www
万策尽きて、中華に身売りかい?w
貧すれば鈍すって奴だな。
はいはい、OQO終了でーす。
5 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 19:45:07 ID:tdEkxLNZ
白紙厨ざまあw
wibrainはEkingになっても粛々とスレ進行してるのになぁ。
02の筐体や各パーツがあまっているんだろうから、02+だけなんとかしてほしいなあ
ごめんいいわすれた
1乙。
OQOロゴが消えてAudioToneとかのロゴがつくのか?
馬鹿高いOQOが中国メーカーになって安くなることに期待。
でもその代わりに品質が落ちそうなのがやだ。
新品なのにスライド部のガタツキとか有りそうだなぁ。
12 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/07/31(金) 01:57:31 ID:URZ6fobn
>>9 チンコパッドのロゴを使い続けたように既にブランドとして認知されてる名前は捨てらんないよ
シナが前面に出たら同じ性能のもの作ってもイメージが悪すぎるから
AudioTone → PCオーディオ機能充実期待
>>12 w
OQOはブランドとして認知されてないよ。
OQO使いじゃない周囲の10人くらいに聞いてみなよ。
10人中9人までは知らないから。
UMPCを買おうと考えてる人の中では
トップクラスの知名度だろう。
UMPC自体が知名度ないからこその話だがな
ネットブックをUMPCだと思い込んでる馬鹿はそこそこいるじゃん。
17 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/07/31(金) 10:38:03 ID:5mG1r+s1
>>14 認知されてるよ。UMPCを買うようなやつからはな。
でも02+でも、
バッテリーは結局たいして持たないわ、(3時間→4時間くらい?)
重量がそんなに軽くなったわけでもないわ、(結局500グラム弱くらい?)
解像度が増えたわけでもないわ、
さらにはとにかく高い!
メリットそんなに多くなくね?
バッテリーはVilivレベル(Web閲覧9時間)に持ち
それでいてZ550まで対応し、
解像度は当然1024x600、
ならば、今の重量、値段で納得できそうなんだがね。
>>17 人口の0.1%以下の超ニッチ層ですねwww
グローバルニッチトップの日東電工 ただいま 岐阜羽島駅 を通過
OQOのメリットなんて特定アジアのメーカーでないことくらいだったのに、
それすらもなくなったら存在意義がないだろ。
本社がどこにあってもアジアで製造してるんだし大して変わらねぇよ。
>>19 もともとUMPC自体ニッチ層相手の商売なので問題ありません
>>22 バッテリーみたいな消耗品はともかくとして、
本体がシンガポールから中国に製造が移るのは
大きく違うと思うが・・・特に気分的に。
香港資本なら許せるんだが。
台湾なら喜んだのに
台湾じゃないのが痛いわん。
まぁ中華製品は大なり小なり問題起きるからな。
会社が韓→中と売却されたとこの機器を買ったが
細かい不具合がもっさりと。
>>28 それは売却されてもされなくても一緒だったろ・・・
うむ。実はそうかもしれん。
ただ、旧型ではそういう不具合の話を聞かなかったもんでな。
中国人が設計し、
中国人が製造したマシンになる訳ですなwww
不具合が増えるか、偽装が増えるかの違い
>>28 QAの基準は明らかに変わるからな
中国がQAするなら本来欠陥品になってた物が大量に混じる事になる
韓も当然ケンチャナヨな国だが中国は中国でもっと酷い
OQO
改め
中華中
液晶のふちにラーメンどんぶりみたいな模様がついてそうだ。
むしろ、買ったばかりの機体なのに、
中華麺食ったあとの手脂が液晶に付いてたり、
基板とかに変な中華ダストが付いてたりしそうだ。
終
了しません
40 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 17:24:33 ID:M3XWAVWJ
工エエエェェ(´д`)ェェエエエ工
クソワロタwww
>>39 中国人乙www
中華臭いマシンは、禁輸品目に加えて下さい。
中華意識の過剰な中国人キター!!www
家電とかゲーム機もなくなっちゃうな
>>44 お前の宗主国だからってそんなに噛みつくなよ
中華だからどうこうって視点がなんだかな
食い物なら中国産の時点ではじくのはわかるけどね
まぁそういう俺も中華マシンは買わないけど
中華と言うか、大陸産はやばいな
オワッタ・・・
中華民国なら大丈夫
>>50 元々は新嘉坡製。オプション類は大陸のほうの中華だけど。
インドもアメリカもフランスもブラジルもオーストラリアもケニヤも
全部大陸にあるよね
>>53 さすが三国人。
日本人には理解できない屁理屈だぜ!
55 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 21:30:24 ID:sur213Z5
屁理屈ではなく一般世間の常識だろうw
日本人で理解できない方がかなり少数派だろうな。
ま、ここでの常識ではどーだか知らんが。
「大陸のほうの中華」
って書いてあるのになんで「大陸」だけに注目するんだろう・・・
それが中国人の特徴です。
馬鹿なので整合性とか理解できないのです
>>56 中国人だから、日本語の用法が分からないんだろうね。
単語があると、それだけで反応する。
中国人がわかるひらがなは、たぶん「の」だけだと思う
南京大虐殺是事実無根的捏造歴史。
とか書いとく?
天安門とか文革の方が効果的なんじゃないか?
駄菓子菓子、続報がないな。
すっかり
すさんだ空気のスレになったな
なんでこんなことに
OQOスレは昔からこんなんだったYo
なんにしてもOQO終了しました。
お互い、時々はここに来て、消息確認な さらばテカ
OQOの会社存続が絶望的と見られた矢先にs5やmbookなど、e2の後釜候補に
なり得るUMPCが安価に出てきたので、そっちに流れてしまったんだろうな。
特にs5スレの賑わいっぷりはこちらの住人も流れているんだろうなぁと思う。
デザインと使い勝手はOQOが上。しかし大きさ・重さは同等、価格は実質的に
約半分。マシンパワーはAtomのZシリーズでC7と五十歩百歩だが、動画再生
支援機能があるGMA500搭載でメディアプレイヤーとして大きなアドバンテージ
がある。
周囲がそんな現状で、存続すら怪しいOQOにすがりつく必要性は薄いんだよな。
もしOQOが存続して次世代機をリリースするならば新興メーカーの製品を
価格を抑えつつも能力は確実に上回る製品を出さないと旧来からの
OQOユーザーは今更感しかない・・・。
今さら感という点では評論家気取りで結果論を並べる君の書き込みのほうが上だ。
>>68 スライドキーボードじゃないソレらとは、あまり競合してない気がするんだが
むしろAigoのMIDとかの方がOQOの代替として適当じゃね?
どうでもいいよ。
中華マシンになるかもという時点で、
常識的な日本人は離れていく。
先鋭的な物を求める奴は尚更。
そもそも、こんな小さな企業で
経営陣が逃げたってことは、
OQOを立ち上げたコアなメンバーが
消えたってことで、もう終ってる。
と、白紙君は言っています。
73 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/08/14(金) 06:35:35 ID:1hJNCSTn
01+の電源が突然死亡しやがったorz
1秒ぐらいの周期で、電源がジッジッと鳴ってるが、電力供給されず状態。
今残っている電池が尽きたらタダのブリキ缶になっちまうよ。
手持ちの適当な5V電源改造するしかないか。やれやれ。
終わったかどうかは製品が出てから決めようぜ。
S5やmbookよりはまともかもしれないだろ?
価格も落ちるだろうし。
それ製品が出るまで決められないから永久に終了判定できない。
>>74 出たらその時点で出てるものと比較すりゃいい。
いつ出るかも分からんものと、
既に現実に出てるものと比較しても無意味。
>>76 出たら比較するんだよ。
出てないのに比較しようがないだろ。
このまま製品が出ずにオワタ宣言したりしてな。
新しい製品よりも、旧製品の電源周りを供給してくれんかのう
>>74 M1はきわめて普通の小さなネットブック。
それが証拠にスレは殆ど話題がなくなった。
セットアップが終わると、なぁんにもやること無し。
ある意味詰まらん。
S5もそろそろ沈静化の気配。
おくぉとは比べるべくもなく、極め普通。
話題がなくなった・・・ねぇ・・・
>>80 未だにGMA500のドライバの出来が悪くてウジウジやってるようだけど・・・
>>82 現行でもGMA500はゲームさえやらなければいいグラフィックチップですよ。
軽いソフトウェアと動画再生支援機能を使える効率的なコーデックを
組み合わせればHD動画も余裕で見られますし。
このクラスとしてはゲームの描画は早いOQOe2のグラフィックも、
動画再生には勝てません。
>>83 そのGMA500を生かした使い方をするにはM1にしろAigo/M528にしろ、
ストレージがへぼいんだよなぁ。
だれか02、e2の画面のみ譲っていただけるかたいませんでしょうか?
ちょこッとテクスチャ貼っただけで重くなるGMA500
貼るなよって話だな。
いまどき、テクスチャを貼ってない3Dゲームなんかあるのかw
2Dでも貼る
ゲームするためにこんなの買ったのか
「ゲームも」だ。ゲームだけならゲーム機を買ってりゃいい。
>>90 コンシューマーでは出ていない同人ゲーやノベルゲーを
やるつもりならわからないでもない。上海アリス幻樂団の
「東方永夜抄」辺りまでならe2だとmbookよりは動くので
序盤はそれなりにゲームになるのではないかな。
そんなレベルなので、3Dの描画はお察し。
紙芝居ノベルゲーはよほど重い特殊効果が無い限り普通に出来る。
93 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/09/01(火) 09:12:01 ID:BvfYG27U
いいマシンでないかね〜
最近は不作だよなぁ・・・
定期的に優良マシンが発表されると思ってたが、
結局しょぼくてがっかりするマシンばっかり。
もうSSDは値段もこなれてきたし、
Atom後継で無理矢理Windowsを使えれば言うこと無いんだが。
せめてシャープのPC-Z1がMoorestownで構成されていたらよかったのに。
正直、もう今の時代、あの大きさならWindowsが入ってないとすでに価値ない気がする。
もっと小型化できてる奴ならアリだが・・・。
ドコモのT-01Aくらいの大きさ薄さでUbuntuならいいんだがね。
おっ、いいかも。
まぁ別に4.8インチ画面の別のWinXPマシン持ってるから
必要とはしてないけどな。
でも2万円で買えるのか。
心が動くぜw
>>93 S5は?
いま、芋場さしてスタバから書き込んでるけど、電池が持つし、これいいマシンだよ
ただ、現時点で、スライドキーボードとかにするのは、無理そうに感じてる 分厚くなりすぎるか、バッテリー削らないといけないから
OQOには、あと2年がんばってもらって、インテルのロードマップにある基盤込みで名刺大になる新CPUで、スライドキーボード10時間駆動とかのを出してほしいな
>>99 あと2年がんばるどころか、とっくに力尽きちゃってるけど。
俺のクルーソーにあと二年も老体に鞭打って働けとおっしゃるか。
01+、BT積んでいるのを生かして、実家の液晶TV用PCにしようかなと考えているけど、
解像度最大何処まで出せるのかなぁ・・・。
取説に書いてあるだろ
>>103 気持ちは分かるが、ION乗った最近の奴買った方がいいんじゃないか?
