【Netbook】ネットブック総合part30【ULCPC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[Fn]+[名無しさん]
安くて使えるモバイル、Netbookの総合スレです。

■参考
PC Watch > ネットブック/UMPCリンク集
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/link/umpc.htm
ITmedia > Netbook 最新記事一覧
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/kw/netbook.html
ネットブック生活研究所
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/backno/honjyo.htm
Netbook&UMPC 弱点克服・虎の巻
http://ascii.jp/elem/000/000/181/181507/

5万円台で購入可能な,主なネットブック製品
http://spreadsheets.google.com/pub?key=p42QLei9bK7BPlUvET_8-QQ
【年末特別企画】ネットブックスペック一覧表
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1212/spec.htm
ネットブック/UMPCの大研究[2008年秋版]
http://www.techworld.jp/channels/desktop/102490/

■前スレ
【Netbook】ネットブック総合part29【ULCPC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1247321353/
2[Fn]+[名無しさん]:2009/08/01(土) 09:22:13 ID:7vhybdXC
2get
3[Fn]+[名無しさん]:2009/08/01(土) 12:32:43 ID:/m97gTQQ
さぁ〜ん
4[Fn]+[名無しさん]:2009/08/01(土) 12:50:05 ID:01mXBC48
AtomやCULV、Yukonなどを比較したいろいろなベンチ。ご検討に
http://taiwan.cnet.com/review/notebook/0,2000089091,20080263,00.htm

CULV   :ThinkPad X200s Celeron M ULV723(1.2GHz)、DDR3 1GB、GMA 4500MHD、28.8Wh、Vista
Yukon   :HP dv2       Athlon Neo MV-40(1.6GHz)、DDR2 2GB、ATI-HD 3410 、55Wh、Vista
一般ノート :ThinkPad X200  C2D P8400 (2.26GHz×2) 、DDR3-2GB、GMA 4500MHD、28.8Wh、Vista
ネットブック:HP 2140HD    Atom N270 (1.6GHz×2)  、DDR2-1GB、GMA 950    、55Wh、XP

PCMark05
http://taiwan.cnet.com/sharedmedia/product/nb/lenovo/thinkpad/x200s_culv/rv/snap530.jpg

Vistaインデックス
http://taiwan.cnet.com/sharedmedia/product/nb/lenovo/thinkpad/x200s_culv/rv/snap529.jpg
http://taiwan.cnet.com/sharedmedia/product/nb/lenovo/thinkpad/x200s_culv/rv/snap002.jpg

Cinebench
http://taiwan.cnet.com/sharedmedia/product/nb/lenovo/thinkpad/x200s_culv/rv/snap533.jpg

3DMark
http://taiwan.cnet.com/sharedmedia/product/nb/lenovo/thinkpad/x200s_culv/rv/snap532.jpg

バッテリー駆動時間(分、 X200、X200sは28Whr、dv2、2140は55Whr)
http://taiwan.cnet.com/sharedmedia/product/nb/lenovo/thinkpad/x200s_culv/rv/snap535.jpg
5[Fn]+[名無しさん]:2009/08/01(土) 23:46:21 ID:OU+Kj2Nu
>>4
ホント好きだなこのコピペ
6[Fn]+[名無しさん]:2009/08/03(月) 11:19:43 ID:xN4vjqlp
これかな


BCM70012 AVC/VC-1/MPEG PCI-E HD Decoder Chipset NB
THINKPAD DELL HP TOSHIBA SONY used an so on!

Seller info
notebookelite ( 6910)

http://cgi.ebay.com/BCM70012-AVC-VC-1-MPEG-PCI-E-HD-Decoder-Chipset-NB_W0QQitemZ390077229899QQcmdZViewItemQQptZLH_DefaultDomain_0?hash=item5ad26a2b4b&_trksid=p3286.c0.m14
7[Fn]+[名無しさん]:2009/08/03(月) 17:03:51 ID:mHObgD86
>>1乙
8[Fn]+[名無しさん]:2009/08/03(月) 17:33:26 ID:X+qU3iCE
>>1
そういや俺は去年の今頃901-X買ったんだったよなあ、懐かしい。
あの頃は901かアスワンかの二択だったのに、今は選り取りみどりだね。
そろそろ12インチWXGA帯が充実してきても良さそうなもんだけど、どうなんすかね。
詳しい人教えて!
9[Fn]+[名無しさん]:2009/08/03(月) 17:48:31 ID:mr40vdxG
>>6
それってARMだよ
それ挿すとAtomとARMのデュアルCPUになる
珍しくもないけどね
東芝はC2DとCellのデュアルに力入れてる、NECはCPU+Linux載ったPCIカード出してる
10[Fn]+[名無しさん]:2009/08/03(月) 18:01:41 ID:hjy95v9g
通信系のチップもARMコアだから、クアッドCPUくらいだよ
もしかすると100コくらい入ってるかもよw
11[Fn]+[名無しさん]:2009/08/03(月) 18:36:45 ID:N19QId5O
トランジスターだろ
12[Fn]+[名無しさん]:2009/08/03(月) 18:48:32 ID:HEffOen+
SSDの制御チップもARM
13[Fn]+[名無しさん]:2009/08/03(月) 19:25:29 ID:cqJAxyCd
>>9
詳しそうなんで教えて欲しいんですが、消費電力とかTDPってどれくらいになるんでしょうか?
自分でググッても見つけられないんで教えて頂きたい。バッテリもちどれくらい変わるのか知りたいもので。
無線Lan並に電気くうと結構つらいと思いますんで。
14[Fn]+[名無しさん]:2009/08/03(月) 21:17:54 ID:cqJAxyCd
>>13
自己レス。海外ページ中心に探してみたらあっさり見つかった。ごめん。
TDPはわからんが消費電力は1.5Wか2Wとのこと。(どっちが正しいのかわからんw)
miniPCI-eだけじゃなくてexpresscard34のもあるみたいね。
15[Fn]+[名無しさん]:2009/08/04(火) 00:56:13 ID:1FxzGjVd
長時間駆動のネットブック
http://www.ezcomputer-japan.com/osusume.html
16[Fn]+[名無しさん]:2009/08/04(火) 01:01:09 ID:A5qMHu8l
俺が切実に望むこと

・シャープはあの頃のムラマサをあの薄さでAtomで出してください
・ASUSはS101か901の64Gモデルを大きさを変えずに出してください
17[Fn]+[名無しさん]:2009/08/04(火) 07:46:16 ID:lEFdjYky
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0901/06/news056.html
これがたぶんARM内臓
Atomはまだ手のひらサイズまでしか見えてない
ARMは底知れない、最薄はICカード内臓
18[Fn]+[名無しさん]:2009/08/04(火) 21:42:45 ID:9lWwl904
結局XPで十分ならZを 7乗せたいならN買えばいいんだよな

N高解像度待ちは7に欠陥が見つかった瞬間無駄になりそうで怖い
19[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 00:02:48 ID:nJ5iM2sF
>>6
コレを適当なネットブックにさして、動作するか試したいけど勇気が出ない・・・
20[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 01:24:35 ID:dRSL3xyY
>>18
> 7乗せたいならN買えばいいんだよな

7 ってWindows7?
以前 Eee1000H-X に7RCを入れてた時期があるけど、正直キツイ。
素で使うとしょっちゅうCPU使用率が7〜80%に達するわ
パームレストもかつて経験した事の無い熱さになるわ。
(カスタマイズして使うとどうなるか知らないけど)

今日見たネット記事では、Celeron でもいいから最低デュアルコア
じゃないと辛いらしい。
21[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 02:20:11 ID:fdK6hQL8
10インチ
バッテリー6時間以上
重さ1.5kg以下
SSD30GB以上
50000円前後

イメージとしてはEeePC1000HEの
HDD160GBをSSD30GB以上のに
したものですが、50000前後で
ありますか?
22[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 02:40:40 ID:bHZJcXf6
ネットブックにウィンドウズ7乗せてまともに動かなけりゃウィンドウズが衰退する。
オフィスも売れなくなるしマイクロソフトのビジネスモデル自体が崩れる。
このご時世ネットブックに対応できないなんてのは破滅を意味する。
23[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 03:06:24 ID:uUvKQl8z
ネットブックは所詮使われる者が使う物
生み出す事とは無縁
いくら賑わおうとも、生み出し、牛耳るのはこれからもWindowsよ
24[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 03:26:10 ID:dRSL3xyY
>>22
違うと思うよ。
ネットブック=ATOM機なら所詮ネットブックはネットブック、
ノートブックにもモバイルノートにも成り得ず、XPと共に消え行く運命ということ。

ま、心配は無いと思う。
ASUS、ACERが年内の新規投入を凍結したろ、
年明けにもエポックメーキング、 『ネットブック第2章』 が始まると思うんだけど。
25[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 03:51:38 ID:bHZJcXf6
Pineviewは現行とほぼ差はないからなんも進化はないよ。
できることといったらインテルやWindwos7スターターの縛り緩和や安売りだろうね。
そういうネットブック施策をしないとビジネスの牙城が根底から崩れ始める。
しかし安売りしても崩壊を食い止めるのは恐らく無理だろう。
26[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 04:10:05 ID:bHZJcXf6
たしかにネットブックは中途半端だ。
それはウィンドウズ×インテルだから仕方のないこと。
これ以上の進化は見込めないのでネットブック第二章なんてものはない。
だからこれから先ウィンドウズ×インテルにできるのは縛りの緩和と安売りだけ。
性能は中途半端でもネットブックはPCのベースとして非常に大きな存在になりつつある。
この分野をないがしろにするようではマイクロソフトは自分の首を絞めることになる。
27[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 04:40:12 ID:dRSL3xyY
>>24 に書いた
>ネットブック=ATOM機なら所詮ネットブックはネットブック
には、ちょっと語弊があるかな。ATOM機じゃ無くて ATOM N2xx か…

Win7 について書かれてるものを見につけマルチコア使用を前提に
チューニングされてるような気がしてねぇ。
シングルコアの方が珍しくなってきたご時世だけに当然といえば当然か。

貴方が仰るように、ウィンテルが自分の首を絞めるほど馬鹿じゃなきゃ
何か動きはあるんじゃないですか。
(ネットブックを切る、という選択肢も含め)
28[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 04:44:56 ID:KXY8O/eK
テスト
29[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 06:27:33 ID:QMBGOWz1
>>26
普通のパソコンとの性能差が広がれば普通のPCとは違う物として商売するようになると思うよ。
インテルもMSもネットブックを普通のPCにするためにそれより高価格のPCの発展性を
阻害するようなことはしない。よりPCの使いがってをよくしようと思ったら高性能化を求め、
それが基本となるように次へ繋いでいく。

CPUでこれ以上の性能必要ないってことになってもネットブックみたいな廉価機は他の
部分でもコストダウンしてるから常に普通のPC以下の存在でしかありえないよ。
普通のPCが5万以下で買えるようになることはあってもネットブックが普通のPCになることは
ない。ネットブックが普通のPCとして認められるってことは数年まえのローエンドの中古のほうが
(そのときの)普通のPCよりだいぶ高性能なことになる時期が来るってことだけどそんなの
考えられる?
30[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 07:35:50 ID:gBWKy8me
5万円台で購入可能な,主なネットブック製品
http://spreadsheets.google.com/pub?key=p42QLei9bK7BPlUvET_8-QQ

このデータをxlsに書きだすことってできません?
31[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 07:44:12 ID:00CI/DyA
>>30
ページの下のリンクの”このページを編集”を踏んで、
ファイル→エクスポート でxlmで保存できるね
32[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 08:03:28 ID:gBWKy8me
>>31
できたー。ありがと。
33[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 08:38:18 ID:idBWBcsc
ヤマダのEEEPC900HAは前から34,800-21%ポイントだったっけ?
微妙に値上げしてるような気がするんだが
34[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 10:13:51 ID:KGn1jCMz
マイクロソフトは低価格OSの開発はやらないよ
儲からないしLinux相手に価格競争しても絶対に勝ち目ない
GoogleなんてOS無料で配ってやがる、マイクロソフトは対抗する術がない
マイクロソフトが開発したらOS一本数千億の開発費がかかってしまう
35[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 10:41:15 ID:XEW3oFbb
>>29
ネットブックはもう普通のPCとして認められているでしょ。
36[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 11:23:07 ID:n+/nT6RY
俺の普通はこうだ!私の普通はこうだ!
普通(笑)
37[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 11:23:25 ID:UmFD65+W
>>35
一般人にそう誤解されてるだけじゃないの?
Atom機なんて妥協の産物でしかないやん
38[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 11:39:31 ID:cVCTXb1s
Atomはこれから性能UPよりも省電力化が進んでいくんじゃないの
今のネットブックの価格帯にはCULV機が降りてきて性能を上げていくんじゃね
39[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 11:42:31 ID:XEW3oFbb
商品なんて全て妥協の産物だけどね。
その妥協の仕方が良いからネットブックは売れる。
その比較として性能面で妥協が若干少ないCULVなんかはバランスが悪いからたいして売れもしない。
ネットブックの重要性ってのはこれからもさらに上がる。
全PC市場で最大になる可能性もある。
40[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 12:02:49 ID:DTp+VJs3
おもしろい人がいるなあ……
41[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 12:07:57 ID:KGn1jCMz
妥協つーか環境の変化に上手に対応した製品が勝つって事よ
環境は刻々と変化する、スペックバブルは終わった
今は20万のB5より5万のネットブックの方が社会に適応してる
現行のネットブックよりもっと小さくて安い機器の方が有利そうな気配もある
42[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 12:10:25 ID:KGn1jCMz
大きなファクターはメーカーが自由に使えるOSが登場した事
今まではWindowsに合わせてハードを作るしかなかったけどこれからはメーカーが自由に自社製品にOSを合わせる
Android、ChromeOS、Moblin、Ubuntu、こいつらが新種のハードを登場させる
なぜアップルばかりが革新的?
アップルはOSXを自由に使えるからだ
例えばDELLがWindowsXPを改造してスマートフォンに載せるなど不可能だけどアップルはOSXをiPhoneに載せた
43[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 12:11:48 ID:xNi/7tiV
ネットブックはGSMケータイのような感じだな
端末3000円買い切り、基本料300円、通話料・64k通信一律3分10円
こういうイメージ
44[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 12:21:00 ID:ntIAK7PC
>>34
現時点でXpが1000円から1500円で提供されているんだし
十分低価格OSじゃんw
45[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 12:59:18 ID:KGn1jCMz
>>44
おかげでマイクロソフトの業績は激しく悪化している
出荷本数は増えてるのに平均単価が急落だ
マイクロソフトには無理なんだって
それともマイクロソフトもGoogleのようにOSを無料で配れるとでも?
46[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 13:16:44 ID:1RnCdBEy
もう売る必要のなかったXpがネットブックでバカ売れしちゃったおかげで
MSの業績にかなり貢献している

アンチって嘘しか書けないところが哀れだねーw
47[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 13:26:11 ID:TQkJaEW/
実際のモノを売ってるだけマシだが、違法ダウンロードで百兆万円の被害が・・・とか言ってる著ゴロみたいなもんか
48[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 13:37:44 ID:It1bgE2k
chromeOSの信者が多いなここ
無料OSで不便な思いするよりかは数千円払ってwin使ったほうがいいと思うけどな
49[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 13:40:28 ID:B6ByrVS/
すでにChromeを使ってて、その快適性の惚れているからでは?
50[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 13:59:21 ID:ntIAK7PC
>>48
多いな ×
一人 ○
51[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 14:55:02 ID:AV5/aoQB
ネットブックより低価格・長時間駆動可能・高性能な「スマートブック」がいよいよ登場へ、デモムービーも公開 - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090805_smartbook/
52[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 15:00:42 ID:nKw1tTEj
>>51
いらん
俺がネットブックを買った理由は空いた時間に手軽にエロゲできるからだ
53[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 15:48:50 ID:XEW3oFbb
スマートブックは動作は軽いしグラフィックの性能は驚愕高いし3G付いてるしGPSもあるし、
ネットブックとちがってしっかりとモバイルできるし比較にならん。
ネットブックはなかなか3Gが内蔵しないようではスマートブックに遅れをとる。
これからのPCの主戦場はスマートブック対ネットブック。

インテルは予定通り新CPUを秋に出すらしいがエイサーやASUSが来年までネットブックを出さないと言ってるのはどういうことなんだろうね。
そんなにPineviewがウンコなのか
54[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 16:06:51 ID:odvHTLuq
>>53
ネットトップ用Pineview→2009年発売
ネットブック用Pineview→2010年初頭発売
55[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 16:20:29 ID:Zpr493xJ
今のネットブックは無駄に高くなっているからね
実売価格で4万円までがネットブック、7万円までがスマート、くらいかな
56[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 16:30:27 ID:UmFD65+W
>>55
>ネットブックよりも長時間駆動が可能な上に安価である
だってさ。
これでXPが終了すればネットブックも終わりかな…
57[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 16:46:32 ID:viwy7ZEs
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090805_smartbook/
MovinnovaはComputex台北でTegraとウィンドウズCEのモデルを出してたが、
そのMovinovvaが欧米で50万台出荷予定ですか。
CEかアンドロイドでいうと将来性はアンドロイドの方があると思うし、
文脈でいうとアンドロイドで作る?のかね?
なんにせよかなりの津波を起こしそうだ。
スマートブックは$200前後と言われてるから日本じゃ実質2.5〜3万円ぐらいになるかな。
ま、非Windows搭載だからかなり安くなる。MSはスターター撤回に追い込まれるかどうか
58[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 16:50:46 ID:e18XDYFz
あんどろいどってどのくらいLinux互換あるの?
Linux向けのソフト全部使えるの?
59[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 17:09:44 ID:oPixwvrN
ChromeでGoogle ドキュメントを使ってくれって事では?
60[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 17:14:10 ID:Zpr493xJ
>>56
(6万円くらいの)ネットブックより安価な(最安5万円の)スマート
別に矛盾はしない

というか、スマートの中身がPineviewでないという保障も無いしね
それなら名前と化粧を買えただけのネットブックだし
61[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 17:28:59 ID:viwy7ZEs
中身がPineviewのスマートブック?
意味不明w
6260:2009/08/05(水) 18:24:04 ID:qZ95xvre
すまん、CLUVノートをスマートと称してるのかと勘違いしてた
>>55>>60はCLUVノートのことだと思ってくれ
63[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 18:51:03 ID:e18XDYFz
AndroidじゃなくてARM版Ubuntuの方がいいなぁ
64[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 19:22:53 ID:DTp+VJs3
結局WindowsやUbuntu他Linuxディストロよりなにがいいんだか伝わってこない……
ぐぐるの提供するサービスが使えるだけでは割り切っててもなんだかと思ってしまう
軽量、セキュア、必要充分なソフトウェアを謳ったOSはたくさんあったけど
コンシューマー向けではどれも枕を並べて討ち死にだ
65[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 20:29:52 ID:QMBGOWz1
>>64
Windowsはハードの要求性能が高めだから他のOSのキラーアプリやその
クローンみたいなのを移植しやすい。
余程重くないなら他のOS自体エミュレータで使えるレベルで動かせるし。

アプリの数や質で圧倒できないならOS自体がすばらしくてもWindowsに負けるよ。
ましてや価格差や多少のきびきび感だけでは。
フリーウェアだけでもそこらのOSじゃ勝てないくらい数あるし。
デスクトップや高性能ノートと違うアプリしか動かないなら一般的な意味でのPCじゃなくなるし。
66[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 20:31:41 ID:RwcZ8rqc
Androidっていまいちわかんないな
もともとはスマートフォン向けのOSなんだよね?
67[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 20:57:23 ID:KGn1jCMz
>>66
いいや、用途は決めてないよ
Androidの特徴はGPLを極力排除した事にあり機能や見た目では分かりにくいんだよ
PCメーカー目線だと理解しやすい
・無料
・オープンソースで改造自由(ハードの設計がOSに縛られない)
・ソースコード公開の義務が無い(GPL排除)
・アプリストア等のインフラはGoogleが用意する
・使えるCPUはx86、ARM、MIPS、どのCPUでも同じアプリがそのまま動く互換性
・機能性能はiPhoneと同レベル
こんな好条件のOSは他に無いからメーカーはAndroidに飛びつくわけ
68[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 21:02:33 ID:KGn1jCMz
たとえばDELLがWindowsXPを改造してスマートフォンに載せるなんて不可能
Androidならどう使おうがPCメーカーの自由
もしサーバーに載せたいと思うならAndroidを改造してサーバーに載せるのも自由
この自由さはPCメーカーにとっては独自性を出せるメリットになる
Windowsを使っている限りほぼ横並びで安売り競争の無限地獄
69[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 21:06:03 ID:odvHTLuq
スマートブックがネットブックと比べて高い価値を消費者にアピールできない限りは
Windowsが動かない分だけネットブックより安くしないと売れないだろう。
結局安売り競争は避けられないな。
70[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 21:17:44 ID:viwy7ZEs
スマートブックのいいところは3G内蔵、ファンレスだなぁ。
軽量OS、軽量ボディー。
とりあえずネットブックは3G内蔵してくれないと話にならん。
あとネットブックはグラフィックが究極的に低いのが弱点だな。
Tegraのスマートブックはグラフィックの性能が非常に高いのでネットブックはかなり見劣りする。
71[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 21:19:12 ID:QMBGOWz1
>>67
つまり、改造したらそのメーカーでほとんど全てサポートしなきゃならんということだ。
メーカーが好き勝手に改造してもGoogleに協力求めたら無料でサポートしてくれるの?
72[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 21:25:40 ID:UmFD65+W
特定の、それこそネットブック本来の用途に使うならスマートブック
の方がずっと良いと思う。
でもネットブックが売れたのは小型・安価で普通のWindowsノートと
同じように扱えるからで、そういう意味ではスマートブックが同じよう
に売れるとは思えないんだよね
73[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 21:28:35 ID:psARf1Eu
でもTegraのOSは、windows mobileでしょ
74[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 21:57:15 ID:UXIyTzMA
いや、別にlinux(AndroidやARM-ubuntu)でもいいっしょ。
正直CEなんて使いたくないな。

Windowsのソフト資産を使えない分の価値減少分を補おうと思ったら
そのスマートブックとやらは2万円以下じゃないと意味がない。
ポメラと似たようなもんだ。

3Gとかいうけど、ネットブックに搭載例が少ないのは
単に各国での対応が面倒だからじゃないのか?
75[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 21:57:19 ID:QMBGOWz1
>>70
小さい画面でHD動画見るくらいしか使い道のないグラフィック性能だけどね。
ゲームやるなら携帯ゲーム機のがいいと思うよ。DSとかPSPとか。
76[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 22:04:06 ID:gHvfeTNc
とりあえずウィンドウズ機を母艦にしてパソコンで使われているファイルをストレス無く扱えるのならば
OSはなんでもいいなあ。ただ、国内メーカーがうまく立ち回れるかどうかは絶望的だけれどもな。
77[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 22:13:44 ID:HuCf8pHd
>>74
スマートブックにはAndroidよりもWindows CE──Nvidia幹部
http://www.computerworld.jp/topics/netbook/151349.html
78[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 22:23:56 ID:UXIyTzMA
>>77
とりあえずサスペンドしても開いた状態のmicroSD上のファイルを
見失わないようになったら考えます。
79[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 22:26:07 ID:In8ys8Zx
ネットブック使ってるけどXPでさらに視覚効果をほぼ全部なしで使わないとキビキビとは動かないんで、
ゲームとか関係なく2Dレベルでもネットブックはグラフィックのキビしさを日々感じるけどね。
Tegraなら3DのUIも可能なんで期待してる。
壁紙の切り替えすらも禁止するウィンドウズと比較してメーカーが自由に手を加えられるアンドロイドなら差別化も図れるし、
安売り地獄じゃなく日本メーカーの技術が生きると思うし、ソニーとかがスマートブックを本気で作ればかなり売れるのは間違いない。
3Gに関してはWiMaxを普及させたいがために3Gにインテルが縛り入れたりしなければ、Gobiとかもあるし今後ネットブックにも3Gは搭載されるとは思うが
80[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 22:27:54 ID:vV5+nZQJ
最近のネットブックは、バッテリーが長時間もつようなので、うらやましい
81[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 22:28:13 ID:xlS2Imow
>>78
復帰してから1時間くらい経てば見つかるんじゃなかったっけw
82[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 22:42:56 ID:In8ys8Zx
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile/20090805_307142.html
CULVはキャッシュ削ったり機能削ったり周波数落としたり、安かろう悪かろうだな。
1.2GhzとかだとAtomと比較しても性能大差ないような、むしろ悪いかも。
そのうえ値段が7万円以上してドライブなしでネットブックより重量が大きいとなると、
CULVはあんま売れそうにないね。
でも高額のB5の方は絶滅するかもね。
83[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 23:28:09 ID:EKfqDjYm
演算性能は Banias 1.2GHz>>>Atom 1.6GHz
84[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 23:58:48 ID:In8ys8Zx
>>83
そこまで性能差あるとは思えんけど性能いいならいいでAtomが値下がりするから歓迎だな。
一部のAtomの高額モデルでも買いやすくなるし。

Pineviewのチップセットはどこか進化するって話を聞かないが、なんもなしかね?
HDMIが付くとかUSB3に対応するとか。
85[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 00:04:27 ID:BTnoHUBi
Atom1.6GHzって一部の処理は速いけど、たいていの処理はBanias 900MHz程度じゃなかった?
86[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 00:45:25 ID:VP3CagiI
>>84
消費電力と発熱が下がる
性能はほとんど変わらないらしい
チップセットはTiger Pointだっけ、基本的にICH7と同じじゃなかったっけ
87[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 01:05:12 ID:QYc9FXdI
内蔵GPUのクロックが1.5倍になるくらい
で、消費電力が少し下がり、コストが4割減くらいかな

Netburstが得意な処理はNetburst256k(藁)の1.6Gくらい、
苦手な処理はBaniasの1G以下、って感じかな
88[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 01:14:48 ID:puEd9ian
こまけぇことはいいんだよ!(AA略
89[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 01:40:57 ID:xl5Q9Ckp
実はコストダウンが狙いのPineviewは省電力を言い訳にしてトータル性能はむしろダウンしそうな悪寒がしてきた。
ワンチップ化して省電力化して性能大幅ダウンのMenlowみたいに酷くはないだろうけど、でも性能ダウンの可能性は高いね。
Pineview+TigerPeak+軽いXP→Windows7でバランス崩れちゃうと、このカテは価格と性能にシビアだから、
ライバル出現でウィンテル離れにつながる。
多少CULVに流れたとしてもトータルウィンテル的には大幅マイナスになる。
すると値下げで対応、って流れになるが・・・・それは想像力膨らませすぎか。
しかしPineviewのプラットフォームはメモリ周り以外今より性能下がりそうな気がする。
90[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 01:44:36 ID:xl5Q9Ckp
そういえばもうすぐネットトップ版Pineviewが出るからそのへん明らかになるね
91[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 01:49:31 ID:puEd9ian
>>89
>>88


おまいは数割のクロック変化が体感できるのか。
CPU速度なんて通常の体感にはきかねーよ。
92[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 03:20:24 ID:2l6C7Uhh
<ネットブック>未満<スマートフォン>以上で「スマートブック」?
(ちゅ〜とはんぱやなぁ w)
93[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 04:02:30 ID:FOgZJO1q
windowsが動く小さくて安いPCということでネットブックも需要は少なくとも俺にはあったんだけど
Windowsの動かないスマートブックとか、携帯で十分だからイラネ
94[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 06:24:23 ID:PbHieD1G
>>89
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile/20090805_307142.html
こういう意見もある。
ライバルが出現してもAtomの性能アップよりCULVの値段を下げて対抗するんじゃない?
それ以前に他CPUメーカーも高性能なネットブックより、インテル製より安いCULVクラスを
ターゲットにしてくると思うよ。CeleronのCULVならチップセット込みで$100くらいらしいから、
他メーカーががんばっても同じような液晶だの筐体だのOSだの使うならせいぜい1〜2万程度の
価格差になるんじゃないかな。それにAMDもVIAもインテルほどCPU大量に供給できないから
単独で大規模な市場作れたり、維持できたりしないだろう。
95[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 07:40:51 ID:ZBlbMUfP
PineviewはWindows/Linux両用
LincroftはWindowsはサポートせず、当然MedfieldはWindowsをサポートせず

Atomのカバー範囲は最大がXPまでと割り切ってると思う
無理にAtomに7を載せるのは不合理で素直にCULV使った方がいい
Linuxで使うならもっとクロックを落とせる、消費電力をもっと落とせる
500MHz程度のARMでもLinux(とiPhoneOS)はサクサク動いてる、Atomなら200〜300MHzで足りるだろう
XPを使うなら1GHz以上は無いともたついてイラつくだろう
96[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 08:18:23 ID:6lmBYpnf
>>95
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20090605_212608.html
>  「Windowsについては、常に我々のプラットフォームのオプションに考えている。

> Windowsをサポートしないことを意味してはいない。我々は、市場の流れに従うだけだ」。
97[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 09:22:03 ID:EDojZS/m
>>95 Atomのカバー範囲は最大がXPまでと割り切ってると思う

XPの搭載は来年後半に終わるのにそんな割り切りはありえないと思うが、もしそうであれあれば消費者を敵に回すことになる。
CULVに誘導するために業界やウィンテルがそういう方向に行っても消費者は付いてこないし、
ウィンテル崩壊の時期は早まるだけだろうね。消費者を無理やり誘導なんて強引な方法が成功するわけない。
やはりPineviewは現行型よりも性能がダウンするという空気を感じるんだけどね。
インテルがPineviewで省電力性やファンレスを執拗に前面に押し出し始めたらかなりヤバいと思われるw
省電力性は一つの方向ではあるが、現行Atomと基本設計が同じでさらに省電力にしてWindows7となるとバランスが大幅に悪化する可能性大。
98[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 09:44:15 ID:GVL0kg7Q
まあ7starterをどれだけ軽く出来るか、だな
200MHzになった945GSEでXPと同等の軽さになるかどうか、がポイントかな
99[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 10:41:22 ID:ZBlbMUfP
>>98
軽くはならないんだよ
Windowsはエディションは色々あるけど基本的に機能制限であって物は同じ

>>97
CULVがあるのにAtomで7動かす事にこだわる必要はインテルには無いよ
むしろCULVの方を売りたいから敢えてAtomで7を使いにくくするかもしれない
100[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 10:46:33 ID:ZBlbMUfP
IEとChromeの性能差は知ってるよね?
OSも同じ事
同じハードでも動作速度がぜんぜん違う
マイクロソフトは遅いOSを高性能ハードで無理やり高速に動かせばいいと考えていた
ハードの性能は年々上がるという前提だった
でも甘かった、基本戦略を間違えたのでVistaも7も厳しい事になってる
マイクロソフトは今からAtomクラス用のWindowsを開発する?
もしやるならWindows Mobileだろうね、PC用Windowsの小型化はやってもかなり先の話になる
101[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 11:02:08 ID:4KceEwpQ
まあ7starterをどれだけ軽く出来るか、だな
設定変更しない買ったままの状態で、7starter+GSE200MHzが、XP+GSE133MHzと同等の軽さになるかどうか、がポイントかな
102[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 11:54:26 ID:bgabOI0W
通常版ウィンドウズを売りたいMSとCULVを売りたいインテルの思惑が一致して、
Pineview+Windows7を故意に劣化させる戦略をとる可能性はあるんだよね。
大企業が利益追求のために市場をコントロールできると思い上がる事ってのはよくあるからな。
実際そういう戦略をとればArmの存在もあるしユーザーに総スカン喰らうだろうね。
もしそうなれば、緊急的な対策としてスターターの機能制限撤廃とそれに連動して通常版の値下げやファミリーパックの販売、
インテルは現行版Atomの製造販売の継続を強いられることになる。

個人的には今のネットブックをXPで使い続けるだけの事だけどね。
103[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 12:09:38 ID:Mq/+YR2y
ほんと、別に動作が軽いマシンや起動が速いマシンが欲しいわけじゃなく
普通のWindowsが動く小型軽量なマシンが欲しいんだよなー

そこんとこ勘違いされちゃ困るわw
104[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 12:10:29 ID:/Wf90f1y
>>96
結局Winをサポートする際のドライバ開発をどこが金出してやるのか、という問題
Atom Z + UW15 のドライバは散々な出来で、色々叩かれて Inter 拗ねてる
105[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 12:29:45 ID:baozjbgw
>>103
それがFAなんだけど、chrome厨は偉大なるgoogleさまからのデムパで洗脳されてるので理解できないんだよねぇw
106[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 12:43:14 ID:w8P/WKMl
戦略とか知らないが、普通のモバイルが手を出しやすい値段になってくれれば
わざわざAtomを買う理由は無いと思うんだけどな
107[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 12:44:13 ID:ZBlbMUfP
>>103
それはCULVの担当
Atomに無理させる必要は何もないって話してるんだろうに
例えば7を使うとして
CULVだと平均のCPU負荷が20%、Atomだと60%だったらどっちが消費電力低くなる?
具体的数字はともかくCULV使った方がCPU負荷が低くなるのは間違いない
Atomに無理に重いOSを載せたらかえってバッテリー駆動時間は短くなる
108[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 13:01:36 ID:G36AB1HI
バカはこれだから・・・
別にOSが重いだの駆動時間がとかどうでもいい話
俺たちはWindowsマシンが欲しいんだっつーの
109[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 13:14:00 ID:VP3CagiI
Atomはこれから省電力の方へ進みそれこそスマートブック、スマートフォンへと向かうんでしょう
Win7になってスペックが多少必要になるネットブックにはエントリーのCULVが降りてくるだけじゃ
110[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 13:30:01 ID:kD/Ymu/6
>>103
安くなくてもいいなら、昔からある薄型高級ノートでいいじゃん
今後の話なら、7万円くらい?のCULV薄型軽量スタイリッシュノートがあるし

・ネットとメール
・WXGA
・SSD 8GB以上
・3時間稼動
・1.2kg以下
・2万円以下
多分世界ではこういうのが売れる
そんなに敷居は高くないしね
日本では主流にならないだろうけど、一部は入ってきて欲しい
111[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 13:33:34 ID:7ivZX40q
WXGA液晶とSSDと電源回りだけで余裕で2万超えるな
112[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 13:41:57 ID:GqBKjeOs
>>110
普段ネットとメールしかしないなあ……って言ってる人ほど
ネットとメールしか出来ません、って言われると二の足を踏むんだよ
それがいつまでたってもWindowsの市場にLinuxやなんかが食い込まない理由でしょ
コンシューマー市場にはとりあえずなんでも出来るって安心感が必要なんだ
だからどんだけ出来が悪くても結局Windowsにしがみつく
113[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 13:45:32 ID:zLh2HGjk
Linuxがメールとネットしか出来ないわけじゃないので、その理論は納得できず。
114[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 13:46:51 ID:jLN01oQh
「ぼくのかんがえた(ry」スレは落ちたのか?
115[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 13:50:15 ID:VP3CagiI
日本だけで言えばネットブックが売れたのは
安いWindowsノートが欲しいっていう一般層が多いんだろうなとは思う
初期にはあったネットブックのLinuxモデルも流行らなかったしなぁ
116[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 13:50:32 ID:AP87NJgI
>>112
できが悪きゃwindowsがここまで独占しねーよw
できが良くて便利だからみんな使うんじゃんw
もっと現実を見れよw
117[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 13:51:29 ID:l/zmczy+
1280×700以上
XPが重くなく動く
最近の紙芝居エロゲが普通に動く
1.6kg以下
メールとネット
通常バッテリーで実働3時間
5万ぐらい
でいいわ。
やっぱりデスクトップとかで使ってるWindowsが動くのはでかいわ。
118[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 13:54:21 ID:GqBKjeOs
や、どんだけ出来が悪かったとしてもって話です
Linuxもたいていのことは出来るけど、それが認知されてはない……っていう
よっぽど不便なことってないと思うのよ。Ubuntuとか使ってて
でも、Windowsを蹴ってわざわざそっちに行く人が現実にはほとんどいないわけで
119[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 13:59:29 ID:Mq/+YR2y
>>117
毎日持ち歩くモバイルノートで1.6kgはちょっと重い
1.3kg以下かなぁ、できれば1kg前後であるべきだと思うね
120[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 14:02:17 ID:Zh11LnPC
既に>>110にWVGA+30GB外付HDD+XPが2.5万以下
SSDと液晶が下がれば、>>110で2万は難しくないよ
でもSSDの完成度が低いから1、2年後でないと安定して使えないだろうし、
品質重視の日本では売れないと思う
ケータイのOSが何でも構わないように、OSは別に何でもよい
まあどちらにしてもニッチの話

