【RaonDigital】 Everun Note Part3 【AMD X2】
1 :
1 :
2008/10/21(火) 16:11:24 ID:6Uk85fpD Everun Note D60H Specifications
・ AMD Turion 64 X2 Mobile TL-56 (1.2GHz、L2キャッシュ512KB×2)
・ 7inch wide LCD display 1,024x600 、タッチスクリーン
・ 130万画素 CMOS Webcam
・ 1GB DDR2 RAM
・ SD/MMC memory card slot
・ ATI RS690E 128MB DDR2 SidePortメモリ、DX9.0、デュアルモニターサポート
・ WLAN 802.11b/g、Bluetooth 2.0 with EDR、HSDPA(オプション)
・ ALC262 HD Audio、0.6W×2 ステレオスピーカ、マイク内蔵
・ Windows XP Home Edition
・ 60GB 1.8inch HDD
・ QWERTYキーボード(キーピッチ16mm)
・ 幅200mm x 奥行き118mm x 厚さ27.5mmで重さ742g
メーカーwebサイト
http://www.raondigital.com/ 前スレ
【RaonDigital】 Everun Note Part2 【AMD X2】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1222167095/
4 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/21(火) 18:58:52 ID:sxzg+zrh
∩゚∀゚∩age
5 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/21(火) 19:51:39 ID:P5J8EBV7
そのスレはPart2以前からあるだろ。
まあ、ちょっと雰囲気違いそうだし。 ぢゃ、こっちってことでFA?
いちょつ そもそも>5のスレは肝心のEverunの文字が入ってないから気付き辛い
というより論外
やっと時間ができたので、いまさらって気もするけどTL-60換装。 結果、1200Mhz-43℃(CPU) 1600Mhz-58℃ 1800Mhz-ブルースクリーン 2000Mhz-フリーズ すごく快調、普通に使えます。またレポします。
前スレにも書いたけど、誰かD24SのSSDの詳細プリーズ。
Mtron並みの速度にSumsung並みの省電力とかだったら速攻で注文するのに。
>>10 クロック数ってもっと落とすことできる?駆動時間が延びるかどうか気になる。
12 :
10 :2008/10/21(火) 22:30:40 ID:NoV28TqM
13 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/21(火) 22:49:51 ID:sxzg+zrh
>>11 てかPSモード時 860Mhzまで落ちてるよ。
14 :
12 :2008/10/21(火) 23:00:09 ID:NoV28TqM
そう駆動時間を延ばそうとしたら電圧を下げるのがいいんだがこれがまたびみょーなところ。
チップセットが電気食いだから、そっちの電圧下げないことには CPU側でも駆動時間はこれ以上延びないと思う(遅くて不快になるだけ) 低電圧マニアだった漏れが申しました
やはり難点はバッテリー周りか 重量に余裕あるしデカバ常用で3時間もってくれたらまあいいかな 1.2kgになってもいいから底面ベターなデカデカバッテリーが欲しいわ
そんならDualCoreAtomでも待ったほうが賢いでしょ。 PSなら処理能力は抜かれるだろうし。電池もちは勝負にならない。 もとより1kgならCore2のノートがあるでしょ。 1kgあるEverunNoteなんて恥ずかしくて表を歩けませんよ。
んな事ゆってたらほとんどのUMPCが恥ずかしいモノじゃん。
恥の固まりだよ
21 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/22(水) 10:11:55 ID:+W1dNLqE
モバイルチャージャーの出力は5vなのだろうから 片方USBの形したケーブルみたいのをさせば 歩きながら携帯とか充電できるかなー
>>21 多分出来ると思うけどまだ誰も手にしてないからわかりません
昔、リブ用に容量が定格より少ない極小ACアダプタがあったけど、 あれはどうやってたんだろう?ああいうのがあれば良いんだが。 手に入る5V3Aとか4Aのヤツでも、電池がそこそこある状態でなら フローティングで使う感じなので大丈夫だと思うが、使用時に フルで急速充電に入ると最大35Wと言ってるから7A以上無いと 駄目なんだよな。 ただ、この時どうなるんだろう?充電に時間が掛かる位なら 使えると思うけど、最悪、アダプタだけじゃなくて本体まで 逝っちゃうかな?
>>23 どうだろうねぇ。
アダプタ側の内部が燃える
→安物ACだとヒューズが無くてそのまま内部ショート
→PCあぽーん
ってなりそうだが
やっぱそうだろうねえ。そこで横河電機で作ってたリブ用のは、過負荷の点は どうやってたんだろう?と。 負荷が掛かる→電圧が下がる→急速充電しない、とか?スイッチング電源で それはないか・・・
旧EverunのCPUをAtomに変えただけの奴も出してください。 てか専用スレすらないのか・・・
Atomは要らない子 Pen4と同じでベンチ結果はいいけど、実使用では並以下じゃん クロック半分のPenMとどっこいってどんだけ〜
誰かMC8775V余ってるとかいらないって人いたら いくらかで譲ってくれませんか? 探してるんですが、全然見つからない・・・orz Expansysに問い合わせたら入荷の予定はあるんだけどメーカー理由で 2ヶ月以上遅れてて、今もいつ入荷か目処が立ってないそうな・・・
>>27 あくまで「旧」Everunだよ?
C7Vよりも性能もバッテリ保ちも良くなったというだけで十分すぎないか?
旧式では動画すらカクついたのが普通に見れるようになった。
それだけで十分な性能だと思うよ。このサイズならね。
>>26 石変えてチップセット変えて再設計してわざわざ劣化版出すのを「だけ」とな?
>>29 ああ、ごめん勘違いしてたわ.
まさかここでスレ違いの旧機種の改善をおねだりするチンカスがいるとは想定外だった.
EVERUNといつまでも、とかどこまでも、とか地獄の果てまで、とかなんかそんな名前のスレ
なかったっけ.そっちに書けば.
スレ違いの誰も期待していない話も君の文章そのものももう読みたくないから礼はいらないよ.
とっとと失せて2度とくるな池沼.
つか、 自分で勝手に勘違いしておいて 悪態放題ってのは 痛いやつだ
>>28 vは最近見ないね。だけど、何でそんなにvが欲しいの?
音声通話ってこと?
代替品がきた。ヒンジに個体差があるな。前のより ちょっと緩めに感じる。
>>37 そうそう。音声通話。
銀SIMで使ってるんですけど、普通に通話も生きてるから
今はSIMをケータイとシェアして取ったり付けたりしてるんです。
前面にSIMスロットがあるからそれも不便じゃないかなーとは思ったんですが
OS起動した状態だとSIM刺しても認識しないんだもの・・・
なのでまーあとはやってみたいってのもあってV付きがいいなーと。
そうなのか・・・USIMって起動中に入れ替え効かないのか。 それは不便ですね。 ちなみに今はどこのモデムですか?ベスカで出てるヤツ?
キーボードについて使用感教えてもらえませんか? 身近に展示がありそうなNetBook(MSI,Asus)あたりとの比較だと嬉しいです。 自分が触った感じではMSIはタイプ感(適度な抵抗)があり結構マトモ、 Asus(901)は抵抗が無く取りこぼしがあったりでちょっと勘弁、という印象でした。 もちろん感じ方は人それぞれなのは理解してますが、上
上記2機種どちらに近いでしょうか? 配列は別にして、違和感なく長文タイピング出来そうな感じでしょうか? あと、タッチパネルはフォトショップ等アプリで手描きや写真への落書きなんかも出来るものなんでしょうか? よろしくお願いします。
かなり違和感ありありで長文タイプは疲れる。 きっちり押し込まないと認識しない感じ。 901持ってるがあっちのほうがまだましかな。 大きさはEverunのほうがやや大きい。 キーボードにこだわるならMSIがいいんじゃないかな。 MSIは持ってないけど。
SA1Fみたいなホントに垂直じゃないと認識しない拷問キーボードではなくて、 ピッチに対してキーストロークが多過ぎる感じだね。全体がフラットで水平なのも そう感じさせる。 キートップもちょっとグラつくから高級感のあるタッチじゃない。 Stowawayのキーボード(ネットブックじゃなくてスマンが)に似てるけど、 それにやや劣る程度かな
それでもオウルのスーパーミニキーボードよりマシだと信じている
オウルは知らないがエレコムあたりのスーパーミニキーより10倍打てる
ありがとうございます。 聞いてスッキリできたようなショックなようなw 901より劣るって意見があるって事は少なくとも「901より全然マシ」ではないって事ですね…。 でも買っちゃうね、きっと、もうガマンできないので。 明日、ベスカって注文から何日くらいで届くんでしょう?週末間に合うかな?
キーストロークの短縮化とベース強化出来れば相当良くなるかもな(独り言
>>49 在庫あるみたいだから直ぐ来るんじゃない?入金後2日くらいで
買いたいが前スレのSSDの話聞いてちょっと躊躇してしまってる 外国にでもSSDデータが上がるの待とうかなぁ
会社で受け取らないと嫁にバレるんで週末着は不味いし、来週かな、残念。 それまでにもう一度、近所の工房にEee901とMSI試しに行こっかな。 ストローク長めで底まで打ち込まないと反応しない、と… やはりバネ感というかキーの抵抗は少ないスカスカな感じなんですね。 どちらにしてもこの厚みでこのフットプリントは衝撃なので買いますが、 この悩み待ってる時間が一番wktkなんでしょうねw みなさん、有り難うございました。 他にも色々使用感など教えてくださいー。
>>52 キーはバネがちゃんと効いてるしスカスカじゃない、ネット+長めのメール打つ程度なら問題無い。
半端なネットブックよりは可搬性が高くて使えるze!
確かにスカスカではない。 きっちり押し込まないと認識されないときがある。 あとはやっぱりキー配列かな。 もちろん認識はしてるんだけど、やっぱり慣れても使いづらいよね。
マウスのボタン類もそうだが、キーもベゼルに対して位置が低い感じ。 そのために通常より押し込む感じが必要になるが、それでバネがしっかり してストロークもあるから、軽めに速く打ってると取りこぼしが出る様な 気がする。 タッチパネルで指やペンでのお絵かきは、左ボタンを押しながらで良ければ xpでも落書き程度なら出来る。ただ、感圧ではないので、タッチは出ない筈。 タブレット版xpだとまた違うのかも知れないけど。
ごめん。左ボタン押さなくても、ツールでペンを選んで指で画面に触れて 描いていけば、そのまま描けるね >photoshop,ペイント
もう一つ! 写真(画像)への落書き→保存の件、どうででょうか? フォトショで試すのが無理でもペイント等でも試していただけませんか? タブレットやタッチパネル液晶は初めてなので。
>>55-56 感謝です!
