【Netbook】ネットブック総合part29【ULCPC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[Fn]+[名無しさん]
安くて使えるモバイル、Netbookの総合スレです。

■参考
PC Watch > ネットブック/UMPCリンク集
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/link/umpc.htm
ITmedia > Netbook 最新記事一覧
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/kw/netbook.html
ネットブック生活研究所
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/backno/honjyo.htm
Netbook&UMPC 弱点克服・虎の巻
http://ascii.jp/elem/000/000/181/181507/

5万円台で購入可能な,主なネットブック製品
http://spreadsheets.google.com/pub?key=p42QLei9bK7BPlUvET_8-QQ
【年末特別企画】ネットブックスペック一覧表
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1212/spec.htm
ネットブック/UMPCの大研究[2008年秋版]
http://www.techworld.jp/channels/desktop/102490/

■前スレ
【Netbook】ネットブック総合part28【ULCPC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1246380963/l50
2[Fn]+[名無しさん]:2009/07/11(土) 23:50:37 ID:q5vD/iGI
AtomやCULV、Yuonなどを比較したいろいろなベンチ。ご検討に
http://taiwan.cnet.com/review/notebook/0,2000089091,20080263,00.htm

CULV   :ThinkPad X200s Celeron M ULV723(1.2GHz)、DDR3 1GB、GMA 4500MHD、28.8Wh、Vista
Yukon   :HP dv2       Athlon Neo MV-40(1.6GHz)、DDR2 2GB、ATI-HD 3410 、55Wh、Vista
一般ノート :ThinkPad X200  C2D P8400 (2.26GHz×2) 、DDR3-2GB、GMA 4500MHD、28.8Wh、Vista
ネットブック:HP 2140HD    Atom N270 (1.6GHz×2)  、DDR2-1GB、GMA 950    、55Wh、XP

PCMark05
http://taiwan.cnet.com/sharedmedia/product/nb/lenovo/thinkpad/x200s_culv/rv/snap530.jpg

Vistaインデックス
http://taiwan.cnet.com/sharedmedia/product/nb/lenovo/thinkpad/x200s_culv/rv/snap529.jpg
http://taiwan.cnet.com/sharedmedia/product/nb/lenovo/thinkpad/x200s_culv/rv/snap002.jpg

Cinebench
http://taiwan.cnet.com/sharedmedia/product/nb/lenovo/thinkpad/x200s_culv/rv/snap533.jpg

3DMark
http://taiwan.cnet.com/sharedmedia/product/nb/lenovo/thinkpad/x200s_culv/rv/snap532.jpg

バッテリー駆動時間(分、 X200、X200sは28Whr、dv2、2140は55Whr)
http://taiwan.cnet.com/sharedmedia/product/nb/lenovo/thinkpad/x200s_culv/rv/snap535.jpg
3[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 01:51:44 ID:qLRpkgPU
YuonじゃなくてYukon
4[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 13:57:40 ID:9zH9jqdo
>>1
5[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 14:12:15 ID:MUdURI1y
>>1

今日はスレ違いの話題がでませんように
6[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 14:15:51 ID:eQ3WxGV5
>>1

VAIO W でN系使ってXPの高解像度が出たってことは
今後他社からもそういう高解像度版が出てくるのかしらん?
7[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 14:43:20 ID:O2IOUAJW
>>6
ソニーだけが特別なんてことはあるはずないから、
8月の頭辺りに各社発表してくると思われ
8[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 14:45:59 ID:iaQzO2h4
Google Chrome様々だね〜

MSも結構、内心恐々なんだろうね
やっぱりライバルが登場して競争激化するのは
ユーザーに幸せを齎す
9[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 14:50:42 ID:O2IOUAJW
>>8
こっちでやれ。

【OS】『Chrome OS』がWindowsに勝る5つのメリットとは(WIRED VISION)[09/07/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1247238858/

※クロム房が現れたら誘導&放置でおねがいします
10[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 14:55:25 ID:50r5Ovag
ULPC向けの優待価格でなければ、今すぐにでも出せるよ
+3000円くらい見込めばいい

Win7発売後に何がどういう価格体系で載ってくるか気になる
ULPC版XPは継続?
11[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 15:00:37 ID:0JmFnlfv
>>>10
XPはすでにDSP版の流通在庫のみになったんじゃなかったっけ?
ULCPCライセンス以外にも販売継続してるの?

そのULCPC版XPは
前スレで出た話だとWin7発売後1年は販売継続するって話だったような
12[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 15:07:25 ID:Tk3oAmut
おそらくNetscape潰した戦略でChrome OS迎撃のためにネットブック
専用にGazelleOSを無料配布。有料バージョンのWindows LiveとOffice
LiveのIDが無いとPCにログインできない仕組みをつくる。
13[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 15:12:05 ID:O2IOUAJW
NG Word:Chrome
14[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 15:21:19 ID:iaQzO2h4
日経朝刊の社説に、Google ChromeのMS帝国への挑戦
というのが載ったな。やっぱかなりインパクトがあるんだね

ただ、日本のユーザーはchallenge精神に欠けリスクを取ろうとしない
普及は進取の気質に富む諸外国に遅れをとるのではないか、とある
15[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 15:21:52 ID:MUdURI1y
OS批判はほかでやれ スレ違いだ
16[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 15:25:35 ID:2qijPKX0
空気嫁ないスレ違いで荒らし続ける
今日のMSアンチ君

ID:TwCsWV0z
ID:TwCsWV0z
ID:TwCsWV0z

ID:iaQzO2h4
ID:iaQzO2h4
ID:iaQzO2h4
17[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 15:29:54 ID:dxYtpjGC
>前スレ989
32bitと64bitの互換性が低く(これもx86固有の問題では無い)64bit化が遅々として進まないのは、
x86の呪縛だと思うが。
18[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 15:36:34 ID:O2IOUAJW
>>17
他所でやれ、相手にすんなボケが。
19[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 15:40:29 ID:ftXHUi/H
お前らionマシン買うのかよ。何処社製狙ってんだ?
20[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 15:48:44 ID:iaQzO2h4
>>18
MS工作員かあ?

カリカリするのは解かるけど、これから十数ヶ月、GoogleChromeの話題は
ますます沸騰して、ネトブの世界では避けて通れなくなるよ〜〜
21[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 15:52:42 ID:dxYtpjGC
>>20
>GoogleChromeの話題はますます沸騰して、ネトブの世界では避けて通れなくなるよ〜〜
まっとうなPDAに奇形PDAが勝てる根拠でも見つかったのか?
22[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 16:00:44 ID:Ft3WQMo2
>>20
WindowsとChromeOSはライバルじゃなくて補完関係だと思うけどな
夢見すぎじゃないの?気持ちはわかるけど

ネットブックはこれから高性能化していくんかなー
CULV機もあるのに中途半端に進化したら、逆に首絞まるんじゃないか
23[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 16:12:17 ID:stKhLzFo
そもそも解像度はULCPCの要件に入ってないし
24[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 16:27:36 ID:50r5Ovag
>>11
> XPはすでにDSP版の流通在庫のみになったんじゃなかったっけ?
> ULCPCライセンス以外にも販売継続してるの?

してないだろうけど、形式上はULPC版に価格を上乗せするとか方法はあるよ
XPネットトップとかもあるし

>>22
標準的なWebの要求に合わせて、ゆっくり進むくらいじゃないかな
同一筐体の派生モデルとしてChrome+SSD 4GBくらいの純粋ネットブックと、
+1万円〜くらいの安物ノートに分かれていくと思う
というか、そうなって欲しい
25[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 16:30:11 ID:0FwLgGnw
>>22
ただのMSアンチに必死レスしても意味ねーぞw

つか相手してっても君もNGID登録になるよ
26[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 16:36:28 ID:O2IOUAJW
>>25
だれがMSアンチか知らんが、構うなよ・・・
27[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 16:37:55 ID:iaQzO2h4
>>25
ブタ・バルマーがMS技術幹部が退社してぐーぐるに移籍するとき
テーブル投げつけて荒れ狂ったw

君もその手合かあ?

Chrome+16GSSD、10WXGA、これで¥19,800(込)(199$)ぐらいで
くるとかなりオモシロイんだけど、どうかな?
28[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 16:39:12 ID:Of29bunA
いまだにWindows 7 Starter Editionの文句言ってる人が結構いるのは、
制限が変わったことが認知されてないの?
同時実行アプリケーション数3の制限は無くなったよ。

ttp://windowsteamblog.com/blogs/windows7/archive/2009/05/29/let-s-talk-about-windows-7-starter.aspx
ほとんどの人が、この中で不満があるのは、壁紙変えれないことくらいでしょ。
29[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 16:42:14 ID:NVqPh/Yq
>>27が見えないw
30[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 16:43:08 ID:stKhLzFo
>>24
価格を上乗せするとかじゃなくてNettopもMSがXPの提供を延長している。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0605/ms.htm
31[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 16:46:56 ID:4CyhKQ/M
>>27
それで199ドルならばWinXPを載せて249ドルで出せるな。
WXGAで2万円台で発売されたら間違いなく買うぞ。
32[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 16:48:02 ID:Pf80J7Hp
我々はいつも自由であり続けたい
しかしながら今時パソコン一つの自由がない
ユーザーの求めるものをわかっても、それを作れないハードメーカー
束縛され続けるハードメーカー、そしてユーザーたち
解像度もストレージもメモリも自由に選択されて当然なのに
わざわざ奇形になったり不自由を承知で出さざるを得ないメーカー
なんでこんな不自由な業界になってしまったのだ?
33[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 16:51:00 ID:O2IOUAJW
>>32
ガタガタ云うならデルのウブンツモデルでも買えよ
9.0.4はなかなかイイらしいぞ?
34[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 16:51:24 ID:+tLdotma
>>32
で、オマイの求めるネットブックって何?w
35[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 16:51:47 ID:dxYtpjGC
>>32
ユーザーが金出さんからだろ。
36[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 17:00:33 ID:1WW4MVLq
>>31
ネットブックの場合
Xpのライセンス料は1台当たり15ドルなので、214ドルになるね
今が1ドル92円前後だから、19688円と2万円切っちゃうな
37[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 17:00:57 ID:stKhLzFo
>>32
解像度→制限されてない
ストレージ→160GBもあれば不便無い
メモリ→XPなら1GBでも十分だけど2GBに載せ替えも制限されてない。

実は言うほどどってことない
38[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 17:35:08 ID:NdPjD/vg
マトモに打てるキーボードの大きさギリギリだと
16:9の12インチワイド液晶は難しいの?
まぁ解像度を細かくする方向で進むのかもしれないけど
39[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 17:37:13 ID:hFdTmODE
>32

CPU:最低でも処理性能がC2D 2.0Ghz程度
GPU:Geforce8600GT程度
LCD:1300×768以上9インチ以下
メモリー:標準1G、MAX4G
重量:900g未満
バッテリー:標準で5時間以上

ストレージについては容易に交換できればそれでいい

これで6万以下だな
無理なことは言ってないつもりだが・・・
40[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 17:44:34 ID:9Uw89XK6
>>38
キーピッチ15mmのノート使ってたけど
まともに打てたよ
指の移動量が少なくてむしろ入力速かったなぁ
41[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 17:44:41 ID:dxYtpjGC
>>39
>これで6万以下だな
これが無理だアフォ。

工業製品は同じ物を沢山作るほど単価が安くなるわけで、
ましてや廉価製品ともなればスペックが横並びになるのは当然なんだが。
42[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 18:02:55 ID:7Yj1oc5p
>>41
39はどう見ても皮肉にしか見えないんだが・・・。

>>32
裏技的に割引適用してぎりぎりまで安いネットブックを出したのはメーカー。
数ある選択肢の中から、それを選ぶのはユーザー。
購入後は自由に拡張OK。

新たな選択肢を提供してくれたのにどこが不自由だと?
43[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 18:06:28 ID:dxYtpjGC
>>42
おお。
微妙に実現可能だから気付かんかったw

>>39
皮肉ならもっと明らかに不可能な仕様にしてくれよ。
44[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 19:04:09 ID:9MxSYMgZ
>>28
壁紙変えられないのとマルチモニタにできない時点で
明らかに現行のXP Netbookよりも劣ってるゴミOSだろ

MSとしてはWin 7 Starter Editionよりも旨みが大きい
Home EditionをNetbook向けに売りつけようと考えて
いるんだろうけどハードウェアベンダがそうは動かないよ

ちなみにどうでもいいけどBusiness Edition搭載のNetbookを
MSが認めれば今とは異なる市場が開拓できると思うけどね
45[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 19:26:18 ID:Ft3WQMo2
マルチコアじゃないとVistaと7は本領発揮できないしね。そもそもネットブック向きじゃない
やっぱり当分はXP載せるんじゃないかな
46[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 19:34:03 ID:4lMlt75r
>>44
Business Editionを搭載するのはベンダーの自由だよ。
47[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 20:23:22 ID:50r5Ovag
筐体
液晶
CPU+チップセット
基板+実装部品
冷却
メモリ
ストレージ
キーボード
パッド
無線LAN
カメラ
バッテリ
ACアダプタ
OS
開発費・雑費等
---------
合計 ○○ドル

+販売管理費
+利益
---------
=売価

埋めてみてくれ
48[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 20:44:18 ID:iPHVD/JW
正直カメラいらねぇ
49[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 20:46:59 ID:dxYtpjGC
>>47
ベース[email protected]マソ

筐体                                  +\0
液晶          8.9吋1024x600→1300x768      +\10k(十分な需要が有る事)
CPU+チップセット AtomN270→PenDC2GHz@mobile  +\10k(intel次第)
基板+実装部品                          +\0
冷却                                  +\0
メモリ                                 +\0(S.O.DIMM1スロット 4GBモジュールまで対応)
ストレージ                              +\0
キーボード                              +\0
パッド                                 +\0
無線LAN                               +\0
カメラ                                 +\0
バッテリ                                +\0
ACアダプタ                              +\0
OS                                    +\0(M$次第)
開発費・雑費等                           +\0(回収後の価格)
---------

=約5.5マソ

VGA強化しても6マソ前後で済むな
50[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 20:56:54 ID:Of29bunA
>>44
2つのモニタに同じ画面を映すクローン表示はOS的にはシングルモニタの扱いだから、
プロジェクタに繋いでプレゼンみたいな使い方は平気だと思う。
51[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 21:40:53 ID:A5lOlYIa
Starterで他のOSと競争になると考えている時点でアウトだから
人気のあるXPを持っているのにそれは殺してしまう、狂ってるよ
マイクロソフトは7はXPより高機能、高性能と宣伝する
でも最終的にはハードとセットでとうかだ
ネットブックと7の組み合わせは明らかに後退
もしC2Dなら7の方がいいだろう、でもネットブックはAtomだ
52[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 21:47:05 ID:dxYtpjGC
>>51
2〜3年後のNetbookはCoreアーキテクチャなCPU積んでるかも知れんぞ
つか、その可能性の方が高い罠。
53[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 21:51:01 ID:iPHVD/JW
>>52
値段が上がって本末転倒になる気がするけどな
54[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 21:55:09 ID:fEwV2dWY
子供が欲しいというのでatom搭載ネットブックを購入しました、IE8のタブ3つ開いてブログを書き込んでいたらフリーズするし、youtubeを見るとカクツク、使えないと言われました。
アンドロイドのできがよければそちらへ行くと思う。
55[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 21:57:06 ID:MUdURI1y
今のatomと945の組み合わせを激安販売してるように
3年後にはcore2とG45を激安で売ってるかもしれんぞ
まぁintelはatomを高性能 省電力化じゃなくてシステム統合で値段下げないようにしてるだろうな
56[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 21:58:06 ID:Luz83d4g
>>54
貴方の文章を見てこの方を思い出しました
http://www.youtube.com/watch?v=ph-qKLyJbkE
57[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 22:03:00 ID:dxYtpjGC
>>53
あのな、CPUつーのは、3年経つと最上位グレードが最下位グレードまで落ちる物なんだぞ。
58[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 22:25:16 ID:4CyhKQ/M
Core2も22nmで製造すれば単純計算すればAtomと同じくらいのコストで済むが
そこまでCore2が延命されるかどうかだな。
A100、A110はDothanコアのPenMをベースにしたため再設計をせずに低コストで
済んだけど90nmプロセスのままだったわけだからな。
シュリンク無しでCore2をAtomの価格で売ったら赤字になるぞ。
59[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 22:26:47 ID:O2IOUAJW
>>58
生産設備には減価償却というものがあってだな(ry
60[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 22:28:16 ID:EpnQV+5T
Atomの高クロック化×4コアのほうが省電力で性能でそうな気がする
61[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 22:28:44 ID:4CyhKQ/M
>>58
減価償却を終えた90nmプロセスだからA110は安価で提供できたけど
それでもIntel的にはほとんどうまみがなかった。
しかし、Core2のダイサイズでは減価償却が終わっても20ドル以下で
販売するのは無理。
62[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 22:29:28 ID:4CyhKQ/M
>>58ではなく>>59へのレスね
63[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 22:29:30 ID:dxYtpjGC
>>58
Coreになるか、Nehalemになるか別物かは知らんが、3年後もNetbookが有れば、
CPUはC2D相当品辺りが積まれるだろJK
64[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 22:32:47 ID:EpnQV+5T
>>58
今のCore2Duo 3MBキャッシュの面積が81mm^2だから製造コストはやたら安いみたいだけどね
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0920/kaigai388_15l.gif

ぶっちゃけ、Pentium-DCやCeleronで第三世界向けに何千円でばら撒けるレベルの製造コストっぽい
65[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 22:34:55 ID:stKhLzFo
>>63
なんでJKなのさ。いまのNetbookお古のCPUじゃないよ。
66[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 22:36:52 ID:EpnQV+5T
Atomの最大の美点は性能対消費電力比ということを忘れたか
その優位性が有る限り、Atomの高クロック化・高性能化のほうがネットブック向け

実際、Pineviewではデュアルコアダイになってるからな
67[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 22:38:42 ID:4CyhKQ/M
>>63
製造プロセスの微細化で順当にトランジスタ数が増えれば
3年後には22nmプロセスによってAtomのダイサイズで2億トランジスタ
搭載可能になるからCore2並のCPUになるけど
それがネットブックにおいては常識とはいえないぞ。
それならばネットブック用のAtomのクロックは2GHz越えてないとおかしい。
恐らく他のPC用のCPUよりも緩やかな進化になると思う。
あくまで、低コスト、低消費電力が優先されたCPUだしな。

>>64
Atomはその3割のダイサイズしかない。
22nmにシュリンクして単純計算すれば同レベルのダイサイズになるが。
68[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 22:39:49 ID:/phQYnfg
>>22
俺、いいとこ簡易アクセス用のサブOS(ワンタッチで起動して、メールやブラウズが出来るなど)の位置づけになるんじゃないかと思う。
69[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 22:40:26 ID:O2IOUAJW
>>65
新規設計と思いたいだろうけど、基本的には使い回しだよ>atom
C2Dからネトブに不要な部分をグリグリ排除してダイサイズを縮小して
使い廻す可能性は充分にあると思うけどねぇ、まぁ先の話だけど。
70[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 22:42:13 ID:MUdURI1y
ATOMの利点は低電力ローコストだけど今後それ以上スペックをインテルが上げる気がない
ネットブック向けのatomにはもうこれ以上の将来性はなく 現状維持
俺らはこのこのスペック以上の処理効率を求めるとしたら高価なCULVに以降するしかない
あとはユーコンに期待するしかな
71[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 22:42:30 ID:dxYtpjGC
>>65-66
Atomだろうが、非Atomだろうが性能を上げて逝かん事には、
せっかくの新興市場をAMDやVIAに喰われる罠。
72[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 23:10:28 ID:sADz4WW7
すまん、どのネットブックがコストパフォーマンス1位なの?
ASUS?
どの機種?
73[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 23:11:53 ID:MUdURI1y
スペックは基本横並び あとは価格comとかconecoで最安でも見ればいい
74[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 23:16:13 ID:qZoW56B8
>>66
Atomを高性能化してもインテル的に旨みがないんだよ。
高性能なCPUにするならも値段上げないと。
2GhzのAtomですら今のNの1.66と結構な価格差あるんだし。
高性能な物を安く提供するなら低性能なものはそれ以上に安くしないといけないから
あなたが思っている以上にハードルは高いよ。
75[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 23:18:20 ID:sADz4WW7
>>73
d

ヤマダWEBの、
EEEPC900HA
WEB特価: 34,800円 (税込) 8,352 ポイント(24%進呈)

が安いけど、特に問題ないのでしょうか?

10インチでバッテリも大きい

EEEPC1000HAE
WEB特価: 37,800円 (税込) 7,938 ポイント(21%進呈)

の方がいいのかな?
76[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 23:19:53 ID:So+OfiIO
>>72
他人の言うこと鵜呑みにして自己判断放棄すんならどれ買っても変わんねーよ
馬鹿にしてんじゃなくて実機触った上で本人の好みの問題以外差異はほぼ無い
77[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 23:21:46 ID:iPHVD/JW
>>71
個人的には、AMDに頑張って欲しい
78[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 23:27:44 ID:dxYtpjGC
>>74
喪前根本的に理解して無いな。

FMVNX90RW(2006 春 デスクノート最上位グレード)
CPU:CoreDuo 1.66GHz
MEM:DDR2 667 768MB S.O.DIMM

FMVNFC40(2009 春 デスクノート最下位グレード)
CPU:CeleDC 1.66GHz
MEM:DDR2 667 2GB S.O.DIMM

元からこんな世界なんだよ。
79[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 23:42:41 ID:EpnQV+5T
Atomの場合I/Oパッドがやたら面積食って、
その結果コストパフォーマンス面にも影響だしてるから
下手に小さくするよりも、マルチコアやSoCにして有る程度集積化し、
トータルコストを抑えたほうが結果的に安くなる

その方向性で作られたのがPineViewってことでしょ?
あれも60mm^2程度しかないって話だし
80[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 23:44:17 ID:xQ8TZWku
ネットブックがケータイ化するかケータイが大きくなってくるのかわからんが
いずれにしてもネットブックが今みたいな安モノパソコンのままでいるとは思えない
バッテリーの心配もなしに時間場所を問わずすぐにネットにアクセスできる、ネットブックという名前にふさわしいアーキテクチャーに進化していくことを期待する
81[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 23:45:32 ID:dxYtpjGC
>>80
ねーよ。
82[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 23:46:40 ID:EpnQV+5T
性能的には、今のCore2Duo ULV並みに
それでありながら消費電力はトータル10W以下、
ってのが理想系かなあ

そうなるにはAtomも2Ghzデュアルコアは欲しいところ
32nmになったらどれくらいまでいくだろう


まあ、IntelもConsumerULVをやるってことは
そういう何処でもノートを安価に提供する、ってのを本気で考えてるってことだろうし
83[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 23:48:56 ID:O2IOUAJW
>>82
それが実現する頃にはハイエンドノートは8コアCPUを積んでるだろう
84[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 23:49:29 ID:A5lOlYIa
>>52
方向性が逆なんだってば、なぜ分からない?
処理性能に余裕があるならもっとクロック落として消費電力を下げる、あるいは安くする
時代が変わったんだよ
85[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 23:53:30 ID:dxYtpjGC
>>84
余程致命的な何かが起こらない限り、
3年後は>>82上3行で普通(と言うかかなり控え目な予測)なんだが。
86[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 23:57:51 ID:A5lOlYIa
要求性能はXPやLinuxがサクサク動くレベルで固定して、それで消費電力を下げたり価格を下げたりするベクトルを向いてる
C2Dの性能に合わせて無理やりOSを重くするのは馬鹿げてるし、クソ重いOSに合わせて無駄にハードの性能を上げる義理もない
今ネットブックに足りないのはYouTubeの再生支援くらいであとは足りてる
XPやLinuxがサクサク動く程度の処理性能でいいのならARMでも作れるじゃん、時代はここまで来てる
マイクロソフトは7の機能制限版を出すよりXPのARM版を出すべきだけど技術力不足だった
87[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 23:58:36 ID:dxYtpjGC
つか、来年にもVIA Nano 1GHz dualとか出て来そうな情勢なのに、
3年後に現行Atomに毛が生えた程度の石使ってるわけ無いだろうよ。
88[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 00:02:46 ID:4lMlt75r
でもシングルのスカラスレッド性能の向上は今後もあまり期待出来ないと思うよ。
89[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 00:03:19 ID:CxnzvGza
デュアルコアNanoのTDPはいくらと思ってるんだ?
90[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 00:06:17 ID:JkwH7L3c
2009年上期、PCは売れたが単価は低下
〜ネットブックの浸透がはらむ問題が浮き彫りに
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/20090713_301334.html
91[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 00:06:27 ID:dxYtpjGC
>>88
でも、AMDやVIAのNetbook向けよりも低性能な石しか出さなかったらシェア全部持って逝かれちゃうよ。
香具師等の石はARMみたいなフロックと違ってx86互換だしw
92[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 00:09:23 ID:e/YTpQ75
>>89
U2300を2つ繋いだとしたら、idle200mW、load10W
まあ、実際の石も↑とさほど変わらない値になると思われ。
93[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 00:09:57 ID:oZZKI3Ek
>>91
atom=Netbookって所がそもそもおかしいと思う。

3年あればCPUの性能は上がるし、価格も下がる。
しかしネットブックにatomが使われているかはわからないし、
Intelはatomを携帯電話で使えるようにするために作ってて、
今回開発したものは、たまたまネットブックに使ったってだけなんじゃないの?

Core2duoのシュリンク版が次期ネットブックに載る可能性が大きいと思う。
ただ、ネットブックを作るメーカーがどのCPUを選択するかわからない。
94[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 00:12:37 ID:e/YTpQ75
>>93
ループしてるぞw
話の発端は>>52だ。
95[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 00:17:14 ID:lA7Lxv6M
>>92
ダイサイズやTDPではデュアルコアNanoのライバルはULV Core2Duoなのにな。
ID:dxYtpjGCはAtomと戦わせたいみたいだけど。
ダイサイズでNanoはAtomよりも大幅に大きくコストもかかるため
価格面でAtomに勝てるはずがない。
ID:dxYtpjGCはAtomというCPUを根本的に勘違いしている。
96[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 00:20:53 ID:F5WWZ2I4
Atomのマルチコア(SoC含む)+ターボブーストで今後もnetbookl
の独占状態を維持するのは容易だと思うけどね。

他社が画期的なプロセッサを開発すれば別だけど。
97[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 00:22:12 ID:e/YTpQ75
>>95
喪前が話の本質を故意に無視しているんだろ。

>>52を100ぺん読み直せ。
98[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 00:22:32 ID:lA7Lxv6M
Nanoは安さでAtom勝てず、性能ではCore2に勝てないので
ネットブック用として成功するとは思えないもんな。
99[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 00:23:59 ID:lA7Lxv6M
100[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 00:25:42 ID:e/YTpQ75
>>98
敢えて釣られる。

Atomは安さでC7に勝てず、性能ではNanoに勝てないので(ry
101[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 00:26:33 ID:RlcLnvAD
>>91
ネットブックが死んでもCULVで取りかえせるからいいんじゃないの?
やばくなったらAtomの高性能化にはしるより、ULVセレロンのバーゲンセールで
しのげるだろうし。10インチネットブックなんて4:3時代の12インチとたいして大きさも
重さも変わんないみたいだし、CPUの発熱もサイズも問題ないんじゃない?

>>78
つまり、これからも高性能なPCは高く売れるってことだね。
3年で高性能機が普及価格帯に下りてくるなら3年後の高性能機は高くても売れないと
駄目だろうし。
性能の高いPCが売れなくなってきたからネットブックに注目が集まってると思ってたよ。
C2Dの性能がモバイルで必要ないって人がネットブック買うよりも、高性能機の
廉価版として徐々にスペックアップしていくってことか。
102[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 00:31:57 ID:iSJGnBKB
>>90
PC業界は悪くない、社会が悪い、の論調からちょっとだけ前進?
社会の変化に対応できないメーカーは死ぬしかない
社会がどう変わろうが勝ち組はいる、ASSUSとAcerは絶好調
負け犬の泣き言は犬も食わないしね
ネットブックが出た当初日本メーカーは価格破壊に怯えて慄えているだけだった
傍観しネットブックの失敗を祈るのみ
臆病者はツケを支払わないとならない、それが道理
最近は
Windowsは悪くない、ネットブックが低性能なのが悪い
Windowsの為にネットブックの性能をもっと上げろ
このアホ理論が非常に目立ってる
この先のPCの変化についてこれないならWindowsも死ぬよ
(マイクロソフトはWindows Mobile 7を救世主と見ているフシがある、マイクロソフトは無能無策でもない)
103[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 00:33:00 ID:cSVLyVlw
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
104[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 00:33:13 ID:lA7Lxv6M
>>100
釣られてやるが、C7がそんなに安いのに何でどこも採用しないの?
Atomの特別割引は考慮してないだろ。
Atomは数ドルで製造可能だから20ドル以下で販売してもIntelは大きな利益を
あげることができる。
105[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 00:33:17 ID:cSVLyVlw
【審議終了】
            ∧,,∧     ∧,,∧
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)
   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
   | U       u-u       u-u     ( uω)
    u-u                    (∩∩)

        ∧,,∧      ∩ ∧_∧ 審議結果
        (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・) 「はいはいわろす」
       ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩
106[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 00:35:04 ID:e/YTpQ75
>>101上段
一度取られたシェアを取り戻すのって難しいんだが。
OpteronとかC3/C7とか。

下段
intelの目論見は正しくその通りだろうが、VIAにとってはNanoが最上位グレードだから、
加減の必要が全く無いんだが。
AMDも如何出て来るか判らないし(当座参入は無しとアナウンスしている=即座に投入できる石は無い)
107[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 00:36:37 ID:e/YTpQ75
>>104
組み込み向け(Atomの本来のターゲットw)は、C7にAtomが惨敗しているんだが。
108[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 00:38:50 ID:6pZS0Aps
VIAがこの先生きのこるには

とりあえずVIAには頑張って欲しい。Intelの独壇場はイヤだ。
109[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 00:42:42 ID:lA7Lxv6M
>>107
またスレ違いの話を始めるつもりか・・・。
いつもの荒らしみたいなので相手にした俺が馬鹿だった。
110[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 00:50:00 ID:e/YTpQ75
>>109
喪前こそいつもの香具師だろうが。
「Netbookの石は徐々にCoreに置き換えられる」と言う予測に、
>>95みたいな屁理屈返して来るし。
111[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 00:53:28 ID:lA7Lxv6M
何だCULVのことを言いたかっただけか。
112[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 00:57:51 ID:RlcLnvAD
>>106
NanoでもCULVのCeleron相手なら性能は少し負けるくらいじゃないの?
Pen4時代のAthlonと違って上の性能のCPUをバーゲンセールされたら
シェアの奪回難しくもないと思うけど。Intelの方が生産力も営業力もはるかに上だろうし。
Atomと競り合うような石ならCoreMAのバーゲンセール相手だと辛いと思うけど。

NanoやUKONってCULVと競合するもんだと思ってたよ。
ネットブックのAtomと競合するくらいの値段ならC3とかC7はいくら位で
売る気なのかな。まだ当分売っていくつもりみたいだけど。

113[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 00:59:58 ID:NziWbu72
このスレ的には

MSとIntelの支配には、もうウンザリ

Google、AMD、VIA、頑張れ

ってことで、異議なしですね☆
114[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 01:02:10 ID:zpgB4QXb
Atomは微細化による恩恵をパフォーマンス向上より省電力に振り向ける

つまり、いわゆるネットブックにはいずれCore2やi7をシュリンクしたものが降りてくる
AtomはPDAや携帯電話を目指す

ネットブックの歴史の初めの数年に、
その後携帯に入ったAtomというCPUが居ただけのこと
115[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 01:02:25 ID:e/YTpQ75
>>112
この業界の当分ってせいぜい1〜1.5年くらいだぞ。
で、>>52を発端とする話は3年後。

