RAMDISK
TEMPファイルやキャッシュをメモリ上に置くことにより、高速化、無駄な書き込みを制限できる。
しかし、TEMPをRAM上に移動した場合、展開できるファイルの大きさはRAMの大きさ。
EWF
簡単に言えば、レジストリ以外のファイルをシャットダウン時に一気に全て書き込む。
なんか変なことしておかしくなっても(ウィルス感染とか)、電源ボタンで強制終了すればその一回前の起動時の状態にもどる。
SDHCに重要なデータを保存すれば急に電源落ちても平気。
ERAMスキーな人へ
ttp://rabbitgray.blog99.fc2.com/blog-entry-47.html パーティション(2)になっているから。
殆どの人はそれで起動できなくなる。
OS空ですってエラーが出て。
パーティション(1)にしないとね。
あとmocinfigでboot.iniをちゃんと編集汁
ERAM解説(4Gamers)
http://www.4gamer.net/games/046/G004621/20080123023/#017 ERAM解説(x-gadget)
http://project-r.org/eeepc/optimaizeeee.html [2ch過去ログ]
889 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2008/07/14(月) 16:40:58 ID:IaennkuD
ERamが設定できない人が多いみたいですね。
マイコンピュータのプロパティ「詳細設定→起動と回復」で、
起動のオプションファイル(boot.ini)を手動で編集してる?
2Gメモリに512をRAMにする場合、5行目に下記を追加記入する。
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Home Edition (RAMDisk)" /noexecute=optin /MAXMEM=1536 /fastdetect
そうすると
[boot loader]
timeout=30
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS
[operating systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Home Edition (RAMDisk)" /noexecute=optin /MAXMEM=1536 /fastdetect
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Home Edition" /noexecute=optin /fastdetect
になるはず。
そして保存して、コントロールパネルのERAM設定をする。
ディスクサイズは516096
OS管理外領域にチェック
メモリ上限検出にチェック
実デバイス扱いにチェック(TEMPディレクトリにチェック)
そして再起動。
OS選択画面で[Microsoft Windows XP Home Edition (RAMDisk)]で起動
RAMディスクが確認できたら起動時のOS選択時間を0にする。
これでいけると思うよ。
718 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2008/07/14(月) 12:06:06 ID:ewwttOhp
ERAMのドキュメントにかいてあったわ
OSに通知のチェックを外すとスタンバイつかえるのな。
スタンバイ使いたいからチェック外しとくか
946 名前: [Fn]+[名無しさん] 投稿日: 2008/07/14(月) 17:37:33 ID:IaennkuD
>>936 消せる
Dドライブのプログラムファイルの中に
STARSuiteとWinDVDとスカイプ系インストーラー(?)が入っている。
普通にアプリの追加と削除でSTARSuiteとWinDVDを削除したら後は全部削除でOK
Dが完全に空になる。
966 名前: [Fn]+[名無しさん] 投稿日: 2008/07/14(月) 17:59:47 ID:IaennkuD
>>946 の続き
Dか空になったらNTFSでフォーマット。
セーフモードで再起動
Cドライブの[Program Files]内の全てをCドライブ中の適当に作ったフォルダに移動
そうするとCドライブの[Program Files]は空になる。
コントロールパネル→管理ツール→コンピューターの管理→ディスクの管理
Dドライブのところで右クリック→ドライブ文字とパスの変更→追加→次の空のNTFSフォルダにマウントするにチェック
→参照で[C\Program Files]を選択→OKして閉じる→
→Cドライブ中の適当に作ったフォルダからC\Program Filesに全てのファイルをコピー
あら不思議? Dドライブに保存されている。→ 通常に再起動→Cドライブ中の適当に作ったフォルダを削除
これでC\Program FilesをDドライブにマウントしたのでC\Program Filesに保存されるファイルは全てDで保存されます。
結果、Cドライブの容量削減。
普通にソフトをインストできるので容量を気にしないでアプリをインストできます。
容量が増える可能性が高いC\Program FilesをDドライブにマウントして、
Documents and SettingsはDドライブにフォルダ作ってレジストリ書き換えで移動とは
ttp://www.center-left.com/backup/move_data_folder.html この方法でOKなのかな?
2GBメモリ換装
(1) ネジにかぶってるシール剥がす
(2) ネジ弛める(外れない)
(3) フタ外す
(4) 裏返してバッテリー部を上にしたとき、下側の黒い絶縁シート(?)の裏
(5) 左右のロックを左右に開いて1GBを取り外す
(6) しっかりスロット側へメモリ押し込むと30度くらいの角度で固定される
(7) 固定されたら真下に押し爪をひっかける
以上テンプレ
みなさん、有意義に情報交換いたしましょう
ではどぞ
いちもつ
10 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/08(土) 10:45:42 ID:0WgZLYHt
電源ボタンを押したときスタンバイ状態じゃなくて休止状態にしたい。 休止状態にすると、Cドライブに1GBくらい消費するみたいなんだけど、 Dドライブに変更できますか?
11 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/08(土) 12:43:58 ID:bSxC6+le
保存先をSDHCにするにはどうすればいいですか?
12 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/08(土) 13:10:29 ID:4KZcHyVq
>10 ここじゃなくてXPの本嫁
>>3 EWFはレジストリを例外にしたりはしないぞ。
14 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/08(土) 19:28:24 ID:IH+B6LvP
みなさんウィルスソフト入れてますか? avast入れたら、ものすごく動きがもっさりするんだけど、そんなもん? みんなは何使ってますか?
901で、SDHCにEWFを有効にする方法ってある?
Antivirメチャ軽
17 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/08(土) 20:11:22 ID:+0X8YyQY
Dのディスクの存在がコンピュータ上から消えてしまったんだが・・・ わけわからん
NOD32 2.7入れてる 3.0はなぜか不調…
>>14 AVGで別に問題は感じないなあ。
リンクスキャナは入れなかったが。
20 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/08(土) 20:52:20 ID:g1SYADUG
おらもAVGだよ
21 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/08(土) 21:00:14 ID:m//vFepV
901-XですがBIOSのアッデートは毎回しておくほうが無難でしょうか?
現状で問題ないと思うならしなくて問題ないというかしないほうがいいかも 修正された箇所とか確認して必要だと思うならアップデートすればいい アップデートするなら「eeepc 901 bios (BIOSのバージョン)」とかでググったりして不具合がないかも確認したほうがいい
901のメモリ2Gにしようか考えてるんだけど、BUFFALOのD2/N667-2GとTranscendのJM667QSU-2Gどっちがいいのかな? 価格が倍くらい違うけどなんか違いあるの?
25 :
21 :2008/11/08(土) 21:57:32 ID:m//vFepV
>22 サンクス。
EeePC1000HX購入1週間でうきうきだったんだけど、今日いきなり音が鳴らなくなった。 確認したのは @fnキーミュートがかかっていないことは確認した&切り替えても変化無し Afnキーボリュームも最大になっている&上下させても変化無し BASUSサイトからドライバダウンロードして入れ直してみたけどダメ です。 もしやと思ってイヤホンつなげてみたら、イヤホン経由では音が出てるし イヤホン繋ぐと蟹さんが設定聞いてくれる&外すとオーディオ機器外れた って認識してくれている。 これは内蔵スピーカの故障ってヤツですかね・・・? 明日サポに電話してみるほうがいいのかな・・・こんでそうだから電話したくないんだが
つながったとしても 「バックアップをとってからOSを再インストして下さい。付属DVDから行ってね」と 言われるのがオチ?
やっぱりそうでつか;; まだ1週間しかたってないから販売店持ち込んでゴルァして 新品に交換して貰う方がはやそうですね;;
29 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/08(土) 23:20:30 ID:JBcRFKiV
ダネー。
30 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/09(日) 01:32:26 ID:yE4d/8N4
>>14 セキュリティもファイヤーウォールもなしも完全無防備。
これ最強。
31 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/09(日) 01:34:05 ID:FRyniVVA
すいません。 SDD16Gを入れてbootを変えたら起動時にbootbooster dosnt workというメッセージがでて 起動が遅くなりました。 どうしたら治るかわかりますか?
元の鞘におさまる
33 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/09(日) 04:16:48 ID:qPMg4wzq
BIOSいじれない人がSDドライブ使うのはよしたほうがいいよ
音量アイコンをタスクバーを配置したいのですが、 ネット上からダウンロードすることは出来ますか?
音量アイコンがタスクバーで配置したいのですが、 ネット上からダウンロードすることは出来ますか?
>>36 レスどうもです。
説明が足りず申し訳ありませんでした。
一番上のリンクのことをやろうとすると、
「タスクバーに音量アイコンを配置する」
にチェックをつけようとすると、
インストールされてないのでダメだと言われます。
「コントロールパネルのプログラムの追加と削除を
使ってインストールしてください」
とでるのですが、それのインストール方法がわかりません。
インストール方法がわかる方よろしくお願いします。
42 :
38 :2008/11/09(日) 12:19:59 ID:6XaJ+foH
どうもです。
>>39 をインストしたら、
タスクバーに現れました。
ただ、
「オーディオプロパティの調整」は問題ないのですが、
「ボリュームコントロールを開く」が、
選択しても開けません。
リカバリでもかけたほうがいいのでしょうかね。
外付けがないので、簡単には出来ないのですが。
44 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/09(日) 17:28:43 ID:u/TndFE3
YahooのポイントでEeeのパソコン買おうと思ってんだが…。 止めておいた方がいい?それとも幸せになれる?
45 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/09(日) 19:16:07 ID:/OshK4CF
>>44 幸せかしばらく聞いていない言葉だな
901持ってるけどイー気持ちではある
ソフに売ろうと思ってるんだが リカバリしてからのほうがいい? それともソフがしてくれる?
901に刺したLANケーブルが抜けなくなったんだが 前例とかありますか?/(^o^)\
49 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/09(日) 21:13:26 ID:czZwdnJR
1000を買おうと思っていますが、ソフトバンクのCFカードタイプのモバイルカードを 使いたいのですが、何か方法は無いでしょうか?
そりゃ、USB→CFカード変換アダプタ(データ通信対応版)を買うしかなかろ。 昔は結構みたけど、今も売ってるのかな。
HT切ってる人いる?
青葉が動かなくなったのでアンインストールしたら、 ソフト自体も消えてしまいました。 また取り入れるとしたら、リカバリしか方法はありませんか? ググっても取り入れる方法が見付かりませんでした。
>>51 一時期切っていたけど、切ることによるメリットが
何一つ感じられなかったので復活させた。
>>53 そうなのか
シングルスレッドしか使えないアプリじゃHT切ったほうがいいのかなと
思った事もあったけどどうもそうじゃ無いみたいですね
今日広島の某電気屋に行ったら901が生産中止とか言っていたけど本当ですか?まだ購入考え中なのに・・・
56 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/10(月) 00:47:11 ID:6OMIfb+8
パソコン持ってない初心者なんですが購入を考えてます。 普通のパソコンで出来る事は大体出来るんでしょうか?
大体できない
901のタッチパッドを900のドライバで使っていたんだが、901用のにしたら火狐のスクロールがひっかかるようになった 同様の現象が出ている人っている?
60 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/10(月) 01:01:43 ID:6OMIfb+8
切ない
>>59 俺は火狐使ってないからわからないが、S101の所にあるタッチパッドドライバ
入れてみれば?
俺は入れて使ってるけど、エクセルでやっと2本指スクロール対応してくれたんで
大満足している。
>>48 ときどき同じ書き込みを見かけるが、
コネクタのツメを押さえながら(下げながら?)引っ張ると抜けるんじゃなかったっけ。
>>56 要するに、ネットとメールとOfficeってことだよな?
できるけど、画面が小さいから、これしか使う機材がないとすれば、単純に疲れる。
まぁ、PC見ている時間が長い人の場合はだけど。
ただし、MS Officeは付いてこないお。
その代わり、オープンソースな代替Officeが付いてるけど、ビューワとしてなら十分すぎる。
これで新しくドキュメント起こして取引先に送るとかは…ちょっと不安で俺はできない。大丈夫だろうけどね。
俺はこいつをUNIXの管理端末に使っているけど、タッチタイプできるギリの大きさなんで、大助かり。
買う前はEモバのオマケでおもちゃにしようと思っていたが、思ったより使えることに驚いた。
>>62 え?え?え?ツメ押さえないで抜けるLANケーブルの方が珍しくないか?
俺が勘違いしてるとは思うが。
ツメ押さなくて抜けたらそりゃ壊れてるだろ。 有線LAN使ったこと無かったら知らないってこともあるかも? 俺もEeeについては最初の動作確認以外は線刺してないな。 トレイアイコンが鬱陶しいので無効化してる。
>>65 俺のは大丈夫なんだけど、RJ45コネクタとの相性もあるよね。
もう一台のX61は、抜けネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
ってことが、フリーデスクな職場のLAN線だと時々ある。
ツメ押して、上下にグリグリやると、「パキッ!!」っていってハズれるお。
まーそれも微妙なのでw
ツメの根本の方をグイッと押し込むと外れるよな。
67 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/10(月) 04:00:58 ID:6OMIfb+8
お?お?お?(^ω^)
69 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/10(月) 08:22:29 ID:PYACvHYC
4G-Xでテイルズウィーバーなどのゲームできないですか?
70 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/10(月) 10:37:26 ID:Kq60npmd
901の外部接続ディスプレイの最大解像度教えて
デジカメで撮った写真を壁紙にするには(このパソコンに合うように)どうすればいい
73 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/10(月) 12:22:58 ID:T/ogAbW5
拡大して表示
まずカメラ側の設定で縦横比を16:9に設定して撮影 PC側で編集…縦を600に縮小してから、横が1024になるように両端を少し切り落とす っていう方法が無難かな
75 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/10(月) 12:33:55 ID:ft0mfa6q
EWF化したんだけど途中入れたツール削除したらWIN起動しなくなったw
それ俺もやったw 対処法がわからなくてリストアしましたw
77 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/10(月) 13:35:15 ID:ft0mfa6q
ちょw 変なサイト立ち上がるからこれかと思ったから削除したんだけど リカバリも効かないから今ASUSに逝ってるw あれツールは残しとくべきなん?
詳しくないけど、スタートアップに出来るショートカットを削除して、 ツールはそのまま残して使ってるよ。 それにしてもEWF導入の効果は絶大だよな。 リカバリが効かないってなんでだろ? 早く戻ってくるといいね。
80 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/10(月) 15:18:43 ID:AmFDmXrs
結構前にFireFox3で起動後必ず30〜40秒フリーズする現象をかいたもんです。
あの後いろいろ調べてたら、SSDのプチフリーズだったっぽいですね。
ずっとあきらめてたんですが、デフラグすれば治るんですね orz
先ほど早速やってみました。ものの見事に治りました。
自分の場合nLiteでデフラグ自体削除してたんですが、
http://www.auslogics.com/en/software のフリーと思われるデフラグツール「Auslogics Disk Defrag」でOKでした。
デフラグ後、FireFox3起動後のプチフリーズは解決・・・
心なしか(たぶん本当に)全体の動作も軽くなりました。
81 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/10(月) 16:36:15 ID:ft0mfa6q
>>78 戻ってきたらもう一度それでやってみます(* >ω<)
同じ901持ちとして温かさを感じたわ
ありがとう
901をさんざん弄ってからBIOSをasus updateしようとしたら、過去の報告の通り 失敗した。基本に戻ってDOSでやったら簡単にupdateできた。 やっぱりBIOSはDOSでやるのが正解だね。
>>82 俺もそう思う。
怖くてXP上からはやったことないな。
ASUSママンのP5K-Eスレでは、OS上からのBIOSうpダメな子は常識みたいになってる。
やはり、AFUDOSからがおすすめだよ。
S11HTに青葉使ってDUN接続するとかなり便利だな。 速度は1M程度しか出ないけどプランプランしなくて済むんで快適。
失礼。 質問スレでした。
今日901X買おうかな通ってヨドバシ行ったけど、900と1000しかなかった。 それより隣に置いてあった acerの最新式の方が液晶がでかくてかっこよかったので今日は帰りました。
1024x768の圧縮表示はできるけど1280x800とかの圧縮表示ってできない?
>>80 SSDにデフラグ…必要なの?
ランダムで書込むのに断片化するの?
むしろやっていいの?
何度もやるうちに書換え回数がすごい勢いで減りそう。
お偉い方、詳細教えてほしいです。
不要。
SSDをデフラグして挙動が変わったのなら、むしろ故障かファイルシステムの異常を疑った方がいい気が。
>>88 メモリを利用するRAMDISKにデフラグする人もいるくらいだ。
※話によると、凄まじい勢いでデフラグが進むので、その様が楽しいそうな
まあ、やりたい人はやればえんでねぇの?って事で。
>>91 えーと・・・メモリとかの揮発メモリだったら何も気にしないけど・・・。
デフラグってファイルをDISK上に詰めて書込む為に
複数回同じセルに書込んでもおかしくない気がするんだよね。
しかもDISKのある一定箇所に詰めて書込む処理をSSDというか
Flashメモリは行わない為デフラグ不要と今まで思ってた。
別にヘッドの移動で読み書きが遅くなる訳じゃないのだから、 空いてるところに適当にデータを書かせた方がいいんじゃない?
>>92 ?不要だよ。
俺が言いたかったのは「デフラグのグラの進みが尋常でない画面に悦を感じる人がいる」って話。
95 :
48 :2008/11/11(火) 02:02:37 ID:rk/C2Llu
先日901でLANケーブルが抜けなくなってたものだけど、 コネクタのツメの部分に精密用のマイナスドライバ突っ込んで 無理矢理こじ開けて何とか外した^^; どうもコネクタの引っかかりの部分が高すぎたようで、 901の接続口とは相性が悪かったらしい。 それにしてもLANケーブルのコネクタって意外と丈夫だね。 力一杯ひっぱってもちぎれたりしなかった。
901にeeeUbuntu8.04入れたのだが、リブートに時々失敗しないか? ダイヤログからやっても、コマンドラインでrebootとかshutdown -r nowとやっても、 画面真っ暗でフリーズすることがある。 snd_hda_intelモジュールがハングするという情報もあるので、 modprobe -r snd_hda_intelをrebootスクリプトに追加してみたが、ダメな時はダメ。 ちなみに、シャットダウンはまず失敗しない。 eeeXubuntuでは大丈夫だったんだけどなぁ。
>>61 ありがとう、早速試してみたけど変わらず…orz
901でブルートゥースマウスを使う場合、USBポートは塞ぎませんよね?受信部は内蔵されているという解釈で合ってますか?
>>100 ありがとうございます。USBハブ使うと信号が劣化するんですね。芋場カードは認識さえしないし。高いけど必要に迫られてるんで買います。
>>97 eeeubuntuとeeexubuntuはリブートの挙動が違う。
eeexubuntuはブートメニューを出すが、eeeubuntuはブートメニューを
出さずにリブートしようとする。ある意味eeeubuntuの方がすすんでいるん
だが、複数カーネルのバージョンがブートメニューにあるときは、
起動しているカーネルのバージョンと違うもので再起動してしまい、間抜け。
ご報告のように再起動しないときもあって不安定である。
eeexubuntuのようにブートメニューを出せばいいのに・・・・。
ちゃんと動作しないのであきらめたのか8.10ではブートメニューを出すように
戻っていた。w
103 :
102 :2008/11/11(火) 11:49:18 ID:GzF5J7+N
以上の話はubuntu/xubuntuの話しです。 eeeubuntu/eeexubuntuはubuntu/xubuntuから作成してあるから ブートの挙動は同じです。
ディスプレイがわりにTVを外部接続しても 見れますか?
北米在住です。以前、Linux版4Gを買ったのですが、そろそろXPを入れようかと思い 電化製品屋で買ってきたXPを入れようとしたところ、「フルバージョンをドライブに入れろ」 と出て先に進めません。 箱を見ると「アップグレード」と書いてあって、どうもフルバージョンでは無いようです。 店員に「これEee PCにインスコできるよね?」と聞いたら「できる」と言っていたのですが・・。 なんとかしてインストールする方法は無いですか?
>105 ムリ
>>105 Windows 98/Windows 98 SE
Windows Me
があればなんとかできるかも
返品するのが一番だと思うけど
最近買った1000と携帯とをbluetooth接続しようと思ったのですが パスキーというのがどこに書いてあるのかわかりません パソコン一台ごとに違うんですか?
>106 orz >107 箱を開けてしまったので返品は無理っぽいです。なんかDVDやCD関連は厳しくなったようで・・。 98その他があれば、という話はネット上で見たことがあります。 ちょっとその線で頑張ってみたいと思います。 ちょくちょく覗かせてもらうので、続報やヒントがあったらまたお願いします。 ありがとうございました。
>>110 PCからでしょうか
どこから設定をすればいいのか詳しく教えていただけますか
112 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/11(火) 17:30:35 ID:RmiWBIaa
1000Hで文字打ってたら急に上の段に移動して文字打ってる タッチパッドだとクリックしないと移動できないから 何か違うボタン押してるのかも どなたか分かる人いますか?
Cドライブに入ってるソフト(starsuiteとか)をDドライブに移すことは出来ますか? ちなみに900-Xです
901使ってるんですが、最近解像度が起動時に変わってしまいます 1024x600にしているのに1024x768になぜか変更されます あとこれも最近気がついたのですが、キーボードでshiftキー押しながら別のキーの組み合わせで一部のキーが動作しないみたいです 大文字で英字入力したり矢印で範囲を指定したりとか shift使わなければどのキーも使えるみたいなんですが・・・
115 :
114 :2008/11/11(火) 17:54:29 ID:2iN4vbO5
解像度は自己解決しました 「eeepc TrayUtirity」で1024x768を選択になっていたみたいでした
>>112 いや、普通にタッチパッドに指が当たってカーソル位置がおかしくなってるんだろ?
クリックしてないつもりでも、タップ機能が働いて押したことになってるのかもしれん。
今すぐ入力中はタッチパッド無効の設定をしてくるんだ。
117 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/11(火) 19:10:22 ID:RmiWBIaa
>>116 タップ機能って知らなかったわ
そんなのあるんだね…サンクス
>>109 MSの古いOSのライセンスが必要だからな。
CDだけあってもライセンス違反になるから注意。
119 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/11(火) 23:02:14 ID:XzyfcXOk
Boot Boosterが使えなくなった場合、新規に設定するにはどうすればいいのですか?
