夏は扇風機でいいけど涼しくなると扇風機じゃこっちが寒い
冬にホカホカ? 火傷の間違いだろ
筐体&中身丸ごとアルミだらけのノートPC作ればいいのにね
それだと値段が跳ね上がりそうだな
誤爆さーせん
ファン無しは【台】
ヒント:17台目
>>12 持ち運びするなら市販品。
自宅で使うなら底上げ+扇風機。
うるさくなってもいいから、ノートパソコン本体内蔵のファンを強制的に全開に回せるソフトってないんでしょうか。speedfanは試しましたが駄目でした。
18 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:58:39 ID:peFq8ZVG
>>17 ノートパソコンにはそういう設定パネル付いてるでしょ
家の例だと、コントロールパネル→東芝省電力
>>18 だから、そういう制御を無視してファン全開にしたいっていってるんじゃ?
それ、モーター自体が発熱しそうだな
その手の設定はBIOSになる。
ファンをオートにするか常時回転にするかの設定。
22 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:23:04 ID:jjJFg+FZ
一年前に購入したザルマン
明らかにファンの音が大きくなってる
エアスプレーで掃除しても効果ねー
軸にからみ付いた毛とかは直接取り除かないと
軸にグリス塗ってみるとか
俺もグリスに1票
シリコングリスに一票
ベッドで寝転んでネットブック使うのに
エレコムから出てるSX-CL09SSVを買ってみた。
サイズもピッタリでキーボードが少し傾斜するのでキーも打ちやすい。
これ結構いいかも。
ファンもそれほど煩くないし。
3000円くらいしたけど良い買い物だったと思ってる
夏は氷の板を何枚か用意して、PCの下に敷いてる。冷蔵庫に入れてる他の氷の板と交換して冷やす。
もう、俺にはこれしかない。
マジですか?
それは結露するだろ
USBポート2つ潰すのは、電源とメディアプレイヤーコントロール機能用別のポート使ってるから?
>>31 ファン動作とコントロールで電力食っちゃってるから2ポートから電力供給しないと無理なのでは?
PCが傾く訳だけどHDDとか躯体に問題はないのかといつも疑問に思う。
でも使ってるww
ネットブックだけどA4ノート用買う予定
このサイズだと携帯するユーザーはいないだろうし、ACアダプタからも
電源を供給できた方がいいんじゃないの
なんでACアダプタから直接電源取れるの出ないんだろう
そっちのほうがパワーも出るだろうし
ファンが耐えられないから?
>>36 なんか、ちゃんとこういうのあるんだなあって感心した
>>37 前から普通に存在していたわけだが
iPod流行りだした頃
壊れて認識しなくなった電源アダプタ付き7ポートUSBハブを
USB給電(ファン、LEDライト、DSの充電など)専用にしてる
>>36 それだと結局USBと同じ電源だから弱いんだよね
俺もとりあえずセルフパワーのハブに繋いでるけど
>>33 HDDに使われている磁石ってハンパないぞ
>>33 HDDは縦だろうと横だろうと関係ない
振動とかがなければおk
ノート冷却は必要ですね。
僕はキーボードが傾斜するので使いやすい。
それも購入のひとつだったりしますね
>>27 数年前まだPCに触りたての頃それに近いことをやった覚えがある。
見事に結露してキーボードだけ反応しなくなって、
ノートなのに外付けキーボードで打つ羽目になったな。
不自由な日本語で失礼します
結構前からなんですがPCのCPU温度が使用中常時70~80℃くらいになるようになってしまいました
なので冷却台を購入しようと思っているのですが、ZALMAN ZM-NC2000,AEOLUS CP001,エレコムSX-CL08の3つで迷っています
使用しているノートはmacbookのMA254J/Aです
騒音は気にしないので冷却性能で決めたいのですが、どれが私のPCに合っているか意見を下さい
それから
回転数ではエレコムが一番高いのに前スレを見る限りZALMANの方が評価が高めなのは、
回転数以外に大切な要素があるってことですか?
AEOLUS CP001は公式で最大22℃下がるってあるんですけど、実際にPCが80℃位になった時には見込むことができますか?
この辺りも教えて下されば嬉しいです
補足です
ノートは13.3 インチ、幅×奥行は325×227mmになっています
>>45 ZALMAN当方も使ってますが冷却効果は結構ありますよ。
ただ常時70度くらいまで上がるならPCのファンにホコリが詰まってるのではないでしょうか?
ファンの掃除をまずお勧めします
>>47 アドバイスありがとうございます
ずっときれいとはいえない部屋で使ってきたので多分ホコリ溜まってます
なので一緒にグリスも買って掃除してみようと思います
ほしゅ
秋になるにつれ
盛り下がってきたな
>>50 ZALMANユーザーだが
冷却と同じくらい傾斜が気にいってる。
最高だぜ
まるで傾斜のおまけ。
冷却初心者です。
今日は割り箸を積み上げて見ました。
このスレを拝見して、これからノートPCばらして掃除して
BIOS設定でファン常時回転にしたいと思います。
ありがとうございます。
ノート買って初めての夏終了
ACPI…50〜80℃
CPU…40〜80℃
HDD…30〜45℃
大体こんな感じで乗り切れました
ここでペット豚+卓上扇風機の組み合わせを教えてくれたぱいせんに感謝!
ただ、暑いときはエアコン入れてたので卓上ほとんど使用せずorz
まだ俺たちの夏は終わっちゃいないぜ!
うんだ
夏はクーラー扇風機が使えるが、これから身体がつらくなってくる
ヒーター入れ始めも要注意だ
Zalman最高だよ。
VAIOをワイド保障で修理頼んだのがソニーから帰ってきた
熱問題解消、ついでにほぼ全ての部品(天板やパームレスト、キーボード等etc)が新品交換されててホクホクだっぜ
でもなんかキーの感触が真新しすぎて慣れねぇ・・・・
59 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/09/09(水) 18:12:51 ID:pgSt93fg
また構ってちゃんか。
チラシの裏にでも書いとけよ。
>>59 どうした? なんか嫌なことでもあったのか?
>>60 そいつ構ってちゃんだから
触らなくてイイヨ
ホームセンター行ってノートPCの下に置いて風通しよくするための隙間作るヤツ買ってくるんだがどんな感じの買ってくりゃいいんだ?
一個数十円のゴムみたいのらしいんだがイマイチわからん
100円ショップのでもいいんで画像のリンク貼ってくれると助かる
63 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/09/09(水) 19:26:39 ID:eN7Xyr4l
ペットの蓋とかで高くしてる人ってPCが滑らないように対策してるの?
そのへん教えてください
>>65 気休めだけど百均の滑り止めテープ貼ってる
>>65 セロテープを1巻 ってばあちゃんの知恵か!
スレと全く関係無い話して突っ込まれたら逆切れ自演か
なんで滑り止めなんかいるの?
ペット豚5個をPCゴム足にはかせてテーブルの上で使ってる
テーブルは当たり前だが水平なので滑り止めの必要を感じたことない
お前ら冷却装置くらい買えよw
貧乏くさいぞ
やっぱり8×4がきくね
それは自分自身に言っているのか?
>>72 業者乙
いくつか持ってるけど効果が無いので苦労してる。
1.ホコリがヒートシンクにたまって冷却機能が著しく低下している
2.元々の設計が悪い、無駄に高性能なCPU、省電力機能の無いCeleron、
爆熱ビデオカード搭載
3.使い方が悪い。例えば熱源が手前にあるのに奥に風が当たる冷却台を
使っている。あるいはPC自体のエアフローを阻害している
冷却台は所詮補助でしかないので過度な期待は禁物
>>76の2を全部満たしてる俺のDELLノートw
掃除してても馬鹿みたいに埃溜まる造りだったし厄介だわ。
買った時点で60度以上がデフォだったし
こういう機種は扇風機しか選択肢が無いから困る。
>>78 おれも似たようなDELL持ちだが冷却台のお陰でマザボ交換ですんでいる
しかも年2回ペースと落ち着いている
サーキュレータも買えたしエアコンもフル稼働で快調だ
81 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/09/11(金) 13:39:43 ID:qd9yBCvN
DELLは買ってから別のコストが掛かるな
82 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/09/11(金) 20:24:48 ID:LQZkiPa8
M171(略
DELLって正直どうなのよ 良いイメージ無いぜ
>>84 当たり外れが多いのかな?
うちのDELLは4年間無問題で動いてる。
昔は良く職場で買ったなぁDELL
冷え冷えのファンにほこりがいっぱいこびりついてた
部屋の掃除もしてたのにな
綿棒でこすり落とすと気持ちファンが静かになった
そろそろ片付ける頃だけど
しまい込む前に掃除しといた方がいいよ
そのまましまうと来年出した時にガッチガチだぞ
俺1年中使ってるわ
快適なので夏過ぎても使う→あれ?なんか弱く感じる・・・
92 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/09/16(水) 14:40:39 ID:NKPpM7g+
このスレを昨日見つけてアマゾンで注文、今日実物届いた
良いねコレ。ゼルマンNC2000です
静音性高いし、ファン調節もできるし、USB一本なくなることもないし
しいて言えば説明書が日本語じゃないことと、ペラペラな紙でした
速攻捨てましたけどw
良かったね
94 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/09/17(木) 18:49:10 ID:ZDZXtRa4
ZALMAN を ゼルマン と読むか?
ゼィルメィン
>本当に買いましたよぉ
>>93は別に疑ってたわけじゃない思うが(^^;
それよりキーボードカバーって熱こもるんじゃないか?
コールマン
USB3ポート位ならあるよな
HDDスロット付いてる様な高機能冷却台で
今売ってるのかは知らないけど
もうUSBハブ買えよ
ZALMANは冷えるけど埃が結構たまるのが難点
ブラウザしか立ち上げて無くて対した思い処理もしてないのにCPUが82度
マシンの下に角棒を挟んで空間を作ったのだけど。
ファンってへたってくるモノ?1年くらい使ったら、分解して掃除とか、交換とかするのが普通?
Thinkpad T60です(廃熱が余り良くないらしいLenovoクオリティ)
シリコングリスを塗り直す、というのもどこかでお勧めしていた。
俺のもT60だが、現時点でブラウザとか色々立ち上げた状態で47℃です
熱い方が
ファンに埃でもついてるんじゃないかな
排熱はThinkPadはいい方だよ
105 :
102:2009/09/18(金) 00:54:03 ID:/HwKoeIZ
ありがとう
>>104 ばらしてファンを取り出してみたら、
排熱グリルの内側(ファンの回り)に埃がべっとり付いていた。
爪楊枝やらこよりやら掃除機やらで半分以上は取って戻したら、熱くなくなった。
重めの動画を3本早送りで再生してGPU63度Fan1
ちょっとほっといたらすぐGPU60度 CPU56度Fan0まで戻った
今コレを書いている間にまたFan1で回り出したけどマシンは熱くない。
いずれ保守部品でファンを買おうと思うけど、コレでしばらく持ちそうです。
ゼーレのシナリオのままに
107 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/09/18(金) 11:18:04 ID:zoI9abwH
>>95-96 ザルマンでした。ごめん・・・
>>97 確かに熱はこもる・・・かと言ってキーボードカバーはずした状態で
ホコリ、ゴミなどがキーボードの下に入るのは我慢ならん
>>99 それがないからこれ買った
>>100 それ言ったらお終いやぁ・・・
>>101 買ったばっかだから・・・そら知らんかったわ。そのとき掃除したらええんとちゃう?
SX-CL04WHを買ったんだが・・・
SX-CL03MSVの方がレビューを見ると性能がいいみたいなんだが・・・
性能はどのくらい違うんでしょうか?
109 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/09/20(日) 00:49:10 ID:b06mOPFI
>>108 簡単に言うと、扇風機を正面にしてあーって言ってごらん
涼しいよね?それがSX-CL04WHね
対象物がないところに風送ってどーすんだ?がSX-CL03MSVなわけ
この説明でわかるかな?
つまりSX-CL04WHの場合
PC本体
↑
風
SX-CL03MSVの場合
PC本体
風→→→冷えると思うのか?
SX-CL03MSVでも冷えないことはないと思うよ
ただし熱を持つ場所や吸気孔がSX-CL03MSVファンのすぐ近くにあるならね
まあ、あまりのやかましさにすぐ嫌気がさすと思うが
冷えると思うのか、ってw
はっきり冷えるよ
CPU:60℃→55℃
HDD:37℃→32℃
これくらいには楽勝で冷える
うるさいのは確かだけどな
空気の流入量を考えればわかりそうなものだが
更に書くと、
>>109の書いている事は殆どウソに近い
風の向きは、上下方向にも角度を変えられるし、左右にも多少は融通が効く
CPUやHDDが奥の方にあるノートなら効果はハッキリと出る
CPUファンが動く事もかなり少なくなる
パームレスト側についても効果は結構ある
というのは、底面をなぞって風がながれるからだ
この形式があまり販売されないのは、不安定に見えるから、あるいは本当に不安定になるから、
そういうノートもあるからだろう
後、高いのが売りづらくなるからだろうな
ファンがどうしても小さくなるので風量を確保しようとするとうるさくなる
これも原因だろう
両方持ってたけどSX-CL04WHの方がよく冷えるよ
CPU:65℃→50℃
HDD:42℃→33℃
SX-CL03MSVは冷えないしうるさいからヤフオクで売った
65℃っていったら、結構重い処理をしてる状態だから、50℃まで下がるはず無いんだけど
ごめん冷え冷えシート使ってるの書くの忘れた
冷え冷えシートってゲル状でしょう
SX-CL04WHのわずかな空気の通り道もむしろ阻害しないか?
>>108だけど、SX-CL04WHを試してみたんだが
それなりには効果あるみたいだな・・・
ただ、冷却したいHDDの付近に穴があってなく、大きさもぎりぎりなので・・・
HDD45度の時、CPUが48度になった。
前はCPUがHDD+10度ぐらいだったから、かなりCPUには効果あるのかな
でも、冷却したいのHDDだったんだよなぁ・・・
やっぱ個体差というか、各PCによって相性のようなものがあるんだな・・・
ザーメンは良く冷えるよ
それよりも一回ばらしてファン内部の埃取って熱伝導グリス塗り直した方が効く
気がする
これからヨドバシに行ってくる(スリーホークスがつぶれてしまって不便だ)
問題は負荷かけてる時だよなぁ
ただネットしたりちょこっと動画見る程度なら
クロック自動制御で省エネ運転してるCPUであれば何時間やっても
ファンは回らず無音快適で40〜50で安定
だが、趣味で古いPS1なんかやったりすると数分で60〜65でファン全開
59度でファンはとまるけど数分で再び60、ファン全開の無限ループ
一応冷却グッズは導入してるけど、ファンが回りだす60度台になる時間が数分遅れる程度で
根本的な解決にはならんね・・・まぁ性能以上の仕事やらせてるから当然だけどw
ファンが回るのは良いんだが、ファンがうるさいのは許せない
何でこんなに音がするのかwもっと静かならガンガン回せるのに
>>122 ファァァァァァァァァァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン
ってうるさいからファンなんだよ。
キィィィィィィィ〜〜〜〜〜〜ン
ってまわればキィンなのか
うちのファンはうるさくないから何て呼ぼうか
しずかちゃん
どれもデスクトップみたいな重低音であればいいんだが
新品でもノートファンはやけに甲高い耳障りなものが多いからな
これが経年劣化するとさらに高音で超音波みたいになって気が狂いそうになる
デスクトップ使えばいいじゃんw
>>115 冷え冷えシートって100均に売ってる保冷剤とどうちがうの?柔らかいだけ?
