【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろう116

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[Fn]+[名無しさん]
ここは新品の低価格・激安ノートパソコンを「語る」スレです。

※ここは中古関連の話題、ならびに購入相談・値切り自慢はスレ違い
※リファビッシュ(故障品、不良品、中古を修理して新品に準じる状態にしたもの)/展示品は中古であるため
該当スレへよろしくお願いします。
2ch検索: [中古ノート総合スレ]
http://find.2ch.net/?TYPE=TITLE&STR=%C3%E6%B8%C5%A5%CE%A1%BC%A5%C8%C1%ED%B9%E7%A5%B9%A5%EC

次スレは>>980を踏んだオトモダチが立ててください。
主なCPU・GPUの性能はこちら>>2

前スレ
【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろう115
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1270723225/
2[Fn]+[名無しさん]:2010/04/21(水) 15:19:46 ID:kNY3fPRQ
3[Fn]+[名無しさん]:2010/04/21(水) 20:45:12 ID:8QW1iI4o
<わからない…
<⌒/ヽ-、___
</_/____/



<⌒/ヽ-、___   ・・・ギュイーン
</_/____/


 ∧∧
( ^ω^)     デーレレッテーレー デレーレデレレー
_| ⊃/(___
/ └-(____/


 ∩∧__,∧
_ ヽ( ^ω^ )7 デーレレッテーレー デレーレーダッダン
/`ヽJ   ,‐┘   
´`ヽ、_  ノ
`) ) ♪

\  さいごのガラスをぶち破れ〜   /
\ 見慣れた景色を蹴り出して〜  /
( \/ /_∧   <./|   /|       /\___
ヽ/ /ω^/⌒ヽ  / .| / /     /    //
/ /\/ ,ヘ  i   ̄ > \_/   /____//
し' \_/    i  />      ̄ ̄ ̄ ̄
i⌒ヽ  ./   ̄>__         .|| |::
/⌒ヽ i  i  \(    .|/  / /\    .|| |::
4[Fn]+[名無しさん]:2010/04/21(水) 22:06:26 ID:/8a55j4f
>>3
DTB乙
5[Fn]+[名無しさん]:2010/04/21(水) 22:07:39 ID:4JP7ifF4
       考えるな 感じるのだ
    |┃≡              ≡┃|
    |┃≡     ζ       ≡┃|
 ガラッ.|┃ _ _    〆⌒ヽ....  _ _ ┃|ガラッ
.______|┃ ・e・)  ( ‐e‐ )  (・e・ .┃|______
    | と   l,)  (、  l,)  (、   つ |
______.|┃ノーJ__しーJ__しーヽ┃|______
6[Fn]+[名無しさん]:2010/04/21(水) 22:42:38 ID:0aAogZSk
なんでもいい。俺の性欲を満たしてくれ
736歳 男 ちんぽ好き:2010/04/21(水) 22:46:09 ID:Z2FkXIv7
フェラなら、いつでもしてあげるよ。
8[Fn]+[名無しさん]:2010/04/21(水) 23:11:34 ID:g4XwJ+Xn
>>2
620Mってすげえ速いんだな
長く使うつもりでパソコン買うなら少し値が張ってもこれ選ぶべきか
9[Fn]+[名無しさん]:2010/04/21(水) 23:52:23 ID:g4XwJ+Xn
これってなんでこんなに安いの?
Qosmio G50/95J PQG5095JLR
http://kakaku.com/item/K0000098153/
10[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 00:05:42 ID:qE+FmS7b
SONYがまたコケましたが、それが何か?
http://www1.jp.sonystyle.com/Product/Computer/Vaio/Eb/VPCEA1AHJ_VPCEA1AGJ_VPCEA1AFJ/
「※4月6日から4月20日の期間、正しくは「ATI Mobility Radeon HD 5145」と表記すべきところを、
「ATI Mobility Radeon HD 5470」と誤って表記しておりましたので、4月20日13:00に修正致しました。」

おそらく、数人の会社なのだろう。誤植も2週間も気づかないほど、手一杯だったんジャロ

Lenovo ThinkPad Edge はカスタマイズで、ATI Mobile Radeon HD 5145 512MB だったので、臭うぞ臭うぞ
こちらは、今回は誤植はありません

HD 5145 ???おそらく、HD 4x00 のリネームみたいだ。目新しくはないんだな?kwsk
11[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 00:08:39 ID:4fAfZT/p
>>9
それはオンボモデルだから要注意ね。
でも液晶はハイレベル。

5536に7とXP入れてるんだが、XPだとPDVDでフルHD動画の再生支援の効きがいまいちだわ。
MPCだと5〜15%前後で滑らかなんだが、PDVDだと30%超えでカクツク。
しかし7だとMPCもPDVDも5%〜15%で滑らか。HD3200ではなくてOSの問題だなこれは。
http://files.or.tp/dl.php?f=up16689.avi
12[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 00:28:32 ID:UyxwGs0C
http://www.vaio.sony.co.jp/vaio/pre_include/html/EB1/spec_vom2.html
VAIO E セレロンP4500 \59,800

格安パソと比べたら、高いような気がしないでもないんだが・・・よく考えてみたお
・3年長期保障
・LAN 1000BASE-T、eSATA、FeliCaポート
・Bluetooth standard Ver. 2.1+EDR
・ExpressCard スロット

装備は格安パソとは違って充実している。mumu、誤植はないだうな?

上記の装備はほとんど省かれて、メーカー保障は1年のみの格安海外メーカーパソ
いくらで出て来るのかな?貧乏人へのプレゼントメーカーはまだか
13[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 01:30:22 ID:gBN583HC
3年ワイド保証は+6,000円だろ。1600×900が選べるのは評価するが
145740-13 弁当:2010/04/22(木) 01:53:10 ID:UyxwGs0C
CrystalMark : 94728

[ ALU ] 26287
Fibonacci : 9056
Napierian : 6884
Eratosthenes : 3815
QuickSort : 6510
[ FPU ] 26366
MikoFPU : 4127
RandMeanSS : 11301
FFT : 5584
Mandelbrot : 5332
[ MEM ] 22024
Read : 6956.64 MB/s ( 6956)
Write : 5532.96 MB/s ( 5532)
Read/Write : 4784.86 MB/s ( 4784)
Cache : 47308.21 MB/s ( 4730)
[ HDD ] 7903
Read : 66.53 MB/s ( 2661)
Write : 62.45 MB/s ( 2498)
RandomRead512K : 26.64 MB/s ( 1065)
RandomWrite512K : 28.26 MB/s ( 1130)
RandomRead 64K : 5.23 MB/s ( 209)
RandomWrite 64K : 8.52 MB/s ( 340)
[ GDI ] 9046
Text : 3221
Square : 1116
Circle : 2130
BitBlt : 2579
[ D2D ] 1301
Sprite 10 : 544.18 FPS ( 54)
Sprite 100 : 219.98 FPS ( 219)
Sprite 500 : 48.59 FPS ( 242)
Sprite 1000 : 25.16 FPS ( 251)
Sprite 5000 : 5.33 FPS ( 266)
Sprite 10000 : 2.69 FPS ( 269)
[ OGL ] 1801
Scene 1 Score : 1012
Lines (x1000) : ( 107118)
Scene 1 CPUs : ( 16)
Scene 2 Score : 789
Polygons(x1000) : ( 27789)
Scene 2 CPUs : ( 16)
15[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 02:01:46 ID:Hs68d8nQ
>>13
ざっと見てきたけど3年保証標準でつくみたいだよ
ベーシックとかいうやつ
radeon選べるのもいいなあと思ったけど
なんかradeonにするとマットなカラーリングが選べないとか
細かいところでむずむずした
165740-13 弁当:2010/04/22(木) 02:22:49 ID:UyxwGs0C
補足
HDD: 日立→静かであまり熱くならないほうだが、2枚なので高速タイプではなく普通
 一ヶ月経ち、多少劣化
愛のメモリー: 標準は王石 追加2GB
 同メーカー同スロット2枚ではないので、多少落ちる
CPUZ64 v.154 ではズアルチャンネルは、予想通り表示出ず
HWiNFO32 v.345-674 7-7-7-20 ズアルチャンネル表示
EVEREST Ultimate Edition v.5050(制限アリ) 8-7-7-20 ?これw何だろう〜

>>15
価格破壊メーカーおよび海外メーカーが、装備を削った廉価モデルであれば、4万5千円程度にならなければ、
セレロン搭載では、SONYが一歩リード。お買い得かもしれない・・・でもむずむずするかも


17[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 02:32:31 ID:KXnqKfUl
新スレ早々例の人が頑張っているんだな^^;
まぁ害はないみたいだし気にしなくてもいいか
18[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 03:05:48 ID:UyxwGs0C
CPUが、core i3 だと¥60,000前後しゅる
せろりんP4500で、語呂がいいので、¥45,000でいいじゃん
動画がヌルヌル見られるのなら、core i3 でなくても、「せろりん」でも十分かも〜
2年以上前のVISTA core2 Duo と比較できたら説得感があるんだが・・・「せろりん」が手元になゃい

時代は、せろりんだ。やっと日が当たるときが、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッずら
19[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 03:17:32 ID:Hs68d8nQ
>>16
Timelineの値段とかみてると
P4500で45kってのは十分ある値段かもね
ただ、Acerスレ見てるとなんか微妙感が漂ってるような気がしなくも……
てかEほしくなってきたwこまるw
20[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 03:30:33 ID:UyxwGs0C
>>19
とりあえず、餅つけ
マイナーチェンジのサイクルが、4ヶ月ごと
ほとんどのメーカーで、せろりんが揃うまで、楽しみにしよう

ただ、SONYほどの充実した装備は望めないと思う
core i3 との差別化を図るため、5万を斬らなくては、売れない

先手必勝メーカーはどこかな?
HPやLenovoは可能性があると個人的推測。逆にAcerやDELLは、すぐには出なそうかな〜
21[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 03:30:40 ID:b+n1/G9d
>>14
T7100(1.8GHz,2MB,800MHz)/GL960(GM965ではない)/1GBx2(DDR-667)/VistaSP2 なら、
CrystalMark Result
------------------------------------------------------------------------------
Display Mode : 1280 x 800 32bit (ClearType)

CrystalMark : 59462

[ ALU ] 15975
Fibonacci : 6544
Napierian : 3010
Eratosthenes : 2214
QuickSort : 4185
[ FPU ] 16993
MikoFPU : 1735
RandMeanSS : 9491
FFT : 3008
Mandelbrot : 2737
[ MEM ] 10470
Read : 4378.69 MB/s ( 4378)
Write : 1797.44 MB/s ( 1797)
Read/Write : 1799.49 MB/s ( 1799)
Cache : 24742.37 MB/s ( 2474)
[ HDD ] 7981 (日立の250GB,1プラッタのヤツ)
Read : 67.88 MB/s ( 2715)
Write : 65.05 MB/s ( 2602)
RandomRead512K : 24.38 MB/s ( 975)
RandomWrite512K : 28.83 MB/s ( 1153)
RandomRead 64K : 4.81 MB/s ( 192)
RandomWrite 64K : 8.62 MB/s ( 344)
[ GDI ] 5564
Text : 3033
Square : 306
Circle : 1069
BitBlt : 1156
[ D2D ] 1156
Sprite 10 : 220.35 FPS ( 22)
Sprite 100 : 154.61 FPS ( 154)
Sprite 500 : 47.13 FPS ( 235)
Sprite 1000 : 23.87 FPS ( 238)
Sprite 5000 : 5.03 FPS ( 251)
Sprite 10000 : 2.56 FPS ( 256)
[ OGL ] 1323
Scene 1 Score : 785
Lines (x1000) : ( 82908)
Scene 1 CPUs : ( 16)
Scene 2 Score : 538
Polygons(x1000) : ( 15155)
Scene 2 CPUs : ( 8)

Celeからの換装だが、GM965なら、20〜25%ほどグラフィックが高い。
i3のD2D,OGLが思ったより低いのがきになる。
Memory Write は、Cantiga以前より大幅アップだなぁ。
22[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 04:06:25 ID:UyxwGs0C
core i3 の[ D2D ][ OGL ]は、まぁそんなもんでしょう。従来どおり
64bitの高速化と、メモリーの恩恵が大きい
でも、OS64bitでのデータが正確か、わからない
3DMark06 は1740前後ずら

CPUで多少落ちても、格安なせろりんでも従来よりも[ GDI ] はかなり上がる。ココが味噌

<core i3 データの補足>
ディスプレイドライバ 8.15.10.2082 に上げたら[ D2D ] 1,400以上は超えていた記憶が・・・忘れた
電源管理をすると不具合があったので、8.15.10.2008 にロールバック
それ以降、人柱待ち。寝る。
23[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 05:34:53 ID:XGI3rDPo
http://auction.item.rakuten.co.jp/10899282/a/10000174/bid#bidlist

安そうだけど、スペックに合った価格なのかな?
24[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 06:27:30 ID:ra/CRIZV
>>23
高い。
旧Zでそのスペックなら8万くらいが妥当。

個人間取引だから保証もつかないしリスク高いし8万でも正直いらない。
25[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 06:45:33 ID:zQZQDbiZ
vaioって、他社に比べて違いがある部分が多々あると記憶していたけど、他人に譲渡したり、メモリとかの増設で保証がなくなるんだっけ?
26[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 06:50:44 ID:XGI3rDPo
>>24
さんきゅー
最近のCPUとかよくわからんから、ありがたいコメントだった。
27[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 10:02:56 ID:dF6/XPiY
28[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 11:09:03 ID:/tWpgIdI
ああ、会員ID入りのリンク張ったのか。
29[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 12:00:19 ID:L34FjRga
この前ヤマダ電機でLenovo機の実機見てきた。
G560、タッチパッドなんか操作性変じゃない?
特殊な操作が必要なのかな?色も毒ガエルみたいな赤だし。
キーボードタッチは言われてるほどひどくはないかな。
ただテンキー小さ過ぎないか?細っ!w
あれなら最初からつけないでほしい。
他のキーも打ちづらいし、相当見栄えも悪い。
天板含めた外観はLenovoにしてはいけてるかも。
G550がおじさん風味のペコペコ筺体でひどすぎたって話もあるが。
ただ安いっちゃ安いんだが、後で後悔しそうだな。

これならAS5740の方がいいかな。
天板のテカテカブルーと平らなキーボードは好みが分かれるが。
素人が見ると、結構高い機種に見えさせる雰囲気はある。

・・・ってかもうi5は在庫なし?
30[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 12:10:43 ID:xHbGcTPd
毒ガエルみたいな赤ってすごい表現だな
31[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 12:30:31 ID:3DJtTwwy
i3やi5のせいで、去年、このスレ見ながら買ったT1600のProBook4710sがゴミのようだ・・・orz
32[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 12:40:17 ID:Ilfmxgft
筐体を全解体しないと何も拡張できないこんなゴミ一番買ってはいけないノートですよ?
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/306/794/html/06.jpg.html
33[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 12:47:41 ID:CFuN1Mq7
うわ
本当に入れ替えるだけで一苦労ですね
こんなノートPCがこのスレで評判良かったんですか?
34[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 12:49:00 ID:YMUJZ/99
いじりたいならデスクトップ買っとけヨw
35[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 13:09:33 ID:xHbGcTPd
17インチは選択肢があまりなかったから
36[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 13:45:43 ID:WSNKSVN7
>>33
騒いでいたのは恐らく一人だけだよw
定期的に4710を押してきては追い返されるを繰り返していた
最近は見かけないな
37[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 13:54:25 ID:wKzmx+Gq
その代わり変なのが最近居着いてるけどなw
38[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 14:45:47 ID:orJePIFm
AO752の特価はまだかね
39[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 15:08:07 ID:A4iBgKpV
とりあえずi3はポイント商法無しで5万で出たら買うわ
40[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 15:28:55 ID:/tWpgIdI
おまえらyoutubeHDをぬるぬる再生したいだけなら素直にiPad買えよ。
atomより性能悪いCPUつんでいながらyoutubeHDが再生できるらしいぞw
windows涙目だなw
41[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 15:41:52 ID:boW2lxyT
そんなゴミイラネーよ。
42[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 15:43:09 ID:45HR9rJM
>>41
DV6i T3000 win7 office付きモデル 送料込み32800円
43[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 15:46:34 ID:/tWpgIdI
>>41 むしろゴミはインテル環境。coreiとかいうモンスターCPUを
搭載しないとyoutubeすらまともに見られない状況はどうかんがえても池沼。
ソフトウェアとハードウェアの連携が一切うまく言ってない証拠。
44[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 15:53:03 ID:xHbGcTPd
45[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 15:54:40 ID:SVD9ItNS
日本HP、重量1.53kgのCore i搭載ビジネス向けノートなど
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100422_362791.html
46[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 16:20:11 ID:TOS3lVeC
ポイント抜きで4万円台のP4500が出たら買う
47[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 17:15:36 ID:dF6/XPiY
>>44 上 微妙だな。HPにしてはメモリとかドライブけちってるな、高解像度欲しい人向けだね、それ以外うまさが無い。
48無なさん:2010/04/22(木) 17:25:26 ID:MXXHsKT5
こんな事言うのも年寄り臭いけど、コンピューターの進歩って本当に早いな。
去年の6月に10万円を切るCULVノートパソコンが発売され始めたと思ったら
今年の初めにはもう6〜7万円・7〜8万円台のCore i3・Core i5ノートパソコンが発売され、
いつの間にかCULVノートパソコンは6万円台、ネットブックは2年前に6万円台だった製品が軒並3万円台に値下がりしている。
こんなに急激に値下げして会社は儲けが出るんだろうか。
去年の春頃どのネットブックを買うか真剣に悩んでいたのが馬鹿みたいだ。
選択肢が短期間にここまで広がるとは思っていなかった。
49[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 17:33:31 ID:boW2lxyT
CULVで10万とかどんなボッタクリだよ。

P8600とかの12〜13型で10万ならまだ分かるが。
50[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 17:36:51 ID:7Z9542Ie
>>48

でもHDDの進歩は遅いよね。
回転数やヘッダの動きの進歩が、CPUとかより遅れてるのは仕方ないけど。
HDDがボトルネックになってるから、ここを、さっさと開発して欲しい。
SSDは寿命(残り容量が少ないときにデータを書き換えたら、すぐ死んでしまう)がちょっとなあ……。
51[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 18:02:42 ID:Z/UQmH+o
構造的に進化のさせようがなくなってきたのかもね
回転数上げると熱と電力と音の問題が出てくるし

SSDが安価になる頃も今と大差なさそうな予感
52[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 18:35:55 ID:pf9IDBMP
もう安値は限界っぽい。
中国の製造工場のあまりにヒドイ労働環境とかも問題になってきてるし。

HPとかの新機種ラインナップとかみても、各メーカーとも、ちょっといいノートを
10万以上で売りたいみたいだし。
53[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 18:40:30 ID:boW2lxyT
新チップセットになったらしばらく高値なのはいつものこと。
54[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 18:41:22 ID:/tWpgIdI
これからは日本で激安粗悪ノートはレノ坊に頼むしかないの?
どうせアメリカじゃ、HPとかDELLは安売りしてるんでしょ?
55[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 18:59:34 ID:WgPMHoCQ
俺も3年保証付きの>>12に期待してるんだけど、
いかんせんP4500の実力がわからない
まあ今M320で迷ってる俺には幸せな選択肢に違いないんだけど
56[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 19:04:46 ID:WSNKSVN7
>>44の4710が売れていてワロタ
57[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 19:59:43 ID:qqNoaCkJ
39800円で出してくれよおおおおおおお!!!!
58気温差が禿げしくて、髪も禿げると危険:2010/04/22(木) 20:27:58 ID:UyxwGs0C
今日もとうじょう〜だぞー
Acer AS5741 を買おうか迷っている人に、客観的に(元福田総理大臣風に)ご意見と・・・

AS5740 core i5 は、今となっては安く買うことは難しいと思うが、AS5740 core i3 の方だったら手に入れられるギリギリ

新AS5741は、躯体等が一新されて、低価格のパソコンとしてはマズマズ
では、AS5740と比べたら、何でもいいのか?旧型といっても発売は2ヶ月しか違わない。
それでは書いてみるぞ〜尚作文は、AS5740 core i3 に限定する

@USBは4個あって、AS5741より1個多い
APボタンがある。設定しておけばボタン一押しで、wordとかメールとか電卓とかメモとかが瞬時で立ち上がる。便利
B音量 タッチセンサーのボタンで+−でき、画面表示される
Cタッチパッドの有効・無効 右隣にあるボタンでいつでも瞬時に切り替えられる

新より旧の方が、残念ながら装備は充実していた。
http://kakaku.com/item/K0000083466/
http://kakaku.com/item/K0000083465/

AS5740-13F office2007 を¥67,000以内で、1週間前に買えた人は、オメデトウ。素直に、賢い選択は認めるヨン様
59[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 20:45:27 ID:Z/UQmH+o
もうブルーカラーとでもコテ付けて開き直っちゃえばいいのに、例の人
60[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 20:48:03 ID:4Q2FugSN
触らぬ基地外にたたりなし
61きてぃは危険:2010/04/22(木) 21:08:34 ID:UyxwGs0C
作文なし
62[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 21:25:04 ID:p4Y4Wg3q
>>58
5740−15Fを69800で買いました
褒めてくれてありがとう

オフィスも1万以上で売れたし
63[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 21:30:14 ID:cvct9vGm
とりあえずしばらくは出物も無さそうだな
64[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 21:52:42 ID:/tWpgIdI
毎日名前かえるなよ・・・・ IDだと毎日変わるから面倒くさい。
65作文は、疲れて危険:2010/04/22(木) 22:21:23 ID:UyxwGs0C
<セロリンP4500搭載パソ 現在のまとめ> テンプレ
http://kakaku.com/item/K0000106005/
 Lenovo ThinkPad Edge 15 030193J \54,810

http://kakaku.com/item/K0000101781/
 SONY VAIO E [14型ワイド] VPCEA1AFJ ×\69,800 →\59,800キャンペーン
 *「差額保証」もあるから、いつ買っても安心。差額分「クーポン」発行。3年間メーカー保障付き
http://www.vaio.sony.co.jp/vaio/pre_include/html/EB1/spec_vom2.html
 製品情報は上記へ、ググレカレー

http://kakaku.com/item/K0000105727/
 NEC LaVie S LS150/AS6W PC-LS150AS6W \106,800(発売当初なので参考程度に)
 Office Personal 2007 が入っているが、SONY VAIO E に比べ、
 ExpressCard スロットない、eSATAない、Bluetoothない、Webカメラない、LAN 100BASE-TXでギガ(1000BASE-T)でない、やっちゃたな!

コスパの良いパソを買うかは、あなた誤自身の判断だっちゃ!! by ラムちゃん
意見、次の人銅像〜
66[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 22:25:02 ID:wn6efRSG
★ソフマップ広告来てるぞ
http://townmarket.jp/CSP/CSP01/CSP0100110.jsp?insertionno=105170&storecd=SOF900029&vos=ntwmsnds00000004

24日土曜日
ソニー win7 core2 p8700 メモリ4G HDD500G office付き
69800円 ポイント?


5月2日 日曜日
dv6i win7 core i5 メモリ4G HDD500G ブルーレイ
79800円 ポイント?
67[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 22:31:13 ID:Ctk5c3vB
w
68[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 22:41:33 ID:OXY2M81t
dv6iはお買い得だね
でもこのスレ向きではない
69[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 22:53:48 ID:dA8y2cma
>>66
ビックも日替わり品きてるぞ
GWはどこも安売りするみたい
70[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 22:56:42 ID:r8wd24Mw
>>56
アドレス変わっただけでまだあるみたいだぜ
http://www.janpara.co.jp/sale/search/detail/?SRCODE=87221046&SHPCODE=73&TYPE=new
4710sってHD4330だっけ。メモリとか増設必須だが、それでも安いと思うんだが駄目なのかね。
71[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 23:24:08 ID:M44veuqc
4710sをやたら薦めてたのはPCデポ関係者じゃないの?
72[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 23:25:31 ID:259JNCWL
商品検索
お探しの商品が見つかりませんでした。
73[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 23:27:59 ID:FeSXBXcz
じゃんぱらって評判どうなの?
74[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 23:30:36 ID:xHbGcTPd
>>70
それなりに安いとは思うが短所も多いからなあ、微妙だ
75[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 23:32:52 ID:r8wd24Mw
貼ってすぐに誰か買ったかカートに入れたみたいだ。
http://www.janpara.co.jp/sale/search/detail/?SRCODE=87221044&SHPCODE=73
FV889AV-AJPVって型番がよくわからんが、無線無しのDDR2モデルなのかね。
76[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 23:32:58 ID:/tWpgIdI
probookって俺の腕だと、HD交換するのに1割ぐらい壊すことを
考慮に入れないといけないぐらい難しそうw
77[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 00:41:36 ID:zW0DR825
>>73
中古品の買い取り検査力はなかなか高い店だと思う。
初期不良期間は短いけど
78[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 01:04:30 ID:i4D2HUHo
Qosmio G50/95J PQG5095JLRの値下がりがすご過ぎる
GM45でFullHDってやっぱり無理あるのかな?
79無駄なレスをちているボキは危険:2010/04/23(金) 01:16:18 ID:3jJlA23V
http://nttxstore.jp/_II_LN13102785
89,800円(税込) − 時間指定クーポン 8,980円 = 80,820円
なぜ売れないだろうか?