1000Hでハンゲの麻雀やろうと思ったらロードしても 始まらないんだけど、この機種じゃ無理なのかな?
なにこの流れ
901を発売日に買ったものです。 突然液晶に一本横線が入ってしまいました。 特に落としたりとかなく普通に使ってたんだけど これは液晶無償交換してもらえるんでしょうか?
123 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/12(水) 00:32:02 ID:cj3wXyy6
無線LANを受信するかどうかのスイッチってどこですか?いつもonになっているせいで右下のワイヤレスなんとかのコメントがうっとおしい
124 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/12(水) 00:33:21 ID:cj3wXyy6
>>102 詳しい説明をどうもありがとう。
>>103 については、102の説明でわかりますよ。
EeePCでは/dev/sdaのSLC SSDの容量が少ないので、最新のカーネル以外は
全部消してるんだけど、GRUBのmenu.lstを見ると、同じカーネル(RAMディスク)
をシングルモードでブートするセクションがもう一つあって、
そいつと混同するのかも知れないね。
オマケに、memtestもブートメニューにあるしw
0番以外のセクションをコメントして試してみるわ。
合わせて、8.10の挙動もちょっと見てみる。
ID:GzF5J7+Nさん、どうもありがとう。
フォルダの大きさが毎回ビックサイズで表示されるんだが どうにかなりませんか? 前回の表示サイズと同じ表示 っていうのがベストなんだけど コントローラパネルいじっているけど 全くならん
なんとかなってしまったw それはそうと1000のHDDの音で水が落ちるような音が時々鳴る これは仕様かな? 時々鳴るんだ 本当に時々 みんなが鳴らないようならサポートに電話する だれか教えて
>>128 乙。すまん、俺のは901なんだ。
1000の持ち主を待ってくれ。
>>122 おそらく液晶じゃなくビデオチップがイカレたと思われ。
素直に修理に出した方がよい。
>>122 修理だせばいいよ
たぶん初期不良だから無償修理対象になるよ
発売日に買ってだいぶ経ってるから、初期不良とは言えない 本来メーカー保証適用のはずだけど、asusがちゃんとやってくれるか不安がある
本体からのポコって音はHDDの音 別に異常ではない。
134 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/12(水) 09:19:10 ID:VLrswssm
無線LANがちょくちょく切れるようになったので ドライバをバージョン V1.2.0.0にアップデートしたのですが 今度は速度が遅くなった気がします ドライバをアップデートした方でそう感じてる方いますか? またアップデートしてない方で頻繁に接続が切れる症状を アップデート以外で治した方がいましたらアドバイスお願いします
>>134 とくに問題ないけどな
こちら側で設定できるとしたら、ドライバの詳細設定の省電力をCAMにするぐらいか。
APとの相性があるのかなぁ、APは何使ってるの?
>>134 暗号方式は何を使ってる?WEPよりもWPAの方が安定しているという報告もあるから、
試してみるよろし。
137 :
122 :2008/11/12(水) 12:53:52 ID:COUofUXp
ありがとう。 サポートに連絡してまたここで報告します。
138 :
134 :2008/11/12(水) 13:19:38 ID:WQxZAKun
>APは何使ってるの? えーと自宅でルータタイプです(もしかしたら質問の意図とずれてるかもしれません、すいません) >暗号方式 WPA2です 試しにドライバをダウングレードしてみたところかなり速くなりました 暗号方式等の環境はダウングレード前と全く変わってないためやっぱりドライバに 問題があるように思います 前にはちょくちょくあった切断も今のところ何故か無いようなのでこのまま使ってみます ありがとうございました
139 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/12(水) 13:39:21 ID:W8EjouQi
外付けDVD持ってない状態で、 1000Hをリカバリをかけたいのですが、 可能でしょうか?
>>138 新しいドライバがンコだったんだね。報告乙。
>>139 他に母艦があるなら出来ないことはないが、相応の手間暇がかかる。
>>139 購入時の1000H内蔵HDDは4つのパーティション切ってある。そのうち一つがリカバリ用
のデータが置いてると聞いた。俺も試してないんだが、マニュアル読んでリカバリ
してみ。やり方の報告待ってる。
普段はサウンドをミュートにしてるんですが、ヘッドホンをジャックに挿したら自動でミュートを解除する方法ってないでしょうか? ツールでも良いんですが…
>>142 へ? 漏れの1000H-Xは3つしかパーテーションなくて、当然リカバリエリアなんぞ存在しなかったべ。
なにげに不良品だったのか、これ!?
145 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/12(水) 17:25:41 ID:kdZogucM
>>145 隠れてるっていっても、管理ツールからすら存在を隠せるモンなの?
それはさておいても、マニュアル見ても同梱DVDからのリカバリ方法しか書いてない。
やっぱりD2D領域はないんじゃないかなぁ……起動時にもそれらしいメッセージでないし。
>118 大昔にパーツ買ったときに付属してたか買ったかした98SEを使ったら そのままインスコできました。 そこで問題がまた出たので意見お願いします。 とりあえずXPはインストールできたのですが、 無線も直接つないでもネットにアクセスできません。 どちらも認識すらしていないようです。 ハードウエアの増設からみると、「?」マークが並んでる項目があります。 ネットにつなげられない環境で、これらの問題を解決するにはどうしたらいいですか?
148 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/12(水) 19:34:27 ID:kdZogucM
>>146 fdiskで見たらわかるけど、リカバリ領域はないよ。
ハードウェアチップで隠しているということもない。
∴復旧はリカバリメディアのみ。
>148 Lan Driver for WIN XPってのを入れればいいんでしょうか? それともBIOSの数字の一番大きいのをいれればいいんでしょうか?
USBマウス接続時や、キー入力中に、 タッチパッドが反応しないようにする方法は ありますか?
901にCF-SATA変換基板の取り付けを解説しているブログをご存知ないでしょうか? 部品を買ったが配線がさっぱりorz
153 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/12(水) 21:16:18 ID:STczmQMg
>>150 Lan Driverで。
それさえ入れば、後はEeeで直接いけるでしょ。
「Eee PC 発売記念…」みたいなタイトルの記事を探してみると
ドライバ入れる順番とか書いてある。
付属DVDとかにはXPドライバ入ってなかったのかな?
よく知らんけど。
>>150 driverは901のやつかたっぱしから全部入れとく方がいいよ
biosも最新にしとく方が吉
そこガセばかり流すので有名なとこ。
というか、ネット以外の情報源皆無の2chまとめサイトみたいなもんだよな
158 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/12(水) 22:59:21 ID:STczmQMg
ガセというより、ただの憶測だからねえ。 901の後継機はいずれ出るだろうけど、もうサプライズは無いんじゃないかねー。 性能UPして価格も微妙に上がったラインナップがちょろちょろでるんじゃないかと。 俺が印象深かったのは、やっぱ4G-Xが1番で次が901かね。
159 :
150 :2008/11/12(水) 23:24:47 ID:niqq349W
皆さんありがとうございます。早速頑張ってみます。 後で報告来ますね。
スミマセン・・・ ディスククリーンアップをしたら逆に空き容量が減り、いっぱいになってしまったんですが・・・ 誰か助けて下さい・・・・゚・(つД`)・゚・
再起動したら直った・・・お騒がせしてスミマセンでした・・・m(_ _)m なぜ・・・? キャッシュでいったん残るってことなのかな?
この中にエスパーの人はいませんか?エスパー、エスパーの方、どうか
>>160 の方に答えて上げてください!
っと冗談はさて置いて、環境を書かないと誰も答えられないと思うよ。
901だったら大変な事になったなと言うだろうし、1000だったらほっとけと言うだろうし。
まず機種を書いてどう言う状態でやったかとか書かないときっと誰も答えられないと思う。
酔っぱらいの忠告なんだが参考になればいいなぁと。おやすみ〜
>>162 スミマセン・・・びっくりしてぱにくってました。お恥ずかしい////
機種は901です。Cドラです。
空き容量700Mくらいだったのですが、ディスククリーンアップすると
300Mくらい空くよって出たので、やってみたら、空き容量が増えるどころか減り、
残り200Mくらいになりました・・・
再起動かけてもう一度プロパティ見たら空き容量900Mくらいになってました
何が起こっていたのかよく分かりません・・・
164 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/13(木) 05:30:47 ID:HKpUrc7L
それはたぶんディスククリーンアップしたからじゃね?
>>155-156 901の後継機は
HDDモデルが904HD、
SSDモデルが904HAじゃないのかい
167 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/13(木) 14:28:41 ID:9ni4Tykl
仮想ドライブってCを0 SDをむりやりハードディスクかしたDに500メガとかにすればCは痛まないよね? S
1000H-Xで901用のバッテリーが使えると噂に聞いたのだが、マジ? 誰か試した人いない?
同じだから使える
172 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/13(木) 16:21:38 ID:jjDyxeGk
>>170 おぉ、使えるのか。Thanx!
予備に一本買っておくかなー。
そういえば、901/1000って純正オプションの販売してたっけ?
174 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/13(木) 16:35:51 ID:yznZb4tQ
前スレで突然死報告した者です。 うちの901が帰ってきました。 マザードの不良でマザーボードのみ交換。 SSDは、そのままだったので環境・データは無事でした。
901を買おうと思うのですが近くにいいショップが無いのと周辺機器も買っておきたいと思います 予算はとりあえず6万円ぐらいなので901+メモリ+α これは買っておくといいってものがあれば教えてください それとどこで買えばいいでしょうか?
Ayameというソフトを入れたら800x600などの解像度にしたときに横に枠がでてくるようになりました 本来の引き伸ばした表示にする方法ありませんか? ゲームなどするときフルスクリーンでも枠がでてしまって・・・
179 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/13(木) 20:14:45 ID:9ni4Tykl
Dは交換できるSDだけどCは半田で付けられてるらしいので、、、
こちらが適当と思い質問します。 Eee pc用のDドライブ用SSDが各社から出ております。 さて、ここで質問ですがEeePC専用となっていますが他のPCでも使えるのでしょうか? インターフェースは合いそうですが実際試された方いらっしゃいませんか? もし、可能性があるなら試してみたいのです。
やってみてから考えればいいよ
184 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/13(木) 22:42:46 ID:CRKZYIs5
情報サンクス。 無事トラ16Gからの起動に成功した。 感謝。
>>175 そふまっぷで54800 20%ポイント
ポイントでメモリと16G SDHCかえばいいんじゃね
>>185 何倍速?300か333倍速ぐらいかな。
SLC、MLC?その他使用感よろ。
189 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/14(金) 11:55:30 ID:6pO/vPob
4G-Xが2万後半で買えるけど、買いですか?
atom じゃないから買いじゃない。
2万ぐらいなら買ってもいい
4GはいずれPSPと同じ値段になるんだな
先日、池袋山田で900-Xを44000+18%で購入しました。 このPCにEWFを導入しようと考えているのですが、 901と同じ手順でよいのでしょうか?
194 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/14(金) 15:37:34 ID:6pO/vPob
701もポイント含めれば2万後半なんですが、4Gよりはこっちのが買いですか?
入院中の暇つぶしに使えるかと思いイーモバイルとの抱き合わせで 購入を検討中なんですが、主にハンゲームの将棋とか、麻雀を しようと思っております。サクサク動くのでしょうか?
197 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/14(金) 19:03:09 ID:WMlP++tY
>>197 CだろうとDだろうとインストールできないと思う。
tmpとtempの設定をCドライブ上のどこかにすればOK。
別に正規の場所でなくても、作業ファイルを展開できる空きがあれば問題なし。
199 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/14(金) 20:14:23 ID:v7o1tqEe
>>197 いったいRAMDISKの容量どれくらいにしたの?
最低でも2〜300Mくらい取ってるよね。
Eee901X 光ワイヤレス接続 DirectXがインストールできないのですが インターネット接続に問題ありと出るだけで、原因がわかりません 誰かわかる方おられますか?
>>188 CFはTranscend 16G 300×
評判だけで選んだのでMLCかSLCか分かりません。
起動から言うと、XPロゴ下のスクロール?が標準3周ぐらいが9周ぐらいになる。
その分”ようこそ”からデスクトップ表示完了までが激速。
全体的にはサクサク感がアップして変な引っかかりが無くなって快適。
やる価値有。ただし、5V取るために保証を捨てる事になるのでオススメはしない。
夢で見たんですが…。 EeeのOSDVDからXPのファイルだけ取り出せるって 聞いたんですが… 本当に出来るのかなぁ?
>>203 夢は夢のまま終わらせるのも一つの選択肢
206 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/15(土) 02:03:11 ID:T1zkdCOE
>>195 月曜日まで そのセットで使ってました。
2チャンネルするぐらいなら問題ない。
入院してから、祖母に買ってきてもらったんだが、
購入して、2日目にマルウエア?とか言うのに進入されてしまった。
入院は一月程度なんで、とりあえず、カスペルスキーの試用版をDLしたんだが
消えてくれなくて…。ええい、面倒だ。初期化してしまえと思ったんだが、
DISKを手にして途方に暮れた。、これ、どこに刺すの?
祖母に USBの外付けHD持ってきてくれと図解入りのメモを渡したんだが、
翌日、SBのゴールデンカレーのパッケージを持って現れた。
「ばあちゃんありがとう。助かったよ。」
結局、ダウンロードするしかなくて…
それにしても遅いわ。糞して帰ってきても未だやってる。
パソコン通信時代のH画像みたいな気分。
あれこれ無料のソフトをダウンロードしてみたんだが、
お手上げ状態。途中で、メモリが足りなくなって、スタースーツとか言うの
消しながら入れた。
結局、Ad-Aware の無料版をDLして ようやく消えてくれた。
入院してると一番困るのが消灯が早い事。
前回入院したときは、ワンセグ携帯が役立った。
今回は、こいつに助けられた。
何分、万端の準備をしてからご入院ください。
タスクトレイアイコンをまとめる良いソフトありますか?
トレイdeポン! ・・・・もうないけどね作者刺されちゃったから・・・・
>>209 Tray Wizardとノータスクトレイアイコン2の併用。
途中で送っちまった。 Tray Wizardはトレイアイコンのステータスが変わると全面書き換えされるのがうざかった ので、使わないアイコンをノータスクトレイアイコン2で消した。 最近は、ズルズル書き換えられるのが微笑ましく感じるようになってきた。
先ほど901Xのメモリを2Gに増設しました。 ERAMとEWFを入れているのですが、 容量は皆さんそれぞれどれぐらいにしてますか? ERAM256〜512、EWF512ぐらいかなあ、と 思っているのですが、皆さんどうかなと。
そんなもんじゃない?
オイラは EWF512MB割り当て ERAM128MB←IEキャッシュ
持ち歩き用に4g-x買ってメモリ交換したら、 上にssdらしきものが刺さってんだけど、 これ、バッファロのに交換できんの?
それ4G-Xじゃないんじゃ?
いや、最近の4G-Xはそうなってる。 容量が違うだけで701SDと一緒なんだと思うが…交換用SSDが使えるかどうかは判らんなあ。
>>201 遅くなりましたが、ありがとうございました。
教えていただいたアドレスで無事にインストールすることができました
リネージュやってきます!
ビッグカメラで4G-X買おうかな
11 [Fn]+[名無しさん] sage 2008/11/15(土) 03:15:47 ID:u1/MqARa 今日ソフマップで本日限り22000円だったので、ポイント4000円使って 18000円で中古買ったよ。 901持ってるけど、NASにつなぐジュークボックス専用として。 901は部屋を暗くして使うには、電源ボタンの青LEDがまぶしかった。 4G-Xをメインで使うにはSSD交換不能なのがきつかった。 これまでvaioで聴いてたけど、やっぱ音いいな。
224 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/15(土) 22:14:55 ID:aVEnv5vu
1000使いですが、時々シャットオフ時「BTTray.exeが応答しません」となって邪魔されます。なんなんでしょうか? あとスタートメニューのIEショートカットが最初反応しないことがあるので、リカバリしようと思ったら説明書見てもリカバリの画面にならないんです… 優しい人教えて下さい…
EeePC901-Xで手軽にできるプログラミング言語ってある? 電車の中とかで、ちゃっちゃっと書けるようなやつ。
>>225 BASIC
ってか、ハードに依存するプログラミング言語って何だ?
ruby か pythonあたりだな。
HSPって手も
eeeStrageを使ってみたんですが 80MBのファイルをコピーするのに10分経ってまだ20%も進んでません こんなものでしょうか・・?いくらなんでも遅すぎると思うんですが
USBのライト売ってないですか? キーボード照らすやつ 昔ちょっとはやったんだけどなあ
ACアダプタから「ジー」ってノイズが出てるんだが、 これってやばいのかな? コンセント抜くと鳴り止む。
>>231 Chinaアダプターでジーはデフォ。
Lenovoのアダプターでも充電中なるけど、もう気にしなくなった。
234 :
231 :2008/11/16(日) 02:19:56 ID:mbmcjaOy
レスどうもです。 「ジー」はデフォだったんですね。 発売日に購入して今知りましたw まあ、気にしないことにします。
235 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/16(日) 03:27:02 ID:Ww8hQ6pb
eeepc 901 なんですが、キーボードの青色の入力になってしまって困っています。 どうやって通常にもどすのでしょうか? 例えばKと打ちたくても2となってしまいます。
>>235 Fn+F11(Num Lk)押してみ?
これの繰り返しで、状況がオンオフしないかな?
237 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/16(日) 03:47:44 ID:Ww8hQ6pb
>>236 ビンゴです。教えてくれてありがとございます。
901x ユーザーです タスクトレイにあったGrahics Media Acceleratorアイコンを消してしまって 復活方法が判らずに困ってます ご教授をよろしくお願いします。
【画面のプロパティ】→【設定】→【詳細設定】→【Intel Grahics Media Accelerator Driver for Mobile】 にある【トレイ アイコンを表示】をチェック。
なんというか・・・パソコン初心者質問スレだな・・・
241 :
214 :2008/11/16(日) 11:06:45 ID:hhg+H4Z9
>215,216
サンクスです!
とりあえず、メモリを増設後、USBブートでmemtestを実行し、寝ました。
起きると4回memtestが実行されていて、エラー0だったので、
メモリは問題なしかと思ってます。
さて、その後、EWFの設定を以下のページ(下の方)に沿って実行しました。
http://project-r.org/eeepc/optimaizeeee.html で、その後はewfplusも入れて、スタートアップにewfplusと
バッチファイル(ewfmgr c: /commit、ewfmgr d: /commitと記入)を
登録して使ってます。
で、何度か再起動して、特にエラーも出ずに動いているのですが、
ふとコマンドプロンプトでewfmgr c:を実行すると、
#
Type RAM (REG)
State ENABLED
Boot Command COMMIT
#
と表示されます(Dドライブも同様)。これは以下のように表示されなくて
いいのかなあ、、、と気になっているのですが、皆さんはどうですか?
Boot Command NO_CMD
もともとは初心者にも広く売ろうとしてるシリーズだろうし。 実態は少々疑問だが… そういや、あまりサポート評判良くないみたいだけど、俺の4GSDHC交換は スムーズだったよ。 しばらく本体の4Gだけで運用して、別にSDスロット無くてもいいやという結論に 達したりしたけど。
俺はうれしいよ。こんだけシロート同然の購入者がいるってコトは、EeePCが爆発的に売れて るってことだから。 今後も安価なASUS製品がいっぱい世に出る、つまりそれだけ俺たちは新製品を巡って ああでもないこうでもないと話し合いを楽しめるって寸法なのだ。
241さんと同様のページを参考にEWFを導入しようと思って一通り実行したんですが いざ再起動してコマンドプロンプトでewfmgr c:を実行しようとすると 「ファンクションが間違ってます」と表示されます 何が原因か判りません。何が原因かお判りの方いらっしゃいませんか?
>>241 NO_CMD だと破棄されちゃうよ
COMMIT になってるのが正解
>バッチファイル(ewfmgr c: /commit、ewfmgr d: /commitと記入)を
そのためにこれをやっている
>>244 CドライブじゃないところにEWF設定してない?
ewfmgr -all とやってみるとわかる
246 :
244 :2008/11/16(日) 17:30:31 ID:CbedqK2H
>>245 解決しました。お恥ずかしながらregファイルがおかしかったみたいです
247 :
241 :2008/11/16(日) 18:01:55 ID:hhg+H4Z9
>245 そうでしたか。ありがとうございます!! いじるといろいろ出てきますね〜 メモリ1GのときはERAMを128にしていて特に影響はなかったのですが、 メモリ2Gに伴いERAMを384にすると、スタンバイができなくなりました。 (スタンバイボタンが半透明に。。。) ネットで調べると、他にもそうなっている方もいらっしゃるので、 いろいろあるなーと楽しみながらいじってます。
ERAMを4Gamerの説明の通りにするとスタンバイできなくなるよ 俺も今日はまったw コントロールパネルのERAMのプロパティーで OSの通知の所をチェック外せばスタンバイOK
あと、OS管理外領域の設定もしないといけない しかし、これをチェックする前に4Gamerの説明の通りに OS管理のメモリ量を減らしてからERAMの設定を変えてね
見えない誰かに聞かれたのか?
251 :
241 :2008/11/16(日) 19:35:53 ID:hhg+H4Z9
>248,249 「OSに通知」のチェックを外したら、 さくっとスタンバイ出来るようになりました。 ありがとうございます! (^^)/
252 :
238 :2008/11/16(日) 19:41:14 ID:YBgKKJ8V
>239さん 復活できました。サンクスです。 これで、画面を270度回転させ、縦長画面で寝ながら 快適にブラウズできます。
>>252 画面が狭くてアイコンを消してたんでしょ?
回転が目的なら、Ctrl Alt を押しながら
カーソルキーの上下左右で回転させられるよ
さぁもう一度アイコンを消すんだw
>>252 ついでにもうひとつ、おせっかいすると
MouseRotateと言うツールを使えば、
タッチパッド(マウスも)の動作方向が90度単位で変更できるよ!