スノコの下に少し隙間空けて保冷剤置く
それでも足りないときはちっちゃな卓上扇風機で冷ます
っていう100均でできる冷却グッズじゃ駄目かなぁ
冷え冷えシート:凍らずに常にゲル状でひんやり
一般的な保冷剤:凍る 氷状でとても冷たい(結露するほどに)
Qosmio G50にZM-NC2000使ってる人いる?
G50のゴム足とNCのゴム部が干渉しそうなんだけど・・・
それともNCのゴムはユーザー取り付け?
>>131 地震でも倒れないようにする四角いゴム売ってるよ
あれ使うと本体の振動が段違いに静かになる
penM1.6GHz
ヤフオクでよく流れてるアルミ製で静穏ファン3つのやつを試してみた
1円スタート(定価おそらく2000円前後)で300円でゲット
当たり前だがアルミ製とか書いててもプラ台の表面に糞薄い0.5ミリ程度の
ペラッペラの板を貼り付けてあるだけで放熱効果はたぶんないw
ただ、使ってるノートは底面吸気・背面排気なんで
ファンと吸気口をぴったり合わせてら意外と効果あったわ
ネットはほぼ40度安定、やや負荷がかかる作業は今までは
ファンが鳴っては止み(CPU65度でファンが回り60度で止まる)の繰り返しだったけど
ギリギリ60度で持ちこたえて滅多と回らなくなった
つか、大手メーカーの5000円以上するやつってこういうバッタ物と何が違うんだろ
結局はやってることは一緒なのにアホらしいな
普通に素材の値段かと。プラのやつは結構安いし
BB弾に例えると、バッタ物はバリ・歪み・強度不足etc... と、
使い物にならないどころかエアガンの故障にまでつながる
そのバッタ物だって正規品に比べたら品質は確実に下回るだろ?
急に壊れても文句は言えないハズだ
ブランド価格のこともあるが、やはり正規品には責任が伴う分
品質には十二分の気を配るんだろうさ
ミニ四駆に例えてくれんとわからん
買ってばかりのタイヤに亀裂があるか無いかの違い。
ビーダマンに(ry
ビー球仕様に見せかけてBB弾仕様
アルミオンリーだとあまり効果ないのかな?
いや、アルミだけの法が効果あるだろ
大事なのは厚さ
でもやっぱりファンなし台のみの効果はお察し
金属板買うのなら1mmは欲しい 強度的に考えて
夏場汗だらだらのときに目の前に氷の壁を置いたところで涼しくなるかといったらならない
単純に扇風機回して風を受けたほうがすぐに汗はひいて涼しくなる
もう冷却はファンつき冷却台でFA
氷の壁から5cmぐらいの所に立った方が気持ちいいよ!
なんだよ、夏を過ぎるとスレの伸びが悪くなったな
みんなガンガン冷やしまくろうぜ!
148 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/09/30(水) 15:17:41 ID:EK/98ItB
ZM-NC1500に16インチのノート乗りますかね?
14がギリギリだし、16ははみ出る。
冷やしたい場所か中央に寄ってるならいいけど、
17インチでもはみ出さない2000の方お勧め。
150 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/09/30(水) 18:22:53 ID:EK/98ItB
2000って1500と比べると倍くらい値段違うんですね・・・
使ってるアルミの量が違うからね。
>>146 夏はスレの伸びが異常なだけ
冬は暖房器具になるしね
これは最早アルミ板オナニーを流行らせるしかないな
今更だけどezfan買ってみた
いいねこれちょっとうるさいけど
もう涼しくなってきたからこれだけで済みそう
こちら神奈川
寒くてパソコン冷やすどころじゃありません;
いきなり寒くなった…
こちら東北地方
いわずもがな
内部のファンが壊れたので冬でもクーラー必須orz
いつだったか言われてたな
ファンの周りが覆われてないから見た目よりも風量が足りないとさ
プラ製は余程風量無いと冷えない。
>>159 flexの廉価版のほうが安い件について
どっちもプラスチック製だから期待できそうもないが
>>159 URL長くて貼れないけどモノは一緒
NOTEBOOK COOLING PAD A4サイズ対応 [CL-3N]
でググってみ
164 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/10/03(土) 20:13:54 ID:HWwAgFqL
冷却台はもう買わない。
ノート用に買って最初は喜んでたけど、ある程度使い続けると、静電気でファンがほこりの粉だらけだし、
中とか開けてメンテナンスができないから、ほこりをまき散らすだけのツールになってしまう。
ノートPCの裏がいつも汚いのは冷却台のせいだった。
メーカーも冷却台自体を掃除できるように工夫しなさい。ある程度使うと、ゴミまき散らすだけになる。
普通に掃除出来るぞ。
どこの幼稚園児だお前。
166 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/10/03(土) 20:24:49 ID:HWwAgFqL
サンワサプライのTK-CLN7ULSVって冷却台、どうやって掃除するんだよ?
口だけじゃなくて説明しろよ。
ドライバでネジとっても中開かない。
OEM元のZalmanのやつ持ってるけど、表面のゴムの下にもネジがあるぞ。
分解したこと無いからそれで出来るかわからんけど。
知恵遅れ君が見える部分だけ外して文句言ってるだけ。
頭のネジが外れてるから理解させるのは無理。
169 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/10/03(土) 22:52:07 ID:HWwAgFqL
口だけで説明出来ない。
口だけ君ワロスwww
ほら説明出来ないから全然ずれてること言い出すww
さて私が聞いてるのは暴言でも煽りでもない。TK-CLN7ULSVの分解の仕方だけを聞いているのですが?
できるんじゃなかったのですか?
できないからあおって逃げるwww?
( ゚д゚)ポカーン
┐(´-`)┌
173 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/10/03(土) 23:19:33 ID:HWwAgFqL
言わないってことは、自分はできません。と言ってることと同じ事。
なら最初からでかい口叩くな。
できないくせにできるできる。
いざ説明しろと言われてもできないから、説明もできない。
ゴミ過ぎ。
おい、熱暴走してるから誰か冷却台つけてやれよ
ちゃんと分解清掃してからねw
175 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/10/03(土) 23:25:52 ID:HWwAgFqL
ほらw
全然関係ないことばっかりしか言えない。分解なんてしたことないんだろ?w
で、煽りはいいから、お前の言ってるTK-CLN7ULSVの分解方法を早く言えよ。それしか興味ないから。
できないから煽りに徹して惨めすぎる
できないやつは黙ってろ。
>>175 >できないやつは黙ってろ。
じゃあまずお前が黙れ
178 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/10/03(土) 23:31:19 ID:HWwAgFqL
すでに分解した。
ゴムのところに粘着テープがついててその下にネジが6本ありそれをゆるめた。
ただし、ゴムを切らないといけないんだけど、ここまで壊さないと清掃できないメーカーの作りがゴミ。
お前らもそこまでやってるんだろ。
で商品に納得してるの?馬鹿だろ?
過疎スレが盛り上がってきたな
エアスプレーかけてるだけで清掃(笑)とか言ってるんじゃねーよ。
そんなのちっとも清掃じゃない。
ゴミ部屋にすんでるとその程度はどーってことなくなるんだろうけど、俺は嫌だね。
ゴミがたまるような製品は作るな。
口調は悪いが正論ではあるな
俺も冷え冷えも掃除にはちょっと難儀したw
綿棒でなんとかしたけどさ
じゃあアルコールでも買ってきてそれを布に滲みこませて拭いたら
18.4インチの巨大ノートに使えるクーラーってない?
今思いついたんだけど
外付けキーボードみたいに水にそのまま突っ込んで乾かせばすぐ洗えるんじゃね?
>>176 反撃されてやんのww プークスクス
ところで
>>167はもっと評価されるべきだと思うんだ
>>186 モーター部は水没させても問題ないのだろうか 実際に沈めたことないから判らんけど
それに水につけただけじゃほこりは落ちなくね?
Corei7-720QMとCore2DuoP8700ではどっちが処理速度が上なのでしょうか?
1.6GHzと2.53GHzなのでやはりP8700でしょうか?
前の質問に答えてくれた人を無視して次の質問かい?
君のような非常識な人間にはもう誰も答えてくれないよ
いや、誤爆じゃないか?口調がちがうしそもそもスレ違いだし
答えてくれた人を無視してるのは変わりないけどな
断然i7 ぶっちぎりで。
>>184 が礼を言うべき常識的な回答とも思えないがw
>>188 あーなるほど…
まあ今度試してみるわ
壊れたら買い直せばいいし
ID:iBJD07W9
あー なるほど
AEOLUS CP001って17型ノートまで対応してるらしいですけど
明らかに縦と横はみ出ますよね?
15.6型ノートでさえ横がはみ出しそうですけどそれらのノートで使ってる方いますか?
>>197 ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
>>201 400×320のNC-2000でちょうど17ノートのサイズ
350×330では確実にはみでる
Support allと言っても効果があるという意味で、冷却台の上に収まりきると
いう意味ではないだろう
巨乳にぱっつんぱつんのスク水を着せてると考えるんだ
なんかイイ!
スク水に巨乳は認めない!!
>>203 dです
少しくらいはみ出しても台から落ちずに冷却効果があれば問題なさそうですね
>>204 >>205 貧乳が少しゆるいスク水を着てるほうがエロイ
何の話や
ひんぬうと幼女はサイコーという話です。
通報しますた
211 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/10/06(火) 05:33:07 ID:SW+MaVLW
6年目のパソコンでそろそろ延命期に入ってきた気がするので
ケースを剥いだ。CPU使用率100%でもファンは低速
適当な冷却台かヒートシンクでもあればファンレスになりそう。
212 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/10/06(火) 05:59:18 ID:X72o1IrW
これから空気が乾燥してくる
静電気にキヲツケロ
214 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/10/06(火) 08:14:36 ID:CpFusGBK
悪い、今うpできる環境じゃないんだ。
ゲームを始めるとファンが低速で稼動する
起動から30秒も持たない。
そこで初代XBOXのごついヒートシンクつけて頑張ってみたけど
5分でファンが稼動してしまったorz
でももう十分冷え冷えだしこれから冬なのでもうどうでもいいやw
静電気と言うか基板は触らないように気をつけてるけど
壊したこと無いからその恐ろしさがよくわからん。
215 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/10/06(火) 08:18:40 ID:CpFusGBK
最後に、冷えるとファンが回転する云々以前に
理屈抜きで動作が快適になるよ。
体感がまるで違う。
で、スク水画像のうpはまだ?
ZALMANのZM-NC2000とAEOLUSのCP001って冷却面ではどちらの方が冷えるのですかね?
両方ともファンの位置はそこまで関係なさそうですが、見た目ではCP001の方が冷えそうなのですが
ここを見てるとZM-NC2000の方が評判がよさそうなのですが、どうなんでしょう?
>>217 正直、一定品質の製品なら
必要条件はクリアしてる。たとえ数度、筐体の冷え冷え効果が異なっても
そんなのは統計学処理した比較試験結果では有意差なしだよ。
あとは好きなデザインを選べばいい。小難しく考えると禿げるよ。
flexが評判良かったみたいだけどもう売ってないんだね・・・
仕方がないから似たようなAEOLUSCP001をポチッた
静音性は負けてるが冷却性能はむしろこちらのほうが良さそう
>>217 前面に端子類があればCP001は除外
なければ値段とか好み
flexならサンワから出てるよ
高いけど
3年前に買ったNECのノート(PC-LL750FD)のファン音が
うるさかったので対策してみた。
まずは金のかからない方法から…
1.分解してファンを取り外したらファンの埃を
エアダスターと綿棒を駆使して清掃
2.排気口のところにある放熱フィン?に詰まった埃を
外から掃除機で吸ったり、内側からダスター使ったりして清掃
3.同様に吸気口の埃も取り除く
※注意点はダスターの風圧でファンの羽が折れたりしないようにすることと、
排気口を掃除機で吸うときはファンは必ず外しておくことかな…
これだけでも排気の抜けが良くなって、常時ファンが回っている状態から
ファン作動7割、ファン停止3割ぐらいになった。
223 :
222:2009/10/08(木) 04:31:22 ID:R3Lo8t+y
次に金はかかるがめちゃくちゃ効果があった方法
1.CPUをCeleronM380からPentiumM750に換装
2.CPUグリスが塗られていなかった(銀色のシートがヒートシンクについてる)ので、
AS-05を塗った。
3.BIOSでSpeedStepが有効になっていることを確認後、電源オプションの電源設定を
ポータブル/ラップトップに変更(これでSpeedStepが有効になる)
効果はアイドル時でファン作動が1割以下で、今までがうそみたいに静かになった
CPU温度はアイドル50度ちょいだったのが47度ぐらいになった
CPUがCeleronMの人でファンの音がうるさい人はSpeedStepのある
PentiumMに換装するのがおすすめ。
今だとPentiumM750が新品で6千円弱、ヤフオクとかの中古なら3千円ぐらいで
手に入ったよ。730とか740ならもっと安いし
そんなこんなで冷却台買うのと同じ値段で清音&スペックアップできた
ファンが静かになったら今度はHDDをSSDに変えたくなってきたわw
まぁ10万ぐらいで新しいパソコンにするほうが断然いいとは分かっているんだがね
>>221 サンワのHPにはそれらしいのが載ってないけど
ZALMANと間違えた?
真夜中に長文書く子って馬鹿にしかみえない
>>225 あまりに快適になったんで正直浮かれてた…
スレチだったかもしれん
すまんかったorz
>>226 おお、まだ売ってたんだ
しかし少々高いな
>>225 昼間に長文書く奴は、勉強や仕事に集中しろと思うけどなw
>>218 それもそうだな。ありがとう
まあ残念ながら自称チョビ禿げだが
>>220 ありがとうございます
端子はないけどボタンが何個かあるからどうしようかなと考え中です
PCのそういうボタンってあっても使う機会が無いという
233 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/10/09(金) 19:05:38 ID:pBfRWK66
こ
こ
ま
で
ザ
ル
マ
ン
最
強
伝
説
は
続
く
の
で
あ
っ
た
。
終
わ
り
ワロタ
電源オプションの意味がわからず自宅だから「常にオンでいいや」と適当に選び
結果常時フルパワーにさせて「すぐファンまわるし糞PCだなこれ」とプンプンしてた時期が俺にもありました
常時オンってか初期設定じゃ最高スペックを発揮できるようにはなっていない
スペック上げるにも発熱抑えるにも自分で設定変えないと
ノ
(゚∀゚)
.( (7 .(`・ω・)
. ヘ○ヘ ! _、_ n < ヽ .| ̄ ̄ ̄
|∧ ( ,_ノ`)( E) | ̄ ̄ ̄ .Win7
/ | ̄ ̄ ̄| |VisSP2
. | ̄ ̄ ̄| |XPSP2| ('A`) .|
( ^ω^) | .2000. | | |.ノ ノ)_.|
| ̄ ̄ ̄. | |  ̄ ̄ ̄
| 98SE |.. ウッウー | Vista
. (´ー`)| | ( ゚д゚) |
(・∀・)| ̄ ̄ ̄ | | ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ 98 | |XP無印
95 | |
| |
| |
| |
| orz |
 ̄ ̄ ̄
7で推奨スペックvistaと変わらなくてXP厨涙目ってやつか
239 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/10/10(土) 20:43:07 ID:+xxVJMZZ
廃スペックノートもデスクトップエントリーマシンと比べたらゴミだから、
パフォーマンスの話はしなくていいよ。
ぷ
ThinkPad W700とかエイリアンとかどうなるんだよw
ワイヤレスディスプレイの開発マダー?
>>240 clevoにも期待してくれ。
デスクトップCPUをノートに搭載してくるから。
将来的にはデスクトップのタワーを部屋のはしっこに置き
あとは配線なし全てワイヤレスで手元のキーボードとモニタ一体型の超軽量薄型ノートみたいなので操作できるようになる!