余生くらい送らせてあげて欲しい。
箱実家だから説見えないんだ・・・。
リビングPCの・・・リモコン(リモートデスクトップ)としてならどうだろう。
NECがそんなの出してたなぁ。
なんだか、こいつがあるおかげで、素直にPM買えない俺がいる。
今あるもので満足していれば、それを使えばいいじゃない。
PMなんかロースペック版でしかないから、
ガジェッターな人はmbook M1にしたほうがいいだろうし。
>>109 それどころか、HANA MicronのSSDに手を出そうとしている俺がいる。
まぁ、どこの店も完売だったんで、ちょっと冷静に考える時間が
出来たのはいいことなのか悪いことなのか。
MbookとOQOe2ふたつとももってるおいらだけど、
Mbookは起動が早いだけで他いいことないよ?
プチフリSSDだからファイルDLしつつとかインストールしつつ他の作業なんて無理だし。
プチフリSSDは基板直なので交換不可能だし。
メモリも512MBしかないからちょっと重たい作業になるとプチフリしまくるし。
オーディオ端子も特殊だし無線LAN、BTの速度糞遅いし。
良い点はマトモなキーボードだけ。
文章打ちならMbook最強だね。
>>112 MbookとOQOe2 発熱とかアプリ実行速度はどんな感じですか?
無線LAN 小型USBタイプを中に入れようとしてる人や
グラフィックドライバを入れ替えた人もいるらしいが?
>>113 動画再生はGPU支援があるから余裕!・・・と思いきや、
ドライバが未熟だからか、DxVA再生支援を使うとBSoDで落ちる。
それで、糞SSDなのでフラッシュ飛んでOS起動不可能に陥ることもある。
グラフィックスドライバはどれを使用してもそうなる。
ゲームもドライバが未熟だからか、e2に乗ってるVX700よりゲームがもっさりになる。
GMA500のほうが性能上なはずなんだけど・・・
無線LANや小型USBの内蔵は、まだあまりやってる人はいない。(海外の人でWWANのっけたのだけ)
発熱については、OQOe2よりほんのり熱いぐらい。ファンレスでこれは凄いと思うね。01よりは熱くないよ。
アプリ実行速度は、プチフリがあるので・・・うん。
とりあえず、e2のように、HDD、SSD交換が不可なのと、メモリが512MBでe2の1GBよりも少ないので、
買うならば相当覚悟しといたほうがいい。メモリ少ないからEFWとかも勿論無理だし。
何もいじれないから「使えない」なら「捨てる」しか道がないからね。
あ、一応Mbookの利点も、
Mbookは外付けDVD-ROMドライブとかが外部電源無しで動く。
MiniBへの変換アダプタいるけど・・・
MicroSDスロットがある。
電磁誘導式タッチパネルではなく感圧なので指でもおk。
普通のキーボードなので置いて使うときも使いやすい(立ってても普通に使える)
電池の持ち時間が長い(無線LAN、BTをフルで使ってても4時間ぐらいは持つ)
スレチだけど、
プチフリはFAT32にすればなおるって聞いたことあるけど、
違うの?
>>114 >無線LANや小型USBの内蔵
自作DACで有名なじんそん氏がやってた様な希ガス
>>116 NTFSと比べたら軽減されるというだけです。
SSD対応のWindows7ならわからないが、FAT32がほぼ唯一のプチフリ対処法。
xpPhoneなんかデザインカッコ良くなってる!!
問題は、AMDのMobileプロセッサとやらの正体だな。
まさか、GeodeLXだったら・・・
>>121 通話5時間だと普通に使ってどれくらいもつんだろ
>>121 メモリ搭載量はmbookよりマシだがよりによってGeode LXとは・・・orz
能力はC3程度だけど小電力低発熱の上にCPU とノースブリッジ、
それにグラフィックスユニットが1つのチップに納まったような
構造をして超小型筐体に実装しやすいから採用したんだろうけど、
2005年に出た製品だから能力的にはAtomとGMA500がある現代だと今更感が。
AMDにはCPUコアとグラフィックスユニットを
刷新した組み込み機器向けCPUを出してもらわないと。
>>121 そいつも推測で書いてるだけじゃんか。
尤も、あの筐体に収まりそうなCPUも確かに無いんだけど。
>>123 GeodeLXが載ってる工人舎のSA1Fと、OQO 01+持ってるけど、
日常普通に使う分にはだいたい同じような速度かな。
この速度で使うの慣れちゃったから小さいのは遅くてもいいやって言う気分になってるw
しかし、OQO 01+って、すごく音がいいな。ネットラジオ専用端末より、iPodよりぜんぜん音がいい。
電池喰わなきゃiPodの代わりにしたいがw
確かに01+は確かに凄い音がいい。多分アップルから抜けた人たちが作ったから、
音には相当拘ってるとおもう。e2は・・・だったけど。
音楽再生専用の糞軽いOSとかないんかな。
あほか
PDAとかスマートフォン使えよ・・・
音楽再生専用でいいならDAPでも使いなよ。
それらのDAPより音がいいから01+使いたいってことなんぢゃ
耳腐ってんじゃね?
>>131 僕もいつもは imod にポタアンつないで聴いているけど、01+ に 10pro のほうが音がいいと思うことがある
>>132 01+持ってないだろ。02は平凡なよくある小型ガジェットの音しか出ないけど、01+は別格だよ。
ファンの音がうるさくて台無しなんだけどさ。
ソニーのNW-X1050、NW-A845やCOWON S9あたりよりいいのか?
X1050持ってるけど、普通に01+のほうが綺麗に感じる。
パソコンの音楽再生なんてオマケ程度のもんだと思ってたけど、
01+だけはマジで音がいい
やっぱりマジキチでしたか。
たぶん、普段iPodで音楽聞いてるから耳腐っちゃったんだよ
OQO01+のサウンドの長所は音場の広さ。Simplitude(demoだけど)も何とか動く。でWAV。ウマー
やっぱりマジキチでしたか。
ID:lGWXyXXn ID:/GW7DmA5
はいはいお前の耳は凄い凄い。
やっぱりマジキチでしたか。
じゃあ、何がいいって言えば基地外扱いされないんだい?ゴールドムントか?w
01+は不思議と音の立体感があるね。
聞いたことない奴からしたら、マジキチ扱いなんだろうけどw
いいかどうかって問題じゃなくて、自分の耳にはあってる、
っていう言い方でいいんじゃね?
X1050より良いかは個人差によるような気がするけど、iPodよりいいってのはありえそう。
音の立体感とかキメェ
>音の立体感とかキメェ
とかいうくせに、
OQOの音がいいといったら
>耳腐ってんじゃね?
というキチガイ^ω^
あの音で立体感とか、音が良いって言うのは腐ってるとしか言いようがないだろ
だからさ、持ってない奴が適当に物言うのは辞めてくれないかなあ。
以前使っていた奴が記憶で言うのも当てにならないんだよね。
このスレで、未だにしぶとく01+使ってる奴なんてごくわずかしか居ないだろ。
愛用してる奴は音がいいって気に入ってるんだからいいじゃんよ。
持ってて言ってるんだが
>>149 同感。
別にそんな目くじら立てて腐ってるだの、キメェなんて書かなくていいじゃん。
楽に行こうよ。
「音が良い」って言うんだから、俺はそうは思わないとか、そう思うとか。
もう少し低音が出りゃいいとか、高音のシャキシャキ感がきにいらね、とか
なんで、みんなケンカ早いんだ?
贔屓の引き倒しになっててキモイからだろ。
狂信者
いや、X1050以上かは微妙だけどiPod以上はありえるだろ。
まぁこういう話題でも盛り上がれるのはいいことじゃないか。
そうでないなら話題ないもの
まあ、よくて中華マシンになる状況だからな。
ところで、このスレでは、中華以前と中華以降は、
同じOQOとして扱うのかな?
それとも、別種の物として扱う?
出てから考える
そのうち、中華OQOユーザーが大半になるんだな。
中華OQOって、この先の商品ラインアップのニュースリリースとか出てるの?
出てない。
つか、本当に中華が救済するのかも分からん。
新機種よりも旧製品のACアダプタとバッテリを供給して欲しい
つか、さっさとしてくれ。いや、してください
ヤフオクで業者と思われるところから、在庫処分品っぽいACアダプタを入手して家と仕事場に置いて
快適に使っていたのもつかの間、元のほうのアダプタが死亡しやがった。
もう一個買っといて良かったとつくづく思う。電源死んだら、本体もゴミにしかならないから困るよね。
死んだアダプタのケーブルぶっち切って充電は出来ないけどとりあえず使える仕様を作るかな。
バッテリーのリペアって最近ググれたんだけど既出?
shop.sysmgt.com/category.sc;jsessionid=DD43689122AFD26D637C97A3B0826AC2.qscstrfrnt02?categoryId=5
01+使ってるんだが、スタイラスペン抜くと中に空気が良く入るようで、
本体の発熱が若干下がることに気が付いた。これって既出?
既出とおもふ
みなさん、mbookとs5とかどれに流れますか?
中華OQOを待ちます。
待っている間にどんどん01+の老朽化が進む私ゃ、どうすればいいですか?
24のSeason 7でじゃっくばうあーが使ってるね。
これでLogonStudioって動きますか?
無理
みんなのOQOはどんな余生を送ってるの?
うちのは引き出しの番人になってるんだが。
>>174 外出時のモバイルルータの相棒、いや逆か。
steampunk とか retro-future のオブジェとして鑑賞。DACの設定変更用。時に音楽を楽しむ。
>>174 01+を普通に今使ってますが、何か?
今日突然、工人舎PAに乗り換える決心が付いたけどなw
M1スレで鬼子扱いされてるヤシでつねw
01+だったらちょっとは考えるけど、メモリ1GBの02系だと難しいな。
ヤフオクに良いの来てるな
182 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/10/10(土) 22:15:37 ID:lTVA6lnh
>>181 もう一台欲しいんで早速見てきたが、ジャンク品のe2のことなら正直微妙だと思う
スペースキーの不具合はキーボードを手入れするにも確か全バラシに近いことになるし、
基盤が逝ってたら会社が閉鎖された今、修理は不可能だ
OQOはそのスタイリッシュさが価値の一部だと思うけど、バッテリーの塗装が
はげまくりじゃ背面がちと情けなくなる上に、せっかく付属するデカバ二本も
両方中古で使用頻度も同等とくる
SSDの不具合ももし内部フレキの破損が原因なら修復不能だし、SSD32GBモデルから
同容量のSSDに換装してなお「ディスクのサイズが合わない」とエラーが出るのは
どうかと思うところだ
少し前にドッキングステーション込みで10万弱というのがあったことを考えると、
今の価格でもやや高値気味ではないかと思う
>>181 出品者乙w
1/10に下げた方が良いよ。
見てすらいないが、
故障箇所や見た目の劣化がどこにもない中古なら「良いの」、
と言ってもいいかもしれんが、
一つ以上あったらどう考えても「良いの」ではないだろ常識的に考えて。
新品未開封品が出ているのだけれども
「新品不良であってもそれはメーカーの製造責任であり、
当方には責任はなく一切の交換、修理対応をしません。
落札者がメーカーと連絡を取り、落札者自身 での修理
交換対応になります。」
だと
メーカーが無いのにどうやって修理、交換しろと...