もっと言えば、国内向けならケータイ連携を前提とした
補助画面+キーボード+アクセラレータ
みたいなものの方がウケが良いかも(自分には必要無いが)
121[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 14:24:01 ID:bgabOI0W
こりゃウィンテル、ネットブック大混乱だなww
Pineviewが糞っぽいんで、俺はスマートブックの方に期待してます。
122[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 14:35:31 ID:fd4S3U6c
混乱なんて無いと思うけど。
高スペックから低スペックまである中から欲しいのを買うだけの事。
123[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 14:38:28 ID:bgabOI0W
CULVに無理に誘導してる人がいるがそれは時期尚早だし場が荒れるだけだからやめといた方がいいと思う。
CULVが本当に良い物ならほっといても売れるわけだし。
あとPineviewはコストダウン重視のただの糞チップであるという気が最近してきたんだが、
いやPineviewは糞ではない、いややはり糞だった、などの情報をお持ちの方提供よろしく。
124[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 14:43:55 ID:O+8EgJVn
CPU部分の処理能力アップは無し
「性能アップを続けるパソコンのCPU」を期待する人から見れば、クソなんじゃないの
125[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 14:51:37 ID:bgabOI0W
>>124
つーか、プラットフォーム全体でどうかだな問題は。省電力も大事だが処理能力も大事。

>>122
Pineview世代が現世代よりバランス悪くなるとそりゃ大混乱でっせ。
Diamondville作り続けろって声も出るだろうね。
126[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 15:09:02 ID:Fx1UaEdS
>>125

【Atom】Pineviewが出るまで待ち続けるスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1233149632/
127[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 15:23:10 ID:l/zmczy+
風呂とか水辺でも持ち込めるのが良い
128[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 16:43:47 ID:pGLjnrzj
>>104
たしかに不良品レベルのMenlow、つまりz系のAtomの時からインテルは混乱してるよね。
インテルはPineviewが性能悪くても利益率重視で投入する可能性がある。
インテルが自らネットブック市場を荒らしにかかるのは勝手だが、
一度荒らした市場を元に戻すのは不可能。
Armの市場に切り込むどころの話じゃない。ネットブックが信頼を失えばインテル破滅の始まりだ。
129[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 16:46:40 ID:FOgZJO1q
ネットブック市場つぶしてもIntel的には痛くもないだろ
ネットブック市場ができる以前の環境になるだけ
130[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 17:47:16 ID:w8P/WKMl
性能据え置きでTDP半減のPineviewがなんで市場破壊につながるん?
まだXPがあるんだから大丈夫でしょ
131[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 19:31:11 ID:Uhtn+XcI
ネットブックは所詮、衝動買いの市場だから安くないとダメ。
使う予定も無いのに何台も買ってる人がたくさんいるからな。
132[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 20:07:05 ID:iVS0VThC
>>131
メーカーによって使い勝手やデザインが違うから、
あと、値段も安ければ2万円台からあるし、
気軽に買いやすいから、何台も所有できる。
サイズが小さいからかさばらないしな。
最近だと所有感を満たしてくれる高級感のある物もたくさんだし。
133[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 20:07:12 ID:GcSUNVoD
衝動買いというか、割り切って使うものだろ。
「ネットブックで十分だろ、おまえ」的な使い方をしているやつも多いぞ。
134[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 20:08:41 ID:PbHieD1G
>>125
処理能力的にはほぼ変わらんでしょ。今のところGPUが200Mhzにクロックアップするだけ
みたいだし。体感でどれくらいなのか知りたければ、GMABoosterとかいうGMA950をクロックアップ
できるフリーソフトがあるようだから試してみればいい。400Mhzくらいまでいけたような。
(機種によるだろうけど)

メモリは800Mhzまであげてもデスクトップなんかだと体感じゃわかんなかったから
今のままでもいいかなぁ。ICHもほぼ変わらないみたい。

それより、海外メディアでPineviewのGPUがGMA500とかいってる奴あるけど、あれはGMA950の間違いって
ことでいいんだよね?最近はそれが一番気になってる。Broadcomつぶしとかしないのであれば意味ない
と思うし。
135[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 20:31:01 ID:pGLjnrzj
Pineviewの「省電力ながら性能据え置き」的な話はものごっつ嘘くせーわw
136[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 20:32:37 ID:kfgi5sQM
ttp://ossan.fam.cx/up/uploda1/src/up1931.jpg
このPC( ゚д゚)ホスィ…
137[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 20:38:56 ID:VP3CagiI
Silverthorne後継なLincroftがGMA500だから勘違いしてるんじゃない?
LincroftってPC用のWindows非対応なんだよね
138[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 20:42:43 ID:pW5qtL9a
IntelのAtom戦略の鍵はSoCへの進化
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20090806_307443.html

少しスレ違いだけど、デュアルコア版のコストダウンと実装面積縮小が一番気になるかな
末端価格にして10ドル、基板サイズで100mmsqくらいダウンしてくれるといいな
139[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 21:02:22 ID:4UgH/UrK
140[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 21:35:34 ID:LetByFQE
PineViewはチップセット統合で、チップセット部分の大幅省電力化を実現したものだから
いまのAtomN+945より悪くなるわけはない

なんかネイティブデュアルコアらしいから、それがノートでもつかえればいいんだがなあ・・・
141[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 21:40:16 ID:LetByFQE
ただ、Windows7対応の観点からみると、なんとかDirectX10対応にしてほしかったな

DirectX 10.1をベースにするWindows 7
http://ascii.jp/elem/000/000/438/438414/

 DirectX 9世代のGPUは、Feature Level9_1からFeature Level9_3まで、3段階に分けられている。
DirectX 9世代のGPUとして、最も低機能のカテゴリーに分類されるIntel G965(GMA X3000)、
GeForce FX、S3社のGPU、SiS Mirage(SiSのチップセット内蔵型GPU)でも、Windows 7は利用できる。

 ただし、GPUに足りない機能をソフトウェアエミュレーションで実現しているため、
Feature Level9_1レベルのGPUでは、最新世代のGPUに比べるとCPU負荷が高くなる。
今販売されている新製品でも、ネットブック/ネットトップの多くはこれに該当する。

142[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 22:17:57 ID:hSPrs+Ls
乾電池ネットブックはどうなったんだ
143[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 22:23:41 ID:gQbnt4Tc
>>133
ぶっちゃけ据え置きで使う連中がネットブックを今買うメリットってVista非対応ゲームをやれる入れ物を買うぐらいな希ガス
今新品で買えば向こう5年は使えるだろうしさ
実際解像度弄ればEeePC701でもちゃんと動いた品
どーせ7が出たらXPの型落ちやダウングレードタイプは手に入りにくくなるだろうし
XGA以上の解像度の製品も出てきたことだしトータルでPen4機並みのスペックがありゃ十分っしょ
メイン機は別でC2D以上のマシン持てばそれでいいわけだし
144[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 22:24:20 ID:PbHieD1G
>>141
Intelはそのへんのことしってたみたいね。DX9世代のGPU積んでる限り、CPUが非力なAtomが
メインストリームPCの領分侵す可能性ほとんどなくなりそうだ。
Win7対応(専用?)アプリとDX10.1以降のGPUが普及して、DirectDrawやDirect2Dが当たり前に
なればDX9世代のネットブックにはつらい時代になるだろうし。

GMA X3000で一番したのカテゴリってGMA950で大丈夫なんだろうか?ハードが高性能になると
ソフトも高機能になるけど、オフィス2010がDX10.1対応とかなんかいやな感じ。
145[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 22:51:24 ID:4RJeGa+i
7starterはAero無しから変更は無いよね
「買ったまま使う」人にとっては、DirectXエミュで重くなることは無いでしょ

問題は日本国内で7starterが(ネットブックの)主流になるかどうか、かな
146[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 23:13:25 ID:JYSQHD3b
正直Aeroなんてまったくいらない機能
147[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 23:36:56 ID:PbHieD1G
>>145
Aeroだけじゃなくて、2Dのアプリやフォントの表示もDX10.1の機能を使って描画するのが当たり前に
なるかもしれないってこと。今すぐじゃないだろうけど。
DX9世代のAtom機はDirect2DとかをCPUパワー使って描画しなけりゃならなくなるから、体感性能大分おちる
可能性が高い。オフィスならネットブックで充分っていってたオフィスの最新版がそれに対応してるから、
その機能使って快適に使えるように作られたら、ネットブックだと大分CPUパワー取られるんじゃないかと。
描画でそんなにパワー取られちゃったら肝心の処理が遅くなる。と思ったんだけど。ブラウザなんか
すぐに対応しそうだし。
148[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 00:31:47 ID:sRPBi/oo
スマートブックは
携帯に勝てないと思う…
149[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 03:48:46 ID:HQSA60iX
だよなー
Windows機の安くて小型のが欲しい→ネットブック
だけど
携帯やスマートフォンの大きいの(スマートブック)が欲しい→とは思わないもんw

しいて言うなら、携帯やスマートフォンサイズの普通のWindows機なら欲しい
150[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 04:25:34 ID:m9pXIFpb
俺はスマートブック興味あるよ
スマートフォンに興味をもったこともあったんだが
どうしてもスライドキーボードが気に入らなくて見送った
もしストレスなくタイプできるキーボードを備えたスマートファンがあったら
多少大きくても絶対飛びつくよ
151[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 04:47:28 ID:NGXJ4LJk
ウィンドウズ機は小型化できない。小型化するとゴミになる。
なのでウィンドウズ機は形体が変わらない。
形体が変わらないから用途も変わらない。
用途が変わらない、性能も上がらない。
だからコモディティー化する。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/20090807_307531.html
この先にあるのは基本的には価格競争だけ。
コモディティー化するとOSを買い換える必要性も薄いんだよね。
だからウィンドウズ市場ってのは低成長期にすでに入っている。
152[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 07:54:23 ID:j1rnsmYi
小型化ってのも、どこまで求めるかは人それぞれだし
小型化=ゴミってのは主観的すぎる
用途が形体(?)で決まるんじゃなくて、用途に応じた形体のものを
選ぶだろうし
形体によって用途に制約が生じるというのはあるけどな
用途が変わらなくても性能は上がるし

まぁOSを変える積極的な理由がないというのは同意
153[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 08:12:21 ID:Nh8OhMGt
>>149
> しいて言うなら、携帯やスマートフォンサイズの普通のWindows機なら欲しい

それが市場を構築できるかどうかだね。まず無理だと思うんだ。
だって、すでにWindowsが主体になってるでしょ。

一般人は、別にWindowsが欲しいわけじゃないと思うんだよね。
154[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 08:42:00 ID:e02RhQZv
嫌windows脳のカス野郎 文句垂れてるならまともなツール作れよ
155[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 08:44:47 ID:lQ7h3uz6
まぁ、一般人はWindowsが欲しいんだけどなw
156[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 09:05:12 ID:RodHURpk
>>155
Windowsが欲しいというよりも、Linuxやらに対応できないので
Windowsしか選択肢がない。とも言える気がする
157[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 10:08:10 ID:6dZjaksP
WindowsやらLinuxやらが欲しくてPC買うやつは一般人じゃないだろ
一般人は年賀状書くとかWebブラウジングするとか孫とテレビ電話するとかエロゲするとかそういった目的があって買う
158[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 10:40:47 ID:Nh8OhMGt
>>154,155
誰に言ってんの?まさか俺かい?

スマートフォンを買う層がなにを欲しているのか
→まずは電話の機能
→その次に付加価値(それもまずは携帯電話レベルができる内容)

だろ。

電話買うってんのになんでWindowsが入ってないといかんのだ?不可価値として
色々できればいいなの中にあるのがWindowsだろが。


>>157
お前はお前で流れをおわなすぎw
159[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 11:09:31 ID:yBqeRcK0
>>158
>→まずは電話の機能
>→その次に付加価値(それもまずは携帯電話レベルができる内容)
ここまでなら普通の携帯でいいのでスマートフォンは選ばない。
スマートフォンを買う層は不可価値の部分が欲しいからこそスマートフォンを買う。
160[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 11:13:26 ID:RDQOqoi8
OSは適材適所の時代になりWindows純血原理主義者には不幸な時代w
平たく言えばWindowsにはできない事が多すぎる
Windowsはスケーラビリティに欠ける
Windows縛りのハードではやれる事が限られる
例えば重量1kg以下でバッテリー駆動時間72時間のディバイスはWindowsでは不可能だよ
客はもっと新しい物を求めてる
重たくてバッテリーが数時間しか持たないディバイスでは満足しない
そういう事だ
161[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 11:17:15 ID:RDQOqoi8
Windows純潔主義者はWindowsでできる範囲の事しか思いつけない、そしてそれを自覚してない
Windowsでできる範囲が全てと思ってるんだよ
現実にはWindowsでできる事は非常に限られる
162[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 11:18:15 ID:DFWhMxgS
Windowsが本当に万能なら、基幹系にもケータイにもWiiにもPS3にも無限プチプチにも100円電卓にも入ってるよ
163[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 11:26:05 ID:09utSFJ1
ネットブックって東風荘やハンゲームの麻雀はできますか?
164[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 11:32:33 ID:AOFBS9PF
>>163
Netbookで遊べるゲーム part 1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1233785510/
165[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 11:48:32 ID:09utSFJ1
>>164
どうもすみません
166[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 11:57:44 ID:S2JRrfUJ
>>158
ここまで何もわかってねー奴も珍しいw
スマートフォンを買う層は、携帯サイズでWindowsっぽいことがしたい層だぞw
しかし今のところは完璧にそこまでのマシンが無い
仮にWinXp、いゃWin98でもいいから完璧に動作する携帯が出ればみんな買うよ
携帯サイズで、通話・通信+携帯mail+Windows これ完璧
167[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 12:17:37 ID:flVFI4ix
>>161
そこなんだよね。
多くの人がWindowsにできる事がPCにできることの全てだと思い込んでる。
でも次世代のPCが目の前に現れるまでイメージできないのも仕方ない。
AtomはWindowsPCとしては面白い展開だったけどね。
でもAtomもこれから先さらに進化することもなさそうだ。
168[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 12:29:36 ID:flVFI4ix
>>スマートフォンを買う層は、携帯サイズでWindowsっぽいことがしたい層だぞw

意味不明w

>>しかし今のところは完璧にそこまでのマシンが無い

あたりまえw
169[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 12:34:44 ID:KzmkmGVx
>>167みたいな奴に限って
一般人がWindows以外にPCでできることをあげてみろよって言われてもあげれないんだよなーw
170[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 12:37:07 ID:aPvgFuvv
>>166
スマートフォンを買う層は携帯サイズでWindowsっぽいことがしたい層だが
Windowsが動くというよりWindowsのソフトで扱うデータが問題なく動くのであればソフトやOS自体にはこだわらないと思うぞ。

>>167
多くの人がWindows以外が使えない以上、Winでできない≒PCでできないだ。
世の中多数決なんだよ、バカタレ。

chrome厨たちはいつも起動の速さやOSの軽さ・OSの無料化によるハードの安さしか言わんが、
実際の運用で鯖にどれだけ負担をかけるかとか、現状〜近未来のインフラではWEBアプリが快適にならないとかわからんか?

まぁchromeOSが当て馬になれるほどデキがよければMSを刺激するから、我々にも恩恵があるわけだがw
171[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 12:45:53 ID:nRw4ewc/
D4・・・・・・・・・・・・
172[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 13:15:46 ID:zUNePAl6
てかWindowでできない、一般で使えそうな有用なモノって何があるん?
興味あるから教えてほしいんだけど
173[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 13:18:26 ID:3gTdCulo
エコ(PCを使わないことによる電気代等の節約)
174[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 13:40:28 ID:e43nZ4Gk
有用、ってのは誰が判断するわけ?
175[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 13:40:41 ID:RDQOqoi8
>>172
10インチで800g、バッテリー駆動時間48時間で2万円のネットブックとか
Windowsではできない事の範囲にはハードも入る
例えば、極端な話ChromeOSでWindowsを動かすのは単なるリモートデスクトップにすぎない
法人では既にレンタル仮想環境があたりまえに利用されてる、というかトレンド
だから手元の端末のOSが何かなんてどうでもいいんだよ
Windowsを持ち歩くためにHDDや大容量のSSDを使う無駄はやめる
176[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 13:53:45 ID:VCBXqZMI
Windowsを回避することが目的で
そのためにコストを払うことも善しとするような人なら
そこまでしてWindowsからの脱却を目指すかもしれない



普通の人はそんな目的をまず持たない罠

あとこれも過去にデファクトスタンダードに対抗して
失敗して消えて行った製品やサービスに共通する性質だけど、
単に同じような事ができるだけなら、普通の人はわざわざ移動なんかしない

Windowsが嫌で嫌で、Windowsを遠ざけるためなら何でもする、くらいの
ちょっとおかしな奴くらいしか、そんなものをわざわざ使おうとはしない
177[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 13:54:08 ID:zUNePAl6
>>174
うーん。一般の店で販売されててかつ売り上げがそこそこあり、
ユーザーの何割かは常用している…とか?よくわからん(笑
>>175
結局そこに行き着くのか…
企業ではトレンドでも一般で使えるかは別だと思うけど
178[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 13:59:45 ID:B1RoDdhr
>>172
発想が真逆
一般人がWindowsでやっていて、本当にWindowsでしか出来ないことは何か、と考える
ネット、Webアプリ、メール、壁紙、実際にはこれぐらい
セキュリティ以外の市販ソフトやフリーソフトを入れている人なんて、少数に過ぎない
179[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 14:03:38 ID:2lZiT/uO
一般人はWebアプリを使ってるのか?
180[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 14:10:21 ID:WutQhWTs
そうかな、逆だと思うんだよなぁ
一般人は変化というか新しいことを覚えるのを嫌うから
Windowsで出来ることしかやらないならWindowsを使い続けるんじゃね
GoogleOS、Linux、Androidでしか出来ないこと、そしてそれがやりたいことに合致しないと乗り換えないと思う
特に日本人は
181[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 14:10:56 ID:FmD78UAm
自分はWindowsじゃなくてもいいけどメインがWindowsだから同じ使い勝手でソフト(ゲーム含む)使えて、軽くて持ち運びやすいのが欲しい。そんな人多いんじゃないの?
外で同じ環境を使えるのはでかい。
だから同じWindowsでもモバイルはいらん。
182[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 14:11:06 ID:JZ9YbGjN
>>178
お前が今書き込んでるのもWindowsからだろ?w
183[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 14:13:22 ID:Nh8OhMGt
>>166
> ここまで何もわかってねー奴も珍しいw
> スマートフォンを買う層は、携帯サイズでWindowsっぽいことがしたい層だぞw

うん、だからその中にあるのがWindowsって話なんだがな。
「っぽい」であってWindowsである必要はない。

もちろん、>>167の件も頷けるんだけど、Windowsが入ってないといかんという
話に直結して考えるのってアタマがおかしい。
184[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 14:19:32 ID:B1RoDdhr
現在Windowsをほとんど使っていない、ケータイがメインでそれで充分だと思ってる層は無視だな
今Windowsを使っている、これが大前提
185[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 14:21:10 ID:VCBXqZMI
PC使ってない層なんて若年層のゆとりのしかも底辺くらいでしょ
186[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 14:22:47 ID:Zwmx2Lms
>>183
Windowsである必要はないけど、Windowsでないとなんとなく不安だ、って心理だよ
Android? それって、どういうの? ほんと大丈夫?
スマートブックってネットブックとどう違うの? どっちがいいの? みたいな
それをいや、大丈夫ですよ って客に納得させられるだけの店員はそういないでしょ?
ここの住人のように大丈夫って分かってるヤツは自分で買うけど、それはごく少数派だからね

>>184
携帯電話で十分と思ってるヤツは、そもそもスマートブックにさえ興味を示さないかと
187[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 14:26:13 ID:VCBXqZMI
>携帯電話で十分と思ってるヤツは、そもそもスマートブックにさえ興味を示さないかと

そして一生PCを使って生産的な活動をする事もないだろうし、
定職に就けたとしても業務端末を渡されるだけで、
彼等がそれをPCと思って使う事もないだろう
188[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 14:29:34 ID:FmD78UAm
Windowsで使えるソフト全てが完璧に動作します!※
Windowsより軽い!
Windowsでは出来ないこんなことが出来ます!
Windowsと同じ操作で使うことも出来ます!
Windowsより安いです!※

こんなのなら買い替えるんじゃない?
一般人が見るのは※の2つだと思う。
189[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 14:29:39 ID:IEtUJYFg
Windowsでしか出来ない生産的な活動って何だよw
Microsoftの直訳宣伝みたいだな
190[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 14:38:10 ID:Zwmx2Lms
>>187
その業務端末であるところのPCのOSは多分Windowsだろ
Red Hat Enterpriseやなんかかもしれんが……
ちょっと見方が斜めってすぎやしないか?
191[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 14:59:45 ID:Q3N3JAia
Windows使ってるけどWindowsにこだわりはないね。
もっといいのがあれば乗り換える。
現状ベストな選択肢だからWindows使ってるわけであって、WindowsユーザーでもWindowsに不満のある人がほとんどであって、
他の選択肢があれば乗り換える。

ウィンドウズはモバイルできないんだよね。ネットブックでも重たい。動作重たい。電池もたない。
他にも不満はいっぱいある。
192[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 15:14:20 ID:zUNePAl6
そりゃそーだ。選択肢は多いに越したことは無い
でも無いんだから仕方ないじゃん
193[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 15:26:15 ID:EY9WNSHg
ストレートに言うと、スマートフォンの購買層はスマートフォンが欲しい奴等

携帯いじってる奴等がアップグレードしてスマートフォンを持つと思ったら大間違いだぞ?
要するに好き者以外は興味を示さない
間違って手にした携帯野郎は捨て台詞を吐きながら去っていく
194[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 15:26:25 ID:IEtUJYFg
思考停止ですね、わかります
195[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 15:32:01 ID:Q3N3JAia
可能ならいつでも乗り換えたいって事。
ウィンドウズに拘りなんかないよべつに。
ネットブックは安いし良い物だけど、ただ今までのよりは軽いってだけでホントのモバイルじゃないんだよね。
ハードウェアの能力も低いから見た目的にも飽きる。
196[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 15:48:05 ID:JY+LNPDW
Windowsの使えないネットブックなんていらないわ
使い物にならない
197[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 15:48:15 ID:zUNePAl6
まあ思考停止だけどねw
非Windowsにソフトが対応するにはシェアを伸ばさなきゃいけないけど
今の環境から移行するだけの魅力が感じられない…
198[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 16:04:38 ID:Zwmx2Lms
わざわざ思考するのが面倒wってのがレイトマジョリティではないかと
Lui の小さいやつやかつてのVAIO Uみたいなのがもっとスマートになれば
自分も含めて興味をもつ人間は多いだろうけど、多数派にはとてもなる気がしないわ
Androidうんぬんもしばらくは好きな人の選択肢の一つにおさまるんじゃないの?
199[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 17:04:01 ID:oFrUWsmp
まぁPC無いくらいの奴の方が充実した人生だったりするんだろうけどさ

買う金がないってのは別だけど
200[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 17:44:50 ID:UcZ3AeFn
>>167
とりあえずAtom330とNvidaION後10インチモニターで解像度XGA以上の組み合わせにはちょっとだけ期待してる
Atom330とIONの組み合わせはポツポツ出だしてるけどまだまだだし
ネットブックの当面の完成形はこれだと思うんだよな
ここまで逝けばファースト機として完全な二極化が出来て市場が固まると思うんだけど現状ではまだまだ弱いかなぁ
201[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 17:48:06 ID:vCvpInKX
明日はバイオの発売日だ〜〜
楽しみだわ
202[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 18:27:05 ID:g2GRfVEC
>>172
プレステ3
203[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 20:57:51 ID:q35ygJQK
今はまだいいけどウィンドウズ7の次のウィンドウズ8(仮)は需要とかほとんどないだろうね。
ウィンドウズ7の完成度が高ければ高いほど8の需要がなくなるというジレンマ。
国内PCメーカーほとんど赤字でしょ。ウィンドウズが進化しないから安売り合戦になってる。
ユーザーがウィンドウズ離れするまえにメーカー対策しないとメーカーから崩壊していくよね。
序々にビジネスモデルが破綻しそうだ。
204[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 21:00:07 ID:H6T+1VYb
>>200
ネットブックというより、ネットトップとか、省電力+低価格マザーがそんな感じ。
Atomだからってなんでもネットブックに絡んでくる訳でもないだろうし。
205[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 21:06:33 ID:AC+uTkGu
>>203
OS、アプリケーション、ハードウェアのどれかで
新しいのを使おうとすると他も新しくするしかない状況を作ることで、
持ちつ持たれつで客から金を巻き上げてきた仕組みはもう終わり。
いい気味だ、つぶれりゃいい。
206[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 21:12:50 ID:sRPBi/oo
このスレの住人は話が横に飛びやすいな
207[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 21:13:39 ID:HM7qPyaU
>>203
そもそもOSが有料ってのがおかしいんだと思うよ
ましてやVISTAなんて不良品を売りつけて
消費者を使ってβテストしてること自体
おかしいと思うだろ?
逆に金払ってもらってもおかしくないレベルだろjk
208[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 21:15:21 ID:wVq+lTG7
>>207
バカですか?
じゃ、買わなけりゃ済むだろ
209[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 21:16:46 ID:HM7qPyaU
金だして買うわけ無いじゃんwww
210[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 21:19:30 ID:wVq+lTG7
じゃ、文句ないだろ
211[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 21:20:32 ID:AC+uTkGu
バカ向きのOSって言うのが、Windowsの基本方針だろ?
212[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 21:22:16 ID:nRw4ewc/
ID:HM7qPyaUはWindowsプレインストール機を買ったことがないんだな。
ネットブックでも選択肢少ないね。

>>211
目標:バカでも使えるOS
実現は無理だと思うけど。どこぞの法則じゃないが、バカに上限はないので。
213[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 21:22:17 ID:AC+uTkGu
WindowsがインストールされてるPCの方が多くね?
Windowsいらねえから、その分値段下げろって選択肢も作れ。
214[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 21:23:07 ID:AC+uTkGu
>>212
いや、実現したんだよ。現にお前が使ってるじゃんw
215[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 21:34:08 ID:AC+uTkGu
そうか。バカは相手にしないって手にでたな。
じゃ言い換えてやる。現に俺が使ってるぜ。w
216[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 21:34:41 ID:UcZ3AeFn
>>204
それもそうか
元々330はネットブック向けじゃないって公式だし別のCPUで処理できればそれに越したことない罠
実際330の性能自体はCore2って特性を除けばPen4やPenMの中位レベルしかないんだし
217[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 21:45:18 ID:q35ygJQK
新興国とか年寄りにはGoogle系のOSが向いてる。
それはとにかく値段が安くてWebメインで使いやすいから。
だからGoogle系OSがこれからのベースになるだろう。
いろいろな理由でウィンドウズなどの有料OS系が欲しい人は重たくて電池は持たないハードウェアとセットで買えばいいわけだし。
218[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 22:14:01 ID:95gn5uJh
Chrome OS って普及に通信インフラの問題も絡んでくるんじゃね?
219[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 22:16:15 ID:H6T+1VYb
>>217
金がないのと先行きが短いのが主な購入層なら市場としてやっていけるの?
広告ビジネスって、効果がない(広告みる人間が購入しそうもない)ってことになると
あっというまに瓦解するよ。新興国なんか今から数年先まで、日本なんかよりはるかに
厳しい経済状況だろうから、広告みても買わない人の割合が大幅に増えるとGoogleに
代表される広告ビジネス打ち出してきた会社はそうとう厳しくなるんじゃない?

サービスの有料化でGoogleのOSが国産PCによく入ってるプロパイダの接続ツール
みたいなものにならないといいね。
220[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 22:20:57 ID:93rhAxxX
>>218
Google厨の主張はそこが完全に欠如しているよな
221[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 22:28:42 ID:72Bc4BdG
>>218
だから新興国や年寄りはWebOSのデメリットが関係ないからむしろ向いてる。
WebOSのメリットはビジネスや先進国でも有用だけども、そのへんは結局バランス論になるんでなんとも言えない。
WebOSのレスポンスとかが新興国とか高齢層では問題にならない、WebOSのメリットの方が大きい。
そういう層が無料OSを使ったからといって決して損害になるわけじゃないから。
マイクロソフトはとても困るだろうけど。
新興国の方が収入の伸び率は高いからビジネスの種まきとしてはむしろ有望。
222[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 22:35:35 ID:kM8i2mKE
>>221
で、OLPCはどうなったの?
223[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 22:36:42 ID:kM8i2mKE
>>222
タイポ
OLCPC
224[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 22:45:12 ID:IF8jI5sb
新興国ってどの程度?例えば今で言うとどこ?
225[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 22:45:54 ID:WAVGh/qh
Webに接続しないと使い物にならないことを理由に、プロバイダとの契約と
セットで売られるお燗
226[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 22:49:31 ID:heKgFvQ6
>>221
マイクロソフトも困らないよ
Windowsが売れなくなってもWindows Azureを売ればいい
PCにインストールするWindowsの量がこれから減っていくのはもう分かってる、決定事項
MIDやらネットブックやらは1〜2万円程度になりマイクロソフトは商売にならない
逆にユーザーの手元にある機器が低価格で低スペックになるほどWindows Azureの売上は伸びる
ともかく時代の流れは誰にも止められず既に社会はクラウド化に舵を切ってる
クラウドの可否を議論する段階はとっくに終わってる、もう新しい時代に入ってる
マイクロソフトがクラウドOSをリリースする時代だ
227[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 22:51:49 ID:AC+uTkGu
CPUのエミュレーションモード、仮想マシン、ネットが入り乱れて
ハードウェアー>OSー>アプリケーションっていう階層で、
ものを考えることができなくなるんじゃないかな。

228[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 23:30:32 ID:95gn5uJh
マカーらしき筆者なので、表題はアレですが
寝物語にでもどうぞ…

【コラム】「Chrome OS」はアップルにとって敵か、味方か、路傍の石か
: UMPC/ネットブック - Computerworld.jp
〜Chrome OS搭載ネットブックの普及を警戒すべき陣営は〜

http://www.computerworld.jp/topics/netbook/157509.html
229[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 23:57:02 ID:72Bc4BdG
ChromeOSの影響を一番受けるのがUbuntuで、Macはあんま関係ないってのは同意。
でもMacはChromeとは無関係にもうヤバいんじゃないの?
230[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 01:06:45 ID:vn8TRs27
Macはまあ大丈夫でしょ。今の所は
堅調なシェア維持してるし
231[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 01:57:33 ID:qpfl6FQK
携帯電話と携帯音楽プレーヤーの会社がパソコンも作ってるだけですから。
トヨタが今でも自動織機を作ってるみたいなもんです。
232[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 03:13:31 ID:82X67b6Y
>>228
断言しちゃってるね

>乱暴に言ってしまえば、多くの人々にとって「PCの使用」とは、
>「Webの閲覧と既存のGoogleアプリで処理できる作業を行う」程度のことである。

OSなんてどれでも一緒ってことなのねw
233[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 05:45:35 ID:vn8TRs27
その程度の作業なら、ChromeOSで十二分と大衆に知らしめることが出来るかって話だとry
ぐぐる様のプロバガンダがどこまで威力があるかっていう
234[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 06:15:28 ID:oWQVywll
>>221
でも、新興国で使われるのは結局割れ物Windowsじゃない?
OSが無料で、Webが使えるってだけでいいならLinuxが新興国でもっとシェアとってるだろうし。
7以降でわれ対策きつくなっても7用のアプリ使わないなら割れXP使うってことになりそう。
お金が無い人達は著作権侵害とかも知恵を使って無料で良いもの手に入れる手段程度に
しか思ってないんじゃない?中国とか韓国みてるとそう思う。

ハードが高いからいままでは駄目だったっていってもOSの値段自体は割れ物つかってる
人たちにはこれからもいままでも関係ないんだし。MSが困るのは変わんないだろうけど。
235[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 06:29:47 ID:0BuDsExZ
MSにダメージを与え続けることが目的なら、下手に対抗OSなんか出すより
違法コピーしてでもwindowsを使わせる状況を続けさせた方が効くだろうな

まあChrome OSはWindowsにしろLinuxにしろOSが起動している状態から
Chromeを起動すれば同じことができる筈なので割とどうでもいいが、
Androidはとっとと仮想PC用のミニポートドライバ出せと

MacOSなんかも同じ事が言えるが、ネイティブOSとしてWindowsやLinuxと張り合うより
まずは連中の懐に潜り込んででもシェア伸ばした方が、遥かに利口だ
まあ余計な矜持やらが邪魔してそれを許せないんだろうけどな。特に腐れ林檎
236[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 06:37:04 ID:37Y5wMmH
バッテリ・ACアダプタ・ストレージ別売りでもいいから、WXGAで動画再生支援が付加出来るものを
200ドルに出来れば、OSは何だって構わない。何ならOS無しでも良い。
低価格というインパクトさえあれば、皆文句を言いながらも買うよ。
237[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 09:51:07 ID:Esn1l5ae
こっちでやれ

ぼくがかんがえたさいきょうのねっとぶっく
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1241340500/
238[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 11:00:29 ID:5aa3K9s4
>>237
早ければ来月にもHD動画が再生できてバッテリー駆動時間が数日で2〜3万円の製品が登場する
そしてそれはWindowsではない、Windowsでは不可能なんだよ
現実を受け入れようね
239[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 11:05:09 ID:GmoP21ps
現実を理解していない奴ほど夢を語りたがる
240[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 11:34:51 ID:ZIirPYFR
>>234
MSとしては新興国ではWindowsを布教するためなら格安、もしくは無料でも提供してもいいと思っている。
でもそんなことはできないので割れを放任している。
MSとしては新興国の国民が他のOSを使う事態を避けられれば今はとりあえずいいと思っている。
状況によってULCPC用に格安提供や割れ黙認、それがMSの戦略。
241[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 11:42:59 ID:a7XzHD4e
>>238
今年中に、日本で、WXGAで、3万円以下で、普通に買える、という条件を満たせるとは思えない
WVGAで8時間駆動くらいなら有り得るが、超ニッチ向けだな

というか、2万円以下でないと見向きもされないぞw
242[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 12:27:33 ID:jyx4NLNr
ベアボーンキットで売ってくれればいいんだがな
243[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 12:40:36 ID:fKxuQytj
液晶テレビにでも組み込んだ方がウケそう
244[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 12:51:36 ID:wkTtmmd/
>>238
スマートブックの話なら年末あたりでしょ。
エイサーがAndroidのみのネットブック来月あたり出すらしいがインテルCPUだから電池はもたないしグラフィックも弱いんで意味ない。
スマートブックならやっぱArmっしょ。
Android用ソフトはあっという間に一通り揃うと思うんだよね。
周辺機器が豊富になるまでにはある程度時間かかると思う。

インテルが利益率が高いが性能の悪いPineviewを投入して自らネットブック市場を破壊するみたいだから、
ユーザーがネットブック離れをおこして、相対的にスマートブックの人気は上がる。
245[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 12:51:57 ID:5aa3K9s4
>>240
タコですか?w
DELLやHPが割れを採用できるとでも?