デスクとノートのいいところ取りだぜ
そこまでいったら今で云う「近未来」に到達したと言えるよな
>>245 これ、例えば保存しておいた動画を見るときはどうなるんだ?
表示させるって事は結局子機の方でもプレイヤーを起動させて映像を流す処理をさせなきゃならないんだろ?
247 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/10/11(日) 22:01:01 ID:5jZEa1wX
>>246 地デジの放送局がPCにパッケージされてると思え。
当然だが、地デジチューナーはUSBメモリ程度の大きさだからな。
あらかじめソフトをインストールしたPCを遠隔操作する技術なら前からあったんだよな?
それの進化verみたいなものか
>>249 アホなことやってんじゃねーよwwwwwwwwwwwww
いや、確か文字入力するだけでルパン風OPにできるのがあったはず
懐かしいの流行ってるなw
びっくりした
ZALMAN ZM-NC1000って15.4インチのパソコンはみださずにおける?
258 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/10/14(水) 17:41:32 ID:c9BPukkU
ワイドなら14.1インチまでだな。
お財布の関係上B5の方の冷え冷えクーラーを頼んでしまったが、果たしてA4ノートで使えるのか...
Socket478の北森Celeron積んでいて負荷時にM/B温度が94℃という凄まじい値を記録するから
兎に角早く対策をしなければならなかったし、仕方が無いか
不安定じゃないか?
実物見ないとなんともいえないけど
>>260 ゴム足の位置と冷え冷えの幅が合わないと不安定かもしれない@経験者
そこまで熱いんならアルミの台式の奴買ったほうがいいよ
12.1インチと15インチを持ってるんですが
この二つに対応していて音が小さいやつってないですかね?
いろいろ調べたんですが良くわかんなくて…
よろしくお願いします
NC2000
ザルマン最強だよ。
中開けて掃除できれば解決
>>262 THX
ゴムではなく爪だからピッタリフィットするのはかえってry
今蓋を開けてみたら埃が磁石に付く砂鉄の如く張り付いていた
掃除をしたいが、あいにく直径5mmの六角の物を持っていないからな...
>>269 久々に「これは買う価値がある」と思った
だって埃溜まんないんだぜ? デザインもいいし、風力もファン型の15ときてる
ダイソンは嘘つきだからなあ・・・
273 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/10/15(木) 06:57:45 ID:ETiypJf0
大損
>>270 どう考えても土台部分に埃が溜まるわな
見えない内部にも溜まるわな
あと値段きちんと確認したか?
俺はホムセン1980円の扇風機でいいです
PC用の空冷ファンの代わりにはなんないの?
やっぱミニ扇風機最強だな
16.4インチに対応してるのってありますでしょうか?
281 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/10/18(日) 12:34:43 ID:OLWADjEL
冷却台(ノートPCクーラー)使ってますけど
冬は回してなくても2年くらいで異音と振動が出てきませんか?
昨日の夜まで問題なく動いていて、電源落としたんですけど
今朝電源入れたとたんに、「ブーン」ってファンが唸り出しました。
(2つあるうちの1個が唸っています)分解してみると、
モーター自体が変なようです。
8千円したアルミ製の台のやつだったんですけど、春になったら
買い替えるしかないかな。
(実は昔別のPCで別のPCクーラー使ってたんですけど、今回のように突然
異音がするようになりました。ですが、1年くらい休ませて電源付けると直って
いました??
これは小型なので今メインで使っているノートPCには使えません)
だから何?w
変な日本語w
確かめるにはあと一年待ってみるしかないな
286 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/10/18(日) 15:31:21 ID:OLWADjEL
春になったら買いかえることにします。m(。。)m
ワイヤレスでなくていいから本体をどこか遠くにおきたいとは思う。
熱騒音その他から解放されたい。
>>287 今はn規格の無線LAN環境がある さらなる進化も遂げるだろう
諸々の技術も発達してきて、それはこれからも
やはりもう一度企画しなおして欲しいものだ NECに任せるには荷が重い
ワイヤレスが有線並の転送速度もたないと
クライアント感覚でサーバー動かすのはきついだろうね。
n規格は最大300Mなんだろ?
n規格自体は最大600M
最近ノートに乗り換えてついでにクーラー買おうと思ってるんですが
DELLみたいに底面に排気口ついてるのにはどういうのがいいのですか?
上に吹き上げるタイプのだと感覚的に熱が余計たまりそうな
イメージがあるんですが大丈夫なもんですかね
>>294 吹いてだめなら吸えばいいのだ
というか、もう来年5月ぐらいまで要らないような気もするけど
>>294 ペットボトルのふたで底上げして横からTIMELY BIG FAN 120U for MENでも当てればおk
沖縄なめんな
ゲームやったり負荷かかる状況なら季節関係無しに熱い
ノートでそんな事する奴の気が知れない。
仕方が無い。
そういうのが出来るノートが存在するのだから。
301 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/10/21(水) 19:13:29 ID:4di36VK+
ハイスペノートはその為にあるんだしな
タワー型でも買えば良いのに
303 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/10/21(水) 20:28:52 ID:4di36VK+
タワー型持ち運べと?
自室でもリビングでもトイレでもどこでもできるからハイスペノートを選ぶのだ。
最近、電気店で
据え置き型ノートの存在を知った
自宅用と外出用と2台用意すれば良いのに
自宅用にタワー、外出用に灰スペックノートだが?
まさか外出先にタワーを置けと?
発電機とタワーとモニター背負えばおk
廃スペック持ち歩いてるのか?15インチでもそれなりに重そうだが…
17インチ。カバンさえあれば大丈夫さ、重いけど。
でも、モバイルと比べると持ち運び先で性能が出せる。
それだけが取り柄だけども。
このまえVAIOスレで、持ち運び目的のPCとして、Aを購入したという奴がいたw
>>311 俺はtype Cのオーナーメイドで最高スペックにカスタマイズした
バッテリーがもたねぇ・・・orz
最高スペックの罠だなw
↑ゲルマンの後部がこれたったら最強だな
核燃料搭載に期待。
食器用のステンスノコに大口径薄型FANねじりっこでくくりつけて
USB電源で回すのが、コスト的にも性能的にも最強。
悪くないな でもFANの電源ってそんなに簡単に自分で用意できるもんなの?
PC内のはよくわからんケーブルつなぐみたいだけど
320 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/10/24(土) 18:26:41 ID:ncWG7zg3
面倒ならBIG FAN 120U for MENでも買えばいいじゃない
そこそこの風量あるよ
>>321 それの薄型8cmバージョンがあればミニフィット向けに買いたいんだけど
>>318 USBケーブルぶった切ると4本線が入ってる。
赤いのが+5V、黒いのがグランド、それ以外のがシグナル線。
5Vでスムーズに回るファンさえあれば、特に難しくはない。
>>323 USBケーブルってそんな単純な構造だったのか・・・シラナカタ
ファンの音が大きくなってPCも熱くなってきたので
ファンを掃除していたら断線してしまった俺が通りますよ
おまいらも掃除する時は気をつけろよ
NECのPC-LL730TGってZalmanの冷却台で効果ありますか?
>>327氏にインスパイアされてmem増設以来半年ぶりくらいで底部見たら吸気口が全面埃に塞がれててワロタ
大口径低騒音ファンは、
羽がフニャフニャして掃除しにくい!
331 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/05(木) 00:53:50 ID:kDxe/q88
ZALMANの ZM-NC2000-BKかZM-NC1000-BK
の購入考えてるんだけどサイズがよくわからん
235(L)×332(W)くらいなんだけどどっちがいいの?
333 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/05(木) 10:50:43 ID:kDxe/q88
>>332 ありがとう
ZM-NC2000 でも使えないことはないのかね?
間をとって1500は?
>>333 >ZM-NC2000 でも使えないことはないのかね?
もちろん大丈夫。大きなノートに買い替える可能性があるなら
その方がいいかも。
>>334 NC1500 は中間ってわけでもないんだ。昔とったメモなので間違ってるかもしれないけど・・・
ZM-NC1000
308(奥行) x 330(幅) x 40(厚み) mm
ZM-NC2000
318(奥行) x 400(幅) x 42.5(厚み) mm
ZM-NC1500
345(奥行) x 299(幅) x 52(厚み) mm
336 :
335:2009/11/05(木) 12:15:42 ID:NKL4N/71
337 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/05(木) 18:44:13 ID:kDxe/q88
>>335 わかった これに決める 情報どうも
サンワとZALMANって同じ製品で値段だけ違うけど・・・
amazonで1000円以上違うぞ どうなってんだこれ?
故障時のサポートの差。
ザルはマニュアルが韓国語なんでサポートは推して知るべし。
サンワのサポートは
>>339が詳しく語ってくれる。
夏は夏で暑いけど冬は冬で暖房の余熱がPCにこたえるのか・・・
熱い語りだ・・・
100均で売ってるワイヤー整理棚を折りたたんだ状態で使ってるんだが
最近は上部がプラスチック製のものしか売ってなくて困った
ケーキクーラー(焼いたケーキを置いて冷ます台)は大きさ的に
小さくて使いにくそう、餅焼き網だと隙間が作れないし・・・
100均で他に何か良い金属製の網棚みたいなものって無いかな
342 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/07(土) 14:04:29 ID:CF5SfgYt
平たい網状(又はすのこ)のものがあれば、あとは足を作るだけではないのかな。
例えば、ペットボトルのキャップ。それか木の角材を適当な長さに切って使う日曜大工的な作業。
それで足を作れば、水平や斜めにできます。
>>342 やはり足を自作するしかないですか
ペットボトルのキャップは兎も角、自作は手間とお金が掛かりそう・・・
>>343 似たような水切り網は100均で見かけましたね
これ+足を調達すればなんとかなりそうかな
テンプレにある冷え冷えクーラー SX-CL04WHを買うことにしたんだけど
他にコレあったほうがいい!ってやつあったりするかな?
それともこれ単品だけで十分?ファン買うの初めてだからよくわかんないんだ
346 :
名無しさん:2009/11/09(月) 00:06:43 ID:PbKHsudT
エレコムのSX-CL06SV使ってるけど、クーラー本体を
ペットボトル一個分くらい浮かせると良い感じになるね。
347 :
名無しさん:2009/11/09(月) 00:07:25 ID:PbKHsudT
訂正
×ペットボトル一個分くらい
○ペットボトルのキャップ一個分くらい
おかしいと思ったら誰かの毛がファンに挟まってた。。。
訂正
×誰かの毛が
○自分の毛が
俺、毛がねーんだよ!
訂正
×誰かの毛が
○縮れた毛が
絡まっていたのは直毛の髪の毛なのだよ!
平和やの〜
>>354 大きさ合わないけどAcerのAOD150で使ってる、
静かでいいよ
爆熱機には向かないね
静かめのやつなのか。
test
>>359 それに似たようなもので、光学ドライブ無しでファン付きというのがあったような。
363 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/16(月) 14:33:40 ID:H/CkL3Ro
http://www2.elecom.co.jp/accessory/cooling-sheet/sx-cl09s/index.asp 最初は静かだったが、2週間ぐらいでファンの1個がガラゴロ耐え難い騒音を
発するようになった。
一瞬保証交換に持っていこうかとも思ったが、機能的には問題ないので
「俺が店員なら却下だな」と判断(単に持っていくのがめんどくさかった)、
外科手術を施すことに。
バラしてみると、無印のいかにも安っぽいファンがついていて、ガラゴロうるさい
ほうは軸に大きなガタができていた。とりあえずこいつを取っ払い、静かなほうを
ノートの発熱部位に移設。おお、静かで十分冷えるし、これでいいじゃん。
60mm角10mm厚で5Vで動く静音ファンか・・・入手できるか、こんなのw
>>364 まじめな会社なのに
こういうことを許せるのは偉いと思う
大小2台愛用中の新潟県民より
ZALMANのアルミとファンで冷やすのだったら常時起動でも大丈夫かな
367 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/20(金) 20:13:17 ID:pXWc/qBf
エレコムの02-04は気休め程度。
06-09なら常時フルパ稼動可能。
ザルマンも常時フル稼働OK。
デカファンは現物触ったことないのでわからん。
>>367 やっぱり本格的に冷やすなら5000円ぐらいは出費が必要なんだな
SX-CL08のファンが煩いから交換しようと思いバラそうとしたら
ファンを固定してるビスがトルクスネジでワラタ
ファンは70mm角の厚さが15mmだった
とりあえず防塵で換気扇用のフィルタを貼ってみた
ノートPC初購入したばかりで、どの冷却買ったらいいか分からなくなってきたんですが
15.4インチで右手前側が暖かくなります
(フラッシュポインタの右)
ファン無しのゲルだとかアルミなんたらだとか詰まってる冷却ボードがありますが
これは気休め程度にしかならないのでしょうか?
ファン付きの買うとしたら音が静かなのはどれがいいでしょうか?
何をするのかにもよると思うよ。気休めで良い場合もある
CPUやHDD温度表示ソフトは探せばいっぱいあるから、それを使って決めていくと良いね
ノートPCで動画再生なりゲームを行うのであればゲル冷却ボードに熱が溜まり続けて限界になると思う
静音を求めるのならFlexシリーズ(確かサンワかどっかが似たようなのを出してた気がする
自分も一台型式が古いのを持ってたけど静か過ぎて冷却性能があるのか気になったレベル
ここまで書くと社員乙って言われそうだから後はアマゾン辺りの評価で決めれば良いと思う
丁寧に有難うございます
ネットメインですが、軽めの3Dゲームが動くのでその辺りはプレイします
動画再生もするので冷却ボード買うならファン買った方が良いという事ですね
Flex、サンワを参考にAMAZONでもう少し調べてみます
ゲルの吸熱システムは、公正取引委員会が排除勧告を出した
(シーツの下に敷くやつね)ような代物だよ。ゲルに熱が溜まった時点で機能停止。
冷却性能はパッドが張り付いてるアルミ板のサイズ次第、もしパッドが発熱部位に
密着でもしようものなら、局所的に熱が溜まり続けて最悪アボーン。
結局はファンタイプがおすすめだけど、パームレストに近い部位まで冷やせる
タイプは少ないから、ファンの位置と熱くなる位置をしっかり見比べて。
レス有難うございます
パッドはやめます、ファンを買おうと思います
とりあえずAMAZONで見てるのですが、どうやら大きさがはみ出るのが多いみたいです
本体が370×265で、冷却製品を見てると幅がなかなか厳しいです
それに熱くなるのは右手前なのですが、真中とか後ろにファンが付いてるのが多いですね
>>374 機種は何なのか晒してくれるとうれしいかもしれない
>>375 はい、FMV-BIBLO NF/D50です
ただこれ以上ここでお聞きするのはちょっと心苦しいです
BIBLOスレがあったので、そちらで同じ機種使ってる方が
どう対策されてるのか知りたくてマルチと言われるの覚悟で
そちらのスレでも質問してます。
私が考えた限りだと当スレで挙がってるZALMANのが
良さそうかなと思っています。
冷えブリで前面に隙間空ければいいと思うが
スレ住人にとってはすごく嬉しいんだぞw>質問、購入相談
普段はROMが多いんですが、マルチは即叩かれるのを見かけるので…
とりあえず、今は床に直置きしてて、それはかなり駄目そうなので
100円ショップでゴム足買って、冷却台ゆっくり探そうと思います
どうも有難うございました。
381です
大きな冷却台であればレッツノートなんかものせても大丈夫でしょうかね?