>>185 そういうこと書いてあるというのは、なんかしら不具合ある品物をちゃっかり売り抜けようと
しているフシがあるから、スルーした方が良いかと。確信犯でしょ。
↓確信犯の使い方がどーのこーの
│ ≡ ('A` )サッ
│ ≡ 〜( 〜)
| ≡ ノ ノ
│ ≡ ('A` )サッ
│ ≡ (〜 ) 〜
↓ ≡ ノ ノ
│ ≡ ('A` )サッ
│ ≡ 〜( 〜)
| ≡ ノ ノ
│ ≡ ('A` )サッ
│ ≡ (〜 ) 〜
↓ ≡ ノ ノ
│ ≡ ('A` )サッ
│ ≡ 〜( 〜)
| ≡ ノ ノ
│ ≡ ('A` )サッ
│ ≡ (〜 ) 〜
↓ ≡ ノ ノ
│ ≡ ('A` )サッ
│ ≡ 〜( 〜)
| ≡ ノ ノ
│ ≡ ('A` )サッ
│ ≡ (〜 ) 〜
↓ ≡ ノ ノ
└→不良品だろうが何だろうが、必要としている人に
送り届けることが正しいという使命感が有るんだろw
不良品なら、必要としてないから送り届けてくれなくてもいいよ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓↓
オクのあの業者もともと黒にかなり近いグレーだからなあ
しかし、今回のはアウトだなw
メーカーないのに、メーカーに連絡しろとか
説明文面に最後のチャンスとかあるから
メーカー倒産していることをわかってて記載している可能性が高い
高いというか確実というか。
未開封とかいいながら開封されるかもなんてつまんない防衛線はるくらいだし
警戒されやすいオクなんだから、開封して状態を確認してオクに出したほうが確実にさばけることを考えれば
なにかしらの不具合があることを分かっていると十分推測できると思う
あくまで推測でしかないがOQOを買いたいと思うヤシに被害者がでないことを願う
IDが出た
税関で開封される可能性がある...そういう意味だったんだ。
本当は
「こちらで開封したが故障している品物なので未開封って嘘ついて高値で売っちゃおう」
って事なのね
>>197 あくまで推測だけどね
届いたときに破損してたけど、出品段階では未開封だからわかりません
そんな展開だってありみたいな、なんでもありのマイルールを持っているともとれるから
不具合なんてやさしいものじゃない可能性も考えられるよなw
いろいろな可能性を考えればきりがないが、出品者がその可能性を考えた上で
落札者側に押しつけようとするのは出品しちゃだめだろw
ってスレチごめん。
中華OQOの復活にむけて頑張ってくれないかなあ
しかし、今復活されても800x480ではなぁ・・・
結局ズームを多用するんで最初から1024x600くらいはほしい。
e2のバッテリー死んだ…
持ち歩けなくなったこいつの使い道ないかな〜
錘代わり
>>200 オクになげれorまだ買える
てか上のほうで噂になってたオクのe2
155555円から177777円になっててワロタw
一生懸命説明書きを訂正したみたいだけども
ここみてんのかなw
本スレからアクセス→面白いからウォッチ→アクセスとウォッチ急増→値上げしても余裕で売れる
こんな流れかなw
しかしうっきーぺでぃあって・・・本気だしすぎwwww
1+出品されすぎだろw
>>204 購入当時のバッテリーがそろそろ寿命を迎えるはずだが、
バッテリーが市販されなくなって久しいから換えも利かない。
バッテリーのないモバイル機器はガラクタ同然。
しかも最近は安価で01+より性能が良いUMPCが出始めてきたので
乗り換えには良いタイミングかと。
そうなんだよなー。
01より軽いのは出たけど、01より小さいのは出てないんだよな…。
ほしゅ
筐体だけはいいのになぁ。
その筐体のせいで熱がこもりやすかったけどな。
冬場は逆に冷たくて困ったっけな、01+…
暖まってくると逆に懐炉代わりになってイイ感じなんだがな
逆に筐体が駄目なんじゃないのかそれ
まあ逆にそこが逆にいいんだけどな
そうだ...
... 01+ を持って旅に出よう...
... 今日は臨時「OQO01の日」...
もうバッテリーが劣化している頃だから、予備のバッテリーが無い限り
屋外ではまともに使えないはず。
213です。
携帯しているということだけで、満足感がありましたw。
秋景色をスケッチしてみたのは秘密です。
バッテリーは冷暗所(冷蔵庫)に大2、小1保管中。たぶん死ぬまでok
臨時が臨終に見えたw
たしかに、絶滅危惧種だよね←OQO
>>216 ACアダプタの予備を複数用意してなければ
そっちが先に寿命が来るような気がする
つか、ハードだけもっても意味無い訳で。
ぶっちゃけ、20年も経てば、システム的に使えなくなる。
今でも、1980年代後半のPCの完動品を持ってる奴は居ても、
それを現役で使ってる奴なんか、ほとんど居ないだろ。
20年後のOQOだって同じだろうよ。
スケールのデカい話だ。俺らとは器が違うな。
>>220 PCの歴史初期の20年と
円熟期に入ってからの20年では
大分話が違うように思えるが。
1990年時点で5年前のPCはまったく用途がなかったと思うが
2009年時点で5年前のPCはわりと普通に使える。
ギャップの広がり方は今後もどんどん鈍くなるだろう。
ぶっちゃけLinuxをrun level 3で使うような用途なら
20年後もOQO使っててもそれほど不思議ではないように思う。
でも、工作機械の制御用には、1985年製のPC-9801Vmでないと速過ぎても問題が出る、
かといってマイナーな機材なので新規制御ソフト開発も期待できない、ってな話はあるな。
極めてニッチな分野向けのさらにニッチな話だが。
その頃、我々の愛着はどこに向かっているかだね
>>222 20年後の話してんのに、何詭弁言ってんの?w
>>216が死ぬまでって言ってんだから、
それこそ30年後とかでも問題になる訳で。
自分が死ぬまでの分のバッテリーが確保できてると言ってるだけだろ。
本体をそこまで使い込むなんて言ってないし、久々に持ち出すくらいの運用だし…。
やっぱ俺らとは器が違うよな…。
今までの20年とこれからの20年で、進歩の速度が等速ではない可能性を提示してるだけだよ
それを詭弁だと言うのはやや狭量ではないかな
まぁ20年後では、このレベルのUMPCは、
デュアルコア1.5Gで、今のAtomレベルの消費電力の2分の1です!
くらいだろうか。
あとはメモリ2G〜4Gと
SSD150〜300Gくらいか?
昔に比べたら伸びしろがかなり少ないのは確かだろうなぁ。
UMPCという概念そのものがないんジャネ? ウェアルブルwとか。
宇宙からオーバーテクノロジーがくるかもしれんシナ。
リチウムイオン電池の充電なんかも廃れてるさ。
燃料電池かワイヤレス送電。あるいは人体から発電。
80年代後半のPCっつーと、X68000とかならまだマニアが遊びで使ってそうだな。
MSXとかさ。
まあ、実用にはしてないだろうけど。
もはや、実機を動かすのがもったいなくて、常用はエミュでやってるレベルだな。
俺が最初にPCを使ったのが1978年だけど、
そこから98年までの20年間の変化と
1989→2009の20年間の変化を
同じ「20年間」という言葉で括れるとは到底思えんなw
俺の感覚ではここ10年は「ほとんど変わってない」だ。
画面が無駄にハデになって、ちょっと処理が速くなっただけ。
用途とか使い勝手は大差なし。
次に劇的な変化が起こるのにあと何年かかるのか想像がつかんな。
意外とあと40〜50年位このままかもな。
巡回ソフトでフォーラムのログを落として読んでたような通信費を気にしてた時代は
ネット経由で動画が落ちてくるようになるとは思わんかったけどな。
235 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/21(土) 03:05:32 ID:vl1D+Zfd
昔々々謎の25℃大部屋に鎮座していたPC?や端末と比べると、変ったのは、
プリンタで出力されていた点と、マウスが無かった点。キーボード形態は同じ。
久しぶりに、LibrettoSS1000でWin95を堪能したが、Officeならこれで十分だろ。
裏山椎茸
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1220671786/260-262n 260 :[Fn]+[名無しさん]:2009/11/21(土) 00:11:44 ID:yO1eqwk7
先月ヨドバシカメラにNETWALKERを買いにいったのですが
OQO2(ご愁傷様…)の安売りを見て即買いました
SL-C700から3台使い続けOQOも3台目です
しかしNETWALKER
メーカーってこんなにも分かって無いとは…
汚してすまぬ
261 :[Fn]+[名無しさん]:2009/11/21(土) 08:58:54 ID:MX5eLFUw
>>260 OQO2いくらだった?
262 :260:2009/11/22(日) 03:07:05 ID:dUT1x/ju
誠に言いにくいのですが29800円(誤植にあらず)
後送付の大容量バッテリ付きOQO-2/120/VSU
現在はMtoronSSD32Gbに換装済みです
以上
予備に欲しいし、見かけたらたぶん買うけど、冷静に考えると要らないんだよな。
でも、冷静さを失っていたそのときは、すごく楽しいんだよな。
人はそれをIYHという。
イトーヨーカドーホールディングス?
>>240 「イヤッッホォォォオオォオウ!!」
それなりに大きい金額にもかかわらず
欲しくてたまらなくなり、衝動買いしてしまうこと。
IYHを叫んだ後、自分の使った金額に絶望し
ストンと着席してしまうことは世の常。
242 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/29(日) 18:17:17 ID:GrOFOduP
WillcomのW-Zero3シリーズのバッテリがOQOと同じ3.7Vということを発見した。
2,3個パラで繋げば... 誰か移植する勇者はおらんか。充電どうするか?
外してW-Zero3の充電器使えばいいじゃん。
1直のリチウムイオン電池は3.6〜3.7Vになるのに発見て…
>>242 OQOのバッテリを自前で制御する方法も発見してから
もう一度来てください。
待ってるよ。
花火は離れてみるもんだぜ
花火どころか自爆テロだと思われそうな悪寒。
リチウムイオンのエネルギーを侮ってはいけない・・・
制御できないリチウムイオンはやばい
>>242 OQOのバッテリは制御基盤が入ってるんだけど。
リチウムイオンは1セル3.6〜3.7Vだけど、リポなら基本3.7Vだよ。
頑張って。
リチウム二次電池に制御基板の入ってないやつって有るの?
携帯電話用とか。PC用以外なら結構あるだろ。
RCのバッテリとか制御入ってねぇだろ。
逆に入ってるのはPC用だけじゃね?
キーなしか・・・スライドしてくんないかなあ
OQO02にHANA MicronのSSD H1PM064G-00が認識されないorz
TrueImageのCDブート環境からは認識せず、他のPCではちゃんと認識するので
強引に他のPCでドライブ丸ごとコピーして付け直しても駄目だった。
あと、HANA SSDの接触問題は分かっていたので厚みを稼ぐべく
フレキにセロテープをはってしっかり付く様にしたつもりだったんだけどなぁ。
最近 Touch Pro (HT-01A) を買った
なんか
もうこれでいいや
という気分になりつつある
結局Atom版は無くなったんだっけか?
池袋なんたらっていう詐欺会社が48万とかで売ってたのが最後か?