>>241
やっぱ5万くらいから始まるかな?
でもすぐに価格競争が始まって2万くらいに下がるよ、ARM勢は壮絶な競争になる
出荷時期が9-10月からなのは決定事項、日本発売も年内でしょ
Nvidiaは決算報告でtegraの大量出荷を臭わせて胸を張ったよ、かなりの自信と見る
tegraだけがWindows Mobileなんだよね、吉と出るか凶と出るか
246[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 12:57:41 ID:GmoP21ps
>>244
ネットブック離れをおこしてCULVの人気が上がる
というなら話は分かるが、スマートブックに移行するのは
最初からWindowsが必要なかった一部のコアユーザーだけだろう。
もっとも2万円を大きく切る価格で発売されるようになれば安さで購入する人も
出てくるだろうけど。
247[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 13:20:47 ID:wkTtmmd/
CULVは重たくて値段高い機能性能削減が酷い、ので相対的に人気が上がるってことはない。
ウィンテル離れが始まるだけ。
248[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 13:24:56 ID:GmoP21ps
それならネットブックは小型機種に人気が集まるはずだよなぁ。
データから大半のユーザーはそれほど持ち歩かずコンパクトサイズの
2台目用PCを欲したためにネットブックが売れ、液晶サイズ、キーボードサイズの
大型化が喜ばれた。
スマートブックにはその需要を満たすことはできない。。
あるのはニッチなユーザー層の需要のみ。
量産効果で低価格化をすすめてきたネットブックとは異なりニッチユーザー向け
では低価格化も期待できない。
249[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 14:51:15 ID:vn8TRs27
>>248
まあ、最小クラスのネットブックでもまだ大きいって意見はあると思うが
そんなことを言い出すヤツは、すでにスマートフォンとか持ってるだろうから
今、スマートフォンをガシガシ使ってるような人間にターゲットが絞られるとなると……
どう妄想こねくりまわしてもニッチ市場だよね。ガジェットジャンキーにはたまらないが
250[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 15:20:56 ID:5aa3K9s4
Windows前提では考えられなかった新種が次々と誕生している

Windowsではできない物色々
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090805/335177/
>SmartQは,手のひらサイズで,重さが160グラム。OSには,人気のLinuxディストリビューション「Ubuntu」を採用している。
>パソコン用のUbuntuとほぼ同じであるため,そのままの状態で好きなアプリケーションを簡単にインストールできる。
Vistaとは言わない、XP搭載でこのサイズ作れるか?
仮に可能としていくらになる?
SmartQは定価149.99ドルだ
これにOOoとFirefoxと2ちゃん専ブラをインストールしたら十分だろ
他に持ち歩かないとならないソフトある?
251[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 15:22:53 ID:5aa3K9s4
ともかく、Windows前提の既成概念を捨てないと未来は見えないよ
Windowsの限界がこの世の果てではない、その先にはもっと広大な可能性が広がってる
252[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 15:32:39 ID:iGyXiI3b
900HAが31,800円+6678ポインヨ、送料無料
まあまあ安い?
253[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 15:42:26 ID:527lstgi
>>250
ブラウザやアドオンの進化についていけるデバイスであるか
どうかがネット端末のポイント。
まともについていけるのは今のとこPC-WindowsかPC-Linuxしかない。
254[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 15:46:37 ID:P493hGQu
>>250
Ubuntuの画面かわいいな。
10型で500gってのは無理かもしれないが、そのうちバッテリー性能があがってそういうのも可能になるかも。
夢が広がる。WindowsPCの時代は終わりかな。
TVに組み込むブラウザとかOSをWindowsは狙ってたけどそういう話は聞こえてこないね。もう諦めたのかな。
Linuxの本命はやっぱAndroid。対電力パフォーマンスが非常に悪いWindowsPCは真のモバイルには到達できずに終わる運命だな
255[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 15:48:42 ID:/UUdQ9HD
>>250
こういうのの相手はPSP系・DS系・iPod系でしょ
256[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 15:58:31 ID:mq8U1AV1
>>250
従来のPDAに相当する製品だからその重量は
別に大したことではないと思う。

自転車ユーザーが自動車やバイクのユーザーに対して
軽いし、これで十分と主張するようなものだ。
257[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 16:20:19 ID:vn8TRs27
>>250
UbuntuってソフトのインストールもWinより簡単だし、アップデートも簡単
GNOMEやKDEも洗練されてきてるしね……優れてる優れてないって話ならWinよりいいかもしれない
でも、そのUbuntuでさえ、特に日本では踏んだり蹴ったりの扱い
お前さんの言ってることは、多分全く正しいよ。でも世の中が正しい方に向かうわけではない
258[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 16:23:59 ID:gTQRtrs5
>>245
WindowsMobileはメモリ管理の仕様の問題で1プロセス 32MByteしか使用できないから
TegraのウリのHD動画再生や3D処理などのメモリを100メガMB単位で食う処理を実行するのには全く適していないかと
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup38838.jpg

ttp://www.jurabi.jp/blog/2008/03/18/windows-mobile%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E7%AE%A1%E7%90%86/
259[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 16:59:09 ID:P493hGQu
Ubuntuもダメ、WindowsMobileもダメだってんならAndroidしかないね。
TegraにはWindowsMobileしかないってことはない。
NvidiaがZuneHDの件でMSに気使ってデモにWinMobileを使ってただけで、
OSに何を乗せるかはメーカーの自由だ。
260[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 17:13:07 ID:QE6eyCGB
いや、TegraはWindowsCE

TegraにAndroidは>>77
261[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 17:33:36 ID:P493hGQu
TegraにWindowsCEしか使えないってことはないって言ってるだけだよ。
OSに何を使うかはNvidiaのマイク・レイフィールドが決める事じゃない。
262[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 17:38:07 ID:5aa3K9s4
>>257
否、社会は言うほどWindowsに縛られていない事が分かってきた
特に微妙であやふやな存在のMIDでは顕著
Windowsでできる範囲は限られていてもう先は無い
(マイクロソフトは範囲を拡大する気は無い、PC引きこもり+離れ小島のwinMob)
でも社会はWindowsに縛られて立ち止まったりしないよ
Windowsでは不可能な革新的な機器、革新的な便利さを求めている
263[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 18:10:13 ID:wS1/efFx
いまだにIE6/7でしかまともに開けないページが存在してることについて

インフラ的にはWindows+IE6/7を前提として作られてるところ多いからなあ
264[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 18:18:54 ID:QE6eyCGB
>>261
省電力性能が落ちたりHD動画が再生できなくてもいいならCEじゃなくてもいいんじゃないかな
265[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 18:56:54 ID:NhzRIpqF
大手量販店の契約社員やってて底辺にいるんだが
この前ネットブック買ったオッサンが一緒にキングソフトかなんかのオフィスソフト買ったらしいんだが
会社のと違うとか行って返品食らった
なんか窓以外のOS入れて売ったら
会社と違うとかで返品続出になりそうで鬱
266[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 19:18:27 ID:iOktbZF6
会社でキングソフトかなんかのオフィスソフトを使えばいいだろ
267[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 19:22:17 ID:xSQMYqrC
そういう理由で返品するっておかしい。
お店の人も断らないとよくない慣例になってしまうのでないの?
268[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 19:40:36 ID:EI/OA1mS
そんな理由で返品できんの?
さすがに未開封のものだよね?
269[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 19:55:28 ID:R4H7cubf
キーボードの掃除は普通のノートと一緒でおk?
270[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 20:01:14 ID:wRLVGvMy
>>265が言いたいのは
返品云々の話じゃなくて
会社のOSと互換性の無い物はあんまり買わないってことだと思う
271[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 20:04:32 ID:IO08qj3l
osと互換性はある
272[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 20:24:56 ID:9C98ycVt
>>250
160グラムで1万5千円、
正にスーパーウルトラアルティメットモバイルPCだな。
Windowsにこだわらなければ、最高のモバイル端末だと思う。
メモ帳とVLCとOOoとFireFoxと2ちゃんねるリーダがあれば、
大体の用途には事足りるしね。
273[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 20:42:07 ID:N+kbl50Z
>>250
ネットブックとは違う層だよね
でもPDAとしては欲しいかもw
274[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 21:11:57 ID:fzzq+diw
頭の悪そうな書き込みはさておき

普通の人はWindowsを嫌ってもいないし、いままで使ってきたPCと変わらない感覚で迷わずに使えるから
便利とさえ思ってる
Windows以外のPCを買う理由がまったくない
275[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 21:20:03 ID:wghVPOah
2chを見ていると、MacやLinuxを使っている人が大勢いるように錯覚するけど、
普通の人はWindowsしか使わないしな。
276[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 21:22:20 ID:5kplrQMB
スマートブックが出るとウィンテル系のPCは外観もUIも一気に古臭く感じられるようになるわな。
特にウィンテルのモバイルは使い物にならないレベルになるわけだがWindowsにしがらみがある場合は使いたくないけど仕方ないからウィンテル使うって形になる。
スマートブックは完成度を高めるのも難しいだろうしネットブックみたいに全社横並びにはならないしOSに手を加えられるんで高額モデルの割合も高くなると思われる。
そうなるとMacは厳しい。存亡を賭けることになろうかと思う。
Macのネットブック計画があるらしいがネットブックなんか作ってもだめだろう。
277[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 21:27:07 ID:IE3cS4kb
ウィンテル の検索結果 約 20,300 件中 1 - 100 件目 (0.50 秒)
他のキーワード: YKK ウィンテル オフェリエ ウィンテル

ウィンテル って何?intelのこと?なんかの隠語か略語?まじでわかんから教えてほしい
278[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 21:28:33 ID:FVKzPXeG
>>250
代行輸入しても2万円くらいみたいだし、タッチパネルPDA系はこういう形で結論にすればいいんじゃね?
7インチ版でも2.5万円くらいかな

7インチ版なら、701SD-Xとコンセプト違いでほぼ同価格ってことになるなぁ
279[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 21:32:24 ID:ZP4joPsa
とりあえず、SmartQにときめいてる奴はこっちな。

Ubuntu入りのSmartQ 5 MID、約1万2000円
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1238461021/

それ自体をいじるおもちゃとしては面白いと思う。
実用性は一切期待すんなよ。

確かにMIDにはWindowsは向いてない。
でも、MIDが大ヒットするだけの根拠は
今のところ皆無だ。

個人的にはおもしろMIDが色々出てくれて、
日本で購入しやすくなったら、嬉しいんだけど。
280[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 21:35:12 ID:Kr0CCDRu
>>277
wintel = windows + intel
281[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 21:41:26 ID:Gxe3ZT2E
>>250
iPhoneOSでも、Androidでも、WMでも十分可能なサイズだし、
ソフトの充実度もさほど変わらない。
282[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 22:34:42 ID:ASbXpKdj
>>275
2ch実況見てるとlive2chのユーザーが大勢いるように錯覚するけど
つい先日発表されてた専ブラのユーザーランクでもベスト10にも入らないくらいのシェアの低さ(おそらく1%もいない)
結局少数アプリの信者ほど声高々に○○がいいよとか○○使ってるって何度も書き込むから多いように見えちゃうんだよなぁ
283[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 22:36:34 ID:DHfUFDrd
質問です ネットブックを利用して DSでの通信対戦、pspのDLCなどは出来るのでしょうか?田舎だから未だにナロードバンドです
284[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 22:37:09 ID:K2rwPLU+
>>277
同じ奴が何度も何度も同じ話を繰り返してMSたたきしてる
ってのがよくわかるキーワードなんだよw>ウィンテル
ここでウィンテルって書いてる奴はすべて同一人物w
285[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 22:42:01 ID:oWQVywll
つーかさ、簡単なアプリ使うだけならiphoneにすら敵わないんじゃないか。>>Android
あの手の物って一般人とりこんだ方が勝つから早いもん勝ち&ブランドイメージってかなり
大事だと思うけど。Googleとアップルのブランドイメージの差がどうなのかは良く分からんけど、
先行してるアップルの方がかなり有利な気がする。それにハードはGoogle製じゃないんだし。
スマートフォンや携帯でシェアとれなかったらネットブックやMidみたいなのでシェアとっても
Andoroidとしては失敗だと思う。
286[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 22:53:24 ID:IE3cS4kb
>>280,284 thx
ただなぜ彼の人はMSを目の敵にしてるのかという新たな疑問がw
ほとんどの人はモバイル用途のOSなんかどうでもいいと思ってるかと
母艦がWinの場合が多いから互換性からWin乗ってるネットブックなりを求めてるだけでしょ
287[Fn]+[名無しさん]:2009/08/09(日) 00:01:47 ID:ZP4joPsa
ほとんどの人はPCを持ち運んで使ったりしないんだよねー
288[Fn]+[名無しさん]:2009/08/09(日) 00:13:20 ID:sJmEv+oP
家の中でさえ自室、リビング、台所と持ち運んでる俺ってw
当然外にも持ち出すけど
289[Fn]+[名無しさん]:2009/08/09(日) 01:14:08 ID:cQMC9Hu0
外でネット使うには携帯と別の回線契約いるからなー
290[Fn]+[名無しさん]:2009/08/09(日) 01:16:50 ID:V4uuijx/
>>287
それもWindowsの呪縛の一つだよ、自覚ないんだろうけどw
他のOSならもっと小型でもっと安くなる
291[Fn]+[名無しさん]:2009/08/09(日) 02:22:52 ID:Pb3/qTkS
>>273
PDAとしてなら自分のケータイをスマートフォンに変えるわ
ポイント溜まって来たしT-01A辺りなら十分っしょ
292[Fn]+[名無しさん]:2009/08/09(日) 02:43:45 ID:kBfCdbP1
>>290
他のOSならもっと小型でもっと安くなるが
何もできない使えないマシンにもなるんだよなw
293[Fn]+[名無しさん]:2009/08/09(日) 03:04:59 ID:ULi5tli7
>>285
個人的には、win機との連携に有利なアプリをごっそり出して、
腐れジョブズを棺桶に放り込んでやって欲しいと思ってる。

つか、macと連携させるとスマホで、winと連携させるとガラケーを異国風にして毛を生やした程度とか、
ナメてるにも程が有る罠。
294[Fn]+[名無しさん]:2009/08/09(日) 03:27:08 ID:AQ6mIVpw
悪かったなiPhoneユーザーで。
295[Fn]+[名無しさん]:2009/08/09(日) 04:27:05 ID:f8VBs1aI
>>290
携帯電話もとりあえず使うのに不自由ない程度まで進歩してしまったからな。
PCを携帯電話の並みに携帯したいって欲求自体が無くなってしまった。
296[Fn]+[名無しさん]:2009/08/09(日) 06:26:50 ID:OioZtMBu
俺にとって違いは解像度とキーボードだけ
スカウターみたいなのとバーチャルキーボードがあれば、ネットブックでもPDAでも構わない
というか、本体は要らない
文字入力もQWERTYにこだわらないが、入力速度が同等でPCでも使えないと乗り換えられない
297[Fn]+[名無しさん]:2009/08/09(日) 06:42:17 ID:atKxiJmB
>>290
CPUやチップセット以外のハードはWin機とほぼ同じで(キーボードとか画面)、
使うアプリも同じようなのが使いたいってならしょうがないw
キーボードや画面を極端に小さくしたらアプリでかなり妥協しなきゃならんだろね。
OSとCPUとチップセットだけ変えても今までのWin機と同じで性能低くて省電力か
性能高くて電池持たないかってモバイルPCの呪縛に囚われるだけ。
その辺のバランスの好みは所詮使う人の個人差だよ。

アプリの使用シーンだけじゃなくてアプリ自体を別物にしないと小型化しても使い
ずらいものになっちゃう。そうなると、モバイルPCとは別物になってしまうってだけのこと。
298[Fn]+[名無しさん]:2009/08/09(日) 10:46:30 ID:dY912bf2
http://www.fudzilla.com/content/view/14976/35/
PineviewはN270よりも ね・あ・げw
299[Fn]+[名無しさん]:2009/08/09(日) 10:58:34 ID:0jVkz1Ez
>>298
情弱乙
300[Fn]+[名無しさん]:2009/08/09(日) 11:11:01 ID:XfV/ZsbK
現状、省電力x86たるAtomと安価なネットブックが出てきた以上、
アプリの非互換性を乗り越えてまで他プラットフォームに移行する理由がない
301[Fn]+[名無しさん]:2009/08/09(日) 11:13:59 ID:XfV/ZsbK
>>298
N450は20ドルUP…製品時点では50ドルくらい上がるかな
まあ、それでも省電力高性能になるならコストとしては飲める額か

ってか、PineViewってひそかにデュアルコアになってるらしいことがいわれてたが
それを1コア殺して無駄にしてると言うのは本当か…
302[Fn]+[名無しさん]:2009/08/09(日) 11:18:45 ID:0jVkz1Ez
>>301
いや、違うからw
N450はノースの機能も統合されていることを考えないと。
303[Fn]+[名無しさん]:2009/08/09(日) 11:24:13 ID:qHrXJN0Z
N450がN270より20ドル高いといってもN270+945GSEの価格と同じだからな
304[Fn]+[名無しさん]:2009/08/09(日) 11:59:44 ID:V4uuijx/
Pineviewはマザーのフォームファクタは小さくなる
最近ネットブックは贅沢になって8層もめずらしくないけどまた6層に戻せる
製品は今より安くなると思う
PineviewもXPにジャストな性能で7は荷が重いのは変わらず、マイクロソフトはXP廃止を撤回しない
AtomがWindowsの救世主となる事はない、Windowsの救世主はCULV

>>300
クラウドは全OSで同じアプリが動くから心配ない
Windowsを持ち歩くのは重いしバッテリー駆動時間も短くなる、不便なんだ
新しい時代に入っているので古い考えは捨てないと落ちこぼれるよ
305[Fn]+[名無しさん]:2009/08/09(日) 12:16:21 ID:DTON22ww
そもそもクラウドはネット使えない場所では何もできないただの重い箱に化けるからなw
低速回線しか無い環境だと10年前のPC並にまともに使えなくなるし
企業の鯖死亡時も同様、何もできないただの箱化

一般人はまず手を出さない技術だよ
10年後くらいに高速ネット環境がシームレスになってからじゃないと広まらないね
306[Fn]+[名無しさん]:2009/08/09(日) 12:31:25 ID:qHrXJN0Z
確かに理想と現実のギャップが大きいからなぁ
307[Fn]+[名無しさん]:2009/08/09(日) 12:37:11 ID:nz1t5/6k
所詮大昔のメインフレーム・シンクライアント構成の発展型に過ぎないからな。
会社内とか限られた環境なら今でも十分対応可能だけど。
308[Fn]+[名無しさん]:2009/08/09(日) 12:51:26 ID:vm/1lJg9
クラウドって先祖がえりだよな。
欲しくねーよ。
309[Fn]+[名無しさん]:2009/08/09(日) 12:55:09 ID:ONajR8nZ
クラウドコンピューティングはあちら側に管理を任せてしまえるってところがメリットで
べつに、同じアプリケーションが動くからクラウドで十分とかそういう話じゃない

個人なら特にある程度の域まではローカルにあった方が使いやすいよ
外に持ち出して常時接続って環境になったとしてもね
310[Fn]+[名無しさん]:2009/08/09(日) 13:22:33 ID:FbiiZfmu
311[Fn]+[名無しさん]:2009/08/09(日) 13:45:43 ID:st59/JBF
怖いよw
312[Fn]+[名無しさん]:2009/08/09(日) 14:10:24 ID:XXr0iEXA
OSが窓以外のパソコン売ったらよくわかんないで買った客が
操作方法の問い合わせでサポセンがお祭り騒ぎになりそうだ

なんかブラウザって言ってもわからない人が3割近くいるし
そんな人にファイアーフォックスとか言ってもわからないけど
インターネットエクスプローラなら
ああ!インターネットね!
なんて通じる
いままでのMSの洗脳はそうそう覆りがたい
313[Fn]+[名無しさん]:2009/08/09(日) 19:30:05 ID:32PoWYw9
ひょっとしてどなたか、リカバリーCDがついているネットブックの
一覧なんて持っていたりしませんか?

ネットブックを買いたいのですが、リカバリーCDがついていることを
最大の条件としていますためです。

314[Fn]+[名無しさん]:2009/08/09(日) 19:36:14 ID:s1gs05wY
eeeシリーズなんかは付いてる
でも大抵のネットブックにはリカバリーDVD作成ソフトが付いてるぞ
315[Fn]+[名無しさん]:2009/08/09(日) 19:39:00 ID:2OwdWYOq
HPもついてるぜ
316[Fn]+[名無しさん]:2009/08/09(日) 20:55:52 ID:SC9fOC9L
標準搭載のHDD(SSD)にリカバリ領域って不可侵なのを作られてる
パテ切りするととリカバリ領域も一緒に死んじゃうから
パテ切する前にリカバリDVD(CD)を焼いておく

であってる?
317[Fn]+[名無しさん]:2009/08/09(日) 21:00:54 ID:zpUaFfvC
>>313
MSIも付いてる。付いて無い方が少なそうだけど。

リカバリCDが必要って事は外付け光学ドライブ持ってるんだろうから、
リカバリDVD作成ソフト付きでもOKって事だから、全機種条件は満たしてるんでは?
318[Fn]+[名無しさん]:2009/08/09(日) 21:40:06 ID:+MbhYq74
>>313
dellもついてる。
acerは焼きソフトもついてない印象があるんだけど、AOA100だけ?
あと、幸甚者がついてないと思う。
319[Fn]+[名無しさん]:2009/08/09(日) 22:48:55 ID:s1gs05wY
>>318
AOA150ユーザーなんだが、eRecoveryっていうソフトが付いてた気がする。
俺はTrueImage使ってるからこのソフトは使ったことないが
320[Fn]+[名無しさん]:2009/08/10(月) 10:53:36 ID:COW4U6wz
リカバリ領域もLinuxからは丸見えだよ、普通のファイルとして見える

>>312
いつまでもそんなバカでは困るんだよ
バカのままでいいなんて事はない
欧米に比べて日本人はひどく遅れている、バカのままで放置はできない
321[Fn]+[名無しさん]:2009/08/10(月) 14:03:06 ID:t7M+rG/7
>>320
別にwindowsが優れたOSだって言うつもりはないが、全世界でwindowsは標準的なOSだぞw
欧米崇拝主義の老害ジジイ乙w
322[Fn]+[名無しさん]:2009/08/10(月) 14:06:18 ID:nEB5gVW1
プロバイダとの契約とセットで購入、使えるのはWebアプリのみ(ネットに繋がないと使用不能)、
HDDなし(ファイルはSDカードやWebDAVに保存)だったりしない?
どれか一つでも該当するなら要らん
323[Fn]+[名無しさん]:2009/08/10(月) 14:11:56 ID:VtJ3ccHY
>>321
欧米崇拝主義と言っちゃうと薦めるべきものは超漢字でしょ。
俺はWindowsでいいけど。
324[Fn]+[名無しさん]:2009/08/10(月) 16:39:33 ID:zbxxCNnh
ネットブックを買おうと思うんだけど
メイプル程度のネトゲが出来て
youtubeやニコニコが快適に見れる

そんなネットブック無いですか?
325[Fn]+[名無しさん]:2009/08/10(月) 16:41:43 ID:unE12sxg
>>324
無いです

いやマジで
326[Fn]+[名無しさん]:2009/08/10(月) 18:44:46 ID:PwNwVWuS
>>324
夢見んな!
327[Fn]+[名無しさん]:2009/08/10(月) 19:17:01 ID:tLcoR54U
>>324
ネットブックを買おうと思ったのではなく、安いノートパソコンを買おうと思った典型的な例だな
328[Fn]+[名無しさん]:2009/08/10(月) 19:21:06 ID:COW4U6wz
>>321
Windowsしか使えないと真顔で言う日本人が情けないんだよ、頭悪すぎる
たかがパソコンだぜ?
いくらなんでも世界的に見てバカすぎる
329[Fn]+[名無しさん]:2009/08/10(月) 19:34:25 ID:4p3yoR9+
>>328
そんなことをこんな場末の掲示板で愚痴る自分自身も相当だと思わないか?
330[Fn]+[名無しさん]:2009/08/10(月) 19:41:31 ID:Kd+/xzWN
>>328
そんなことより稼ぎや職業、学歴の方がよっぽど重要だろ
331[Fn]+[名無しさん]:2009/08/10(月) 19:53:04 ID:nHvPCF5y
今は時期が悪いって言うけど、秋ぐらいになったらいいのでるの?
VAIO PのCPU性能アップとか
LOOX Uの新しいのとかでる?
332[Fn]+[名無しさん]:2009/08/10(月) 20:23:56 ID:t8nMCswI
>>331
Microsoftがネットブックにも高解像度ディスプレイの搭載を本格的に許可しだした
9月以降にはネットブックにも対応した新OS、Windows7が出る
ってことを考えると富士通,東芝,NECあたりから次世代ネットブックが出てくる可能性はある
Atom系のCPUのアップデートはもう少し先らしいから性能の大幅なアップは見込めなさそうだけど
333[Fn]+[名無しさん]:2009/08/10(月) 20:48:40 ID:eEAn/XZO
>>332
富士通、東芝、NECは最近ネットブックの新機種だしたばかり。Sonyもかな。
大手メーカーはネットブックがメインじゃないから、当然ネットブックより高い機種で
Win7搭載機を買って欲しいと思ってる。だから、今年の秋冬のネットブックは・・・

と、俺は思ってるけどね。

入学祝いとかが期待できる来年の春モデルの方がネットブックみたいなのは
よさげなのがでるんじゃないかな。日本メーカーのものは。Atomも次世代になってそうだし。
334[Fn]+[名無しさん]:2009/08/10(月) 21:39:02 ID:Uf+gZwcz
>>328
40代以上(=学生時分にPC教育を受けていない)の大半は、
何処の国でも Windowsしか使えない or Windowsすら使えない だぞ。
335[Fn]+[名無しさん]:2009/08/10(月) 21:58:32 ID:P1elTkjY
新しい「すのこタン」が出たよ
ttp://www.sunokotan.com/shop/order.html#mobile
336[Fn]+[名無しさん]:2009/08/10(月) 22:06:50 ID:n+Mg2saE
>>334

馬鹿野郎!1970年代後半の「マイコン」時代から、NECのPC8001、
富士通のFMシリーズなんかのBASIC機、CP/M、MS-DOSを経験し、
日本語化のために640KBの壁と正面から取り組んだ我々アラフィフ
(死語)を馬鹿にすんな!
337[Fn]+[名無しさん]:2009/08/10(月) 22:11:38 ID:Uf+gZwcz
>>336
で、「マイコン」時代からの古参兵は同世代の何%程度居るの?

本田総一郎は戦前から車を乗り回していたそうだが、
彼と同世代の免許保有率は非常に低い(低かった?)わけだが。
338[Fn]+[名無しさん]:2009/08/10(月) 22:16:04 ID:sNyBpeRw
>>337
とりあえずここにTK-80やLKit-8世代がいるがな。
自分以外がどうだかは知らん。
339[Fn]+[名無しさん]:2009/08/10(月) 22:22:52 ID:seze5xH4
>>335を見て頭に浮かんだ素朴な疑問

今、桐のすのこを使ってるんだが
すのこの板一本一本にアルミホイルを巻いたら吸熱効果は高まるのかな?
340[Fn]+[名無しさん]:2009/08/10(月) 22:45:21 ID:mYMtZflK
アルミホイルくらいじゃ意味無いだろ・・
341[Fn]+[名無しさん]:2009/08/10(月) 22:51:29 ID:2ftlXUeD
>>324
快適ではないがN10J系統ならできるんじゃないかな
342[Fn]+[名無しさん]:2009/08/10(月) 23:04:13 ID:69eE82nM
つべとかニコニコはCPU依存だから今のネットブックに乗ってるAtomじゃきついってはなしだけど
343[Fn]+[名無しさん]:2009/08/10(月) 23:33:51 ID:tXnixvfJ
>>339
すのこを水に浸して湿らせたらいいんじゃね?
344[Fn]+[名無しさん]:2009/08/10(月) 23:39:50 ID:c/eXJhZP
>>339
すのこの下にヒートパイプつければ効果あるかも?
熱力学はちゃんとやらなかったからわからんけど。
345[Fn]+[名無しさん]:2009/08/10(月) 23:47:38 ID:CfECwXa2
ヒートパイプは熱を別の場所に持っていく物で、
その持ってった先を冷却する何かが無ければあんまし効果は無いお。

というかそもそもすのこがPCから受ける熱自体が大した事ないからヒートパイプ効果無い
最もヒートパイプが効果を発揮するのは発熱体の傍に設置した時。この場合CPUとかHDDとか。

ぶっちゃけすのこタンもPCの底にピッタリ付いてるならともかく、
底がゴム足で接してるだけの場合は、
底を浮かせて空間を作って自然対流による冷却を妨げない、程度の効果しか無いお。
もっともその「底を浮かせて空間作る」って事自体が効果高いから効果は有るんだけどね
346[Fn]+[名無しさん]:2009/08/10(月) 23:48:09 ID:WWSiBDoI
アルミホイルの熱伝導は誤差
厚さわずか 0.012mm
当てにしちゃだめだ
347[Fn]+[名無しさん]:2009/08/10(月) 23:52:08 ID:Ayxd/7Y5
冷やしたけりゃUSBファンでもあてとけ
348[Fn]+[名無しさん]:2009/08/10(月) 23:58:02 ID:8fdqst7T
ttp://www.4gamer.net/games/028/G002825/20090807048/
ネットブックじゃないけどノートPCクーラーでもこんなもんだし、スノコ程度じゃ大してかわらないんじゃない
349[Fn]+[名無しさん]:2009/08/11(火) 00:04:18 ID:TK2xKHDE
本城網彦のネットブック生活研究所
ソニーのネットブック「VAIO W」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/honjou/20090811_308315.html
350[Fn]+[名無しさん]:2009/08/11(火) 07:03:19 ID:qtBg3G5/
いらねぇw
351[Fn]+[名無しさん]:2009/08/11(火) 07:32:36 ID:EZ89HLTb
>>336
私、NECのTK-80からです・・・(´・ω・`)
352[Fn]+[名無しさん]:2009/08/11(火) 08:00:32 ID:MCfmc+NN
なんという高齢スレw
353[Fn]+[名無しさん]:2009/08/11(火) 10:05:50 ID:Nbgx27Jc
>>349
>多くのネットブックはUSBが3つあるのだが、
>1つ少ないからと言って特に問題にはならないだろう

なんという個人的意見。基本は足りるだろうけど少ねーってやっぱ
354[Fn]+[名無しさん]:2009/08/11(火) 10:08:18 ID:vDy2Uwnr
ニコニコのような基地外動画はどうでも良いが
youtubeは見たいよな
355[Fn]+[名無しさん]:2009/08/11(火) 10:18:01 ID:V0kjknHw
私はそれほどyoutubeやニコニコは見ません。
英語の勉強用に取り込んだ映画のDVDが見たいです。
ネットブックで見られますか。
それが駄目なら私のネットブックに対する価値が激減します。

ネットブック所持者の皆様のご意見をお待ちしております。
356[Fn]+[名無しさん]:2009/08/11(火) 10:22:58 ID:TCHDfxIQ
>>355
つこうた で落としてきたの?
それなら見られん
357[Fn]+[名無しさん]:2009/08/11(火) 10:41:39 ID:4PRq1sH/
取り込んだDVD見るぐらいは余裕でできます。
358[Fn]+[名無しさん]:2009/08/11(火) 11:01:56 ID:bpRKOFX3
ネットブックにWin7乗っけたら
唯一売れてる市場なのに死ぬな
359[Fn]+[名無しさん]:2009/08/11(火) 11:13:07 ID:sOlHwGXG
仕事用PanaR3の代替として購入検討してますが、
買い換えてもあんまり変わらないですかね。
360[Fn]+[名無しさん]:2009/08/11(火) 12:02:45 ID:V0kjknHw
所持している好きな映画のDVDです。
だから何回も見ても飽きず、英語の勉強ができます。

取り込んだDVDは、余裕でできるんですね。
ならば購入を検討します。ありがとうございました。

今すぐ買うよりWin7のネットブック買った方が、お徳かなと悩んでます。
361[Fn]+[名無しさん]:2009/08/11(火) 12:20:25 ID:WqUaQALS
いぢわるする気は毛頭ないが、
余裕で画像は観れても余裕で音声再生されるとは限らないんだよ

とくにT社のはモノラルだし、ネットブックの音質はピンキリだよ コレ注意
362[Fn]+[名無しさん]:2009/08/11(火) 12:51:40 ID:V0kjknHw
ネットブックの音質はピンキリですか。今時モノラルとは
残念ですね。昨日ネットで調べたんですが、一部メーカーの
一部機種しか記載がなくて、あまり参考になりませんでした。
メーカーさんとの広告関係を考えたら、不利なひどいことを
書けませんから。保有者の声を聞きたかったです。

S社のは動画がカクカクとあったり、綺麗にうつるとあったり
初心者なので、よく分かりません。時代遅れの昔のPC保持者です。

動画も音声もピンキリみたいだから、情報収集が必要みたいですね。
ありがとうございました。参考になりました。
363[Fn]+[名無しさん]:2009/08/11(火) 13:49:25 ID:WqUaQALS
自分はASUSのN10Jcを使ってる、重さはネックだが画像表示と音質面では十分満足してますよ。
厳密にはネットブックじゃないらしいのだが感覚的には範疇製品だと思ってる。
364[Fn]+[名無しさん]:2009/08/11(火) 14:53:44 ID:C7vSyHle
MSI U100ボーグだが
DVDは問題無く見れる
ニコニコはオーバークロックすれば見れるが弾幕に耐え切れない

ヨウツベのHDはオーバークロックしてもカクツク快適とは言えない

ニコニコとヨウツベをダウンロードしてHDDに入れた物を見るなら快適に見れれる
365[Fn]+[名無しさん]:2009/08/11(火) 15:03:05 ID:4PRq1sH/
カクカクってのはYoutubeのHD動画再生の事でしょうね。
DVDの再生は余裕。モノラルの機種があるってのは知らなかったね。
366[Fn]+[名無しさん]:2009/08/11(火) 16:16:16 ID:CpTE4Npj
>>359
多分あまりかわらない
私はR4→EeePC1000Hへの乗り換えだけれども普段の作業に差はない
重さは圧倒的にR4の勝ち、キーボードやHDDの余裕は1000Hの勝ち
まあ購入するネットブックによって若干の違いあると思うけど

解像度縦600は少し狭い、でも私の用途にはクリティカルにはならない
仕事用ということで、縦600で我慢できるかどうか、作業効率が劇的に下がらないかがキーじゃないですか?
367[Fn]+[名無しさん]:2009/08/11(火) 16:20:44 ID:V0kjknHw
みなさんのご意見参考になります。感謝です。ありがとうございます。
DVD動画もネット動画も一度HDDに取り込むと再生はスムーズみたいですね。
ちなみにカクカクはYoutubeなどのネット動画でした。舌足らずでした
ネット上の動画再生が苦手との一文がありました。
私はネットとメールとオフィスと動画が扱えれば、言うことありません。

ぶっちゃけ。どこのがいいのでしょう。
似たようなスペックだし。
違うと言ったら、まず値段でしょうが。
オススメがあれば知りたいのですが…。



368[Fn]+[名無しさん]:2009/08/11(火) 16:28:13 ID:2br96kPA
>>367
その使い方だとバッテリーが長持ちするのが良いと思うよ
369[Fn]+[名無しさん]:2009/08/11(火) 16:40:45 ID:DmmUv4gs
バッテリー5時間以上のネットブック

http://ezcom-net.web.infoseek.co.jp/
370[Fn]+[名無しさん]:2009/08/12(水) 01:21:16 ID:ESXeBVAe
SONYのWが初心者にお勧めなんだろうけど、値段高いしHDDやMEMORY交換しにくいみたい。
ほんと、バッテリーも長持ちするのはお勧めポイントだね。
ただしスペア入手し易いものと困難なものとがあるね。
サードパーティのバッテリーで大容量化できる機種もあるし調べておくといいよ。
371[Fn]+[名無しさん]:2009/08/12(水) 02:04:20 ID:nh/+ALkc
>>370
メモリは交換しにくいが、HDDは蓋開けるだけだぞ?
でも、電池が持たないのは同意する。

外で使うんであれば、1.2kg程度で5時間持つものを買うべきだよね。
372[Fn]+[名無しさん]:2009/08/12(水) 02:16:47 ID:ESXeBVAe
>>371 すまんHDDは簡単だったんだね、誤りだわ。
たしかに重量も重要だね。
だけど旅行や長期出張だったりすると電源ケーブル類もひっくるめて考慮したいね。
あとはキーボードの配置やピッチ、CtrlとFnやEnterキー、CtrlとShiftが左しかないとか。
慣れてしまえば変則ドキュン配列でも結構使えるが長文打鍵に差がでるのでチェック。
373[Fn]+[名無しさん]:2009/08/12(水) 02:25:41 ID:kgiYEqLR
ここで少し息抜きを!
おフランスの美人アナウンサー総出演の動画
http://www.youtube.com/watch?v=R6cP05l5HWw
374[Fn]+[名無しさん]:2009/08/12(水) 03:08:19 ID:dKd8tDdV
Eee PC 1002HAEってどうなの?
375[Fn]+[名無しさん]:2009/08/12(水) 03:16:23 ID:Xrc5D+Ck
>>338
PET2001でマシン語とかBASICを覚えたぞ
アラフォだがな

もう2001年なんて遠い昔だよ
376[Fn]+[名無しさん]:2009/08/12(水) 08:26:42 ID:P4AdBVHS
PETでマシン語か、アラフォといっても、オーバー40だな。

377[Fn]+[名無しさん]:2009/08/12(水) 09:12:12 ID:SPiVPwoq
 ネットブックのシェアは,中南米(26%)やEMEA(22%)で大きく,アジア太平洋地域や北米,中国では小さい。
DisplaySearchは,中南米などの新興市場ではネットブックの価格の安さがより大きな魅力となっている,と分析する。

 2009年のネットブックの地域別売上高は,中国が前年比260%増,北米が同137%増,
中南米が同88%増と拡大する見通し(米CNET News.comの報道)。

tp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Research/20090714/333767/
表■ネットブック/ノートパソコンの地域別出荷台数