やっぱり出来るんですね、既存のUMPCよりはるかに小さく
高スペックで今までに無い楽しみかたも出来る、素晴らしい。
キータッチの件も了解です。
日ごろから親の敵かのようにバシバシ叩くタイプなので
反発も抵抗もあるようなら底まで打ち切るのは大丈夫な気がします。
皆さん、貴重なレポありがとうございました〜!
サンプル画像への指での落書き+保存、ペイントで出来たよ。
しかしおまいらよくこんな日本のメディアが取り上げてない尖がったマシンを 探し当ててくるな。敬服するよ。
いや〜、それ程でも・・・ まー、国内の業者から日本語(一応)、日本円で買えるモノだからねえ。
現状のスペックとウォン安の今となっては高過ぎる
>>62 じゃあ適正な価格で適正なスペックの対抗馬を提示してくれ。
こういう、欲しいものに対して高い高いとみんなで騒げば安くするに違いないと思い込んで
結局商品そのものを潰すモンカスにはうんざりだ。
LOOX Pスレにも散々湧いてたけど、まさか10万以下のノートに対してすら言い出すとは。
この手のモノって需要も限られてるし騒いでも安くなんてならないんじゃ…? まぁ為替の相場が10円そこら上がった程度で「高い高い」言いたい程度だったら 買わない方が良いんじゃないですかね、ン百万の買い物ならともかく。 一ヶ月間のオモチャで終わるか工夫して便利なツールとして長く使えるかは 紙一重だと思いますし…。 こういう人はスマートフォン系スレでも居ますね、変わっても5k〜10k未満程度なのにw
どうせ次は安くなるよ。
700〜800g台のマシンって、今無いんだよな。竹の子Netbookは価格優先で 軽量化されずに1kg超級だし。まあ、電池は持つのか知らんけど。 その現状で、この能力・通常負荷時の静粛性(もちろん能力一杯の負荷を 掛ければ熱くなるしファンも回りっぱなしだが)・価格のバランスは貴重だと思う。 おまけに拡張性的にもいろいろ遊べそうだし。 ガワがユルいのは欠点だけど、取りあえずは便利に遊べてるからいい、ってことで。
自分は「次はPentium」と言い聞かせてVaioC1をスルーし、
後悔したのでLibrettoU100を買って満足したし、
次々言ってると欲のレベルも上がって結局買えない事を知っているw
なので、ある程度使い物になる事も教えてもらったんで
これ以上は深く考えず買いますよ。
>>65 さんも飛び込んじゃえばw
eXpansys 11/22入荷予定になったね。 本当に取り扱うのかな・・・
ネットブックなんてインテルの劣化版積んでる一過性の安物。 2133は別格として、アスワンの質感はスゲー羨ましいけどww しかしクソHDDを東芝にしてくれとメーカーに言いたい
ウォンの乱高下で部品調達に苦労してるんじゃないの? 韓国輸出産業の本当の苦労はこれからだろうけど。 俺は嫌韓じゃないしその手の話題は嫌いだからあまり書かないけど、10月生産分 が今の値段を維持できるのかほんとに疑問。いい機械だけに、評価するなら黙って 早めに買ってやったほうがいいと思う。
そだ あっさり会社が無くなっちまうかもだぜ ほんと今何が起こるかわからんよ
いいスレだね。 喧嘩になりそうになってもみんな大人だからさらりと受け流せる。 問題についても苦情を言うだけじゃなくてなんとかしようと前向きに工夫してる。 初期のPC系BBSの常連だったころを思い出すよ。あの頃のPCはとにかく楽しかった。 さて >62 :[Fn]+[名無しさん] :sage :2008/10/23(木) 06:50:09 (p)ID:H4m3kcPp(2) > 現状のスペックとウォン安の今となっては高過ぎる >65 :[Fn]+[名無しさん] :sage :2008/10/23(木) 08:27:14 (p)ID:H4m3kcPp(2) > どうせ次は安くなるよ。 適正な価格で適正なスペックの対抗馬を提示してくれ。 それがないなら今の値段も仕方ないと思うんだけど。
質問ですが、この機種ってHDDをMCAQE16G8APR-0XAに換装可能ですか?
74 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/23(木) 11:56:50 ID:0AiuH4MM
携帯から投稿してるので HDを確認出来ないが ZIFコネクタで5mm厚ならたいがいのHDで交換可能。
MCAQE16G8APR-0XAは8mm厚ですね、手持ちがあるんでしょうか、もうほとんど在庫ないみたいですけど…。 安いみたいですけど。 殻割りで入ったりするのかな? 遅いっぽいんでMSD-P3018016ZIFとかの方が少し(?)高いけど早いし確実な感じですね。 詳しくないのでこの辺にしておきます、すいません。 自分は換装するならSLC64GBのが出るのを(出るのか…?)待とうかなぁ。
>>73 MCAQE16G8APR-0XA、殻割りしても難しいんじゃないかなぁ。
パネル外してみたけどキッチリ5mm以下じゃないと無理そう。
この位能力があれば結構大きなデータも扱えるし、64GBとか80GB止まりでは もったいない。ストレージ(ドライブ)に関しては、WWANモデム用のPCIe?スロットが どう使えるか?が面白そうなとこだよね。 これが使えれば、ZIF側は32GBで良いからSLCでOS用に、PCI側を大きなMLCで データ用に、とか(まあ当たり前だけど)。DELLのmini9用とかが手に入るようになれば、 試してみたいことの一つ。
D24SはどちらにもSSDじゃありませんでしたっけ? メーカーか販売店に載ってるSSDが何か問い合わせた人いませんか? EeePC用って売ってるSSDは端子が違ったりするんでしょうか。
>>78 D○○S←SはSSDのS
D○○H←HはHHDのH
>>79 HHDって・・・
でも最近良く見かけるw
>>78 さんが言ってるのはD24Sは2つSSDが入ってて
SLCがOS用、MLCがDドライブで割り当てられてて別基盤になってるハズだから
PCIExpressスロットに何かしらのSSDが使えるかも知れないってことを
言いたいんだと思いますよ。
>>78 多分EeePC用のは長さがまず長いんだと思います。
もう黒色が出ないのはあきらめるとしても・・・ メモリ2GBもしくはSO-DIMMソケット物を出せ!5mm厚くなっても許す! →大容量BATTがすっきり収まる+8mm厚HDDが使える+無線LAN感度も上げられるかも ZIFで1.8HDDの最大容量って240GBだよね?まだアキバには出てきてないけど 60Gから240GBだと快適度が全然違うぞ
5mm厚くなったら許しません 棚が増えても物が増えるだけで結局不満が出まくるんだからぁ キーボードバックライトとかAppleばりの質感アップで プレミアム度アップしてくれた方が嬉しい。 1〜2万高くなったって構わん
つうかSDD版の値段がアホプライスw
HHDだったりSDDだったり間違えすぎだろうw
D24SモデルのSSDについて問い合わせてお答えいただきました。
>>80 さんが書いてくれた通りで、SSDなのは解ってるんですけど
1.8inchSSDとPCIの方と2つのSSDですよね、って意味でした、解りにくくてすいません。
で、SSDのメーカーに問い合わせたところ「Samsung製かHynex製」との事。
ただそれが1.8inchの方がPCIの方なのかまではメールには書いてませんでした、残念。
1.8inchは既出のSSDかもしれませんね?PCI側がHynexなのかな?
キーボードバックライト、激しく良いですねぇ。
ぜひとも全てのノートPCに付けてほしい装備ですね、LOOXみたいなライトは嫌だけどw
>>82 メモリ2GBは可能性無いって事をメールもらいました(ベスカ)が、
これが自社改造での話なのかRaonからの回答なのかは?です。
連書きですいません。 SSDモデルの場合、OSはやっぱ16GBの1.8inchの方にインストールって事ですよね? Samsung(?)のMLCに入るって事はあんまり早くならないのかな?
ssdは待ちじゃないかな。 minipci、zifとも色々出てきそうだし HDD買っても繋ぎでSDHCで遊んだり してた方がお得のような。
>>89 ですよね>SSD
自分はHDDモデル(S60H)注文済みなんですが、容量的にも24GBは勿体ないなって思いながら、
どのSSDが入っててどれくらい早くなってるのか興味あったので。
今後ZIFな1.8inchのSSDも潤ってくれば良いなぁ。
もしかするとSATAに完全に移行してしまって出てこなかったら…なんて心配もしてたりです。
>>88 いやー、8GBのSLCの方に入れるんじゃない?そうでないなら、両方MLCで
良いような。
ただ、無理して?8GBにXP入れて使う類のマシンじゃない気がするんだよね。
価格的な制約があったにしても、ちょっと中途半端な仕様。安くHDDモデル
買っていろいろ遊んだ方が面白いと思う。
但しロットによるのかも知れないが、この寒村の60GB HDDは曲者でリコール
ほどの症状ではないにせよ、安定性を損なう原因になってる気がする。
>>89 それも一つのやり方だね。確かにSSDはこれからまだ進化するし、値段も
下がるだろうから。まあ、そこを敢えて先物行くのもまた一つのお遊びかと。
いっそストレージ無しモデルを出して欲しいな
この機種、お漏らしはもう対策されたの? あと、筐体の熱さはどんなもん?
>>93 お漏らしなのかな、コレ…
1%/1時間くらい減るけど容量的にこんなもんじゃないかとも思う
熱は…動画再生とか重い処理させ続けてると結構熱くなるよ
>>93 ウェブ上では熱い熱いっていう情報が多いけど普通の使い方なら
全く熱くないし無茶静香。
熱いなファンうるせーな、ってなるのはゲームとか連続Flash動画
再生くらいかな。
目立ってお漏らしはないけど、ポリマーということもあるからか?
セル式バッテリよりはバッテリの自己放電は若干多めな気はする。
>>93 ウチのもそんなもんかな? 1時間当たり−1%
>>95 そうそう。折に触れて書いてるけど、”AutoでFullのチェック外し”モード
以下だと、普通(Web見たりOffice作業)の使用状態でファンの音聞く機会は
驚くほど少ない。回っても時々ファーと回ってピタッと止まる。
で、それ程熱くないし、もちろん熱で落ちるような事も経験無い。
hp2133と比較すると、奇跡と思える程、速いのに静かで熱くない。
文句しか言わないスペック厨の妄想では、この筐体にデュアルコアなら
熱くて煩いに決まってる、なんだろうけど、残念!って感じ。
>>92 ハゲドーw
ストレージ/OS無しでそこにCPUトッピング式とか。
XPって8GBに収まるんですか、知りませんでした。
確かに、データにSLCでOSにSLCって、無いですよね。
SSDって容量に余裕持たさずに長期運用しても不都合とか無いんでしょうか?