年末ジャンボが当たったら、マジで注文してみたいw
>>258 連番でもバラでも10枚買え
絶対あたるから
>>259 誰でも当るようなのは当ったうちに入らんからな。
誰でも(平等に)当る(可能性はある)
262 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 23:33:41 ID:L5PXlarY
あげ
今更ながら中古でOQO Model 02を買った。
感動的な質感ですな、これは。
英語版OSは苦手なので試しにWindows7βをインストールしたが、こんなに快適に動くとは思わなかった。
エアロはいらんのでビデオ周りがUniChromeで問題なし。
IEで見てたらYouTubeが重くてカーソルを動かすだけで再生がつっかかる感じだったけど、
ブラウザをOperaに変えたらそれも問題なくなった。
これでModel02+が出てたらHD動画も見られたんだよなー。
半年くらい前から、残り40台ですってのが変わってないなw
ていうか、本当に存在してるのかが問題だ。
267 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/01/17(日) 08:16:18 ID:ZerMawXZ
ヤフオクにModel02+が出ているわけだが、
現時点で10万を超えたので諦める事にした。
誰か落札したらレポよろ
自演?
Q&Aのやり取りみて、02比で静かにならん上にバッテリの持ちも
大して伸びなくて、商品説明のタッチパネルがVistaでしか使えないのを
見たら、どうしようもねーなコレと思った。
>>268 サクラだろ、今時もうそんな価値ないよ
ほっときゃ来週また出品してるよ
そっかー
純粋にほしいと思ったが、オレは10万がオクに突っ込める限界だったのよ
02の騒音は気にならんし、OQOasisにドライバは有りそうだし、
なによりOLEDディスプレイとモバイル動画プレイヤーとしての
可能性に興味しんしんだったのだが。
eBayで時々出てるのは知ってたけど30万越えしてた気がするし、
日本でこの説明条件ならもしかして…と夢を見てしまいました。
さよなら02+
オレは02で頑張ります…
273 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/01/17(日) 23:18:46 ID:/5kkr/vl
22万かあ
私も同じ
しかしOQOe2をMTronとHaNa両方
換装したがどっちが良いか良く分からんかった
現在はHaNaでXpPro
私も頑張ります…
UniChromeの動画再生支援ってどうやって使うの?
有効にできるアプリって何かな?
>>274 再生支援が利いててもCPU100%張り付くのは仕様です。
てか、動画は無理と割り切った方が・・・
美品 OQO model e2 1.6GHZ 80GBHDD VistaUltima バッテリー死亡
いくらぐらい?
>>276 マジに考えればヤフオクで7万くらい?
オークファンあたりで調べるといいかも
>>275 動画再生についていろいろ試してみたけど、HD動画はどうあがいてもダメっぽいです
ご意見サンクス
しかしDVD画質程度のMP4はダメかと思いつつ、Handbrakeで自前エンコしたM4V動画で
しばらく遊んでたら、設定次第でかなりヌルヌル動かせることが判明
OQOっていじり倒して使えるのが楽しいなあ
>>280 詐欺っていうより、頭がイカれた奴が運営してるから、ネタで覗く以外はかかわらないほうが身のため。
そもそも、池袋に店なんてないのに。
初代OQOが、XPスタンバイモードやハイバネからの復帰後
画面が砂嵐になるようになりました。
もう寿命ですかね?
当たり前です
砂嵐というかなんか液晶の表示ゴミみたいなのは昔から出てたと思うけど
test
OQO 02 だけど、しばらく放っておいたら、充電池横のボタン押しても点滅せず、本体は電池を認識していなくて、ACアダプタつけても充電が開始されない。
だれかたすけて
しばらく、というのがどれくらいかわからないけど
電池付けっぱなしで放置して過放電になるとバッテリが死ぬことはあるよ。
とりあえず、新規購入時の繋ぎっぱなしの儀式をやってみたら?
あと、他の充電池は試してみた?
>>286 よくあることだ
・AC繋いだまま少なくとも数日は放置してみよう
・AC繋いだ状態でバッテリを付けたり外したりしてみよう
・たまにはBIOS設定画面に入ってみよう
てなことをやってると
そのうちいつのまにか充電が始まるという
こりゃ不思議
俺が元祖01を使っていた頃は、電源が全く入らず、
充電もできなかったことがあってあきらめていたら、1週間後突然直ったことがあった。
実にいい加減なハードだよ。
みなさん。ありがとう。
しばらくACつけっぱなしで放置してみます。
予備のバッテリはあるんだけど、せっかくあるのにもったいないから、
なんとか復活させたいもんだ。。
一年放置してた01+のバッテリー。
ACアダプターつないで放置して、たった今充電が開始されてた。
一週間くらいかかった。半分あきらめかけてたよ。
この一週間、ACアダプターからの電流が0.01Aだったが、
さっき0.02Aになってたのでひょっとしたらと思ってた。
よかった〜
01+のバッテリーに関して情報。
ACアダプターが壊れて万事休すだったんだが、
コードぶった切って5Vと4.3vを給電してやれば、
死掛けバッテリーも充電が始まった。
→バッテリーの儀式にはacアダプタ内の制御回路は関係なさそう。
acからの給電は、5vがoqo本体用、4.3vがバッテリー充電用。
ただ、本体起動とバッテリー充電どちらかしかしなくても
両方給電しておいた方がよさそう。
→5v給電のみ起動で不安定な挙動あり
→別バッテリーの儀式で4.3v給電のみでは充電始まらず、
両方給電で開始された(偶然?)
バッテリー給電が4.5vとか規定電圧より高くなるとバッテリー充電が中断する模様。
電圧検知する安全回路がバッテリー側にあると思われ。
→リチウムポリマーバッテリーの満充電電圧が4.2vらしく、
それを超えると非常に危険なようなので、4.15vの定電圧充電とかで気長にやるべし。
バッテリーの制御回路が劣化度を判断することで満充電容量以上充電されないようになっているが、
ACアダプターからの充電じゃないと正しく判断していないっぽい。
→満充電容量を無視してバッテリー電圧が4.2v近くなるまで充電したら、
バッテリー満充電容量が増えた。劣化度60%から4%に改善
→バッテリーリセットはACアダプターからの情報を必要とするっぽい
→ACアダプターが壊れた場合は電圧を頼りに充電することでリセットと同じ効果がありそう。
この情報をもとに何か問題が起こっても責任持てないのでよろしく。
同士の役に立つことを祈る。
294 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/03/19(金) 20:27:36 ID:fBiEXvdS
>>293 神! バッテリーのリフレッシュサービスを3000円ぐらいでやってください。マジで。01なんだが、机の上においといてときどきWindowsupdateするだけになってる。
OQO Model 02なんだけど、HDMIで液晶テレビ(VictorEXE)に接続しても
無信号扱いになってしまいちょっと困ってる。
今はOSに日本語XPを入れて運用中なんだけど、以前Windows7のRC版を
入れてたときは同じテレビで表示ができてたんで、多分ハードウェア的な
問題ではないと思うんだ。
海外フォーラムで見た電源投入時で事前にHDMIで接続しておくというのも
ダメだったし、何か他に解決策がわかる御仁は教えてくれまいか?
>>295 しばらくテレビに繋いでいないとテレビ側が認識しないと思ったが・・・
300 :
293:2010/03/29(月) 07:23:58 ID:R+vxv65g
>>294 遅レスですまん。
自分の物だから最悪壊れるの覚悟でやった結果だから、
人様の物を金とって、ていうのは難しい。
バッテリー充電についてしっかり把握しているわけじゃないからね。
あとわかってるかも知れんが、
これはACアダプターがない(バッテリーリセットができない)
状態で制御回路の勘違いを修正するってことだから、
バッテリーセル自体の劣化を改善できるってことじゃないよ。
電圧とか電流とかリチウムポリマー電池の特性とかを把握している人なら、
ACアダプター壊れたときとかに役に立つかと思って書き込んだんだ。
293の情報をもとに試しみるのはいいけど、
リポバッテリーは扱い間違うと火事とか爆発の可能性もあるようだから、
知識がないならお勧めしないよ。
>>300 制御回路無しのリチウムイオンバッテリは信管のない爆弾
>>302 そうだったね
壊れたと言った方が近かったか
>>304 きれいなデザインしてるだろ? 会社は死んでるんだぜ・・・
>>305 OQOの会社は確かに死んでるけど、ここの通販会社は大丈夫じゃないかと思う。
この前ここでOQOのOEM新品バッテリー買って、OQOの入荷があったって
ニュースレターが来たのが4月12日だし。
しかしすごい勢いで売れてるんですぐ無くなると思われ。
でも、会社も潰れた今のこのご時世にOQOを買う人って(以下略
もはや単なる懐古厨>今さらOQO
コレクターズアイテムとしては今でも好き者の間ではそれなりに価値はあるんじゃないかい?
俺は見た目はOQOよりはるかに安っちいONKYOのBXに乗り換えてしまったけどさ。
でもOQO 01+は動体保存していて、たまに電源を入れてニヤニヤしてるけどw
アレの音のよさは異常。
キーボードとポインティングデバイスの面で、
納得できる乗り換え端末がなかなか見つからん(妥協できそうなのは幾つかあったけど)から
まだまだOQO現役で使ってるけど、流石に今から新品買う気にはなれんかなぁw
見た目はこれかN5かLooxってくらいいいんだけどな
しかしスライド/チルトタイプを電車内で使うのに慣れると
なかなかノーマルなシェルタイプには戻りづらい……
俺はShiftを現役使用中
shiftでかいよ
わかっとるが手頃な選択肢がない
結局、中華に身売りって何の意味があったの?
破談になったの?
>>314 幹部の夜逃げ費用ぐらいにはなったんじゃないの?
316 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 12:14:13 ID:skIC0Sky
OQO+01のバッテリほすいぞぃ
317 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 16:41:16 ID:b+k/8bRS
俺もほすいなあ。
最近また使い始めたから
ebayに2+が出てるな。
本物なんだろうか?
頼む。
今、ちょっとまずい。
誰か買ってくれ。
レバ上げて資金回収するから
代理でお願いします。
だからあれほどSしろと
何かの暗号?
放置してた02を充電したら電池パンパンw外れないwwww
どしたらいいんだこれwww
窓から捨てる。
>>326 助言ありがとう。外に投げ捨てたらすっきりしたよ。
関係ない話だけど今お隣が火事でさ、避難しなきゃならないんだけど
こんなときこそOQOがあればなぁ、とか。タイミング悪いなw
窓から捨てたバッテリが雨に濡れて火を吹いた > 火元
すごい危険物だなw
プールに放り込んだら大惨事になるかも試練。
Q.放置してた02を充電したら電池パンパンで外れない。どうすればいいでしょうか?
A.窓から捨てる。
※なぜかこれを行なうと、隣の家が家事になるというジンクスがあります。
>>331 面白いこと言おうとしてるのに噛んで台無しにしちゃうタイプでしょ
しかもその内容自体も大したことないという二段オチ
少し変わった自虐スタイル
初代OQOが起動しません。
久しぶりに電源を入れたら"Press F1 to Continue"と出ますが、F1が押せません。
何方か、対処法が分かる方お助けを。
動体保存したかったのに。
FNキーをおしてから1をおせばF1
>>334 説明不足ですいません。それが出来ません。
スイッチを入れるとFn、AltのLEDが光り、OQOのロゴが出た後ビープ音がして、
Press F1になります。
その後、Fnを押してもLEDが点かず1を押してもF1入力出来ません。
あとはUSBキーボードで通るかどうかだな
起動した時点で接続したUSBキーボードのLEDが
3つとも一度点灯した後に消える動作があるかどうかで
認識できているか分かる
>>336 ありがとうございます。USBキーボード試して見ます。
新しくOQO02を買いたいので、勝手なアドバイス下さい。
新Pと比較したメリット。
N5と比較したメリットを教えてください。
今更買ってどうするの?