#不況で貧乏人が増えたらしい・・・
378359:2009/08/12(水) 10:18:24 ID:B9kBEhJN
>>366
VaioWなら画面は広くなるしいいかなぁとは思ってたんですが、
やっぱり実機を触ってみて判断するしかないですね。
379[Fn]+[名無しさん]:2009/08/12(水) 10:48:27 ID:e3sv5biv
バッテリー3時間 出先で1回くらい使える
バッテリー5時間 出先で何回もつかえるが、バッテリーが気になる
バッテリー8時間 出先でバッテリーを気にせず使える。
380[Fn]+[名無しさん]:2009/08/12(水) 13:32:37 ID:mcFr/6m5
モバイルノートならいまどき10時間が当たり前
そういう長時間とかじゃなくせいぜい3時間くらい使えればってのがネットブックだろ
なんでネットブックでCPU性能もろ影響するHD動画を再生したいとか、長時間使いたいとかいう要望が出るんだろw
それなら12、3万出して通常のノートPC買えよと
381[Fn]+[名無しさん]:2009/08/12(水) 13:39:51 ID:clAdLKb2
>>380
windowsマシンだからじゃない? あれもこれもって欲が出るのは仕方ない
382[Fn]+[名無しさん]:2009/08/12(水) 13:54:52 ID:rlkqVBNI
Windowsマシンとか関係無いだろ
netbookがなぜ安いのかってのが理解できていない馬鹿がいるだけのこと
383[Fn]+[名無しさん]:2009/08/12(水) 14:34:35 ID:SPiVPwoq
>それなら12、3万出して通常のノートPC買えよと

12、3万出せば、大画面でデュアルコアのデスクトップパソコンに光ファイバー繋げるぞw
384[Fn]+[名無しさん]:2009/08/12(水) 14:45:58 ID:UgYvcmoO
ネットブック程度の性能であの値段てのもわかるけど
当然顧客のニーズは安くて良いものが欲しい
今時安かろう悪かろうは通用しないだろうし
現状のネットブックでも軽作業に於いては普通のパソコンとなんら変わり無いので
一般にネットブックは小さいパソコン

パソコンならyoutubeも見れるしネットゲームも出来る

この両方の観点が多いんだろう

そのへんの性能もよくわからずに衝動的に手を出せる程
ネットブック(パソコン)はハードルが低いんだろ
385[Fn]+[名無しさん]:2009/08/12(水) 15:07:16 ID:hvGssO4u
リビングの隅にちょうどいいが、ちょっと解像度が足りないなぁ、と思っていたらビジネス向けっぽいデスクノートがあった
4.3万で15インチWXGA/Celeron900/2GB/160GBとかなら、こっちのほうがいいかなぁと思ってしまったのでネットブックは止め
WSVGAで2万円ならネットブックになってた
386[Fn]+[名無しさん]:2009/08/12(水) 15:09:18 ID:+9i2shzG
この前サブサブPCとして買ったDynabookUXでH.264の720p動画が軽々再生できて吹いたw

案外性能いいのな。

こりゃネットブックが売れるわけだわ
387[Fn]+[名無しさん]:2009/08/12(水) 15:46:34 ID:hb47VFSw
ネットブックは、ブラウジングだけできればいいやっ
と思って購入すると、案外いろいろできる感じだよねぇ

で、使ってると だんだん欲が出てくるw
388[Fn]+[名無しさん]:2009/08/12(水) 16:16:26 ID:SPiVPwoq
でもネットブックだけでは動かないアプリケーションもあるから、10万円くらいあるなら、
光ファイバー接続のデスクトップパソコンも同時に使いたいと思うぞ。

どっちにしろミニノートは安いから、用途に合わせて複数購入してもいいかもしれない。
389[Fn]+[名無しさん]:2009/08/12(水) 16:25:10 ID:0YQfDZKq
「光ファイバー」の意図が読み取れないんだが
突っ込みは無しの方向か?
390[Fn]+[名無しさん]:2009/08/12(水) 16:27:07 ID:0gdhDeyI
無線LANは遅いからGbEの有線LANを使うってことでは?
391[Fn]+[名無しさん]:2009/08/12(水) 16:42:42 ID:D4G56XoQ
ニーズは安くて高性能!ってのもわからなくなはいけど
馬鹿の妄言はレンズ付きフィルムに値段そのままで
AF付けろ・自動巻上げ付けろ・ズームレンズ付けろ
とか言ってるレベルだからなぁw
392[Fn]+[名無しさん]:2009/08/12(水) 16:49:03 ID:rUSXaWjw
要求を並べるだけ並べて お値段は据え置きで はないだろうw
393[Fn]+[名無しさん]:2009/08/12(水) 16:50:36 ID:dhWV+QKh
じゃぁ、お前は10万でも買うか?
394[Fn]+[名無しさん]:2009/08/12(水) 16:54:00 ID:rUSXaWjw
>>393
そもそも要求しないってのがスタンスだから。あるものの中から選ぶだけ
395[Fn]+[名無しさん]:2009/08/12(水) 17:16:15 ID:SPiVPwoq
>>387
ワードエクセルパワーポイントにインターネット閲覧PDF閲覧それにyoutube動画もやれて、
ファイルのアップロードもダウンロードも自由自在にできる。

 「YouTube」や「ニコニコ動画」「GyaO」「Joost」といった高画質なストリーミング動画も問題なく
視聴できる。HD画質の「eyeVio」はコマ落ちが激しく動画として成立しないが、HDモードをオフ
にすれば何とか視聴できる。サイトによってはこのような割り切りは必要だが、
ネット動画はおおむね問題ないと思っていい。
tp://ascii.jp/elem/000/000/166/166645/index-2.html

できないことはといえば激しい戦闘シーンを伴うオンラインゲームくらいなもの。
そっちのほうはデスクトップPCで光ファイバ接続にしたほうがいいだろう。
無線LANまたはモバイル+ネットブックで、十分にメインマシンにできる。
メインメモリは2G以上でCPUはデュアルコアで無ければ動かないアプリなんでどれだけあるのか。
396[Fn]+[名無しさん]:2009/08/12(水) 17:44:19 ID:w9A2pfdR
屋内固定で使うからバッテリ無しで3000円下げろ、ってのはどう?
701SD-Xなら、外付HDDも要らないからもう2500円OFF、とか
397[Fn]+[名無しさん]:2009/08/12(水) 18:16:42 ID:R6TPuNnN
XPより7まったほうが本当に得なのかな
なんか重そうなんだが
398[Fn]+[名無しさん]:2009/08/12(水) 18:24:22 ID:a7e54xvs
>>395
光ファイバーは関係ない…ってツッコミは無しですかそうですか。
399[Fn]+[名無しさん]:2009/08/12(水) 18:49:01 ID:SPiVPwoq
>>398
4. 無線LANを使用している。
無線LANは、有線LANに比べて、ノイズの影響や遮蔽物の影響を受けやすく、その分速度の低下が生じます。
ノイズの原因としては、電子レンジ、ワイヤレスオーディオ機器、コードレス電話、無線を使う液晶テレビなどがあります。

tp://support.biglobe.ne.jp/faq/speed/riyu_hard.html
光ファイバー接続で遅いと思ったときには
400[Fn]+[名無しさん]:2009/08/12(水) 18:57:54 ID:+9i2shzG
お前は何が言いたい?

うちの場合は光ファイバー→無線LANルーター→nもしくはgでノートPCに無線接続。
                      ↓
                   デスクトップに有線で

って環境だけど、別にネットブックにも有線接続できるじゃん。
光ファイバー関係ないじゃん
401[Fn]+[名無しさん]:2009/08/12(水) 19:05:47 ID:Zaky659O
>>395
多分絵描きさんとかMAD動画職人とか音声ミックスしてる人とか
まあ、ネットブックでする分野ではないな
402[Fn]+[名無しさん]:2009/08/12(水) 19:05:49 ID:uQAztHua
つーか、無線LANを使うにしても、一般的には、

―(光ファイバー)→「光回線終端装置」―(イーサネット)→「無線LANルータ」―(WLAN)→個別PC

となるわけで、家庭内で光ファイバーのネットワークが構築されていることはまずないと思うのだが。
403[Fn]+[名無しさん]:2009/08/12(水) 19:27:52 ID:dEwUg5zs
10万円あればONU搭載のですくとっぷがかえるよ!
404[Fn]+[名無しさん]:2009/08/12(水) 20:23:39 ID:SPiVPwoq
>>400
無線よりは有線のほうが速くて安定している。デスクトップPCもまだまだ捨てたものではない。
むろんネットブックや標準ノートPCにも有線接続は可能だが、フレッツ光みたいな高速LAN
を生かすなら、やはりデスクトップの大型PCのほうが合っていると思うのだ。

【参考】無線LANによる通信速度比較例
無線LANとパソコン間をLANケーブルで直接接続して測定した通信速度は、
無線LANを利用した場合に比べ約1.4倍速い結果となった。
tp://www.bbiq.jp/members/support/speed/check.html
405[Fn]+[名無しさん]:2009/08/12(水) 20:33:57 ID:y4a9eS3o
>>380
395みたいな書き込み多いから。
十分にメインマシンに出来る、とか、デュアルコアで無ければ動かないアプリなんて
どれだけあるのか、とか強調されたらその気になる馬鹿もいるってこと。

いまどき、メインマシンにするならFlashでもHD動画くらい見れたほうがいいと思うけどね。
B5サブノートとか、日本メーカー死亡とかの書き込みあったら同程度のものだと
思う人もいるだろね。
EeePC901でたときなんか、こういう論旨で暴れまくってる人凄いいっぱいいたしw
406[Fn]+[名無しさん]:2009/08/12(水) 21:17:07 ID:6h/WVmpX
絶対にアンチMSの奴は、ろくに非winのOSを使ったことないな。
FreeBSD(98)のころから、デュアルで入れている俺としてはWinを
手放せないのは分かっている。互換性って大事だよ。
linuxだってUNIXとしての規格は律義に守っていて、libcやファイル
システムのの変更だけで大騒ぎになっただろ。
407[Fn]+[名無しさん]:2009/08/12(水) 21:46:35 ID:ZAnhs4u6
ネットブック買ってメタトレーダー4やろうと思うんだけど
液晶は8.9インチだと小さいですか?  ><
408[Fn]+[名無しさん]:2009/08/12(水) 22:07:03 ID:uQAztHua
>403
いや、一般家庭でそういうの使ってるのはまだほとんどないと思うがw

>405
そういう人にはTimelineっしょ。
というか、いま素人にすすめるなら、
予算7万→CULV機
予算10万→廉価版デスクノートorデスクトップ+ネットブック
だと思う次第。単機で使うならCULV機が最低ラインと思う。
409[Fn]+[名無しさん]:2009/08/12(水) 23:17:39 ID:Qjf5jlBO
120-160GBのHDDと16GB?のSSD
容量的にはどっちでも良いんだけど
ネットブックのSSDって遅いんだよね?どっちのほうがもっさりしない?
410[Fn]+[名無しさん]:2009/08/12(水) 23:21:29 ID:Qjf5jlBO
追記、現在XPなlooxP 1.8inch30GBのノート使ってるんだけど
ブラウザ立ち上げたり搭載メモリー以上のことすると数十秒または数分重くなる
411[Fn]+[名無しさん]:2009/08/13(木) 00:18:04 ID:CaYjoYww
AtomとIONという幻想に囚われすぎて
Core2Duo ULVを搭載したCULV機が大幅に安くなってるのを見逃しちゃ意味が無い
412[Fn]+[名無しさん]:2009/08/13(木) 00:25:46 ID:87Inb09V
>>411
どれ?
413[Fn]+[名無しさん]:2009/08/13(木) 00:56:47 ID:8LdTktmR
[コラム]マイクロソフトに“お仕置き”された5つのネットブック

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090812-00000001-cwj-sci
414[Fn]+[名無しさん]:2009/08/13(木) 01:10:18 ID:z6yf1Uca
だからAtom330搭載機が全然出ないのか
415[Fn]+[名無しさん]:2009/08/13(木) 01:22:30 ID:TD0uQYI6
>>Windows 7 Starter EditionはOEMでのみ提供され、対象となるマシンはディスプレイサイズが10.2インチまでだからだ。
やはりW買うしかないのかな
416[Fn]+[名無しさん]:2009/08/13(木) 01:53:07 ID:9BCcgDQF
>>380>>405
3Dゲーはともかく動画はヌルヌルで見れてもいくない?とは思うのさ。
HPが動画アクセラレータ付きを出してるし(日本では売ってないけど)
youtubeやニコ動のストリーミングはAdobeが対応しなきゃどうしようもないけどさ。
417[Fn]+[名無しさん]:2009/08/13(木) 02:40:20 ID:vKdf5jg+
>>413
これにのってるやつ買えば得ってことなのかな
418[Fn]+[名無しさん]:2009/08/13(木) 05:24:00 ID:L4ao0x6C
>>413
昨年末リリースされたWind U115のSSDとHDDの組み合わせがアウトだったなら、
今年の6月になってからNECのBL350/TAが発売されるのは不自然じゃないか?
419[Fn]+[名無しさん]:2009/08/13(木) 05:24:13 ID:ham3mtDM
>>413
Yahooにも夢ぐーぐるな人はやっぱりいるらしいw
420[Fn]+[名無しさん]:2009/08/13(木) 10:23:59 ID:CE1KNpOc
flashが動画支援に対応してもGPUに支援機能が無いと意味無くないか?
多くのネットブックに積まれてるGMA950に動画支援は無いと思うのだが
421[Fn]+[名無しさん]:2009/08/13(木) 10:29:54 ID:kzHhZJPX
>多くのネットブックに積まれてるGMA950に動画支援は無いと思うのだが

あるよ
h.264をフルに支援することができないだけで
h.263やh.262は支援可能だし、実際に支援してるし

ただしFlashではどの機能も使っていないだけ
422[Fn]+[名無しさん]:2009/08/13(木) 11:00:49 ID:pH5/0tRG
>>416
> >>380>>405
> 3Dゲーはともかく動画はヌルヌルで見れてもいくない?とは思うのさ。

というか、ココまでのネットブックの仕様の流れをみればわかるとおり

「現状できない(*)のがネットブックです」

という認識をなぜ持たんのか、理解に苦しむ。


(*)アクセラレータや近年の規制緩和もあるとおり、それができるように
  なる点について、一部をのぞいて誰も反対はしないし賛成するだろ。

  ただ、いまできないのはどうしようもないのだから、あきらめれ。
423[Fn]+[名無しさん]:2009/08/13(木) 11:33:21 ID:LLiGSH96
>>422
始めてパソコン買った時の事を思い出せばいい。
CPU?クロック? スペック見てもチンプンカンプンだったろう。
パソコンだったらいくら安くても何でも出来るよなって思っただろ?
その初心者状態がずっと続くのが”普通”の人だと思ってくれ。

中にはそういう人がネットブックを買ってるんだ。
すぐに値段なりの使い方に適応出来ればいいが、不釣り合いの使い方を夢見てた人には不幸だろな。
424[Fn]+[名無しさん]:2009/08/13(木) 11:46:35 ID:xPsDAoXp
1万くらいしていたジーンズをユニクロが2千円とかで売ってるの見てたら
20万くらいしていたノートPCが4万で売られていても、それはスペックの制限が
設けられているからだとは思わないんだろうな。
425[Fn]+[名無しさん]:2009/08/13(木) 12:53:52 ID:xW+qVOFH
ネットブックでできないアプリがあるなら、それとは別にデュアルコアの大型ノートPCや
デスクトップPC買えばいいじゃん。
426[Fn]+[名無しさん]:2009/08/13(木) 13:04:21 ID:Vxr6XL1K
>>416
CPUのスペック的には5年程前の性能がネットブック。
今のスタンダードな性能のCPUだとフラッシュ動画でそんなに問題にはならない。
Adobeからしてみたら、なんで今更その程度のCPUでヌルヌルに動くことを
一生懸命やらなあかんのだって気になってるのかも。Flashが対応してもFlash上の
再生プレイヤーを各サイトが対応させなきゃならんだろうから結構おおごとになりそうだし。
4275年前のプレスコット:2009/08/13(木) 13:31:24 ID:pnMB9Oro
なめんな!!
4285年前のノースウッド:2009/08/13(木) 14:24:13 ID:W8OBITW4
Atomには負けないぜ!
429416:2009/08/13(木) 14:44:32 ID:9BCcgDQF
>>422>>426
>>423>>424が言ってるのがすべてだよ。
ってか>>423は中には〜って言ってるが芋場セットが売れてるって事はそういう"普通の"人のほうが多いんじゃないかな。
まぁ、そういう人たちには「これは安物です。ヌルヌル見たかったらお金出しなさい。」って言うのがホントなのかも知れんが。
430[Fn]+[名無しさん]:2009/08/13(木) 14:58:33 ID:NMIJUFxd
ネットブックが高性能になったら、それもうネットブックじゃ無いじゃんw
431[Fn]+[名無しさん]:2009/08/13(木) 15:00:22 ID:jYaSKVK1
時代背景的に見て相対的に低性能ならネットブックとして行く方向にならないものかな。
432[Fn]+[名無しさん]:2009/08/13(木) 15:47:07 ID:ViDVHmXO
その基準は時代とともに変わって行くだろうけど
すべてMSのさじ加減だもんな

1年前と比べてスペックが上げられたのはこの程度だからな
SSD 16GB→32GB
HDD 120GB→160GB
この制限が嫌なら普通のノートPCを買えってことだろうけど
433[Fn]+[名無しさん]:2009/08/13(木) 16:36:58 ID:7GhikgHS
>>431
それで嬉しいの?
10%や20%性能上がってもセレの半分以下の性能しかないのに変わりない
434[Fn]+[名無しさん]:2009/08/13(木) 17:47:26 ID:jYaSKVK1
>>433
ずっとAtomのNxx0系で行くよりは進歩があって長く売れるっしょ。
それなりに使える廉価品は売れ続けるよきっと。
435[Fn]+[名無しさん]:2009/08/13(木) 18:02:27 ID:xPsDAoXp
大幅に性能が上がる事は無いんだろうなぁ、と思うけどね。
「普通の人」って、ネット使うって言っても殆どYahoo!の外に出ないで
完結していたりするよ。ニュースと天気予報見て、オク冷やかしてオシマイみたいな。
ネットブックの性能が低いなんて思いもしないだろうね、そんな使い方だと。
436[Fn]+[名無しさん]:2009/08/13(木) 19:36:41 ID:EOntfCRR
437[Fn]+[名無しさん] :2009/08/13(木) 20:28:27 ID:FZijmpeY
TimelineでXP版が出れば、買うのに。

ttp://nttxstore.jp/_II_EI12892841

Core2Solo SU3500
13.3型ノート
Windows XP Professional SP3 (DG済み)
8時間
1.6kg

ちょっと大きくて重いけど、なんとか発売してくれないかな・・・。
438[Fn]+[名無しさん]:2009/08/13(木) 20:29:36 ID:a/VJMHls
ぼくのかんがえたさいきょうのねtt(ry
439[Fn]+[名無しさん]:2009/08/13(木) 20:44:37 ID:Np7aceca
とにかくwin7が出ないと、この停滞感は拭えないのか
440[Fn]+[名無しさん] :2009/08/13(木) 20:50:10 ID:FZijmpeY
>>438

いや↓をみてくれればわかるけど、みみかで7月末に発売予定だったので期待していたんだが
ttp://nttxstore.jp/_II_EI12892841

ある日「出荷:未定 」になってそれ以来そのままなんで困っているんだ。
なんとか9月末までに入手したいんだが。

本音を言えば、11〜12インチでいいから
もう少し軽くしてもらいたい。
441[Fn]+[名無しさん]:2009/08/13(木) 20:58:56 ID:B8WKcO4A
そうだなぁ新製品ラッシュが来るとしたら7にあわせてだろうからな
442[Fn]+[名無しさん]:2009/08/13(木) 22:45:13 ID:xW+qVOFH
>>435
消費電力が大きすぎ値段も高すぎで広まりそうもないが、デュアルコアのネットブックも出てる。
そもそもデュアルコアにしたらそれはネットブックではなくて標準ノートPCに近くなってしまう。
ネットブックなら安価なシングルコアでどれだけの性能が出せるかってところ。

【RaonDigital】 Everun Note Part5 【AMD X2】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1231431973/

今後はシングルコア=ネットブック、デュアルコア=標準ノートという分類になるだろう。
ところでデュアルコアで無ければまともに動かないアプリケーションって、どれだけあるんだろ。
443[Fn]+[名無しさん]:2009/08/13(木) 23:08:59 ID:LNrqX8UT
SSD搭載のPCで考えているのですが
WEBストレージ無料が付いてる機種を
購入したとしてもデータカードの速度では
ファイルのアップロード、ダウンロードは
現実的ではないですかね?
444[Fn]+[名無しさん]:2009/08/13(木) 23:35:49 ID:y50Oz7am
>>443
web上のストレージなんてskydriveとかあるんだし、
別にメーカのなんていらない。
特にasusのは、サーバ側の帯域絞りがひどくて使えないと
前に聞いたし。
445[Fn]+[名無しさん]:2009/08/13(木) 23:47:03 ID:B0t8rsiX
あー101ね
外付けHDD買えば?
446[Fn]+[名無しさん]:2009/08/13(木) 23:54:49 ID:7GhikgHS
インテルの爆速SSDが2万切ってるとさ
夢から醒めて大暴落

>>442
FlashPlayerでのHD再生
pen4の3GHz以上(つまりAtomでも3GHz以上)、penMの2GHz以上が必要だけどTurionの1.6GHzなら楽々再生
他は無いだろうな
常駐がいくつあってもパイ焼きでシングルとデュアルの差は無い
つまり通常ならHTで足りてる
447[Fn]+[名無しさん]:2009/08/14(金) 00:22:45 ID:+A39hsyZ
FlashPlayerいつのまにマルチスレッド対応したん?
448[Fn]+[名無しさん]:2009/08/14(金) 01:08:27 ID:z10l02YW
>pen4の3GHz以上(つまりAtomでも3GHz以上)、penMの2GHz以上が必要だけどTurionの1.6GHzなら楽々再生

なぜそこでCULVやCore2でなくTurionなんてゴミ持ってくるの?
449[Fn]+[名無しさん]:2009/08/14(金) 01:14:41 ID:Ca9XKElS
鎧化!
450[Fn]+[名無しさん]:2009/08/14(金) 01:52:05 ID:P5FsoIi7
>>449
子供ながらにラーハルトに抱かれてハーケンディストールされたいと思ったなあ
451[Fn]+[名無しさん]:2009/08/14(金) 09:12:53 ID:2XKguwav
ATOMってセレロンの半分の性能
pen4の同クロックと同じくらいの性能
どっちなのなの?

あと最近どうなってるか知らないけど当初の予定では
高性能には向かわずパッケージ面積やTDP下げていく方向
ネットブックのもその副産物だから、大幅に性能上がらないでしょう
452[Fn]+[名無しさん]:2009/08/14(金) 09:14:10 ID:nC0ObKcU
セレロンってのは種類によってぜんぜん性能が違うから。
453[Fn]+[名無しさん]:2009/08/14(金) 09:20:54 ID:7HH5k/lL
>>451
> ATOMってセレロンの半分の性能
> pen4の同クロックと同じくらいの性能
> どっちなのなの?

どっちもなのなの

つか、Pen4だけ同クロックと限定する意味がわからんなのなの
454[Fn]+[名無しさん]:2009/08/14(金) 09:46:09 ID:xY6JEou7
>>446
むしろ5万のネットブックが15万の標準ノートに性能で勝る面もあったりする。

SSD方式だと、それまでのハードディスク特有のカチカチ音がしなくて静かに使える。
それとVISTAモデルの標準ノートと比べて、XPモデルを採用している多くの
ネットブックのほうがWINDOWS起動はずっと早い。というわけでビジネスの世界では、
一部の大重量アプリを除けば軽快に動くネットブックがメインマシンになると思う。
いまは世界不況というが、こういう時期に広まるのは一過性の流行では終わりそうもない。
今度出るWindows7だって、マイクロソフトの側からはネットブックにも対応との声明が何度も出てる。
標準ノートやデスクトップPCも、ネットブックではできない特色を生かす方向に変わるだろう。

 一般には、不況の時には資金調達が難しいため、起業が減ると言われる。
事実日本の開業率は史上最低を記録しているが、それは起業の条件が悪いことを必ずしも
意味しない。シスコもオラクルもマイクロソフトもアップルも、アメリカ経済が沈没すると
いわれた1980年前後に誕生している。不況期に創業した企業は競争率が低く、
業績予想を慎重に見積もっているので生存確率が高い。不況期は起業のチャンスなのだ。
tp://business.ascii.jp/elem/000/000/435/435893/index-2.html

・・・以上、2chのチラ裏。異論があればなんなりと。
455[Fn]+[名無しさん]:2009/08/14(金) 10:03:54 ID:/AyKfpnO
>意味しない。シスコもオラクルもマイクロソフトもアップルも、アメリカ経済が沈没すると
>いわれた1980年前後に誕生している。不況期に創業した企業は競争率が低く、

アメリカが国策で育てた産業例を出されてもなぁ、と思う記事だな…
他の例が欲しいねとあんまり関係ない書き込みをしてみる
456[Fn]+[名無しさん]:2009/08/14(金) 10:45:08 ID:OxWLrGug
>>454
もはやオフィスは固定席を排除して自由席になってるわけで。モバイルは外回りの需要よりデスクトップ置き換えのほうがずっと大きい。出社して席を確保。ケンジントンロックで固定、起動中にコーヒーでも買いに行く。
性能的にもネットブックが主力にはならないでしょう。
457[Fn]+[名無しさん]:2009/08/14(金) 11:06:19 ID:xY6JEou7
>メインマシンにするならFlashでもHD動画くらい見れたほうがいいと思うけどね。

 しかし、ハードウェア関係のWebサイト「JKKMobile」を運営するブロガーのJKK氏は、
VIAの比較映像を「でっち上げ」と糾弾し、同氏の所有している「Eee PC 901」がWindows Media Player
で何の問題もなく同じHD画像を再生しているビデオをYouTubeに公開している。
tp://www.computerworld.jp/topics/netbook/118589-2.html

tp://www.youtube.com/watch?gl=GB&hl=en-GB&v=JVf3PtNF-j0
1080P HD on Asus Eee 901
458[Fn]+[名無しさん]:2009/08/14(金) 11:24:35 ID:1irHkbDF
最新のネットブックは3年くらい前のノート程度の性能あるし、
3Dゲームとか動画編集とかしなきゃ十分だわな
459[Fn]+[名無しさん]:2009/08/14(金) 11:43:23 ID:ZUuNTqC9
5年ぐらいまえのセロリンノート持ってるが
ネットブックとやらはこれより性能良かったりするの?
460[Fn]+[名無しさん]:2009/08/14(金) 11:57:08 ID:HOBxVoDF
>>459
そりゃ今の方がいいと思うよ。
CPUのクロックだけが処理速度の全てを決めるわけじゃないからね。
液晶のサイズさえ気にしなければだけど。
5年前ではバッテリーもへたってるでしょ?
持ち運びしないならA4の安い奴買っても良いと思うし。
461[Fn]+[名無しさん]:2009/08/14(金) 11:57:55 ID:2XKguwav
A110やPM753、PM725と N270ってどのくらいの性能差?
3年前とか言われてもピンきりでわからん
462[Fn]+[名無しさん]:2009/08/14(金) 12:05:45 ID:ZUuNTqC9
>>460
それ聞いて安心しますた。
確かに5年も経つとあちこちガタが来てるし
予算もないからこの際ネットブックにしようかなぁ。サブで使う予定だしね。
レスありがとう。
463[Fn]+[名無しさん]:2009/08/14(金) 12:20:59 ID:h2GD2VAo
一般的なノート・ネットブックの進歩

頭打ち
・シングルスレッド性能
・メモリ
・ストレージ
・無線接続
・HID
・Webカメラ

漸進
・マルチコア
・3D性能
・再生支援
・小型軽量化
・大画面化
・高精細化

進歩中
・低消費電力化
・低価格化

相反する項目は、用途により別機種になる
464[Fn]+[名無しさん]:2009/08/14(金) 13:43:32 ID:7qHryQ/m
>>451 >>461
PCMark05のCPU Scoreだけあちこちから集めてきたら、大体こんな感じ。
機種によって違うこともあるので、まぁ参考程度に。

Intel A100 : 970
Atom N270 : 1470
Atom Z540 : 1650
Atom 330 : 1950
CoreSolo U1300 : 1740
PentiumM 730 : 2500
PentiumM 780 : 3700
CoreDuo T2300 : 3900
CoreDuo T2600 : 5000
Core2Duo SU9400 : 3600
Core2Duo SL9400 : 4890
Core2Duo P8400 : 5100
Core2Duo P8600 : 6000
465[Fn]+[名無しさん]:2009/08/14(金) 14:00:41 ID:0AGto/Pg
[Check CPU] Atom (N)2xx (Diamondville 512KB FSB533MHz):1.6GHz
---------------------------------------------------------------------------
[C3 (Samuel2,Ezra,Ezra-T 64KB FSB100MHz)] :2.53GHz
[C3 (Samuel2,Ezra,Ezra-T 64KB FSB133MHz)] :2.34GHz
[C3 (Nehemiah 64KB FSB133MHz)] :2.03GHz
[C7 (Esther 128KB FSB400MHz)] :1.9GHz
[C7 (Esther 128KB FSB533MHz)] :1.79GHz
[C7 (Esther 128KB FSB800MHz)] :1.69GHz
[Nano (Isaiah 1MB FSB800MHz)] :1.38GHz
[Crusoe TM5400 (256KB FSB100MHz)] :2.17GHz
[Crusoe TM5600 (512KB FSB100MHz)] :2.03GHz
[Crusoe TM5500/TM5700 (256KB FSB133MHz)] :2.03GHz
[Crusoe TM5800/TM5900 (512KB FSB133MHz)] :1.9GHz
[Efficeon TM8300/TM8500 (Astro 512KB FSB400MHz)] :1.22GHz
[Efficeon TM86x0/TM88x0 (Astro 1MB FSB400MHz)] :1.17GHz
[Atom (N)2xx (Diamondville 512KB FSB533MHz)] :1.6GHz
[Atom (N)2xx (Diamondville 512KB FSB667MHz)] :1.52GHz
[Atom 3xx (Diamondville DualCore 512KB FSB533MHz)] :1.52GHz
[Atom Z500/Z510 (Silverthorne,Diamondville 512KB FSB400MHz)] :1.69GHz
[Atom Z520/Z530/Z540 (Diamondville 512KB FSB533MHz)] :1.6GHz
[A100/A110 (Stealey 512KB FSB400MHz)] :1.01GHz
[Celeron (Coppermine-128k FSB66MHz)] :1.45GHz
[Celeron (Coppermine-128k FSB100MHz)] :1.32GHz
[Celeron (Coppermine-128k FSB133MHz)] :1.27GHz
[Celeron (Tualatin-256k FSB100MHz)] :1.27GHz
[Celeron (Tualatin-256k FSB133MHz)] :1.22GHz
[Celeron (Willamette-128k FSB400MHz)] :2.17GHz
[Celeron (Northwood-128k FSB400MHz)] :1.9GHz
[Celeron (Northwood-256k FSB400MHz)] :1.69GHz
[CeleronD (Prescott-V 256KB FSB533MHz)] :1.69GHz
[CeleronD 3xx (CedarMill-V 512KB FSB533MHz)] :1.6GHz
[Celeron 2x5 (Yonah-512k FSB400MHz)] :1.01GHz
[Celeron 2x5 (Yonah-512k FSB533MHz)] :0.98GHz
[Celeron 2x0 (Conroe-L 512KB FSB533MHz)] :0.95GHz
[Celeron 4xx (Conroe-L 512KB FSB800MHz)] :0.89GHz
[Celeron (Value Sossaman 1MB FSB667MHz)] :0.92GHz
[CeleronM (Banias-512k FSB400MHz)] :1.05GHz
[CeleronM 3x3 (Dothan-512k FSB400MHz)] :1.05GHz
[CeleronM 3x0 (Dothan-1M FSB400MHz)] :1.01GHz
[CeleronM 4xx (Yonah-1M FSB533MHz)] :0.95GHz
[CeleronM 5xx (Merom-L FSB533MHz)] :0.92GHz
[CeleronM 5x5 (Merom-L FSB667MHz)] :0.89GHz
[CeleronM 723/900 (Penryn-L FSB800MHz)] :0.89GHz
[Celeron Dual-Core T1xxx (Merom-1M FSB800MHz)] :0.89GHz
[Celeron Dual-Core E1xxx (Allendale-512k FSB800MHz)] :0.89GHz
466[Fn]+[名無しさん]:2009/08/14(金) 14:02:12 ID:0AGto/Pg
[Check CPU] Atom (N)2xx (Diamondville 512KB FSB533MHz):1.6GHz
---------------------------------------------------------------------------
[PentiumIII (Katmai FSB100MHz)] :1.38GHz
[PentiumIII (Katmai FSB133MHz)] :1.32GHz
[PentiumIII (Coppermine,Tualatin FSB100MHz)] :1.27GHz
[PentiumIII (Coppermine,Tualatin FSB133MHz)] :1.22GHz
[PentiumIII-S (Tualatin-512k FSB133MHz)] :1.17GHz
[PentiumM (Banias FSB400MHz)] :1.01GHz
[PentiumM 7x5 / 7x8 / 7x3 (Dothan FSB400MHz)] :0.98GHz
[PentiumM 7x0 (Dothan FSB533MHz)] :0.95GHz
[Pentium4 (Willamette FSB400MHz)] :1.79GHz
[Pentium4 (Northwood FSB400MHz)] :1.6GHz
[Pentium4A (Prescott FSB533MHz)] :1.6GHz
[Pentium4B (Northwood FSB533MHz)] :1.52GHz
[Pentium4C (Northwood FSB800MHz)] :1.38GHz
[Pentium4E (Prescott FSB800MHz)] :1.45GHz
[Pentium4 5xx (Prescott-1MB FSB800MHz)] :1.45GHz
[Pentium4 6xx (Prescott-2M,CedarMill FSB800MHz)] :1.38GHz
[Pentium4XE (Prescott-2M FSB1066MHz)] :1.38GHz
[Pentium4XE (Gallatin L3:2MB FSB800MHz)] :1.38GHz
[Pentium4XE (Gallatin L3:2MB FSB1066MHz)] :1.32GHz
[PentiumXE 8xx (Smithfield-XE 1MBx2 FSB800MHz)] :1.38GHz
[PentiumXE 9xx (Presler-XE 2MBx2 FSB1066MHz)] :1.27GHz
[PentiumD 805 (Smithfield-1MBx2 FSB533MHz)] :1.52GHz
[PentiumD 8x0 (Smithfield-1MBx2 FSB800MHz)] :1.38GHz
[PentiumD 9xx (Presler-2MBx2 FSB800MHz)] :1.32GHz
[Pentium Dual-Core T2xxx (Merom-1M FSB533MHz)] :0.92GHz
[Pentium Dual-Core T3xxx (Merom-1M FSB667MHz)] :0.89GHz
[Pentium Dual-Core E2xxx (Allendale-1M FSB800MHz)] :0.87GHz
[Pentium Dual-Core E5xxx (Wolfdale-2M FSB800MHz)] :0.84GHz
[Pentium Dual-Core E6xxx (Wolfdale-2M FSB1066MHz)] :0.82GHz
[CoreSolo / CoreDuo T/L/U (Yonah 2MB FSB533MHz)] :0.92GHz
[CoreSolo / CoreDuo T/L/U (Yonah 2MB FSB667MHz)] :0.89GHz
[Core2Solo U2xxx (Merom-1P 1MB FSB533MHz)] :0.92GHz
[Core2Solo SU3xxx (Penryn-1P 3MB FSB800MHz)] :0.82GHz
[Core2Duo T/L/U (Merom 2MB FSB533MHz)] :0.89GHz
[Core2Duo T/L (Merom 2MB FSB667MHz)] :0.87GHz
[Core2Duo T/L (Merom 2MB FSB800MHz)] :0.84GHz
[Core2Duo T/L (Merom 4MB FSB667MHz)] :0.84GHz
[Core2Duo T/L/X (Merom 4MB FSB800MHz)] :0.82GHz
[Core2Duo T/SU (Penryn 3MB FSB800MHz)] :0.82GHz
[Core2Duo T/SU (Penryn 6MB FSB800MHz)] :0.8GHz
[Core2Duo T/P (Penryn 3MB FSB1066MHz)] :0.8GHz
[Core2Duo T/P (Penryn 6MB FSB1066MHz)] :0.78GHz
[Core2Duo E (Conroe,Allendale 2MB FSB800MHz)] :0.84GHz
[Core2Duo E (Conroe,Allendale 2MB FSB1066MHz)] :0.82GHz
[Core2Duo E/X (Conroe 4MB FSB1066MHz)] :0.8GHz
[Core2Duo E (Conroe 4MB FSB1333MHz)] :0.78GHz
[Core2Duo E (Wolfdale 3MB FSB1066MHz)] :0.8GHz
[Core2Duo E (Wolfdale 6MB FSB1333MHz)] :0.76GHz
467[Fn]+[名無しさん]:2009/08/14(金) 14:04:32 ID:0AGto/Pg
[Check CPU] Atom (N)2xx (Diamondville 512KB FSB533MHz):1.6GHz
---------------------------------------------------------------------------
[Core2Quad Q/QX (Penryn 6MBx2 FSB1066MHz)] :0.76GHz
[Core2Quad Q/QX (Kentsfield,Kentsfield-XE 4MBx2 FSB1066MHz)] :0.78GHz
[Core2Quad Q/QX (Kentsfield,Kentsfield-XE 4MBx2 FSB1333MHz)] :0.76GHz
[Core2Quad Q (Yorkfield 2MBx2 FSB1333MHz)] :0.78GHz
[Core2Quad Q (Yorkfield 3MBx2 FSB1333MHz)] :0.76GHz
[Core2Quad Q/QX (Yorkfield,Yorkfield-XE 6MBx2 FSB1333MHz)] :0.74GHz
[Core2Quad Q/QX (Yorkfield-XE 6MBx2 FSB1600MHz)] :0.72GHz
[Core i7 (Bloomfield 256KBx4 L3:8MB QPI2400MHz)] :0.71GHz
[Core i7 Extreme (Bloomfield-XE 256KBx4 L3:8MB QPI3200MHz)] :0.69GHz
[GeodeGX (5x86 FSB66MHz)] :2.53GHz
[GeodeLX (Castle 128KB FSB66MHz)] :1.9GHz
[GeodeNX (Thoroughbred FSB266MHz)] :1.17GHz
[Duron (Spitfire,Morgan,Camaro FSB200MHz)] :1.27GHz
[Duron (Applebred FSB266MHz)] :1.22GHz
[Athlon (Thunderbird FSB200MHz)] :1.27GHz
[Athlon (Thunderbird FSB266MHz)] :1.22GHz
[Athlon4 (Palomino,Corvette FSB200MHz)] :1.22GHz
[AthlonXP (Palomino,Thoroughbred,Thorton FSB266MHz)] :1.17GHz
[AthlonXP (Thoroughbred FSB333MHz)] :1.13GHz
[AthlonXP (Barton FSB333MHz)] :1.09GHz
[AthlonXP (Barton FSB400MHz)] :1.05GHz
[AthlonLE (Lima 512KB HT1000MHz)] :0.89GHz
[AthlonLE (Orleans 1MB HT1000MHz)] :0.87GHz
[AthlonNeo (Huron 512KB HT800MHz)] :0.92GHz
[AthlonX2 (Brisbane 512KBx2 HT1000MHz)] :0.87GHz
[AthlonX2 7xxx (Kuma 512KBx2 L3:2MB HT1800MHz)] :0.82GHz
[AthlonX4 6xx (Propus 512KBx4 HT1800MHz)] :0.82GHz
[Sempron (Thoroughbred 256KB FSB333MHz)] :1.13GHz
[Sempron (Barton 512KB FSB333MHz)] :1.09GHz
[Sempron (Barton 512KB FSB400MHz)] :1.05GHz
[Sempron (Paris,Palermo,Dublin 128KB FSB333MHz)] :1.13GHz
[Sempron (Paris,Palermo,Dublin 256KB FSB333MHz)] :1.09GHz
[Sempron (Manila,Georgetown,Sonora 128KB HT800MHz)] :1.09GHz
[Sempron (Manila,Georgetown,Sonora 256KB HT800MHz)] :1.05GHz
[SempronLE (Sparta 256KB HT800MHz)] :0.95GHz
[SempronLE (Sparta 512KB HT800MHz)] :0.92GHz
[Sempron U (Huron 256KB HT800MHz)] :0.95GHz
[Sempron SI (Griffin 512KB HT1800MHz)] :0.89GHz
[SempronX2 (Brisbane 256KBx2 HT800MHz)] :0.92GHz
[SempronX2 NI (Griffin 256KBx2 HT1800MHz)] :0.89GHz
[Turion64 (Lancaster 512KB HT800MHz)] :1.01GHz
[Turion64 (Lancaster 1MB HT800MHz)] :0.98GHz
[Turion64X2 / AthlonX2 TL/TK (Trinidad,Tyler 256KBx2 HT800MHz)] :0.92GHz
[Turion64X2 / AthlonX2 TL/TK (Trinidad,Tyler 512KBx2 HT800MHz)] :0.89GHz
[Turion64X2 / AthlonX2 RM/QL (Griffin 512KBx2 HT1800MHz)] :0.87GHz
[Turion64X2 Ultra ZM (Griffin 1MBx2 HT1800MHz)] :0.84GHz
468ID:Fv+uLZU8:2009/08/14(金) 14:27:11 ID:FNy2N5z5
>メインマシンにするならFlashでもHD動画くらい見れたほうがいいと思うけどね。