縦持ちしてもちゃんとタッチパッドが使えるからお勧め
Ctrl Alt カーソルキー で画面変更と連動するように
同じショートカットキーが割り当てできれば最高なんだけど
残念ながらその機能はないです アイコ?%
256 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/16(日) 21:12:15 ID:yzcgltdp
901-Xユーザーだが、Ctrl+ALT+矢印での画面回とタッチパッドは連動しているが? 900用のタッチパッドの影響?
いきなりで、すいません。
EeePC901-X(メモリ2Gに増設済)の再インストールを下記URLを参考にして、SDHCに入れて行っていたのですが、
ttp://wiki.livedoor.jp/asus_eeepc/d/SDHC%a1%a6USB%a5%e1%a5%e2%a5%ea%a4%c7%a5%ea%a5%ab%a5%d0%a5%ea @BIOS立ち上げ時に、CのSSDがたまに認識されない。
Aノートンゴーストが立ち上がってこない。
B立ち上がってもCにイメージを解凍できない、エラーのTXTを見ると、
Error Number: (29005)
Message: Write sector failure, result = 1, drive = 0, sectors 2097215 to 2097279
と書いてある。
CノートンゴーストでSSDをチェックすると、バッドセクタが検出され、チェックが10分ほど停止し、そのセクタ部分のチェックを過ぎるとなんとかチェックは終わる。
上記@〜Cより、CドライブのSSDに異常があり、バッドセクタが発生しており、DのMLCに入れることは可能なのですが、困っています。
この対処法としては、ASUSに修理に出すしかないのでしょうか?
また、過去に修理に出された方がおられましたら修理費はいくらぐらいかかったか、参考に教えていただけないでしょうか
お願いします。
windows desktop searchをインストールしたら重くなったのでアンインストールしたんですが、 SSDの容量がへったままです。901−xです。 どうしたらいいでしょうか・・。
>>258 インデックスデーターが残ってるんじゃね。
大抵は「C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Microsoft」に格納されてるから
削除したら?
>>259 >>258 です。 それが、インデックスデータが全くないんです。隠しファイルも全部表示してるはずなんですが。
Windowsのシステムのほうがやたら容量が増えて2.5GB程度になっています。
初期化しようと思うのですが、901-xを外付け光学ドライブなしで初期化できるでしょうか?
もう一台14インチのコンピュータをもっているのですが。
失礼しました、システムが2.5GBではなく、CドライブのWindowsというフォルダの容量が2.5GBになっています。
>>260 900用のwikiを見ると、そのものズバリの解説が載ってるから。
ついでにnLiteで削ってxp入れなおすとすっきりするんだけどな。
>>262 すでに載っていることを聞いてしまって失礼いたしました。
結構難しいんですね。外付け光学ドライブ買ったほうがよさそうですね。。
901のACアダプターってある?1A入力12V出力みつからん・・・
Changelog: 1801 Update EC firmware 1802 Fixed that Bluetooth and USB devices will be lost after resuming from S3, if CPU cache is disabled.
スリープ復帰関係か。
PCI-Eのソケットと同一形状だけど PCI-Eではなくて、独自規格の配線がされていて、 IDE + USB2.0×2 + SATA が配線されてるとかなんとか。 EeePC専用品以外は使えないってどっかのブログでみたような 知ってる人補足、訂正よろ
271 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/17(月) 18:47:38 ID:CVZJunjh
800×480以上の動画を再生する意味がない
ACアダプタ挿してるとシャットダウンしても4秒後に再起動する スタンバイにすると再起動後フリーズする。これ壊れてるよね?901ね
>>273 BIOSの、OnBoard LAN Boot ROMをDisableに。
よくわからなければ、BIOS設定をF9でDefaultに戻す。
あ、てことは901はWOLできるんだね?
4Gなんですが、普通にXPで使えてたのにある日突然 電源入れてもモニタがつかなくなりました。 雰囲気モニタの電源が入ってないみたいです。 当然、一番初めに出てくる「eeePCうんたら」の画面も出ません。 放置しても音すら出ないので、XPも起動できてないみたいです。 4つあるうち一番左のランプは緑に光ってて、一番右のランプも青く光ってます。 SDカードは刺さってないんですが、対応お願いします。 元々Linux版で、あとからXPを入れたモデルです。
キーボードの交換を考えてるけど、英語キーボードのメリットはよく分かる。 デメリットってなにかありますか? 感じキーがないからIMEモード変更できないとか?
当方901利用 biosアップデートができなくなりました。 アプリからアップデートしようとすると reading file "901.rom" can not read the bios image file to update the bios. keep using the current bios. please press power button to shut down the system. のメッセージ USBメモリからアップデートしようとすると reading file "901.rom" の表示がされたまま30分待っても開始せず。 ちなみに現在は1703で1801,1802や過去のバージョンを入れてみても同様の結果。 念のためbios設定を初期状態に戻してアップデートしても同様の結果。 一応やるだけの事はやってみました。 要修理ということですかね? どなたかアドバイス等ありましたらよろしくお願いします。
>>281 USBメモリはフォーマットしてbiosファイルのみにした?
他のファイルが入ってるとめちゃめちゃ時間かかるよ
>>281 USBメモリからafudosでやりなされ。
>>276 いや、オンボLAN Boot ROMはWOLとは無関係だよ。
WOLはLAN越しにMagic Packetをブロードキャスト送信して、
電源入れる。
Boot ROMは、LAN上の他ノードのHDDから起動できるという機能。
つまりは、ディスクレスなThin clientみたいなノードを構築できる。
ほとんどやってる人いないと思うけどw
>>281 つうか、afudosでやってんのかすまん。
俺は失敗したことないよ。
現在1802だけど、すべてのバージョンでリリース毎にいちいち入れてるけど、
失敗したことないな。
改造BIOS使ったりしてないか?
ヒント つ ASUSTEK......................
4GXですけど、うっかりドライバ変えちゃって AS tray plusを使っても1000*600に出来なくなっちゃいました 以前のドライバ6.14.10.4704では、外部出力も100*600もできたのですが、 ロールバックも出来なくて困ってます たすけてー
>>281 Windows設定チューニングしてね?
tuneappでNTFSの8.3形式ファイル名を作成しないにすると、アップデートできない。
EDFを導入したのですがOSを起動した時に 画面の右下に起動メッセージが出ますが これを出さない方法はありますか?
289 :
286 :2008/11/18(火) 20:46:05 ID:STsBFHaf
解決した
EDFてなに? 答え:エロエロダイナミックファイター
291 :
288 :2008/11/18(火) 21:13:33 ID:kbKVIUMI
EWFでしたw
EDFって、防衛軍じゃなかった?
>>284 d。
そっか。WOLできるわけじゃないんだ。
機種:701 4G-X SDHC 16GB(KingMax)に書き込みがうまくできません eeectlにて700Mhzに変更済み、 で熱問題も冷凍庫に放り込んでeeectl表示温度では8度でも SDHCに書き込む際時間が異常にかかり、ファイルが壊れたりしております。 何かいい解決法は有りますか?
>>290 僕の持ってるラジコン飛行機 F35はEDFです
296 :
281 :2008/11/18(火) 22:32:33 ID:ssV4i6DQ
まずはいろいろな情報dです。 今日は時間がないので明日以降順に検証してみます。 取り急ぎ情報ありがとうございました。
701のSDカードスロットは弱いと以前から言われている。特にソフト面で。 そのSDHCが悪いかどうかは、USB経由外付けのカードリーダー/ライターを買って 読み書きしてから判断ね。 ウチの701 SDカードスロットも書き込みが最初からダメぽだけど、USB外付けで なんとかしのいでいるよ。
4G-Xで付属と同じメーカーのSDを使ってるけど FSB55(495MHz)に落としても全く問題が出たことが無いですよ
↑CPU電圧は低電圧モードです
SDHCをHDD化する前にSDHCの書き込みと削除のテストしてるんで SDHC側の問題じゃないっぽいです USB拡張キット買ってUSBのメモリー使う方がよさそうですね・・・
>>300 HDD化したSDHCが変な挙動をするのは体験した。
とても信用できなかったのでDドライブを64GBに入れ替えて使っている>901
たぶんOSのドライブに対する扱いの違いが原因だと思う。
701で
>>6 の方法を試そうとしてNTFSでフォーマットしたのがいかんかったのかな?
読み込みは高熱時でも問題なさそうだったから
ソフトのインストールの時だけ冷凍庫入れて使ってやろうと思ったんでつが浅はかですた
FAT32に戻してメインから色々入れてやることにしまつ
303 :
294 :2008/11/19(水) 01:41:44 ID:Tl/IpDM/
訂正、ファイルが壊れるのはeeectl起動してない時(セーフモードの時)だけっぽいです
>>6 の方法を701 4G-X似てやるやり方みつかりますた
注:要外付けドライブ(4G以上)
自分の環境のみで成功している状況ですので、他の人も出来る事を保証するわけでは有りませんのであしからず
>>6 の改変になりますが、
SDHCをHDD化してNTFSでフォーマット。
セーフモードで再起動
Cドライブの[Program Files]内の全てを外付けドライブ(SDHC以外の)の任意のフォルダーへコピー
通常状態で再起動、eeectlが起動してSDHCが正常に書き込める状態を確認したら外付けドライブの任意のフォルダー二コピーしたものすべてをSDHCへコピー
セーフモードで再起動
Cドライブの[Program Files]内の全てをCドライブ中の適当に作ったフォルダに移動して削除できるものを削除
コントロールパネル→管理ツール→コンピューターの管理→ディスクの管理
Dドライブのところで右クリック→ドライブ文字とパスの変更→追加→次の空のNTFSフォルダにマウントするにチェック
→参照で[C\Program Files]を選択→OKして閉じる
再起動
あら不思議? SDHCに保存されている。→ 通常に再起動→Cドライブ中の適当に作ったフォルダを削除
がいしゅつだったらすまん
>>303 の方法で、XPの復元ポイントをSDに自動保存できそうな気がしてきた
>>303 報告ありがとう
>>281 ntfsでフォーマットしたUSBメモリ使ったらそうなった。
306 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/19(水) 04:38:34 ID:DsHEYbp0
1000Hのbluetoothの使い方がわからないんだけど デバイスをどうとかって言われるんだけど どうしたらいいんでしょうか?
どうとかって言われましても…
久々にスレ覗いたが、PC初心者スレ化しててちょっと引いたわ…… 701の頃は仕様上初心者お断りのようなものだから、ある程度話の分かるやつが多かったけど
大丈夫。オレ701SD使いだよ。何でもこいやぁ これから仕事行ってきます
>>309 さすが上級者は一味違うレスをするね
m9
312 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/19(水) 09:47:28 ID:8REZC4B4
マウスパットを触ると勝手にクリックする 何だこのくそぱっとは と仕様だと知らず思っていた俺が着ましたよ。
eeepcのラインナップについておしえて 新機種もでるみたいでよくわかりません
残念だがこのスレでは購入相談に乗れないんだ
>>314 ,.. -::::‐:-..、_
,.r::::;r''"-‐ "'-、::-、
/:::;r' ヾ::ヽ、
,i:::i' !::::l
,l::;! = ー 、 l::::l
.l i! ,r-__ヽ t- ;_-_- 、 !::」
!;l l. '┴'ソーi' rエユ:.ヽ/i!"::!
__,..ィ:';.ヽ _ -' ヽ`- ,!.,;i!,r'
::::::'i;:.';'" .r'(_ _,)、` ´.;':::;!
::::::::!;::':";;:;;''"-'_-';;;;;;;;:;,::'::';!
::::::::ィ;::'r'" ̄`ヽ、/ `!;.::.'.;'::ヽ、_
::::::::::'lヾ;:`7 ` l;:;r'"::::::::::::::`
::::::::::l r' ` ヾ':::::::::::::::::::::
:::::::::l! ィ' 、 ヽ:::::::::::::::::::
::::::::l: ´ ∧ ヽ::::::::::::::::
::::::::l !:/:`ヽ ノ:ヽ::::::::::
オーマ・エガイー・ウナ [Ohma Eghaeih Una]
(1834〜1912 カナダ)
>>313 | ̄``''- 、
| `゙''ー- 、 ________
| ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ /
|, - '´ ̄ `ヽ、 /
/ `ヽ、ヽ /
_/ ヽヽ/
/ / / / / / ヽハ
く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ
\l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ
/ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ
/ | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| |\ 〃
r'´ ̄ヽ. | | ト / \
/  ̄`ア | | | ⌒/ 入
〉  ̄二.) | | | / // ヽ
〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | ググれ | |<二Z二 ̄ / ',
| | | _r'---| [ ``ヽ、 ',
| | | >-、__ [ ヽ !
\.| l. ヽ、 [ ヽ |
ヽ| \ r' ヽ、 |
316 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/19(水) 11:16:25 ID:JPH3C+D3
>312 マウスパット触るとクリックされる仕様のPCって、ある意味すごいな。。大事にせいよ。
>>312 もしやそのマウスパッドってWacom?
318 :
281 :2008/11/19(水) 11:36:29 ID:GwcmOp6v
容量があと28MBしかなくてタスクバーから少ないって出てて来るのがうるさいから プログラムとかフォントとかいろいろ削って100MB以上削ったのに パソコン再起動するとまた28MBに戻ってしまうんだが 原因分かる?確かにプログラムとか消えてるんだけどね
ゴミ箱にごっそり残ってた、っていうオチは無しね。
それはない!!!!!
>>319 作成または更新されたファイルを検索してみれば?
容量でソートかければ何が原因かわかるかも
>>319 ファイル自体が復活してるの?
EWFとかでコミットしてないとか
ノートンゴミ箱とか使ってるとか
324 :
>>323 :2008/11/19(水) 16:35:18 ID:fmYwHqqb
ファイルは復活してないとおもう EWFとかよく分からない ノートンゴミ箱も聞いたことないよ
>>323 ファイルは復活してないとおもう
EWFとかよく分からない
ノートンゴミ箱も聞いたことないよ
901なのですが、
ttp://peece.tv/ これをインストールしようとすると
「ネットワークロケーション"\PeeceVideo\"にアクセスできません」と出て
インストールができません。
母艦のほうでは問題なくインストールできているので理由がわかりません
どなたかインストールする方法をご存知ないでしょうか
ちなみに901のほうですが、メモリ2G増設にERAM導入と不要ファイルを削ったくらいです
>>326 よく分からんが、Dドラにインストールしてそのメッセージが出てはじかれるなら
Cドラならインストールできるんじゃないか。
>>327 早速のお答えありがとうございます
ですが、インストーラーが立ち上がってすぐに例のメッセージが出てしまうので
インストールドライブを選ぶところまでも行きません
>>326 に書いてから、自分でもセットアップランチャの置き場所をかえてみたり、
TempフォルダをERAMから元のばしょに戻してみたりとやってみましたが
結果は同じでした
1000H-Xで高速キー設定にある 3本指で下で出来るウィンドウの切り替えが上手くいかない。 キーボードのAlt+Tabだと普通にできる。 しかも何度もそれでミスってるとダブルクリックしてフォルダとか開かなくなった。 何故かプロパティが開く。 再起動すると直るのですが同じ人いるかな?
>278 ほとんど輸送が決まって、手続きのメールももらったあとで >279 を試したところ、見事立ち直りました!!ありがとうございました! おそらくごく少数に発生するであろう突然死ですが、 900シリーズのWikiにあったこの方法が 4Gモデルにもそのまま効果があることを体験しました。 助言感謝です!
332 :
326 :2008/11/19(水) 19:49:12 ID:cps5+1cY
>>329 レスありがとうございます
そもそもエラーメッセージに詳細なパスが無いため、
教えて頂いたリンク先の情報通りにはいかないようです
(わたしに理解及び応用するスキルが無いだけかもしれませんが・・・)
引き続き足掻いてみようと思います。
>>327 さん共々ありがとうございました。
>>332 officeが入ってるとそんな不具合が出るとの情報も
4G-Xで質問。 WMP10でNASのWAVファイルを再生してるのだけど、 曲の頭の音が、途中から再生される場合がちらほらある。 静かなところから音が立ち上がってくる曲に多いような印象はあるけど、 はっきり分かりません。 こういうもんなんですかね。それとも何か回避できる設定とかある?
EeePCスレでやる質問じゃなくね?
336 :
326 :2008/11/20(木) 10:22:28 ID:HKiF1zMK
>>333 遅レスですみません
MS officeは入れておらず、OOo2.4を入れてましたので、これを削除しましたが
症状は変わらずでした。
もう一旦あきらめて製作者様に報告し、対処法のご回答なり対策なりを待とうかとおもいます
みなさん、ほんとうにありがとうございました
フォーマットしたいのですが、電源押してESC押しても駄目です。 通常なら電源押して直ぐにメーカー名が一瞬表示される筈が表示しません。 何が原因でしょう?BIOSは弄ってません。
BIOS画面を出したいのならF2連打
エロ覚えだがEsc押しながら電源オンじゃなかった?
EeePC901のメモリを2GBにしたいんだけど、 通販で安いところ教えてください。
上海問屋
フォーマットするときいったんDドライブをCドライブ化してやってみたんだが このままもとのCドライブをフォーマットDドライブ化したが個人的によさ気な気がしてきたんだけど Cドライブ(8GB)とDドライブ(4GB)に入れ替えて使って問題とか出るでしょうか? (予期せぬ不具合とかは自分の自己責任で、ともかく普通に考えての範囲で)
かなりもっさりって、初期に書き込み多数だった記憶が…。
ありがとう、もっさりだ
上海問屋は対応が悪いからやめた方がいい。
346 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/20(木) 22:35:15 ID:owNlXdTy
4G-X を外部ディスプレイ&USBキーボードで使用しているが、電源を 入れるのに、いちいちLCDを開けるのがめんどい LCD閉状態信号を解除する方法わかる? ヒンジ辺り?
901なら液晶下部に磁石らしいけど
1000hのBluetoothの設定でMacbookから受信はできても送信ができないのですが 何か特殊な設定とか必要あるんでしょうか?
>>345 つかんだ時は大変だよなあ。
返金にひと月かかるんだよな上海。
701を900Mhzで動かす事は出来できませんか? あの遅さには耐えられません
おいおい、タスクトレイは見たのか?
>>350 eeectl使えばいいじゃない
俺なんて逆に495MHzで使ってるけどなぁ
高画質な動画を見るときだけ600〜900MHzにしてる
普通の動画なら495MHzのままで見れてるし。
RealPleyer11で動画を再生しようとするとクラッシュしてエラー送信になるんだけど 1000Xはまだビデオカードが対応してないって事? 使えないって事?おれ死ぬの?
RealPlayer11なんか使うなよwww 軽いmpcにしとけ、でReal Alternative 入れとけ
>>339 .駄目でした。フォーマット出来ないと言う事は中古で売れないですね。
不良品に当たったのか・・ウィルス?
>>339 ←このアフォがちゃんと回答付いてんのにしゃしゃるからややこしくなる。
しゃしゃりでてきとるよー、いやがらせにー
さっさと引っ越し!
>>356 俺も最初Escで出来なくて困ったけど、F2キーでBIOSに入り
起動の順番をCDを一番に変えたらリカバリ出来たよ。
何はともあれF2キーだ、F2キー。
マニュアルにF2連打って書いてあるよね〜
363 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/21(金) 20:01:07 ID:M0FJ5bZ1
BootBooster切ってないとかいうオチじゃないよね
364 :
304 :2008/11/22(土) 01:22:29 ID:WZbn5EuI
>>303 の方法で、復元ポイントの保存先をDのSDHCにしてみようと
悪戦苦闘しまくった。
これは、どうあがいても無理っぽいですわ。
ついでに
>>303 の通りにProgramフォルダをDドライブ化してみた
わかってはいたけど、やっぱり常用するブラウザなどはCドライブの方が快適だねw
火狐の初回起動時間が二倍近くになった感じ。
>>364 4G-XでSDHCから起動してるよ、FireFoxPortable。
当然起動は遅いが、電源Onと同時に起動してOffまで使うので、
そんなに気にしてない。
FireFox Portable そんなの有るの知らなかったです。 面倒な設定をしなくてもキャッシュとか全部USBメモリ(SD)内で済んで、 どのPCでも全く同じ環境が出来上がるわけっすね これは便利そうですね。 でも、高速な読み書きが必要になるニコニコ動画とか辛くなりそうですね 以前、Temp TMP Cashを手動設定でSDHCにしたら、 動画が超カクカクになっちゃ
>>366 フラッシュメモリをキャッシュにするのは勘弁してやって。
EeeでFireFox使うならまずディスクキャッシュは0でしょ。
必要に応じてメモリキャッシュ増やして。
ニコニコくらいなら楽に動くと思うけど。
IEってなんてディスクキャッシュ切れないんだろうねえ…
以前このスレで見かけた書き込みで、ERAM導入時512MB確保の際の boot.iniのOSメモリ確保量は厳密にはテンプレにあるMAXMEM=1536 ではなく、別の値だってのがあったような気がするけれど、 覚えてる方いらっしゃいますか? リカバリしたのに覚えていないので・・・
厳密でなくても良いんじゃないかな・・・w 2GBメモリで1536の設定で、ビデオの割り当ても含めて、 マイコンピュータのプロパティーを見るとメモリが1.5MBとでている。
>>369 その書き込みは覚えてないが、うちの901の場合
MAXMEM 1536MB + ERAM 504MB + VRAM最低サイズ(たぶん) 8MB = 2048MB
になってるんで、MAXMEMを1528にすればERAM512MBになりそうな気がする
>>369 MAXMEMはメモリ 2GB(2048MB) として、ビデオメモリの 8MB を引いた 2040 がデフォルト
ERAMの設定値 524288(512x1024) で、MAXMEMの設定値 1528(2040-512)
以上で問題ないと思います。
MAXMEMの最大値を 2048 として計算してしまうと、イベントログにエラーが残ります。
あれ? ビデオメモリって2GBにすると64MBになるんじゃないの? うちの4GXは64MBになってるよ
モバイルノートパソコンに入れるウィルス対策は何がオススメですか?容量が少ないものがいいとは思うのですがどれがいいか悩んでいまして・・・ ちなみに持ってるのは1000Hです
>>374 つNIS2009
モバイルでネットにつなぐとアンチウイルスだけだと足りないのは知っているよね。
ファイアーウォールも要るから全部入りのNISにしとけばおk。
フリー限定ならセキュ板の該当スレで聞くといいよ。
avast + spybot + spywareblaster
377 :
330 :2008/11/23(日) 16:14:10 ID:dlvf1UHx
自己解決しました。 キー入力中のタップを無効にしていると 3本指の高速キーによるウィンドウ切り替えが上手くいかないことが判明。 ドライバーは7.0.3.6(プリインストール)。
378 :
374 :2008/11/24(月) 00:22:39 ID:1DD+4dB5
わかりました、ありがとうございます!