Cドライブがパンパンで熱も結構もつなんて、精神衛生上耐えられないかも。
そういえば不安定だったり電源管理アプリの怪しい動作は
デフォのHDDが原因じゃないかって話、前スレにもあったような。
>>97 HDD原因?説は、俺が何度か書いた(事実としては1つ?)ので気を付けて。
同じ環境をクローンしたSSDに換えたら、それまでの変なフリーズが
全く出なくなったので相関ある?と思う+リコールで青画面の原因が
HDD不良?とされていたことが推定の根拠なんだけどね。
色々ググってたら某ブログに1.8インチより小さいSSDが PATA→SATA変換組み込めれば入れられるんじゃないかと書いてあった これができるといいなぁ…ってことでD24SじゃなくてD60Hのがお勧めなんかな
X40改造のページで見たけど、P-ATAとZIFって実はオスかメスかの違いだけだったっけ。 あれだよ、バッテリーのスペースに入れてバッテリーチャージャ駆動にしちまえばいい
何その、この機種最大の魅力のモバイル性を否定する面白改造
5mm厚み増やすとか宣うから つい出来心です
お、おい。 ベスト価格は香港にあるとかどうとか誰か言ってなかった?? てっきりフェデックスで来ると思ったら、今日、東京から発送されてる! 発送完了メールからトラッキングして、見て笑ってしまった。
お前の寝言が一番の笑いの対象
まだ国内でSempronモデル扱ってるところないかな Sempron+OSレスで買えるのはmobilixか ウォン安なんで気になるけど本国だといくらくらいで売ってるもんなんだろう
もともとのモデルで十分安いのに、 わざわざセンプロンにする理由はあるのかい? バッテリも特にもつようにはならないみたいだし、 熱さも変わらなさそうなんだけど。
CPUを自分で換装する予定なんじゃないかな? そうするとOS代込みでSSDモデル並みかちょっと越え値段でできそうだし
105じゃないけど、Windowsが付いてこない(分安い)って 凄いメリットだと思うよ。
OS無しってだけならベスカでも売ってるけどな。
>>106 それだったらTurionの片コア止めた方が色々な意味でおいしい気がするな。
通電が止まらないと意味ないけど。
>>97 XPが8GBに入らなければEeepcはどうなるw初代は4GBしかないぞ
XPフルインスコで2GB位だったはず
最小限度に押さえればHDは1GBも有ればインスコ可能でしょ
>>97 SP2にすれば多少のアプリ入れても4Gで収まるから、8Gあれば余裕
ところで東芝の80G買うわ俺
8mm厚120Gを強引に突っ込もうと思ったけど、80G+SDHC16Gの方が
便利だしギガ単価充分安いことに気付いたw
>>112 SP3入れても空きあるじぇ
約2.5GB OSに使うね
os抜きモデルでもxpドライバは入ってるんですよね。 D:に入っているドライバ類って合計何MBくらいでしょうか。
300Mぐらいだったよ
117 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/24(金) 15:32:39 ID:YgmcJkzO
どこかの代理店HPでドライバを配信するってどっかでみたような… ちなみにどこ人かしらないけど umpcpotalってサイトに全HDをフォーマットしてしまい ドライバを求めてた人もいましたね。 無事にメールにて送ってもらったみたいですが やはりドライバ類は公式においてほしいですね。 あと早目にファン制御バイオスから出来るように対応してもらいたいです。 @話しかわりますが今日辺りCF変換機来そうなので来たらVista(HP)を入れてみようと思います。 OEM版なので 入れるだけいれてどうなるか 確認してまたxpに戻そうと思います。 その前にCDKEYが通らんかw まぁいいや Vistaで使い続けるつもりないし。
XPのドライバならサルテックにある。
エレコムのACアダプタとか用のメッシュケースがピッタリだよ 値段は大体650円くらいで結構手ごろだし…
ポーターのポーチに入れて手ぶらで会社行ってます。 750gはやっぱ軽いですね。全然苦にならない。 VaioTもU101でさえ重いと感じてたから、スゴク重宝してる。
VISTA HPEためしに入れてみた ・CoxWinが動けばXPとほとんど変わらずに操作できるけど音量表示は一致しない ・スリープから復帰したとき入力系が全滅する ・休止のときは特に問題なし スリープさせた場合、USBマウスかキーボードないと何もできなくなるので注意かな
>>121 ワロタ。サイズ的にはピッタリか。ホントに入る?
>>122 そうなんだよね。この重さだと、特別使う予定が無くても持って行ける。
感覚的には1kgのものとは全然違う。
この重さのノートは最近無かったので、その点でも非常にうれしい。
>>123 実験乙。レジュームで入力系全滅は厳しいな。動作の重さはどうですか?
動画再生辺りで差が出そうですが。
キタキタキター! やっと到着してくれましたよ! 想像してたより質感も十分良くてキーボードも悪くない。 東芝リブU100…重厚で堅そう、かっこいい Everunノート…軽い柔らかい、可愛い って印象かな、もちろん色のイメージもあるけど、 気軽にヒョイっと持ち出すのに全く違和感感じないイメージ。 マウスポインタの操作性が、初代Everunで評判良かったように思って楽観してたけど いざ自分で実際に使ってみるとちょっと操作しずらいな。 この辺は慣れとかもあるのかもしれない(? とりあえずキーボードのレジストリ変えて印字通りにタイプ出来るようにしないと。 これで10万は安い(手にして20分の印象(笑)
10万以下にしてはがっちりした筐体だよな
>>126 ですです!
見た目も無駄にコテコテしてないのがシンプルですっきりしてて良いです。
液晶ヒンジも酷く緩いってほどでもなくしっかり立ってくれるし、
開いた状態で軽く揺すった程度では動かないくらいで実用に害無い、
リブU100より少し緩いかなぁ程度で不満は無い(開閉2回での印象(笑)
耐久度まで考えると不安はあるけど、2年も保てば(保つかな)良いかな、と。
これなら駅のホームやコーヒーショップで出してても恥ずかしくないし周囲の目も気にならない。
キーボードは変態とは言え、配列は慣れでカバーすれば
リブU100とは比べものにならない程に打ちやすいです。
稼働時間2時間程度が致命的だな
ところでみなさんのポインティングマウスのパーツ(シルバーの)って 多少カタつきとかあります? クリック感とかじゃなくて指あてただけでカタカタと0.5mmくらい水平方向に。
>>129 カタカタするのは仕様です
最初は気になるけど直ぐ慣れる
>>130 そう言ってもらって安心しました。
マウスポインタが使い物にならないくらい動かないんですけど
この辺は設定とかドライバとか、何かコツありますか?
USBマウス必須かなぁ。。。
。。。と書いた後で小指で操作したらちゃんと動く。 どうやら私の人差し指と中指が悪かったようです(笑 すいません。
キーボードの@とかFnボタンとかぶってるボタンの押し方がわかりません。 しょぼい質問ですが・・・
shift+2 だろ?
ずーっと迷ってるP8210ユーザーだけど、これ買ったら10万円分幸せになれる?
>>134 そのはずなんですが、”になってしまいます。
そのうえ、6〜0が表示「^&*()」とひとつずつズレてるんです。
「6789」=「&’()」
>>136 それは英語キー設定になってない気がする。
レジストリでキーボード設定確認しよう。
止めとけ。 6万円のSSD出てくるから止めておけ
>>137 そうなんですか、レジストリは出せるんですが、
キーボード設定の場所がどこなのか・・・。
教えていただけると助かります。
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services \i8042prt\Parameters]の 「LayerDriver JPN」キーの値を「kbd106.dll」から「kbd101.dll」に変更 「OverrideKeyboardIdentifier」の値を、「PCAT_106KEY」から 「PCAT_101KEY」に変更 「OverrideKeyboardSubtype」の値を、「2」から「0」に変更 これテンプレに入れるべき情報だよね。
少し使ってみましたが、やっぱりかなり気に入りました。
既出の通りポインタクリックは左クリックと物理的に繋がってる感じですね、
実際にポインタクリックすると左クリックも僅かに動いてるのが指乗せてると解る。
あと、Alt+ポインタでスクロールAlt+ポインタクリックで裏タブで開く(IE7)可能なのは良い。
ポインタ部のカタつきは既に気にならなくなりました(笑
右手人差し指が使えないのは困る。。。
今後、仕事で薬品類を塗布するのに人差し指つかうのヤメよう。
実はリブU100の指紋認証も通らなかったりする状態(笑
>>135 大きさ重さに苦痛を感じてるんなら幸せになれるのかも。
ベスカでXP Pro版購入しました。これ(・∀・)イイ!ですね! でも、一つ常時点灯が…まぁ、これは仕方ないか… あと、スタンバイにするとファンが回りっぱなしになってスタンバイできない、 (休止は問題なし、ただ、復帰の時無線ランか何かのハードウェア認識の音が鳴る) 満充電になってもずーっと充電状態なのは大丈夫なのかな? 今のところ疑問点はそんなところです。誰か同じ現象の人いますか?
使用数時間ですが、カッチョンがどんどん増えてきてる気がする。。。 やっぱハードディスク交換は必須かもしれませんね、 なんか、いつでも壊れてやるぜ的な気合いを感じます。。。>デフォハードディスク
145 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/25(土) 15:49:51 ID:klHi3Mgn
>>144 HDからしてみれば
上がCPU?チップセットの放熱板があるから
凄く熱いらしいのねん
今もう冬に近づいているがHDはいまだに真夏気分♪
あのかちょんって音はHD自ら中の針をうちわがわりにしてあおいでる証拠だべさ( ´∀`)
>ずーっと充電状態 自分もです。 MobileMeterで見るとチャージレートも電圧かかってるままなので、かなり気になる。
>>122 >>124 この機種目的も無く持ち運べる?
重さ的には問題無いんだが
バッテリーの自然浪放電激しくて使おうって日の前に充電しないと空になってて困る
定期的に3日おきごとに充電してるの?
みなさんは家(もしくは会社)など電源取れるところに居るときは AC繋ぎっぱなしとかじゃないんでしょうか? 僕は持ち出すときは常に100%じゃないと心配なので、 これまで使っていたどんなノートでも繋ぎっぱなしにしていましたが。。。 繋ぎっぱなしだと何かまずい事とかあったら教えてほしいです。
バッテリによくない。 管理法にもよるがバッテリがちょっとでも減ったら充電される、ということを繰り返されるとよくない。 また100%であることもまずくてLet'sNoteとか一部では80%とかで充電を止められる機能がある。 あと終了や休止状態でもバッテリが減る方がいいという話もあるらしいがそれはよくわからん。 まあバッテリ管理が適当なPCではACつないでるときはバッテリはずすか、バッテリ駆動にして だいぶ減ってきたらACという感じじゃないか。
今日気付いたんだが、斜めにするとファンの軸音(カリカリ音)が酷い。 交換前のやつはそんなこと無かった様な気がする。皆さんの機体はどう?
