ERAM解説(4Gamers)
http://www.4gamer.net/games/046/G004621/20080123023/#017 ERAM解説(x-gadget)
http://project-r.org/eeepc/optimaizeeee.html [2ch過去ログ]
889 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2008/07/14(月) 16:40:58 ID:IaennkuD
ERamが設定できない人が多いみたいですね。
マイコンピュータのプロパティ「詳細設定→起動と回復」で、
起動のオプションファイル(boot.ini)を手動で編集してる?
2Gメモリに512をRAMにする場合、5行目に下記を追加記入する。
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Home Edition (RAMDisk)" /noexecute=optin /MAXMEM=1536 /fastdetect
そうすると
[boot loader]
timeout=30
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS
[operating systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Home Edition (RAMDisk)" /noexecute=optin /MAXMEM=1536 /fastdetect
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Home Edition" /noexecute=optin /fastdetect
になるはず。
そして保存して、コントロールパネルのERAM設定をする。
ディスクサイズは516096
OS管理外領域にチェック
メモリ上限検出にチェック
実デバイス扱いにチェック(TEMPディレクトリにチェック)
そして再起動。
OS選択画面で[Microsoft Windows XP Home Edition (RAMDisk)]で起動
RAMディスクが確認できたら起動時のOS選択時間を0にする。
これでいけると思うよ。
718 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2008/07/14(月) 12:06:06 ID:ewwttOhp
ERAMのドキュメントにかいてあったわ
OSに通知のチェックを外すとスタンバイつかえるのな。
スタンバイ使いたいからチェック外しとくか
先人の教えに従ってこのページ見てまず0バイトのRAMDisk化
ttp://www.4gamer.net/games/046/G004621/20080123023/#017 うまく512MBを認識しないようなので下のページとスレカキコみてBoot.Iniを編集
ttp://report.station.ez-net.jp/software/others/system/ramdisk.asp ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1215950747/889,891 というところまでやってみた
うまく起動できたが498MBの割り当てになっている
そこで
<コントロールパネルのERAM設定>
ディスクサイズは516096
OS管理外領域にチェック
メモリ上限検出にチェック
実デバイス扱いにチェック(TEMPディレクトリにチェック)
結果的に最初にメモリ上限ありのOS選択エントリをBoot.Iniに作成してから
ERAMのインスコ&設定でいいかな
最後にコマンドプロンプトで
C:\>rundll32 eramnt.cpl,StartupFastfat 1
を実行
946 名前: [Fn]+[名無しさん] 投稿日: 2008/07/14(月) 17:37:33 ID:IaennkuD
>>936 消せる
Dドライブのプログラムファイルの中に
STARSuiteとWinDVDとスカイプ系インストーラー(?)が入っている。
普通にアプリの追加と削除でSTARSuiteとWinDVDを削除したら後は全部削除でOK
Dが完全に空になる。
966 名前: [Fn]+[名無しさん] 投稿日: 2008/07/14(月) 17:59:47 ID:IaennkuD
>>946 の続き
Dか空になったらNTFSでフォーマット。
セーフモードで再起動
Cドライブの[Program Files]内の全てをCドライブ中の適当に作ったフォルダに移動
そうするとCドライブの[Program Files]は空になる。
コントロールパネル→管理ツール→コンピューターの管理→ディスクの管理
Dドライブのところで右クリック→ドライブ文字とパスの変更→追加→次の空のNTFSフォルダにマウントするにチェック
→参照で[C\Program Files]を選択→OKして閉じる→
→Cドライブ中の適当に作ったフォルダからC\Program Filesに全てのファイルをコピー
あら不思議? Dドライブに保存されている。→ 通常に再起動→Cドライブ中の適当に作ったフォルダを削除
これでC\Program FilesをDドライブにマウントしたのでC\Program Filesに保存されるファイルは全てDで保存されます。
結果、Cドライブの容量削減。
普通にソフトをインストできるので容量を気にしないでアプリをインストできます。
容量が増える可能性が高いC\Program FilesをDドライブにマウントして、
Documents and SettingsはDドライブにフォルダ作ってレジストリ書き換えで移動とは
ttp://www.center-left.com/backup/move_data_folder.html この方法でOKなのかな?
2GBメモリ換装
(1) ネジにかぶってるシール剥がす
(2) ネジ弛める(外れない)
(3) フタ外す
(4) 裏返してバッテリー部を上にしたとき、下側の黒い絶縁シート(?)の裏
(5) 左右のロックを左右に開いて1GBを取り外す
(6) しっかりスロット側へメモリ押し込むと30度くらいの角度で固定される
(7) 固定されたら真下に押し爪をひっかける
以上テンプレ
みなさん、有意義に情報交換いたしましょう!
5 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/02/01(日) 21:17:22 ID:cym816PY
901-Xなんですが、Instant Keyに、アプリではなく任意のショートカット(CTRL+Vとか)を あてはめる方法があれば教えて下さい。
ASUSのタッチパッドドライバのリンク切れはなぜだぜ? ずっとだぜ。
900XのCeleron353の900MHzと、901XのAtom N270の処理性能がどの程度違うのか教えてください。 コメント消したニコニコ動画(エコノミー画質)を快適に閲覧できるのはどちらでしょうか?
>>7 HTとクロックの高さで、どう考えてもN270だろ。
セレは4x0以降じゃないと快適じゃないし。
>>8-9 おお、どもども。
どっちでも今使ってる7年前のPCよりは高性能だな。
最近、701を買ったのですが動作がもっさりしていて マウスでダブルクリックが上手くできません 解決策ありますでしょうか?
>>11 コントロールパネル>マウス>ダブルクリックの速度
を調整する。
>>12 はい、一応それはやってみたんですが・・・
どうもクリックが終わる頃にSSDが反応して動き出してるような感じなんですよね
こんなことで困ってるの、自分くらいなんでしょうかw
>>14 ありがとうございます
マウスの問題かどうかよく分からないのですが
リカバリからOS入れなおすとやや動作が速くなるようですので
試してみたいと思います
>>15 二度同じ事聞くけど、タッチパッドやタッチパッドの下のボタンではどうなんだ?
>>16 マウスで操作したときと同じ感じです
上手くフォルダやファイルが開けないです
>>17 もっさりという話は聞くけど、そこまで酷く感じてるようには見受けられなかったな。
901-XのDドライブも、MLCでもっさりだと文句出たるが、個人的には全然支障ない。
最近買ったということなら、まず、リカバリーしてみて、例えば、開いて閉じてを
繰り返しても同じ結果なら、初期不良として交換してもらうのも手だと思う。
あと、店頭に置いてある店が近いなら比べてみるとかね。
>>17 極端なプチフリか、もしかしてウイルスに感染してないか?
レスありがとうございます ウイルスの可能性もあるんですね・・・ 今、出先なので帰ったらリカバリーを試してみます 結果は明日にでも報告しますね
過疎?
BUFFALO製 USB外付けDVD が認識しません。。。 他のUSB機器は認識するのですが何故でしょうか? ちなみに、900−Xです。 USBケーブルを代えてもだめでした。orz 御教示願います。USB外付けDVD 本体の故障かと思ってるのですが。
ドライバ移動済とか
BUFFALOのHPで、ドライバをDLしようとしましが、「PCと接続していない可能性があります」と............。orz 接続しているにも関わらず。
>>23 普通のDVDドライブならドライバはOS標準のもので足りると思うんだけどねぇ。
とりあえず
・DVDドライブの型番
・初歩だが電源スイッチの確認
・他にPCあるならそっちでも試す
>>26 そうなんですよね。OS標準ので認識するはずなんですよね。。。
と、いうか自動的に認識してくれるはず。
他のPC死亡中(修理予定)
電源スイッチは何度も確認済
型番:DVSMXE1218U2B です。
USBポートを別のに替えてみたり 左手のほうに差してみたり
30 :
11 :2009/02/04(水) 10:17:26 ID:wHOcgmAG
昨日、マウスのクリックが上手くできないと騒いでいたものです リカバリのDVDから環境を戻したところ、うそのように反応がよくなりましたw あの動作の鈍さは何だったのかという感じです 普通にクリックもダブルクリックも効きます (余談ですがリカバリしたら電源管理のソフトが日本語から英語になりました) 結局、原因は特定できませんでしたがとりあえず使えるようになり満足です レス下さった方、ありがとうございました
>>27 バスパワーで電力不足とか
ドライブと本体にAC繋いでみては?
>>30 そうしたらやっぱりウイルスかな?
あっというまにやられるからね。
SP2対応してない機種にウイルスバスターの古いの入れて、
アップデートしている間に100個くらい感染してたし。
無料でいいからアンチウイルス入れておいた方がいいよ。
>>32 100個!
そんな勢いですか
一応、ウイルスが原因かとも思いavast!っていうのを入れておきました
ありがとうございます
>
すまん途中でかいちまった
>>34 100っても
OSのアップデート未適応も
カウントしてるきがする
>>36 さっさと入れ直したから詳しくは覚えてないが、
まあ、最初からアンチウイルス入れればいいってことよ。
お客様のアカウント情報のセットアップうん! これは、アカウントにログインするには、将来のEee Storageです。する必要が保持してください。 この意味を教えてください。
>>38 eee storageのことはさっさと忘れたほうがいい。
くそ重いだけで使えない。
EEEPC901(XP)使ってるんですがタッチパッドの左端中央付近を押さえた状態で 一番右上を数回タップするとFireFoxやらメモ帳やら終了してくれるんだが 同じ症状の人いますか? 一回タッチパッドのオプションの機能(拡大やらのジェスチャーとボタン・タップ全て)切ってみたけど、 上記の強制終了する動作はしっかり残ります。
まとめの一番下と同じですね。すれ汚しすんませんでした
pcにsdhcさしてからフォーマットすることもなく SDHCのHDD化(FAT32のまま)してマイドキュメントもSDHCに移せたんだけど 一度EeePCからフォーマットしてた方がいいの?
EeePC1000H-Xを使っている者ですが、昨日までは普通に動いていたのですが、今日起動したところ、ログオンしても壁紙だけが表示されてアイコンやツールバーは表示されずすぐに強制的にログオフされてしまいます。 調べてみましたが原因も検討がつかず困っています。
44 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/02/05(木) 12:42:36 ID:RkNsu9PY
セーフモードではどう? いけるなら、新しいユーザ作ってみるとか
45 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/02/05(木) 13:18:43 ID:gx8O/INK
セーフモードも試してみましたが自分のアカウントの時と同様の症状でした。 これは初期化するしかないのでしょうか?
>>43 解決策あるかもしれないけど、リカバリーしたほうが早そう。
HDDが生きてるのなら、SDHCあたりでLINUX立ち上げてデータ抜けないかな?
S101でメモリを換装したんですが、 メモリに付いてる黒いテープは捨てても問題ないですか?
絶縁テープノことか?
>>48 901Xもセカンドロットからは無くなっていたから、いらないんじゃない?
>>48 メモリスロットに張り付いている黒いフイルム状のやつなら絶縁用ではなくその上に来る吸気口からの埃よけ。
分解して初めてその意味に気がついたよ。でも冷却効率が落ちるので意味不明とも言う。
>>47 その後リカバリーし、無事復旧しました。
原因はわからず仕舞いでしたが一応の解決を迎え一安心といったところです。
アドバイスを下さった方々、ありがとうございます。
原因が分からずいつの間にか解決したものは必ず再発する
いつの間にか解決、じゃないだろ
55 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/02/06(金) 20:29:24 ID:FchaTYEP
>>6 TOUCHPAD driver for WIN XP
V7.0.3.7 2009/01/23 アップデート
現在有効に!
何が変わったかは・・・
56 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/02/06(金) 21:22:37 ID:HicbFvzN
助けて キーボードのツメが戻らない 右端は修理から戻ってきたとき 真ん中はさっき開けてホコリ取ったとき どうすりゃいい? キーボード打つ感覚が気持ち悪い ちなみに4G-X
57 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/02/06(金) 21:53:43 ID:v+4ks/N2
EeePC901-16G-Xをさっき買ってきたばかりなのですが、 XPの初期設定を終えた後、起動後すぐにキーボードを押したのですが全く反応しません タッチパッドも同様に動かず。初期設定時はどちらも反応したのですが・・・。 初期設定の後にしたことと言えば、USBマウスを入れたくらいで、 マウスのドライバを消してみたり、キーボードのドライバを確認したりもしましたが解決せず BIOSでも不可能なのか試そうとしたら、起動時にF2を押してもBIOSを起動できませんでした やはり初期不良なのでしょうか?
>>57 初期不良だろうなぁ。買ったばかりなら店で交換してもらうのが吉かと。
>>58 ありがとうございます。
とりあえずサポセンに電話してみて、見せに行ってみます
>>57 ひとまず電源とバッテリー抜いて10分間考えてみよう。
61 :
57 :2009/02/06(金) 23:37:29 ID:v+4ks/N2
>>60 試しに電源とバッテリー抜いて暫く放置→起動したら反応するようになりました
再起動事態は何度も試したんですが・・・。
ともかくお騒がせしました。ありがとうございました
>>61 ただ自分だったら気持ち悪いからもう一回おなじことになったら
サポセンにゴルァしてしまうかも。
確か最新タッチパッドドライバはUSBマウスさすとタッチパッド無効にする機能
とかがONになっているからそういうのも原因の一つかもね。
圧縮表示モード、他に採用してるところある?
EeePCと関係ないのですが、前スレでMTRONのSSDが15MBになった方はもう直せました? 別のハードでMTRONのSSDを使ったところ、同じ状態になって困っているのですが…
>>56 asus におくりかえすか、キートップはずしてなおすかは
アナタしだい。
>>64 無関係者だがCDROMブートのBSDかLinuxで起動してddで
ドライブの頭1MBほどゼロクリアして再起動でもだめなら分からん
>>56 俺もキーボード外した後一箇所戻らなくなった
その時は、ツメの下に糸通して、キーボードはめた後糸引っ張って無理やりやった
ツメ引っ張ったりして癖つけてもカチッと戻らなくて、キーボードの金属の方若干削った
>>66 横槍ですまんこ。それって具体的にどういうこと??
MTRONのSSD特有のことなのかSSDでよくあることなんかな?
MBRとかのエラーとか??後学のために教えて
>>68 CFのPATA変換でSSD化したときに似たような話がある
自分の知っている事例は別マシンで前述の手法を使ってやっと直ったそうな
Micrsoft MouseのIntelliPointをインストールした人いますか? マウスの裏の注意書きに、「IntelliPointをインストールするとノートPCの タッチパッドは使えなくなります」って書いてあるので怖くて試せません。 マウスを使っている間だけタッチパッド無効で、マウスを抜けば戻るという 仕様であれば問題ないんですが、一生使えなくなったりすると困る。 S101を使っています。
一生使えなくなる
復元は無理
73 :
70 :2009/02/07(土) 13:27:33 ID:egdEtSyP
がーん、情報ありがとう。 買う前に聞いてよかった。 ボタンいっぱいついてるマウス買って、ファンクションキーを割り当てたいんだが、 よいマウス&ツールはあるだろうか。 持ち運びしやすいサイズで。
wwwwwwwwww
1000H-Xを使っていますが、AC使用時には液晶をもっとも 明るく、バッテリー時は半分というように、電源を変えた場合に 自動で液晶の明るさを変えることはできるでしょうか?
>>66 sudo dd if=/dev/zero of=/dev/(SSD) bs=1048576 と言うことでしょうか
試してみたところ、容量が足りないと言われました(count=1を忘れていた模様)
その後再起動してみましたが、MBR等がないと言われるものの容量は15MBのままになっています・・・
おそらく行いたい内容はMBRの削除かと思われますが、Windows上のdiskpartでcleanを行って削除しても同じだったので効果はないようです・・・
>>23 >>27 です。どれを試してもだめでした。orz
近いうち修理出してみます。御教示くださった方々ありがとうございました。
又の機会があれば、よろしくです。
>>77 500円ぐらいでIDE2USBみたいな変換コネクタが売ってるから
母艦のドライブ外して外付けUSB光学ドライブとして使えないのかな
火狐をEeeに入れる意味って何かあるの? いや煽りとかじゃなくて結構入れてる人いるから何となく聞きたくなっただけなんだけど
>>79 狭い画面でも使いやすく改造できるからだろう
>>79 こういう質問する人いるけど意味って何かあるの?
いや煽りとかじゃなくて結構いるから自分で考えて意味が見出せないなら聞くまでもないと思っただけなんだけど
>>80 そんなことできるんだ
ありがとう
>>81 ごめんね。
でもそれじゃあこのスレいらないじゃん
Chromeをうまいこと使えたらいいんだけどね。ブラウザは。 ジャンクションとか使わないで。
スリープしてる時ってHDDの電源切れてるの? スリープ中に持ち運んだら振動でHDD壊れたりしないの?
>>87 切れてるが、
針がとまったままだから、
次の起動時にHDDだと壊れる可能性がある。
>>78 自分はリカバリはそれでやってる。
どうせ持ち歩かないしな。
>>78 SATAの光学ドライブに対応してるやつないのかな
適当なやつ買ってみたらダメだった・・・
>>93 いいなコレ。
ブルーレイの内蔵が余っててどうしようかと思ってたんだ
95 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/02/09(月) 01:09:27 ID:yXm5dO7+
針が止まったまま?そんなわけないだろ 退避用部分に移動してるだろ
SD-X ブラウザはオペラ使ってるよ フルスクリーンはまぁまぁ快適・・・
質問させて貰う前に質問をさせて下さい… Z7100を中古で購入したのですが、どのスレで質問したらいいのでしょうか? 該当スレがなさそうなので_でしょうか
>>93 >(光学ドライブはIDE接続のみサポートしています)
って…
100 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/02/09(月) 02:48:22 ID:BzOVHhPy
eepcとロゴが表示される画面でフリーズしてしまいました。 ボタンを色々と押してもダメだし、電源ボタン長押しでもダメでした。 一番最初に出たeeepcです。対処法をご教示願います
>>100 初代はリセットボタンなかったっけ?
でなければ、とりあえずACとバッテリーを外して放置。できれば15分ほど放置かな。
それで全部繋いで起動してみて、同じ症状なら修理かと。
有難うございます。 4gというシリーズでした。バッテリー切れを待ってみます。
>>99 完全にスレチっぽいのでここでの質問は取り下げます
他の質問スレ行きます スレ汚しすみませんでした
直りました。スレ汚し失礼しました。
>>104 おめでと〜。末永く使ったってくだされ。
1002haを考えてるんだけどここらのPCでiTunes使うのは(外付けでドライブとHDつけて) 現実問題どうですか?遅いとか問題ないとか頭弱いとかおながい
107 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/02/09(月) 06:29:20 ID:9ohBeHjp
>>87 >>88 間違いを正しておく
(1)HDDは磁気記録なので針はない。磁気ヘッドがある。
(2)2.5インチHDDはヘッドを退避させ固定する機能がある。
スリープ時、電源オフ時はヘッドを固定している。
(3)「次の起動時にHDDが壊れる可能性がある」のなら全てのPCが壊れてる。
>>90 お礼に値しない。見抜きなさい。
そうやって見抜けるならそもそも質問してなくね?
つうか「間違いでしたごめんなさい」だろw
>>107 退避領域は単にそう設定されたプラッタの一部分だから衝撃で破損する可能性はない訳じゃない
だから単に稼働状態に比べて桁違いに振動に強いだけで限度を超えた振動や衝撃をくらえば当然ヘッドは破損する
ヘッドが破損した状態で起動するとヘッドの浮上に失敗してプラッタの記録領域を削って物理的にデータを破壊してお陀仏になったりする。
>>95 普通は「針」なんていわないからなぁ
どの程度の知識か推して知るべしw
>>110 それは休止だろうとスタンバイだろうとシャットダウンで終わらせてようと
正規の手順を踏んでHDDへの電源供給が止まった時点で同じ話だ。
デスクトップマシンでコンセントが抜けて電源が落ちたのとはワケが違う。
それともなにか? 電源落ちた時のヘッドの位置と退避領域は別だってのかい?
あんたのは、単にHDDにまつわる危険性の話でしかない。
>>112 元レスはスリープで衝撃を与えたら壊れるかと聞いているからスリープなんて関係なく衝撃を与えたら壊れるって答えただけだ。
おまえの書き方だと電源切ってりゃ衝撃与えても壊れないと誤解されかねんだろうが。
>>113 大は小を兼ねる的な言い訳だな。
あんたなの広げ方だと、HDDは絶対に移動させるな、という極論にしか行き着かないが。
あんただって、そんな極論が無意味なのはわかってるだろうに。
そもそも、元は「振動」って書いてあるだろ。
運用と扱い方の程度を無視して返されても、あんまり役に立たないわな。
んなことぐらいでケンカすんなよ
>>115 端から見てると基本的には同意だが、どうでもいいぐらい明らかなことに
歪曲、曲解で挑まれると腹が立つのも分かるだろ。
引き際って難しいんだぞ。
正直スマンカッタ
>>88 =
>>107 じゃなかったのか・・・
>>107 は他人の横レスなのかよ、ほんと余計なお世話だな、重箱杉だし
そして最後の1文w
最っっっっ低な奴だなw
119 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/02/09(月) 22:19:22 ID:9ohBeHjp
HDDに針なんぞ存在してないと言う事だよ。 オマエは針があると信じてるのか? 大丈夫かよ。
ちょっとした豆知識なんだが 稼働中のHDDが電源を遮断された時にヘッドが記録面上に位置している場合には惰性で回転している プラッタを発電機代わりにしてヘッドアームを稼働させるための電力を確保しているってHDDメーカーのインタビューで言っていた様な気がする。 待機場所はヘッドを待機させる場所であるとともにヘッドが離陸し着陸するための場所でもあるんだってさ。
901なんだけど、Willcomの回線でモバイルする場合、 Ramディスクにブラウザキャッシュ作るのと SSDやSDHCにキャッシュ作るのではどれがいいと思います? 今は何も考えずにRamディスクに作っているんですが 回線が遅い分、電源落としても消えないで貯め込む方が いいのかなぁなんて思いました。
>>123 901なら、そんなに頻繁に電源切ったりしないでしょ?
