【Netbook】ネットブック総合part28【ULCPC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 00:11:19 ID:TwCsWV0z
そんな糞Vistaに重税徴収するマイクロソフトは
詐欺マルチ商法よりもっと性質が悪い悪徳企業
953[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 00:16:49 ID:OAgn7g/4
>>950-952
XP買っとけ。
954[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 00:24:29 ID:GffyUtOn
2014年4月までサポート延長されたしな
あと5年は大丈夫
955[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 00:29:50 ID:9MxSYMgZ
>>952
Vista Home/Ultimateは2012年でサポート終わるんだよな…
あれ買っちゃった人は悲惨だよ

たぶん3年後には大騒動になってると思うけどね
956[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 00:32:57 ID:OAgn7g/4
>>955
7で巻き取りすれば良かろ。
957[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 01:00:36 ID:A5lOlYIa
7も5年だよ、xpとあまり変わらない
958[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 01:20:31 ID:TwCsWV0z
GoogleでもLinuxでもいいから、早くライバルOSが育って欲しい
切にそう思うわ
959[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 01:25:36 ID:OAgn7g/4
>>957
昔、「XP激重2kこそ究極」と主張する香具師等が居てな。
(因みに当時はXPより2kの方がサポート期間が長かった)
960[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 01:26:29 ID:qZoW56B8
>>940
ネットブックと呼ばれていてもみんなが欲しいのは安いサブノート。
だからWindowsのことや性能のことで荒れまくる。解像度もそうかもね。
縦576と600でえらい差があるっていう書き込み結構みるし。タスクバーなければ
576でもタスクバー有りの600並の表示面積あるだろうし。
961[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 01:28:49 ID:OAgn7g/4
>>958
技術的に不可能。

BD vs HD-DVD の如く劣勢な方が瞬殺される罠。
962[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 01:29:48 ID:9OqyxBIs
ひところの1024x576叩きは大抵のエロゲが800x600なことと多分関係がある
963[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 01:35:26 ID:gpY8R8w9
GoogleでもLinuxでもいいから、早くライバルOSが育って欲しい
切にそう思うわ
964[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 01:35:30 ID:od0PAu4/
只でさえ狭い画面を更に狭くするってのは叩かれても仕方無いっしょ
解像度低いのに16:9画面をウリにされましても
965[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 01:35:47 ID:9MxSYMgZ
>>961
GoogleのChrome OSは期待できると思うけどね
Android携帯みたいな使い勝手のNetbookができたら
Windows 7 StarterみたいなゴミソフトをNetbook向けに
供給しようと考えているMSの野望は簡単に砕け散る

事実、激しい価格競争でOSのライセンス料すら惜しい
AsusやAcerがChrome OSのハードウェアパートナーに
名を連ねているのがその証拠

来年以降は結構面白い動きが起きて楽しめそうだな
966[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 01:41:29 ID:OAgn7g/4
>>965
できねーよ。
PCとして使うには(PDAならどうとでもなるが)XPとの互換性が最重要項目。
んでそれは、

7>越えられない壁>GoogleOS

だ罠。
967[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 01:47:39 ID:9MxSYMgZ
>>966
おいおい、何かID真っ赤になってるぞw
NetbookをPCと同じに使いたいか、そうでないかということだな
PC同様の使い方ならMS一択だがそうじゃない人もいるってことだ
その意味において林檎やLinuxは全く使い物にならんわけで
Chrome OSならば後者の要求を満たせるということ

ちなみにホームユースでXPとの互換性を求めてる奴なんかいるのか?
(エロゲやりたいとかいうネタは抜きにして)
だったらVistaベースの7なんか使えないぞ
968[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 01:55:33 ID:OAgn7g/4
>>967
>ホームユースでXPとの互換性を求めてる奴なんかいるのか?
知人から勧められたソフトが、大部分使える/ほぼ全て使えない
珍しいアーカイブが、大抵解凍できる/半分以上諦めざるを得ない
の差はかなり大きいと思うが。

>Vistaベースの7なんか使えないぞ
winベースですらないChrome OSはもっと話にならんな。
969[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 01:59:31 ID:TwCsWV0z
2010年後半に、かなり激震が来るな

”ネトブに関しては”、という限定つきだが
数秒でweb、メールにつながり、いつまで経っても新品時のキビキビ動作
軽い、速い、安い、解像度縛りなし、OS・オフィス・すべて無料

ひょっとすると、ノート3割占めるネトブの過半数がGoogleChromeになる
という事態は、かなり考えられる

wktk。。。((o(^-^)o))
970[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 02:04:04 ID:OAgn7g/4
>>969
”PDAに関しては”、という限定つきで既に実現されているが。