>>149 そうなんですね、お答えありがとうございます。
持ち出すタイミングも考えて使わないとダメですね、家の中では。
半年もすると新型とか出ますかね?
それともOQOみたく数年後とかかなぁ。
もう一機欲しいとこだけど全く同じ物を買うのはやっぱバカらしいとも思うし、
出来ればRaon自身がメモリ2-4GBにしてVISTAモデルとか出してほしいなぁ。
>>151 買ったものの満足度が高いと、無意味にもう1台同じものがほしくなるよねw。わかるわかる。
しかし、入れるとしたらVistaじゃなくてW7に期待だなあ。この画面サイズだと今のVista
はきついよ。Asusの社長も来年はW7入りのマシンを出す、と言ってるし、以外とあと1年で
出るかもね。
ベスカで買った人、後日発送の大容量バッテリとか届いた人いる?
レジストリを弄るソフトですが?
パンツの安くなってね? 送料入れたらアレだけど
>>149 継ぎ足し充電自体は問題じゃない。
満充電に近い状態が長いことが問題。
メモリー効果はニッケル水素とかの話
たまたま別件でMobilx調べてて、買いたかった別PCのバッテリだけだと、送料が高くつくので、 ついでにまたネットブックも買っちゃおうかなと思い、探してたら、このマシンに目がとまりました 熱とかどうですか?爆熱? ファンの音どうでしょう?うるさい?
「いちいちregedit使わなくていい」のほうが良かったな
161 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/26(日) 10:54:17 ID:l6fo4MRv
XpProやタブレットクリーンインスコするときに ENキー指定する方がらくだがな(´ー`)
>>159 「熱」でこのスレをフィルタ表示するといいと思うよ。
どっちの意見を採用するかは君次第。
韓国経済危機の影響で5万円くらいにならんかなw
使用されている部品の大半が海外製だから、 韓国内での価格が上がるだけで海外向けは変わりません。
>>163 んあことになったら
サムソン以外は全部潰れるし日本もリアルスーパーインフレ起こるかな
為替が急落してもモノの価格は急激に変えられないからね 今ならウォンに両替して、韓国買い物ツアーに出かけるのが正しい
>>159 全然厚くないです。ただしCPU=TL-60.CrystalCPUID,1600MHZ=Hi,1200Mhz=Mid,800Mhz=Low
普通に使ってCPU=43℃位。バッテリーは約2時間49分持ちます。
それと韓国経済はそんなに悪くはナイ。すごく良いと言われているオーストラリアよりはるかに良い。これらのニュースはアメリカ、他による指示誘導。
169 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/26(日) 14:52:02 ID:KmAIc0o2
うそくせえw
>>162 >>168 ありがとです
レッツR6持ちからすると、熱は問題なさそうですね
がぜん買いたくなり、もうポチる寸前w
スレチだけど、ほんとオーストラリアドルすごいね。。
2ヶ月ぐらい前にオーストラリア旅行を計画してた時は1ドル100円超えてたのに、今は50円台に突入してる。。
>>167 了解。HP見たら31日入荷になってますね。。。
大容量バッテラとモバイルチャージャー注文したんだけど、
早く来てくれないと困るなぁ。。。
電池が持たなすぎて新幹線でイライラするんだ。。。
Novatelの通信モジュールは1700MHz対応品が無いようです 芋場使わなければいいんだけど、海外通販でEmbedModuleとかUSBの 1700/2100MHz対応品を扱っているお店ってご存じないですか?
小さいだけあって稼働時間期待出来ない。 だから外付けパッテリーってあるんだよ 結局いつも外付け必要になってくる・・・・・これがトラップ
>>174 そういう人には前代Everunが向いています
バッテリー2本体制にしようかと思ったが、むき出しで 持ち運ぶとバッテリーの爪が折れそうで携帯できないorz
マウスはやっぱりスティック型の方が良かったなぁ…。 不満はそれだけ…。
すみません、再度質問で申し訳ないんだけど、スタンバイできている人います? スタンバイにすると、画面は消えたとたんファンが回りっぱなしになり、一向に止まらないです。 休止一応ですが、できるようですが…( #何故か復帰時にUSB機器を接続したような音が必ず鳴りますが…
まあ慣れればそこそこ使える範囲ジャマイカ タッチパネル使ってみたら? ClickNavigatorと併用すると結構イケる
180 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/26(日) 23:37:07 ID:ge8zO+H0
>>173 芋葉の件は過去にも書いたはずなんだけど
通信方式が現在販売されてるのはCOMA方式でしてね
周波数が同じならどれでも使えるって物じゃないんですよね。
芋はあくまで芋でしか無くて(けなしてるんじゃないよ)
専用通信方式が対応してる端末でしか不可!
現在販売してる1.7世帯の通信機器はDOCOMOやSBと同じ通信方式でしてね
芋の通信方式とは大きく異なります!!
単一方向交互通信=芋
双方向同時通信=現行主流機器
と、こうなりまして早い速度に思えて単一相互な分だけ多少デメリットもある芋w
ですので他社アンテナや回線を共同でとか割り込みで使用させてもらえないんです。
電波の問題もあり飛距離も全く出ないのも欠点
ですが価格だけで言えば最高なんでしょうが、諦めましょうね。
内臓方式のカードPCIエクスプレスであれば分解して直配線が出来る人なら
miniPCIに配線内臓出来ますよw単に規格と基準だけなら規格同じやしねww
無理なら諦めましょうね
>>178 デフォルトでは閉じてもスリープしないようになってるけど、ファン全開ってことはない。
つまり、音については温度モニタリング関係のエラーのビープ音の可能性がある。
OSの再インストールで直るかもだけど、身に覚えが無ければまず不良を疑った方がいい
ポインティングデバイスって光学マウスの読み取り部が逆さまになっているような感じ? ってことは、旧レッツノートみたいなトラックボール感覚で使えるんでしょうか?
>>182 そう、そんな感じ。
トラックボールと違ってちょっとぶれるけどな。
>>121 サンクス
実機をさわれるところってありますか?
こいつならThinkPadX22とSigmarion3の後継機になりうると期待してます
>>180 芋の話は僕も言って歩いてるんだけど(自分もココで指摘されて始めてハーフバンドとフルバンドの違いを知った)
なかなか浸透しないですね。。。
>>185 芋の件は漏れもここで初めて知った。
芋からMiniCardモデムが出るのを待つしかなさそうだね・・・
手配してたMC8775(V無し)が届いたので、入れてみた。 ベスカで売ってるヤツは、起動後にUSIM挿すと本体再起動しないと認識しない と言う話だったと思うが、こいつは後からUSIM入れても一旦CoxwinでWANモデムを OFF→ON(Fn+2ね)し直せば認識するね(ちなみに赤USIM)。 さて、WAN用アンテナを手当てしなくては。
>>184 展示は知らん。
X22より質感は悪くシグよりキータッチはよくない。
見た目はEee初期と同等レベルと思っていい。
性能やバランスは「この手の小さいPCとしては」良好だが
それぞれの後継になるとは断言しかねるw
Emobileが使ってる通信方式/周波数は現状ではEmobileでしか使われていなく 周辺機器(というかモデム)やSIMフリースマートフォンはEmobileから出るもの以外ありえない。 という風に考えた方が良い、って事ですよね。あくまで現状では。 液晶の保護シートなんですけど、Eeeのどのモデルのがピッタリなんでしたっけ… 確か、前スレで出てた気がしたんだけど、控え忘れてまして。 分かる方いらしたら教えてもらえませんか?
>>178 スリープできてる人、って、そりゃ出来ていない方が珍しいと思うが。。。
再インスコして駄目なら、初期不良じゃない?
復帰時のハードウェア関連のビープ音は、wifiユニットがSDIOだからでは?
(タスクトレイの「ハードウェアの安全な取り外し」で見えてるし)
なので、鳴るのが正常だと思う。自分のも鳴ってるし。
これを買おうか1ヶ月悩んで悩んでまだ決めかねてます。 ネットブックの多くが1kg程度の重さだったりするんで、もっと軽くて小型のが欲しい、でも選択肢があまりない、という状況。 実際お使いのみなさん的には、満足度高いですか? 当方使い方としては外出時のネット、メール、仕事のファイル管理、会計ソフトの導入、写真と動画の管理と視聴程度と考えてます。あまり無理をさせようとは思っていませんが、なにしろ店頭で触れるような機種ではないので。 背中教えてもらえませんか?
>>192 最後まで読んだが、逆にみんなが192にどうレスしていいのか悩んじゃうと思うぜ。
>>192 近い価格で富士通Uの選択肢があるじゃん?
会計ソフトいじるなら画面の大きさ優先だろうけど。
プチしょぼい質感を無視すれば満足度は高いような気がしなくもない
>>192 逆にもっと安価なNetbookと比べてEverunNoteを欲しいと思うのは何故?
ってとこ考えたら自分で答え出せると思いますよ〜。
僕はサイズだったんでこいつ一択でした。
リブU100も持ってるけど数cmのサイズダウンでも魅力だったので。
逆に重さはリブU100もジャスト1kg程度で苦じゃなかったけど。
大きさは荷物の大きさに直結だし鞄を大きくしたくなかったので。
自分は質感も含めて満足してます。凄く良いって意味じゃなくて10万でなら、って意味で。
>>187 それは朗報を頂いた!
起動後のUSIM刺し込み認識しないって言ったの僕ですね。
ちょうどMC8775Vの手配が出来たので
届いたら需要なさそうだけど音声通話と一緒に僕もレポします。
>>190 そうそう、現状は芋が出してる機種以外じゃ無理みたいです。
HTCってその辺融通きく会社なんだなーとチョット関心。
AUにも対応するくらいだし。
液晶保護シートは工人舎用じゃなかったかな??
>>192 そんなに値段的に高く無いし、まず買ってみればいいと思いますよ。
動画の管理はCPUがATOMの機種にはちょっと厳しいと思いますね。
ってかそんなに使ってみたい人いるなら新宿淀本店あたりでよければ
数分触らせてあげますよ。
ステアドさらしてくれれば連絡しますよ。
今月一杯だけど勤務が新宿西口辺りなのでそれまでの間ですけど。
缶コーヒーくらいご馳走してくれるとうれしいなw
毎週日曜夜に月曜からの出張にこいつを持って行くかEeePC901を持って行くか悩む。そしてやっぱりこいつを持って行くんだが、週末に後悔する。 今週は901で行ってみる。
あ、そうそう液晶シールはこうじんのSCシリーズがピッタリだよ。
>>196 あ、工人舎用でしたっけ…すいません。
MC8775Vはアンテナは付属でしたか?V無しはアンテナ無しなんですかね。
>>192 あぁ、じゃ僕も梅淀でよければ週末になりますがお触りokですよ。
今週中にPhotoShopElementとOffie2003とAtokインストール予定です。
>>197 工人舎SC用ですね、買ってみたいと思います。
ありがとうございました。
ちなみにEverunNoteで後悔しちゃう理由ってどんな事なんでしょうか?