あゆおk?
116[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 01:02:52 ID:zpgB4QXb
VIAには頑張って欲しいが
AMDは変な信者がウザイからもっと苦しんでもらいたい
Googleは死ね
117[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 01:10:42 ID:fSgDHaBC
どこか国内メーカーがイオン機作らんかのう
118[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 01:13:54 ID:e/YTpQ75
>>117
むしろ、Nano機が欲しい。
富士通は自社生産なんだから採用しろよ。
(VIAはfablessでNanoのfoundryが富士通)
119[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 01:15:00 ID:MoQjq4LG
まぁMS憎しIntel憎しなのは宗教上の理由なんだろうけど
各社死滅しない程度に群雄割拠してx86系が低価格を維持
しつつ高性能化してくれるのが一番良いわけですよw
120[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 01:21:55 ID:fSgDHaBC
そういえばそうだよな、富士通は何atomマシン出してんだよ
121[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 01:28:53 ID:e/YTpQ75
>>114
それはそうと、C3/C7やAtomのメインターゲットってPDAや携帯じゃなくて、
普通の家電(カーナビとか、HDDレコーダーとか PC作ってる家電メーカーがx86開発環境を流用できる)だぞ。
122[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 01:36:07 ID:cnZtXdqC
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧ からあげには大根おろしだよ
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧    ポン酢だろ
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )  ちょっ・・・お前らカラシを忘(ry
| U (  ´・) (・`  ) と ノ    …刻みにんにく醤油最高www
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
123[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 01:53:40 ID:xr0mmpeF
そういやNano向けのIONも出るんだっけか
ネットブック向けのプラットフォームの選択肢が増えれば良いね
124[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 01:54:02 ID:zpgB4QXb
>>121
Atomの最終目標はPDA/携帯だ
125[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 01:57:20 ID:e/YTpQ75
>>124
いや、それは無理だろ。
PDA/携帯のARM帝国を打ち崩すのは、NetbookをARMで席巻する並の絵空事だぞw
126[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 02:01:39 ID:lA7Lxv6M
やはりいつものARM厨だったみたいだな
127[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 02:10:22 ID:Ly7gy88h
>>86
まあ、Windows7軽量版が普通に動くなら誰も文句言わんかと
Windows7は、そのへんもかなり真剣に考えられ照るようだし、
重いサービスは基本的にないし、SATAなど足回りは普通のノートと同じ
GMA950高速版ならそれに答えられるだけの性能は持ってるだろうし
128[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 02:11:24 ID:e/YTpQ75
>>126
何処がだよ。
ARMによるNetbook席巻は絵空事と言うとる罠。
129[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 02:14:13 ID:lA7Lxv6M
ARM厨でないならただのアンチAtomか。
それともただの無知か。
130[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 02:16:28 ID:Ly7gy88h
Core2Duo ULVは驚くべき省電力性能だが、
デュアルコアAtomよりもいいかというとそういうわけでもない

そういう面から見ると、デュアルコアAtomの性能対消費電力比はCore2よりも優れてるといえるわけで
Core2は絶対的性能しか優位点は無い

…それでもかなり高次元の戦いであることは確かだけどな


まあ、32nm版Core2も興味あるが、
バッテリー駆動時間が性能より大事なネットブックやUMPCにとって
Atom以外のアーキテクチャーがメインになるとおもうね
デュアルコア化+2Ghz↑化すれば充分Core2Solo ULVに匹敵する性能は出せる
131[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 02:20:21 ID:zpgB4QXb
>>125
最終目標まで製造プロセスで2世代、
製品世代で4〜5世代を見込んでいるから
十分射程距離だろ

つうか、最初の様子見で作った現行Atomですら
D4程度の形にできてしまっているわけで、
これは2世代後の24nm世代を待たずに
32nmでもモノになりそうな勢い

むしろネットブックなんかで持て囃されて
PenM/CULVを食っている現状が想定外なくらいだ
132[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 02:29:08 ID:NziWbu72
Wintelが、GMのように廃れないかな・・・
133[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 02:29:58 ID:e/YTpQ75
>>129
無知は君だろう。

CPUのクロックはもはや頭打ちであり、
今後はより低い動作クロックで高い性能を出せるアーキテクチャに分が有る。
Atomは3GHz程度(現行の2倍程度)が限度でそれより先は無いだろ。

結局OoO(オープンオフィスでは無いよw)に戻るだけ。

134[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 02:30:56 ID:e/YTpQ75
>>132
いや、M$とintelは別法人だから。
135[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 02:33:32 ID:Ly7gy88h
>>133
いやいやいや、大事なのはクロックではなく電力対性能比だから
高クロックでも従来品より低消費電力で高性能ならNP

Atomの場合は、InOrderというもともと省電力なアーキテクチャを高クロックで性能を稼ぐ
というコンセプトだから、クロックが高くしても電力増大になりにくい構造になってる
136[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 02:36:00 ID:lA7Lxv6M
>>133
自ら無知ですと言わんばかりのレスだな。
Atomは世代ごとに性能はほとんど上げずに
消費電力を大幅に下げる方向に進む予定になっているのに・・・。
アウトオブオーダではインオーダに消費電力の低さでは絶対に勝てない。
性能を上げるにはアウトオブオーダの方が有利だが
性能を要求するようなものにはCore2などを搭載すればおk

基本的なことも知らない奴を相手にするのは疲れる。
137[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 02:40:48 ID:Ly7gy88h
アウトオブオーダーでは消費電力と熱を下げるのに限界があったから、
インオーダーを高クロックで回して消費電力と熱を下げつつ高性能化するというコンセプトにしてる

これはなにもIntelだけでなくIBM他も同じコンセプトに進みつつあるわけで

まあ、これはIntelがCore行き詰ったときの保険、という意味も有る
138[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 02:41:05 ID:e/YTpQ75
>>135-136
うん、また経過時間の認識の差異が有りそうだが、
CoreアーキテクチャなCPUが現行ARMと大差無い消費電力で動くようになった時点(5年もかからない)で、
Atom(もしくはその発展形)アーキテクチャに出番が有ると思うかい?
139[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 02:42:50 ID:e/YTpQ75
>>137
えーと、MacがPPCからCoreに乗り換えた理由(G5でノートが作れない)がソレなんだが。
140[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 02:44:44 ID:lA7Lxv6M
>>138
それならば5年後にはARMの出番もないってことだな。
あくまでAtomの最終目標は打倒ARMなわけだし。
141[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 02:44:53 ID:2Q+gbBei
つかインオーダー止めると製造コストが増大してネットブック向けには卸せない罠
142[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 02:47:12 ID:e/YTpQ75
>>141
つか、製造コストはシュリンク1回(約18ヶ月間隔)で半分になるんだが。
143[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 02:48:14 ID:e/YTpQ75
>>140
現行ARMはOoOだが。
144[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 02:51:48 ID:Ly7gy88h
>>138
>CoreアーキテクチャなCPUが現行ARMと大差無い消費電力で動くようになった時点(5年もかからない)で、
そうなるとますますAtomは省電力になってるかと
きっとメモリパッドとI/Oパッド稼ぐために8コアくらい普通に載せてる可能性あるかも

現行のAtomでもI/Oパッド稼ぐために極端に奈が簿即してるわけだし
145[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 02:54:48 ID:e/YTpQ75
>>144
メニーコアとマルチコアの差な希ガス。

Atomはメニーコア向き、と。
146[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 02:55:22 ID:lA7Lxv6M
5年でCore2がARM並の消費電力になるというID:e/YTpQ75のレスを元にすれば
単純にトランジスタ数から考えた場合Atomは来年にはARM並の消費電力になるってことだよな。
来年には普通の携帯にもAtomが搭載可能になるのか・・・。
Intelの予想を遙かに超える進化だ。
147[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 02:58:53 ID:e/YTpQ75
>>146
経過時間に対する消費電力の減少は、一次関数ではなく、指数関数なんだが。
148[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 03:00:58 ID:Pe12wuRW
>>146
未来バラ色すぐるw
149[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 03:05:34 ID:e/YTpQ75
>>148
えーと、あの、ムーアの法則でぐぐってよね。

あるアーキテクチャAの消費電力が10の場合、
1.5年後のA'の消費電力は5になる
3年後のA''の消費電力は2.5になる
4.5年後のA'''の消費電力は1.25になる
5年後は凡そ1くらい。と。
150[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 03:06:00 ID:uNnvWuhh
シュリンクでコスト低下→AtomOoO化よりSoC推し進めるか
マルチコア化した方が価格や消費電力あたりの性能向上を
見込めるのではないでしょうか?
まだHTもあればキャッシュ共有化って手もありますし
151[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 03:10:14 ID:Ly7gy88h
だからもうすぐ出るPineViewではネイティブデュアルコアなんでしょ、ノート用はシングルのみだが

あと32nmになったらAtomは更なる高性能化が期待できる
ただ、I/Oパッド・メモリパッドの面積はシュリンクしても削減できないので
有る程度の大きさ以下にはならない
それで空いた部分にCPUコアを突っ込んでメニーコアを目指すことに鳴るとよそくするな
152[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 03:11:28 ID:e/YTpQ75
>>150
SoC:Coreアーキテクチャでも可能(つか、Nehalem?)
マルチコア化:つか、Atomだとメニーコア化
153[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 03:11:50 ID:lA7Lxv6M
18ヶ月で製造プロセスが1段階微細化というのはピーク時の話であって
今は2年以上かかってるぞ。
Core2DuoとAtomのトランジスタ数は3〜4倍だから2回シュリンクをしないと
追いつかない。

これで追いつくのはダイサイズだけ。
消費電力はそこまで下がらない。
微細化をしたら消費電力半分という理想論は遙か昔に通じなくなっているのに
今更こんなことを言う奴がいることに驚きだ。
154[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 03:13:43 ID:qKb3Lo7+
夢があっていいじゃないか
155[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 03:13:53 ID:e/YTpQ75
>>151
どの道、高IPCを目指さざるを得ないわけで、遠からずOoOに立ち返ると思うが。
156[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 03:21:26 ID:e/YTpQ75
>>153
クロックは幾らでも上げられるという神話は遥か以前に(ry
InOrderがOoOに(メニーコアに陥らないで)勝ると言う伝説は寡聞にして聞いた事が無いのだが。

ソースplz
157[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 03:30:17 ID:lA7Lxv6M
>>156
お前もいい加減自分の無知さを認識しろ。
Atomはそこまでクロックを上げる気はIntelにはない。>>136
それにAtomはインオーダだし、性能面でインオーダがアウトオブオーダに勝るなんて
言っているのは誰もいないぞ。
お前一人がAtomがアウトオブオーダと訳の分からないことを言っている。>>143
158[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 03:31:27 ID:Ly7gy88h
今は発熱の壁が一番難関になってきてるから
とにかくCPUの特定部位だけ熱くなるアーキテクチャは使えない

Core2やAtomが優れてるのは、その発熱部の分散化に成功して
再び高クロック・高性能化を可能にしたってこと

特にAtomは絶対性能は劣ってもちいさくて全コア満遍なく熱分散してるから
その分性能向上の余地がある
159[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 03:31:31 ID:lA7Lxv6M
↑一番したはAtomではなくARMって書いてるな。取り消してくれ。
160[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 03:44:52 ID:e/YTpQ75
>>159
メニーコア(各スレッドの最大性能×スレッド数 を最大限に上げる 個人用PC以外向き)と、
マルチコア(有用な性能を持つスレッドを複数備える 個人用PC向き)の優劣の話だが。

まあ、Atomはメニーコア寄りなのだろうが。
161[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 06:10:57 ID:h7TZrKyZ
一番いいネットブックってなに?

162[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 06:29:43 ID:oQeaPOPU
バッテリー20時間
重さ300g
5インチ液晶の拡大iPhone
163[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 09:59:50 ID:RlcLnvAD
なんか、Core2なんかのメインストリーム向けCPUはそれほど性能アップ出来ないが
Atomは凄い性能アップの余地があってそのうちCore2追い抜くとか書き込みあるけどほんと?
現状クロック2倍程度の性能差とTDP枠で大きな差があるのに。
TDP枠と性能差があるものを両方ともシュリンクしたならその差は埋まらないと思うんだが。
シュリンクでAtomのクロック上げる余地が出来るならCore2でもクロック上げる余地できる
だろうし。
AtomのTDP枠上げたらAtom自体の存在の意味ないと思うんだけど。

ところでArmって製造プロセス今のままなの?今のarmと5年後のarmって大分違うと
思うんだけど。作りが簡単だからC2DをAtomが性能で抜くっていうならAtomは
そのうちarmに抜かれるんじゃないかと思ったんだけど。
164[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 10:37:21 ID:zpgB4QXb
>>163
>なんか、Core2なんかのメインストリーム向けCPUはそれほど性能アップ出来ないが
>Atomは凄い性能アップの余地があってそのうちCore2追い抜くとか書き込みあるけどほんと?

デタラメ

Atomの今後はTDPを縮小してSoC化の方向、目標はPDA/携帯だし。
今Atomがつけている、PDAや携帯よりTDPに余裕があり、
演算性能もそれなりに要求されるNetbookやNettopのポジションには、
CoreMAのCULVが下りてくる。

ARMとAtomの今後は、ARMの方が遥かに厳しいんだよ。
IntelはXeonやコンシューマ向けのハイエンドで得た収益で
最新の製造プロセスを整備して、そこでAtomを製造できる。
最新で高コストなプロセスでも、Atomはダイの面積を抑えられるので
赤字を垂れ流すことなく廉価に販売することができてしまう。

さらに、手を抜くならこのまま黙って光学的にシュリンクされるのを待つだけでも、
遅くとも2世代先にはPDAや携帯には軽く収まってしまう目処が既についている。
手ブラでブラ下がっているだけでも大勢は既についているにも関わらず、
きっちり手を抜かず、省電力化やSoC化に手を入れている。本気でARMを潰す気なんだよ。

逆にARMは、自社でプラントを持つベンダーは無い。
自社の別プロダクトで得た収益で製造ラインを整備して、最新のプロセスで生産できるメーカーは何処にも無いんだ。
あくまで製品単体で、格世代ごと着実に収益を上げ、乏しい予算から次世代を積み上げていかなければならない。
相手は黙ってぶら下がっているだけで済むのに、こちらはこれから積み上げなければならない。既にジリ貧なんだよね。

ムーアの法則がいよいよ途絶えそうだというこの先4〜5年というタイムスパンで、
自ら製造ラインを整備し最新のプロセスで最速で製品を展開できるIntelが、
ラインを借りてSoCを設計するしかないARM陣営の烏合の衆を蹴散らそうと算段するのは、
恐ろしく、容赦もない酷い話のように思えてならないが、しかしタイミングとしてはこの上ないのもまた確か。
非x86陣営は、この最後のタイミングで出し抜くことができなければ、もはや組み込み市場までx86に奪取されて終わるだろう。
HPCから組み込みまで連続した単一アーキテクチャで提供される世界が一度でも実現してしまったら、
もはや非x86系の立ち入る余地は何処にもなくなる。

倍々ゲームでトランジスタ数を増やし駆動クロックを向上させてきた半導体レースの最終ラップで、
しかしIntelは三味線弾かずにまだ本気で加速を続けている…ワンツーフィニッシュどころか、自社以外全部リタイヤさせる気だ。
165[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 12:22:10 ID:z20hlg/M
Nehalem系 2009 45nm i7 メモコン・PCIx統合
   2010 32nm i3 GMCH統合(45nmMCM TDP枠合算?)
   2011 ?

Core系 2009 45nm Banias派生旧来型CPU
   2010 打ち止め シュリンクのみ?
   2011 同上

AtomN 2009 45nm Dia Banias派生 2.5W
   2010 32nm Pine GMCH統合 GPU能力高 TDP枠合算?
   2011 ICH統合?

AtomZ 2009 N系と同じ 2W
   2010 32nm Linc GMCH統合 GPU能力低 TDP枠合算?
   2011 32nm Med ICH統合

無印Atom系(Atom330とか)はどうなるのか?
166[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 12:42:54 ID:RlcLnvAD
>>164
なるほどねぇ。まぁ、Atomが性能でCoreMAやその後継と拮抗するようになっても
ネットブックに載るような割引対象品とは違う製品展開するだろうからネットブックが
大幅に高性能になるってこととは違うだろうしね。PenM時代みたいに
モバイルノート用の高性能、省電力の新ブランド立ち上げるかもしれないし。

初代EeePCみたいな感じで数年前のメインストリーム系CPUを安く提供するほうが
ネットブックの高性能化には近道で現実的かも。ネットブックの高性能化が必要か
どうかはまた別問題だろうけど。
167[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 13:02:44 ID:KJpDXqKv
CPUの性能やグラフィック性能上げるってのはもう本来のネットブックの意味からはずれてんだよなー
だってノートパソコンにとっての性能ってHDDやメモリーは後から付け替えれるとして
ほとんどCPUとグラフィック性能で決まるわけだしここを際限なく性能上げろとか言えば普通のノートPCを求めることになる
ネットブックにとって現時点でこれ以上の大幅な性能アップはまったく必要がないはず
168[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 13:50:35 ID:i+6ak0dm
別に性能アップしてほしいとかディスク容量増えてほしいとかは思わないよね。
軽くなってほしい、バッテリーが持ってほしい、小さくなってほしい
スリープからネットに一瞬でつながってほしい・・・・だな、今思うことは。
169[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 13:57:26 ID:Ly7gy88h
>>164
同意な内容だなあ
現状32nmがスタンバイ、22nmも順調に開発中だから
次の次で、現行ARM並みの省電力を実現できるだろうしなあ

ただ、2〜4コアAtomでAtomそのものの性能をCore2 ULVレベルに引き上げる
ってのはありえると思うがね
それをしても消費電力を低く抑えられそうだし

>ネットブックにとって現時点でこれ以上の大幅な性能アップはまったく必要がないはず
とは思わんなな
現時点でも、デュアルコアAtom+945チップセットを完全統合したPineViewがスタンバイしてるわけで
170[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 14:16:14 ID:c+XxfqAS
>>168
Google Chromeの登場まであと15ヶ月待て
171[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 14:25:37 ID:RlcLnvAD
>>169
デュアルコアのPineviewって値段いくらくらいなの?
今のコアも当分売るみたいだから、そんなに安くはしないと思うんだが。
172[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 15:38:06 ID:NRmlO2YD
>>170
Chromeはスリープ機能装備されていないから待っても無駄だなw
しかも細かい電源管理できないからバッテリー駆動時間今の半分になるね^^
173[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 16:36:36 ID:c+XxfqAS
スリープ機能は電源喰っていくしな

そもそも起動してwebに繋がるのに2分かかるwindowsと違って
Chromeは起動に数秒で繋がるわけで、スリープ機能自体無用の長物
174[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 16:47:19 ID:1D5CzEE7
モバイル機をわざわざシャットダウンして使っているなんて・・・
スタンバイからならば数秒で起動するのに・・・
Webブラウザを立ち上げた状態ならばいつでもすぐに目的の
ページにたどり着くことができるし、2chブラウザも起動した状態ならば
すぐに新着レスを見れる。

スタンバイでも6セルバッテリならば24時間で10%くらいしか消費しないだろ。
まともにモバイルで使ってない奴に起動時間云々を言って欲しくないな。
175[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 17:01:52 ID:c+XxfqAS
スリープ機能ばっか使ってたら、バッテリーは半年持たんな
ヘタって来たら、onoff繰り返さないと使えなくなるし

基本は、起動に2分/数秒、この違いは地球と砂場ぐらい違う
176[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 17:07:04 ID:1D5CzEE7
1日に10%程度バッテリを消費してへたるというのならば
スタンバイを使わなくても1日20〜30分使用していたら
半年しか持たないようなバッテリということになるな。

しかも、XPの起動に2分ってどこまでゴミみたいなPCを使ってるんだ?
HDDモデルでも30〜40秒で起動するだろ。

まともにXPを使ってないってのがこのレスでよく分かる。
177[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 17:10:52 ID:c+XxfqAS
セキュリティソフト起動して、ソフトある程度入れてたら
デスクトップ表示されるのに50秒〜1分でも
実際にストレス無く、サクサク動くまでは2分はかかるな

それがwindowsというOS
178[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 17:12:53 ID:aY//Ti22
休止はだめなのか?
179[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 17:21:03 ID:1D5CzEE7
>>178
たぶん、休止というものを>>177は知らない。
今頃ぐぐってるだろうけど休止は失敗するから駄目とか
数秒で終わらないからゴミとか言いそう。
180[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 17:46:31 ID:ioi5izXD
>>177
Chromeは起動に45秒かかるわけだがw
181[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 17:47:53 ID:1D5CzEE7
>>180
それならばXPもChromeも両方とも使ってないってことが分かるなw
182[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 17:54:49 ID:qYMJfInK
Linuxの起動時間って平均的に1分くらいだからねぇ
Win7とかのほうが圧倒的に速い
183[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 17:59:39 ID:c+XxfqAS
>>180
4,5秒だよ
184[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 18:02:00 ID:uxSGPlBT
ちょろめ
185[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 18:29:56 ID:iw37BNyG
Chromeにもセキュリティソフトは必要になるし、
OSの起動が早くても・・・

ウイルス感染前提で使うってんなら知らねw
186[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 18:31:37 ID:1D5CzEE7
Windowsはアンチウイルスソフトは必須だけど
Chromeはセキュリティーが高い(笑)のでそんなもの無くても安心
という考えなんだろう。
187[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 18:35:28 ID:z20hlg/M
むしろスリープも外出使用もしないから、バッテリレスで動くようにして売って欲しい
 バッテリ無し −3000円
 HDD無し −3000円
 停電保護付SSD 4GB +1000円
 合計 −5000円
普通に2万円台で買えるようになる
更にACアダプタを共通化して使いまわせるようにすれば、
場合によってはあと2000円は安くなる
188[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 18:35:59 ID:S5D/sjGm
LinuxとはいえどもGUIも含めて5秒で"ブート"するのは不可能(CUIだけなら可能)
メモリイメージをロードするだけなら可能だろうが、それを起動と読んでいいのなら
ハイバネ復帰も起動だな
189[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 18:43:26 ID:mmKBwzoA
>>187
持ち出さないならわざわざ低性能なネットブック買う必要なくね?
7万だしゃそこそこ普通のノートPC買えるよ
190[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 19:26:36 ID:11l+Syqk
リブレットでDOS立ち上げて時間測ってみた
Himem、EMM386、IMEなど読み込んでプロンプトまで23秒
半分以上はBiosからDOSに渡すまでに時間食われている
そこからWindows95を起動させ自動的にIEが立ち上がって無線LANでネットにつながるまで約50秒
@Lib70CFカード仕様
191[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 19:58:29 ID:Ly7gy88h
>>171
PineViewコアは、デュアルコアがデフォで、ネットトップ用はそのまま、
ネットブック用は1コア殺してシングルコアで提供らし

要するに、マーケティングの理由で使い分けられる模様
やる気出せばネットブック用もデュアルコア提供されるけどいつに鳴るかは不明
192[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 19:59:12 ID:Ly7gy88h
>>187
ネットトップ買うべし
193[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 20:09:09 ID:iSJGnBKB
ChromeOSは数秒で起動するからスリープは省略されたんだよ
Windowsしか知らない人には想像もつかないかw
194[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 20:13:20 ID:1D5CzEE7
つまり使えないOSってことか。
ちょっと中断するのに電源を落とすなんて非効率的すぎる。
195[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 20:33:24 ID:F2QHkDMe
新製品はwin7までお預け?
196[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 20:39:04 ID:z20hlg/M
>>192
不要時に簡単に片付けられるようなネットトップだと4万円以上はする
液晶に背負わせるようなやつだと少し安いけど、片付けが少し面倒

テレビ買い替えとのタイミングさえ合えば、フルブラウザ付32インチ液晶テレビ
7万円とかでもいいんだけどなぁ
197[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 21:13:47 ID:iSJGnBKB
>>194
Windowsしか知らない無知丸出しだよw
Windowsは起動時間が遅いからスタンバイ、ハイバネが必要なだけなんだよ
198[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 21:22:57 ID:1D5CzEE7
そうなると携帯やPDAも「起動が遅い」ということが理由で
サスペンド(待ちうけ)が必要なんだな。
携帯やPDAを使ったことが無いってことがこのレスで分かるな。
199[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 21:25:17 ID:1D5CzEE7
それに加えてノートPC(ネットブック)の使用経験も全くないということも分かった。
200[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 21:25:46 ID:4OZ8W18n
EeePC1101HAを心待ちにしてるのは俺だけなのか……
低消費電力もっさりCPUにも大いに惹かれるんだけど。
クルーソーを愛せた俺には必要十分なんだぜ
201[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 21:27:38 ID:h4/YAE9l
>>197
いや、作業を一時中断するときはスタンバイ便利だと思うけど
>>198
携帯はまた違うだろ。皮肉になってないぞ
202[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 21:31:34 ID:1D5CzEE7
>>201
状態的には携帯の待ちうけはPCのスタンバイとほぼ同等。
それに電源のONとOFFの二択しか知らないみたいなので
その中庸の意味は携帯で例えた方が分かりやすいと思った。
たぶん、作業を途中で中断ということをしたこと無さそうな人なので。
203[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 21:55:00 ID:Wmc56/cf
ネットブックとしては、IM通信というこれから必須になる機能もある
携帯のように呼び出しのためのスリープモードも必要だと思う
いや、やはり携帯がでかくなったモノがネットブックになった方がしっくりくるのではないか
204[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 00:04:38 ID:JkwH7L3c
単価もコストも低いIntelのAtomの損得
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20090714_301974.html
205[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 00:06:46 ID:p1b0H9+3
Hothotレビュー
ASUSTeK 「Eee PC 1008HA」
〜スタイリッシュな新デザインボディで魅力が向上
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20090714_301978.html
206[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 00:23:19 ID:F7kTUrE3
>>204
5年後にはAtomがCore2Duo並の性能になるなんてアホなことを言っていた人に
ぜひ見てもらいたい記事だな。
207[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 00:24:57 ID:lQZV7SDe
厨房は都合の悪い記事はスルーするもんだ みてみてーなww
208[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 00:28:06 ID:Ygvq9ZQh
>>206
C2Dが劇的に消費電力が下がれば話は別だろうけどね…

そもそもAtomとそれ以外は設計思想からして違うからな
TDPを無視してデュアルコアAtomとか騒ぐ奴はアフォ
209[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 00:28:28 ID:hQI3NVh/
210[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 00:30:11 ID:lhnaO1lO
>>209
生理的にダメだろこりゃw
211[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 00:54:55 ID:V1Py1b4d
モンスターボールにみえた
212[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 01:03:07 ID:wZZ+QVqJ
>>209
windowsを丸くしたんだろww
213[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 01:08:18 ID:NbrvpEaK
>>208
>>204にPineView-DCがありますがな
214[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 01:21:30 ID:v8bBHYtA
PineView-DCはデスクトップ(ネットトップ)向けに提供されるから
また話は違うような
215[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 01:55:52 ID:J1TP2WyG
インテルは社会の変化に追従していく、インテル自身の要望など何の意味も無い事を分かってる
好きでAtomやってるわけじゃない
時代の要請には逆らえない
Atomの進化方向はこれまでのCPUとは逆方向を向いてる<---ここをどうしても理解できない人がいるねw
低消費電力化と低価格化を進めて処理能力は犠牲にする
目標は1〜2万円のスマートフォン
216[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 02:39:24 ID:SNiTn2D4
>>206
喪前の読解力が致命的に不足。
「5年後にはNetbookのCPUがCore2Duo並の性能になる」
と言っただけで、Atom(及びその後継)が如何なるとは欠片も言っていない罠。
217[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 03:08:25 ID:F7kTUrE3
自分の知識の無さをここまで認めない奴が居ることにおどろきだ・・・
Atomは性能を上げず消費電力を下げる方向に向かっているということを
全面的に否定していたのはお前か?
218[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 03:20:11 ID:8kTe8J/S
そういう性能向上については主にGPUに割り振る方向なんじゃない?
CPUについては微細化による緩やかなクロックアップやコア増加でシュリンクされると
219[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 05:34:50 ID:+/VNlDla
>>204
今後のコラムにも影響しそうな要素が多く入ってるな
欲を言えば、チップセット1個統合で(ダイとは無関係に)コストが3/4くらいに、
2個統合で2/3くらいになる、ってのを入れてほしかった

>>ALL
どうでもいいが、Atomの話をする時は無印・N・Zをはっきり区別するほうが
いいんじゃないか?スレの趣旨からするとNがメインだろうけど、Zの話題が多いし
220[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 05:56:13 ID:6c6lVHUE
「x86は現在主流の組み込み向けアーキテクチャに対してデコードコストがでかい」
これはアーキテクチャ起因のだからIntelでも逃げられない。組み込みで苦戦しているのもこれが原因
同じルールプロセス、同じパフォーマンスで勝負したら消費電力面ではx86は絶対に勝てない
ルールプロセス1世代程度ではひっくり返せないことも歴史が証明している
x86を組み込みチップ並みにと言うIntelの取り組みは興味深いが
現状ではスマホにx86とか吠えても絵に描いた餅でしかない

逆に組み込み向けアーキテクチャがx86に喧嘩を売ってもパフォーマンス面で歯が立たない
221[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 06:40:00 ID:J1TP2WyG
>>216
だからぁ、それが無いって話だよ
要求性能って分かる?
性能は一定レベルに据え置きで消費電力低減と低価格に向かうのがAtom
方向性がこれまでとは逆向きなのよ
だいたいAtomとCore2が同じ方向に向いてるなら二つある意味がないでしょうに
Atomはあって定例のバンプアップ止まり、もっとクロック落とす方向が本流
222[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 07:09:28 ID:2RVr5ukG
>>221
CULVとネットブックが混ざるみたいなこといいたいんじゃない?
Atomは組み込みに移行して、ネットブックのCPUは他のPC向け低価格CPUになるって
いいたいみたいだけど。要はAtomよりNanoやYukon後継がネットブックの主役に
なるんじゃないかってことのようだよ。

しかし、日本語の目立つサイトの記事ではっきり書かれないとAtomの高性能化を
信じる人が多かったねぇ。今でもGPU性能なら上がるって期待してる人いるみたいだし。
GPU性能上げるならCPU性能据え置きすることないと思うけどね。Ionみたいにそれが
売りのチップセットならともかく。性能欲しい人はAtom自体よりIon後継に期待って
ことかな。GPUだけだけど。
223[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 07:44:32 ID:4s3l16tZ
>>216はAtom N or 無印Atomの話
>>221はAtom Zの話
噛み合わないのも無理はない(噛み合ってるが)
224[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 09:40:14 ID:prFjAdev
>要はAtomよりNanoやYukon後継がネットブックの主役に
>なるんじゃないかってことのようだよ。

そこはCULVに踏み潰されて終わりだろ

NanoやYukonは、性能でAtomと、価格でCoreMAと比較してもらいたいのだが、
現実は性能でCULVと、価格でAtomと比較されて、既に立場を失ってしまっている。

Nanoですら出るのが遅すぎたのに、まだ(AMDお得意の)ペーパーリリース止まりの
Yukonに至っては、既に出る前から終わっているというから大笑い海水浴場
225[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 12:08:06 ID:Hbxs1MwD
細かい話はともかく、もっさりでもいいので2万円くらいのネットブックなりスマートブックに出てほしいぞ。
この前セールでEeePC701が9800円で出てたがあんなのでもいいぞ。
226[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 12:27:40 ID:ZSI/hGJQ
Appleのやつ楽しみにしてます
227[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 12:34:11 ID:wug5z0hV
HDD無しで701を2万円なら、需要さえあれば難しくなさそう
228[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 13:33:52 ID:529quUe8
やっぱネトブの新世紀はGoogle Chromeでしょ

7staterなぞVistaベースの糞ソフトイラネ

Wintel奴隷はもうたくさんぢゃ
229[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 13:39:51 ID:9x7i23hX
スリープ機能の無いChromeは使い物にならないよねw
いちいちOS起動してアプリ起動して・・・・ いったい使えるようになるのに何分かかるんだろ・・・

Windowsなら5秒で復帰、作業環境も全て開いた状態、ネットつないでメール受信もネットチェックも即可能
見終わればまた作業環境保持したまま5秒でスリープ
便利すぎるw
230[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 13:58:54 ID:u8NGFva6
>>226
Quantaからのリークネタとは仕様が違うし、$800と前後と報道では言われてるけど
WSJの希望的観測に沿って展開することを期待
231[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 14:38:27 ID:8kTe8J/S
ラジオで、MSがLive版office無料だと
google潰しスゲー
232[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 15:27:25 ID:529quUe8
Google潰そうと思えば

2000、xpのサポートを2020年まで延長して、
世界中の人々にxpとofficeを1つずつ無料配布しないと
駄目だろな
233[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 16:35:43 ID:R09+bMDN
Googleは広告だけで成り立ってる企業
景気が傾くと一気に広告収入が減ってサービスも傾く
正直10年後は巨額負債をかかえて倒産してもおかしくないあやうい企業
いゃ、5年ももつかどうか・・・
234[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 16:52:36 ID:J1TP2WyG
>>229
ChromeOSは数秒で起動するからスリープが不要なんだよ
在来のOSとはかなり違う物になる