>>338 OQOには入手しにくいというメリットや、バッテリーが死んだら新調できなくて
持ち出せないPCに成り下がれるというメリットがあります。
容積は小さいぞ!
あと暗いトコでもキーにバックライトあるからよく見える!
そのぐらい?w
LANアダプタ兼用のコネクタが接触不良になりやすいな、うちのだけかもしれんが
動作はPやN5というかAtomマシンより明らかにもっさり
解像度が低いがこれは運用次第で克服できる場合がある
あと体積の割りにずっしりで、重量感と見た目の割に華奢
内蔵ドライブはフェードアウトしつつはあるがZIFコネクタ仕様の
物なのでHDD/SSDの容量はPやN5より大きくすることは出来る
おっと、PもSSDモデル以外はZIFだったね
344 :
338:2010/07/15(木) 22:58:29 ID:K3y14ICc
皆様、ありがとうございます。
数十万の物が数万円で買えて、
高級感があるので非常に楽しみです。
数十万の物が数万円になるには
それなりの理由があるわけだけど
それを乗越えて良いと思えるなら
良い買い物なんじゃないかな
347 :
337:2010/07/27(火) 00:59:22 ID:xnvDz41u
337です。良く見たらUSBキーボードが無かったので買いに行ったりして時間が掛かって
しまいました。結果は外付けキーボードのF1を押して起動することが出来ました。
さて、起動できましたがどこに問題があるのか発見できるか。
いつも外付けキーボードを持ち歩いたんじゃ大きさで導入したOQOの意味が無い。
348 :
337:2010/07/31(土) 23:50:32 ID:gdd1UohC
337です。あんまり長いこと電源を入れていなかったのでバックアップの電源が
完全に切れていただけのようでその後は普通にスイッチは入ります。
問題はキーボードだったようです。
"SHIFT"、"FN"、"CTL"、"ALT"が押せないようです。
これらが押せないと実用にはかなりつらいです。
このままオブジェとして飾っておくしかないでしょうかね。
この大きさ、それなりの性能でも10万以下が当たり前の状況下
相変わらず強気な値段設定だな。
10万-40万てw
問題はまたも騙されて良いか…だなww
そういえば、ポストOQOを狙ってたLGの奴はどうなったんだろうな?
スティックの代わりにタッチパッドで使える優れもの。
もう名前も忘れたが。
キーボードが納得できる他機種が見つからなくて、
model02使いつづけてる俺にとっては、そこら辺のクオリティが落ちて無いなら欲しいかも >model03
流石に最上位のは手が出せんがw
http://www.oqo.cc/ を見ると、
一番安い 03 Gold Edition で 12999元となっとるな。
今日のレートで 12.77元/円だからおおよそ166000円ってとこか。
前と変わらないといえばその通りだが…微妙な値段だ。
取り敢えず 02 のバッテリとかが
今後も入手可能になったと思えばユーザには朗報だろう。
(02も発売中扱いになっとる)
とはいってもバッテリーだけ買えるページが見つからない…。
03か…胸が熱くなるな
後は電池の持ちだな。
今は5時間以上は持たないと見劣りするな。あの値段だし。
発表当初だと3-4時間だったはず。
理論値で。
Atomなのに全然持ちよくなってないと凹んだ記憶が
でもAtomなりのパフォーマンスはあるでしょ
C7Mよりは随分ましになるかと
他社製のAtom搭載PCをいくつか弄った経験からすると
SSDにしないと1.8インチHDDではそうとう足を引っ張るんだよね
そりゃAtomに限ったことじゃないだろう
model02も安いスパタレのSSDにしただけでも見違えたからね
つか1.8インチHDDが遅すぎる
SSDモデルを買うよりローエンドのHDDモデルを買って換装が無難かな
でもそうすると02との性能差があんまりなくなるな
Linuxでちょっと遊んでみようと思ってUSBで起動できる媒体を作ってみたら01+の起動メニューにUSBBootの項目がなかったw
この時代ってそうんんだっけ?
昔はフロッピーかCDなのじゃよ。
CD/DVDブートのリナックスならいけるかもね。
ほし
いってつ
OQOmodel2の無線LANが死亡したみたいなんですけど何とかなりませんかね
無線カード載せ替えればええやん。
汎用部品じゃないが動作不良のジャンクでも見つけてきて
二個イチすりゃ良いだろ
その手がありますか。
しかし、手間暇かけて復活させるか、オクで叩き売るかどうしよう
部品取りを探してる奴もいるだろうしな
OQO 01+ならジャンクあるんだけどなあ。
保守&久しぶりにスレきたけど
03発表ってレスみてワクワクだったが
もうなんだサイトのつくりもしょぼいなおぃ。。
ベゼル幅広すぎに感じるし、価格設定高すぎだ
貧乏人ひっこんでろって言われるが日本円で49800円あたりなら考えるのに
>>376 さすがに、ひっこんでろとしか言えない提示価格だな>49800
なんかネットブックのせいか小型化にかかるコストをわかってない人が増えた気がする。
たしかにAtomのおかげで安くはなったが、それでもネットブックみたいに安くできるわけではないんだけどなぁ。
2などと比べりゃ安いとはいえ、まだまだOQO3の価格設定が高いのは同意だが。
それは開発コストの話で生産コストの話ではないよな?
OQO3は筐体そのものは潰れた本家から丸々流用してるんだから
パーツそのもののアップグレードに金がかかるなんて言い訳効かないでしょ
今回の価格設定は絶対に勘違いしちゃって間違えちゃったテヘってレベル。
発表してからだいぶ経つのに未だにまともな流通に載ってないのがその証拠
スマフォや韓国UMPC、タブレットPCが乱立しまくってるこの情勢で
今まで通り多少高くても金出して買ってくれるガジェットオタが数年前と同様に
存在するとでも思ってるんだろうか?
Core QMなら買ったげたよ。意外と電力効率いいらしいし
にしても5万は現実見えてないだろ。
性能に応じて、最低スペ8万〜全部入り15万ぐらいが現実的じゃない?
薄利多売な商売のイメージが先行するこの世の中が早く変わりますように。
>>379 流用してても明らかに筐体にかかるコストは、韓国のUMPCより高いと思うが。
Atom Z550を載せれる上に、大きさも小さいんだぜ?
組み立てる人件費というものを理解してないんだろうねぇ
OQOのバラの部品を全部渡されて10万やるから組めといわれても
自分のためならともかく他人のためにこんな神経使う組立作業なんか
やらんぞ俺は
べつにスイスの時計職人がオーダーメイドで一台ずつ何日もかけて組み立てているわけではない。
量産してるんだから、中国の女工さんがちんまい部品を安い給料でせっせと組み付けてるだけ。
それを経営者がボッタクッてるだけさ。
>>379 > それは開発コストの話で生産コストの話ではないよな?
> OQO3は筐体そのものは潰れた本家から丸々流用してるんだから
潰れたOQO社は開発に大金掛けたのを
タダで中国メーカーにくれてやったのか?
確かにそれなら相当安く出せるとは思うが…
随分と気前のいい話だな。
どう転んでも買えないやつらが何だかんだと理由付けたいだけなんでしょ。
まあ、かつてオンリーワン的市場だった手のひら大UMPCは
iPhoneなどのスマートフォンや韓国などからデザインはアレだが
安くてそこそこな性能のUMPCが出てきた現在、OQO3は今となっては
微妙な価格帯だというのは確かだな
>>387 微妙じゃなくて、もはや相手にされない価格帯。
OQOの看板買った中国人はまんまと騙されたか、未だにOQOの神通力があると信じてるんだろうw
OQO神話があったのは紛う事無き
小ささナンバーワンな時代だったからだ。
今は同レベルの大きさが混在してるから
それ自体にたいした価値もない。
その中で魅力を出すには使いやすさ、形などだが、
決して使いやすさがナンバーワンでも無い。
キーボードも実際微妙だし、
トラックポイントは大小様々な意見があるだろうが、
詳細な操作ができないという点で俺は好きじゃない。
小さくてもいいからタッチパッドが乗ってる機種がいい。個人的には。
むろん好きな人もいるだろうがね。
というわけで、中国の中の人が盛大に勘違いしてるに一票
版権買うのに金かかったとか、消費者の方から見ればクソの役にも立たん訳で。
>>388 昔はあったみたいだから、今でもあるかもよ神通力。
数年前だがOQOやSONYなどのPCをスタータスとして、使えないのに買う金持ちがいたみたい。
あと偏見かもだけど、中国で正規OSのPCを買うのって金持ちぐらいな気がする。
そもそも疑問なんだが…
廉価モデルなら結構高いとはいえ、せいぜい15万程度で買えるんだから、
どこぞやのモノ好きの一人や二人ぐらい購入したっておかしくないのに、
未だに詳細レビューが見当たらないってのが不気味だぜ。
『同じくらいのサイズ』の『似た格好』したチープなので良ければそれ買えば良いんだよ。
ヴィッツもベンツもビーエムもF1も軽トラもタイヤ4つだ、好きにしろって。
OQO01+から、オンキョーのBXに変えて半年以上たつけど、いまさらOQOがパワーアップしても
10万以上出して買おうとは思わないなあ。
>>393 そうか?俺はZ550でSSDが10万ちょいならすぐ買うけど。
>>394 いやね、性能追求するなら家のデスクトップパソコンで十分なので、
そこそこの性能で熱が出なくて電池長持ちで画面が広いのがいいという結論に達したんよ。
だから、超速いSSDや速いけど発熱も多いCPUはもういいや。
中国メーカーが欲しかったのは超小型PCの設計・実装ノウハウだろ。
自社でゼロからノウハウを蓄積するのは時間も金も掛かる。
既に出来てる 02および03をラインごと買い取ってノウハウを頂き。
で、02と03は捨てるのももったいないから「そのまま」出す。
「そのまま」の値段になっても不思議はない。
「中国メーカーらしい」設計と値段になるのは、
新規開発する「その次」のモデルからでしょ。
それがこのスレ的に魅力があるものになるかどうかは禿しく疑問だが。
Wibrainもあの有様だもんねぇ
また懐かしい名前を・・・
俺のEking i1ちゃんは元気です。
>>395 ポケットの中にハイスペックってのはモバイラーの夢だからなぁ
I never give up forever〜♪
OQO02固有の問題なのかC7M系の問題なのか知らんけど
SystemIdleProcessがたっぷりあるにもかかわらず
フロントエンドで動かしてるアプリが固まったまま
動かなくなることがあるんだよな
CPUが遅いせいだと思っていたんだが遊んでる時間だけはあるのに
ユーザーが使用しているアプリにCPUを割かないなんて
どうしてなんだろう
フロントエンドって何なのさwww もっさりはいつものことだろwww
フロントエンドを知らんのか
IMEのことをFEPなんて言ってた時代もあってだな
>>404 え、IMEとFEPは別物だと思ってた。
>>401 単に辞書ファイルか辞書のキャッシュファイルが壊れてるだけじゃないの?
02に限らず遅いCPU使ってたらよくあることじゃん
IMEのいらない機能とか全部OFFって調節すれば問題ないんじゃないの?