<勝手に詳細が足らんトコ補足>
Office Personal 2007
ビデオ・チップ NVIDIA GeForce GT 210M (ビデオRAM容量 最大512MB)
eSATA/USBコンボ(1)、HDMIポート、1000BASE-T、RJ-45(LAN)、
Bluetooth v2.1 + EDR
Expressカード/34 1スロット
内蔵カメラ 130万画素

3DMark06は、2300前後だったような・・・? core i5 に毛が生えたくらいか? いざゲームをするとこのベンチは参考にならんが・・・
Core 2 Duo P8800(2.66GHz) だけなら、6万円ぐらいで買うぐらいの感覚か?微妙か?
80[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 01:25:45 ID:zW0DR825
>>79
素人のネトゲ用にはいんじゃね?
癌法やら寝糞なんかの。
81[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 01:29:42 ID:TRLQLtd0
その値段なら他の店の方で買った方が安いだろ。
あと2万出せばFHD+i7に手が届きそうだし。
そもそも売り上げ7位なら売れてるだろw
82[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 01:31:52 ID:X+CRBj9w
>>79
それ、ビックが時々台数限定でもっと安く売ってる覚えが
83前振りで釣堀:2010/04/23(金) 01:34:11 ID:3jJlA23V
SONY VAIO Eシリーズ
Core i3-330M が¥69,000で買える。海外牛肉を買うより、国産牛肉の方が相場で1万円ほど高いが・・・
メーカーの3年保障と、低価格の海外牛肉とは違い、豪華な装備はフルコース
あなたは、欲しくなる。きっと欲しくなる。と暗示にかかる。
84前振りで釣堀part2:2010/04/23(金) 01:40:33 ID:3jJlA23V
SONY VAIO Eシリーズ が激安メーカーと比べて装備が充実されている点
・3年長期保障
・Bluetooth standard Ver. 2.1+EDR
・ExpressCard スロット
・eSATA、FeliCaポート
・LAN 1000BASE-T

あなたは、欲しくなる。きっと欲しくなる。と自分が暗示にかかった。
85[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 01:45:45 ID:48Nar5XP
まったくかからんのだが・・もっと来い!
86[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 01:46:53 ID:zW0DR825
>>84
3年保証欲しいならNECか富士通のビジネスモデルで余裕だよ
87[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 01:47:08 ID:lxGiAej5
3年保障以外いらね
14型って微妙

でもちょっと欲しい
88[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 01:55:31 ID:TRLQLtd0
メーカーの3年保証ってのは結構でかいよな。
hpとかDELLとかでオプションで付けると1万くらい上乗せになるし。
ショップの保証と違ってちゃんとした保証だし。
89小さな針に引っ掛かるトメ吉:2010/04/23(金) 01:56:17 ID:3jJlA23V
>>86
ビジネスモデルとはいかに?
東芝も富士通も、後からでも¥9,800ほど追加すれば、3年保障になるがにぃ

東芝のビジは装備省くから・・・・・・富士通のセロリンはまだか〜?
90[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 02:11:43 ID:TRLQLtd0
東芝のビジネスモデルの3年パーツ保証って記載はやめてほしい
91[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 02:54:24 ID:5fR3xxeY
VAIO Eは15インチなら妊娠でも即買いするレベルって兄ちゃんがゆってた
92[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 03:56:05 ID:u5X6V8jB
SCE、PS3で3Dゲームに対応にする新ファーム「3.30」
>[リモートプレイ設定]の[機器登録]で[パソコン]が選べるようになりました。
>今後発売されるVAIOでPS3のリモートプレイができるようになります。 
>詳細につきましては、5月以降にVAIOの公式サイトにてご案内いたします。
93[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 07:06:12 ID:mWO6vMo2
         , -─‐- 、.      へただなあカイジくん へたっぴさ・・・・・・・・!
        /   ,r─--ゝ、    欲望の解放のさせ方がへた・・・・!
.       ,'   /    --\   カイジくんが本当に欲しいのは・・・こっち(VAIO Z)・・・・・・!
       l    \  ─‐-  〉
.       l   i⌒i|    ━ /   これでHD動画を見て・・・・
       |   | h |!     `ヽ   ネトゲしてさ・・・・・・
.       │   ヽ._|  _,ノ  r_ _)  冷えたビールで飲りたい・・・・・・!
      |.    / |   l`====ゝ
    /\   /  l   ヾ==テ    だろ・・・?
    /\. \/   ヽ、.___,ノ
  /    \. \   /       だけど・・・・・・ それはあまりに値が張るから・・・・
 /      \  \ /       こっちの・・・・・・・・ しょぼい再生acerでごまかそうって言うんだ・・・・・
/      _/ \  l
     /   `ヽ.\|       カイジくん ダメなんだよ・・・・・・! そういうのが実にダメ・・・・!
                    せっかく冷えたビールでスカッとしようって時に・・・・
                    その妥協は傷ましすぎる・・・・・・・・!
94[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 07:24:21 ID:l6Voc9ey
>>84
3年保障以外は全くいらないこちゃんだな
USB2.0×3と無線LANbgとwin7HP以上メモリ2GB以上と
スーパーマルチ(リカバリ自作タイプの場合のみ)あればT3000クラスで十分
95[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 07:49:02 ID:FurLNc/g
>>83
国産牛肉を偽装していそうな気が・・・
96[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 11:14:39 ID:y//638I8
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=40866198/-/gid=UD01020400

i7-720QM,128GBSSD+500GBHDD,17.3inch,MEM4GB,Blurayドライブ
GeFORCE GT230M,指紋認証,Webカメラ,オフィス

ディスプレイは糞だが安いと思うのだが
97[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 11:18:26 ID:euIBEkRv
36,799円だったら買った
98[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 11:22:21 ID:6yPXClkY
>>58

AS5536はいわゆる欠陥機だったんで、
価格が暴落して投げ売りされた。

ただAS5540とAS5542は名機で人気も高い。
Acerがさらなるシェア拡大のために
本気で作って本気で売った機種だからである。

従って、価格が下がり切る前に在庫が
なくなるのではと思う。
現にAS5540-15はほとんど在庫がない。

AS5541にもっとインパクトがあったら
期待もできたのだが、劣化という体たらく。

AS5540とAS5542を多少の赤字覚悟で販売して、
しかもキャッシュバックもあったんで 
利益がなかったのかもしれない。

しかも、円安傾向の現状では、去年ほどの
投げ売りは到底期待できない。

投げ売りを待つのは去年よりはるかに
リスクが高いと思われる。
もちろん投げ売りが絶対にないとは
言い切れないが。
99[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 11:22:24 ID:clagfgHl
安くはないだろ

1920x1200/WUXGAパネル乗せろや・・
100[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 11:24:36 ID:oGianfGh
スレタイに低価格ってあるじゃん
感覚的にこっちは7万以下だな。

【新品】低価格以外・激安ノートパソコンを語ろう
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1251917820/
101[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 11:25:20 ID:oGianfGh
AS5542厨は毎日しつこいね。
102[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 11:50:06 ID:qDqsMEVo
5536が欠陥品なんて初めて聞いたわw
どこが欠陥なのか教えて?w
103[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 12:33:22 ID:fYWss69V
>>98
お仕事ごくろうさま
104[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 12:36:09 ID:tA0Ycy8D
>>94
T3000とP4500じゃVGAが大分違うんじゃない
インテルHDはradeon3200より馬力あるみたいだし
105[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 12:38:49 ID:3Dozv5be
106[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 13:15:13 ID:2RAbtx+I
107[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 13:18:34 ID:VPdOMIq2
新製品は、4月28日から一部量販店にて販売開始となる。

「G62」は、アスペクト比16:9の15.6インチワイド液晶(1,366×768ドット)、Core i3-330M プロセッサ(2.13GHz)、4GB DDR3 メモリー、320GB HDD、DVD スーパーマルチドライブ、Windows 7 Home Premium 正規版(32bit)を搭載した個人向けノートPCのスタンダードモデル。

G62
G62
*クリックして拡大


ユーザビリティに配慮し、オン/オフボタン付きタッチパッド、メディアプレーヤーなどの再生、ボリュームコントロールが可能なファンクションボタンなどを搭載。

タッチパッドは、埃がたまりにくく、シンプルな外観を実現するためパームレストと一体化したシームレスデザインを採用。また、外装のコーティングには、傷に強い「HP Imprint」テクノロジーが採用されている。

このほか、ALTEC LANSING ブランドの高音質ステレオスピーカー、HDMI ポートなどを備える。店頭想定価格は8万円前後。
108[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 14:07:43 ID:Gcu9vHiW
>>106
なぜにそれを・・・これじゃだめなのか?
http://nttxstore.jp/_II_HP13195502
109[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 14:17:18 ID:ADx2Qf56
hpは新型もまだLEDじゃないのかよ
110[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 14:32:49 ID:rGhDouac
>>108
ぽちらせて頂きました。
111[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 14:53:42 ID:WV6e15L8
スペックについて高望みしていません。
過去のモデルのものでいいですから、新品の売れ残り品はどこで手に入りますか?
3万以下で適度なスペックを持つnoteパソコンを探しています。
一年位前のモデルでいいです。
112[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 15:04:13 ID:7HDplxMD
中古でもどうぞ。
113[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 15:05:46 ID:WV6e15L8
>>112
新品にこだわっているんです。
114[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 15:12:01 ID:7HDplxMD
ただの貧乏人はどっか行けっての。
115[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 15:19:41 ID:NIMh4X6M
>>113
あなたが行ける範囲の家電店に行って店員にその条件を言い
相手がどういう対応するか見てきてください
それが答えですよ
116[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 15:27:45 ID:rlwNjvST
フレッツ光とかイーモバと契約すれば買えるんじゃね?w
117[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 15:32:08 ID:rGhDouac
>>111
これでどうかね
http://www.geno-web.jp/Goods/GA10073940.html
小さいながらも解像度はWXGA、Webカメラもついている。
118[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 15:34:10 ID:Gcu9vHiW
>>111
流石にATOMしかなかろう・・・
http://store.shopping.yahoo.co.jp/gnet-akiba/4068agj--.html
119[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 15:35:24 ID:WV6e15L8
>>114
激安スレなので、こだわってもいいと思います。

>>117
ありがとうございます。よさそうなショップですね。
低価格新品パソコンを探すためヤフオクを見ています。
120[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 15:38:30 ID:wuRrphsl
>>119
死ね
121[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 15:51:29 ID:l6wWhYlY
>>120
低IQ朝鮮人が日本人を煽るな。
しかも、漢字までつかって汚らわしい。
ハングル板でニダニダ言ってろ。クズ。
122[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 15:57:24 ID:iXvbMWJ4
なにここ…気持ち悪い
123[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 16:14:48 ID:L3MT7AKu
124[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 16:19:35 ID:9cmZWQ4i
>>123
ここで投下する内容じゃないだろ
雑談スレにでも行ってこい
125[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 16:33:55 ID:6yPXClkY
ID:7HDplxMD
ID:wuRrphsl

こういうただ自分さえ情報を搾取できれば
いいって考えの乞食にはなりたくないな。
126[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 16:35:59 ID:WV6e15L8
適当に探していると思わぬ掘り出し物に出会えるかもしれないから探すのは楽しいです。
127[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 16:52:51 ID:6NNiT4BR
黙ってNG
128[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 17:23:13 ID:yX06KNcg
P4500で44800円の出たら買うか
1万高いぞチンコ
129[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 17:26:52 ID:fpBRWpzK
P4500で12インチぐらい5万以内で早くしてくれ
130[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 17:53:19 ID:u5X6V8jB
Subject: 【期間限定】5/10まで●インテル最新CPU_i3搭載、15.6W液晶モデルが59,800円〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□   期間限定キャンペーン『プレミアムサイト』情報     ■□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※プレミアムサイトご入場の際は、プレミアムID、パスワードが必要です。
詳しくは↓
■プレミアムID : gold 
■パスワード : direct
https://shop1048.jp/closedsite/close_log_in.aspx
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★。.:*:・    dynabook Satellite PXWシリーズ   ・:*:.。★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◎「dynabook Satellite PXW/57LW」

     特別価格☆ ⇒⇒⇒⇒【 59,800円(税込・送料無料)〜】

〔主な仕様〕
★ インテル(R) Core(TM) i3-330M プロセッサー (2.13GHz)
★ 15.6型ワイド(16:9)HD TFTカラー液晶
 ★ 320GB(*1) ハードディスクドライブ
★ Windows(R)7 Home Premium 32ビット版

◎「dynabook Satellite PXW/59LW」

     特別価格☆ ⇒⇒⇒⇒【 74,800円(税込・送料無料)〜】

〔主な仕様〕
★ インテル(R) Core(TM) i5-430M プロセッサー (2.26GHz)
★ 15.6型ワイド(16:9)HD TFTカラー液晶
 ★ 320GB(*1) ハードディスクドライブ
★ Windows(R)7 Home Premium 32ビット版
131[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 19:35:44 ID:3jJlA23V
>>130
メール来るけど、いつもスルーだよん
金額見ると、WAと思うけど、
32bitのみ、HDMI端子ない等、低価格舶来メーカーより装備落ちる・・・ビジ並だ
メーカー保障1年だしな〜

どこかに魅力あるかい
132[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 19:38:29 ID:977M539Q
というより不正アクセスだからそれ
133[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 20:00:45 ID:3jJlA23V
>>132
定期的に今日もメールが来ましたが
ボキがアクセスしたら、不正アクセスでつか?
*ボキは張り主ではないです。迷惑メールに登録しなくちゃ
134[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 20:03:06 ID:dFTvHkEK
>>130
クソ 先週早まって他の買っちまったよ Celeron900の東芝製
待てばよかった
135[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 20:08:30 ID:l6Voc9ey
一ヶ月前にどっから出てきたか梅田祖父にセレロン585のビスタだが29800円ってのがあったな
ソッコー売り切れたが
136[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 20:36:18 ID:+7gNAXox
いまさらシングルコアのせろりんノート買うような情弱は
137[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 20:52:29 ID:3jJlA23V
dynabook Satellite AXW/60LW

     特別価格☆ ⇒⇒⇒⇒【 88,800円(税込・送料無料)〜】

〔主な仕様〕
★ インテル(R) Core(TM) i5-430M プロセッサー (2.26GHz)
★ 16型ワイド(16:9)HD TFTカラー液晶
 ★ 320GB(*1) ハードディスクドライブ
★ Windows(R)7 Home Premium 32ビット版/Windows(R)7 Home Premium 64ビット

こちらが、みんなが求めるフル装備。でも高くて、だれも振り向かない。
こんな次元ならダイレクトからでなく、量販店・ショップで買った方がお買い得

東芝 dynabook TX/66 シリーズの方がお買い得
同価格で、CPUはcore i3になるが、ブルーレイドライブ・office2007付き
その上、AXW/60LWより豪華なフル装備。
カキコがマンドクセので、自分で確認してするべし。
138[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 21:03:03 ID:+MCzamwe
>>137
>100
139[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 21:06:28 ID:3jJlA23V
書き込んだ流れなので、ちょいと
http://kakaku.com/item/K0000081237/ 白ちゃん
http://kakaku.com/item/K0000081238/ 黒ちゃん

一部のショップ以外は\5,000〜\10,000ぐらい値上がりしているかもしれないので、要チェック

自分が利用しようとしていたショップでは、ちょっとという人には、ポイント込みなんだが・・・
104,800円(税込)
ネットポイント「20%」( 20,960P )サービス 
でどうでしょう? ¥84,000相当ぐらいでどうじゃろ?

ttp://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4547728789641&sess=6dab922f15ff92c58c4665d5100b1947
140[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 21:09:21 ID:ugl6rnKD
シングルセロリンなんて産廃以外の何物でもない
141[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 21:40:16 ID:3jJlA23V
\59,800のせろりん SONYのタッチパッドを参考に
http://www.vaio.sony.co.jp/vaio/products/EB1/feature_3.html

いくら安くても、基本機能は大事だ。
タッチパッドで、スクロール、ズーム、フリック程度は、出来て当たり前の時代
「タッチパッドなんか使わないから、関係ないだ」とか
「据え置きノートだから、USBですべてこなせるし、タッチパッドは意味はない」などと考える人がいるが、×

ビジネスで使われたりする人には、黙っていても理解できることであるが・・・
普段USBマウスを使っていても、限界がある。わからない人のために、そろそろ書くか

もしも自分の買ったパソコンのタッチパッドに、ジェスチャー機能が付いていたら試して欲しい
USBマウスより、早く快適に多機能に使えるはずだ
初心者や年配の方、パソコンの苦手な人には、是非こういうタッチパッドの操作を身につけて欲しいと思う

タッチパッドの操作、ボタンに難のあるパソコンは止めたほうがいい。個人的主張
肝心な基本操作が出来ないパソコンに、信頼性はあるのか?
タッチパッドが一体型であり、難のあるパソコンを自ら選んで、買って文句言うな!! いい加減にしてくれ〜たのん鱒
142[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 21:45:36 ID:+4c7xxu3
いい加減この馬鹿は自分の日記帳でやってくれないかね
143[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 22:02:35 ID:VPdOMIq2
駄文は自分のブログでやれよ。。
誰が読むんだよこんなの。
144[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 22:03:48 ID:u/LRkU6/
でも、このSONY Eは、何を買えばいいのかわかりません という人にはお勧めできるね。
久々に良い製品なんじゃないか。
145[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 22:13:27 ID:yhZs2J5B
corei5のモデルがコストパフォーマンス良さそうだけど、
現行モデルってC2Dの筐体の余りとかがベースで
在庫処理兼ねてる製品多めで次の6月辺りのモデルまで待った方が
品物的には良いのかな?
余裕あるならボーナスセールまで待つべき?
146[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 22:23:36 ID:7AWPgB1q
>>130
これいいな
147[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 23:23:49 ID:+4c7xxu3
現在出荷されているモバイル向けCeleron
通常電圧版
$86 Celeron P4500 (2M Cache, 1.86 GHz, 2 Core, 32nm)
$86 Celeron T3300 (1M Cache, 2.00 GHz, 800 MHz FSB, 2 Core, 45nm)
$80 Celeron T3100 (1M Cache, 1.90 GHz, 800 MHz FSB, 2 Core, 45nm)
$80 Celeron T3000 (1M Cache, 1.80 GHz, 800 MHz FSB, 2 Core, 45nm)
$70 Celeron 900 (1M Cache, 2.20 GHz, 800 MHz FSB, 1 Core, 45nm)

超低電圧版
$134 Celeron SU2300 (1M Cache, 1.20 GHz, 800 MHz FSB, 2 Core, 45nm)
$107 Celeron ULV 743 (1M Cache, 1.30 GHz, 800 MHz FSB, 1 Core, 45nm)
$107 Celeron ULV 723 (1M Cache, 1.20 GHz, 800 MHz FSB, 1 Core, 65nm)
148[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 23:30:11 ID:QOTHJFn5
なんかしらんけどゴチャゴチャと!

読む気がしない

安くて凄いノートありませんか? まで読んだ。
149[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 23:42:09 ID:NFSUGdmz
Office2010が出たらプリインストールの新品ノート買うから待って
150[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 23:46:36 ID:3jJlA23V
>>143
>>107 これは何だ?
¥55,000程度で買えるお誘いか?
こんな後出しで、32bitでしか使えないビジじゃねえだろうな
まともな情報晴れ

151[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 23:49:30 ID:3jJlA23V
>>142
>>147 この内容は何が言いたいのだ?
単体で買って、換装するためのスレか?
まともな情報1つぐらい出せ
152[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 23:51:04 ID:u5X6V8jB
はやく死ねよ
153[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 23:51:46 ID:zeCh65ts
>>149
Office2007搭載機を今買えば2010発売時にバージョンアップ出来るじゃん
あ、でも3000円くらいはかかるのか
154[Fn]+[名無しさん]:2010/04/24(土) 00:09:47 ID:swyOLkWL
2万くらいで売ってるOEM版買うのと一緒なのかな?
別売りのほうが管理しやすいような…
155[Fn]+[名無しさん]:2010/04/24(土) 00:20:59 ID:LOEfRXQ7
マイクロソフト、Office 2010の製品構成、価格などを正式発表
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100422_362962.html

> なお、3月5日以降にOffice 2007を購入したユーザーは、3千円の実費だけで
> Office 2010に無償アップグレードできる。

これってプリインストール版は除外な気がする…
156[Fn]+[名無しさん]:2010/04/24(土) 00:28:00 ID:7g1++/ve
5年前くらいの暑苦しさを感じるな
まあ俺ここ来たの半年前だけど
157[Fn]+[名無しさん]:2010/04/24(土) 00:30:30 ID:6r+Do/ji
158[Fn]+[名無しさん]:2010/04/24(土) 00:39:21 ID:RGzrMyeq
FMV-BIBLO NF/G50N カスタムメイド
Windows(R) 7 Home Premium 32ビット (64ビット リカバリデータディスク添付)
・Core i5-430M (2.26GHz)
・メモリ:4GB(2GB×2)
・HDD:約320GB
・メーカー保障3年間 (通常保証1年間+延長保証2年間)
無線LAN 11n/b/g、レーザーマウス、HDMI端子、ExpressCardスロット、USB2.0×4、RJ-45×1、
eSATAと青歯が無いが、ほぼフルレベル

商品合計(税込) 118,300円  送料無料
クーポン割引 -26,026円
合計金額 92,274円 (内消費税 4,394円)

激安メーカーより、2万ほど高いことになる。が、初心者には装備等考えたら、国内メーカーでは妥協の値段か
159[Fn]+[名無しさん]:2010/04/24(土) 00:57:20 ID:RGzrMyeq
FMV-BIBLO NF/G50N カスタムメイド
Windows(R) 7 Home Premium 32ビット (64ビット リカバリデータディスク添付)
・Core i3-330M (2.13GHz)
・メモリ 2GB (1GB×2)
●メーカー保障3年間 (通常保証1年間+延長保証2年間)
ExpressCard×1、USB2.0×4、HDMI出力端子、無線LAN 11n/b/g、レーザーマウス、RJ-45×1

商品合計(税込) 101,300円 送料無料
クーポン割引 -22,286円
【合計金額 79,014円】

メモリ:4GB(2GB×2)選択すると 【82,914円】
対抗できそうな国産メーカーどんどん貼りやがれ〜!ボキの情報以外だぞ!楽しみだ〜
160[Fn]+[名無しさん]:2010/04/24(土) 01:00:59 ID:RGzrMyeq
<セロリンP4500搭載パソ 現在のまとめ> テンプレ
http://kakaku.com/item/K0000106005/
 Lenovo ThinkPad Edge 15 030193J \54,810

http://kakaku.com/item/K0000101781/
 SONY VAIO E [14型ワイド] VPCEA1AFJ ×\69,800 →\59,800キャンペーン

これは貼るなよな!ガンガン晴れ〜
161[Fn]+[名無しさん]:2010/04/24(土) 01:05:38 ID:RGzrMyeq
>>152
はやく晴れ〜
じゃなきゃ、寝たまま、そのまま起きなくていい。ずーっと。みんなの役には立たないから〜
162[Fn]+[名無しさん]:2010/04/24(土) 01:21:44 ID:o/bGt+Bk
>>160
ThinkPad Edge 15 .....バッテリー込みで 2.14kg って軽いな。
タッチパッド/ボタンに関しては上部にもボタンがあるのが有難い。
いちおう、ビジネス用だからなのか音はよくないみたいだが。
163[Fn]+[名無しさん]:2010/04/24(土) 03:19:15 ID:RGzrMyeq
Acer AS5740 旧型?が欲しい人へのテンプレ

http://kakaku.com/item/K0000083465/
ACER Aspire 5740 AS5740-13
\59,500〜

http://kakaku.com/item/K0000083466/
ACER Aspire 5740 AS5740-13F (Office 2007)
\67,960〜

ttp://nttxstore.jp/_II_QZX0004112
Acer Aspire AS5740-15 (Corei5 430M)
69,800円 残り2台

ttp://nttxstore.jp/_II_QZX0004113
Acer Aspire AS5740-15F (Corei5 430M Office 2007)
82,800円 残り5台

ttp://001.shanbara.jp/cobra/view/sokude.jpg
164[Fn]+[名無しさん]:2010/04/24(土) 10:39:14 ID:2uuPuetZ
>>130
お前がやったことは東芝が個人情報を収集するための業務を妨害した
威力業務妨害罪。かまってほしくて晒したんだろうが留置所行き乙です。
165[Fn]+[名無しさん]:2010/04/24(土) 10:47:38 ID:qHP/PTUa
>個人情報を収集するための業務

なんじゃそりゃ。
166[Fn]+[名無しさん]:2010/04/24(土) 10:52:45 ID:2uuPuetZ
>>165
ログイン情報を知るためには東芝に個人情報を教える必要がある。
おまえがログイン情報を晒したことで東芝は個人情報を収集できなくなる。
東芝はお前に損害賠償を求めることもできる。お前の貯金はいくらだ?
車と家がなくなるぞ。持っていればの話だが。
167[Fn]+[名無しさん]:2010/04/24(土) 10:59:13 ID:i90rHbGv
IDとパスワード共通にしてるんだからそこまで真剣な業務じゃないだろw
168[Fn]+[名無しさん]:2010/04/24(土) 10:59:18 ID:qHP/PTUa
>>166
いや、俺は晒したやつじゃないけどさ
あのメールの目的は個人情報の収集が主目的じゃないでしょ?
なんでいきなり東芝の業務を個人情報収集に絞ったの?
169[Fn]+[名無しさん]:2010/04/24(土) 11:05:27 ID:iFEvpnf0
                                ヽ人__人/
                                <    >
                                > そ <
                             ,.へ <. | >
‐────┬┐     \   _,,.. - ''''"" ̄`"'''7:::∠__ > な <
  ___,,,...-‐''"| |   \   ,. '"          !ヘ/::/<. の >
 ̄7     | |   ̄  /       ハ, __i  i:::::>!   > か <
  i      | |   ̄ /    /'! ハ  /!二_ハ i´ |  < |  >
 .|   .|   | |      |  / ,.ィ‐-V レ゛´!´.ハ`ヽイ /  ノ  !!!!  ヽ.
 |   |   | |      i  i  イ「ハ     !__,リ ノ | /|   ⌒Y⌒Y⌒
 |   |   | |.      !/.| | ! !ソ     ̄ 〃 レ' |    |
     :   | |.      レソ〃 ,-=ニニ'ヽ.    7 ,'    |
     :   | |.      |7!  i     !  u / /!    |
::::::::     | |      / .'ゝ、_ヽ、   _ノ   / / /  i   ,'
::::::::::     | |      レヘ/,./^i,.-,r  イ´レヘ/ヽ、ハノ
:::::::::::::::|______|__|          r| ! ! レ^i/  ̄'7ー-、______ハ
 ̄ ̄ ̄__/___          ハ     /ヘ__/// ヽ,:::::::::| | 
ニ二二i -二ニ---、.   ,. '⌒ヽ,r‐''"´ ̄ト、::::::/     !::::::::| |
________________ンー|.|""""`ユ ヽノ「´   ̄ `ヽ:::!    ,〈:::::::::| |
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐ `ヽ    /:::::::::| |
170[Fn]+[名無しさん]:2010/04/24(土) 11:07:35 ID:bybfzEQH
たけーたけーどれもたけー
171[Fn]+[名無しさん]:2010/04/24(土) 11:12:39 ID:IxjAdrVd
>>130
これくらいのコスパで4万以下の無いの
172[Fn]+[名無しさん]:2010/04/24(土) 11:22:27 ID:qTpu4lr6
>>164
東芝に通報しとけ
173[Fn]+[名無しさん]:2010/04/24(土) 11:28:39 ID:2uuPuetZ
自身の行為が逮捕対象だとわかると慌てて「俺がやったわけじゃない」
と否定する特徴。少女系のAAでスレを荒らす特徴。
どれもSatelliteから追い出されたログイン情報晒し荒らしの特徴に一致する。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1252802548/437
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1252802548/418
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1252802548/419
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1252802548/420

いくら否定しても見てるみんなにはわかってるからな。
174[Fn]+[名無しさん]:2010/04/24(土) 11:34:20 ID:o/bGt+Bk
ま、そのスレを見るに、さわっちゃイカンひとのようだなw
175[Fn]+[名無しさん]:2010/04/24(土) 11:38:33 ID:qHP/PTUa
>>173
貼った奴を牽制するならちゃんと調べて書けって言ってんだけど。
東芝は、パソコン売るのが業務でしょ。(まあ東芝は他の家電とか原発も売ってるけど。)
あのメールもその業務にそって、送付されているわけだし。

ID晒された!→個人情報の収集を妨げられましたので告訴します、威力業務妨害です!