やっぱバッテリー保ちですか?キー配列ですか?
>>200 新幹線でのバッテリ切れと文字の小ささ。
キーボードは慣れるよ。
なんかお触りお試し会やる流れになってる? もしよかったら混ぜて欲しいんだけど LOOXUから乗り換え検討中です
203 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/27(月) 05:17:32 ID:yFxRAhzT
2007年には1円≒7.5〜8ウォンだったのが、 今1円≒15ウォン強 9月まで1円≒10ウォン弱だったのを考えても なんか安く買えそうな気がしてならねえ。 円高とウォン安が重なってこんだけなったんだろうなぁ。
これ韓国製? だったら安くなるとは思うけど中国で作ってるのは値下げする程度かな その前に割安な低スペック出すだろけど
205 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/27(月) 05:57:50 ID:Pkkh4gBy
206 :
205 :2008/10/27(月) 06:02:15 ID:Pkkh4gBy
eecpcと同じ程度の価格なら、日本国内価格は ボッタすぎ。せいぜい8万円位が妥当でなあ
ボッタくるのレベルが違いすぎる SSDタイプで10万アップしてるしw
208 :
192 :2008/10/27(月) 07:19:02 ID:GpWW8qGb
みなさん、ありがとうございます。 満足度はかなり高いということのようで、購入検討の身としてはほっとしております。 他のネットブックではなくEverun Noteがいいなと思ったのは、やはり軽くて小さいということですね。富士通のは店頭で触ってみて、どうにもあまり好きになれなかったもので(質感や色合い含む)。 10万は高くはなくても失敗したら悲しい値段というところで微妙に悩ましいんですよ。かといって無理に5万円クラスのネットブックで満足しようとしても出来ないのが目に見えてるもので。
>>208 気になるコには声をかけろ。どっか行っちまう前に。
ハングルだと全然わからない・・・ 韓国の通販サイトで英語対応でウォン決済でpaypal支払いで 日本に発送してくれるところがあったらお得かつ安心して買えるのに
>>192 動画の管理、ってことだけど、ストレージは1.8inch ZIFなので、現状では
最大80GBだけど大丈夫?そこが重要なら2.5inch HDDの方が良いのでは?
バッテリ持続時間を除けば、再生能力はかなり良い方だと思いますが。
逆にサイズの優先順位が高いなら、他にチョイスがないので迷う余地は
ないと思う。
>>196 V付き、手配できましたか。音声通話、興味あるので是非レポよろしく。
>>199 8775Vは、去年辺りに国内の某業者?が扱ってた時はアンテナ付きで売ってた
(今は扱い無し)が、元々流出物的バルク品なので入手経路によるでしょう。
私は、AT&TのUSBモデムをバラしてV無しを抽出した(その方が安い)ので
アンテナ無しですが、いろいろ出回っている無線LANのアンテナも流用できる
ので、贅沢言わなければ何とかなるでしょう。どうせ遊びなので。
ん〜流出経路としては某USBモデムの殻割が多いだろうし やっぱ大抵のはアンテナ無しなんでしょうね…。 アンテナ流用もレポ期待しています。 今朝、ネットワークドライブ使ってアプリインストールしようと思ったら なぜかマイネットワークが見えなかったり 見えても開こうとするとエクスプローラーがハングしたり。 仕方ないのでiso化してインストールする運びとなりました…。 どうせクリーンインストールする時にはUSBドライブいるんだけど まぁSSDにする時にまとめて買うことししますw
213 :
196 :2008/10/27(月) 11:01:14 ID:7r+GNooH
>>202 新宿淀で良ければ、すてアド晒してくれればこっちからメールしますよ!
僕はウテンテンからの乗り換えでした。
アンテナも付いてるみたい。
ベスカで売ってるヤツも付いてるから3GWatcherと音声通話に興味ない人はそっちの方が早いかも。
今回はウラのガワだけは全むきしてアンテナ内蔵予定。
>>212 あ、エクスプローラ(だけ?)のハング、出ました?
前にも書きましたが、うちのも出てたんだけど、SSD化したら全く出なくなったので
HDDがらみ臭いすね。3GWatcherだったら、シェラのサイトに新しいのが上がってる
ので落としてインスコできますよ。
ガワって、銀色のケースですか?興味あるので、これも報告期待してます。
ただ、あれだとするとシールドケースだと思うので、影響が無いかちょっと心配。
アンテナは流用と自作と両方考えてるんですが、時間があるときにやってみて
出来たら報告します。
D03HWも殻割りすれば内蔵できるかなぁ
代理店だと在庫もあるし、レートをすぐ反映するのは難しいと思うぞ。サポートもあるし。 でも今の価格差なら輸入代行でもかなり安いし、代理店で買う理由はないな。
代理店(国内)で買う唯一のメリットは修理に出す際に、手配と中継してくれることかねぇ。
>>214 お、不安定なのはHDDのせいなのか。換装検討するかな。
今週はEee901で出張してるわけだが。
ZIF接続5mmの東芝にしたらどっちでも使えるわけだな。
>>215 割って見なきゃ判らんけど、miniPCIeが出てくる可能性は限りなく低いでしょうね。
芋用のモデムを内蔵してるノートPCも無いだろうし。それ以前にサイズ的に無理?
ただ、miniPCIeとExpresscardは信号的には互換だったはずなので、アダプタ
作ればいけるかも知れません。それやったら神と呼ばれるでしょう。
また、miniPCIeにはUSBも来てるはずなので、むしろUSBモデムをバラして基板を
そのまま内蔵して手配線、の方が、線数が少なくて楽な気がします。
・・・なんて真剣に答えてもしょうがない気もするが、ちょっと面白そうではある。
Semp+HDDの廉価モデルが出て欲しい
神が現れて個人輸入のエバランを芋セット(内蔵)で6万で売ると聞いてやって来ました。
それは幻聴
店頭売りしてないかなぁ。
芋、アスワンの次機種に乗り気とどこかで噂を聞いた 素直にエイサー使えって話になるかもだが
左手親指でマウス操作しながらってのがやりやすいって気づいた。 それだけの事なんですけど、かなり使いやすくなった気がしたw
D24Sぽちった! 後悔はしていない。 mobilxで OSなし,もろもろ込みで176,776 HUFだった。
>>227 届きましたらSSDベンチよろしくお願いしまーす
229 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/27(月) 23:36:31 ID:/G3GNZgj
切実な質問です 800×600や640×480の解像度にした場合は 強制的に比率も無視して 画面いっぱいに拡大されてしまう悪夢の仕様が多いですが このマシンは BIOSの設定で LCD Display stretch Disabled のように設定して拡大をせずそのまま小さく表示は可能でしょうか アスペクト固定拡大などもやはり画質が下がりますので 完全に拡大をOFFにしたいのですが
今一つよく判らないが、解像度(表示範囲)を800x600に下げても、逆に 2048x1536のように広範囲にしても、字の大きさも縦横比も変わらない。 ピクセル当たりのドット数は変わらない、で良いのかな? 800x600にすると両横に黒い帯が出来て表示範囲を削るし、大きくすれば LCDからはみ出して、スクロールで表示させるようになる、で答えに なってる?
パンツの入荷予定日が1日ずつ延びていってるんだが
232 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/28(火) 00:02:46 ID:xAlG+F08
640×480の場合は上下左右に非表示部分ができ 800×600の場合は実際の解像度とたてが同じだから 左右に非表示領域があるということですか? それだとまさに僕がほしい仕様です
233 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/28(火) 00:05:28 ID:xAlG+F08
ただデスクトップで表示がそのようになっても ゲーム(direct3DやGDI)などで640×480フルスクリーン強制ソフトにおいても ちゃんと上下左右に非表示となりますか?
前にSempronのS16Hを検討してた者です
SSDの方が向いているのはわかるけど、いずれ換装することを見越して
Turion+HDDのD60Hにします
Sempron+SSD(MLC 16GB)と1万円も違わないし
あと、芋の話は勉強になりました
W-CDMA・1700MHzっていう情報だけじゃわからないこともあるんですね
>>229 Dot by DotのことならCatalystの設定でできないかな、と思うんですがどうでしょう?
>>232 古いゲームとか?
・・エロゲでもするの?
236 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/28(火) 00:08:15 ID:xAlG+F08
Dot by Dotに設定ができるかということですね グラボやドライバのバージョンなどによっても Dot by Dotが可能であるものや不可能なものがありました ゆえにこのマシーンにDot by DotをCatalyst(ドライバの設定画面ですよね) でできるかを知りたくて書き込みました。
横は黒帯出ますが、縦480のように縦は600を下回るとストレッチされますな。 しかし、640x480で画質が切実、とはどういう用途なのか聞いてみたい。。。
238 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/28(火) 00:22:53 ID:xAlG+F08
単純にゲームが好きなので下手に画像を加工されることなく Dot by Dotで表示したいだけなんですが。 どんなにすばらしいアルゴリズムで拡大しようが「劣化を抑える」 だけでありそのままの表示より品質が下がるから いやなんですね。 800×600は左右に非表示になるんですね。 この表示のときにアンチエイリアスがかかったりはないでしょうか? たまに拡大もしてないのにぼやけて表示するモニターがあります(三菱とか)
うちのは黒帯出ないよ。 640*480でも800*600でもストレッチされる
ゴム足がとれて無くなった。だから付属していたの?不思議。
>>239 あれ?そう?変だな・・・ひょっとしたら、Catalyst control centerを
新しいのにしてるからかも知れない。
付いてくるのは古いバージョンで、画面の回転とかも出来なかった気がする。
243 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/28(火) 01:44:29 ID:xAlG+F08
Catalyst control centerを最新に差し替えると その辺が細かくいじれるとか なにかアスペクト固定stretchとか つまりはグラボのドライバでしかstretchを制御しているということですね 東芝のノートとかにはそれとは BIOSの設定で LCD Display stretch Disabled とすればよかったんですが (xpsp1当時はグラボにハード的にもドライバ的にもstretchはOFFにできないのが多かった)
>>243 おkおk
何で回転できないんだろうって不思議だったけど、ATIで配ってる
ドライバで逝けるのね。
GPU部分の電力制御(PowerPlay)生きてる?