ZALMANのZM-NC2000-BKもよさそうですね
今は冬ダ時期が悪い。
買うなら春まで待った方が良い
サイズが合ってなくても冷却効果に関しては問題ない。単に見た目だけ。
PCの足が四隅にしかない場合ははみでると安定が悪くなるが、冷却台が大きい分には
問題ない。
それから、TK-CLN7ULとZM-NC2000は同じものだよ。サンワは値段が高いだけ。
即レス感謝です
>>383 春になると安くなるのですか?新モデルが出る?
>>384 なるほどなるほど
A3用買っておけば間違いなさそうですね
TK-CLN7ULとZM-NC2000が同じものだとは!
危うくサンワを買ってしまうところでしたdクスです
実は俺は
>>363なんだけど、予算が潤沢ならザルマン買ってたと思う。
あの風量であの静音は驚異的。どうもエレコムはファンの品質に問題が・・・
あと、もし都内在勤・在住・通学なら、アキバのヨドバシに行ってみることを
お勧め。クーラーパッドが稼動状態で多数展示されてるから、いろいろ参考になるよ。
387 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/23(月) 22:03:44 ID:Eo6EpdUb
(´・ω・`)冷却台買う人にひとこと、ペットボトルのキャップ四つと小型ファンに冷却効果は叶わない事実を忘れてはならない。
388 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/23(月) 22:06:56 ID:HQIyQrrs
>>386 TK-CLN7ULとZM-NC2000-BK、ザルマンの方が値段が安い上に
品質も上という理解でよろしいでしょうか?
PCの購入(現在、入荷待ち)がアキバヨドバシですので
受け取りの際に見てきます!情報ありがとうございます
389 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/23(月) 22:08:40 ID:HQIyQrrs
>>387 ZM-NC2000-BK<<<小型ファンorペットボトルのキャップということでしょうか?
小型ファンのお薦めはありますか?小型ノート用に買おうかしら
ザルマンのOEMは全く同じもの。
違いは保証かな?
サポート不要&韓国語上等なら数千円安いザルマンから出てる方買うべし。
この時期は流石によく冷えて、弱で回してもHDDが30度超えない。
>>390>>391 エレコムとサンワがごっちゃになってました
ご指摘ありがとうございます
サンワにしようかなと思い始めましたw
アキバの淀、了解しました
なぜ別の場所なんでしょうねw
PCの新調に合わせて冷却台も買おうと思います
みなさま、いろいろご教示いただきありがとうございました
購入したらまたご報告させていただきます
ではおやすみなさい
>>393 ペットボトルのフタでPCをかさ上げして、空いた空間にファンを置いとくということだろ。
12cmファンを推奨する
>>394 >ファンは必ず前後に空間を設けなければ働けないことを忘れてはならない。
吸気と排気ができなければ、風の流れは生まれない。冷却もできない。
そうそう。うまく風が流れるファンの置き方がイメージできない。
ファンの浮かせ方とか、傾かせ方とか、いい考えがあるのかい?
うまくいってもフタの高さじゃ、薄くて小型の風量の少ないファンしか
入らないよね?回転数上げたらうるさくなるし。あまり冷えなさそう。
もし実践済みなら画像を頼むよ。
単に横か後ろにファンを置いて机とPCの隙間に風を送るだけのことかと
彼は冷却台愛好家を一所懸命煽ってる中二君だから、気にしなくてよし。
そっか。
扇風機に勝てないとかだったら、まー分かるんだけどね〜
この時期は冷却台でもファンでも何でもいいよ
下からアルミとファンで冷やすタイプで常時動かしておけば
省スペースPCより冷却性能高いのかな?
zalman zm-nc1500とENERMAX aeolus cp001について教えてください。
使っているPCはLenovo X60sです。
zm-mc1500とaeolus cp001を比べてそれぞれの長所&短所を教えてください。
もしスレ違いであれば誘導をお願いします。
ザルマンは定番中の定番で、たぶんこれを大きく上回る製品は存在しない。
(もし存在するなら、このスレはもっと盛り上がっていたはずw)
エナマックスは実際の利用者が極端に少ないので、レスのつけようがないのでは。
アキバヨドには現物があるらしいので、有志のレポ待ちですな。
405 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/26(木) 21:49:37 ID:W3LjdSAS
ザルマンとサンワは一緒なんだっけ?
それでザルマンの方が安いんだよね?
コリアだからな
407 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/26(木) 23:42:52 ID:W3LjdSAS
保証とサンワの取り分だけ高くなる
量販店に置くためにはサンワブランドが必要なんだろう…たぶん
410 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/27(金) 15:14:52 ID:MiIB2qZi
みんなはザルマンとサンワ、どっち買ってる?
なんでサンワを買わなくちゃいけないかわからない
レッツノート専用冷却台?のやつで
USBが付いてたやつがあったと思うんだけど
どっかで売ってる?
確か7月頃まではオクなんかでも見かけたけど。
ザルマン・・・しいて言えば配線する末端を後部に配置して欲しい
414 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/28(土) 15:17:39 ID:gdglrmlu
同じ
製品写真見た感じだとザルマンのって3種類とも通風口が手前側にしかないみたいだけど
奥の方が熱くなるPCで使った場合はどんな感じ?あまり効果無い?
効果あるよ、俺も買う前はそこ気になったけど問題なし
PC底面に風があたってまんべんなく行きわたるから
418 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/29(日) 03:19:23 ID:ddUihBsT
A3ノートだとZM-NC2000-BKが最強でおk?
アルミの板とノートの底板って少し隙間があくけどジェルのパットで空間埋めた方が効果あるかな?
それとも隙間があったほうがいいのかな?
埋めちゃだめ
421 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/29(日) 05:07:20 ID:IxFZAnjP
ジェルは暖まったもう効果なし、逆に保温になっちゃう
422 :
416:2009/11/29(日) 08:20:37 ID:UcMy+q7h
>>417 ああ、なるほど。効果あるんだね
どうもありがとう
クーラーマスターのノートPCクーラー使っているんですが
最近ファンの音がすごくうるさくなってきた
分解掃除しないといかんかな?
油さしただけじゃだめだった
何で試さないの?
分解掃除面倒だなぁ
426 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/12/04(金) 23:09:25 ID:Tkmjuory
CLEVOのW870CUに合うクーラーってある? サイズが17Inchワイドなんだけど
CLEVOはノートクーラー無いとHDDが飛ぶと思うな
DELLのInspironでも1年に3回飛んだ
ノートクーラー使うようになってから飛んでいない
今更ながら、すのこタンMobileの絵酷いな
旧柄2種や絶対領域みたいな線の太い柄と明らかにテイストが違う。
Mobile→三ツ雪 柚菜氏の絵そのままをすのこに印刷
初代(三ツ雪 柚菜)・A4(藍圭)・絶対領域(不明)→キャラデザインと作画が別
こんな感じだったのか?
430 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/12/12(土) 10:28:10 ID:fnA19YL9
風通る空間もないし、性能最悪。実質ただのアルミ板じゃん。
あれは別ジャンルのモノだ、萌えスレでも立てて移動しろ>すのこヲタ
隙間だけ開けても風送らないと熱は上がるよ結局
432 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/12/13(日) 07:22:54 ID:lKUFkonq
通気性上げて性能確保すると萌え絵が描けなくなるというアンビバレンツ
ペットボトルのフタで上げ底していたおかげで
コヒーがこぼれたときに底面が無事だった
434 :
403:2009/12/13(日) 19:05:36 ID:77lO+Oyz
zalman zm-nc1500を買いました。
風量を最大にすると、約10℃下がりました。
ただ音が結構しますね。
寝るときは冷却台とPCをつながないようにしています。
435 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/12/13(日) 19:15:26 ID:qAD1pR1n
最大だと風切り音は気になるね。
特にPC自体が静かだと。
寝るときは電源切るのがいいと思うよ。
寝るときもPCつけっぱなしなの?
437 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/12/13(日) 20:42:46 ID:qAD1pR1n
暗い部屋で一人 PC付けたまま
434は震えている 何から始めようかと
黄猿
ノートに触れないなら底上げ+扇風機が静かでいいよ
机の手前ギリギリに底上げしたノート置いて
椅子をどかして扇風機置いてる
そ
ん
な
わ
け
で
、
こ
こ
ま
で
ザ
ル
マ
ン
最
強
伝
説
は
、
来
年
も
続
く
予
感
が
す
る
の
で
あ
っ
た
。
終
わ
り
。
と
、
書
き
込
ん
だ
ら
字
が
余
っ
た
。
終
わ
り
。
441 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/12/14(月) 07:41:45 ID:hzyb8M+3
DELLのStudio15で、15.6インチなんですけど
仮にZalmanで買うとしたら、どれがいいですかね?
SX-CL03MSVを買おうかと思ってたんですが、
皆さんの意見を参考にZalmanにしようかと悩み中です
すみません、「性能面で」という意味でした
1000、2000、1500とあるようですが
大きさによってクオリティも違うのかな、と
1000は15.4インチが丁度いいサイズ
2000だと17インチも置ける
1500はネットブックサイズだったと思う持ってないからよくわからん
冷え冷え系は静かな所で使うと音が気になるよ
zalmanも風量上げると気になるけど
VAIO SZ(13.1インチ)で1500使ってるけど、左右は1.5cm後ろは6cmほど余る感じ
冷却台の周りに保冷剤置いたら最強?
保冷剤 熱くなったら 保温剤
>>445 確かに。
保冷剤を台のまわりに置けば冷やされた空気がファンで送り出されるわけだから
効果は期待できるな。
ファンの真下に置いたら汗からくる湿気もいくからダメだぞ。
448 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/12/16(水) 07:37:57 ID:z+a4wTRH
北海道で今時期、ストーブつけずに冷却台のファン回したら
すんげえ冷える。
関東も今日は寒いよ
九州も寒いで
X’masを前にハートも寒いぜ!
452 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/12/16(水) 13:39:42 ID:z+a4wTRH
道民にしたら東京の寒さなど…(笑)
九州なんてもってのほか。
453 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/12/16(水) 16:18:21 ID:rhT2E1VN
昭和基地で働いている人達にしたら
北海道なんてもってのほかだ。
昭和基地はこれから夏になるからやっぱ北海道のほうが・・・
九州でも北の方は東京あたりよりも寒いと思うよ。
それに家の中は北海道は暖かいよ。
このあたりに住んでる北海道出身者は家の中が寒いと泣いてるぞ。w
ちなみに今の部屋の温度は8℃でつ。今日は太陽が出なかったから寒い!!
北海道の冬より昭和基地の夏の方が寒いだろ
457 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/12/16(水) 17:30:15 ID:pfI9ps2h
マジレスきたから雑談終了
つかなんで盛り上がった。
みごとに"冷め"たな
今田:うまくないわぁ!!
冬場はあまり熱問題がないからね。この状態は仕方ない。
リミット開放で爆熱と噂のstudioが今週届いたんだけど、
実際の吸排気口の位置考えるとザルマンの1000でも大丈夫ですか?
ザルマン2000だとノート全体が置けるので負荷の掛け方による傾きを考えなくても良いんだけど
1000だとサイズに不安。
でも、問題ないならスッキリと置ける。
ノート自体のサイズはザクッと250×370
ザルマンは1000:308×330 // 2000:318×400
正直買うならどちらがお勧めですか?
1500
SX-CL0Xの冷え冷えクーラー(最大消費電力2.0W)って
バスパワー(電源コンセント無し)で4ポートくらいのusbハブに接続して使えますか?
他には↓を付けようと思ってます
・スキャナ(epson gt620 電源あり)
・ドキュメントスキャナ(scansnap s1500 電源あり)
・micro shdcカードリーダー(電源無し)
・3.5インチ HDD(電源あり)
SX-CL02MSV ってA4ノートにも使えるかな?
A4に使ってたよ
明日は仲間とボードに行く。
あんまり準備してないのに眠くなってきた。
ボードやらないの?
風がPCの下から背面に向けて流れるような
大型低速ファンACアダプタ付き水平冷却台ありませんか
机に穴開けて下から扇風機を奥へ少し傾けて設置+すのこたん
472 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 01:24:10 ID:72fzISPY
風通る空間もないし、性能最悪。実質ただのアルミ板じゃん。
あれは別ジャンルのモノだ、萌えスレでも立てて移動しろ>すのこヲタ
コピペして面白いの?
474 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 20:42:28 ID:eV2lNbYu
机に穴開けなくても積み木で高さをかせげば扇風機設置できるだろ
机に穴なんてあけないけど、排気された空気が即吸気されないように工夫するのは当然
台居所用品コーナーにある水切り網とマヨのキャップで傾斜台を作り、
適当なUSBファンで底面に風を送る。
これが最廉価サイキョのノーパソ冷却台。
478 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 16:05:16 ID:S/qhM9MD
冷却台と呼ぶには恥ずかしいほどのお粗末さは御愛嬌
暖かくなるまで過疎だから保守がてらかまってしまう気持ち分かります
あけおめん
481 :
【439円】 :2010/01/01(金) 01:45:38 ID:mJZ5RYxt
>>480 水きり網とマヨのキャップ確定ですね^^
482 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/01/02(土) 22:25:13 ID:GaND8Rb1
ZM-NC2000買ったんだがそこまで風力強くないんだな。
でも常にアルミ板は冷たいままで交換が持てる。
パネルの上部は穴があいてないからそこにCPUとかあるPCは向いてないかも。
あけおめー
俺の経験から言わせてもらうと、風量調節ができないやつを
静かな家庭用に買っちゃうと、後悔する可能性100%っす。
(オフィスとかなら常時全開で問題ないと思う)
>>482 効果はどうでした?平均どのくらい温度さがります?
交換が持てる人に意見聞いても無駄だと思う
ファン無しでちょっとでも冷却したいんですが
アイネックス まず貼る一番 ハイブリッド
これどうでしょうか? 500円
それだったら簀の子下に置いた方がまし
ヒートポンプとかペルチェとか使っている冷却台ない?
つ 冷蔵庫
まず貼る一番効くよ
シール系統は評判悪いけどノートPCの用途にもよる
自分みたいに動画なりネトゲなりしてる様な人はやめとけ
筐体が金属(アルミなど)のモデルで本体分解して内部に貼れば
結構効く。本体(熱を逃がす側)はかなり熱くなるけど発熱体(CPU等)
の熱を逃がすのにはかなり有効っすよ
貼り方やモデルによっては効果がなかったり逆に悪化する可能性もあるので
良く調べて使うといいと思う
ちなみにオレの場合ニコ動視聴時80℃まで上がってたCPU温度が65℃ぐらいで安定するようになった
同時にファン清掃やCPUのグリスも塗りなおしたのでまず貼る一番だけの効果では無いけど参考までに
NZXT Cryo LX USB Laptop Cooler は、米アマゾンが一番安いですか?
ザルマンとどっちが強力だろう?
多少うるさくてもいい。
購入予定のノートはCLEVO
>>495 ノートPCでそこまでやるのは難しそうですね。
プラスチック底に張るだけでいいと思ってたんですが。。。
そんな安易な考えなら何やっても無駄
>>496 ELECOM SX-CL03, ELECOM SX-CL06, ZALMAN ZM-NC2000,
ENERMAX AEOLUS CP001, NZXT Cryo LX
上記5つを持ってる者です。
買う台買う台、どれも不満で次々買い替えていった結果が計5台な訳ですが
最後に買ったNZXT Cryo LXは約1年前に購入、当時のスレ14台目でレポも上げました。
今のZALMANはモデルチェンジしてるのかもしれませんが(よく知らない)
私の持ってるZM-NC2000との比較であれば圧倒的にCryo LXのほうが強力です。
なお使ってるノートPCはDELL XPS-M1710です。
ちなみに私は米Amazonのマーケットプレイスに出品してた業者から購入。
ただし米AmazonはPCパーツの日本への輸出を行ってないため
米国内の輸入代行業者へ配送→代行業者から日本へ輸入、という形を取ったので
ちょっと高く付きました。(購入手続き自体は自分でやりました)
>>500 ありがとうございます。
送料はどのくらいだったでしょうか?
ebayでもありましたが、本体とあまり変わらないくらいの送料でした。
>>501 送料は
米Amazonから転送サービスを依頼した個人輸入代行業者(米国内)までが$10.94
代行業者の日本への転送サービス料が$48.85
(内訳:ヤマト運輸の国際宅急便(航空便、保険付き)が$38.85
代行手数料が$10.00)
でした。
これプラス本体代金なので結構高くつきましたが、手に入れたCryo LXがかなり風力強めで
やっと満足のいく品だったので買ってよかったです。
それよりも、それまでに買った4つが…お金もったいないことしたなー、と。
>>498 底蓋開けて HDDに貼るでどうでしょうか?