と、ATOK使いの俺がのたまってみる
>>405 別物でおk
FEPは日本語変換とは限らんし
>>378 Viliv S5
Intel Atom 1.33GHz, 60GB HDD, 1GB RAM, Windows XP Home(日本語) おなじみブルマで 59,800円
PM1WX16SA(Mbook1)
Intel Atom 1.10GHz 16GB SSD, 512MB RAM, Windows XP Home(日本語) メーカで 59,800円(工人舎) 価格com平均 32,000くらい
BX407A4(Mbook2)
Intel Atom 1.20GHz 32GB SSD, 512MB RAM, Windows XP Home(日本語) メーカで 64,900円(ONKYO) 価格com平均 55,000くらい
Viliv N5
Intel Atom 1.33GHz, 64GB SSD, 1GB RAM, Windows7 Starter(日本語) おなじみブルマで 77,800円 予備バッテリー付き
まぁ、OQOがこれらより小さいって声を大にするのもいいんだけどね…
なんかポルシェとダイハツを比べて
同じ車なのにこんなに値段が違う!!
とか言ってるような
どっちも中国製ならたいして変わらんだろw
実際にOQOを手にしたことがない人
ならではの意見ですね
かつてのThinkpadスレで散々見た流れだな
過去の栄光にしがみついてるヤツまだいるのかw
>>409 それだとそもそもメーカー間でかぶってるカテゴリないじゃん
(BMW)miniとダイハツくらいだな
>>415 「自動車」っつーカテゴリでモロにかぶってるじゃんw
>>417 そかw
でも俺的にはUMPCなんぞにポルシェのイメージは合わないなぁ
4〜8WAYクラスでGPGPUとか積む
数値演算用サーバあたりのイメージ
同じ「IAアーキテクチャPC」っつーカテゴリで
逆にポルの製品でしいてUMPCっぽいのというなら
チャリあたりのイメージかな
筐体のエッジの部分は使ってくうちに塗装が剥げ剥げになって
バッテリに熱が良く伝わってバッテリを熱破壊させかねない配置で
スライド液晶を押える重要なパーツのプラスチックの土台の部分を
締めるねじのところが割れるような筐体を持つ奴は
そのポルシェとダイハツとどっちのカテゴリになるんだ?
雨の日は乗れなくてレプリカのほうがよっぽど普段使いにはましな
某イタ車にたとえるならまだ分かるんだけどなw
そういう意味ではLOTUSあたりもありかもな
チャップマン語録に
壊れない車は重すぎる車なんてのがあったような
ワロタw
UMPCを筐体の値段抜き、単純に出来で高級スポーツカーにたとえるなら、
OQOはランボルギーニー、
そしてポルシェレベルがViliv S5だろうにw
MbookもSEで、シロロエンレベルw
CPU : Z530(1.6Ghz)
memory : DDR2 1G
storage : 32GB SSD
LCD : 4.8TFT-LCD Touch Screen 1024x600 Pixel
OS : Not Installed
comm : Wi-Fi(802.11 b/g/n),Bluetooth 2.0+ EDR
size : 161 x 96.5 x 19.1
Weight : 368g
バッテリーは6時間で、XP Home 53,900円だってお\(^o^)/
どうしても車に喩えたいやつが一人w
久々にみたら、製品と同じく脳が古くなったやつらの吹き溜まりなのね…
みじめすぐる
唯一無二の物じゃ無くなっちゃったからな
02以降安っぽいプラスチックだしなw
こんなところ
>>425にもファースト原理主義者が居るぞww
本家OQOのページでThe "OQO 03" by Audiotone @
http://oqo.cc/ is Clone/Copy/Fake
なんて書いてるくらいだからどうなんだか
駄作の02を買った負け組なんていないよな?01ばんざい!
そりゃ思い入れが強すぎるからでしょ
だいたい01+→02に乗り換えるような人って
とっくに02から別の機種に乗り換えてるだろうからな
妥協すればいくらでも乗り換え先がある状況で居残ってる人たちは
大体何らかの形で取り憑かれちゃってる人たちなわけで
トラックポイント搭載機種が好きでOQO使ってる俺は異端なんだろうな。
最近光学式かタッチパネルonlyばっかりで悲しい。
03も、もうちょい安ければ(カタログ通りの性能あるなら)たとえ偽物でも買うんだがなぁ。
個人的にはトラックポイントが嫌でOQOが選択肢から外れたわ。
スペースを取らないということ以外に何がメリットなん?
トラックポイントで小さい部分のクリックをさせようとするとイライラしたんだがw
>>431 それは不器用か、調整を怠ってるだけでは?
あとそのスペースを取らないって点が重要なんだろ。
タッチパネルで小さい部分を押すほうがよっぽどイライラしそうだが…
光学式はどーしても反応が悪いのが嫌。たまにあらぬ方向に行くし。
タッチパッドにしろポインターにしろ合う奴はいいんだけど
合わない奴はとことん合わないからなぁ
トラックポイントはメーカーが変わっただけで
もう駄目って人がいるくらいだし
普段使いはタッチパッド付きのノートだけど
こっちもメーカーごとの差異はあるし調整しようにも
短いストロークで済むように調整すると微調整がしにくくなったり
細かい動き重視でいくと長い距離の移動が忙しい
あと一昔前のタッチパッドはそこまで酷くなかったんだけど
最近のは表面の仕上がりが粗すぎて指を滑らすとうぞぞぞぞっとなって
気持ち悪いのが増えてきた
ワロタw
カルシュウム足りてないヤツばっかだなw
常時使用するインターフェイス面での妥協は
長い目で見ると相当なストレスを蓄積するからなぁ
少しやりすぎなぐらいに好みに拘るぐらいでちょうどいい
いやいや一言
>>435を書き込まずに入られなかった貴方も足りてるとはいえませんなw
そう言うお前が、笑顔で引きつってる一番足りてないやつなんじゃねぇ?
まさに、余計な一言w
437は02ユーザーなの?
どうあれ、実物を見たい
で、03は何時出るんだ?
中目黒駅からしょっちゅうでてる
むしろ1000がレア
>>442 鉄分が濃い内容は一般人にはわからないと思うよw
しかも関東限定
シャンパンゴールドの銀座線と黒い丸の内線かよw
おまえらの情熱にほだされてひさびさに01+出してみたが
ACアダプター壊れてた。
予備があるはずなんだがどこいったのやら・・・
モバ板のスレが落ちたか・・・
448 :
【豚】 :2011/01/01(土) 00:24:16 ID:/IKSpUTQ
OQOの今後
年末の掃除で予備を見つけて充電したけど
バッテリーが儀式しても充電しねぇ。
似たような時期のU1は動いたというのに脆いな。
450 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/01/02(日) 11:36:04 ID:5foEysq6
モバ板で銅板頼んだのを報告したのはいいが、ミリのセンチメートルを間違えて発送されてきて巨大な銅板と年越しました。
バッテリーですが、二つを充電トライをして、儀式でダメだったので、数日間から一週間程、本体につなげてAC差しっぱにしたら見事復活したので、お試しあれ。
451 :
449:2011/01/03(月) 23:45:51 ID:F4OYZGNl
>>450 書き込みみてそういえばあの日以来放置してるのを
思い出してみてみたら復活してた。
充電はされたけど10分ぐらいで終わる弱い子状態。
完全放電で放置してたから劣化してた。
バッテリなんてもう手に入らないしお蔵入りかな。
バッテリは余ってるが本体の液晶が死んでる。
>>452 eBayでよく液晶だけの出品が格安で出てるから買って復旧試してみては?
454 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/01/06(木) 10:26:29 ID:gPETn3Ao
やっとこさ、一ミリの銅板ホムセンで買って来て噛ませられた。この厚さなら、ファンの端子の接続も上手く繋がりました。
かなり、いい感じで裏面はほんわか暖まる程度に改善しました。
あとは、ホールドしている際に左横と左下隅がかなり熱いからガラス断熱テープでも外装とヒートシンクの間に噛ませてみる予定です。
ボディも使って冷却している可能性大なので、上手くファンだけで、熱を放出出来るといいのだけど。。。
>453
ありがとう。
でも液晶割れじゃなくて、フレキケーブル切れっぽいので厳しいかな。
>>455 eBayでよくフレキケーブルだけの出品が格安で出てるから買って復旧試してみては?
457 :
452:2011/01/07(金) 17:59:26 ID:rp5uHQ/m
>454,456
そうなんですか。eBay使ったことないので、今後チェックします。
ありがとう。
結構、スペア電源アダプタ探しにイギリスとアメリカのeBayよくチェックしているけど、なかなか出て来ないで、フレキとかのマニアックなパーツ出品の方が多いよ。
ヤフオクでの出品は、ボッタ過ぎて入札する気にならん。
今も01+が、セットで出てるね。
459 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/01/12(水) 16:33:52 ID:2HW6yIK7
前レスの真似してウチの01+にもフォトファーストのSSD128Gをブチ込んでみた。
笑うほど、軽快になった。Registryとかもチューニングして、スッカリ現役マシンに格上げされた。
最高だよ、01+!
でも、やっぱり熱いな。。。次は冷却対策かー
460 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/01/17(月) 22:26:45 ID:MrCPVfwj
お、ヤフオクの01+、落札されたかー
好き者が結構いるなぁー
それを言うなら物好きだろw
いちいち揚げ足取るようなことか?
>>460 性能はともかく、やっぱり形は魅力的だからなあ。
不便は承知でも克服して使う価値はあると思うよ。
容積では未だにXPマシンで最小(01/01+)なのはすごい。
ファンレス・高解像度・軽量化で生まれ変わって欲しい…。
01はうめぼしで穴が空いてそうなデザインだったからなぁ・・
あの弁当箱デザインが唯一無二の路線で魅力的なんじゃないかw
うちでは嫁がドロップの缶みたいな奴とか言ってたがw
>>466 唯一無二?おいおい、FlipStartを忘れてるぜ?
>>467 あれは間違って工事現場に持って行きそうだった
| ∧
|Д゚) 楽しそうデスネ
|⊂)
| /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
471 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/01/19(水) 12:16:26 ID:s+W2F0Eh
なんか、非力の時代遅れのマシンをチューニングして、創意工夫を凝らして現役で使うのは楽しいかも。
特にデザインに愛着持てる一品だと余計に。
いまさらだけど,デジタルペンを使いたくなってきたんだけど
(買ったときは付けなかった)、純正品でなくてもいいから、
買えるところないかな?
473 :
472:2011/02/01(火) 12:25:44 ID:71/67fWA
ごめん、Model 02の話ね。
ThinkPad730T対応のペンが使えたけどOQO以上に年代物だから
参考にならんかw
ThinkPadならX201TのペンもModel 02で使える
CrusoeのCPU LongRun UtilityがFlybookのサイトにあった
VAIO C1VJ Long Run Utilityより細かい設定ができるね
保守カキコついで
477 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/02/14(月) 02:06:23 ID:6GYiKnRe
>>476 CPU LongRun Utility LongRun Utility.zip 2.7 2003/12/23
のコトですか?>flybook
もし、そうなら探してみようかな。
貴重な情報感謝、あとまだ現役で使ってるお方がいるコトに感動。
ウチのも、頑張って日々共に出掛けて活躍しとるです。
>>476 CrusoeのCPU LongRun UtilityがFlybookのサイトにあった
これってどこかでDLできます?