>>243 カタ新しいの入れてもPowerPlayも設定できるよ。
正常に効いてるのかまでは分からんけど。
一度レジストリ書いてそこだけエクスポートしてどっかに置いておけばいい。 クリックしたら書き換えられる。
リカバリできるわけでもないし、1回書き換えたらもうやらないだろ。
>>245 tnx
回転させたいんで新カタ入れてみるわ
WWANのアンテナでっち上げてみた。 液晶リッドまでバラすのはイヤだったので、銅箔テープで平面逆F型の アンテナ作って、HDDの蓋の裏に貼り付けた(なので蓋しか開けてない)。 一応周波数に合わせて作ったつもりだけど、原理を理解してないので怪しい。 特性も測れないのでこれで良いかは不明。何とか動いてる(屋内からWAN経由で 記念カキコ中)が、感度的には要検討かな。 wifi用のアンテナも手配中なので、届いたら比較するつもり。
すいません、前スレに出てたと思うんですけど 右下の無印キーにキー割り当てできるアプリって何てやつですか? メモ控え忘れてたので教えてください。
253 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/28(火) 20:47:55 ID:x9bQVBAi
>>238 800×600は左右に非表示になるんですね。
この表示のときにアンチエイリアスがかかったりはないでしょうか?
かかってはいないよ。今みたかぎりでは。
パンツ安ー 円高のおかげか8万になっとる
ついでにmayuで空白キーにスペースを割り当てて、 スペースにはマウスの左ボタンを当ててみたときの例 include "104.mayu" def key Nazo = 0x72 #空白キー keymap Global key U-*Nazo = D-*Space U-*Space #空白はUpしか投げないので、割り当てたいキーのDownとUpを一度に処理 key *Space = key ~R-D-*Space = &VK(D-LButton) key U-*Space = &VK(U-LButton)
新カタ入れた。特に問題無し。ストレッチと非ストレッチ選べるのは良いなw ところでmayu派なんでそれでキー設定してるんだけど、例の空白キーの キーコード自体は分かった・・・けど記述の仕方がワカラン
257 :
256 :2008/10/28(火) 20:58:59 ID:izAyi2sP
>>255 すまんレス入れ違いになった
キー設定例ありがとぅうう!!
>254 しかし永遠にお待ちください状態 Paypal持ってるならmobilxのほうが早いかもしれんぞ
without Operating Systemなら最短4営業日になってるよ いよいよ注文しよう・・・ 海外サイトで注文するのって勇気いるな・・
とりあえず最短四日に掛けてポチってみた 急ぐ買いものでもないからまったり待つかね
割引券コードってあるけど これなんかあるのかな?
あれ、mobilxってもしやポータブルチャージャー売ってる? battery not includedって書いてあるのが怖いけど… 買えるんだったらここにしよっかなぁ
ポータブルチャージャーって別にバッテリ買って取り付けるものじゃないの? この機種の場合
>>255 空白キーの設定、mayuで出来ることは前に教えて貰ってたんだけど、
設定法が判らなくて手を出せずにいた。
けど、お陰でやる気になって前からやりたかった”/”に割り付けられたよ。
快適。さんきう!
mobilxでポチってしまった。 PayPalで\67,121-でした。 DHL Expressだから、来週中には到着かなぁ wktk
266 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/29(水) 00:54:46 ID:zjKyt/w1
>>253 ありがとうございます。
これでアンチエイリアシングされたら買う理由が有る無いの判断で
個人的に重要だったので
>>256 stretchを切れるということは
640×480は上下左右に非表示領域を出し
完全にDot by Dotで出せるのでしょうか
また
OSを一から入れてる方に教えていただきたいのですが
USBの光学ドライブからインストールするのはわかるのですが
このときにSDカードにOS入れてbootとかトンデモな行為は可能ですか?
267 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/29(水) 01:36:58 ID:1AmoXi6b
mobilxでの購入をやめよ。故障したら、大変!
え、今どきってBootaleなWindowsをSDに入れられるの? SDからBootさせてWindowaインストール出来るの? 俺も知りたいです。 あと、外付けチャージャーって単に予備バッテリーの単体充電機として使えますか?
故障したときって明細さえ持っていれば韓国の方に直接送って 修理を依頼するようなことってできないんだろうか? mobilxは通貨暴落のおかげで大分安く買えるけど 遠いから送料が1万円かかっちゃうのが痛い
>>269 明細というか保証書付いてるからそれで良いんじゃないだろうか?
韓国語分からんので確認はしてないけどw
272 :
256 :2008/10/29(水) 10:06:14 ID:Izakv2pT
>>266 結論:640*480は新カタ入れればDot by Dot可能
SDについてはしらん
円高のおかげで安くなったことだし、パンツかmobilxのどっちかで買うかな 前スレで故障修理時のmobilxの修理対応が酷かったって書いてあった覚えがあるからパンツにするかな パンツも酷いならどっちもどっちってことでmobilxにするんだが
>>265 おおう、¥7万切ってるのか
漏れもpaypal使えるからmobilxで行ってしまおうか考え中
ベストカカクも円高差益還元してくれたら検討したんだけどね・・・
>>273 今のパンツは修理に関してはきちんと対応はしてくれるけど、時間が掛
かるので要注意。
とにかくアクションまでに時間掛かるようになっちゃったんだよね・・・
海外もいいけど不良が出たとき泣くよ。 返送するとしても消費税はまず変換無理だしな。
へぇ、ebay安いんだね 64Gで日本円4.5kくらいにならないかな
おー安いな。 Pandora注文済みだし ThinkPad買ったばっかりなんだけど 欲しくなってきた。
280 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/29(水) 16:46:06 ID:pySrJt/G
在庫あるパンツはえーな 今日注文したのに、FedExでの配達予定日が10/30の6時とかになってるよ。
282 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/29(水) 17:10:00 ID:1AmoXi6b
海外で購入たら、5%の消費税4000円、送料5000円を忘れないでね あと、修理したら、行き送料5000円、戻るときの5%消費税4000円を払いとけ
>>282 日本語でおk
円ドル換金手数料でどうあがいても更に5%引かれなかったっけ?
詳しい人頼む
金さんに修理頼んだらそれらの送料手数料かからないのだろうかね? 保障期間内ならかからないような話をしてたが、その後とかどうなんだろう。
>>282 金さん 税関の評価額は実売より低いよ。
業者なら嘘はいかん 嘘は
金さんはこんなつまんねー工作するから 大した信用ないんだよなwww 黙って値下げすりゃいいんだよ、黙って。 でも、なんだかんだで7万切るならmobilxから買うわw
WWAN快適だ。。。離れられなくなりそう。いろんな意味でヤバい。
288 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/29(水) 21:09:27 ID:1AmoXi6b
>>287 そう思ってモデム取り寄せようと思ってたけど
よく考えたら持ち出すとき常に通信が必要って訳じゃなく、
その為だけに回線増やすのは無駄な気がして思いとどまってしまった。
とりあえずJoikuSpotで良いやw WANの方が圧倒的に早いんだろうけど
まぁEmobile使えるようになってから再考することにする。
ちょwww予備と遊び用にOS無しモデルとEU850Dセットで買おうかな いやまじで
週アスで紹介されてたな。
これか? 【特集】 手のひらサイズでディスプレー端子から無線LANまである 超小型PCで遊ぶ
>>289 それが賢い選択だと思います。現状では実用と言うより、遊びなので。
ただ、判っていても快適なので、専用にUSIM欲しくなる・・・そこがヤバい。
一回線でUSIM二枚作れると良いのに。もちろん同時使用出来なくて良いので。
>>294 特集じゃなくて、巻末あたりの、編集長の製品紹介記事だった。
大容量バッテリ。はやくー。
mobilx値上がりしてね?
ユーロで見るとあがったように見えるけどフォリントで見るといっしょだよ モデムはほんとに値上がり&重量アップしてしまったけどorz
300 :
265 :2008/10/30(木) 00:44:31 ID:7K8FFUxE
DHLから集荷のお知らせキター 個人輸入だから、消費税は\67000 x 60% x 5%=\2000かな 送料・税込みでも¥70000以下w 差額をSSD資金へ 壊れたらその時考えりゃいい と言うか、どうせバラスからメーカー保証なんて関係ないヨー
623 EUR = 74590.61193 JPY ユーロ (EUR) 日本 円 (JPY) 1 EUR = 119.72811 JPY 1 JPY = 0.00835 EUR mobixってとこの価格、何回見ても↑のようにしか計算できないんだけど…。大丈夫? あと、どこかでBTとWIFIを排他処理できないって見た気がするけど CoxWINってアプリから普通にBTのみoffに出来るけど、どこで見たんだっけ。 今日の夕方にSoftbankをwifiモデムにしてWEBやって何時間保つかテストしたら たったの1.5時間で休止状態へ。 ちょっと短すぎると思って設定見直したらFullPowerでしたorz 次回は、BTはoff/PowerSave/wifiもPowerSaveでやってみようと思う。 2時間くらいは保つかな?
>>291 EU850D、日本だと、茸か禿だけでしか使えないっぽいけど、パケット通信料大丈夫なのか?
芋が使えるならよいのだけど
つか、芋、変な周波数とバンド使うなよ。。
>>303 定額で使うなら禿一択。
ただしAPNとID、パス知ってることが前提。
>>302 Coxでできるように見えるけど実際はできないと思う。
あとスタンバイすると青葉は復帰100%だめだなぁ。
もうひとつ、外付けWEBカメラ。
MSの6000は画面がちらついて正常に使えない。
PenDC、P35、ASUSのデスクでは無問題。
Ath64+3700の時同じ症状があったのでAMDとの相性かな?
Logitecとか使ってる人で正常な人いたら教えてください。
>>302 その価格は、20%の付加価値税(VAT)が含まれた価格です。
日本への輸入の場合、かからないので"exc. VAT"と表示されている方になりますよ。
そうなんですか、二台目いっちゃおっかな…。 初代Everun見てても値下がりは期待できなさそうだし、 値下げ待つより為替の都合で買った方が遥かに安そうだしw ありがとう。
あぁポチッってしまった・・・ 使い道を考えねばw
>>265 良いタイミングで頼んだな。
ユーロ上がってきて俺涙目。どうしような…
為替はしばらく 上がったり下がったりだろうからさ、 タイミングを見据えようぜ。 さすがに1ユーロ120円と130円だと差が激しく感じちゃうしなー。 今日のレートでもベスカ価格はありえないとか思うけど。
それ言っちゃうとブルマなんて・・・・
まあ、今日仕入れて今日売るわけじゃないからなー。輸入業は。 ただ、いつまでもちゃんと反映しないと、買わなくなっちゃうよ>ベスカ
ベスカは在庫分がはけるまでは下げないんじゃないの
現在抱えてる在庫分と同じ台数を今の相場で買えば良いじゃん。>ベスカ んで差額の真ん中とって全部売れば。 店の儲けも同じになってユーザーも納得して喜んで変えるしで、オールおk
315 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/30(木) 19:15:41 ID:9Qk6FkOo
>>272 わかりました ありがとうございます
早速ポチりました。
パンツジャパンで頼んだ奴届いた。 昨日の昼に頼んで、今日の18時に届くとは驚き。 ちなみに、手数料もなにもかからずに普通に受領出来たぞ。
後日請求が来ることもある。 Fedexとかそうじゃないかな。 基本、国内消費税がかからないことはあり得ない。
後から来るよ。まあ2000円くらいだろうけど。 でも金額よりも、払うのが面倒なんだよな。
パンツで色々と買ってるけど、後から請求なんて来たことないよ。 初期不良で返送した時にはその分の関税はフェデックスから請求来たけど。 クレジットから勝手に落ちてるって事もない。
R2H買ったときは後からなにか来た
オクに出してくれたのむ!