吸熱した分以上放熱できなきゃ、熱はシートに溜まる一方だ。
ほとんど詐欺まがい商品だよ>吸熱シート
>>373
まず貼る一番は吸熱シートじゃないからな
どちらかというとペルチェやヒートパイプに近い
自分でどこに熱を逃がすかを考えて貼ればそれなりに効果はあるよ
507 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 15:38:30 ID:7cEy3HAJ
ノートpcのケースを取り、ビニール袋に入れて使うとか。
ケースの底に大きな穴をあける
防水ケースに組み込んで、水中で使う
たしか、冷蔵庫と合体させた米びつがあったな
冷蔵庫と合体させたノートPCか冷却台があればw
コンプレッサーだっけ?
どっかの雑誌の企画の一つとして冷蔵庫に丸ごとPC突っ込んで使うというのがあったけど
結局の所冷却効率が変わるだけでスペックが上がるとかそんな事は全く無かったという結果だった気がする
バッテリー外すと冷却効果あるかな?
512 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 02:20:01 ID:X98NJSjY
>>510 私もどっかの雑誌の企画で、冷凍車のなかでPCを使うという企画があった。
たしかに、温度の上昇は少なかったが、PCを使う人が寒そうだったw
★ホームセンター コーナンに
プライベートブランドで PC冷却台が売ってた。
台はプラスチック・後ろを上げて角度をつけるタイプの奴で
ファン無し ファン有り があった
B5 ?ノート ファン無し500円 ファン有り(10cm弱)900円
A4 ノート ファン無し 600円? ファン有り(5cmが左右二つ) 1200円?
でした。
誰か試してみて。
エレコムのと大差なさそうだな
てst
518 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/01/15(金) 22:05:30 ID:DnRF7Y4V
dell のstudioかったんだけど
ノートPCには冷却必須なのかな?
冬場だとそんなに気にならないけど、やっぱり冷却した方が長持ちはするの??
519 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/01/15(金) 23:54:30 ID:PkTmtrpL
520 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/01/15(金) 23:57:37 ID:U79ChUHC
冷却台フェチ以外は、最夏期以外必要ないよね。age
寒いからと言って、冷却しなくていいわけではない
こもった熱を吸った空気はどけてやらなくてはならない
これ重要
>>518 Inspironだったけど、1年で3回HDDが飛んだよ
あと、熱暴走もしょっちゅう
で、クーラーマスターのノートPC冷却台にのせたら
それ以来HDDは無事だ
524 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/01/16(土) 11:28:25 ID:q4MNm+JN
マジで一点の?
それって設計ミスじゃないのか
熱暴走ってなると、何がどうなるの?
>>524 OSによるけど、Windowsの場合は動作不安定になる。
最終的にはブルー画面を出して死ぬ。
最悪の場合温度が上がりすぎて熱源周辺の部品が溶けるとか。
俺のはInspiron 1520の最高スペックモデルだけど、冷却性能が優秀らしくて熱暴走は一度も無いし
HDDも問題ない。(もっとも一昨年東芝から日立GSTに換装したんだけど)
元の東芝のHDDはバックアップ用に使ってる。
室温10度 PC]ファン無し
HDD 48度
CPU 40度
夏いけるかな?
48℃はちょっと高いかもな
Flex安く売ってるぞー
業務用のでかい冷蔵庫の中だととても快適に動作するし熱暴走も無い。
星崎の業務用が風量調節ときめ細やかな温度管理が出来てお勧めです。
530 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/01/16(土) 20:22:35 ID:kI9sckjS
液晶基板が熱で焼けて、ディスプレイのバックライトが点かなくなりますた。
(*_*)
531 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/01/16(土) 20:28:29 ID:XBZmBmgY
CPUとかGPUって温度が高くなければ正常と考えていいの?
どのソフト使っても温度は正常なんだけど最近ゲームするとたまにフリーズする
ほこりがたまってるせいなのかな?けど温度が高くないのでほこりが原因ではないの?
スペック不足でもないから困ってる
それはCPUとGPUの問題じゃないと思うが
とりあえずスレ違いだな
ザルマン2000大して冷えなかったけど
HDDの細かいカチカチ音がかき消されて実にいい感じになった
最高だなこれ
>>527 やはりそうですか////
HP G61 HDDの廃熱が悪い機種のようです。
ファンをまわすようにします。
>>529 冷凍車の中でPC操作する企画が雑誌にあって
操作する人以外快適そうだったw
操作する人、エスキモーみたいな服きてたw
>>534 HDDは50℃がボーダーライン、安心して使えるのは45℃前後まで
本当かは知らないがこの基準で考えてる
>>536 なるほど。。 この季節で50弱なら夏は無理だね。
fanの音が気になるんで biosの always fan オンにしてたんだが、
この昨日はcpu負荷の状態であって、温度監視で回転じゃないのかな・・・
HDDは別か。
>>537 いくらなんでも、室温10℃でファン停止であっても48℃は高すぎのような。
HDDの初期不良は考えられない?同機種のほかのユーザーの意見もきいてみるべき。
室温10℃なら、個人的にはHDD30℃で高めのイメージ。放置しておけば下がらない?
539 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/01/17(日) 20:09:25 ID:pCBlxZHN
は? 俺ザルマンつけてHDD30度なんだけどヤバくね? マジだいじょぶ?
そ
ん
な
わ
け
で
、
こ
こ
ま
で
ザ
ル
マ
ン
最
強
伝
説
は
、
今
年
も
続
く
予
感
が
す
る
の
で
あ
っ
た
。
終
わ
り
。
と
、
書
き
込
ん
だ
ら
字
が
余
っ
た
。
終
わ
り
。
NZXTが最強だろ。ザル万は次点
入手困難、製造終了してるものを最強と言われてもだな・・・
>>544 ポチってみた
送料が高いw
届くのが楽しみだ
547 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/01/21(木) 21:15:47 ID:caNAUT2N
Amazonで8910円のサンワのクーラーパッド、ビックとヨドバシではポイント10%で14800円だった。
これは電気屋使わなくなるのも分かるわ。
しかも殆ど送料掛からないとか最強すぎるだろAmazon
底面ファンのノートPCの場合、
アルミ台(ファン無し)を使っても全く意味無いんでしょうか?
アルミ台が効果があるのは ファン無しPCで底面が
ピッタリ付くノートだけなんですか?
2mm程度浮いてるのもいみないのかな?
そりゃ吸熱系だとゴム足とかで浮いてるPCはほぼ無意味だよ。
いずれにしても、ファン無し台は冷やしたいという目的では買わないほうがいい。
絶対後悔するから。寝パソとかカバン上で使う時向け。
550 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/01/22(金) 19:04:58 ID:oWhYBTcx
足なしのノートパソコンなんて使ってる奴居るのか
ファン付き台でもezfanなんかと併用してる俺
552 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/01/22(金) 19:48:51 ID:1POBCDmC
足無しノートはそれはそれで冷却しやすそうではあるけどなあ 一枚の厚い鉄板敷くだけで済みそうで羨ましいと思った事が
足有ノートは大半が底部排気だからね
以前に底部のファンの位置の部分だけくりぬいた猛者がいたとかなんとか
1.底面が放熱エリアなら、足で持ち上げて空間を確保する必要がある。
2.底面が放熱エリアでないなら、なにかに密着させたところで熱は逃げていかない。
3.横排気のノートであってもほとんどは底面を廃熱に利用しているので、足が付いている。
つまり、足なしで何かに密着させるだけで冷却うpするノートPCなど存在しない。
555 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/01/22(金) 21:49:17 ID:XbSLQi1Y
気休め以下だな
布団や絨毯の上で使うときは効果絶大、机での上では単なる傾斜台。
>>555 丁度コレのデカい版を日用品置きと外付けHDDに使ってて、PC置き用に小さいのを欲しいと思ってたんだ
底面排気だからこれでも十分だと思う、ってか十分だった(掃除中にPCフルスキャン稼動させて置き場に困った時に少しの間その場所に置いてた
イレクターの類はなあ
下段中段にも棚付けないと強度が出ないんだよ
んで、椅子の足が入らないからテーブルにはなりえない・・・
561 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/01/24(日) 14:01:41 ID:E6buY6ZS
新ノート購入に合わせて冷却台購入。
最初から高い奴を買って失敗するのは嫌なのと、静音を重視して、お試しで↓を買いました。
ttp://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-CLN004C(通販で送料込みで1880円也)
音はホントに静か、深夜でも殆ど聞こえず、最初は「ファンが止まってね?」とノートPC持ち上げて覗き込んだ位。
ただし風量はそよ風程度(風量調整出来るタイプの「弱」程度だと思う)、底面に篭りがちな熱気を散らしてやる
効果程度はありそうだけど、爆熱機には夏場は力不足かも。
あと、ファンは台にねじ止めなんでひっくり返して固定すれば吹き出し→吸出し式に出来ます。
サンワっていう名前に釣られなければ1000円しないのに…
>>563 知ってるけど、ノーブランド品の安い奴はネジが外れてたり、すぐにモーターから
異音がしたりと、いい話がなかったんでこっちにした。
送料込みならそう変わらないし。
いい話がなかったんでこっちにした。 キリッ
でも、安いからって、すぐ壊れて買い直しじゃ、結果的に高くつくでしょ。
まあ、サンワブランドでも、作ってる場所は同じ(中国)かもしれないけど
安いのは安いになりに訳があるもんよ。キリッ
>>567 これ使ってるよ。
ファンが巨大で厚みもあるから回転数低いけど風量は結構ある。
ちゃんと計ったわけじゃないけど、よく冷えてると思う。
音はふお〜って感じの風の音が少々と、
耳をかなり近づけるとカタカタ動作音が聞こえる。
耳障りではない低めの音。
欠点はスイッチが無い事。
USBを挿す、抜くがそのままON、OFFになる。
USBハブの機能もない。
買ってきて動作確認したら初期不良で動作せず、
一度交換してもらうことになった。交換後は良好。
全体的に安っぽい質感。
まあ、値段が安い事を考慮すればまあまあだと思う。
ファンが長持ちしてくれることを祈るw
569 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/01/24(日) 23:04:52 ID:X4D4dsHe
まあスイッチあっても結局はパソコンに挿してるから、パソコン起動したら勝手に入る様に
オンのまま使うんだけどね
サンワのTK-CLN6Uは生産終了してたのか・・・
571 :
562:2010/01/24(日) 23:46:50 ID:INHLDQ8B
うちのXPS16は底面に通気口があるので、このタイプは吹き出し式よりも吸い出し式の方が
良いらしいので、ちょいっとファンのユニットを外して(台にネジ止めされてるだけなので)
逆向きに取り付けて吸出し式に改造して見た。
手で触ってみると、この方が底面が全然熱くないので、しばらくこれで使ってみる事にした。
572 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/01/25(月) 00:09:35 ID:2z2p2aKJ
それ元々そういう使用が出来る仕様なのか?間違った使い方してると効果無くなると思うが
台への取り付けが、ファンの片面にしか無いので
接着剤を使ったと予想
>>573 接着剤で止めなくても外周部を両面テープで止めるだけでも可
その上からFANを覆う金具で押さえつけられる。
自作はどうなのかな?
576 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/01/25(月) 11:44:18 ID:K86Nj+XG
ZALMAN ZM-NC2000とAEOLUS CP001の冷却性能の差はかなり違いますか。
実は、macbookの熱とけたたましく回り続けるファンの音に嫌気が差して、2代目のクーラー、
AEOLUS CP001を購入した。は、いいけど、やっぱりmacbookの前には焼け石に水で、
仮想ソフトとyoutubeでファンは回りっぱなし。で、仕方なく最初に購入した後ろから送風する
冷え冷え似の安物クーラー(多少うるさいけど冷却効果はある)をmacの高熱部分に集中的に
あたるように堅い厚紙で改造したものを併用してます。これでどうにか治まるんですが、
夏場が心配です。
で、ZALMAN ZM-NC2000に乗り換えようかと思っているんですが、どうでしょうか。
冷却性能にかなり差があるんでしょうか。乗り換えるだけのメリットがあるでしょうか。
>>500さん。いたら詳細レポートお願いします。
ファン頼みの構造・放熱設計なら、いくら筐体冷やしたところで甲府火事にファンは回り続けると思う。
甲府市民のみんな、すまん。高負荷時。
579 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/01/25(月) 14:02:42 ID:DeNvFvYo
そんな吸熱する訳じゃないよ。パソコンを常時どれぐらいのCPU使用率とかで使ってるかにもよるし
スッペクを超えた使用法をしてるなら冷却台なんてどれも効果は期待できない。
> スッペクを超えた使用法をしてるなら冷却台なんてどれも効果は期待できない。
ぉぃぉぃw
冷却台にできるのは、ケース底面の熱だまりを吹き飛ばして環境温度を気温に近づけること。
環境温度35度まで動作保障されてるノーパソが、気温30度で熱暴走したりクロックダウンしたり
HDDの寿命が縮んだりしないようにするってことだ。
CPUやGPUなどのホットスポット周辺は、いずれにしても内蔵ファンで冷やさなければならない。
あるいはケース外板を放熱器にして、CPU周辺の発熱をヒートレーンやヒートパイプで導熱するか。
後者のような設計をしたノーパソ、昔ソニーが実際に作った気がする。
581 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/01/25(月) 17:32:31 ID:ITGC9pm2
5400と7200のHDDではやっぱり無視できないくらいに発熱違いますかね?
ペルチェやヒートパイプも使った冷却台はないのかな?
ヘタに冷風あてると結露するしなぁ
やっぱ夏より扇風機使えない冬の方がつらいわ
暖房つけて動画見てたら落ちた
15.6インチ型の場合だと
アイオロスとザルマン2000どっちがいいですかね?
ザルマンのはなんか大きすぎるような気がして・・・
590 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/01/27(水) 13:47:04 ID:+r1b+Ef8
>>588→
>>576 大きい方が絶対いいって。
アイオスは風だけ。
ザルマンは風でアルミを冷やして熱を逃がしてやる。
と思う。
591 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/01/27(水) 13:50:49 ID:+r1b+Ef8
クレジットカードの決済がうまくいかないと思っていたら
NZXT CRYO LX が4台も届いたwww
しょうがないから、ヤフオクにでも出すかw
593 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/01/28(木) 14:24:29 ID:LnEijBW8
ファン吸気口は下のPCにて。
冷却効果あるかと思い、アルミ板に直置きしてるんだが、
アルミ板を敷いただけでは効果は無い!とよく言われますので、
耐震マット5mmを貼って隙間作ってみたら、10分ぐらいで2〜3度上がりました・・・・
うそ!!と思って もう一度 直置きにしたら徐々に元の温度に下がりました。
普通のアルミ板でも冷却効果あるんですね。。
浮かしてるよりも風切り音が静かになった気もする。
アルミで冷やされた空気を吸いこんでるということかな?