>>222
CULVがネットブックならLet'sもネットブックになってしまうよ
ネットブックで足りない人はもっと上のクラスを買えばいい、なぜネットブックにこだわるの?
ネットブックはネットブックにとどまる(Pineviewでさらに低価格化)
CULVがあるのにネットブックの処理能力向上を夢見るのが変なんで
性能は上がるけど処理能力ではなく省電力や低価格化が進むのがネットブックの性能向上
広い意味では価格も性能のうち
もちろん10%/年くらいのベースupは見込めるけどそんな程度でしかない
235[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 16:54:45 ID:529quUe8
>>233
むしろ5年後のMSはガタガタになってる悪寒
いままでのビジネスモデルが崩壊するからね
236[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 16:56:06 ID:qPePhhEl
いくら数秒で起動しても使える状態にするまで数分掛かるというのは
Windowsに慣れていたら苦痛でしかないな。
そういう面では従来のOSとは違うものだけどw
237[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 17:04:37 ID:mZThE/eK
OSが数秒で起動してもアプリ立ち上げ>ファイルを開くに時間を掛かってちゃ意味がないって事じゃないの
238[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 17:20:08 ID:SP5kaESl
話題がループしてます、先生!
239[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 17:23:39 ID:qPePhhEl
>>237
それを>>234は全く知らないみたいだから困る。
相手にするのは無駄だから今後は放置した方が良さそうだな。
240[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 17:40:33 ID:JjLfyMhk
>>235
根拠が無さ過ぎて笑えるw
241[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 17:52:32 ID:J1TP2WyG
>>237
アプリ立ち上げも無いよw
アプリをインストールする風習が廃止なんだから
webアプリしか動かさない
ウィルスソフトも不要
電源入れたら数秒でChromeの画面が出てくる(予定だけどね)
在来のOSとは基本的な概念から別物なのよ
242[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 18:00:43 ID:qPePhhEl
アプリ立ち上げがないと書きながらWebアプリを使用?
てっきり、Webブラウザしか使用しない人かと思ってた。

もう相手にするのが無駄とは思ったけどここまで自己矛盾を
平然と書けることに驚いたw

Chrome OSが非常に優秀でシャットダウンをしたら
それまでに使っていたWebアプリをすべて覚えておいて
そのデータは瞬時にサーバに保存され、Webブラウザが
立ち上がった瞬間に直前まで使用していたWebアプリが
起動して瞬時にサーバからのデータ読み込みが完了する
というのならばたしかに画期的だな。
243[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 18:02:34 ID:eE+Lhj6P
>>241
ネットが無いところで使えねーーーーーーーーーw

ちょろ目\(^o^)/オワタ
244[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 18:23:22 ID:prFjAdev
>アプリ立ち上げも無いよw
>アプリをインストールする風習が廃止なんだから
>webアプリしか動かさない
>ウィルスソフトも不要
>電源入れたら数秒でChromeの画面が出てくる(予定だけどね)
>在来のOSとは基本的な概念から別物なのよ

アプリケーションをローカルにインストールする概念が無いので、
OS自体は数秒で起動しますがそこからWebアプリを何十秒もかかって読み込みます

ローカルに保存されたネイティブバイナリなら数秒で起動できるのに、
LANどころかさらに帯域も狭くレイテンシの大きなWAN経由で
常に最新のWebアプリを太平洋を渡ってお取り寄せになります

…いろいろな意味で無理がありすぎる
245[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 18:25:32 ID:PjNkWqUX
まだ基本設計どころか設計思想しか語られて無いのに既存OSとの優劣の話をするのはどうかと・・・
246[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 18:46:05 ID:V1Py1b4d
ハード的なことはどうでもいいから、新製品の情報ないのかよ
247[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 18:55:01 ID:2RVr5ukG
>>246
VaioWとか?既に古い話題になってそうだけど。
値段それなりでWXGAでAtomNでXPだからこういうの期待してた人多そうだったのに
あんまり盛り上がらんかったね。どうでもいい話題にあっさり流されちゃったし。
もっと安くしないと駄目なのかな?WSVGA機と2万近くの価格差ってのがいまいちって
感じる人多いのかなぁ。
248[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 18:56:08 ID:aJUv6d7I
>>241
判っているじゃんw
ユーザーから見たらすぐ使えることが重要であって数秒で起動するなどどうでも良い
スリープでも、ハイバネーションでも数秒で使えるようになれば違いはない
249[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 19:01:06 ID:SP5kaESl
正直10インチにWXGAは常用に向かないと思うんだよね>VAIO W
どれぐらい売れるか少し楽しみにしてる
250[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 20:13:41 ID:HyKXFPzB
>>249
同意。広く売るには解像度が高すぎる

とか書くとWXGA儲が「そんなはずはない!」とか出てくるんだよな
251[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 20:18:20 ID:KUnM9Ltl
それ以前に10インチで縦600ドットは情報少なすぎるよなw
252[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 20:41:48 ID:2RVr5ukG
>>250
結構期待してて、Wのスレとか見てるけど15インチのWUXGAと同じ位のDPIみたい。
ちょっと人を選ぶかもしれないね。
>>ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1126434876/
こんなスレもあるみたいだし。早く店頭で見てみたいなぁ。
253[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 20:50:46 ID:dsXElJjt
>>252
情報量云々以前に150dpiを超えちゃうからね
ほとんどの人は字が小さすぎると感じると思う
同解像度だとmini10(WXGAが該当)や2140HDだな
254[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 21:10:07 ID:FTEe9kVF
だから老眼自慢はいいから
普通の視力があれば10インチのWXGAは普通に使える
弱視は15インチのWVGAでも使ってろよ、障害者w

255[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 21:21:30 ID:3I2/xx5e
>>244
具体的な実装は知らないが、素人が考えても

『高度なキャッシュ管理』

で鯖からの読み込みは極力減らすでしょ
もちろん、設定次第でローカルに何も残さないNetworkComputer的な使い方も出来るだろうけど
256[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 21:24:39 ID:ZdjVTZb8
>>253
typePのユーザーですら字が小さいとかいう声を聞いたことが無いのに

なぜかそういうの使ったことの無い人は小さいと言っちゃう不思議w
257[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 21:27:09 ID:BBZCgjdx
>>255
まぁどっちにしろネットがつながらないと使い物いならないわけでしょ
ネットが繋がったとしてもアプリ更新で何分も待たされるだろうし
結果的に起動後使える状態になるまで早くないだろうってことは容易に想像できる
258[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 21:30:43 ID:qPePhhEl
>>256
基準が違いすぎるだろ・・・
最初から高dpiであるということをわかって買っている人と
普通の感覚で買う人では雲泥の差がある。
画面サイズは見たら分かるけどdpiは実際に使ってみないと
分からないからな。
259[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 21:35:17 ID:FTEe9kVF
>>256
視力が1.0あれば30cmでの分解能はおよそ300dpiある
視力矯正しても150dpiのスクリーンに表示される
12ポイントの文字が読めないなら、それは弱視だ

そうでなきゃ、読字障害で文字自体が読めないとかだなw
260[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 21:49:50 ID:SP5kaESl
typePとネットブックじゃ使い方が違うんじゃないの?
外で短時間つかう人は高解像度でもある程度大丈夫だろう
片手で持って使えるかも割と重要かもしれん

まあ確かに高精細なものは使ったことないから本当の所はわからん
VAIO Wが出てどうなるかとりあえず待ちだな
261[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 21:54:06 ID:FTEe9kVF
>>260
使い方がどう違ったとしても文字がモニターに映るのは同じだ
10インチあればWXGAでも、正常な視力があれば充分実用になる

違うと言うならソース出せ
262[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 22:05:50 ID:SP5kaESl
>>261
そりゃモニターに映るのは同じだが、短時間なら文字が小さくてもあまり疲れないだろうし
片手で持って操作できるなら画面と目の距離は縮まって見やすくなるんじゃないの?

つーかこんなもん許容できるかどうかは個人の問題なのにソースとか言われてもね
263[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 22:06:20 ID:2RVr5ukG
あの、実際に見てみればその人の感覚で小さいかどうか分かるので
そろそろ終わりにしませんか?個人の感覚の問題でソースだされてもしょうがないし。
小さい派のソースも小さくない派のソースもどうせ実際に画面みなきゃ自分にとって
どうかってわかんないし。

弱視の人を蔑むのが目的ならそんなの関係ないだろうけど。
それはないよね。
264[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 22:07:56 ID:qPePhhEl
普通にノートPCを使っていれば画面までの距離は50〜60cmだろう。
仮に60cmとなると視力1.0で150dpiは普通に使えるボーダーライン上にある。
視力が1.5とか、画面までの距離が30cmとか人によって使い方が異なるため
自分が大丈夫だからみんな大丈夫という安易な発想はよした方がいいぞ。

実際には使う時間や頻度によって異なるのでボーダーラインよりは
余裕があった方が目には優しい。
265[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 22:11:32 ID:oXOLz+m+
目がいいやつは頭が悪い。
266[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 22:22:28 ID:FTEe9kVF
>>264
50-60cmって反論したいだけのインチキな数字出すなや、とんでもねぇプロ市民論理だ
てめぇのパソと、その汚いツラの間隔をメジャーで測ってみやがれ、バカタレが

見える見えないは、そいつの視力で一義的に決まる物理量だ
感覚だけでマトモに資料にも中たらない奴は朝鮮人嘘吐きか
買ってはいけない、みたいなアジ本に欺される低脳だよ
267[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 22:31:47 ID:qPePhhEl
画面と目の距離が30cmというのは
とんでもない猫背か小学生低学年並の体格の人だろ。
普通の大人(170cm程度)が正常な姿勢でタイピングすれば
よほど腕が短くない限りは50〜60cm程度になるはずだぞ。
普通にタイピングをする場合は画面までの距離は
弱視で無い限りは体格で決まるからな。

仮に自分がメジャーで測って30cmだとしても
それが万人に共通と思っている時点で議論にはもならない。
268[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 22:34:33 ID:FTEe9kVF
>>267
>普通の大人(170cm程度)が正常な姿勢でタイピングすれば
>よほど腕が短くない限りは50〜60cm程度になる

そういうならソースを出せるよなw?
お前、マジでプロ市民やれる素質あるよ
269[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 22:52:25 ID:qPePhhEl
>>268
PC画面と目の距離に関してならこういうデータもある。
ttp://www.j-eye.com/001_014/f10174j.html
ttp://www.koyama.or.jp/disease4.html
ttp://xn--ghqp4ao6et23f.listt.net/ent76.html
これをみれば目には40〜75cmが適切ということが分かるな。

タイピングに適した距離に関しては正しいタイピング姿勢をした場合には
体格に依存するのでソースなんてあるはずがない。
正しいタイピング姿勢に関しては面倒見切れないのでぐぐれ。
とりあえず、言えるのは前のめりになるのではなくまっすぐ
イスに腰掛けることが重要だ。
自分の姿勢が悪いのを棚に上げて文句を言うのは勘弁して欲しい。
270[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 22:53:24 ID:529quUe8
普通に、10インチXGAか11インチ以上のWXGA出せばいいのよ
そうさせないWintel縛りが諸悪の根源
271[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 22:55:00 ID:SP5kaESl
VAIO Wが出ればわかるじゃん。高いって理由でHP2140は敬遠されたけど
Wは6万前後って話だから5万くらいにはなるだろうし、そこでみんな買うだろうから
自然と評価も定まってくるよ
これで成功すればacerあたりが追随するかなー
272[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 22:57:07 ID:NbrvpEaK
>>234
>CULVがネットブックならLet'sもネットブックになってしまうよ

IntelはAtomの成功とネットブックの流行によって、今までの超低電圧版モバイルPCの姿勢を改めて
今までの12インチモバイルの市場を、生贄として地獄の業火に叩き込むことにしたらい

どっちにしても、国産12インチモバイルPCにとっては、地獄の始まりであることは間違いない
273[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 23:02:39 ID:FTEe9kVF
>>269
そういうソースしかないだろうな、当然だ
必死になって探したんだろうな、モツカレ
そしてそりゃデスクトップ、モニター別体のデータだ
筐体の小さいネットブックだと以下の通りになる

ポジションとしては親指の位置がタッチバット、中指の先にスクリーンがある
肘は机の上に置いて、眼の位置はおよそ肘の直上からやや前辺り
それを一般的な成人男性のデータに嵌めるとおよそ30-40cmなんだよ

だから、それで60cmあったらすげー巨人になるぞw
274[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 23:06:35 ID:2RVr5ukG
>>272
逆じゃないかな。今の12インチモバイルをほとんどそのまま低価格帯に投入できる
ようになる。(日本メーカー等)
来年にはCPUもC2Dじゃなくなるし、チップセットも変わるから高価格帯はそっちって
考えだと思う。思惑どうりにいくかどうかはまた別の話。
まぁ、今の12インチモバイルも相場は15万程度だったりするからなぁ。
275[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 23:08:23 ID:qPePhhEl
筐体サイズが変わってもタイピング姿勢そのものが変わるわけがないだろ・・・。
それって筐体が小さいから猫背になってるというだけじゃんw
正しい姿勢ならば肘より前に顔(目)が来るわけがない。
短時間の使用ならそれでもいいけど長時間使うのは姿勢を悪くする元だぞ。
276[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 23:09:38 ID:hQI3NVh/
>>270
Wintelが10インチXGAにさせないって誰から聞いたの?
277[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 23:17:12 ID:FTEe9kVF
>>275
残念だが、違うんだよ
デスクトップだとマウスを操るから肘は浮かしてないといけない
逆にノートだとむしろ肘を机に置き、固定するのが楽らしい
だから、自然と上体は肘で支える様な姿勢になるらしい

つーか、おまいさんノーパソ使ってないな?
278[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 23:19:49 ID:qPePhhEl
>>277
そんな我流のタイピングが正しいと言われても困る。
もう勝手にやってくれ。
他の人は正しいタイピング姿勢がどんなものか分かってるだろうし。
279[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 23:20:07 ID:blsQDuCY
ほんと毎日このスレは楽しいなw
280[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 23:23:21 ID:bmX1CWEc
肘浮かしてマウス操作してみたが10数秒でギブw
281[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 23:24:50 ID:FTEe9kVF
>>278
だから俺は事情があって調べたんだよ>ネトブクの操作姿勢

>もう勝手にやってくれ。
>他の人は正しいタイピング姿勢がどんなものか分かってるだろうし。
あんた、自分で気付いてないのかもしれないけど
モロにそれってまんまプロ市民が逃走するときに吐く捨て台詞だよw
282[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 23:27:47 ID:E/Dfga9M
プロ市民ってのは単なるレッテル貼りに過ぎないな。
283[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 23:29:28 ID:FTEe9kVF
>>280
肘が自由にならないと手首だけでマウスを操作することになるみたいだが
どうもそれは一般的ではないらしい>俺にはよくわからん
逆にタッチパッドは指先だけで動かすので腕は机においた方が楽だからそうするらしい
それはなんかわかる気がする
284[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 23:30:20 ID:qPePhhEl
>>281
>>269で前のめりにならず、まっすぐ(垂直に)腰掛けるって書いてるだろ。
少しは自分で調べろよ。
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%80%80%E5%A7%BF%E5%8B%A2&lr=&aq=f&oq=
もしかして肘から指先までが30cmを大きく下回るような人なのか?
それならば悪かった。
285[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 23:33:29 ID:FTEe9kVF
>>284
「タイピング 姿勢」

もういいよ、涙目だなwww
286[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 23:50:20 ID:PjNkWqUX
双方落ち着けよ
見え方とか姿勢とか個人差のある不毛な争いでヒートアップしすぎだ
287[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 23:55:02 ID:F7kTUrE3
ARM厨の次は俺流タイピングが正しいと主張する痛い奴か。
確かに、typePとかの小型のPCでは筐体の高さが低いから前のめりになって
タイピングしがちだから分からなくもないがそれが普通と思いこんでいる奴が
いることにおどろきだ・・・。
たぶん、そのサイズのPCしか使ったことがないんだろうなぁ。
288[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 23:59:03 ID:dha+TnKl
>>279
自称アナリストと俺ソースなオッサン達が毎日議論していますw
楽しいですねw
289[Fn]+[名無しさん]:2009/07/15(水) 00:15:47 ID:1To8vDLs
世の中にはLOOX Uみたいなのでも使えるという奴もいるけど
流石にあれは無理だと思う>5.6inch WXGA
290[Fn]+[名無しさん]:2009/07/15(水) 01:01:03 ID:sYJuwYhD
LOOX Uはサムタイプで設計されてるんだからぜんぜんマトモよ
Pはね、キーボードはタッチタイプ(サムタイプ不可能)なのにモニターはサムタイプサイズのちぐはぐさ
無理の無い姿勢で長時間タイピングできる限界が120-130dpiくらい
これ以上になると疲労がキツくなって実用に支障が出てくる
短時間しか使わないと割り切ればPで構わないけども
291[Fn]+[名無しさん]:2009/07/15(水) 01:51:39 ID:4I6XIfcR
>>224
>そこはCULVに踏み潰されて終わりだろ
NetbookごとCULVに踏み潰されて終わると思うが。
他社は兎も角少なくともintelが売りたいのは、

4マソ以上のCoreMAPC>2マソ以下のAtomPC

なんだし。
292[Fn]+[名無しさん]:2009/07/15(水) 02:01:38 ID:fNBXoi5q
>>290
そもそもネットブックで長時間タイプする奴っているの?(Pはネットブックじゃないっていちおう分類だが)
俺の個人的な基準で長時間タイプってのは少なくとも4時間以上(ぶっ通しとは言わん休憩もいれてだが)
毎日のように4時間以上文章を書いてるような奴がネットブックを使う?使わないでしょ、バッテリーもたないし
そこまで文章の仕事している人なら最初から画面のでかいノート買うよ

Pで長時間タイピングするとか通常ありえないようなケースで例え話とかするのは説得力に欠ける
やむおえずその場にPしかなくてそれで長時間入力するしかないだろとか言うなら、それは文字が細かいとか泣き言言わず
もうそれで作業するしかないんだから疲れる疲れないとか関係のない話
293[Fn]+[名無しさん]:2009/07/15(水) 02:41:48 ID:YH7ueaPk
使い方は人それぞれ
294[Fn]+[名無しさん]:2009/07/15(水) 03:03:17 ID:dcxNjVtx
使わない(買わない)奴がキーが小さいだの、文字が小さいだの文句言うからなw

使い方以前の問題w
295[Fn]+[名無しさん]:2009/07/15(水) 03:16:49 ID:SXxu32rA
キーが小さい、文字が小さいって思うから買わないんだろ?
自分に合ったモノを買うべきだしそれはそれで間違ってないと思うけど・・・
296[Fn]+[名無しさん]:2009/07/15(水) 03:20:53 ID:YH7ueaPk
そうそう自分に合ったのを買うというだけの話なんだよなぁ。
CPUはネットブックの範疇ではほぼ横並びなので選択の余地がないが
それ以外は選択肢があるわけなんだし。

文字が小さいのが嫌という人がそれを分かっているにもかかわらず
typePを買って文句を言っていたらそれこそおかしな奴だろう。
297[Fn]+[名無しさん]:2009/07/15(水) 04:17:23 ID:m0mZNrvt
最初から買うつもりの無い奴が文句言ってるのもそれこそおかしな奴だけどな
キーボートなんて実際使ってみないとわからないし
画面も見てみないとわからないのにね
この両方を行わずに妄想で叩くから説得力の無い書き込みになる
298[Fn]+[名無しさん]:2009/07/15(水) 05:42:54 ID:Po/+J5kD
ライター後藤がVAIO type Pを買った言い訳[後編]
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0310/kai59.htm

既出?
299[Fn]+[名無しさん]:2009/07/15(水) 06:05:26 ID:2CEnnLvc
>>297
キーボードと解像度だけじゃないけどさ、

ある人が自分の感想いう。

それは違うって他の人がその人の感想で反論する。

双方ヒートアップ

って流れが多いからどっちも説得力ってより俺の考えはこうだってだけになりがち。
300[Fn]+[名無しさん]:2009/07/15(水) 06:07:55 ID:hqmA1wRc
>>292
モバイルノート代わりに使おうと企んでいる人は相応数いると思うけどね
301[Fn]+[名無しさん]:2009/07/15(水) 06:14:43 ID:D64BmpU3
個人的には8.9WSVGAも10.5XGAも低解像度に過ぎると思う(IEでミドルフォントで使用)
7インチWSVGA、8.9インチWXGAは老眼でなければ普通に使える限界
7インチXGA=VaioU、ワイド7インチ=VaiotypeP、5.6WSVGA(5.6WXGA)=looxUはさすがにお勧めできない
8.9インチWXGAのEeePCがあれば、ネットブックの一つの理想形であると思うけどな
302[Fn]+[名無しさん]:2009/07/15(水) 06:26:22 ID:2CEnnLvc
>>301
うん、だから個人の感想で普通に使えるとか老眼じゃなければとかやめようね。
個人の感想で使うの辛いとか一般的じゃないとかもやめて欲しいし。
303[Fn]+[名無しさん]:2009/07/15(水) 06:27:30 ID:LYw79SM6
150dpi越えでも大丈夫だとか言っている人は何pのフォントを使っているんだ?
自分は情報量重視で9p〜10pくらいのを使っているから130dpi当たりまでが限界
これでも電車の中とか揺れるところだと視認性が気になることはある
304[Fn]+[名無しさん]:2009/07/15(水) 07:45:56 ID:T2i/zEs+
305[Fn]+[名無しさん]:2009/07/15(水) 08:09:41 ID:mN5iYNet
>>235
さすがに無いわ
306[Fn]+[名無しさん]:2009/07/15(水) 09:19:31 ID:WGkm1mY7
お前等って外付けの光学ドライブ持ってる?
307[Fn]+[名無しさん]:2009/07/15(水) 09:27:18 ID:s7RJas72
>>306
買ったら付いてきた
308[Fn]+[名無しさん]:2009/07/15(水) 09:30:40 ID:tt1tGMO1
昨日涙目だったFTEe9kVFの今日のは?
309[Fn]+[名無しさん]:2009/07/15(水) 09:32:13 ID:WGkm1mY7
>>307
良いねそれ、やっぱ必須だよなぁ
310[Fn]+[名無しさん]:2009/07/15(水) 09:38:02 ID:YH7ueaPk
>>303
昨日のやりとりを見ていれば30cmの距離で使えば良いと分かる。
311[Fn]+[名無しさん]:2009/07/15(水) 09:50:15 ID:XfOJsBoO
312[Fn]+[名無しさん]:2009/07/15(水) 10:06:17 ID:1To8vDLs
>>308
qPePhhElさん、おはようございます
313[Fn]+[名無しさん]:2009/07/15(水) 11:10:05 ID:tt1tGMO1
>>312
俺は昨日、傍観してた。
別におまえも、FTEe9kVFって訳じゃねぇべ?

目が悪くて、猫背で、腕の短いFTEe9kVFが、
顔真っ赤にしてるのがメシウマだったから、
今日も来てくれないかなぁとね、思ったわけさ。

314[Fn]+[名無しさん]:2009/07/15(水) 11:31:09 ID:Svkfpx2V
EeePCなんかあんなにガラクタいっぱい出してる余裕があるなら
同じモデルで解像度の高い液晶、低い液晶とか作って欲しいなあ
315[Fn]+[名無しさん]:2009/07/15(水) 11:37:57 ID:GRjTFet6
VAIO WやMini110の売れ方しだいじゃない?
ASUSは10インチまでなら今の解像度がベストとか言ってたし。
316[Fn]+[名無しさん]:2009/07/15(水) 11:45:56 ID:YH7ueaPk
使えるとか使えないという個人的な意見よりは
売上の方がメーカーには参考になるだろうしな。
317[Fn]+[名無しさん]:2009/07/15(水) 12:04:17 ID:2DPuqMtX
10"WSXGA+で視力の限界に挑戦
318200:2009/07/15(水) 12:29:49 ID:59POtsky
そんな君たちに
つEeePC1101HA
これならWXGAと視力の問題一発解決
しかも10.7時間連続モッサーリ駆動
全国のマゾユーザー達よ、待ってるぜ!!
319[Fn]+[名無しさん]:2009/07/15(水) 12:43:20 ID:4eSLTQ6g
>>315
そりゃ、自分たちが造ってる製品を否定するような事は言わないだろJK
320[Fn]+[名無しさん]:2009/07/15(水) 13:05:36 ID:GRjTFet6
>>319
アンケート結果からこれでおk言ってたんだよ。
Eeeは800x480でもバカウケしてたわけだしね。
321[Fn]+[名無しさん]:2009/07/15(水) 13:45:33 ID:csQOpBPa
iPhonseのように小さな液晶で情報量と文字サイズのジレンマを一挙解決するというのはスゴイ
小さな液晶に高解像度を詰め込みたがる日本人からあの発想は出てこない
動きがもっと速ければ、あの方向はアリだ
322[Fn]+[名無しさん]:2009/07/15(水) 14:18:31 ID:YWCBS3D+
iPhoneは横幅の小さい日本人にはポケットサイズにならないのがなぁ・・・
323[Fn]+[名無しさん]:2009/07/15(水) 14:55:01 ID:zn3IUxN4
>>292
hpやオンキョーのだったら,ふつうに文書打ちできるな。B5ノートと何も変わらん
Eeeもまぁまぁだと思う

東芝はキツイ
324[Fn]+[名無しさん]:2009/07/15(水) 16:40:54 ID:QcXfHD+8
普段X61でNB100は普通に打てたけどなぁ
325[Fn]+[名無しさん]:2009/07/15(水) 17:57:46 ID:K9BkfsUK
やはり「真夏の日の夢」か…
年中夢見る乙女チックなのもいるけどw

「低価格な超薄型ノートPCは夢なのか? 思わぬ問題点につまずき...
: Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ」
http://www.gizmodo.jp/2009/07/pc_41.html
326[Fn]+[名無しさん]:2009/07/15(水) 20:24:15 ID:b3FXBqVL
10インチでもワイドじゃなければなぁ…
コストの問題だからしゃーないけど
327[Fn]+[名無しさん]:2009/07/15(水) 20:25:11 ID:4I6XIfcR
>>321
個人的にiPhoneのUIをパクったARM+AndroidなPDAが躍進すると思ってる。



・・・まあ、ARM+AndroidなNetbookはそれと比較されて酷評されるだろうがw
328[Fn]+[名無しさん]:2009/07/15(水) 21:33:27 ID:T2i/zEs+
>>326
ワイドじゃなければいいとこ額ブチがでかくなるか、悪けりゃキー(ピッチかはたまたサイズか)が狭くなる
329[Fn]+[名無しさん]:2009/07/15(水) 21:33:48 ID:SHI+3BmY
>>826
ATOM搭載、Let'snoteを待て
出るかどうか知らんけど
330[Fn]+[名無しさん]:2009/07/15(水) 21:49:31 ID:qD13fMCQ
331[Fn]+[名無しさん]:2009/07/15(水) 21:54:59 ID:s7RJas72
>>826に期待
332[Fn]+[名無しさん]:2009/07/15(水) 23:48:39 ID:rlGhHN4R
333[Fn]+[名無しさん]:2009/07/16(木) 00:28:55 ID:4G+E0kZA
べたな質問ですみません。ネットブック購入予定です。バイクのタンクバックに入れてナビ代わりにも使いたいのでGPS搭載モデルを探しています。工人舎に行き着いたのですが他にもありますか??
334[Fn]+[名無しさん]:2009/07/16(木) 01:16:09 ID:ShzPLTg4
CUUV版Let'sが15万だからAtom版は13万くらいだよ
売れるわけない、だからやらない

>>333
カーナビ欲しいならiPhoneにすれば?
335[Fn]+[名無しさん]:2009/07/16(木) 01:16:34 ID:YDR442IZ
> バイクのタンクバックに入れて

タフブックとかの方がいいんじゃね
336[Fn]+[名無しさん]:2009/07/16(木) 01:48:59 ID:Sn6OFxh5
>>333
本格的にナビに使うなら普通にナビ買った方が良いと思う
337[Fn]+[名無しさん]:2009/07/16(木) 02:15:16 ID:xWC2tGtS
今時の携帯ナビなら4〜5万くらいで買えるしな
型落ちだと3万とかもある
338[Fn]+[名無しさん]:2009/07/16(木) 02:18:34 ID:oRszpk+a
韓国製なら20000円以下である
339[Fn]+[名無しさん]:2009/07/16(木) 02:48:11 ID:Sn6OFxh5
工人のはバッテリ駆動時間が短いからなぁ
あと地図で現在位置確認するぐらいならいいけど、今はPC用のナビソフトにろくなのないんじゃね
340[Fn]+[名無しさん]:2009/07/16(木) 03:23:26 ID:1xn/4Rnx
>>329
Tough Noteなら既にAtom機が出てるんだけどな…

NetbookからCULV搭載機に移行しつつある現在
Let'sが今さらAtomを積んで良いのか悪いのか分からん
341[Fn]+[名無しさん]:2009/07/16(木) 04:40:07 ID:lVsMDhHx
>>333
車に搭載するならノートPCでも問題ないし、俺も車にノート積んでナビさせてるが
バイクなら素直にバイクや自転車用の携帯ナビ買ったほうがいいと思うぞ
ガーミンとかなんかその辺りの今はいっぱい出てる
342[Fn]+[名無しさん]:2009/07/16(木) 04:44:15 ID:xWC2tGtS
バイクはフルソリッドステートが大前提だろうなあ
HDDナビやDVDナビは振動でやられるのがオチ

そういう意味でSSDのネットブックの登場は、バイク乗りには福音だった。
ネットブックが出る前からSSD搭載ノートは既にあったけど、
お値段4〜6倍とかしてたらさすがにねえ…
30万のミニノートを乗せて壊しちゃいましたでは泣きのひとつも入るってもんで。

まあ、壊れたら買い換えればいいからHDDでもDVDでも
30万のミニノートでも何でも持って来てよってなブチブルさんはご自由に
343[Fn]+[名無しさん]:2009/07/16(木) 05:20:40 ID:PZAm11jz
バイクに積む時点で当然使い捨ての覚悟でしょ

使用頻度にも寄るけど頻繁に搭載するの前提だとまともなノートPCでも
振動の影響でコネクタ周りとかは一年持たずして半田割れ起こすこともあるのに
344[Fn]+[名無しさん]:2009/07/16(木) 05:55:25 ID:wB6Ak4jO
PSPにくっつけるナビじゃだめなのか
喋ってくれる奴
345[Fn]+[名無しさん]:2009/07/16(木) 06:06:00 ID:6pufpfw2
つうか、携帯のナビでいいじゃない。
346[Fn]+[名無しさん]:2009/07/16(木) 07:29:27 ID:scwU2JSx
S10-2 バッテリ伸びてよさげですけど、どうかな?
347[Fn]+[名無しさん]:2009/07/16(木) 07:40:05 ID:8o7Tn5e+
今のRより薄くして15時間以上の駆動時間、ファンレスなら欲しいかも。SSD搭載で。
C2Dで900g位で9時間くらいだからAtomにしても無理かなぁ。
348[Fn]+[名無しさん]:2009/07/16(木) 08:18:17 ID:ShzPLTg4
メモリの消費電力調べてみ
AtomくらいになるとCPUが低消費電力になっても無意味
ARMプラットフォームの消費電力が低いのはCPUだけでなくメモリ使用量の少なさもある
小容量なら高価な低消費電力メモリーも使えるし
1GB以上欲しくなるWindowsではあまり贅沢は言えない
349[Fn]+[名無しさん]:2009/07/16(木) 08:40:04 ID:9Tvk0kAl
UMPCは値段が安ければ何も求めない
350[Fn]+[名無しさん]:2009/07/16(木) 09:03:38 ID:vU98avYp
ERAMをダウンロードしてGoogleクロームのキャッシュをRAMに振ろうとしてメモリからRAMへ128M振りました
しかし挫折して、RAMをアンインストールしたまではいいのですがメモリが減ったままです

mini9でXPです。質問するとこ間違えてたらすいません

ご教授お願いします
351[Fn]+[名無しさん]:2009/07/16(木) 10:04:07 ID:JZHX2Z+e
352[Fn]+[名無しさん]:2009/07/16(木) 10:26:21 ID:MKGpxb+k
>>350
OS管理外で使うために起動オプションいじってそのままとか
スレチかもしれんが一応アドバイス
353[Fn]+[名無しさん]:2009/07/16(木) 10:29:59 ID:4yMSBoPR
>>351
だからARMが省電力といっても大画面になったら無意味なんだよな
354[Fn]+[名無しさん]:2009/07/16(木) 10:39:14 ID:cq2dKKUl
LEDバックライトで多少はマシになったんじゃねえの?
355[Fn]+[名無しさん]:2009/07/16(木) 10:51:24 ID:vU98avYp
起動と回復のとこでメモ帳いじったら直りましたありがとうございました
356[Fn]+[名無しさん]:2009/07/16(木) 11:19:43 ID:8o7Tn5e+
>>351
ネットブックやレッツのRだと画面小さいからDisplayの割合もっと低いかも。
そのころとくらべて無線LAN(グラフのLANって有線だよね?)とかメモリとか増えてるからCPUとチップセットの
割合はたいして変わらんかもしれないけど。15%〜30%の間くらいかな?
C2DからAtomに変更して3割バッテリもちよくなったとしても12時間くらい。現実的な線は11時間いくかどうかって
感じになっちゃうのかな。
357[Fn]+[名無しさん]:2009/07/16(木) 11:35:27 ID:EFTVYkap
358[Fn]+[名無しさん]:2009/07/16(木) 11:45:06 ID:LgAXTRCT
>>357
>なお、日本では海外で展開されている1366×768ドット表示の高解像度モデルや
>Linux搭載モデル、内蔵タイプのHD動画再生支援カードなどは見送られている。