HD(ハイビジョン)動画でもおいらの「LOOX U C30」で問題なく見れるぞ。
ただマクドナルドの無線LANスポットからだと、通信速度のほうが追いつかなくて、
ダウンロードが全部終わらないと動画再生はできないけれど。

20万も出せばデュアルコアのデスクトップPCが買えるわけだし、
標準ノート買う金があるならそっちのほうにしたいところ。
テレビも電話もパソコンも「フレッツ光」で一本化してしませばいい。
469[Fn]+[名無しさん]:2009/08/14(金) 14:54:26 ID:0f9/A3gS
>>457
WMPで見れないなんていってないんじゃない?HD動画うんぬんって言ってる人は、
youtubeのHDをいちいちダウンロードして見るのがメンドクサイってことで動画自体を
まともに見れないってことじゃないと思うよ。Broadcomの再生支援ボードがたいして
話題になってないのはどうせダウンロードしてHD動画みるならたいして変わんないから。

不便さを手間かけたり、妥協の度合いを増やすならネットブックでもいいじゃん、ってのは
同意するけど。
470[Fn]+[名無しさん]:2009/08/14(金) 14:57:22 ID:7qHryQ/m
>>468
多少コマ落ちするでしょ。秒間30fpsが24fpsとか15fpsとかに。
471[Fn]+[名無しさん]:2009/08/14(金) 15:04:34 ID:2XKguwav
ID:0AGto/Pg 超サンクス
販売実クロックで見るとP3からP4に移り変わる間くらいだね2002年くらい?7年前か
シングルスレッドはここ10年間で2割りくらいしか上がってなさげ
472[Fn]+[名無しさん]:2009/08/14(金) 15:31:37 ID:P5FsoIi7
>>471
アーキテクチャーが違えば、クロック当たりの性能が全然違うのでクロックだけで比較するのはナンセンスだよ
Pen4時代とクロックが変わってないから、(シングルスレッドに限定しても)処理性能が変わってないってことは全然ない
Athlonのモデルナンバー採用を思い出してもらえればわかると思うけど
473[Fn]+[名無しさん]:2009/08/14(金) 15:38:25 ID:KUwQovW2
1.6GHz.のAtomは1GHz.のcore soloよりも性能低いみたいね。
474[Fn]+[名無しさん]:2009/08/14(金) 15:41:46 ID:2XKguwav
アーキテクチャーの違いで得手不得手があるのはわかってけど
ベンチマークのスコアを基準にしてN270 1.6Hzと同スコアのクロック比ってわかり易くて良い
Pentium4 (Northwood FSB400MHz)] :1.6GHz 
これは実際売ってたクロック帯だし、このベンチマークに対してはほぼ性能同じってことでしょう
475[Fn]+[名無しさん]:2009/08/14(金) 15:51:20 ID:0f9/A3gS
>>463
来年頭くらいにでるCorei5での高級モバイルは結構変わりそうだね。
それに合わせてネットブックやCULVの価格帯や構成も決まってくるだろうし。

DX10世代GPU(すぐに10.1へ移行か?)+DCでTurbo時2Ghz以上のクロック、4GB以上のメモリ、
64GB以上のSSD、Windows7(64Bit?)ってのがPineview世代の高額モバイルノートになるのかねぇ。
バッテリもちや重さはたいしてかわらんだろうけど。
これで25万くらいになるか?価格コムとかの最安でHDD構成なら20万切るくらいか。

で、CULVが、
DX10世代GPU+SCorDCで1.4Ghz程度までのCPU、4GBまでのメモリ、HDDorSSD(+2〜3万?)+Win7
で、7〜15万くらい。

Atom機は5万くらいでどこまで構成上げられるかだね。
DX9世代GPU+SC(HTT)で1.66Ghz(上積みあるかも?)、2GBまでのメモリ、
HDDor16GB SSD(32GBまでいけるか?)、Win7Starter or XP。

今分かってる情報だとこんな感じになるのかな。あくまで俺個人の妄想だけどw
画面の解像度はあんまり問題にならんかも。
IntelやMSがWXGA認めたってことは他でじゅうぶん差別化できるだろうって思惑だろうからWXGAの10インチ機が
ふえるといいな。ほんとは9インチのWXGAでEeePc902とか910とか作って欲しいけどw
476[Fn]+[名無しさん]:2009/08/14(金) 17:39:40 ID:46M8KfYt
>>474
ところがどっこい
たいていのソフトではpen4のクロックあたりの性能はpenMの半分だけど、これがエンコや動画再生になると
6割7割くらいになる
逆にさ、何やらしてもクロック比で一定の割合だと考える方が変
477[Fn]+[名無しさん]:2009/08/14(金) 18:24:28 ID:ZxYSuJk4
>>476
お前スゴイな
全世界で誰もそんなこと気付かないぞ、新発見だ
夏休みの自由研究にすれば?
478[Fn]+[名無しさん]:2009/08/14(金) 18:31:14 ID:2XKguwav
それも考えてAtomはクロックあたりの性能低めでクロック上げて
ストリーム再生?に強くしたというのをどっかで読んだことある。
いずれにせよクロック数も同じくらいなのでP4北森1.6GHzと同じくらいだと思う
2002年当時1000ロット時で5万5千円
479[Fn]+[名無しさん]:2009/08/14(金) 18:36:25 ID:Q27pDNiK
まぁ、アーキテクチャ次第で得手不得手が出るのは当たり前で、新発見でもなんでもないけどな…
480[Fn]+[名無しさん]:2009/08/14(金) 18:41:34 ID:i2m7cXFt
1割程度の差では判りやすい動画再生の比較でも体感するのは難しいと思うが・・・
481[Fn]+[名無しさん]:2009/08/14(金) 19:04:21 ID:46M8KfYt
>>477
はぁ?
こんなのみんな知ってるよw
penMを讃える当て馬として散々比較されたからね
あと、>>480さんの言う通りでAtomの性能が1割や2割上がった所で何も変わらない
あと3割性能上がったところでYoutubeのHD再生はカクカクのままだよ
インテルも無駄な事はせずに低消費電力化に進むと思うよ
482[Fn]+[名無しさん]:2009/08/14(金) 19:07:14 ID:Oo89xiAo
>>478
そういう技術的な話じゃなくて、Netburstがburstして職にあぶれたオレゴン組の一部が、イスラエル組の省電力技術を恵んでもらって
北森をベースにシュリンクしただけのでっちあげ
まあコンセプトさえ間違ってなければ、そこそこのモノが作れるという見本みたいなもの
483[Fn]+[名無しさん]:2009/08/14(金) 19:13:44 ID:pqnc0pJz
>>482
その作り話今考えたの?
484[Fn]+[名無しさん]:2009/08/14(金) 20:22:36 ID:KSTLLIhG
>>481
皮肉って言葉知ってるか?
知らないんだろうな。夏休みだし
485[Fn]+[名無しさん]:2009/08/14(金) 20:47:47 ID:kN+8P9N0
>>481
馬鹿にされてるの少しは気づけよw
486[Fn]+[名無しさん]:2009/08/14(金) 20:55:20 ID:ZVh9m708
なつだな俺の意見を聞いてくれないか
消えてくれ
487[Fn]+[名無しさん]:2009/08/14(金) 20:58:49 ID:elRw8NzP
出来損ないの作り話だらけ
488[Fn]+[名無しさん]:2009/08/14(金) 21:46:21 ID:we5rfCIO
>>484-485

あんまり夏厨をいじめるなよww
彼らは彼らなりに考えてるんだろww
489[Fn]+[名無しさん]:2009/08/14(金) 22:05:26 ID:qUsYwQe3
今も会社で北森セレを使ってる漏れには
Atom N280で十分すぎるぜ。
490[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 03:06:27 ID:dhngXRX0
久しぶりにモバイルノート買い替えようとネットブック系を
調べてたら、なんか2002年頃のLets' note CF-R1とかの世代
の性能とあまり変わっていないんだな。
今時のPCならもっと進化してるのかと思ってたよ。
まあ値段だけは1/5ぐらいに下がってるみたいだけどw
491[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 03:10:28 ID:3TQSOr7E
安くはなっているが、5年位前のそこそこのノートと比べると
むしろ性能低下しているんだよな。オレも軽くショックを受けた。

IONプラットフォーム物が出てくればGPU性能はようやく
ましになりそうだけれど。
492[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 03:14:34 ID:kGZUe536
GMA500系なら最新のドライバ入れてみろ。パフォーマンスがかなり改善されてるぞ。
493[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 03:21:05 ID:gg3t6PCJ
ION2でデュアルコア2GでUSB3.0搭載なやつが出るのはいつになるかな。
494[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 03:31:23 ID:rJLu8g8L
ぼくのかんがえたさいきょうネットブックがでるのは、いつでちゅか〜バブバブー
495[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 03:55:21 ID:lQ5R+UvS
>>490-491
そりゃモバイルノートとネットブックを比較すりゃそんな結論になるだろうけどさ
496[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 04:05:46 ID:GETTgJqo
ネットブックは、現状の処理能力を維持したまま
どれだけ消費電力と値段を下げるかって方向性だろうねぇ

全く処理能力向上しないわけでは無いと思うけど…
497[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 08:12:09 ID:coV6ncuU
>>490-491
そりゃ、MSXみたいなコンセプトの製品だもの>Netbook
498[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 08:19:05 ID:hZRVKifT
レンズ付フィルムみたいなものだな
基本モデルも残るが、フラッシュとかズームとかの付く価格数倍の派生モデルがどんどん出てきて
日本ではそちらの方が売れる、というパターン
100円PCとかは、同時プリントとの関係に似ている
499[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 08:36:04 ID:UxmOaMfF
>>493
MS様の許可取ったんですか!?取ってないでしょう!?
500[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 08:59:21 ID:B+0pLBBC
>>493
デュアルコアにしたらネットブックではなく標準ノートになってしまう。
逆にデュアルコアで無ければネットブックと同じになってしまう。

NECのカタログでも、HB動画の大量編集はデュアルコアのPCでどうぞとのこと。

けれどもデュアルコアの高性能PCが使いたいなら、標準ノートよりは大画面デスクトップがいいと思う。
どっちみち無線LANスポットやイーモバイル程度の通信速度では、デュアルコアの高処理能力
を生かすことができない。周辺機器もたくさん繋ぐとすれば、小型軽量はあまり意味が無さそう。
パナソニックのLetsnoteシリーズはあの小型軽量でデスクトップ並みの性能が出せるらしいが、
携帯用としてその能力を十分に生かすにはどうしたらいいのだろう。
近頃はデスクトップパソコンでも画面と処理装置が一体で、キーボードだけは別という、
標準ノートとデスクトップのハーフみたいなのも出てきた。これなら室内限定で移動自由で、
かつキーボードは自分に合ったものを選ぶこともできる。
501[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 09:45:55 ID:zrdBQ49m
>>500
レッツ嫌いなのは分かるけど、変な理屈こねなくても。
ネットブックより軽くて、大きさたいして変わんなくて、バッテリ持ちも引けを取らないで、性能が上だけど
高いのがレッツのRでしょ。
たいして値段変わらんならレッツRのがいいけど、高いからネットブックを買うってのは分かるけど、
そんなに性能いらないからモバイルには向かないって凄い理屈だよw
502[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 09:54:44 ID:OcE9KhM+
>>499

ジャスコ岡田乙
503[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 10:15:34 ID:B+0pLBBC
>>501
Let'snoteは店頭の最新機種で20万くらい、去年のモデルで10万くらい、
さらに前の機種だと5万くらいのものもある。中古品の値崩れはそれだけ著しい。
ネットブックは5年前の標準ノートとも言われるが、オークション価格では3年前くらい。

5万といえばネットブックの最新機種とほぼ同じ価格だが、どっちが良いだろうか?

tp://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=Let%27snote&auccat=23336&f=0x2&alocale=0jp&apg=1&s1=cbids&o1=d&mode=2
Let'snote による検索結果
504[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 10:32:23 ID:B+0pLBBC
tp://panasonic.biz/pc/support/prod/lets_list.html
Let'snote 生産完了品一覧

こうしてみると、ここ10年くらいのコンピュータの性能向上は著しい。

カタログ値比較だけでも、シングルコアCPU1.5GHz・メインメモリ1GBってのは3年前。
3年前に20万で買った標準ノートが、ちょうど今の5万そこらのネットブックと同性能。
比較するのもアレだが、技術差は太平洋戦争終戦間際の米軍対日本軍のそれより著しいかも。
505[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 10:33:25 ID:hX/dJ6Q1
個人的には、今4万円のネットブックが3年後にどれくらいの中古価格になってるかが興味あるな
506[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 10:39:28 ID:zrdBQ49m
>>503
どっちでもいいんじゃない?
新品と中古の比較なんて中古NGの人からしたら論外だし。

俺がいいたいのは、性能いらんって今のC2D機のモバイル否定したら、ネットブックなんかのAtom機の
高性能化も否定することになるよってこと。Ionでもデュアルコアでもいいけど。
価格じゃなくて性能が無駄だから駄目ってあなたはいってるんだから。

俺は+2万くらいならデュアルコアのAtomとかIonも悪くないって思ってるのであなたと考え方違うと
思うけどね。あなたは今のシングルコアAtom+945以上の性能ではモバイルでは意味が無いって
考えみたいだから。
507[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 10:40:48 ID:B+0pLBBC
>>505
携帯電話と同様、3年前の機種はタダ同然になってると思う。

イーモバイル契約で100円パソコンというのもあるが、ドコモの携帯0円ってのと一緒。
508[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 10:56:30 ID:6wOH3rhj
Win7がそれなりの高いスペック要求するOSだったらまた事態も違ったんだろうけど。
509[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 11:22:42 ID:g0n6g+hS
>>507
クマー
510[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 11:24:13 ID:/vMzaXPq
何がクマー?
511[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 11:29:32 ID:X968qAEy
>>506
+2万って6〜7万だよ?ATOMでその値段なら俺は要らない
512[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 11:32:36 ID:3y8pBMjO
>>500
HB動画ってなに?
鉛筆でも映ってるの?

HD動画なら知ってるんだがなwww
513[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 11:35:32 ID:N9C2OL8M
>>505
3年後にヤフオクなどで処分するつもりならば
ネットブックよりも同じ価格で買った中古モバイルノートの方が高値で売れると思う。
とはいえ、高額製品ならいざ知らずこんな廉価製品で処分するときの価格を
考えて買うのもどうかなと思うが。
それにPC業界で3年後を考えたら何も買えなくなってしまうw
514[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 11:37:33 ID:B+0pLBBC

>>512
ああごめんそれは間違えた。HB動画ではなくてHD(ハイビジョン)動画のことだ。
515[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 11:38:06 ID:zrdBQ49m
>>510
ただ同然の物は売っても儲けがないので市場ができません。携帯なんかは回線とセットだから
回線で儲けられるから1円だの0円だのでも売っていた。100円ネットブックもそう。

売る人がいないものは買えないよ。パーツや資源とりで業者でばらされちゃうんじゃないかな。
3年落ちネットブックの中古は5千円〜1万5千円程度の値がつけば出回るかもね。

>>511
あぁ、そうか。CULVとたいして変わらんね。4〜5万くらいならいいかな。それだとぼくがかんがえた〜に
なりそうだw
516[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 11:53:31 ID:d3OLeUE+
ネットブックにもPCリサイクル法が適用されるよね
ここを見てるような人はバカ正直に金出して捨てることは無いだろうけど、今買ってる層から考えても
タダでもいいから引取ってくれるなら歓迎、という人は一定数存在するはず
だから、0円回収→そのままオークション→いくらで売れるか、となる

3年後に5000円とかで売っていれば何か遊びに使えそう

3年後に1.5万円で売れるなら、今の仕様で3万円で買ってもいいかなぁ
でも無理だと思う

オマケ:中古ノートは、割安なDDR2メモリが増設できるかどうかがポイントでは?
517名無しさん@Linuxザウルス:2009/08/15(土) 12:13:04 ID:dhngXRX0
>>490
いや、>>465-467のCPU性能比べたら、最新のAtomN 1.6Gと
5年以上昔のPentiumM 1.0Gとが同等ぐらいの性能って
なってるので驚いた。

ブラウザやらWindowsのパッチやらウィルスバスターやらを
新しくするにつれてだんだん重くなってきて、そろそろ
新しいパソコンに買い替えてまた快適に使うぞーって
期待からすると、いくらローエンドとは言え最新の
パソコンに買い替えても同じように重いのかと思うと衝撃的だ。
518[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 12:16:27 ID:sAkLDiMl
Tigris搭載のネットブックまだ?
519[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 12:20:03 ID:7m8J5i3Q
>>505
そもそもネットブックなんて3年も使うものじゃないからな
基本的に通常のノートPCは現状でもっとも性能のいいマシンを買っておくことで
なんとか3,4年性能に不満を感じずに使えるってのが流れだからな
今のネットブックの性能はだいたい3年前のノートPCと同じくらいだし
正直ネットブックの賞味期限って1年か1年半がいいとこ、それ過ぎたらゴミ
520[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 12:34:37 ID:u8bXJQ4/
ゴミとか極端だろ
何をするかによる
521[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 12:34:56 ID:PDtG7AGh
>>519
> 基本的に通常のノートPCは現状でもっとも性能のいいマシンを買っておくことで
> なんとか3,4年性能に不満を感じずに使えるってのが流れだからな

それが今までのノートPCで、一石を投じたのがネットブック

> 今のネットブックの性能はだいたい3年前のノートPCと同じくらいだし

もう少し昔かも

> 正直ネットブックの賞味期限って1年か1年半がいいとこ、それ過ぎたらゴミ

Webとメールに必要とされる性能が、1年でどれだけ上がるか、だね
それが上がらなければ、ネットブックの性能も上げる必要は無い
まあ現状でも縦解像度とFlash/再生支援は足りないと思うが
522[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 12:39:46 ID:ZkmFEP6f
>>514
>HD(ハイビジョン)
HD(High Definition ハイディフィニッション)
523[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 12:41:15 ID:B+0pLBBC
ネットブックと標準ノートとの性能差は、シングルコアかデュアルコアかが一番大きいと思う。
3年前というとシングルコアの標準ノートも少なくなかったからだいたいそれくらい。
しかもオークション価格を見てると、3年前の20万が今の5万になってる。
524[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 12:47:13 ID:6IMSowzP
>>516
んでも、ネットブックが出るちょっと前の荒神者ミニノートなんかは
そこまで下がってないからね、やっぱそこまで下がる前に買いたいって人の需要が上回るんだろう
525[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 12:50:02 ID:6IMSowzP
>>517
もしかしたらCPU周りはPM1.0GHzの方が速いかもしれん
メモリー容量や速さ、その他の要因が入ってそのベンチマークスコアだからね
526[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 12:59:07 ID:BsVzJZov
>>521
一石を投じたのがネットブックと言うより
過去のスペックを安く提供しただけと言うべきだな
売る側も買う側も何年も使うことを考慮していないってことが重要
これを勘違いして何年も使おうって人は後悔する
527[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 13:14:23 ID:B+0pLBBC
>>526
>過去のスペックを安く提供しただけと言うべきだな

それはそのとおりだと思うが、デュアルコアでなきゃ動かせないアプリなんてどれだけあるんだ?
ワードエクセルパワーポイントそれにPDFとyoutube動画もやれて、それ以上何を要求する?

おれがアルバイトでやってる運送会社では、10年前のデスクトップパソコンも平気で使われてる。
文書管理やデータベース管理など、ごく限られた業務にしか使わないならそれでもいいのだ。
さらに言えばWindows2000なんて無茶古いOS使ってる会社も少なくないくらい。

パナソニックのLet'snoteは高性能というが、カタログ通りに性能が出るならまだしも、
発熱が凄くてオーバーヒートしやすいとか。自分が使って確かめたわけではないが。
ああいう「小型軽量・高性能スペック」にことさら拘る時代はもう終わってるような気もする。
20万も出してHD動画の大量編集ならそれはそれで、屋外で何時間使ってもバッテリー
切れもオーバーヒートもしないでサクサク使えるってわけにはいかないのだろうか。
デュアルコアならそれはそれで、ネットブックにはできない機能をクローズアップしていかなくては。

・・・以上は、独断と偏見でチラ裏。2chだということで勘弁してくれ。
528[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 13:16:27 ID:lQ5R+UvS
結局最後までID:B+0pLBBCが何を言いたいのかわからなかった
529[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 13:17:18 ID:f4Nh8qPg
10インチで横1280pxくらいあるの出ないかね。
(SONY以外で)
530[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 13:19:50 ID:DDRnlcj2
HPの2140なら高解像度モデルがあるぞ
10.1インチで1366x768
531[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 13:20:11 ID:aYmd5Jrm
チラ裏ってのは少なくとも何人かの他人に役に立つ情報を長々と書くのであって、独り言を書くのではないのになw
532[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 13:21:06 ID:6IMSowzP
2つくらいある
533[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 13:26:56 ID:B+0pLBBC
標準ノート買うなら、ネットオークションで1年前のやつを10万くらいで落としてはどうかと思う。
1年前くらいなら性能的にもネットブックに勝るし、保障期間もまだ2年くらいは残ってるはず。
お金に余裕がありかつ最新機種に拘るのなら話は別だが。
534[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 13:29:24 ID:NaNZ7L/y
まだまだネットブックは黎明期だな。
535[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 13:29:43 ID:RaG8NELB
デスクノートが新品で10万切る時代になんで中古を10万で買うんだ
Core2Duo、2GBメモリ、320GBHDDくらいなら新品7,8万からある
536[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 13:34:33 ID:QDPug1m2
6桁以下は値段は見ない階層の奴なんだろう。
537[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 13:34:38 ID:G7rU69pz
5年前のノートより遅くてがっかりしてるよ
動画もこま落ちするしね

ただ、ブラウジングとかの超軽い作業だけなら問題なし
ベッドで寝る前にちょこっといじるのも悪くは無い
538[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 13:36:49 ID:e/RUrAFt
100000000
539[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 13:37:48 ID:B+0pLBBC
>>535
それいうならLet'snoteの最新機種が、ヤマダ電機で20万で販売されてるぞ。
最新機種が10万の去年機種や10万のデスクトップや5万のネットブックと比べて、
どれだけの優位点があるのかはこうして議論していきたいところ。
540[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 13:44:11 ID:RaG8NELB
>>539
いやあの何が言いたいの?
レッツみたいなモバイルとA4デスクノートとネットブックを
値段だけで単純比較してどうすんだよ、用途も性能も違いすぎるだろ
541[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 13:46:58 ID:N9C2OL8M
ID:B+0pLBBCはPC初心者板に行った方がいいのでは?
542[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 13:48:32 ID:B+0pLBBC
>用途も性能も違いすぎるだろ

同じ「Let'snote」で比較しても、最新機種20万と去年機種10万と3年前機種5万と比較して、
どれだけの性能差があるのか知りたいわけよ。最新機種で追加された新機能とかも。

tp://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=Let%27snote&auccat=23336&f=0x2&alocale=0jp&apg=1&s1=cbids&o1=d&mode=2
Let'snote による検索結果
tp://panasonic.biz/pc/support/prod/lets_list.html
Let'snote 生産完了品一覧
543[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 13:52:24 ID:RaG8NELB
>>542
そりゃ単純に型落ちして値段が下がっただけだ
NECとか富士通とか他のメーカーPCだって型落ちすりゃ値段下がるよ
で、新旧機種で性能にたいした差がないのもよくあること、フルモデルチェンジが
こない限りそうそう性能が急にあがることもない、CPUのクロックが微増しただけとか普通
レッツノートの場合はもともとの価格が高いから下がり幅も大きいってだけでしょ
というかホントにPC初心者板でもいっとけ
544[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 13:53:32 ID:N9C2OL8M
>>542
レッツスレで聞け!
レッツユーザーがネットブックを購入しようとして相談するならいざ知らず
レッツ同士の比較だとネットブックスレとは何の関係もないからな。
というか、仕様表を見ればわかるだろ・・・
分からないのならぐぐれ。
ぐぐっても分からない用語とかあるならば初心者板で質問した方がいいぞ。
http://pc11.2ch.net/pcqa/
545[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 13:55:41 ID:Ny3mNWM7
ところでバッテリーって値段変動激しい?
初代アスワンが持たなくなってきて、純正探したんだけど高い。
以前に980円とかで見た気がするんだけど、、、
546[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 14:16:14 ID:tVCMjXPj
希望

バッテリー実用3〜4時間以上は欲しいかな
重量 1.4kg以下
無線 IEEE802.11n規格対応
Bluetooth有
値段 4万くらいまで

こんな条件のネットブックありませぬか?
虫が良すぎっすか?
547[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 14:25:18 ID:dicaufb5
ID:RaG8NELBが嫌われてるらしいが、嫌ならレスつけなきゃいいじゃん。
無視できずにレスつけるってんじゃ、同類とみられてもしょうがないよ。

Let'snoteに限らず、中古パソコンの値崩れぶりは近年激しい様子だけども、
やはりネットブックの波及効果というふうにも思えるわけよ。
小型軽量とか高性能処理能力とか、カタログ性能にばかり拘るとクラッシュしそう。
ハイビジョン画像を大量処理したいならパソコンではなくて撮影ビデオ買えばいいんだし、
編集は家でゆっくりデスクトップPCでやればいいこと。
548[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 15:00:17 ID:zAweORmn
Toshiba mini NB205 が安くなるのを狙ってる
バッテリーが9時間オーバーというのは魅力的
549[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 15:10:02 ID:lZRi1uL4
バッテリ2本持ちというのは論外かな
選択肢が飛躍的に広がるんだけどな
550[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 15:12:26 ID:dTzndCqK
バッテリ2本は充電が面倒だ
551[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 16:16:38 ID:flrBEzA0
>>546
MSIのU123
552[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 16:59:43 ID:B+0pLBBC
○NEC
LaVie L LL750/TG6R 当初価格 18万9800円 現在価格 11万4798円
LaVie L LL550/TG 当初価格 14万9800円 現在価格 8万円

○富士通
FMV-BIBLO NF/D70R 当初価格 16万9800円 現在価格 9万2190円
FMV-BIBLO NF/D50W 当初価格 15万9800円 現在価格 7万8740円

○東芝
dynabook TX/66J2BL 当初価格 15万9800円 現在価格 8万2782円
dynabook EX/33J 当初価格 14万4800円 現在価格 6万3200円

○ソニー
VAIO type N VGN-NS52JB/W 当初価格 13万9800円 現在価格 7万8000円

tp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20090807/1028149/?ST=yahoo_headlines&P=2
もうネットブックなんていらない「かつて経験したことのない」パソコン暴落!
2009年08月11日
553[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 17:07:40 ID:lQ5R+UvS
>>552
新品で1.2kg以下のヤツが5万切ったら教えてくれ
554[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 17:22:41 ID:AtSWYpOe
> もうネットブックなんていらない「かつて経験したことのない」パソコン暴落!
高ぇww
555[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 17:24:27 ID:JP4n6/+n
>>528
脳内妄想を書き並べてLet'snoteを叩きたいだけでしょ
556[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 17:40:06 ID:Sao8yXK5
まぁいろいろ付いてる物考えれば安いんじゃね
Officeに光学ドライブ、メモリ2GBに15インチ液晶とか
最もネットブックユーザーはそこに価値を見いださない人も多いと思うけど
557[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 17:46:18 ID:Q01+nywt
国産中古ノートは価格分使い倒す前にバックライトが逝くんじゃねーかと思っちまうわ
558[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 17:46:24 ID:AtSWYpOe
メインPCをネットブックに求めてる人と
安いオモチャをほしい人との擦れ違いか
559[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 18:14:42 ID:34XIHzIm
>>552
4万円デスクノートに、officeと7UPGが付いて6.6万って感じか
その2つを別に買うつもりなら安いんじゃないの

ただ、ネットブックと較べる理由がわからん
560[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 18:18:49 ID:dZaxtvQx
>>552
VAIO type ZやTTあたりが49800円になってから記事書けよ
最初っから仕切り低いやつ値下がっても「あーそうですか」で終わりだろ
561[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 18:22:55 ID:JP4n6/+n
ネットブックの弱点を無視して、「ネットブックの登場でモバイルノート終わった」的な
主張をするのがいるからモバイルノートと喧嘩になるんだよな
562[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 18:56:53 ID:V4V07WWR
>>552
これって元から低いスペックのもんが需要無くなって安くなっただけだろ
記事書いた奴はこれで金貰ってるんだろうからいい商売だな
563[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 19:05:31 ID:GScFtB4b
>>552
戸田ちゃん相変わらず絶好調だなw
でも量販店でしか見ないような人には十分安く感じるかもしれない
ネットブックとはジャンルが違い過ぎる気がするけど
CULVのこと言ってるんならそうか、と思うが
564[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 19:07:56 ID:GScFtB4b
>>561
気楽に使いたいネットブックとガッツリ使いたいビジネスモバイルは
まあ、ある程度は住み分けられるべきだとは思う
2140みたいに境目に乗っかってる子もいるけど
565[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 19:15:57 ID:B+0pLBBC
>>528
Let'snoteがネットブックと比べてどうこうじゃなくって、パソコンの価格破壊が進んでるってことさ。

 2009年6月のノート・パソコンの販売金額は,対前年同月比12.5%の減少となった。
販売金額の前年割れは,2009年に入って以来4回目。販売金額そのものも,2009年6月は
過去3年間で最低の水準という。一方,販売台数を見ると,拡大傾向が続いている。
2009年6月の販売台数は,同 21.6%増加した。伸び幅は落ち着いてきたものの,
堅調に推移しているという。

 販売台数増加の主な要因は,低価格な,いわゆる「ネットブック」の台頭。ネットブックの
市場拡大によって平均単価の下落が進み,ノート・パソコン市場全体において,
販売台数が伸びても販売金額が減る現象が起き始めている。2008年1月に初めて日本市場
に投入されたネットブックは,2009年6月の時点でノート・パソコン全体の販売台数のうち,
33.1%を占めるまでになった。2009年6月のネットブックの税抜き平均単価は4万1500円で,
前年同月と比べると25%下落した。さらに,通常のノート・パソコンの税抜き平均単価も
10万1600円と,前年同月比で12%下落している。
tp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090709/172829/?ST=d-ce&ref=rss
566[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 19:28:37 ID:DDRnlcj2
>>565
ならその価格が破壊されてるスレにでも書けよ
このスレで語るべきネットブックは破壊どころか最初からその値段なんだよ
これ以上無意味な書き込みすんなボケ
567[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 19:33:20 ID:zrdBQ49m
>>565
個人的に、今ネットブック持ってる人がいつごろ、どんなスペックなら買い換えるんだろうってのが
ネットブックにとっては正念場だろうと思ってる。
>>547みたいな人が多いなら、5年くらい買い替え需要なさそうだし、それだと流石にやばいと思うけど。
568[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 20:14:43 ID:DgcVQv8Y
その前に、典型的なユーザー像が調査されてないよな
ごく大雑把なものはあるが、利用モデルを数十種類に分けて
パレート的に80%までカバー、とかの詳細なのは見たことが無い
569[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 20:41:37 ID:/vMzaXPq
>>567
高性能なメインPCを持ってる人にとっては、そもそもサブノート的なネットブックの性能にそこまで高いレベルを求め無いからな。
低性能をわかった上で買ってて、気に入ってるマシンならなかなか買い替えしないと思う。

強いて挙げるならWindows7がこなれて来たら買い替えとかじゃね。
570[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 21:15:10 ID:B+0pLBBC
>高性能なメインPCを持ってる人にとっては、

メインとなるべきデスクトップPCにしても、近年の価格破壊は凄まじいものがあるぞ。

 デスクトップPCの平均単価は、2009年4月には108,000円。前年4月の129,000円に比べて、
16.3%も価格が下落している。前年の下落率が8.5%に留まっていたことに比べると、
下落率が高まっていることがわかる。
tp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/20090520_169387.html

ネットブックの流行はきっかけにすぎず、本質的には低コスト化が進んでいるということ。
571[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 21:33:52 ID:6wOH3rhj
昔のMacなんか「一番イイ奴持って来い」とかウッカリ言っちゃったら
即100万コースだったけどな。
572[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 21:48:31 ID:B+0pLBBC
また独断と偏見で落書きしてみる。

日本製のオーバースペックな「小型軽量・高品質・高性能」は、もういらない。
携帯にテレビ電話が付いてたってほとんど使う機会はない。ハイビジョン画像というが、
ビデオ撮影なんて自分の趣味ではないし、またそんなにしてまでテレビ映像
に拘る気にもなれない。インターネットが閲覧できれば新聞なんて要らない。
マクドナルドで百円バーガーかじりながら2チャンネルとyoutube動画がやれればそれで満足。
5万円のネットブックでは動かせないアプリってどんなものだ?

