【生活】消費者の低価格志向強まり、デジタル家電も値下がり↓↓…PCは5万円前後のミニノートに、デジカメは安価なトイカメラに押され

このエントリーをはてなブックマークに追加
530名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:43:41 ID:j6vcM5cP0
トイカメラがコンデジの競合機種ってwwwwwwww
バロッシュwwwwwwwwww
531326:2008/11/17(月) 06:35:46 ID:Po6DCCFuO
今さらなんだけど…

どう見てもリコー R8ですた。本当にメルシーボクゥ
532名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:03:09 ID:Nbb0RNAo0
メーカーはつらいよな

1 魅力的な商品を出す
2 最初は利益率高い
3 競争と普及で価格下落
4 行き渡って需要が減る
5 さらに魅力的な商品を出す

2くらいで開発費を回収しないと3以降にコマを進められない
3で惨敗すると新モデル出すとかで1に戻ってしまう可能性も、その場合2は無い
4から5へは、マイナーチェンジを除いてギャンブルに近い
製造業の中では需要が絶対に無くならない農業とかが最強じゃないか?
533名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:44:07 ID:enagZvT00
PC-6601が歌うタイニーゼビウス
http://jp.youtube.com/watch?v=yi7A2-nWuTA

PC-6601〜9801期の世代には懐かしい
今は完全に消え去った昔の概念のパソコン
534名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:19:38 ID:T8iOtHRs0
http://207.29.253.75/bbs/5/img/200811/213516.jpg
ベッキーと快適に無人島で過ごそう
535名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 20:01:44 ID:TnqLvDBn0
ミニノート5万円前後どころかもうポンイト含めて3万台2万台まで下落してるんですが?
なんだよこれwww
536名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:34:50 ID:ih3KtKAb0
しかし本当に値段下がったよなぁ。
DVDレコーダーなんてパイオニアのが最初だと思うけど
HDDなんか付いてないしRW対応のみで、-Rの書き込みが不可でCDすら再生できない奴が20万だったよ。
(後に-Rへの書き込みが出来るようにバージョンアップするだけで7万円以上掛かったw)
更にコストダウンのために、同じ型番なのに日本製と中国製の両方が出回る状態があったりして
現在はすべて中国製に・・・。
537名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:17:27 ID:p2w2DY9P0
そして日本は技術を全て中国に吸い取られて・・orz
538名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 23:12:43 ID:O/qXlXSv0
>>532
インフレループ
539名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 00:43:56 ID:8Sj28R4q0

なんでAV機器や家電のスレで、パソコンの話をしてるんだ?

昔の話をするならS-VHSとか、EDβとかの話をしたいな。

やっぱり、最近のわかいしとは、AV機器ファンじゃなくて、
PCおりえんてっど なんだなぁ・・・と、遠い目
540名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 01:12:03 ID:viqm6Ox30
とりあえずASUSのEeePCS101はヤバイだろ。
多分国内メーカーは歯軋りしてると思われ・・・・・・
薄型とか小型とか以前の日本が得意とする技術が
既に追いつかれているのは問題だろ。
541名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 01:23:41 ID:RIQcEpwQ0
 
542名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 01:25:59 ID:aouB3jnU0
 
543名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 01:26:31 ID:T+EzFAFb0
いつのころか無駄付加価値つけて利益率上げるという方向になったからな
アップルが小型小型ノートパソコン出さないように
544名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 01:27:26 ID:7tYcgeKH0
>>540
設計も製造も○投げじゃん
とっくに追いつかれてる
545名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 01:41:00 ID:SNOwsIIz0
デジカメは100〜200万画素で十分です。
ポスター作るわけじゃないのに。
546名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:52:10 ID:np6/Hcuw0
>>540
>日本が得意とする技術
DOS/V主流になった時点でPCの世界標準は台湾製です。
547名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 03:21:50 ID:8GwzJAEL0
5万のノートPCは景気と関係ないんじゃないの。
メインPCとして使う人いないだろ。
548名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 03:58:47 ID:mpe+5CSB0
>>539
なんでスレタイを途中までしか読まないんだ?
549名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 04:00:33 ID:rP6Asm3q0
大型TVも一昔前は100万近かったのにいまじゃ30万とか40万だよね。
まあいらないけどw
550名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 05:33:21 ID:JYX8lbsv0
TVは1万円のブラウン管
デジカメは携帯電話の100万画素
PCは10年前のウィンドウズ98
録画機はSーVHSを2台

壊れてないから新しいのを買わない
それだけのことだ
551名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 06:20:10 ID:GopDs/o00
>>550
仲間発見
552名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 06:30:25 ID:lP2PZdfw0
>>550
物持ちがいいんだな。
素直に尊敬できるよ。
553名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 06:37:22 ID:YbI/aP830
>>16
これマジ?
554名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 07:54:34 ID:ScM025P90
給与や将来の年金不安を考えたら当然。
家電メーカーも余分な機能を付けて高額にしてるが、
これからはシンプルで価格の安いタイプが支流だろう。
流れを読み間違えれば大手企業でも傾く。

555名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 07:56:53 ID:E3i1f2NE0
トイカメかどうかわからないけどカシオのxiaoはほしいな
556名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 07:59:10 ID:M8oTQrBL0
通信料無料で通話が出来るデジカメ出たら売れるだろ〜なw
557名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 08:01:53 ID:ckCRLNF60
ミニノートは、インテルやMSが策定した規格内で
作らないといけない。