「昨日のキャッシュ」が必要なら別だけど…
ramdiskで良いような気がする。
SDをHDD化したいのですが虎のTS8GSDHC6が1450円なのですが安物すぎてまともに動かないでしょうか? 皆さんはいくらくらいのSD使ってるのでしょう?
初めまして、パソコンについては殆ど知識ないですが質問させて頂きます。 自分が今使っているパソコンが、MEなんですが何故だか音が出なくなってしまい、 某動画サイトなどに行く時に、困っています。 自分は、もう一つパソコンを所有しているのでそっちに繋ぎたいと思っています。 繋ぎたいと思っている方は、XPなんですがMEからLANを抜いて、さしても繋がりません。 さっぱりわからないんですが、宜しければ教えて下さい。 失礼な事や、めちゃくちゃなことを言っていたら申し訳ないです。
>>126 何でここで質問するのかさっぱりわからない
もってるPCがEeePCなのではと思ったらMEか。
ASUSが何のことやら分からず、単に「PC 質問スレ」だと思ったに違いない
>>125 4Gで使ってたが固定ドライブ化でライトキャッシュ有効だとエラー頻発した。どちらか一方だけだと問題なし。
901では固定化はしてないがライトキャッシュは有効で問題なし。
フォーマットはいずれも標準のFAT32。
速度が妥協できるならそのカードは悪くない選択。
>>131 レスありがとうございます
買って使ってみます
超初心者スレ凄いな。 >126のXP繋がったらしい。 なんであそこまで献身的なんだろう?
>>134 暇を持て余してるから。もしくは趣味。
自分も気が向いたらたまにめちゃくちゃ親切にレスするよw
701を購入後すぐくらいにDVDからシステムをリカバリーしました。 そうするとリカバリー前にできた800×600を擬似的に表示する設定(ツール?)が なくなってしまいました。 画面がスクロールするのではなく一画面に圧縮して表示させる設定です。 設定方法ご存知の方教えて下さい。
AsTrayもしくはEeePC Utilityでググレ
139 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/02/11(水) 21:00:49 ID:tYsguu/l
リカバリしたいんですが 有線ランですることはできないでしょうか?
色々な手間を間に挟めば出来るけど
>>139 には無理だろな。
ISO化してUSBにつっこんでたら?
wiki 900シリーズ向け SDHC・USBメモリでリカバリ でできるのかも。
N10Jcでゲームやってたんだが、フルスクリーン状態で音量調節のFn+F11とか 押しまくってたら、音量調節するたびに実行中のアプリケーションが切り替わって プレイ中のゲームがバックグラウンドに行ってしまうようになってしまった。 これ、何とか前みたいに切り替わらないまま音量調節できるようにしたいんだが どこいじればいいのかわかんない。 誰か同じような状況に陥って、また戻した人いる?
901より900は熱いらしいけど、4G-Xあたりだとどうなのですか? atomじゃないから同じように熱い?
EULAに同意できないからOS代返金して貰えるかな?
>>146 3000円以下だけど、返金制度はある。
EeePC901-XのDドライブはたしかMLCのSSDですよね? これって寿命はどれくらいなんだろうか?
>>148 これくらい
使わなきゃ1000年ぐらい持つ物もありうる
四年位は生きてるだろ
>>148 寿命迎える前に次々に安価高速な交換部品が出そう
つうか俺はもう変えたからどうでもいい
safariのキャッシュをERAMに移動したいのですが ググってみた所ジャンクションで移動させる方法しか見つかりませんした 他に方法ってあるんですか?
レスさんくす そかDドライブは壊れた時に差し替えれば良いんですね 壊れるまで気にせず使う事にします
154 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/02/14(土) 06:45:20 ID:3r2xHOZo
eeepc901 16gを使っているのですが、使用中、定期的に砂時計が表示されます。 具体的には カーソル横に砂時計表示→砂時計消える→カーソル横に砂時計表示… が繰り返されています。 CPUの使用率も立ち上げたばかりの何もしていない状態で10%〜30%を いったり来たりしています。 タスクマネージャーで調べたところ、ETDCTRL.exeが二つリストに表示され、 片一方が消えて表示して…を繰り返しています。 タッチパッドドライバをASUSのサイトから落として インストールした直後から現象が起こり始めたような気がするので 恐らくこれが原因だとは思ってはいるのですが、 タッチパッドドライバを再インストールしても直りませんでした。 どなたか解決方法をご存知の方、お教え頂けませんでしょうか? 申し訳ありませんが、何卒宜しくお願いいたします。
>>154 初めて見る症例。
リカバリーが簡単だとおもうが、古いドライバを入れるのも一つの手。
俺は初期段階で900のドライバが使えるって話を聞いてずっとそれを使ってるが問題なし。
s101とかも互換性あるから別ver入れてみるのもいいかと。
もしくはメーカーから直接落とせるって書き込みがどこかに・・・
>>154 一度アンインストールしてみてどう?
ちなみに、自分はメーカーから直接落として使ってる人。
恐れ入ります。 初歩の質問で申し訳ありませんが どなたかよろしくお願いいたします。 最近ネットブックの電源を切断しようとすると 「一人の人があなたのパソコンにログインしています」 警告のメッセージがでます。 外部からアクセスできないように、ソフトを導入したいのですが スパイウエア対策ソフトでお勧めがありましたらご教示頂けないでしょうか? できればフリーソフトがいいです。 ネットブックの設定は購入時のままなので、 これはやっとけ!の設定があればぜひ教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。
スパイウエア対策じゃなくファイアウォールの方だな
>157 今すぐネットワーク接続を落とせ! …アカウントの切り替えで家族で共用していて、ログオフしてないってオチじゃないよな?
あと、>154も>157もとりあえず、ウイルスチェックすること。 >154はちがうっぽい気がするけど念のため。
タスクマネージャーのユーザーでログインユーザーわからなかったっけ?
うちもetdctrlがやたら不安定だったなあ… まあ俺はタッピング動作さえoffにできれば マルチタッチとか全く使わんので、 そのあたり片っ端からoffにしたら落ち着いたけど。
>>157 タスクマネージャーのユーザー で切断してしまえ
どっか共有設定ONにしてないか?
>>159 >>160 >>161 遅くなってすみません。
警告のメッセージが出て、即電源をぶちぎりました。
かなり危険な状態?えぇぇぇ・・・買ったばかりなのに・・・・
急ぎありがとうございます。
>>161 いえいえ、パソコンをいじるのは、私だけです・・。
無線ランが使いたくて、電波を拾うようにしてたからかな・・。
今はメインノートからの書き込みで、こちらではネットブック切電時のような
メッセージは出てきた事がありません。なんでだろ?
>>162 はい。ウィルスチェックですね。今夜やってみます・・。
ありがとうございます。
>>163 確認してみます。ありがとうございます。
>>165 共有設定の確認、、、してなかったです。
ウィルスチェックしながら、確認してみます。
ありがとうございます。
又、お世話になるかもしれません、宜しくお願いいたします。
メインノートのセキュリティーはどうなってるの? そっちもやられてる可能性も有るよ
基本的な質問で恐縮です IEやoutlookってアンインストール出来ないですかね? gmailとFFだから使わないんだよな
outlookはできるはず。nliteで削ってるから痕跡すらないけど。 たしかWINDOWSコンポーネントから。 IEのほうはシステムに関連してるからアップグレードはできるけど、 完全に削除は無理だと思った。
IEがないwindowsがいいならwindows95使うといいよ
iecutなどでシステムと切り離してブラウザは別のを使えばおk
>>171 OEもIEも、アプリケーションの追加と削除→WindowsコンポーネントでIEのチェックを外すことはできる
完全に削除できるのかどうかは試したことないから分からない
>>170 今戻ってきました、亀でごめんなさい。
メインノートにはマカフィーを入れていますが
年末にリカバリーをかけてるので合わせて確認します。
ご指摘ありがとうございます。
抜けてる性格なので、つい、安心しきってましたorz
報告。 こちらは他の人にログインされてませんでした(苦笑) 連投まことに申し訳ない・・・
True Image 11 Home DL版を使いC:ドライブにイメージを復元させたいと思っています。 USBメモリーから起動してTrue Imageを立ち上げようと思い、USBメモリーをTrue Imageでブータブルメディア にしたのですが、SD−X にUSBメモリーを挿しUSBブートを選択すると、 「no bootable partiton in table」と返ってきてTrue Imageが立ち上がりません。 USBブートでTrue Imageを使うのは無理なんでしょうか? USBメモリーはTDK USBフラッシュメモリ「TRANS-IT」2GB FAT32フォーマットも試してみました。
>>178 USBメモリーがなかったので64MBのSDカードで試した。内蔵リーダーな。
何も考えずに起動しようとしたらESCキーでブートドライブ選択の直後で固まった。
PowerXのパーティションマネージャーでMBRを更新したらあっさり起動した。
結論。
MBRが更新されてないか使い物にならないMBRを書き込んだ>ブータブルメディア作成
180 :
178 :2009/02/16(月) 00:27:56 ID:5zMiIYkb
>>179 ありがとうございます。
フリーでXP上からMBRを回復できるツール知りませんか?
182 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/02/16(月) 09:45:30 ID:jGSm5acw
>>178 ブータブルメディアビルダを実行する前に、
HPドライブキーブートユーティリティv7.41.3790.0(20051108)
でフォーマットしておく必要がある。実行時のオプションはすべてデフォでOK
実行後、フラッシュメモリ内のファイルをすべて消してからブータブルメディアビルダを実行する。
俺はほかにもいろいろなツール使いたいからほかの方法でブータブル化してるけど、
他立ち立ち上がるようにしたいだけならHPのでいいと思うよ。
185 :
178 :2009/02/16(月) 23:50:35 ID:SuzY6787
186 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/02/17(火) 16:29:59 ID:VksZakly
901Xで バッテリーでの使用時に、40パーセントぐらいからいきなり10パーセント以下に落ちるんだけど 仕様?? バッテリーの故障?? あと充電のとき、最初の15分ほどすごい高周波音がするのも仕様??
セキュリティーソフトをダウンロードしパソ内部スキャンしてたら固まってしまった(ノ_・。) 強制終了不可能、バッテリーもはずれない・・・ 助けて・・・・・・
SSDモデルなら 電源ボタン長押しで無問題!
189 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/02/17(火) 18:05:12 ID:PkBnA5uK
>188さん! ありがとう、ありがとう(ρ_-)o やってみます☆
>188さん ありがとうございます。 電源切れました!!!ありがとう
顔文字ムカツクからヤメレや
(´^ω^`) (゚ω゚;)(-ω-;) (:^ω^) (^ω^) (´ω`) ・゚(゚`ω´゚)゚ o(^ω^o)(o^ω^)o (っω`゚)゚。。
194 :
177 :2009/02/18(水) 12:45:55 ID:lFegf+3x
あれから色々とぐぐって 勉強し、ネットブックのセキリュティ完備しました。 ネットに繋いですぐにやらなければならないこと だったのに、怠ってしまいました。 ご指摘下さった方、ほんとにありがとうございました。
効きにくいキーがあるんだけど、どうやって対処してる? 一度外してフーってやるべき?
>>194 おつかれさんです。
まあ、だからといって万全ではないということも覚えとしてください。
>>196 ありがとうございます。
はい、更に勉強して無知を補います。
サーバー用途なんですが、701SD-Xと900Xで迷っています。 容量は外付けHDDを取り付けるのでどちらでも構いませんし、液晶もどうでもいいです。 単純にパフォーマンスや冷却性能で考えるとどちらが良いと思われますか? もう少し出して901やATOM機に行った方が得策でしょうか?
>>199 サーバーとして使うなら処理速度考えてATOM機がいいような気がする。
GENOの900Aがまた2万で出るんじゃない?もしくはオクで。
も少し高解像度のディスプレつけて欲しいのだが、出る見込みないかな? 10型も9型も1024×600の同じ解像度ってゆーのが、ちょっとなぁ。 あと、Webカメラいらね〜。
転売屋って、商店は全部転売屋なんだがw
CapsLock押したときに右下に小さく ON/OFFが出るじゃないですか アレってどのプログラムが実現してるかご存知の方いらっしゃいますか 多分自分で自動起動から削ったんだと思うんですがどうしても見当たらない… 901Xです。
MS-IMEのこと? 削ったのは、MSCONFIGでやったのかな? 俺はATOK使ってるから、CTFMON、IMJPMIG、TIMTIM*2あたりを切ってる。 逆にこれらを戻せばいいんでないかな?
セキュリティー的にはどの程度信頼できるのでしょうか? もし仮に紛失した場合でも、OS側のロック機能等で情報流出等は防げますでしょうか?
>>208 システム丸ごとTrueCryptで暗号化。その上で席を外すときや持ち運ぶときは電源を落とす。
Windowsのパスワードなんて当てにしない。
>>209 こんなすごいソフトがあったのですね。
ありがとうございます。
211 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/02/20(金) 17:50:51 ID:z9QxcoWo
席を外すときや持ち運ぶときは、裏蓋をはずしてHDDを抜き取る
>>211 それでHDDをどこかに置き忘れてエロ画像大量放出
せっかく小型軽量なEeePCなんだからPCごと持ち歩けよ。
他人が触ったら爆発するようにしとけばいいじゃん
SDでリカバリしたいんだけど、どうしたらいい?
217 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/02/20(金) 20:59:46 ID:yHkRAeei
>>208 ステディステート入れて、必要なデータは外部媒体に暗号化して保管
218 :
204 :2009/02/20(金) 22:56:29 ID:rtKBTDPB
>>205 IMEの機能じゃないと思う…
右下にSystemフォント14ポイントで CAPSLOCK:ON みたいに出てすぐ消えてた。
Windows3.1みたいだなって思ったのを覚えてる。
(少なくとも901には)Caps状況をあらわすLEDは付いてないから
Asus独自監視ソフトがデフォで入れてあるんだとおもってたんだが・・・
削ったのは窓の手でプロセスそのものを。
>>207 別に常時表示したいとかそういうのでもなくて
誰か知ってたら教えて欲しいなと思ってさ… 自分のPCに付属してたソフトくらい把握しときたい
何か気になるから再インストールしてみようか…
>>218 AsTrayPlusを入れてないか?
こいつにはキーボードの状態表示機能があるぞ。
>>219 AsTrayPlusは入れてないがAsTrayは走ってた。
サードパーティのは入れてないけど もしかしたら公式から新版を落としてきたかもしれん
ちょっと確認してみる
>>220 わりい。勘違いしてたわ。
手元の901-Xだと標準のAsTrayもサードのAsTrayPlusにもどっちにもキーボードステートの表示機能がついていた。
標準のは枠だけの極小ウインドウで表示。
サードのは背景透過の文字だけ表示。
今公式行ってみたらACPIドライバが更新されてたからインストールしてみたら AsTrayも書き換わった。とりあえずバージョンは5,1,1,4008になった(DVD収録版は5,1,1,3015?)。 が tip表示されないわ… もう何かと競合してるとしか AsTrayPlus入れてみようかと思ったけど901だとアンマリウマミなさそうな上に めんどくさそうだからやめときます
901にToshibaのBTスタックはいるかな?
EeePCでテーマを変更しようとすると「問題が発生したため、rundll32.exeを終了します」というエラーメッセージが出ます。 そのほか、デスクトップ上のアイコンを小さくしようとしても同上のエラーが起こります。 壁紙の背景を変更しようとしても起こります。なぜでしょうか? ウイルスも起動してます。system32フォルダから「rundll32.exe」を移動させて再起動し、修復させたのですが、意味がなかったです。 正直訳がわからないんですが・・・ どうすればいいのでしょう?教えてください。 VISTA使ってた頃にはこのような症状はありませんでした。。。
ウイルスてw テーマのファイル消しちまったんじゃね?
クラシックスタイルに変更しようとしても同じでした・・・ なんていうか、当然のごとく「問題が発生したため、rundll32を終了〜」がでました。 「何しても無駄だよ。」って言ってる感じです。。。
テーマのサービスは有効にしてあるかい?
>>224 少なくとも自分はならない。
最初の設定でなるのか? それとも、散々いじって、いまになっていじろうとしてるのか?
VISTA使ってたって……、EeePCに入れてたのか?
手に入れてからいままでにどんな使い方をしてたのかわからんのに、
なんとも言えないな。必用なファイルが削除されてるとか、
少なくともデフォルトではあるはずの何かがないんだと思うが。
気になるなら、リカバリしてみることをお勧めする。
>>227 テーマだけじゃなくて、壁紙変更の時とかも同じ症状が起こるんです。
>>228 メインPCにVISTAもってて別にこのPCを最近買ったんです。
>>最初の設定でなるのか? それとも、散々いじって、いまになっていじろうとしてるのか?
買ってからすぐ。。。というか最初からの気がします。。。(システム復元してもかわりませんでした。)
必要なファイルって何ですか?
リカバリは・・・最終手段にしたいと思います。
リカバリが最初の選択肢に挙がるようになることが パソコンいじりの第一歩なんだぜ?
>>229 俺はPC買ったらとりあえずリカバリするが。
ネットでいろいろな対処法見てきたんですが全部だめでした。
多分rundll32.exeが原因です。
>>231 やっぱりしたほうがいいんですね。新品だからとか関係なく。
リカバリ・・・やっt
aーマンコーヒーライター
>>232 使うソフトをインストールして使いやすく設定とかしてたら躊躇してもいいが、
そうでないなら、トラブル時には、システム復元を順次やっていって、最後にはリカバリ。
悩むほどのことではない。
最初から症状が出ててリカバリしても同じなら、ハードウエアの問題な可能性も出てくる。
そうなると、初期不良交換だろうな。
Win98の頃は2ヶ月ごとにクリーンインストールしたもんだが
うちの父ちゃん未だに98使ってる。 10年くらい再インストもなんもしてないしw
>>236 うちの父ちゃんもそうだが、
閉じるボタンがおかしなことになったままだわw
何も言ってこないから帰省したときも絶賛放置中
いい加減買い換えさせたいしなぁ
閉じるボタン数字とかすっげ懐かしいわw 98では一番有名だったなぁ
フォントキャッシュ破損って知ってるけど一度もなった事無いな
>ウイルスも起動してます。 >ウイルスも起動してます。 >ウイルスも起動してます。 だめだこりゃw
>>239 フォント大量に入れるとなりやすかった。
>>241 フォントたくさん入れたら、起動遅くない?
消せるフォントは全部消してる
買いました。PCデボット 47000。 ところで、Cドライブの空き容量が自分には多すぎるので PartitionMagic8.0(パーティションサイズ変更ソフト)を使って、 C:Dを50GB:110GBぐらいにしようかと思ってます。 ちなみに、パーティション変更後、リカバリを行うと C、Dドライブの区切りは元に戻ってしまうんですか? また、Dドライブに保存したデータは消えるんですか? どなたか教えて下さい。 (ちなみにバイオ使ってたときのリカバリ時には、Cドライブのみ消去とかの項目 があったのですが、1002HAにはありませんでした。)
244 :
243 :2009/02/22(日) 07:06:48 ID:V29awN49
1002HAね
>>242 いろいろ使う用があったからね。いまは使うフォントだけ随時登録して使ってるが。
ま、901ではほとんど削ってるよ。
>>243 901-xだけど、牛のショート16G付けて、同じようにC:4G、D:12G(デフォのロングDをE:8G)で使ってたけど
付属のDVDからリカバリすると、Eは消されてC:16G/D:8Gの状態にされる。
もちろんC,Dの中身も消される。たぶん同じじゃないかな。
消されるの嫌だったら、他のバックアップソフト使ってバックアップ/復元出来るようにしておいたほうがいいよ。
安定状態でシステムをバックアップしとけば、それをリカバリディスクとして使用して安定状態にすぐ戻れる。
自分はTrue Image(体験版)でC:\をバックアップ→DVDに保存でそれを使ってる。
901Xなんですが、ERAMを使いながらスタンバイを使う方法はありますか? (ERAMでOSに通知のチェックを消すと使えるようになるみたいですが、 これをやるとZへのTEMP指定ができなくなるんですよね?) で、もしスタンバイはどうやっても使えないんなら、 ERAM使用をやめようと思うんですが、やめる方法ってあるんでしょうか?