直置き良いなあ 足付きノートPCじゃなければ自分もソレやってみたかったなあ
>>596 直置きを勘違いしてたかな・・・・
直置きって書いたけど、ノートPCに最初からついてる足は付いてますよ。
下から吸気してるから最低限隙間は必要だし。
それでも温度下がってるんで 保証はできませんが やってみる価値あるかも、、
>>594 送料が約80ドル、NZXT CRYO LXが1台約70ドル…orz
NZXT CRYO LX せっかく買ったんだから、CLEVOのノートPCでも買うかw
アルミ板を冷却台と同じ大きさに切って、5センチの足付けてみた
DVDDとUSBHDDが収まって便利、ちょっと高くなったけどw
>>598 送料たけぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇー・・・orz
>>595 アルミが放熱効果が高いだけで、ただの金属板がなにも空気を吸い込んだりしませんよw
>>603 じゃあなんで温度下がったんだろ〜
窓際って寒いよね?
それと同じでアルミの側の空気の温度が下がっている・・・とか???
605 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/01/31(日) 16:15:01 ID:DpRjTgYS
なにしろ2chネラーはあらゆる物理法則を超越できるからな
>>604 アルミは熱伝導率が高いから底面に接触させる事で全体をヒートシンクに出来るから、さらに、
>耐震マット5mmを貼って隙間作ってみたら、10分ぐらいで2〜3度上がりました・・・・
ここも肝。
試しにアルミ板をやめて耐震マットだけで本体を+5mmぐらい浮かせて見ると良い、それでも下がる筈。
要は直置きよりも嵩上げして底面の空間が広くなった分、風通し良くなって温度が下がり易くなっただけ。
>>606 は色々読み違えているな。
耐震マットが本体とアルミ板の熱伝導を妨げた結果、温度が上がったんだろうな。
耐震マットなんて熱が逃げないしねえ・・・
熱いコップのお茶を冷えたコップに移し変えると温度が下がるのと同じ。
熱伝導率が重要になってくるから。
なにしろ2chネラーはあらゆる物理法則を超越できるからな
610 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/01/31(日) 21:22:03 ID:BohJojV1
もう2年くらいZALMAN ZM-NCにお世話になってるけど、USB収納スペースがあるなんて気付かなかったです
611 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/02/02(火) 00:55:20 ID:mkYQUaNF
>>1の最後のflexシリーズ(生産終了で入手難)ってやつ。
高いけど韓国で普通に買えるよ。ぜんぜん人気ないようだけど。
ちなみにアイオロスCP001も、まったく相手にされてない。
アルミより銅の方が熱伝導率が良いからノートパソコンの空冷ファンなどは銅製が増えているのにどうして冷却台はアルミばかりなんだい?
強度だろ。
強度がとか言いながらそろそろアルミを骨材にした銅製冷却台が出てきてもいい頃なんだが?
熱伝導率だけじゃ無く、強度、比重、耐食性、コストもろもろ考えてみろよ
すぐに錆びて駄目になるようなものに一万以上出すか?
616 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/02/02(火) 14:36:01 ID:T0bS21mk
バブルの頃なら銀製の冷却台とか出たかもな、磨き粉と磨きクロスつきでww
ヒント:錆、重量
>>618 銅製ヒート辛苦がなぜ何年たってもきれいな銅色なのか、知ってるかい?
>>619 銅は表面は脂分で酸化変色し易いし、湿気等に長時間晒されたら銅錆が発生する。
ただそれが保護膜の働きをして内部まで腐食が及ばない、だから銅製品は長持ちする。
パソコン内部のヒートシンクが綺麗なのは、人間が滅多に手を入れない部分だし、常に
高温に晒されていて湿気に晒される事がないから。
試しに銅製のヒートシンクを指でぺたぺた触れば表面は指紋跡に変色するし、パソコンを
電気を入れずに長期間放置すれば銅錆も発生するだろう。
そんなんで製品作ったら指で触った部分が変色して見た目がみっとも無いよ。
アルマイト製品で冷却台作れば問題無いと思うが
液体窒素入りの冷却台まだ?
>>620 >そんなんで製品作ったら指で触った部分が変色して見た目がみっとも無いよ。
あなた、10円玉使ったことないの?
>>622 冷えぴたシートで我慢して
新品10円玉の色ならいいが、使い回した10円玉のくすんだ色は頂けないな。
まだ5円玉の黄銅の方が・・・できれば100円玉の白銅がいいな。
メッキの種類によっては表面積を増せるな
冷却効果もあがるだろう あとパンチングメタルじゃなくて穴部ダボだし形状にするのも有効だな だれか至高の冷却台作ってくれ
サンドブラスト加工カッコ良さそう
最高の放熱グリスは? → 純銀入りグリス
至高の放熱台は? → フォーナイン純銀プレート+流体軸受けファン
629 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/02/04(木) 07:22:38 ID:sNUwSQrn
知りもしないのに熱伝導率なんて言葉使うなよwww
馬鹿の一つ覚えみたいに繰り返してるからつい
氏ね屑
♪熱伝導のこのちからみせてやれ無限大〜
634 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/02/05(金) 00:42:33 ID:3ux7E0VY
636 :
623:2010/02/06(土) 22:29:20 ID:/uuhh6o8
>>635 別にまっ平らな銅板である必要ないじゃん。グレーチングやエキスパンドメタルみたいなもんでもいいんでは?
もちろんアルミを骨材にしてやれば重量にも耐えられよう。
冷やす面では冷却台はカッコいいだけで、ペットボトル+ファンに勝てないのが玉にキズ
ペットボトルのキャップ+ファンな
冷蔵庫のような冷却機能を持った台が発売されれば別だが、
ノートPCを2cmもテーブルから上げてファンで風をいれる工夫をすればどんな冷却台よりましだ。
貧乏人が早朝から3連投させていただきましたm(__)m
常温より冷やせば結露が問題になるだろ
貧乏人っつーより、風量がダンチなので冷却能力が遥かに上回るのは当たり前。
387 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/11/23(月) 22:03:44 ID:Eo6EpdUb
(´・ω・`)冷却台買う人にひとこと、ペットボトルのキャップ四つと小型ファンに冷却効果は叶わない事実を忘れてはならない。
390 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/11/23(月) 23:19:47 ID:N21Pzs8I
>>387 ファンは必ず前後に空間を設けなければ働けないことを忘れてはならない。
393 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/11/24(火) 18:36:40 ID:s6XifAoC
>>387 どういうこと?配置が想像つかない。
394 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/11/24(火) 18:39:59 ID:zm8DPgZF
>>393 ペットボトルのフタでPCをかさ上げして、空いた空間にファンを置いとくということだろ。
396 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/11/24(火) 19:39:47 ID:+u3xVEDJ
>>394 >ファンは必ず前後に空間を設けなければ働けないことを忘れてはならない。
吸気と排気ができなければ、風の流れは生まれない。冷却もできない。
397 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/11/24(火) 20:12:47 ID:s6XifAoC
そうそう。うまく風が流れるファンの置き方がイメージできない。
ファンの浮かせ方とか、傾かせ方とか、いい考えがあるのかい?
うまくいってもフタの高さじゃ、薄くて小型の風量の少ないファンしか
入らないよね?回転数上げたらうるさくなるし。あまり冷えなさそう。
もし実践済みなら画像を頼むよ。
398 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/11/24(火) 20:24:11 ID:bp4G80pQ
単に横か後ろにファンを置いて机とPCの隙間に風を送るだけのことかと
399 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/11/24(火) 20:28:49 ID:slBwagZg
彼は冷却台愛好家を一所懸命煽ってる中二君だから、気にしなくてよし。
400 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/11/24(火) 22:22:40 ID:s6XifAoC
そっか。
扇風機に勝てないとかだったら、まー分かるんだけどね〜
で・・・・・・・・・・・・・・・?
彼は冷却台愛好家を一所懸命煽ってる中二君だから、気にしなくてよし。
>>636 PCに接する面に銅が広く当たらないのであればどれだけ熱伝導率が高かろうと無意味
> グレーチングやエキスパンドメタルみたいなもん
にするんなら最初からアルミオンリーで作ってかさ上げさせた方が安上がりだし
風を送るタイプの冷却ボード、
分解して埃の掃除できないって何さ
屑を買う方が悪い
アルミ板、コーラのキャップ、羽の取れるファンで自作すればいいと思うよ
>>592がヤフオク出品したのかなw
NZXT CRYO LX
592、オクの評価たけーなwww
Qosmio GXWにZM-NC2000を敷こうと思ってるんだけど、パソコンの幅が4cmはみ出しちゃいそう
揺れて不安定になるのかな
PC裏のゴム足の幅による
ここまでザルマン最強伝説は続くのであった。終わり
手抜きすんなと言いたいところだがこの省エネ志向の世の中じゃ
ポイズン
ザルマンのNC-2000届いたんだけどマジお勧め。
爆熱のクアッドi7が快適に動くよ。風量MAXでも静かだし。
ノートにi7積む時代か・・・
バッテリーを考えるともうノートである必要がだな
ノート用のi7もあるよ?
NZXT CRYO LX オクで落札されてた
買った人レポよろしく〜
ザルマンNC-2000とどっちがいいのかな
661 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/02/25(木) 00:22:39 ID:qRVSeXM3
どこのブログか忘れたけど
こういうどこの家庭にも2つか3つは余分に転がってそうな
ヒートシンクをACアダプタにつけてた人がいたので
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000002576315/ 俺もやってみた。
んで、もう持ち運ぶ事もない古いノートPCの裏にもヒートシンクつけた。
普通に考えると安定性が悪いとか、いろいろ問題があるので
100円ショップでA4の書類入れ(金網)を買ってきてその上に載せて
ノートパソコンをタコ糸で固定した。
ACアダプタの方も壁に掛けるような小物入れ(金網)を買って
網目にヒートシンクを刺した。
どっちもなかなかいい放熱具合で満足だ。
ネラー基準なら知らんがごく普通の一般家庭にヒートシンクが転がってるなんて無い
ペルチェかなんかで冷やした空気を吹き付けると
結露してダメなんだっけ?
ヒートパイプとかもっと温度を下げるものないかな
っ水冷
水冷のノートPCクーラーなんてあるのか?w
静音性はよさそうだな しかしコストが・・
ノートPCで水冷出来る様になれば大分静かになるだろうな
そこまでくるともはやデスクトップで良いじゃんと思えてくるけど 俺みたいにスペースの関係でノートを取った場合を除いて
理想は発熱自体を限りなく0に近づけたファンレスだけどね
発熱しないPC作ればいいじゃないか
しかしそうするとスペックがなぁ・・
せめて現行のネットブッククラスは欲しい
スペースの関係でノートを取った人というのは
大抵他の理由があるものだ。
昔のような巨大なモニターと
それに耐えうる机が必要なわけでもないし。
液晶ディスプレイも筐体も戸棚においておけばいいし
必要スペースなんてたいして要らない。
そうなんだよ・・・買ってみて気付くんだよ「ああこれぐらいならスペース取れたな」って
私は、自動車通勤で家と職場に持ち運びしているので
デスクトップは嫌だw
って、キャリングケース入れて5キロ超えているノートPC持って行っているがw
>>670 日立かどっかが水冷ノートPC出していたぞ
赤ちゃんがいるのでリビングでしかPCができないのです
まぁハイスペックノートはあってよかったと思っている
ただ25万もかけるくらいならデスクトップも買うべきだった・・・
680 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/02/27(土) 14:16:55 ID:RNIiP0dJ
25万も出すなら
普通にハイスペックなデスクトップ+ミドルスペックなサブ用ノートにすべきだったかな。
いろんな場所に運んで重たい処理をする必要が無いなら。
3Dゲームもすいすい動くハイスペックノートは
BTOで一番いいものを選んだりすると軽く40万超えるからなぁ
AC-NC10B買ってみた
静音なのは確か、風量が少ないような気がするけどpcは十分冷えてるのでこれでいいかと
25万て高いの?
DellのAlienware M17x プレミアムパッケージを根性スペックでカスタマイズすると
簡単に50万超えるんだが、25万なんてカスじゃね?
2年前にsony styleで直接VAIO買ったんだよ
今デスクトップにBTOで25万かけたら相当なものが組めると思うんだが
つーかAlienwareは正直ネタだろあれ
>>683 じゃ、それで買えばいい。
デルは決算期に価格情報を調べてカスタマイズ無しで買うメーカーだと思う。
そいやDellって何で評判悪いんだろ・・
エレコムとかサンワみたいなもんか?
1年くらい死蔵してた古いノートにUbuntu入れて復活させた。XPより軽く動くが、やっぱり熱い
メインノート用の冷却台とは別に、もう1台冷却台を購入すべきだろうか
689 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/02/28(日) 14:19:28 ID:+II78ucf
dell のノートPC使ってるんだけど、ユーツーブとか見てて、平均35度くらいです。
一般的ですか??
690 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/02/28(日) 14:20:17 ID:+II78ucf
あ、ザルマン使ってます。
NC1500ぽちった!んだが使おうと思ってるノートがバッテリーが下に若干飛び出てるんだよねぇ
こういうのってPC底面と隙間空くほど効果薄い?
>>689 俺の前使ってたノートはパームレストの温度がそんなもんだったわw
>>689 何の温度ですか
体温だったらちょっと低いと思います
マジレスすっとここは60℃オーバーで初めて「アルミ板でも敷くかな」と考える連中の集まり
694 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/02/28(日) 17:27:13 ID:+II78ucf
分かりません! たぶんHDDの温度だと思います。
Crystal disk info で出てくる温度です。
復旧
分かりません!って・・・・・・・・・
697 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/03/03(水) 03:48:04 ID:TBOqSEng
>>697 下の方にSDなどがある場合は止めとけ。出せなくなる
安さからしたら持ち上げる労力なんて
ってか海外だと送料いくらになるとか無いの?
701 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/03/03(水) 14:14:09 ID:TBOqSEng
高校も出てないような無教養な奴にfree shippingなんて分かる訳無いじゃん
>>701 いや、国際便の場合は別料金じゃないのかって意味だったんだけどさ
悪い 誤解してしまうような書き方だったな。
704 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/03/03(水) 15:51:25 ID:TBOqSEng
>>703 国際便もタダだよ
というかここは海外発送がメインだし
ちなみに何で航空便なのに送料がタダでもやっていけるのかというと
香港のEMSは死ぬほど安いから
(昔はそれを利用して香港経由のリメーリングとかあったし)
その上低優先順位による低料金契約をDXは香港の郵便局と結んでいるから余計に送料コストを低くしてる
705 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/03/03(水) 16:06:14 ID:gQj3QqPc
ペットボトルの蓋4つをパソコンの底面に両面テープ取り付けろ。もっと安く上がる
>>704 thx 香港にそんなメリットがあったとは知らなんだ
今度何かポチってみるかな
>>706 300円ならこっちのが俺はいいと思うぞ つーかこの作者センスいいな
棚の部分を二つ並べるだけで冷却台にできそうだな
>>705 Flexの冷却台でこれぐらいのレベルまで傾ける台持ってたけど、何かの拍子に後ろに行きそうで大変だった
画像に加えて前方に重りがあれば申し分ないね
>>709 重り足さなくてももっと棒を後ろに伸ばせばいけそうじゃね?
ついでに後ろの棚に冷え冷え貼り付けたりしたら最強かもしれん
ノートをデスクトップ風にしたいもんにゃピッタリじゃの〜w
わざわざノート買ってキーボード外付けにしてる人の神経がわからんばい・・・・
ネットで方言つかうのやめろ
713 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/03/04(木) 10:23:03 ID:XdvbfWb7
俺としては外付けHDD、外付けCPU、外付けメモリ、外付けグラボ、外付けサウンドカードが超高速通信でできるようになったらロマンを実行するつもり
つーか外付けキーボードくらいなら普通にいると思うが FPSやら使いやすさやら
はら、なんつーかデンドロビウム的なロマンってあるじゃん わかるだろ?