このとんでも発想は、変だって言ってんの。わかる? それともまだわからない?
176[Fn]+[名無しさん]:2010/04/24(土) 11:52:51 ID:iFEvpnf0
>>173
ごめんその辺の事情わからんわ
俺が言いたかったのは、お前何いってんだってことだ
判決例でも出せば説得力増すよ!
177[Fn]+[名無しさん]:2010/04/24(土) 12:16:00 ID:/+Vo2nYT
おまいら的には、いまさらこんなのには興味無いか?
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000011350587/
178[Fn]+[名無しさん]:2010/04/24(土) 12:18:25 ID:qTpu4lr6
何で今更、って感じでもあるが、
メーカーのギミックを潰してることは確かだ、威張る事じゃない。
179[Fn]+[名無しさん]:2010/04/24(土) 12:27:09 ID:rllgKnqC
i7にBD装備でその価格はすごい
180[Fn]+[名無しさん]:2010/04/24(土) 13:06:38 ID:fsdE26tK
http://run-run-kazu.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/04/23/imgp5397s.jpg

マウスコンピューター
ネットパソコン
Lyumo Book
DB-366

スペック
OS リナックス
CPU Ingenio jz4730
HDD フラッシュ2GB
メモリー 128MB
液晶 7インチ

イオンカード会員限定セール12,800円(限定2,000台)で
5/1から売るみたい。
181[Fn]+[名無しさん]:2010/04/24(土) 13:11:13 ID:TaReAvjz
128MBでEmacs動くかしら
182[Fn]+[名無しさん]:2010/04/24(土) 13:17:30 ID:qTpu4lr6
ネットPCというよりも、一昔前のポケットPCみたいな
183[Fn]+[名無しさん]:2010/04/24(土) 13:21:05 ID:oC/dyv5F
いずれにせよさすがにスレ違い
184[Fn]+[名無しさん]:2010/04/24(土) 13:41:26 ID:Kl5yU1UJ
ートはVAIOが一番なのにここの連中はWindows買うんだろうな
185[Fn]+[名無しさん]:2010/04/24(土) 13:47:04 ID:XMnc2pHZ
ート ←wwwww
186[Fn]+[名無しさん]:2010/04/24(土) 13:50:42 ID:qb/m9+ZE
つ、釣り針がデカ過ぎるwww
187[Fn]+[名無しさん]:2010/04/24(土) 15:01:23 ID:rllgKnqC
釣り針と言うより、置いてある捕鯨の銛だな・・・

自ら刺さりに行く勇者がいるか?
188[Fn]+[名無しさん]:2010/04/24(土) 15:34:01 ID:i90rHbGv
5/3有楽町魚篭 lenovo 44463LJ 39800-
189[Fn]+[名無しさん]:2010/04/24(土) 15:44:49 ID:RGzrMyeq
つまんねえ〜釣り
壮大な釣りに期待
190名無しさん:2010/04/24(土) 16:15:36 ID:+5J3pn/k
Note Rigel DC DJメール記念特価モデル
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1210&a=1

▼メーカー別比較表(OS選択時)
  OS CPU メモリ HDD ドライブ 液晶 価格(円)
Note Rigel DC 7H Celeron SU2300 2GB 320GB 13.3 49,979
LB-L300 7H Celeron 743 4GB 320GB 13.3 54,550
CLS324 VB Celeron T3000 2GB 320GB DVD 13.3 61,980

比較対象が無い上にバラバラですがご参考までに。
191[Fn]+[名無しさん]:2010/04/24(土) 19:46:08 ID:f3DowX6Z
人民元の切り上げでノートPCの値段も
跳ね上がりそうだね。

買うなら今のうちかも。
もう若干高くなりつつあるけど・・・。
192[Fn]+[名無しさん]:2010/04/24(土) 20:34:33 ID:SRUokIxt
>>180
それほしい
193[Fn]+[名無しさん]:2010/04/24(土) 21:01:30 ID:hUV0j98e
なんかこのスレも廃れたね・・・
勢いがないというかなんかもう燃え尽きてるw
194[Fn]+[名無しさん]:2010/04/24(土) 21:12:04 ID:SRUokIxt
Acerはもうリファ売らなくなったのかね。
リファがなくなることはないとおもうけど。
195[Fn]+[名無しさん]:2010/04/24(土) 21:22:50 ID:uXXfEiRa
リファは決算期とかにまとめて出荷してるだけでしょ。
196[Fn]+[名無しさん]:2010/04/24(土) 21:56:53 ID:f3DowX6Z
Acer厨って言われそうだけど・・・。

今のAS5XXX系(AS5740とかAS5542とか)は
結構いいつくりだから、あんまりリファないのかな?
197[Fn]+[名無しさん]:2010/04/24(土) 22:29:35 ID:i9rXD199
そんなにゴミクズが欲しいのか。
船便らしいから待ってろw
198[Fn]+[名無しさん]:2010/04/24(土) 22:40:20 ID:0tG9Dp/O
>>196
単にメーカーがリファあんま出してないだけでしょ。
新品が売れなくなるから普通はリファ沢山は出さない。
あんなにリファ出荷してた方がおかしい。
199[Fn]+[名無しさん]:2010/04/24(土) 23:17:49 ID:f3DowX6Z
一回厳しく検品するから、リファの方がクオリティ高くなる
相反があるって聞いたことはある。

ここで話題になることが多いHP,DELL,Acer,Lenovoなんかは、
賃金安い中華工場で中国人が組み立てるけど、
結構中華菓子食いながら組み立ててるから、新品なのにゴマが
キーボードにくっついてることもあるな。
200[Fn]+[名無しさん]:2010/04/24(土) 23:20:19 ID:PNWR1UPq
>>199
一度便器の中に入れてる可能性だってある
201[Fn]+[名無しさん]:2010/04/24(土) 23:35:35 ID:uAjv6WCt
>>199
はいはい
202[Fn]+[名無しさん]:2010/04/24(土) 23:49:00 ID:i90rHbGv
リファビッシュは、故障品や返品を、とりあえず故障してると思われる箇所
を他の返品品のパーツで直して、返品品の綺麗なガワにいれて出荷。その故障
で他のパーツに負担かかったとか、他も壊れかけてるとか、そういったことは一切
考慮しないので不慮の故障が起こってもまた保証で直すんだからいいだろという
性質のもの。新品のパーツでつくってるPC欲しければわざと故障させて修理送りか、
はじめから新品を買ってください。
203[Fn]+[名無しさん]:2010/04/24(土) 23:53:41 ID:wLYngEEk
>>199
> 一回厳しく検品するから、リファの方がクオリティ高くなる
> 相反があるって聞いたことはある。

ソース:2ちゃん
204[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 01:05:01 ID:3A5I7eOd
>>162
公式見たら2.58Kgだったw
普通のThinkpadだな。
14インチは2.14Kg
205[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 01:11:19 ID:GtjEjO0d
C2D終焉と共にPC熱がさめていく
もともと格安のC2D機が欲しくてこのスレに来てたからなぁ
206[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 01:21:16 ID:W3HdQ2nb
>>205
今度はcorei5のコストパフォーマンスのいい機種を求めるようになるよ。
207[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 01:46:01 ID:8ZDBeztk
人間の欲には際限がないね
208[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 06:04:24 ID:J8LakxXh
シングルコアのエンコ環境からデュアルコアにした時はまんま2倍になって感動した。
4コアにしたらさらに…と思いつつ未だに2コアのまま。
4コア買ったら6コア欲しくなるよね。
209[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 06:28:34 ID:8KHCjLbW
低価格ノートでエンコなんてやらん
210[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 07:03:09 ID:I/FZAWGd
低価格ノートがメインマシンなんだから
そのマシンでエンコしなきゃどのマシンでエンコするんだよ
211[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 07:15:43 ID:kLW0+7CD
ここは、貧乏人スレだぞ。
低価格マシンでエンコでもウンコでも、何でもしてやるわい。
212[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 07:53:03 ID:STcsbyof
>>204
PDFの仕様によると、P4500は2.14kgとなってる。誤表記かもだけど。
ttp://shopap.lenovo.com/ISS_Static/WW/AP/jp/ja/doc/pdf/2010/nb/edge15_web_0406.pdf

ついでに今日までだけど、ThinkPad Edge 14/15 が\54,810から5000円割引中。
E-クーポンコード: JPWETC0425EG
ttp://shopap.lenovo.com/jp/notebooks/thinkpad/sl-series/
21336歳 ちんこ好き男:2010/04/25(日) 08:08:53 ID:nkr/ZdQ2
最近、100キンで見て買ったんだけど、小さいきのこみたいな木製のマッサージ機みたいなのが
あって、それがアナルにちょうどいいぞ。アナルに挿入してみろ!
214[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 08:26:09 ID:EbY2UKU0
7年前に28万で買ったPen-4M 2.5GのDynaBook G8より
2年前に6万で買ったTK-57の5520の方がエンコが倍以上早い。
215[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 09:29:33 ID:PDQd14iK
インテル(R) GMA 4500MHD (笑)
216[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 09:44:22 ID:J8LakxXh
2年くらい前に買ったCeleronM430遅いわ
5年くらい前に買ったC1D最低クロックでも未だに不満ないわ
217[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 09:55:18 ID:beeq0fWi
>>212
情報乙です

ThinkPad Edge 15が49,800円で買えるのはお得だなとサイト
に行ったら、残念なことにまだ生産体制が整っていないからだと思うが
Edge15の納期4週間以上というのを見て断念。
SL510の納期1〜2週間程度と比べ、納期4週間程度ならともかく4週間(以上)
であるからLenovo次第でなんぼでも納期が延びるDELL仕様orz
GW明けまで待つわ
218[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 10:09:08 ID:wsYKaKE9
シングルコアなんて、もはや欠陥品みたいなもんだな
219[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 10:11:53 ID:2PAXcU7X
せやな
220[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 10:14:44 ID:9V/BW1cS
パソコン市場の5年間って相当な進化するよな。
これからの5年でC2Dの倍速いCPUがノートPCに乗ってると考えると
恐ろしい。怖くて眠れない。
221[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 10:16:43 ID:JBaqEaay
でもできることは変わってなさそう
222[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 10:34:28 ID:9V/BW1cS
ギガビット無線Lanが世界中にあって
150gの板状パソコンもちあるいて
処理はぜんぶ各人の自宅パソコンで・・・
223[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 10:35:17 ID:EbY2UKU0
CPUやメモリは進化しても液晶は据え置きの宿命にある低価格ノート
224[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 10:53:03 ID:4ux3hY8Q
>>221
技術の進歩のお陰で、趣味が
ヱロ画像鑑賞からヱロ動画鑑賞へグレードアップした。
225[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 10:57:17 ID:LOwv5XUO
想像力が乏しくなるぞ
226[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 11:04:52 ID:beeq0fWi
>>212のクーポン使用例

G550を買おうとしている人には、これをお勧めします。
Edge15の方が良いのは言うまでもありませんが。

ThinkPad SL510 納期1-2週間程度
インテル Celeron プロセッサー T3000 (1.80GHz, 800MHz, 1MBL2)1
Windows 7 Home Premium 32 正規版12
15.6型HD液晶 VibrantView
インテル グラフィックス・メディア・アクセラレーター4500M, 10/100イーサネット
2GB PC3-8500 DDR3 (1スロット使用)
250GB ハード・ディスク・ドライブ, 5400rpm4
DVDスーパーマルチ, 固定5
4セル, Li-Ion バッテリー
インテル WiFi Link 5100 (802.11a/b/g/n ドラフト2.0準拠)
内蔵Bluetooth追加

ご購入合計金額(税込): ¥46,450
227[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 11:06:04 ID:nkr/ZdQ2
↑dv6と同じだね。 それならdv6のほうが。
228[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 11:35:22 ID:JBaqEaay
Edge15ってグレア?
229[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 11:59:43 ID:STcsbyof
>212 のキャンペーンの Edge15 はすべてアンチグレア(光沢なし)だよ。
230[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 12:02:02 ID:beeq0fWi
>>228
光沢無しですから、ノングレアですね
http://shopap.lenovo.com/ISS_Static/WW/AP/jp/ja/doc/pdf/2010/nb/edge15_web_0406.pdf

余談ですが
過去のクーポンを調べたところ、今年始まってからはThinkPad5万円以上で使えるクーポンはありませんでした。
ほとんどが8万円以上からで、たまに6万5,000円以上からのがちらほらあるような感じで。
今回は本社移転記念セールみたいなので、今後も5万円以上で使えるクーポンがあるとは限らないとなります。

Edge15は49,800円だから買おうと踏み切れるレベルで、通常価格54,800円ではあと5,000円足して
Coreiマシンを買うとなってしまう。今ならクーポンで49,800円だが納期が4週間以上という現実・・・・・
納期一月と腹をくくって発注するか否か。悩み所ですね。
231[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 12:03:54 ID:Cg4Z22xU
4万円台かー
迷うなー
232[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 12:16:00 ID:JBaqEaay
納期1ヶ月の時点で…
233[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 12:18:51 ID:STcsbyof
>>230>>232
1ヶ月ちょっとで、そのEdgeを上回るコスパのP4500,Core i機が出るか放出されるか
どうかが悩ましいところだねぇ。
234[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 12:21:47 ID:+49+ZASi
Edge 14が気になってるんだけど、光沢がイヤで
>>230に倣って、pdfで確認したらこっちは光沢ありなのね
15は非光沢なのに…せめて選べるようにしてくれればいいのに
235[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 13:02:40 ID:PXl7Gd5+
Edge 14 15 どっちも魅力的。
14は結構、軽量だし、15はノングレア。
賛否別れるデザインも個人で使うなら良いな。会社の支給品ぽくないから。
この価格なら、納期かかっても買いだと思う。
236[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 13:28:15 ID:Cg4Z22xU
Thinkpadってキーボードがいいって聞くけど、このEdgeはどうなのでしょうか?
237[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 13:39:40 ID:AEQxZvlr
13,14インチが光沢ありで、(11)、15インチが光沢なし。よくわからんな。どっちも用意すればいのに。
238[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 13:41:43 ID:AEQxZvlr
>>235
15のほうも4セルで2.14kgとなっているから、サイズにしてはずいぶん軽い印象だね。
239[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 16:25:07 ID:JBaqEaay
迷うなあしかし。いまシンクパッド使ってて慣れてるんだよなあ乳首に
240[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 16:27:49 ID:XD3ZSkgz
EliteBook 6930pはどうなんよ
Core2Duo 2.53Ghz、14インチWXGA+、MobilityRadeon 3450、頑丈な金属筐体で2.3kg

http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11407575/-/gid=UD01020400

過酷なテストを潜り抜けろ EliteBook 6930P
http://ascii.jp/elem/000/000/141/141463/
241[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 16:31:20 ID:0/CD4oMC
>>240
ほしいいいいいいいい!!!!



と思ったけどRadeon HD3450が7にすると足をひっぱりそうなのと
Windows Vista Business……うーみゅ
242[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 16:36:14 ID:XD3ZSkgz
このスレで散々叫ばれてたけど、6930pなら3年保証がデフォ。
しかも拡張保証も入れるのは大きい

>>241
3450が足ひっぱるったって、GMA X4500HDやIntel HDグラフィックスとくらべたら・・・
十分つかえるかと
243[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 16:44:51 ID:eFXjIKd6
>>226
DELLのInspiron1545のがよくね?
46000円で買える楽天のやつ
244[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 16:56:34 ID:b2B4U+ej
>>243
URLを
245[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 16:59:26 ID:9V/BW1cS
>>240 さすがに東芝みたいに、水を掛ける実験はしないんだなw
246[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 17:16:21 ID:0/CD4oMC
>>242
マップの保証前は良い感じだったのが改悪されちゃったけど
HPの保証と比べてどうなんでしょう
HPの保証って飼ったこと無いんですが
247[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 17:25:14 ID:VBgFfnE0
http://kakaku.com/item/K0000091574/spec/
以前からあるけどこっちの方が良くね?無線が糞だが
248[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 17:49:48 ID:jPyR3yMd
俺はEdgeのデザイン好きだなぁ
買っちゃうか
249[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 17:53:26 ID:mjoC0O51
edge 4週間か、、、な、悩む、、、。
明日になったらほんとにクーポンなくなるのかな。
250[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 18:13:22 ID:IUaecXXD
Edge14とg560で悩んでるんだけど
やっぱ性能結構違う?

Edgeがセレロンじゃなかったらなぁ•••
251[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 18:49:00 ID:eFXjIKd6
252[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 18:51:00 ID:eFXjIKd6
>>247
こっちのが性能いいなw
253[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 18:58:08 ID:sdl15Zfv
>>251
これ3年保証つけられないのか
パッケージ商品だからメモリやHDDをカスタマイズできないってのはわかるが
保証ぐらい変更できてもいいのに
254[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 19:29:38 ID:JBaqEaay
ノートはガワも重要だからな。
性能はDELLのがいいけどトラックポイントとかあのシンプルでざらざらした表面が〜
255[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 19:49:43 ID:mjoC0O51
しつこいけど、edge15のWindows 7 Professional 32は
1〜2週間なのに、OS違うだけじゃないのかな?
256[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 19:58:23 ID:PrNPGQQm
本当にしつこいですねw
257[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 20:40:04 ID:mjoC0O51
>256
でも15でも1366x768見たいなので、光沢は我慢して14に落ち着きそうw
ま、この時間が一番楽しいんだろうな。
258[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 20:41:05 ID:JBaqEaay
同じ値段ならでかいほうがよくない?携帯性?
259[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 20:49:43 ID:STcsbyof
>>257
この時間・・ってあと3時間ちょいだぞw クーポンの期限は。
260[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 21:12:18 ID:beeq0fWi
>>255
恐らく釣り針なんじゃないかな。買う側からすれば、あれは嫌がらせだw
あと3時間か・・・・
261[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 21:14:09 ID:JBaqEaay
くそおおおお
262[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 21:50:08 ID:vetc76fO
hpのノートってまだLEDじゃないんだっけ?
263[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 23:01:48 ID:6hh81GN4
>>243
64ビットってどうなんですか
264[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 23:14:40 ID:PXl7Gd5+
>>238 サイト見ると14が2.25kg 15が2.14kgとなってる?
海外メーカーの仕様書は信じられない。
265[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 00:43:02 ID:7Rx2QhQr
266[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 01:57:51 ID:vvuytIp+
>>265 何を信じていいのやら。
15の非光沢は本当なのか不安になる。

ideapad U150 はeSATA装備との書き込み見た気がするが、勘違いか?
267[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 04:42:43 ID:zsxp3zF2
すみません、質問があります。
この世に、一万円程のパソコンは存在致しますか?
私はパソコン持ってなくて、パソコン欲しいのですが、
お金が全然ありません。一万円ぐらいなら払えます。
ちなみに、スペックはインターネットさえできれば、あとは本当になんでもいいんです。
インターネットさえできればいい一万円程のパソコンが欲しいです。
どうか、宜しくお願い致します。
268[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 04:49:52 ID:XG0r8cmQ
そういう貧乏人のために売ってるのが中古PCでしょ。

どうしても新品が欲しいなら働くか、体でも売れ。
269[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 05:05:53 ID:zsxp3zF2
>>268
中古がありましたか!!
中古なら一万円程のパソコン、売っているのでしょうか!?
ここ新品スレのようでスレチなので、中古スレに行ってみます。
ありがとうございました!
270[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 05:25:03 ID:0QyzKJUV
おう
271[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 06:10:44 ID:7ePCyyk3
店頭で買える1万のノートってったらCPUどの時代のだ?PenM無理じゃね?
272[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 06:13:02 ID:0QyzKJUV
イオンだかで買える奴が12000円じゃない
273[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 07:03:47 ID:6Lsc/ehv
で、linuxはいやだ、windowsがいいとか言うんだろうな。
貧乏人はテレホ時間にドリキャスでインターネットでもしてろっつーの。
274[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 07:15:56 ID:A2vhgVhG
XPでもセレロンMなら中古で1万程度であるよな。
今はpenMもあるか
275[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 07:41:11 ID:tl/62vXu
1万ならノートよりデスクトップのほうが幸せになれるのでは・・・
http://www.chukopc.com/shop/goods/detail/43308/
276[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 09:30:13 ID:7ePCyyk3
277[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 09:35:40 ID:sbgcBk5h
アイドリング可愛い
278[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 09:38:22 ID:0QyzKJUV
それモニタつきの奴やっすいなぁ
279[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 10:27:36 ID:9QhcbId8
>>273
テレホ、ドリキャス懐かし過ぎるw
280[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 11:24:10 ID:7ePCyyk3
>>278
言われてみれば
281[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 11:34:43 ID:vN0w55c3
ノートのスレでわざわざデスクトップの話をする奴って何なのだろう
282[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 11:48:57 ID:vDvJeJy2
http://nttxstore.jp/_II_EI13231518
54180円も出すならこっち買えば21.5インチ以上の好きなモニタが選べる
つかAMDだから785かと思たらGeForce6150とかいう訳わからんオンボだし18.5インチ/1366x768/グレアて何の罰ゲームだよ
それこそもっとマシなノート買えよ
283[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 11:51:43 ID:M9cfmO7/
もう低価格・激安PCなら何でも良いスレです
284[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 11:53:11 ID:VLard8au
285[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 12:29:38 ID:yiEDlG2N
WXGA+だし結構いいけどスレ違い気味
286[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 12:35:06 ID:0QyzKJUV
米の安売りお願いします
287[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 12:38:22 ID:uhSaAStL
カメラ&esataがないがなかなかいいな。
なんでスレ違い?
288[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 13:59:02 ID:yjY56C7h
Thinpad5000円クーポン無くなったから買えなくなった
289[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 14:15:11 ID:lx8WSBu3
GW中、5月1日以降にノートPCを買う
お前らお買い得品があったら教えろ
290[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 14:29:00 ID:uoxQKOia
リファだから書き込まなかったけど
牛のCULVノートが34000円くらいであったの昨日見掛けたな

光学ドライブ無しだけどOSは7だしSU2300はデュアルコアで処理能力が
案外悪くないらしいからネットブックくらいの値段にしてはお得だったかな?
291[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 14:38:10 ID:iF/Kjdl2
>>289
ipad買って消えろ貧乏人
292[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 15:18:18 ID:q2I2YkI5
たぶん、ipadのほうが高い
293[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 15:18:55 ID:nb1LEa+t
>>290
あれatomだぞww
よくみてみろこれだろ?↓
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1271528717/548
294[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 15:43:25 ID:y00d2VUg
>>293
それ牛じゃないじゃん
何で勘違いしたのかわかんないが
俺が言ってたのはEC1400のリファ品だよ
もう在庫切れだけどなw

295[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 15:52:58 ID:ZApt8tCP
ドスパラのリファだろ。いずれにせよもう無くなったモンをグダグダと言ってもしょうがないね
296[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 16:10:53 ID:37pcg1BE
以前何台かEC1400のリファ出た時はいくつかのスレに
情報貼られたり会員登録に手間取ってしまった事もあって
その間に完売しちゃったが昨日はまだ2ちゃんにも
情報晒されてなかったからか在庫1でも余裕を持って買う事が出来た

これでやっとこのスレから卒業出来そうだ(´Д⊂ヽ
297[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 16:31:36 ID:yjY56C7h
CR500 C50T31-HUBS
安価ながらビデオチップはGeForce8200M Gを積んでいる。

\43,959
298[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 16:51:10 ID:eu5pr0Ls
>>297
デザイン以外は結構ドストライクなんだけども、メモリーを1GBに落としちゃったのが残念・・・。
299[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 16:53:15 ID:4OL44WVX
もうちょいましなCPUならな
300[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 16:54:36 ID:0QyzKJUV
増設すると保障切れるとか完全に自作前提のシャーシみたいになってるしな。
HDDは120GBでいいからメモリは2GBつんでほしー
301[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 17:28:46 ID:nb1LEa+t
>>294
ごめん
302[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 18:11:31 ID:CjNaKC5a
牛ってなに
ブッハローがPC出したの?
303[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 18:16:40 ID:UTkT0wrd
なんでもない
牛のことは忘れて
304[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 19:38:38 ID:+ZfeJMcG
牛ってのはGatewayのことだ。
マーク見たら理由がわかる。

そんなことより光沢液晶ブームはまだ終わらんのかな。
305[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 20:37:52 ID:RJRgTcad
バッキャロ^^
306[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 21:05:25 ID:nWGaP29v
発売3週間の「iPad」、中国では海賊版が出回る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100426-00000027-reu-bus_all

win7で38000円。 欲しい。
307[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 21:16:00 ID:hrN/WQ7M
windowsで動くんだったら、デザインの似た全く別のものであって、海賊版とは違うんじゃない?
Macの製品は気に食わんから、こっちのほうがずっと魅力的に見える。
308[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 21:19:52 ID:/GGLyIx6
自由度高いしな
もうこっち買おうかなw
309[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 21:20:51 ID:nWGaP29v
310[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 21:24:07 ID:nWGaP29v
あ〜WINってことは、ipad用のアプリは、すべて使えないのか・・・そうだと微妙だな。
ipodあるけど、wifi接続で、すごい便利だからな。アプリも便利なのが多い。
311[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 21:35:41 ID:YxFXlGGG
中国製のは、1時間くらい使うと、熱で動かなくなるらしいが。
312[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 22:15:47 ID:M6jn7c5o
>>309
調査会社のコメントが、海賊版を擁護するような感じなのが凄いね。
拠点のある場所が場所だからか。
313[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 22:22:55 ID:nWGaP29v
日本もそうじゃん。 中国のコピーは延々と見逃している。 
314[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 00:32:16 ID:NZDRZl/1
engadgetにのってた、
勘違いしてキーボードもつけちゃいましたテヘっていう
あっちのがいいな。あ、あれはatomだっけ。
315[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 00:54:16 ID:k4B2rWhT
>>307
昔、初代imacが売れた時にデザイン真似たPCが発売されてだな、、(ry
316[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 03:01:18 ID:nbdgEB9a
imacとちがって、ipadはデザイン自体に特徴がない。
317[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 09:41:46 ID:dmJoVhwn
ioPLAZA:【infoseekメール】ioPLAZA会員登録で30万ポイント山分け!限定特価品もご用意♪
http://www.ioplaza.jp/shop/contents/seekm.aspx?c=vseek
318[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 10:31:50 ID:wACVTFzn
319[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 10:43:35 ID:gT3LkM1j
ほへー
320[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 11:17:03 ID:V9UexbFf
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/weekly_deals?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs&dgc=EM
【あさって朝6時まで】ブルーレイが見られるCore i5・500GB HDD・4GBメモリ搭載15インチノートを7万円台で<DELL>
321[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 11:27:49 ID:V9UexbFf
>>318 なんか足りないと思ったら光学ドライブないのかw
322[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 11:33:39 ID:1tv0TtKZ
自分には、お金が足りませんでした (`・ω・´)ゞ
323[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 11:37:08 ID:V9UexbFf
324[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 11:51:48 ID:cUEuO8O1
縦持ちで使うことはできないってだけで地雷扱いかよw
普通に2画面ノートとしては激安だな
325[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 11:52:25 ID:AseBqP9h
どう考えても画面縦にとかしないぞw
326[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 13:09:01 ID:R1s3wls3
普通は踏まない地雷だな
アマゾンの奥でヤフーモデム詐欺に遭う位の確率だ
327[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 13:37:40 ID:xyvgFRGQ
>>320
かなりいい感じなんですが、納期が・・・。
328[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 13:40:06 ID:ujHJ5wp2
i3でいいから、高解像度が選択できて、送料込みで59800円が理想。
329[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 14:09:48 ID:V9UexbFf
>>324-325 問題はそこじゃないだろ。。
まぁわかる人はわかるからいいか。
330[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 14:24:26 ID:KEkdge5t
レノボ、シンプル構成のCore i搭載ノート「ThinkPad L」シリーズ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100427_364023.html
331[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 14:35:22 ID:OHRF72RK
>>320
CPは魅力なんだろうが、耐久性とか安定度とかどんなもんだろ?
332[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 15:25:13 ID:V9UexbFf
DELL機に耐久性とか安定度とか愚問だろ・・・
333[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 15:26:34 ID:U6zHzfq0
>>331
insはstudioより安めの構成だからなぁ・・・
微妙だけど3年位で変えるなら大丈夫でないか
使う環境にもよるんだろうが、俺のstudioはまだまだ
持ちそうな雰囲気だから昔よりは壊れなくなってきてるのでは
334[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 15:43:23 ID:OHRF72RK
>>332
やっぱりそんなもん?w


>>333
サンクス
購入したら、3年、もしかすると2年くらいで買い換える予定
フロンティア長期保証と祖父長期保証が弱体化したので、長期保証とか長期使用ってことはあまり考えてない
335[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 16:25:38 ID:R1s3wls3
インスピローン
336[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 17:10:02 ID:QrnNLGul
GW特価!600台限定!2日間限定

CPU インテル(R) Core(TM) i5-430M プロセッサー(2.26GHz,3MB L2キャッシュ) 変更
OS Windows(R) 7 Home Premium 正規版 (日本語版) 64ビット 変更
セキュリティソフト マカフィー(R) セキュリティセンター 30日間 試用版 (再インストール用CDは添付されません) 変更
液晶ディスプレイ 15.6インチ TFT TrueLife(TM) WXGA 光沢液晶ディスプレイ (WLED) (1366x768) 変更
保証プラン 標準 - 1年保守 [引き取り修理] 変更
メモリ 4GB(2GBx2) DDR3-SDRAM デュアルチャネルメモリ 変更
ハードディスク 500GB SATA HDD (5400回転) 変更
光学ドライブ ブルーレイコンボドライブ (Roxio(R) Burn付属。バックアップメディア添付なし) 変更
グラフィック インテル(R) HD グラフィックス (チップセット内蔵)
ご好評につき、品薄状態で申し訳ございません。ただいまお届けは通常納期+約2週間いただきます。予めご了承ください。 変更
ワイヤレスLAN Dell Wireless(TM) 1520 内蔵ワイヤレスLAN Half-Miniカード (802.11a/b/g/n対応) 変更
内蔵ウェブカメラ 130万画素ウェブカメラ (WebCam Central、顔認証ソフトウェア付き) 変更
キーボード 日本語キーボード 変更
バッテリ 9セルバッテリ 変

販売価格 79,980円
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/weekly_deals?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs&dgc=EM
337[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 17:10:46 ID:QrnNLGul
購入後3年以内のノートPCの故障率
1位・HP(ヒューレット・パッカード)(米国)―25.6%
2位・ゲートウェイ(米国)―23.5%
3位・エイサー(台湾)―23.3%
4位・レノボ(中国)―21.5%
5位・デル(米国)―18.3%
6位・アップル(米国)―17.4%
7位・ソニー(日本)―16.8%
8位・東芝(日本)―15.7%
9位・アスース(台湾)―15.6%
338[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 17:15:07 ID:LbW87Bcs
HPって再生品はほとんど見かけないな
使える部品は使いまわしてんのかね
339[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 17:30:29 ID:0/H/jyE9
またacerの不良品売りつけるキチガイが来てるのか
340[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 17:32:20 ID:xzM6VxDv
>>338
再生品流してないだけだろ。
リファを流通させてるメーカーの方が少数派
341[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 17:38:15 ID:vDGvl/HO
デルとHPじゃダイブ故障率違うな。

だいたい4台に1台以上の割合で壊れるメーカーってw
342[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 17:41:11 ID:lauBR51o
1回壊れてます
危なっかしいので3ヶ月だけ保証します
343[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 17:58:31 ID:O1MldB7W
>>336

>>66の方がスペック上だな
344[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 18:28:36 ID:YaduY/rT
★OS: Windows Vista Home Premium SP1
★CPU:AMD Turion X2 Ultra Mobile ZM-82
★メモリ:2GB 
★HD容量:250GB
★モニター:15.6インチ
39,000円 (税込)
ttp://www.megatoku.com/product/5422

★OS:Windows Vista Home Premium SP1 正規版
★CPU:インテルCore 2 Duo プロセッサー T7500
★メモリ:標準/最大:2GB(1GB × 2)/ 最大4GB(2GB × 2)
★HD容量:250GB 5400rpm
★ モニター:15.4インチ WXGA
42,000円 (税込)
ttp://www.megatoku.com/product/4995
345[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 18:32:32 ID:v276G3ge
再生品じゃん。上はVistaじゃなければ欲しいけど。
346[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 18:58:33 ID:OHRF72RK
>>343
HP、通販でいけるなら欲しい
347[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 19:02:00 ID:V9UexbFf
>>344 下はVGAがあれだから、上がいいな。
348[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 19:02:57 ID:V9UexbFf
>>338 アメリカだと売ってる。
349[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 19:10:00 ID:1nkr+xdd
>>344 
中古いらねw
350[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 19:15:18 ID:ujHJ5wp2
ACERの場合、再生するより売り払ったほうが効率的だから、売ってしまって
他のメーカーは、故障部品を取り除いて、梱包しなおして新品で売り払っている。