379 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/24(月) 01:38:02 ID:1W/+HXZ1
701ユーザです。 年末に台湾旅行行くのですが、またEeePCを1台買ってこようと思っています。 機種が増えすぎて今ひとつどれにしようか迷っています。 オススメはありますか? boxはとりあえず激安なので2台買ってこようと思います。
やっぱ901GOじゃないのか。
901
円高で安くかえるね
901を購入後1週間くらいの者です。 購入当初は1GB以上あったCドライブ空きが、いつのまにか100MB切って警告が出るようになりました。 購入後に入れたソフトはAVGとLive2ch、Janeくらいで、どれもCにはインストールしていません。 また、Cドライブを開いて中にあるフォルダのサイズを合計しても2GBちょっと程度で、Cドライブの サイズぎりぎりまでデータが入ってるわけではなさそうなのです。 Cドライブの空きを増やしたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
リカバリすりゃ解決よ!
901を買う予定ですが、色がとても迷います。 白もかわいいし、黒もかっこいい、決められないです どっちがいいですか?
見た目は断然白! でも使うとわかる後の悲しさ。 長時間白いPCを見ていると白が眩しく目に残る 今まで黒いPC使ってたからこんな事気が付かなかった でも、電気を消して枕元で寝PCには良い感じ キーボードが見えるw
俺も最初は黒を買うつもりだったが、なんとなく白が欲しくなって 実際に買ったらなんか白の方が愛着が沸いてる
いやいや黒オヌヌメ 黒はやっぱり精悍さがあるよ 白は飽きがくるが黒にはない
断然白のほうがいい。 黒はただの黒。
黒は指紋が付きまくる
398 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/24(月) 22:55:05 ID:1W/+HXZ1
379です、回答ありがとう。 901GOですか、調べたら今度出るモデルなんですね。 simが不要かなと思うけど、電池容量が凄い魅力的。
>>398 日本で発売になるというアナウンスは今のところない。
>>396 白も指紋が付きまくるのは同じ、目立たないだけ。
>>385 俺も901を購入後1週間位だけど
購入当初は1GB以上だったCドライブ空きが今では2.3GB空いてるぞ。
901GO?そんなのあるんだ。 まてまて、みなまで言うな。 読み方は「きゅーまるいちご」か。 今までの白・黒のラインナップに新たに追加されたイチゴ柄(赤に黒い斑点)かっ!!
>>402 そういう得意げなレスすんのやめねえ?
普通にしてたら2.3Gもあかねえんだからさ。
何やったか位もったいぶらねえで書いてやれよ。
まじない
eee pcの新型、かっこいいね 一番目を引いたのは、半角/全角が理想の位置になってる! うわーキーボードだけ買って901につけられないのかな・・・
うわー 701をスーパーパフォに引き上げてクロック計って見たところ、960MHz出るんだね。意外に速いが、寿命にどう響くか心配ではある。 ちなみにハイパフォで900、パワーセーブで630。
>>408 軽くWeb見るくらいなら466で十分だったりするけどな。
FSB50まで下げたらバッテリーの持ちはどう? 劇的に向上?
にこつべ見るから、重宝してるよ。 ただ電源入れたとき、デスクトップ画面が表示された後の1分間くらい固まる。その間ずっとSSDアクセスランプが灯ったまま。 仕様なのかな?
901xなんだけどマイドキュメント&セッティングをSDカードに設定するにはどうすればいいの? ERAMとEWF設定をしてCドライブの空きは今2.3GBあるんだけど微妙に少しづつ空きが減ってくるんだよなぁ! マイドキュメントだけはSDに設定してるんだけどこれじゃダメなんだよね?
>>413 それでおk
マイドキュアンドセッティングをSDに移動させるのはやめた方がいいよ
著しく体感性能が落ちちゃうから
Cがそんなに空いてるなら問題ないよ
Cをダイエットすることよりも、いかにCを活用するかを考えた方がいい
風呂でビデオとかTVみたいんだけど、ジップロックに入れるのは無謀? 熱ってすごいの?
初代でやってたよ
EeePC固有という話でもないと思うんですが すでに持っているライン入力ありの外付けスピーカで音楽鳴らそうとした場合に、 Bluetoothで飛ばすことってできないんですか 901 → BTの電波 → BT受信アダプタ? → ピンジャックケーブル → スピーカ ここでいうBT受信アダプタ的なものが必要なんでしょうか
>>417 > ここでいうBT受信アダプタ的なものが必要なんでしょうか
スピーカーユニットにBT受信機能が内蔵されていないなら、当然必要。
>>418 お勧めないですか?検索するとそれっぽい製品はあるものの
どれを選んだらいいか。901から手軽に再生できるようなものがほしいのですが。
420 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/25(火) 19:49:58 ID:zvFARp1V
そうですね。BTの話っぽいですね そっちに逝ってみます
まったくどーでもいいが、漏れはauの携帯に付いてきたBluetoothレシーバーにスピーカーを繋げて聞いて いる事が多い(笑)
>>419 FM波で飛ばす方がお手軽でいいんじゃね?
2000円くらいでできるし。
音質については知らんけど。
あぁ、トランスミッターさえ選べば音はそれのがよさそうだね でもbluetoothなら多少の操作ができるんだっけか
426 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/26(水) 10:11:18 ID:j57WTMsU
>>413 .Cドライブの空きが2.3GBもある?
漏れのはフォーマット後に使わないプログラム削除しても
1GBも空きが無い・・・何故?
>>426 C:\WINDOWSの中の隠しファイルで
名前の始めに$が付いているのを全部削除
C:\WINDOWS\SoftwareDistribution\Download
この中のデータも全て削除
↑の二つで1GBくらい軽量化できるはず。
あとは、CドライブのProgramフォルダを別ドライブにマウントする設定をすると
幸せになれると思うよ。
ハイバネ用の領域さえ確保できれば、そんな無理して ファイル消す必要もないんじゃないか?
4GXなんだけど、無線LANが刺さっているminiPCIコネクターって SSDが刺さりますか? 刺さるというか、裏蓋がちゃんと閉まればいいんだけど。
EWFやったら再起動出来なくなった。レジストリは簡単にいじれないな。 なので、デスクトップPCでDVDイメージをまんまUSBにコピーし、ISO弄ってリカバリーを試みるもダメ。 やっぱり別でドライブ買ってくる以外にないのか。
432 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/26(水) 12:56:51 ID:cd+nGrdZ
S101でも、戦国ランス(エロゲー)やるにはスペック足りない?
434 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/26(水) 19:19:47 ID:Or/99ape
>>429 SSDが挿せるのは、MiniPCI Express じゃないかな。
YAHOO のオークションで売っていたので、買って
付ける手はあるのかと。
eeepc 4gx ssd MiniPCI Express 等でオークションを
検索してみたら?
435 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/26(水) 20:42:04 ID:RMCuViAc
901Xの換装用SSDで「プチフリ」がない、あるいは少ないのは、どこの?
436 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/27(木) 13:12:35 ID:pJVns1v2
ubuntuいれたんだが イモバのかまぼこでネットする方法教えてください
437 :
436 :2008/11/27(木) 13:58:59 ID:BCaDEIQX
自己解決しました お騒がせしました
438 :
437 :2008/11/27(木) 14:16:41 ID:pJVns1v2
誤爆しました すみませんでした
4G-Xを下手に強化するより、欲しいスペックのを買い足す方が幸せ なんじゃないかと思ったりな。
それもまた夢
S101のスレ、アンチの書き込みばっかなんだが、 EeePCスレって伝統的にあんな感じ?あそこだけ?
細かいトコばっか気にする(笑い)日本のユーザの「こだわり」に対して ASUSが早急に対応すりゃいいだけの話。たとえば 「いやぁ、正直あそこまで大陸の工人の作業が雑だとは思わなかったです。現在 彼らのレベルでもピシっと仕上げられるように行程・部品を改良中です。なお、 既にご購入された皆様にはご迷惑をおかけしております。ヒンジカバーのズレに つきましては、云々」とか、ね。
443 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/27(木) 19:24:40 ID:lir7Knex
初代EeePCと901を持っています。 1000を買うべきでしょうか? カメラと青歯はいりません。ワープロと表計算とプレゼンの資料が 快適に作れたらそれで十分です。持ち歩きません。バッテリーの持ちは 関係しません。職場のすーーーーごく狭い机に常時置きっぱなしです。 901でワープロ打ってたら肩こりがひどくなって転げまわったのです。 Altが右側にないのがすごく気になってます。トラックパッドのボタンが 硬いのもすごく気になってます。他のメーカーに浮気すべきでしょうか。 改造が好きです。プログラミング学習用としてバシバシ、コーディング できるキーボードがほしいのです。手はすごく小さいです。47の男なのに 小学生なみの手です。でも陰茎のサイズはド中年です。奥さんも近所で いいものを手に入れたと自慢しています。 アドバイスお願いします。
>>443 thinkpad r31の中古でも買った方がいいと思う。
445 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/27(木) 19:33:31 ID:FEWnS1oo
仕事で使うんなら901も1000も疲れるからもっと大き目のノート買った方がいいんじゃないか
VAIO type Aくらい
447 :
443 :2008/11/27(木) 19:56:39 ID:lir7Knex
ThinkPadは 230CS、535、535E i1124(2台)それとi1400?を もっています。現在壊れずに生きているのがi1124です。 画面解像度も大きさもキーボード(最高!)なんですが、 いかんせん500MHzのCPUで、メモリが最大192MBなのが痛いです。 Ubuntuも入れられません。USBブートもできない機種です。 HPとASUSとどちらがいいでしょうか。HPは拡張性というか改造 できるのでしょうか?1000をSSDにして遊ぶと面白いのでしょうか? とりあえず、予算はへそくりで20万円以下は何とかなります。 最初から最強マシンを目指すので当然メモリも同時に買います。
1000HをSSDにして遊ぶと面白い? と聞かれたら換装後は何の面白みもない。 普通に動いて普通に使っている。なんせHDDの位置にアクセスするのがすごく楽。 2.5"だし、SSDは選び放題。これだけでもお勧め。
青歯不要ならヤマダ・モデルの1000HAが安いよ。5万切るか?
>>447 i1124の兄弟の240XでFreeBSD使ってる。ってか、外付け
ドライブ持ってないんでそれしかインストールできない。
お出かけ用途はEeePC901Xに道を譲ったが、手元でフロッピ
ーとかPCカード使えるのはこいつだけになってしまった。
はんげ初めてなんだけど、インストールフォルダ移動したりするとパッチはどうなんの? 勝手にフォルダ探して必要なパッチ当ててくれんの?
ごb
>>429 無理だよ。そもそもきてる信号が違う。
あの端子はコネクタ形状同じだけどFlash_Conというらしい。
少なくともmini9用とEeePC用のSSDは使用不可能。
マザーにあるパターンにMiniPCI-Eのコネクタつければ使える。
美女チップのせるとマザーにひっついてるSSSDがDMAで動かない。
だれか901でMini9のRunCoreのSSDをCドライブに試した人いないかな。
在庫切れじゃなきゃ。
ヤマダで1000HA買ったんだが、ことあるごとに「ブツッ」とノイズがはいりやがる。 オーディオマネージャにはBeepの設定なんかねーし。ファック。
>>436 /etc/ppp/peers/
配下にemでもなんでも良いからファイル作る。
touch /etc/ppp/peers/em
で、そのファイルを以下の内容にする。
user "em@em"
connect "/usr/sbin/chat -v -f /etc/chatscripts/pap -T *99***1#"
/dev/ttyUSB0
115200
noipdefault
usepeerdns
defaultroute
persist
noauth
んで、繋げたい時は、
pon em
切りたい時は、
poff em
>>443 ヤマダモデルなら47800のポイント20%で買えるからヤマダで他に買う予定があるなら実質4万円代前半で買えるよ!
店頭はだいたい13〜15%のポイント還元になってるけど従業員に言えばオッケです
47800→57800です すいません
57800→54800でした まじあほすんません 本当です。いちおうレシートあるんで必要ならいってください なんか朝からひとりで遊んですんませんでした
Atomはエンコードに向いてない ってよく聞くのですが 実際、動画エンコするとどの位の時間掛かるもんでしょう? .TS→h.264でcor2duo 2.33ghzで実時間の1.5倍位だったのですが、 Atomだと3倍位で終わりますね?
PentiumMの1GHz相当として、だいたいそれぐらいであってるんじゃないかな
BUFFALO Eee PC 901-X 専用 内蔵SSD 64GB SHD-EP9M64G か明日発売の BUFFALO Eee PC 901-X内蔵用SLC搭載SSD SHD-EP9S16Gでどっちにしようか 非常に迷っているのですが…… 容量をとるかスピードをとるか…… 新商品の方がいいのかなぁ。 二つ買ったら901-16G買えちゃうよ。
SSDコントローラの問題で上記二つは遅いと思う。
>>643 レスありがとうございました。
Runcoreの68GBのにしましたよ。
ちゃんと注文できているかるか不安だけど。
465 :
464 :2008/11/28(金) 19:49:57 ID:nt8VUx7B
押しても反応しないキーがあるんですけど、保証効きますかね 完全にダメなわけではなくて、数回押してるうちに反応してくれるんですけど、かなり不便です
4G-X用のタッチパネルで質問ですが、 タッチパネルの表面の外側にゴムシートが一周張ってありますが これを剥がした人っていますか? このゴムは動作には関係のない保護するだけのパーツですよね? 枠がタッチエリアに干渉するのを避けているのかな?
>>466 効いた。初期不良で交換してもらったよ。
>>464 Runcoreどこで注文受けてます?
猿はずっと入荷待ち。
470 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/29(土) 21:24:28 ID:HcZnAJuK
900ですが お薦めのDVDドライブとソフト教えてください
タッチパネル、何か面白い使い方ない? 901につけようか迷ってるんだが
472 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/29(土) 21:33:43 ID:GQYfvkJM
>>471 漢字読めない人に使わせると感謝されそう。
いや、最近結構多いんだぜ。
電子辞書が売れる要因の一つ。
901にAcronis True Image 11 Homeを入れようとしたのですがエラーがでてインスコできません・・・ 構成はEWF化、ERAMです エラーでE00640003、権限が不足しているとかと言われます。 このエラー番号で検索してもあまり有益な結果は出てこなかった・・・・
>>472 利用イメージがよく浮かばないw
タッチパネルと読めない漢字にどう関連があるのか・・・
>>474 手書き文字入力のことかな?
まーマウスでやっても同じことだが
>>473 とりあえず、CDからバックアップ取れば?
>>475 手書き文字ねぇ・・・
むしろスライドパッドより操作性悪くなるんじゃないかと思ってる
>>476 それもそうですがインストールしてイメージをWindows上でマウントしたかったりするんです・・・
>>473 Personal2は問題なく入ったよ。
マウントもできている。
レジストリにアクセス権がない部分があるのかも。
うちの場合、EWFのレジストリを入れようとしたら撥ねられてしまったので。
タッチパネルのPCって使い辛いぞ アプリケーションがタッチパネルに最適化されていれば使い易いんだがそんなの皆無だからな
>>480 普通に便利だよ
一度使うとやめられない
4G−Xでパイソンでプログラミングできますか?
>>471 タッチパネルの使い方を見出せないのなら
つけない方がいいと思う
487 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/30(日) 10:47:14 ID:m29saoLB
新型はどうか分からないんですが、 EMのUSBタイプをキットで本体に埋め込んで使うことって出来ますか?
eeePC901のBluetoothについてなのですが、マイBluetooth画面でヘッドセット(jabraのBT8040)およびスピーカー(BIT-STB2825)が接続されましたとなっているのに、音声が送られてきません。 bluetooth機能付の携帯電話からは音声は聞けます。また、EeePC901でbluetoothマウスは操作できます。 何か設定が間違っているのでしょうか。どなたが教えてください。
>>488 コントロールパネルのオーディオデバイスはチェックした?
元の内蔵オーディオのままなんじゃない?
>>487 昔、内蔵したという紹介記事をどこかで見た気がするけど、901だったかどうか?
なんにしてもガワを外す必要あるから結構な改造だねえ。
天板にマジックテープで貼るくらいが、手ごろじゃない?
Windows版EeePCで、Linuxを併用したい場合は、どういう方法がベストだと思います?(動作の軽快さ重視で) Wubi, andLinux, CoLinuxなどありますが。
>>488 901のBluetoothって、WIDCOMMスタックだっけ?
1000H-Xで製品は違うけど、Bluetoothヘッドフォンでやはり繋がらない症状がでるらしい。
ttp://eee1000h.blog55.fc2.com/blog-entry-16.html 上記の例だと東芝スタックに変更したら接続できたって話だから、なんかスタックに相性でもあるのか
もしれない。
ちなみに漏れは東芝の携帯についてたレシーバー01を使っているが、これだと音は聞ける。
しかし、AVRCP対応しているのにコントロールは出来ない謎仕様。
493 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/30(日) 15:44:02 ID:QltKVr5h
494 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/30(日) 16:40:17 ID:QltKVr5h
追記。 無線LANの電波が強いところではうまくマッチング出来なかった事はあります。 ただ、マッチングさえ成功すれば、その後の動作に問題はありませんでした。 私の環境 BTデバイス設定ですが、オーディオ・ゲートウェイ、ヘッドセットのみオンにしてあります。 オーディオデバイスのプロパティには「Bluetoothオーディオ」が何故か2つと「bluetooth 高品質オーディオ」が インストールされています(製造元:Broadcom)。
495 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/30(日) 18:13:30 ID:TSiKDR+y
EeePC901でオーバークロックってどうやるんですか? eeeclockなどのソフト使うんですか?
496 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/30(日) 18:25:39 ID:f3NcP20d
498 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/30(日) 20:57:26 ID:TSiKDR+y
>>497 ファンレス仕様にできるんだな(`・ω・´)
500 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/30(日) 21:28:07 ID:8bmJ89Vh
64GBのIO-DATA製SSDを買った。901-Xに取り付けるものだけど、 BIOS設定でCとDのドライブを変更して、XPを再インストール しようと思うのだけど、プチフリ具合・体感速度とメモリ寿命 について教えてください。主な使用目的は、Webブラウズと、 Javaアプリ開発とA4ー2枚程度のワープロドキュメント作成ぐらいで 一日3時間程度です。 極端な体感速度低下とプチフリの発生がなく、5,6年メモリがもてば 入れ替えようと思います。
>>500 5,6年持つかどうかなんて誰も言えないと思うんだが。
買っちゃったんなら、もう自分で試せばいいやん。
901なんだが供給電圧がアダプタにある電圧表示範囲内なら変圧器なしで使えるかな? 来週仕事でオーストラリアに行くんだが、あっちの電圧は240Vで表示ぎりぎりなんだよな・・・ ちょっと不安。 誰か試した人いる?
平気平気。 252Vまでは許容範囲。それから当然コネクタ変換アダプタも 忘れてないよね?
>>503 変換アダプタは買ってあるよ。
サンクス
俺も海外に行かされるような立派な仕事がしたかった・・・(遠い目
あははははは、俺なんて入社間もない後輩ですら海外出張させてもらっているというのに、 10年以上勤めてるにも関わらず、うちの部署でただ一人海外出張させてもらってないんだぜ(^ω^)
うちの会社は係長Aが帰ってこなかったので それいらい海外出張はナシになった 話によると前から黒人2人 後ろからも黒人2人だそうな
508 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/01(月) 12:09:04 ID:OgS2MRC0
ガバガバだな。
EeePC買おうと思うんですけど 今買うならやはり901X−16Gですかね? 容量は多い方がいいので・・・ どなたか教えてください。
そういう判断が自分でつけられないならEeePCはやめた方がいい。
>>510 なら何を買えと
モバイルがいいのに・・・
>>511 モバイルしようと思ったらある程度機能を絞り込む必要があるから、
その人の使い方によって選択肢は変わってくる。
何に使いたいか目的が絞れていないなら、Eee-PCというかモバイル機に
手を出さない方がイイよってこと。
容量が多いほうがいいなら、HDD内蔵機種にしたほうがいいじゃないかな。 16Gあっても管理ができないとすぐにいっぱいになっちゃうよ。 安い→制限が厳しい→自分でいろいろ管理するスキルが必要、ってことじゃないかな。
>>511 類似サイズで価格帯も同じで他にもいろいろあるんだが、それも調べてないのか?
自分は、書き込み読んでHDDモデルの方をお勧めするべき対象だと見たがな。
ちなみに、自分は901以前はずっとHDDモデルでモバイルをやっていたが、
クラッシュしたことはない(ただしハードモバイラーではない)。
いずれにせよ、使い方を聞かない限り、これ以上答えようがない。
515 :
509 :2008/12/01(月) 17:27:16 ID:rv/1SpJq
すいません PCから書き込めなくなったので携帯からです。(アクセス規制にかかってしまって…) 使い道はネット(ニコニコ動画など)、メール、スカイプです
その使い方なら1000H-XとかSOTECの奴とかの10インチでHDD搭載な奴が一番だと 思うぞ。 携帯性を重視しなければ、あえて901にする理由は無いと思うが・・・。
>>515 モバイル目的なら一番いいと思うよ
バッテリー長持ち、SSD、コンパクト
701はともかく、901でもニコニコは不便かろうよ…
ニコニコ不便じゃないけどな
520 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/01(月) 20:00:29 ID:hUVwWE6t
CとDドライブを入れ替えようと思っています。 リカバリDVDはBIOS設定をいじっても、CドライブしかWinXpをインストール しないそうなので、メモリと抱き合わせに購入したWinXpを使いたいの ですが、うかつなことにpro版を購入してしまいました。Home版だったら 購入したDVDのプロダクトキーを使わずに、901-X筐体裏面のプロダクトキー を使用してプロダクトキーをひとつ余らせることができるそうですが、 pro版をインストールして筐体裏面のプロダクトキーをアクティベーション に利用してはじかれることがあるのでしょうか?