何で? 普通にその方法でできると思うんだが とりあえず試してみろよ
>>248 Wiki見てもう一度やり直してみたら、自分の設定間違いでした・・・スマソ
ちゃんとできました、サンクス
すみません。901-16Gを購入したばかりなのですが、 早くもトラブルに見舞われています。 Diabloというゲームのプレイ中に突然タップが無効になってしまいます。 (下のクリックは有効) 以後Windowsに戻っても再起動しない限り元に戻りません。 またシングルゲーム中にしばしばフリーズします。 フリーズの種類は2種類で4〜5秒くらいの軽いフリーズと 20秒前後の重いフリーズです。 問題はネットゲームやった事ある人なら分かると思いますが、 どちらも回復した瞬間、敵にボコられて居る「ラグ」のような状態なんです。 オフラインなのにラグ死しまくりです。 ちなみにインターネットには全く接続していませんが、 無線LANが有効になっていると近隣の家から侵入されてしまう危険性とか ありますか? 今までデスクトップしか使った事無いのでここらへんの事情に疎いです。 宜しくお願いします。
>>250 前半:
ゲームするようなマシンじゃないとだけ言っておくよ
後半:
セキュリティをわざと甘くしたアクセスポイントを用意する
250が知らずに『接続』をクリックするのを待つ
そしてアクセス履歴や個人情報をぶっこ抜き
という危険性はなきにしもあらず
心配ならコントロールパネルから無線LANを『無効』にしておけ
ま、ネットに繋いでないくらいだから、たいしたデータ入ってないだろ?
ファイル読み込み時/書き込み時にもたつくからな 因みに俺が901Xでやってるネットゲームは 起動時にファイル全部読み込むぐらいの勢いでキャッシュするから プレイ中にファイル読み書きでラグが起こったりはしないな 主なデータはサーバに書くんだろうし なんかもう全然OK ってことで逆にネットゲームの方がいいっていうお話でした もしかしたらメモリ2Gにしてやると改善するかもしれん 全く保証は出来ないけど
>>251 diabloは10年以上前のゲームとだけは言っておく
>>250 途中で止まるのはSSDのプチフリじゃないの?
そんな状態でBN繋いで牛なんてやったら死にまくりかと
EWF使うとDIA2ヌルヌル動く
処理落ちは頻繁に起こるけどな
256 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/02/24(火) 13:22:05 ID:/LKWp5nw
ASUSの中で買って後悔しないネットブックはどれか教えてください。 初期型 901−X これは買って後悔しました。
257 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/02/24(火) 13:31:54 ID:bEJLCT3g
701 4Gがおぬぬめ
>>256 お前が後悔するかどうかの基準なんてわかるわけないだろ
せめて901-Xで何故後悔したのか書けよ
俺は普通に初期型で楽しんで使ってる
最も弄り甲斐があって最高だと思ってるがね
>>256 発売されてすぐに初期型買ったが、手を加えるだけでもハァハァできるしエロゲでもハァハァ出来る901を買って後悔する理由がわからんw
・・これが恋ってやつか?
>>256 後悔しているなら、私に下さい。
ところで、何を重視して考えるかを書いてくれないと、アドバイスできないよ。
例えば、キーボードの大きさならば、10インチの方が大きいし
プチフリならば、SSDを交換することやEWFの導入で解消できる。
結局何を重視するのかによるよ。
俺も初期型が好き。後継機は洗練されすぎてて弄る場所が少ないからね。
とりあえず1000HAにてミニノートデビューを週末飾ります。 サブでは無くて、メインを嫁に乗っとられた為、実質俺のメイン機になります。 先に使用されてる皆さんに聞きたいんですが、DVDのオーサリング、エンコード、スカイプなどは普通にできる感じでしょうか? それと抱き合わせでDVDマルチドライブを購入しますが、これ合ったら便利ってのあります? ちなみにブートMenuにUSBブートはありますか? 外付けのマルチドライブからのCD、DVDブートは出来ますよね? 光学ドライブは当然内蔵してないから、BIOSMenuにあるのかなぁ、と思いました。
>250 今でもBNってやってるのかな。 だとしたら一度つないでアップデートしたほうがいいんじゃないか? フリーズについてはまさにプチフリなんだけど、「Diabloだけ」っていうのは考えにくいんだよな。 Dia2はディスク残ってるけど、1は残ってないから試せないや。ゴメン。 >254 俺もDia2でもいれてみっかな〜。 先にディスクをイメージ化しなきゃならないので、マンドクサくてやってない。 ディスクレスで動くようになったらしいけど、容量対策としてイメージはSDカードにおくことにしてるから そのままのほうが都合いいんだよな。
Diablo2は普通に動くよ。何の問題もなく。
リカバリしたときに消したけどな
>>250 おとなしくマウス使ってください
ダブルスタンダードしてしまい アスーススレにも書いてしまってます 901-X の不満はキーボードの大きさ これが固めで打ちやすい大きさのネットブックを探してます。 重量は1.5キロ以下 価格は10万円以下が希望。 メーカーは、なるべくアスースでお願いします。 なぜアスースかというと 901は、購入以来カバンにそのまま詰め込んで持ち運んでも 故障やトラブルがゼロだったからです
>>262 参考までに…2層→1層に圧縮で30分くらいでPSP用のMP4にエンコで2時間半くらいだったかな。
自分はPentium3 1Ghzからの移行だったから9時間とかから短縮なってかなり快適w
>265 マルチにレスするのはアレだが、キーの大きさはとにかく感触はメーカー色が 強いからおとなしく別メーカーにいったほうがいいんじゃね? 1.5kg&10万以下ならネットブックじゃなくてもあるだろうし。 マルチしたところにちゃんと謝って、何日かしたら購入相談スレで聞いたほうがいいんじゃないか?
>>267 >>264 まじっすか!!いやそこまでは期待してなかった物の、結構使えますねこれ。
他のサイトでメインPCのトラブルでサルベージに大活躍したって、話も見まして侮れないですな。
楽しみですw
270 :
250 :2009/02/24(火) 16:27:30 ID:AXu3KAii
皆様親切にレスありがとうございます。 あれからDiablo再インストール、検証用に他のゲームもインストール (AoEIIをフルインストール)してみました。こちらは正常です。 判った事は、タップが利かなくなるときはいつもデスクトップ画面右下の インジケーターにいつの間にかタッチパッドのアイコンが現れています。 Diabloはパッドをひたすらグルグル動かすゲームなので、とりあえず ジェスチャー関連をタップ以外切りました。今のところこれ以降タップでの クリックは普通に使えています。 問題はフリーズ関連です。4〜5秒のフリーズは購入前に事前に聞いていた 「プチフリ」のことかと許容できますが、20秒前後のフリーズは流石に 想定外です。 問題なのはフリーズ中、敵はちゃんと(内部的には)動いているらしく、 解けた瞬間ラグのように瀕死か既に死んでいます・・・オフラインなのに パッチはUSBメモリを介して最新版に当てています。 ネットには当分繋ぎません。個人情報も一切入れていません。 そもそものきっかけは新幹線で隣に座っていた人がDiablo2で 遊んでいたのを見て衝撃を受けたので購入したのですが(笑) ネットでEeePCでDiablo2では動作報告が確認できても 2の前に1をタッチパッドの練習兼ねて入れてみた初代Diabloでまさか 問題が起きるとは思いませんでした。 USBを介してCD読み込みながらプレイしているので、今夜検証のため CDを読み込ませないように試してみようと思います。 >263 Diablo2の方は最新パッチでCD無しで動くようになりましたよ。
>>270 あーそういう状態あるある
描画エンジンはDXじゃなくて他のにした?
俺は他のにしたら全然起こらなくなった。名前失念
Diablo2関連のまとめwikiだったかな、見てやってみ
あと、ほんとどうでもいいけどDia2をラダーでやらない理由は何? オフのDia2なんてアイテムの限界すぐだし、ラダーのキャラと共遊できないよ 悪いこと言わないからラダーで始めた方がいいよ
あっごめんなさい263氏は既にCDレス動作のことが書いてありましたね。 失礼いたしました。 >270 Diablo2ではなく、まだ1なのです(笑)もちろんいずれ2も入れます^^ >264 移動中のみ使用予定ですので、タッチパッドをなるべく使いたいんです。 新幹線で使っていた人もこれで操作してましたし・・・
Diablo2は地図出しとくとカクカクになる
275 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/02/24(火) 21:41:38 ID:yKqRMNqv
SD-Xのプチフリ解消で一番効果的なのは、 EWFを導入 C:をFAT16にフォーマット C:をFAT32にフォーマット のなかのどれになるのでしょう?
>>275 間違いなくEWF
俺は無難にC:をFAT32にフォーマットだけど。
ちなみにNTFS以外のファイルシステムだと、フォルダマウントできない>chromeのキャッシュなどで困る
>275 俺は901-Xだが、>276に同意。 FAT32(とTrueImage等のリカバリソフトの併用)が無難だと思うので、俺はそうしている。
>>277 そうなんだよね、面倒なのは標準のリカバリかけるとFATでフォーマット済みでも
リサイズされた挙句NTFSにされちゃうし
結局、いちからFAT32でフォーマットしてからインストールした。
EWFはewfyとセットで使うと幸せになれる
281 :
250 :2009/02/25(水) 11:01:21 ID:ZwhhOvRf
こんにちは。 その後SSDに全てのデータを入れることで長い方のフリーズを回避することが出来ました。 USB接続のDVDドライブ経由でのプレイは実用的でないようです。 しかし昨日解決したと思っていた突然タッチパッドのタップが無効になる問題が 再発しました。 タッチパッドで何かのジェスチャーをするとタップがOFFになってしまうのでしょうか? 再起動するとまた戻ります。
>>272 誰もがゲームに入れ込んでるわけじゃないよ。
暇つぶしならオフで十分だし。
701のタッチパッドの事で質問です。 ウインドウを上下にスクロールさせる時右側を上下にスライドさせるそうですが、 この時何か特別な事をしなければ駄目なのですか? 全然反応しません。
284 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/02/25(水) 18:28:30 ID:BeIHowPU
>>283 マニュアルが間違ってるだけだお。
701はマルチタッチ方式だから人差し指をタッチパネルに触れておいて(固定して)
中指をタッチパネル上で上下に動かすとスクロールします。
中指を左右に動かすと横スクロール あとiPhoneみたいにクパァーすると拡大 逆は縮小
>>284 そうだったのか、なんかおかしいなと・・・
俺もお礼を言うぜ
ありがと!
FAQやまとめを見ても該当するケースが無いので質問させていただきます。 先日genoで売ってたEEEPC 900Aを購入し、windowsXP化してみました。 思い当たるドライバを入れたところ不明なデバイスが残りました。 サイト等見てACPIドライバであることが分かり、ASUSで早速落とし インストールを試みました。 すると、インストールが失敗してしまうのです。 再起動すると、しつこくASUS ACPI Driverがインストールされてませんというのが出て、 アンインストールを実行しないと、何度okを押しても出てきてしまいます。 アンインストールをして、インストールをしなおすとやはり失敗してしまいます。 今日は帰ってからとりあえずOSを入れなおすところからやってみるつもりですが、 それまでに何か解決策を知ってらっしゃるかたが居られたら・・と思い出勤前に 投稿させていただきました。 よろしくお願いします。
>>288 ASUSから落とした物は何用のドライバ類?
900AもXP版とLinux版があったでしょ。
再度、落とし直すとか。
俺の900Aはすこぶる快適。
901Xの8Gロングと交換してEWF+ERAMで
ネット用には申し分ない。
290 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/02/26(木) 15:53:26 ID:ld7a/kIr
何で素性が定かでないドライバソフトやソフトをインストールしたり 部品交換など、無謀な事をするのだろう。 某メーカーの開発者だけど考えられない無謀だよ。 品質管理の意味を学ぼうよ。 メーカーはアップデートのために行なうシステムテストに30人も投入する。これが品質保証なのです。
おもちゃの部品交換遊びまで否定するのはどこの開発者様だよwwww 職に就いてる妄想やめてハロワ行ってこいやwwww
システムテストにたった30人とかどこの中小だよ、と。
もともと自分でなんとかするつもりですが、だめもとで聞いただけです。やっぱノートPC板住人なんてこの程度ですか。さようなら。
ど素人の質問で申し訳ない 1000Hのメモリ2GBに変えたら劇的な変化ありますか?
メモリ容量が一気に2倍にアップするよ! 劇的すぐる
倍になるのはわかるんですが 対費用効果っていうか、やる価値ありですか?
あ、それとメモリはアマゾンとかのあまり高くないやつでもおk?
RamDisk作ってIEのテンポラリファイルやTEMPやTMPを RamDiskに入れりゃ効果は上がるわな あとEWFすることも一興かと思う。
今んところe-boosterに4GB入れてる 効果のほどはよくわからんけど
>>295 用途による。
普段から常駐が山ほどあるとか、複数ソフト起動当たり前とか、
メモリ食いのプログラムを使いまくるとか、そういう使い方してて
慢性的にメモリ不足だったら、増やす価値はあるだろう。
でも1Gで十分足りてるのに単に増やしても大した意味は無い。
ぶっちゃけ2GBにしたところで劇的な変化はないでしょ まあメモリが安いし大いに越したことはないってくらいじゃないかなぁ
>>288 ドライバのインストールの順番間違えたんだね
一番はじめにACPIいれないと
>>292 ドライバ限定なら小さくないっしょ、大手でも人員足りずに下請け丸投げのところもあるし
>>303 実験の為に900AでACPIをアンインスト、インストとやってみたけど問題なし。
サスペンド対応とタスクトレイにW-LANとか解像度の変更のソフト入れるだけでしょ。
入れる順番は関係ある?
901のオートドライバインスト(だっけ?)では
最初にあったけど、順番変えてもエラーなかったし。
今更返事はいらないのだろうけど
落としてる物が違う気がしてならない。
たぶんニンジンぶらさげられた競走馬のように 人の言うことなんか相手にしてないと思うよ? つまりバカは死ななきゃ治らな(ry
例えおかしいだろ
901-Xはばらすてでアニメ視聴と2chマシンになっとる
>>300 HDDならssdよりかは効果あると思うけど、USBメモリとRAMの話がごっちゃになってる?
2GBのうちRAMに512MBくらいやっても面白いかもしれない。
でも俺は901Xだけど、eboostr削除した。
ごっちゃにはなってないです、紛らわしい書き方で申し訳ない e-boosterのことも書いておけば意見が聞けるかと思いまして やはり効果ないですか
>>311 祭りになんかにゃなんねーからスレ違い氏ねよ
選挙そろそろか
17歳の女子高生です。 Eee PC 900HAのキーボードって、700/900シリーズ共通のモノが使えますか? いま使ってる可愛い4G-XUピンクにはSATA Mini PCIeが付かないので 701-SDへの買い替えを考えたのですが、どうせなら2.5インチの900HAがいいかと。 で、今使ってる可愛い4G-XUピンクに取り付けてあるeBayで買ったUS英語配列な キーボードがそのまま使えるのかどうかが分からねえんだよボケがッ!
うれしくなるとついやっちゃうんだ
315を見ると314がなんなのか気になるが わざわざ透明アボン外すのバカみたいなので放置する
>>314 17歳女子高生の証拠を見せてからだ
まあ無理だろうがなw
おまえら、なんでJkかどうかにそこまで必死になれるんだ?w
免疫がないのであります
俺はスクーターで通勤してた頃 遅刻しそうな女子高生に捕まってしまい 「あっち行くんだよね?学校の前まで乗せてよ?」って言われ 「あぁ、いいけど」と返事したら前に乗られた アクセルとブレーキを操作するたびに擦れる股間 このときほど勃起を抑えるのに苦労したことはなかった 901-X
そこは我慢せず勃起させるのがフラグだろ、女子高生 701SD-X
901-XなんだがERAM導入後に突然死が発生した wikiに書いてある突然死への対応も試したが起動せず。 で、メーカー修理出して帰ってきた本体に もう一回ERAM導入したらまた突然死したんだ。 wikiとか見ながらERAM導入したはずなんだが、 これってERAM設定が悪いのか、たまたまハズレ本体なのか それとも日頃の行いが悪いのか…
>>323 リカバリしてみろ。そうすればERAMが原因かどうかわかる。
死んでるんだからリカバリ出来ないだろw ホントに死んでるならだけど。 どころで、たまに出る「突然死」って、BIOSすらPOSTしない状態を指してるんだよな? SSD飛んでOS立ち上がらないとか、リカバリも出来ないとか 読んでるみたいだけど(アクセスランプは付く)画面がブラックアウトのままも 突然死っていうのか?
326 :
323 :2009/03/01(日) 01:07:59 ID:LmC9QtW+
俺の901-Xの症状はバックライトはつくけど画面はブラックアウト。 インジケーターは全点灯のまま(SSD読み書きみたいに点滅しない) wikiの症状っぽかったから突然死って表現した。 メーカーからの修理明細にはマザーボード交換ってなってたよ。 ただ、せっかくのZIFコネクタがなくなったのは痛い 今日2回目の修理から帰ってきたからとりあえずERAM導入しないで様子見してみる
IEは標準のver6使ってますか? 自分はIE7にアップグレードしたんだけど、 ver6の時はウィンドウの一番上の部分(バー)が一段にできたんだけど ver7の時は最低でも二段までしかできません。 なにせ、ミニノートは縦の解像度が小さいので、できるだけ広く使いたいと思って。 おまえらはIEアップグレードしてますか? ちなみに、 全画面(F11)にしろとかはなしで。
329 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/01(日) 10:45:38 ID:q/tYHBYt
Ironでいいだろ。
>>327 アップしてねえよ、すれいぷにるつかってる
>>326 あとは、定番の対応だが、バッテリーとACアダプターを外して15分〜1日放置してどうかだね。
それでダメなら修理しかないと思うが。
>>327 同じ理由でバージョンアップしてない。SleipnirとMoonとIEの併用。
IEに変わるタブなしブラウザがあれば、7にするんだがな。
質問させて下さい。 1000Hに使えるACアダプターって市販してますか? 付属のやつはゴム臭?がして、 化学物質過敏な俺にはつらいんですorz
数年単位で使ってるからIE6に慣れすぎて手放せない IE7使ってみたがタブ無効にしても随所にタブの存在が見え隠れしてゲンナリしてやめた
いいRSSリーダー知らないっすか?SleipnirのHeadline-Readerから脱却できない
333です。 自己解決しました。 ググッたけど Eee PC用ってのが結構あるんだね…
>>332 IE8をプニルで使うのが結構いい。
少なくともIE6よりも表示が早い感じがする。
chromeだとキャッシュ移動できないからね。>CドラFAT32でERAMにジャンクションできない人
俺は1000Hだけど、このマシンでだけChrome使ってる メインマシンではずっとスレイプニルなんだけど 特にカスタマイズせず、縦幅があってタブが使えていい感じ 表示もやたら早いし
>>337 IE8はアンインストールできない不具合があったんじゃなかったっけかな( °∇^)]
ウブンツとデュアルブートしてるので火狐使ってます
901Xだけど、Firefoxでタイトルバーを隠すアドオンとか入れて使ってるよ。
可愛いピンクの4G-XUユーザーです。 Mini PCIeコネクタって何処で売ってますか?ハンダ付けって簡単ですか? BIOSが初期のままですがSATAでも使えますか?
>>342 > 可愛いピンクの4G-XUユーザーです。
………。
> Mini PCIeコネクタって何処で売ってますか?
最近どっかで見かけたような気がする。
電子部品販売とかのサイトじゃなかったような。
> ハンダ付けって簡単ですか?
超高難易度。初心者お断りレベル。
過去にi386SXの張り替えをしたことがあるなら楽勝だけど。
> BIOSが初期のままですがSATAでも使えますか?
4Gだとわからん
デスクトップ用マザーのコンデンサ張り替え程度の腕前じゃ無理。 MMXくらいのノートでチップコンデンサ張り替えてOCした経験があるなら何とかいけるかも知れない。
mini PCI Express ソケットで検索すると2個ほど通販サイトが出てきた。 コネクタのピッチ(ピンとピンの間隔)がかなり狭いので、 細いコテ先と細いハンダに相当の経験がないと うまく付かなかったり、ショートさせてあの世行きだろうな。
>>345 並の腕前じゃタンタル外す段階で失敗すると思う。
PSのMODチップ半田をしてる程度の腕ではどうだろう?
901-Xより900HAの方が安いのか・・・
>>326 俺はメモリ交換後のBIOS設定保存したら突然死っていうか液晶映らない症状が直った
つーかメモリ交換後のBIOS設定保存してなかったから突然死してたくさい
351 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/02(月) 15:40:01 ID:14gydjS+
4GXに2GBのメモリ入れても使い方が動画とネットだけなら意味ないね ノイズが発生するし電力無駄にするだけ オレはもうメモリはノーマル品に直して使ってる バッファローのも最近不良が目立つよね 連続で不良品つかまされるといらつく 上屋問海で不良品メモリ買った人オレだけじゃないはず
352 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/02(月) 18:30:55 ID:jOGY1x97
画面サイズ900と1000ならどっちがお勧めですか?
>>352 画面サイズよりキーボードの大きさじゃね?