その違い。
351[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 19:26:54 ID:emki4AIa
>>344
ほとんど未使用な初期不良品のメーカーでの修理点検済みを
国内のメーカーが「新装整備品」って書いていたり
海外のメーカーが「リファビッシュ」って書いていたり
でも「再生品」ってやっぱり使い古し(中古)の再生ってことだよね?
352[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 19:29:26 ID:U7GdnUvf
>>344
上がXPだったらなー
353[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 20:01:38 ID:QrnNLGul
>>351
そだね。

でも不特定多数にいじられた展示品よりはいいと思う。

>>344下の法人向けAcerは使ったことあるけど、悪くはなかったよ。
質感的には見劣りするけど、底面のフタ開けるだけで
ファンやらほとんどのパーツにアクセスできて、メンテナンス性も良かったし。

少なくともLenovoのSL500とかよりは数段上。
354[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 20:21:10 ID:tuctyh9l
>>351
潔癖の人?使い古しとか釣り針大き過ぎ。
それともテンプレの差し替えした工作員の方かな?
355[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 20:29:54 ID:4i7uDHBE
工作員ID:tuctyh9lに注意して下さい

そもそも三ヶ月しか保証してない時点でおかしいじゃん
新品と同様だったらなんで1年保証しないの?
356[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 20:34:44 ID:tuctyh9l
えっ俺工作員かw
安く売ってるんだからサポートくらいみじかくさせろよ、てのが意図じゃないの?
コスト削減が重要だからな。
357[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 20:37:55 ID:5MdjcoRI
>>353
TravelMate の 965,4ファミリー世代は比較的よいんだけど、
ThinkPad SL500に及ばないよっw
358[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 20:37:58 ID:4i7uDHBE
展示品は安く買えるけど1年保証だけどな
359[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 20:39:05 ID:lauBR51o
>>356
それはもっともらしい言い分だけど
やっぱり品質に自信が無いってのが本音だと思う
360[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 20:39:45 ID:V9UexbFf
総鉄屑の化粧鏡パソコン順調に在庫補給されてるじゃないかw
361[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 21:08:29 ID:Ns57OW8c
壊れた部分を直したって、
ほかの部分に負荷をかけてるだろうし、
1年保障はしたくないのが本音だろw
362[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 21:13:37 ID:tuctyh9l
>>359
エイサーって時点で品質は悪いから
再生品だからと言って差はないと思う
>>361
なんの負荷だよw
363[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 21:18:32 ID:YaduY/rT
DELL 15.6型 Inspiron 1545

(C2D P8400 2.26Ghz/2GB/320GB/無線/Webカメラ/DVDマルチ/Vista HomeP SP1)
[販売価格] 39,990 円
ttp://www.geno-web.jp/Goods/GA10074110.html

Office(CD有) (C2D P8400 2.26Ghz/2GB/320GB/無線/Webカメラ/DVDマルチ/Vista HomeP SP1)
[販売価格] 45,990 円
ttp://www.geno-web.jp/Goods/GA10074180.html

(C2D P8400 2.26Ghz/2GB/320GB/無線/Webカメラ/Sマルチ/Vista HomeP SP1)
[販売価格] 39,990 円
ttp://www.geno-web.jp/Goods/GA10074090.html
364[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 21:19:35 ID:hZfkgjDW
GENOのリファが売れない
P8400なのに売れないものだな
365[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 21:22:00 ID:LlDFR2dm
これは激安ですね。買わないけどうずうずする
366[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 21:23:23 ID:DrHJ8dwu
リファは新品じゃないんだから別スレ立てるべき
367[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 21:27:54 ID:tuctyh9l
>>366
キチガイアンチが勝手に立てたスレが既にあるよ。
でも追い出したいのは彼だけだったから殆ど使われていない。
潔癖ならはメンヘルサロン板辺りで相談してきた方がいいよ。
368[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 21:30:16 ID:bSSPj9e8
「リファ」と言えば聞こえは悪くないが、日本語で書くと「中古不良品修理ノート」のことです
369[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 21:32:06 ID:ujHJ5wp2
>>363 core2duoも落ちぶれたものだね。 けど一番下のスーパーマルチ1台購入いたしました、サンクス。
     ヤフオクでも46000円程度では売れそうなので、気に入らなければヤフオクで売れば、無料で楽しめますしね。
370[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 21:37:05 ID:4i7uDHBE
>>367
業者さんがんばって!
371[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 21:37:55 ID:lauBR51o
>>367
したり顔で何きめぇこと言ってんのw
372[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 21:39:19 ID:EMciYspw
>>367
さすがにうぜえ
373[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 21:39:33 ID:4i7uDHBE
> 再生品だからと言って差はないと思う

差がないのにどうして保証に差をつけるのか意味不明
374[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 21:40:18 ID:7XSiNzOU
GENOのリファビッシュて初期不良修理したもの?
375[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 21:42:35 ID:tuctyh9l
>>370-372
もっとマシなレスはないの?
大連からご苦労様w
>>373
>>359
376[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 21:42:52 ID:QrnNLGul
ID:4i7uDHBE
ID:lauBR51o

リファ以上に不要だから消えろよ。
377[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 21:50:28 ID:4i7uDHBE
>>376
へえ〜リファは不要なんだw

>>375
このスレ荒らして気が済むなら好きなだけ荒らせば?
378[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 21:54:08 ID:tuctyh9l
>>377
自分の事言ってるのか。
うんうん、リファ以上に不要な荒らしだね。皮肉も分からないみたいだし。
379[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 21:57:06 ID:emki4AIa
>>374
たしかに「キーボードの擦傷等は保証対象外になります」って書いてあるから
キーボードの文字が擦れるくらい使い込んであるのかな?
それだと初期不良ではないような気がするけどどうなのかな?
380[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 21:59:56 ID:tuctyh9l
>>379
恐らく
キーボードの摩擦が原因で返品された物をそのまま売っているのでは。
流石に詐欺はしないでしょ。
381[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 22:00:27 ID:4i7uDHBE
>>378
うん。その調子。
ここを荒らして気が済むなら荒らせばいいよ
現実社会で事件をおこすな。
382[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 22:02:49 ID:tuctyh9l
>>381
お前が風説の流布辺りで捕まらないか心配だなあ。まあ気をつけろよ。
383[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 22:04:26 ID:5MdjcoRI
程度の低いやり取りが続くねぇ〜
384[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 22:04:44 ID:gT3LkM1j
ほへー
385[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 22:07:13 ID:ebtgB67X
祖父の展示品は延長保証入れるのに
淀のは一切入れない
しかも新品と5000円〜10000円しか変わらない
誰が買うんだ?ww
386[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 22:08:05 ID:CUhlOwv+
>>385
カモネギだろ
ちなみに祖父の保証も今はうんこ
昔が良すぎた
387[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 22:08:17 ID:4i7uDHBE
>>382
パソコンって有価証券だったんだw
もうこれ以上恥晒すのやめたほうがいいよ

そろそろあぼーんするけど
388[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 22:10:54 ID:tuctyh9l
うわぁ・・・これはダメだな。可哀相に。
じゃあさよならー
389[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 22:11:47 ID:4i7uDHBE
388 名前:あぼ〜ん[NGID:tuctyh9l] 投稿日:あぼ〜ん

さっそく即レスしたんだ
こっちには見えないけど
390[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 22:12:36 ID:Ns57OW8c
リファを買わせたい人があいかわらずがんばってるのね。
391[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 22:13:49 ID:5MdjcoRI
がんばるほどイメージ悪くなるんだけどな〜
392[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 22:18:32 ID:7XSiNzOU
キーボードの擦れで返品てどういう状況
393[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 22:19:14 ID:5MdjcoRI
がんばりだよがんばり
394[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 22:26:54 ID:7XSiNzOU
そんな使いこんだもんリファビッシュてどーいうことぞ〜。来てからのお楽しみやな。
だめだったら即うろ
395[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 22:28:53 ID:1nkr+xdd
リファを買わせたい奴、毎回必死でキモイね・・・。
396[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 22:31:31 ID:tuctyh9l
必死すぎるわ。リファの話題出すとなぜかスレが伸びる。なぜだろう?
397[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 22:31:56 ID:ujHJ5wp2
>>363 完売だね。 久々に手ごろで安いPCが紹介されたね。 紹介者GOODJOB!!賞だね。
398[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 22:34:52 ID:5MdjcoRI
夏を越せればいいなw
399[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 22:42:07 ID:V9UexbFf
個人的には延長保証つけて買いたいくらいなのに、保証3ヶ月しかなくて
しかも誰かがつかったり、故障暦があって「他の中古パーツまで
見る人件費かけません」っていう性質はどうかんがえても罰ゲーム。
まして籤運よくないので向かない。
400[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 23:04:35 ID:BAw4FVUI
http://pc-koubou.shopping-search.jp/%E5%8D%B3%E7%B4%8D%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/%E5%8D%B3%E7%B4%8D15%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88/d/17213005500010.html

これ買ったんだけど保障1年にした・・・
やっぱ3年のほうが良いよな・・・しまった・・
401[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 23:12:56 ID:dDyVlmGv
>>400
3年保証付けた東芝のより、12000円以上も高い
どこの富豪だよ (`o')
402[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 23:13:37 ID:qKSky1GM
403[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 23:16:29 ID:CUhlOwv+
>>401
その3年保証東芝ってどこに出てんの?
404[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 23:19:00 ID:BAw4FVUI
うわぁ・・・
まじかよ

オフィス2007とメモリ2G増量して
10万7千円でした^q^;
405[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 23:20:56 ID:8kGKpeol
さすがにネタだろ。
釣り針でかすぎ。
406[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 23:22:39 ID:BAw4FVUI
ネタじゃねーよwww
このスレ見てから買いに行けばよかったわ^q^;;
407[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 23:27:25 ID:CUhlOwv+
東芝がネタなんじゃないのか?
408[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 23:30:20 ID:7XSiNzOU
東芝ってログインするやつでしょ。あれ安いわ
409[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 23:47:24 ID:CUhlOwv+
そうログインするやつ
あれ安いわ
410[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 23:50:22 ID:5MdjcoRI
東芝ゴールドダイレクトのやつかw
411[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 23:51:31 ID:su2IoRdB
池山でタイムセール79800
http://kakaku.com/item/K0000081138/
ピンク許容ならお買い得じゃね
412[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 23:53:11 ID:KYaHSmJz
PenM 755(2.0Ghz)から、Celeron P4500(1.86Ghz, Dual-core)のノートに変えたが
メチャクチャ快適だな。YouTubeでHD動画がスイスイ見れる。
413[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 23:59:04 ID:U7GdnUvf
>>411
たけぇな
レノボの糞ノートでいいわ
414[Fn]+[名無しさん]:2010/04/28(水) 00:08:17 ID:Bsy3LCKi
今んとこiシリーズで一番安いのは
レノボのG560?
415[Fn]+[名無しさん]:2010/04/28(水) 00:17:35 ID:9tTESKDW
>>412
CPUというよりグラフィック。
PenM7**世代のグラフィックは内蔵も独立も動画支援に対応していない。
416[Fn]+[名無しさん]:2010/04/28(水) 00:20:49 ID:S2sIrR1I
>>415
いや、YouTubeはまだCPUデコード。
417[Fn]+[名無しさん]:2010/04/28(水) 00:58:54 ID:R0I3QNE1
>>406
今からでも遅くないよ。
それキャンセルして、他の買いなよ。
もったいないよ。
他に安くてスペック高いのいっぱいあるから!
418[Fn]+[名無しさん]:2010/04/28(水) 01:20:36 ID:7PYqYNks
Aspire 5740で検索するとどうやら6万以下でi3買えるんだな。
419[Fn]+[名無しさん]:2010/04/28(水) 01:35:13 ID:bQp6mDTe
i3は普通に5万〜6万チラホラ
i5は最安値で6万7000くらい
420[Fn]+[名無しさん]:2010/04/28(水) 01:38:44 ID:IAxzVIiV
◎材料 10コ分
バター…20g/砂糖…60g/卵…1個/レモン汁…大さじ1
と1/2/牛乳…80g/
バニラオイル…少々/ブランデー…大さじ1/
A(小麦粉…250g/ベーキングパウダー…大さじ1/シナモン…小さじ1)
グラニュー糖
強力粉(150g  薄力粉(100g 砂糖(45g 塩(4g
インスタントドライイースト (5g  脱脂粉乳(10g
ぬるま湯(125g 卵(1/2コ 無塩バター (20g 揚げ油(適量
グラニュー糖(適量

◎手順
(1) 粉・砂糖・塩を合わせてふるい大きめのボウルに入れます。
(2) (1)にインスタントドライイーストを加えます。
(3) 脱脂粉乳はぬるま湯で溶き卵と合わせて仕込み水温にします。
(室温24℃の場合、約28℃)
(4) (2)の中央をくぼませ、(3)を加え、よく混ぜます。
(5) 手のひらで力を入れよくこね、だいたいまとまればバターを加えます。
(6) 生地がボウルにくっつかない位までこねたら台の上に生地を
たたきつける様にして打ちます。(15〜20分間)
(7) 表面がなめらかになるように丸くまとめて、薄くサラダ油をぬった
ボウルに入れ、生地が乾燥しないようにラップをかけて
第一次発酵させます。(約40分間)(28〜35℃位のところにおきます。
季節、室温などで発酵時間温度が異なります。 状態をみながら
発酵させます。)
(8) 生地が約2倍にふくらめば指先に粉を付けてフィンガーテストをします。
(くぼみがもどってこなければ発酵が出来ています。)
(9) 生地をおさえて、ガス抜きをし、10コに分割し、丸めてベンチタイムを
とります。(約10分間)
(10) (A)生地を35cm位の細長い棒状にのばし<みつわ>に成形します。
(B)生地を45cm位の細長い棒状にのばし両端を反対方向にねじって
持ち上げ、ツイストにし、それをリング状にして、つなぎ目を
つまんでとめます。
(11) 薄くサラダ油をぬったオーブン皿に並べ、成形ホイロします。
(約20分間)
(12) 160℃位の揚げ油で、ゆっくり揚げます。
(13) 熱いうちにグラニュー糖をまぶします。
421[Fn]+[名無しさん]:2010/04/28(水) 02:07:28 ID:C28QwZqO
C2D、i3、i5、i7とラインナップ大杉。
あくまでもコア数で名称を決めてくれ。
422[Fn]+[名無しさん]:2010/04/28(水) 02:11:19 ID:Yb5FLxRZ
(i)3、(i)5、(i)7
423[Fn]+[名無しさん]:2010/04/28(水) 02:30:45 ID:EY76v7lj
http://www1.jp.dell.com/content/topics/topic.aspx/jp/segments/bsd/misc/dm/fax_email_nb?c=jp&l=ja&s=bsd&cs=jpbsd1&dgc=EM
Dell Vostro 3500
Celeron P4500(1.86GHz)
Windows 7 Home Premium
49,980円
LEDだし、デルにしてはまずまず。
424[Fn]+[名無しさん]:2010/04/28(水) 02:40:02 ID:C28QwZqO
15インチ以上、縦800以上っていくらくらいからある?
425[Fn]+[名無しさん]:2010/04/28(水) 02:44:40 ID:FYeLSn55
1556まで待つか・・・
426[Fn]+[名無しさん]:2010/04/28(水) 02:57:47 ID:P5EYsvqx
(i)3歳、(i)5歳、(i)7歳
427[Fn]+[名無しさん]:2010/04/28(水) 03:22:20 ID:0C+rkWK4
ノートってグラボついてた方がいいの?ゲームしないしHD動画も見ないんだけど
それならCPU良い方買った方が良いかな。
428[Fn]+[名無しさん]:2010/04/28(水) 03:38:47 ID:/qQRHexA
安いのは熱くてうるさいからねー
429[Fn]+[名無しさん]:2010/04/28(水) 06:14:03 ID:P1GXTssb
>>419
このスレで以前にも出ていたがi5最安はたぶんコレ
ttp://www.ioplaza.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=1000-00654493-00000001
430[Fn]+[名無しさん]:2010/04/28(水) 07:23:47 ID:xtk0/WF5
どうすると言われてもなぁ
スルーするだけなんだが・・・・・
431[Fn]+[名無しさん]:2010/04/28(水) 07:49:13 ID:2nMPboZd
>>420
碗蒸し食いたくなってきた。
432[Fn]+[名無しさん]:2010/04/28(水) 08:06:16 ID:Zl1FpTdv
Office2007の入った奴が値下がってきたね
433[Fn]+[名無しさん]:2010/04/28(水) 08:15:33 ID:QPXPfDEF
itunesとかオフィスとニコ動がサクサク動いてくれればいいんだけど、
それならG550のCJクラスでも事足りるの?

ようやく六年目に突入したLet’sのR4から卒業する日が来るかな…
434[Fn]+[名無しさん]:2010/04/28(水) 09:50:41 ID:pGoJPGQf

【楽天】自動車保険
435[Fn]+[名無しさん]:2010/04/28(水) 09:55:28 ID:WijkX+aD
もうスングルコア売るのやめろよw、なんなんだよもー
ヅアルコア基本にしてよ!
436[Fn]+[名無しさん]:2010/04/28(水) 09:57:42 ID:tgquDN+X
買わなきゃいいだけ
437[Fn]+[名無しさん]:2010/04/28(水) 11:34:09 ID:Lc52C00+
いま新規に出荷できるシングルコアCeleronは900だけ(超低電圧除く)だし、もうすぐ無くなるでしょ
モバイル向けCeleron >>147
438[Fn]+[名無しさん]:2010/04/28(水) 12:03:07 ID:Kx8eKAoE
>>437
シングルコアはノートでもデスクでも省エネ志向でXPダウングレードのビジネスユースだとまだまだ需要があったりする
900だけでなくてデスク用430もまだまだ作ってるようだし
439[Fn]+[名無しさん]:2010/04/28(水) 16:31:34 ID:SfpiDqaX
省エネつってもEIST無いし、C2D比でTDP高いし、相反してるな。
440[Fn]+[名無しさん]:2010/04/28(水) 17:00:05 ID:WijkX+aD
12のなんか出ないかな
441[Fn]+[名無しさん]:2010/04/28(水) 17:38:09 ID:jGBJedXt
今さらC2D買うのってあり?
442[Fn]+[名無しさん]:2010/04/28(水) 17:42:16 ID:Usl2t9gs
Celeron900は面白い動きだよね。
ソフト起動させる時モッサリしてるんだけど、いくつか立ち上げてもフリーズせずちゃんと稼動する。
起動時のモッサリ感以外は、結構粘り強く稼動させる感じ。
443[Fn]+[名無しさん]:2010/04/28(水) 17:46:57 ID:xIEduXAR
EIST無いのはゴミ
444[Fn]+[名無しさん]:2010/04/28(水) 17:48:46 ID:SlZc7C3N
CPUがインテルでビデオカードがradeonのが欲しい。
CPUがインテルだとオンボードだし、radeonだとAMDだし・・・
445[Fn]+[名無しさん]:2010/04/28(水) 17:49:25 ID:Usl2t9gs
>>441
俺もそれ悩む。

http://www.notebookcheck.net/Mobile-Processors-Benchmarklist.2436.0.html
上記は、外国サイトのCPUベンチマークランキングなんだけど、
i3より上のC2とかいっぱいあるし、i5だって750除けば、C2の上位機種が上に来てる。
思うんだけど、下手にi3やi5買うより、値下がりしてるC2の上位機種買った方がいいと思うんだが。
それでも、周辺部品含めて最新CPU買った方がいいのかな。
でも、それならベンチマークで上位に来なきゃおかしいだろうし。
446[Fn]+[名無しさん]:2010/04/28(水) 18:02:14 ID:4i96+TiL
CPU自体はええけど、チップセットが糞やからな
ゲームやらへんけど動画は見るには、インテルHD最高やね
447[Fn]+[名無しさん]:2010/04/28(水) 19:01:55 ID:T18VOJ6g
>>446
C2D、独立グラボ付きのやつで安いのを探せばいいんじゃない?
インテルHDは若干の改善はあるけど、基本的にはGM45のクロックアップ版でしかないよ。
448[Fn]+[名無しさん]:2010/04/28(水) 19:28:08 ID:4i96+TiL
それならええけど
激安は大抵オンボやろ?
449[Fn]+[名無しさん]:2010/04/28(水) 19:58:58 ID:4I/FopdJ
AMDがノート向けにもっとまともなCPU出してくれればいいのに。
450[Fn]+[名無しさん]:2010/04/28(水) 20:10:19 ID:H+kabhvf
今のAMDはグラボ屋。
451[Fn]+[名無しさん]:2010/04/28(水) 20:12:29 ID:RvUbzAlY
つーかぶっちゃけ、よっぽど特殊な事しない限りは、C2Dで困る事は無い
452[Fn]+[名無しさん]:2010/04/28(水) 20:13:16 ID:uA7H5fy/
それはIntelにまともな内蔵GPUを期待するのと同じことだ
453[Fn]+[名無しさん]:2010/04/28(水) 20:20:55 ID:H+kabhvf
ATI買収してよかったよな。
いまや生命線だよ。
454[Fn]+[名無しさん]:2010/04/28(水) 21:00:45 ID:pFSLSjfH
東芝のログインするやつ
アレが安いよね
455[Fn]+[名無しさん]:2010/04/28(水) 22:45:01 ID:9BK0gDSx
6万でi3のやつ?
456[Fn]+[名無しさん]:2010/04/28(水) 23:24:45 ID:WJQpc6gE
>>412
Celeron P4500だと再生支援機能なくてもHDスムーズ?
457[Fn]+[名無しさん]:2010/04/28(水) 23:33:12 ID:tcc7wxuV
■インテルR Core i7 620M (デュアルコア/定格2.66GHz/TB時最大3.33GHz/L3キャッシュ4MB/ HT対応)
■NVIDIAR GeForceR GT 335M グラフィックス(1GB)搭載
■15.6インチ光沢ワイド液晶 (WXGA / 1366×768ドット表示)
■4GB メモリー (PC3-8500 DDR3 SO-DIMM / 最大8GB)
■500GB ハードディスク

このスペックだと建築の設計とかするのにどうかな?
3Dとか弄ぶのでそこらへんどんな感じか教えてください
458[Fn]+[名無しさん]:2010/04/28(水) 23:37:04 ID:FYeLSn55
インテルR Core i7 620Mとかマジお奨め
459[Fn]+[名無しさん]:2010/04/28(水) 23:41:16 ID:gYfdtT1i
こんなスレ違いすらも理解できないやつが建築なんて・・・日本終わったな。こいつは将来姉歯の二の舞になる。
460[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 00:09:42 ID:UB+qBW9m
>>457
3D CADでその解像度は低すぎる
そのスペックだと激安とは程遠い
ここは激安ノーパソスレ
461[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 00:50:17 ID:/IBV7STy
>>457
CADやるなら解像度の問題は承知しているとして
光沢液晶の辛さがあるよ 外部モニタ使用するんならそれこそ
ラップトップじゃない方が得

64bitで8G位積んだ方がいいだろうし
よって 「希望にはそぐわない」
462[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 01:10:45 ID:9GzoM69O
Celeron900とSU2300だと
シングルの900のがエクスペリエンスインデックスでは上【win7では(4.4)と(3.9)】なんだけど、体感的にもそうなのかな?
463[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 01:16:16 ID:bwr+cE5M
>>462
そうみたいだけどバッテリーが…
464[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 01:19:58 ID:zXhRN6iq
>>462
そうだけど頭脳が一個でパニック気味…
465[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 01:30:06 ID:xtJnvQsu
>>462
1.2GHzのデュアルコアだからって、単純に2倍の2.4GHz相当にはならない。

2つのことを同時にやらせるなら2個分の性能(つまり2倍相当)にはなるが、
1つのことだけをやらせるならマルチコア未対応の(つまり1.2GHzの性能しか
発揮しない)ものもあるし、マルチコア対応でも2コアで1.3倍〜1.5倍くらいの
性能効率しかない。(つまり1.6〜1.8GHz相当)

なので、2.2GHzのCeleron 900には及ばない。
466[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 01:49:52 ID:OH0xnkIM
                     _______        ___
                    /__ヽ::::::ヽ____\ ____ / :.. ::   ` ` ー- 、
                   //───i.::::::i──`\     |::.::...:::... ..        `_、
                   〈/゙、' `__l;;;;;;:l´ ,` ノ\〉  .,上ニ=――――---<‐'   ゙ 、
              r "  / ̄ ̄ ̄ヽ::::::ヽ ̄ ̄ ̄\   |  : ..  : .. : ..;:.     `ヽ、   ヽ_
            r "    //ニニニニi::..::..iニニニニ\  ヽ、 :. : ... :. ::.       ,_,ノ     \_
          ,. '´    〈/ ゙ 、',,..,,..'_.,,l;;;;;;;;;l_',,..,,'_.`,,ノ\〉  `ー='ニニニニ=ー‐'´          \
         /          , ‐  ___           r ‐、r ‐、r ‐、r ‐、r ‐、 _          ヽ
         ,.'         , '   /:ヽ:::ヽ::ヽ`:` ー- 、    r''"::ヽ::::ヽ::::ヽ::_:ヽ::::ヽ:::::ヽ`ヽ、       ヽ
       /        /     i::\:::\:::\::\::\:::`_、  ヽr ‐、r ‐、r ‐、r ‐、r ‐、 _ ';;_;ノ        i
      /        /       ,上ニ=――――---<‐'  r''"::ヽ::::ヽ::::ヽ::::ヽ::::ヽ:::::ヽ`ヽ、         i
      ,'        /      |:::\:::\:::\::\::\::\`ヽ、ヽ、::::::、::::::、::::::、::::::、::::::、:::::';_;ノ           i
 .     !        i         ヽ、::::ヽ:::ヽ:::ヽ:::ヽ:::ヽ::: ,_,ノ   ` --ー='ニニニニ==ー'" i          i
     l        l         `ー='ニニニニ=ー‐'´     __r ‐、          i          l
 .    l        l            _____        ,;''"   ヽ ヽ ̄ ̄`` 、     l          l
     i        i       r''"´- "- "- ",``ヽ、_, -‐i  {  ::.::. :::.::_i.:::i... .. :::.:.::リ    l        l
 .     ',        i      ヽ、;;;;;ヽ;;;;;ヽ;;;ヽ_`_゙_`_;;-‐i  ,; --──イ´ ヽ─-- ,,:ノ     i          l
     '、         '.     r''"´- "- "- "、 `ヽ、_, -‐i ̄  {      ヽ  ヽ   `i    ,'.        i
      ヽ        ヽ  ヽ、;;;ヽ;;;;ヽ;;;;ヽ;; ゙;;' '.;; -‐i    ヽ、 :. : ... :. ::i::..::..i:::.:::.:,,ノ   ,'          ,'
       ヽ        \  `ー='ニニニニ=''"  ̄      `ー='ニニニニ=ー‐"  /        ,.'
        ヽ          ,.,。。,。。,。,.,    ,.,。。,。。,。,.,     __ __ ,,,,. __   __ .__ ,,,, _         /
           \         r'´;´´゚,`゚´゚゚,;`>r'´;´´゚,`゚´゚゚,;`>.  r'´:::`ヽ`Y´:::`>r'´:::`ヽ`Y´::`>       ,;"
           \    ..|゙`''‐ -- ‐‐''"::||゙`''‐ -- ‐‐''"::|  |゙`''‐ -- ‐‐''"::||゙`''‐ -- ‐‐''"::|    /
              ヽ   |::      ::;;;||::      ::;;;|  |::      ::;;;||::      ::;;;|   /
              ` ‐、_゙`''‐ -- ‐‐'' " ゙`''‐ -- ‐‐'' "   ゙`''‐ -- ‐‐'' " ゙`''‐ -- ‐‐'' ",,r ''"
                  ` ‐ 、 __       _ __ _ _ _ ___ _  ... - ‐ __,,,.. - '''" ̄
                      ̄"""''''' ― ― ―――― ― '''''""" ̄
467[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 01:53:33 ID:OH0xnkIM
         ___                         _______
       / :.. ::   ` ` ー- 、                  ./__ヽ::::::ヽ____\
       .|::.::...:::... ..        `_、                //───i.::::::i──`\
   ,, -'''".,上ニ=――――---<‐' ゛`'丶、.......       ,, -'''"〈/゙、' `__l;;;;;;:l´ ,` ノ\〉゛`'丶、.......
.  '´    |  : ..  : .. : ..;:.     `ヽ、:::::::...`.::::::::....  .  '´  / ̄ ̄ ̄ヽ::::::ヽ ̄ ̄ ̄\   :::::::...`.::::
 i      ヽ、 :. : ... :. ::.       ,_,ノ:::::   !::::::::::::...  i  .//ニニニニi::..::..iニニニニ\ :::::  !::::::::::::... 
. ヽ、     `ー='ニニニニ=ー‐'´     ,: '.:::::::::  .... ヽ、〈/ ゙ 、',,..,,..'_.,,l;;;;;;;;;l_',,..,,'_.`,,ノ\〉  ,: '.:::::::::
    `=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´..::::::        `=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´..::::::
      ``" '' 'ー───‐―‐' '''                ``" '' 'ー───‐―‐' '''
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                               _ ノ
                             ( (   (. )
                            . -‐ ) ‐- .
                          .´,.::::;;:... . . _  `.
                          i ヾ<:;_   _,.ン |
                          l      ̄...:;:彡|
                               }  . . ...::::;:;;;;;彡{
                          i   . . ...:::;;;;;彡|
.                            }   . .....:::;::;:;;;;彡{
.                           !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
.                             ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
.                            ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
      ,.,。。,。。,。,.,    ,.,。。,。。,。,.,           ̄ ̄
   ,, -''r'´;´´゚,`゚´゚゚,;`>r'´;´´゚,`゚´゚゚,;`>.丶、.......
.  '´   |゙`''‐ -- ‐‐''"::||゙`''‐ -- ‐‐''"::|  .`.::::::::....
 i     |::      ::;;;||::      ::;;;|   !::::::::::::...
. ヽ、   ゙`''‐ -- ‐‐'' " ゙`''‐ -- ‐‐'' "  ,: '.:::::::::
    `=ー--、....,,,,,______,,,,,...--‐=''´..::::::
      ``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´