・・・とまあ、自分のような若者ばかりなら、パナソニックなんかはやっていけなくなるかも。
573[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 21:51:12 ID:gXDGm5YK
>>570
お前、ものすごく目のつけどころが良いな
全世界で、誰もそんなことに気付かないぞ、スゴイよ
なつやすみの自由研究にすれば?
574[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 22:15:05 ID:GScFtB4b
>>572
お前がそれで十分と思うのは結構ではあるが
それを人に押し付けるのはいかがなものかと思うよ

そもそも もういらない というが、お前は以前にそのオーバースペックを必要としてたのか?
元々接点すらなかったような人にいるだのいらないだのを大上段から言われても……
世間一般=自分ではないんだから。ネットブックで十分ならそれで満足しておけばいいじゃない
575[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 22:29:33 ID:52mTRLOz
>571

家電芸人じゃないんだからw
576[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 22:41:43 ID:coV6ncuU
>>567
10吋1366x768、XP搭載モデルを底値で買ってしばらく様子見の予定。
横1280以上だとexcelでA4縦100%表示が横スクロール無しで使えるから、
それ以上は高解像度化してもあまり売れない希ガス。
577[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 23:04:33 ID:Cf7p2pnN
>>574
いやいや>>572は、押し付けてないだろ。
「・・・とまあ、自分のような若者ばかりなら」って書いてるし。「もしもの話」だろ。
578[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 00:15:13 ID:UB85pliM
いまGPUパワーが欲されてるのって
DVDなんかよりニコ動やよつべだと思うから、
Flashの方がGPU対応さえしてくれれば既存の
Atom機でももっと使えるようになると思うけど

まあHD動画を避ければ今でもあんまり不便してないけどね。
579[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 00:30:01 ID:gOX9hsFj
>>578
でも、見れないと思うと余計に見たくなるんだよな
まるでミニスカの絶対領域のごとく
580[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 00:51:05 ID:RP9AjYz0
レッツ厨うぜえ
581[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 01:03:38 ID:U1DQtKRm
>>572
日本メーカーは高付加価値の意味を履き違えてるよな
582[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 01:12:41 ID:kzXKWHjW
>>537
5年前のLaVieSでモバイルRadeon9600で画面が1400*1050のを持ってるけど
グラフィック性能だけならGS45やGM965の現役ノートに負けることはないな。

そりゃさておき、ネットブックは縦600の呪縛がインターネットを見るのに
つらく感じるんだけど。みんなどうしてんの?
583[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 01:16:16 ID:gOX9hsFj
>>582
ガマンしてる
584[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 01:20:35 ID:eiFwobOk
不満がある大抵の人は圧縮表示じゃないかな
それかUS15WかHPのHDパネルかVAIO Wか
585[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 01:51:53 ID:I643rNgs
>>583 初めてのパソがネトブク初心者は600以外の画面体験がないので普通だと思ってる
586[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 02:17:28 ID:uoLgneYf
さすがにどっかでXGA以上のパソコンには触ったことあるだろw
587[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 02:31:52 ID:CKyh6z1l
不精な俺はゲームやエンコ、動画鑑賞はデスクトップで
ねっころがってのネット用にネットブックを買う
所詮ネットブック、それ以上はもとめないけどネットの動画は普通に観れるようにして欲しいわ
588[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 02:42:40 ID:5VMGeZu8
普通に見れるじゃん
589[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 02:49:56 ID:zdpDLfAx
BroadcomのCrystal HD Enhanced Video accelerator(BCM70010/BCM70012)が
flash動画に対応するのを期待しとく事。MiniPCIeスロットのあるネットブックなら
カードを個人輸入してドライバとBroadcomデコーダーに対応している再生ソフトを
どっかから入手して・・・
ttp://terracode.com/AcerAspireMod/AcerAspireMods_P1.html

AcerとDellのCeleron723、やSU3500、SU4100あたりを登載したCULV機が出てきたときに
ネットブック市場がどうなるか
590[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 02:50:04 ID:PWuFGwZK
>>572
仕事で低スペックPCでの作業を味わってみるといい
あれは拷問だ
591[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 02:50:33 ID:U1DQtKRm
ようつべのHDがキツイと良く聞くが
veohなんかはどうでしょう
592[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 02:51:45 ID:CKyh6z1l
え?普通に観れてる?ニコニコとかコマ送りになったりするんだけど俺だけかよ
593[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 03:05:57 ID:Ysys85yQ
ブラウザによって軽かったりすることもある
ぐーぐるちょろめは結構軽い
594[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 06:01:18 ID:7700QM3/
ニコ動が「普通に見られる」の基準が人によってかなり違うからな
15fpsでも問題ないと言う人もいれば、30fpsは出ないとカクツキが気になってしょうがない
と言う人もいる。前者ならネットブックでもおおむね達成可能だが後者はネットブックでは無理
595[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 06:16:36 ID:FTNRSEoW
>>573
ワロタ
596[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 07:51:06 ID:IfdPBNc3
1366×768のぞろぞろだしてお
597[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 09:20:32 ID:Z1AL+eXK
ネットブックでエロゲやりたいんですが、、、笑われませんか?
598[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 09:46:36 ID:0KO99tlF
誰に・・・?
599[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 09:55:34 ID:plGIUrsN
ニコニコやようつべは厳しいと聞くが、ニコニコは弾幕が凄いの以外、ようつべはHDじゃなければ問題ないよね?
ATOMのN280で

ようつべに投稿されてるネットブックでニコニコやようつべの再生を見てると問題ないように見えた
ただし、携帯から見たから分かりにくかったのはある
600[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 10:01:40 ID:YD0ObWzh
>>597
まず「エロゲ」の時点で笑われる
それを乗り越えれば他は全て瑣末な問題だ
遠慮なくマックでコーヒー飲みながらエロゲをプレイするがいい

>>599
ニコニコは動画にもよるけど、弾幕まで行かなくても3〜4コメ同時に出てくるだけでカクついたりもする
まぁ視聴はできるが、問題ないと言えるかは人によると思う
601[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 10:29:11 ID:VlIx7mcW
ハイビジョン動画の大量編集は、シングルコアのネットブックでは荷が重いとの意見もあるが、
高処理デュアルコアのデスクトップPCだってこんなに安く買えるんだよ♪

【国産】マウスコンピューター 36【激安の殿堂】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1249632393/
602[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 10:33:52 ID:+q6mlgXz
>>601
そこでGPUがウリな13.3インチノート買ったのにGPU負荷かけると落ちるからもう嫌でつ
603[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 10:48:05 ID:s54jCJVl
>>596
VaioWでいいんじゃない?
みんなAtomに飽きてきたようで5万くらい、N系Atom、WXGAって一時なら神機認定受けそうな
スペックだけどそんなに盛り上がってないけど。他の部分気に入らないから買うの躊躇うってなら
所詮その程度の要望だったんだよ。致命的な部分のある欠陥機ではないようだし。
604[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 11:27:44 ID:N9SGVVic
>>581
日本企業マジやばいよなこのままじゃ。

サブプライム不況だからとかそういう外的要因ではなくて、またネットブックの流行
とか一過性のものではなくて、日本製の高付加価値というのが通用しなくなってる。
パナソニックのレッツノートは、本当にネットブック4つ分の値打ちが見出せるのか。
自分だけの独断だけではなんともいえないにせよ、売れないのはなにも不況のせいではなかろう。
ネットブックだってマウスコンピューターだって不況でも売れているんだから。
しかしながら終身雇用年功序列賃金とかの制度はそうすぐに変えられるわけじゃない。
それだけ日本企業の収益力が低下しているわけだが、彼らの給料水準をどうすべきかと。
またそれと並行して、公務員の平均年収700万というのもさてどうしたものかと。

ネットブックやマウスコンピュータなどのPC価格暴落は、労働問題や政治問題も考えさせられる。
605[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 11:35:19 ID:Ysys85yQ
レッツノート、特にRはそこそこ価値あるけどね
ロングバッテリーだったり、ファンレスだったり
でもそれら加味してもいいところ2万アップだよな
CPUとかメモリーが多いからっていう言い訳は通用しない
606[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 11:52:23 ID:zdpDLfAx
>>596
CULVで出るよ、Acerの1810TとかDellのInspironZとか
607[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 12:14:23 ID:VlIx7mcW
>>605
完全にカタログ通りの性能が出て、かつ何時間使っても本体が発熱するようなことがなくて、
補助記憶をSSD方式にして、30秒で起動できて、富士通なみのソフト・サポートがつくなら、
10万円くらいで落札しようかと自分は思う。
608[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 12:22:33 ID:iQRMkvD0
10万なら携帯で我慢するよって人達がネットブック買ってる。
609[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 12:36:30 ID:VlIx7mcW
日本企業といっても、パナソニック(旧松下電器)は特にヤバイらしい・・・

【企業】松下電器のガス湯沸かし器、20年で48人死亡 リンナイの5倍[07/02/22]
http://yomi.mobi/read.cgi/news21/news21_bizplus_1172144541
610[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 12:39:57 ID:Ysys85yQ
実は携帯の方が高くついたりするんだけどな

>>607
>本体が発熱するようなことがなくて
現状、物理的に無理だぁね

携帯みたいにIPX5・IPX7防水機能付いてくれればさらに1万上がってもいい
611[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 12:47:23 ID:3ASLe3k/
>>605
Let'snote RシリーズはVAIO W+20000円なら十分売れるよ。
612[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 12:52:37 ID:7zwVija1
そこそこの性能で手軽なノートが存在しなかったから、仕方なく高価なB5ノートを買ってたような人がネットブックに流れて、
10万円を超えるような薄型ノートは本当に必要な人しか買わなくなってる
量産効果が落ちて割高になってるだろうけど、ヲタ向けに特化した仕様が出し易くなってるとも言える

だから、ここじゃなくてソッチ系のスレに希望を書けば、値段はともかく実現するかも
613[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 12:53:13 ID:vYu7HJNT
工作しかいねえ
614[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 13:20:02 ID:RP9AjYz0
>>597
女だらけのオサレなカフェでおもむろにネットブックを取り出し、エロゲを起動して堂々と勃起できるようになってようやく一人前だ。
615[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 13:35:11 ID:4nCTM8jr
>>612
高価なB5ノート買ってた層は、ネットブックには流れてないよw
もともとモバイルノートに興味をもってた人たちは小さい弁当箱で何でもできるってのが楽しみであって
同じ弁当箱で性能は4年前のネットブックは代替になるものでは無いし
モバイルヲタは家にごついデスクトップ持っててもメインの機はモバイルノートの方だったりするくらいだからな
ま、まったく買わないって意味じゃなく、遊びでネットブックがどこまで動くのか試したりで買うってのはある

モバイルノートは昔からあまり数売れないから価格がなかなか下がらなかったが
ネットブックの登場で競合することで価格が何割か下がればモバイラー的にかなりの恩恵になる
下手するとモバイルノートの方が食われて消滅するという諸刃の剣だがorz
616[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 13:44:34 ID:TC2bPe2S
>>597
笑われてもやりたいということでなければ止めておけばいい
617[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 14:34:16 ID:jkov7mmS
aspireoneの初期型使ってるんだが
今はしょぼ性能かな?
バッテリー3時間なんてもたないし微妙に重いしで
買い換えたくなってきた。
618[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 15:08:04 ID:aZlgoHnB
>>617
俺もアスワンだけど、6セルバッテリーを常に付けてる
HD動画が再生キツイのが嫌だけど、他はガマンできるかな
所詮サブ機なんで、そこまで性能は必要じゃないけど
今はVaioのtypeUの中古でいいのないか探してるとこ
619[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 15:49:34 ID:aWlZiho3
7出るまで待ってみるか、VAIO W買っちゃうか非常に悩む
620[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 16:36:50 ID:KLdYbDUx
atomじゃなくて
外付gpu
小型
軽量
長時間駆動
低価格
デザイン


冗談を言ってるわけじゃないんだけどね…
621[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 16:38:53 ID:0TyW+YVh
早くAndroidネットブック出てほしいよ
Sig3にAndroid載ってくれれば言うことないんだが
622[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 16:48:07 ID:7Qc3RdqL
Androidで2ch専ブラが動くかどうかが心配だなw
623[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 16:50:09 ID:s54jCJVl
>>612
性能の底上げがされたから、15インチの安いノート買うような人がネットブックを買うようになったって
ことかもしれんなぁって思ってる。メインとして使ってるっぽい書き込みもあるし。(〜しなけりゃ十分とか)
15インチ機よりもっと安いし、露出も多いからね。

PenM世代のモバイルノートなんて10万どころか20万以上当たり前だったから5万や
そこら惜しむ人ははなからB5モバイルなんて買ってないだろう。仕方なくにしても。
だから、ネットブックに飛びついたりしないとおもうけど。今まで高くて買えなかった(買う気なかった)人
ほど嬉しい商品。買い換えるには性能不足かなぁ。もってるのと同じようなものに5万だして買い換えるって
のはそっちのほうが金持ちな気がする。
624[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 16:56:11 ID:yGjX31MY
火事対策かい?
じまん草餅ウマー
625[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 16:56:59 ID:yGjX31MY
すまん、思いっきり誤爆した
626[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 16:59:34 ID:qCbTgpfC
20万くらいのB5使ってたんだけど、15万くらい15インチと
ネットブックの二刀流にしてみようとは思ったことがある。
実際試してみたらファイルの同期がだるくなったので
またB5の1台にしたが。
627[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 17:01:41 ID:BUl/YKYf
900HA 31,800円+ポイント21%、ようやく売り切れたね
628[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 17:08:03 ID:7m9th0IC
あれはいらんわ
629[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 17:29:54 ID:BPFeZfPh
パソコンは完全に日用品で、今は高いの買うと馬鹿にされるくらいまでになってる
パソオタでない事をアピールする為にMacを買いネットブックを買う時代
630[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 17:38:38 ID:VlIx7mcW
やはりメインマシンはネットブックではなくデスクトップPCにしようと思っている。

>>601ではマウスコンピューターを紹介したが、近頃は富士通デスクトップPCも安くなってる様子。
それでもまだ高いが、同性能でもソフトサポートサービス付きとなるとどっちにしようか迷うところ。

http://kakaku.com/pc/desktop-pc/di_30/
デスクトップパソコン 富士通 (FUJITSU) 直販モデルの製品一覧

20万のモデルだと64ビットのTurionのデュアルコアとなる。何だか凄そうなCPUだが、
こういうのは実際使ってみるとどんなだろう。
631[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 17:38:51 ID:s54jCJVl
>>629
パソオタでないことをアピールしたいならノートPCなんか買わないことが一番だよ。
筐体や機種名みただけで値段を見抜いて馬鹿にするような人はすでに一般人ではなくパソオタ。
そういう人を一般人だと思ってるあなたもおそらく・・・

別にパソオタと思われてもいいと思うけどね。今時、ステレオタイプの根暗なコンピュータ少年とか
イメージする人ほとんどいないだろし。
632[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 17:46:26 ID:YD0ObWzh
>>622
Chromeが動くならp2は使えるだろう
633[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 18:05:37 ID:6DBv00Fh
お前ら低学歴のクズと違い、それなりに偏差値の高い大学を出たけど
最初の就職で躓いた派遣社員です。

エセールのaspire oneのメモリ増設の仕方を初心者にも
わかりやすく解説したページはないでしょうか
1GBのDDR2ノート用メモリと精密ドライバを買ってきたんですが
検索かけてでてきたサイトの説明ではいまいちよくわかりません

手取りで言うなら月7万円台で28歳でいまだに親のスネかじりです。
娯楽は古いノートパコソンでインターネットするぐらいなんで
マックとかファミレスでネットできるようなパソコン買うのが
今のところの夢なんです。
634[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 18:10:55 ID:1lfsEdir
>>626
なんだかんだ言って、高性能のB5を旗艦にするのが一番効率的なんだよな
メールや最新ファイルとか常に持ち歩いてるわけだしファイル同期とか考えなくて済む
635[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 18:14:23 ID:ejvfeV2I
>>631
モバイルじゃない大きめのノートを買うのが一般人だろうが…
636[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 18:55:52 ID:M0mrN/Us
俺が余らせたグラボから一台生やしたうちの嫁は・・・
637[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 19:00:40 ID:VlIx7mcW
>>633
店頭では5万前後の「ネットブック」が売られてるけど、自分としてはそれよりも旧機種の
標準ノートPCをヤフオクで5万前後で落札して、ネットブックとして使うことを勧めたい。
2年前の機種でも3年保障なら保障期間は残り1年あるから。
638[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 20:15:58 ID:4iZxWGhl
新品で購入した場合は店舗側が3年保障するケースがあるが、メーカー保障自体は1年じゃね
639[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 20:18:10 ID:HMtatFMc
>>635
んで腕時計に向かって話しかける、
前世紀のアニメのワンシーンを夢見るのが真のモバイラってかw
640[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 20:18:12 ID:uoLgneYf
メーカー3年保証のモデルも少しならあるよ。
そういうモデルでもちゃんと保証書付きでオクに出ることは少ないけど。
バッテリ死んでる可能性もあるし、ちょっとネット見る程度な用途なら
新品でネットブック買った方がいいと思う。
641[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 21:25:14 ID:QQjR4x19
>>635
PCの事がよく分からない一般人は電気屋店頭で大々的に売ってる安いネットブック一択
642[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 21:45:46 ID:TC2bPe2S
>>636
xxガイだな
643[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 21:51:58 ID:P2rJREdK
パソコンなんてなんでもいいからVAIOのロゴ作って貼っておけばモテるんだよ。きっと
644[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 21:56:32 ID:CKyh6z1l
前にVAIO使ってたけど持ち運ばないし誰にも見られなかったからぜんぜんモテんかった
645[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 22:02:24 ID:STU2G4SR
VAIOのロゴ入りTシャツとか着ちゃえよ
646[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 22:03:15 ID:9xfTCCLA
VAIOノートにNEWSのステッカー貼ってる奴なら昔大学で見た。
647[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 22:07:08 ID:TC2bPe2S
モテアイテムもってりゃモテるってなんだよ
RPGか?魔法か?
648[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 22:25:31 ID:i7rMUo6F
ネットブックのセキュリティーソフト何がいい?
ウィルスバスターとか入れたらまともに使えない?
皆は何を使ってるの?
649[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 22:45:46 ID:ItmWENvc
>>648
俺AVAST!
650[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 22:50:43 ID:onSfV1zZ
>>648
無料ソフトと体験版で食いつなぎw
651[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 23:00:10 ID:gl4nQ3jC
>>648
俺AVGのフリーのやつ
652[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 23:08:16 ID:9xfTCCLA
俺もavast。父母犬猫で計5台avast。
653[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 23:10:21 ID:AxCeODys
うちもAVAST
654[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 23:31:10 ID:UdcAchv2
>>604
×日本製の高付加価値というのが通用しなくなってる。
○日本製の高付加価値以外に選択肢が増えた。

元々日本メーカーの「付加価値」には価値なんて感じなかった。
でも外国から実用的に持ち運べるノートなんて
一部の一発屋的な品以外、あまり出なかった。
655[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 23:39:26 ID:UdcAchv2
>>630
富士通のサポートってそんなにすごいの?
自分でVC++で書いたソフトwのサポートしてくれるならともかく
個人用で役に立つ場面が思いつかない・・・法人用?

>>652
ネットブックを使う犬と猫をテレビに出して一儲けしる。
うちもavastだけどね。
656[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 23:58:36 ID:ZzAGvmOb
俺のアスワン、ノーガード戦法w
657[Fn]+[名無しさん]:2009/08/16(日) 23:59:36 ID:KLdYbDUx
ちょ…avast多いな
AvirかAVGでしょ と言いたいが
avast突っ込んでおく程度でもいい気がする
658[Fn]+[名無しさん]:2009/08/17(月) 00:09:01 ID:+tnNVQC1
>>656
今日まで実家帰ってたんだが
親父のPCがノーガードで正直引いた。
「ネット見るぐらいしかしないんだから大丈夫だろ!」と逆切れされたお・・・

とりあえず無断でフリーのAVGブチ込んで置いた。
あとウィルス検索したらワラワラ出た orz
659[Fn]+[名無しさん]:2009/08/17(月) 00:10:00 ID:+KrKXt33
個人情報入れてないPCならまだわかるんだけどな>ノーガード
660[Fn]+[名無しさん]:2009/08/17(月) 00:13:13 ID:viju3bjB
>>659
個人情報が全く入らないように使うのも難しいし
そうでなくても、他への踏み台にされるだけでもいい迷惑というか
661[Fn]+[名無しさん]:2009/08/17(月) 00:15:33 ID:Ia733YXu
>>658
AVGはただのCookieを「こんなに捕まえたお」ってやるからな。
662[Fn]+[名無しさん]:2009/08/17(月) 00:18:26 ID:I68/bdNs
>>661
実際大半ただのCookieだったがトロイとかがチラホラ混ざってた('A`)
663[Fn]+[名無しさん]:2009/08/17(月) 00:21:45 ID:PGZ2ZFH2
うちはAntivirだな
664[Fn]+[名無しさん]:2009/08/17(月) 00:21:54 ID:viju3bjB
>>661 >>662
w
AntiVirはどう? 最近はavast,AVGよりいいイメージがあって使ってる
AVGは去年辺りから怪しいし、avastは昔のブルースクリーンの悪夢が……
665[Fn]+[名無しさん]:2009/08/17(月) 00:22:39 ID:viju3bjB
かぶった……
666[Fn]+[名無しさん]:2009/08/17(月) 00:31:38 ID:I1PAHaac
別に俺の個人情報なんてたかがしれてるし
ウィルス感染したら駆除すればいいし

と思って何も入れてないw
667[Fn]+[名無しさん]:2009/08/17(月) 00:48:05 ID:xi/uP3Uo
>>662
ちゃんと駆除できるならいいけどね・・・
最近のは難しいよ。

正直一度入られたらクリーンインストール
・・・でも危ないかもしれない。
防止自体はAVGでもAntiVirでもavast!でもかまわんけど。
668[Fn]+[名無しさん]:2009/08/17(月) 00:59:23 ID:t1V/Kl7Z
avast以外は何いれてる?
アンチウィルスとアンチスパイウェアがあるんでしょ?
今度初めてパソコン買う初心者です
avastだけでいいの?
一台目でネットブックはおかしいかもしれんが、データカードを買うとタダで貰えるし
669[Fn]+[名無しさん]:2009/08/17(月) 01:05:15 ID:X1wnOpvm
>>648
秋になるとMSが無料のウイルス対策ソフトを配布する(Microsoft Security Essentials)
それまでは無料のAvastでしのぐといいんじゃないか?
MS謹製だからWindowsとの相性は完璧だしベータ版の動作も
相当に軽いらしいからNetbookには最適だろ

ちなみにMicrosoft Security Essentialsの母体になったOneCareは
初期バージョンこそウイルス検出率がボロボロだったが今は
かなり向上して98%程度(一般のウイルス対策ソフトと同程度)まで
上がってるからかなり期待できる
------------------------------------
AV-TESTによるウイルス検出率テスト
(2009年7月24日実施、検体数801,117)

順位 プログラム 検出数  検出率
#1 G Data 800,772 99.96%
#2 McAfee 799,405 99.79%
#3 Symantec 798,440 99.67%

#4 F-Secure 792,913 98.98%
#5 Trend Micro 789,436 98.54%
#6 Microsoft  785,059 98.00%
#7 Kaspersky 782,799 97.71%
#8 Eset Nod32 782,023 97.62%

#9 K7 Computing 711,529 88.82%
#10 Rising 581,847 72.63%
(このテストにはAvastやAviraは入ってないので注意)
670[Fn]+[名無しさん]:2009/08/17(月) 01:06:40 ID:cN/jydJ5
avastとspybotの併用。
671[Fn]+[名無しさん]:2009/08/17(月) 01:13:54 ID:2Ps0gJk0
>>633
>手取りで言うなら月7万円台
ヲイヲイ、せめてフルタイムで働けよ。
672[Fn]+[名無しさん]:2009/08/17(月) 01:19:46 ID:c3JKetky
まぁ正直重くなっちまったら元も子もないが
ネットブックだから別にいいや よりは
ネットブックだけど一応入れとく が正しいと思う
673[Fn]+[名無しさん]:2009/08/17(月) 01:34:35 ID:LmbvOXaX
俺はavast!とCOMODO(DEF++は切り)とSBだな。
674[Fn]+[名無しさん]:2009/08/17(月) 01:41:38 ID:5N1eyHF9
>>669
>>648にはOneCare体験版で90日間粘ってもらおう。
OneCareの軽さと安定性はネットブックにおいて大きなアドバンテージだと思う。
675[Fn]+[名無しさん]:2009/08/17(月) 01:44:52 ID:Xnxr59Vx
私も >>670 と同じく avast+spybot

>>669
これが、ノーガードPCへ WindowsUpdateで自動で入るようになれば
botnet に使われちゃうような、迷惑PCが多少は減るのかなぁ?
676[Fn]+[名無しさん]:2009/08/17(月) 03:39:38 ID:wqU3tIS1
avastは妙に重い気がするので、AVGにしてる。
677[Fn]+[名無しさん]:2009/08/17(月) 06:26:17 ID:IZv72Pmi
>>676
軽さでいったらAVG、AVAST、Aviraの3つからならAviraだと思う。
AVGとAviraだと体感ではっきりわかるくらいAviraのが軽い。
でも、広告大きらいな人はAvira駄目だろうな。いきなりでかいポップアップでるし。
678[Fn]+[名無しさん]:2009/08/17(月) 08:00:54 ID:jfkSlnuy
AVGはすぐにツールバーに何かを入れようとするのがムカツク。

軽さではウィルスセキュリティゼロが軽いって聞いたんですけど、どうですか?
検出力はダメダメらしいですけどw
679[Fn]+[名無しさん]:2009/08/17(月) 08:09:03 ID:QDHxrLfy
軽くない
上三つに比べてぜんぜんダメ
前のノートンとかバスターとかクソ重いのよりは軽いって事だな
680[Fn]+[名無しさん]:2009/08/17(月) 09:16:02 ID:qs6MFNdM
ウィルスセキュリティゼロはそもそもマトモにインスコ出来なかったw

ウチの親が使ってたので試しに入れてみようとしたら
最初の「必要な領域を計算しています・・・」のところで早くも固まるw
いろいろと弄ったがやっぱりインスコ出来ない。調べたらよくある症状のようだったが。
判っちゃいたけど何このクソソフト
681[Fn]+[名無しさん]:2009/08/17(月) 09:33:46 ID:rNNDGTXy
>>680
そもそも製品名がよくない
ZEROは起源や原点という意味でつけたんだろうけど
直前にセキュリティがあるからどうしてもセキュリティ無しに見えてしまう
682[Fn]+[名無しさん]:2009/08/17(月) 09:36:36 ID:c3JKetky
使えない対策ソフトはウィルスとなんら変わりがない…
とばっちゃが言ってた

Aviraの広告はCOMODOで消せるとかどっかで聞いたが
ネットブックでFWまで動かしたら重すぎてゴミブックになりそう
683[Fn]+[名無しさん]:2009/08/17(月) 10:12:18 ID:qcoCgeu0
AVGは(・∀・)イイ!! ね。
ネットブック買ったその日に入ってたの消して入れ替えた。
3ヶ月の試用期間のみとか登録せんと働かんとか偉そうほざいてたけど登録前に即消去!
684[Fn]+[名無しさん]:2009/08/17(月) 10:17:58 ID:93OxPOGa
お前たち、無線もただ乗りだろ
685[Fn]+[名無しさん]:2009/08/17(月) 10:22:54 ID:OkOsN8K0
ノートンとバスターは、それ自体がPCの性能を2割くらい落とすウィルスだからなー
ノートPCの場合バンドルされているこのどちらか二つをアンインストールしただけでサクサク動くようになるw
686[Fn]+[名無しさん]:2009/08/17(月) 11:18:44 ID:gH4Hq5J1
2009年版ノートンは常駐プロセスは2つで
メモリ消費量は各3〜4MB。

AVAST、AVGも使ってるが、今のノートンは快適だと思ってみてる。
悪いとこもあるが。
687[Fn]+[名無しさん]:2009/08/17(月) 11:20:10 ID:gH4Hq5J1
日本語がおかしいな
なんとなく察してくださいな・・・
688[Fn]+[名無しさん]:2009/08/17(月) 11:57:48 ID:/yrvlMTr
エロゲさえできればいいよ、俺は……
689[Fn]+[名無しさん]:2009/08/17(月) 12:06:59 ID:zk+QoaQr
ノートン、バスターは昔シェアを取ってた時に重い、大量誤検知、大規模な障害を
やっちまってるから現状改善されてても人によってはダメな印象が抜けないだろうな
何よりAVG、Avast、Aviraなどのフリー系や低価格アンチウイルスソフトも出てきたし
低価格なPCで年間ライセンス料や本体+アップグレード費を考えると・・・・・・
690[Fn]+[名無しさん]:2009/08/17(月) 12:28:28 ID:WzcQyef3
ノートンはレジストリまで散々汚されてしまうのがちょっと
最新のものは知らんが、煩雑な完全アンインストールはまだ必要なのかな
691[Fn]+[名無しさん]:2009/08/17(月) 12:51:11 ID:rNNDGTXy
>俺が絶対使わないウイルス対策ソフト
>1)アンインストールしてんのにプロセス残したままにするキチガイメーカーが作ったソフト
>2)自分で撒いたウイルスのワクチン作って金稼いでるキチガイメーカーが作ったソフト
>とくに2)のほうは原種は対応遅めなのに亜種だけやたらと早いからバレバレ
692[Fn]+[名無しさん]:2009/08/17(月) 14:18:41 ID:OJ8f3AP1
そろそろVilivが本気を出し始めました
そこらのありきたりのネットブックは覚悟しとけよ。
693[Fn]+[名無しさん]:2009/08/17(月) 15:52:44 ID:tdeykOIt
Viiに見えた
694[Fn]+[名無しさん]:2009/08/17(月) 16:02:39 ID:lo14Jtsc
魔法少女リリカルなのはViVidの事かと思った
695[Fn]+[名無しさん]:2009/08/17(月) 16:37:16 ID:0b7ht2WC
>>687
シナチョンってことか
696[Fn]+[名無しさん]:2009/08/17(月) 16:41:21 ID:bc/q57So
Vilivは前機種買った奴可哀想だろwwwまぁサイズ小さいから良いのか・・・
697[Fn]+[名無しさん]:2009/08/17(月) 18:13:33 ID:d2ThIwPB
小さいの好きな奴に限って短小包茎だよなw
698[Fn]+[名無しさん]:2009/08/17(月) 18:28:52 ID:wV6oUcsX
わーん
699[Fn]+[名無しさん]:2009/08/17(月) 18:33:45 ID:fH63w0Z4
お、俺のちんちんをバカにするな!
小さくたっていいじゃんか!
700[Fn]+[名無しさん]:2009/08/17(月) 18:52:37 ID:qlR997BT
VISTAの互換モードでは満足に動かないし、古いゲーム専用の小さくて安いXP機として購入するのってありですか?
それともXPモードとやらがついてるwindows 7 を、メインで使ってるノートに入れたほうがいいかな。
701[Fn]+[名無しさん]:2009/08/17(月) 19:20:54 ID:100TMMMM
仮想で3Dグラフィックが完璧に動く保証は無いよ
XPモードは事務仕事用
702[Fn]+[名無しさん]:2009/08/17(月) 20:31:40 ID:t1V/Kl7Z
>>701
IDが凄すぎる
703[Fn]+[名無しさん]:2009/08/17(月) 20:54:29 ID:Xy6c6Bzy
>>682
> ネットブックでFWまで動かしたら重すぎてゴミブックになりそう

これ、なにげに恐いんだが・・・。Windows標準でやってんの?
704[Fn]+[名無しさん]:2009/08/17(月) 21:06:37 ID:IZv72Pmi
>>696
むしろ前の小さい奴のほうが良くない?
横幅21cm、縦幅12cmって、9インチのEeePCからキーボードとタッチパッド外したような大きさだし。
クラムシェルじゃないから机の上に置いてだと使いずらそうだし、手に持って使うなら大きすぎるような。
メディアプレイヤー的な使い方が一番いいのかな。画面サイズ的に。
705[Fn]+[名無しさん]:2009/08/17(月) 21:12:50 ID:Ap+UOuLV
>>703
ルーターあれば大丈夫でしょ
あとは定期的にスキャンすれば問題なし
706[Fn]+[名無しさん]:2009/08/17(月) 22:19:22 ID:0b7ht2WC
>>697
チンコの小さい奴は器も小さいからな。
だからちんまいデバイスばかり買いやがる。

巨根の俺様にはまったく理解できんよ。
707[Fn]+[名無しさん]:2009/08/17(月) 23:06:11 ID:513GtpIR
ならこんなスレ見てんなよw
708[Fn]+[名無しさん]:2009/08/17(月) 23:19:04 ID:RukxkLXu
>>701
このID結構すごいと思うんだが、これでも神IDには入らないんだろうか
一応記念カキコ
709[Fn]+[名無しさん]:2009/08/18(火) 00:09:13 ID:oNi6+UDi
>>701
すげええええええええええええええ
710[Fn]+[名無しさん]:2009/08/18(火) 00:25:46 ID:636zPR2n
地雷メーカーとかある?
スペックは同じだし、デザインとかで選んでいいのかな?
711[Fn]+[名無しさん]:2009/08/18(火) 00:37:51 ID:1x/qW+AY
>>710
性能は横並びだが拡張性などに差があるので注意。
とくにUSB端子の数や配置、Bluetoothの有無、無線LANの11n対応など。
あとはキーボードのキー配置や打ちやすさかな。
まあ、念のために実物を見てから買った方がいいよ。
712[Fn]+[名無しさん]:2009/08/18(火) 00:51:44 ID:jq1ztc6V
>>710
SOTECのブランドネームだけは嫌だなあ。
あとはどこでもいいと思う。
713[Fn]+[名無しさん]:2009/08/18(火) 01:11:54 ID:DcpL++Tz
EeePC 4G-XでアンチウイルスはAvast、FWはXP標準のを使ってる
ストレージ容量の関係で重要なデータとかはこれといって入ってないし
一応ルーターも通してるのでこれでいいかということにしてる
以前はバスター使ってたけど起動後CPUが落ち着くまで2分以上かかってたのでやめた
714[Fn]+[名無しさん]:2009/08/18(火) 05:14:20 ID:3EExTJWq
ネットブック用に7を待ったほうがいいのかな
XPのほうがよかったとか、VISTAみたいにならないかな
715[Fn]+[名無しさん]:2009/08/18(火) 05:59:58 ID:yTnOwcHY
7はXPより重い
ネットブックは遅い
ネットブックでする作業なんてたかがしれている
ならXPで

7にするなら
7のSP1が出るまで待つ and
ネットブックの性能が7に追いついてから買うべき

でもまぁ、買いたいときに買いたい物を買うのが
精神衛生上良いとは思うけどね
716[Fn]+[名無しさん]:2009/08/18(火) 06:26:49 ID:h6uW2hh3
そうだな
717[Fn]+[名無しさん]:2009/08/18(火) 06:29:34 ID:C18HXgVM
>>712
確かに昔のイメージが強いけど、今のSOTECは結構いい物作るよ
718[Fn]+[名無しさん]:2009/08/18(火) 07:12:43 ID:ZV9TdcOz
SOTECって実質オンキョーだろ
719[Fn]+[名無しさん]:2009/08/18(火) 07:18:55 ID:KSUBEWcW
720[Fn]+[名無しさん]:2009/08/18(火) 07:45:42 ID:t7xeuV5w
vilivの初期不良の多さは異常
721[Fn]+[名無しさん]:2009/08/18(火) 08:53:16 ID:Jxi+GGyC
>>705
あ、>>703なんだけど、ルータっていうか、俺は外でも芋場で繋いだりするもので
そういう想定の下、危ないよねぇ?ってことでした。