規格を守ることで、CPUやOSを激安で提供してもらえる。
これが低価格PCの秘密。

だからメーカー独自の工夫をする余地が少なく
どれも同じようなPCになってしまい、
日本メーカーの得意技が生かせない。

今まで、部品の多くは日本製だなどと安穏としていたが
CPUやOSという根幹を外国に握られたら
所詮、逆らえない
558名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 08:02:37 ID:DCwKaFg00
俺はCOOLPIX 1400万画素持ってるが、ズームの画質に耐えられなくなって
パナのG1買ったけど。
559名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 08:05:51 ID:wNDNV1b9O
ミニノートはもっと高性能なら買うがね
値段はそんなに気にしない。

今のあんなのに6万払う気にならんよ

さっさと120GBSSD搭載だせよ。
560名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 08:07:47 ID:W6b36/bl0
1969年、セイコーが世界初のクオーツ時計を発売。

以後約20年は、セイコーとシチズンの日本メーカーが
世界を席巻した。

クオーツショックによってヨーロッパメーカーは
大打撃を受け、日本の2社を中心に
時計業界は再編されるだろうとさえ言われた。

ところが中国が、数百円のシチズンのクオーツモジュールを買って
安い時計を作るようになり、
ヨーロッパは同じモジュールを使って高級ブランド時計を繰り出し、
数百万の機械式時計も磨きをかけて復活した。

中途半端な価格帯のセイコーとシチズンは売れなくなった。

シチズンは部品屋として生き残る道を選び、セイコーは
「アルバ」というローエンド・ブランドで中国に対抗したが失敗。

スイスと中国のはざまで、日本の時計メーカーは
世界市場から消えたも同然となった。

今年4月の国際時計見本市ジュネーブサロンでは、かつて会場の真ん中に
君臨していたセイコーは隅っこに追いやられて、まったく存在感がなかった。

セイコーは時計は精度とコストの勝負だと考えた。
しかし精度技術はみんなに安く使われてしまい、コストは中国が支配するようになった。
ヨーロッパは、時計は装飾品でありファッションでありブランドであると考えた。

セイコーが失速した最大の原因は、世界市場を理解し適切な戦略を描ける
グローバルな人材が欠如していたことだ。
そして他の分野でも同じことが起きようとしている。
561名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 08:08:01 ID:Gc0+h+3p0
低価格志向は理解できるが、ミニノートやトイカメラの選択は間違い。
562名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 08:08:06 ID:paxYt0RXO
>>519
NXというとレガシーフリーを早まりすぎて失笑を買ったアレだな。
563名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 08:09:18 ID:JANiIo7E0
団塊世代の退職金を目当てに高額商品を出してたからな。
炊飯器、レンジが10万とかとかアホだろ。
564名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 08:09:25 ID:RnLKF/3uO
>>550

お前友達いないだろ
565名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 08:09:55 ID:GsF4Ps/H0
>>1
> 低価格志向
日本人の貧困化
566名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 08:10:53 ID:paxYt0RXO
>>522
>Compaqショックの時点で既に勝負は終わってたんだけどね

あの頃はまだ日本語環境・98の資産という最後の砦が残っていたけどね。Win95の大ヒットでそれすら崩されてトドメを刺されたPC-98。
567名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 08:11:23 ID:sop2aukO0
>>559
インテルのミニノート制限

1.液晶サイズは10.2型以下
2.ハードディスクは160GB以下(SSDの場合は16GB以下)
3.CPUはインテル製の「Atom N270」
4.内蔵メモリーは1GB
5.チップセットは945GSE Express

これを守ることで、メーカーは
インテルから安価にAtomを購入できる。
568名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 08:15:37 ID:50PVSbTsO
ノートパソコンやカメラって娯楽のためだしな
最終的には

569名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 08:36:20 ID:n3FFZpPYO
お前ら2ちゃんしかやらないんだから高スペックノートなんか要らないだろw
570名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 08:39:29 ID:M8oTQrBL0
>>569
一番ハイスペが必要なのはネトゲじゃないのか?
571名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 10:36:19 ID:E6D/ulS70
>>1
デジタル製品の値下がりに景気が関係あんのか?
昔から急激に価格が下がるもんだろが
572名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:28:47 ID:/pZ+vUm20
まあネットブックだって4〜5年前のノートPC並みの性能だしな。
実際使っているけれどウェブ・メール端末と割り切ると十分過ぎる。
日本メーカーは必要とされていない付加価値をつけて高く売りつける
ことばかり考えて、割り切った性能で安く提供することができない
んだよな。
573名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 14:10:04 ID:Q2DuOe760
ID Q2DUO記念
574名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 14:13:08 ID:LC0ykG1U0
Q2DUO e760
575名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 14:35:44 ID:o4TLsTlO0
中古ショップ巡るとディスプレイだけは中古より新品の方が良さそうだな
中古と新品で数千円しか変わらない
つうか白縁液晶15型を8000円とか出して買う奴いるのかねえ
576名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 14:39:30 ID:SS/eMSWrO
エイサーの新品ミニノート買ったよ。
秋葉で49K。
セカンドPCとして値段の割りにはかなりいい。
強いて言えば画面光沢で反射光がちょいつらいくらい。
577名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 15:09:02 ID:vOpFv8ln0
いくら貧困にあえいでいるからってネットPCと吉牛はないわ
4万でデスクトップPC組んで2万で液晶買ったほうがはるかに快適
578名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 15:21:29 ID:V+NrcSyc0
>>577
何が言いたいのかわからない
ミニノート購入者の大半は母艦PCを持ってる上での購入
579名無しさん@九周年
あ゛ー景気にほとんど左右されない職業の俺としては、インフレ大歓迎だ(^w^)v