粗大ゴミ決定
359[Fn]+[名無しさん]:2009/07/16(木) 12:16:10 ID:8o7Tn5e+
>>358
Dv2が7万くらいだから食い合い恐れたんじゃない?HD液晶と動画再生支援で6万とかだとかぶりそうだし。
海外だと性能でDV2に行く人多いかもしれないけど日本だと軽さとバッテリでこっち選ぶ人も結構いるだろうし。
Mini1000の更新としては妥当だからまぁ、いいんじゃない?俺はいらないけど。
360[Fn]+[名無しさん]:2009/07/16(木) 12:55:17 ID:s0baVQBi
>>359
>HD液晶と動画再生支援で6万とかだとかぶりそうだし。
54180円らしい
2140のほうが売れなくなるからじゃない?
361[Fn]+[名無しさん]:2009/07/16(木) 13:05:16 ID:2RBWAtNM
2140は店頭売りしてないし、HPも本気で売る気はないでしょ
362[Fn]+[名無しさん]:2009/07/16(木) 13:39:18 ID:8mheQZzg
>>357
半年〜1年遅れで他社並みになったな。
363[Fn]+[名無しさん]:2009/07/16(木) 14:05:43 ID:4G+E0kZA
>>333です。
みなさんありがとうございます。PC対応のナビソフトは大したのないんですか…
バイク用に特化したナビとネットブックの値段て大差ないんです。メインがxpのデスクトップなんでサブ的にも使いたくてという用途もあるんですが。
旅先がイーモバイルのカバーエリアから出てしまうのでドコモプラン同時加入で3万円引き、実質3万円だとナビより安く、パソコンとしても使える、と…
ん〜決定打が出せません。ご意見ありがとうございました!
364[Fn]+[名無しさん]:2009/07/16(木) 14:22:25 ID:HVq++O4q
二度とマルチはするなよ
365[Fn]+[名無しさん]:2009/07/16(木) 14:44:35 ID:J0A5IZcr
>なお、日本では海外で展開されている1366×768ドット表示の高解像度モデルや
>Linux搭載モデル、内蔵タイプのHD動画再生支援カードなどは見送られている。

マジゴミカス死ね
今さらこんな脱糞してどーすんのハゲ
366[Fn]+[名無しさん]:2009/07/16(木) 14:47:44 ID:vdBJdmKZ
ああ、hpには失望したな。
ノートPCのラインナップはおもしろいのだが、その内容が煮詰められてない感じ。
hpを選ぶなら堅実なデスクトップを買うときくらいか。
367[Fn]+[名無しさん]:2009/07/16(木) 14:56:45 ID:SHXiUW2H
いやhpはぃぃょ
ベアボーン状態で、改造し放題だしw
368[Fn]+[名無しさん]:2009/07/16(木) 14:58:11 ID:zD8ZL2sZ
SSDで10インチ高解像度で軽いってのはどうみても2140と被るだろ。

共食いを防ぐにもmini110はこの仕様で正解だ。

HP的にはな。

俺的には5月の展示発表からずっとWktkしてたのに、日本仕様というこの仕打ちは酷すぎる。
369[Fn]+[名無しさん]:2009/07/16(木) 15:22:44 ID:cq2dKKUl
ASUSとACERは早くionネットブック出して大量生産しろよ
アウトレットが安く出回ってきたら買い換えるから
370[Fn]+[名無しさん]:2009/07/16(木) 15:45:18 ID:39e6jT+K
>>367
hpとLenovoは下手にいじれないだろ
371[Fn]+[名無しさん]:2009/07/16(木) 19:05:21 ID:B7vEdMf6
7の世代になったらデュアルコアのatomって出るのかな
ドスパラのみたいな珍品じゃなくて
372[Fn]+[名無しさん]:2009/07/16(木) 20:15:20 ID:MKGpxb+k
>>371
そうなる前にCULVに取って代わられるんじゃね?
NetbookはCromeOSとか載せて本来の用途限定の激安PCになってそう
373[Fn]+[名無しさん]:2009/07/16(木) 21:17:20 ID:NUktU4TO
CromeOSを乗せるならARM系のCPUでもおkだろうけど
それだとAtomより性能が下がってネット動画は厳しくなるかも
374[Fn]+[名無しさん]:2009/07/16(木) 21:32:02 ID:B7vEdMf6
culvってtimelineとかにのってるやつだっけ
dual atomより良いのかな
マザーのメモリの制限はatomより良さそうだけど
375[Fn]+[名無しさん]:2009/07/16(木) 22:01:16 ID:MKGpxb+k
CULV機は値段下がってるし、これからNetbookが性能強化や高解像度化していくんなら
中途半端なAtom機よりCULV機が売れるようになるんじゃないかな
dual atomだとTDPあがっちゃうし、今のAtomそのままで軽いOS積んで特化すれば良い
376[Fn]+[名無しさん]:2009/07/16(木) 22:10:14 ID:wB6Ak4jO
僕の考える未来のネットブックスレに変えたほうがよいな
スレタイ
377[Fn]+[名無しさん]:2009/07/16(木) 22:14:08 ID:40sE0LiX
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090718/etc_princeton.html
「痛ネットブック」自作用シートが発売
378[Fn]+[名無しさん]:2009/07/16(木) 22:23:24 ID:8o7Tn5e+
>>376
なんかおもったより早く先が見えちゃった感じがするからね。
新機種でても前ほどもりあがらんし。1年前なら高解像度で6万以下って神機とか
言う奴いそうだったけど、今そういうのが実際に出るようになってもそんな感じじゃないし。
ネットブックがつくりあげた低価格の波に他のクラスのPCが対応してきて、今度はネットブック自身が
飲み込まれそうになってる感じ。今は価格の安さはあっても割安感とかお得感は
あんまり感じない機種が多いし。
379[Fn]+[名無しさん]:2009/07/16(木) 22:41:31 ID:aTN3CvBG
>>378
おまえみたいなやつを皮肉ってんだぞ?
380[Fn]+[名無しさん]:2009/07/16(木) 22:44:48 ID:8o7Tn5e+
嫌がらせですw いやな話題ならネタくらいふろうよ。
381[Fn]+[名無しさん]:2009/07/16(木) 23:18:06 ID:oPGNvRsI
>>376
スレタイ変えるぐらいなら誘導白矢

ぼくがかんがえたさいきょうのねっとぶっく
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1241340500/
382[Fn]+[名無しさん]:2009/07/16(木) 23:56:30 ID:h+iCKKqv
HPはつくづくわかっちゃいないな
383[Fn]+[名無しさん]:2009/07/17(金) 01:16:48 ID:w/9KB9Fc
全く持ってなっかりだぁ〜>HP
384[Fn]+[名無しさん]:2009/07/17(金) 01:55:30 ID:ZvHYtEdz
>>376
例えばクアッドコア積んでSSD256GB積んでメモリ4GBで6万切って……
とか言いだしたら切りがないけど、現実的なラインとして
Acer Timelineの小さい方の奴が
・SSD32GB
・CPU据え置き、VGAはオンボで我慢
・バッテリ時間据え置き
・液晶10インチでWXGA
・ノングレア液晶
・メモリ出来たら4GB
・Windows7
このぐらいなら7、8万ぐらいで出来ちゃわないかなーとか期待してみたり……
385[Fn]+[名無しさん]:2009/07/17(金) 03:49:26 ID:i1d2eegR
ネットブックスレで今後のネットブックを考えるのもスレチなのか
CPUアーキテクチャだの役所でOffice使ってるかだので盛り上がるのに?
386[Fn]+[名無しさん]:2009/07/17(金) 08:02:56 ID:E/SXUYY5
>今後のネットブックを考える
(=妄想)はスレ違いだろ

>CPUアーキテクチャだの
基地が騒いでるだけで盛り上がってるわけじゃないし
387[Fn]+[名無しさん]:2009/07/17(金) 08:11:16 ID:hsEqNLdF
EeePC701が9インチWXGAになって、VGAサイズまでの動画再生支援を積んで外付HDD無し2万円くらいが希望
388[Fn]+[名無しさん]:2009/07/17(金) 09:07:18 ID:OJLUDtze
新製品を貶したり今後の動向を読むならともかく妄想の独り言でスレが埋まるのはかんべんしてくれ
389[Fn]+[名無しさん]:2009/07/17(金) 09:49:06 ID:d84nxw92
>>385
ネットブックに搭載されるという明確なソースを元に書くなら問題ないんだけどな。
Pineviewのシングルコア版はネットブックに搭載が決まっているけど
デュアルコア版はネットトップ専用の予定となっている。
それにWin7のStarterは今のところシングルコアしか認められていない。
まして、1.5年ごとにAtomの性能が倍増するので4.5年後には8倍、
6年後には16倍になるなんて完全に妄想以外の何ものでもない。
Core2が廉価になって搭載というのはすでにCULV機があるわけだし
CULVは別スレがあるのでそっちのスレで語ればいいだけのこと。

すでに発売中の機種、もしくは発売はされてないけど発表はされた機種に
ついて語るのがメインとなるだろう。
総合スレなんだからそれでいいと思う。
こういうのが欲しいというのは「ぼくがry」スレがあるわけだから
そっちで思う存分語ってもらえたらいいしな。
「今後のネットブック」を語ろうとするとほとんど妄想になってしまい
収拾がつかなくなるからな。
390[Fn]+[名無しさん]:2009/07/17(金) 10:19:32 ID:6OVZ/bW7
そもそも、安価じゃなければ意味がない

安価で済ますには妥協が必要


これを念頭にしないから無駄な妄想が増えるんだよ
391[Fn]+[名無しさん]:2009/07/17(金) 10:40:20 ID:i1d2eegR
>>389
長々とレスもらっといてなんだけど、昨日の流れで
>まして、1.5年ごとにAtomの性能が倍増する〜
なんてのは無かったと思うけど?

>ネットブックに搭載されるという明確なソースを元に〜
確かにそうだね。以後気をつけるよ。
392[Fn]+[名無しさん]:2009/07/17(金) 10:43:41 ID:d84nxw92
>>391
別に昨日だけのことではない。
このスレを読み直せ。

昨日無かったから今日はARMの話をしてもいいというのか?
393[Fn]+[名無しさん]:2009/07/17(金) 10:51:35 ID:i1d2eegR
あれ?昨日の「未来の〜」についてだと思ってたんだけど違ったの?
それは失礼した

もちろんAtom性能強化の妄想は知ってるし、実際には逆方向だという
のも理解してるよ
394[Fn]+[名無しさん]:2009/07/17(金) 10:56:21 ID:M5jIMB9n
intelは他社を駆逐して一社になったらやはり値上げをするのでしょうか?
395[Fn]+[名無しさん]:2009/07/17(金) 10:56:41 ID:d84nxw92
脳内妄想を語っているのは別に昨日だけのことではないから。
ここ最近ARM厨がスレ違いの妄想を並べ立てているせいか
それに釣られて脳内妄想を語る人が多い。
396[Fn]+[名無しさん]:2009/07/17(金) 12:02:05 ID:OJLUDtze
妄想はどっちかな?w
とりあえずAtomとARMのデュアルCPUは確定事項、もう売ってるんだっけ?
BroadcomとQuarticsのminiPCIに挿すネットブック用トランスコーダーはARMだよ
Atomが苦手な動画再生やエンコはARMにやらせる
DELLはもっと過激でWindowsはx86、LinuxはARMのデュアルブートやる計画
これはインスタント起動の技術でARMで使えばバッテリー駆動時間は数日になる
ともかく現実を見よう、妄想は良くない
397[Fn]+[名無しさん]:2009/07/17(金) 12:05:10 ID:d84nxw92
ARM厨は「スレ違い」という日本語が理解できないみたいだから
脳内妄想も激しいな。
398[Fn]+[名無しさん]:2009/07/17(金) 12:05:50 ID:ZvHYtEdz
一社になって値上げしたらそこに廉価な商機アリとまた別メーカーが参入してきて
それを潰す為に値下げして……となるのではないでしょうか
399[Fn]+[名無しさん]:2009/07/17(金) 12:34:44 ID:8TI15lWl
なんだこのスレ
ネットブックに性能もとめてどうすんだよ・・・
高性能&低価格なんて無意味な妄想膨らませて楽しいのかぁ?
そんな暇あるならノートブック買える様に努力しなよ^^;
400[Fn]+[名無しさん]:2009/07/17(金) 12:56:48 ID:vqfbwWMh
>>396
CPUの消費電力がゼロになったとしても、バッテリー駆動時間が数日になることは無いよ
401[Fn]+[名無しさん]:2009/07/17(金) 13:03:46 ID:d84nxw92
1日1時間×7日(=7時間)を駆動時間7日とか言っているんだろう。
実際PDAではそういう計算をしているし。
402[Fn]+[名無しさん]:2009/07/17(金) 13:58:54 ID:OJLUDtze
ttp://japanese.engadget.com/2008/08/15/os-latitude-on-soc/
>Latitude ONモードは「ノートPCのバッテリーを持った携帯電話」状態であるため、
>駆動時間は時間単位ではなく日単位となる。
なのですよ
ARMネットブックはだいたい6-8時間に調整されているだけ
バッテリー駆動時間と重量の関係は言うまでもないよね?
もしA4ノートをARMで動かすならバッテリー駆動時間は数日になる、ハッキリ言って無駄に長い
DELLがそう言ってるんだから素人が反論できる材料は無いよ
403[Fn]+[名無しさん]:2009/07/17(金) 14:03:49 ID:FqlbBvPd
新製品を貶したり今後の動向を読むならともかく妄想の独り言でスレが埋まるのはかんべんしてくれ
404[Fn]+[名無しさん]:2009/07/17(金) 14:06:15 ID:OJLUDtze
NVIDIA Tegraベースのネットブック elan、重さ836gでHD動画10時間再生
ttp://japanese.engadget.com/2009/06/02/nvidia-tegra-elan-836g-hd-10/
836gでって所に意味がある
もし1,2kgでいいなら1.5-2倍以上になるだろう
405[Fn]+[名無しさん]:2009/07/17(金) 14:08:14 ID:OJLUDtze
>>403
現実を見ようねw
妄想ではなく早ければ今年中に商品化される製品の話をしている
今後の動向ってやつだよ
反論できないとこれだもんな、ガキかよw
406[Fn]+[名無しさん]:2009/07/17(金) 14:12:05 ID:+gcgisS0
こんなデカイ液晶で携帯電話の消費電力なわけないから
407[Fn]+[名無しさん]:2009/07/17(金) 14:12:26 ID:8TI15lWl
いい年して理解してもらえないからってすぐ熱くなる奴
いるよね
408[Fn]+[名無しさん]:2009/07/17(金) 14:23:43 ID:d84nxw92
>>406
ID:OJLUDtzeの脳内では液晶(バックライト)の消費電力はゼロなんだろう。
実際ノートPCにおける液晶の消費電力の割合はIntelの発表では約3割なわけだし
ARMの消費電力が小さければなおさらその割合が高くなるもんな。
仮に液晶以外の消費電力がゼロになっても3倍になるに過ぎない。
それで日単位というのは待機電力が小さいから実際の使い方に置ける
駆動時間は>>401のような感じになると考えるのが正しそう。
携帯電話の待ち受けが1週間だからといって1週間連続で負荷をかけて
動作可能と思っている奴がいるとは思えない。

しかし、そう考えているのがID:OJLUDtzeなんだよな。
この脳内妄想の激しいARM厨は知識もろくにない上にスレ違いの話題を
延々としているんだろう。
単に日本語が理解できない可哀想な人なんだろうなぁ。
409[Fn]+[名無しさん]:2009/07/17(金) 14:42:46 ID:joqj72Mo
AtoMネットブックはだいたい6-8時間に調整されているだけ
バッテリー駆動時間と重量の関係は言うまでもないよね?
もしA4ノートをAtoMで動かすならバッテリー駆動時間は数日になる、ハッキリ言って無駄に長い
IntELがそう言ってるんだから素人が反論できる材料は無いよ
410[Fn]+[名無しさん]:2009/07/17(金) 15:10:23 ID:kfS2NcLR
(キリッ
411[Fn]+[名無しさん]:2009/07/17(金) 15:27:08 ID:174KhS/7
携帯電話も3.7v1kmAhでフル稼働だと2時間がいいとこなんですが…
日単位は5分に1回電波を飛ばすだけの、ほとんどスリープ同然の状態での話だぞ?

ネットブックは通信なしで7.2v1100mAhにつき1時間てのが平均だな。
A4ノートのバッテリーはせいぜい7.2v1万mAh以下だから、
atom積んでも9時間がいいところだ。
412[Fn]+[名無しさん]:2009/07/17(金) 15:31:02 ID:/GANcTXV
>>407
自己紹介はしなくてもいいから
413[Fn]+[名無しさん]:2009/07/17(金) 16:24:33 ID:vXEjpy83
405 :[Fn]+[名無しさん]:2009/07/17(金) 14:08:14 ID:OJLUDtze
>>403
現実を見ようねw
妄想ではなく早ければ今年中に商品化される製品の話をしている
今後の動向ってやつだよ
反論できないとこれだもんな、ガキかよw

あ〜ぁ もう踏んだりけったりだぉ(^ω^;)
414[Fn]+[名無しさん]:2009/07/17(金) 16:34:49 ID:5hlNRAZs
ID:OJLUDtze は、妄想と現実の区別が付いてないんだなw
415[Fn]+[名無しさん]:2009/07/17(金) 18:47:08 ID:RFJ4fqQf
YouTubeのHD動画がみれるネットブックはまだないのか!!
416[Fn]+[名無しさん]:2009/07/17(金) 19:20:39 ID:eMmt8WdJ
>>415
まだ言うか。
逆に聞く、何故ネットブックに拘る。
417[Fn]+[名無しさん]:2009/07/17(金) 19:23:10 ID:ZVbeDZRH
それもうネットブックじゃねえし
418[Fn]+[名無しさん]:2009/07/17(金) 19:34:24 ID:RFJ4fqQf
ベッドでごろごろしながらYouTubeみたいじゃん
デスクトップも普通のノートPCもあるけど10インチくらいでベッドでごろごろしてみたいじゃん
419[Fn]+[名無しさん]:2009/07/17(金) 19:34:36 ID:SPdw0ki5
>>415
そういう文句はまずAdobeのゴミどもに言えよ
420[Fn]+[名無しさん]:2009/07/17(金) 19:37:13 ID:4y1rpOeH
>>418
携帯でいいんじゃね?
421[Fn]+[名無しさん]:2009/07/17(金) 19:40:36 ID:RFJ4fqQf
iPhoneか(笑)そんなんで見たくね
422[Fn]+[名無しさん]:2009/07/17(金) 19:52:50 ID:eMmt8WdJ
金銭的問題じゃないのか。
なら14〜5万出しゃあるっしょ、レッツとか…見れるんじゃない?
423[Fn]+[名無しさん]:2009/07/17(金) 20:00:29 ID:9EJ1ZEho
>>415
そういうネットブックをお待ちの貴兄に応えて、冬モデルで出す予定です
予価は18万円程度ですので、ご期待下さい
424[Fn]+[名無しさん]:2009/07/17(金) 20:03:53 ID:wePmVZmo
>>423
Let'sRの方が安いじゃねぇかwww
425[Fn]+[名無しさん]:2009/07/17(金) 20:14:49 ID:RFJ4fqQf
パナソニックので見つけた
あんがとさん
426[Fn]+[名無しさん]:2009/07/17(金) 20:48:03 ID:JLF/5UT+
ネットブックにすら劣る糞液晶、音最悪のモノラルスピーカーの
レッツで動画見る馬鹿はいないw
427[Fn]+[名無しさん]:2009/07/17(金) 20:50:50 ID:Or/uTToC
質求める奴って(笑)
428[Fn]+[名無しさん]:2009/07/17(金) 21:52:37 ID:nvEr1D9r
レッツだけは止めておいたほうがいい
429[Fn]+[名無しさん]:2009/07/17(金) 22:10:22 ID:OTznjYo1
レッツ厨おすすめなのにダメなの?
430[Fn]+[名無しさん]:2009/07/17(金) 22:50:04 ID:+gcgisS0
netbookスレで聞くなよw
431[Fn]+[名無しさん]:2009/07/17(金) 22:58:01 ID:Uc9C8Mk0
レッツはファンレス時代の時は輝いてた。
432[Fn]+[名無しさん]:2009/07/17(金) 23:12:08 ID:xEWYgmQa
レッツノートは事実上進化を止めちゃったし
ブランド名と企業向けで食っていくつもりなんじゃないの
LIGHTはやっつけにも程があるし
433[Fn]+[名無しさん]:2009/07/17(金) 23:25:18 ID:mcg0OgNe
>>431
ファンレス時代のRユーザーは冷却に苦労してるようだぞw
434[Fn]+[名無しさん]:2009/07/17(金) 23:27:36 ID:ZcsSApMk
やっぱバイオのTでしょw
435[Fn]+[名無しさん]:2009/07/17(金) 23:32:48 ID:rIuJzBfw
VAIOwwwwwwwwwwwwwww

てか、なぜT。
436[Fn]+[名無しさん]:2009/07/18(土) 00:14:35 ID:ItZZ+12c
なぜって…プログラマだからだろ jk
437[Fn]+[名無しさん]:2009/07/18(土) 01:43:21 ID:IxE5TJ4V
レッツノートって、いまどきのネットブックにすら劣る糞マシンw
438[Fn]+[名無しさん]:2009/07/18(土) 02:47:11 ID:m1OG8/6s
アンチLet'sが活性化w

>>432
良くも悪くもIntelについて行かざるを得ないからな

>>433
ウソはよくない
439[Fn]+[名無しさん]:2009/07/18(土) 03:05:00 ID:O3flE9ir
パナ工作員がすぐに火消しに沸いてくるねw

24時間営業なのかなw
440[Fn]+[名無しさん]:2009/07/18(土) 03:12:11 ID:cJjYezBX
マネシタからマネソニックへ
441[Fn]+[名無しさん]:2009/07/18(土) 04:05:13 ID:Myf5zzUl
もうレッツの話は良いでしょw
本スレがアンチさえ許容しつつあるぐらいだから、そっちに行けよ。
442[Fn]+[名無しさん]:2009/07/18(土) 04:17:09 ID:RN8fUUOY
レッツノートっていまだにBluetoothとか積んでないんでしょ
なんなんだろうねあのマシンってw
ま、XGAって時点で終わってる
443[Fn]+[名無しさん]:2009/07/18(土) 05:21:14 ID:q0sK3LV0
>>442
れっつ擁護するわけじゃないが、ビジネスに青歯はいらんだろ。
444[Fn]+[名無しさん]:2009/07/18(土) 05:49:42 ID:JIjimETo
むしろビジネスのほうが青歯で通信とか使うだろうに・・・・
イラネ厨って自分がいらないと世間がいらないものだって勝手に思っちゃうからな
445[Fn]+[名無しさん]:2009/07/18(土) 05:53:27 ID:ZRmImnnD
ビジネスに必要ないかどうかはわからんが、モバイル用途のPCはもう今時青葉必須だろ。
マウスとヘッドセットが無線なのはかなり有り難いよ。
少ないUSBポートをなるべく埋めたくないから。
446[Fn]+[名無しさん]:2009/07/18(土) 05:57:07 ID:1IEJOVco
Bluetoothはセキュリティリスクになるから、
ビジネス向けで標準装備とかまあ無いわ

本来ビジネス向けの製品を勝手に流用して
ボクちゃんがワイヤレスで使えないのは問題!!
とか喚く奴は、臭いのでどこか行って下さい
447[Fn]+[名無しさん]:2009/07/18(土) 06:26:54 ID:duyA+xpk
青歯なんて後からいくらでも追加できるだろ
448[Fn]+[名無しさん]:2009/07/18(土) 06:43:25 ID:3k8+PKNR
今のレッツノートは、Vistaな点がウンコ
449[Fn]+[名無しさん]:2009/07/18(土) 07:04:11 ID:TqprzpbE
それは無知
450[Fn]+[名無しさん]:2009/07/18(土) 08:14:10 ID:X7yX/AuJ
正直 安くてダサくてスペックも最低なネトブクを 外で使うのはずかしい
451[Fn]+[名無しさん]:2009/07/18(土) 09:06:11 ID:1dcfpZNZ
いやそれほどでも
452[Fn]+[名無しさん]:2009/07/18(土) 10:09:15 ID:kpoJTlYy
最近のアンチは真っ赤なウソを平気で書くのが多いな
453[Fn]+[名無しさん]:2009/07/18(土) 11:03:58 ID:khYSxKKF
自称・仕事が出来るレッツ使いのオッサンだけにはなりたくないわ…
キモさが滲み出てる…

ビジネス(笑)が名目なんだか知らんが、無線LAN入る飲食店で長々と席占拠して迷惑なのはレッツ使いとVAIO使いが殆ど。

まぁ耐衝撃に優れたレッツと共に、頑張って満員電車通勤してくださいw
454[Fn]+[名無しさん]:2009/07/18(土) 11:09:21 ID:TqprzpbE
このスレはレッツと聞くとどうしてここまで反応せずに居られなくなるんだ

何かそんなに悔しい思いしたのか?w
455[Fn]+[名無しさん]:2009/07/18(土) 11:19:52 ID:x/SM7vjy
すみません、質問なのですが、ネットブック(AtomN270、XP、メモリ1G)でP2Pは快適にできますか?
456[Fn]+[名無しさん]:2009/07/18(土) 11:24:01 ID:0P7yXDQC
>>455
釣りは他スレでやってくださいね
457[Fn]+[名無しさん]:2009/07/18(土) 12:29:56 ID:UxQd+FvY
レッツの工作員が頭悪いからに決まってるだろ
458[Fn]+[名無しさん]:2009/07/18(土) 12:38:21 ID:FO9txUio
安いネットブックじゃ絶対に出来ないような使い方を高価なモバイルノートで
やっているんなら、こんな必死にならないよな。
実際ネットで暴れるくらいの使い方しかしていないから損した気分になって
ネットブックを敵視するんだろ。
459[Fn]+[名無しさん]:2009/07/18(土) 13:06:32 ID:nwgpksVK
ホント妄想ばかりの糞スレだなw
460[Fn]+[名無しさん]:2009/07/18(土) 13:35:02 ID:M/+HfWUq
>>442
Panasonicの携帯にはあるのになw
461[Fn]+[名無しさん]:2009/07/18(土) 13:52:44 ID:scwIRAfL
なんでletsって荒れるんだかわからんけどおもすれーw

自分も持ってるけどね、R1。
バッテリがほぼ死んでて今はmini9のサブ。
462[Fn]+[名無しさん]:2009/07/18(土) 13:55:15 ID:DW/ttZn/
未だ携帯には赤外線がデフォな国には、青葉使ったことが無く便利さが分からない人が多いのでは?
463[Fn]+[名無しさん]:2009/07/18(土) 14:02:12 ID:lYobnHhD
今、ネットブックで行われてることは、
2年前はLet'sNoteの専売特許みたいなところあったからな

電車・喫茶店、何処でもモバイル
少し前までは新幹線内銀色だらけだったわけで

それが大幅に崩れてきてるのは確か
464[Fn]+[名無しさん]:2009/07/18(土) 15:23:23 ID:ui54heNW
いまどき厚さ4cmもあるノートPCってレッツノートくらいだろw
極端に薄いのはいらないが、4cmはさすがに嫌だよw

青歯がセキュリティーリスクになるからとか言ってる馬鹿は青歯使ったことないのがまるわかりw
465[Fn]+[名無しさん]:2009/07/18(土) 15:34:37 ID:XMRPJDO8
>>464
おまえの勤務先が、馬鹿だらけなのもよくわかった
いや、まともに働いちゃいなさそうだなw
466[Fn]+[名無しさん]:2009/07/18(土) 15:34:58 ID:ErEXMbFy
個人でレッツノートを使ってるやつなんて皆無だろ。
いたとしても自営業だったり、自由業なやつじゃね?
467[Fn]+[名無しさん]:2009/07/18(土) 15:55:43 ID:P/S3HRKW
Let'sもCULV搭載機が出てきて被るハイエンドネットブック組がLet'sアンチに
468[Fn]+[名無しさん]:2009/07/18(土) 16:13:54 ID:scwIRAfL
出張が長くなると聞いてR1買って、
実際(もちろんプライベートで)使ってた俺涙目。。。 >>466
469[Fn]+[名無しさん]:2009/07/18(土) 16:21:26 ID:mSHAO5AL
>>468
アンタすげーよ、金持ちなんだよ
470[Fn]+[名無しさん]:2009/07/18(土) 17:39:24 ID:Myf5zzUl
やる気が全く伺えないから嫌われてるんじゃね?>れっつ
471[Fn]+[名無しさん]:2009/07/18(土) 17:45:49 ID:ZRmImnnD
「わたしがレッツノートを選んだ理由」より

共通意見
・軽い
・頑丈
・バッテリ長持ち

その他の意見
・フリーズしない←www
・信頼性がある
・水が跳ねても大丈夫
・ホイールパッドの操作性に感動!