うちで使う分にはまーいいのかもしれないね。
722[Fn]+[名無しさん]:2009/08/18(火) 08:54:45 ID:Jxi+GGyC
というか、そもそもCOMODO1つでFWもAVも揃ってるから、
AntiVir要らないかもって話もしたかったんだけどやめた。
723705:2009/08/18(火) 11:22:44 ID:18GpfedZ
ごめん、外で使うことを考えてなかったw
まあ家でもFWはあった方が良いんだろうけどね

ComodoはFW単体で使ってる人もいるんじゃない?
ていうか統合ソフトだったのか…
724[Fn]+[名無しさん]:2009/08/18(火) 12:19:52 ID:xfLt9Rle
あんま詳しくないんだけど
芋場ってPPPoe並に門戸開放状態なん?
725[Fn]+[名無しさん]:2009/08/18(火) 12:37:59 ID:C18HXgVM
FW入れてる人って何入れてる?
726[Fn]+[名無しさん]:2009/08/18(火) 12:49:49 ID:SBmYH/1n
昔はアウポ入れてたけどWindows標準のやつにしちゃったよ。
727[Fn]+[名無しさん]:2009/08/18(火) 13:13:42 ID:OpJYtL+l
ZoneAlarm Free 7.0.483.000
728[Fn]+[名無しさん]:2009/08/18(火) 16:15:16 ID:eWkQVOkL
>>710
ソーテックが悲惨だったのは韓国で製造していた頃で、今は一流メーカーと同じ台湾製なので品質は問題ないよ
さらにオンキョーは中国での経験が長く中国の事情通なので台湾をスルーしてダイレクトに中国に作らせる事も可能
ソーテックブランドは海外の方が知名度が高いのに海外展開をまだ始めていないのが気になるところ
729[Fn]+[名無しさん]:2009/08/18(火) 16:19:04 ID:ab9Y8TUD
ONKYO製品ってMADE IN JAPANうたってなかったか?
今は違うのかな。
730[Fn]+[名無しさん]:2009/08/18(火) 17:54:05 ID:eWkQVOkL
で、made in Japanの基準は?
PCにおいてはmade in Japanは割高というイメージが定着してしまい、逆にmade in Chainaは割安なイメージとなった
つまりmade in Japanの表記が不利になったのでやめただけ、明らかにインチキになるしね
つーか、もうPCの製造元を気にするユーザーも少ないと思う
製造元がどこだろうがMacはMacだしToshibaはToshiba
PCに限ればたぶんmade in Japanに特別な感情を持っているのは日本人だけと思うよ
むろんToshibaは日本メーカーである事が大きな強みだ
made in Japanかどうかは関係ない、Toshibaが日本メーカーである事が海外で評価されてる
海外にはToshibaは日本メーカーだから高品質という定評は確かに有る、それはmade in Japanだからではない
731[Fn]+[名無しさん]:2009/08/18(火) 17:57:25 ID:eWkQVOkL
ま、高品質の定評を必死に守ってるToshibaの努力は並大抵ではないと思う
迷信は通用しない、本当に高品質でなければ評価されない
732[Fn]+[名無しさん]:2009/08/18(火) 17:59:05 ID:eWkQVOkL
あと、一応言っておくけど海外での評価であって日本国内での東芝の評価とは別ね
海外では一流メーカー製のDellやHPが安物扱いになる日本は少々異常
733[Fn]+[名無しさん]:2009/08/18(火) 18:30:00 ID://6GI+mu
>>730
>made in Chaina

・・・Chaina?
734[Fn]+[名無しさん]:2009/08/18(火) 18:57:32 ID:7IfZYeKS
>>730
割高っていうか、高額商品ってイメージかな。
中国製は廉価品ってイメージ。
イメージだけなら、安物が日本製なら得した気分になるし、高い物が中国製だとちょっとがっかりって感じ。
中国製は安いのが取り柄だから、割安とか得した気分にはならないなぁ。
中国製なら安くて当然、日本製と同じ値段なら損した気分になる。逆ブランド商品だな。
普通は製造国とか気にしないと思うけどね。精々製造メーカーくらいで。
735[Fn]+[名無しさん]:2009/08/18(火) 19:09:26 ID:C18HXgVM
>>727
レスありがと
ちょっと入れて見るわ

>>729-730
組み立てと修理は国内工場じゃなかったっけ?
736[Fn]+[名無しさん]:2009/08/18(火) 20:00:34 ID:3zlBNEZ8
お前らローター何使ってる?
737[Fn]+[名無しさん]:2009/08/18(火) 20:01:48 ID:E9vR8hU/
ピンクのやつ
738[Fn]+[名無しさん]:2009/08/18(火) 20:20:58 ID:3jfXD/kk
俺は透明
739[Fn]+[名無しさん]:2009/08/18(火) 20:38:40 ID:oM7Vwhrd
Chaina
740[Fn]+[名無しさん]:2009/08/18(火) 20:58:21 ID:RGX9jqOU
おれは黒
741[Fn]+[名無しさん]:2009/08/18(火) 22:11:40 ID:gYvPTq9r
>>712
トラウマを抱えた可哀想な人なんですね、わかります。
742[Fn]+[名無しさん]:2009/08/18(火) 22:19:06 ID:r+PgKLv8
743[Fn]+[名無しさん]:2009/08/19(水) 05:55:27 ID:7H28U8vG
つうかそもそもMade in Japanなんて今時まず無えだろ
国内で組み立ててます、Assembled in Japanでしかない
744[Fn]+[名無しさん]:2009/08/19(水) 06:05:28 ID:LPty/4q1
>>743
そんな決まりも基準も無い
100%海外で組み立て梱包までやってもMade in Japanで構わないよ
Made in Japanは割高なイメージなので避けるようになった
詐称と追求されたら真っ黒なのもあるけどね
あと高級なイメージなどナンセンスすぎる、たかがパソコンで高級って何よ?
勘違いしすぎ
そもそもパソコンに関しては日本で作った方が高品質というのが勘違いで、韓国よりはずっと高品質になるけど
台湾製と比べたら日本製の品質は怪しいもんだよ
(金と時間をかければ品質上がるのは当たり前だけど世の中そう甘くはない、限られたコストと時間での品質)
韓国はいまだにPC生産の野心を捨てず、台湾より低品質高コストな恥を晒す
潔くPC製造から手を引いた日本メーカーは賢い、今の台湾に勝つのは不可能に近い
745[Fn]+[名無しさん]:2009/08/19(水) 06:09:52 ID:RGzO01qp
別にmade in japanでも避けられたりしないだろ。
PCなんてmade in korea以外気にしたことない。
746[Fn]+[名無しさん]:2009/08/19(水) 06:23:14 ID:7H28U8vG
>>744 お前、頭わいてんのか?
747[Fn]+[名無しさん]:2009/08/19(水) 07:19:54 ID:RGzO01qp
レノボのS12とS10-2のWXGA(1280*800)モデルが9月に発売されるんだな。
やっぱりどんどん高解像度モデルが出てきそうだね。IONも早く来い
748[Fn]+[名無しさん]:2009/08/19(水) 08:10:14 ID:ehZSzpdE
長時間バッテリ駆動のネットブック
これなら外に持ち歩ける

Eee PC 1101HA 10.7時間
dynabook UX UX/25JBL 10.0時間
EeePC1000HE 9.3時間

http://ezcom-net.web.infoseek.co.jp/
749[Fn]+[名無しさん]:2009/08/19(水) 08:11:50 ID:3ULnUxiz
PS3スリムの値段と比べたらネットブックの価格は高く感じる・・・
750[Fn]+[名無しさん]:2009/08/19(水) 08:12:34 ID:FbsdUUOT
新しいeeePCでたね
うすくなっただけっぽいけど
751[Fn]+[名無しさん]:2009/08/19(水) 09:09:29 ID:L8QAedpi
>うすくなっただけ
十分な利点だと思うんだが
752[Fn]+[名無しさん]:2009/08/19(水) 11:03:27 ID:YgR9eSAX
>>749
なんぼ??
753[Fn]+[名無しさん]:2009/08/19(水) 11:18:37 ID://L0t9eA
急にスレが停まったところを見ると、騒いでたのはゲハ厨だったか。
754[Fn]+[名無しさん]:2009/08/19(水) 11:38:41 ID:WOiayGhX
SSDかHDDか迷うなぁ
SSDって立ち上がりが速いのと、振動に強い位?
ベッドで使う分には立ち上がり速度を気にしなければHDDでもいいのかな?
755[Fn]+[名無しさん]:2009/08/19(水) 11:57:44 ID:Hug2JykQ
バッテリの持ちとか重さも
誤差ぐらいかもしれんがw
756[Fn]+[名無しさん]:2009/08/19(水) 13:46:43 ID:6faEuWiC
>>754
突発的なクラッシュが怖いならSSD、しかも早い!
突然死が怖いならHDD、しかも大容量!

どっちもどっち。
757[Fn]+[名無しさん]:2009/08/19(水) 13:50:01 ID:QU9R2/Ub
Win7低価格ライセンスでは画面解像度に制限があるので
Sony や lenovo はXPで高解像度Netbookを出してきたね
Toshiba など他メーカーも追随してくるのかな?
758[Fn]+[名無しさん]:2009/08/19(水) 13:52:56 ID:FG+ZkcQp
安物SSDはプチフリがあるからなぁ
759[Fn]+[名無しさん]:2009/08/19(水) 16:34:15 ID:/6L12HqY
>>748
286x36.2x196mm

でかすぎてもうモバイルノートと言えないw
760[Fn]+[名無しさん]:2009/08/19(水) 16:34:17 ID:45X5KuUT
個人的にネットブックはSSD一択だな
データ溜め込んで使うマシンでもないじ別に容量は必要としてないので
ただHDDに比べて接続規格が整理されてないので一部のモデル以外は
換装が難しい点はやや惜しい

>>758
まだプチフリがどうとか言ってるのか
Flashpoint入れるかEWF使え
761[Fn]+[名無しさん]:2009/08/19(水) 17:38:58 ID:pAvRoOyr
レノボ、12.1型WXGA液晶搭載ネットブック「IdeaPad S12」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090819_309363.html
12.1型の1,280×800ドット
Atom N270(1.6GHz)、Intel 945GSE Express、1GBメモリ
160GB HDD、Windows XP Home Edition
店頭予想価格は55,000円前後

制限ってゆるくなった?
AtomNと12型でXP Homeは今までに無かったと思うんだけど
762[Fn]+[名無しさん]:2009/08/19(水) 17:45:27 ID:uclU7Gdh
なんでN270ねん
763[Fn]+[名無しさん]:2009/08/19(水) 17:50:26 ID:9Id9BXr+
ファイアウォール名に使ってる?
PCtoolsfirewall+使ってるんだけど重い気がする
764[Fn]+[名無しさん]:2009/08/19(水) 18:58:37 ID:WD/DOZB9
ただ単にULCPC版じゃないとか
高いし
765[Fn]+[名無しさん]:2009/08/19(水) 19:12:27 ID:StEkltFd
結局ION搭載モデルは出せなくなったかorz
766[Fn]+[名無しさん]:2009/08/19(水) 19:22:13 ID:7H28U8vG
IONは元々TDP的に無理だと言ってたろ。
ドスパラのがどんだけトンデモ製品かって話
767[Fn]+[名無しさん]:2009/08/19(水) 19:24:41 ID:ZnmtFNXo
>>764
ULCPC版XPは12インチもおk

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0924/netbook02.htm
>Q でも、MicrosoftやIntelの規定では、少なくとも開発当初はタッチパネルは
>認めていませんでしたね。

>Lee氏 その通りです。我々は2007年第4四半期からこの製品の開発に取り組みました。
>そして、Microsoftとの長い協議の中で、ネットブックにタッチスクリーンを搭載する
>必要性を理解してもらったのです。Microsoftの当初の規定は10.2型以下で非タッチス
>クリーンでしたが、今ではタッチスクリーンを認め、サイズも12型まで許容しています。
768[Fn]+[名無しさん]:2009/08/19(水) 19:30:54 ID:YepFdcNx
12インチでAtomかー。そこまでいくともうちょい上の性能が欲しいなあ
769[Fn]+[名無しさん]:2009/08/19(水) 20:05:30 ID:corxqmWP
>>760
IntelSSD(旧モデル)が2万切ったり、新モデルも2万台ならJMの価格って割りに合わなくない?
Eeepc901とかMini9を64GBや32GBのに換装するより900HAに80GBのIntelSSD載せたほうがいいような
気がする。(換装前提なら)2.5SATAでSSDの接続経路は確立されてると思うよ。
それに対応してない機種がイレギュラーなだけで。
770[Fn]+[名無しさん]:2009/08/19(水) 20:10:50 ID:jpzCLYU5
>>768
まさに、もうそっからはネットブックではないと言い切ってしまった方がいいのかもしれん。
dv2とかって話だしね。
771761:2009/08/19(水) 21:37:59 ID:I5joyiNe
AtomZで12型は前からあるけど、AtomNで12型をはじめて見た気がしたから
気になったんだよね。
MSは12型までOKみたいだけど、Intelも許可したんだね
772[Fn]+[名無しさん]:2009/08/19(水) 21:42:50 ID:9Id9BXr+
なにネットブックじゃファイアウォール入れてる人いないのか?w
773[Fn]+[名無しさん]:2009/08/19(水) 22:10:52 ID:EDVaRZHD
>>772
× ファイアウォール入れてる人いない
○ その話題は昨日やったから、今日も同じレスするのは面倒
774[Fn]+[名無しさん]:2009/08/19(水) 22:51:27 ID:x3Io/DS8
>>772
何度も同じ話するんじゃねえよ屑が。
おまえは飯食った直後に飯の話をし始める認知症か?
775[Fn]+[名無しさん]:2009/08/19(水) 23:04:15 ID:7H28U8vG
XPはともかく、Vista以降なら
OS標準のFWでも何か困るってことは特にないしな
776[Fn]+[名無しさん]:2009/08/19(水) 23:50:21 ID:0BLEXk37
12型でいいならCore2Duoのノートが結構あるからそっち買ったほうがいいやん
777[Fn]+[名無しさん]:2009/08/19(水) 23:50:24 ID:/mala5nd
xpだと標準はまずいの?
つか、大概の人は標準じゃね?
778[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 00:03:14 ID:H7foYDvZ
XP標準のファイアウォールは外から内への通信は監視するけど
内から外への通信はまったく監視してくれないんだった気がする
Vistaからのは両方きちんと監視するんだけどねえ
779[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 00:41:45 ID:9u2NAARC
>>776
お値段が……9万くらいは最低するでしょ
使い込む人ならそのくらいは出したっていいと思うけどねー
単なるネット端末には少々贅沢しすぎか、とも
780[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 01:13:09 ID:QXR4B6lB
>>779
9万しないっしょ
それにネットブックよりはたぶん長く使えると思う
ネットブックってPCを携帯のように日用品的に使う人か、
メインのPCは別に持ってて、安いPCをおもちゃのように使いたい人向けって気がするけどね
CULVとかULVの機種が安く出てきてるから、少しでもPCで仕事をしようって人はせめてその辺のクラスを考えた方が良いように思う
781[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 01:25:12 ID:9u2NAARC
>>780
えっ、そうか? 9万以下でざっと探してみたけど、HP 2230s(重い)か
ACER Timeline(不安)くらいしか見当たらなかったが……NXとか前は安くあったけど
意見自体は賛成だけどね。でも、あえておもちゃがほしいんだって人もいるだろうし
こう、気分の問題というか。今はお仕事を忘れたい、みたいな
782[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 02:37:49 ID:qjXv8Wmi
>>781
判っててオモチャとしてネットブック買うのはいいんだけどね

でも世の中にはオモチャに対してフルスペックじゃ無いのはおかしい!
って逆切れする懐も頭も心も乏しい方々がいらっしゃいますからなぁ…
783[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 08:03:02 ID:5LwXOlKP
>>781
なんでhpまで調べてて、dv2を無視してるのかが分からん。
784[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 08:05:11 ID:5LwXOlKP
あ、C2D限定の話ね。ごめん。
785[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 11:46:50 ID:gnFfdIXR
>>779
ネット動画見ない人なら安いネットブックでいいんだろうね
しかし見る人なら現時点でもHDクオリティーのはカクカクで見れねーし
12型以上のネットブック買うくらいなら2〜3万高くてもCoreDuo機買わないとあきらかに損
10型以下の小型軽量だから動画少々見れなくてもいいって連中が買うのがネットブックのあり方
786[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 11:54:15 ID:yIh+RTbQ
>2〜3万高くてもCoreDuo機買わないとあきらかに損

○NEC
LaVie L LL750/TG6R 当初価格 18万9800円 現在価格 11万4798円
LaVie L LL550/TG 当初価格 14万9800円 現在価格 8万円

○富士通
FMV-BIBLO NF/D70R 当初価格 16万9800円 現在価格 9万2190円
FMV-BIBLO NF/D50W 当初価格 15万9800円 現在価格 7万8740円

○東芝
dynabook TX/66J2BL 当初価格 15万9800円 現在価格 8万2782円
dynabook EX/33J 当初価格 14万4800円 現在価格 6万3200円

○ソニー
VAIO type N VGN-NS52JB/W 当初価格 13万9800円 現在価格 7万8000円

tp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20090807/1028149/?ST=yahoo_headlines&P=2
もうネットブックなんていらない「かつて経験したことのない」パソコン暴落!
2009年08月11日
787[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 12:03:06 ID:kCcmHTBY
>>785
>10型以下の小型軽量だから動画少々見れなくてもいいって連中が買うのがネットブックのあり方
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ← ココがダウト(死語w)だろ
大型だろうが重量級だろうが、HD動画?イラネwって人にとってみれば50%程度余計に金払うのは無駄以外の何者でもない
788[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 12:06:08 ID:M6U3oLz+
右手のお供ならまだまだネットブックでイケマスゼ
789[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 12:18:44 ID:4jUy0KrQ
高い方がベースになってるから『3万高くても・・・』という発想になる
3.5万のネットブックから見れば、1.8倍〜3倍の価格になる

例えるなら、8万のCLUVと14万〜24万のモバイルノートを較べて
『6万高くても高級モバイルノート(新製品)の方がいい』と言うようなもの
790[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 12:37:45 ID:/YfXRe+8
しかし、3.5万のネットブックって携帯でやれるようなことしかできないもんなー
791[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 12:40:33 ID:9WtJFwlO
OSはWindows Mobileにしてほしい。
Flash動くんだっけ?
792[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 12:51:01 ID:3PBkA45V
>>787
【NPD Group調査】ネットブックの“実際の性能”に失望するユーザーたち
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090623-00000004-cwj-mobi

現実は、非力なマシンを買って後悔している人が多い、この手の連中はほとんど家から持ち出さなかったりするしね
頻繁に持ち出す人はそれなりに研究して買うから最初からモバイルPC選んだり非力なのを理解してネットブックを買うから失望する人は少ない
793[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 13:00:34 ID:J+mOf1tM
>>790
そりゃ、単にあなたに使いこなす技量がないだけだろ。
ネットブックでも大部分のコンパイラはきちんと動くから、
いくらでもプログラムができるよ。携帯電話でそれができるか?
794[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 13:02:05 ID:J+mOf1tM
ネット動画なんてそもそも見る価値もないものが大部分だろ。
コマ落ちのカクカクで全然かまわないんじゃね
795[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 13:06:02 ID:yRqpeOD4
>>786
A4ノート、知らない人が多いが、Netbookが売れ出したこの2年以前から
7〜8万でもう売っていたんだよ
だいたい5年くらい前から売れ筋のA4ノートはもう10万切って8〜9万台に下がっていた
これ書いた記者はそういうのあまり知らないっぽいね、ネットブックの登場で価格が下がったとか思ってる
796[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 13:08:43 ID:aUUAKezS
ネットブックでプログラミングとかコンパイラとか携帯でプログラミングしろとか言ってる奴とは仕事したくないなw

動画なんてカクカクでいいとか言ってる奴のパソコンの知識もとてもじゃないが参考にはしたくないw
797[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 13:20:49 ID:ayMbA9Xp
>>795
Cleronとかの下位スペックはそれぐらいだったけど、ちょっとスペック上がると
良い値段してたよ
3年くらい前のDellとかNECだけど
798[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 13:27:20 ID:J+mOf1tM
>>796
>>793を読んで「携帯でプログラミングしろ」と言ってると本当に思ったの?
世の中、ふつうの日本語が読めない奴が増えてるんだなあ。
799[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 13:28:44 ID:yIh+RTbQ
前にも出てるけど、ネットブックではHD画像が見れないなんて真っ赤なウソだし、
またネットブック登場とともに標準ノートもデスクトップも価格は下がっている。

 デスクトップPCの平均単価は、2009年4月には108,000円。前年4月の129,000円に比べて、
16.3%も価格が下落している。前年の下落率が8.5%に留まっていたことに比べると、
下落率が高まっていることがわかる。
tp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/20090520_169387.html

 しかし、ハードウェア関係のWebサイト「JKKMobile」を運営するブロガーのJKK氏は、
VIAの比較映像を「でっち上げ」と糾弾し、同氏の所有している「Eee PC 901」がWindows
Media Playerで何の問題もなく同じHD画像を再生しているビデオをYouTubeに公開している。
tp://www.computerworld.jp/topics/netbook/118589-2.html

tp://www.youtube.com/watch?gl=GB&hl=en-GB&v=JVf3PtNF-j0
1080P HD on Asus Eee 901

>>792
「非常に満足している」が58%。

>実際にネットブックを購入した人のうち「非常に満足している」
>と回答した割合は58%にとどまったという。

>ネットブックは予想より高性能だったと回答した割合は4人に1人、27%にすぎない。

標準ノートもここまで暴落してしまえば>>786、そんなにあわてて「ネットブック」に飛びつく
こともなかったのにと、購入後に後悔する人が増えてきてもおかしくない。
800[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 13:31:54 ID:Dfv9yNNl
801[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 13:52:43 ID:xYlI2at5
>>798
オマイは
ネットブックで一生プログラミングやってろよw
802[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 13:54:53 ID:J+mOf1tM
ネットブックっていう呼び方はミスリーディングだと思うが、
EeePCのような低価格PCの登場は結構なことだと思う。
開発途上国の子供たちや若い奴らにも手が届くようになりつつある。
先進国でも、失業者やワーキングプアでも買えるPCの登場は結構な話だ。
日本のノートPCメーカーは甘い汁を吸えなくなって残念だろうが。w
803[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 13:56:23 ID:J+mOf1tM
>>801
何にこだわってるの? 「プログラミング」って言葉が
知的劣等感を刺激しちゃったとか?
804[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 14:02:28 ID:kzjVGJZ6
>>800
中途半端な印象だな
この重さでコンバーチブルにしてもタブレットモードで使う人いるのかなぁ
あとなんでカメラ付けたがるんだ
805[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 14:12:58 ID:0jbgf5/h
カメラいらねぇよなぁ・・・
806[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 14:17:56 ID:8uoBp6fo
>>800
これならVAIOのTの2年くらい前の中古買ったほうが遥かにいいな
大きさ30cm、重さ1.7kgってACアダプター込みで2kg、かばんに入れて持ち歩くのは無理がある
807[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 14:34:15 ID:BiSSd1LX
>>805
つか、DVDドライブ(゚听)イラネ
808[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 14:36:59 ID:XMQJkEgc
OSがvistaなのがねぇ・・・
809[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 15:20:16 ID:agACGLVS
>>800
画面が10.x型で、本体がもう少し小さく軽ければ買ったんだけどなあ・・・。
810[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 15:27:44 ID:sdJtBFXk
>>802
安いだけじゃなく、モバイルPCに必要な要素をきっちり備えている。
コンパクトで軽くて扱いやすい、バッテリーも結構長く持つ、
ブラウジングだけでなくHD動画の再生まで軽くこなす、
カメラやマイクやBluetoothなど至れり尽くせり、
一昔前では考えられないほど洗練されたデザイン、
小さいおしゃれなカバンに入れて持ち歩くのが楽しくなりそうだ。
そんな小型モバイルノートがワープアでも余裕で買える、
EeePCには感謝しないとな。
細かい不満はあるけど、自分はEeePCには大満足だ。
811[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 16:48:29 ID:kl3d5Uq2
EeePCのデザインが洗練されてるというのは
同意しかねる。
812[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 17:15:19 ID:mq9DKLUt
一昔前から洗練されたってことじゃね
813[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 18:10:01 ID:PKljDr3l
またか
平均単価が下落して大変だと泣き言を言ってる場合じゃない、もう事は起きてしまったし元には戻らない
数が増えたけど売上は低下する、だから何?
その分原価を削減して利益を確保すればいい、できないなら死ぬ
なんだかんだでインテルはAtomでも儲かるように体質を改善してきた
ちょっと前は予想外にAtomが売れすぎて、平均単価下落にインテルは悲鳴上げてたのに今ではホクホクしてる
素早く市場の変化に対応できる能力が強さ
814[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 18:29:47 ID:dCFvuZCm
AtomはCeleronくらいしか食っていないことが判ってきたから
Celeronが減る分には、単価は下がるが粗利は下がらない

まあここがネットブック肯定派一色にならないことからみても、
リテールCPUで1万円以上の市場は食わないと判断したのでは
815[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 18:46:07 ID:yIh+RTbQ
見よ。富士通パソコン、大暴落ぅぅぅ!!!!

tp://www.fujitsu-webmart.com/pc/uiCampaign?A=09082018400218035308&S=136&cyc=12276&cyc=18404

>実際にネットブックを購入した人のうち「非常に満足している」
>と回答した割合は58%にとどまったという。

ここまで暴落してしまうと、安いからといって急いでネットブックを購入した人は後悔させられる。
標準ノートがそんなに暴落するんだったら、少し待ってそっちのほうを買えばよかったとwww
816[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 18:54:11 ID:H7foYDvZ
後悔するのは格安ノートPCとして勘違いしてた奴だけだと思うがなあ
まあその記事で出てるような層は全部これなんだろうけど…
最初から寝モバ用とかおもちゃとしてあえてネットブック選んだ奴も居る
そういう連中からすればいくら高性能の大型ノートが安くなろうとあんまり関係ない
817[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 19:07:55 ID:ww11ejbP
まあ標準ノートが3万円を切ったら考える
むしろ、大画面のデスクノートが4万円を切ってる方が気になる
818[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 20:07:16 ID:RpcOwk0j
>>773,774
スレ見直してみても結局comboとxp標準の話が出てるだけで
入れてるって話は出てこないぞ
819[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 20:57:59 ID:p+semW8Y
>>818
製品名が3つも出てるじゃねーか
820[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 21:32:12 ID:wupbodSC
ダサいし 縦せまいし しょうがない だって3万だもん
821[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 22:53:53 ID:uH/YJXlv
この一昔前のパソコンぽさが好きなんだけどな
縦狭いのは辛いが
822[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 23:06:30 ID:X7okeFcK
>>816
ハゲド。安いのには訳があるとか、小さいのも一長一短とか
考えられなかった奴とか、調べるとかしなかった奴が後悔してるんでしょ。
そういう解ってない奴に限って今度はデカノートと値段だけ比べてネトブ貶すんだろうな。
823[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 23:34:20 ID:YLkCP7Yn
>>818
うるせーなkerio2でもいれとけ。
824[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 23:36:59 ID:zdkdIIDQ
DELLのmini10 にメモリ2Gモデルがいつのまにか登場

買いじゃね?
1G版買った人哀れ。。。
825[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 23:41:56 ID:2Kf6F5Qz
>>824
XP選べんの?
826[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 23:53:52 ID:zdkdIIDQ
選べるわけねーじゃん
827[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 23:57:24 ID:W8CNCJPQ
>>824
DELLのHP見てもでてないけど…。
追加情報お願いします。
828[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 23:57:27 ID:J+mOf1tM
>>810
そのとおりだな。Windows PCとしてふつうに使えるものをあの価格でってところがいい。
デザインは、俺は701系とS101は好きだが、あとはまあ普通だな。
洗練されてないって言ってるやつは、どのメーカーのノートPCと比べて
言ってんだろう。東芝、Lenovo、sony、Apple、HPとかなら、
どんぐりの背比べって感じだがなあ。
829[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 23:59:01 ID:zdkdIIDQ
>>827
カスタマイズ→CPU
830[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 23:59:42 ID:YLkCP7Yn
NECでしょきっとwwww
831[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 00:00:22 ID:J+mOf1tM
>>821
EeePC 4Gとか701SDとかは、
一昔前のノートPCのミニチュアって感じがあって、
俺はそこに惹かれる。
必要もないのに買いたくなる。
832[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 00:02:23 ID:UOOdn1Ch
>>830
さすがにNECと松下電器はないだろ。きっとサムソンとかだよ。
833[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 00:03:51 ID:85pDCn73
>>813
で、これからはCULVに力入れてくみたいですね。市場の変化に対応してw
834[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 00:04:12 ID:lAkHXcwm
>>826
そっかーやっぱり選べないのかー
ただのゴミじゃねーか ( ゚д゚)、ペッ
835[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 00:20:27 ID:URsZPLqU
>>834
ChromeOSが選べますが って言われたらどうします?
836[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 00:33:05 ID:lAkHXcwm
>>835
現時点ではスルー
実際にChromeOSが出て、さらに評判がよかったら選ぶよ
837827:2009/08/21(金) 00:57:22 ID:O9pkmdBp
>>829
ありがとうございます。参考になりました。

現在ネットブックの購入を検討しています。
できるだけ本体重量が軽くて、かつ作業がスムーズにできるものが希望です。
金額は安い方が有難いです。
上限は4万円ですが、納得いく理由があれば、もうすこし出しても構いません。
重量も、1.5s以内が希望ですが、性能がよければがんばって担ぎます。

具体的には月2.3回、図書館での調べ物に使います。
自作のデータ(テキスト・ワード・データベース)を入れて、図書館での参照・訂正・Web閲覧をしたいのです。
今はザウルスを使っているのですが、さすがにきつくなってきました。

デスクトップでの主な使用ソフトは一太郎、マイフェス、桐、エクセルです。
ザウルスではワード、エクセル、データベースを使っていました。

身近にネットブックを使っている人がいないので、使用感などもわからず、
かといってお店で聞くとあれこれ勧められそうで怖いです。

価格コムなどでいろいろ見ていますが、大手の製品が多いようなので、
こちらでBTO系の情報が聞けたら、と思いまして…

パソコン工房のMSI Wind Netbook U100や、
マウスのLuvBook G
FRONTIERのFRNU3201 NUあたりはいかがですか。
実際にお使いの方の使用感などお伺いしたいです。
よろしくお願いします。
838[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 01:08:16 ID:E+vlI2xV
格安ノートのつもりで買ったけど満足してるよ
格安ノートしてもネットブックのコストパフォーマンスは決して低くない、むしろ高い
839[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 01:12:40 ID:rdE2jsrc
困ったときの「社員さん」
840[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 01:53:01 ID:XSN8TNFq
>>837
Excel や Access での作業なら
解像度ないと効率悪いぞ

Vaio Type W
Ideapad S10-2 高解像度モデル
Mini 2140 80S

辺りがお勧め
841[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 02:01:23 ID:toZoMNk4
初心者は1.5kgでも軽いと思っちゃう
実際1.5kgはもう外に持ち出さないレベルの重さ

1.5kgと1.2kg、たかが300gだがこの300gの差が実は大きな違いなんだよなー
842827:2009/08/21(金) 02:26:24 ID:O9pkmdBp
>>840様、>>841
ありがとうございます。
Ideapad S10-2 高解像度モデルは来月発売予定のものでしょうか。情報が入るのを待ちたいです。
VAIO Wもいいなぁと思っている機種の一つです。Pよりは使いやすいのでは、と思っています。
Pは軽いのが何よりですが、画面が小さ過ぎるように思います。

今すぐ買いたい!というわけではないので、もう少し情報を集めながら考えて行きたいと思います。
どうせ買うのなら、納得のいく機種を買いたいので、引き続きご意見お待ちしております。よろしくお願いします。
843[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 02:33:11 ID:6NuPQuQD
>>842
ワードエクセルを使う事前提なんだよな?
それだと他の人も言ってる通り、解像度の関係で
一般的なネットブックじゃちょっと苦しいかな

俺はアスワンAOA150を毎日持ち歩いてるけど
6セルバッテリーにしてるので、若干重めで、この重さが限界かな
本当はVAIOのtypeUが欲しいんだが、出先で画像加工ソフトを使う事もあるので
仕方なく今のを使ってる状態

ワードエクセルでの利用をあまり重視しないなら、通常のネットブックでも可
844[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 02:55:31 ID:0hpmTx9p
>>748
Atom Z520(1.33GHz)
Intel US15Wチップセット(ビデオ機能内蔵)

なんという残念仕様w
845[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 07:23:35 ID:YhmXz1pe
>>844
何を重視するかだろう
残念かはネットブックで何をしたいかによる
846[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 07:57:33 ID:9+GiPTzm
まだネットブックであれもこれもと欲張りたい輩が常駐してるんか?
飽きないねぇ・・・
847[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 08:22:49 ID:gKeS0tZY
7年間レッツR1で頑張ってたけど
間に合わせで買った割には前機種より快適だわいwww
848[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 10:25:40 ID:pMym+C42
>>844
US15Wって性能低いの?vaioPがそれでHD動画再生できるってあったけど
それ以外ダメダメなのあk
849[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 11:24:53 ID:x8SJpdfs
>>847
そりゃモバイルPC最低液晶、最低キーボード、最低デザインのレッツずっと使ってりゃ
別の何つかっても快適に感じちゃうよ
850[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 11:28:24 ID:Q4FeuH0U
>>847
レッツ 7年も持つのか、そっちの方がビックリだ。
851[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 11:47:37 ID:hpebQ7Kf
>>847
なんていう漏れwww

>>849
でもXGAきっちり出るのは便利だったよ。プロジェクタに出しやすいし。
(R1だと部品1個加えないとVGA出せないけどねwww)
キーは酷かったけど、Eeeの9インチ以下も似てると思う。

>>850
もつよー、うちのも。HDD音が時々怖いけど。
852[Fn]+[名無しさん] :2009/08/21(金) 11:59:50 ID:mnSS3BZu
>>844

1、ネット・メール&ワード・エクセルの使用が中心
2、バッテリーがカタログスペックで8時間以上
3、縦の解像度が欲しい

ということで「Eee PC 1101HA」の購入を考えてるんだが
あんまり良くないかな。

デスクトップは持っているので、ネットブックは持ち運び中心に
考えてるんだが。
853[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 12:00:03 ID:UOOdn1Ch
>>850
俺のはR5だから7年は経ってないけれどその間何の問題もなし。
レッツは丈夫で長持ちの気がする。
俺も常用していたThinkpadが壊れて、
翌日から使えりゃ何でもいいって、間に合わせで買っただけだった。
854[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 12:10:14 ID:85pDCn73
>>846
レッツ嫌いな人がいるみたいだから、レッツに代表されるB5サブノートに負けたくないんでしょ。
最近、B5モバイルも値下がりしてきてるから単に高いってだけだと高めのAtom機も貶すことに
なっちゃうし。5万のAtomと8万のCULVで大きさやバッテリ持ちでAtomとるなら、バッテリ持ちよくて
同じくらいの値段のZ系って馬鹿にするようなもんでもないと思うけどなぁ。
855[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 12:19:35 ID:hpebQ7Kf
>>852
11inch以上だから、意外にないパターンだなー
持ち運ぶなら、個人的にはもっと小さい方がいいと思うけど
10inch以下の2140HD、VaioW、mini10、工人SXは大容量バッテリ必須だね。
856[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 12:20:05 ID:whVVVPfu
今SSDモデルのレッツノート買ったら8年くらい持ちそうな感じがする
しかし賢い俺はUSB3.0待ちなので新春モデルまで待ち
857[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 12:22:54 ID:lAkHXcwm
>>856
俺はまだSSDをそこまで信用できない
858[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 12:41:09 ID:cUdepkmw
ネットとデジカメやiPodのデータ管理に使うくらいならネットブックで十分だよね?
問題はドライブくらいで。
859[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 12:51:09 ID:UOOdn1Ch
>>858
ネットブックでRAWファイルの補間現像はつらいかも。
時間がかかるだけだから、忍耐力があれば大丈夫だが。
860[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 12:57:11 ID:a5tJvo2Z
Windows7が出たらネットブックもWindows7になるんですか?
XPがほしい場合は今のうちに買っておいたほうがいいですか?
861[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 13:00:58 ID:NmcDGIiE
>>860
別に
自分でXpインストールすればいいじゃん
862[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 13:01:48 ID:UOOdn1Ch
vmwareで試して見た限りでは、XPより7の方が軽い。
本当に7ではなくXPが必要かどうかは、
7が出て見ないと分からないのでは?
863[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 13:30:55 ID:85pDCn73
>>860
XPのみが欲しいなら今のうちにDSP版でも買えばいい。
XP搭載機が欲しいならWin7搭載機が出てからでも流通在庫が型落ちの旧機種として安く買えると思うよ。
こまめに調べておかないと人気のある機種はすぐなくなるだろうけど。
どっちにしろ中古でいいならWin7がでてからでもいつでも手に入る。
864[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 13:31:12 ID:h4KvfsNV
vistaみたいに変にセキュリティが融通きかなくて
自分ちのほかのPCから覗いたり他のPCを見たりするのに手間がかかってたら
軽くてもしょうがない。
これ一台だけでどうしようっていうPCじゃないかんね。
865[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 13:37:39 ID:D2aA94Vc
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0908/20/news056.html
工人舎は、11.6型ワイド液晶ディスプレイを内蔵したAtom搭載ノートPC「KOHJINSHA EX」シリーズを発表した。
これはもうネットブックとは言えないか・・・
B5じゃなくてA4???普通ノートにAtom搭載か?
でもタッチパネルだし・・・なぞ
866[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 13:45:43 ID:9w4p33ES
867[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 13:51:32 ID:D2aA94Vc
>>866
ああ即出か、すまんことをしたorz
868[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 14:02:43 ID:85pDCn73
>>855
11インチ eeepc1101HA 286 x 196 x21.8〜36.2 1.38kg 10.7時間
HP2140       261 x 166 x 27.2 1.19kg 4.5時間
VaioW       267.8 x 179.6 x27.5 1.19kg 3.5時間
Mini10      261 x 182.5 x 25.3-28.5 1.17kg 3.08時間