521 :
509 :2008/12/01(月) 20:21:29 ID:rv/1SpJq
レスありがとうございます アスワンか1000h-xか901x-16Gで考えてみます!
>>520 ???買ったProのでアクティベーションすれば?
アクティベーションはASUSに対して行うのではなくて、MSに対して行うんだよ?
>>520 Pro(上位製品)にHome(下位製品)のキーは確実にダメだろうね、
アクティベーション以前にインストール(プロダクトキー入力)の段階ではじかれると思う
逆はまだ分からないけど…
ちゃんとお金出して買ったなら堂々とProのキー使うがよろし
ちなみにメモリと抱き合わせで買ったとのことで今回の質問には当てはまらないと思うが
OEM版とパッケージ版でもキーは違うものだったと思うので注意
>>521 エプソンのも一応候補に入れておいてや。
アスワンはちょっとクセのあるトラブルが解消されてるのか不安だ。
分かりました 候補に入れておきます
IE7にアップデートしたら、二本指スクロールできなくなったのですが何故ですか? 教えてください。。。
528 :
527 :2008/12/02(火) 01:16:28 ID:+HMLlMbm
自己解決しました......... 901用をインストールしたらスクロールできました。 スレ汚し申し訳ないです。
901 スレを 汚したすまた。 質問スレがあったんですね。 901ユーザーです。教えて下さい。 「バッテリー残量20%」の表示が出てきて、気付いたら差してたACコードが認識されて無かった。 よくある 使用中の抜け かと、差し直したがダメ。再起動してもダメ。 これって よくあるトラブルですか?
>529 たまに報告があるトラブル >901 スレを 汚したすまた。 生本番で逝かせて来い
1000Hか901X-16Gかで迷ってるんですけど 使い道が旅行先でのネット(ニコニコ動画など)、メール、スカイプです どっちがお薦めでしょうか? どなたかお願いします
>>532 巨乳か貧乳で判断すべし。
>ぽっちゃり巨乳好きなら 1000H
>貧乳ロリータ好きなら 901X
>ロリペド変態好きなら Mini9
>南海のしずちゃん好きなら Mini12
>暗い過去をかかえた女が好きなら C101
>デカケツ好きなら NB100
>気が強いボーイッシュ好きなら Na01
>生理なように怒ってるツンツンがいいなら 2133
>金かかるイケイケギャル好きなら S101
>訛りがとれない田舎娘が好きなら Wind
>愛撫好きなエロ娘がいいなら M912X
>死姦大好きなら LaVieLight
>典型的な今っぽい子がいいなら AspireOne
Eee PC用のマウスで、皆さんのお気に入りのマウスはありませんか? 持ち運びやすさ重視だと、ワイヤレスのVX Nanoあたりが定番でしょうか? マグネットでPCに貼り付けられるのをどこかで見たけど、商品名が思い出せない。
538 :
532 :2008/12/02(火) 18:15:49 ID:SOvnTRJw
てことは俺は901か 容量って16Gって余るもんですか?
>>537 このサイズで青歯なら・・・
( ゚д゚)ホスィ…
PCのそばにマグネットって、自分的にスゲー拒絶反応あるわ。 HDDノートのHDDの上付近に置いても大丈夫なのかな? 絶滅危惧種のフロッピーならアウトな気がするし。 やっと嫁に購入許可もらったけど、新901かS101で悩む…
EeePCでエロゲしたいんだけど、3Dとかだとやっぱカクカクしちゃうのかな ちゃんと綺麗に表示されるかも気になる・・・ だれかやってる人いない?
>>541 Call of duty初代なら動いたぞ。
何とかゲームになるけど分解能が足りなさすぎて見えない敵にフルボッコされる。
まあVGAよりかはましだけど。
>>541 やりたいソフトの推奨動作環境とか調べたりはした?
持ってるなら外箱に書いてるでしょ。
セレ1GHz程度の推奨環境なら問題なく動くとはツレが言ってた。
人工少女2だったと思う。
あと発売時期にもよるんじゃね?
初歩的な質問で申し訳ないのですが、701SD-Xで 付属しているUSB外付けHDDからブートすることは できるのでしょうか?
できるでしょう。やってみて報告だ
>>544 そのHDDがブートできるように設定というか初期化というか、されていればできる。
少なくとも本体側にその手の制限はないはず。
>>543 君が呼ぶ、メギドの丘でってやつでまだ発売されてないんだ
見た感じ一応動作はできそうなんだが・・・
もしよかったらベンチ配布されてるんで誰か計ってみてくれないだろうか?
スレチ気味でスマン
無理だろ
>>547 とりあえず起動しただけど。
カクカクアニメだわ。紙芝居ほどひどくはないけど。
ただうちの環境はCISとかAntivirとか入っているし裏で
常駐物がいくつか動いているから何とも言えない。
>>549 うーんそうかぁ・・・ちなみにスコアなんだった?
とりあえず、計測ありがとう。
>>550 power saving mode で1465
super performance mode で1517
どっちも一回だけ。
SSDはメルコの64GBのやつ。
>>531 d たまにあるんだ、アダプタ のトラブルorz
修理? それとも交換?
めんどいが あした購入店で相談してくる。ありがとうございすまた。
>>552 わりとある。俺も叩いて直ってたけど店で交換してもらった。
アダプタだけじゃなく本体も持っていかないとだめかもね。
>>553 通電暫くしないと、直らない?
俺のは直ってしまった。
>>554 「通電暫くしないと」の意味がよく分からないけど、
叩いて直ったりするんじゃ電気的な接触不良だろうから
交換できれば安心じゃないかな。
自力で修理した書き込みもあったけど。内容忘れちった。
>>555 要するにコンセントに刺さないで放置状態。
それで家のは二つとも復活した。
電源だけ入るのですが液晶もつかなくてウィンドウズも立ち上がらない状態に なってしまいました。HDDとか無線ランの緑のランプは点灯しますが点滅はしないで HDDも動いてなさそうで無音です。サポートDVDを入れても立ち上がりませんでした。 故障でしょうか? ネットで映画をみていて本体は熱くなっていません。数時間たって電源を入れてもダメでした。 メモリは増やしてERAMの設定もしてますが 元のメモリを取り替えて修理に出した方がいいでしょうか?すみせんが アドバイスお願いします。
>>557 電源入れ直す前にACアダプタとバッテリー外した?
アダプタとバッテリー外して暫く放置してから電源入れてみると直る可能性がある。らしい。
>>558 ありがとうございます、両方は外してませんでした、バッテリーも外して暫く放置してみます。
>>559 ACアダプタだけコンセント抜いて、30分もすれば直る。
>>559 本体か。
ごめん、そっちはわからない。
ちょっと厨な質問してもいいかな? 901にEWFを入れようか考えてるんだけど、 これって適用されたドライブにあるファイルへの変更はcommitするまでされないわけだよね? Dropboxを入れて使ってるんだけど、 Dropboxフォルダ内にあるファイルへ変更をかけた場合はどうなるの? commitしなくてもアップロード開始されるものなの?
される
eeepc 1000でvirtual pc ちゃんと動く?
901-16G買う予定なんだけど 今までにSSD寿命来た人なんていないよな?
故障例が無い訳じゃないが、実例数が少ないので寿命なのか偶発故障なのか判らない。 多分偶発故障で済まされる数だと思うよ。それはSSDに限らずHDDでも同じ事が言える。
16GのSSDはS101のDドライブと同じ奴かな。 はやく901Xにつけてみたいぜ。
SDHCクラス6だと、システム移した方が速くなるのかね?
4GXにタッチパネルつけて使ってます。 画面を縦にしてWindows純正のスライドショーで漫画読んでいるんですが、 さすがに解像度がアレなので文字が見えない時があり、困っています。 画面は普通の横向き状態で、タッチペンで上下スクロールさせて読みたいのですが、 (スクロール方法はアクロバットリーダーのように) これができるビューアってありますか? 贅沢を言えば、ページ送りがタッチ、スライドでスクロール 下にスクロールさせた状態でページを送ると、 次のページの上に画面が行く感じの物だったらベストだと思ってます。 アイコンクリックや、キーボードのみでページ送りの物は却下でお願いします<m(__)m>
573 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/04(木) 12:25:09 ID:TiVIbEaU
なんでこんなに簡単に壊れるんだよEeePC 俺のも1ヶ月で死んだぞ ざけんな!
>>557 その後直りましたか?
私も今日同じ症状になって起動しません。
701買って毎日起動してニコニコ見たりしてるけど、2ヶ月経った今でもちゃんと動いてるよ。 どんな使い方してるの?
使用しているPC:901-X キーボードがどのボタンを押しても反応しなくなってしまいました。 コンパネで確認したところ、キーボードは認識されていて正常に動作しているとのこと。 どなたか解決方法わかる方いませんか?
>>578 電源、バッテリーを抜いてしばらく放置。
BIOSのアップデートをするとハードウエアの認識がおかしくなることがある。
580 :
578 :2008/12/04(木) 20:32:17 ID:k/ArPtGZ
>>579 返答ありがとうございます、試してみます。
なんだか不具合の人が増えてきたね
1000H-Xを10日ほど前に購入しましたが、しばらく使っていると下記のような症状が出ます。 ちなみに追加でいれたアプリはウイルスバスター2009とファイアーフォックスだけです。 Webはエロサイトや海外サイトは未利用。ほぼSNSと競馬関係のサイトのみです。 ・無線LAN使用なのにローカルエリアがネットワークアドレスの取得中が続く ・ヘルプとサポートが使えなくなる(エラーが出る) ・システムの復元ポイントがなくなる(復元ポイントの自動作成は有効のまま) ・ウイルスバスターのメイン画面が開こうとしたり、検索しようとするとエラーに出る ・とにかく重い、何もできないといってもいいくらい 購入後3日目くらいにこの症状になったので、リカバリ。 それからしばらくは大丈夫でしたが、さきほどまた同様の症状。 システムやレジストリはいじってません。 これって初期不良なんでしょうか?
Eee PC 901-16Gを今週末にでも買おうかと思ってるんだけど 1ドライブ構成になったSSDは初期型で言う所のキーボード下のミニSSDだよね? 初期型Dドライブがあった所が空きスロットになっているかが気になります (空いてたら一緒にDドラ用SSD買ってこようかと思っているので)
>>583 ドライブは初期型Dドライブの場所。空きは元Cドライブの場。
>>583 すなわち多少分解することになるが
本スレで話題のショートタイプのSSDを入れるのが良い。
>>584 まじすかー
分解はハードル高いからそのまま使うことになりそうだorz
レスthx
で何に使うのこれ?
つかいろんなスレで分解はハードル高いとか言われてるけど 作業自体はかなり簡単。 表向き保証対象外になるが元に戻すのも簡単。 ちょっとやそっとじゃ壊れないから。 といってもあくまで分解を勧めるわけではありませんw
C+DZIF付→ZIFなし→Cなし16GB これから16G買う人は手間いらず、4+8発売直後に買った人は弄れるから損した気がしない。
901-16Gなんですが、何をインストールしようと思ってもDドライブを参照しに行ってしまって (当然0バイト)空き容量が無いというメッセージで止まってしまいます。 インストールの段階でCやEだけを選んでいても,なぜかDを参照してしまうのです。 どうしたものか、どなたか教えていただければ幸いです。
591 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/05(金) 18:41:05 ID:WOQdc9Jf
prime note cartina
>>590 もしかしてC2D実行したとか?
どっちにしてもデフォルトのProgramFilesのフォルダがDドライブになっているので
レジストリ確認してみる必要がありそう。
901-16Gで何をしたか書いてみたら解決の糸口でるんじゃね?
ERAMとか。環境変数TEMPの先とかさ。
701SD-Xと4Gの値段が(今の売値はほぼ同じですが)701SD-Xの方が安いですがMLCで4Gより若干遅い、SDHCは付属しない(HDDはついてる) とサクサク度を重視しなければ701SD-Xの方がコストパフォーマンスよさそうですが他に4Gの方が優れている点などはありますか? また、解像度を変更するドライバは701SD-Xでも問題なく動作しますよね?
901を先週購入したのですが、無線LANが接続後、数秒から20秒くらいで必ず切れてしまって、3日くらい散々悩んでたのですが、 省電力をMAXPSPからCAMに変えたら完全に解決しました。 ・・・ですが。 これって正しい解決法なんでしょうか? 無線LANのAPからは1mも離れてない位置で繋いで試してます。 無線LANはルーターじゃなくてWLA2-G54Cというので、やってます。 こういう症状の時は、相性とか初期不良(?)とかの可能性とかあるもんなんでしょうか?
チャンネル変えてみてはどうだろうか
>>594 Ralink社から最新ドライバを落としてインストールし直してみ
>>594 APとの相性もあるだろうし、普通の挙動だと思うよ
同じような報告はちょくちょく見かける。
申し訳ありません。ググッてはみたのですが
ヒントが見つからず、ここで質問させてください。
当方、901-Xのユーザで
BIOS1802(なぜか今ASUSサイトから消えてる)
Dドライブに牛のSDD(SLC)を入れ、BIOSでC←→D入替
RAMは2GB, ERAM(バージョン2.20)使用
512000KB, OS管理外
メモリ上限検出、実デバイス扱、TEMPにチェックマーク
BOOT.INI編集済み(当スレ
>>4 のとおり)
という構成です。
これでスタンバイも使えているのですが、
Boot BoosterをEnabledにすると
起動中いつもBoot Booster doesn't work this time (ry
と出て、事実上Boot Boosterが使えない状態です。
スタンバイを殺さずBBも使えるようにするにはどうすればいいのでしょう?
ERAMでなくRAMPhantomとかならOKなのでしょうか?
>598 EFI領域はちゃんとある?
600 :
598 :2008/12/06(土) 11:38:27 ID:PSmDyktl
>>599 レスありがとうございます。
牛のSDDにはAcronis True Imageのディスクで
もともとのCドライブからクローンしました。
「コンピュータの管理」画面でも
31MBの「EFIシステム」が見えているので、
この点の問題はないものと思うのですが。
901なんだけど、無線LANをIntel PRO/Wireless 3945ABGに取り替えてみたが、 認識しねー。。デバマネ見ても表示なし。 どっかのブログで動作してるって見たんだけど、だめなのかなあ。 BIOSかどっかで、チェックするとこあるかな?ちなみにBIOSのWLANは有効確認済み。 BIOSは一番あたらしいのに更新済み。
602 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/06(土) 21:54:04 ID:Ax5X1Yvx
901です。 メモリ増設なし RAMディスクなし BIOS更新なし 2つ。 タスクバーの電源アイコン(AC/電池%)が出なくなりました。 勿論コンパネの電源オプションでは表示する設定にしてあります。 一旦表示しない設定にして更新し、そのあと表示する設定に更新すると表示されます。 が、表示する設定のまま電源OFF/ONするとまた表示されないです。 その際電源オプションの設定は表示する設定になってます。 Windowsの問題のような気もしますが 解決方法をご存知の方がいらっしゃれば是非教えてくださいお あと スタンバイ?ディスプレイ電源OFF状態?のどちらかで 放っておくと時々 脈絡無く復旧します。 マウスとかは触ってないですが…
>>602 一度ログオフしてからログオンし直すと復旧しない?
スタート時に起動するアプリの順序が影響してると思う。
アンチウィルスソフトとかアンインストールすると出るようにならないかな?
確かにLogout→Loginでアイコンが出ました。 が、その状態で電源を入れなおすとまた出てないです。 一旦チェックをOFF状態にして再起動とかlogoutとかしても駄目でした。 ちなみにアンチウィルスソフトは使ってないです。 起動順が怪しいなら…何か変なサービスでも走ってるのかな…
スタート時に起動するアプリを何か入れなかったかい? それをアンインストールすると復活するはずだけど。 いくつか入れたならそのインストール順序を変えるとか。 うちのもなったけど、結局違う理由でリカバリしたので直りました。
606 :
594 :2008/12/06(土) 23:21:37 ID:gR1hIwcB
>>595 >>596 >>597 返答ありがとー
ドライバ最新版は変わらず
チャンネル変更は変更方法調べ中・・・
でもよくあることと言うことなので安心しました
>>605 スタートアップはデフォルトのまま。
窓の手で自動実行するプログラムをちょっとはずしてみたりしたけど駄目だった
Windowsのサービスにも特に怪しそうなのは無かったが…(面倒だから全部は見てない
やった事と言えば…QuickTimeをインストールしてアンインストールしたくらいかなぁ
どうしようもないw
電池残量見えないのはちょっと困る 残量表示するソフトでも使ってみるか…
今、さっき買ってきたトランセンドの16GBのSDカード差したら・・・ いきなり電源落ちた・・・ あ、901の16Gの方です。 どこかで情報見たきおくもあるんですが、ちょっと探してもみあたらず・・・ 再起動後は差しても何事もないんですが・・・ こういう現象の情報ってなにかないでしょうか?? 使い続けたら本体壊れたり・・・しないよね・・・
右下に出るバルーンが非常に邪魔なので、窓の手を使ってOFFにしたんですが 再起動するたびに設定が元に戻ってしまいます。 OFFのまま固定したいのですがどうすればいいでしょうか
>>608 自動loginを止めてみたら表示されるようになった。
が それは個人的には我慢ならない。
スタートアップや自動起動を削ったり
キャッシュクリアしてみたりしたけど
ようこそ画面やめてみたり色々やってみたけど
解決するには自動loginのオフしかないと来たもう
S101でチェックディスク→再起動と無限ループになってしまったのでリカバリをしたのですが立ち上がらなくなりました。 メーカーロゴの表示もされません。 修理に出すしかないんでしょうか? メモリの増設あり ERAMあり BIOS更新なし です 昨日まではチェックディスクとかも勝手にかからず普通に動いていました。
起動時には毎回ミュートになる設定とかないかな。 ミュートにしてシャットダウンをするのを毎回忘れるもんで・・・。
>>614 SSD逝ったかな
リカバリーかけないの?
>>616 リカバリ後に立ち上がらなくなりました。
電源を入れてもSSDへのアクセスをしません。
SSDが逝ったということは販売店ORメーカーへ修理に出すしかないみたいですね。
>>617 ちゃんと読めてなかった
そうだね。修理逝きだろうね
Ubuntuをその方法で入れたけど問題なかったよ(EWF適用済みのXPに上書き) リカバリCDのi386をnLiteで削って同じ方法でもOKだった 途中で止まるのはBootBoosterをONにしているか もしくはUSBメモリの相性じゃないかな 後者の場合は刺すUSBスロット変えるとか、SDカードにしてみるとか
>>614 ERAM、EWF導入した状態でチェックディスクかけたら、俺もそうなったよ。
起動直後の「チェックをスキップするから何かキーを押せ」って出ているのを
そのとおりにやったら、普通に起動するようになったけど。
ERAM導入したら、 ・再起動するとデスクトップがERAM導入前の状態に戻る。 ・BIOSのupdateができない。 となりました。 直すには、ERAMアンインスコしかないでしょうか?
>>614 俺も901で似たような状況になって顔青くしたよ
電源抜いたりメモリ抜いたりしたらBIOS画面出たからそのタイミング逃さずリカバリしたかな
なんかフリーズ気味になったところで強制終了してそうなったんなら多分俺と同じだと思うよ
>>623 自己解決しました。
ewfmgr c: /commit
のバッチファイルをスタートアップ登録で
解決しました。
そんな基本的なこと知らずにEWFとk
何のつもりで入れたのかと問い詰めたくなるが、まあいいか。
>>625 EWFtool がマジオヌヌメ
俺の使い方だとautocommitまでメモリ使わなかったりするが、
バッチ要らないし設定変更や書き込みもその場でできるし。
すみません>< ここで聞くことがどうか解からないんですけど、 文章用のPCとしてEeeを買ったんですけど、 wordpadなどで文字を打っている最中に、 行と列が全然関係ないところにワープしてしまうんですが、 なぜかわかる人はいますでしょうか?
タッチパッドに触っただろ
>629 Fn+F4キーで解決できそうです!! ありがとうございました!!!!!!
632 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/07(日) 19:12:14 ID:Amll5klX
>>615 コントロールパネルで
「サウンドとオーディオ デバイスのプロパティ」から「サウンド」タブを選択。
後は好きに設定したら?
633 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/07(日) 21:39:48 ID:d0QYsiE9
あのパソコン初心者なのですが 701て安いとおもうのですが 900 以上のあれに比べて困る点があるのですか? たとえばニコニコや2ちゃんをみるばあいとか囲碁とか簡単なゲームをするばあいなどです 使いこなすにはある程度のちしきが必要とかいうのもみたのですが
初心者が一人で買うものなんだろうか・・ これは
635 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/07(日) 21:53:08 ID:d0QYsiE9
だめですか?
駄目なんて事はないし買いたかったら買ったらいいけど 自分で初心者だと思うのならば普通にA4ノート買ったほうがいいと思う・・・
>>633 知識というか、PCの具合が悪くなった時に
自分でネットを調べてでもどうにかしようとするような行動力が必要
638 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/07(日) 22:04:17 ID:d0QYsiE9
そうですか… 価格的に魅力なのですが、このスレを1から見てもちんぷんかんぷんなので… 2ちゃんや動画共有サイトを普通に見るだけでも難しいのですかね
639 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/07(日) 22:10:17 ID:ctVyNtrz
>592 すいません、iTunesスレにも書かせてもらったのですが、こちらに再度書かせていただきます。 XPにitunes 6.0.4 QuickTime 7.1を入れました。 その後itunesのアップデートをしようと思ってもQTがないと言われます。 QT単体のアップデートも落としました。そこで, ドライブの空き容量が無いというメッセージが出て,Dドライブに空きを要求されます。 ですがもともとDドライブは存在しません。(eeePC 901-16G) なのでそれ以上インストールできずに困っています。 何かよい方法があれば教えてください。デーモンツールが悪さをしてるかもしれないと思い、それは削除しました。
640 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/07(日) 22:11:26 ID:d0QYsiE9
不具合とかがでやすいのですか 調べてなんとかなるものなら頑張ってみます どうも
素人には難しいのですか。 Excel、Word入れても無問題?