900HAを買って使ってみたんたんだが、稀にIEが連続で立ち上がってブラクラのようになるんだが、 これはキーボードの初期不良か? 二回ほど起きたんだが、発生する条件を知りたいんだが、同じ現象の起きた奴いるかい?
>>340 ウフンとデュアルブチューしてるのかとオモタ
4G-XUユーザーです。 起動した時にAsTray.exeがタスクトレイに出ない時があるんだけど、 起動の順番とかタイミングとかの問題なのかな? そういう時はAsTray.exeプロセスをKILLして再度手動で立ち上げると、 ちゃんとタスクトレイに表示される。 心なしかプロセスのメモリー消費量も違うような気がする。
357 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/03(火) 02:23:52 ID:3wgHQZh9
電源オンして通常30秒で起動出来てたのが5分近くになった原因は 何でしょう?ウイルス?
>>357 それか、スキャンディスクしてみ。
SSDのエラーだとみた
>>354 一回、そうなったことがある。
その後、Firefoxしか使ってないから条件はわからないけど。
1000HAを買ったんですが、 隠しドライブになっている、PEってなんなのでしょう。 これを消すとどうなります? 消した後に聞くのも何なのですが。 現在win2kで運用中。
>>362 え。
なんかまずい?
消しちゃ、まずかった?
一応ドライブイメージで隠し領域は保存してあるんだけど。
復帰させたほうがいいのでしょうか?
1000HAもってねーからしらねーがPEで思い当たるのはwindowsPEかな。 出荷状態にリカバリーするためのもんじゃね?
peってPreinstallation. Environmentの略なのか
何でよく解らない物を削除しようとするかな……
367 :
361 :2009/03/03(火) 22:48:01 ID:taMiYDnj
ありがとう。 リカバリ用ですか。 ちょっと怖いんで、いったんドライブイメージ起動して元に戻してみる。
368 :
361 :2009/03/04(水) 00:54:59 ID:c2DzLfwS
ヤバイ。 うまくいかない・・・・ どうすりゃ良いんだこれ。
わざわざ2kいれる奴ならリカバリなんて使わずクリーンインスコだろ
これは酷い。 まぁ、2000用のドライバも用意できてんなら問題ないんじゃね。何かあったら再インスコ しろよ。2000は余計なことしない良いOSだし。
1000HAってヤマダのやつ?自分持ってるけど PEって何、何処にあってどうやったら見えるの?
隠し領域だって
>>368 PEはリカバリのための隠し領域だがそんなもん使わんでもリカバリできる。
むしろオレはメーカーがおせっかいして作る隠し領域を見つけたら必ず消して
クリーンインスコすることにしている。
>>373 は消す派
俺は残す派。
>>368 はそんなの関係ねぇ派。
わからないものをなぜ消したのかがワカラヌ。
俺もWindows3.1の頃ファイルマネージャからいディレクトリ消しまくって起動しなくなったり
拡張子さえ合わせばどんな画像ファイルも見れると思って*.BMPとかにリネームしてたな。
うちの会社の社長はProgram filesフォルダをよく使うからと言って デスクトップに移動して再起動したらパソコン壊れてた
376 :
361 :2009/03/04(水) 23:54:39 ID:c2DzLfwS
みなさんお騒がせしました。 今日、バッファローのUSBのDVDドライブを買ってきて CD起動したら、元通りになりました。 隠しのPEも戻してくれるんだね。 XPに戻したかったのは、ファームウェアのアップデートと、 ちょっとテストしてみたかった事があるだけ。 また2000に戻します。
377 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/04(水) 23:55:32 ID:XdcsEpFy
世の中にはバカか無知がPCを使う事が判った。 何だか判らないファイルを消す勇気は、普通の人格には無いよ。 「だって、僕ちゃん、そんなこと知らないもん!」と言ってくれると叩きがいがある。 君たち親切に説明しても、この人は再びバカな事を仕出かすぞ。
本人が本人の責任でやったんだし、自己で解決したのにそんな言い様はないんでないかな。
>270 自分もなったよ 機種は1000H-XのMSオフィスインストール版 タッチパッドドライバーをアンインストールして、今年2月に出ている最新版にしたら治った どうもパッドをある条件で3カ所タッチしたりするとなるみたい 最新版なら発生しないです
ようつべが見れないです javascriptはオンになってるし、adobe flash playerは新しいのインストールしました。 使用しているのは901−X
>>381 adobe flash playerはax版か?
S101でEWF導入してewfy使ってるんですけど 特に何もしてないのに数分で100MBを超えてしまいます 起動直後は15MBくらいなんですけどこれは普通なんでしょうか? あと再起動や終了しようとするとewfyがアプリケーションの初期化に失敗 とかいうエラーが出てしまうんですが何が原因なんでしょうか? たまにエラーが出ずに終了することもあります、原因わかる方いたら 教えてください。お願いします。
genoの900Aです XPsp1OEMにnliteでsp3(WindowsXP-KB936929-SP3-x86-JPN.exe)適応、 USB_Multi_Boot_8で2GBのSDカードに移動し 900Aにインストールしたところ、IMEが正常に機能しません 変換候補がすべて「ロロロ」みたいに文字化けします(変換自体は普通に出来ます) 設定のテキストサービスと入力言語の規定の言語の欄は空白、 その下のインストールされているサービス欄も、何もありません ためしにsp1のみでインストールしてみたところ正常でした。 どなたか原因がわかる方ご教授下さい
じゃあSP1でWindowsXP-KB936929-SP3-x86-JPN.exe実行すればええがな
901-xのsmart padの設定なんですが、タッチパッドで右クリ押下を設定する方法って無理でしょうか? 要するに、2本指タップで右クリ押下ができたら、Janeやブラウザでジェスチャー入力が出来るので・・・ 2本指タップ→左にドラッグして、「戻る」のジェスチャーとかやりたい。 右クリ押下までじゃなくて、右クリ(ポップアップメニューを出す)は普通に出来るんですけどね。
>>388 リカバリー直後状態の旧ドライバなら出来る
その代わりスクロールがタコなのでスクロールはフリーソフトのくる2パッドを使って
タップ以外の機能は全てOFF
パッドのみでホイールマウスの機能はエミュレート出来た
390 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/07(土) 05:00:30 ID:04UA4hMJ
900HAでタッチパッドを使ってますが、ポインタがあちこち飛びまわって使いづらいです マウスなりを使うしかないんでしょうか
900〜S101あたりは互換性あるみたいだから、いろんなドライバ試してみるといい。 ASUSからでもELANTECHからでも落とせるはず。 ちなみに俺は901xに900のドライバで満足してる
392 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/07(土) 17:24:28 ID:exJNk+rG
eee pc 900A Linux US仕様にXPを入れようとしたのですが、BootをUSB dvdドライブにして再起動後Cドライブを削除してNTFSでフォーマットし、おそらく再起動がかかったところでエラーメッセージが出て先に進めなくなりました。 NTLDR is missing Press any key to restart Reboot and Select proper Boot device or insert Boot Media in selected Boot device and press a key と、出ます。 再起動しても同じメッセージが出るだけでbios画面にも行けず何も出来なくなってしまいました。 神様お力をお貸しください
FAT32で作れ
起動画面でF2押してもダメかよ
395 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/07(土) 19:02:51 ID:exJNk+rG
396 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/07(土) 19:07:39 ID:6pWBA/QW
ASUSの10インチクラスで 一番固いキーボードを載せている機種はどれでしょうか?
>>393 FAT32にしないとだめなのか
普通ならHDD交換すればいいんだろうけどこれは取外しできないし困った
質問させてください。 9月に購入した901-Xなんですが、起動しなくなりました。 症状は、まずWebブラウズ中に突然電源が落ちました。今までこんなことはなかったです。 次に、バッテリーを抜き差ししてから電源を押すと、次の状況で電源が落ちました。 1:ASUSロゴが出てから電源が落ちる 2:ようこそ画面までいって電源が落ちる 3:電源は入り基盤から高周波音がするのみ 4:ASUSロゴが出る前に電源が落ちる 5:Windowsが正しくシャットダウン〜と出て、その後4 6:ロングSSDを抜いてからBIOSに入ってもすぐに電源が落ちた 状況としては4が最も多く、次に1です。 なお、改造はメモリを2Gにしただけです。 過去ログにあったようにロングSSDを抜き差ししましたがダメでした。 どうか宜しくお願いします…
とりあえず元のメモリにもどしてみる?
>>398 ACアダプタ起動じゃ起きないのか?バッテリー抜いてACアダプタで起動させて問題ないなら
バッテリーが怪しいわけだし、メモリ交換したなら元に戻してどういう動作になるか見ないと駄目でしょ。
元の環境から何を変えたか、動作から考えてどこがおかしいか、切り分けしてひとつずつ検証してくしか無いわけで。
動作報告あったメーカーのメモリだったとしても、ロットによって相性出る場合もあるし、メモリが臭い気がするな。
402 :
398 :2009/03/07(土) 22:13:30 ID:F16ZX4Dq
398です。 確認してみたところ、まさかのまさかでプラグがコンセントに挿さっていない状態で充電したと思い込んでいました。 ACアダプタの青色LEDが点灯していない時点で気づかなかったのが原因でした。 皆さんありがとうございました!
すげーオチだな
>>402 乙でした。
まずは電源その他の接続を確認するってのは基本だな
改めてよく分かった
スイッチ付きタップでスイッチ入れてなかったりとかな 基本中の基本だからこそうっかりミスしちゃうんだよな
あと昼間だと停電も気づかないよな
それは無い
公共料金未払いもね
>392 1 USB起動DOSを作るorFDつないでDOSのFDを入れる HPの起動ツールと海外の起動ディスク置き場のWin98起動ディスクでできるはず 2 DOS起動で FDISK 好きな容量で区切るなりなんなりする FAT32のパーティションがいい(らしい) 3 再起動&フォーマットして終了!!! さぁ、Windowsインストール! ・・・だと失敗する。 それと同じ状態が>392 おまじないが必要。 4 DOS起動で FDISK /MBR これで大丈夫だ。 好きなだけエロゲー入れてもてあそぶがいい・・・ bios画面が出ない設定でもUSBの起動順序が上なんだからなんとかなるさ。
俺もASUSロゴ画面出なくて困った事があったが、電源入れた直後にF2だったかESCだったか一押しして待つと 出るようになった気がする。
>>392 初めて買った900Aに今、Windows2000入れてるけど
パーティションは3つかな?あるから最初に全部削除しないとインストできないと思っていい
BootとかCとか見えるだろうが全部削除
パーティションの作成を選んで4G全部をNTFSでもFAT32でもいいから選択、フォーマット
これでいけるはず。2000は何の問題も無くインスコできてるしXPでも同じ
900HAのタッチパッドの一本指タッピングが反応してくれないんだが、 メモ帳とかWordを開いてると反応しない仕様なのかね?
気づかないものの中にコンセントの電圧不足もあるぞ。
901xを使用しているのですが、内蔵の無線LANをwindows上でAP化する方法が どうにもわかりません。昨日からひたらすらネットで検索をしているのですが、 わかった事は901の内蔵無線LANをAP化することが可能だという事と ubuntu上でAP化する方法だけです。 最終的には901xをイーモバ端末(d02hw)を使ってPSPを接続したいです。 わからないなりにもネットで得た情報を頼りにICSを用いて イーも場端末で複数台の端末でネット接続する設定などは できた(と思う)のですが、肝心のAPがが出来てないので意味ないです。 実際にやった事がある方、もしくはそういった情報サイトをご存知の方、 いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
GENOの900AにOEM版WindowsXP Home SP3は入れられるんでしょうか?
>>416 nliteとかの技術があれば入れられる。
901の右側のUSBの接触が早くも悪くなってきた・・・ 毎日タンポン着脱してるからだが ちょっと移動させるだけで接続が外れてしまう 何とかならんものかな・・・
OEM版は付属のパーツ使用しなきゃ使えないんじゃなかった?
>>418 タンポンって何じゃ?
芋場のハッピーターンのことか?
USBメモリはタンポンに見えなくもない
>>418 先週から全く同じ状況だ。
俺は一般的なセロハンテープを半分の幅にハサミを入れて
USBの刺す部分に1周巻いて対応した。
問題ないお。
423 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/09(月) 16:03:07 ID:1xi72QS+
買う下調べで色々みてるんだけど突然死って結構頻繁に起こるモンなのか…? ちょくちょく報告あるみたいでちょっと不安なんだけど…。
>>415 普通にインターネット接続の共有化をやればいいんじゃね。
>>424 んなもん頻繁に起こってたら製品として普及しないよ
そもそもネットブックは大事なデータ入れて持ち歩くような用途の製品でもないしね
>>415 peer to peerで無線LAN接続して、イーモバの接続を共有して、
ならいけると考えたが、
それが
>>423 の3番目のリンク先の方法だと思われる
ただ、アドホックではルーターのように複数で同時接続ってのは無理だと思うけどな。
それもそうだ
一台の芋を使ったAP用のEeePCを用意してハブ+有線LANを敷設する手もあるけど・・・。お手軽ではないな。
無理にPCをAP化するより素直にFON辺り買ってきた方が早いと思う。
>>415 これ家でやろうとしてるんだよね。
イーモバのADSL無料で入れない?
もうやってないのか?
誰かGENO900Aのフォーマットの仕方教えてください! 助けてて(>_<)
>>434 最初からついてるCドライブのSSDです
>434 >409でOK
901-XのDドライブのSSDどれを入れたら幸せになりますか? プチフリは覚悟した方がいいですか? 沢山ありすぎてわからんのよね。
>>438 993 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/14(土) 00:04:37 ID:XWD+1dJ2
901-X SSD乗せ変え一覧+個人的評価
・水牛ロング 最もお手軽で安心だがDドライブがでかくなるだけで速度もいまいち。
・Runcoreロング そこそこの速度だが地雷の噂あり。発熱も多い模様。これもセカンダリスレーブ固定。
・水牛ショート Cドライブ増量の近道。速度を気にしないならOKだが分解が必要でロング側の交換にも悪影響あり。
・Runcoreショート 悪い噂はあまり聞かない。いいんじゃね?
・北烏山+CFカード そこそこの速度でお手軽。マスターにするには分解と半田付けが必要。
・南烏山+1.8SSD まぁ、Mtron一択。快適な速度とSLCの安心感が手に入る。マスターにするには分解と半田付けが必要。
・1.8SSD ZIF付き初期型の特権。セカンダリマスターに入る上に殻割も不要。
・RuncoreSATAロング 現在の一押し。BIOSアップデート必須だがプライマリに入るので分解不要でCドライブになる。
・SATA基板 半田付け必須だが、ロングに入れるなら本体は分解不要。選択肢は多いので割愛。
>>438 >439の情報は古い。
Wiki嫁。専用ページが設けてある。
変な略称とかは極力使わず、より丁寧に解説されている。
現状Runcore SATA64GBくらいじゃないか>RCP-I-S7064-C 32GBは入荷しないのかバックオーダー抱えまくりなのか解らんがin stock表示見たことないぞ 海外通販だからメール無視とか通関手間取る、来ても商品違いは覚悟の上で 私もこれ使ってるけどちょっと熱いので夏場が心配 それ以外の人はバッファローの新製品待てばいいんじゃないかな SuperTalentでもいいけどSLC以外はバッファローと変わらないらしいからあまりお薦めしない
444 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/11(水) 22:10:41 ID:nN+ZzTLU
>>424 オタクが、いじり倒して突然死してる。
復旧するのも楽しみのうち。
標準のまま穏やかに使っていれば製品保証してるように動く。
それでなければ1年程度でノートPCの2割をネットブックが
勝ち取ったりしない。
初めてのPCでなければ買う事を勧める。2台目なら楽しいよ。
ええと、バッテリー外して外部電源が抜けてしまったのですが、 _ の画面のままで、再起動しません。 どうすれば起動するか知ってる方いませんか?
>445 底面のライセンスシールの下のリセットボタンを押す
447 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/12(木) 19:39:03 ID:A0+YKpGE
F2キーを長押してるのにBIOS画面にいけない 何回やってもWindowsにようこその画面になる・・・
448 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/12(木) 20:07:03 ID:VzwCcqe3
今春から一人暮らしするんで、 今持ってる901だけじゃ壊れた時不安だし 引っ越し祝いにPC買ってくれるらしいんで 違うシリーズのEEEPCを考えてます。 候補は1000と101で、 1000は画面明るい、容量いっぱい、 メモリ2GBとサクサク使えそうですが HDD+画面明るいと電気食いそう、 HDDは全損する危険がある。 101はデザインがかっこいい、 SDDは立ち上がり早く壊れない・省電力、 でもメモリ1GB、SDD16GBは後々 重くなったり物足りなくなりそう 一人暮らしでメイン機にするなら どっちがいいと思いますか? 用途はYouTubeとか動画試聴、たまに作成、歌録音、落書き、ブログ、2ch、メール、DVD試聴(ドライブはあります) くらいです。
>>448 1000Hも 標準メモリは1Gだよね
ネトブクメインにするのはお勧めできんが
どうせ901あるなら5〜6万程度のデスクトップの方がいいかと
買ってもらえるのでメモリ増強などは 購入時にしてもらう予定です。 デスクトップは置く場所がないです。
何も大きいデスクトップを買う必要は無いと思う。このレベルの性能で満足ならネットトップ的なのも狙い目よ。 俺もネットブックメインはお勧めできない。 俺はメインPCをコントロールするために携帯コンソールみたいな使い方してるから最近PCデスクにほとんど座らないな・・・。
ネットトップとは何でしょう。 また、メインにお勧めできないのは何故ですか? 今実家に住んでいて、デスクトップもありますが 夏に901を買って必要なデータを移して以来、一度も起動していません
453 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/12(木) 21:03:06 ID:CN6GHXb+
店を歩いて自分で勉強しろ。 ここの人は、自分で選んで自分で買ってる。 自分で買う力も無く、買って貰うような奴が相談する所ではない。 901を夏から一度も使わない奴は、叩かれて、ここに書かなければ 良かったと泣かされるぞ。
触ってないのはデスクトップの方です。 901は16GB増強して使い倒してます。 文章下手でスミマセン。
ネットトップってのはEeePCみたいなネットブックを超小型タワーにしたみたいな据え置きPC。 性能を気にしなければ、省電力で小さくて場所は取らないからいいんじゃないかね。 まぁググレの一言で済む話ではあるけど。
Dellなんかのノートに外付けHDDつなげばいいじゃんとか思っちゃう俺 もっと小さくしたいならキューブ型とか
>>456 持ってるというEeePCでもD-SUB出力でディスプレイ出力した上で、USBマウス・USBキーボードを繋げばネットトップもどきにできなくは無いけどねw
なるほど、いろいろありがとうございます。 デスクトップでもそういう シンプルで小さいのもいいかもですね。 しかしちゃぶ台1台で生活するので やはり据え置き型は厳しいです。 901は引き出しにしまえる手軽さが好きです。 配線もごちゃごちゃしないし。
>>458 901と併用するのなら1000にしとけ
101を使い出すと901の出番が無くなりそうな気がする
EeePCメインだとなんかあったときに対処できねーかもねって話だろ?
自分だったら偶にでもDVD観るならもっと画面デカい方が嬉しいな。 でも観ないからEeePCで間に合いそうだけど。
1000Hにしとくとバッテリーの互換性がありそうだよ もしそうなら充電器代わりに出来るかも。
引き出しにしまえるサイズってことで、10.2型くらいを堅持するなら EeeシリーズじゃないがN10Jcとかも候補に入るんじゃね?
464 :
392 :2009/03/13(金) 03:08:11 ID:xeHpAGaL
>>409 >>412 色々アドバイスthx
試してみたけれどダメだったので販売店に送ったら代替品を送ってきたよ
今xp無事に入れれた
原因はよくわからないけど初期不良だったのかも
>>458 ちゃぶ台でも普通のノートくらいは置けるんじゃね?
13とか15インチしまう場所さえ無いなら別だが。
Eeeではないが、DVDドライブ内蔵でHDDのモデルがよいと思う。 HPとかエプダイで探してみたら?
467 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/13(金) 16:23:00 ID:8Oj77JZq
既に何度も言われている事だけど、無理にネットブックなんか選択しなくても 同じ価格帯でもっといいノートがいくらでも買えるから、そっちにしておいた方が良いかと
オフィスパーソナル入って5万円前後でインテルCPU+インテルチップセットのノートPCなんか、ゼロではないがほぼ皆無だろ 35,000円でオフィス買うつもりで本体2万円弱で入手できるのだから、そう言う選び方が有っても良いと思う そんな俺は7年ぶりにPC新調したぜ…1000Hオフィスモデル
470 :
448 :2009/03/13(金) 20:47:44 ID:K5V1QF2V
出先からなので詳しいレスが出来ませんが いろいろありがとうございます。 フツーのノートはまず予算オーバーな事、 また消費電力が気になります。 ネトブクはつけっぱなしにしても 罪悪感を感じなくていい所が好きです。
>>202 普通に外部出力すれば、いくらでも高解像度で見れるが?