>>716 ウルトラQに出てきた怪獣だな、懐かしい
>>713 使えるというか
>>661の書類ケースと同じような使い方ができると思う。
ヒートシンクが無いなら、アルミホイルや銅線とか放熱しやすいものを
ちまちまとぶら下げたら。
冷却台選びのポイントを教えてください
風を当てるなら、底面にするべきか、CPUの排熱孔をピンポイントで狙うべきかとかコツがありますか?
排気側は煙突にして上部へ逃がすほうがいい
熱い排気が即吸気されないように
それこそ自己満だろwwwwww>シンク貼り付け
筐体が熱伝導性最悪のプラスティックでできてるんだから、意味ねーよ
吸気孔から冷気吸わせるのが基本中の基本
スタンドの類は、吸気孔周辺の換気を改善するという点で意味がある。
しかし無意味でもないだろ
まぁ空冷が最優先ではあるが
>>719 排気場所を言ってもらわないと考えようが無いなあ
底面排気や背面排気で変わると思うのぜ
今のノートPCは側・背面+底面補助が一般的じゃないか?
726 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/03/05(金) 19:23:00 ID:DtUmgMyf
大抵は底面吸気じゃない?
背面と側面排気は見た事あるけど底面排気はまだ見たことないなぁ
>>726 そうなのか・・・
ゴム足付いてるPCだと底面と背面排気だなあ自分は
今話題になってるのって、ノートPCで格子状になってて熱を持ってる部分のことでいいんだよね?
指を当ててみても、吸気なんだか排気なんだかわからん
>>726 ああ、うん それが言いたかった
俺のvaio typeCもそれ
>>728 ティッシュかトイレットペーパー使え
反応薄かったら裂いたり、CPU食うソフト起動させたりすると良いぞ
そんなことせんでも 排気口以外は全部吸気してる
>>729 うん、多分皆知ってると思うぞ 排気してるかどうかを知りたいんだからさ
無印デスクファン生産終了になったのかな投げ売りしてた
今度あるならもうちょっと小さめなの作ってくれんかなぁ
無印良品はカラーリングが上品で好きだ
近場じゃ売って無いのが残念だが
734 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/03/07(日) 23:00:44 ID:GRxdTF5a
やっぱり冷却するのとしないのとじゃ、寿命?変わってくるのかしら
735 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/03/07(日) 23:54:47 ID:qQ4biKJe
5年は違うね
>>722 プラスチックでも薄いし
触って分かる程度に熱くなるようなノートは
その分、熱伝導してるのは確かなので
その放熱にも一定の意味はありますよ
737 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/03/08(月) 22:25:16 ID:v9Fa5GrR
また熱伝導野郎か
いつだったか素材による熱伝導係数書き出した書き込みがあったな
まぁ俺なんだが
熱伝導のこの力みせてやれ無限大〜
じゃ新ネタ
つ 熱勾配
熱勾配って無風の場合じゃないのか?
はあ? てめえ分かったような口きいてんじゃねえよ
な、なんだこいつ…?
それは何かのネタか?
いや、あいつは赤いよな・・・もしや・・・
わかった、3倍速いんだ!
747 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/03/11(木) 00:00:46 ID:SG2ZNImT
3倍速で熱伝導するんだな。
そろそろ準備しとくかな
白い木馬を見つけた
そろそろ電源入れるころだな。
埃がすげぇ
洗浄!洗浄ぅ!!
定期的に電源入れてFAN回せばよかったのに
>>705 いいじゃん。
具体的レシピが知りたい。
既製品の中でもかなり快適そう。
それよりもルドルフトイッパイアッテナを思い出した。
>>253 ダイソーのスチールミニラック
板2枚、支柱2本、それからストッパーも
100ショでもダイソーしか置いてない
X-Wingをサンワダイレクトで買ったんだが、壊れてた・・・
流石はサンワ 期待を裏切らない
惨話でflex買った
商品自体には今のとこ満足してるが
韓国産にしてはちょっと値段が高いと思う
LG電子は同クラスの他社製品に比べると一回り安いのにな まぁ品質はともかくデザインもマトモだし
TX/65Eに合うオススメの冷却台はありますか?
底面に通気口があり左側面に排気口があります
自分なりに検索して調べてみたのですがPCに関しての知識が乏しくどれがいいのかわかりませんでした
冷却性能が優れているものがありましたら教えていただけると助かります
762 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/03/21(日) 08:01:41 ID:MxFsdjXS
PCに関しての知識が乏しいと言うより現スレや過去スレ
読むのが面倒だって感じだな。
マルチコアでグラボ乗ってるんならザルマンでも買っときゃ間違いは無い
それ以下の性能なら買う必要無い ホームセンターでアルミ板・銅板でも買って敷いてろ
いいから冷え冷えクーラー買えよ大丈夫だって
ホムセンで買ったアルミ板敷いて底上げ、プラス夏は扇風機だな
766 :
697:2010/03/25(木) 11:34:55 ID:mDiGcEVk
sku.8915届いた
こりゃあかんわ。ちっちゃいしぺらっぺらで不安定にもほどがある。
EeePC900シリーズくらいの大きさじゃないと安定しておけないわ。
まあ人柱の安物買いの銭失いですた
NZXT CRYO LX のレポ、 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
>>765 俺もそれにしようかと決めたところだわw
それが一番いいな。
過去の経験から外付けファンの大掛かりなやつは
埃を逆に入れ込んで壊れやすい。
夏場はそれしか無いな、市販品は中途半端なのばっかだし。
せっかくのノートなんだから、こまめに掃除したらどうよ?
ノートだからこそ掃除できないんじゃねーの?
デスクトップなんてケース空けりゃ簡単に掃除できるけど
ノートはそうはいかない
いや、ノートPCの箱体の中ではなく、デスクやテーブルまわりの話さね
キーボードに潜むゴミとか
普段自分が左手を置いてる位置とかマウスのアルコール消毒とか(消毒といいつつ霧吹きかけるだけだけど)
冷え冷えクーラーを吸気孔から掃除機で吸うとか
>>773 そりゃ失礼しました
冷え冷えクーラーなら分解して掃除できるよ
ファンの誇りが酷くなったらいつも分解掃除してる
空冷式はメンテが面倒だよな
俺は、デスクトップは水冷式使ってる
>>765 >>769 >>770 ヤフオクにある 「アルミ板 1.5×約400×約300」
これオススメ。
安いし厚みもあるしノートのサイズにピッタリ。
これを敷いただけで、俺のG61を2度弱下げてくれた。
>>765にもある通り、ホームセンター行けば即日で手に入る上に銅素材のものも手に取れるけどな
今、アルミ使ってるんだけど
銅ってどう?
うまい駄洒落だなw
銀の次に熱伝導性能が高い アルミは銅の廉価版だと思え
コスパ的には銅の方が上回るが、その程度まで予算があるならば、アルミ体にファンを付けるのが優先事項になってくる
板敷くだけで冷えると思ってるバカって何なの?死ぬの?
>782
誰に言ってるの?
頭大丈夫?
>>782 全く効果が無い訳では無いが、冷却効果は送風量に比例すると考えれば金属板だけでは雀の涙程度
冬はアルミ板だけでいけるけど夏は内蔵ファンを回す
要は放熱できれば良いんだから表面積を増やせばいい
ファン回すのが一番効率良さそうだけどね
>>782 実際、少なからず放熱器具として機能しているんだ
まぁ、ご理解を望んではいないがな
ネラーに物理の基本を理解しろというのが無理
だからこそインチキ冷却グッズ市場が成立するのである
790 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/03/27(土) 23:35:05 ID:cabEcwud
とりあえず君の言う物理の基本(笑)とやらをレクチャーしてみてよw
791 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/03/27(土) 23:42:34 ID:HASco0HM
東急ハンズに行ってみ
パンチングメタル仰山あるから自分のPCに合うサイズさがして
5Vファンと100均のゴム足でもつけて自作してチョ
>>782 オマエが死ねば? 実際比べて下がる機種もあるんだよ。
すべてがテメーと同じだと思うなパータレ。
793 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/03/28(日) 10:41:42 ID:J3LPatQr
また熱伝導率か!!!!!!!!!!!!!1
いくら熱伝導率が高くても放熱しきれなきゃ冷却シートと一緒だべ
ファンとUSB電源ケーブルと金属板を買って自作しようと考えたけど、
冷え冷えクーラー買う方が安上がりであることがわかった。
>794
同じなわけないだろw
一切の隙間なくぴったりの板でもしかない限り
箱体よりひとまわりふたまわりほど大きなものを使用するといいぞ
テーブルの上で使用するのなら発熱部周辺だけをカバーする置き方も悪くない
金属製の机使った方が早いな
剥き出しの銅・アルミの無垢机なんて・・
ステンレスくらいならありそうだが、やはり木製やプラ製のものが一般的じゃないか?
ホムセンで売ってる、
A4ノートのちょい大きい感じの木板にアルミ板を両面テープで貼って使ってるけど
結構良い感じ。
1000円程度で冷却効果はわからないが気休めとしていいし、なにより
ひざの上でも置いて使えるし、カーペットのところとかいちいち排気口を気にしなくていいからいいぞ〜
ペット用アルミひえひえボードおすすめ
冷却効果はわからないが気休めとしていいし
↑
こんなこと言う奴とだけは絶対一緒に仕事したくねーな
たとえどんなに無能でもこんな奴よりはマシ
>>801 それを始め購入しようかと思ったんだが、
ホムセンにいったらそれの半額以下で自作できることに気づいたw
冷却効果はわからないけど、
前面アルミ張りなんでMHFやっても温度が3度ぐらい下がってる。
これが冷却効果かアルミによる熱伝導率のおかげで熱が逃げてるだけなのかはわからないけどね。
804 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/03/28(日) 13:08:38 ID:J3LPatQr
なんで嫌われるかわからんwwww
効率的な冷却道具を安上がりで作れる方法を書いてしまったから
業者が発狂してるの?
さっきflexの廉価版ポチッた。
冷えてくれると良いなぁ。
せっかくアルミを使っているのに、ベニヤに張ったのはもったいないな
木は保温性が比較的高いから、もし今以上の冷却性能を望むのならベニヤひっぺがして使ってみな
参考価格として、俺のところのホームセンターでは1000円くらいでアルミ無垢板400x300x1〔mm〕が売っている
厚みが1mmは無いと容易に曲がってしまうから要注意だ
と、他の連中はこれを言ってるわけではなさそうだが・・ 一応、助言しとく。
冷却効果がわからない気休め程度の物って
効率的な冷却道具になるの?
やっぱりファン付きでないとな
サブ機にしょぼい台を自作してみたがやはりザルマンの方が冷えるな
812 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/03/29(月) 16:33:53 ID:lBpLWFD5
いや、冷却業者の回し者とかじゃなくて
普通に伝導してもそれをきちんと持ってかないと
スノコも空気の通りをよくして内部ファンを効率よく吸気出来るようにするのが目的だし。
(だからこそ扇風機が最強の冷却装置って言われるゆえんだが)
さてこれだけ書いてもつまらんので
ザルマンの特価見つけた
ほしい人は早めのドーゾ
http://www.pc4u-one.jp/pitem/135401389
市販品自体気休め程度だが>800の知性は酷い
>>813 流石にしつこいぞ
>>812 安いな・・ アマゾンで7700円のことを考えると買いだが・・ 実は開封返品された中古品だったりして
すまん これNC1000だったわ
冷凍車買ってその中でPCいじれよ。
防寒対策しないと凍死するぞw
>>817 同じくそのアルミ板に配置する伝導性の良い何かを探してる最中だったけどアルミホイルっすか・・・
効果実感出来るんだろうか 流石に燃えはしないとは思うが
厚さが足りなかったら重ねればいい
>>817 他の機種でグラファイトシート使って似たようなことやってる。
劇的効果は感じないが悪影響もない。
CPU換装してからキーボードのファン排気口よりの側だけ熱くなる傾向だったのが
全体にまんべんなくぬるくなるようになった。
>818
アホか
寒さには強いとでも思ってるのかw
マジレスすると結露する
825 :
612:2010/03/31(水) 19:33:21 ID:fvmAO6Jw
薦めただけだと無責任なので買ってみた。
さっき届いたが別に箱に汚れも大して無く中身も大丈夫だった
で、NC-2000の評価だが
aspire8935Gっていうワイド18.4インチのデスクノートクラスのサイズでも
ぎりぎりのる。これはありがたい。
冷えは40℃を確実に超えてたパームレストが
ぬるくなる程度まで温度が下がった感じ
612じゃねえや
812です。
無駄にデカいゴム足付きノートだと一般的な冷却台は軽く横幅オーバーするんだよな・・・
>>817 今日大工道具店に足を運ぶ機会があったんでアルミ板に配置出来る程良い厚さ長さの銅板買って来たよ
確かに効果は実感出来ないけどCPUの真上に重点的に銅板を配置してみたから何かしら変化はあるといいなあ
>>824 DOS/VマガジンだったかどっかのPC雑誌が
冷凍車の中でのPCの温度変化を実験していたぞ
銅版+ペルチェ+ヒートパイプ+ファンでいいやつ作れないか?
>>825 NZXT CRYO LX も18インチクラス余裕で乗るみたいだよ
830 :
812:2010/04/02(金) 02:00:27 ID:3slBTJK7
>>829 そりゃあ、そっちの方がほしいよwww
そっちの方が冷えるし。
ただ、輸入の諸経費が今回の買った値段と同じくらいになるんじゃあ
さすがに二の足踏む。
NZXT CRYO LX 黒、幾らなら買う?
>>817 これって、他のパソコンも同じことできるの?
>>831 検索したら、過去に14000円くらいで売っていたショップあったみたいだね
今は売り切れになっているけど
834 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/04/06(火) 07:40:30 ID:Mg5Y3WsM
冷却台買った人、温度を測るソフトを入れてみよう。ペットボトルキャップ+小型ファンと比べてごらん。
どっちが強力かな?
お前パジャマでコンビニとか行っちゃうタイプだろ
ペットボトルキャップは安定性悪すぎるだろw
スノコ+小型ファンとかならわかるけどさ
両面テープで貼り付ければ無問題
それ以前にダサry
ぱぱっぱぱっぱぱじゃまじゃま
ここまでザルマン最強伝説は続くのであった。終わり
キャップで浮かすだけじゃ意味がない、
浮かす場合は外付けファンで風を送らないとダメ。
ファン付けるのが嫌なら アルミ台を敷くといい。
私は今アルミ台だけ敷いてるが浮かせてるだけより1〜2度下がる。
角こが痛そう
846 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/04/09(金) 16:59:00 ID:yL+hcajw
>>843 張り付いているやつは、オーディオ用のインシュレーターでわ、
いいこと考えたね。
百均で合成ゴム×8ぐらい買ってきてPC本体を上げ底してやって
後ろから外付けファンで風送ってる。
この時期はまだ風寒くないか?