最近買った方に聞かれたんですが・・ 漢字が乏しい、少ないと聞いたのですが、どうなんでしょう? ATOKとかは必須です?
ビミョーに嫌な予感が・・・ もし、某教室に明後日まで通っている方なら、明日、直接聞いて下さい。 で、単発さん、初心者さんにも回答します。 素人さん、優先順位を付けて下さい。 価格と持ち運びのどちらが優先しますか? 価格優先なら、デスクトップも選択肢に入るはずです。 Excel、Wordは既にお持ちですか? 新規に購入でしょうか? なら、セット販売の方が安くありませんか? 画像の処理やDTMなど、やってみたい事がありますか? 画像の処理やDTMをやりたいなら、CPUパワーが不足です。 二次記憶装置も容量不足でしょう。 仮名漢字変換についてですが、私にとってはM$IMEは拷問に感じますので、 いつも通りATOK導入です。 こればかりは、個人の嗜好だと思います。 ぶっちゃけ、辞書は自分で登録すれば良いだけです。
>>642 IMEはデスクトップのとなんら変わりません。
長年鍛えた辞書とでは、901に限らずどんなPCでも最初はどえらく違います。
物が小さいからと言って、中の物まで小さいわけではありません。
>>643 ありがとうございます。その方は教室とか行ってないと思います・・
ではATOKをお勧めしときます。
>>644 ありがとうございます。なんか、漢字の数自体が少ないらしいとのことでした。
1000Hスレでいう、ヤマダモデル?らしくてソフトがほとんど無いとか・・・
>>614 です
今朝起きて電源を付けるとメーカーロゴ画面まで出るようになっていたので無事リカバリすることができました
>>618->>621-
>>624 ありがとうございました
>>643 持ち運び優先で、Excel、Wordは既に持っています。
それらを入れても性能的には大丈夫でしょうか?
>>647 普通にイライラするレベルです
画面が小さいから作業もしづらいし
出先でちょっと使うくらいならいいですが
UMPCって、デフォルトで使う分には画面が小さいノートPCだから 初心者でも使えないことはないとおもう。 ただし、アプリのインストだの設定変更だのやりだすと、とたんに敷居が高くなる そもそも光学ドライブついてないハードに どうやってCD版ソフトインストするかわかってるのか? 性能的にはPentium3世代のノートなんかより大分まし(メモリ的に) ベンチ比較とか見てないんで、どのくらいとは言えんけど
>>649 そんなに敷居が高いですか。
CDソフトはUSBで繋ぐCD-ROMドライブでインストールなんてイメージでしたが甘い?
今はペン3の古いノートを持ってるのですが、今のモバイルPCはそれに相当する性能なんですね。
ありがとうございました。
>>651 そこは敢えてイメージ化してマウントだよ明智君。
それがダメならネットワークで母艦の光学ドライブを共有だな。
最終手段がUSBドライブじゃね?w
確かに敷居は高いと思うけど、 色々と覚えるにはいいパソコンだと思う。
901-16GにSHD-DI9M32G、メモリ2GB、SDHC16GBをつめてBT3で無線LANウハウハ と想像してビクンビクン
649です 1000HXに切り替えて書き込み
>>651 ドライブ追加という普通のやり方でもOKですが。。。
それだけだと単体で持ち歩けないのでいろいろ考えるわけですね
>>652 そうそう やり方はいろいろ
俺はアルコール52%でイメージマウントしてる
イメージは母艦で作成&ネットワーク経由でコピー
本体に溜め込む必要も無いっちゃ無いけどね
>>653 自作PCとか流行りだしたころにも同じようなことをいわれていた気がするが
トラブルを解決しようと自分で動けば、自然といろいろ覚えられる
なんとかして って丸投げしたり、即返品ってのは。。。もう少しがんばりましょう
901-16GにEWFをインストールしてみたんですが、 制限アカウントでログインしてewfmgr c: -commitを実行してみると、 Failed opening the target device \\.\c: with error5 アクセスが拒否されました。 といわれて動きません。 管理者権限でログインしたときはうまくいくのですが。 ewfmgr.exeは制限アカウントでは使えないものなのでしょうか? それともインストールに失敗したんでしょうか? 教えてくださいまし。
>制限アカウントでは使えないものなのでしょうか? 使えません
そうなんですか。残念です。
659 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/08(月) 09:48:27 ID:NxYVyyhT
1000HAを使っています。 QT Address Barを使いたいのですが、エクスプローラ上のツールバーを 右クリックしてQT Address Barを選ぶのですがチェックもされず使えません。 というより標準以外のものはすべてNG。 サポートに電話してもasusの仕様のようでサポート範囲外のようです。 検索したりレジストリーもいろいろ見たのですがわかりません。 どなたかご存知の方はいらっしゃいますか?
>>659 サポに電話って・・・・・・
なぜここで聞くのかわからない
661 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/08(月) 14:29:13 ID:4Le4GhSa
ふと思い立ってpupeee入れようとしたらいまくいかない・・
牛のHDDから仮想CDブートしてpupeee起動
pupeeeからUSBフラッシュメモリにインストール→USBブートで起動
までは成功
こけるのはここから先を
http://286.jp/article/98076429.html ↑を参考にして日本語化しようとしたところでこける
計4つのパッケージを入れて.xinitrcを編集して再起動するとカーネルパニックでこけるようになる
pupeeeを終了するときになんか保存しろっつーからとりあえず全部OKで保存したけどこれがいけなかったのかなぁ
それかもっと簡単な方法で日本語化できる方法があるなら教えてほしいです
662 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/08(月) 15:48:46 ID:4Le4GhSa
自己解決 なんかセッションを保存するときに作るファイルの容量を選択しなおしたら普通に起動した でもそっから先がわけわからないorz >・さっ、日本語化だっ!! ってところの手前まではやった(タスクバーにアイコンでた、mixfont落とした)けどその後が意味不明・・ linuxは俺には敷居が高すぎるようだ・・・
>661 puppy4.1.1の日本語版のほうがいいんでない? pupeeeは701用だって話だし。古いし。 901でも動いたけどね。 >598 BIOSも古いのに変えてみたらどうだろう? ラグジュアリーの人でBIOS1603に変えたら使えるようになったって書き込みあるから、 その辺りがいいかもしれない。
664 :
661 :2008/12/08(月) 21:13:50 ID:mS5ZMCau
>>663 使ってるのが4G-Xなのさw
買ってから1年くらい経つからそろそろ新しいの欲しいけど金がないからlinux試してみようと思って撃沈w
puppy4.1.1は調べてみよう
サンクス
EWF最近導入したんだけどSDカードにも使えるのかな? 2月くらい以降のロットはなんかSDカードへの書き込みで不具合あったみたいだけど 俺のは1月頭に買ったやつで、そういう症状は起こらないやつ
購入検討してるんだけど、701SD-Xのチップセット分かる人いないかな? 4Gと同じ915かと思ってたらASUSのダウンロードでChipset見たら↓になってたんですよ Target Chipset#: X38/X48 & 3200/3210 Chipset
>>665 今のところSDHCに入れた成功例見てないな。
難しそうなのと仮にできたとしても最低HDD化しないと無理じゃないか?と思うが。
しかしリムーバブルな媒体に使ってブルースクリーンになると目も当てられないと思うが。
SDHCはあくまでデータ領域として使って、システム領域だけEWFってことでいいんじゃないかな?
それだけでも効果凄いと思うが。
eeectl(ファンの設定のみのiniで)をスタートアップフォルダに入れておくと、 たまに起動、、、といっても、ログオン後に画面真っ暗になるな。 さっき、真っ暗になって、しょうがないからバッテリ引っこ抜いた。 ユーザアカウントのデータが飛んだみたい。
>>668 iniを書き換えてない?
クロックの変動はゆっくりさせないといけなくて、
適当にiniを書き換えている場合は、起動した直後に終了前のクロックに
一瞬で戻ろうとするから固まるときが有ると言うか、固まる。
Eee PC 901-16Gを購入し Telebitも購入しようと思ったのですが SDIOには対応してないですか? Wiki等一通り見たのですが掲載が無いみたいなので 恐らく無理妥当とは思っているのですが・・・ もしくは代替出来る小型のワンセグチューナのオススメがあれば 教えていただきたいです
EeePC901を使っててBiosをアップデートしようとしたら再起動画面にて読み込めないのでF1を押してくださいというメッセージが出ました EWF、RamDisk等を導入してますがそれらを一時的に止める、もしくはキャッシュの保存先とかを変えれば可能ですか?
672 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/10(水) 10:26:16 ID:JT/DoZDx BE:285149164-2BP(5555)
673 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/10(水) 13:31:36 ID:xJbn5+ma
すみません。今更の質問かも知れませんが、PCの起動時間ってどこからどこまでを計るんでしょうか? 皆さんはどうされてますか?
そりゃ「起」のとこから「動」までぢゃろ。
マウスが動くとこか? 音楽鳴るとこか? 詳しくはbootvisに聞け!
677 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/10(水) 17:18:45 ID:gj5zgH2/
どなたか無知な私をお助けください。 901-16Gを購入しましたが、 無線LANの親機をANY接続拒否に設定すると接続してくれません。 親機を見つけられなくなるようです。 拒否を解除した瞬間にすぐつながるのに… ANY接続拒否のままでも、しばらく放っておくと 気まぐれで繋がったりする時もあるのですが…感度の問題? ANY接続拒否に対応してないなんてことはないですよねえ。 901-16G側から手動ですぐに接続したりとかもできないのでしょうか? 親機はバッファローのWZR-HP-G54で 他のPCはANY接続拒否でも問題なく接続します。
兄い接続
>>677 無線APを一度再起動でもしてみれば。
他は大丈夫で、たまに繋がったりするんなら相性が悪いんでしょ。
>677 私も同じ症状だったけど ドライバを一つ前のに落としたらなんの問題もなく繋がるようになった 設定とかあるのかも知れないけど,とりあえずこれで桶な感じ
681 :
677 :2008/12/10(水) 18:28:49 ID:gj5zgH2/
みなさん有難うございます。
>>680 ドライバとは901側の無線LANドライバのことですよね。
ひとつ前のに落すとは、製造メーカーのHPから古いドライバを探して
インストールするという事ですか?
>681 そうです バージョン V1.1.2.0だったと思います
683 :
677 :2008/12/10(水) 18:38:18 ID:gj5zgH2/
>>682 Ralink社製ですよね
サイト探してみます。有難うございます。
684 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/10(水) 18:53:09 ID:Z3VzV61o
現在THINKPAD X40を使用しており、バッテリーがヘタレ買い替えを予定しております。 X40にS101と同性能のSSDを付けてバッテリーを新品にするのと、S101を購入するのはどちらがオススメでしょうか? 元々のスペックが違うので大変申し訳ないですが、アドバイスを頂けたらと存じます。
685 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/10(水) 19:07:10 ID:Z3VzV61o
684です。 追記として、基本はオフィス・メール・ネット。ごく稀にイラレを使用します。 ATOMがPM1Gくらいと聞いたので、騙し騙し使ってもいいのか、買い替えた方がいいか迷っています。 ご教授宜しくお願い致します。
901でZIFにCF変換つなげるときマスター・スレイブの変更ができるように改造して・・・ って言うのはよく見かけるんだが ZIFにHDD付けてオンボード4GBをマスター HDDをスレイブって言うのはできるの? ZIFHDDがもともとマスター用に作られてるからやっぱ無理なんかな 素直に4GBはずしたほうがいいか・・・
>>685 画面狭くなるし、X40に不満点がないなら、MtronとROWA等で幸せになれそう
縦600って使ってみるとかなり狭いよ。工夫が必要になる。
688 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/10(水) 20:00:24 ID:3BvRrdDI
>>685 TPからの乗り換えなら、TPの延命を図った方が良いと思うな。
トラックポイントを失うと、どれだけ効率が下がるか・・・
トラックポイント、トラックボール、タッチパッドを使ってきた感想からすると、
使いやすさ、生産性については記載順だよ。
689 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/10(水) 20:10:01 ID:Z3VzV61o
>>687 ,688
レスありがとう。不満は1.8インチのHDDのみで、現在CFを擬似SSD化して使っています。
やはり容量、速度の関係で延命させるかHDD(Eee1000)に変更するかでも迷っていました。
バッテリーとSSDで二万位なので、延命させてみます。
スレ違いで恐縮ですが、オススメのSSDご教授下さい。
FLV、DIVX、MP4などの動画は見れるレベルで動きますか?
691 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/10(水) 20:39:32 ID:3BvRrdDI
>>670 WM機用にTelebitを所有しているので、念のため確認しましたが、
SDスロットがSDIO対応では無い為、ソフトがインストール出来ませんでした。
USB接続をご検討されてはいかがでしょうか?
694 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/10(水) 20:44:52 ID:3BvRrdDI
>>690 具体的なファイルを提示して頂かないと回答できません。
ニコ動のゲワイ祭りは全て正常に再生できました。
DivX 640 x 360のファイルもGOMプレーヤーにて正常に再生できます。
DVDドライブを繋げば、DVDの再生にも問題が発生した事はありません。
>>689 オクのMtronがSLCの割に安くていいけど予算オーバーかな
教えてください。 無線LANドライバを1.2.0にバージョンアップしたらつながりにくくなったので、1.1.2に戻そうと ASUSのHPからダウンロードしてきたんですけど、そのファイルの中に、「AsusSetup.exe」と 「Setup.exe」があってどちらを選べばいいのかわかりません。 どちらを選べばいいのか教えてもらえませんか?
697 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/10(水) 21:07:42 ID:Z3VzV61o
>>695 後ほど帰宅したらヤフオク見てみます。
情報ありがとうございます。
予算は気にしていないですよー。
SLCって何?という知識レベルなので、ググッテ来ます。
本当にありがとうございます。
698 :
665 :2008/12/10(水) 21:41:12 ID:nB4bnKie
>>667 ぐぐったけど901のDドライブに当てた例はあってもSDカードは見つからなかったね
SDはやっぱりストレージ専用かな
EWF導入前と比べてだけどCだけEWF化するだけでかなり変わった気がする
けどもともとERAMにキャッシュとTEMP逃がしてるからCドライブに書き込むようなことって早々無かった気がするw
普通にネットブックらしい使い方してると、数時間使って切るときに大体100M程度の更新量だったよ。 (ウィルスのパターン更新がほとんどみたい) メモリ余ってるなあ。まあいいけど。
700 :
665 :2008/12/11(木) 11:30:47 ID:i6FUHNqC
俺もそれくらい で、気になったんだけど RAM2GBのうち512MBをRAMDISKに システムが使ってるのが400MBくらい 残りメモリ約1GB 以上が起動したての状態 @デスクトップ上(Cドライブ)に400MB程度の動画ファイルを置く A削除する(ゴミ箱もからにする) するとメモリ使用量が900MB弱くらいに EWFTOOL使用でシャットダウン時に変更を書き込むようにしておいてシャットダウンするとめっさSSDに書き込んでるようなんだが・・ 何もしないときに比べて明らかに時間がかかってる Cドライブ上に400MBのファイルを置いて、それを削除したら実質変更はゼロだからそんなに書き込むこと無い気がするんだが まさかこれSSDへの書き込みを後回しにしてるだけで変更は全部蓄積してまとめて書き込んでるの? 俺はてっきり変更はメモリ上で行って最後にその結果だけ書き込む=SSDへの書き込みを減らすもんだと思ってたけど これだと結果的に書き換え回数については導入前と変わらないよね? 使用中の動作は軽くなるけど RAMDISK→デスクトップのファイル移動が早すぎてワラタ
>>700 その話題はすでに終わってます。
過去すれを読んでください。
それか、EWFのすれにいってください
>>700 その件は、数スレ前に大激論になった(笑)
その時の結論としては、
EWFはすべての手順を記憶して、書き戻す時はそれを再現するということ。
ただ、追記書き込み形式のファイル(ログなどはこの形が多いはず)の場合は、
Windowsのファイル管理の最小単位の中で同じ場所が書き換えられるので
そこは最終情報だけが書き込まれることになり、書き換え回数の低減に繋がる。
ただし、SSD側で書き込み位置を制御してるので、同じ位置の書き込み回数が減る
のではなく、全体に対する書き込み総数として減る。
という理解でよかったはず。
過去の話題でも別にいいじゃん。 みんながずっと張り付いているわけじゃないんだから。
そしてループでスレが埋まるんですね
過疎るよりマシ
過去スレも読まない奴が無闇矢鱈に既出の話題を持ってきたら 他の大多数に迷惑をかけるのが分かってないんだよな。 半年ROMれとはよく言ったものだ
>>705 過疎るほどEeePCは枯れてちゃいないよ。
それくらい分かりそうなものだ。
ああ、半年ROMれなかったんだっけ?
過去ログってどこまで読めるの?
>>706 お前の具の無いレスの方が迷惑だ。
この俺のレスもな。
質問スレで「テンプレ見ろ」とか「Wiki見ろ」と言うのは当たり前だが 過去ログ読めはないだろ。 質問スレの意味ないよ。 テキトーに質問して、テキトーにエスパーするのが質問スレの有り方だろう。 ちょっと力ぬけや。
今日の息がくさいスレはここでつね
うん
私女だけど「過去スレみろ」とかレスする奴のほうが無駄だと思う わざわざ1レス書き込むんだったら答えくらい書いてあげればいいのに ついでに過去スレ既出だから今度から見ようねとか言って話題をとっと終わらせるほうがよっぽど効率的 ループは駄目で自分の無駄レスは良いって神経がわからない モテないでしょ? しかもね、その1レスならいいけどそれに噛み付く外野とかも呼び寄せる原因にもなるんだよね 現にたくさんついてるし ループしなくても自分の存在が無駄だって気づかないのかな?
ぐぐったけどコピペじゃないっぽい
これ、はくさい キムチ漬けるのね
いや鍋
この時期なら鍋だろうな。 牡蠣、白菜、白滝、人参、大根を昆布出汁に入れて ポン酢醤油でいただくのが好きだな。
カキフライナンバー1
アジフライも捨て難い。
アジなら、なめろうをさかなに一杯やろうぜ。
じゃあ秘蔵っ子の焼酎、赤霧島だすわ
ああおでんの季節だなあ。
芋焼酎とおでんなら、、、つっ、つけあげ!
やべえ、呑みたくなってきた……
なにこのおいしい流れ 呑みたくなったじゃないかw
教えてください。 1000HにGoogl Earth4.3をインストールしたんだけど 太陽が表示されないのはナゼ? 買った時のまま何も改造してないんだけど。
今、帰った。黒霧島を飲んできた。これってダメ?
携帯から失礼します。 現状携帯しか持ってないのですが、イー・モバイル加入でASUSの900(新品)が100円ってやってたんだけど、パソコンはネットくらいしか使う気がない人には、お薦めできますか? イー・モバイルの料金的には機種代込みと考えれば、2900〜最大6880円の2年縛りで、プロバイダ代がないみたいなので、問題はないのですが。 カメラついてるし、スカイプ使えますよね? そう思えばやすいかなぁと思うのですが。 それとも他の契約で別の新品ノートパソコンの方が安いでしょうか? いまいち他のパンフみてても基本料や通信料、プロバイダで月額いくらになってしまうかがよく分からないのでまよってます。 イー・モバイルやウィルコムみたいに持運びは出来た方がうれしいんですが、無線LANでも大丈夫です。 適切なアドバイスよろしくお願いします。 ちなみに女で、文書などはまったく作りません。家電はNTT、ケーブルテレビなどはいりません。
また女かw
初心者購入スレの方がいいですかね?あそこだとテンプレが必要みたいなのですが、 ちょっと質問内容が当てはめられないんでこちらに来てみたのですが。
>>732 EeePCのスレなんだから、EeePCを薦められる運命にあるのだよ
買っちゃえ
良く読んだら、無線LANでも大丈夫って事は、
すでにネット回線は契約済みなんでしょ
出先で使う予定が無いなら、イーモバイルのセットはやめた方がよくね?
毎月5~6000円掛かるっしょ。
レスありがとうございます。 今のところ何の回線契約もしてませんが、コードなしがいいと言う意味です。ごめんなさい、分かりずらくて。
一応家で使いたいのですが、私の部屋が3階で、リビングの電話線がある場所が2階なので、コードありだとかなり不便かなと思ってます。コードのばすにもドア開けっ放しにしなきゃいけなくなるんで。 なんか勘違いしてたらすみません…。無線LANてコードなしですよね?弟にだまされたのかな。
>>736 家にネットの回線がないのならイーモバイルが便利だろうね
でも、イーモバイルの電波が届くかは判らない。
無線LANは家にネットの回線があるなら、無線LAN機器を繋げると使えるよ。
どちらの方法でもスカイプできる。
--------ここから自宅のネット回線の話---------------
無線LANは文字通り無線。
電話回線云々言っているからADSLを検討しているのかな
まぁ光も大丈夫だと思うけど。
その電話の親機の周辺に光ケーブルの終端機なりADSLモデムを
設置して、そこに無線LANの親機を付けるわけ。
そうすると、3階の自室でも無線の電波でインターネットが出来る。
レスのお礼におっぱいうp
>>737 本当に初心者っぽいが、ますますこっち向けの質問じゃない。
>>732 女性ってのもあるが、母艦が900になるっていうのなら、あまりお勧めできない。
イーモバイルは住む場所によっては全然電波入らない可能性もあるから注意。
一緒にADSLが入れるキャンペーンはまだ生きてるのか?
金額的にも毎月上限払うシステムだし。
家で使うだけならA4サイズの普通のノートと無線LANと
安いADSL回線引いた方が安上がりだと思うが。
レスありがとうございます。
>>738 電波は気になりますがまわりに高い建物ないんで…。京都だし。エリアは地図見せてもらったところ、問題はなかったのですが。あとおっぱいは無理です。
>>739 すみません。出来れば使い心地も教えてください。
>>740 お薦め出来ない理由とは?