以前に必死で探したけど見つからなかったような…。
結局FIVA用のMobile Cockpit IIIを入れて凌いでました。
ウチの01+も昼休みの動画プレーヤーとして活躍中。
Flybookのはスイスのサイトはリンク切れだし
台湾のサイトはパス要求されてダウンロードできん
日本ではA33iを売ってなかったんだな
480 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/02/16(水) 11:56:56 ID:MYSeEgwj
どなたか、Flybook用のLongRunUtilityをお持ちな方がいましたら、うp願えないでしょうか?
482 :
478:2011/02/17(木) 00:06:40 ID:mNrtNJys
>>481 thx!! さっそくMobile Cockpit IIIから乗り換えてみました。
483 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/02/17(木) 08:35:47 ID:3OXWeKdw
>>481 同じく有難う御座います。
有難くダウンロードさせて頂きました。
感謝!
484 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/03/31(木) 00:10:00.10 ID:4GAF6ym3
今更またXPチューンしながら現役復帰の我が家の01+
久しぶりに01+の電源を入れてみた、、、電池が切れていた・・・
486 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/03/31(木) 08:58:39.10 ID:4GAF6ym3
>>485 自分も切れてて、チャージングしていかなかったけど、暫くつなぎっばにしてたら充電し始めてくれた。
お試しあれー
やっぱ色褪せない良さがあるなぁ。
>>486 すまん。壊れてると思ったわけじゃないんだ、、、
ただ、あまりにも使ってなかったせいで電池がなくなってただけさw
手になじむこの感じは久しぶりだ
うちのも、電源入れて上げた。
非力ながらも、心地よいマシンだなぁ。
いろんな意味で我が家の殿堂入りモバ機だわ。
液晶のドット欠けが異常に発生したので箱にしまって半年くらい放置していた俺の02。
久しぶりに電源入れたらなぜかドット欠けがすべて解消していた。
うれしいんだけど原因がまったく分からない…
>>489 自己再生機能が付いていたんだろw
箱の中で療養させてやったのが良かったのかも試練
491 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/01(金) 01:33:30.18 ID:XwgX/vtl
>>489 放射線とかの影響じゃね?w
うちの、01+久しぶりに起動したらファン辺りでカタカタ煩いから週末に分解整備しようっと。
中国に譲渡されたOQO事業の奴の新しいのを
買ったり使ってる奴はいないの?
493 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/01(金) 09:00:31.88 ID:XwgX/vtl
>>492 01筐体ベースで高機能化&省電力化なら人柱になるんだけどなぁ〜
ところで、02のバッテリーなんだが妊娠してるヤツいる?
良いマシンなんだけど元々電源周りに不具合があるらしいし、経年機だから最近突然の爆発が怖い気がする
>>494 妊娠してるやつは無いけど充電も出来なくなった奴なら有る
ただでさえ高温条件に置くのは禁忌なリチウム2次電池なのに
派手に発熱してる本体にくっつけて充電/放電を繰り返してるわけだから
劣化するなというのが無理な話だよな・・・
なんの対策もしてない頃は本体熱くなって持っているのがつらいレベルだったから
やはり電池にも影響あっただろうな。
ヒートシンクとCPUの隙間に銅板挟んだら、安心して持ち続けることができる
レベルになったんで、たぶん電池にも負担が減ったと思う。
>>499 バッテリーの持続時間が致命的に短いらしいな
あのサイズだしねぇ
>>501 ・・・実質的には2時間動けば御の字程度らしい
ウィルコムのWindowsマシンを思い出した
F-07Cを見た時は日本企業もやれば出来る子と思ったが、
モバイル機器で稼働時間を無視する造りをするっていうのはちょっとなあ
低消費電力技術に関してはアジア企業より上なはずと思っていたのだが
小さいとはいえ一昨年出た韓国のUMiD M1の後に出した機器でこの有様じゃ・・・
D4も考えて使えば使えたよ
505 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/16(土) 13:01:20.19 ID:rbPhCCrl
>>499 ついに、OQOを超えうる機体が出てくるか?知らなかった。
バッテリーの短さは互角、操作性は01+が上と思われる、あとは質感がどうかとクロックダウンされたATOMのスピードが如何ほどか?
久しぶりにワクテカ。
性能はともかく一度01+の筐体に触っちゃうとプラスチックwの筐体なんてちゃっちく感じてしまうでゲソ、、、
>>506 01+のガワをくり抜いて、富士通のそれを入れるんだ!
十分はいるだろw
> F-07C
俺も、稼働時間1.5hはねーだろ、と一瞬思ったが
OQO 01も標準バッテリだと2h持たなかったような?
と思い直した。
バッテリのサイズ自体OQOよりかなり小さいだろうし
1.5hはむしろ健闘か?
docomo扱いってことは多分バッテリの値段も
(OQOと違って)かなり安いだろうし
スペアを2〜3個持ってれば問題ない、とも言える。
俺は取り敢えず買うと思う。
しかし、Win側より気になるのはSymbian側。
Symbianって使ったことないんだけど、どーなの?
あくまでも製品的にはこちらの方がメインって感じなのだが。
Symbianケータイ + コバンザメWin7 って印象だよね。
509 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/17(日) 09:47:17.98 ID:rc0/v3BV
問題はフルチューンしたXP搭載01+と600にクロックダウンされたATOMで動く7とどちらが快適かだなー。
うちの01+は256GのSSD積んでるから、そこがポイントかも。
でも、驚異的な小ささにやられちゃいそう。。
Symbianは、典型的なガラケーと考えておけばいいかと。
厳密にはちょっと違うが、日本のSymbianはほとんど同じ
511 :
508:2011/04/17(日) 11:40:39.44 ID:Oi79JXpT
いやいや、(現状では)携帯電話専用のOSだってことは知ってる。
気にしてるはその日本語環境対応アプリがどの程度あって
使い心地はどうなのか、ってとこで。
検索すると海外産のフリーソフトはそれなりにあるようだが。
なにしろF-07CのBTはSymbian側でしか使えないんで、
BTヘッドフォン経由のマルチメディア系アプリとかは
Symbian使用にならざるを得ない。
もっとも、HIDすら入ってないんでそれ以上の使い方はできんが。
いや、あまりつっこんだ話はスレチだな。
失礼。
ここで言うSymbianは、BlackBerryだとかに搭載されているアレじゃなく、
本当に普通のガラケーのシステムのことだぜ?(すでに搭載機種多数あり。)
元々はトロンだったかのシステムを移植したかなんかしたとか言う話。
故に、ソフトは当然iアプリのみ。
515 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/17(日) 14:50:29.88 ID:rc0/v3BV
>>514 なるほど、シンビアンと聞いてノキアのあの使いにくいのを想像したんだけど、いわゆるガラケーUIなんだね。
何故に今更シンビアン?って思ったけど、少し納得。
>>514 SymbianがBlackBerryに搭載されてる?
何か勘違いしてないか?
Symbian OSとBlackBerryは全く別のOSだよ。
Symbian OS ... 元はPSIONに載ってたEPOC32で後にNokiaが買収。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Symbian_OS BlackBerry ... RIM社が開発したOS、端末およびサービスの総称
http://ja.wikipedia.org/wiki/BlackBerry 国内で発売されているSymbian OS搭載ケータイに載ってるのは
間違いなく前者。
ただし国内キャリアが発売している端末ではスマートフォン機能を
大幅に制限あるいは無効化しているだけ。
F-07Cのものがどうなるかはまだどこにもリークされてないと思う。
あまり希望は持てないが、前述通りBTがSymbian側でしか使えないので
もしiアプリのみとなると、正直買う気はかなり削がれるな。
Linaxガラケーがただのガラケーだって事を考えると分かるかもしれないが分からないかもしれない
裏でOSが動いていたら専用シェルを取っ払って
OSを弄れるという先入観が有るから勘違いをするんだろうな
ポポペとか初代DOSモバとか文豪みたいに
しばらく記憶から消えててフと思い出したんで来たんだけど…
03てどうなったん?
しかしF-07Cみたいな極小変態機種が
日本初なのは嬉しい誤算だな。
ここ数年はOQOみたいなのをはじめ、
海外勢に完全に持って行かれてたのに。
ま、海外勢は電池をちゃんと考えるあたりが
まだ日本が負けてる部分だが。
日本は電池持ちを甘く見過ぎな気がする。
>>522 電池持ちを気にするあまり海外勢のような大きさになるよりまし。
デカバがオプションで装着可能ならまあ、許す。
いや、2年前あたりは、海外勢は凄かったんだぜ。
ViliVS5あたりがいい例か。
日本がWillcomD4あたりでヒーヒー言ってた頃、
必要十分なバッテリー持ちを実現した上で
あのサイズと重量。
UMIDみたいな軽いキーボ付きもそっちが初。
スペック重視ならEverunNoteとかもあったしな。
でも、俺が使ってるのはEking i1ちゃん!
OQOが現役だぜと〆るかと思ったら、そういうオチかぃw
07Cは、詳細がわかったら、酷い制限ありすぎで、少し冷静になった。
つまんない携帯機能いらんから、3G通信とWIMAXだけ積んだ同じ筐体の7出してくれないかなー。
そんなダサイなんて褒めるなよw
>>509 驚異的っていうけど、横幅は01と同じだよね
531 :
sage:2011/05/23(月) 14:11:17.08 ID:J8KAG4bz
02のトラックポイントのキャップが破けそうなんだけど予備がない。
01ではThinkPadのキャップが流用できるらしいけど、02でも流用できるの?
532 :
531:2011/05/23(月) 14:15:44.81 ID:J8KAG4bz
"sage"書くところ間違えた…(´・ω・`)
ヤフオクに02のトラックポイントキャップが出品されていました。
自分のキャップも最初のイボイボ加工がすれてしまい、つるんつるんです(笑)
ほしゅ
01+も音さえなければ今でも現役で使えるんだがなぁ
>>535 ファンの騒音はデカいけど、01+のヘッドホン出力の音は信じられないぐらい良いと思う。
なんで、今は車に乗せてネットラジオ専用機として余生を送らせているよ。
01+はうめぼしさえ入れなきゃしばらく使えるはず
HP、削除ですか…。完結ですねww
俺たちの戦いはこれからだ
>>539 それ、打ち切りになったマンガの最後のコマw
UMPC手がけてたメーカーがガンガン潰れてるな。
もう富士通に期待するしかないのか。
ここもヤバそうだけど。
Android端末やスマホ、iPadあたりが出てきたら、そりゃ当然とどめも刺さるよね。
俺みたいな一部の変態は、フルに動く小さいWindows機が必要だけどw
543 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/05(月) 09:18:16.67 ID:eX/QTmOu
まだたまに使ってるよ。
broadcom crystal hdの70015もこいつでは使えまいか?