>>470 消費電力って言っても所詮ノートだしな〜
気にするほどでは
>>470 消費電力は普通のノートPCとネットブック比較しても大差無いよ。
普通のインテルオンボードなC2Dノートでアイドル10〜15W、ある程度の負荷で15〜25W程度しかいかん。DVD鑑賞程度。
負荷低いときはCPUの動作周波数が下がるからほとんど食わない。高性能グラフィックな奴でもまぁ上記+10〜15W程度。
ネットブックでもアイドル10〜15W、しばき15〜20Wと普通のノートとあまり変わらない。
バッテリー駆動での持ちの良さを見るならば数Wが響いてくるわけだが、電気代と言う点で見るならば、差は無いと言える。
EeePC 900AのリカバリーをUSBメモリを使って行なう方法はできますか? 手元にUSB接続DVDドライブがありません。
900Aの初期状態にしたって仕方ないと思う。手放すなら別だが。
折角だからeeeXubuntu入れようよ
時期を逃したが1000H-Xか1002HAのどちらにしようか迷い中 パールホワイトのキーボードってかなり汚れ付きそうなんだけどどうなん?
手がきれいなら無問題・・・時間がたつと黄ばみは出るのかな?
暗くても見やすいからアリちぁアリ。 みたいなレスを見たことがある気がする。
うちは901にアマゾンで買った専用のキーボードカバー付けてる
そういや店でも売ってたな どうでもいいが付けたまま液晶閉じると 液晶に手垢や脂がちょっと付くのが・・・・
普通にヨドバシとかの量販店で売ってたぞ>カバー
486 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/14(土) 20:24:30 ID:y++SM9Mu
おまえら 一人で生活する田舎の若者に親切だなぁ〜。 2ちゃんねるのイメージが台無しです。
>>486 同じ2ちゃんねるでも板やスレによりその空気や性質はさまざまですとマジレス
俺4G-X持ちだが、先人の知恵と苦労の轍を踏んでそれなりに楽しめてるんだ。 世話になったら礼を尽くすのは当然だろ。
eeepc1000h-xを使用しています。 テキストエディタを使用したところ、なぜかkキーを打つとkキーの下にある2という文字が文章に入力されます。 googleの検索も試みたのですが、そもそもどのようなキーワードを入力すればいいのか見当がつきません。 どなたかこの状況の改善方法をご教示願えないでしょうか。 どうかよろしくお願いします。
ナムロック
>>490 ありがとうございます。無事に治りました。
もう4年もパソコン使っていますが、未だに操作のわからない部分が。。。
本当に助かりました。多謝です。
忘れた頃にナムロックの罠が待ってるんだよな・・・ 人生で何秒無駄にしたことか
4年も使っててナムロックを人に言われてようやく気がついた。
とりあえず、ボタンは片っ端から押してみる。 という時代じゃなくなったんだなぁ
ゲームでさえ攻略本を見ながらでないと遊べないとか まとめサイトやwikiにデータが乗ってないからやらないとか 過程はどうでもいい、試行錯誤は馬鹿がすること 結果だけを失敗無しでよこせ、と平気でのたまう餓鬼ばかり
>>495 仕様書に載ってない謎のDIPスイッチをマザー上に見つけると突撃してたあの頃が懐かしいぜ・・・
昔はメーカー機でもアツいDIPスイッチが載ってるマザーもあったしなぁ…
人間は痛い目にあったりバカやったりしながら成長するものだからな。
無駄な苦労はお前らがしろ‥ってこった 役割分担だろ
ワロタ
うひょお
501 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/16(月) 10:04:28 ID:VaSD/B6W
そんなヒネた見方をせんでも、
>>491 のように先人の偉業に対して、
素直に感謝すればいいんじゃね。
タダ乗りを役割分担と嘯く人が居ると聞いて来ました
上から目線に噛み付いただけだろ
相手に上から見られてしまう己の姿を省みずに・・・
全て日教組が悪い ガキ甘やかすとろくなことにならん とか魔法使いのオレがいってみる
ゆとりのガキですらもう魔力を失っているというのにお前と来たら・・・
GENO900A突然死 ありがとうございました。
で、バッテリー抜いて放置、しばらくしてから電源入れても、 BIOS画面が表示されない場合、脂肪ということでおk?
×しばらく ○一日以上
512 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/18(水) 00:01:02 ID:YyqBAhj+
wikiは分だもんな。
5分
515 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/18(水) 01:36:27 ID:ygb/nfez
>>508 電気代ちゃんと払ってるか? ブレーカー←訂正、ヒューズ切れてねぇか?
コンセント抜けてるんじゃね?
516 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/18(水) 02:28:03 ID:hY1D+jHV
うんこっこ
519 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/18(水) 02:50:37 ID:ygb/nfez
バッテリ蘇生法に急激な電圧ショックを与えるとか冷凍してから戻すとかばらして組みなおすとかあったな、確か。 電子レンジにぶち込んでチンしたらバンして・・、そのあと些細なバッテリごとき修理はどうでも良くなったアホをひとり知ってる。
520 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/18(水) 09:58:38 ID:n8WpMHFC
現在Eee PC 701 SD-Xを使用しており Eee PC 900-Xか901-Xに買い替えようと思っているのですが 90xシリーズの良さを教えてください。 値も変わらないのでどちらが良いか迷っています。
>>520 その2機の違いは、大きいのは
Bluetoothの有無、バッテリーの持ち、CPUの違い
上の全てにおいて勝ってるのが901
逆に900は重さとコンパクトさで勝ってる
個人的にはデザインも900の方が締まってていい印象
あとはお好みで
やっぱ画面が大きいのが一番いい。
>>520 4G-Xからの買い替えでその2機種で悩んだけど
結局性能を取って901にしたよ
BT内蔵とバッテリーの持続時間がやっぱね
900だと701のバッテリーが流用できないしね 901買って701のバッテリ予備に取っとくのもいいんじゃね?
701SD-Xのバッテリーを使うなら900Aか900HAだね。 900HAでSSDにするか900Aで安く済ませるか…
701のバッテリーって901で使えるの??
使えないよ 筐体は701と900と900Aで共通で、901は別 中身は701と900が共通で、900Aと901がほぼ共通 性能的には701/900はゴミ
>>521 CドライブのSSD容量も大きくね?
900-xは唯一SLCの8GBを積んでるから、容量やプチフリに悩まされることもない。
900-xのデメリットはBluetoothの有無、バッテリーの持ち、CPUの違い以外だと筐体が結構熱くなるので夏は心配かも。
あと、キーボードがオモチャレベルw
俺はSLC8Gに惹かれて、その2機種のうち900-xを選んだが気に入っている。
バッテリーは 4Gと900は共用可 701と900Aは共用可 901はその両方とも違うのかね? 900と900Aのバッテリは互換性が無いには900A買ってがっかりしたぜ・・・
901は1000とバッテリー共通だよね
900XのSSDがSLCだからイイってのはまあ嘘ではないにしろ、 その代償がセレMにi910って一世代古く・遅く・熱い糞プロセッサ/チップセット/GPUな訳だし、 一点のどうでもいいメリットのためにその他全ての致命的なデメリットを無視してるよな まあ、買って来たものを糞だとかダメだとか認めたくない心理は理解できるけど、 こうやって相談されてる場で型遅れの欠陥品を悪くないとか言って暗黙的に薦めるのは 正直どうかと思ってしまうよ だいたい、SLCだからプチフリが無い、とか全く関係ねーし プチフリの有無はコントローラ次第で、フラッシュメモリのセルの構造は関係ないから 結論としては、EeePCの700番台(4G-Xも含む)なんか今更買うのは馬鹿 900番台も中身がAtom/945GSEの900A以外は、旧世代のゴミだよ これらの違いを理解できない人は、大人しく901系か1000系を買っておけば問題ない
これってオンゲーできます?MMOは無理?
>>532 >900番台も中身がAtom/945GSEの900A以外は、旧世代のゴミだよ
ひでえいい分だなw 901ユーザーとしては聞きずてならん
俺はこいつをカピカピになるまで使い抜く。
900系と901系は違う系統だと思うよ。
それかGENOの回し者
GPUが一世代古い程度でゴミって、この小さい画面に何を期待してるんだ? メールとニコ動、tubeにエミュが動くから十分。 例え次世代GPUが乗ってもやることは同じ、重いゲームやブルーレイは母艦ですればいい。
>533 や >536 みたいに混同する情弱も居るけど、 900系と901系は中身も筐体も全く別だから、普通の人は注意しないとダメだね 1番違いでそんな違わないでしょ、セレMと910Gでそんな糞だったら誰も買わないし、 ショップの店員もそんな違わないって言ってたし、ボクにとっては900(701)でも十分速い。 実際に常磐道で…(ry ってコピペネタになるくらい違うから。 900系で900Aだけは中身(システム基板)が901系と共通なので性能的には例外だけど、 それなら筐体とバッテリーに901と互換性が無いのはただのデメリットだし、 積極的に選択する意味はやはり無い。 つか、こんなわかりにくいシリーズ分けをするASUSは客の混乱狙って在庫処分目論んでねーか? と勘繰りたくもなるよな 700/900系と901/1000系の設計・製造が事業部単位で違っていて 社内政治の失敗で両シリーズで顧客無視で客取り合ってるのかね、とも思ったが ASUSはさすがにまだそこまででかい企業でもないしな…
>GPUが一世代古い程度でゴミって、この小さい画面に何を期待してるんだ? お前みたいな無知・無能でもわかるように教えてやると、 910G系(GMA900)では性能が低すぎて、Vista/7のDWMに対応できないんだよ 945G系(GMA950)で底辺ギリギリだからね 実際、910/915G系はVista CapableであってPremium Readyは謳えなかったし それで訴訟まで起きてるくらいだ(訴えた方が失笑買ってるけど)
>>541 おまえさんeeePCでどんなことしてんの?
雑誌の受け売りはいいから自分の意見を言えよ
910系は糞チップセット、今更買う奴は情弱、って話題はもういいのかい?
545 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/19(木) 21:12:42 ID:FH6B+Ol5
>>541 Vista/7のDWMに対応する気のアル奴が900を買うとは思えんな。
脈絡なく話題が飛ぶなあ…そういう頭の病気の人? こんな所で粗相しないで、病院行けよ^^
何かのNGワードに引っかかってるのか、10レスくらい連続であぼ〜んしてる件
548 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/19(木) 21:15:13 ID:FH6B+Ol5
>>546 527の「使えない」という答え意外無駄。
質問スレに常駐しないように。
>Vista/7のDWMに対応する気のアル奴が900を買うとは思えんな。 将来的に対応できるかできないかの話で、現時点で想定するか否かは全く別の話。 まあVista/7の時代になればDWM対応GPUが最低ラインの要求性能という事になって、 Linuxや他のデスクトップ環境、アプリケーション等までそれを前提に開発されることになるから、 その足切りラインにひっかからずに済む選択肢が既にあるのに わざわざ志願して足切られる方へ行く事は無いでしょ、って話しでもある。 Compizでも910/915と945Gの落差はかなりあるしねぇ… 机上の空論やスペック比較でなく実際に試してみないと、実感持てないよね。 で、そういう経験をもとにヤメトケと言っても、こうして無知が食い下がる…ってわけだ。 ま、ハズレのゴミ製品を買っちゃって今更引っ込みのつかない情弱ちゃんは黙っておけと。
へたすりゃ最新携帯より安いんだから買い替え考えれば済むんじゃない 質問スレで「ハズレのゴミ製品」「情弱」は言いすぎじゃね?
金があるなら上位製品を買えばいいじゃない、志願してゴミ買う事はないでしょ? …って話してるんだけど? 質問スレだから、これはゴミ製品だから買わない方がいい…と言っている訳ですが?
言い方がキツイって言ってるの あなたがレスしだしてから、900系買おうと思ってるんですが、なんて質問出てないでしょ 買った人をバカにしてるだけに思うんですが
553 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/19(木) 22:04:39 ID:FH6B+Ol5
>>549 は?
EeePCにビスタ載せるわけねーだろ?
池沼か?
ID:KqSINYNg 実に香ばしい
ID:KqSINYNg 役割分担ご苦労
なるほどなあ…ここ暫く大人しいと思ったけど、まだわかっていない奴が居るんだな
お前別の掲示板でも暴れてたろ
典型的な思い込みの知ったかさんだね
実に香ばしい人だな・・
2万前後のネットPCにあそこまで性能追及する情熱は凄い。 今日はasimoみたいに歩けない事で駄目出しして欲しいw
電卓でネトゲするような事を語っているのか・・・・
Eee PC901でCLANNAD原作はプレイできますか?
mini9スレにも居た人だね
休み前の夜は血の気が多い人が来るね
>>563 なんの基準にもならないと思うけどAIRは出来るよ
>>563 どんなゲームかしらねーが動作環境見る限りは楽勝じゃね?ぱっと見エロゲ?
ただ画面解像度が800x600しか無かったからフルスクリーンだと横に引き伸ばされるんじゃね?
実物しらんから適当ですけど。
566 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/21(土) 07:45:10 ID:IETzbBZB
携帯から失礼します。 901-16Gを使用中に突然画面が真っ暗になり使用不能になりました。 リカバリが必要なのですが、現在実家に帰省中のためリカバリCDが手元にがありません。 復旧のよい方法があれば知恵を貸してください。 メモリースティックの2GBが手元にありますが、この中にリカバリのデータを入れて復旧は可能でしょうか?例えばネットカフェ等でリカバリデータをサイトからダウンロードして。 変な質問ですみません。
死者蘇生 1.AC抜いてバッテリー外して、5分くらい放置or電源ボタンを押す 2.元に戻して起動
>>566 wikiによると、4GB以上の容量のUSBメモリまたはSDHCが必要ですね。
eeeXubuntu を入れてみたらいいんじゃない?
571 :
566 :2009/03/21(土) 10:55:37 ID:IETzbBZB
親切にありがとうございます。バッテリー外しても蘇生しなかったので、4GBのメモリースティックを用意してリカバリを試してみたいと思います。 しかし、これで2台目…。1台目は初期設定時に文字が勝手に入力される現象が起きて初期不良扱いで交換。私は運がわるいのかもしれませんorz
>>571 そこにいたるのはまだ早い。
バッテリはずして、リセットボタン(WindowsXPライセンスシールの下)押して、さらにメモリをさしなおす。
で30分後にバッテリつけて起動。
急いでいても、これくらいはできるだろう。
573 :
566 :2009/03/21(土) 11:29:57 ID:IETzbBZB
572さんありがとうございます。 私の説明不足でしたので追記しておきますと、現在電源を入れると立ち上がり、Reboot and select proper Boot device or … press a keyという画面でとまります。
>>571 でも、リカバリDVDないと結局出来ないから、
linax系をネットカフェで落としてきてやるしかないぞ。
>>570 何度見てもeasypussyに見えるな
ゆるまん
>>577 謝れ、今すぐ謝れ。
こんな時間に帰ってきた俺に飯を作ってくれてる
俺のかみさんに!
やーい、ゆるまん!
俺は絶対にお前等をゆるまん!
easypussyならどちらかといえば やりまん
582 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/22(日) 12:18:59 ID:WUFwtLH3
「dealextreme」(発注からジャスト2週間で到着)から12000mAhを予備に買ったんだが、 「100%で残量9時間強(901-X)」こんなもん!?(無線LAN使用・Webカメラ・BTはOFF) 性能は期待していなかったし、でかくて重いが6千円弱だったから後悔は ないが… 本体の白と明らかに違って見えるのは笑える「色褪せ!?」
SHE切ってるならそんなもんじゃね? デフォの6600mAで残量表示5時間弱くらいだから妥当だろ。
dealextremeのバッテリーって2センチ位尻上がりになって設置が不安定になるらしいけど ロワの互換バッテリーの方はならないの?
Linuxを使う人に質問です。 Xandrosのインストールに挑戦しています。 外付DVDドライブがないのでisoイメージからMagicDiscかUNetbootinを使ってリカバリUSBメモリをつくり、 USBメモリからブートしてみると、 mount:Mounting /dev/sdc1 on /xan failed: No such device or address Incorrect CD - no installation image found. Please replace with the Eee PC Installation CD. umount: Couldn't umount /xan: Invalid argument eject: /dev/sdc1: No such device or address と画面に出てrebootの繰り返しです。 他PCでxepc1.7のLive起動も試したのですがダメでした。 独力で試行錯誤してみましたがどうにもなりませんでした。 解決方法があれば教えてください。
aspire_oneについてのしつもんです ブラウザ(IE/firefox)を閲覧してる途中に キーボードの↑、↓、PgUp、PgDnを押して 画面をスクロールする操作を気に入っていたのですが ある日から勝手に次(前)のリンクを追うようになってしまいました (リンクが張ってある文にジャンプする) 元の設定に戻すにはどうすればいいんでしょう
リンクを常に追うというわけではなくて Fnと同時に押してないのにPgDnを押すと最下部にジャンプしたり 文中でクイックしてもテキストエディタみたいな縦棒が点滅したり よくわからない動き方をします
>>587 >>588 まず、aspire_oneを窓から放り投げるか、タダで他の人にあげる。
次に、eeepcに買い換える。
そうすれば解決する。
久々に強烈な誤爆を見たぜ
ごめんなさい 適切な場所で聞きなおしますw
バーカwwww
どんまいw
笑えるからおk
実は本人はEeePCの派生のEeePC aspire_oneという機種を買ったと思い込んでるだけ
Eee PC901のケースで本体を包み込むようなケースはございますでしょうか? アルミ、シリコンであれば教えてください。
>>597 カメラ用のケースで見つければいくらでもあるよ 防水まで
4G-Xしか持ってないから使えるかどうかは分からないが ダイソーのクッションポーチ(ネオプレンゴムだけどウレタン整と表記) のB5が丁度良かった。 スカスカのスポンジじゃないやつで100円。 ファスナーが横開きのみと90度半開きのがある。 ファスナー以外は丈夫なので悪くはない。
このスレ見てDiablo2入れてみた。 すっげー重くてゲームにならん ネットで10-16FPSしか出てないし。 ホテルから繋いで3ヶ月育てたHCキャラをしなせてもうた・・・・orz 誰だよ軽いとかいったのは!
ざまみろwwwwwwww
>>600 いやDia2ラダーで普通にサックサクに動くけどなあ
グラフィックエンジンの設定とかDia2のWikiの通りやったか?
あとスレのせいにするなボケ、あくまで自己責任だ
>>600 800x600で30-40fps出てるぞ
equip開くと50-60fpsになる
敵増えるとカクカクになったりするのは確かだけどね
ファイアーウォールにcomodo入れたのが悪かったのかぁ・・ これ以外は標準状態だし。 軽いっていってる人はFWに何使っていますか? いずれにせよLV87ネクロがローブ姿になってしまった。orz どうぞみなさん笑ってください
>>600 >ホテルから繋いで
このあたりでお前の迂闊さがよく分かる。
そのうえいろいろ重たくなるようなもん入れて文句を言うと。
藁ってやんよw
Diablo2とか知らないんだけど。 LV87ネクロがローブ姿になってしまったって ドラゴンボールで言うとどういうこと?
608 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/23(月) 19:44:40 ID:lzgU+g/N
月に拉致された挙げ句カメハメ波で消されたような状態かな
もう遠い記憶だが、金払えば死体取れるんじゃなかった? 金が無いって事か?
EeeにFW入れてる? セキュリティ関連はAVG8freeだけであとはWindowsにおまかせだわ。
オレはライセンスが余ってたバスター使ってる さあ馬鹿にしてくれw
マーガリンにしとけよ。 だから太るんだおまえは。
613 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/23(月) 20:14:47 ID:2x/TIuMk
901-16Gをほぼ据え置きで外部出力のモニタで使いたいのですが、 蓋を閉じたままUSBキーボードのパワーキーで起動することは可能でしょうか?
>607 自分がギニューだとすると蛙になったくらいの落胆度。 1度死ぬと復活不能&アイテムも全て消滅するから。
自分の901-16GはZoneAlarm入れてる。 でも3ヶ月ずーっとブロックが0ってのがきちんと動いてるんだか不安だわ。 まぁサブ機だけどね。
616 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/23(月) 21:00:28 ID:KIcgNOlH
俺はライセンスの余ったノートン先生が入ってる
>>605 アンダー90のネクロなら、直ぐに取り返せるんじゃないの?
どうせ、直接攻撃しないんだし
つか、3ヶ月育てて90越えないの?
セキュリティの話は
>>613 可能かどうかは置いといて、Eeeはキーボード下が放熱板になってるので
蓋を閉じたままの使用はオススメできないぞ。
熱が篭もりまくって、特に夏場とか怖すぎる。
621 :
613 :2009/03/23(月) 23:36:20 ID:2x/TIuMk
>>620 それは盲点でした。蓋閉じたままは時期によっては危険そうですね。
閉めておけば省スペースで済むし、埃もキーの隙間に入らなくていいなぁとか思ってました。
622 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/23(月) 23:42:31 ID:7kaSzTCl
1円玉を敷き詰めるのと高価おなじなのかな?
624 :
613 :2009/03/24(火) 00:01:08 ID:2x/TIuMk
>>623 わざわざすいませんw
でも、そこまで埃を苦にしてるわけではないので大丈夫です。
考えてたのはEeeBOXの液晶モニタの背中にマウントさせるような形です。
なので閉じたままと思っていたのですが、液晶モニタの熱とで二重にやばそうですね。
>>615 それはおかしくないかい?