イー・モバイルの通信速度に関しては実際に店頭でためさせていただいたら、特にスピードに問題はなかったです。何より携帯の速度で慣れてるので特にストレスはありません。
なんか自宅に回線引くのだと最初安くても後から高くなるのがあるとか聞いたのですが、それでもネット代が使い放題で月額5000円以下で済むって事ですか?
>>741 >あとおっぱいは無理です。
失望した
>>740 の言う意味もわかるけど、初心者はEeePCで困ること無いと思うけどな。
家に回線が無くて、家族も必要としていないなら
俺なら迷わずイーモバイルにするわ。
イーモバイルって電波確認用の端末の貸し出ししてないのかな
借りれるなら部屋で確認した方が良いね
>>741 イーモバイルとかの質問は専用スレでどうぞ。
PC本体の質問ならOK。
頻繁に外に持ち歩かないなら、1000Hとかアスワンとか、もう一回りサイズの大きな
機種の方がいいんじゃないかと思う。
あと、いろいろやろうとしたときに、ディスクの空き容量が足りなくなるかもしれない。
ちなみに、イーモバイル同時契約で本体を安く買っても、解約出来る2年後には
本体単品で買うより高い出費になるのと、カード支払いしか出来ないはず。
外出先で使わない&即金で出せるなら、イーモバイル同時契約せず、普通に
ADSLなり光なりを自宅に引いた方がいいと思うが。
>>742 >
>>740 の言う意味もわかるけど、初心者はEeePCで困ること無いと思うけどな。
困ること:光学ドライブがない
わかっている人にとってはくっだらない事だけどね。
「初心者カテゴリ」では、ね?
>>744 >困ること:光学ドライブがない
そうだ、それ。大事なこと忘れてた……。
>>744 目的がネット(スカイプ)だから光学ドライブはいらないでしょ。
必要なら外付け買えばいいだけだし。
光学ドライブ使うって言うと、DVD見たり・・・(これは需要が多いかな・・・)
外部機器を購入したときのドライバくらいだしょ?
アンチウイルスはネットで買えば・・・って初心者じゃ難しいかな。
>>746 だから、知らずに買ってあとからワタワタすることになるってこと。
イーモバイルである必要がなくて、光学ドライブ一緒に買うなら、
ドライブ付きのもうちょっと大きいノートの方がいいわけでね。
光学ドライブなんて初心者の女の子に必要ないでしょ。なんに使うのさ? エロDVD見るわけじゃないし、周辺機器なんて使わないだろうし。 目的がスカイプなのにDVDはいらん。 100メートル先のコンビニに行くためだけにフェラーリ買っても意味がない。
使わないと分かってて買う人と使えないことを知らずに買う人の違いだよ いらんだろの話じゃない
パソコンの初心者がネットでなんでも出来ると思うかい?
現状、単純に初期投資100円ってのに惹かれてるだけに過ぎないと思うので、
まず用途や使う場所、その割合なんかを聞かないとなんとも答えようがない。
いずれにせよ、普通に使おうとしたら光学ドライブはあった方がいいだろ。
ていうか、光学ドライブひとつでフェラーリもないもんだが……。
ということで、まず用途と惹かれた理由をもうちょっと詳しく
>>741
お前ら女とわかると食いつきいいな
初心者を甘く考えない方が良い って婆ちゃんが言ってた。
どうしても光学ドライブ使わせたいのねw 「スカイプのDVD」が売ってるなら必需品だわな(笑
弟くんに相談すりゃあいいのに。
>>753 別に「遠距離恋愛の彼氏とスカイプしたいだけです。他の事はやりません」っていうなら
自分も900で全然問題ないと思うよ(笑)
ただ、そこまで用途をほんとに絞ってるのか信じ難いだけの話。
756 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/13(土) 04:36:05 ID:A2bisBQG
NETBOOKの立ち位置を女性にわかりやすく例えようと思ったら どういえばいいんだろうか? エアコンのない軽自動車?
毛のないパピヨンチワワ
シャネルじゃなくって無印のトートバッグ
カメラが無いビジネスユースの携帯じゃね?
寝おちしてました。ごめんなさい。他の回線の方が安いってのが具体的な金額が出ないのでいまいち分かりません。 なんか他の専門の店員と話してても電話代やケーブルテレビ込みとかの話になるから…。私は電話代やケーブル代は払わないしさ…。 なのでシンプルに聞きますが、 イー・モバイルは結局総額は、二年間の基本料、通信代、プロバイダ代はなし、パソコン代、モデム代、事務手数料込みで、二年の計が17万以内だとおもうんですが、 この金額は通信料+パソコンと考えてあの速度だとそんなに高いですか?それともこのパソコンに対しては高いって事ですか? 後者であれば無問題です。 パソコンの性能に関しては本気で何にもする気がないんで。みたい買い物系のサイトが一部携帯から見れないから欲しいんです。 もしCD焼いたりとかの話であれば、必要ないです。 CDをSDに録音するCDコンポもってるし。 弟は多分ゲームに繋ぎたいから何があっても無線LANすすめてくると思う…。だからまぁ相談はしません。
もうほとんど心は決まってるだろ?後押しして欲しいだけで。 さっさと契約してしまえ。何も問題ない
何も考えずに、100円の奴とイーモバ契約すれば良いよ
そうですね。回線についてはほぼ決まってます。工事とかもめんどいし。 携帯がDoCoMoなのでDoCoMoのデータカードが月額もっと安かったら迷わずDoCoMoにするんですがね。こればかりは仕方ないんで。 迷ってるのはパソコンくらいですね。 でもCD入れるとこがない以外は特に不便さもないみたいですね。それなら安心しました。相談にのってくれた皆様ありがとうございました。
>>760 ざっと調べてみた
京都に住んでないんで具体的な割引等の内容はわからんが
光で2年間使ったとして安い所で大体2年/約96,000円+PC本体代(4万弱?)
イー・モバだと毎月上限額で払ったとして約160,000円+PC本体代(100円)
因みにADSLだと光よりさらに金額は下がる
店によっては光とかに契約すればポイント付けてくれたりするところもある
そのポイントと本体買った時の還元ポイントでほぼタダで無線LANルーターは買えると思う
こっちでの話なんでもしかしたら光契約でのポイントは付かないかもしれないけど
特に持ち運びとかしないっていうなら光(ADSL)の方がいいんじゃない?
光なら自分の部屋に引いちゃえば2回からケーブル引かなくていいから有線でも問題ないと思うし
>>760 家にインターネットは来てないのね。
金銭的に余裕があるなら、イーモバイルのセットで契約してしまえばいいと思う。
イーモバイルの利点は、電波さえ来てれば契約するだけで他の準備もいらずに
家でも町の中でもネットが出来ること。
高いかどうかという点では、外で通信しないのならば、17万は高い。
NTTの電話回線が来てるようだから、Yahoo!BBのADSL契約で月3500円〜4500円程度(工事費別)。
無線LANに関しては、パソコンに内蔵されてるので、親機があれば家庭内LANは可能。
ただし、インターネットに出るには上記のようなADSLなり光回線の契約が必要。
パソコンに関してはまあ、必要になったら光ドライブ買うということでひとつ。
>>763 他の点で不便に思ったら最悪買い換えられる程度の値段ではあるから、
決めてるならいいんでね?
初心者のおっさんだったらスレ違いだっつってすげー叩かれるのに女だと優しいなw
768 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/13(土) 10:20:39 ID:sBISaghl
おまいらオトコには冷たいんだな。
詳しくありがとうございます。京都なのでパソコンはもう少し相場が高いかも知れませんね。この辺は相談次第なんでしょうが。 それくらいの差額ならまぁ平気です。 とりあえず河原町あたり回ってきます。
京都って美人多いよね。
質問いいですか。 先ほどネットで注文した901-Xが届いて開けようとしたら、すでに箱のシールが切られていました。 販売店が開く月曜日まで開けずに待って、一言伝えたほうがいいのか、 それともメールで状況だけ伝えておいて開けてしまってもいいのか、 どちらがいいでしょうか。
保証書に販売店印を押すために開封する場合があるけどそれとは別?
>>771 すでに開いてるんだから開けてチェックしたらいいでしょ
いまの時点で気に食わないんであれば返品準備だ。
おっぱいの時点で男だろ
>>772 なるほど、そういうこともあるんですね。
>>773 気にくわないことはないので開けてみます。
>>774 それを真っ先に思いました。
今までシリアルシールが破れていたなんてことはなかったので、
このまま開けてしまったらマズいのかなぁと思って質問してみました。
開けてチェックすることにします。レスをくださった皆さん、ありがとうございました。
>>776 不安だったら、メール&直電はカナラズしようね
>>777 わかりました。
クレームを付ける気はまったくないので、開いてましたという報告だけしておこうと思います。
レスありがとうございます。
>>702 質問スレではそんな結論になっていたのか....
その認識は間違ってますよ。
780 :
771 :2008/12/13(土) 15:45:54 ID:LmHz6W5g
開けたら中に販売店印の押された保証書が入っておりました。 お騒がせしました。
>>780 もし販売店印が日付が同時に記入されるタイプなら
注文日以降のスタンプかどうか確認できれば問題無し、かな。
まぁ、その故を明記・添付してないなら販売店にも問題ありかと。
本スレでもほぼ同じだったけどな
>>781 箱を開けたら真っ先に「その故を明記」した紙が入っていました。
保証の販売店印は購入日である昨日の日付で押されていました。
箱を開ければすぐにわかることなのに、スレ汚し失礼いたしました。
一ついい勉強になりました。レスをくださった皆さま、ありがとうございました。
785 :
702 :2008/12/13(土) 20:44:06 ID:9BrG/g7D
>>779 質問スレとEWFスレでやりとりした内容に対する個人的な理解ってのが正しいかな。
まあ、詳細はともかく大枠は間違っていないはず。
>>785 いやいや、EWFは手順を記憶なんてしてないから。
単に最終結果のみを保存してる。
それならファイルを削除したらメモリの使用量減るはずって思うひともいるかもしれないけど、EWFがファイルシステムを理解していないのでそうはならない。
まぁなによりないよりあるほうがいいって結論になったからそれでおk
朝日にEee PCでてた
ノーマル901なんだけど みんなはCドライブ圧縮して使ってるの?
してないよ。復元は無効にしたけど。
あ、俺も女なんだけど901についてるカメラの有効利用ってない? 子供部屋に置いておいて外から見たいときにチェックできたりしないかな? あとおっぱいは無理です。
釣りなら海や川で
とりあえずwiki見たけど見つからなかった... アメリカ在住でアマゾンからEeePC901のWinXPのやつを買ったんだけど 日本語化できないよ。 付属CDはすべてフラッシュメモリーにコピーしてあって、コントロール パネルのlangage optionsでInstall for east asian languageってのを クリックしたら色んなファイル(.dllとか.hlp)を要求されるけどどこにも 見つからない。 どうしたらいいか教えてください。 普段マック使いでこっちで買ってもすぐに日本語化できたからこんなこと で悩むとは思わなかったよ...
知らないけど、付属CDの「i386xp」だったか、 そんなフォルダでいいんじゃない?
なんちゃって日本語化は、 「WindowsXP 日本語化」でググれば出てくるけど
別の901のリカバリディスク使ったりするのはライセンス的にやっぱだめ? 俺も英語版ほしいんだけどな
701SDXのリカバリディスクから付属HDDにOSインストールできますか?
799 :
793 :2008/12/14(日) 13:48:12 ID:xTbWPSC0
わかりましたありがとうございます。
>>794 結局うまくフラッシュメモリーから探せていませんでした。
一つ一つ見ていくとありました。
>>797 日本語使うならそっちのがいいと思うけど。
俺も値段安いんでなければ日本語のやつ買ってた。
キーボードも日本語のがいいよ。
901のタッチパッドなんですが、XPで4Gの頃にあったエッジモーション的な 操作を実現するのは不可能でしょうか? どうも2本指操作とか慣れなくて。
801 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/14(日) 18:40:40 ID:qszKGo8L
901-16Gは起動時間が短くなったそうですが、具体的にどの程度早くなったのでしょうか?
電源ボタン押して20秒でデスクトップが拝めます
最速は4G-Xってほんと? 起動速度とか。
>>802 ありがとうございます。
あの後いろいろ調べていたらレビューページにかなりのってありました。
すみませんでした。
16Gの価格比較を見てみると、かなりのペースで価格が落ちてますね。
今はまだ待った方がいいんですかねぇ・・
欲しいときに買わないと後から後から新しいのが出て買い時逃しちゃうよ 「値下がってから買おう」よりも値下がるまでの期間に買って楽しんだ方が良いわな 値下がった頃には新機種出るだろうし
確かにそうですね。買うことにしますw ここで聞くべきことではないのかもしれませんが、表面の素材に関する質問です。 白だと熱を持った部分が黄ばみがちとの書き込みを見かけたのですが、そんなに気になるほどの色の変化があるのでしょうか? 黒であれば手垢が目立ちますし・・
>>786 確か、「手順を記憶しているっぽい」 の根拠は、何もやらずにコミット実行した場合と
大容量ファイルをコピー後、削除してからコミット実行した場合で、書き込み時間が
極端に違う(後者が時間が掛かる)という理由からだったはず。
コピーで対応クラスタすべてに書き込みが行われ、削除で先頭クラスタだけ削除フラグが
書き込まれるから(「WindowsのファイルシステムをEWFが理解しない」というのはこの意味
かと)、表現として手順を記憶しているという書き方になった。
クラスタに対する最終結果だけを保存しているという意味ではその通りだと思う。
ちゃうか?
>>807 それ、同じこと言ってるだろ。
"手順"という言い方はあまり適切じゃないから違和感か誤解を招いただけだと。
>>807 このスレはこういう議論続けるのO.K?
えっと、「手順を記憶していないっぽい」根拠は、
大容量ファイルを作成後、削除してから大容量ファイルを作成しても、
大容量ファイルの二倍もメモリを消費していなかったという理由からだったはず。
手順を記憶しているとするなら、最低でも
最初に書き込んだファイルサイズ + (削除フラグ分) + 二度目に書き込んだファイルサイズ
はメモリが消費されるはず。
>>807 誤解招いたのは事実。すまんす。でも言ってることは違うぞ?
>>809 同じクラスタを上書きした場合は2倍メモリ消費しないのは正しい挙動なはず。
EeePC901-16Gを買って色々wikiなどを見ながら設定していますが EWFを導入していてもRAMDiskを導入するメリットってあるんでしょうか?
メリットはある。どの程度のメリットかは人それぞれだと思うけどもな。 まあ、RAMディスク導入なんてwiki見ながら導入すればあっという間でしょ。
>>810 >同じクラスタを上書きした場合は2倍メモリ消費しないのは正しい挙動なはず。
手順を記憶してたら2倍消費するっしょ。
>>811 基本的にEWFは終了時に全保存(commitの指定先だけ)、
対してRAMDRIVEは終了時にデータが全部消える。
RamPhantom使えば楽に設定もできて、
ついでに保存もできるから、早めにIOのHPへ!
>>813 あと、
>>810 の指摘の通り、
>>702 の 「EWFはすべての手順を記憶して、書き戻す時はそれを再現するということ。」
という表現は正しくなかった。
ということで、
>>807 を読んでくれ。「クラスタの最終変更を保持して、それをすべて書き戻す」
が、個人的見解。そう考えた場合、2倍消費しない。
まあ、表面的な挙動からの理解なんで、仕様は違うかもしれない。
いずれにせよ、
>>700 の「SSDへの書き込みを減らすのか?(意訳)」に対する答えは
「少なくとも全体に対する書き込み総数として減る」でOKでしょ。
>>816 それなら大体OK。
でも、Windowsのファイル管理の最小単位よりもSSDのブロックサイズのほうが重要。
不必要なアプリなどを削除して軽くするなどの説明を行っているサイト でわかりやすのってありますか? 901の12GBです。
821 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/15(月) 01:54:01 ID:PlIMQq5B
901-x です。YAHOOメッセンジャーで、部屋の音を録音しようとするのですが 音がこもるというかハウリングしているというか、海底に居るよな音になってしまいます。 音のプロ場ティとかでMIXにチェック入れたりしています。 録音ソフトは、午後のこーだ です。 エイサーのaspireoneもあり、同様なことをしても アスワンの場合は、綺麗に録音できます。
>>821 すみません。海底に行った事ないのでわかりません。
スピーカーをミュートしてもダメ?
ミュートにすると、レベルが0になり録音自体できません。
メッセで部屋の音を録音 午後のこ〜だで録音 この辺がイマイチ意味がわからない 部屋の音を録音なら、午後のこ〜だの録音デバイスを内蔵マイクに するだけでいいんだけど、なんでメッセがでてくるの?? メッセで、ボイスチャット中に相手の声を録音したいって事かな? それならスピーカーから音がでないようにイヤフォンを挿せば解決すると思う。 相手が喋る→録音と同時にスピーカーから音が出る→マイクが拾う→ 相手のPCでも同じ現象が起きて音が帰ってくる→延々繰り返す こんな現象で酷いエコーが掛かる事はある
>>817 それって、SSD内蔵のコントロールソフトの領域じゃね?
>>827 なんかなぞかけみたいでうっとーしいから
どこがどうおかしいとかちゃんと書いたら?
>>826 別に厳密に理解してなくてもいいじゃん?
詳しい人に取っちゃ気持ち悪いかもしれないけどさ。
以前のやりとりでは、これ以上の理解は自分にはムリだった(笑)
長く続けてもスレの無駄遣いだったし、どんどんスレチになっていくし
(原理の話ではなくEeePC搭載SSDを長持ちさせたいってのが話の発端)、
一方で、重要なのはEWFによるSSD保護効果の有無だったから
厳密な理解が出来なくても、一定の結論が出た時点で切り上げたんだよ。
こういう観点なら、別に問題ないでしょ。
>>827 わかりやすく説明出来るなら書いてちょ。
自分で勉強しろといわれても、一定の結論が間違ってない以上は目的を果たせてるし
時間の無駄になってしまうので、ムリだわ。
アンカー間違えた……。1行目のも
>>827 ね。
831 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/15(月) 21:03:46 ID:tOGaFcwG
EWF関連、意味不明なんで、こんな理解で良いか? 指示するまで二次記憶装置(SSD,DISK等)へ書き込みを行わない、一種のcache。 これ以上細かい話は他でやってくれ。
833 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/15(月) 21:35:26 ID:tOGaFcwG
>>832 物理層だの論理層だのごちゃごちゃにして、意味不明、内容メチャメチャのレスで
無意味にスレが混乱して楽しいか?
肉桂にEWFの記事があったはずだから、それ読めば少しはすっきりするだろ。
細かい事まで知りたいなら、他スレにしてほしい。
EWFの件は揉めすぎ。
EWF…原理や詳細は知らずとも、入れれば幸せになることだけは皆知っている。
おまえらまとめてどっか行っちゃいなよ!
>>833 まぁそれはレスする奴の性格の悪さから来てるのであって、
普通にEWFはこうだよってやれば問題ないだろ
途中でしゃしゃり出てきて、結論出して、出ていけっておまえの方が異常だと思うが。
基本的にEWFは、最終結果を書き込むだけなので、(とくに追記型のファイル等が多い場合に)書き込み回数を減らすことができる。 SSDのブロックサイズ単位で書き込み/読み込みをおこなうようになっているから、 ブロックサイズよりも小さい書き込みでも、1ブロック分の書き込みを行ったのと同じだけの負荷がSSDにかかる。 追記型のファイルで、ちょっとづつ書き加えたりすると、実際に書き込んだ量の何倍もの負荷がかかる。 ファイルシステムのクラスタっていうのは、基本的には単なるアロケーションユニットのことで、 EWFの効果と直接関係しているわけではない。ファイルが追記型云々とも関係ない。 じゃ、EWF以外の話題にもどりましょ。
EeePC901-16G+イーモバイル新規契約で安く買えるお店はありますか? ちなみに大阪に住んでいます
>>839 ただADSLが欲しいかどうかで店は決まる
>>840 もう既に自宅にADSLはあるので必要ありません
901-16G+データカード+イーモバイルとの契約で値引きされるお店を探しています
バカだな 最後に女です って付けておけばレスいっぱい来るのに
>>842 私は今あなたたちのチンポよりEeePC901-16Gが欲しいのです
クレジットカードを持ってないのでネットでは契約できないのです
保護フィルム貼ろうとして液晶をピキッと割ってしまいました(涙) まだ買って一週間も経ってないのに… 901-Xで液晶交換された方、いくらだったか教えて下さい。
液晶を交換した場合は有償で最大1万8千円+5千円程度かかるらしい
>>838 EWFはクラスタ毎ではなくブロック毎に管理してるってことでOK?
まあ、実際のところブロックへの書き込み指示はどの層が出してるのか理解してないので、
これ以上細かい話はなしで(使用するのと自分を納得させるには十分なのでね)。
あと、クラスタ(あるいはブロック)と追記型ファイルは、EWFと関係あるないの話ではなく、
一定の情報の塊を最小単位として管理する手法(クラスタもブロックも管理する層は違うが
原理は同じ)が使われてるので、追記型ファイルの場合はファイルの最終ブロックが一杯に
なるまで何度も書き換える(溢れたら次の空きブロックが使用される)。EWFではクラスタか
ブロックの最終状態を記憶するので、途中の書き換えは無視される。そのため、追記型
ファイルが1番効果が出るんじゃね?って話。
ファイルの上書は、普通は別の場所に保存して、元のファイルに削除フラグ立てるからね。
ただまあ、SSDは同じブロックを使わないように書き換えてるらしいので、額面通りには
いかないよってこと。
>>845 >>846 レスありがとうございます。
やはり結構な金額になりますね。早速入院させてきます…
>>847 もしかして私への激励のレスですか?w
お言葉ありがたく頂戴しておきますね。
>>844 保護フィルムで液晶壊すとはw
親が子供を過保護にし過ぎて子供が壊れてるのと同じか。
>>848 違う。EWFがブロック/クラスタを管理しているわけじゃないし、
EWFがブロック単位かクラスタ単位でデータを管理しているかどうかは本質的には関係ない。
SSDコントローラーがブロック単位で管理してて、ちょっとの書き換えが実はブロック全体の書き換えと等しい。
たとえばブロックのサイズが512Kだったとして、1Kのづつ100回書き換えたとすると、
100×1K 分のダメージじゃなくて、 100×512K分のダメージになるってこと。
書き換えがちょっとづつ行われるほうがずいぶんダメージが大きいよね?