別にLet's嫌いな訳じゃないが、あんなに高くてこんな程度の付加価値かw
472[Fn]+[名無しさん]:2009/07/18(土) 17:50:16 ID:0P7yXDQC
どうでもいいけどここネットブックスレなんだけど
473[Fn]+[名無しさん]:2009/07/18(土) 18:14:54 ID:ZAacxm59
「わたしがネットブックを選んだ理由」より

共通意見
・軽い
・安い

その他の意見
・フリーズしない←www
・バッテリ長持ち(一部機種)
・信頼性がある
・水が跳ねても大丈夫
・静か(SSD、特にファンレス機種のみ)

こんな感じ?
474[Fn]+[名無しさん]:2009/07/18(土) 18:20:29 ID:EgIxLo4o
小さい
475[Fn]+[名無しさん]:2009/07/18(土) 18:30:40 ID:DO44MMpR
チップセットごと更新されるまでは新しいネタも無いし、雑談ばかりでは?
Pineview搭載機はいつ出るんだっけ
476[Fn]+[名無しさん]:2009/07/18(土) 19:15:21 ID:paidjzLM
秋かな。各社出揃うのは年末くらい?消費電力半分ってのは魅力的だよね
477[Fn]+[名無しさん]:2009/07/18(土) 19:59:33 ID:z0XaDkVK
ゲームボーイ感覚で使える
478[Fn]+[名無しさん]:2009/07/18(土) 20:03:41 ID:uVjOwQ7n
Let'sは会社から「何買っても良い」っていう言質を取った時に買うイメージ
479[Fn]+[名無しさん]:2009/07/18(土) 21:22:21 ID:gcB8XG/x
>>466
7〜8万くらいになったら買ってもいいかなと思ってるんだが・・・
変かな?CULV版のが型落ちになったらそれくらいで買えそうだし。

8.9インチネットブックの大きさがすきなんでWSVGAより解像度いいのレッツくらいしかないんだよね。
10インチXGAのネットブックだして欲しいなぁ。5万くらいで。
480[Fn]+[名無しさん]:2009/07/18(土) 23:04:56 ID:jGUvJJ/X
>>463
結局そうなんだよなあ
ネットブックが5万で買える時代に、わざわざ15万以上出して買うにしては
今のレッツノートはちょっと時代遅れになってると言わざるを得ない
個人的にはレッツノートのWがCULVのCore2DuoSU9400+GeForce9400G Mに4GBメモリ
高解像度ディスプレイにBDドライブ搭載更にOffice付きで15万切ってたら結構欲しい
481[Fn]+[名無しさん]:2009/07/18(土) 23:55:11 ID:gcB8XG/x
>>480
価格コムとかだと15万しないけどね。
ttp://kakaku.com/pc/note-pc/se_7/p1001/
もう少し安くなったらいいけどってスレチガイ、ごめん。
482[Fn]+[名無しさん]:2009/07/19(日) 02:50:07 ID:j3YF6VZC
個人でレッツ買う奴ってパソコンに何も求めてない奴ぐらいなんだろうな
あの画質でおkとか普通ありえないし、キーボードの糞さといい
この2点は今売られてるPCで最低ランクでしょ
その他にも他のPCには当たり前のように装備されている機能が無いってのもなぁ
法人もごっそり他メーカーにもっていかれてるのは値段的なもの以外にも
機能的にへぼすぎるってのもあるんじゃないの
483[Fn]+[名無しさん]:2009/07/19(日) 03:55:48 ID:yMPxwTc2
高々数万円のネットブックにあれこれと過剰な要求を突きつけ
本当は、金があったらノドから手が出るほど欲しくて堪らない機種の
メーカーやユーザーを叩き鬱憤を晴らしつつも日毎に膨れあがる
妄執に囚われたちっぽけな自尊心を支えてる様は滑稽だな

それならいっそ、最低ランクの糞PCだろうと活用している方がおk
484[Fn]+[名無しさん]:2009/07/19(日) 04:14:23 ID:Fmt9M2Sg
吠えているやつってメインPC持ってないんじゃないのか?
自宅にメインが1台あれば事足りるし
外でなんてメールチェックやネットで情報収集するくらいしか思いつかない。というか動画を見る時間がない。
ネットブックは最低限の事にしか使わないんだから何を選んでも同じだろ。夢みすぎ
485[Fn]+[名無しさん]:2009/07/19(日) 04:38:49 ID:d+NY6ija
大方こんなところじゃね?w
「Let'sより何倍も売り上げているうちが赤字で、Let'sが黒字とかマジあり得ねー!ムキー!!!」
486[Fn]+[名無しさん]:2009/07/19(日) 05:52:17 ID:jxwSMesV
朝鮮のネットブックみたいにもっと小さいの出せよ
バッテリー外しても重いんだよ
箸より重いもんは持ちたくねえわ
487[Fn]+[名無しさん]:2009/07/19(日) 06:45:17 ID:0//69qds
>>483
性能納得ずくでNetbook導入した漏れの前に、(騙りか真性所有者かは知らんが)
自称CULV使いが煽りに来たのだから、「情弱乙、無駄な散在m9(^Д^)プギャー」
と返すのは寧ろ礼儀だと思うが。


ところで、漏れはここ1年でPC関連に80マソ程(趣味なので金に糸目は付けない)使っているんだが、
(Netbook使いを貧乏人呼ばわりする程度な)自称金持ち諸氏は、
Let'sをモデルチェンジ毎に更新しているのかね?
488[Fn]+[名無しさん]:2009/07/19(日) 08:47:46 ID:GP5VLpv9
煽り合いより まず ネトブと 比較される程度のスペックでユーザーを馬鹿にしてる レッツ担当者に文句いうべき。
同じ価格帯の他メーカー品よりスペック劣ってるじゃん。

対衝撃は タフブクよりないのに。
489[Fn]+[名無しさん]:2009/07/19(日) 09:11:16 ID:t/2HTLAQ
つーか、自分で使うのが問題外ならレッツもarmもGoogle関係の話題もほっとけよ。
自分の中で結論でてるなら多少煽られてもスルーできるだろ?
490[Fn]+[名無しさん]:2009/07/19(日) 09:34:01 ID:DHwze40V
netbookってさー

フォントmeiryokeにするだけで普通に使い勝手5割増しだよな?
491[Fn]+[名無しさん]:2009/07/19(日) 09:50:45 ID:GtsCVWk5
つうか、トラックポイントのネットブック早く出ないかな
ThinkPadX61!いいよ!
10万だったし
492[Fn]+[名無しさん]:2009/07/19(日) 09:54:19 ID:Us5MOqsK
X61買えばいいじゃん?
493[Fn]+[名無しさん]:2009/07/19(日) 10:08:36 ID:0iOMH0I8
>>486は普段340g以上の箸を使ってるんですね。すごい!!!!!!11
494[Fn]+[名無しさん]:2009/07/19(日) 10:36:40 ID:dhTHM8B5
温故知新
ネットブックが、あんなに安い理由
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0926/ubiq228.htm
495[Fn]+[名無しさん]:2009/07/19(日) 11:23:02 ID:/Bm1GQxk
もうパナはLet'sブランドで低価格ノート出せよ。
今の高価格Let'sの存在意義が良くわからん。

個人的には、タフブックにもっと力入れて欲しいんだが
496[Fn]+[名無しさん]:2009/07/19(日) 12:00:35 ID:TVz/Zg8F
ネットブックは壊れやすいからな。突然死で嫌になった。
497[Fn]+[名無しさん]:2009/07/19(日) 12:36:10 ID:t/2HTLAQ
>>491
VaioPみたいな筐体形状になるんじゃない?あれ、横幅10インチネットブックと同じくらいだから。
厚みが少しましたTypePみたいなのならいいかな。
筐体小さくならないならタッチパッドでもいいと思う。どうせどっちも慣れないと使いづらいし。
498[Fn]+[名無しさん]:2009/07/19(日) 12:54:29 ID:4g51BrrB
>>487
コンピュータが趣味っていっても
プログラム組んだり絵を描いたりとか、
そーゆー創作系の趣味も兼ねた非浪費型の趣味人間でないと

ダメな大人の見本だな
499[Fn]+[名無しさん]:2009/07/19(日) 13:28:39 ID:+IMVMwQ/
非浪費型のほうが経済的に見るとダメ人間だけどな
500[Fn]+[名無しさん]:2009/07/19(日) 13:42:14 ID:7hZJmHM9
やっぱNECか東芝あたりが無難か
501[Fn]+[名無しさん]:2009/07/19(日) 14:26:54 ID:t/2HTLAQ
>>499
ネットブックみたいに安いの買わないほうがいいんじゃない?
502[Fn]+[名無しさん]:2009/07/19(日) 14:28:53 ID:DHwze40V
ネットブックって馬鹿にされがちだけど
安価なdos/vで一気に流れを変えた当時の富士通を髣髴とさせるんだよなぁ

無線で高速通信可能なローコスト端末PCがこれからのトレンドと俺は見るね。
503[Fn]+[名無しさん]:2009/07/19(日) 14:33:14 ID:FVhMnVif
趣味に金をかけるのは結構だが、もうちっと他にすることないのか。
504[Fn]+[名無しさん]:2009/07/19(日) 14:47:05 ID:88D1daxt
ほっといてやれよw
505[Fn]+[名無しさん]:2009/07/19(日) 15:25:47 ID:esvUBIQQ
>>500
NECと東芝のやる気も機能も低いネットブック見てそう言ってるの?
506[Fn]+[名無しさん]:2009/07/19(日) 15:54:17 ID:t/2HTLAQ
機能の低さは知らないけど、
やる気満々でネットブック売ってるのはイモバの人くらいだろう。
507[Fn]+[名無しさん]:2009/07/19(日) 16:04:27 ID:/OovuWI/
>>500
ネットブックはASUS、Acerの台湾2強とhp、LenovoとONKYOだね

NECや東芝、富士通などは高価格B5ノートが稼ぎ頭だから
身を削って安売り競争しなけりゃならないネットブックは本当はやりたくない

本気でやれば、良い品作れるけど、
それをやった途端、自社含むノートPCの売上げ・利益は壊滅するからね

508[Fn]+[名無しさん]:2009/07/19(日) 16:17:37 ID:XeOVLQVb
べつに東芝のUXに問題あるとも思えないけど
509[Fn]+[名無しさん]:2009/07/19(日) 16:25:30 ID:EXmhxWDC
NEC、東芝や富士通の場合、通常のノートPCの品質も悪いけどな
故障率が高すぎる
510[Fn]+[名無しさん]:2009/07/19(日) 16:27:45 ID:+IMVMwQ/
>>501
高いもの買うんじゃなくて、(会社の)利益率が高いものを買うか
会社の利益率は低くても、運送とかそういうのに金か買ってるものを買うのが経済的には効果あるな。
ネットブックの場合は後者になるから問題ない

正直趣味に金掛けようが本人が楽しければいいけどなw
511[Fn]+[名無しさん]:2009/07/19(日) 16:44:06 ID:t/2HTLAQ
>>510
製造メーカーの利益が多い物は販売店の利益も多いと思うよ。メーカー直でなければ仲介業者の利益も。
儲けが少ないのに仕入れが高いものって普通嫌がるし。

>>会社の利益率は低くても、運送とかそういうのに金か買ってるものを買うのが経済的には効果あるな。
>>ネットブックの場合は後者になるから問題ない

そう考えると、ネットブックってもうそんなに安くならないのかな。まぁ、今でも安いけど。
512[Fn]+[名無しさん]:2009/07/19(日) 16:44:20 ID:t3scMiHo
>>508
モノラルスピーカー、1024*600と低解像度、Bluetooth無し

スピーカーと低解像度はいいとしても東芝は日本でBluetooth広めなきゃいけない旗振り役なのに
積まないって頭がおかしすぎる
世界に比べ日本だけBluetooth周辺機器などの普及が数年遅れてるのは東芝にかなり責任がある
513[Fn]+[名無しさん]:2009/07/19(日) 17:05:13 ID:tleu3KR3
>>509
そうか?
Acerとか酷いもんだったけどな
514[Fn]+[名無しさん]:2009/07/19(日) 17:31:39 ID:E8KmPwC4
>>512
以前、似たような文章を見た気がする
515487:2009/07/19(日) 18:06:18 ID:0//69qds
>>498,503
量販店のPC販売員だから、趣味と実益を兼ねている。

「あー、ソレ私もこの前買っちゃったんですよ。良い物ですよー」
「あー、そっちも買っちゃったんですよー」

とかw
516[Fn]+[名無しさん]:2009/07/19(日) 18:07:59 ID:cjDqgU2Q
> あー、ソレ私もこの前買っちゃったんですよ。
それすぐ話しかけてくる服屋のうざい店員やんww
517[Fn]+[名無しさん]:2009/07/19(日) 18:10:25 ID:hxOgJ7op
>「あー、ソレ私もこの前買っちゃったんですよ。良い物ですよー」
>「あー、そっちも買っちゃったんですよー」

客視点では何でも買ってたことにしてオススメといいまくる嘘吐き店員ウザーって感じだろうなw
518[Fn]+[名無しさん]:2009/07/19(日) 18:17:15 ID:0//69qds
>>517
当然使用感とか話して信頼を得るし、
同じ客の前でアレもコレもソレも買ったなんて言わない罠w
519[Fn]+[名無しさん]:2009/07/19(日) 18:19:33 ID:3+WhEc+N
俺は901-Xを買ったとき
2.5インチHDDに入れ替えたいと冗談言ったら
「これおすすめですよボクもこれに換装してます」って
思いっきり嘘つかれて買わされそうになった
520[Fn]+[名無しさん]:2009/07/19(日) 18:32:12 ID:hxOgJ7op
後付けでゴチャゴチャウザイ店員(笑)
521[Fn]+[名無しさん]:2009/07/19(日) 18:33:38 ID:0//69qds
>>519
それって、「別のNetbookをそのHDDに換装して、そのHDDがおすすめ」とか言うオチじゃねーの?
522[Fn]+[名無しさん]:2009/07/19(日) 18:35:46 ID:0//69qds
>>520
雑談に後付けも糞も無いだろ。
別に何か質問しているわけでもねーし。
523[Fn]+[名無しさん]:2009/07/19(日) 18:37:38 ID:hxOgJ7op
言い訳がゴチャゴチャウザイ店員(笑)
524[Fn]+[名無しさん]:2009/07/19(日) 21:10:20 ID:0iOMH0I8
注文の多い家電量販店が出版と聞いて
525[Fn]+[名無しさん]:2009/07/19(日) 21:24:07 ID:DBTalAup
流れぶった切って悪いが、携帯性と電池の持ちで言ったら、まだEee 901が一番?
526[Fn]+[名無しさん]:2009/07/19(日) 21:26:17 ID:ChkojaCP
ここいらじゃあ二番目だ
527525:2009/07/19(日) 21:34:00 ID:DBTalAup
>>526
で、一番は何よ? wkwk
528[Fn]+[名無しさん]:2009/07/19(日) 22:09:08 ID:PlCsgzWU
工人舎だろ
529[Fn]+[名無しさん]:2009/07/19(日) 22:57:51 ID:cjDqgU2Q
10インチ未満で
半角/全角キーが本来の位置にあるPCが出たら2秒で買う
530[Fn]+[名無しさん]:2009/07/20(月) 00:33:31 ID:mVDvA5KJ
>>529
本来の位置って?
531[Fn]+[名無しさん]:2009/07/20(月) 02:05:01 ID:SYVPpRQJ
>>529
つAspire one AOA150
532529:2009/07/20(月) 02:17:47 ID:b6Ub4+vx
  ∠ -‐ァ       ,、'´  ,.、-'' "           \
    /      ,、'´ ,.、-''´     fi fi ト、      ヾ、 ヽ
.  /      ,、'´.,、''´    /| ,ィ |:| |:l .l_.ン        l`ヾ
 //l    ,、'´,、''´     〈:::レ':|.|::| |::ヽ  /\ヽ  .ト、 |
〃  |   ,、'´,、'´      n,  \:リ:::リ:::::i| 〈==、 lヾ  | ヽ|
.   | ,、'´,、'´       | _|f=-、.\ u !|/ヾ.、 〉| |ヽ|
.   ,!'´,、'´          r( リ   \!i  〈 o .ノノ| |
,、-'´,、r′    _    N ヾ、 o  》   ヾ ̄  | |
,、-'´ |    ( r‐ヽ、  | |j~ ゝ==シ  |j.  \.|j~| |
    |    ヽヽr‐ゝ |   〃"  |ju  U u \| '、
    |     ヽヽ⌒l .|  u ___   r' __ u _) ヽ、  ,、-'´
.   |      ヽゝ-l | |j i´ _` ''ー----‐ァ/  ,.、ゝ''´,、-'´
   |       ゝ-リ   l ̄   ̄ ̄二ニ7.ム-''´ ,.、-'ヾ
   ,'         |\ |j {    ,.、-'´ ,.、-r‐i ''' "´     \/
.  / /          |::::::\ ,,ゝ-'´ ,.、-''´  | l       /
 /〃          |,.、-''´,.、-t''´ ̄``_二ニ! l _.... -‐''´ ,、"
〃/      _,.、-‐'' " ,.、-''´::::::\ゝ- '´ r== l ヽ、  |j ='"´
. / ,.、-‐'' "   ,.、-''´ヽ、  ::::::::`'-、.. u |j |  ヾ     u
/''´     ,、-''´     \   ::::::::::::`''..r-'′   \ U
533[Fn]+[名無しさん]:2009/07/20(月) 08:15:33 ID:s6XxXsSz
>>529
俺はむしろキーレイアウトから外してほしいと思ってる
あれは周囲にある機能キーに割り当てればよい
534[Fn]+[名無しさん]:2009/07/20(月) 08:39:13 ID:uvKWhUhF
>>533
じゃー、「無変換」の位置でいいじゃんね。無変換要らないでしょ無変換。
あと「カタカナひらがな|ローマ字」も。ぜんぶファンクションとか通常変換
でなんとかなるし。

そしてスペースバーを少しでも長く。な。
535[Fn]+[名無しさん]:2009/07/20(月) 08:45:56 ID:s6XxXsSz
>>534
うん
それでいいね
使ったことないし
536[Fn]+[名無しさん]:2009/07/20(月) 11:31:34 ID:xCCRbj0t
無変換、変換、カタカナ、その右のわけわからんやつ、って使ってる人いるの?
537[Fn]+[名無しさん]:2009/07/20(月) 11:33:27 ID:sWguRS5Y
ほんまに一番は工人舎、二番手Eee901でFA?
538[Fn]+[名無しさん]:2009/07/20(月) 11:36:18 ID:/upKnPSY
一番はEee901で、あとはみんな似たり寄ったり。
539[Fn]+[名無しさん]:2009/07/20(月) 11:41:41 ID:uvKWhUhF
主観の入れ混じった順番に意味はないけどな
540[Fn]+[名無しさん]:2009/07/20(月) 11:54:40 ID:7DbSFvOp
そろそろパッケージソフトのおまけでネットブック付けて
きそうだな。Office2010買うと今ならネットブック無料とか。
541[Fn]+[名無しさん]:2009/07/20(月) 12:11:38 ID:uhO/9Dd3
>>536
キーバインド変更してpageupとかpagedownに割り当てて使ってる。本来のキーとしては使ってないw
アプリケーションキーはタッチパッドしか使えないときは結構使うけど。
542[Fn]+[名無しさん]:2009/07/20(月) 12:45:51 ID:ixCQBTpd
私も、PgUp/PgDn, Home/End 割り当てて使ってるなぁ
543[Fn]+[名無しさん]:2009/07/20(月) 13:58:42 ID:f2b9ex7I
キー割り当てソフトなに使ってる?
544[Fn]+[名無しさん]:2009/07/20(月) 14:30:32 ID:xhmPlMVP
無変換はけっこー使うな。半角英数とか全角英数に切り替えられるのは便利だし
ATOKだと、漢字とアルファベット混じった文書く時重宝する
545[Fn]+[名無しさん]:2009/07/20(月) 14:48:51 ID:s6XxXsSz
俺はFキーで変えてるな
546[Fn]+[名無しさん]:2009/07/20(月) 15:07:39 ID:uhO/9Dd3
>>543
Change Keyって奴。常駐しないでレジストリ書き換えて変更するソフト。
Fnとか特殊な奴は駄目だろうけどpgupとかpgdownとかならこれで充分だし。
547[Fn]+[名無しさん]:2009/07/20(月) 17:46:34 ID:oGwSL2Um
msiのu100ボーグのノーマルターボモードで
youtubeのHDを見たんだけど
(HQじゃなく)
見る事は可能だな内容を理解する事も可能だった
でもやはりカクカク感は有るな
548[Fn]+[名無しさん]:2009/07/20(月) 18:39:36 ID:Ke95P+Ye
Gateway ネットブックPC LT1001j 
35000円 
549[Fn]+[名無しさん]:2009/07/20(月) 18:51:39 ID:PvZ4agqu
各スレを見ると今夏の灼熱を耐え抜けなかった奴が早くも出現してるな
550[Fn]+[名無しさん]:2009/07/20(月) 19:47:32 ID:uhO/9Dd3
>>549
まだ7月なんだが・・・
551[Fn]+[名無しさん]:2009/07/20(月) 20:11:33 ID:gMnpExRE
クーラーつけてないがうちの初代アスワンはまだ大丈夫じゃのう
552[Fn]+[名無しさん]:2009/07/20(月) 20:29:35 ID:vpUOWjBU
クーラーをつけて部屋を寒くしてぬくい布団に潜るのって最高の贅沢だよな
雪国の人間がストーブ炊きながら半袖でアイス食ってるのと同じ感じ?
553[Fn]+[名無しさん]:2009/07/20(月) 20:52:18 ID:Sl9X+kHk
>>552を見て巨乳ちゃんを思い出した俺
554[Fn]+[名無しさん]:2009/07/21(火) 00:02:55 ID:jNzxmnY/
本城網彦のネットブック生活研究所
液晶パネルが回転する「GIGABYTE Touch Note T1028M」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/honjou/20090721_303263.html
555[Fn]+[名無しさん]:2009/07/21(火) 02:31:04 ID:zjbyBUzt
工人舎と同じような…
556[Fn]+[名無しさん]:2009/07/21(火) 12:25:57 ID:l9KkT99X
557[Fn]+[名無しさん]:2009/07/21(火) 13:54:17 ID:gPBJt8zu
唯一のWXGAだったのに・・・・・
退化したな
558[Fn]+[名無しさん]:2009/07/21(火) 14:20:27 ID:EU3QrbiS
なんか梅雨の時期を越えたあたりでネットブックってぽんぽんぶっ壊れない?
559[Fn]+[名無しさん]:2009/07/21(火) 14:30:48 ID:NwPShJo1
夏を乗り切らないって報告は時々目にする
個体差なのかNBの宿命なのか
560[Fn]+[名無しさん]:2009/07/21(火) 15:09:20 ID:l9KkT99X
>>558
梅雨時に出る、婆さんの神経痛みたいなもんだな。
561[Fn]+[名無しさん]:2009/07/21(火) 15:27:41 ID:13RxhaB7
うちの901は、先日一周年突破したけどな

些細な違いにしか見えないかも知れないが、
ノート冷却台を使うか使わないかで
寿命にはかなり影響があるように思える

あとは、物書き用等で低負荷でほとんどアイドリング状態で回しているものと、
動画見まくりで電源投入中はほとんど100%に張り付いているようなものでも
余命はかなり違う希ガス。要は熱でやられる&対策しないとやられると。
562[Fn]+[名無しさん]:2009/07/21(火) 15:48:33 ID:2MjzHV6/
液晶の一番キレイなネットブックってどれでしょうかね?
自分的にはNECのかなぁーと思ったんですが
563[Fn]+[名無しさん]:2009/07/21(火) 17:38:32 ID:255vWZZs
>>562
モーニング娘。で誰が一番可愛いと思いますかね?って聞いてるのと同じだ
グレア派、ノングレア派、高透過率派、高色純度派、高色温度派、好みは個人でいろいろだ
564[Fn]+[名無しさん]:2009/07/21(火) 18:35:44 ID:czkRSlD4
中澤に来間ってんだろ
565[Fn]+[名無しさん]:2009/07/21(火) 18:39:19 ID:zSi0d0Lw
>>562
通常のノートPCではソニーが液晶の綺麗さでは飛びぬけているけど
今回発売されるWの液晶は通常のノートPCのよりは劣るらしい
それでも発色や輝度では他のネットブックよりいいとレビューには書かれてる
566[Fn]+[名無しさん]:2009/07/21(火) 18:41:53 ID:JJiO9tgb
1366 x 768のもっとだしてお
567[Fn]+[名無しさん]:2009/07/21(火) 21:21:38 ID:q8UtVR70
UXかWかどっち買うか悩む
568[Fn]+[名無しさん]:2009/07/21(火) 21:43:45 ID:CrLAYA76
2140みたいなアルミ筐体ってHPの他にある?
569[Fn]+[名無しさん]:2009/07/21(火) 22:02:02 ID:2MjzHV6/
>>563
なるほど!
とりあえずテカテカ液晶で発色の良いやつですかねぇ…抽象的ですんませんw

>>564
昔いいらさんが好きでしたw

>>565
ほうほう!そっかー・・・うーむ。レスありがとう
570[Fn]+[名無しさん]:2009/07/21(火) 22:35:51 ID:2NFu6hHO
ネットブックなら発色より 移りこみが無いほうがよくね?
室内で見えるけど屋外で殆ど見えない液晶はちょっとな
571[Fn]+[名無しさん]:2009/07/21(火) 23:23:51 ID:xoVID1jx
>>570
ノートパソコン屋外で使う奴ってほとんどいないだろ
外に出てもどこかしらの店や室内とか地下街など建物の中だろ
公園のベンチで使ったにしても
直射日光をまともに液晶にあてた状態で使う馬鹿はさすがにいないw
つか太陽光当ててまともに見れる液晶など無いからなw
映り込みがどうだとか気にしなくていいことにいちいちケチつけたりするやからには
もう何を言っても無駄なものがあるがw
572[Fn]+[名無しさん]:2009/07/21(火) 23:29:31 ID:zjbyBUzt
オープンカフェ

ごめん嘘
573[Fn]+[名無しさん]:2009/07/21(火) 23:48:27 ID:ILted3aA
>>571
家の屋上とか、ベランダで日向ぼっこしながらつこうたりはしたな
さすがに、この時期はしないがw
574[Fn]+[名無しさん]:2009/07/21(火) 23:55:58 ID:OhLKtpqM
1000Hの話。
寿命間近の蛍光灯みたいにディスプレイの輝度が何度もチラチラして、
何だろうなあ、と思いつつ使っていたら20分後ぐらいにブルースクリーンになってしまった。
スイッチがきかないのでバッテリーを外してしばらく放置した後、
電源を入れたら普通に立ち上がってくれてホッとした。
これって熱が原因なのかな?
575[Fn]+[名無しさん]:2009/07/22(水) 00:05:55 ID:ruPJu4Qh
Hothotレビュー
ASUSTeK「U20A」
〜今注目の低価格モバイルノート
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20090722_303818.html

ネットブックの上を狙う、性能と携帯性で選ぶマシンカタログ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20090722_301996.html
576[Fn]+[名無しさん]:2009/07/22(水) 00:10:12 ID:4vyPWlc2
去年の今頃って、901予約前日にEeePCスレで神IDが出て大騒ぎになって飛ぶ様に売れていたのに
たった1年でマターリ状態とはなぁ・・・
577[Fn]+[名無しさん]:2009/07/22(水) 00:17:45 ID:neTQxdY+
>>571
つ dynaRX

・・・あの液晶を積んだmini9(防滴おk)が出たら屋外マシンとして最高。
出ないけど。
578[Fn]+[名無しさん]:2009/07/22(水) 00:23:03 ID:7orknuPd
工人舎のSA5KX08FLを使っている者です。
過日iPodを購入し、itunesでCDをインポートしたのですが…
CD1枚に1時間以上かかります…。当たり前なのでしょうか?
579[Fn]+[名無しさん]:2009/07/22(水) 01:15:40 ID:GHWOwiiD
>>575
幅30cmもあるマシンがモバイルノートと呼ぶのはさすがに無理があるようなw
580[Fn]+[名無しさん]:2009/07/22(水) 01:18:20 ID:1ckdgmOA
ネットブックのディスプレイ解像度って最高のでどれくらいなんでしょう?
581[Fn]+[名無しさん]:2009/07/22(水) 01:49:51 ID:/9ivMVdX
とにかく安くて使いつぶせるネットブックがほしいんです。
壊れても痛くないようなやつ。
ACアダプタは小さいほうがいいけど。
1万円くらいでないかな。
582[Fn]+[名無しさん]:2009/07/22(水) 01:51:49 ID:/9ivMVdX
やっぱ中古狙うしかないかな?
583[Fn]+[名無しさん]:2009/07/22(水) 01:58:26 ID:6DyDb/fI
>>575
重すぎだろ
584[Fn]+[名無しさん]:2009/07/22(水) 02:27:00 ID:w3lWqdAW
>>581
去年とは状況が違うので7万円まで視野広げた方が賢いよ
安いネットブック探すより1台でできる用途を広げて使い倒して元を取る
もうBDプレーヤー持ってるか?
まだならBDプレーヤーにもなるノートを買うとかさ
585[Fn]+[名無しさん]:2009/07/22(水) 02:30:22 ID:Zr4hNn3i
ここはネットブックスレだろw
586[Fn]+[名無しさん]:2009/07/22(水) 03:00:31 ID:/9ivMVdX
>>584
それは重々承知でHP Pavilion dv2なんかも魅力あるんですが、

わたしは貧乏人なので壊れても痛くないようなパソコンを使い倒したいんですよね。
家で使うだけなら、デスクトップでMini-ITXとかでもいいんですし
中古は出来れば避けたいです

もしこんな感じのカテゴリの製品が1万円以下になればマジで使い倒そうとおもってます。

つまり相当適当に扱っていろんな所にもってったりして遊ぶとか。
趣味の文章書きなら別に10型程度のディスプレイでも十分ですし、
iPhoneうっぱらって持ち歩くとか、いくらでも使い道あるんですよね、ちょっと重たいかw

AndoroidとかGoogle ChromeOSとかも出てくるから今度こそMIDが花咲くかなぁって。
587[Fn]+[名無しさん]:2009/07/22(水) 04:01:33 ID:ZmyNEXd6
>>576
ネットブックもいい意味で普通の存在になったんだろう。
588[Fn]+[名無しさん]:2009/07/22(水) 05:24:45 ID:w3lWqdAW
>>586
AndroidやChromeOSを使うならARMの方が適してるよ、新品で1万円もありえるし
一応言っておくけどChromeOSは単体では機能せず携帯電話並の常時接続が必須になる
日本ではChromeOSはまだ早いかも
589[Fn]+[名無しさん]:2009/07/22(水) 06:13:03 ID:yqd/Fr0f
>>579
10インチWSVGAと12インチWXGAなら12インチのがいいかなぁという気もするけどね。
縦4〜5cm、横4cm位の差だし。これは2スピンドルでバッテリそこそこだから重さがいやだけど。
590[Fn]+[名無しさん]:2009/07/22(水) 06:30:14 ID:3vqpeb7w
>>571
えー?
秋葉原散策に行くとほぼ確実に屋外での使用になるけどな・・・
ちょっと調べ物するたびに店なんか入っていられないし
591[Fn]+[名無しさん]:2009/07/22(水) 07:03:34 ID:GHWOwiiD
>>590
お前のパソは太陽の光まともに当てて液晶見れるんだw
いいじゃんそれで
592[Fn]+[名無しさん]:2009/07/22(水) 07:11:36 ID:qF6EM83k
おまえはWiiでもやってろ
593[Fn]+[名無しさん]:2009/07/22(水) 11:41:27 ID:CWpuFb+2
1.88kgはねーわ
594[Fn]+[名無しさん]:2009/07/22(水) 11:48:22 ID:QsYI8c8o
ディスクトップ専用で使うならいいんじゃねぇの
595[Fn]+[名無しさん]:2009/07/22(水) 11:54:59 ID:C8aPU+1B
>>586
セールで2万切ることがある工人社の安いのを思いついたが、たぶん後悔するぞw
用途によっては便利だと思うけどね
596[Fn]+[名無しさん]:2009/07/22(水) 12:33:18 ID:DRKa2Yfy
>>590

アキバで歩きながら使うん?オレだったらUDXの下とかの日陰で使うけどw
建物が多いから日陰で使えば気にしなくても良いんじゃない?
597[Fn]+[名無しさん]:2009/07/22(水) 12:33:20 ID:IPBsHmqZ
AtomのデュアルコアCPU積んだNetbookは
いつになったら発売するんだろ・・・
598[Fn]+[名無しさん]:2009/07/22(水) 12:48:50 ID:Rmrrn/l1
>>597
330はTDPが230の2倍だからバッテリーが問題になってくるでしょ
599[Fn]+[名無しさん]:2009/07/22(水) 12:52:19 ID:g1YYpRYh
4Wと8Wなんてそこまで違わない気が
液晶のほうが電気食い
600[Fn]+[名無しさん]:2009/07/22(水) 13:13:05 ID:o4Xy9x2E
>>563
初代なっち
601[Fn]+[名無しさん]:2009/07/22(水) 13:20:37 ID:tfdqd1q7
Atom1.6G Nなんとか280のCPUのネットブックでは動画再生はどうなんでしょうですか?

たとえば、Divxの640x480(レート1500k)の動画なんか比較的普通に再生できて楽しめるものでしょうか?
H.264の上記と同じサイズのデータとかは再生厳しいですかね?
602[Fn]+[名無しさん]:2009/07/22(水) 13:22:16 ID:tfdqd1q7
ショップのスペックではXP PROでメモリは1G、HDD160GBとなっていましたけど
603[Fn]+[名無しさん]:2009/07/22(水) 13:53:12 ID:g1YYpRYh
604[Fn]+[名無しさん]:2009/07/22(水) 14:45:23 ID:Fcd5xra8
>>601
余裕
605[Fn]+[名無しさん]:2009/07/22(水) 18:21:36 ID:w3lWqdAW
>>601
Divxは余裕だけどh264は分からないよ
タスクマネージャーで40%いったら再生しきれないシーンがあるのがh264の重さ
瞬間的に2倍以上負荷が跳ね上がるので平均40%でもカクカクなシーンがある
606[Fn]+[名無しさん]:2009/07/22(水) 23:10:21 ID:yishGnj5
>>596
普通そうする罠w道の脇のちょっとした物陰で使うよな
なんでこう野外で使うとか誇張したいがために普段やらないだろうことをわざわざ書くんだろねー
ま、それでも道のど真ん中でさんさんと太陽受けながら使ってるとか言う馬鹿には何も言おうとは思わないがw
607[Fn]+[名無しさん]:2009/07/22(水) 23:20:01 ID:tfdqd1q7
>>603-605
レスありがとうございます。
Divxでも見れればいいので今週中にでも勝ってきます。
608[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 00:23:37 ID:aJiXAiDD
>>578
> 工人舎のSA5KX08FLを使っている者です。
> 過日iPodを購入し、itunesでCDをインポートしたのですが…
> CD1枚に1時間以上かかります…。当たり前なのでしょうか?