PC関連には、分類上、輸入関税はかかりません。 消費税は、個人輸入の場合、価格の60%に対して5%かかります。 その際、価格の60%が1万円以下の場合は、消費税も免除されます。 税金の支払いは、配送方法によってタイミングが違います。 FedExは、後日(2週間程度)郵送で振込み書が到着します。ネットバンキングでも振込み可能です。 (FedExが代理納税しているので、請求されないことは考え難いです。) UPSとUSPSは、配達時に請求されます。DHLは初めてなので知りません。 以上、参考まで。 うちのD60Hは、ハンガリー→ドイツ→フランスまで来ました。wktk
323 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/30(木) 22:06:29 ID:9Qk6FkOo
DCT-CH18Zを これで使えた方いらっしゃらないですか? そのときに使えた方には 是非CFの型番なんかも併記していただけるとありがたいです
324 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/30(木) 22:44:37 ID:ybIW3dc3
fushianasanですねわかります
326 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/31(金) 01:42:22 ID:d8Ev/zB2
他人が奥に出してくれたからって、酒呑むんじゃないぞ。
MC8775Vの導入が完了しました。
音声の発・着信は確認したんですが、向こうの声も聞こえてこないし
こちの声も相手に届かない。。。
音声デバイスの設定みたいのも見つからないんですよね。。。
誰かわかる人いますか??
あと、iPhoneのSIM&APN接続OK Xシリーズ契約銀SIM&APN(X01T)接続OK でした。
アンテナの内蔵は結構苦労した。
本体の裏のガワだけ剥がして
http://blog.hkisl.net/am/archives/000813.php コレまねして入れようと思ったんですがうまくいかない。。。
まずガワがうまく剥がせないw
しかもこの写真の位置だとフタしまらなかったんだですよね。。。
もうチョット奥に、引っ掛けるように縦に内臓して
内臓したアンテナを無線LANとBTに回して
無線LANのアンテナをモデムに回しました。
写真付近の位置にアンテナ内蔵するとどうも電波の感度が落ちちゃって
圏外〜2本くらいしか電波掴めず。。。
無線LANの方にしたらバリ5になったw
やっぱ液晶付近に内臓するのが電波感度は保てるみたいです。
基盤下はノイズが多いのかなー。
328 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/31(金) 11:18:06 ID:gSIqo+Wk
過去レスにあるかもしれませんけど、 せっかくの軽量PCなのに、ACアダプターが大きすぎるのが気になります。 5Vと特殊なので、他社のノートPC用のアダプターであうのはなさそうなのですが、 どなたか、軽量の手ごろなアダプターを問題なく使っている人いませんか? 多分、ネックは8Aだって言うことと、ジャックのサイズだと思いますが・・ 実際は何アンペアあれば安全に使えるのでしょう? 他のノートPCのアダプタを見たら、2.5Aでした。
PSモード固定でも6Aは無いと無理じゃない? ちなみに 5V8A=40W 15V2.5A=37.5W ワッテージは一般のノート用アダプタと大体同じ。 代替できるのはスイッチング電源くらいしかない。 12〜15Vをドロップダウンする方法もあるけど、ここまでの出力だと そのシステムの方が大きくなってしまう
330 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/31(金) 12:29:37 ID:gSIqo+Wk
なるほど、ワット数で考えれば、電圧が低い分アンペアが必要だって言うことですね。 5アンペアまでだと、小型のスイッチング電源があるんですが・・・ 5V 8Aで、小型のACアダプタってないものでしょうか?
>>327 V付き報告、どうもです。やはりアンテナが問題ですね。私は結局、自作の
銅箔テープアンテナをHDD蓋の裏に貼り付けて使っています。
チューニング?の結果、感度も同位置で携帯の8割位?(当社比)に上がり
走行中の電車の中でも使えてるので、取りあえず良しとしています。
基板下は、やはりシールドされてしまうので、出来るだけ外縁に近い所に
置かないと駄目なようです。あとはアンテナのタイプによって横置きに
すると上下に指向性が出てしまうせいかな?
音声通話の件ですが、Helpにはヘッドセット?を使うように書いてあり
ますね。本体のスピーカ・マイクでは出来ないのかな?ちなみにV無しでも
なぜか音声通話の発着信は出来ました(音は聞こえていませんが)。
ちなみにSIMの件ですが、iphoneのでもXシリーズのと同じプロファイル
(AP他の設定)使えますよね?
5V5Aで一般に入手可能な小型のスイッチング電源ってある?
>>331 iPhoneとXはAPN/ID/PASSが異なるからダメ。
334 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/31(金) 12:59:59 ID:gSIqo+Wk
>>334 あ、これね。でも4Aでこの大きさなんだから純正のも特別大きい訳じゃ
ないと思うけどね。
本体小さくても能力は変わらないんだから、アダプタ小さくなる訳がない。
小型マシンだと、単純に本体と比べて見た目でアダプタが大きいって言う輩が
必ず出るけど、まあアホですな。願望は判らんでも無いが。
336 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/31(金) 15:47:55 ID:gSIqo+Wk
たとえばPanasonicでも、SONYでも、 小型ノートについてくる純正のアダプターは明らかにもっと小さいので、 どうにかならないかなと思っただけです
>>336 。 ρ O
Ο ○
ο
v /_⌒ヽ⌒ヽ,
\. /` ゚` :.; "゚`ヽ
\ / ,_!.!、 ヽ
\ __ __ ( __ --- , , ) Everun Noteを売れー!
{心下ヽ /" >ゝ-'<{::::::\
ゝ<}ノ \ :::::::Y Y:::::::::::::::::\
7´ ̄ :::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::\
/ :::::::::::::::ィ'´ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
! :::::::::::::::::::::| /ハ::::::::::::::::::::::::::::::::`、
| .:.:::::::::::l __ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::'、
l_ .:.:::::::::/ >v' l \::::::::::::::::::::::::::::::',
ヽ.:::::::::V | ! l∧::::::::::::::::::::::::::::',
i::::::::::::`ドー rL.」 厶::::::::::::::::::::::::::::!
l::::::::::::::j ̄ 7:::::├‐ ト、::::::::::::::::::::::::!
\::::::/ :/::::::::::! !:::`、:::::::::::::::::::!
`/ :/ー‐‐┤ 「¨¨ ヽ::::::::::/
,′ :/ ! ! レ' ´
>>332 例えばコーセルでは
PBA30F-5(6A)
R50A-5(10A)
LGA50A-5(10A)
とか。あんま小さくはならないし海外で使えない。
まあVGP-AC16V7(35.2W)レベルのは欲しい罠
>>332 わたしもACアダプターを予備で準備したくて探しているのですが...
USBハブの7ポートの奴に付属するACアダプターだと500mAx7 =3.5A程度の物が付属するんではないだろうかと探してるんですけどね。
ただプラグは形状が合わないかもしれない。
秋月電子にも5V4Aのアダプターが出ているけど大きさがよくわからない。
純正がそれほど高くないからあきらめようかと思ってます。
ハンガリーxでポチってきた。 60GBのOS抜き送料込みで約7,3000円か。 送料分仕方ねえけど円高様々だな。ちなみに送料はエアで80ユーロ。
CPUクロックの動作メモ Autoにすると バススピードは200MHzで 最低クロックが200*4の800MHz 最高クロックは200*6の1200MHz PSにすると バススピード143MHzに落ちて 最低クロックが143*4の572MHz 最高クロックは143*6の858MHz *6になると電圧がAutoだろうがPSだろうが0.85Vになるから PSだけで使うなら0.8Vに固定してしまうのがいいかもしれない。
画面の縦横回転するには、ドライバUPDATEで いいんですよね? X1200用であってますか?
ACアダプタの件だけど、ものは試し、と5V1.5A 口径 2.1φの小型電源を試してみた。さすがに、充電しながらの使用は無理だけど、休止中に充電することはできたよ。 さすがに、一晩放置、というのは怖くてやっていないが。 計算上はざっと3時間半で満タンにできるね。30%→99%なら2時間半程度でできるから結構重宝しているよ。
ようやくこの変則キーボードに慣れて来たが今度はデスクトップパソコン打つときズレるようになってしまった… 無理に光学ポインタの位置ど真ん中にしなくても良かったのに
>>344 輸入見た後だとブルレー高す…
もちろん日本語で保証やりとりとかメリットは大きいし、
輸入だとACアダプタの形状が違う可能性もあるけど。
ベスカで購入。SDスロットの故障、初期不良新品交換。
>>347 SD不良って具体的にどんなの?
俺の機体も認識しないカードはあったけど。
サンワのアンチグレアを貼ってたけど滲むので お勧めのあったVisavisのOverlayBrilliantに変えた。高いけどこっちがいいね。
352 :
327 :2008/11/01(土) 02:25:15 ID:B8aNrlk8
>>349 カードを認識しない。中からスプリング&L型のパーツが出てきた。
354 :
265 :2008/11/01(土) 09:32:58 ID:te/Keoad
火曜日深夜にmobilxで注文したヤツは、金曜には通関手続きに入りました wktk でも、住所の記載がなぜか一部抜けてたみたいで、本日通関です。 しかし、DHLは日祝日配達してなくて、土曜日も午前中のみだそうです。 受取りは、来週火曜日(以降)です・・・orz やはり、消費税は\2,000ぐらいとのこと。 でも、代理納税の手数料が\500かかるそうです。 総額はギリ\70,000以下でした。
>>353 終わっとるなww
ロットに関わらずカードによっては引っかかりがある気が
する。壊さない様に丁寧に扱うわ
>>322 米アマから2万円分くらいDVDを何度も輸入してるけど関税、輸入消費税がかかったことない。
DVDは区分違うからかからんのかな。
めんどくさい&時間かかる&保証が心配=2.5k これならベスカやサルテクで良いや、翌日には着くし保証は一年だし。 まぁぶっちゃけ保証なんてSSD載せ替える予定だからすぐきれるけど初期不良の恐れもある商品だし。 と思ったり、オプション品の価格見て(これまた安い)、やっぱ2.5kは貴重だと思ったり…。
28日夜注文で31日配達されたよ。Expressの名は伊達じゃないな
消費税はやっぱり取られた
60%にするのは送料を抜くためかな?