ガンガンに暖房の効いた部屋ならともかく
>>845 原価はヤフオク アルミ板 1.5mm×400mm×300mm で送料込み600円ぐらい、
ちょうど16インチノートにぴったりサイズだった。
インシュレーターは余ってたやつだから無料。
(これはキャップでもいいと思う。中の方に入れると外からは見えないし)
周りの黒いのはビニールテープ(切断面保護)
冷え冷えクーラーでいいよ
内蔵ファン切ってる人は冷え冷えクーラーなんて付けたくないよ。
ファンで空気を送り込むやつって
ホコリも本体に送り込むから壊れやすいから気をつけた方が良いよ。
それでもやりたければ、なるべくホコリ立てずにパソコンいじるという
何のためのノートかわけがわからなくなるよ。
853 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/04/13(火) 04:32:00 ID:cH8hoBm7
>>852 お前は一体どんな環境でPC使ってるんだ
ウチの場合は冷却ファンから足付きアルミに変えたら、ホコリは全然平気になった(温度は少し↑)
テーブルにファン台を置いてたから、テーブル上に溜まるホコリを良く吸ってたんだと思う
毎日テーブルを拭いてれば平気と思うけどさw
俺の使ってるノートはメンテしやすい機体だから埃は気にしないな。定期的に掃除すればいいだけだし
なので多少埃を送り込むことになっても温度を下げることを重視してる
>>852 埃を入れたくないなら通気口にテープを貼るといいぞ
…
動かせるのがノートの強みだし、フツーに部屋掃除してりゃ問題なくね?
喫煙だの、部屋の掃除も自発的に出来ない人の環境はわからんが
てか埃は長く使えばたまるよファンレスのPCはそうでもないんだろうけど
一年に一回ぐらいは開けて掃除してるスプレーでプシューっと
>>860 最大消費電流 0.27A
ファン数 1個
ファン回転数 600(±10%)rpm
最大風量 18.4CFM
騒音レベル 19.9db(A)
スペック的にうーむ。。。
>>853 例えばしこった後にティッシュをシュッと取っただけでもホコリは舞うからな。
気をつけな!
864 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/04/13(火) 22:57:59 ID:+GZOxVNj
100円ショップでキッチン用品として売っているプラ製の整理棚とエレコムの冷却台の二段重ねだったりする
親が部屋干しするから埃が詰まりやすいんだ
ホコリって結構情弱が思ってる以上に発生するからな。
ヲタの部屋って常人が想像する以上に汚くて埃まみれだからね
部屋にこもってるくせに掃除しなかったらそりゃな・・・
日中仕事で掃除機掛けれないなら
テーブル周りさっとウェットティッシュで拭くだけでも全然違うぞ
それより100円ショップの静電モップだよ
気になったところをさっとなでるだけ
ウェットティッシュより薬局で消毒用のエタノール買った方が役に立つ
ファンが余分に吸う埃はせいぜいテーブル回り
基本PCや台の下のだからな
静電モップしただけでも違うよな。
872 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/04/14(水) 23:42:49 ID:grMV9MBf
あぁ、静電モップは買っておいた方がいい
出来れば交換式のだと尚良い
NZXT CRYO LX 最強伝説
熱源に直ファンが最高に効果ある
何もしていなくてもCPUの温度が60℃程で60℃で作動する甲高いファンの音が
PCに1センチの長いゴムを液晶側の底に取り付けたら40℃前後で安定するようになった。
あまり耳障りではない感じでファンが絶えず回っている感じです。
空気の流れって大事なんですね。
ぼちぼち自作冷却台引っ張り出すか…
ファン速度可変式か いいな。
底面吸気だけど冷え冷えクーラーを買って吸気孔に風を送っても大丈夫だよね?
排気が後部でなければ問題ない。
後部排気なら2000円出す価値は無いからワンランク上を買った方が幸せになれる
>>878 良さそうなのにスレで見た記憶が無いな
量販で扱い少ないものだと情報もすくないな
ドスパラで見たお
884 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/04/24(土) 06:38:59 ID:SEQaYMxh
俺のノーパソの排気口は地上高4mmぐらいの位置だから無理ぽ
値段によっては人柱になってもいいかな
昔PCカードに挿す奴もあったけどソッチの方がスマートだよな
これは排熱口の高さにあわせて「置く」だけなんだろ?
吸出し式は過去にもあったし、いったいどの部分でパテント取ったのかがすごく興味あるww
(詳細書かないところをみると、冷却にはまったく関係ないところだろうな・・・)
そろそろ冷却の季節かなと思って久々にきました。
現在、冷え冷えクーラー使用してます。
バスパワーのHUBを噛ましても問題なく動作するので重宝しているのですが、
うるさくて耳障りです。
もう前回来てから1年くらいたったので革新的な冷却装置があるのかなと思ったら、ないんですね。
どの冷え冷えクーラーかしらんけど、
エレコムで静穏性をアピールしてるのは今年出るエントリーモデルと
ツインファンの2点しかない。
風量と静穏性兼ね備えた物となると卓上扇風機しかないぞ。
エレコムSX-CL09の評判の悪さを考えると回転数表示は必ずしも冷却性能とは一致しないし。
> エレコムSX-CL09の評判の悪さを考えると回転数表示は必ずしも冷却性能とは一致しないし。
どこにそんな話が出てきた?
>>890 過去ログ、尼、価格.comの風量が大したことが無いというレビュー
尼には別の冷え冷えと比較してるレビューもあるから全部アンチとも思えない
>>889 ども
エレコムの冷え冷え使ってます。
情報いただき感謝です。
>>891 風量の感想から回転数と冷却性につながったコイツの脳みそはまさにアンチ
俺も愛用してるから気分よくなかったが、まぁ勝手に言わせとけば?
見てきたけど、02と04と比べて09はどこもレビューが芳しくないのは事実じゃないか。
もともと省エネの権化みたいなネットブック用なんだから、
パワーノートみたいな風量はいらんよ>09
むしろすぐにガラガラ鳴り出す低品質FANが問題
つーか、ネットブックなんぞ後ろ足付けて机面から浮かせるだけでry
ネットブックは携帯性と低コストが主目的
俺を含めここの住人のような構成のノートと違って、クーラーなんてセットしたらデメリットの方が大きいだろ
適度な傾斜つけると確実にタイプがしやすくなる。
ネットブックやサブノートの場合、冷却性能はお飾り程度でおk。
発熱が尋常じゃないネットブックもあるんじゃないの?
午前中でもパームレストがやたらと熱くなってる展示品とかな
ATOMブックは液晶込みで7〜8Wしか食わないんだから、
局所的に熱が篭るような糞設計でもないかぎり冷却台なんていらんよ
ソニーのタイプPだっけ?あれは洒落にならない発熱だったよ
ダチの持ってるEeePC901もAtom+SSDのはずなのに熱かった
ファンの有無問わず設計問題だろうな。
ZALMANのNC1500を買った。質感は値段なりでまあいいんだが、電源スイッチが裏側にあるので不便。
設置スペースと予算が許せばNC2000のほうがいいねコリャ
905 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 20:57:44 ID:Tvv/b13I
test
本体の下に空間作って扇風機の風送るだけで‐40℃下げれた
室温と同じにするのが俺の目標
チラ裏スマソ
どうにも踏む気にならんアップローダーだなw
こんなとこでグロ貼って誰得だよ
どこのロダならいいんだよw
扇風機は排気側の逆に置くのが一番効果的
これじゃキーボードうてないだろjk
前足は撤去せよ
目医者行って来る
こんな不細工な環境でノーパソ使うくらいなら、CPU焼ききったほうがマシ
-40℃って、冷却する前は何℃なんだよ…
>>915 画像残ってた時見ると
cpu100℃
acpi100℃
HDD49℃
それ強制終了するレベルだろw
中が埃だらけな予感
>>906タソのドキュモN04Aをバカにするやつは俺が許さん!
919 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 19:44:02 ID:4Z7sRqNh
>>906が恥ずかしがって消しちゃったみたいだから、俺がジェーンに残ってるキャッシュ再うpしようか?
>>916 どう考えてもCPUファン周りが埃で目詰まりしてるな
ノートPCの内部のホコリをとるスレに誘導してやれw
俺も誘導されたい。。
工場に置いてるやつの埃が酷いんだよorz
熱くなってきたな。今日室温20は超えてたぞ。
サーキューレーター買ったんで遠くからケツを冷え冷えに
載せてる本体に当てたら温度が50→42になった。
ペットボトルキャップで底に空間作ったら負荷時グラボが10℃ほど
下がって65→55になった。ここのアイディアに感謝します。
今日売れ残ってたSX-CL04WH買ってきたよノシノシ
5度くらい下がってそれなりに満足
あ、インしたお
エレコムのB5の台
おいすー^^;
冷却ファン回して扇風機までかけてたのに熱で落ちた
真夏がこわい
>>930 負荷の掛けすぎやファンの故障でなければ内部の埃を疑った方がいい
内部のエアフローが死んでたらどんなに外から冷やしても数時間もたないよ
冷却ファン回+扇風機で落ちるならもう内部掃除しかないな
内部掃除を先がおすすめ
割り箸を下に敷いて、浮かせていたDELLのノートPCは
やはり、高熱になって1年で3回もHDDが死に、時々熱でフリーズしたりで
設計悪いんじゃないかと思っていたが、クーラーマスターのノートPCクーラーを
下に敷いてファンまわしていたら、もうHDDが死んだりすることなくなった。
DELLは酷かったな
フエルト兄弟機種を持っていたが、確実に設計ミスだ
ノートをキャスター付きメタルラックに載せてWLAN接続で使ってます
エアフローはばっちりなんですが直置きだとゴム足じゃない部分で筐体を支えることになりなんか嫌です
とりあえず割り箸をゴム足の下に敷いているのですがこれだと少しずれただけで割り箸を敷き直さなければならず手間がかかります
何かいいアイデアはないでしょうか?
>>936 割り箸と同じ幅に両面テープ切って貼れw
938 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/05/08(土) 00:50:37 ID:J0bywvp+
MobileMeterのTemperatureて何の温度を測っているのかな?
どなたか熱ノートPC・ランキングを作ってくださいまし。
気温上がったり下がったりするね
最近はノートPCの需要亜がネットブックに取られたからか
クーラーの話題も熱のトラブルも起きなくなったな。
942 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/05/08(土) 15:56:18 ID:9qc2TYIf
>>937 それじゃゴム足に固定できないんだから解決しないだろ
>>936 ゴム足を乗せる位置にアクリル板でも貼りつけるしかない
不細工な環境にはお似合いだろ
>>940 そのパイプの中を冷たい液体が循環してくれるともっとよさそうだ
夏の間だけ冷え冷えシートの方が効果あるぞ
冷え冷えシートはゴミ
低温環境なら使えるだろうけどHDDが50を超えたりするともう
熱が飽和するようなアイテムです
無理矢理使うならシート3〜4枚買って、
熱くなったら取り替えるようにすればなんとかいけるか?
手間が半端じゃないが。
PCの雑誌で冷却テストをしてたが
冷えシートが一番冷却効果があった
開発者乙
どうせアスキーである
今年もペットボトルキャップ4つで過ごすか...
渇いたノドも潤せますしね
温度差で体にひびが入った・・・
考えたんだが冷却ファンを改造して
氷又はドライアイスを入れる場所を作り
冷たい風を送る仕様にできないもんか?
結露するよそれ
表面から見て大丈夫でも、内部が錆びる。
冷気を生む=どこかで水が発生する
>>956 >内容物:Na2SO4・10H2O
硫酸ナトリウム十水和物って「特殊無機結晶」でもなんでもないようなw
>>956 こういうのとファン式のクーラーを組み合わせると効果倍増するもんですかね?
DihyrodogenMonooxideみたいなものか?
>>960 化学式のほうの飽和をファン式が防いでくれるかなと
トンデモ理論かもだがw
でっかいCPUクーラーを想像しる。
その鏡面=ノートの底面
ミニ四駆の肉抜きみたいに穴開けまくればよし
持続時間書いてねーし
冷えシートみたいに30分で飽和して終わりだろ
何分かは知らんが短時間で解けて単なる通風の妨害になるのは明らか。
効果を持続させるのは単位時間当たりに奪う熱量を低下させるだけだし。
なぜどのメーカーも風通しの良い仕様にしないのか
ザルマン辺りを買えない、置けない人向けなんだろうが、
価格に見合った効能があるかと思えば多分無いよな。
>>967 スリット満載だと強度が落ちるからじゃないかな。
それは使ってないけど・・・
転がってたファンと厚紙で作ってみたけど、吸出しはあんまり効かないみたいだ・・・
値段も、叩き売りの扇風機の方が(r
普通の小型扇風機かサーキュレーターと
ペットボトルのフタの組合せが、結局一番みたい
俺の環境だと
とりあえずノートの排気口の位置書いたらもっと言いようがあるけど・・
まぁとりあえずIYH
TK-CLN72U よさげに思うがどうよ?
ザルマンでいいじゃん
笊の大型のほうってファン交換できる?
何cmファンかな。
>>976 買いました。今晩配達されたので早速使っています。
これ、電源入れなくてもアルミ面のひんやり感がかなり強い
このままでもいけるかなと思って、電源入れないまま使ってたら1時間くらいでいきなり落ちてしまった
GW暑かったのに、何日もつけっぱなしでかなり熱持った状態で長時間フリーズさせてしまったから
もうどっかやられてるんだろうな
ここ半年程ほぼ常時起動しっぱなしで、特に何でもなかったので調子にのりすぎてしまった
うちのPCはCPUの温度測定できないタイプらしくてそっちは分かんないけど
HDDは落ちた直後の52℃からファンをMAXにして使用し1時間後くらいに42℃まで下がりました
音も今のところは大して気になるほどではないな
PCのファンも回る頻度が落ちたし、こぶしがきいたような(?)低音交じりの回転音じゃなくなった
室温は22℃、底面吸気で右側面排気
固まりまくるようになってすぐ、焦ってSX-CL03MSVを買ったんだけど、これはホントにうるさい
あとどこかのレビューにもあったけど、プラスチック臭のようなものがかなりする
音はテレビやエアコン扇風機などがついてたりすれば気にならないかもしれないけど
そういう音がない静かな部屋ではちょっと…
値段が値段なんで、それからすれば満足という人が多かったけど、自分はイマイチでした
>>979 レポ乙、中身はザルだしやっぱ値段なりの満足度はありそうだね
しかし流れ見てると内部清掃はテンプレに入れたほうが良いんじゃないか?
中に溜まると外側からダスターや掃除機かけただけではまず取れないしな
保証にかかわってくる可能性もあるから万人に勧めれるもんじゃないが、
ファン空冷手段とるなら卓上掃除は必須だと思う
半年前くらいから静電モップで卓上撫でてるけど、明らかに詰まりが激減した。
981 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/05/14(金) 07:51:47 ID:d0Vhb8w6
Cryo LX について日本のNZXT代理店に聞いてみた。
取扱はしてないらしいが、(NZXTに)入手可能か打診してくれる人のこと。
もし複数個購入が前提だった場合、共同購入希望する人いますか?
値段によるんじゃね?
70ドルくらいだから、7000千円くらいだといいんだが
昔、輸入PCパーツを扱っている店では、15000円ちかい値段が付いていた。
売り切れになっていたが
間違えた、7千円だw
985 :
981:2010/05/15(土) 01:14:21 ID:UC28TK1Z
でかいからな、送料も100センチサイズになるので結構かかる
アメリカから2個買った時は、送料だけで80ドルくらいかかったw
B4 底面吸気・左側面排気空冷NPCなんですけども
扇風機以外で何か良い冷却台はありませんか?
NPC用冷却台といいますとA4のモノが多くて・・・
エレコムの冷却台買ったが音が結構うるさいな・・・
でも効果はありそうな感じがする
エレコムで括られても困るわな
エレコムの普通に使ってたのに中の基盤が折れやがった
脆すぎだろ
ZM-NC2000使ってるんだけど
これ以上ってCryoLXしかないのかなぁ
多少高くてもいいから、オススメあったら教えて
ググってもローエンドのものしか出てこないんだよね
型番すら書けないような知的障害はスルーの方向で
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。