たとえば
(変換ファイルの保存先が自動ウイルスチェックの対象になっていれば、
作成されるたびにウイルス検索がかかってしまい)
インポートがやたら遅かったということでは
609[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 01:30:31 ID:ShXrVwUH
ネットブックでCDエンコードなんてすりゃそうなるだろ
610[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 02:43:04 ID:jSmckQ63
ネットブック祭りも一段落という感じだな。
欲しい人の元には、ほぼすべて行き渡ったんじゃないか?
今後はネットブックの買換え需要に重点を置いた商品展開が必要だな。
611[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 02:59:57 ID:8XBwZ0Od
今度はNettop流行らないかなー
612[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 07:08:11 ID:CPkAqqUj
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20090722_303995.html
アンドロイド内蔵ルーター

アンドロイド搭載ネットブックとの親和性も良さそうだ。
ルーターって基本的になんかバグ多くて扱いづらいって半分諦めてたが、
アンドロイドルータの登場で扱いやすくなってほしい。
613[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 08:24:05 ID:HRTxAhoY
Eee PC 901-16GとNB100/HF PANB100HNUFで悩んいます.
入力のしやすさを気にしなかったらNB100の方が良いのでしょうか?
614[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 08:33:37 ID:bbL0cDPl
>>613
そう言う決め方は、結局のところ買わなかった方がよく見えるよ。
解決策は用途に、もっともマッチしている方を買うんだ。
その用途が書かれていないから、お勧めも出来ないが。
615[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 10:20:44 ID:nXjEuqDx
>>613
自分の方向性が定まってないから

1番安い奴買っとけば
あとで
「1番安かったから」
と割り切れるかもね
616[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 12:47:18 ID:rhGw5R8W
>>611
netbookには室内使用でも要らないときは片付けられるって差があるんだよなぁ。
20inchぐらいの一体型にION積んでフルHD動画おkとかが出ればまた変わるんだろうが。
617[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 14:53:35 ID:y8nvLXtr
高解像度モニタは普段テレビとして使える、無線で全部つながってて
小型端末に付いてるスイッチひとつで起動、基本NAS、レコーダー機能標準装備

みたいな
618[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 15:35:40 ID:S/7d+gpn
ネットトップはPC内臓BDプレーヤーになる
PC然とした姿形ではなくまんまBDプレーヤーの形で出せばいいよ
地デジチューナーも可
IONやYukonそのまんまでOK
ちょっとPC使えるならCD、DVD、BDの保存も簡単
619[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 16:50:17 ID:eV7aSyrm
Acer Timelineの安いほうが69800円か
それでWXGAにCore2Soloだからかなり悪くない感じ?

日本エイサー、8時間駆動ノート「Aspire Timeline」に69,800円モデル
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090722_303921.html
620[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 17:03:39 ID:2h6/kIra
ちと重いな
621[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 17:11:43 ID:Lyuo0NkA
13.3光学無し1.6kgじゃ据え置きにも持ち運びにも中途半端だな
622[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 17:19:34 ID:NtXJEPRZ
でもバッテリーが8時間持つのはいいな
結構欲しいかも
623[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 19:01:42 ID:IwOHFH//
なあ、打鍵で発電ってのはどうだろう
624[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 19:10:55 ID:C3xj0yeg
せいぜいアクセスランプを光らせるくらいなんじゃね
625[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 19:18:24 ID:Gogosr43
どんだけ気合いの入ったタイピングなんだよw
HDDへの振動が悪影響じゃないか?
626[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 19:28:23 ID:QYNWXtgz
エネルギー量的に小さすぎて無理

この手のでよくある妄想に
ノートPCの蓋にソーラーセルを貼って無限稼動ってのもあるが、
真夏の直射日光下でもノートPC程度の面積では
そこに降り注ぐ太陽光のエネルギーなんてたかが知れているから、
仮にその100%を電力に変換できたと仮定しても、
今時の電力食いまくり発熱しまくりで冷却にファン回りまくりの
ノートPCの電力なんて到底追いつかない。

増して屋内の蛍光灯の光でとか、夢もいいとこ。
蛍光灯自体が1本20Wかそこらで、しかもロスで熱になったりして
実際に光として放射されるエネルギーなんて数W程度しか無いのに、
蛍光灯からさらに拡散してエネルギーの減った光を100%電力に変換できたとしても、
バッテリーの自然放電の補充電にも追いつくかどうかって勢い。

ソーラーセルの変換効率なんて、かなり高いセルでも20%かそこらしかない
という現状、そこから安定してDV12VやAC100Vを取り出す際の変換ロス、
それら諸々考慮するとネットブック1台を安定して動かすにも
畳1畳分のセルからバッテリーに充電させて1日何時間動くかどうか、くらいだ。
鉛蓄電池に充電してそこからAC100Vを取り出して動作とかさせるなら
畳2〜3畳分あっても足りるかどうか

人体からエネルギーを回収するなら、体温からゼーベック効果で電流を得るとか、そのくらいか。
それで稼動できるロジックなんて、電卓くらいが関の山だが。
627[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 19:29:20 ID:xfoqFI0v
それだけ長文打てば発電するかもな
628[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 19:40:34 ID:Zs5EWhAW
ノートスレが長文だらけになるんか。
イヤすぐるw
629[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 19:49:03 ID:IWWv2YfA
パソコンデスクのセットのいすに自転車のペダルみたいな発電機付ければいいんでね?
630[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 20:12:52 ID:IPADukco
>>626
長文だが同意。ゆとりが増えたせいか最近はそのような物理の法則を
完全無視する発言をする香具師が増えている気がする

>>629
その発電機でどのくらいの電力が得られるか調べてみ?
そしてその電力はネットブックを動かすに足りるか比較してみれば答えが出る
631[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 20:12:59 ID:Ww7cyL3o
パソコンデスク設置してる環境ならコンセントあるだろ。
まさかデスクもモバイルかw
632[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 20:16:44 ID:APHxWnXN
>>629
自転車みたいな発電機って昔のバラエティー番組とかでたまにあったな。
そのときは裸電球何個つくか競ってた。まぁ、その程度の発電能力だよ。
633[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 20:17:13 ID:vl/l1KnR
634[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 20:29:46 ID:ZskepwGT
ttp://nttxstore.jp/_II_EI12904696
AcerAspire TimeLine AS3810T-S22 + WIRELESS MOUSE 3000
(C2Solo SU3500/2GB/250GB/13.3WXGA/GMA4500MHD/WEBカメラ/Bluetooth/HDMI)
62,820円

1.6kgだけど8時間駆動で価格も安くてワイヤレスマウスがおまけで付いてくる
CPUもGPUも液晶もバランスがとれててWin7は無償アップグレード送料のみ950円
現状ではピカイチじゃない?
635[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 20:30:54 ID:VA9UmVh2
>>629
ttp://www.geocities.jp/piccolosp/situmon.html

凡人でも100Wくらいは安定して出せるっぽ。
ネットブック程度なら余裕で動かせそうだ。
636[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 20:32:16 ID:C3xj0yeg
みんな食いつき良いな。俺も人のことは言えんが
637[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 20:38:46 ID:vl/l1KnR
>>634
1.6kgは重いし、13インチ採用なので筐体もでかい
持ち運ばないならアリかも
638[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 20:49:40 ID:APHxWnXN
>>635
本気で作れば結構電力作れるのね。
一番下の赤字の部分読むと現実はそんなもんかって気分になるけど。
639[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 20:53:15 ID:lGkxsPWl
しかし
・足こぎで発電しながらExcelで事務
・足こぎで発電しながらニコ動

どっちもイヤだなw
640[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 20:55:47 ID:R9iv1INf
彼女の手コキの自家発電なら・・・
641[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 20:58:32 ID:ZskepwGT
>>637
駆動時間が短いと持ち運ぶときにACアダプタも一緒に持ち出さないと不安でトータルの重量は同じくらいになるw
部屋でゴロゴロしながら使う場合でも電源コードとかじゃまだから筐体のでかさより駆動時間を優先してる
642[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 20:58:39 ID:vpjgUrAF
ニコ動みながらエアロバイクやってるんで、発電できたらいい
643[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 21:00:38 ID:QYNWXtgz
人力発電は確かに人体で最も出力の大きな脚力を活かせる
エアロバイク型の発電機が現実的なんだろうけど、
これもバイク漕ぐ人のメシ代をコストとして考えたら、決して安くないしなあ…。

つうか、北海道とか回ってるチャリダーの日々の飯代(≒要求カロリー)の
凄まじさを知っていれば、足漕ぎ発電の非現実さも自明なんだが。

逆を言うと炭化水素は燃料としてあまりにもチートすぎる
644[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 21:02:54 ID:pf/xXSRk
ダイエットになって一石二鳥と考えれば悪くないな
645[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 21:04:30 ID:QYNWXtgz
ああ、スポーツジムのエアロバイクには発電機仕込めよとは常々思ってるけど
その前に食う量減らせよって疑問がどうしても
646[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 21:06:57 ID:2h6/kIra
>>641
よくわからんがわざわざ駆動時間短い機種と比べて
さらにネットブック側だけACアダプタ持ち運び状態で「重量は同じくらい」とな

とりあえずこっち行くといいよ
【CULV】XGA以上10万未満のモバイル総合【Atom】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1244539552/
647[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 21:13:10 ID:6uR4xoX7
>>637
大きさはともかく、重いって言ってもちょっと重いネットブック+大容量バッテリーで
かなり近い重量になっちゃうけどね

ただAcerの本命は1810T。恐らく11.6WXGA、C2Solo、GMA4500MHD、Vista/Win7というスペック
まあAspireOne751のガワにTimelineをねじ込んだだけな製品だけど
648[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 21:35:57 ID:JB4FLB+r
俺この間札幌で自転車で日本一周してる人見かけたよ。
なんか首に看板ぶら下げて走ってた。
649[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 21:49:10 ID:7CpswiN7
そういやタクシーの屋根に風力発電機を積んで発電
ってのなかったっけ?
発電するぶん燃料を余計に食うだろっていう

横風だったらいいのか?
650[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 22:00:51 ID:QYNWXtgz
長距離旅行中のチャリダーを見たら、飯奢ってやれ…奴等の食費はマジパねえ。
何を食うかにも拠るが、相当な粗食でもない限り、バイクや車の燃費の方が安いくらいだ

>発電するぶん燃料を余計に食うだろっていう

燃費に影響が出るほど抵抗増やしてたら、本末転倒だよなあ…。
こういう収支考えない似非エコや似非無コスト発電は、ほんと絶滅してもらいたいわ。

トラックの屋根の上に乗せるエアロパーツがなぜあんなに人気あるのかっつーと、
あれつけて高速走るとそれこそ燃費が1割2割変わってくるからであって、
シビアにコスト計算して結果が出るから皆乗せてる訳で、
決して飾りやまじないの類じゃないってのにな。


651[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 22:05:31 ID:IPADukco
軽量で長時間バッテリー駆動が欲しかったら国内メーカーのモバイルノートしかないだろ・・・
652[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 22:06:18 ID:APHxWnXN
>>647
13インチのAspire TimeLine
322 (W) x 228 (D) x 23.4/28.9 (H) mm

12インチのasus s121
297 (W) x210 (D) x26 (H) mm

11インチのaspire one 751
284 (W) x 198 (D) x 25.4 (H) mm

10インチのAspire One D250
258.5 (W) x 184 (D) x 25.4 (H) mm

10インチと11インチはサイズたいして変わんないから10インチネットブック感覚が好きなら
11インチがいいね。画面の大きさ考えると12インチもいいけど。
653[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 22:07:25 ID:Q/uyj1VX
>長距離旅行中のチャリダーを見たら、飯奢ってやれ…奴等の食費はマジパねえ。

これなんで?ただの貧乏旅行してる人でしょ?
もしかして俺が知らないだけでチャリダーってなにか良いことでもしてるの?
人が乗ろうが乗るまいがどうせ定時運行してる公共交通機関を使う方が、自転車こいで余分の熱やCO2排出してるよりエコだと思うんだけど・・・
654[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 22:13:30 ID:2h6/kIra
せめてネットブックに関係のある話題で雑談してくれyo
655[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 22:15:35 ID:pf/xXSRk
チャリで移動することに意義がある人だろ
貧乏旅行をしたいからという人はほとんど居ないと思うぞ
656[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 22:22:33 ID:5QPWvfkw
北海道のおいしい食材を堪能するために
交通費を浮かせつつ、お腹をすかせてるんだから
飯を奢ってやっちゃ意味ないじゃん
657[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 22:46:35 ID:QYNWXtgz
チャリで走破することが目的なんだよ

貧乏旅行目当てなら、ヒッチハイクかバイク(原付とか)になる
理由は、チャリだと飯代がかかる(十分に飯食えなければ行き倒れる)

別に良いことをしている訳ではないので、褒めてやる必要は無い
ただ、若いうちしかできない無謀なチャレンジをしているバカに
飯くらい奢ってやっても罰は当たらんだろ

嫌なら関わらなければ済むだけの話
658[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 22:54:37 ID:Q/uyj1VX
>飯くらい奢ってやっても罰は当たらんだろ

はぁ?
659[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 23:16:03 ID:gkOJvu+T
>【Netbook】ネットブック総合part29【ULCPC】

はぁ?
660[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 23:19:07 ID:yBqqbR0s
test
661[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 23:20:15 ID:yBqqbR0s
test2
662[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 23:34:48 ID:NSElSRSU
今、山口県の老人ホームの件で緊急避難警報が遅いだのなんだのと役所の対応が話題になってるが、
物理的にそんな完璧な行政対応なんてできないのは誰にでも分かる。
そこでどうするかだが、
高齢者なんかの情報弱者と行政のネットワークをどう繋げるかということになるが、
そんな時に絶対に必要となってくるのがChromeOSに限らないが、いわゆるウェブOSだと思うんだよね。
アップデートもする必要がなくて、開けば誰でも簡単に使えるって意味で。
さらに価格的な面でも。
やはりウィンドウズとかは価格的にもウェブOS系より数万円高く、どんだけシンプルにしようとしても誰にでも使えるようにするのは不可能。
これからの日本の未来のために、ブラウザベースのネットワークシステムの普及に期待したい。
663[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 23:42:59 ID:3QXJe8Xt
ブラウザとかネットワークとか難しくてわかんねーよ
664[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 23:59:31 ID:PoCg5dH9
誰でも使えるとか何馬鹿言ってんだ。

とりあえず帰れ。
665[Fn]+[名無しさん]:2009/07/24(金) 00:01:41 ID:WfvgwI3U
爺婆を前に「誰でも使える」とは思い切った発言ですな
吐いたツバ飲まんとけよ
666[Fn]+[名無しさん]:2009/07/24(金) 00:02:32 ID:73ExTjIl
665 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/07/24(金) 00:01:41 ID:WfvgwI3U
爺婆を前に「誰でも使える」とは思い切った発言ですな
吐いたツバ飲まんとけよ
667[Fn]+[名無しさん]:2009/07/24(金) 00:05:04 ID:Kz/bqpiG
罰が当らなければなんでもやるID:QYNWXtgzであった
668[Fn]+[名無しさん]:2009/07/24(金) 00:18:50 ID:E0UOCBGK
ウィンドウズがウェブOSに取って代わられるとまでは行かないが、
これからのネットワークのあり方ってのを考えると
ウィンドウズではどうにもならんという結論になる。
ウィンドウズが消滅するわけではないが、
別機軸のOSはどうしても必要なわけで、
対応ハード・ソフトや資産の問題はどうあれ、ウェブOSは絶対に必要だ。
以上
669[Fn]+[名無しさん]:2009/07/24(金) 00:40:32 ID:8v1UP6ri
ここノートPC板・・・・・だよな?
670[Fn]+[名無しさん]:2009/07/24(金) 00:41:19 ID:WfvgwI3U
パソコンに入れる限り、使えないんだよ
ボタン4つ以上あったら無理だから高齢者は
671[Fn]+[名無しさん]:2009/07/24(金) 00:49:31 ID:JF7ZQ7HP
しかし、タッチパッドに適したUI改良はそろそろ欲しいところだ
UMPCオリガミからの悲願だろうし
MSじゃ無理か
672[Fn]+[名無しさん]:2009/07/24(金) 00:54:08 ID:E0UOCBGK
高齢者をはじめ、情報弱者にまで完全に(行政)ネットワークを普及させるのは、
そんなのは不可能なのは分かりきってるんだが、
できるかぎりの普及を目指すのがこれからの時代だってことだよ。
それにはウェブOSが必要になってくるだろう
ってそんんだけの話だ。なんも難しい話じゃない。
673[Fn]+[名無しさん]:2009/07/24(金) 00:55:43 ID:WfvgwI3U
それはATMでやれ。
674[Fn]+[名無しさん]:2009/07/24(金) 01:03:55 ID:125f/njR
ChromeOSの、起動早い&ウェブブラウズ特化って方向だと
ネットブックと携帯電話の中間のような、そんなPCが出るのかなぁ
画面閉じてる間は、低消費スリープ状態で
開けば即ブラウジングできます、みたいな

携帯に対する利点は、画面サイズとキーボード入力と処理能力程度か

「誰でも使えるように」となると、もうキーボード排除だろね
タッチパネルと、少数のボタンで操作させて
ホームページメニューを、銀行ATM並みにシンプルに
675[Fn]+[名無しさん]:2009/07/24(金) 01:07:07 ID:E0UOCBGK
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090723_304236.html
これからは、いろんなもの同士、いろんな人同士がネットワークで複雑に繋がる時代。
そういうことをいかにシンプルに効率よくやることができるかだが、
それを達成するものとしてはウィンドウズは路線が違うようだ。
とりあえずは成り行きを見守る。
676[Fn]+[名無しさん]:2009/07/24(金) 01:17:21 ID:aahJyXCd
wimaxが月1000円以下にならないと無理だわ。
677[Fn]+[名無しさん]:2009/07/24(金) 01:25:43 ID:8xMxRC1Y
とりあえず脳ミソお花畑なchrome厨はLinux板カエレ。

いくら起動が早くても今のインフラでWEBアプリなんか快適に動かせるかっつーの。
たとえ動いたとしても鯖にかかる負荷を考えれば頻繁に鯖落ちるのが目に見える罠。
WEBアプリに依存してて鯖落ちなんてしてみ?2chで鯖落ちするのとわけが違うってのがわからんのかねぇ?w
678[Fn]+[名無しさん]:2009/07/24(金) 01:29:33 ID:5uy7w4oQ
お花畑な連中は、それもGoogle様のなんかわけのわかんないパワーで解決できるから問題ないらしいよ(笑)

Akamaiの世界最強のサーバ群を使ってさえ、Windows Updateの公開日はかったるくて話にならんというのに、
それを上回るコストを背負って無償でサービス提供とか、一体どこでコスト回収するんだろう、
一体なににそのコストが重畳されることになるんだろう、って感じだな。

無料を謳うサービスは世に数あれど、無料の昼飯なんて存在しないんだよ。
679[Fn]+[名無しさん]:2009/07/24(金) 01:36:35 ID:E0UOCBGK
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hot/20090724_303858.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20090724_304318.html
マルチタッチにAtom系機器。
まだ発売後そんなに経ってないのに、
すでに時代遅れの空気を感じるんだよね。なんでだろ・・・
ウィンドウズ系ってこれから進化できるんだろうか・・・
680[Fn]+[名無しさん]:2009/07/24(金) 01:47:12 ID:E0UOCBGK
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20090724_304318.html
このへんはウィンドウズ系の最新の部類だよね?
まったく物欲が沸かないんだよね。
このあたりの商品の魅力がわからんというか・・・
商品力ないよね。
他の人がどう思うかわからんけども、俺のような感覚が一般的になってしまうと、
ウィンドウズ系ってのはヤバいよね。
もちろんハードもソフトも含めてPC業界全体としての話だが。
そうなると、じゃあどう商品力を上げられるのか?って議論になるが、
俺にはウィンドウズ系の明るい未来ってのは見えないって事しか言えない。
681[Fn]+[名無しさん]:2009/07/24(金) 01:52:04 ID:dtB1pUN7
>>679
十分だろ
このくらいのが来年以降ネットブックに降りていく
MSはOS標準でマルチタッチをサポートして普及を促せるし
Intelも世界規模の需要に応える生産能力を持ってる

そもそもMicrosoftはUI'でも最先端付近いってると思うが
iPhoneやらMacやらARMが最高っていういつものパターンか
682[Fn]+[名無しさん]:2009/07/24(金) 02:17:49 ID:E0UOCBGK
>>681
たしかにある意味十分進化したとも言えるんだよねウィンドウズは。
でもさらに進化する必要があるんだよね。
というのは進化し続けることで消費者の物欲をツンツン突っついて消費を刺激することでしか業界ってのは繁栄できない。
そうでなければ低成長市場になるから。
価格面でしか需要が掘り起こせなくなり低価格化だけが進みメーカーは消耗する。
そうなるとメーカーにとって魅力のない市場になり、メーカーのウィンドウズ離れが起こる。
つーかそうなりかけてる。消費者もメーカーも。
683[Fn]+[名無しさん]:2009/07/24(金) 02:18:59 ID:5uy7w4oQ
>そもそもMicrosoftはUI'でも最先端付近いってると思うが

これは念すぎるなあ

Windowsはいつもダメダメダサダサ言われているが、
Windows以外の環境に目をやると実際よく出来た環境なんだよな。

つか、Windows以外の環境だと、UIや仕様でダメじゃんこれって部分があっても
「仕事なんだから、つべこべ言わずに受け入れろ」

「好きなら乗り越えられるはず。嫌ならダサイWindowsへ帰れwwww」
…あたりが相場。
そんな感情論で片付いた気分になって誤魔化してるからダメなんだよお前ら、って感じ。

>iPhoneやらMacやらARMが最高っていういつものパターンか

マルチタッチなんて、デスクトップPCやノートPcには実際要らんと思うのよ。
PCに限らずスマートフォンでも、AndroidでさえiPhoneの猿真似してマルチタッチを後追いして
相手の土俵に降りてしまって失敗している。
経営者とかは本当に、Appleコンプレックスは何とかした方がいいよ。
あれは昔からハッタリ企業で、世の中を何も変えられない(だからハッタリに走るしかない)アテ馬なんだ。
684[Fn]+[名無しさん]:2009/07/24(金) 02:30:29 ID:UdWzEiaz
AOD250でネットブックデビューした勢いで動画再生を強めたくBroadcomのCrystalHDカードをポチッた。
無事香港から届くだろうか。そもそも動くだろうかw
チラ裏スマソ。
685[Fn]+[名無しさん]:2009/07/24(金) 02:35:02 ID:8xMxRC1Y
NG推奨:E0UOCBGK
まさにデムパだwwww
686[Fn]+[名無しさん]:2009/07/24(金) 02:40:11 ID:JF7ZQ7HP
まあWindowsの自由度からすれば、ある種のマウスジェスチャー的なフリーソフト等で
改善しそうでもある
自由度はPCには重要だからMSのUIに縛られるのは愚の骨頂かも知れんね
この辺行ってみるわ邪魔したな
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1226803149/
687[Fn]+[名無しさん]:2009/07/24(金) 02:48:18 ID:JuDV84Ec
ion解禁されたんだからいい加減もっとマシな液晶搭載しろよ
5年前のリブレットですら7インチで1280x768だったろ
688[Fn]+[名無しさん]:2009/07/24(金) 04:24:51 ID:X6ZFQg74
OS押し付けのUIを使う時代じゃないんだよ
例えばAndroidで標準のUIを使っているのはNTTくらいだ
メーカーが自由にUIを設計できる自由度がこれからのOSに必要な自由度
アップルはUI設計を自由にやってる
OSXはBSDだからね、本来CUIしか無いOSだよ
上にGNOME載せたりxfce載せたりしてデスクトップ化するけどさ
アップルはNeXTを載せた
石頭のマイクロソフトはUIの自由化はしないだろう
時代遅れまっしぐら
689[Fn]+[名無しさん]:2009/07/24(金) 04:41:52 ID:dtB1pUN7
とりあえずProject Natal見とけ
MSはUIに関しては変態級、何でもありだ
http://www.4gamer.net/games/092/G009280/20090716017/
あと>>688、ID変えるなよあぼーんしづらい
690[Fn]+[名無しさん]:2009/07/24(金) 04:44:27 ID:Lu5WLYld
>>688
アタタタ…衒学の徒は聞き囓りの知識で虚勢を張るだけか?
「アップルはNeXTを載せた」ってナンだよw

タキシードを着込んで東京ベイNKホールでプレゼンしてた
JobsのUNIXに関する無知も酷かったが、オマエはそれ以下だな
691[Fn]+[名無しさん]:2009/07/24(金) 05:37:58 ID:iNufb5eV
>>689
任天堂のパクリ?
msって何でも自分でやらないと気がすまないアホな子だよね
692[Fn]+[名無しさん]:2009/07/24(金) 06:31:38 ID:CP0fhmGW
最近のMS信者ってひと昔前のアップル信者以上に熱くなってうるさいな。
まだあんだけシェア握ってるんだから黙ってりゃいいのに、すぐ余計な
ことや極端なことを言う。
693[Fn]+[名無しさん]:2009/07/24(金) 06:51:35 ID:dknwLWBv
>>689
進研模試の偏差値でいうと2ちゃんねるのニュース速報がおよそ45、民放地上波の報道ステーションが約40、
ニュース速報+は35程度の読者を想定しています。
694[Fn]+[名無しさん]:2009/07/24(金) 19:08:00 ID:1nSntEBo
>684
買った店の詳細を教えてもらえるとうれしい。
興味があるので。
いくらぐらい?
695[Fn]+[名無しさん]:2009/07/24(金) 23:27:30 ID:BvO7wc9U
>>683
概ね同意なんだが、しかしここはあえて言おう。
 「縦長なリボンインタフェースとか使ってんじゃねーよ」

・・・ほら、ここは(縦解像度が小さめな)ネットブックスレだし。

# リボン隠せばいいじゃんとか言うのはなしで。
696[Fn]+[名無しさん]:2009/07/24(金) 23:49:52 ID:2yYdoya4
>>688
>メーカーが自由にUIを設計できる自由度がこれからのOSに必要な自由度
あと20年くらい経ったらな。
現状ではまだ「使い方は隣の香具師に聞けば判る」製品の方が優勢だ罠。
697684:2009/07/24(金) 23:50:32 ID:UdWzEiaz
>>694
アメリカのeBayで検索して購入です。店名はど忘れだけど38ドルくらい。アカウントはnotebookなんとかだったはず。
メールのやり取りでは早ければ一週間で日本に着くとか。ドライバから対応プレイヤーまで全く手探りからですがw
698[Fn]+[名無しさん]:2009/07/24(金) 23:54:42 ID:YYjfGewJ
ネットブックで縦768の機種は?
699[Fn]+[名無しさん]:2009/07/25(土) 00:00:25 ID:jeKSidDH
↑VAIO W
700[Fn]+[名無しさん]:2009/07/25(土) 00:04:30 ID:YYjfGewJ
>>699
他には?
HPの2140はそうみたいだけど
701[Fn]+[名無しさん]:2009/07/25(土) 00:05:43 ID:DHLmRjhc
でもUIがバラバラだと逆に使いづらくね?
一時期携帯でもメーカーごとに操作が違いすぎて乗り換えにくいってのあったし
702[Fn]+[名無しさん]:2009/07/25(土) 00:11:09 ID:/Jkf3boM
>>701
運転免許の保有者が8000マソ/12000マソ(国内)だそうだが、
それと同じくらいにまでコンピューターが普及すればUIも差別化の時代になるとは思われ。



まあ、20〜30年は先の話だがw
703[Fn]+[名無しさん]:2009/07/25(土) 00:16:30 ID:ilW4PoQg
チップセットがUS15WでよければDellのMini10(液晶1366*768)がラディカルベースで35980
コストパフォーマンスは最強の気がする
704[Fn]+[名無しさん]:2009/07/25(土) 00:46:32 ID:+wK9kVbQ
冬モデルはほとんどの機種が高解像度になってるかな?
705[Fn]+[名無しさん]:2009/07/25(土) 00:55:05 ID:D/ucgxQ6
>>702
車の基本操作体系は(オートマ/マニュアルを除けば)あまり変わらないような。
フレーバーで勝負というか。

OSの場合、一歩間違えると冗談抜きで分からなくなったりしそうで怖い。。。
脳波でとか自然言語でとかできればすごいが、さらにすごい不具合出しそう。
706[Fn]+[名無しさん]:2009/07/25(土) 01:06:00 ID:/Jkf3boM
>>705
シフトレバーとかサイドブレーキとかはかなりバリエーションが有るぞ。
右手コラムシフトとか、左足サイドとか。


あと、ハザードランプボタンの位置とか。
707[Fn]+[名無しさん]:2009/07/25(土) 01:13:26 ID:yyiwxPF9
アウディ(今時のはマシだが)やサーブの車は、
予備知識なしでいきなり乗ったらまあ運転できん罠
708[Fn]+[名無しさん]:2009/07/25(土) 01:14:36 ID:yzqlWr80
プリウスに初めて乗ったときはかなり混乱した
709[Fn]+[名無しさん]:2009/07/25(土) 01:17:05 ID:c8LJfdtw
車の話つまらんからやめて
サメの話にして
710[Fn]+[名無しさん]:2009/07/25(土) 01:22:20 ID:yzqlWr80
産まれたばかりのネコザメは手のひらに乗るくらいのサイズ。
しかし、手のひらよりも大きくなる位だと、サザエを噛み砕くほどの顎力を持つ。
だから、地域によってはサザエワリとよぶ。
ちなみにネコザメの多い地域のサザエは噛まれないようにトゲが長い。
711[Fn]+[名無しさん]:2009/07/25(土) 01:22:34 ID:f3sT8/0l
HP から ZEN Design "Samehada" パネルのネットブックが発売されます
712[Fn]+[名無しさん]:2009/07/25(土) 01:28:59 ID:yyiwxPF9
鮫肌男と桃尻女
713[Fn]+[名無しさん]:2009/07/25(土) 02:07:48 ID:xuFmggmE
714[Fn]+[名無しさん]:2009/07/25(土) 06:37:52 ID:6TaJl1OW
慣れと使いやすさを混同しなければUIの多様性の意味が分かるよ
車もさ、より運転しやすいように進化していく
進化=変化
WindowsはUIを固定化する事で進化を止めてしまっていた
UIの固定化は対応ハードを限定してしまう、なぜ1024x600では使いにくいの?
使いにくいならUI直せばいいじゃん
Windowsにはできなかった
715[Fn]+[名無しさん]:2009/07/25(土) 07:56:19 ID:1Fnn4yft
体内埋め込みチップなんで。
716[Fn]+[名無しさん]:2009/07/25(土) 09:10:55 ID:+wK9kVbQ
OSの話は他のスレでした方が有意義な議論が出来るんでない?
717[Fn]+[名無しさん]:2009/07/25(土) 11:34:43 ID:/xIm4sYB
今更Eee PC 901-Xってオススメできない?
SSDと6セルバッテリで選ぶと他に他に選択肢が少なすぎるんだけど・・・
718[Fn]+[名無しさん]:2009/07/25(土) 11:36:31 ID:XeTPDHOB
人それぞれに選択理由があるだろうから
それでいいじゃないか
719[Fn]+[名無しさん]:2009/07/25(土) 12:51:55 ID:WmFWVFef
>>717
SSD容量の少なささえ納得してるなら、他に何の弱点もない名機だと思うよ
720[Fn]+[名無しさん]:2009/07/25(土) 13:48:41 ID:/xIm4sYB
>>718
>>719
どうもです、これに決めた!
ストレージはSDCHで補おう
721[Fn]+[名無しさん]:2009/07/25(土) 14:10:19 ID:D/ucgxQ6
>>717
901-16Gなら容量も大きいんじゃね?
722[Fn]+[名無しさん]:2009/07/25(土) 15:27:46 ID:2dRKqh0O
アスースの700or900シリーズの筐体でatomZのやつは出ないのだろうか?
いくら低解像度低性能でも、バッテリ駆動時間20ウン時間とかやったらすごい価値あると思うんだが
723[Fn]+[名無しさん]:2009/07/25(土) 15:48:33 ID:/g/jNIyx
10インチ未満のやつださないんじゃね?
小さくしても20時間は無理だろうし。12セルくらい載せれたら…
724[Fn]+[名無しさん]:2009/07/25(土) 15:52:38 ID:ztq05AHx
>>720
16Gの方が満足度高くね?
お値段もいいし
http://www.coneco.net/PriceList/1081128187/order/MONEY/
725[Fn]+[名無しさん]:2009/07/25(土) 16:11:31 ID:D/ucgxQ6
atomZ使ったら20時間もつなら苦労しないわな。