   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\:─────┐
   |  お て も と..      \.────┤
   |___________/─────
468[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 02:08:31 ID:P4SVkmZe
茶がゼンターなのかね
469[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 02:31:56 ID:3BwfdZMs
↓これくらい勢いのあるノートの特価ください








   m n _∩                      ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)        ____        ( _⌒二⊃
     \ \      /_ノ ' ヽ_\      / /
       \ \   /(≡)  (≡)\   / / 
        \ \/::::::⌒(__人__)⌒:::::\/ /
          \ |     |r┬-|     | /  
           \ヽ     `ー'´    ,//   
             \        /ノ      すくぅ〜るメイト2超楽しみ!
             / ・    ・ /
             /        /         
            /        /
            /   э    /
            /        / 
  ,r――--、,,_ノ r、 三 η  L___,,..-―‐-、
  (          〃ヽヽ //ヾヽ         )
  ヽ  `ヽ、  ⊂ニ;ミシミッニ⊃    ,r''  /
    ヽ   } ` ー-ヾヽ// ヽヽ〃ー‐''7    /
    ヽ  .{      ι' 三 ヽ)    {.  /
    〉  イ                〉  |
   /  )              (_ヽ \、
  (。mnノ                `ヽ、_nm
470[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 04:34:03 ID:G6ih3k+a
俺の愛する激安スレが何故こんなことに
471[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 04:40:38 ID:SKSc7zcq
連休だからじゃね?
472[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 05:30:50 ID:6pNMQhHI
激安スレに粘着して7年目だが、
まだ一台も買っていない。
473[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 07:34:45 ID:/sVgtHP9
なんかスレ違いの話しを延々と続けているバカがいる・・・
474[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 07:36:13 ID:rleOhGiS
i3、i5、i7も同じって考え方でいいのかしら?>>465
475[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 07:36:54 ID:rleOhGiS
ごめん書いてありましたね
476[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 07:37:01 ID:ZSfdPek8
>>457
作業用にはデスクトップでしょう・・・。
プレゼ用とは切り離して考えるべきでしょう。
477[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 07:38:45 ID:N97mP/Hx
そろそろ本気でノート欲しくなってきた
ベッドの上でゲームやりてえ
478[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 09:04:46 ID:GRToF4St
15インチのAtomノート出ないかなー
479[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 09:12:51 ID:bDKcF45O
Aspire 5740 AS5740-13

これだいぶ安いから買っちゃおうかと思うんだけど
デジカメで撮った720p程度のHD動画なら普通に見れる?
あとたぶんLightroom使って画像弄ったりするんだけど
480[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 10:44:55 ID:GRToF4St
>>479
それ、52,000円で買えたんだよね。
第1四半期では一番お得だったのかな。
481[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 10:47:13 ID:IqVFzYKD
GW中にキャンペーンでお買い得品が来ると思って待ってたけど今のところ良いのはないな
482[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 11:25:05 ID:8xuPQNQ4
ThinkPad Edge 15が5,000円値上げされてた。
54,800円−>59,850円
今週のクーポンは6万円以上からのみ。
高すぎだわな
諦めてGシリーズを狙うわ
483[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 11:36:20 ID:wX/PHpiL
/(^o^)\ナンテコッタイ
484[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 11:42:02 ID:bDKcF45O
>>480
でも今一番コスパいいんだべ??
上記の使用用途に耐えられるならおk なんだけど…
485[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 12:22:00 ID:lGcDpNQw
【Window 7搭載】【送料無料】【8色】DELL Inspiron 1545 ベーシックパッケージ<2GBメモリ・160GB HDD・15.6インチ画面>【win7pc1022】
http://item.rakuten.co.jp/dell/ins15win7basic0226/
価格 44,979円 (税込) 送料込
486[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 12:33:45 ID:94y0M/JQ
楽天今だとエントリー複数したらポイント10倍いくな
構成変えない人はいいかもね
487[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 13:18:31 ID:qxKjSHnw
>>486
詳しく頼む
488[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 13:22:33 ID:wX/PHpiL
DELLならAMDでグラボついてるやつがよくない?
489[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 13:25:57 ID:xtJnvQsu
>>423で送料無料の時に買った方がいいな。
HDMIやeSATAもあるし。
490[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 13:49:22 ID:94y0M/JQ
>>487
全ショップエントリーでポイント3倍!
開催期間:2010年4月29日(木)10:00から2010年4 月29日(木)23:59
ttp://event.rakuten.co.jp/campaign/point-up/20100429_ljgd.html

パソコンでお買い物でポイント2倍!ケータイでお買い物はポイント3倍!両方でお買い物をするとポイント4倍!
開催期間:2010年4月28日(水)10:00〜2010年5月6日(木)9:59
ttp://event.rakuten.co.jp/campaign/point-up/pcmb/100428/

86時間限定!エントリーで対象ショップポイント5倍!
開催期間:2010年4月29日(木)10:00〜2010年5月2日(日)23:59
ttp://event.rakuten.co.jp/campaign/point-up/shop5/100429/

楽天イーグルスまたはヴィッセル神戸が試合に勝った翌日は全ショップポイント2倍及びW勝利で全ショップポイント3倍
ttp://event.rakuten.co.jp/campaign/sports/

追加でほかの商品(本なら送料無料で買える)買うか、楽天が勝つのを待つか、楽天カードを使うかすれば10倍になる
PCだけだと最大9倍でした。すまん
491[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 13:50:53 ID:8/wNqFW9
すごい、楽天で買った方が"かなり"お得ですね
492[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 14:03:04 ID:bO/q4PQw
前の19倍ポイント還元の時の方がお得だったんじゃないかな?
これよりメモリも多かったし。

ただどっちにしろ、今さらCeleronT3100じゃな〜。
他の人も言ってるが、AMDでグラボついてる
Inspiron1546買った方が幸せになれると思う。
493[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 14:09:51 ID:3XPP8sJr
去年は安物センプロンに飛びついたやつも多くいたというのに
494[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 14:50:01 ID:MOy02wJA
Turion ultra位にしないと結局はi3とそう変らない
495[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 15:24:04 ID:qxKjSHnw
>>490
d
496[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 15:45:15 ID:cAOq+vAI
497[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 16:11:11 ID:3jHYydNs
マウスコンピューターのミニノートパソコンがイオンで14800円(多分OS無し)
で売ってました。HPで見れば…と思い。よく見ませんでした。HPを見たんですが、
載ってませんでした。機種名など分かる方いませんか?
498[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 16:46:29 ID:93VvXa0z
>497
いろいろついてます。もちろんOSも。
本当にかねないならカイです。超低パワー
http://www.iriver.jp/product/lyumo/lyumobook/index.php
499[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 16:47:42 ID:16cFIWH9
>>497
>>180
衝動買いしなくてよかったなw
500[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 17:02:38 ID:3jHYydNs
>>497
>>498 >>499
レスどうもです。リナックスって言うOSがあるんですね。
聞いてよかったです。スペックなどを見て買ってたらと思うとゾっとしました。
501[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 17:49:26 ID:/sVgtHP9
スレ違い
質問スレがあるだろう
502[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 18:33:04 ID:dIgOwLOH
スレ違い!スレ違い!言うなら続けて意味ある書き込みをしろよ
…と、いつも思うのは俺だけかな?
ちなみに無関係の通りすがりだけどな
503[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 19:39:58 ID:oTCv+2s5
ぞっとしましたっていうけど、
そのスペックで十分な人もいるわけで
504[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 19:55:27 ID:tlay6hox
これはこれでありな気がする
505[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 20:15:16 ID:3jHYydNs
500です。
>>501
すいません。
>>503
配慮が足りませんでした。すいません。
>>504
よく考えたらありでした。
506[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 20:25:29 ID:6AE3tI9M
>>501 みたいな奴が一番ウザイ
507[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 20:28:21 ID:SKSc7zcq
前にそう言われた事でもあるのか?w
508[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 20:28:51 ID:HLYHTW0j
自治厨(ID:/sVgtHP9)は自分が正義だと思ってるからやっかいなんだよな
外出て世間の風に当たれと
509[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 20:36:23 ID:Ws8/MJsO
同感。
510[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 21:14:42 ID:G4hDfkkL
>>473
>>501

こういうレスをするバカに限って、自分はスレタイに沿った激安ノートパソコンに関する話を一切してない法則
511[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 21:15:12 ID:xygZR1qy
またAcerキチガイが暴れてる
512[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 21:36:06 ID:PmDkrhUW
リファはスレ違い
513[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 21:36:48 ID:PmDkrhUW
恋はスレチガイ
514[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 21:47:11 ID:xtJnvQsu
>>511-512
ストーカー怖い
515[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 21:47:18 ID:/sVgtHP9
スレの決まりを破っておいて逆恨みとはw
小学生レベルの反論はそれくらいにして以下のスレへどうぞ

(まず最初から読め)ノートPC初心者総合質問スレPart62
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1268488157/
新品限定ノートPC購入相談スレッドその58
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1272321647/
516[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 21:50:23 ID:G4hDfkkL
>>515
自治スレに行けよ
スレ違いバカ
517[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 21:53:35 ID:VpooSptb
ゆとりはマナーとルールの違いもわからないからな
勝手に仕切りと勘違いする
518[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 21:56:26 ID:MQxSFbfU
中古PCなら安くて当たり前だからなー。
そりゃ程度によっては激安かもしらんが
故障修理あがり品は程度がわからん。
新品なら同条件で会話が成り立つ。

新品激安ノートの話しようぜ。
コクヨ最強だよな
519[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 21:58:06 ID:BTsS5pWX
パソコンはどこ行った
520[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 22:03:18 ID:/sVgtHP9
>>516
え?俺はここに耳寄りな激安情報を見に来てるんだぜ?
スレ違いが目に余ったので指摘しただけでなんでそんなにファビョるの?
521[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 22:09:36 ID:G4hDfkkL
>>520
質問はスレ違い
ここに来てる理由の披露は自分のブログでどうぞ
522[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 22:11:23 ID:/sVgtHP9
>>521
あ、頭の残念な人だったのね。気づいてやれなくてごめんな。
じゃあ君の大好きな購入相談や初心者質問も該当スレで。
523[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 22:14:41 ID:A+OJzqdG



> なんかスレ違いの話しを延々と続けている >>473 id:G4hDfkkLがいる・・・
524[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 22:15:24 ID:G4hDfkkL
>>522
そういう価格情報を一切無関係の、頭の悪い文章も自分のブログでどうぞ
525[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 22:16:36 ID:A+OJzqdG
>>524
ごめん
間違えた

id:/sVgtHP9

526[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 22:24:47 ID:uPAOHVgj
>>520
つまり自分は情報物乞いだから
自分にとって耳寄り情報以外のレスは一切するな(キリッ)
ってことですねw

527[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 22:31:48 ID:/sVgtHP9
>>526
そういうみかたしか出来ないんだ。かわいそうに。
>>523=525
安価ミスするほど必死になるなんてw


簡単なルールすら守れないルーピーにはろくな奴がいないな。当たり前か。
528[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 22:32:37 ID:G4hDfkkL
物乞いってかID:/sVgtHP9は転売屋っぽい

朝から貼り付いてるもんな
529[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 22:33:21 ID:A+OJzqdG
なのでそろそろおひきとりください
530[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 22:34:30 ID:0EuRJtYf
>>527
あんたも字を間違えてるよ。 安価ミス
531[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 22:37:03 ID:A+OJzqdG
ところでまだ激安ノートの方がノングレアは探しやすいような気がするな
532[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 22:38:45 ID:/sVgtHP9
>>528
お前が張り付いてるからって・・・w

んじゃあそろそろお暇するか。ルールからマナーへ、心がけてくださいね^^
533[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 22:39:38 ID:p59OhHnz
お前が言うな
534[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 22:42:02 ID:uPAOHVgj
勘違い男フルボッコにされて帰るの巻

535[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 23:02:46 ID:TMEOnshS
おっと男と決め付けるのはまだ早い
536[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 23:12:29 ID:URxLcr7V
ちくしょう綺麗なおねえさんだったかもしれんのにお前らときたら
537[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 23:34:14 ID:ZxNKrOBZ
興奮してきた
538[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 23:44:58 ID:X09vzPob
興奮しおわった
539[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 23:50:23 ID:9GzoM69O
さあ
今夜も自家発電するか…
540[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 00:19:06 ID:7AmdSv5h
なんか緊張してきた
541[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 00:28:38 ID:0vTIHnFX
542[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 00:30:11 ID:ZADf5ntl
>>541
ポチりました
これ低発熱+バッテリーの保ちももの凄いいいんだよね
543[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 00:32:30 ID:Y2sQ7Usc
C2D P8600でXPなんて快適そのもの、これよさそう……






とか考えてたらうりきれてたお!
544[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 00:47:06 ID:VTf0QPg2
>>541>>542の自演の実態と genoの評判

371 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 17:54:33 0
業者と貧乏人と暇人の雑談スレ

業者と貧乏人と暇人の雑談スレ

業者と貧乏人と暇人の雑談スレ

業者と貧乏人と暇人の雑談スレ

業者と貧乏人と暇人の雑談スレ

業者と貧乏人と暇人の雑談スレ

業者と貧乏人と暇人の雑談スレ

業者と貧乏人と暇人の雑談スレ


372 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 17:55:38 0
業者と貧乏人と暇人の雑談スレ

【ウイルス1周年】GENOを語るスレ37【ID Sofmap】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1269137163/
545[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 00:49:02 ID:BcjPfZ9r
546[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 00:49:17 ID:CIRekZ5f
>>541
中古じゃんかwww
547[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 02:23:39 ID:pY+GHye8
>>541
!!!
548[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 02:25:08 ID:XD/9eEfM
リファとはいえ凄まじい価格破壊っぷりだな・・・
549[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 02:29:45 ID:FvNq644M
DELLでリファビッシュてw
550[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 02:31:01 ID:8If9vOd2
DELLで梨ファなんて、もう2万は下がらんと買う気になれんわ
551[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 02:40:11 ID:vOZlOcMi
安いと思ったが、買えないからなぁ・・・
「ハイパーメディアクリエーターになれば女優と結婚できる」程度の確実性だな
552[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 02:52:11 ID:RmeBxwaT
>337 みると、HPの新品よりは故障率低そうだ。
553[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 03:17:57 ID:FgxM8KBz
HPの故障率はガチだからな。
554[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 03:18:04 ID:0vTIHnFX
>>542
嘘つくな。俺が貼った時点で売り切れてたぞこて
555[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 03:24:04 ID:vOZlOcMi
>>554
おまw
556[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 07:37:19 ID:/F2UF79Z
DELLからメーカー保証をとったらただのゴミなのに
557[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 07:46:13 ID:fdkdwH08
さらにGENOでしょ。
558[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 08:46:55 ID:vucLDJ4z
宏碁にしとけ
間違いない
559[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 10:01:28 ID:FgxM8KBz
リファは買ったときから保証を気にせず改造できるのはメリット。
560[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 10:08:46 ID:KLs7h6TZ
ただの中古だからね
561[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 10:42:59 ID:VTf0QPg2
騙されてはいけませんよ

【ウイルス1周年】GENOを語るスレ37【ID Sofmap】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1269137163/

テンプレより
※リファビッシュ(故障品、不良品、中古を修理して新品に準じる状態にしたもの)
展示品は中古であるため該当スレへよろしくお願いします。
562[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 10:47:56 ID:+cMUxbIY
だったら安いPC情報持って来いよ、カス自治厨。
563[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 10:51:48 ID:LdvU1YFC
GENO温泉
564[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 11:16:10 ID:nJzhr6PK
中古スレ行けばいいのに
565[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 12:01:00 ID:cdJ9BPZw
安いPC情報持ってこないからといって
中古を貼ってよい理由にはなりませんよハゲ。
566[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 12:01:34 ID:k+9tbfyS
567[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 13:48:01 ID:gCJEAloD
568[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 13:55:16 ID:L+I9OCov
>>567
kwsk
569[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 14:30:11 ID:sVJpMEDc
>>567
wwww
kwsk
570[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 16:05:06 ID:SQ8VCy07
>>567
気に入ったの?
571[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 16:06:31 ID:r7p46lXB
>>567
最近のゴリラの荒れっぷりは凄いな
572[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 17:47:10 ID:sVJpMEDc
573[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 17:50:42 ID:uxC0jksH
ぽちた
574[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 17:55:39 ID:znvevSgT
無くなるのはえーよ・・・
安くてギリギリ持ち運びOKのノート欲しかったのに
575[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 17:56:57 ID:sVJpMEDc
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4515777525596/100520000000000/
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4515777526746/100520000000000/
この2つも安いけど、5741は5740とレノボのやつと何が違うんだ?
576[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 18:02:34 ID:sVJpMEDc
5740からusbの数減って、青歯なくなっただけ?
何も良くなってないの?
577[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 18:04:40 ID:ew7s2ExL
>>575
お、ポイントまでついて今までで最安値^^。
G560より質感はワンランク上。
スペックはイーブン・・・。
578[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 18:14:07 ID:FvNq644M
これ64bitかどうか書いてないね
579[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 18:16:18 ID:FvNq644M
後ACERはサポートが鬼糞だから買うの怖い
580[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 18:57:06 ID:Ke20/QEi
テンキー無しなら買うんだけどねぇ
lenovoのGといい汚い配列はやめてくれ
581[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 21:10:47 ID:afzvBP5W
>>572
もうなくなっているな
何が売っていたの?
582[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 21:35:11 ID:sVJpMEDc
IdeaPad U350が44800円
SU2300
4GB 13.3LED
583[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 22:02:19 ID:AvIAxAYT
欲しかった
584[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 22:20:02 ID:afzvBP5W
>>582
ありがとうございます
エイデンの癖にたまには安いんだな
585[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 22:33:44 ID:ef/IMiMJ
>>549-550
>>563-565
>>556-561

アンチリファは精神失調らしい

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BD%94%E7%99%96
>潔癖(けっぺき)、あるいはその病気である潔癖症(けっぺきしょう)は、強迫性障害の一種である。
>DSM-IVでは精神失調の一つに分類される。

>DSM-IVでは精神失調の一つに分類される。
>DSM-IVでは精神失調の一つに分類される。
>DSM-IVでは精神失調の一つに分類される。
>DSM-IVでは精神失調の一つに分類される。
>DSM-IVでは精神失調の一つに分類される。
586[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 22:38:39 ID:RIDZvq4f
いまだにDSM-IVなのか、もう10年以上変わってないな。
587[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 22:38:51 ID:ef/IMiMJ
>>549-550 >>563-565 >>556-561(おそらく1〜2人のアンチが何回もID変えて数人に見せてレスしてるだけ)

人様に中古スレに行けと命令する前に精神病のお前がメンヘルサロンに行け
特別にURLを貼ってやる

メンヘルサロン
http://hideyoshi.2ch.net/mental/
588[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 22:40:20 ID:PsYHqp6R
これこそ反応したら負け、なんだろうなw
589[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 22:41:18 ID:4KV65Ry6
新品スレでリファこと中古を扱うなと書いただけなのにw

なに、この被害妄想強い ID:ef/IMiMJ
590[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 22:46:01 ID:ef/IMiMJ
>>588
2chで勝ちとか負けとかお前の程度がわかるw
>>589
普通の人なら「安く買えて得じゃね?」ってなるはず
安い商品を紹介されて怒るのは工作員か精神病だけ
591[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 22:51:16 ID:4KV65Ry6
新品ならねw
リファは人によって捕らえ方が違うから。
592[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 22:57:27 ID:FvNq644M
アンチリファてここは新品スレだぞ
中古スレならそれもかまわん
593[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 23:01:12 ID:ef/IMiMJ
こっちは安売り情報みたいのにおまえらアンチのレスを読み飛ばさなきゃならんから迷惑なんだよ
別のところで騒いでほしいもんだがw
594[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 23:06:43 ID:zbcC8dvq
リファを否定する奴を、精神病と勝手に認定して煽る荒らしは
過去にも今にも一人だけ。粘着質な人だよ。
精神病という一般の人には縁の無いワードを必ず使うあたり、
自分が患ってるんだと思われる
595[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 23:07:21 ID:ef/IMiMJ
たかがリファ貼られたぐらいでギャーギャー大騒ぎしやがって。
アンチってバルサンたかれたときのゴキブリだなw
リファ情報貼ってくれた人乙。
精神病のアンチ(1〜2人のアンチが何回もID変えて数人に見せてレスしてるだけ)に負けずにこれからもリファ情報貼ってください。
596[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 23:08:28 ID:FvNq644M
キチガイだろw自分が精神病でメンヘラ板に常駐してるんだろうな
http://www.excite.co.jp/News/it/20080910/Diamond_20080910003.html

「リファービッシュ」という言葉をご存知だろうか?
「磨き直し」を意味し、「リファービッシュ事業」「リファービッシュ品」といった使われ方をする。
「リファービッシュ事業」とは、中古工業製品をメーカーが回収し、
現在の環境基準などに適合するように調整して市場に送り出す事業を指す。

リファ=中古だよ
597[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 23:09:41 ID:zbcC8dvq
ID:ef/IMiMJ [5/5]
>1〜2人のアンチが何回もID変えて数人に見せてレスしてるだけ (キリッ!

皆は俺の味方! 相手は一人だけ!
ですか?wwwwwwwwww
598[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 23:11:34 ID:0R/2cNpJ
ID:zbcC8dvq
ID:FvNq644M
ID:ef/IMiMJ
599[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 23:12:12 ID:q+ejhm/k
>IdeaPad U350
これ前にじゃんぱらで中身空けただけの売ってたことあるよ
\35800位で
600[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 23:13:53 ID:CIRekZ5f
>> ID:ef/IMiMJ
ってマジキチでしょ
キモイっすw
601[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 23:16:26 ID:4QABFA2H
貧乏人のサルのくせに新品にこだわるなんて生意気だ
602[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 23:18:30 ID:4KV65Ry6
ここ、新品スレw

一応、便所の落書きといわれてるところでも、
最低限のルールは守ろうね。
603[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 23:34:33 ID:4QABFA2H
>>602
お前さ、リファは人によって捕らえ方が違うから。とか言っておいてそれは矛盾してるだろ?
サルが仕切るんじゃないよ
604[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 23:36:10 ID:vQatH1d5
新品限定ノートPC購入相談スレッドその58
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1272321647/

605[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 23:38:14 ID:vQatH1d5
リファでもお買い得ならいいよ。どんどん貼ってちょ

選択肢は広い方がいいよねー
606[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 00:00:12 ID:DrqcbR8H
>>603
とらえ方じゃなくてリファ=中古なんだってw

「リファービッシュ」という言葉をご存知だろうか?
「磨き直し」を意味し、「リファービッシュ事業」「リファービッシュ品」といった使われ方をする。
「リファービッシュ事業」とは、中古工業製品をメーカーが回収し、
現在の環境基準などに適合するように調整して市場に送り出す事業を指す。

>>1みてみ?

※ここは中古関連の話題、ならびに購入相談・値切り自慢はスレ違い
※リファビッシュ(故障品、不良品、中古を修理して新品に準じる状態にしたもの)/展示品は中古であるため
該当スレへよろしくお願いします。
2ch検索: [中古ノート総合スレ]
http://find.2ch.net/?TYPE=TITLE&STR=%C3%E6%B8%C5%A5%CE%A1%BC%A5%C8%C1%ED%B9%E7%A5%B9%A5%EC

見えないの?
607[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 00:04:48 ID:4QABFA2H
>>606
ウルセーバカ
608[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 00:05:56 ID:lOvC2qeV
ツンボは自殺しろよ^^つべこべいわねーで安いアド貼れクズ
609[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 00:08:48 ID:n3npTiqc
>>606
うるせーよ池沼。
買う買わないは自由だろ。
610[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 00:09:12 ID:DrqcbR8H
>>1

※ここは中古関連の話題、ならびに購入相談・値切り自慢はスレ違い
※リファビッシュ(故障品、不良品、中古を修理して新品に準じる状態にしたもの)/展示品は中古であるため
該当スレへよろしくお願いします。
2ch検索: [中古ノート総合スレ]
http://find.2ch.net/?TYPE=TITLE&STR=%C3%E6%B8%C5%A5%CE%A1%BC%A5%C8%C1%ED%B9%E7%A5%B9%A5%EC

見えないの?
611[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 00:12:06 ID:T40Ylmz5
>>610
分かった分かった、次スレ立てるときに俺がその部分を削除しておいてやるよ。
612[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 00:13:55 ID:DrqcbR8H
※ここは中古関連の話題、ならびに購入相談・値切り自慢はスレ違い
※リファビッシュ(故障品、不良品、中古を修理して新品に準じる状態にしたもの)/展示品は中古であるため
該当スレへよろしくお願いします。
2ch検索: [中古ノート総合スレ]
http://find.2ch.net/?TYPE=TITLE&STR=%C3%E6%B8%C5%A5%CE%A1%BC%A5%C8%C1%ED%B9%E7%A5%B9%A5%EC

見えないの?
613[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 00:15:49 ID:T40Ylmz5
ウザイ
614[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 00:17:14 ID:nEVPKxFi
また、揉めてるw
中古のリファビッシュを必死に貼りたがる奴はunko業者でしょ
保障期間の短い中古品を買う気にはならないな・・・
615[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 00:22:04 ID:/s1eBkIT
クソスレだな
616[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 00:26:36 ID:XOjGyZF6
お買い得な商品ならリファでもいいと思ってる
617[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 00:27:25 ID:n3npTiqc
買わねーならスルーしたら?
618[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 00:31:42 ID:rzAMHByj
619[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 00:35:17 ID:PpKuPzlx
リファビ厨ファビョってる
毎日フャビョフャビョリファビョクズ
620[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 00:35:45 ID:lOvC2qeV
567みたいなのが真っ赤になってる時点でスレ違いも糞もないわな
621[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 00:41:37 ID:HnVV/SoB
>>618
ヨドバシの保証ってちょっと微妙だった気が
なんか一発限りじゃなかったでしたっけ
622[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 00:46:52 ID:xUw7lL73
モルスァ
623[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 00:55:27 ID:EeOO3NZ1
ブルスコファー
624[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 00:56:31 ID:nUU1PZtx
>>621
そうだよ。
5年保証の場合、最初のメーカー1年間保証終了後の無償修理は1回のみ。
つまり購入後1年1ヶ月で壊れて修理に出した場合、その時点で5年保証は終了する。
おそらく家電量販店の中では一番最悪な内容。
625[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 01:01:34 ID:WMjRk8Nx
>>621
保証は最低ランクです
というか、総じて弱体化しててヤマだとケーズくらいしかいいところ無くない?
この2社だと取り扱いメーカー・品目が限られてしまうし・・・
ソフの保証弱体化がきつい
626[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 01:05:05 ID:nUU1PZtx
訂正
つまり購入後1年1ヶ月で壊れて無償修理を受けたら、残り4年弱残っててもその時点で5年保証は終了する。
627[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 01:08:43 ID:HnVV/SoB
>>624-5
マップの保証は素晴らしかったですよね
あの内容じゃやってられなかったのかもしれませんが
引き取りとかを抜きにしたり
保険金額アップしてもいいので元のレベルにもどして欲しいところですが……
628[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 01:12:40 ID:Jx7OlJM0
保証って使ったことないな。
初期不良にあたったこともないし、よくわからん。
便利に使っている人はいるみたいだけど
629[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 01:13:27 ID:nUU1PZtx
そりゃあの保証じゃ割に合わん。
低価格ノートなら尚更。
630[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 01:52:44 ID:264CdWw6
一年前祖父で3万のネットブック買った時
一応保証付けといた
3万のパソコンだから修理は一回限りだろうね
超マイナーメーカーだしw
631[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 02:00:42 ID:SLpjbO4u
HP以外は壊れたことない
632[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 02:29:24 ID:2oGhHP3L
特に注釈が無いものは、2.5"HDD , DVD-Rドライブ , Gigabitイーサネット(1000base-T), 6Cell(56〜62Whr)バッテリー搭載モデルの条件でそろえてます。