ルータかましたり他のセキュリティソフト使ってる?
もしくは怪しげなサイトには行かないようにしてるとか。
俺はルータかましててもずっとZA起動してたら何千、何万とブロックしてたど。
多すぎて感覚が麻痺してしまったがあれはP2Pしてたころの思い出だ。
だいたいEeePCの内蔵ファンなんてものすげー安物で、 24時間回してたら多分1年も持たないくらいの勢いかと
>>621 おいらは開いて ∧ こういう状態で立ててるよ
埃はいりにくいし場所もとらないし放熱効果も高いし彼女いないし
628 :
615 :2009/03/24(火) 09:23:36 ID:zevvAVw9
>625 ですよね? 以前は3000以上ブロックしてたんですけど、 ある時点から急にブロックが0になりました。 5とか10とかだったらまだ「働いてるな」と分かるんですけど、 0っていうのが、どう考えてもおかしいですよね ルータはSuperOPT100から最近BA8000Proに乗り換えて使ってますけど、 変化無し
629 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/24(火) 09:29:47 ID:dQgBixVP
eeepcじゃないけど、閉じてもなぜかスタンバイにならないことがあって、 気付かず放置してたらビックリするくらい熱くなってたな
>>628 俺も以前ZoneAlarm使ってたが途中でブロック数がカウントされなくなったことがあった
ちゃんとブロックはされてるとは思うけど…一応ZoneAlarm再インストールしてみたら?
631 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/24(火) 10:09:44 ID:4nyn7R7a
701の付属DVDを外付けDVDに入れて起動始めたらEscキーを押すとリカバリ出来るんだよね? リカバリ画面にならないんだけど…?
ドライブを選択する
633 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/24(火) 10:21:54 ID:RQOAcrvV
どうやるの?
まずBIOSに飛び込むんじゃないの
ネットの世界は広大だわ・・・
DVDドライブが電力不足で起動しなかったというオチかもな。 ACアダプタ付けた方が確実。
637 :
613 :2009/03/24(火) 19:54:59 ID:WCppktOh
>>627 開いて下向きは良さそうですね。使ってる間は開くの必須みたいですし。
起動はどうしてますか?本体の電源ボタン使ってます?
638 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/24(火) 22:54:33 ID:W3+2UAla
外付けDVDはACアダブダに挿してるけど。
>>638 BIOSのEXITで、Load Setup Defaultsを選んでやってみる。
641 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/25(水) 10:04:10 ID:d8eM+4p5
フレームのあるページだとFn+↑↓やってもスクロールしないのね…突然スクロールする時あるけど
642 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/25(水) 14:19:19 ID:U9X8LttA
むかし関連スレで紹介されてた BatteryBar を入れてみたら インスコはできるけど起動がうまくいかない ぐぐったら 過去スレで1つみつかったけど 解決策はみつからず 作者にメールしてみたけど .NET最新版入れてダメなら再現できないから しらね(要約)ってことだったんだけど 動揺の症状か解決者っているかなーと もし解決してたら 俺にも教えてくれ・・・ ビジュアルがいいので出来れば使いたいんだ
643 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/25(水) 14:20:31 ID:U9X8LttA
>>641 多分フォーカスがずれてるんじゃないか?
タブ押してみるとかどう?
644 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/25(水) 15:18:04 ID:68bZmtKE
タブのページならスクロールするけど、ページ内に複数のフレームあるとフレーム内にカーソル移動してもスクロールしない。 フレーム内の▲▼でスクロールするかマウス使うからあまり気にしてなかったけど。
>>644 タブはタブでも タブキー押せって
ホイールはアクティブなフレームに対して動作する
タブキー複数回押すかフレーム内をクリックでアクティブが変わる
何回押すかはサイトのデザイン次第
Eee PC901の中古相場を教えてください
>>647 901Xなら3万前後。
901-16Gなら36000〜40000ってところかな。
>>645 おまいはぐぐるとヒットするレスの人かwwww
一応俺の状況
・再インスコ>.NETインスコ の綺麗な状態でもだめだった><
650 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/29(日) 00:31:30 ID:tJJcr8gG
900A突然死だけど、液晶画面に表示されない場合、外部VGA出力で 表示する可能性あり。 さらに、USBメモリにBIOS入れて、それが読み込まれた模様。 LEDランプ点灯のみの突然死から復活。
とあるブログでは Atom N270 + 945GSEの消費電力が 8W Atom N280 + GN40 の消費電力が 16.5W でEeePC公式サイトでは Atom N270搭載機種 の消費電力が 最大約36W(1000H) Atom N280搭載機種 の消費電力が 最大約16W(1000HE) ってなってる 1000Hのほうはえらく電力食ってるんですが 1000HEは格段に効率が良くなってるってことでいいんでしょうか?
653 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/29(日) 12:24:26 ID:3DmxWGRc
>>650 それは突然死なのか?
家出した人の死亡届を出すような行為かと。
654 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/29(日) 18:49:20 ID:H4lsWbGO
36Wは 起動+充電の値 充電しない場合は13w
655 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/29(日) 21:12:10 ID:kDgwbYQV
901-16Gで、携帯からbluetooth経由で画像を転送したいと思って色々試してみてるのですが 携帯側で、901-16Gを探索した後パスキーを入力してもeeepc側からの反応がなく 手詰まりになっています 手順や設定が悪いのかそもそも不可能なのか…… どなたかアドバイス頂けないでしょうか? ちなみに携帯はW61Sです
>>655 W61S使いの私が参上
確かBluetoothってどこかに、受信したファイルを保存するフォルダがあるはず
そこに行けばファイルがあるかも
657 :
655 :2009/03/29(日) 23:44:08 ID:kDgwbYQV
>>656 ありがとうございます
ただ根本的に、W61Sから機器を初期登録しようとしても
W61Sでパスキー入力した段階で901には一切動きないまま
「認証に失敗しました」で先に進めない状態なんですよね……
658 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/30(月) 05:35:26 ID:KcmAXqHD
EeePC900のWifiユニットにアクセスしたい。 本体ケース裏蓋のネジはずしただけでいける? 11n対応のに差し替えたいだけなんだけどさ。
>>658 さんきゅ。
とりあえず5300注文した。
まあ、本体の分解の方はがんばってみるよ。
661 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/31(火) 08:45:53 ID:B0xqa3r0
>>646 出来た〜感謝!
EM2ch規制されていて今までレス出来なかった。
701と901のキーボードは同じキーボードですか? 質も同じでしょうか?
ちがう
すみませんが教えてください 1000H-Xでデスクトップ表示をクラシックメニューに設定したのですが 元に戻したいのです プロパティから設定しなおしたのですが 再起動するとクラシックに戻ってしまいます アイコンも整列してないのです どうすればいいのでしょう? ほんと初心者なんで しょうもないこと聞いてすみません
665 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/31(火) 23:55:47 ID:f5DT0m6l
今週末に大阪出張なんだけどメインのノーパソが壊れたorz 誰か900(海外で買ったの)でAutoCADのLT入れた人いる? 900のスペックだと無謀? 一応AutoCADは5年前くらいの軽いやつだけど。。。
>>662 全く同じかどうかはわからないが、
901のキーボードを外して701に取り付けても
ちゃんと使うことはできたよ。
>>665 この画面サイズで図面引こうとは思わないな。
ちゃんと動くけど。
668 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/01(水) 08:51:56 ID:u6OQOqk9
17"が最低ライン>>あうとCAD
670 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/01(水) 10:09:44 ID:l3q4HYvv
携帯からすみませんが、s101を起動するたびにSDカードのディスクチェックが始まるのですが、これは仕様でしょうか?
900BF004Xの記憶容量がCドライブ16GB(SLC 8GB + MLC 8GB) とあるのですが、CドライブとDドライブではなく 本当にCドライブが16GBなんでしょうか? よろしくお願いします。
672 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/01(水) 17:51:01 ID:w/2o/Mmx
>>972 やっぱそうですよね
でもCドライブ8Gあれば特に大きいもの入れなければ
容量で困ることはないですよね…?
16GB云々はAmazonの詳細スペックに書いてありました Cドライブ16GBって書いてあったから目ん玉飛び出た
>>665 AutoCADいれてる。
余裕で動く。画面はつらいけど。
>>675 EeePCにAutoCADのバカ高いライセンス使うなんて、
すげー太っ腹だな……。
そっちの方が感心するよ。
677 :
猿 :2009/04/01(水) 20:13:16 ID:TJ10X5AF
701なんですが、無線LANに接続はできるのですが、ネットにはつながりません。 どうすればいいでしょうか?よろしくお願いします。
901-16G黒なんですが 本体を閉じると無線LANが切断されてPC再起動するまで直らないのですが 切断されずにすむ方法はありますか?
680 :
猿 :2009/04/01(水) 20:28:37 ID:TJ10X5AF
設定とは? 数時間色々試したのですが、頭打ちです。。。
681 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/01(水) 20:29:28 ID:8Mff8V6w
>>673 人による。
自分は901-16Gをほぼノンカスタムで、Cドラ10GB近く空いてる
4G使いもイッパイいるから、イジればなんとでもなるんじゃないか
ただ、900と901ではCPUとかバッテリー持ち時間とか、スペック的
には違いが大きいと、個人的には思う
知らんふりして尼で購入して、後でヤカラつける、ってなことが、
頭をよぎるかよぎらんか
そんなもんかー 901-16Gの相場が42000円前後だから50000円前後で 画期的な新型が出れば一気に値段下がりそうな気もするな ありがとうございます
電源オプションの詳細設定で変えましょう。
ワロタ そうかー、ないのかー・・・ じゃあきっとその機種じゃ使えない機能なんだよ あ き ら め よ う ぜ ! ! !
686 :
猿 :2009/04/01(水) 21:37:29 ID:TJ10X5AF
詳細設定>ポータブルコンピュータを閉じたとき を何もしないに変えればいい。
688 :
猿 :2009/04/01(水) 21:50:02 ID:TJ10X5AF
4Gや701でつけれるタッチパネル化キットはどこで売ってる? もうどこにも売ってないんだkど・・・
901のようなSSDと、900HAのようなHDDでは やはり起動時間やバッテリーの持ちは違いますか?
>>692 一応言っとくけど、閉じたまま放置するなよ。
キーボード下が放熱板になってるから、電源入りっぱなしで閉じると
ただでさえ熱が逃げ場を失って加熱&液晶も点きっぱなしでさらに発熱
夏場とかアッチッチになって壊れるぞ
>>693 >バッテリーの持ち
時間は公式仕様参照の事。
大抵はSSDの方が長持ち。
加えて901シリーズと900シリーズはもともとバッテリーの容量が違うので
6セルバッテリーを有する901の方がダントツ長持ち
>>693 901と1000Hを使って見た感覚ではバッテリーの持ちあまり変わらない感じがした。
でも、1000HのHDDを500Gに変えたらバッテリーの持ちが体感で分かるほど落ちた。
純正で付いてるHDDの電力消費はSSDとあまり変わらないと思う。
起動時間はやはりSSDが早いって感じた。
あくまで俺の体感なので参考になればいいなぁと。
>>694 ,695
参考になりました
ありがとうございます
eepc買おうと思ったけど、重たいのでCF-R4の中古にした。 正解でしょ、多分。
>>697 正解。
でも俺もeeepc買って楽しいから俺も正解。だから他行けばいいよ。
901-16Gが届いて設定してたんだが ACアダプタを抜くと10秒位して電源が落ちる現象にでくわしたんだけど 同じような状況の人いる? バッテリー差し直したりしても変わらないし 電源切ってAC抜いた状態で起動しても10秒くらいで電源が落ちてしまう
>>699 初期不良臭いがとりあえずBIOSアップデートして
メモリ交換したんなら刺しなおし。
何かアプリとかユーティリティ入れたのならリカバリ
>>676 スレチだがAutoCADはライセンスマネージャを使えば
複数のPCで使い回しできる(同時使用は不可)
ようするに普段は母艦で使って、外出時はノートで使用が可能。
>>700-701 電源オプションから電源メーター見たときに
バッテリがずっと0%で充電中のままになってるのってやっぱ異常?
BIOSupdateしてメモリも差しなおしたり元のに戻したりしたが一緒だから初期不良か
こういうのにでくわしたのが初めてだからびっくりだ
>>703 絶対初期不要だと思う。面倒でも問い合わせてみなよ。
705 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/02(木) 02:22:38 ID:OUtGr/W1
全然答えになってないな
>>705 OK、お前の答えを待とうか。
それから俺らは判断しよう。
707 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/02(木) 05:11:05 ID:9+pGHZfd
900にintel wifi 5300つっこんだ。 ドライバのインストールはできたし、BIOS起動画面でも認識してる。 ところがデバイスマネージャに!マークがついてどうにもならん。 CMOSクリアも挿しなおしも、BIOSのage/sageも試した。ドライバも入手可能な物で3種類試してみた。 だが、どーにもなんねーよコンチキショー これ、相性なのかカードの初期不良なのか、切り分け方分かる奴いる?
Wifi link 5100を買うべきだったのではないかと だってアンテナ2本しか無いし
IDってかぶる事あるんだな・・・・ それとも酔った俺が書いたのか・・・・
710 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/02(木) 07:32:58 ID:XMaz2Lxc
S101は701と比較して立ち上がりや全体的な動作は速いですか?
そりゃまあ早いだろうなぁ
712 :
猫 :2009/04/02(木) 17:25:56 ID:Yi3uW/YH
701何ですが、無線LAN利用時ネットにつながりません。 ワイヤレスネットワークの接続状態は「接続中」とあり、かつ電波状態も「100%」となっています。 それなのにブラウザを立ち上げると「ページを表示できません(サーバーが見つかりません)」が表示されるのです。 しかし有線ならちゃんと表示さます。 つながっていないことはないんだろうけど、表示ができない感じなんですが、どこの設定がおかしいのでしょうか? ルーターはWN-G54/R3で他のノートPCでは問題ないです。 よろしくお願いいたします。
デフォルトゲートウェイの設定は間違ってませんか? ルーターの前(回線側)にもCTUとかありませんか? DHCPサーバーがかぶっていませんか? そして スレ違いではありませんか?
>>712 他の無線LAN搭載PCでちゃんと接続できる?
もしそうならルータのスレで質問。
701だけ接続できないのなら面倒でなければ最終的にはリカバリしたら?
(普通はFWソフト入れてるのならそのあたりを疑うとか)
原因を切り分けていきましょう。
>>712 名前を指定して実行 → cmd
コマンドプロンプトで ipconfig /release した後に ipconfig /renew
で取り直しとか。多分なおらないけど。
ipconfig /all のゲートウェイやら書いてみ。
WN-G54/R3 使っていたけど 買換えをオススメするよ 無線LAN不安定杉
>>712 猫ワロタ
電子レンジ使ってたってオチじゃないよね
718 :
猫 :2009/04/02(木) 20:34:37 ID:bwXrFeLU
>>717 電子レンジは使ってないです。
無線LANの接続状況を見るソフトには(システム環境設定)の(ネットワーク)を使用して、クライアント アダプタのネットワーク構成を設定してくださいと表示されています。
どこをどう設定すればいいのか分からないです。
教えていただけますか?
興味ある展開だからチョイと顔を突っ込ん撹乱してみよう。 その1 [ワイヤレスネットワークのプロパティ]を開き、あちこち押して >他のノートPCでは問題ないです。 という、他のノートPCとどこか違うとこ無いか比べてみる。 その2 [イベントビューア]の[システム]項に[Tcpip]または[Dhcp]エラーが 記録されてないか確認。 その3 ファイアウォールソフトが悪さしてないか確認してみる。 (他のノートPCと設定を見比べる and ログに何か記録されてないか見てみる) 以上、何か引っかかる事があれば、俺以外の人に質問する。
>>720 それが接続できないのですが…
有線でやっても無線接続だけでもさっぱり…
>>712 4G-X+Windows2000だけどバッファローのクライアントマネージャ3が使えた。
別のクライアントソフトで接続したらどうなんだろうね?
>>722 牛製品なので、デフォルトは
>>720 じゃなくて
>>719 のアドレスだと思う。
そちらが開けないのであれば、無線ルーターとの接続自体が確立できて
いないことになる。
というか、MACアドレスフィルタリングじゃね?
>>722 それルーターのWAN側の問題じゃなさそうだな
726 :
724 :2009/04/02(木) 23:43:08 ID:QhQqy+W0
>>722 問題の切り分けができていない。
APのフィルタを全部外して、接続できるか確認。
勿論、危険なので他のPCは全て外して、EeePCも出荷状態の方がいいだろう。
それで接続できれば、ハードウェアはOKなので、設定を見直す。
728 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/03(金) 05:42:09 ID:qQDNgkgY
900にWiFi5300突っ込んだ俺だけどさ。 デバマネで見ると現在の電源の状態が「D3]になっていて、電源のマッピングが「D3=S3」になったままなんだけどさ。 これって、BIOSが他ベンダのLANカードを拒否ってる状態なんじゃねえかなと思えてきた。 もう駄目かも。
901にWiFi5100入れてるけど問題ないよ
730 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/03(金) 11:40:02 ID:jMo2Qsts
900-X と 900HA のどちらかで迷ってます。
>>529 に書かれているキーボードのショボさ、筐体の発熱が気になってますが、
900HA でも基本的に変わらないと思っていいですか?
そうであれば初めから SSD の 900-X にしようと思ってます。
(900HA を SSD に換装はメンドイと思ってるので・・・)
Celeron/910 か Atom/945 は気にしないことにします。
うちのAirPortも不安定なんだよなぁ ルーターとの相性が悪いのか無線LANの感度が悪いのか 母艦のVAIOはサクサク動く ところでSDHCカードスロットをHDD化すると SDHCカードからリカバリーできなくなる?
リカバリはOS起動前だから関係ないんでねーの
>>730 発熱はAtom積んでる900Aの方が小さいと思うが
2.5インチにこだわらないなら900Aより901-16Gのほうがいいんじゃないの?
900Aじゃなくて900HAな
735 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/03(金) 23:34:02 ID:Z4mZ8DxX
>>730 ちなみに900HAのHDDからSSDへの交換は簡単ですよ。裏フタとHDDを固定しているネジを4本ずつ外し、SSDに付け替えて戻してリカバリーでOKです。
736 :
730 :2009/04/03(金) 23:41:30 ID:d7jdSeqA
>>733 どもです。
うーん、901-16Gまで行くなら正直もう少し頑張って
1000H-Xにした方がいいかな、とか思うです。
(本当はディスプレイを10インチにしたい)
>>735 確かに換装にはそれほど抵抗ないんですが(外したHDDも使い道あると思うし)
メインで使うのが嫁でかつ早く導入したいので、それすら時間的な余裕が・・・。
SSD同時購入するか・・・。ちょっと調べてきます。
901Xを使用してます。 タッチパッドのオン・オフってできますか? マウス使ってる時はタッチパッドに触れてもカーソルが動かないように したいんですが。 BIOSの設定で見つからなかったので。
739 :
737 :2009/04/04(土) 02:03:11 ID:qpS8Hcui
>>738 おお、ありがとうございます。
半年間苦労してたんですが、これで開放されました。
740 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/04(土) 09:08:35 ID:JgF1B3NW
リカバリーDVDって ASUSに頼むといくらくらいでしょうか? 機種は901-16Gです。 よろしくおねがいします。
よろしくもなにもASUSに聞けよ。どのみち頼むんだろ。
何の答えにもなってないな
家電量販店でASUSの901-16Gと900HA、HPのMini1000、MSIのU100などを触り比べてきました。 どこのサイトの書き込みを見てもHDDよりもSSDの方が早いといいますが、 確かにHPのMini1000については明らかにSSDの方がサクサク(触った中では1番サクサク) でしたが、ASUSに関してはコントロールパネルを開いたり、マイピクチャのサンプルファイル をスライドショーに開くのでは若干900HAの方がサクサクな気がしました。 (どちらもメモリに記憶させた状態に統一するため1度開いた後の2度目の計測です) この現象はどういうことだと思われますか? 900HAのほうが後で発売されていることもあるし、BlueTooth、802.11n非対応でコスト が浮いた分ストレージ以外の部分でコストを使用し性能アップか?と妄想しています。 ただ上記しましたが起動時間は比べてません。 それはSSDの方が早いのかもしれないなと思っています。
744 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/04(土) 10:53:54 ID:Fk7xvRiy
745 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/04(土) 11:53:27 ID:6tPWGrEs
初心者ですみません。 701に外付けDVD付けてレンタルDVD見るにはどこのサイトからどのソフトをDLすれば良いのでしょうか?
Media Player ClassicかVLCが初心者にはお勧め。 VLCは対応ファイルが多く万能だが、画質的にはMedia Player Classicの方が良いだろう。 場所は検索して探せ。
>>742 じゃあお前はどうよろしくするのか答えをぜひ聞かせてくれよ
748 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/04(土) 16:09:32 ID:hrWabWb1
OSだけ他のPCで使えないのかな? DELLのデスクトップに使いたいんだけど もし流用できるようならEeeほしい
ライセンス違反じゃね?