それを念頭においておけば、まんなからへんの文章は大体正解。
で、レベルウェアリングはまた別の話。ここまでの話しとは基本的に関係ない。
シーケンシャルとランダムアクセスで読み書き両方とも何十倍も速度が違うんだけど ウェアレベリングっていったいどういうこと? ウェアレベリングって断片化させて移動したりしながら、平均的に消耗させているんだよね それだと、常にランダムアクセスになると思うんだけど、 実際のところシーケンシャルは超早い。
あ、ちょっとの書き換えがブロック全体の書き換えと等しいってとこが、 クラスタとブロックの一番の違いね。
>>853 常にブロック奥の入れ替えを行っているわけではないからね。
完璧に平均化するのは速度的に実用的でないので、
製品ごとに、うまいこと妥協点を探している。
>>855 断片化させた一つあたりのデータが数メガ単位だったりするのかな
それなら納得できる
EWFのスレはこちらでよろしかったでしょうか?
>>857 がまんしろ、牛SSDが届くまでの辛抱だ
>>852 んでは、ブロックはドライブ、クラスタはOSが管理しているという認識でよさそうだ。
ちなみに、クラスタも、「ちょっとの書き換えがクラスタ全体の書き換えと等しい」 よ。
>>852 の3行目以降に関しては、こちらの認識と違いはない。
がっつり説明しちゃうと、ますますスレチになるので端折ったけどもな。
2行目に関連して、まだ疑問が残ってるが、これもスレチなので放置でよろしく。
だれも触れていないのだが
密かに
>>884 に期待している
901のバッテリーが認識されなくなった バッテリーだけだと全然電源が入らないし まだ保証期間だけど修理に出すと3週間〜4週間かかるらしいorz
>>863 修理期間用に、もう1台買って使っておいて、戻ってきたらオークションに出す。
同じマシンなら環境コピーで移行したり戻したり出来るので楽だ(笑)
>>860 クラスタの場合は違うよ。気になるならちょっと勉強してみな。
気にならないなら別にいいけど、わざわざ間違っていること書くなよw
ま、スレチなんで放置で。
あ、クラスタの場合も同じだわw じゃ、バイビー
なんか荒れぎみだなぁ あっ、女です ← これ書きたかっただけw
ちょっと議論になると荒れてるとか そんなゴミレスよりよほど有益だわ
>>866 ういうい、理解してくれて感謝。バイビー
本スレに書き込んだ795です。質問スレみたいなので、こちらでお聞きします。 EeePc901を使用しているのですが、サミー777タウンからダウンロードしてきたセットアップexeが無反応なんです‥。 原因が分かる方いらっしゃいますでしょうか?
>>871 RAMディスクとか使ってない?
Temporary Internet FilesをRAMディスクに設定してある場合、ダウンロードファイルが
大きいと容量不足で完全にダウンロードできない。
>>872 返答ありがとうございます。
本機購入後にwin100雑誌を参考にして、2GBのメモリに交換、
高速化の為にRAMディスクの設定をしたと思います。
↑が原因でしたか…。この場合、どうすれば良いのでしょうか?
874 :
873 :2008/12/16(火) 15:05:30 ID:rTg6r/C6
連投すいません。他のPCでダウンロードしたファイルをUSBメモリに移したのを Eeeの方に挿してやればいけますか?
>>873 RAMディスクのサイズを、ダウンロードファイルより大きくする(余裕を持って)。
Temporary Internet Filesを一時的にCドライブなりDドライブなりに設定しなおす。
>>874 可能なはず。
まあ、まとめwikiも参考にしてみ。
>>875 親切な対応ありがとうございました!!
これを期にwikiの方にもしっかり目を通したいと思います。
>>876 webサイト上で左クリックで実行したけど、動かない
て 話なら、保存でデスクトップにでも置くか
右クリックで対象を保存してから、保存したファイル実行すればいいんじゃね?
その保存をするためのテンポラリーが足りないっつー話なわけだが・・・
ビックカメラで1000H-X買ったんだが、ガリガリノイズがはいりやがる。 オーディオマネージャにはBeepの設定なんかねーし。 ドライバ周りも最新、BIOSも最新で解決しないし… これって初期不良…?
複数本の指によるタッチパッドの操作(上下スクロールや戻る・進む) がうまくいかないんだけどコツとかある?
>>880 「うまくいかない」の具体的な内容によると思う。
うまくいかない、だけで何か言えというのなら「頑張れ」としか言いようがない。
882 :
880 :2008/12/17(水) 00:18:16 ID:7mUmVaHh
スクロール速度のスライダを調整したら二本指操作はうまくいくようになった。 三本指は相変わらず効いたり効かなかったりだなあ・・・。
二本指スクロールは、他のアクションとの判別上、指を二本同時にパッドに 接触させないと、スクロールアクションとは判断されないので注意。 三本指は同時でなくて良いが、一部の指がパッドの外周部に近すぎたり、 指が接近しすぎてパッドに置かれると、三本指タッチと判断されないことが ある。
>>881 がんばるー
>>883 ありがとう。俺の場合は指に力を入れすぎたのがまずかったみたい。
なでるようにして三本指操作をしたら認識率がすごく良くなったよ。
縦スクロールにくる2パッドっていうマウスジェスチャー試してみたけどいい感じ
音楽やってる人でついASUSをつい「エーサス」って読んじゃう人いませんか?
901-16GとS101で悩んでいるのですがインチの違いだけでしょうか? サブとして購入予定ですが性能、安定さなどはどちらが優秀なのでしょうか?
「筐体」の安定性は圧倒的に901だそうだ。
>>888 筐体って読めねーなー・・・
と思いながらずーっと眺めてたら、
「筐」の字が、半笑いのケモノ(なんだかは不明)の顔に見えてきてしょうがない。
l ト、::::`....´:::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;_;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |::::::::::: | |ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::;メ;;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;へ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:/ |::::::::: | |::ヘ:::::::::::::::::::::メ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;X、:::::::::::::::::::::/::ノ レ::::: | |:::::ヘ、::::;rメイ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;X、::::::/:::/ リ:::::::: | .|::::::::W;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::/ チ:::::::::: .| ノ'::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::リ /::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::. ∠、_,:::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..... ,,,,;;;X、::::::::: ,/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;X::::::::: ,'::::::::::::::::::::::::::、::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;::::X:::::: l:::::::::::::::_::、、:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::/::::::::::::::::::::_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;チ::: ,|::::::::/  ̄ 'ヽ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::/::/ `ヽ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;>:::: |::::::Y ┃ l::::::::;;;_;;_; ;;;;;;;;;;;:::::::::::: ::/ ┃ '、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::メ::::::: l::::::::'、 ┃ノ/f `ヽ,''';:;:;::::::::::::Y ┃ ,/":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::十_:::: ,ノ:::::::::::`ー- - '::::::::::ヽ、 ,r ''"::::::::::::::: :::::::::\ ノ:::::::::::__:::::::::─:::::: ̄:ノ::::::::::: ニ干=::::::_:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄:::::::::ニ二:::::::::::::::::::::::::::::::::::::チ::::::::: -十─:::::::'''::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::":::-:::::::_ ̄ ̄:::::::::::::::─ノ─::: チ::ヽ ̄Tー- - - ニ::_::_::_::_:::::::::::::::::::::::::::::::::_:::;:;:;:;:; -:: ̄:::::::─:::::/_:::: X:::::\,| | |  ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ,,..r'":::::::::::::::::::::/::::::::::::::: /\: ::::\. ! | | , r::'"::::::::::::::::::_;;:::-:'"::::::::::::::::::::::::: . /:::::::\:::::::::`ヽ、 | | ,, r::'"::::::::::::::::;;::r::'":::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::: /::::::::::::::::\、::::::::::::::`::ー- ,_ _,, r ''"::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::`\、:::::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::_::r::'":::::::::::::::::::::::::::::: L:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、;:::::::::::::ー::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::/:::/::::::::::::/::::::::::::::: . ヽ::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::)、;::::::::::::::::::::::::::::::::::/::"::::;;;::/::::::チ:::::::::::::::l::::::::::::::::::: ヽ::n:::::ノ:::f l:::ノ、f l/ '"ー─ ''' " " ´`" "゙/" l::::ノ-::::::::::::l::::::::::::::::::::::: `' ̄  ̄` ' `´ 'ー''"`>' _/::::::::ノ、 ┐:::::::::::_::
充電完了した状態で、コンセントからの電源供給を受けている場合、バッテリーは劣化したりするのでしょうか?
>>891 に便乗して質問です。
ノートPC所持してた経験がないんですが
常時コンセントと決めている場合、バッテリーをPC本体から
取り外した状態でも使用可能なのでしょうか??
>>895 ありがとうございます。
それなら最初から外しておいたほうがよさそうですね。
付けっぱなしだと
100%→99%→100%→99%みたいな感じで繰り返す予感がするので
やっぱりバッテリー的にはよくないですよね。
kこのめーかーのpcってhp,dell見たいに無駄なソフトは最初っから入ってないの_
「Widowsコンポネートの追加と削除」で間違えてペイントと電卓を消してしまいました 外付けDVDドライブ持ってないんですけど、復活させる方法ってありませんか?
>>896 実際のところどうなんだろうねぇ。自分は付けっぱだが>バッテリ
>>896 定期的に充放電繰り返した方がいいよ。多分。
俺は25%ぐらいまで使って充電してはずして1週間放置、のペースかな。
>>900 ラジコン板の者だけど、それはしない方が良いよ。
>>898 母艦のドライブをネットワークで。USBメモリーで仮想ドライブ(要母艦)。ネットを使い同じようなソフトをDL。
お好きなのをどうぞ。
つか、容量空ける為に真っ先に消すソフトだろそれw
>>896 端子むき出しなのでショート気をつけてね
>>902 電卓はあって損はしないアクセサリw
ペイントはいらんがw
905 :
873 :2008/12/18(木) 12:34:46 ID:3yWlOPEJ
デスクトップPCからUSBメモリにセットアップファイルを保存して、再びEeePCでチャレンジしたのですが、 やはり反応がありませんでした… ちなみにドライブC,D共に空き容量はあります。 どうしたものか…
>>904 ちょっとした計算はほとんどgoogleに放り込んでるから電卓すら今は使わないなぁ
下の画像に並べたのはEEPCのはずですが、 HDD120Gとか12Gとか SSDは4Gじゃないの? これはハードディスク版で振ったら壊れやすいPCなんですか? 初心者です お願いします。 viploaderf145944.jpg
901-Xは4GB+8GBの12GB。 最近出た901-16Gは16GBひとつ。 他のはハードディスク。
>>909 ありがとうございます。
ということは、最近のEEPCは、
12が普通になってきているんですね
912 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/18(木) 15:56:02 ID:jun/lpC2
しかし、いまだにWindows標準で「ペイント」が入ってるってこと自体すげーなw
ペイントは画面撮影の貼り付けしか使ってないな
>>905 可能性
1 setupのexe 以外に必要なファイルがある
2 解凍が走って容量オーバー(winのtempとか)
901-16Gを使っています。 ブラウザのキャッシュをSDHCに保存するように設定しました。 JaneのキャッシュもSDHCに保存するように設定はしたのですが、ブラウザのように容量制限ができません。 フォルダ毎に容量制限をし、古いファイルから自動削除するように設定することは可能ですか?
誤爆・・・
自分の問題が解決しなかったから嫌がらせかよw
>>902 別のフリーソフト導入しました。
ありがとうございました
>>916 なぜSDHCにキャッシュを置きたいの?
どこでそれを勧められたのか知らないけど、メリットよりデメリットの方が
大きいからやめた方がいいよ
SDHCにキャッシュを移したのは、SSDの書き込み回数を減らしたかったんでしょ。 それやっちゃうと、動画再生でカクカクなっちゃうんだよね。 どうせやるならRAMDISKにしちゃう方が幸せなのにね
>>916 すごいね
JaneのログをSDHCに保存するのは良いとしても
ブラウザのキャッシュを置こうとするとか
>>911 16Gが標準になってきている
120GBや桁違いは従来のHDDということですよね
ID変わりましたが
>>916 です。
どこかで見たんですが、
>>923 の通りの理由です。
ブラウザキャッシュとJaneの画像キャッシュをRAMディスクに置くように設定しようと思います。
皆さんは容量を何MB確保していますか?
JaneのログはSDHCでも問題無さそうですか?
927 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/18(木) 21:22:31 ID:cXBVFFe2
901-X使っていますが、USB HDD(SSD/メモリ)にXP/Vistaインストールして起動できませんか? インストールは無理でも内蔵SSDの内容べたコピーしたら起動できませんかね?
え
>>927 意味が分からんが
USBフラッシュメモリーにXPをインストールして起動ってこと?
VISTAはしらんがXPならした人いた、ググレ
>>929 Linuxの起動ばっかり引っかかるのでヒント下さい。
>>925 その通り。
>>926 128MB。ただし大きなファイルのダウンロード時は大きなストレージに変える必要あり。
ログはまあ、SDHCでもいいんじゃない?
ウィルス対策は何がおすすめですか? avast professional入れたのですがなかなか重くて・・
>>932 メールを使うならavastかAVGのどっちかしか選択肢がないよ。
自分はあきらめてNAV2009を入れた。思ったより軽い。
934 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/18(木) 22:49:01 ID:Wp6A30xh
今日電気店でEeePC 701を触ってきて思ったのですが 解像度を800×640にすると横はぴったり収まるのですが縦が収まらずスライドする必要があります 縦の部分(640)を縮めることはできるのでしょうか?
>>933 ありがとうございます。
そうですか。では仕方ないですね。せっかく登録したのでこのまま続けることにします。
>>934 701の液晶の標準解像度は800x480まで
それ以上の解像度にするとスクロールが必要になります
AsTrayなんかのソフトを使うことで、7インチ液晶に縮めて1024x768まで表示させたりすることも出来る
この場合はスクロールは必要なくなるけど、縮めて表示しているので文字がちょっと潰れます
最近では1024x600なんかのワイド解像度もAsTrayで設定できるようになったので
ここらへんにすると結構実用的
901の購入を検討しています。 wikiに >メーカーの発表ではHDDは5年程度、SSDの寿命は10年以上 とありますが、こちらのスレなどを見るとSSDへの書き込み頻度を気にした使い方をされている方が 多いように思います。
何が言いたいかが分からない
>>938 多いね
健康のためにサプリを飲んだりジョギングしてるような物だよ。
普通に使うだけなのにSSDの書き込み頻度を抑えるのにナンセンスと思うけど、
全ては自己満足に限ると思う。
>>940 では、SSDへの書き込み頻度を気にせず使ってもおkですか?
まあ、壊れるころにはもっと良いのが出てそうだし。
943 :
938 :2008/12/19(金) 08:46:24 ID:OtdJL1rB
あわわ…途中で書き込んでしまいました。 気にする必要があるのでしょうか、ということを聞きたかったんです。 気にした方がいいのはわかるんですが、それならHDDも同じですよね。 やはり自己満足のレベルととらえていいんでしょうか。 HDDと同じ感覚で使ってもいいものでしょうか。
ok
>>940 日本語変だぞ。脈絡も句読点も用法も繋がりも変。
>>943 ご自由に。
自分はガチガチに固めてるけどな。自己満足かも知れないし、そうでないかもしれない。
金掛けるほどではないが、ただでたいした手間も無く実行できるなら、やって損はないと思うだけ。
>>945 すまないねw 途中で書き換えて読み直さずに書き込んだようだ。
言ってる事は判るだろうからいちいち突っ込まなくてよし。
>>946 自分がどう思うか書くのは別としてもさ、一般論や常識であるかのように
「ナンセンス」とか「自己満足」と断定するのはどうかと思うよ。
ましてや日本語が不自由だと、煽りに誤解されるし、さらに変な煽りが湧く。
こいつ粘着タイプだな
自分が煽って何いってんだ? 頭が不自由な人ですね
lGZIrbqJみたいなのはスルー汁 揚げ足とって喜んでるだけの低能
>>952 ありません。
PCカード/ExpressCard/CFカード共に無いのでUSBでないと…
>>952 ないよ
とりあえずスペック表読む努力しようよ・・・
あとPCカード使いたいならこのサイズのPC選ぼうとするなよ。
勉強不足ですみません
タッチパットのクリックするボタン(名前がわからん)ってちょっと押した感じ硬い気がするんだが 使用してたらクリック感って変わってくるの?それとも最初のまま?
上からじゃなく角を押すようにするとラクだよ
>>958 一生硬いまま。
あと、このボタンのメッキはすぐに剥がれるから爪注意
>>960 ちなみに、メッキが剥がれるという話が出てるのはS101。
>>962 もう一度試してみてダメなら、修理だと思う。
ACとバッテリ、両方とも外したんだよね?
>>961 うぜぇ・・・
701系も剥がれる 実際剥がれてる。
黙って見てろカス
>>962 俺もつい先日同じ症状になって修理に出したよ。
1ヶ月以上はかかりそう。
俺のも901-Xだけど突然死が結構あるみたいだね。
過去スレの人は、修理に出してもマザーの交換だけで
データは消えてなかったって言ってたけど消えてたらちょっと痛い。
あと発売日に買ったZIF付だから戻ってきたら多分なくなってるだろうなー。
1000h-xですが、 画面の回転表示が出来なくなってしまいました。 原因などわかる方いらっしゃいましたら、 お願いいたします。
>>959 あ!なるほど
>>960 一生硬いままですか、たくましいwww
メッキが剥がれるんだ。。。チープだからしょうがないっちゃーしょうがないかねぇ
>>965 最近修理に出して戻って来たけど、中2日の爆速修理だったよ、
マザーボード交換だけどデータは消えてなかった。
新マザーボードにSSDを載せ替えてくれたんだね。
>>962 余談。
買って4日でその症状だったので新品交換してもらったw
>>964 最初から機種の指定するべきだろ?
まあ、質問も機種書いてないんで回答が片手落ちでも致し方ないやね。
ちなみに、901-Xは剥がれてないよ>クリックボタンのメッキ
テカテカメッキだと剥がれるのかね。
901に間違えてPSPの電源挿してしまいました 問題ないでしょうか?
買ったばかりでbiosアップデートしたら全く動かなくなったんだがCMOSクリアってどこでするの? 裏空けたらボタン電池あるのか?
ソフトケースの中のシリカゲルってなんのためですか?
>>970 >>950 と言う事なんで(ry
>>971 PSPは5Vで極性同じ 全く問題ない。
>>972 機種がわからんんが、701系なら裏にある穴からリセットできるんじゃねーかな
説明書見てないからわからんが、分解したときに穴の中にスイッチはあったと思う。
あと、電池もあったと思う。 「思う」ばかりですまんw 確認してみて。
>>973 そんなもん知りか
>>972 突然死と同じ状況なのかわからないが、ACとバッテリーを外して5〜10分放置してみ。
それで動かなければ、何も言わずに初期不良交換してもらうのが吉じゃないかな。
>>963 はい。やはり修理ですか
>>965 結構あるんですか。修理出すのめんどいなー
>>969 ひどすぎるw
修理出すことにします。ありがとうございました
>>978 懐に余裕があるなら、修理期間用の代替機を買っちゃう手もあり。
オークションに出せば8割方戻ってくるんじゃないかな。
>>972 901は中にCMOSクリア用か、ただのリセットなのかは分からないが
スイッチがあるよ。もちろん電池もあるので、ACとバッテリーを外して
放置だけではCMOSクリアにはならないと思う。
確実にCMOSクリアしたいのなら、分解して電池外して(コネクタで付いてる)
リセット/電源ボタンを押すのが良いだろう。
まぁ分解したら保障なくなるのでアレだがw
>>981 >まぁ分解したら保障なくなるのでアレだがw
そ〜なんだよね〜。それが1番の問題なんだよね(苦笑)
>>982 分解したら保証が無くなるのは当然として有償修理もできなくなるんだっけ?
985 :
972 :2008/12/20(土) 02:17:50 ID:P/YQhD7o
この症状突然死っていうのね。いま治ったけど電源外して放置じゃだだったわ。 やっぱりcmosクリアしないと治らん。 ねじ外してキーボード外すだけだから簡単。 キーボードの下に黄色のシールでねじを封印してあるけどソッコーはがした。 サポートのお世話になることがあったら、日本語で書いてないから分からんで押し通すw
cmosクリアで治るかもわからんのだから素直に修理出せばいいじゃん。
>>984 サンクス
勢い余って分解しちまったんで気になってた。
989 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/20(土) 21:59:04 ID:J7sCm0fC
フリーウェアの糞軽いゲームやろうと思ってゲーム起動させるとディスプレイモードが変更できないとか出るんですけど、 どういうことですか?
315 :[Fn]+[名無しさん] :2008/12/20(土) 21:23:22 ID:J7sCm0fC 簡単なフリーウェアのゲームやろうと思ったんだけど 起動するとディスプレイモードの変更ができないとか出るんですけど こんな簡単なゲームもできないの?
315 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2008/12/20(土) 21:23:22 ID:J7sCm0fC 簡単なフリーウェアのゲームやろうと思ったんだけど 起動するとディスプレイモードの変更ができないとか出るんですけど こんな簡単なゲームもできないの? マルチすんな
簡単なフリーウェアのゲームやろうと思ったんだけど 起動するとディスプレイモードの変更ができないとか出るんですけど こんな簡単なゲームもできないの?
そんな簡単な事もできないの?
901-16Gを使っていますがSSDの交換は開けて付け替えるだけでいいのでしょうか?
>>996 開けて付け替えるだけでokですが
今のところ交換用のSSDで16G標準のより早い物がありません
998 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/21(日) 10:01:38 ID:iUvxU6TP
eeepc wiki中にあるクロックアップのソフトを開いたら画面が真っ白になりました なぜでしょう どうすればいいのでしょう
999 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/21(日) 10:56:09 ID:gYrTNqya
電源をOFFにして、冷蔵庫入れる。
1000 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/21(日) 10:57:00 ID:gYrTNqya
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。