軽量バッテリー(3,4Cell), SSD/1.8インチHDD標準搭載機は別途注記

■……非Centrino2【GM45 / GS45】/GeForce9400機(旧世代)
●……光学ドライブ非搭載機
※……標準バッテリー38〜45Whr
※※…標準バッテリー角型4Cell 27Whr

●※Let'sNote R8   【10.1"XGA  Core2Duo-ULV 1.2~1.4GHz GS45】0.93kg
●DELL Latitude E4200【12.1"WXGA Core2Duo-ULV 1.2~1.4GHz GS45 eSATA】1.0kg(SSD,4Cell) ◆1.8"SSD 6Cell/拡張バッテリーあり
Dynabook SS RX2   【12.1"WXGA Core2Duo-ULV 1.4GHz GS45 eSATA】1.1kg(HDD/DVD), 0.98kg(SSD/DVD) ◆軽量バッテリーあり 2.5"HDD/SSD
VAIO typeTT      【11.1"WXGA(24Bit) Core2Duo-ULV 1.2~1.4GHz GS45】1.14kg(1.8"SSD) ◆1.8"HDD/SSD/2.5"HDD(DVD/BD排他)1.8"/2.5"HDD/SSD×2 拡張バッテリーあり
VAIO typeG       【12.1"XGA Core2Duo-ULV 1.2~1.4GHz GS45】0.89kg(最軽量時)1.21kg(1.8"HDD/BD/6cell) ◆1.8"HDD/SSD/2.5"HDD(DVD/BD排他)1.8"/2.5"HDD/SSD×2 軽量バッテリーあり
Let'sNote W8      【12.1"XGA  Core2Duo-ULV 1.2~1.4GHz GS45】1.25kg 法人専売品
■LaVie J        【12.1"WXGA Core2Duo-ULV 1.2GHz GM965】1.27kg
BIBLO LOOX R    【12.1"WXGA Core2Duo-ULV 1.2GHz GS45】1.27kg
●※MacBook Air   【13.3"WXGA Core2Duo-LV 1.6~1.86GHz GeForce 9400M】1.36kg ◆1.8"HDD/SSDのみ バッテリー交換不可(37Whr)
HP EliteBook 2530p  【12.1"WXGA Core2Duo-ULV 1.2GHz GS45】1.49kg(2.5"HDD/6cell),1.74kg(1.8"HDD/DVD/6cell) ◆1.8"HDD/SSD/2.5"HDD(DVD排他) 拡張バッテリーあり
●ThinkPad X200s   【12.1"WXGA/WXGA+ Core2Duo-ULV 1.2~2.16GHz GS45】1.30kg(HDD,6Cell) ,1.12kg(SSD,4Cell) ◆HDD/SSD, 軽量/拡張バッテリーあり
VAIO typeZ       【13.1"WXGA/WXGA++ Core2Duo 2.26~2.8GHz GM45/GeForce9300M GS】1.35kg(SSD/6Cell),1.57kg(HDD/9cell) 2.5"HDD/SSD×2,BD搭載可
■EPSON NA104    【12.1"XGA 1.4kg Core2Duo-ULV 1.2GHz 945GMS 100Base】◆軽量バッテリーあり
■●※ThinkPad X61  【12.1"XGA  Core2Duo 1.8~2.5GHz GM965】1.42kg
※※ThinkPad X301  【13.3"WXGA+ Core2Duo-LV 1.4GHz GS45】1.42kg ◆1.8"HDD/SSD 拡張バッテリーあり
Dynabook NX      【12.1"WXGA Core2Duo-ULV 1.2GHz GS45 eSATA】1.39kg(SSD)1.45kg(HDD) ◆軽量バッテリーあり 2.5"HDD/SSD
●ThinkPad X200    【12.1"WXGA Core2Duo 2.26~2.4GHz GM45】1.48kg(HDD,6Cell) ,1.3kg(SSD,4Cell) ◆HDD/SSD, 軽量/拡張バッテリーあり
DELL Latitude E4300 【13.3"WXGA Core2Duo 2.2~2.4GHz GS45 eSATA】1.5kg(SSD,3Cell) ◆1.8"SSD 軽量バッテリーあり
■Let'sNote Y8   【14.1"SXGA+ Core2Duo-LV 2.0GHz GS45】1.51kg 法人専売品
Let'sNote F8       【14.1"WXGA+ Core2Duo-ULV 1.4~2.53GHz GM45】163kg
FMV BIBLO MG    【14.1"WXGA Core2Duo 2.53GHz S3 Chrome 430 ULP】 1.79kg 拡張バッテリーあり
※ThinkPad T400s   【14.1"WXGA+ Core2Duo 2.4~2.53GHz GS45 eSATA】  1.79kg(HDD,6Cell 45Whr) 1.8"HDD/SSD 拡張バッテリーあり
●DELL Adamo     【13.4"WXGA Core2Duo-ULV 1.2~1.4GHz GS45】1.81kg ◆1.8"HDD/SSDのみ バッテリー交換不可(37Whr)
633[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 02:37:32 ID:lZ6/y0ZK
すれ違い
634[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 02:41:41 ID:aQu9e6Pp
Let'sNote F8       【14.1"WXGA+ Core2Duo-ULV 1.4~2.53GHz GM45】163kg
これすげーな。
持ちあがらあいよ。
635[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 02:45:15 ID:WMjRk8Nx
>>634
おまえ、内臓HDDって見たら指摘せずにはいられないタイプだろw
636[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 05:55:48 ID:Vz9F6hYW
>>610=>>612
最初はは無かったなあ。君が足したの?
>>606
すくなくともここに貼られてるのは初期不良で電源入れるくらいしか使われてない品だから。
つーか、デスクトップが貼られてもスルーなのにリファにだけ過剰反応するのはなぜ?
>>594
そういう妄想を精神病というんだよw
637[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 06:21:56 ID:FCiRAJ4o
>>すくなくともここに貼られてるのは初期不良で電源入れるくらいしか使われてない品だから。


そんなこと、誰が把握するのか
メーカの人間ならわかるかw
638[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 06:25:44 ID:Vz9F6hYW
>>637
各サイトの説明見ような。
639[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 06:57:35 ID:9qP43cK8
>>638
NTT-XのCランク再生品などは、「初期不良で電源入れるくらいしか使われてない品」
ではないと思う。付属品欠けだったり、発売時期が古すぎたり。
>>各サイトの説明
初期不良修理再生品などの表記はみたことがない。
不良原因によって当たり外れがでるだろうから具体的に知りたいところではあるが。
GPUの高負荷熱落ち品を高級熱伝導グリスでごまかして冬に売られてるのは外れの
最たるものw
640[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 07:14:41 ID:FCiRAJ4o
>>638

こっちに丸投げしないで、具体的に説明をお願いしますよ。
特に、初期不良で電源入れるくらいしか使われてない品、
と紹介して販売していたサイト。
少なくとも、ここに張られていたんでしょ。


ここに、よく張られたいた
>>639で紹介してるようなNTT-XのエーサーのC級品なら、
よく覚えてるがw
641[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 09:18:50 ID:UAxP8K+J
642[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 09:36:47 ID:rAqyuJmm
どんな奴が触ったかわからない中古のキーボード部分って何かいやだな
キーボードとかマウスって便器より細菌が多いって言うし
643[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 09:41:21 ID:lOvC2qeV
ゲノDELL届いたからちょっとどんなもんか見てみるわ
644[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 09:42:56 ID:lOvC2qeV
まぁほぼ確実にちんぽかまんこ触った手でPC触っちゃうよね。
表で使ったら自然と手なんか汚くなるし
645[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 09:57:38 ID:T40Ylmz5
無菌状態で生活している人って大変なんですね^^
646[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 10:21:49 ID:IH9JINZv

リファとは 不良品修理中古ノート のことです
647[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 11:02:17 ID:CB49jR2J
Thinkpad Edgeを49,800円のとき買っておくべきだったかなー
648[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 11:15:54 ID:Az59XqbG
買えずに何年もただただチャンスを待つ時間
多少高くても買って有意義にPCを使う時間
Priceless
649[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 11:18:44 ID:+zAkW0UY
>>648
そういう考えもあって、高ければ安心と思って買った不治痛PCの故障と糞サポに泣かされたので
最近はじっくり見極めて買うようにしてる
ガキみたいだけど、遠足の前日が楽しいのと一緒で品定めするのが一番楽しいのさ
650[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 11:34:17 ID:kiTMrBc5
そうなんだよねぇ
651[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 11:50:02 ID:qWisAHqx
x100がポイント入れたら四万切ってた
652[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 13:03:55 ID:tCdlM24Q
653[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 13:05:51 ID:+zAkW0UY
>>652
見たいんだけど、開けない
654[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 13:31:48 ID:lOvC2qeV
genoのinspiron1545 P8400 39800円の品届いたが
officeパーソナルインストールされてた
655[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 13:33:08 ID:iFXg5Fx6
またゲロ店員常駐してんのか
656[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 13:33:11 ID:DoBPlLaw
657[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 13:34:40 ID:lOvC2qeV
G550が3万か
658[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 13:37:46 ID:V+mA0jXD
シングルコアだから妥当な値段だな
659[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 13:50:35 ID:lZ6/y0ZK
090524a_akiba01b.jpg
660[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 14:11:56 ID:t20zn4LT
>>631
HPのノートってマジで壊れるんだね
俺のもこないだ壊れたばっか。まだ二年も使ってなかったのに
661[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 14:20:34 ID:HnVV/SoB
HPのノート買う時は延長保証つけたいですね
最初が安いのが多くて
相対的に保証を割高に感じてしまいますが
すぐに引取りに来てくれていいかんじでした
662[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 14:21:59 ID:AWO9LRqd
HPが高くて買えないAcerリファキチガイの登場です
663[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 14:28:10 ID:SKRyCt1h
>>541 >>641
性能いいですね。
664[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 14:56:35 ID:Vz9F6hYW
hp,Dell,sotec,acerくらいかな。壊れたのは。
TOSHIBAは10年以上もってるw

>>639-640
それすら出来ないのか。仕方無いから調べてやったよ。
みかか=説明なし
げの=説明なし
メガトク=/page/8 参照
基本的に未使用品だからおk

不具合が出たら保障有るんだから、修理出すだけ。ここ中古品との大きな違いな。

>>644
新品ですら工場でかなり触られてるけど。お前の眼鏡に適うPCって何?

ところでキチガイアンチが次スレ立てたな。よっぽどテンプレを差し戻されるのが怖いらしい。
665[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 15:04:42 ID:HnVV/SoB
リファといわゆる新品の最大の違いっていうか気になるところって
保証のつけれ方じゃない?
666[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 15:12:55 ID:z06z5FKc
>>636
>>すくなくともここに貼られてるのは初期不良で電源入れるくらいしか使われてない品

>>664
結局いいかげんなんだよ。
中古再生品貼ってなんといわれようともスルーしておけばスレが荒れなくてすむんだよ。
中途半端な言い訳するな。
667[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 15:20:25 ID:PE9OAHOn
>>666
ヨウ、キチガイ
※ここは中古関連の話題、ならびに購入相談・値切り自慢はスレ違い
※リファビッシュ(故障品、不良品、中古を修理して新品に準じる状態にしたもの)/展示品は中古であるため
該当スレへよろしくお願いします。
2ch検索: [中古ノート総合スレ]
http://find.2ch.net/?TYPE=TITLE&STR=%C3%E6%B8%C5%A5%CE%A1%BC%A5%C8%C1%ED%B9%E7%A5%B9%A5%EC
668[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 15:22:04 ID:jNeklqUz
リファに個人的な恨みを持ってる人がいるっぽい
669[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 15:23:11 ID:z06z5FKc
>>667
妙に勘違いしてるようだなw
670[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 15:24:11 ID:PE9OAHOn
リファビッシュが禁止になると困る人がいるっぽい
671[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 15:25:57 ID:bccwHBqX
産廃を売りたい業者が困る
672[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 15:25:57 ID:jNeklqUz
どーでもいいような個人的な恨みで情報減るのは困るもんね
673[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 15:27:56 ID:Yw3w6N0R
そうなんだよねぇ・・・
674[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 15:31:35 ID:z06z5FKc
>>670
で、オマエはなにをどう勘違いしてヒトをキチガイよばわりしたんだ?
675[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 15:42:36 ID:PE9OAHOn
>>674
すまん
676[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 15:44:27 ID:lOvC2qeV
とりあえずセットアップ完了。パーソナルはインストールされてただけでプロダクトキーは登録されてなかった。
1ヶ月前に親用に新品買ったから比べられるんだけど、保障が短い以外は違いが分からない。なので特に言うことも無し。
キーボードの手間の手奥部分がツルツルなのが気にくわないかな。指紋でベトベト
677[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 15:45:39 ID:lOvC2qeV
ベトベトっていうのは自分の手が当たってって意味ね。届いた状態は綺麗でした。
発泡スチロールに本体そのままぶっこんでたけど。袋まくだろ普通
678[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 15:48:12 ID:Yw3w6N0R
ちょっとけしからん
679[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 15:48:26 ID:9AQc2o6c
>手間の手奥部分
680[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 15:49:47 ID:PpKuPzlx
そろそろ掛け声しておくか?

ファイ
681[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 15:50:44 ID:adocvx+3
>>677
dellのサイトで保障とか見れないかどうか試してみてくれ
682[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 15:57:20 ID:uUfEC7GE
やっぱ中古か・・・ デルリアルショップとかで
展示してあるのを持ち戻りしてオーバーホールしただけなんだろうな。
683[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 15:58:32 ID:lOvC2qeV
>>681
見れた。
製品出荷日 2009/04/03
レクト&リターン保証期間 1.2年間
パーツ保証期間 1.2年間
購入店の保障生きてるうちはもちろんメーカ対応されるから買った日から3ヶ月かな
684[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 15:59:44 ID:Vz9F6hYW
>>666
説明が無いのは店に電話してクレーム汁
で、なんでいちいち文句いう奴はいいの?
>>667
キチガイプギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!
>>670
激安情報が減って困る
685[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 16:00:36 ID:yfqAowBY
>>675
素直に謝る姿に萌えた

ここで度々荒れてるし情報は貼らなかったけど
リファのEC1400が34000円だった時があって
家族用に頼んだのが先日届いたんだが
意外といっちゃ悪いのかも知れないが予想以上に綺麗で驚いたな

保証と中古であることが納得出来るなら悪くはないのかもな
OSが7でCPUが非AMD非シングルコアとなるとなかなか安値では
買えないからな…
686[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 16:01:04 ID:Yw3w6N0R
そうなんだよねぇ
687[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 16:03:31 ID:lOvC2qeV
リファはこのスレでいいんじゃないですかねぇ…。メーカ保障一応付いてるんだし。
中古スレは改造前提でまた違うし
688[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 16:08:20 ID:jNeklqUz
このスレでは前からリファ貼られてるし求めてる人も一定数いるし
貼られて怒る理由がよくわかんない
689[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 16:08:38 ID:70ArGCKU
リファ=中古です
お引取りください
690[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 16:11:07 ID:lOvC2qeV
また何かあったら報告します。
691[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 16:11:32 ID:adocvx+3
>>683
thx
どっかで展示品で使われていたやつっぽいな
genoさんどんなルートで仕入れてきたのか興味津々だわ
692[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 16:14:28 ID:uUfEC7GE
ヤマダ-日本総本店/モバイルドリーム館
各店30台 MB991JA(展示品) 79800
693[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 16:16:57 ID:Yw3w6N0R
まっく
694[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 16:18:07 ID:yfqAowBY
この間のヤマダ電機のオープンに合わせて
ライバル店含めての特価品出たけどああいうの抜かすと
このスレに貼れそうな情報ってほとんどないんだよね

イートレンドやキャラバンにみかかのメール登録してるけど
明らかに買えない台数の特売品みたいなの抜かすと
激安なんてまず有り得ないし…

たまに情報貼ろうか迷うけどみかかのXデーの限定○○台なんて
まず買えないだろうしw
695[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 16:20:41 ID:uUfEC7GE
>>693 オクで中古でも10万で取引されてるね。 因みに5/2ね。
競争相手がどの程度いるか知らないが興味あるひとはどうぞ。
696[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 16:26:49 ID:PpKuPzlx
30台しかないのに夢見ちゃだめだよ
乞食徹夜、ヤクザ殴り合い、チョングループ横入り地獄絵図
個人で先頭のほうにいたらいちゃもんつけられ駆除され

ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/64
697[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 16:28:29 ID:9AQc2o6c
転売が本職の中国人に勝てるわけが無い
698[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 16:29:53 ID:lOvC2qeV
各店なら望みあるんじゃない。新宿ヤマダは場所と台数が集まりすぎてた。
東芝ノート200台とか
699[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 18:11:40 ID:hFlDENwg
明日の祖父dv6iは狙う人とかいるのかな
値段はちょいと高いけどお買い得ではあるよね
700[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 18:20:31 ID:yfqAowBY
液晶がLEDじゃないとか熱の問題がある機種だったっけ?
前に誰かが貼ったアイ・オーの通販サイトの奴はスペックだけ見るとよさげに見えたな
701[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 20:50:24 ID:GBJVlgyC
液晶TV2台とレコーダー買っちゃったよ
液晶TVは人気商品だから納期1ヶ月後だとよ
702[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 21:07:57 ID:9AQc2o6c
  ,l  ,r:、   /    八   ヾ、::::::::::::::::::::::::ヽ、
 .|   〈「ッ'  /  , ,ル゙ ゝゞー`ー゙.::::::::::::::::::::::::::::゙i,
 !   _,/ ,ィノ,/ ,ィア ,,二`ー-、:::::::ヽ::::ミー-、 .::|
 l   ,デ彡彡,ノ'ヅ ,,ィニ、、     ヽ、:::;:-、:. ̄ :ヽ::|
  `7ー''_,=-=ニ_  ''" '゙(::ノ,      i,l゙ r ゙i:;;::..ヽ:|
  ハ,: ,ト.  i゙「:)゙!            |!( i | ゙i:: ; |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (ヘ ィ | ヽ  '´|             /ノ: :リリ  ノ  それがどうした!
   ヾミLヽ  .l            、 ,イ::!:::::::l  ̄ヽ 
      `ーi、 '、、:-          | 「::|::|:::::::|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ,,-─_--、     ,l  | :|::l::::::::|
        ヽ  マニ-‐''"     /  i ト、トヽ :ヾ
         ヽ  ''"´     / ,,、-''"ヘヾヾ`
          \      /''"
            \_,、-''"
703[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 21:29:41 ID:0vECYy5R
AAウザ…キモ…
704[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 22:02:40 ID:uUfEC7GE
ソフマップもマクブクプロのセール当てて来てるんだな。
最近アップル製品の量販店セール多いけど、通販禁止令と
なんか関係あるのかな。
705[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 22:31:06 ID:+ugG/g+D
>>701
新品32型のレグザが4万台だもんなー
普通に外部出力用に買ってもいいレベル
706[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 23:48:07 ID:doCWl16V
>>705
俺もセカンドTV買おうとして色々物色してたら、3D対応のプロジェクタになってしまったw
一応。720p表示でできて3DVision対応で6マソ弱でした。
707[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 01:06:48 ID:6MpWXkaU
イオンでLyumo book買ってきた。
画面の明るさが調整できないみたいなので常に明るさ最大で目が疲れる・・・
708[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 01:37:47 ID:ab3tGpsJ
(●) (●)(●) (●) (●)  (●)(●)(●) (●) (●) (●) (●)(●) (●)(●)(●)
(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●)  (●)(●)(●)(●) (●)
(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●) (●)(●)(●) (●)(●) (●) (●)(●)
 (●)(●)(●)(●) (●) (●)  (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●) (●) (●)(●) (●) (●)(●)(●) (●)(●)(●)
(●) (●)(●)(●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)(●)(●)
 (●)(●)(●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●) (●)(●)
(●) (●)(●)(●)(●)(●)(●) (●)(●)  (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●) (●)(●)  (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)  (●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)
(●) (●) (●)(●)(●) (●)(●) (●)(●) (●)(●)(●) (●) (●)(●)(●) (●) (●)
(●)(●)(●)(●) (●)(●)(●) (●) (●)(●) (●)(●) (●)(●) (●)(●)(●)(●)
(●)  (●) (●)  (●) (●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●) (●) (●) (●)
(●)(●) (●)(●)(●)(●) (●) (●)(●)(●)(●) (●)(●) (●) (●)(●)(●)(●)
(●)(●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●) (●)(●) (●)(●)
 (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●) (●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●)(●) (●) (●)(●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)  (●)(●) (●)(●)
(●) (●) (●)(●)(●)(●)(●) (●)(●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●)
(●)(●)(●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)(●)(●) (●) (●)(●)(●)(●)(●)
 (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●) (●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●) (●)(●)
(●)(●)(●) (●)(●)(●) (●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)
(●) (●)(●) (●)(●) (●)(●) (●)(●)(●) (●)(●)(●) (●) (●) (●) (●)(●)
(●) (●)(●) (●) (●)  (●)(●)(●) (●) (●) (●) (●)(●) (●)(●)(●)
(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●)  (●)(●)(●)(●) (●)
(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●) (●)(●)(●) (●)(●) (●) (●)(●)
 (●)(●)(●)(●) (●) (●)  (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●) (●) (●)(●) (●) (●)(●)(●) (●)(●)(●)
(●) (●)(●)(●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)(●)(●)
 (●)(●)(●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●) (●)(●)
(●) (●)(●)(●)(●)(●)(●) (●)(●)  (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●) (●)(●)  (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)  (●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)
(●) (●) (●)(●)(●) (●)(●) (●)(●) (●)(●)(●) (●) (●)(●)(●) (●) (●)
(●)(●)(●)(●) (●)(●)(●) (●) (●)(●) (●)(●) (●)(●) (●)(●)(●)(●)
(●)  (●) (●)  (●) (●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●) (●) (●) (●)
(●)(●) (●)(●)(●)(●) (●) (●)(●)(●)(●) (●)(●) (●) (●)(●)(●)(●)
(●)(●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●) (●)(●) (●)(●)
 (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●) (●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●)(●) (●) (●)(●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)  (●)(●) (●)(●)
(●) (●) (●)(●)(●)(●)(●) (●)(●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●)
(●)(●)(●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)(●)(●) (●) (●)(●)(●)(●)(●)
 (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●) (●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●) (●)(●)
(●)(●)(●) (●)(●)(●) (●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)
(●) (●)(●) (●)(●) (●)(●) (●)(●)(●) (●)(●)(●) (●) (●) (●) (●)(●)
709[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 01:39:03 ID:ab3tGpsJ
(●) (●)(●) (●) (●)  (●)(●)(●) (●) (●) (●) (●)(●) (●)(●)(●)
(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●)  (●)(●)(●)(●) (●)
(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●) (●)(●)(●) (●)(●) (●) (●)(●)
 (●)(●)(●)(●) (●) (●)  (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●) (●) (●)(●) (●) (●)(●)(●) (●)(●)(●)
(●) (●)(●)(●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)(●)(●)
 (●)(●)(●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●) (●)(●)
(●) (●)(●)(●)(●)(●)(●) (●)(●)  (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●) (●)(●)  (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)  (●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)
(●) (●) (●)(●)(●) (●)(●) (●)(●) (●)(●)(●) (●) (●)(●)(●) (●) (●)
(●)(●)(●)(●) (●)(●)(●) (●) (●)(●) (●)(●) (●)(●) (●)(●)(●)(●)
(●)  (●) (●)  (●) (●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●) (●) (●) (●)
(●)(●) (●)(●)(●)(●) (●) (●)(●)(●)(●) (●)(●) (●) (●)(●)(●)(●)
(●)(●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●) (●)(●) (●)(●)
 (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●) (●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●)(●) (●) (●)(●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)  (●)(●) (●)(●)
(●) (●) (●)(●)(●)(●)(●) (●)(●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●)
(●)(●)(●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)(●)(●) (●) (●)(●)(●)(●)(●)
 (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●) (●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●) (●)(●)
(●)(●)(●) (●)(●)(●) (●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)
(●) (●)(●) (●)(●) (●)(●) (●)(●)(●) (●)(●)(●) (●) (●) (●) (●)(●)
(●) (●)(●) (●) (●)  (●)(●)(●) (●) (●) (●) (●)(●) (●)(●)(●)
(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●)  (●)(●)(●)(●) (●)
(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●) (●)(●)(●) (●)(●) (●) (●)(●)
 (●)(●)(●)(●) (●) (●)  (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●) (●) (●)(●) (●) (●)(●)(●) (●)(●)(●)
(●) (●)(●)(●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)(●)(●)
 (●)(●)(●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●) (●)(●)
(●) (●)(●)(●)(●)(●)(●) (●)(●)  (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●) (●)(●)  (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)  (●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)
(●) (●) (●)(●)(●) (●)(●) (●)(●) (●)(●)(●) (●) (●)(●)(●) (●) (●)
(●)(●)(●)(●) (●)(●)(●) (●) (●)(●) (●)(●) (●)(●) (●)(●)(●)(●)
(●)  (●) (●)  (●) (●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●) (●) (●) (●)
(●)(●) (●)(●)(●)(●) (●) (●)(●)(●)(●) (●)(●) (●) (●)(●)(●)(●)
(●)(●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●) (●)(●) (●)(●)
 (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●) (●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●)(●) (●) (●)(●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)  (●)(●) (●)(●)
(●) (●) (●)(●)(●)(●)(●) (●)(●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●)
(●)(●)(●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)(●)(●) (●) (●)(●)(●)(●)(●)
 (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●) (●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●) (●)(●)
(●)(●)(●) (●)(●)(●) (●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)
(●) (●)(●) (●)(●) (●)(●) (●)(●)(●) (●)(●)(●) (●) (●) (●) (●)(●)
710[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 01:40:03 ID:ab3tGpsJ
(●) (●)(●) (●) (●)  (●)(●)(●) (●) (●) (●) (●)(●) (●)(●)(●)
(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●)  (●)(●)(●)(●) (●)
(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●) (●)(●)(●) (●)(●) (●) (●)(●)
 (●)(●)(●)(●) (●) (●)  (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●) (●) (●)(●) (●) (●)(●)(●) (●)(●)(●)
(●) (●)(●)(●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)(●)(●)
 (●)(●)(●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●) (●)(●)
(●) (●)(●)(●)(●)(●)(●) (●)(●)  (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●) (●)(●)  (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)  (●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)
(●) (●) (●)(●)(●) (●)(●) (●)(●) (●)(●)(●) (●) (●)(●)(●) (●) (●)
(●)(●)(●)(●) (●)(●)(●) (●) (●)(●) (●)(●) (●)(●) (●)(●)(●)(●)
(●)  (●) (●)  (●) (●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●) (●) (●) (●)
(●)(●) (●)(●)(●)(●) (●) (●)(●)(●)(●) (●)(●) (●) (●)(●)(●)(●)
(●)(●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●) (●)(●) (●)(●)
 (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●) (●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●)(●) (●) (●)(●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)  (●)(●) (●)(●)
(●) (●) (●)(●)(●)(●)(●) (●)(●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●)
(●)(●)(●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)(●)(●) (●) (●)(●)(●)(●)(●)
 (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●) (●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●) (●)(●)
(●)(●)(●) (●)(●)(●) (●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)
(●) (●)(●) (●)(●) (●)(●) (●)(●)(●) (●)(●)(●) (●) (●) (●) (●)(●)
(●) (●)(●) (●) (●)  (●)(●)(●) (●) (●) (●) (●)(●) (●)(●)(●)
(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●)  (●)(●)(●)(●) (●)
(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●) (●)(●)(●) (●)(●) (●) (●)(●)
 (●)(●)(●)(●) (●) (●)  (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●) (●) (●)(●) (●) (●)(●)(●) (●)(●)(●)
(●) (●)(●)(●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)(●)(●)
 (●)(●)(●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●) (●)(●)
(●) (●)(●)(●)(●)(●)(●) (●)(●)  (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●) (●)(●)  (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)  (●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)
(●) (●) (●)(●)(●) (●)(●) (●)(●) (●)(●)(●) (●) (●)(●)(●) (●) (●)
(●)(●)(●)(●) (●)(●)(●) (●) (●)(●) (●)(●) (●)(●) (●)(●)(●)(●)
(●)  (●) (●)  (●) (●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●) (●) (●) (●)
(●)(●) (●)(●)(●)(●) (●) (●)(●)(●)(●) (●)(●) (●) (●)(●)(●)(●)
(●)(●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●) (●)(●) (●)(●)
 (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●) (●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●)(●) (●) (●)(●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)  (●)(●) (●)(●)
(●) (●) (●)(●)(●)(●)(●) (●)(●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●)
(●)(●)(●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)(●)(●) (●) (●)(●)(●)(●)(●)
 (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●) (●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●) (●)(●) (●)(●)
(●)(●)(●) (●)(●)(●) (●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)
(●) (●)(●) (●)(●) (●)(●) (●)(●)(●) (●)(●)(●) (●) (●) (●) (●)(●)
711[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 01:42:34 ID:+rbtpioG
このAA貼ってるのはアンチリファ厨と同一人物
精神科へ行けよアンチ
712[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 01:50:08 ID:Q8EVjzXP
目が痛いから ヤメロ
713[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 01:54:36 ID:tTPbCuLg
>>711
頭大丈夫か中古キチガイ
714[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 02:17:44 ID:Ddmrsazv
>>713
キチガイはお前だ
このスレ荒らしてるのは必ずアンチリファ
リファが貼られるとスレが荒らされるのが証拠
715[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 07:22:31 ID:JjEwF7Bm
ここまで来ると「テロ」だな
健康被害がでそうだ。