>OSだけ他のPCで使えないのかな? 無理
というか、EeePCの方が高いよ。 DELL用のOSディスクなんか安く手に入るだろうが。
753 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/04(土) 20:13:18 ID:IkCL+tuw
SetFSBというソフトでクロックアップしたら画面が真っ黒になって 何もできなくなってしまいました。再起動しても真っ黒なままです。 もうどうしようも無いのでしょうか?バックアップ等はしていません。
754 :
699 :2009/04/04(土) 20:39:43 ID:eCyPFNmn
>>704 初期不良で送り返して今日交換品届いた thx
>>753 CPU冷ましてからセーフモードで起動すれば?
>>743 根本的に起動2回目で比較するとページングされてほとんど
意味がない気がするのは俺だけか?
俺のノートPCのワード一回目の起動は遅いけど二回目からは
めちゃくちゃ早く起動するぜ、的な恥ずかしい自慢する奴がいたが。
757 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/05(日) 02:28:27 ID:Q9hyveNp
例のIntelWiFi5300を900に挿した奴ですが、誰か5300を挿した奴いない? 5100は動くらしいけど、5300が確実に動くのなら、初期不良で交換を頼みやすいのだが。 っていうか、900シリーズ全般で動いているのに、900無印でだけ動かないってのはおかしいよなあ。
901X使ってて頻繁にSSDランプがつきっぱなしになり動きが遅いんですが、 これって治らないんでしょうか。 Wikiとかも読んだんですが、効果的な対処法って結局なさげなんでしょうか?
>>758 設定で回避できないなら書き込みが速いSSD or HDDに交換かEWF使いな
760 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/05(日) 19:47:05 ID:facREyEV
900HAですが、リカバリーディスクからXPのインストールディスク作れるでしょうか。 OSXとデュアルブートしたいのですが、リカバリするとせっかく入れたOSXが消されるので。
761 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/05(日) 21:37:23 ID:4bF1HcEC
補足: 900のリカバリDVDにはi386XPというフォルダがあって、 そこにXP Homeが入っているようだが、 900HAのリカバリDVDにはi386というフォルダはあるが、 容量13MBしかなく、i386XPというフォルダもない。 ノートンゴーストのイメージはあるのだが。 nliteは多分使えない。ノートンゴーストの試用版を使って イメージの中身を取り出せばインストールディスクが作れるのかな?
1000Hなんですが、バッテリーで使用中残り少なくなってきたとき起動したままアダプターを差して切り替えることは出来ますでしょうか? それとも一度電源落としてからアダプター接続しないとマズいのかな?
>>761 ノートンゴースト等のバックアップイメージは何かしらの方法で
virtualPCとかVMwareとかのハードディスクイメージに変換出来る
はずだからPC上にコピーして、変換して、仮想HDDとして起動して
i386だけコピーして抜き出せるかな。
俺はバックアップソフトにAcronis TrueImageを使ってるけど、これの
バックアップイメージもVMware converterで仮想HDDイメージに変換
出来た。
作られてるノートンゴーストのイメージがどのバージョンかはしらんが
VMware Player 2.5ではNorton Ghost 10 イメージなら直読み起動できるっぽ。
http://www.vmware.com/jp/products/player/
ここのみんな的には701と900はどっちがオヌヌメ?
765 :
533 :2009/04/06(月) 00:19:05 ID:gO/Mon7x
>>540 今更だが俺は901-Xのユーザーね
532の書き込み見て
「900番台って書いてあれば999までは(ryつまり俺の愛する901-xも!?」
って思っただけ
>>764 少しでも軽量コンパクトで価格も安く
画面が小さかろうが気にもとめず
SSDがショボかろうとバッチコーイな人なら701
そうでないなら900
>>762 問題は無いと思うけど、薦めもしないな。
>>762 電源ささなくても10秒間はバッテリなしで駆動できるから
やってみ。
769 :
762 :2009/04/06(月) 19:15:02 ID:KhT3mSP7
>>767-768 とりあえずバッテリーでの駆動中にアダプター抜き差しはやめておくのが無難そうですね。
お二方、お答えありがとうございました。
770 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/06(月) 19:30:58 ID:YoJh2Q8r
Eee PC901を近日購入予定しており、それに向けてケースや液晶保護フィルム等を探しているのですが お勧めの商品等ございますでしょうか?
ケースはともかく、液晶保護フィルムなんているかね。
ツルテカの方がいいってわざわざ光沢タイプの保護フィルムを貼って 発色が良くなった(ような気がするだけ)とか喜ぶ奴も、居ることはいる
ふーん、そんなもんか。 会社の電卓に、液晶保護フィルムとキーボードカバー見繕ってみるか。
ツルテカはともかく保護はべつにいいんじゃないかね。 俺は気泡追い出すのに挫折した過去があるから買わないけど。
ツルテカは黒の締りが良くなってコントラストが上がるけど バックライトが明るく、反射に負けないくらい明るくないとメリットは薄いと思う。 それと、フィルムと液晶の組み合わせではモアレが出る場合もあるので リスクを承知の上で、て事でどうぞと。
777 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/06(月) 22:33:14 ID:oLIHQOV4
eeePC購入を検討しているんですが、 ニコニコ動画とかは特に固まったりしなく見れますか? 後はskype特に問題なく使えますか?
skypeは知らんけど、ニコニコはだいたい見れる。
ただし激しい弾幕とか高画質モノとかはカクつくことがある。
>>771 保険みたいなもんだからな。
多分いらないけど、やっておくと安心できるというか。
床とか低いテーブルで使ってると、500円玉落としただけで涙目モノの傷入るし。
あと多少はパネルの強度も上がるらしいね。
今までは自宅ではデスクトップPC、仕事では車での移動が多くZaurusuをSo-netで 接続して2ch、地図検索や道路状況などのWeb で見て、ナビを使ってDVD等を みていました。 しかし最近仕事で新幹線に乗る事が多くなりZaurusuを持ち込んではいるのですが So-netでは新幹線内ではほとんどつながらず、また動画を見てみようと思ったのですが やはりザウルスでは力不足のようです。 そこでポータブルDVDプレーヤーをとも思いましたが新幹線内では無線ランサービスが あるのでどうせならということでネットブック購入を検討し、起動が速いと聞いている SSDモデルの901-16Gか900-Xに絞りました。 上記のような使い方がほとんどなら900-Xでも十分でしょうか? BBブロードキャストで野球も見られたらいいなとは思っています。 Webへの接続はYahoo!無線LANスポット に入るつもりです。
900-Xはバッテリー駆動時間短めだから、 バリバリ無線LAN繋いで動画見るなら901-16Gの方がいいと思うよ。 ただポータブルDVDプレーヤーの代わりにってことなら、 DVDドライブがないから、USBドライブ持ち運ぶか、 データ化してSDHCに放り込んでおく手間はかかるね。
>>777 Eee PC901でskype(ver3.8)使ってる
もの凄く快適!
skype専用機にもう一台購入検討中です
>>777 スカイプも音声通話に関しては問題ない。Webカメラ通話は試してないからわからないが。
一応300kbpsクラスだけどPeerCastと同時に出来るくらいのスペックはある。
783 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/07(火) 11:48:23 ID:FQYy0SYT
>>761 なんでそんなに面倒なこと考えなきゃならないの?
Windowsフォルダーにあるi386フォルダーをコピペすりゃいいだけ
シリアルはフリーソフトでチェックしちまえばいいじゃない
付属のケースは埃が付き易いしケースに入れたままだと充電し辛いのでウェットスーツ素材でジッパー式の奴を淀で買った サイズも純正のよりピッタリで満足。さらに近くに売ってあったGOLLAのラップトップスリーブがカッコよかったので それにウェットスーツケースごと入れてる。
785 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/07(火) 17:32:21 ID:FQYy0SYT
ウェットスーツ素材は頑丈で私も使用したことがあるが 唯一、水をよく通すので注意が必要ですよ
防水スプレーでもかけておけばいいのかな
788 :
731 :2009/04/09(木) 12:39:20 ID:sHD/rN5m
WLANドライバをダウンバージョンしたら調子良くなったよ
789 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/10(金) 09:21:09 ID:7EZvZsPQ
SSDとHDDはどちらが寿命長く使えるの?
793 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/10(金) 12:03:58 ID:3DJdmP+w
796 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/10(金) 12:36:48 ID:AMi+fWxb
SSD高いの>>>>HDD低回転>>>>HDD高回転>>>>SSD安いの で、ふぁ?
HDDすごく高いの>>>>SSD高いの>>>>HDD低回転>>>>HDD高回転>>>>SSD安いの じゃないか
SSDすごく高いの>>>>HDDすごく高いの>>>>SSD高いの>>>>かい〜の>>>>HDD低回転>>>>HDD高回転>>>>SSD安いの だと思います。
SSDすごく高いの 高くて買えないの お金貸して欲しいの すぐ返せると思うの
お金を借りに来る人ね だれでもでもみんな すぐ返せると思うのってね 言うんだよね
\ ヽ ! | / \ ヽ ヽ / / / お断りだああああああああああぁぁぁ!! \ | / / ,イ  ̄ -- = _ / | --''''''' ,,, ,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ -  ̄ ゙l ゙、_ .j´ . .ハ_, ,_ハ (. ─ _ ─ { (゚ω゚ ) /─ _ ─ ). c/ ,つ ,l~ ´y { ,、 { < ゝ lノ ヽ,) ,
802 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/10(金) 15:10:20 ID:s8+/k68e
8Gと16GのSSD交換してそれぞれいくら位?
SSDが実用化されてるサーバも多いってのにお前らときたら まぁEeePCレベルでもSSDのが同価格帯のHDDより寿命長いよ
804 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/10(金) 16:51:04 ID:iMlLAAe/
HDDもどきで使わせて貰っているSSDの安物を真のSSDだと感激してしまって ナニがナンだか判らなくなっちまってとっかえひっかえ装着しなおしては誰かに褒めてもらおうと 懐すからかぁんが不安になって2CHに必死になってマンセーレスする春型お花畑脳厨のお花見会場はこちらですか?
お花見会場を探すより日本語教室を探してください。
真SSDって真豪鬼ぐらいすごいの?
2月にイーモバイルの100円PCとして900を購入しました。 最近になってWeb閲覧中にフリーズというか画面落ちというかが 頻発するようになって困っています。 この症状は購入した直後からあり、 電源落としてバッテリを抜いてしばらく放置、で回復していましたが ここ数日は10分も使うと必ず症状が出るようになってしまいました。 画面にちらつくブロックノイズ状のものが出て操作不能になる、 いきなりブラックアウトする、 青地に白文字の英字のメッセージが出て固まるなどです。 昨日オンラインウイルスチェックしたところでは(この時は調子が良かった) ウイルス感染はありませんでした。 デフラグや一時ファイルクリア等もやっていますが、 あまり関係なさそうですね… もう修理に出すしかないでしょうか。
うん
>>807 窓から捨てないとな。
あ、家電リサイクルしないと訴えられるから注意な
>>807 オーバークロックで使ってるなら戻す
バッテリー外してアダプターのみで使用しても同じ症状になるか調べる
リカバリーしてみる
メモリがあやしいな。 換装しているなら元に戻すとか、挿し直してみるとか。
812 :
807 :2009/04/11(土) 07:45:28 ID:tN50Wi/D
皆様ありがとうございます。 メモリ等は全くいじってません。 ACのみ駆動でも症状は同じでした。 リカバリ試してみます。 落ち着いたらメモリ増設したほうがいいんでしょうか。 確かに最初は動画閲覧中に高確率で固まるので、 メモリに負荷がかかるのが原因かと思っていましたが、 最近は掲示板見てるだけでも症状が出るんです…
813 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/11(土) 11:07:15 ID:50m0MuoR
>>812 単純にSSDかHDDの不良だよ
新しいのに換装してリカバリする
それでもダメなら内部SSD HDDコネクターの接触不良→マザボ交換
コネクター部分をエアスプレーしてみるとか接点復活財を塗ってごらんよ
816 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/11(土) 12:22:39 ID:L7h9lu6E
イーモンスター式に非回転式タッチパネル版で、サイズはソニーのP位を出してください。 待ちくたびれました。
それってEeePCの要素全くなくね?
画面が黒くなったのでリカバリ→99%終了でA:\GHOSTERR.TXT出て終わらずを繰り返す→DOS領域書き換え→BIOS書き換え →相変わらずA:\GHOSTERR.TXT出て終わらず もう無理かな。 700SC/XPで無料修理期間過ぎてるから色々やってみたんだがこのザマ リカバリDVDのために外付DVD買ったのに…
>>818 メモリ交換してるなら元に戻す
前回とは違うUSBポートにDVDをさす
SDカードを抜く
バッテリーはずしてACアダプタのみで起動する
biosでLoad Setup Defaultsを選んでセーブする
最近俺はjarisで遊んでる。OpenSolarisベース。 これ凄いのwindowsアプリがそのままインスコして使えるの。 MS Officeがインスコ出来るから、Linuxと違ってOpenofficeでずれて 困るとか無い。日本語環境も完璧。 DirectXのインストールも出来て、windowsゲームも出来ちゃう。 ほとんどGUI操作に対応してるからUbuntuより使いやすい感じ。
てかよく考えたらWINE内蔵してるだけだからubntuにWINE入れればいいね・・・orz
リカバリは失敗に終わりました… どうしても最後まで進まずエラーになります。 中を開けるのも初心者の自分には敷居が高そうです。 諦めて素直に修理に出します。保証があるし… 少し不安なのが修理から戻ってきても同じ症状を 繰り返すのではないかということです。 構造的欠陥などで発生しやすいエラーなのではないかと… 年に何度も入院させないとならないとすれば面倒ですね。 もうひとつ不安なのが、ソフトバンク携帯でも一度痛い目に 遭っているのですが(水没判定で保証が効かなかった)、 イーモバイルの縛り期間中に保証外でオシャカになられたら 泣くしかないことです。 今回も難癖をつけられはしないか心配です。 ともあれレスくださった方ありがとうございました。 また折を見て報告します。
もういいから。
jarisは良さげでは有るが、まだネットブック対応した2008-10-11のがインストールに使えないのと、
メモリが2GB必要なのがな
まだ一般向けには早い奴でしょう
>>822 Windowsアプリでの日本語入力環境などを作るのが大変ではある
827 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/13(月) 01:36:09 ID:07LgPYgl
>>824 それ、熱暴走。
どんなところに置いてつかっている?
つうか、熱暴走だから修理に出しな。
>>827 昨日販売店に持ち込みました。2〜3週間ほどかかるとのことです。保証が効くことを祈ってます。
熱暴走ですか…まだ肌寒い時期だったのでナメてました。時々は布団の上で使ったことも…
これからは暑くなる一方ですが、何か有効な対策はあるのでしょうか?
Super Performance Modeで常用してたんじゃないの?
>時々は布団の上で使ったことも ネタだよな?もしくは釣りだよな?
>>830 ごめん
俺も廃熱のことなんて考えてなくて布団の上で使いまくってた
これからは気をつけよ
いけないこととは思いつつ、布団の上で使うだろ。 まじで、布団対応のノート出して欲しいな。
液晶とキーボードの間に挟んだりしたのかw
>>829 そんなモードがあるとは知りませんでした。主な用途はニコ動鑑賞やら枕元に置いての江口動鑑賞やらでしたが…
サブ機としてではなく貧乏人のメイン機としていろいろやらせ過ぎたので過労だったかもしれません。
熱対策としては氷枕(ジェルタイプ)にタオルを巻いた上で使う、といった感じでいいでしょうか。
何かUSB接続で動く外付けの冷却装置とか製品化されてそうな気がしますけど、あったとしてもまあ買えませんねw
布団がふっとんだ!
布団の上に少年ジャンプを1冊置いてその上にEeePCの1000Hをセット。 これだけで一応エアフロ環境は改善する。ジャンプと1000Hはジャストサイズだからオヌヌメ。ただし、操作姿勢はつらいのと、これ以上大きいタイプのノートだと使えない。
>>832 むしろ、廃熱が考慮されたPC設置台をベットに増設したい。
>>834 マジレスすると「すのこタン」か普通にUSB給電のアルミ台+ファンのやつ買うとか。
百円ショップで買った、麻雀牌サイズの薄い竹を座布団サイズに繋いだのが良い感じ
俺はホームセンターで千数百円で買ったアイロン台をベッドに並べて使ってる。 スチームアイロンの蒸気が抜けるように、天板が網になってるんで 乗ってるアイロン台取っ払ってスタンド部だけを利用してね。 高さは1m位までになるので椅子も使えて、みかん箱よりいいぞw ま、ヘタするとPC底面に傷がつくかもしれないけど、 すでに表に天下御免の向こう傷が付いてるんで無問題w
>>834 100円ショップで売ってる木製のすのこで十分。
バッテリはずして両手で持ってあおむけ、寝Webにいいね。キーボードは片手で打ってる。 片手でも持てる。
843 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/13(月) 21:24:45 ID:k9fPxf+9
お盆に小石を敷き詰める。
アルミすのこは冷却力パネェからオススメ。
USB→DVIディスプレイアダプタを使って 1002HAとTV(1360×768)をつなげようとおもうのですが、 1002HAから↑の解像度って出力できますでしょうか? やっとことある人いたら教えてください。 USB→DVIはBUFFALOのを買おうと思ってます。
>>844 やっぱ「すのこタン」最強なのか?
工場が車で1時間圏内なんだよな
直販してくんないかな
先日、900シリーズを買ったのですが、 ウィルス対策のソフトは普通のパソコンのようにインストールしていいんでしょうか? 性能的に普通のと一緒にしていいのかと
>>847 カスペルスキーとか馬鹿なことしなけりゃおk
>>848 ありがとうございます。普通に考えて見ます
>>849 ちなみに俺入れてるのSpy Sweeper
スーパーパフォーマンス程度で熱暴走起こすって、どう考えても故障だよなw
901でネットワークの切り替えがうまくいかないんだけど。 外ではBT+イーモバ、自宅では無線LANの環境です。 Fn+F2で切り替えするけど、自宅に帰ってBTから無線LANにしても、無線LAN立ち上がらないことがしばしば。 再起動すると直るけど、EWF入れてあるから、時間かかって困る。
853 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/14(火) 22:59:19 ID:JACAIGkT
EEEPC-900Aをメモリ2GB, SSD 32GBに変更したいんだけど何を買えばいいの?
中古完品という事で、S101を購入したのですが、Eeeストレージに入るための サービスアクティベーションカードなるものが見あたりませんでした。 これって、メーカーに問い合わせれば良いのかな?
メモリとSSDじゃね
856 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/14(火) 23:19:04 ID:JACAIGkT
EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども EEEPC-900A用のメモリ2GBとSSD 32GBの型番教えろカスども
>>854 中古なら先に買った店(個人売買ならその人)じゃないか?
901-Xでは、EeeStorageに関係あるようなカードは同梱されてなかった。
EeeStorageにサインアップする為のコードは
マニュアルの表紙に貼ってあったけど、S101では違うのかな?
858 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/14(火) 23:27:34 ID:JACAIGkT
★教えて君五大要素★ 1 読まない 2 調べない 3 試さない 4 理解力が足りない 5 人を利用することしか頭にない YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね / \ 【探した?】 NO → なら、ねぇよ \ NO → 死ね
なるほど ナナメ読みか 高度すぎて気づくのに時間かかった
860 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/14(火) 23:37:36 ID:S8/EaqIM
>>857 d、とりあえずそれらしいものはないなあ……
マニュアル、ユーザーガイド、保証書には書かれていない。
とりあえず店とメーカーに聞くしかないか。
>>860 どうせEeeストレージなんて速度制限の問題で使わなくなるよ。
中古買ってメーカーに問い合わせwww
864 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/16(木) 00:05:12 ID:AhPKYix4
YouTubeの動画保存はどうすれば良いのですか?
つVid-DL
866 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/16(木) 06:46:31 ID:1IQIJmES
リアルプレーヤーDLして保存視聴できました。
この前ASUSから来たメールで901-ASUS-1903.ROMっていうファイルをダウンロードしたんですけどこれってどうやって使うんでしょう?
メールでBIOSなんて送ってくるものなのか? 怪しすぎる。
>>868 みんな来てないのか?
8日と14日に来てたんだが…
メールにスパムの可能性ありって付いてたしホントにスパムかこれ
そんなメール来た奴他にもいるのかな? つかメールの文面とメルアドはどんなかんじだったんだろう
>>865 アドレスは今確認できないな
文面はなんか機種名が並んでて901をクリックしたらブラウザでダウンロードはじまた感じ
なんか怖いし触った物のパスワード変更とかしとくか
>>867 確かにASUSらしいところからメールは来た。
HPに飛ばされて1000HEかなんかの広告だった気が。
その先リンク辿ってUPDATEのページから落としたんなら問題ないかな?