液晶を4インチくらいにしてデバイス最小限にしても難しいだろうなあ。
726[Fn]+[名無しさん]:2009/07/25(土) 16:17:04 ID:/xIm4sYB
>>721
>>724
あれ?717のレス間違えてた
901-Xじゃなくて901-16Gを購入予定でした
727[Fn]+[名無しさん]:2009/07/25(土) 17:06:08 ID:Dsdt0H52
>>716
chrome厨は偉大なるGoogle様からのデムパで洗脳されてるので常識は通じません。
よってスルー汁!
728[Fn]+[名無しさん]:2009/07/25(土) 19:56:47 ID:56h/lTs2
Viliv S5はどう?
厳密にはUMPCになるみたいだが、外モバにはかなりよさそうじゃない?
729[Fn]+[名無しさん]:2009/07/25(土) 20:25:57 ID:ALlV2AFJ
>>728
キーボードがないのはかなり致命的。PDA持ってるがタッチペンで文字入力は面倒だぞ
730[Fn]+[名無しさん]:2009/07/25(土) 20:43:52 ID:OMqTPmc5
>>728
MIDか・・・。

>ソフトウェアキーボードは両手の親指で入力しやすいように、画面の左右にキーボートを分割したレイアウトを採用しているが、画面サイズの制約から各ボタンが小さいので、成人男性では両手の親指で正確にすばやく入力するのは難しいだろう。
外出先で長文を入力したい場合は、別途折り畳み式の Bluetoothキーボードなどを用意したほうがよさそうだ。

買ったところで絶対使わなくなるのが目に見えている。
731[Fn]+[名無しさん]:2009/07/26(日) 02:16:17 ID:4PIb8SVD
目的次第じゃない?
別府わーがほしいなら、ちょうどよさげ。
自分はいらんけど。

どうしても入力したい!っていうならフリック入力ツールでも作るといいんじゃね?
もうあるかな。
732[Fn]+[名無しさん]:2009/07/26(日) 02:33:18 ID:5g4b5ZiT
性能じゃなくてデザインや筐体についてなんだけど、

角ばっている機種が極端に少なくなってる気がするのは
女性向けをねらってるからなのかな?

eeepc 700,900
東芝NB100 
ONKYOシリーズ ぐらいかな。個人的にすきなのは。

天板や手を置く部分がつるつるで指紋が目立ったりするよりは
ザラザラつやけし素材がいいんだけど。
733[Fn]+[名無しさん]:2009/07/26(日) 03:37:05 ID:T/maVeey
734[Fn]+[名無しさん]:2009/07/26(日) 06:52:54 ID:nETviA3r
光学ドライブなんてos突っ込む以外必要ないわ
735[Fn]+[名無しさん]:2009/07/26(日) 08:26:05 ID:h8RsclU/
丸くなってるのは中華の趣味なんだろう
日本人は無駄にあいてるスペースがあるとそこを削りたがるから
どうしても角張ってしまう
パソコン、カメラ、自動車などもそう
スリムでシャープで無駄の無いのが日本人の好みだが
伸びやかでグラマラスなデザインが好まれるのが世界的には多数派
日本的な角の張ったデザインはあちらの人には貧相に見えるそうだ
736[Fn]+[名無しさん]:2009/07/26(日) 09:49:32 ID:B1RRIT1o
高級感とか言ってつるてかな外観にするのやめてほしいわ。
指紋目立つだけ。
ネットブックに高級感求めてる人いるの?
737[Fn]+[名無しさん]:2009/07/26(日) 09:54:16 ID:Xw6+lpjH
>684
どうもありがとう
対応ソフトにはどんなのがありますか?
738[Fn]+[名無しさん]:2009/07/26(日) 10:53:44 ID:b9N9OqFA
>>736
まぁ他に犠牲になるものがないってんなら、高級感あるほうがいいな
739[Fn]+[名無しさん]:2009/07/26(日) 11:03:17 ID:KLxnpCT5
ヘボは意味もなく丸くしたり角作ったりデコボコにしてみたり、余計な飾りをつけたがる
激安のビジネスノートや低価格ネットブックの方がデザインが秀逸な皮肉な現象
高級って価値観がありえないし
たとえばMacは高級感など無い、ただ質感が高いのみ
キラキラのメッキの飾りつけて高級感とか言ってる残念なデザインは成金趣味な下品さにすら見える
シャープでシンプルで全てが必然なデザインがいいよ
740[Fn]+[名無しさん]:2009/07/26(日) 11:11:17 ID:WXKy2mrg
>>736
艶消しプラスチックは綺麗にしづらいから嫌がってるのかも(作る側が)
実際国内メーカーが海外に作らせてるけどリテイク連発だって言ってるし
741[Fn]+[名無しさん]:2009/07/26(日) 11:19:48 ID:1Wt52onL
日本人の美的価値観は独特だからな
機能美とか質実剛健って言葉、好きだろ?
742[Fn]+[名無しさん]:2009/07/26(日) 11:23:05 ID:ncPyTY3I
>>739
この変な渦巻きが無かったらなぁ・・・とか思った。何処のとはワザワザ言わないが。
結局EPSONのNa01買った。
743[Fn]+[名無しさん]:2009/07/26(日) 12:37:45 ID:bRrWl5nd
HDのだけ出してくれれば渦巻きはどうでもいい
あと英語キーボードな
744[Fn]+[名無しさん]:2009/07/26(日) 14:16:06 ID:TUWrE20x
acer Aspire One 751
ASUS Eee PC 1101HA
Gateway LT3000

はどう?
745[Fn]+[名無しさん]:2009/07/26(日) 14:20:01 ID:olgTFqkI
どうってなにに対してどう?なのよ。
その辺も示せない人間にとってはどれも一緒だよ見た目が違うだけで。
746[Fn]+[名無しさん]:2009/07/26(日) 14:26:11 ID:DUKuLcST
嫌な客思い出してわろた
747[Fn]+[名無しさん]:2009/07/26(日) 14:29:00 ID:olgTFqkI
死なないペットください!
748[Fn]+[名無しさん]:2009/07/26(日) 14:40:04 ID:y4a2IlNc
>>744
何買っても一緒
むしろネットブック買わない方が幸せになれるかもな
749[Fn]+[名無しさん]:2009/07/26(日) 14:42:32 ID:RceGMfz5
ネットブックを買わないと、いつまでもネットブックが気に掛かる。
750[Fn]+[名無しさん]:2009/07/26(日) 14:54:31 ID:ecu3ssRh
カメラを普段使わないときは塞いでおきたいんだが、
良い方法ある?
751[Fn]+[名無しさん]:2009/07/26(日) 14:55:11 ID:olgTFqkI
>>750
つガムテープ
752[Fn]+[名無しさん]:2009/07/26(日) 14:56:10 ID:ecu3ssRh
はがしたとき使えなくなりそうw
もうちょい現実的な・・。
753[Fn]+[名無しさん]:2009/07/26(日) 14:57:48 ID:olgTFqkI
じゃあカメラのレンズが当たるところに厚紙でも貼って糊当たらないようにしとけよ
あたまつかえよあたま
754[Fn]+[名無しさん]:2009/07/26(日) 14:59:19 ID:bRrWl5nd
型取りしてぴったりはまるふたでも造ればいいじゃない
755[Fn]+[名無しさん]:2009/07/26(日) 14:59:22 ID:9559eRND
Na01の質感は「2000円のガチャガチャの大当たり」ってイメージ
756[Fn]+[名無しさん]:2009/07/26(日) 15:04:02 ID:vPNmTFv5
757[Fn]+[名無しさん]:2009/07/26(日) 16:36:39 ID:YoL0gLM2
BIOSで無効にできればしたほうが良いな
758[Fn]+[名無しさん]:2009/07/26(日) 18:21:42 ID:EEZM+wJA
しょしんしゃでおゆるしくださいね。

ねっとぶっくにカメラがついておりますが、なににつかうのですか。
PCでしゃしんとれるんですか?
759[Fn]+[名無しさん]:2009/07/26(日) 18:25:28 ID:5g4b5ZiT
でも何故かNECの初代ネットブックが出たときは
デザインにガッカリな印象あったな。

確かにシンプルだし角ばってて質実剛健な感じだけど。
貧相っていうかコストダウン、ネットブックなんだからこんなもんだろ?っていうのが
見え見えな気がしてね。。。


ASUSの初代EeePCに対しては気軽さ、軽さ、初めて知ったメーカーということで
ポップな印象持ってたからこれでいいって判断があったわけだけど。
天板のEeeロゴや丸っこくなってスリム、ラメ入り等色気づいてきた辺りから
ちょっと残念になったかなって印象。

760[Fn]+[名無しさん]:2009/07/26(日) 18:42:42 ID:RDwfgXKq
今日ネットブック買いました。
lavie light BL300です。
東芝とどちらにするか迷ったのですがNECにしました。
モバイルはしないですがゴロ寝でwebと2ch使う予定です。
とはいえ160GのHDDなので何に使うか考えてるところです。
itunesくらい入れようかと・・・
みなさんPC自体まだ初心者ですので宜しくお願いします。
761[Fn]+[名無しさん]:2009/07/26(日) 19:00:08 ID:/X4x+80w
買ったその日にHDDを250に載せ変えて
クラララングエキスプローラ入れてニコ動貯めて見てる
762[Fn]+[名無しさん]:2009/07/26(日) 19:37:19 ID:vPNmTFv5
ネトブク特有の丸みおびた高級感が ダサい
763[Fn]+[名無しさん]:2009/07/26(日) 20:02:39 ID:9559eRND
ネットブックはオモチャサイズなのに高級感出そうとするのがいけない
764[Fn]+[名無しさん]:2009/07/26(日) 21:30:38 ID:Kd7pZNXP
>>738
>まぁ他に犠牲になるものがないってんなら、高級感あるほうがいいな

指紋付きまくりで目障りな点は大きな犠牲かと。
765[Fn]+[名無しさん]:2009/07/26(日) 21:54:28 ID:NvUrpvKk
>>744
高解像度でもAtom Z520(1.33GHz)搭載モデルだけはやめとけ
Atom Z530(1.6GHz)ならまだ使えるんだが…
Intelはそこまでしてゴミ石Atom Z520を処分したいのかね?

ちなみに高解像度Netbookがほしければあと2週間待てば
Atom N280(1.66GHz)を搭載したVaio Wが出る
おそらくソニー以外も追随するはずだから今の時点で
Atom Zモデルを購入するのは避けた方がいいね
766[Fn]+[名無しさん]:2009/07/26(日) 21:59:26 ID:VnEYc1Ad
そういやAtom N搭載してXP Home積んだ高解像度ネットブックってVaio Wが初めてだったんだな
Vaio Pとかデルの奴は皆Atom Z搭載してるし
767[Fn]+[名無しさん]:2009/07/26(日) 22:08:17 ID:uLB0+XQg
hp mini 2140HD
XP Proだけどな
768[Fn]+[名無しさん]:2009/07/26(日) 22:12:30 ID:NvUrpvKk
>>767
2140はVista BusinessをXP Professinalにダウングレードという
Netbookとしてはかなり特殊な形態をとってるからね しかも
高解像度モデルは原則的にWebからのBTOじゃないと買えないし

Atom N+高解像度のVAIO Wが出たということはおそらく
IntelかMSの解像度縛りが緩くなったということだろう
769[Fn]+[名無しさん]:2009/07/26(日) 22:17:08 ID:eFSFNKNK
>>759
NECのは、あれは実際ちょっとなあ。
Eee4G-Xと似て見えるけど、両者はサイズとか形(縦横比)が違って
意外に効いているんだよね。

ついでに、白がEeeはいかにもしょぼい感じでむしろポップだったし
NECのはきれいにしようとしたのが裏目に出たと思う。
まあ、NECの製品っていっつもださいし。
770[Fn]+[名無しさん]:2009/07/26(日) 22:28:22 ID:KLxnpCT5
解像度規制はMSだよ
これから7出すのに1024x800では都合悪いので規制撤廃したんだと思う
あと法人ではProが必須だから2140はダウングレード版
7が出てもAtomネットブックはXPの人気が圧倒的だろうな
771[Fn]+[名無しさん]:2009/07/26(日) 22:39:25 ID:VnEYc1Ad
先にMSの規制が緩くなってAtom Z搭載の高解像度機が出るようになって
その後Intelのネットブック規制が緩くなって高解像度機でも
Atom N+Intelチップセットを格安に卸して貰える様になったんじゃないかと踏んでる
772[Fn]+[名無しさん]:2009/07/27(月) 01:05:07 ID:ZPdqzPav
>>766
ギガバイトのM912X
773[Fn]+[名無しさん]:2009/07/27(月) 08:06:02 ID:cm3VE9G5
>>772
いいかげんタブレットとノートPCの区別くらい理解しよう
774[Fn]+[名無しさん]:2009/07/27(月) 10:45:33 ID:vHUL1Xmv
>>755
クソワロタ
775[Fn]+[名無しさん]:2009/07/27(月) 11:04:50 ID:/OrmQeCr
>>766
10.1"WXGAは110のほうが先

>>773
いや>>772が言いたいのはそういうことではなくて
同じULCPC XP HOMEを使っているということでしょ
液晶がどうなってるのかなんて無関係
776[Fn]+[名無しさん]:2009/07/27(月) 11:17:11 ID:kt4Zgve/
>>773
タブレットスタイルになるかどうかがどう関係あるの?
777[Fn]+[名無しさん]:2009/07/27(月) 11:19:09 ID:kt4Zgve/
スマソ。リロード忘れた;
778[Fn]+[名無しさん]:2009/07/27(月) 14:07:04 ID:sJ4qX1Ll
デジカメで撮影した、720/30pのmotionjpegなmovはatom(1.60Ghz)のネットブックで再生可能でしょうか?
779[Fn]+[名無しさん]:2009/07/27(月) 14:15:17 ID:VJVb1ZIv
>>778
そんぐらいは余裕がないにしても大丈夫でしょ
HD動画はちょっと無理ってだけ
780[Fn]+[名無しさん]:2009/07/27(月) 14:48:58 ID:Qg2Qs55U
>>771
CULVがたいした縛りもなく7万程度で売るのにネットブックが規制ありまくりで5万程度だと無理があるから。
MSにしろインテルにしろどっちのクラスも売れて欲しいから片方が極端に見劣りするようにしたくないんでしょう。
ネットブックを再廉価のPCとして売る腹を決めたともいえる。モバイルノートでCorei7やi5機、その下にC2D機や
C2S、Celeron、その下にAtom機ってランク付けする目処がたったんじゃないかな。
781[Fn]+[名無しさん]:2009/07/27(月) 15:00:19 ID:NjIbC0g1
>>775
違う。HP Mini2140の方が先。発表でいえばmini10もある。
782[Fn]+[名無しさん]:2009/07/27(月) 15:12:39 ID:kt4Zgve/
そもそもMini110やVaioWのような液晶はNのAtomやXPHomeじゃなければふつうに普及していたわけじゃない。
783[Fn]+[名無しさん]:2009/07/27(月) 16:09:01 ID:/OrmQeCr
>>781
いや>>766に対してレスしてるんだから2140とmini10は無関係
784[Fn]+[名無しさん]:2009/07/27(月) 16:37:32 ID:umpjqYI5
スマソ。ロリ動忘れた;
785[Fn]+[名無しさん]:2009/07/27(月) 17:15:56 ID:KCnfQkXe
>>779
778のは「HD動画」だと思うがw
まぁ、MJPEGなら平気だと思うけどね。
1080iのAVCHDでもインターレース解除しなければ、見れるレベルだし。
786[Fn]+[名無しさん]:2009/07/27(月) 17:37:09 ID:R96gPo4n
mjpegごときデジカメですら再生できるんだから最近のPCで再生できないわけないだろw
787[Fn]+[名無しさん]:2009/07/27(月) 18:25:34 ID:M0akGs+A
タッチパッド削ってwacomのタブレットつけたら
絵描きに馬鹿売れすると思う。(実売5万以下なら
788[Fn]+[名無しさん]:2009/07/27(月) 18:41:47 ID:VIlTYMhM
>>787
液タブにAtom積んだ方がha(ry
789[Fn]+[名無しさん]:2009/07/27(月) 21:29:08 ID:OruPE2PK
書き込み少ないなぁ
みんな飽きてきたのかな??
790[Fn]+[名無しさん]:2009/07/27(月) 21:51:19 ID:6ODiC5rI
新作が発売するまでは話題が無いからな
791[Fn]+[名無しさん]:2009/07/27(月) 22:41:09 ID:6eq+0KmI
>>787
目の付け所がシャープだね
792[Fn]+[名無しさん]:2009/07/28(火) 02:13:37 ID:jqsiUF09
たまに外で使えるようなサブとして
ネットブックを始めてまじめに店頭でチェックしたんだが
安い安いっつーけどイーモバの値引きのせいでそう見えるだけで
実際の価格って普通に高めじゃね?
軽さと薄さが値段底上げしてるのかもしれんが
793[Fn]+[名無しさん]:2009/07/28(火) 02:18:27 ID:GSs68ffF
じゃあ買わなくてよい。
794[Fn]+[名無しさん]:2009/07/28(火) 02:58:11 ID:7GPfAOgA
安いかどうかは人それぞれかもしれんが高くはないだろ
少なくとも値段なりだとは思うけど
795[Fn]+[名無しさん]:2009/07/28(火) 08:10:11 ID:kNAzLyGS
ノートでは寸法と重量も非常に重要な性能で、この性能をいくらと値踏みするかだよ
もし2.5kgでもかまわないならA4の方がはるかに安い(性能/価格比で見て)
ネットブックが低価格で小型化できた大きな理由は低いTDP
メーカーによっては低いTDPを商品価値(バッテリー駆動時間か静音)に加える事もできる
静かさにいくら出す?
796[Fn]+[名無しさん]:2009/07/28(火) 08:14:25 ID:kNAzLyGS
ASUSTeK、部品供給不足が深刻化、Q3成長率に影響の恐れ
ttp://japan.internet.com/finanews/20090727/2.html
HPにごっそり持っていかれた
弱小メーカーの悲哀
シェア争いはまず部品争奪戦から始まる
797[Fn]+[名無しさん]:2009/07/28(火) 09:32:33 ID:cik70Ecw
よくわからん
光ピックアップならこのスレには関係無い
OEM先が受けないのなら不調の傘下に作らせれば良いだけ
普通に薄利多売(ネットブック)による利益減でしょ
798[Fn]+[名無しさん]:2009/07/28(火) 09:52:40 ID:xaK9mAce
アスースは10インチWXGAを入荷できない件のほうが大問題かと
799[Fn]+[名無しさん]:2009/07/28(火) 12:47:55 ID:7xzz63Eq
駆動時間3割増しとか厚み3割減とかじゃない限り、SVGAはもうイラネだな。

WXGAでもプラスαがないと買わないが。。。
800[Fn]+[名無しさん]:2009/07/28(火) 12:59:39 ID:JCht4LC6
マルチコアのネトブクある?
801[Fn]+[名無しさん]:2009/07/28(火) 13:00:43 ID:kNAzLyGS
>>793
パーツの供給量は限りがあるって事だよ、CPUもメモリも液晶も全部限りがある
注文すればいくつでも手に入るってわけじゃない
あと薄利多売が負担になるようなダメメーカーは死ぬしかないよ
802[Fn]+[名無しさん]:2009/07/28(火) 14:02:24 ID:l0QAoNNQ
アップル、新音楽フォーマットとタブレット型PCを9月に発表
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-10246020090728?feedType=RSS&feedName=topNews
803[Fn]+[名無しさん]:2009/07/28(火) 14:34:59 ID:nSZAtUpu
11.6インチ、1366x768、GS45Ex、HDD250GB、Wifi、青歯、HDMI
これはなかなかよさげ。もうちょっと軽かったらいいけど、1.4kg
ttp://japanese.engadget.com/2009/07/27/acer-aspire-timeline-11-6-1810t-499/
804[Fn]+[名無しさん]:2009/07/28(火) 14:47:03 ID:f106KInj

高っ。省スペース、軽量、省電力

これ以外メリットあんの?
805[Fn]+[名無しさん]:2009/07/28(火) 14:51:57 ID:zEV9cvnf
トレンドはデスクトップのワークPCもネットブック型PCだから
この手のモデルは増えてくかもな
806[Fn]+[名無しさん]:2009/07/28(火) 15:08:41 ID:6CcHJ5fV
無線・通信インフラがもっと高速になれば
全部リモートデスクトップ型になるんでねーの?

端末機能に特化していくと思う。
807[Fn]+[名無しさん]:2009/07/28(火) 15:16:10 ID:zEV9cvnf
持ち運びはタブレット型だな
808[Fn]+[名無しさん]:2009/07/28(火) 15:27:38 ID:CcczzEjI
再生支援もあるし、ライトユーザーは不満ないよな
809[Fn]+[名無しさん]:2009/07/28(火) 15:44:20 ID:QVdhJROG
>>792
本気で外で使うならレッツRの安いやつくらいにしておいた方がいい。
1kgを切ると切らないとでは大違いだから。
810[Fn]+[名無しさん]:2009/07/28(火) 15:47:56 ID:QVdhJROG
>>792
ONKYOのDC204でもいいかもな
811[Fn]+[名無しさん]:2009/07/28(火) 16:19:40 ID:VyJc+ve9
Inspiron Mini 10v
Ubuntu 8.04 (DELLカスタマイズ版)
インテル(R) Atom(TM) プロセッサー N270 (1.6GHz, 512KB L2キャッシュ, 533MHz FSB)
1GB DDR2-SDRAM メモリ
8GB SSD (ソリッドステートドライブ)
130万画素ウェブカメラ
10.1インチ TFT WSVGA 光沢液晶ディスプレイ (WLED) (1024x600)
Dell Wireless(TM) 1397 内蔵ワイヤレスLAN Half-Miniカード (802.11b/g)

19,980円
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?config_data=&c=jp&cs=jpdhs1&fb=1&l=ja&oc=3069OUK&s=dhs&dgc=LS&cid=21501&lid=1200137
クーポンコード:Z6W3$R1ZRN0T1X
812[Fn]+[名無しさん]:2009/07/28(火) 16:31:36 ID:7GPfAOgA
WSVGAしか選べないのがなぁ
813[Fn]+[名無しさん]:2009/07/28(火) 16:39:43 ID:D1+9xPwY
33000でファンレスN280の16GBSSDかー

今の市場だとかなり安いな
814[Fn]+[名無しさん]:2009/07/28(火) 16:49:05 ID:sHIEOJ/U
これのSSDってminiPCI-E型?
815[Fn]+[名無しさん]:2009/07/28(火) 17:16:46 ID:campLX17
ssd換装して速度頭打ちにならないネットブックある?
R200mb/sの入れて100止まりは勿体無い
816[Fn]+[名無しさん]:2009/07/28(火) 17:25:01 ID:ZqjdqoY0
マイクロソフトのハード制限がうっとうしいのgoogleOS搭載のATOMでハード制限がなくなる機種の発売の
予定とかない?
817[Fn]+[名無しさん]:2009/07/28(火) 17:34:14 ID:87u88zTY
そのクーポンコード使えないけど…
818[Fn]+[名無しさん]:2009/07/28(火) 17:50:39 ID:VyJc+ve9
もう終わった
バグだったらしい
819[Fn]+[名無しさん]:2009/07/28(火) 17:53:14 ID:87u88zTY
そっかぁ…
820[Fn]+[名無しさん]:2009/07/28(火) 21:40:52 ID:campLX17
結局timelineに行き着いた
換装しやすそうだしデザインも好み

つーかcpuで差異化図ってるのって何でこのシリーズだけなんだ?
ロースペックのネットブックにうんざりしてきた層が買い替え考える頃だろうし
最近のssdとatomは釣り合わなくなってきてるみたいだし
821[Fn]+[名無しさん]:2009/07/28(火) 21:49:19 ID:avwzW1xK
重いのは嫌です
822[Fn]+[名無しさん]:2009/07/28(火) 22:33:12 ID:UvehR7gj
やはり1.2kgまでには収まってほしいな。そして1.0kgを切ると次元が違う。
823[Fn]+[名無しさん]:2009/07/28(火) 22:54:22 ID:GePvvUdT
>>811
>>817
この5000円引きクーポン2つ使えばまだ1万引きになる
これもいつ使えなくなるか分からんけど

Q45HB7ZW9T3J0Q
D9NDW42D67CFDH
824[Fn]+[名無しさん]:2009/07/28(火) 23:03:30 ID:Iz9im+4l
>>822
駆動時間どれくらい必要?それによってはほとんどのネットブックが対象外になっちゃうかと。
お眼鏡にかなうの901位か?
825[Fn]+[名無しさん]:2009/07/28(火) 23:07:19 ID:HmRXhCN+
>>803
グラフィックがいまいちだな。
IONだったら!!
826[Fn]+[名無しさん]:2009/07/28(火) 23:09:56 ID:zEV9cvnf
ネットブックに多くを望むな
827[Fn]+[名無しさん]:2009/07/28(火) 23:33:52 ID:Iz9im+4l
>>825
IONって、週アスの特集だと大したことなさそうだよ。FFBenchがLowで2300台ってCoreSolo+945に負けてる。
モンハンが1280x800で920くらい。デビルメイクライが1280x720で16だって。
ION+Atom330(デュアルコア)で。
828[Fn]+[名無しさん]:2009/07/28(火) 23:48:22 ID:WB+gPkO8
GMA9xxのシェーダーってCPUが計算しているから(3100とかもそうだけど)シェーダーを
使っている場合CPUが速い方が3Dパフォーマンスは上がるな
829[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 00:13:37 ID:PPyHICHc
ION+AtomだとCPUが足を引っ張ってるみたいだね
830[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 00:19:23 ID:FWXU/6eG
FFベンチはCPU依存率高め
831[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 00:42:13 ID:QC3s9TXy
ゆめりあ1024*768 最高 XP
GFGTX260M.          74563    M.RadeonX1400        5001
GF9800MGTS         65333    GM45                  4675
QuadroFX3700M         63860    M.FireGLV3200          4358
GF9800MGS            57348    GFGo7300              4334
GF8800MGTS         54148    M.RadeonX600            3864
GFGo7950GTX          46210    M.Radeon9700          3652
GF8800MGTX         38743    GM965              3549
M.RadeonHD3850        32908    M.RadeonX600SE       3341
QuadroFX1600M         30267    RadeonX1270           3215
GF9600MGT(GDDR3)    29329    GS45                3100
GF8600MGT(GDDR3)    24936    M.FireGLT2      .      3090
GF8600MGT(DDR2)     22031    GFGo6200              2887
GF9600MGS            21112    RadeonX1200           2821
M.RadeonHD3650(GDDR3) 20055    M.RadeonX300            2591
M.RadeonHD4570        17288    GFGo6150              2140
GF8600MGS            17056    RadeonX1150           2105
GFGo7800.             16159    RadeonX200M         1699
GFGo7600.             14576    945GM              1602
GFGo6800.             12631    GFFXGo5600.            1093
M.RadeonX1600HM.     11137    945GME                 1079
M.RadeonHD4330        11001    910GL                 1055
QuadroNVS140M..      10446    915GM                  910
GF9300MGS          8889    945GU                710
GFGo6600              8651    Chrome9              701
GF8400MGS          8284    UL11L               460
M.RadeonX700            7040    US15W                   460
GFGo7400              6313
M.Radeon9600          6129
GF8400MG            6125
M.RadeonHD2300         .5035
832[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 01:05:00 ID:wUhXS4jU
ネットブックスレでビデオカードベンチの目安貼ってもw
ヘボさが目立つ
833[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 01:09:52 ID:RCHZ2aQl
GF9600MGS機持ってるけど、GF9300MGSで十分だよ。まじで
834[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 01:11:21 ID:RCHZ2aQl
あんまり高性能でもよく性能が必要になる状況でないのなら、電力代がまじで無駄だからな
835[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 01:32:48 ID:TAP1qTwD
>>803
どう見てもAO751の筐体流用なのになんで微妙に重く
なってるんだろうな?600gも増える理由が分からん…

これが出るとクソCPUを積んでるAO751の存在意義は
ほぼなくなってしまうわけだが…(Z520だとXPでもキツい)
836[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 01:38:13 ID:TAP1qTwD
間違えた
600gじゃなくて60gだった…

しかし11.6インチTimelineは微妙に中途半端な製品だな…
エイサーらしいけど
837[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 01:44:40 ID:+wha96Ok
今日N280搭載16GBSSDミニノートを二万で買えた俺は勝ち組
838[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 02:04:41 ID:qVFM55jX
もうちょい軽くてC2Dなら文句ないんだが…

オプションでC2Dにすると13インチの実勢価格ぐらいになって、
そうなると200gしか違わないからまた考えてしまう
そこで気になるのがsoloの実力がどんなもんなのかだけど
これがまたよくわからん
結局レビュー待ち
839[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 02:15:12 ID:Bjv1KMBs
レビューなんぞ見なくてもC2Dのベンチから推測できるだろ
840[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 04:25:35 ID:MGbfPLhk
191 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2009/07/29(水) 00:47:49 ID:8TIjyC6L
そろそろ>>8のAcer AspireTimeline 3810Tを話さないか?

国産B5モバイルと同じ1.4Ghz Core2搭載して9万円
最安値で7万8千円なんだぜ?
http://kakaku.com/item/K0000037353/

192 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2009/07/29(水) 01:09:36 ID:8TIjyC6L
ThinkPad X200s 7465RH7 \74,980 (Celeron 1.2Ghz、VistaHomeBasic)
http://kakaku.com/spec/K0000041713/

ThinkPad X200s 7465RH7 \83,980 (Celeron 1.2Ghz、Windows XP Professional)
http://kakaku.com/spec/K0000041714/

今はこんな値段か
841[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 04:39:55 ID:BUbRemb1
3810T買った知り合いに見せてもらったけど、1.6kgはちと重かったな
842[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 06:30:28 ID:FE9Fqrm+
>>830
つまり、IONの3D性能もAtomじゃ使い道かなり限定されるってこと?
GPUだけの性能じゃゲームもたいしたのできなさそうだし。動画再生もブルーレイとかフルHD以外は
必要なさそうだし。

>>831
どうせならAtomとの組み合わせでやってくれ。C2Dとか他のCPUの環境でベンチ出されても
ION+Atomの参考にするには弱い。C2D+IONで快適にゲームできてもAtom+IONでカクカクなら
買う意味ないし。
843[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 08:55:14 ID:Wom8qcCb
GPUの使い道でゲームしか思いつかないならネットブックのグラフィック性能など気にしても無駄だよ
そもそもゲーム目的でネットブック買うヤツがいたらそいつは途方もない馬鹿
844[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 08:58:47 ID:Wom8qcCb
米国で300ドルを切るノートブックPCが相次ぎ登場
ttp://www.computerworld.jp/news/hw/156689.html
ここまで低価格ならネットブック
845[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 09:09:26 ID:jnIpVdpn
>>844
それくらいのスペックなら日本でも春頃から実売3万円前後ですが?
846[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 09:18:58 ID:RoJT5IJG
>>842
こいつ何?
847[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 11:40:19 ID:z8bhsUYZ
>>842
ゆめりあのスコアはCPU等にあまり依存しないぞ
848[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 11:58:29 ID:e1qmaC9Q
ネトブでROは何とかなるのかしら?
849[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 12:36:21 ID:7PMNvDZS
>>847
FFベンチみたいな、CPUに影響されるベンチじゃないもんな。

>>848
普通のPCを買ってらっしゃい
850[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 13:01:27 ID:r/mBxaFC
AcerとASUS、ネットブックの新規投入を凍結
ttp://japanese.engadget.com/2009/07/28/acer-asus/

ネットブック糸冬 了..._φ(゚∀゚ )
851[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 13:34:34 ID:1Y8y9wbd
>>850
>"Pineview"の二つ名で知られる次期Atom N450が登場する来年1Qまでは現行ラインナップで挑む模様です。

来年1Qになったらまた出すでしょ。
今は十分すぎるラインナップだし。
852[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 14:08:25 ID:s1MxMaE4
今までが出しすぎだしなw
でも、高解像度は出す気がないってことか
853[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 14:10:17 ID:nwSES+6W
N280でWXGAで8.9インチは出ないという事か・・・
854[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 14:14:05 ID:96rB2pmE
ネットブックでiTunesを利用は出来ますか?
クラベリングエクスプローラも使えるでしょうか?