工人舎sx       225.0 x 185.0 x 22..0 1.25kg 7.4時間

工人舎SX以外はそんなに大きさ変わらない。と思うよ。


869[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 14:13:02 ID:vUY9q6uf
HDDタイプって斜めで使うのはまずい?
ベッドで使ってるが、少し斜めになってるんだよね
多少なら問題ないかな?
870[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 14:20:22 ID:zu9v0aUR
ディズニーネットブックEee PC MK90Hはディズニーとは思えない安さだな
リラックマ代40,000円と大違いだ
871[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 14:22:34 ID:GNdl0UN9
>>869
うちの6年物のデスクトップしょっちゅう斜めになってるけど大丈夫
872[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 14:40:38 ID:y5HnkNo6
>>869
縦で使っても大丈夫
液晶一体型PCを見れ
動作中に衝撃を与えることに注意
873[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 14:49:30 ID:NcM9u+Ta
>>862
そりゃvmwareが動くようなスペックなら7のほうが軽いんじゃないか?
Atomに945GSE、US15Wで比べるとまた違うかもしれない
もっとも現状は何が搭載されるか分からない感じだけどね
ULPC版XPHome、Win7Starter、Win7HomePremiumのどれかだろうけど
窓以外ならAndroidとかも出てくるかな
874[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 15:18:22 ID:WX2MUjrt
>>869
斜めだろうが縦だろうがひっくり返ろうが平気
寿命は若干変わるが誤差の範囲
振動には弱い
875[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 15:38:58 ID:KGrvsBUn
>>868
なんで1101こんなバッテリーもつんだ?
6セルにしたって持ちすぎなんじゃないかと。
876869:2009/08/21(金) 15:45:58 ID:vUY9q6uf
皆さんありがと
安心してベッドで使えます
振動だけには気を付けて
877[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 16:00:33 ID:M3/xMZr4
Intel、商売人やのぅ

「次世代Atomプロセッサ」を搭載したネットブックを先行発売するメーカーが決定か - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090820_atom/

Pine Trail+タッチパネル+Windows7=MSI(2009年12月先行発売予定)???
878[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 16:20:02 ID:zu9v0aUR
カルテル
879[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 16:22:32 ID:hkMOlFEh
トラスト
880[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 16:28:32 ID:OGPIYnah
人柱とも言う
881[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 16:35:45 ID:uJEeJSdb
毎度ながらEUが騒ぎそう
882[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 16:55:05 ID:OGPIYnah
それはないだろう。これはビジネスだからな
883[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 17:02:04 ID:JbqGUFyw
約束が守れない某社への御仕置き
884[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 17:10:52 ID:rPryCITE
現行Atomの在庫がはけるまで猶予期間を設けるって事
何も考えなしにPineviewを投入したら現行Atomネットブックは一夜にして不良在庫になって大暴落
少なくともASUSとAcerの抱えている在庫がはけるまでは規制かける必要がある
今年の年末発売は予定通り
インテルは常にPCメーカーを保護し育てる視点で動いてる
PCメーカーが疲弊したらインテルのCPUも売れなくなる
885[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 17:35:11 ID:85pDCn73
>>884
AcerやasusがださなくてもMSIがだすならその理屈はおかしいと思うが・・・
ネットブックでB5サブノート死亡って騒いでた人がいるくらいだからそんな優しくないだろ。
ネットブックならPCメーカーの保護を容認してCULV以上はぼったくりだから滅べってのもなんだか。

単純にacerやasusがこざかしくなったからMSIにいい目みさせてやるかってだけじゃない?
本当の理由は>>883の理屈があってそう。
886[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 18:31:56 ID:rPryCITE
インテルがPCメーカーを飼育していると考えれば分かりやすい
AcerとASUSがPineviewで殴り合ったらお互いに在庫として持ってる数百万台の旧型Atomの叩き売りするしかない
量が量だからPC業界全体の暴落までありうる
DELLやHPにPineviewを与えたら勢力図が変わり兼ねないのでAcerとASUSが納得しない
MSIくらいの規模が一番都合がよかったんだよ
ま、MSIかGIGABYTEのどっちでも良かったと思う
本当は今一番ヤバいDELLの救済をしたいとこだけど
887[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 18:40:45 ID:rPryCITE
未発表の最新CPU「Core i7」と「i5」、Intelの警告を無視して市場に出回る
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090821_intel_corei5/
>Intelが小売業者に対して他の販売者との公平性を維持するために、販売をやめるように要請しているものの
インテルの立場がよーく分かる
今現在全メーカーはi7やi5のPCをフル生産中、発売前の在庫を積んでる状況
インテルの号令で一斉に発売するのが決まり
888[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 18:58:42 ID:85pDCn73
>>886
なるほど。じゃあ、ネットブックは今後そんなに安くも性能アップもしなさそうだね。
旧型の叩き売りで市場崩壊するならそんなに安くも出来ないしコストパフォーマンスもそんなに
よく出来ないだろうし。残念。
889[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 19:01:05 ID:xpKDJDoK
>>887
Intelは独禁法違反じゃね?
890[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 19:37:04 ID:85pDCn73
>>887
他との兼ね合いあるからこの日まで売らないでねって約束したのに約束破ったらそら怒るよね。
どこのメーカーもうちに先に納品しろっていうようになるからインテルのPCメーカーへの納期キツクなるし。
PCメーカーにとっては遅くなるなら安くしろっていうだろしね。Intelの都合で他社に先を越される訳だし。
891[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 19:44:39 ID:iduWDLcj
とりあえずtype P見たいなネットブック出ろよ10インチなんか需要無いんじゃボケ
892827:2009/08/21(金) 19:49:19 ID:O9pkmdBp
>>843
レス遅くなってすみません。
ありがとうございます。参考になりました。
高解像度限定で絞ってみます。
893[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 20:35:57 ID:9+GiPTzm
>>891
君くらいだと思うよ。正直、「小さくて、でも高画素」は10インチ付近が限界じゃないかと。
11インチ以上になると、そこはもう普通にノート買ってしまった方がいいくらい。
894[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 20:45:29 ID:iduWDLcj
>>893
日本語でおk俺は8.9インチの新発売のネットブックを望んでるの
普通のノートPCはmacbookの仕事用とtype Zで十分
895[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 21:02:45 ID:huVTuE0T
pineviewになれば小さいのも出てくるんじゃない?
896[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 21:07:23 ID:URsZPLqU
今までも8.9インチと10.1インチはボディサイズは一緒だったのが多いから……
そうじゃなかったのはEee 900系くらい? これからジャスト8.9インチってのは期待薄だと思う
もっと小さい方が可能性ありそうだけど、VAIO PやLOOX Pが大衆から見向きもされなかったのを見ると
メーカーがよほど気まぐれを起こさないと……今のうちにVAIO PなりVersaPro VSなりでも買っといた方が
897[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 21:12:57 ID:iduWDLcj
>>896
P持ってます、俺はT91の発売を希望してるww
それ以降はもう買わないなwよっぽど変態みたいなのが出ない限り
898[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 21:24:56 ID:03zH5JOD
EeePC小型のままでよかったのに年々巨大化
意味ないんだよなー、普通のノートPCと同じ大きさになっちゃうと・・・
899[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 22:18:46 ID:MELQgc34
ニコニコ生放送用にネットブック買おうと持っているのですが、どういう製品を買えばいいんでしょうか?
コメントがたくさん流れても動作が重くならない製品とか
900[Fn]+[名無しさん] :2009/08/21(金) 22:21:27 ID:mnSS3BZu
Acerの Timelineがいいような気がする。
もはやネットブックでは無いけど。
901[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 22:25:51 ID:jcGQWITY
>>899
CPUは今のAtomに劣るけど
最初期のMSI Wind買った俺は正解だった。

1.9GHzまで、キー押すだけで一時的にオーバークロック出来るけど
このターボモードがネット動画見るときとかはマジで使えるお

つーか今のネットブック(グラボ積んでないやつ)が俺のWindより動画見れるのかは持って無いので知らない。
全く問題無いのかもしれないけど。
902[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 22:27:30 ID:iduWDLcj
N10しかなくね?
903[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 22:31:06 ID:/RNp+6yn
持ち運びしないのなら格安A4ノートの方がいいけど
>ニコニコ生放送用
だから持ち運びするのかな
904[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 22:56:22 ID:6O4BQ47o
>>902
N10はニコニコにはアドバンテージ無いよ
905[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 23:01:26 ID:a0rDwEvk
デスクトップだけだと不便だからサブに一台買おうと思ってるんだけど
1366x768ってVAIO Wくらいしかないのかね?
あと数ヶ月待てばもっと出てくるなら待とうと思うけど
906[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 23:13:59 ID:KGrvsBUn
光学ドライブ付いてるのってkojinshaのくらいしかないんでしょうか。
出張や旅行用にaspireoneの初期型(8.9inch,3cell)買ったのですが
旅先で買ったCDをその場でwalkmanに入れたくなること多くて
結局後買いしたスリムタイプの外付けDVDドライブを持って行ってます。
907[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 23:36:48 ID:r0fSWyCt
あとはドスパラのとマウスコンピュータのが光学ドライブついてたような
908[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 23:51:57 ID:M6N8MOPS
>>905
この夏でほぼ全てのメーカーの製品がやっと出揃ったところだから
次のモデルは半年〜1年近くは待つ必要があるよ
しかも歴代のネットブックメーカーの開発がこのところ鈍い動きになってるからねー
もう利益でなくて半撤退みたいな空気もただよってきているし
解像度あげるとそれだけ開発費かかるからそういうのやって台数売れなそうなマシンわざわざ作るかどうか・・・
909[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 00:14:31 ID:kfGuUOvY
>>907
マウスの見てみました。
性能はアスワンの10.1インチモデルとほぼ同じで、
6セルバッテリーとスーパーマルチドライブついて+2万ですね。
重量的には外付けDVD持って行くのと総重量はほぼ変わらず。
なかなか魅力的ですね。
910[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 00:40:35 ID:AbIXBBZG
>>909
でも所詮マウスwww
911[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 00:46:27 ID:qlaUdqlF
光学は内蔵すると何故か寿命が短くなるんだよね。
あとパッテリー持ちに影響が少々(使わないときでも電力消費)。
912[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 00:46:37 ID:vrsSlTdt
>>901
そんな機能あるのか?
Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!な
913[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 00:48:13 ID:2Xmb2AOC
>>908
開発費って製造コストの事か?
914[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 00:53:16 ID:QyJJefwM
新製品はWin7と同時ぐらいにいろいろ出てくるだろう
性能が上がるかは微妙なところだけど
915[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 00:59:51 ID:PtMp4xWJ
Atom+IONがいい所だろ
そんでも5年くらい前の並スペックノートくらいの基本性能だけど
916[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 01:21:19 ID:2Xmb2AOC
ION2控えてるしIONはもう採用されないんじゃない?
917[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 01:22:35 ID:zvEnesAQ
ギリギリネトゲが出来るくらいのスペックのネットブックって
どういうのがいいんだろうか・・・

基準が全然分からんorz
918[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 01:26:32 ID:AbIXBBZG
>>917
ネトゲにもよる
919[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 01:30:05 ID:zvEnesAQ
>>918

Pentium(R)U 400Mhz
又は、同等のスペックCPU
メモリ128MB
Windows XP /Windows Vista
3Dグラフィックカード
Voodoo3 以上
空き容量2.5GB 以上
DirectX8.1 以上
56kbps以上の速度で
インターネットへ接続可能な環境

公式から取ってきたところこんな感じです。
数年前かなり低スペックPCでもプレイしてたんですが・・・
カクカクだったんですが。
920[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 01:38:48 ID:isubWE47
>>919
ゲーム名をあげろよ
921[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 01:41:56 ID:AbIXBBZG
>>919
そのゲームのスレで、どんだけ低スペックで出来るか聞いてこいよ
ネットブック系を持ってるやつもいるだろーし
922[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 01:42:05 ID:zvEnesAQ
>>920
書いてたつもりで忘れてましたすみません
REDSTONEです
923[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 02:05:07 ID:2Xmb2AOC
REDSTONEならN系ならどれでもいけると思うけど。

一般のネットブックよりCPU性能上げたいなら格安ノート(celeronT系)や
TimelineなどのCULVノートが良いし、GPUで考えれば微妙な位置のN10Jbとか。
CPUもGPU性能上がるけど器用貧乏になるかもしれないドスパラのNAとかもある。

結局のところネットブックである必要性(費用、携帯性、利便性など)が無ければ
普通のノートパソコン買ったほうが良いんじゃないかって話ですわ
924[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 02:09:03 ID:2Xmb2AOC
ちなみにこういうスレもあるから目を通しとくと良い

Netbookで遊べるゲーム Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1233785510/
925[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 02:14:13 ID:vW2URgOs
REDSTONEって古いしそれほどマシンスペック要求されないんでないの
926[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 02:22:58 ID:zvEnesAQ
色々調べたけどよくわからないんですorz

>>923
N系とはなんでしょうか・・・

ノートパソコン高くて・・・
927[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 02:23:55 ID:Z44W7U5p
>>922
なんでネットブック?
PenM1.2ぐらいの方がCPU能力は全然↑だぞ
中古PenMノートなら価格的にも安いし、ATOMにこだわる必要ないんじゃないか?
928[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 02:24:53 ID:w9xlj3Tm
>>926
据え置きならDELLやHPのローエンドA4の方がいいんじゃない?
Voodoo3ってなつかしすぎる
929[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 02:32:15 ID:zvEnesAQ
1人で2キャラ動かすのに使いたいだけなので、
片方はギリギリ動かせる程度のスペックで充分なんです。

となると、持ち運びにかなり便利なネットブックの方がノートより良い気がして・・・
930[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 02:36:43 ID:vW2URgOs
モバイルよりゲームの比重が高いなら
6万、7万だせば1年落ちくらいでCoreDuo系のノート買ったほうが絶対いいよ
それなら十分いまどきのネトゲも動く
>>927
PenM1.2とかはさすがにちょっとやめたほうがいい、俺がそのスペックで2PCでネトゲやったが
ネトゲのものによるけどパーティー組んで戦闘とかちょっと無理なレベル
931[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 02:48:21 ID:5vAiE1ow
>>929
ようするに、ATOM搭載のネットブックはあなたの用途には向いてません
ATOMの利点はググればわかりますので、知りたければ自分でググってみましょう
絶対能力が低い事もわかるはずです

片方がギリギリ動くスペックとありますが
どの状態が「ギリギリ動く」になるのかは、あなたしかわかりません
REDSTONEのスレでおすすめのノートを聞きましょう
932[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 02:52:13 ID:v59kgCtz
ネットブックスレで中古を勧める奴は、
新品が値下がりして在庫抱えて首括るしかない
切羽詰まった中古屋の営業活動だと思っていい。

PenMの1.2GHzなんて、その頃のチップセットは945Gの2〜3世代も前で
下手をしたらUSB2.0すら載っていないくらいのゴミだし、
HDDも今更PATA接続でしかも糞遅い代物しか載ってない。
IGPの性能も低すぎてお話にならない。
ゲーム以前に、この先Win7とか入れようと思ってもAero無効で超モッサリ

食い詰めた中古屋を救ってやるために
産廃寸前のゴミPCをドブに金捨てるつもりで金払って
身請けしてきてやろうという篤志家でもない限り、
こんな連中の話は聞かない方がいい。
933[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 02:53:12 ID:zaSSpYLU
>>894
日本語でおkなのは君じゃんw Pが何インチか言ってみろ。8型ウルトラワイド(1600×768)
だろ。
そんなちっちゃい画面でちっちゃい文字を見たいなんつー変態はお前だけだと言ってるの。
わからないのかな?

「需要」といってしまってる以上、一般的な市場で考えないと。だから君だけだというのに。
934[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 02:53:15 ID:v59kgCtz
ROすら余裕で動くN270+945GSEなら、
赤石でサブキャラ動かすくらいなら余裕すぎるだろ

あなたには向いてないとか(苦笑
935[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 03:12:12 ID:QyJJefwM
>>929
上に紹介されてるスレで動作報告出てるじゃない
同じマシン買うか、スペック似たような他社の買えばいいんじゃないの
ちなみに動作報告されてるのは、AVERATEC 1000シリーズ AVN0270NBかな
Atom N270 1.6GhzでVGAがGMA950の良くあるタイプだから各社から出てるよ
あとはメモリ 2GBに増設出来るヤツにしておけばいいんじゃね
936[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 04:10:11 ID:zvEnesAQ
>>935
あのスレだと工とかがよくわからなかったんで、わかりやすくしてくれてありがとうございます。

参考になりましたmm
皆さんありがとうございます。
937[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 04:28:52 ID:TjevMUOw
タッチパネルって便利だけど結構ヒンジに負担がかかるんだよな
コストを抑えるために色々と簡素化してるネットブックで
タッチパネルの負担に耐えられるのか不安が残る
938[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 04:45:30 ID:CyO6RlCR
このスレって中古モバイルノートを出すと発狂する人がいるんだよなw

>>932
ウソを書き並べてそんなにネットブックが売れなくてお困りですか?

>PenMの1.2GHzなんて、その頃のチップセットは945Gの2〜3世代も前で
PenM+945と言う組み合わせは存在しません
PenMは855/915ですし945はYonahです

>下手をしたらUSB2.0すら載っていないくらいのゴミだし、
PenM搭載機でUSB2.0非対応機は存在しません
Banias機のサウスブリッジICH4-MはUSB2.0対応です

>HDDも今更PATA接続でしかも糞遅い代物しか載ってない。
換装すれば体感上問題ないレベルまで改善します

>この先Win7とか入れようと思ってもAero無効で超モッサリ
Aero有効のネットブックよりAero無効のPenM機の方が速いんじゃね?
939[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 04:56:30 ID:v59kgCtz
お、中古屋がんばってるな
嘘吐き呼ばわりしておいて自分でウソ垂れ流してるのがすごいが

>PenM+945と言う組み合わせは存在しません

そうだね。俺もそう言ってるよね?

>PenMは855/915ですし945はYonahです

そうだね。910/915は一世代前、845/855は2世代前だね。

>PenM搭載機でUSB2.0非対応機は存在しません
>Banias機のサウスブリッジICH4-MはUSB2.0対応です

Baniasはその通りだけど、じゃあ俺の手元の830機って何だろう(笑)
言ってることがデタラメすぎ&都合よく都合の悪いものは忘れすぎ。

>換装すれば体感上問題ないレベルまで改善します

SATAと比較したらゴミです。騙されないように。

>Aero有効のネットブックよりAero無効のPenM機の方が速いんじゃね?

GMA950と900以前で比較になると思ってんの?
只でさえCPUがしょぼい環境でDWM無効の方が早いとかねーわ

結論:中古屋はやはりウソつき。
しかも騙し切れれば後は知らんでデタラメの垂れ流し。

940[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 06:26:24 ID:XzjJXevF
どっちも似たようなもんだろ。CPU性能低いか、チップセットの性能低いか、どっちを優先したいかで。
3Dゲームだとどっちも必要なんだし。
同じ低性能帯同士、仲良くやろうよ。安さが第一で性能2の次なんだから貶しあっても惨めになるだけだし。
PenMでCPU性能誇ったり、945でGPU性能やSATA1.5でPATAより上って性能誇ったりするのも悲しいよ。
どっちもたいしたことないものなんだから。
941[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 06:35:29 ID:v59kgCtz
915以前はVista/7に対応しようがないから
今更こんなガラクタ勧めて回る奴は中古屋の手先

同じ低性能とか、低性能でも天と地ほどの差はあるんだよバーカ
942[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 06:48:11 ID:v59kgCtz
それにこいつ、PATAの置かれている状況すらも理解できていないド素人だね。
今時PATAの2.5インチHDDなんて新品で手に入るのか?
手に入るとしても、市場在庫をほじくり返して、運が良ければってところだろう
SATAなら、HDDでもSSDでも選り取り見取りだけどね。

910/915以前だとメモリの選択肢と容量も激減する。
最悪、CPUなんか遅くてもメモリとストレージの量さえ載ればどうにでもなるんだよ。
そのメモリとHDDが載らない、使えるものは遅くて狭い、
市場にもはや玉数もない旧規格品しか使えない、選択肢の無い中古のポンコツを
現行のDDR2とSATAが使える、まがりなりにも新品・現行の製品と「同じもの」と言い切るのがすごい。

ただの無知なら、こんな無知の話を真に受ける方がどうかしている。
何ほざいても、何の説得力もないたわ言だ。
しかし、中古屋がそれこそ生死のかかった売り込みを、
あまり詳しくもない客に向かってしているとしたら、これは話がちがう。
不都合な情報に触れないばかりか、ウソをつき、忠告者を罵ってまで騙しにかかっている。
極めて悪質な詐欺だ。
943[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 07:12:19 ID:atEPqCvg




│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |
944[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 07:15:08 ID:9E6znrjx
まあそれでもCeleronM1.4G/512M/40G/XGAくらいが送料込み5000円なら欲しい
屋内半固定だからバッテリはどうでもいいしね
でも実際に持ち歩かれていたようなのはパス

1GB/160GBが必要ならネットブックにするなぁ
交換すると最低6、7千円はかかるし
945[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 11:59:39 ID:xXWkj6IJ
>>850
InterLink XP3210で粘っている俺に謝れ。
946[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 12:11:32 ID:jJ8XyBQZ
>>942
そんなに中古屋を虐めるなよ。中古PC屋がいなかったら、
メーカーはきっといい気になって高い定価を維持しようとするよ。
それに、発売当初は「いいなあ。でもちょっと値段が高いなあ」と思って
買うのを躊躇したPCが二束三文で買えたりするのもいいもんじゃね。
947[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 12:16:48 ID:Vu1HWru5
そうだ、2ヶ月前に1年使ったASUS4G-Xを11kで買い取ってくれたぞ、
中古屋さんはこの御時世に珍しいくらいのお人よしだ。
948[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 12:25:03 ID:LrBVXpN6
2.5PATAはまだ普通に売ってるやん。容量は少なめだけど
949[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 12:30:50 ID:jJ8XyBQZ
SSDだったら、G-Moster IDE V2がある!
950[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 12:31:41 ID:jJ8XyBQZ
より正確には、G-Monsterだな
951[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 12:34:38 ID:jJ8XyBQZ
>>947
へえ、PC中古屋ってずいぶん・・・・・・寛容なんだな。
古本屋とかとは大違いだ。
952[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 13:39:02 ID:fFl8DWOw
お願い。あと1万だすからAtomなんてクソCPU捨ててCore2にしてくれ。
953[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 13:44:12 ID:EcV4hwka
Intelの規約というものがあってだな
シングルコアじゃないとネットブックの規約外になってしまうんじゃなかったかな
954[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 13:48:44 ID:jJ8XyBQZ
Core2ってシングルのもあるんだろ?
955[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 14:03:15 ID:Tx162/fs
>954
あることはあるが、とくに日本市場ではまだあまり一般的ではない。
ttp://kakaku.com/pc/note-pc/ma_0/p1001/s1=27/
(kakaku.comにてCore 2 soloでの検索結果)

このスレで、ネットブックに近接したノートPCとしてたびたび話題にあがるAspire Timelineのローエンド機であるAspire Timeline AS3810Tなどがそうだな。
956[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 14:40:32 ID:1ikJzA2E
>>952
Core2じゃなきゃ出来ない作業するのにネットブック買おうとするのが間違ってるだろ
そういう作業やりたいなら大人しく普通のノート買え、ネットブック≠格安ノート
957[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 14:58:50 ID:jJ8XyBQZ
「ネットブック」っていうカテゴリーそのものが、
IntelとMicrosoftとPCメーカーの談合と妥協の代物だからなあ。
性能高くしすぎるともっと利益率が高いノートPCが売れなくなるとか、
そういう理由で制限を科すってのは、ユーザーをバカにしてるよな。
958[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 15:32:27 ID:vzHR65EQ
中古でも筐体の出来の良し悪しは大幅に変わるからなあ
腐っても当時のハイエンドモバイルだぜ?

耐久性とか段違いにきまってるだろjk
959[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 15:58:03 ID:SwDWqGWw
>>957
ネットブックは、本来はユーザーのためのカテゴリーではなかったんだな。
理想はユーザーのためのソフト・ハード構成であるべきなんだがな。
しかし8.9型と10型のネットブックは、サイズと軽さと使い勝手はベストだと思う。
あとはグラフィック統合CPUの性能とメモリ容量とバッテリーの持続時間向上だな。
ああ、USB3.0対応とタッチパネルの精度向上もあるか。
960[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 16:00:28 ID:bd+DXAux
みんなはメモリ増設して使ってんの?1と2ギガの違いて大きいのかな
ドライブ買って、メモリ増やしてなんてーと安いノートが買えてしまうわけで。

どうしようかなぁ
961[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 16:13:12 ID:q5onBgz3
基本的にメモリ・HDD・SSD・外付けドライブは使いまわしにしてる
962[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 16:28:31 ID:vW2URgOs
>>960
何に使うかだろ
動画見ながらブラウザ10数枚開いたりとかメモリー食うようなことしなければ
1Gで十分
963899:2009/08/22(土) 16:28:59 ID:oaVbY8tU
一応外配信はしないつもりで、スカイプも同時に使っても動作が重くならないネットブック使おうと思ってるのですが
種類がありすぎてどれを選べばいいかわからない常態です
964[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 16:32:45 ID:jJ8XyBQZ
>>960
通常の使い方なら違いはそんなに大きくはないけれど、
メモリーは2ギガのでも2千数百円とかだから。
965[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 16:39:45 ID:v4xEW93T
そもそも中古でも新品ネットブックが買えるぐらいの金を出すんならもっとましな性能のが買えるだろ。
USB2.0がないだの、SATAじゃなくてPATAだとのやつって1万とか2万だろ?
4万ちょいでCoreDuo世代、6万ぐらいでCore2Duo世代のが買えるし。
966[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 16:59:49 ID:jJ8XyBQZ
中古って、使って見るとキーボードなんかが結構劣化してて、
このキーは強く押さないと駄目とかこのキーは逆に軽く押さないと
3文字ぐらい連続ででてしまうとかあるから、いまいちだなあ。
それにふつうバッテリーは買い足さなければ成らないし、
それがまたメーカー純正しかなくて結構高かったりする。
トータルで考えたら、安い新品の方がよかったかなあってぐらい。
967[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 17:04:30 ID:bd+DXAux
>>964
なるほど!
それじゃあ仲間入りしようかな。

すっげー初心者でごめんなさい。メモリ増設て素人でも出来るのかな?
968[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 17:08:47 ID:jJ8XyBQZ
>>959
できれば高価格を維持したい旧来のメーカー、
低価格を売りに一気にシェアを拡大したい新興メーカー、
どっちにどの程度肩入れするのが自分の利益になるか迷っている
インテルやマイクロソフト。さらには、家電量販店や
データ通信会社なんかの思惑も絡み合って・・・・・・なんて
想像するだけなら面白いが、結局ユーザーはただの鴨かも。
969[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 17:10:19 ID:Tx162/fs
1. 予算が4万のとき
新品なら→Atom N搭載のNetbook
中古なら→Banias搭載機(ただし目端が利く人ならDothan搭載機も入手可能)

2. 予算が6万のとき
新品なら→CULV搭載mobile機 / Cel M (Merom / Penryn系列 / Tシリーズ)搭載のStandard Note
中古なら→Dothan搭載機(ただし目端が利く人ならYonah搭載機も入手可能)

3. 予算が8万のとき
新品なら→Penryn版C2D 搭載 mobile機 / Standard Note
中古なら→Yonah搭載機(ただし目端が利く人ならMerom搭載機も入手可能)

正直、手持ちの部品を流用する、知人から譲ってもらえるなどの事情がない限り、中古に走る意味はあまり見出せないな。
「旧式ノート→ネットブックの乗り換えは幸せか?」
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090314/sp_netbookv1.html
などの体験談もあるし。もっとも、戸田覚は、「ネットブックよりも中古!」みたいなことを言ってるが。
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20090710/1027651/?P=1
970[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 17:12:11 ID:FVZnNIDt
中古だけはマジカンベン
971[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 17:13:03 ID:jJ8XyBQZ
>>967
よほど特殊な機種でない限り、メモリーの付け替えはすごく簡単。
ただ、メモリーには相性があるようで、同じ規格のでも上手くいかないことがあるから、
駄目だったときに取り替えてくれる保証(千円ぐらい)を付けてくれる店で
買ったほうが安全。
972[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 17:15:49 ID:aV6ECn2T
昔特大痔だか大徳寺だかが書いてた中古車選びと似たような感じだな
人や荷物をただ運ぶだけなら、中古のマツダ地獄落ちで充分、とかなんとか
PCもそのレベルに到達した
973[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 17:18:20 ID:Pdh4FdFl
増設できるパソコンだったら簡単にできる、静電気に気をつけて
974[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 17:26:25 ID:tK9ofZTY
>>971
それは無いって
メモリーが1000円/GB以下、こんなに安い物に保証もクソも無い
それに相性問題が頻発するのはDDRとDDR3でDDR2は相性問題が滅多にないくらい安定してる
ちなみに
これから登場するi5、i3はメモリの相性は無視され特定メーカーの特定型番しか使えなくなるという噂
ユーザーがお手軽にメモリーの交換増設できる時代はまもなく終わる(かも)
975[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 17:27:24 ID:tK9ofZTY
>>973
今は夏だよ、この季節に静電気を起こせるなら超能力者かなにかの類
976[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 17:30:13 ID:Pdh4FdFl
静電気は危ないってことは知っといたほうがいいかと思って
977[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 17:35:50 ID:s1JPfKoJ
>>969
そんなぼったくり中古ショップで買うな。

Baniasならば1万円前後、Dothanでも1万台半ばから買える
Yonahならば2万円台からだな。
状態が著しく悪いものならばさらに半値で入手可能。
978[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 17:36:26 ID:1Ka/Skmo
>>939
>そうだね。俺もそう言ってるよね?
すまんね。読み違えた

>そうだね。910/915は一世代前、845/855は2世代前だね。
あなたは3世代前まで含むと書いてあるがその3世代前とは?

>俺の手元の830機って何だろう(笑)
930はPenIII-Mのはずだが?
Banias+855、Dothan+855、Dotan+915あたりがPenMの主流だろ

>SATAと比較したらゴミです。騙されないように。
SATA HDDなネットブックより、PATAで繋いでいるSSD機の方が快適だよ

>GMA950と900以前で比較になると思ってんの?
この頃のGMAってCPUが行う処理が結構あるからな
CPUが遅いと3Dもボロボロになるよ。ウソだと思うならベンチを取ってみればいい

>只でさえCPUがしょぼい環境でDWM無効の方が早いとかねーわ
そもそもWindows 7 StarterじゃAeroは使えないようだが?

以上
CoreSoloU1400+945GMSE+SSDSA2MH080G1GN
Dothan733J+915GME+MK4025GAS <数ヶ月前に1.3万で買った
AtomN270+945GSEE+MK1252GSX
を使っている感想だ
979[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 17:37:31 ID:atEPqCvg
俺のAOA150もメモリ増設したいぞー
でも保障がまだ残ってるから、バラしたくないぞー
980[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 17:38:54 ID:s1JPfKoJ
>>978
恐らくPen3-MをPenMと同じと考えているんだろう。
それならばすべての説明がつく。
981[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 17:39:23 ID:1ikJzA2E
スレ違いで申し訳ないが
>>974
Nehalemで使用メモリが固定されるってのはないでしょ
メモコン内臓してるってだけで特定規格しか使えなくなるなんてことは普通ない
ついでに静電気に気をつけるってのは知っとくべきだぞ、季節がどうこうじゃなくて
982[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 17:46:16 ID:Sqvy3G6p
>>977
今ならDothan機がXPPro付きで1万+αくらいで買えるよね
983[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 17:52:15 ID:jJ8XyBQZ
>>974
DDR2でも相性の問題はあるよ。ごく最近俺自身が経験した。
で、それからは相性保証をつけることにしたよ。
値段が安いとは言っても、買ったものを使えずに捨てるのは
不愉快だからね。

984[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 18:32:24 ID:/OeiG3cn
中古は安いけど、バッテリーが劣化してたりしていると結局費用がかかる。
ネットブックなら替えのバッテリーも安いし、トータルコストはこっちの方が安いよね。
985[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 18:34:38 ID:SAmqWSCU
新品買ったときのワクワク感は何物にも換えられないwww
986[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 18:40:43 ID:xkbeKA5j
リフレッシュ品とは言えアスワンが2万円台前半で買えるのに中古ノートはないわ
penM機とAtom機だったら普通にAtom機のほうが体感速度いいしな
987[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 18:40:48 ID:NSWF0dFo
>>984
安いのはバッテリーが逝かれかけてメーカー保証も切れてるからなんだよな。


2133がお亡くなりになったので、基盤交換から帰ってきたら速攻オクで売り飛ばして買い換えるわ。
988[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 19:34:09 ID:6pvJookF
ここには
「ネットブックは改造(or アクセで強化)するよねー
PenM機を改造するとかあり得ないよねー
PenM機よりAtom機の方が速いよねー」
みたいな香具師がいるよね
989[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 19:39:38 ID:2Xmb2AOC
>>988
突然どうしたの
990[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 19:42:00 ID:s1JPfKoJ
そもそも速さなんて用途によって異なるわけだし・・・

体感速度ならばストレージが速い方がいいし
CPU重視のネットゲーならばCPUのシングルスレッド性能が速い方がいい。
991[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 19:50:00 ID:s1JPfKoJ
訂正
×ストレージ
○システムドライブ
992[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 19:52:45 ID:Pdh4FdFl
atomって名前の割に非力って聞いたからわざわざセレロンにしたんだけど・・・
そんなことなかったんだな
993[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 19:55:16 ID:hV7MR6Ej
ここ1年くらいのセレロンならatomよりもクロックあたりのパフォーマンスは
高かったとも思うが、それより古いのだと変わらんわな。
994[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 19:58:28 ID:hJZxHe5V
どうでもいいけどセレロンって名前、もう10年以上使ってるんだな
995[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 20:00:14 ID:zQMpWVRq
>>957
逆転してるぞ

性能に制限があるから安くIntelチップとMSOSが買えて価格も安くなるんじゃないか

まあ、Intelは利益出るようになってるし、MSは昔のOS売ってるし、
安く売ってるようには思えないだろうけどね
996[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 20:37:09 ID:o9p+zrOd
誰か次スレ頼む 俺は無理だった
997[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 20:40:02 ID:m4oWoXOB
【Netbook】ネットブック総合part31【ULCPC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1250941127/
998[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 20:41:57 ID:vC3vi1MY
>>997 GJ
999[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 20:44:58 ID:m4oWoXOB
1000ならシャープからあの頃のムラマサがあの薄さでAtomで発売される
1000[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 20:49:14 ID:ybRtP4Z1
PenIII-MってPenMと別もんやで・・・
PenIII-M時代だと830とかに・・・

http://www.itmedia.co.jp/news/0107/31/i830.html
とりあえず、これ読んでみ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。