「物理的な画面サイズが大きい」以外のメリットが皆無な奇形PDAが本当に売れると思うのか?
971[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 02:07:28 ID:zNWenM80
今のネットブックは数がでてるから安く作れるけど、Chromeブックは最初安く作れないんじゃね?
4万以下のネットブックがある中で、5~6万くらいするかもよ?
972[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 02:16:33 ID:IT3RwoTX
空気嫁ないスレ違いの
今日のMSアンチ君

ID:TwCsWV0z
ID:TwCsWV0z
ID:TwCsWV0z
973[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 02:17:35 ID:9MxSYMgZ
>>971
OS取っ替えるだけだからそれはないでしょ
どうせChrome OSのCPUはx86で作ってくるだろうし

2010年後半のNetbook市場は

・数千円安いがWindowsのソフトが使えないChrome搭載Netbook

・1万円程度高いがWindowsが使える(ただしマルチモニタなどの
 機能制限付きでXPとの互換性もVista程度にしかない)
 Win 7 Starter Netbook

に二極化するんだろう  たぶん一番売れるのは

・数千円高くて機能制限もないXP搭載のNetbook

というオチが付きそうだけどなw
974[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 02:26:03 ID:OAgn7g/4
>>973
非winNetbookのPDAに対する優位性は?
そして、それは単独のカテゴリを形成する程のニーズが有るのか?
975[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 02:34:51 ID:zNWenM80
>>973
プラットフォーム変えない前提なら、あまり優位性がないんじゃね?
Atomをクロックダウンさせることはできるかもしれないけど、
他の部分の消費電力や発熱とかで。
976[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 02:46:04 ID:R6hIRjMk
結論
ChromeNetbookは、

ARMベースならPDAに劣る
AtomベースならWinNetbookに劣る
977[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 02:47:39 ID:04VRlqVM
安いノーパソあれば買ってもいいかな  それだけ
978ARMPDA使用中:2009/07/12(日) 03:26:02 ID:2qU1NET/
お外でwebならARMPDA使ってるよ。
だからと言って、AtomNetbookやAMDDTPCをARM機に置き換えようとは全く思わないけどw
979[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 03:26:37 ID:0btwqB2m
ChromeOSは、かなりニッチな需要に応える程度じゃないかな

既にWindowsOS使ってる、既存資産がある人には
既存資産(慣れた操作性とか多様なソフト) を捨てさせることになるし
新しいOSは、初心者に対して、友人とかの非公式サポートが期待できないし。

販売ターゲットは、携帯でのネットブラウジングに不満を持っていて
ネットブラウズ以外のPC利用用途が無い人かつ
現在PCを持っていない or 既存ネットブックの応答性に不満を持つ人?

既存ネットブックでも、スタンバイとかハイバネーション使えば
それなりに早く立ち上がるし…

かなり劇的な処理能力を見せつけないと、ネットブック市場で大きなシェア取るのはきつそう。
980[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 03:34:45 ID:BcVmkdJR
>>973
有料OSから無料OSに変えて出荷するのにどれくらい余計な手間がかかるか君は想像できないらしいな
ネットブックに搭載されているWindowsは2500円程度
それの代わりにChrome搭載してもWindowsと異なる出荷検査等でコストがかかる分安くはならないよ

結局本体価格が同じ、Windows搭載マシンとChrome搭載マシンが販売される

で、なんでもできるWindows搭載マシンだけ売れるというオチ
そりゃChrome無料なら最初はWin搭載の買って自分でChrome入れたほうがお得だもんなw

さらに、Chrome入れてみたけど不便・・・・
結局よほどのlinuxマニア以外はWindowsに戻すの巻
981[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 03:44:14 ID:2ywYdebA
>>980
> さらに、Chrome入れてみたけど不便・・・・
> 結局よほどのlinuxマニア以外はWindowsに戻すの巻

んだね。結局のところディストリビューターが増える程度でしかないね。
982[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 03:44:29 ID:U3tc1loS
>>979
web限定なら、NetbookはPDAに全く敵わんぞ。

iPhone(旧 タッチパネル、解像度320x480)≧Netbook(非タッチパネル、解像度1024x600)>越えられない壁>Netbook(非タッチパネル、解像度800x480)