ちなみにiTunesに動画等は保存しませんiPodに移動させたら消却するつもりです
欲を言うならiPod野郎、カボスも利用するつもりですが 要領はたりますか? 無知ですみません
855[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 14:21:27 ID:jnIpVdpn
>>853
10.1インチでも無茶なのにそんなの無理
856[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 14:35:08 ID:s0slIQoh
新しいのでなさそうだしバイオW買おうかな
857[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 14:39:57 ID:RoJT5IJG
Atom330+IONは現行ラインナップ外になるのか?
858[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 14:50:18 ID:yPtNtujX
若干スレ違いだが8.9"余ってきたんだろうか。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090729_305628.html
Eeeがカーナビの余りから始まったのもはるか昔の出来事だな
859[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 14:59:21 ID:Wom8qcCb
ttp://japan.internet.com/finanews/20090729/3.html
>ASUSTeK の沈振来 CEO はこれ以前、「11.6インチの Netbook には潜在的な
>コスト高要因が存在している。Intel と Microsoft は Netbook 市場の
>急拡大を防ぐため、10インチ以上の Netbook に搭載する Atom チップ並びに
>Windows XP に対して高価格を設定している。このため、同市場の拡大は
>難しい状況にある」との見解を表明している。
860[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 15:03:54 ID:bxAvq6Hd
レノボ S10-2
この機種 本体価格40000円程度 イーモバ2年しばりで40000円引き

スペック十分でベストバイじゃないでしょいか
極端な使い方は別ですが一般的な使い方ならよいと思います
861[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 16:06:57 ID:2Pa1OcBG
>>850
馬鹿には記事が読めないらしいな
862[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 16:17:52 ID:KGDMG1/S
Acerはカテゴリ外の11.6インチWXGAを作らせた
ASUSTeKは16:9として1024×576を作らせたが使わなかった
これにより2社は10.1インチWXGA勢から一斉無視されることになった

逃げ道だった11.6インチWXGAは
身勝手なLenovoとSamsungにより道は閉ざされた
863[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 18:05:00 ID:y8iQSSwJ
大きくしたらネトブクの意味がなくなる
864[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 18:07:17 ID:nYjqczsm
ノートPCがすごい安くなったし、Windows7も快適なので
高くて大きいネトブクなんて誰がカウの金
865[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 18:16:40 ID:RRmkKWCZ
↑windows7のセキュリティソフトは何を使いました?
866[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 18:29:50 ID:dQJdm7/I
ウィルスベンダーとセキュリティソフトベンダーの対応速度の関係に変わりは無いので
Windows7正式対応を謳うセキュリティソフトが出てからでいいよ
867[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 20:01:35 ID:uBtAiygd
ネットブックをやっている方に質問です。

ネットブックの月々の使用料は大体どれくらいが主流でしょうか?
868[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 20:03:24 ID:yfZ04e2L
>>845
実売3万円についてくやしく
869[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 20:03:44 ID:4V3LyeTO
これは新しい。
870[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 21:10:11 ID:b2+zSvhC
5年使うから月700円くらいだね
871[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 21:26:35 ID:6IVCfgwa
5年かよw

電気代とユニバーサルサービス料もカウントしてね。
872[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 21:26:37 ID:671TKHPX
>>868
そんなのないよ
只の妄想
873[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 21:41:11 ID:a7zWjGua
ないあるよ
874[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 21:42:23 ID:tCOY2y7b
ケンシロウに殺されるぞ・・・
875[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 21:59:36 ID:0WwJvQk9
>ちなみにAcerは8月にAndroidとWindows XPのデュアルブートが可能なネットブックを発売する予定でしたが、
>Androidに対する需要が高くないことが明らかになったため、リリースを延期したとしています。



一般人はWinで十分だね
876[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 22:09:30 ID:6IVCfgwa
7搭載版は出さないのか。。。

あえて7starter使ってみたかったのに。
他社は(日本で)出すかな?
877[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 22:09:46 ID:tZc2idej
PCあるならAndroidなんて仮想マシンに乗せてしまえば十分だし
878[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 23:14:17 ID:dQJdm7/I
starterって壁紙変更できないんだっけ?
機能制限ってより嫌がらせやんww
879[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 23:15:41 ID:8aEC05BX
まあ壁紙とかどうでもいいといえばどうでもいいし
880[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 23:52:40 ID:VcYVcwM5
Vistaより軽いとは言ってもXPよりは確実に重いんだから7入れる意味が分からん。
881[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 00:05:54 ID:P0X0fBkB
Hothotレビュー
日本HP「HP mini 110」オリジナル(量販店)モデル
〜スペックが強化され魅力向上
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20090730_305444.html
882[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 00:07:36 ID:FoFjXRJv
セキュリティがXPとは段違いに向上してるし、UI周りも快適になってるし。
メモリマネージメントとディスクI/OとTCPスタックの出来の違いだけでも
XPを卒業する意味は大きいけどなあ
883[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 00:18:56 ID:ozKzDHIU
>>880
XPよりリソース食いであるのは間違いないが、動作が重い感じはあまりしないな・・・
884[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 00:25:59 ID:5ncnKkLr
>>881
HPのこのデザイン最低。買う気がなくなる。
885[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 00:33:24 ID:9b2nMO/c
HD液晶版を出してくれるだけでいいのに
886[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 00:33:47 ID:0Eqagn5m
>>881
1,024×576液晶って余ってるのかな
887[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 00:36:43 ID:wMmwG6vf
>>884
デザインなんて、痛PCにするから関係ないZE!!!111
888[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 00:40:50 ID:ERs8WM5C
HPって天版に変な模様付けるの好きねw
889[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 00:46:48 ID:Y1ySulmf
本国の人間が日本で売るならZENデザイン!!!
ってあほなこと言ってるんだよな。

外資系なのを活かしてとことん外資チックなデザインにしちゃえばいいのに
890[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 01:00:20 ID:9b2nMO/c
勘違いジャポニズムが外資系らしさなのだろうな
891[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 01:16:09 ID:3IYf9vwe
そのうち「サムライ」とか「フジヤマ」とか出しそうだなwwwww
892[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 01:18:29 ID:zyhz0py7
ゲイシャとニンジャもだな。
893[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 01:24:13 ID:aWpRrGeR
>>882
どんだけネットブックを本格的な用途に使いたいんだお前はw
894[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 01:27:36 ID:OBQnGqpq
おまいらハラキリを忘れてはいけませんよ。
895[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 01:40:15 ID:UvTmA9Xb
スシ テンプーラ
896[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 01:46:52 ID:jDFdCJWE
そろそろネットブックはSSDをデフォにしてくれ
新しき種が出るたびにHDDの文字を見てショボーンなんだが
897[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 01:47:05 ID:9b2nMO/c
テリヤキ ツナミ カロウシ もよろしく!
898[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 02:01:47 ID:APqsnZCk
ハラキリとテンプラを忘れてるぞ。
899[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 02:03:50 ID:APqsnZCk
そしてコレを思い出した香具師は少なくないはず。
ttp://www.youtube.com/watch?v=lM6tO0icvqk
900[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 03:10:26 ID:QvWwHA6Y
kora
901[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 07:37:28 ID:9xpIrs6E
>>896
現時点ではSSDにはOSとの相性など不安定要素が多すぎる
メーカーが枯れた技術になっているHDDを選ぶのは当然

SSDが普及するのはOSがSSDに完全対応するWindows 7の
発売開始後だろうな
902[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 07:44:33 ID:e17tXJ0L
ネットブック用SSDのフォームファクタが標準化しそう
HDDよりSSDの方が安い点を忘れないように
ビット単価ではなく64GBでどっちが安いかの話
コスト低減目的でSSDはネットブックで普及する
>>896のSSDは高級品という勘違いは間もなく砕け散るw
安いネットブックはSSDで高級ネットブックはHDD
903[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 08:08:22 ID:S8vymOmT
SSDが普及するのはプチフリが完全に無くなってからだな
904[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 09:50:49 ID:91XGBp7N
システム環境をレジストリレベルでSSDに合わせて設定すればプチフリはかなり改善する
SSDに換装してバックアップ丸ごと移しましただけでは厳しい
905[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 13:00:33 ID:n8N89ScC
>>902-903
プチフリが完全に無いSSDはいくらでもあるけど、最低でも32GBで1万超の高級品なんだよね
906[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 13:38:01 ID:+CWq8DGL
なーに
あと4年も経てば単価でhddを追い抜く
907[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 13:51:11 ID:ERs8WM5C
低価格が売りの一つでもあるネットブックでSSDはまだちょっと高価なパーツだね
選択肢としてラインナップにあるのはいいと思うけど
908[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 14:41:38 ID:h7Zqsowk
4年後にネットブックがまだあるとは思えない・・・・
909[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 15:02:35 ID:91XGBp7N
>>908
デスクトップ機になってるさ
クラウドコンピューティングが本格的に普及しているだろうから
ほどほどの性能でいい端末に特化
910[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 15:07:41 ID:SpL3kcXU
クラウド(笑)
911[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 15:10:18 ID:Qql4ArLh
クラウド(笑)
912[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 15:16:36 ID:91XGBp7N
あ、糞オンラインゲームやってるようなやつには関係ない話だけどな
913[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 15:19:31 ID:SpL3kcXU
オンラインゲーム(笑)
914[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 15:19:57 ID:Qql4ArLh
オンラインゲーム(笑)
915[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 15:51:55 ID:sGw8uFnG
チームワーク抜群だなおまいら
916[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 15:53:13 ID:ozKzDHIU
コンシュマーのモバイルでクラウドなんてADSL級の回線がFOMA並のエリアで使えないと話にならないだろw
917[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 15:54:02 ID:e17tXJ0L
オンラインゲームもクラウドだよ
最も身近なクラウドがGoogle Earth/Map
馬鹿な子はこれから新しく始まると勘違いしてる
918[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 15:56:44 ID:91XGBp7N
>>917
ディスプレー描写は端末のグラフィック能力に依存する
919[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 16:00:10 ID:2aedMGzt
ID:91XGBp7N
重度の負けず嫌いだな、カワイイw
920[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 16:17:14 ID:SpL3kcXU
キリッ
921[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 16:41:43 ID:Js9V0ZUU
>>902
896だがSSDは高級品なんて一言も書いてないし思ってないぜw
922[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 16:48:36 ID:v/gz3GBK
そりゃ、ホスト側で表示データまで作成だと、
回線負荷すごすぎだろうしw

その意味のクラウドだと永久に出来ないねw
923[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 17:40:36 ID:8+FuHXtL
地図系アプリなら、実質上表示データまでホスト生成といえるかも。

ま、クラウドと言おうが何といおうが、
サーバサイドをクライアント以上に高性能にするコストとか
たまには考えた方がいいと思うわ。
924[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 17:46:32 ID:YRRcaaG9
つまり2ちゃんねる(専用ブラウザ)もクラウドってことで締めておきます
925[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 18:45:22 ID:8yMI7gTT
クラウドがこれだけ笑いのネタにされてるようじゃ、
ソフトをGoogle提供のクラウドSaaSに頼る
Chorome OS の普及は厳しい
926952:2009/07/30(木) 18:48:43 ID:8yMI7gTT
>>925
>クラウドSaaS

「クラウド=SaaS」 に変更か 「クラウド」部を削除キボンヌ
927[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 19:23:58 ID:e17tXJ0L
>>922
なんでそうなるの?w
最近は動画もOKなリモートデスクトップがトレンド
PCの画面を30fpsでキャブチャしてエンコして送ってくる単純明快な仕組みだよ
つまりYouTube再生程度の帯域があればOK
で、本気でゲームをクラウド側で実行するシステムも開発されてる
928[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 19:58:27 ID:v/gz3GBK
>>927
>最近は動画もOKなリモートデスクトップがトレンド

Win7のRDP7では、クライアント側でレンダリングを行うように改良されてるんだが・・・
929[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 20:22:36 ID:vBJbXyZd
>>927
どこのトレンドだよww

「静かなブーム」ってやつ?
930[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 21:11:09 ID:sGw8uFnG
そんなのが一般化したら回線がパンクするんじゃ…
で、クラウドに頼ってた人は何もできなくなると。
931[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 22:33:48 ID:hE1wYtc8
こいつのお花畑だけのブームだろ。
932[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 23:30:28 ID:3fquwHqX
真木クラウド
933[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 23:49:20 ID:OBQnGqpq
おまいら未だにFF7とかやってんのかよ。
934[Fn]+[名無しさん]:2009/07/31(金) 00:43:07 ID:WGcvCI6T
>>927
> で、本気でゲームをクラウド側で実行するシステムも開発されてる

たしかに、海外では「ゲーム画面をストリームビデオとして配信」する技術があったりするな。
たしか日本人がそれをリモートデスクトップ接続で実現してたはず。そのためのオリジナル
コーデックがなかなかよいものになったんで別途で配布されていたり、ね。
935[Fn]+[名無しさん]:2009/07/31(金) 01:28:15 ID:Oju956LL
リモートでゲームやるためのソフトはフリーでもちょこちょこ出てきてるけど
LANを想定したモノばっかりでWANではまだ厳しいみたいだけどな
936[Fn]+[名無しさん]:2009/07/31(金) 01:37:19 ID:zDXDgwWf
リナ板やOS板のChrome OSスレにも同じようなお花畑ドリーマーちゃんが沸いてるけど、
WANとLANの違いやラグ・レイテンシーの存在を全く考慮できていないんだよな

Luiやロケフリのようなソリューションも既に実現はされているが、
ニッチだからこそお目溢しされているだけで、こんな帯域食いのサービスが普及したら
回線問屋(笑)は商売上がったりだよ
937[Fn]+[名無しさん]:2009/07/31(金) 04:36:02 ID:7GR+VDqg
パソコンがクラウドだークラウドじゃねーだ言ってる間に、
スマートフォンみたいな多機能な携帯機器が省電力や処理能力や記憶容量の増大で、
序々に台頭してくるんだろ。
スマートフォンベースのPCとかも当然出てくるんだろうし。
クラウドなんて賛成だの反対だのはおかしな議論だろ
前にも誰か書いてるが、そんなもんとっくの昔に始まってるw
こういう用途でクラウドは成功するかどうかって議論ならわかるが
938[Fn]+[名無しさん]:2009/07/31(金) 05:06:43 ID:7GR+VDqg
例えば電子辞書はクラウドの方がいいだろうとか、
電子辞書でも医学辞書はクラウド、国語辞典はローカルで分けるだとか。
しかしコンシューマーPCはクラウドがメインになり、
クラウドでできない部分をローカルでカバーするというクラウドメインスタイルって方向性になるってことは、
まー議論の余地なしってとこだろうね。
939[Fn]+[名無しさん]:2009/07/31(金) 05:50:52 ID:imVEUPOi
お花畑も何も社会はクラウドに向かって進んでる、これはもう変わらないよ
マイクロソフトもクラウドWindowsを発表した

ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090724/334425/
>3年前のコラムでは、カトラー氏がWindows OSの開発部門からオンラインサービス「Windows Live」
>の開発部門に異動したことを指して「Windows OSの開発現場を離れた」と表現していました。

>しかしカトラー氏がWindows Live部門に異動して「改めて開発を始めたもの」は、やはりWindows OSでした。
940[Fn]+[名無しさん]:2009/07/31(金) 05:57:11 ID:imVEUPOi
馬鹿はすべてがクラウドに置き換わると勘違いしてるんだよね、だからクラウドが気に入らない
馬鹿はChromeOSとWindowsの対決を妄想しちゃうわけ
どこまでクラウドにシフトするのかは技術の進化による
タイムラグ?
すでにクライアントの身寄りのサーバーに複製を作ってそれと接続する技術はあるよ
クライアントと同じ環境を仮想で動かして自在にトレードオフする技術を発表したのはインテル
状況を見てどこをローカルにやらせてどこをクラウドでやるか動的に決められる
941[Fn]+[名無しさん]:2009/07/31(金) 06:11:28 ID:zDXDgwWf
回線落ちてたら引けない辞書
馬鹿じゃねーかと
942[Fn]+[名無しさん]:2009/07/31(金) 06:17:34 ID:mIyZx9Az
大事なデータはネット上のクラウドに預ければ安心。
943[Fn]+[名無しさん]:2009/07/31(金) 06:18:37 ID:Aa2QT6Ee
>>940
その手のシステムはビジネス向けを中心に実用に入っているよね
しかしお花畑くんの主張するクライアントの負荷軽減にはほとんど貢献しないw
944[Fn]+[名無しさん]:2009/07/31(金) 06:34:38 ID:s/6J3ohG
>>940
回線増強したりサーバーの数増やすより、クライアントPCの性能上げたほうが手っ取り早そうだけどね。
Atom機程度ならなおさら。メインストリームPCの性能でそれいじょうのことが出来るってことにならんと
クラウドって結局金をかけないでそれなりに使えるってシステムで終わっちゃうんじゃない?
ここの書き込みみると並以下のハードで特定のことだけなんとか並のPCとして使えるって程度のもの
になりそうなんだけど。
YouTubeのHDだってAtom以外の今時のPCならそんな問題にならん程度のことなんだし。
945[Fn]+[名無しさん]:2009/07/31(金) 06:35:53 ID:cgpp5aOK
ネットブックスレとは何だったのだろうか
946[Fn]+[名無しさん]:2009/07/31(金) 06:48:28 ID:3K4G1ZRo
利点欠点があって、結局使い方次第だからねぇ
すべてをクラウドに置き換えるとか、非効率すぎ

このスレに話を戻せば、ネットブックが今たくさん売れたとしても
すべてのPCがネットブックになるとか、あり得ないしね

ネットブックは、新興国とかエントリーユーザー向け安PCと
サブモバイルPCの用途と考えると
低価格化と小型軽量化の2つの流れが軸になるのかねぇ
947[Fn]+[名無しさん]:2009/07/31(金) 08:22:53 ID:xQ3fn8Au
もう小型軽量化路線は失敗と判断されたようですが。。。

個人的にはとても残念。
948[Fn]+[名無しさん]:2009/07/31(金) 08:41:37 ID:VFKG7nuN
小型軽量化路線は爆熱高性能化ができないから伸び代がない
=消費者に揺さぶりが掛けられないからおいしい商売ができない
=地道な省電力CPU開発を待て
949[Fn]+[名無しさん]:2009/07/31(金) 09:05:38 ID:7fb3aewG
フォトショップもクラウド化に向かってるね
どこまでやるかは分からんけど簡易版のβを公開して試験運営中
ちょっとした画像加工ならネットブックでも難なくこなせる
950[Fn]+[名無しさん]:2009/07/31(金) 14:19:36 ID:oD8h1NtK
クラウドなフォトショならローカルのGIMPの方が快適に作業できそうだ・・・
セキュリティが叫ばれている中でビジネス用途にパブリックなクラウドはまず無いだろうし
個人向けの一部しか需要は無さそう
951[Fn]+[名無しさん]:2009/07/31(金) 15:14:08 ID:Z08dSxiL
積極的に外に持ち歩けるネットブック
http://www.ezcomputer-japan.com/index.html
952[Fn]+[名無しさん]:2009/07/31(金) 22:17:33 ID:Sp9ep/8m
しかし小型軽量化という点では、VAIO typeZという到達点があるわけだが

Core2Duo 2.8GhzとGPU搭載して1.35kg
画面は13.1インチ1600×900ドットが可能
953[Fn]+[名無しさん]:2009/07/31(金) 22:22:56 ID:0SuyuSni
どこが軽量なんだよ
954[Fn]+[名無しさん]:2009/07/31(金) 22:24:56 ID:nzZEpMld
俺はtypeUの新型が出て欲しいと思ってる
自分の用途だと、あれが最適かもしれないんで
中古でよさそうなの見つけたら買うかもしれん

でもSONYなんだよなぁ
そこが問題w
955[Fn]+[名無しさん]:2009/07/31(金) 22:26:42 ID:AOmBwrO3
typeZのサイズ314x210もあるんだが・・・
956[Fn]+[名無しさん]:2009/07/31(金) 22:34:21 ID:ZAAtrEHT
1.5kg以下で独立GPU積んでるのは素直にすごいと思うけどな
netbookと300gも変わらないから

KUSONY製じゃなければ買うのに残念だ
957[Fn]+[名無しさん]:2009/07/31(金) 22:36:09 ID:BdvLArKQ
ネットブックが中身に比べて重過ぎるだけというry
軽くするのはお金かかるしね。VAIO Zはその気合いはほんとにすごいと思う
958[Fn]+[名無しさん]:2009/07/31(金) 22:47:09 ID:GkpMBK1T
ボリュームゾーンにミニノートという夢が実現したから
959[Fn]+[名無しさん]:2009/07/31(金) 22:56:34 ID:xQ3fn8Au
別にそんな高機能高性能いらないしなあ。。。
さすがに現状でXP動かないのはきついけど。
960[Fn]+[名無しさん]:2009/07/31(金) 23:03:37 ID:SMvr7zRR
これからはクラウドデスクトップがくるよ
インターネット上に借りた自分用の超高速仮想マシンを
ネットブックからリモートするの
961[Fn]+[名無しさん]:2009/07/31(金) 23:21:19 ID:7B7T3Gnh
ネットワークが耐えられないんじゃね?
962[Fn]+[名無しさん]:2009/07/31(金) 23:29:06 ID:EXi0qIYM
>>960
3000円前後の定額料金で常時接続の高速無線通信が実現するまでどう考えても無理
963[Fn]+[名無しさん]:2009/07/31(金) 23:30:21 ID:s/6J3ohG
>>956
GPU積むだけなら200gも重くならんだろ。どうせカタログの駆動時間はオンボGPU使用時だろうから
バッテリの割りに軽いわけでもないだろうし。
964[Fn]+[名無しさん]:2009/07/31(金) 23:31:48 ID:xQ3fn8Au
家庭内にすればいいんじゃね?
デスクトップ数台をクラウド(笑)にして、それをネットブックから操作するの。
965684:2009/07/31(金) 23:49:51 ID:7gkrrPD/
AOD250にCrystal HD組み込み報告です。

BIOS 1.06だと認識されず凹みましたが1.07で無事動作。
USのHP mini110用ドライバーとプレイヤーであっさり問題なし。
H264エンコのアニメがヌルヌル動いてCPUは15%を越えません。

まだドライバーやプレイヤーがこなれないのかコマ落ちもありますが。もしかしたら自分のエンコが下手なだけかも。

とりあえず動画持ち運びマシンとして完全体です。チラ裏失礼しました。
966[Fn]+[名無しさん]:2009/07/31(金) 23:54:11 ID:7B7T3Gnh
帯域制限やら速度制限やら取っ払うためには
プロバ料とか回線料はいくら払えば相応なのかしら
967[Fn]+[名無しさん]:2009/07/31(金) 23:56:01 ID:p7oYwMIY
>>965
マジかYO!!でも電池持ち悪くなりそうだな・・・
968965:2009/08/01(土) 00:05:40 ID:61CD5AUE
>>967
Crystal HDがどのくらい大食いかですね。
CPU 100%張り付きよりは少ないと期待しつつ少しランニングテストしてみます。
969[Fn]+[名無しさん]:2009/08/01(土) 00:11:45 ID:Z9i+4/pN
>>968
それって接続端子はminiPCI-exだっけ?

ってことは、もしかしたら他のネットブックのminiPCI-exに刺さってる無線LANカードを引っこ抜いて、
コレに差し替えれば、フルHD再生可能ネットブックが完成するかもしれない訳か!

http://japanese.engadget.com/2009/07/09/hp-mini-110-crystal-hd/
ここを見ると、CPU、チップセットに負荷をかけない分、省電力って書いてあるね。
まさか、電池持ちがよくなったり・・・!?
970[Fn]+[名無しさん]:2009/08/01(土) 01:06:26 ID:11i1ck4o
ネットブックなら高性能じゃなくてもいいから重くても1.数キロにしてくれないと
971[Fn]+[名無しさん]:2009/08/01(土) 01:10:29 ID:iY9M+Gqi
>>966
お花畑な連中の夢想するところでは、
google様なら無料で提供してくださるそうだ
972969:2009/08/01(土) 01:17:39 ID:61CD5AUE
>>968
まさにそれが目的で。AOD250はもともと空きスロットがあるのでそこに挿すだけ。発熱はかなり大きいかも。CPUとCrystalHDが近いレイアウトなのが原因かもしれませんが。
973[Fn]+[名無しさん]:2009/08/01(土) 01:18:49 ID:61CD5AUE
名前欄とアンカ逆でした...
974[Fn]+[名無しさん]:2009/08/01(土) 01:20:39 ID:iY9M+Gqi
>>969
別ロジックを追加するから動画の再生に限って言えばIGP系よりは電力食いだが、
逆に言えば電力を消費するのは動画の再生時なので、
動画の再生頻度が低い人ほど省電力化可能とも言える罠。

これからは、

1.Vistaや7のAeroGlassにギリギリの3Dパフォーマンスしか持たず、
mpeg2はともかくh.264のHD再生は無理でそこそこのバッテリー駆動時間の素のGMA950系

2.動画の視聴頻度が低めな人向けのGMA950系+CrystalHD

3.AeroGlassを諦めても動画の視聴頻度が高めで
バッテリー駆動時間重視の人向けのGMA500系

4.AeroGlassには有り余る3DパフォーマンスとHD動画もドンと来いの再生支援能力はあるが
ネットブックには載せようのないION系

…って感じに棲み分けられる事になるのかね。
975[Fn]+[名無しさん]:2009/08/01(土) 01:48:33 ID:BM6qWnJ9
>>960
回線の問題を考慮しなくとも、

クライアント端末の価格<超高速仮想マシン利用料(月額)

になるのが目に見えているんだが。


クラウドはNetbookよりも更に廉価(&低性能)な端末向けがメインになると思われ。
或いは、エンスー向けスパコン秒単位貸しとか。
976[Fn]+[名無しさん]:2009/08/01(土) 07:36:49 ID:YIH8BY0k
クラウド専用なら1万切るかもね
例えばもしC2Dのノートならクラウドは共有の意味程度しかないしローカルで実行した方が高速だ
でもネットブックは違うし、最初からクラウド前提ならもっとスペック落とせる
スパコンとは言わんけど外付けxeon=クラウドと思っておけばOK
こうなるとインテルがLarrabeeやってる意味も見えてくる
サーバー側にAMDやNVIDIAのGPUまで載せてフルのPC環境を数千台〜数十万台並べるのはコスト的にしんどい
サーバー用CPUにGPUを統合するのも無駄すぎるけど、もっと汎用なストリームプロセッサなら話は違ってくる
977[Fn]+[名無しさん]:2009/08/01(土) 07:46:33 ID:YIH8BY0k
参考
ttp://www.xataka.com/otros/creative-zii-desvelado-oficialmente
GPUではなく24個のPEが乗ってる
これでGPU役や動画再生、エンコ、ベクトル演算やDSP的なもんまで使いまわす目論見らしい
LarrabeeはPEがx86になるイメージ
もしインテルがクラウド時代を見越してLarrabeeをやっているならインテルってすげーよな
どんだけ先の未来が見えてるのやら、底知れない
GPU統合とは別にLarrabeeやっている意味が少し見えてきたと思う
978[Fn]+[名無しさん]:2009/08/01(土) 08:05:26 ID:OuKt4G0x
でも、大部分の人にとってはPCの性能(処理能力)って無駄に宝の持ち腐れなんだよね
実際、ネットブラウジングや一般的なアプリ作動、普通の動画再生ならネットブック程度で充分だし
979[Fn]+[名無しさん]:2009/08/01(土) 08:53:58 ID:LKC9wBpk
まあインテルには具体的な競争相手が見えているわけで
980[Fn]+[名無しさん]:2009/08/01(土) 09:16:56 ID:aRKLS+mc
次スレ
【Netbook】ネットブック総合part30【ULCPC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1249085516/


>>850みたいな話もあるし
Pineviewが出てくるまではあんまり目立つヤツは出ないのかね
それともその前にVaioみたいなXPの高解像度モデルが出てくるかしら
981[Fn]+[名無しさん]:2009/08/01(土) 21:24:53 ID:OJGmSX/z
>>978
だからAtomも当分性能アップしないのかもね。32nmまではたいして性能変わんないらしいし、
32nmで目に見えて性能上がるってわけでも無さそう。当分、5万以下で買えるPCは今とほとんど変わんない
ようだし、それでも困らんみたいね。
982[Fn]+[名無しさん]:2009/08/01(土) 21:46:03 ID:jKXPQDAy
CPUとチップセットを統合、コストダウン→動画・FLASH再生支援チップのコストを一部肩代わり
SSDの大容量化により、ネットブックに必要なストレージがHDDの半分程度のコストで賄えるようになる
上記2つの消費電力低減分を、液晶の大型化に回しバッテリ寿命を維持

これで価格維持って感じかなぁ
983[Fn]+[名無しさん]:2009/08/02(日) 18:11:40 ID:IjTEHqja
ノートだけ見てもAtom〜C2Dまで広範囲に隙間無くラインナップが容易されているので
ベースアップ的な性能向上はハイエンドでしか意味がない
もっと性能が欲しいなら一つ上のクラスを選べば済む話
984[Fn]+[名無しさん]:2009/08/02(日) 18:16:09 ID:b5oowll4
容積や価格の話もあるし
985[Fn]+[名無しさん]:2009/08/02(日) 18:18:24 ID:6Zg5RS1T
発熱性能、消費電力性能という軸もある
986[Fn]+[名無しさん]:2009/08/02(日) 19:33:13 ID:W3QcUZuZ
Crystal HDって、日本じゃ買えないのかなぁ?
激しく試してみたいのだけど。
987[Fn]+[名無しさん]:2009/08/02(日) 21:06:27 ID:yxV8xo3J
同じく試してみたいぜ。@Crystal HD

>>965
ポチッたサイトURL教えて頂きたいな。
988[Fn]+[名無しさん]:2009/08/03(月) 00:02:01 ID:8r5MzF8R
ネットブックにOffice入れたいんだけど、2003と2007どっちを入れるべき?


2007だとまともに動かんかな
989[Fn]+[名無しさん]:2009/08/03(月) 00:05:01 ID:Zgbpdh2w
>>988
ワードエクセルパワポ2007は余裕だった。
縦解像度低いとパワポ作るの大変だけど
990[Fn]+[名無しさん]:2009/08/03(月) 00:06:01 ID:ZEDWAcFG
>>989
ありがとう。
動くなら2007だな。

ちょっと突っ込んでくる
991[Fn]+[名無しさん]:2009/08/03(月) 01:35:43 ID:sAXMgbpd
遅すぎた国内大手の参戦、海外勢の乱発もあってか、
すっかりネットブック市場も冷めてしまった感があるな。

Windows7の登場と同時に次期プラットフォームが搭載されるくらいないと、
もう過去のように盛り上がれないかもね。
992[Fn]+[名無しさん]:2009/08/03(月) 02:05:29 ID:Ly47fRYt
枯れたOSだからネットブックなんスよ先輩
時期プラットフォームとか超ウケルw
993[Fn]+[名無しさん]:2009/08/03(月) 06:26:09 ID:cqJAxyCd
>>991
メインストリームでCULVとか安くなってきたし、OSが同じになるとハード的な非力さが目立つようになるから過去のような
盛り上がりはもうないと思う。次期プラットフォームでVistaが快適に動く程度のスペックアップがあるなら別だけど、
処理能力的にはたいして変わんないんだし。価格的にもより機能を削った超廉価版でも2万は切れないだろうしね。
無線LANなしで1万5千円とかのでれば学生とかに売れそうだけど。
994[Fn]+[名無しさん]:2009/08/03(月) 08:37:57 ID:HEffOen+
本来なら今年9月以降にPineViewがでて盛り上がるところだったんだが
それが来年まで持ち越しになってしまったからな
当分何も出ないだろう
995[Fn]+[名無しさん]:2009/08/03(月) 08:59:36 ID:c0Cz+YFn
>>994
intelは否定しているらしいが?

ttp://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/51372029.html
996[Fn]+[名無しさん]:2009/08/03(月) 09:10:58 ID:B2j0n6rr
>>994
一部が盛り上がるだけだろ。なに夢精してんだ、しっかり起きろ!
997965:2009/08/03(月) 09:23:08 ID:CIPM2pys
>>987
USのeBayです。
かなりの数出品されてますがだいたいMPEG4 デコーダーみたいな名前ですね。
998[Fn]+[名無しさん]:2009/08/03(月) 10:03:45 ID:sGFdJnyR
999[Fn]+[名無しさん]:2009/08/03(月) 10:04:52 ID:sGFdJnyR
1000[Fn]+[名無しさん]:2009/08/03(月) 10:06:15 ID:sGFdJnyR
1000ならネットブック終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。