まあ無理にBIOS更新する必要はないが。
>>870 「ASUS-ePaper-Eee Family No.4 2009」 ってやつな。
ドメインは[asus.com.tw]
バッテリーに目が眩んで「ASUSメンバー」になった1000Hユーザーのうち、
個人情報入力ホームでメールをおねだりした者には漏れなく来てると思われ。
…昨日届いてた
>>873 ウチは
[email protected] から来てました
普通にBIOS更新の案内みたいでしたので一安心です
ところでSDカードを挿したままEeePCを起動すると最初の白い画面のところで止まるんですけどなんででしょうね?
当方EeePC901XのSDカードはトランセンドの16Gです
900-Xか901-16Gで悩むわ。 大きな違いはバッテリーの持ちだけなんだよね? 価格差が結構あるから電池持ちは割り切るか。 迷うな・・・
>大きな違いはバッテリーの持ちだけなんだよね? CPUもGPUも違うよ
>>876 SSDのアクセスも速くなってるんじゃなかったっけ?
>>876 安くて動けばなんでもいい 900
ある程度は普通に使いたい 901
快適に使いたい 普通のPC
881 :
876 :2009/04/17(金) 09:12:06 ID:lUI/2v2F
う〜ん、ほとんどがネットとDVD鑑賞なんだけどね。 900の特売で2万程のを見つけたら900買って、見つけられず価格コム あたりの値段差だったら901ー16Gを買おうかな。 ところで車におきっぱになることも多いと思うですがそういう人います? 今使ってるザウルスは年中車に置いておいても大丈夫なのでできれば そういう使い方がしたいんですが・・・
ザウルスは「そういう」持ち歩き用だしなぁ… 一緒にしないほうがいいよ。EeeはあくまでもPCだからさ。
eeePCの701SD-Xを購入したのですが、リカバリCDから付属のUSBHDDに XPをインストールすることは可能でしょうか?
なぜ購入したのに自分で試さないのかさっぱりわからない蛙と雀の合唱が響き渡る今日この頃 (2009年 春 新芽が喜ぶ雨)
質問スレなのに質問出来ないスレ()笑
まあ質問する必要のないことだしな。 やってみてダメな時に、なんとか上手くやる方法はありませんかってのならわかるけど。
>>883 やったことないから分からないが、常識的に考えて不可能じゃね
BIOSでUSBHDDをCと認識させる必要がある
まあPS3スレみてたら 買って試せ という回答を見たことがあったがなんとも酷い質問スレだった。
Pヲタは基本初心者に冷たいからな なぜ質問すれに常駐するのか知らんがw
890 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/17(金) 19:22:12 ID:MZarTXgb
被害者(仲間)を増やしたいんだろ
「車に置きっぱなし」って、夏とか灼熱地獄でやばい気がするけど、ザウルスは大丈夫なのか…
892 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/17(金) 19:59:28 ID:OPUPUF+B
一円EeePC購入予定です Yahoo!BB加入条件なんだが止めた方がいいのかな 初心者ですまぬ
プロバイダを拘らないなら別にいいと思うけど。
その質問をヤフスレじゃなくここでするってことは、1円用の廉価版Eeeなのかもとかそういうことなのか? 質問の意図がよく分からん
○○同時加入で安くなるPCまとめ その○○に興味がないならやめとけ
896 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/17(金) 21:00:40 ID:OPUPUF+B
>>894 説明足りずすまぬ
701SDが1円
900HAが100円
1000HXが4980円
新規だしと思ってね
898 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/17(金) 21:05:25 ID:OPUPUF+B
50M無線LANパック(ADSL回線のみ対象)+当社指定オプションパック(BBセキュリティ+BBフォンオプション)と書いてある。 とにかく初心者だから解らん
解らないなら調べれば良いと思うよ。
>>898 そんなお前にピッタリな言葉がある
g*r*k‥
値段とか何とかを聞いてるんじゃなくて、何を聞きたいかが分からないんだっつの。 Yahoo!BB付きなんだけどやめたほうがいい?っていうのはYahoo!BBのスレで聞くべきであってここで聞くことじゃない 896に書いてある値段でEeePCが手に入ること自体は破格だから後はYahoo!BBの評判をどっかで聞け つかそこまでの初心者なら、多分Eeeに普通のPCの動作を求めてるだろうから変に重いソフトとか導入しまくってその内不満タラタラになると思う
>>901 今のプロバイダを解約しないでもないなら普通に買ったほうがいい。
それだけの話。
901が真実じゃね 多分買わないほうが、というよりヤッホーぶーぶーに釣られないほうが無難 そのレベルなら1代目は普通の安いPC買ったほういいよ EeePCは目的なしで買ったら糞PC
とりあえず俺たちはエスパーでは無い 自分で何を聞きたいかも判らないことが俺たちに判るはずも無い 初心者という言葉は何を聞いても許される免罪符では無いのだよ と釣られてみた
スルー覚えようぜ、能書き垂れるよりさ
906 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/18(土) 03:07:50 ID:Mf0iZ2B/
>>896 芋みたいな縛りがなくて中途解約できるんだったら文句なしに安いわな
おれだったら1000HXを選択するなぁ
907 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/18(土) 09:52:53 ID:alnICWZ0
二年縛りは確実だろ
908 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/18(土) 11:31:33 ID:Mf0iZ2B/
うわのせ詐欺料金がなければイイんじゃまいか?
自分はなんだかんだでYBBずっと続けてる。 変えてもいいのだがめんどうなのでそのまま。 マクドナルドで無線LANも使えるし。 今のプロバ変える気あるならいいんじゃない?
910 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/18(土) 15:56:33 ID:Qp/vi/YG
なんでもチャレンジ、そしてチェンジチェンジすることがスキルアップするコツ 授業料は相応覚悟するこっちゃね 最初に気に入ったものを選べばエエ それがネットブックでも
どこででもつながんないと駄目なら芋とかいくしかないけど、どっかでゆっくり
くつろぎながらやるんならホットスポットだけでもいいよな。
ワイヤレスゲートだったら 月額380円
http://www.tripletgate.com/yodobashi/ マクドナルドだけじゃなく、かなりいろんなとこに設置してあるから便利よ。
利用可能エリアで自分の住所とか行動範囲を見てみるといい。
たいていのファーストフード店にはあるし(マクドナルド、ドトール、
ルノアール、ロイヤルホスト、他・・)、駅・空港・ホテルにもだいたいある。
自分のとこ田舎だからマクドナルドぐらいにしか無いかなとか思って見てみたら
バス亭とか銭湯とかスポーツジム・ガソリンスタンド・マッサージ屋にもあった。
都心とか見るとホットスポットで覆われてるんじゃないかってぐらいあって笑える。
1000HEでエロゲできる?
エロゲによるんじゃね? エロゲじゃ無いけど、この前安売りしてたイースオリジンってのは普通に遊べたよ。
>>913 マジでか?
オリジンが正常に稼働するってなかなかのもんだぞ
イース最新作がまさかモバイルでプレイできるとは
三国志辺りも行けるな、これは
>>914 といっても簡易設定の通常と軽量の間ぐらいの設定にしていくらかエフェクト切ってですよ。
アクションだからそうしないとカクツク。エロゲならもっと画質あげてもよいでしょうな。
シャレで入れた炎多留2は普通に動いてたな
917 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/18(土) 22:54:12 ID:GMAGT0rr
4G-XUユーザーです。 ACアダプタ使用時は無線LANが絶好調なのですが、 バッテリ駆動中は無線LANの元気がありません。 電流とか電圧とか、そういうアナログで細やかな神経の持ち主なのでしょうか。 無線LANクンは。 具体的には、バッテリ使用時は、 ネットワーク接続的にはつながってるんだけど、いちいち反応が遅いです。 ACアダプタ挿した途端に、生まれ変わったように劇速になります。
>>917 単に省電力モードなだけじゃないのか。常時電波飛ばしてたら勿体無いから
止めるとかしてっから、待機状態からの動作分ラグがでるんじゃ無いかと推測。
4G-Xスレで聞いたらどうかと。
919 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/19(日) 01:24:45 ID:9vb35Ifg
1000シリーズは内臓マイクが2つのようですが外部マイク端子もステレオなんですか?
701使用してるんですが、バッテリーの充電が終わったらバッテリーだけ使うのと バッテリーを外してずっと使うのではどっちが電気代が安いのかな?
充電するのにロスがあって放電でもロスがある
少し前に話題が出ていたDiablo2を701SD-Xに入れてみたのですが、VGAがDirect3Dに 対応していないとのエラーでゲームが起動できません。 (ビデオテストの画面ではDirect3D、DirectDraw、Glideの選択肢も表示されない) eeePCでDiabloのインストールに成功した方はどのようなセッティングで起動させているでしょうか。 S2XSpoilerWikiは一通り見ましたが有用な情報は見つかりませんでした。
親に買ってあげたS101が先日、故障してしまったらしく一緒に住んで居ないので詳しい話は分からないのですが。 起動させた後にヘッドホンを誤ってマイク用?の穴に挿したところ、突然電源が切れてしまいそれ以降起動しなくなってしまったとの事です。 この事自体は直接の原因ではないと思いますが以前にもスピーカーを挿して変になったという話もしていました。 アダプターを繋いでも通電のランプが付かない状態になっていて、PC本体の電源が何かしらの問題で故障してしまったのではないかと考えています。 時間を置いて電源を入れてみたりしたそうですが全く反応が無い様で 私自身も詳しい状況が分からずどう手を打っていいのか分からないので助言していただけ無いでしょうか。
>>923 メーカー修理の一手だな
買ったところに持ち込め
購入したEEEPCにNortonの体験版?らしいものがついてきました どうもこれはライセンスが60日分あるようなんですが、体験版みたいです 同時にお店でパッケージ版のNorton 2009も購入したのですが、 これは製品版のNortonをインストールすると60+360日使えるのでしょうか? それとも、体験版は0日扱いになってしまうのでしょうか
>>925 60日使い切ってから製品版のキー入れればそのまままた使える
901Xを使っています。 外部モニタの映像が赤・緑・青・紫…のような、原色で表示されるんです。 本体モニタは問題ありません。 他PCで問題のない外部モニタです。 液晶モニタ2台、プロジェクタ1台で同様の状態でした。 問題解決できるエスパーさんはいませんか?
701使いだけど、webカメラがどっかいってしまった あれ暇なとき開いて自分の顔プギャーするの趣味だったんだけど・・・
意味が分からない
931 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/24(金) 06:18:27 ID:Y43I2Lnb
ぉはょー!
>>929 BIOS開いてカメラをenableにしる
933 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/24(金) 09:36:53 ID:M2dO54gl
900A用の精子に32Gの増設SSD買ってきたんだけどEFI領域がない・・・ EFIってどう作ればいいのでしょうか? ヒントおねがいします。
>>934 付属のリカバリーを使っては?
確かLinuxの入ったのは付いてたよね。リカバリーするとEFI領域ができるので、
それを残して別のOSを入れればいいのでは?
タスクバーからBluetoothアイコンが消えてしまいました・・・再表示させるにはどうすれば??
901-16Gだけど左にタスクバーを表示させてるんだけど 起動させる度にだんだん細くなっていくのをなんとかできないかね? 固定するにはもちろしてあるんだけど。
IMEバーを消すといい
う〜ん、SDHCをHDD化しようと思ってるのですがサイトなどを見てると デバイスマネージャーにUSB2.0 CardReader SD0 USB Deviceがあると 書いてあるのですが901-16Gにはそれが表示されません。 どこのデバイスのドライバーを変更すれば良いのでしょうか?
>>940 ありがとうございます。
見て見たんですけどやはりUSB2.0&Prod_CardReader_SD0&Rev_0100のディレクトリを
捜すとかいてありますよね・・・
今レジストリエディタを見てるのですがやはりないです。
で、Disk&Ven_Generic&Prod_USB_DS_Reader&Rev_1.00というのがあるのですが
これのHardwareIDを取得すればいいんですかね?
942 :
939 :2009/04/26(日) 14:39:58 ID:fh2xSGKm
すみません、続きます。 そしてデバイスマネージャーを開き、ディスクドライブ下のSingle Flash Reader USB Device のドライバを更新。 こんな感じでいいのですかね・・・ やってみたいけど怖くてできましぇん。
4G-XにVista Transformation Packっての入れてるんだけど スタートのどこかで右クリックでError Trapperって出る・・・・ マイコンピュータのオプションとか開こうとしてもできない・・ ↓ Error Trapper Module/Class : g_winStartMenuBase Function : objSender_rightClick Reason : 17:56:55 - Unable to parse menu instruction ↑ ViStartってのが関係してるらしいんだが・・・
>>942 それでOK
俺は4G-XだけどSD0〜のやつで正常になったよ
946 :
937 :2009/04/27(月) 00:17:09 ID:JiEIUArw
>>938 ホントだ細くならなくなったyo!
ありがとう。
947 :
あなれ :2009/04/27(月) 08:19:32 ID:zSateFNt
質問させてください。 EeePCの900(英語版Linux&英語版キーボード、SSD4GBのモデル)で、SSDの換装をしようと考えているのですが、 色々探してもEeePCでも別の機種用のしかも「Dドライブ専用」と書いてあるバッファローのSSDしか見当たりませんでした。 900のSSDと基盤形状は似たような感じがするのですが、他のEeePCのDドライブ用のスロットと900のCドライブのスロットの形状が同じで、すんなり入る…なんていうことは無いのでしょうか?
948 :
834 :2009/04/27(月) 11:45:45 ID:aNbZZWk9
修理から戻ってきました。ジャスト2週間。無料でした。 Cドライブは初期化されてましたがDドライブに入れてたデータは手付かずでした。 今の所は快適に動いてます。改めて底板触るとやっぱりかなり熱いもんですね。 今まで気にせず使ってましたが、低温やけど余裕でしそうなくらい… すのこ買います。
949 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/27(月) 12:29:58 ID:5FvwrNIH
950 :
947 :2009/04/27(月) 13:52:46 ID:zSateFNt
>>949 回答ありがとうございます。
入れ替えが効くようで安心しました。
…が、速度の改善は多少はありますか?プチフリーズの頻度の改善なども…。
容量的には今のままでもさほど困らないのですが、プチフリーズを改善させたいので。
951 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/27(月) 16:22:54 ID:7cL0JpcJ
>>949 勘違いしてないか?それとも俺の日本語読解力がないのか?
947は、900のCドライブのスロットに他のEeePCのDドライブ用が入るかって質問のようだけど
900のCドライブはオンボードで、スロットなんてないから、交換自体できないってのが正解では?
952 :
947 :2009/04/27(月) 19:15:55 ID:zSateFNt
>>951 947です。
私の900は裏蓋を開けるとSSDが顔を出し、ビス二本外すと簡単にSSDが取り外せるようになっているのですが…
900の取り外せるSSDってDじゃないのか? 手持ちのSSD、701SDのCドライブと、900と901のDドライブに使えるって書いてあるんだけど
>(英語版Linux&英語版キーボード、SSD4GBのモデル) GENOで打ってた900Aの事だろ
956 :
949 :2009/04/27(月) 20:59:58 ID:2kQeJKqp
>>952 俺は、901-XのロングSSD8Gが余ったから、それ900Aに付けてXP入れてるよ。
みんな使い終わったらスタンバイなりシャットダウンしてすぐに付属の ケースかに入れるの。 熱がこもりそうだけど大丈夫だよね?
スタンバイのまま熱出すなら、怖いよな。
>>957-958 901Xなら出すぞ。ってか、凄いぞ。
蓋閉じて付属のインナーに入れて会社から帰宅して、出してみて
どえらくビビった記憶がある。いや、問題無かったけどね。
でも、天板にまで熱が伝わっていたのを知ったときはビビったよ、まじで。
それちゃんとスタンバイになってなかったんだろ? あるいは部品が故障して異常発熱してたか。 スタンバイ入れたら熱なんてほぼ出ませんよ
熱つながりっていうか、廃熱されてるときにでる空気がなんかくさいんですが オレのだけ? なんかこげてるってまではいかないけどなんかポワーンってにおってくるんですわ。 電車内でつかうとだと気をつかうわ。 使い始めてまもないからかな。
電車はオヤジ臭でもっとくさいよ
964 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/28(火) 10:56:28 ID:wKi9ylh/
BIOSアップデートして、AMIの画面でF2押してデフォルト設定にしたら、PC起動時にASUSの白い画面が出なくなって BIOS画面に入れなくなったんだが、なにこれ?
ファーストブート
966 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/28(火) 18:53:35 ID:LcWpNe+m
901のBluetoothについて質問。 携帯W65Tから901(ペアリング済)へファイル転送しようとしても、どうも失敗する。 パーセンテージは100%まで行くんだけど、W65Tの画面はそこで止まってしばらくしたら切断される。 その時に901側ではファイル転送のステータスが一応反応するんだけど、途中で止まってしまう。 Bluetoothフォルダにも何も入ってない。 901からW65Tへは問題なく転送出来る。また、W65Tからもjpgなどの転送は可能。 画像データ以外の、例えばtxtファイルなんかが転送出来ない状態(901から受け取ったtxtを送り返すことも出来ない)。 携帯の方がおかしいということはない。W65Tと他のBluetooth対応携帯とでファイル送受信は出来た。 また、ファイル送受信で試した別の携帯でも901へファイル転送することは出来なかった。 たぶんOPP関連だろうとは思うんだけど、症状があまりにも漠然とし過ぎてて調べようがない。 誰か、思い当たることがあったら教えて下さい。
海外製のソフトでバッテリーの残り時間を表示させるソフトが あったと思うのですが、そのソフトの名前がわかる方いらっしゃいますでしょうか? 確か、EeePC専用のソフトを集めた海外のWebサイトだった気がします。
常時残時間を表示したいのだろう
>>968 エヴァメーターっての昔入れてたな
ちょっと邪魔だったけど
みんな液晶や本体に保護シートとか張ってる? 出先で使うのならやっぱはっといた方がいいんかいね。
何年も大切に使い、いずれ誰かに譲ったり売却しようとか思ってる? 俺は、せいぜい永く使っても3年以内。その後は捨てる。 そんなものにカバーまでかけて使うつもりなど全く無い。
液晶は目が疲れるのでシート貼ってる。 あとはガムテープでバイクに固定したり風呂でネットしたり散々な扱いだな。 でも俺の部屋ではラフに使いまくってきたThinkpadの560Eや240Xがいまだに現役だ。 (壊れるたびに分解して2コ1、3コ1された魔改造品だけど)
975 :
972 :2009/04/29(水) 12:44:30 ID:JASJgyE8
>>973 そうだよねPCなんてどうせ2年程つかえば価値なんてほとんどないだろうし
気にしてもしょうがないかね。
>>974 液晶のテカテカがいやでEeePCにしたようなもんだけど液晶にシートはるとテカテカしないですか?
目が疲れにくくなるのならオレも張ろうかな・・・
俺も701SD-Xに液晶シート貼ってる。あとキーボードカバーと ポジションキーには携帯電話のボタンシール貼ってる。
液晶シート貼ってるけど微妙にぴったりなのが無い901 カレーうどんの汁とか飛んでも軽く拭き取れるからいいよな、液晶シートって
biosのダウングレードは可能ですか?1000Hのver1803なのですが。
ASUS EeePC900使っています。 ACアダプタを外しても「High Performance」として使いたいのですが、 どの様にすればいいでしょうか? 現状、ACアダプタを外すと強制的に「Power Saving」に移行されて不便です。 スタートアップから「Asus Power Management Utility」外しても無意味でした。
>>980 701だから参考にはならないだろうができなかった
USBメモリから入れようとしたら「それ古いじゃん!入れんなよ」みたいなメッセージ返ってくる
>>981 電源の設定がポータブル/ラップトップになってないか?
バッテリーの最大利用にするとどうだ?
>>982 色々ググってたらafudosの一番古いのを使えばいけるみたいだけど・・・
警告!BIOS書きこみ中は電源きるなよってメッセージから一向に進まなくなった。
電源切れなくなったのでバッテリー引っこ抜いたw
985 :
981 :2009/04/29(水) 22:58:02 ID:ouM6D5ht
eeectlというツールで自己解決しました。
>>983 さん、レスありがとうね
次スレまだぁ〜
以前、eeectlで900MHZを試して見たら即死した。 俺のはハズレだったのかなぁ。
>>987 俺も公式デフォルトのでバッテリーを外し、Full(900.16MHz)にしたら青画面になったw
だから中間の760ナンボで使ってる。
630だと動画がカクカクするからさ。
eeekeyboardの追加情報はないでしょうか? 最初の発表以来音沙汰がないんですが。
990 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/05/01(金) 13:21:25 ID:IZTd6sK6
1000HAを使っているのですが電源を切ったり再起動をするとWAVEの音量だけ勝手に最大になってしまいます。対処法がわかる方教えていただけませんか?
992 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/05/01(金) 15:23:58 ID:IZTd6sK6
ありがとうございます。やってみます。
900HAを買いまして、nliteでXPをインストールしたいのですがi386をnliteで選んでもエラーが出て次に進めません i386XPというフォルダはどこにあるのでしょうか?
994 :
993 :2009/05/01(金) 18:17:34 ID:crZYCnDs
自己解決しました
そこでつまづくようじゃ無理だ、あきらめろ
>>993 つまづきかけたが何とか立ち直ったな、ガンガレ
だが期待はしていない。
乙 なんたらかんたら
ポニーテールなんとか
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。