だし。(実際に使ってみた感想)
983[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 05:14:09 ID:e2eDn+5b
>>982
iPhoneでデジカメWatch(レビュー記事含む)をサクサク見れますか?
984[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 05:46:18 ID:A5lOlYIa
BSDプレインストール機がアホみたいに売れてるよ
世の中はWindowsにうんざりしている
ChromeOSでも大騒ぎ、救世主現る?
残念でしたってオチだけど反響の大きさはWindowsへの不満の裏返し
相当にフラストレーションがたまってる
985[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 08:33:32 ID:UJa/Q3O2
丸一日、余裕で使える長時間
開いたらネットに接続されている作業性
5-7インチ、300-500gの軽量、薄型のキーボード付のボディ
Web、メール、テキスト、オフィースなどがネットとシームレスに広がった作業環境
こんなのが理想です
別にWindowsでもいいんだけれど、無理でしょ?あれでは
986[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 08:49:03 ID:2ywYdebA
>>982
> iPhone(旧 タッチパネル、解像度320x480)≧Netbook(非タッチパネル、解像度1024x600)>越えられない壁>Netbook(非タッチパネル、解像度800x480)
> だし。(実際に使ってみた感想)

は?上の式のようなものはなんの優劣なんだよ。こうか?


iPhone(旧 タッチパネル)≧Netbook(非タッチパネル)>越えられない壁>Netbook(非タッチパネル)

タッチパネルだけで「敵わん」ということ?まじで意味が分からん・・・
987[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 09:25:42 ID:CC/QetdB
毒リンゴを食べた後遺症が・・・
988[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 10:29:15 ID:Pf80J7Hp
いっそ毒リンゴの世界で幸せに
http://ascii.jp/elem/000/000/435/435131/
989[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 11:47:59 ID:lYyoEnLR
>>928
32bitのアドレス空間が4GBしか無いのはx86に関係ねーし
そこからI/O空間取られて実質3GB強しか使えないのも32bitの制約であってx86は関係ない

無知がウソ知識垂れ流して他人を嘘吐き呼ばわりするって、こりゃどんなギャグだ?
990[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 11:59:34 ID:lYyoEnLR
>>950

>>921に続いてまた寝惚けた分析を垂れ流しておいでですなあ

Vista以降で実装されたロープライオリティI/Oによって、
優先度の低いHDDへのアクセスはユーザからの見かけ上隠蔽できる仕組みがある。

逆に言えば、プリフェッチや検索用のインデックス作成、クロールといった
XPから実装された優先度の低いHDD処理なんてものは、
Vistaの時点でようやくユーザーの目から隠蔽できる仕組みが整った。

元々この上にさらにデータベースファイルシステムを積み増すつもりだったから、
LPIOは必然だったし、エントリークラスまでSATA化が進んで
NCQの支援を当て込むことができたのも追い風。
逆にコマンドキューイングの無い環境では、LPIOを実装しても効果は芳しくないから、
ATA止まりだったXPの時点でLPIOなんか実装したところで、
恩恵を得られるのは高価なSCSI環境で固めたハイエンドユーザーとサーバだけだった。
ここでも、MSの技術予測と実装時期の読みがドンピシャで当たっていた、というわけだな

メモリ側にキャッシュ展開したほうがマシ、の文言に至っては、もはや失笑するしかない
XPよりもさらに高度化したファイルI/Oとキャッシングアルゴリズムによって
XPに戻る気が失せるほど高度なキャッシュを実現していたにも関わらず、
そのキャッシュにメモリを食うと誤解した無知が「メモリを何GB積んでも残り数MBまでOSが喰う!」
などと触れ回ってしまったのが、Vista普及初期の悲劇ってやつだな

大勢のバカの合唱には、どんな高度で素晴らしい製品も無力ってこった

991[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 12:04:37 ID:uGIZYwLJ
Vista/7は、エクスプローラーが使いにくくなったのが、最大の失敗。
意味もなくUIを変える必然性はなかった。
992[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 12:22:33 ID:Tq5GaSY5
>>991
おまいさんの保守主義押し付けられても・・・w
993[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 12:50:40 ID:iaQzO2h4
次スレが見当らないんだが・・・
994[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 12:52:11 ID:eQ3WxGV5
【Netbook】ネットブック総合part29【ULCPC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1247321353/
995[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 13:06:15 ID:OuDxDiWa
おつ
996[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 13:33:37 ID:O2IOUAJW
997[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 13:43:40 ID:Pf80J7Hp
二面にしたファイルマネージャーが一番使いやすかったと思うのだが
998[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 13:55:54 ID:ftXHUi/H
うめ
999[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 13:57:06 ID:wfB82Wy4
ちょうや
1000[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 13:57:49 ID:wfB82Wy4
うんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。