【非レノボ】古いThinkPad再生利用【PART9】
コンデンサーのトラブル?
954 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/05/28(金) 21:51:48 ID:xmzqLqF4
根拠はなんだ、容量抜け、ショート?
どこのコンデンサーなのか?
しらんがな
>>951 922の人かな?
その故障が熱のせいだと思ってると、また壊れるよ。
それは扱いのせいで壊れてる。
T40系の本体側は、パームレストに手を置く、キーボードを叩く、といった時の力の掛かり具合の逆に力がかかると弱い。
石材建築のアーチとか、上からには強いが逆に力をかけられると弱いでしょ、あれと同じ。想定内なら頑丈、外なら脆弱。
パームレストのIBMバッジあたりをもってネジってみると分かるよ。
想定外の方向に力がかかると筐体が捻れる。捻れがひどいとハンダが割れる。
開いたまま持ち運ばない。隅で持ちあげない。カバンに入れるときは面で圧がかかるようにする。
その辺守ってれば十分頑丈なんだけどね。
ちなみに、熱いのは確かだが、これは壊れる原因までにはなってない。
熱い ー> ファンがよく回る。(ファンが回ることで熱関係の辻褄はあってる)
ファンが回るとうるさい ー> 静かにするには温度を下げるしかない。
熱くて壊れるから温度を下げたいんじゃなくて、静かにするためには温度を下げなけりゃという文脈。
壊れるほど熱いってことじゃないよ。
はんだ割れがヒートがんごときで直るわけないじゃん
958 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/05/30(日) 00:51:47 ID:mVj4D4JR
T42Pにお勧めのSSDをお教えください。
やり方次第<ヒートガン
ThinkPad X41 の液晶が映らなくなった。
光の強いところでみると、どうやら液晶表示はしているみたい。
これって、インバーターとかいうパーツを変えれば直るの?
それとも、LCDアッセンブリーになるの?
どっちにせよ保守マニュアルみると結構ばらさないといけないみたいで
腰が引けてるが、わかれば、そして入手できれば、トライする。
詳しい方、教えてください。
バックライトが点いてないね
インバータか陰極管かだろうけど上半身とっ換えた方がいいと思う
>961
インバータか冷極管かどちらかだね。
修理スキルが高いなら冷極管交換をDIYで。
部品代は2000円程度。インバータならオク中古で
2000くらい。
修理スキルそんなにないなら上半身スワップで。
>>960 アドバイスをありがとうございます。
私自身もそう思いまして、IDEのSSDの掲示板の有無を検索したところ
お教えいただいた上記のリンク先を見つけましたので
ほぼ同時間にリンク先の掲示板にも
アドバイスのお願いをさせていただきましたところお叱りを受けてしまいました。
(複数の掲示板に同じ内容を書き込むのはいけないのですね。。。)
まだまだT42Pは使い続けたいので何か良いものがあればお教えくださいませ。
よろしくお願いいたします。
T42Pを使い続けないというのが一番お勧めだよ。
使い続けていいことひとつもないじゃん。
>>965 ID:9rBzyb5PさんはT4x系をご使用になられて何か良くないことがあったのですか?
不躾な事をお聞きしてすみません。。。
967 :
963:2010/05/30(日) 19:54:57 ID:POb6hBwC
>964
SSDに何を期待するのかで大きく変わると思うけど、
安価に高速化を!! というなら容量はあきらめなくちゃいけない。
あきらめたくないならあまり評判のよいSSDはないので、
7200rpmのHDDとかにした方が幸せだと思う。
前者ならIDE-SSDスレで今話題になってる、
Kingston SNV125-S2/30GB (通称"小さなおじさん")
と 変換名人 SATA-44A の組み合わせがよいと思う。
もちろんDIYスキルは必要。
>965
まぁ、それを言ってはおしまいだが…
T4x系はM/Bの半田クラックでやな思いをした人が多いのだよ…
X4xと剛性感ぜんぜん違うね
大きさが違うからしょうがないけど
X4xはかっちりって感じがする
HDD32G、メモリ1.5G、XPのR50eを使ってるんだけど、容量不足になってきたんで
ディスクを換装しようと思います
64GくらいのSSDと、250G〜320Gで5400rpmのHDDでは、どっちが幸せになれますかね?
>>969 持ち運びを前提としないR50eだったらHDDだろ
IDEのSSDは高価だし種類少ないし、新型コントローラ採用も期待薄だし
971 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/05/30(日) 22:50:35 ID:aAsiJotG
>>961 素直に考えればいい.
2.5インチ,E-IDE(ATAPI)のSSDを買う.
私は同じT42Pに,OCZ(TRANSCEND OEM)の128GBを4万くらいで買っています.
今なら,バッファローやCFDの128GBがアウトレットで2万前後で出るからそれを買う.
KINGSTONの1.8インチS-ATAをSATA-44Aを使って変換するなんて,
手間がかかるだけで全然メリットはない.確かに,新品でそこそこ早いSSDが
2万以内で買えるのは確かだけれど.そもそも,SATA-44AをThinkPad T4xで使うのなら
コネクターを剥がして天地逆にしないと付かないじゃん.(^_^;)
E-IDEのSSDは,最新のS-ATA製品に比べると開発が止まっているので,遅いと思うかも知れないが.
その「遅い」SSDでも,HDDよりは早さは味わえるのだから,素直にE-IDE製品にする.
SATA-44A等で変換して,というのはプロセス自体を楽しむ為の趣味.
何も持っていない素人は,素直に出来合を買う.