545 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/11/06(日) 20:28:08.38 ID:w8lOe5SJ
他のノートでつかってたFZM64GW18Pが余ったんで
ためしに組み込んでみたら、決して性能のいいSSDではないのに
OQO02の使用感が見違えるようによくなった
やっぱりHDDがあまりにも酷かったんだな
周回遅れ
久々に引っ張り出してみたら見事にバッテリが妊娠してた
とりあえず中見抜いてリサイクルに出したが
詰め替えるにしても円筒形のリチウムイオンは売ってるとこ結構あるけど
リチウムポリマーやラミネートシート型のリチウムイオンは
制御にメーカー差や個体差があるのかベアの奴がなかなかないね
548 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 04:28:47.09 ID:/ea6yAOC
>>547 妊娠って、充電しなくても放置するだけでなっちゃったりする物なのか。
俺のもどこかに放置中だから確認してみるか。
しかし、このサイズだと今だと完全にAndroidに取って代わっちゃったね。
>>548 intelアーキテクチャ・Windowsにこだわらなければ、
この手のPCを積極的に選ぶ理由なんて無くなっているからなあ
携帯端末じゃintel・Windowsプラットフォームは不利な条件しかない
Windows8はARM版を出して携帯端末にあわせようとしているみたい
だけどアンドロイドやiOSほどアプリも揃っていないだろうし、
かといってアプリが豊富なintel版8との互換性は怪しいだろうし
当てに出来ないだろう
いつものごとくモバイル機器向けOSはMSの一人負けに終わりそうな気がする
>>549 俺は、操作性やカスタマイズ性の良さのために、小型PCを選んでいるがなぁ。
現在のスマートフォンはWindowsMobileより柔軟性に欠けて困る。
俺はOQO 01+からONKYOのBXに乗り換えて、その後、
前面キーボード付きの変態WMスマホのSC-01Bに行っちゃったんだけど
そこで落ち着いた感じ。WMは良くも悪くも枯れてるんで使いやすいというのはある。
Androidはアプリは面白そうな物結構出てるけど
実用で特に文字打つとかだと有り得ない感じだよね。
しかし、OQOがファン爆音じゃなくて熱くならなくて電池長持ちだったら
今でも普通に使いたいよね。音の良さは驚異的に良いんだよなあ。
>>549 intelアーキテクチャはともかくPCのWindowsソフト・データとの連携・互換性が取れれば取れればそれでもいいさ。
WindowsMobileでさえ互換性には限界がある。androidやiOSでは言わずもがな。
クラウドなんざ回線速度が1桁上がんないと絵に描いた餅のまんまだし、重要なデータを端末側でなく鯖側へ置きっぱなしなんて業務の世界ではお話にもならん。
MS1人負けだなんだと言っても、それはあくまでコンシューマ向け。まぁモバゲー漬けのスイーツ()には理解できんだろうがw
>>550 AndroidならOSのソースが公開されてるし
中身はLinuxなんだから
ちゃんと使える人ならWindwosより遙かに柔軟性が高い
>>553 その道はリナックスザウルスで脇道ぐらいは通ってきたけど、あの頃より敷居が
高い気がして踏み込めないなぁ。
試しにバッテリ詰め替えしてみたけど3000mAh(1000mAh×3並列)で
1時間ちょっとしかもたねぇw
>>555 富士通の迷機F-07Cよりはマシだぜ
標準バッテリは公称一時間だが実質稼働時間は30分だ
モバイル機器ってレベルじゃねーぞ
それと比べりゃOQOや他のUMPCは頑張っていた
>>555 フツバは01で4000、02で4500mAhで純正でも2時間持たないくらいだし
セルの特性にもよるだろうけど3000mAhならそんなもんじゃないか?
>>555だけど、あっという間に劣化してしまった
妊娠はしていないけど10回くらい充放電を繰り返したら
30分くらいしか持たなくなってきた
セルが1000mAh1個あたり税抜500円の安もんじゃ駄目なのか
>>558 大容量バッテリは標準バッテリと同じセルが2枚並列で入ってるよ
うちは動態保存用に妊娠したデカバをばらして
ttp://www.sparkfun.com/products/8483 を2つ並列で詰め直した
最初はフツバのケースに入れようと思ったのだけれど微妙に厚いんだよね
バッテリについてる保護回路とOQOのバッテリケースの回路と
干渉しないか心配だったけどバッテリのボタン長押しの後に一押しして云々の
バッテリリセットしたらインジケータも正常に動作するようになった
稼働時間はパワーマネジメントPortable/Laptopで無線LAN繋ぎっぱなしで
大体1時間くらいかな
561 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/26(日) 01:35:36.61 ID:4gzuTmzV
バッテリ詰め替えは01の話ということで桶?
564 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/04(日) 19:36:27.22 ID:gp6fc18K
>>563 それじゃなくて同じメーカーで容量が少ない奴だが
LI-3300SP-Tという奴なら2のデカバに2つ詰めて使ってるよ
最初はバッテリ駆動はできるのに横のLEDが反応しない状態だったんだが
BIOS画面で電源断するまで放置したあとに結線しなおすとLEDが反応するようになる
LEDが反応しないと本体側も容量を取得できないみたいだ
ケースに余裕があって6000mAhで1時間半てとこなんだがトータル8000mAhはいいな
>>560 微妙にバッテリの蓋が膨らんでて爪が浮きやすいけど
フツバでそれ使ってるよ
01のリセット技が使えるなら結線しなおさなくても良かったのかな
OQO2のオリジナルはフツバ4500mAh、デカバ9000mAhだから
せっかく詰め替えても容量下がっちゃうじゃん・・・
>>565 容量は下がったけど、劣化したバッテリに比べたらずっと持つよ
>>566 トップページから先のショッピングエリアにいけませんやん
東芝タイプのSSDがあったんで64Gのやつ買って
今さらながら換装してみたわ→OQO model01+
爆遅だったのがやや遅ぐらいになって
動画をあきらめればまあまあ使えるかなって感じ
あとはUSB給電ケーブル作って補助バッテリー使えるようにしたい
ディスプレイアダプタ2個あるから1個潰して作るかな
いいなぁ、うちのは久しぶりに充電して一晩経ったらバッテリが二個ともご懐妊だ
うちは大容量バッテリー一本、かなり身重で今にも生まれそうやw
まだ大容量一本、普通のが四本あるからまだまだ現役で使えるで
571 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/09(月) 20:17:36.00 ID:8CRN8HN4
ところで、2年後のXP終了後はどんなOS入れんの?
>>571 win7でいいんじゃ?
model02でメモリ1GBのモデルなら実は結構快適に動くぞ
あ、SSDは必須だがー
574 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/11(水) 14:11:12.60 ID:JqBfgP5E
Starterじゃないと糞重いな。
そーかな?home premiumで十分使えるぞ。
それ以上のは試していないが。
576 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/11(水) 23:33:09.97 ID:m09VfsMQ
俺もe2 CPU1.6Ghzメモリ1GBモデルにW7 HP入れて使ってたよ。
普通に快適に使えてたけど、液晶乙って押入れに入れたわ・・・。
あぁぁぁ・・・。。。
スライド型でOQOを超える使い勝手のMIDが無いから辛い・・・。
ディスプレイアダプタばらしてUSB給電ケーブル作ったわ
2.2A出力できる補助電源で試験運用中
USBでこんな大出力の補助電源は2,3年前まではほとんどなかったから
そういう意味ではiPADに感謝だな
mobicell6000というUSB補助電源(6000mAh)でOQO model01+ を2.5時間動かせたよ。
mobicell6000が切れたら本体のバッテリーに切り替わったから、これはこれで運用しやすいな。
そういや、USBーACアダプタ(2A出力対応)+USB給電ケーブルでも動かせた。すべてUSB規格を無視してiPhoneやiPadの変態USB電源仕様を作ったアップーのおかげやw
標準添付のスタイラス、どこかに落としてしまいました。代替えのオススメがありましたらご教示願います。
そういえばスタイラスほとんど使ってない
ThinkPadシリーズのタブレットのスタイラスが使えたけど
IBM時代の奴だから今は手に入らないだろうな
ほ
も
584 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/05/01(火) 02:30:47.99 ID:atqCaUbE
age
585 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/06/21(木) 00:06:23.22 ID:xm6zpRNi
age
01+だが、しばらく放置プレイだったのだが、電源入れたら完全に電池が空で充電しない。
そろそろ電池ご臨終かと思ったら、電源入れて数分したら思い出したかのように充電が始まった。
たまには使ってやらないとダメだなあ。
買ったままめんどくさがって交換していなかったSSDに載せ替えて余命を過ごさせるか。
587 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/06/23(土) 02:55:50.15 ID:zY91wVCu
>>586 変換なしで換装できるおすすめSSDありますか?
今から手に配るSSDで変換なしだとMachXtremeかKingSpecくらいしか選択枝ないんでない?
配る、じゃなくて、入る、誤変換すまん
>>588 RunCoreも50ピンタイプがあるよ
保守がてらにちょっと質問
02なんだけどSSDに換装すればWin7まともに動く?
バッテリーもまだあるし使い続けたいなと思ってるんだけど大丈夫かな
592 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/05(木) 17:28:33.12 ID:cjjsLCtO
>>591 8のがハードウェア要求が低いけど
それでも微妙な希ガス。02+でもキツイんじゃないかね。
Vistaモデルもあったくらいだからねぇ
>>592、593
thx
やっぱもうダメか・・・
バッテリーが生きてること自体がうらやましい
STL-Japanのセルに交換したらいちいちセルと制御基板を
切り離さないと充電が出来なくなってしまった
たまーにebayに出てくるのを根気よく待ってる
その結果フツバ×2とデカバ×2が予備になってるw
よく単品で売ってるリポバッテリーは制御基板がついた状態だけど
基板をつないだまま組み込んでも支障ないの?
>>597 SparkFanのセルをそのまま組み込んだらバッテリ減少を正常に検出できなかった
実際の減りを半分くらいしか認識してない感じ
最初残時間1:30とか出てたんで、すげえと思ってたら50%くらいで
電源が落ちるんで基板はずしてセルを付け直したら妥当な数字になった
>>596 そして久々に充電してみたら、あら御懐妊というパターンがありがち
>>601 紹介文がデムパ飛びまくりでクッソワロタw
>>603 忠告ありがとうございます。
OQO Model 03出てからずいぶん経つのに日本で出回らないとは
期待してたんだが、もう無理か・・・
そもそも出てない
せいぜい試作品の横流しが出回った程度だが
それが出回ったのも会社が潰れて管理が行き届かなくなったおかげだろう
606 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/12/19(水) 02:52:50.33 ID:hnBgu9p6
ついに最後の稼働バッテリが妊娠、オワタ・・・
607 :
[Fn]+[名無しさん]:2013/09/16(月) 16:40:24.29 ID:ruyZDX+a
俺の01+ってもう8年前になるのかよ、、、
月日が経つのははええなあ
新品の普通3本デカ2本も残ってるのに本体の充電機構が壊れて使えなくなった。
AC付けてたら使えるけど糞遅い機種を据え置きで使う用途なんてない・・
初使用の儀式もできないから新品のつもりだけど実はバッテリの問題かもしれないから
オクにも出せない。困ったもんだ。
懐かしいな。結構な値で買ったOQOの皮カバーは、ぶかぶかだけどギャラクシーノートのカバーとして現在も活用中。
610 :
608:2014/02/04(火) 11:36:38.13 ID:kckq8vNi
あきらめてW4-820買ったけどキーボード無いの不便すぎ。
その他の部分は
動作が笑うぐらいサクサク。
ファンレスで無音動作
デカバ+普通無いと使えなかったのが内蔵のみ余裕で1日持つ
とくにバッテリの進化がすごいw
このスペックでOQOのようなやつでないかねぇ・・
お前の願いはかなった。さあ受け取るが良い。
わかるわー
バッテリーつければ
まだまだ現役
保守