犯人はキレやすく短絡的で粘着質で陰湿な性格
きっとニートかなんかだろ。
716[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 08:05:37 ID:wypzpXSn
俺の愛する激安スレがまたしても酷いことに・・・
717[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 08:31:02 ID:gyoq2Sey
>>714
早く埋めればお前が作った改竄テンプレの次スレ使える、とでも思ったの?
718[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 09:55:19 ID:NfshlyJJ
>>717
無断でテンプレをリファ禁止にしたキチガイアンチ乙
719[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 10:02:31 ID:E1HsQmQ4
中古修理再生品が貼られるのはやむを得ないとしても、スレチとしての謙虚さが必要だ。
720[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 10:06:39 ID:jasnh/YY
俺の溺愛する激安スレがまたしても酷いことに・・・

溺愛するあまり、離れがたくて7年住人しているがまだ買っていない
721[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 10:09:04 ID:jEWSbaR7
>>720
その悩む間、ずっと楽しいんならそれでいいだろ
722[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 10:10:20 ID:NfshlyJJ
本当にアンチリファ厨の行動は酷いよな
みんなに愛される激安スレを毎日荒らすなんて最低のクズだ
723[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 10:19:15 ID:E1HsQmQ4
諸悪の根源は中古修理再生品の宣伝目的で貼り、煽りを楽しむ下層店員。
スレチで煽られるのは仕方がない。貼った後は風のごとく去れ。
724[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 10:22:56 ID:NfshlyJJ
>>723
お前が店員にしか見えんわw
自分の店の不良在庫より安い値段のリファ情報を貼られて頭発狂
悔しかったらリファより安い情報だしてみろ
725[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 10:26:30 ID:jasnh/YY
そもそも販売数量も不透明な零細商店のリファなんてネタ。
スルー力がなきゃな

そろそろ買いたいんだが、なんかお薦めないか?
726[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 10:28:18 ID:SX4jnoOZ
VAIO E
727[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 10:29:18 ID:NfshlyJJ
またアフォのアンチリファが1人でID切り替えして仲間が複数いるように見せてるのかw
自分の自演がとっくにスレのみんなにバレテて冷笑されてるともしらずに
728[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 10:31:31 ID:x7fi4Txx
中古(゚听)イラネ 中古が欲しい奴は、中古スレ行け。
729[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 10:31:31 ID:NS2/hrdR
どちら側も必死だな
人生楽しそうでいいね
730[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 10:32:23 ID:fDKVqn95
今日のいつもの子
ID:NfshlyJJ
731[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 10:35:05 ID:Fywn7B/s
>>729
楽しいわけがないだろうが!!!!!!!
wwwwwwwww



んで、激安情報ないのか?
リファはいらんぞw
732[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 10:36:20 ID:FphgV7/x
荒れる情報わざわざ宣伝じゃないなら貼らなきゃいいんじゃねーの
スレあるんだし
毎回荒れるならそっちでやれよと
住み別けろよ
どうせ専ブラで巡回してんだろ
733[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 10:39:25 ID:FphgV7/x
スレが荒れることを承知でまでリファの市民権を得ようとする意味がわからない
認めてくれないならしょうがないじゃないか
ここは新品のために大昔に作られたスレで、新品のほうが、リファより大昔に存在するんだから。
734[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 10:43:13 ID:NfshlyJJ
このスレに初めて来た人に説明


アンチリファ厨という精神病患者が1人でIDを何個も使い分けています
やつらの工作に騙されないでください

大多数の普通の人なら「リファでも安く買えるならうれしい」となります
1人のアンチがID変えて何度も書き込んで自分と同意見が多数いるように見せてるだけです
735[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 10:45:05 ID:E1HsQmQ4
市民権を得ようとしているのかどうかは分からないが、
市外民行商としての謙虚さがあればスレも荒れない。
736[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 10:46:42 ID:NfshlyJJ
自分で自分と会話してるwww
精神病はじまった

荒らしてるのは1人だけです
他の人は騙されないでくださいね
737[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 10:48:12 ID:Fywn7B/s
>>734
リファはもう3割4割くらい安くなんねーと買う気になれんから、糞安いのとか、アフターがいいって客観的にわかるものだけ貼れよ、キチガイ
738[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 10:48:56 ID:eo1GBi+k
とりあえずリファでも新品でも神パケ貼れよ
739[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 11:01:38 ID:NfshlyJJ
このスレに初めて来た人に説明


アンチリファ厨という精神病患者が1人でIDを何個も使い分けています
やつらの工作に騙されないでください

大多数の普通の人なら「リファでも安く買えるならうれしい」となります
1人のアンチがID変えて何度も書き込んで自分と同意見が多数いるように見せてるだけです
740[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 11:14:54 ID:fDKVqn95
当該スレにおいて、リファビッシュPCを取り扱うことの是非についての、
アンケート作ってみたよ。
お時間あるなら参加してみてね。

http://enq-maker.com/3iURVyX
741[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 11:24:03 ID:TB/wLAlS
742[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 11:43:12 ID:XVpPdrQO

自作自演の構ってチャン登場\(^o^)/さあナジッテくれ給え。
743[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 12:54:10 ID:s+74pCFq
このスレ的にはCR300みたいなのもスレ違いなんでしょ?不具合ばっかでメモリも交換前提、保障なし同然の1GB。
744[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 13:53:08 ID:lpQNhsKT
リファ厨とアンチリファ厨で荒れるなら二つスレ作ればいいんじゃないの?
心配性な俺は保証期間が3ヶ月とかのリファ品とか興味ないから分けて欲しい
745[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 13:54:51 ID:g3Xjq5u8
>>744
厨厨いうな。ねずみじゃないんだから。
746[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 14:28:38 ID:t+VVYdFE
>>744
キチガイ乙
747[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 14:53:59 ID:I03viOSG
>>74
キチガイ乙
748[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 14:54:43 ID:I03viOSG
>>747 ミス

>>746
キチガイ乙
749[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 15:07:13 ID:sldd4Oho
ゲノ1545届いた
天板には粘着テープのあとが。。。
CPUは8400じゃなくて8600でした
750[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 16:15:17 ID:nhFvcjRw
>>749
あたりじゃねえかそれ50000で売ってるぞ
751[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 16:17:10 ID:s+74pCFq
>>749
8600も売ってたでしょ。いくらだったの?
752[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 16:58:28 ID:sldd4Oho
45990のOffice付きのやつ
753[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 16:58:42 ID:sWcJDnpZ
geno DELL1545 壊れなければ当たりだったみたいだね。
俺のt3000 DV6 シュリンクでリッピング DVD 28分のやつ
届いた1545でしたら、15分だった。 c2dやっぱ早いね。 いい買い物だった。
754[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 17:01:35 ID:RAzTsxld
geno、やっぱいい店だな
他店の店員が必死だけど
755[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 17:07:19 ID:sWcJDnpZ
今回1545買った俺が言うのもなんだけど、GENOは店としては詐欺に近いやりかたで売っている。

とにかく、売ったもん勝ちという考え。 どんなに店側に非があろうと何としても返品などには応じない。
それで半年くらい前に、直接店とかに電話とかして結局、返品ができなかったりしたこともあった。

GENOからすれば、売り切ってしまえばいいだけということ。 
756[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 17:13:39 ID:wLvmP5A8
その店を利用するという事は、その店の利用規約に同意したという事だから文句は言えない。
757[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 17:39:44 ID:BUEQEfln
755の様なヤツを客とは言わない。
クレーマーという。
758[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 17:45:54 ID:sWcJDnpZ
お前らは、どういう考え方をしているんだ?

アメリカでは消費者優位、かつての日本もお客様は神様という消費者優位な国だった。
そのほうが得だし、当たり前でしょ、なんで自ら損をする考えをしようとするのか・・・
759[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 17:54:48 ID:9aLjX4pY
>>758
消費者側からみたら自分たちを神様扱いしてくれる方が
当然都合が良いわけだけど
今メーカーからみたら国内のマーケットなんてどうでもよくなりつつあるんじゃ
まぁNECみたいな国内が主戦場海外はさっぱりみたいなところもあるからうまくいくのかなあと
760[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 17:59:18 ID:sWcJDnpZ
いや、得な流れにするのがいいと思っているなら、そういう流れになるようにすればいいじゃん。
国内の市場とかは関係ない。
761[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 18:14:13 ID:t+VVYdFE
店とメーカーの話は別でしょ。
GENOみたいなバッタ屋にまともな対応を求めるのが無理というもんだ。

あとメーカーからすると今の消費者なんて安くしろって言うだけだからな。
そのくせコストダウンで品質悪いとブツブツ言ってくる。
貧乏人向けと裕福層向けで二極化するわけだ。

20万で買ってくれた客と、5万で買った客が同じかつーと厳しいな。
762[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 18:29:56 ID:x7fi4Txx
>>756
利用規約にいくら同意しようが、法に則った消費者の権利の方が優先されます。
763[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 18:33:32 ID:kxtZMYwG
>>761
20万で買っても舐めてるところは舐めてる
不治痛とか不治痛とかな
764[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 18:35:54 ID:kz4erzON
んだ。裁判する権利はいくらでもあるのだよ。
765[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 18:47:08 ID:s+74pCFq
inspironなんでホイールキーないんだよ…
右左クリック同時押しとかやりにくすぎる
766[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 19:00:34 ID:t+VVYdFE
>>765
そうか?

自分は中指をクリックボタンの真ん中の切れ目のとこに置いて
クリックすれば、指一本で左クリックも右クリックも左右同時押しもできるが。
767[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 19:46:19 ID:s+74pCFq
ミスるわ普通にマウス買うか。一つのマウスで二つのPC操作できたらなぁ
768[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 21:32:14 ID:LcP0NJnS
769[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 21:39:35 ID:mbfWhyi/
上は安いが納期が入荷待ちか
770[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 21:41:05 ID:OYr5H+C4
>>766
なんか、やらしいなw
771[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 21:41:08 ID:CyVd5Lrl
>>768
下のi3は買いレベル
772[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 21:44:49 ID:3sGfDPDa
レノボ 44463LJてやつ
39800円
Core2Duo P8400 DVDスーパーマルチ
ビックカメラ大宮そごう店 柏店 高崎東口店

5/3の日替わり品です
773[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 21:45:32 ID:6HJV0X1g
下の展示じゃん、しかもニッシンパルとか地雷ショップすぎ
i3メインになってから独立GPU本当に無くなったなー
独立GPUじゃないと色々不便だからC2Dの頃の方が良かった
774[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 21:47:00 ID:TPGIll/C
しばらくすれば独立増えてくるよ
775[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 21:50:01 ID:Hdkl2/dO
先日の新宿山田開店時は抽選と明記してあってその通りだったんだけど
今回は抽選になるのかな?
776[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 21:55:12 ID:3sGfDPDa
ttp://lovestube.com/up/src/up8533.jpg
今日これを買うために朝早くから並んだんだけど買えなかったよ
既に中国人が五人並んでいたよ・・・
777[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 21:56:32 ID:3sGfDPDa
ほんとマジで抽選販売にして欲しい
どこにでも湧いてくるよ中国人転売屋グループは…
778[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 22:02:58 ID:UvGob6OC
転売ヤーは嫌いだがまあ欲しいなら転売ヤーより早く並べばいいだけの話。
779[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 22:04:16 ID:FphgV7/x
朝鮮万博のニュースみてもまだ先に並んでれば大丈夫とか言い出すのか
だから日本人は鴨なんだよ
780[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 22:05:09 ID:3sGfDPDa
まぁ、そうなんだけどね…
781[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 22:20:42 ID:EYbwN5Gv
5台は厳しいだろうね。並ぶなら30台くらい用意してある系の
特価が確率高いよ。
782[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 22:29:29 ID:sWcJDnpZ
ニッシンパル 中華系ネットショップ 中国人を家電量販店で並ばせて特価品を買わせ、それを買取り、ネットで転売販売する店。
783[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 22:30:56 ID:UvGob6OC
50台とかのクラスになってくれば始発でも希望が見えてくる。
784[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 22:35:54 ID:7XBDe7Uf
中国人は転売に命かけてるんだから勝てるわけないだろ
都心だけでは飽きたらずに田舎の特売にまでワゴン車数台の軍団で遠征してるからな
785[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 22:41:12 ID:bUl79yuS
>776
新宿でも同じのやってて
朝早くから行ったけど無駄足だったよ
抽選でも異常な人数の中国人と争うハメになるし
786[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 22:46:07 ID:UvGob6OC
さすがに相場より3万以上安い品物だし5台限定なら朝行っても間に合わないでしょ。
787[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 22:51:01 ID:3sGfDPDa
>>785
同じ境遇の人がいたと思うと精神的に救われますw
788[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 23:00:00 ID:EPe6yDVH
あれだな 国籍問わず転売ヤーの餌食になるから台数少ない特売いらんな
販売店側もなんか新しい客寄せパンダ考えてくれ
789[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 23:02:03 ID:i5gXil9w
その転売屋から仕入れたのを秋葉のショップが激安販売すんだから
どっちにしろやめたら俺らが損することになる
790[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 23:07:52 ID:sWcJDnpZ
ニッシンパルが、そろそろ買い取っているはずだから、2,3日後に出るんじゃないかな・・
791[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 23:11:03 ID:aNyCinLC
祖父本館でdv6i買ってきた昼すぎであと5台残ってた
かえって起動してきずいたんだけどメモリ4GB積んでるのに32bitだった
792[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 23:16:47 ID:bUl79yuS
>786
それが新宿西口店は30台だったのよ
まあ3ケタの人数で取り合いなんだけどね
793[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 23:19:16 ID:UvGob6OC
>>792
30台か。ちなみに何時に行ったの?
池袋のBICでノート100台売ったときは始発でも間に合わない機種もあったみたい。
794[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 23:23:59 ID:bUl79yuS
始発でしたのよ
まあ結局抽選になったから
時間の問題でもないんだけどね

まあこの話ばっかりでも何なので
http://www.kojima.net/netshop/shopping/details_info.html?prid=4807045000001
こんなのあったよw
795[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 23:35:16 ID:tDj03zRW
SU9400とSU2300の体感差ってあるかな?
796[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 23:35:49 ID:IkyI5f2L
お前ら生きてる価値あんの?

GW中何やってるの?

存在意義は?

人生楽しい?
797[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 23:44:53 ID:s+74pCFq
全身ユニクロのおまえに言われてもな
798[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 23:52:14 ID:LZorJBrz
>>795
両方持ってるけど同じ作業しないというかネット見てるだけじゃ
正直わからないが、外に持ち出すならSU9400の方が少し省電力に
優れているのかも知れない

SU2300搭載機しか買えない人は気にしたところで
予算増えないし気にしない方がいいと思うけどな
799[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 00:10:26 ID:EbAt6kOI
>>776
それ84000で買いたかったが、売り切れと言われたやつだ・・・
800[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 00:23:26 ID:ycvKEV0Z
801[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 00:31:44 ID:u0+9TUnN
G560は細長いテンキーが残念すぎる
802[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 00:34:23 ID:W554l3rx
>>800
高い
803[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 00:34:54 ID:qUq7hu60
一番左下にFnキーが来るのは苦手だわ
804[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 01:02:45 ID:PneIVRSs
Lenovoはこの前の直販が一番お買い得だった。
805[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 02:11:24 ID:14fXMq1g
>>777
これはもうどうしようもない話ですが
昨日ノートPCのセールで朝早くから並んだんですが
逆に抽選になってしまったために
中国の人がたくさん着ていて抽選に漏れてしまいました
先着順だったら買えたので残念です
806[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 02:30:01 ID:cFfRARIH
中国人がいるとろくなことないな
807[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 02:37:09 ID:kR8/p5OR
「抽選販売になります」の張り紙を見ながら
携帯でどこか連絡してる中国語のオッサンオバサンを見ると
もう絶望的な気分になるよね…
808[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 02:48:33 ID:EbAt6kOI
人海戦術のプロだからな
809[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 02:53:50 ID:14fXMq1g
まぁだからって早いもの順にしてもやっぱり暇ーな外人さんが
徹夜とかで並ぶでしょうから
先着順でも抽選でもどっちにしてもダメな気も……

今日は自分は始発で早く並べましたけど
オープニングセールってどこもひどいらしいですし
810[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 04:39:54 ID:fWCEWJJT
AS5741がやっと6万円以下まで下がってきた・・・。
811[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 06:55:57 ID:xl8A88c3
                リコール隠しリコール王欠陥率1
             炎上パクリスパイ有罪馬力サバ読み詐欺燃費
          報道規制       エンスト政治      献金癒着
       特許違反         奴隷労働インチ        キ整備士
      中国エンジン         リコール隠しリコール         王欠陥率1
    炎上パクリスパイ        有罪     馬力        サバ読み詐欺
   燃費報 道規制エン       スト政     治献      金癒着特許違反奴
  隷労働  インチキ整備士中   国エン      ジンリ   コール隠しリコール  王欠陥
  率1     炎上パクリスパイ有罪馬力サバ読み詐欺燃費報道規制    エンスト政
 治献金       癒着特許違反奴隷労働インチキ整備士中国        エンジン
 リコール隠           しリコール王欠陥率1炎上パクリ           スパイ有
 罪馬力              サバ        読み              詐欺燃
  費報道              規制       エンスト              政治献
  金癒着             特許       違反             奴隷労
   働インチキ             整備      士中             国エンジン
   リコール隠            しリコー    ル王欠           陥率1
    炎上パク           リスパイ   有罪馬          力サバ読
      み詐欺燃         費報道規制エンスト         政治献金
        癒着特許        違反奴隷労働        インチキ整備
          士中国エンジン    リコール隠しリコ     ール王欠陥率
             1炎上パクリスパイ有罪馬力サバ読み詐欺
                  燃費報道規制エンスト政治

     D E P R I V E     Y O U R     D R E A M
812[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 06:58:08 ID:jxh3NYnj
このスレとか中華絶対見てるんだろうなぁ…
転売なんかで朝並んでる奴は永久に差別するからな。
813[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 07:45:39 ID:xNIYnYI1
短期間ですっかり役に立たないスレになったなw
814[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 08:01:52 ID:06Yrm5R7
金持ちはまったく興味がわかないスレ

金はないけど新しいパソコンが欲しい人のスレ

金はないけど中古のパソコンは嫌という人のスレ

予算オーバー情報だとスレ違いになるスレ
815[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 08:10:08 ID:GxmPZHdp
G560 0679-2AJ 74800 P15%
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4560209713102
UJより安くなっちゃってるんだけど
816[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 08:21:11 ID:10eP98qm
G560はカタログスペックと値段的にはなにも文句ないんだけど・・・
817[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 08:22:21 ID:jxh3NYnj
金ないならデスクトップ買えやって話だわなぁ
818[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 08:40:39 ID:49mYYBTA
スペック無視で電気代も視野に入れるなら、ノートの方が安くつく時代
819[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 08:41:31 ID:JRLItu5A
デスクトップはなぁ
置くとこないんだよなぁ
820[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 08:43:07 ID:GxmPZHdp
俺はデスクトップは押入れに入れて使ってるよ
とびら閉めたら見えない
821[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 08:44:59 ID:fJH4KI1w
そかそか
822[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 08:45:15 ID:JRLItu5A
押し入れてw
823[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 08:47:56 ID:JRLItu5A
今日ビックにて5台限定販売の>>772も全て中国人に買われてしまったのだろうか…
それともそこまで魅力的な価格では無いってことでスルーされたのかな?
824[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 08:48:46 ID:jxh3NYnj
逆に5台なら集まらないんじゃね?前のヤマダは数百台用意したのが間違いだろ
825[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 09:04:54 ID:ZnsuPNBr
>>815
ビック特価:89,800円(税込)
ネットポイント「11%」( 9,878P )サービス

修正されトルネ
修正前に注文したやつもお詫びメールで修正後の値段になるんだろうな
826[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 09:10:57 ID:rJ7vrC88
世の中にはタイムセールというものがあるんですよ
827[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 09:11:18 ID:49mYYBTA
まあ作ってるのも中国だしな
828[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 09:13:13 ID:ZnsuPNBr
ビックカメラ.com ご利用規約 - ビックカメラ.com 総合案内 -
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/information/regulation/index.jsp

第16条 ご注文と成約
6. 契約の成立の如何にかかわらず、以下の理由により当社は無条件でご注文をお断りし、または契約を解除することができます。

1)個人情報に虚偽の事実が認められた場合。
2)長期入荷未定商品または生産完了商品のご注文をお受けした場合。
3)数量限定商品等お客様ご利用者のご購入に数量制限(手配可能数量)を設けている場合に、それを越えたご注文をお受けした場合。
4)本サイトに表示された価格が市場相場等に比較して誤っていると当社が判断した場合。
5)転売、再販売または営利の目的のおそれがあるご注文をお受けした場合。
6)18歳未満のご利用者が保護者の同意を得ずにご注文された場合。
7)その他当社がご注文のお断りまたは契約の解除の必要を認めた場合。
-------
価格.comの過去の書き込みによるとキャンセルメールが送りつけられるらしい
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502410897/SortID=5098632/
829[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 10:43:27 ID:ycvKEV0Z
>>823
>>827
なんか納得した。
830[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 11:22:36 ID:6cs9Stzu
しかしあの手の中国人のバイト代っていくらくらいなんだろ
転売の利益なんて微々たるもんだし低賃金で雇われてんだろうな
不法滞在とかでまともなバイトできない理由でもあんのかね
831[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 11:24:49 ID:EbAt6kOI
一桁違いとが、20万が相場で10万なら間違いだと思うが
\89800を\79800とか\69800だと微妙じゃん・・・
832[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 11:36:14 ID:N2XOuQrK
P8700
4GB
500GB
BDコンボ
GT130M
b/g/n
BT
WXGA
Webcam
Vista hp

約6万円
833[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 11:39:28 ID:eO1Ta8BQ
5739GのGT130Mのヤツならリコールもの
834[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 11:45:57 ID:kR8/p5OR
>832
こういうスペックだけ書き連ねてるのってどうしたいの?
なにそれ!もっと詳細を!って反応が欲しいのかな
835[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 11:52:54 ID:9cCUg16W
だよな1万安い特価品を10人集めて10台買い占めてもたった10万だもんな
歩合としても一人3000〜4000円くらいか?
836[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 11:57:28 ID:ejYPPtZ/
LenovoのG550も安いぞwww
だがCPUが人によっては用途限定かもww
837[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 11:58:17 ID:RGH++WwX
去年発売したTimeline AS3810T-H22を5万代で買えるショップもう無いの?
838[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 12:00:03 ID:ieq8e+z6
>>835
まあ4〜5時間ぐらいボーッと座ってるだけで4000円貰えるなら楽な仕事じゃね
839[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 12:09:10 ID:jxh3NYnj
物価が違うから
840[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 12:09:41 ID:YZ8Qg60c
>>838
じゃあ、やればいいじゃん
841[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 12:28:36 ID:o+7X3Ako
>>840
個人で並んでも買えないよ。→ だって中国人がグループで買いしめやってるもん
 ↑                                       ↓
そう思うならお前やれば?←4000円くらい結構ぼろいな←あいつらの歩合幾らよ?
842[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 12:37:12 ID:f1a9WNDj
店側が対策取るのが普通だと思うが、
そんな傾向、どの店舗でもない。
中国人だろうが浮浪者だろうが行列作ってくれたら
広告になるという思考が伺えるね。
結局、客も正当性もどうでもいい。
843[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 12:47:34 ID:PneIVRSs
そりゃ客と転売ヤーなんて店からしたら区別しにくいし、区別したらトラブルの原因にもなるからな。
安すぎる物狙わないで1〜2万くらい相場より安いセール品を始発で買うのがいい。
844[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 12:50:45 ID:f1a9WNDj
全部抽選方式にすればいいだけだよ。
やろうと思えば難しくない。
845[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 12:51:53 ID:KFq3r+Ha
自分の店建ててやれよ、クソ禿共
846[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 12:53:51 ID:f1a9WNDj
まあ、そうすると組織力使っても
人件費かかるし、コスト比の儲けが少なくなるから
中国人ならばなくなるし誰にも正当だけど、
列は少なくなるからどこもやらないw
847[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 14:10:22 ID:SKFhduFL
100円PCの良さはなんですか?
848[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 14:28:39 ID:laz+GdSp
【中古】リファビッシュノートパソコンを語ろう1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1272695011/
1 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/05/01(土) 15:23:31 ID:Q4BDbUul
※リファビッシュ(故障品、不良品、中古を修理して新品に準じる状態にしたもの)
展示品は中古であるためこのスレでよろしくお願いします。
---------

誰だよ板誤爆してまで立てたアンチリファは
>>662-670 あたりの奴か
849[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 14:30:34 ID:vJhe8314
NGワード:リファ
850[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 14:36:12 ID:eO1Ta8BQ
リファ厨のスレ汚しはなんとかならんのか・・・
851[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 14:56:02 ID:e+HEb+Xn
我慢出来ないなら出ていけばいいよ
852[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 15:04:13 ID:ieq8e+z6
乞食はここしか居場所がないんです><
853[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 15:05:33 ID:NRU7Lm25
貧乏人のくせに文句だけは垂れまくるから手に負えないね
854[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 16:14:05 ID:9KRgZkN1
855[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 17:14:22 ID:JRLItu5A
安い!・・・かも?!・・・どうなん?
856[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 17:18:11 ID:e+HEb+Xn
>>854
Pavilion dm1 春モデルって80GBのSSD代を考えると安いよね
857[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 17:25:24 ID:JRLItu5A
迷う・・・迷うぞっっ!ついこないだ二年持たずに壊れたノートPCがhp製なんだ!
858[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 17:33:10 ID:EbAt6kOI
イーシーカレントってw
859[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 18:06:32 ID:hhd9Nibm
安いけどメモリ1GBで踏み止まってしまうな
空きスロないから2GBにしようとするだけで6千円か
860[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 18:06:55 ID:Rq8rVcP/
>>847
スタバや公園PCが出来る。まあ俺はマックで充分
861[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 18:15:07 ID:sm80sp1R
862[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 18:17:46 ID:wQonQ5hH
【ノートPC】 今流行の解像度1366×768はクソ。まだ1280×800のほうが良い。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272877590/


1366*768って本当に駄目解像度だよな
863[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 18:21:10 ID:sm80sp1R
864[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 18:35:01 ID:14fXMq1g
>>857
同じくHPのノートが二年持たずあっさり壊れちゃったんですが
dm3iがこの値段でなにげにすごい安い気がするんですががが
悩む……
865[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 18:39:46 ID:HJDH+B9/
>>641
安いけどリファービッシュ品なのが残念。
13.3インチ好きなので新品なら買いたかった。
866[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 19:19:18 ID:rJ7vrC88
13.3で1.6kgのU350安いと思ったらリファビッシュな上celeron743にGL40のガッカリ仕様だった
867[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 19:45:00 ID:WkW5O59I
最近でたHPのノートはdv6シリーズ除いて、スペックケチだ。
868[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 20:21:43 ID:9cCUg16W
今日天王寺祖父で
dynabookのVistaBusinessで
cel900 2GB 160GB スーパーマルチ
とかいうゴミが特価品店舗限定5台とか書いてあったんだが…
39800円程度ならともかく
誰が69800円も出すんだ?
もちろん一台も売れてなかったw
869[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 20:47:32 ID:MTJgqFDE
今更Vistaは物好き以外は買わないだろうしな
870[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 21:03:35 ID:o+7X3Ako
Vistaはなー
871[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 21:19:10 ID:GxmPZHdp
九十九のg560 UJに誰も食いつかないのワロタw
872[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 21:37:41 ID:edt/FRtN
微妙だね。 標準が1GBのと、よく考えたらドライブがないこと、なんか買うには微妙。 
でも、モバイル重視の人には、安い!くらいの商品でしょ。
873[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 21:39:06 ID:NSQsU9Iu
>>868
dynabookのSSのRX2じゃない?
それなら欲しい人居ると思うが。
874[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 22:09:30 ID:EhTQEygb
875[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 22:17:04 ID:rfhamTrt
俺がロクヨンパで買った牛がこんな値段で・・・
876[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 22:20:28 ID:JRLItu5A
でも中古だよ!
877[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 23:30:37 ID:OtYndq+K
ipadっていくらなん?
まじでノートPCよりいい気がしてきたんだけど
878[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 23:48:50 ID:yB9pH1g3
>>877
32GBが6マソ台、64GBが8マソ台って感じじゃなかったっけ?
3G版はさらに高いのかな?