X32のファンが息継ぎする。
ウィーーーーーィっイーーーーーィっイーーーーー
て感じで結構耳障り。
さて、どうしたものか…
>>967 ID:mVj4D4JRさん、ありがとうございます。
> SSDに何を期待するのかで大きく変わると思うけど、
現在、7200rpmのHDD 100GBを用途別に3個使用しておりますが
携帯用には少々不安である事と近年は大きなFileを読み込む事が多く
HDDの読み込みの速度に少々ストレスを感じておりました。
容量につきましてはOfficeなども導入いたしますので
64〜128GB + ウルトラベイに書き込み用のHDDを入れて使用したいと思っておりまして
予算は5万円くらいまでとしております。
> もちろんDIYスキルは必要。
T42pは完全にバラバラにしてから
シッカリと組み付ける事を全く苦も無くできますので
DIYスキルとまで言えるかどうか判りませんが
そこそこはできると思います。
>>965 > まぁ、それを言ってはおしまいだが…
個人的には1400x1050などの4:3が好きなのと
動作がとても安定している事からT42pを愛用している次第です。
なので、もうしばらくT42Pを愛用できたらなぁ・・・と思っております。
> T4x系はM/Bの半田クラックでやな思いをした人が多いのだよ…
私のT42pも使い始めてから1年経たないうちに
画面表示が乱れる症状が出始めて
まもなく立ち上がらなくなってしまい
1年以内にシステムボードを交換していただきまして
その後は日々持ち歩いておりましたが、Fanが動かなくなった事以外は
問題は出ていないです。
Fanが動かなくなった際に分解をしました所
内部にものすごい量の埃が溜まっておりましてFanの回転軸の周りに
埃が沢山こびりついていて、恐らくはこれが回転の負荷となり壊れたのだと
素人ながら推測しております。
また、その際に全部分解して掃除機で埃を吸ってみたのですが
http://www.aichi.to/~thinkpad/y_troule/yobou.html 「T40 T41 T42 T43オーナ様へ 店長からご提案」などの記事から
後日ヤフオクで買った予備の無印システムボードと比較した所
ATI等のコントローラーと基板の間を接着剤らしき物で固めてあり
デバイスの剥離問題の対策が施されているようです。
当初、個人的にはATIが壊れたものと素人考えで推測しておりましたし
その後、webにおける関連の記載を拝見しますと
はんだクラック等の故障が熱設計の不備の所為とささやかれておりますが
Fanをつけずに起動しますと直ぐにShutdownすることから
熱の管理はされているものと推測され
また、はんだの融点が190度前後なので
もし、熱による不具合であれば
先ず、ATIとFan ASMの間のゴムが変容してしまうのではないかと推測される事から
T4x系のデバイス剥離は決して熱設計の不備によるものではないと
個人的には思っております。
但し、そうそう分解はする機会を作れませんので
大きな吸気口には網をつけて
埃はそこに溜まるようにして簡単に取れるようにしていただきたいなぁ。。。
なんて、思っています。
現在、私が使用しておりますT42pはカバンに入れて携帯したり
LCDを開いた状態でパームレストを持ったりしても
落下させたりしていないので今の所、壊れ知らずの”不死身”です。(笑)
こう云ったことから、もうしばらく使い続けることを希望しております。
ありがとうございました。
長文、大変失礼いたしました。
>>971 ID:aAsiJotGさん、ありがとうございます。
976 :
963:2010/05/31(月) 02:37:15 ID:vcgFt3XF
おっと、寝落ちしてた…
>664さんへ
>973に書かれた前提だと、前言撤回。>971さんの意見に同意。
(しかしIDE-SSDに関してはコントローラー非公開が多いね…)
>>976 ID:vcgFt3XFさん、ありがとうございます。
実装されているコントローラーによるのですね。
自分でももう少し調べてみます。
色々沢山の製品があって、どれを買ってみてよいものやら判らず
相性云々と掛かれている事も散見し
また、際立って高い数値よりもそこその数値で
HDDよりも早く安定動作をするものが希望でしたので質問させていただきました。
ありがとうございました。
978 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/05/31(月) 19:59:25 ID:MI+DiDab
>>978のは、これまでのスレタイの【非レノボ】が、
すべて勝手に【非ワイド】に改変されてるからボツだな
981 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/05/31(月) 20:20:54 ID:23pO3KsZ
そうだね あと20
卑猥度って、バカかよw
983 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/06/01(火) 18:13:31 ID:AvNvrodz
いやんばか〜ん
A20m(Cel500)を再生しようと思ったのだが…。
Cel900MHz換装
A21m上半身移植
メモリ512MB化
SSD装備
ここまでやって体感速度はせいぜい1.5倍。
キャンペーン価格47880円のSL510でも買うか…。
棚で寝ていたA30の電源投入(多分2年程ぶり)。
CMOS電池が切れていたので、分解して純正のバッテリをはずし、黄色のビニールを
剥がしてボタン電池を手持ちの奴と交換し、ビニテで丁寧に巻き巻きして再びはめ込み、
組みなおして正常動作を確認。そして棚に戻した。おやすみ、、
>>985 棚に戻すんだったら、CMOS 電池のコネクタ抜いとけば良かったのに…
ビニルテープ巻きだと数年後に
ベタベタぐっちゃりになる飢餓素
自分なら熱収縮チューブとかで処理するが、状況次第かな
988 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/06/03(木) 23:15:02 ID:eJplkuyk
そこまで心配する前に電池の電圧低下が顕著になるだろw
989 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/06/04(金) 14:22:28 ID:U9uPnpVb
989
990
991 梅
993 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/06/05(土) 06:29:05 ID:uP3B9rQj
ちんこ
ここまで埋まらないスレもめずらしい・・・。age
原理主義者に辟易してんだろうね
うめ
うめ
998 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/06/05(土) 09:14:59 ID:uP3B9rQj
松
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。