DocomoのSIMが使えるってことど俺も興味が出てきたw
879[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 23:50:43 ID:FiQ+qhfb
>>878
3Gの場合キャリアのキムチバンクから販売奨励金が出るから2年分割で安く買えるんじゃね
880[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 23:53:42 ID:jxh3NYnj
あれ持ち運ぶか?BB2C使えないし意味無いだろ…
881[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 23:53:48 ID:yB9pH1g3
>>879
犬禿なんて死んでもイラン!
882[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 23:59:07 ID:Wi1yylfv
ipadとかいうゴミもイラン、スレ違い。
883[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 00:12:17 ID:CIZYWWYz
iPhone厨、iPad厨ってどこにも湧いてくるな
ゴキブリみたいだw
884[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 00:32:41 ID:kE6hlZ9j
>>883
アシダカグモが必要になるなw
【ロッテのチョコレート 】

ロッテは同じ量の原料(カカオ豆)で、明治・森永の2倍のチョコレートを作ります。

カカオ豆をすり潰して油を絞ると、油(カカオバター)1と絞り粕(カカオ)2が出来る。
カカオバターとカカオを1:1に混ぜて練ると、チョコレートが出来、カカオ1が余る。
ロッテはカカオバターとカカオ1:2に、ヤシ油1を混ぜてチョコレートを作る。
チョコレートは他社より2倍出来、カカオは余らない。
ロッテはぼろ儲けの天才!

証拠 ロッテのチョコレートの原材料欄には「植物油脂」と書いてある
    明治・森永のチョコレートはそんな物混入していない
    明治・森永はココアを販売しているが、ロッテは無い

結論 ロッテのチョコレートはチョコレート本来の味が半分の粗悪品
蛇足 「ヤシ油」を検索すると((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
 

【ロッテのチョコレート 】

ロッテは同じ量の原料(カカオ豆)で、明治・森永の2倍のチョコレートを作ります。

カカオ豆をすり潰して油を絞ると、油(カカオバター)1と絞り粕(カカオ)2が出来る。
カカオバターとカカオを1:1に混ぜて練ると、チョコレートが出来、カカオ1が余る。
ロッテはカカオバターとカカオ1:2に、ヤシ油1を混ぜてチョコレートを作る。
チョコレートは他社より2倍出来、カカオは余らない。
ロッテはぼろ儲けの天才!

証拠 ロッテのチョコレートの原材料欄には「植物油脂」と書いてある
    明治・森永のチョコレートはそんな物混入していない
    明治・森永はココアを販売しているが、ロッテは無い

結論 ロッテのチョコレートはチョコレート本来の味が半分の粗悪品
蛇足 「ヤシ油」を検索すると((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
 
【ロッテのチョコレート 】

ロッテは同じ量の原料(カカオ豆)で、明治・森永の2倍のチョコレートを作ります。

カカオ豆をすり潰して油を絞ると、油(カカオバター)1と絞り粕(カカオ)2が出来る。
カカオバターとカカオを1:1に混ぜて練ると、チョコレートが出来、カカオ1が余る。
ロッテはカカオバターとカカオ1:2に、ヤシ油1を混ぜてチョコレートを作る。
チョコレートは他社より2倍出来、カカオは余らない。
ロッテはぼろ儲けの天才!

証拠 ロッテのチョコレートの原材料欄には「植物油脂」と書いてある
    明治・森永のチョコレートはそんな物混入していない
    明治・森永はココアを販売しているが、ロッテは無い

結論 ロッテのチョコレートはチョコレート本来の味が半分の粗悪品
蛇足 「ヤシ油」を検索すると((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
 
【ロッテのチョコレート 】

ロッテは同じ量の原料(カカオ豆)で、明治・森永の2倍のチョコレートを作ります。

カカオ豆をすり潰して油を絞ると、油(カカオバター)1と絞り粕(カカオ)2が出来る。
カカオバターとカカオを1:1に混ぜて練ると、チョコレートが出来、カカオ1が余る。
ロッテはカカオバターとカカオ1:2に、ヤシ油1を混ぜてチョコレートを作る。
チョコレートは他社より2倍出来、カカオは余らない。
ロッテはぼろ儲けの天才!

証拠 ロッテのチョコレートの原材料欄には「植物油脂」と書いてある
    明治・森永のチョコレートはそんな物混入していない
    明治・森永はココアを販売しているが、ロッテは無い

結論 ロッテのチョコレートはチョコレート本来の味が半分の粗悪品
蛇足 「ヤシ油」を検索すると((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
 

【ロッテのチョコレート 】

ロッテは同じ量の原料(カカオ豆)で、明治・森永の2倍のチョコレートを作ります。

カカオ豆をすり潰して油を絞ると、油(カカオバター)1と絞り粕(カカオ)2が出来る。
カカオバターとカカオを1:1に混ぜて練ると、チョコレートが出来、カカオ1が余る。
ロッテはカカオバターとカカオ1:2に、ヤシ油1を混ぜてチョコレートを作る。
チョコレートは他社より2倍出来、カカオは余らない。
ロッテはぼろ儲けの天才!

証拠 ロッテのチョコレートの原材料欄には「植物油脂」と書いてある
    明治・森永のチョコレートはそんな物混入していない
    明治・森永はココアを販売しているが、ロッテは無い

結論 ロッテのチョコレートはチョコレート本来の味が半分の粗悪品
蛇足 「ヤシ油」を検索すると((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
 
【ロッテのチョコレート 】

ロッテは同じ量の原料(カカオ豆)で、明治・森永の2倍のチョコレートを作ります。

カカオ豆をすり潰して油を絞ると、油(カカオバター)1と絞り粕(カカオ)2が出来る。
カカオバターとカカオを1:1に混ぜて練ると、チョコレートが出来、カカオ1が余る。
ロッテはカカオバターとカカオ1:2に、ヤシ油1を混ぜてチョコレートを作る。
チョコレートは他社より2倍出来、カカオは余らない。
ロッテはぼろ儲けの天才!

証拠 ロッテのチョコレートの原材料欄には「植物油脂」と書いてある
    明治・森永のチョコレートはそんな物混入していない
    明治・森永はココアを販売しているが、ロッテは無い

結論 ロッテのチョコレートはチョコレート本来の味が半分の粗悪品
蛇足 「ヤシ油」を検索すると((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
【ロッテのチョコレート 】

ロッテは同じ量の原料(カカオ豆)で、明治・森永の2倍のチョコレートを作ります。

カカオ豆をすり潰して油を絞ると、油(カカオバター)1と絞り粕(カカオ)2が出来る。
カカオバターとカカオを1:1に混ぜて練ると、チョコレートが出来、カカオ1が余る。
ロッテはカカオバターとカカオ1:2に、ヤシ油1を混ぜてチョコレートを作る。
チョコレートは他社より2倍出来、カカオは余らない。
ロッテはぼろ儲けの天才!

証拠 ロッテのチョコレートの原材料欄には「植物油脂」と書いてある
    明治・森永のチョコレートはそんな物混入していない
    明治・森永はココアを販売しているが、ロッテは無い

結論 ロッテのチョコレートはチョコレート本来の味が半分の粗悪品
蛇足 「ヤシ油」を検索すると((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
 

【ロッテのチョコレート 】

ロッテは同じ量の原料(カカオ豆)で、明治・森永の2倍のチョコレートを作ります。

カカオ豆をすり潰して油を絞ると、油(カカオバター)1と絞り粕(カカオ)2が出来る。
カカオバターとカカオを1:1に混ぜて練ると、チョコレートが出来、カカオ1が余る。
ロッテはカカオバターとカカオ1:2に、ヤシ油1を混ぜてチョコレートを作る。
チョコレートは他社より2倍出来、カカオは余らない。
ロッテはぼろ儲けの天才!

証拠 ロッテのチョコレートの原材料欄には「植物油脂」と書いてある
    明治・森永のチョコレートはそんな物混入していない
    明治・森永はココアを販売しているが、ロッテは無い

結論 ロッテのチョコレートはチョコレート本来の味が半分の粗悪品
蛇足 「ヤシ油」を検索すると((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
 
【ロッテのチョコレート 】

ロッテは同じ量の原料(カカオ豆)で、明治・森永の2倍のチョコレートを作ります。

カカオ豆をすり潰して油を絞ると、油(カカオバター)1と絞り粕(カカオ)2が出来る。
カカオバターとカカオを1:1に混ぜて練ると、チョコレートが出来、カカオ1が余る。
ロッテはカカオバターとカカオ1:2に、ヤシ油1を混ぜてチョコレートを作る。
チョコレートは他社より2倍出来、カカオは余らない。
ロッテはぼろ儲けの天才!

証拠 ロッテのチョコレートの原材料欄には「植物油脂」と書いてある
    明治・森永のチョコレートはそんな物混入していない
    明治・森永はココアを販売しているが、ロッテは無い

結論 ロッテのチョコレートはチョコレート本来の味が半分の粗悪品
蛇足 「ヤシ油」を検索すると((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
888[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 01:02:00 ID:EKbbMIWt
ガムのロッテ

チョコレートの明治
889[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 01:09:54 ID:kbqEhjQr
IPADはでかすぎ タッチは形態を前提だから小さすぎ

その中間の IPADmini が出ると。
890[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 01:18:34 ID:BbT+0BMT
ビックリマンのロッテ

ビックリマン贋作のロッチ
891[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 01:23:19 ID:0PzSwoWa
892[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 01:34:32 ID:TTrID0/f
>>891
MOBILITY RADEON HD 4330
【ロッテのチョコレート 】

ロッテは同じ量の原料(カカオ豆)で、明治・森永の2倍のチョコレートを作ります。

カカオ豆をすり潰して油を絞ると、油(カカオバター)1と絞り粕(カカオ)2が出来る。
カカオバターとカカオを1:1に混ぜて練ると、チョコレートが出来、カカオ1が余る。
ロッテはカカオバターとカカオ1:2に、ヤシ油1を混ぜてチョコレートを作る。
チョコレートは他社より2倍出来、カカオは余らない。
ロッテはぼろ儲けの天才!

証拠 ロッテのチョコレートの原材料欄には「植物油脂」と書いてある
    明治・森永のチョコレートはそんな物混入していない
    明治・森永はココアを販売しているが、ロッテは無い

結論 ロッテのチョコレートはチョコレート本来の味が半分の粗悪品
蛇足 「ヤシ油」を検索すると((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
 

【ロッテのチョコレート 】

ロッテは同じ量の原料(カカオ豆)で、明治・森永の2倍のチョコレートを作ります。

カカオ豆をすり潰して油を絞ると、油(カカオバター)1と絞り粕(カカオ)2が出来る。
カカオバターとカカオを1:1に混ぜて練ると、チョコレートが出来、カカオ1が余る。
ロッテはカカオバターとカカオ1:2に、ヤシ油1を混ぜてチョコレートを作る。
チョコレートは他社より2倍出来、カカオは余らない。
ロッテはぼろ儲けの天才!

証拠 ロッテのチョコレートの原材料欄には「植物油脂」と書いてある
    明治・森永のチョコレートはそんな物混入していない
    明治・森永はココアを販売しているが、ロッテは無い

結論 ロッテのチョコレートはチョコレート本来の味が半分の粗悪品
蛇足 「ヤシ油」を検索すると((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
 
【ロッテのチョコレート 】

ロッテは同じ量の原料(カカオ豆)で、明治・森永の2倍のチョコレートを作ります。

カカオ豆をすり潰して油を絞ると、油(カカオバター)1と絞り粕(カカオ)2が出来る。
カカオバターとカカオを1:1に混ぜて練ると、チョコレートが出来、カカオ1が余る。
ロッテはカカオバターとカカオ1:2に、ヤシ油1を混ぜてチョコレートを作る。
チョコレートは他社より2倍出来、カカオは余らない。
ロッテはぼろ儲けの天才!

証拠 ロッテのチョコレートの原材料欄には「植物油脂」と書いてある
    明治・森永のチョコレートはそんな物混入していない
    明治・森永はココアを販売しているが、ロッテは無い

結論 ロッテのチョコレートはチョコレート本来の味が半分の粗悪品
蛇足 「ヤシ油」を検索すると((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
894[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 02:49:48 ID:X8IAQaLM
895[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 03:01:48 ID:T4C55DEL
>>891
地味に欲しいなぁ
896[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 04:33:33 ID:njlCLp9f
昔みたいに1万円で液晶変更できるようにしてくれれば2台くらいポチるんだが
897[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 07:39:00 ID:SETkzC3U
898[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 07:43:14 ID:G/BCvQkn
>>891
CPUはTurionにしたほうがいいのかな?
899[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 07:49:48 ID:SX4a4b0n
初めて聞いた
へぇへぇへぇ
900[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 08:21:56 ID:BwDQG/VH
>>897
この価格なら買いかも・・・。ってもう売れてる・・・。
しかし中古の方が新品より高いってのはどうなんだろう・・・。
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=40862353/-/gid=UD01020400
http://www.pc-trust.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=2000601163003
901[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 09:02:43 ID:ZKi7gYbp
中古情報(笑)いらね
902[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 09:28:11 ID:/iknSDGu
903[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 09:50:47 ID:hp5PxaPK
別に単体で遊べるわけじゃないし
母艦から出力してるだけだし
904[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 09:53:12 ID:ZKi7gYbp
iPad信者(笑)は巣に帰りな
905[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 10:38:03 ID:YtbZYGFh
アプールはエルゴノミクスなんかいっさい考えてない
906[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 10:46:33 ID:0NKXTTKC
>>902
それiPhone/iPod touch用のストWじゃねーか
ipadで出来ないほうがおかしいだろw
907[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 11:10:47 ID:jPV8gjmg
iPadにアレルギーもってるやついるが、atomより糞CPUつんでるのに
YoutubeHDがぬるぬる動く仕様はスバラシイだろw
908[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 11:16:32 ID:KTxjuRzm
>>907
それをこのスレに書きこんでどうしたいの?
スレタイ読めないの?
909[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 11:18:36 ID:jPV8gjmg
これ聞いてネットブック馬鹿がいなくなるだろ?
自分の頭でどうなるか考えな。
910[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 11:21:57 ID:KTxjuRzm
ネットブック馬鹿ってどこにいるの?
そういう見えない敵といつも戦ってるの?

スレ違いのアイパッド馬鹿にいなくなってほしいんだけど
911[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 11:25:38 ID:jPV8gjmg
だからネットブックよりipadのほうがスマートだからw
ネットブック向けにMSにOS作り直してもらえばもっと快適に動く。
912[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 11:31:31 ID:o8JB5cRx
iPadの話もここで良いと思う
他に話題も無いしな
913[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 11:32:45 ID:KTxjuRzm
>>911
よくわからないけどそれって
「見えない敵に対する勝利宣言」なの?

いつも見えない敵に勝利おさめてるの?

このスレでネットブックの安売り情報なんか出ないから待っても無駄だよ
914[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 11:34:18 ID:YtbZYGFh
おい外はいい天気だぞ
915[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 11:39:50 ID:jPV8gjmg
うちの近くは花曇。
じゃあボクはマクドでゲームしてきます。
http://www.gizmodo.jp/2009/12/imac_8.html
916[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 14:02:40 ID:78mWNxHG
【送料無料+Norton】16:9 の15.6インチフルワイド液晶ノート!
[WindowsVista HomePremium]
[Core2Duo][4GB][320GB][DVD-MULTI] [GeForceGT105M][無線LAN]
Express Card 34/54カードスロット×1
業界初!3年間買取保証サービス付

販売価格 64,980円 (税込) 送料込
http://item.rakuten.co.jp/pckoubou/2100000742455/
917[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 14:09:47 ID:AMSIi6bV
チップセット・・・
918[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 14:19:01 ID:99Z7y5fn
ネットブック+NVIDIA ION>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ipad
919[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 14:37:19 ID:eFIcmqeW
>>916
今Core2だったら>>891の方がいいと思う
920[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 14:52:42 ID:99Z7y5fn
>>919
さすがそりゃないわ。

QL-64(2.1GHz)とCore 2 Duo T9500(2.60GHz)じゃ天地過ぎる。
921[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 14:57:17 ID:pfBUVGOn
radeon hd4330は良いけどQL-64はT3100より遅いらしいから微妙すぎる
922[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 15:04:25 ID:qbIAkDky
DELLの1546かASUSのUL20Aのどっちかでいいや、もう
923[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 15:13:06 ID:tMxbSo2t
ツリオンってどんだけ?
924[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 15:40:23 ID:ZvOfX09E
>>916
なんじゃこりゃ、コア2ってこんなにやすくなってんのか
びっくり激安だなおい
925[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 15:40:44 ID:jPV8gjmg
>>921 セロリンよりは速いよ。ちなみにathlonIIよりも若干速い。
926[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 15:42:05 ID:ynBDUgsW
んなわけない!?
927[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 15:49:16 ID:KjWnISPN
>>916
スペックはいいけどビスタちゃん
928[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 15:52:06 ID:cIyTO9xM
AMDはデスクトップもモバイルも
インテルにずっと俺のターンされてる状態だから
もう少し頑張って欲しいよね

オンボのグラ機能以外負けてる現状じゃ無理か…
会社の規模が違うから今後も独禁法対策に生かさず殺さずのままかw
929[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 15:56:46 ID:ynBDUgsW
グラ機能も、P4500(Intel HD) >= M880G(HD4200) のようだし。
AMD/ATI新 プラットフォームはいつなんだ。
930[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 16:02:19 ID:bOOSxaE2
>>928
>>891見ているとノートでもコスパ勝負なのかなって気はする
931[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 16:07:28 ID:BNwOxQM/
ノートパソコンとか1万円ぐらいで買えるようにならないのかね
使い捨てレベルの耐久性しかないくせにぼったくりすぎなんだよ
932[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 16:11:27 ID:99Z7y5fn
コスパ勝負にしても、P4500やi3が5万前後であるからね。

AMD機は4.5万以下にならんとまともに売れんのでは。
>>891はDELLは何考えてるのかHDMIもないし。

>>931
自分で作れば。
933[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 16:44:49 ID:CdFiiVqE
1万円… DSでネットでもしてろって言いたくなるレベルだなw
使い捨てレベルの耐久性って据え置きメインの用途だとまずなかなか壊れないよな?

男でも女でもやたら物を雑に扱う人種はいるけどそういう連中だと
何でも壊れやすいだろうしな 丈夫なモバイルノートが欲しいなら
お金出せばレッツノートあるからどうぞとしかw
934[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 17:10:06 ID:T7viS9FK
>>933
1万円希望君じゃないけど、レッツってそんなに丈夫なのか?
その丈夫さに関する客観的な情報ってある?
壊れにくいノートは欲しいが、価格の高さに比例してる壊れにくさなのか疑問でさ
935[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 17:11:38 ID:DekGcCgj
お前らアド貼られても興味なさそうだな。無い物ねだりなんじゃ?
936[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 17:16:11 ID:RIP+gIzl
>>934
レッツスレに行って訊いたりするな。
気づいたらマイレッツクラブで28万のモバイル買っちゃった俺みたいになる。
937[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 17:19:11 ID:78mWNxHG
HP Pavilion Notebook PC dv6i

Core i3 330M(2.13GHz)/4096MB/HDD:250GB/DVDスーパーマルチドライブ/15.6インチワイドウルトラクリアビューカラー液晶 (1366x768/WXGA)/グラフィック:Intel HD Graphics(CPU内蔵)/LAN(1000BASE-T)/無線LAN(IEEE802.11b/g/n)/Windows 7 Home Premiumモデル

\62,799 (税込)
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=40877797/-/gid=UD01020400
938[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 17:25:00 ID:T7viS9FK
>>936
d
レッツスレでは聞いてない・・・「(レッツ)信者は(価格が)どんだけ高くても買う」って書きこみを見て、なんとなく納得したくらいかな
939[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 17:25:32 ID:9nBt+oza
940[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 17:49:40 ID:BNwOxQM/
941[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 18:00:36 ID:FsQcxM8z
dv6はLEDバックライトでファンがうるさくなければ神機なんだけどなあ
あのうるささは萎える
942[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 18:24:13 ID:ZOILjL8a
ビックの特売PANX78KLFWH買えました
抽選形式で今回は助かりましたです
アキュポイントがついてないのが残念ですが……
鼻血吹くほどSSDアクセスが早くてもう何がなんだか

来年までこのスレともおさらばです、
皆もなんかイイやつゲットしてください(-ω-)ノシ
943[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 19:39:24 ID:99v2uuNm
ヤマダ電機で特価\19,800のネットブック狙い
女子供はメールとインターネットぐらいにしか使わないから
玩具代わりに与えると満足する
944[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 19:43:23 ID:pfBUVGOn
>>925
ここによるとT3100の方が速いよ。

T3100 1318
QL-64 1040
945[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 19:44:08 ID:pfBUVGOn
946[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 19:48:36 ID:dnkLZryI
>>944
ID:jPV8gjmgはアレだから
947[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 19:56:01 ID:jev2W2Fk
俺の低すぎワロタ
948[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 20:00:09 ID:CEWtiEKi
SU9400でVisualStadioって動く?
949[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 20:03:32 ID:x+mu9I+X
ペン4よりは上でした
950[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 21:20:52 ID:IMa1zuZ/
http://kakaku.com/item/K0000105020/
  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー\   人人人人人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | < これ買おうと思うんだが、どうよ?>
|    ○     |  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
\__  ─  __ノ
951[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 21:24:38 ID:jPV8gjmg
いいかげん13-14インチ台のノートにSUとかいうゴミシリーズのCPU
載せるのやめて欲しいな。acerも軒並み糞ラインナップしかない。
952[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 21:25:48 ID:x+mu9I+X
>>950
1546で充分すぎる
953[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 21:37:15 ID:0/XZlRyd
それでは15インチのイ5搭載ノートをどうぞ
954[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 22:12:48 ID:jdr/6xin
Vostro 3500
ttp://www1.jp.dell.com/content/topics/topic.aspx/jp/segments/bsd/misc/dm/fax_email_nb?c=jp&l=ja&s=bsd&cs=jpbsd1&dgc=EM
Inspiron 1545 Celeron Dual-Core T3100搭載 価格.com限定パッケージ
ttp://kakaku.com/item/K0000102441/

どっちかポチろうと思うんだけど、大丈夫だろうか?
どっちがいいとか、両方やめとけとかアドバイスあつたらお願いします。

955[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 22:15:54 ID:+2DiaNTp
>>942
倍率どんくらい?
956[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 22:21:25 ID:x+mu9I+X
957954:2010/05/04(火) 22:23:58 ID:jdr/6xin
値段書くの忘れた
Vostro 3500  49980円
Inspiron 1545 46000円  のやつです。
958[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 22:26:10 ID:x+mu9I+X
Atom最強
959[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 22:55:27 ID:jPV8gjmg
Vostro 3500 のほうが断然見た目はいいだろう。
アルミでできてるぞ。
960[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 23:07:31 ID:uVrmMd6x
おれもVostro3500いいなと思った
まともなレビューがまだ見あたらないが
961[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 23:10:58 ID:99Z7y5fn
>>954
1545はやめとけ。
HDMIが無いのはともかく、旧intelオンボは論外。
962[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 23:11:08 ID:DdvDuZKX
※ここは中古関連の話題、ならびに購入相談・値切り自慢はスレ違い
963[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 23:50:10 ID:tMxbSo2t
>>941
お前に言いたい

なにげにサンキュ
964[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 00:13:57 ID:yFQruQT6
>>955
5台限定のところで50人ぐらい並んでました
半分以上の方が日本語ではない新聞を手に
理解できない言葉を話してました
先着順だと徹夜出来るような人達に到底かなわないので
抽選というのは……まぁどうなんでしょうね
次の買い替えまでには特価品待たずに変えるようお金を用意しておきたいですが-w-
965[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 00:17:00 ID:PrkS7vrl
>>160
<セロリンP4500搭載パソ 現在のまとめ>
http://kakaku.com/item/K0000106005/
 Lenovo ThinkPad Edge 15 030193J \54,810 →\59,850

http://kakaku.com/item/K0000101781/
 SONY VAIO E [14型ワイド] VPCEA1AFJ ×\69,800 →\59,800キャンペーン

http://www1.jp.dell.com/content/topics/topic.aspx/jp/segments/bsd/misc/dm/fax_email_nb?c=jp&l=ja&s=bsd&cs=jpbsd1&dgc=EM
Vostro 3500  Eメール会員 49980円 →さらにクーポンで4%オフ

dell最強!か?
966[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 00:27:48 ID:rsG1TgPB
DELLは送料無料になる時まで待った方がいい。

4%OFFクーポンは6万以上じゃないと使えない。
967[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 00:30:30 ID:7WSC6Yn3
セロリンP4500って速いの?
T3100と比べて天地かい?
968[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 00:34:19 ID:PrkS7vrl
>>966
635G3DL22?$202
2010/5/10までなんだが送料無料がそれまでにくるもんかしら?
待ってみるかな
969[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 00:40:06 ID:OQRPG6z/
どうせ、ゲームしなくて動画見るくらいなら
P4500でいいんですけどね。
970[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 00:51:29 ID:I0n9mshr
ヱロ動画再生に全てをかけている。

やっぱ、BD再生必須だよね?

モニタの能力込みでどれ?
971[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 00:53:46 ID:9DaOqjtq
低価格物にディスプレイの質を求められても・・・。
972[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 01:20:25 ID:wbASl040
今は高いノートでもTNパネルだからどれも質はよくない
973[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 01:32:43 ID:Oh+CGTF7
今のノートは解像度と色数だけ見てればいいよな。
低価格帯なら色数も見る必要がないがw
974[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 01:34:09 ID:KZ1wS3qM
IPSだから質良いかって言うとそれも違う
975[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 01:37:49 ID:YQe0GiSj
976[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 03:28:12 ID:8Eei3pM8
977[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 05:17:24 ID:LV/cDQlk
7年前に買ったノートがやばいので来てみたら
今は恐ろしく安いんだな
セレロン2GHzメモリ256MBHDD40GBの
ダイナブックでも当事10万以上したはずなのに
978[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 05:59:00 ID:cIXMhjca
ビス太のおかげ
979[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 06:29:06 ID:X3vbQ2R7
>>977
そのレベルからの乗り換えだったら何を買っても満足できると思うぜ
3万程度のネットブックでもそれより処理性能が高い
980[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 06:40:31 ID:I0n9mshr
10万前後のネットブックにしようかな
981[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 06:42:50 ID:I0n9mshr
982[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 08:29:57 ID:8Ul78qa3
【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろう117
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1272640664/
983[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 09:11:09 ID:WUcXteWU
>>964
運がいいな、オメ!開店までに来た人限定で抽選って感じかな?
>>977
俺のダイナブックV1と同じ頃のやつかも
PV700でメモリ、HDDは同じくらいだな
実家に帰省したとき使ってるんだが、糞遅くて窓から投げ捨てたくなるわ・・・
当時20万したんだが、それでも安い方だった
今は10万くらいでそこそこの買えるよね
984[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 09:31:03 ID:ijchaTiX
DELLやHPなら10万あればハイエンドPCが買えそう
985[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 09:32:52 ID:eP6c2SLo
昔はノート20万当たり前だったからな
986[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 09:33:52 ID:8AkeKUYv
987[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 09:39:40 ID:eP6c2SLo
ポイント還元含めるとどこも同じ値段かよw
988[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 09:44:42 ID:8AkeKUYv
下がり方尋常じゃない
http://kakaku.com/item/K0000105018/pricehistory/
989[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 09:47:33 ID:WRo4Vr1Z
去年は、Cel550とかで29800とかの激安品があったのに
最近は中程度の性能で49800とかのが多いね
ちょっと触るぐらいなら低性能29800でいいのに

あ、Atomは無理
990[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 10:02:51 ID:X7G6WJIi
>>989
Atomはほんとだめだな
もっさりするにもほどがある
991[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 10:30:44 ID:FczGFyLC
>>988
不具合でもあったのか?
992[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 11:36:43 ID:uaunEWVr
>>985
30万オーバーが当たり前のときにakiaが価格破壊してきた
993[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 12:29:17 ID:9+fmF47B
994[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 12:37:24 ID:X3vbQ2R7
>>993
それ買うならdm1のほうが良くないか?
ttp://www.ec-current.com/shop/g/g5555555001231
995[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 13:27:27 ID:txvBtG5Z
uma
996[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 13:45:35 ID:zJd9gI3s
997[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 14:02:50 ID:rsG1TgPB
リファキチガイが予め立てた荒し次スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1272640664/

変なAA入り荒し次スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1272993582/

普通の次スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1273028125/
998[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 14:08:56 ID:L+P9zddk
お前ら落ち着けよ
999[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 14:12:34 ID:RgkGtA3U
999
1000[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 14:13:15 ID:RgkGtA3U
1000げとー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。