DHL自社便だと日曜配達は別料金なのは痛いね
ACケーブルは変換しないと駄目かと思ったけど普通のめがねなので余ってた奴流用
>>356 同じくDVD輸入では取られたことないけど額が小さいせいか、
または郵便扱い(船便?)だったせいかはわからない
>>356 DVDは関税がかかりませんが、消費税はかかるはずなのでなぜでしょうね?
個人売買の場合なら、ギフトや商品サンプルとして送って消費税を免れる手もありますが、
Amazonは普通やらないと思うのですが。
>>357 徐々に円安が進んでいるので、悩まず、国内調達が良いのでは?
今のレート(PayPal手数料込み)だと、\1=1.99556HUFなので、\75,054+消費税みたいですね。
5日違うだけで、\8,000upです。
>>358 オメ
別料金払えば、DHLも日曜配達してくれるの?
さっき、電話で交渉してみたけど何も言ってくれなかったヨ
取りに行っても良いのに、ダメだって。
60%なのは、小売価格ではなく、ほぼ卸売価格に相当する金額に課税するためのはずです。
モバイルチャージャ、有線LANは電力線を使うのかと思ったけどUSB接続だったのね やっぱりそんな所に金かけてられないのか
今日のPaypalのレートは1円=0.4743HUFだぞ。 したがって71039円+消費税でおおむね74000円くらい? レートはコロコロ変わるから注文のタイミングが難しい……かな?
>>362 1円=0.4743HUF ?
129,900 HUF = 273,877円 だよ
いつの間にかHUF高騰?
>>359 なるほど。サンクス。
頼んだっきりで、その後税金だかの追加徴収が無かったから輸入消費税ないと思ってたけど
アマが先に徴収してたのかな。インボイス残ってないから分かんないや。
>>361 まあ、そこ凝っても大して良いことなさそうだしね。
左にするとマウス使うのに煩わしいからなあ。個人的にはマウス使うときは BTなので余り関係ないけど。 まあどうせUSB使うんなら、わざわざチャージャーにLANポート仕込まなくても 良いような気もするけどな。ちなみに有線LANアダプタは、白筐体に合わせて? Appleのを使ったりしてる。
これ、中央のセンサー自体を押したら左クリックっていう風にできれば
使い勝手が大分向上しそうなんだが
>>362 paypalは支払手数料として5.4%上乗せする
>>358 ドモ
うちに置かれてた不在通知には
・DHLサービスセンターまでお荷物引取
・営業時間外の配達(別料金が適用されます)
っていう項目があったけど、これは営業日の時間外なのかもしれない
つまり平日の午後6時以降とか土曜の12時以降とかで、
日曜はなにがあっても受け取ることができないのかも知れない
期待を持たせてもうしわけない
他の宅配業者に委託でもするのかと勘違いしたかも
あと、DドライブがFAT32で気に入らないからっていきなり領域解放するんじゃないぞ
約束だからな!
369 :
368 :2008/11/01(土) 17:54:39 ID:Sts4LqbQ
中央のセンサー押したらクリックになるね ドラッグもできるし 勘違いしてた ボケボケすぐるorz
>>370-371 あぁ、ごめん
見るところ間違えた
通貨換算ツールで出た価格よりも実際の日本円の額の方が高くて、
5%くらい多いような気がしたんで
Paypalの換算ツールに2.5%乗せてあるって書いてあるようだが。 あと、支払い手数料とか意味不明な造語を作らないように。 なんか根本的に間違ってないか? 送金は無料、送金を受けるのは有料が基本だ。
374 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/01(土) 20:49:11 ID:GfVV7qdg
>>368 Dドライブ解放するとどうなるの?
FAT32じゃないといけないとかあるの?
ただ単純にドライバが入ってるとかそんなぐらいじゃないのかね サルテックから落とせるから別に要らないような気もする。 てか、俺のはNTFSでフォーマットされてた気が
またベスカの大容量バッテリとモバイルチャージャーの出荷時期が・・・。 いったいいつ来るんだ・・・。 サルテックは注文したらすぐ来てる?
377 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/01(土) 21:39:13 ID:GfVV7qdg
>>375 激しく理解した。
何かファイルがあるのに解放する馬鹿はいないよな。
これさあ、everun note本体にACアダプタは含まれないの?
本体にはACアダプタは含まれませんよw でもEverunNoteを購入すればパッケージには含まれてますよw
379 :
327 :2008/11/01(土) 22:01:13 ID:B8aNrlk8
>>376 在庫5ってなってるんでスグくると思いますよ。
休みがあるからあれだけど、水曜か木曜には届くんではないでしょうか?
>>376 モバイルチャージャ、金曜の16時に着払いで注文したら今日の昼に着いたよ
そう言えば外付けHDDとして使うためのMiniUSBのケーブルって付属してないよね? 汎用のケーブルでちゃんと認識されるのかな。 あと、デカバってゴム足より出っ張る?
どなたがモバイルチャージャーでの充電時間を計測して頂けませんか? それが買うか買わないかの分かれ目なので…
383 :
376 :2008/11/02(日) 01:17:04 ID:4SVbd6E4
サルテックはすぐ届くんですね。 ベスカでもう支払い済みだからさすがに追加では買えないしなぁ。 早く送ってほしい。
現在のロットはサムスン 一部の初期ものやサンプル品、は前代の余り物(東芝60G)を使ってるのかもよ?
387 :
327 :2008/11/02(日) 17:56:10 ID:I7GTpDmE
>>386 詳細レポートありがとうございます!
いいですね、コレ!分解しなくていいところがグっときます。
僕のもう補償きれちゃいましたがw
え〜と、結局、SD24のSSDベンチレポートはまだ何処にも出てないのでしょうか? このスレで注文した人とかいませんか?
(比較として)安いHDDモデル買って 後々安価・高性能なSSDに換装した方がいい気がする
1.8インチパラレルのSSD自体が、 あんまり高速化と低価格化の恩恵を受けそうにない ジャンルだからなぁ。いつ規格自体が消えて吹き飛ぶか分からん。
でもよく売れてるようだし新機種も出てきてる。 >>ZIF SSD あとノーマルの60Hにもmini pci-eのHDDが乗せられるならば everunの先見の明はたいしたもんだ。ぞくぞくnetbook用の新製品が 出てきてるし。
× mini pci-eのHDD ○ SSD 失礼。
自分も60H買って換装する方が良い、に賛成。ってか、そのつもりで60Hにした。 ZIFのSSD新機種って出てました?MTRON以降? もし他メーカーからも出てるなら少し安心かもですね。 miniPCIのSSDはEeeとかのとサイズが違うとかって書き込みあった気もするけど、 どうなんでしょうね? どちらにしても自分はSSD買うのは来年…かなり安くなるだろうから待ってなるべく早いのを買いたい。
394 :
384 :2008/11/02(日) 22:21:48 ID:pSH2jd8T
>>385 どうもです
話は違うのですが
OSなし買ったら
BOOT可能DVD(CD)ってどうなんですか
ただのUSB接続で大丈夫?
395 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/02(日) 23:01:25 ID:Pt5dkOIf
Catalyst control center を最新にしたいのですがどれを入れたらいいでしょうか DriverSweeperにてもとのグラボdriverは殺したのですが RADEON X1200のものということですが Dot by Dotにできるものがよいのですが お力をお貸しください
396 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/02(日) 23:26:32 ID:Pt5dkOIf
>>395 元のドライバを殺す…って変な脳内電波飛んでないかw
普通にカタのX1200用入れれば良い(Dot by Dot出来るようになる)
不安なら復元ポイント作ればいい。
このUSBメモリでいったんインストールを行うと、USBメモリ上の $WIN_NT$.~LS フォルダ内にある、 大部分のファイルが削除されてしまい、再利用できません ↑これってUSBメモリ自体が使い物にならなくなるって意味? それとも、 再度ディスクからUSBメモリに移し直さないとそのままのUSBメモリからはインストール出来なくなるって意味? 詳しい人、解る人いたら教えてください。 あと、USBメモリ型のMicroSDHCアダプタ介してのインストールでもいけるかな…? 何にせよ、クリーンインストールの時には使わせていただきます。 有益な情報ありがとう!
399 :
384 :2008/11/02(日) 23:52:22 ID:pSH2jd8T
>>396 おぉー
どうもです
これはイイッ
GJ!
400 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/03(月) 00:08:27 ID:cVRbPbyQ
396です
driverを殺すというのは変でしたね
単純にアンインストールし古いドライバを殺したというつもりでした
>>398 単純にそのフォルダが消されるだけです
もう一度同じ手順を踏むか
あるいはそのフォルダをどこかにバックアップしておけば
OSインストールUSBとして使えます。激しく面倒ですから
このフォルダをバックアップしましょう
私も消えてしまってもう一度USBに書き直しましたので
なるほど、ありがとうございます。 という事はインストール用USBメモリ(MicroSD)と、さらに別に ケータイやスマートフォンのMicroSDにその消えてしまうフォルダを待避させておけば、 インストールに使った後にそのフォルダを戻しておけば良いって事ですよね。 ありがとうございます。 まずは軽量化WinXPsp3を作らなくては。んでいつでも使えるようにインストールMicroSDを用意しておく、と。
金曜晩にmobilxでポチった奴の状況見たら大阪で通関中と出た。
流石にエアは早ええな。
>>396 横からサンクスです。
外付けDVDは有るけど、こういう手もあると非常に助かる。
>>396 まさに検討中だったので、大変助かります。USBのドライブないので。
ところで、USBのサイズってどれくらい必要なんでしょうか?
紹介頂いたサイトにはサイズまでは明記されてないようですが。
404 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/03(月) 01:29:51 ID:cVRbPbyQ
>>396 XPならCD-ROMですから650M前後ですね
故に1GBが最低ラインですね
nliteなどで削ればもっと少なくてもよいかもしれませんが
ただ上記にも書きましたが
USBメモリから起動する場合相性がきついです
CUFD-S1G
などは私が実際今起動するところまで持っていってますので個人的にはお勧めです
>>397 普通にカタのX1200用入れれば良い
ということで.netframework2.0および.netframework2.0sp1
そして
xppro home integreted/motherboard Radeon1200と選択して
ttp://game.amd.com/us-en/drivers_catalyst.aspx?p=xp/integrated-xp にいきダウンロードしたものをインストールしましたが
CCCが右クリックメニューやプログラムに追加されるも
クリックしても設定画面が開きません
何か間違っているかと思いますが正直2時間ほどdriver消したりいろいろしても
設定画面が出ないです
405 :
376 :2008/11/03(月) 01:37:21 ID:1iuYM9/B
>>404 なんかそのサイトじゃなかったなぁ。。。
バージョンアップしたらリンクでなくなった。。。
406 :
265 :2008/11/03(月) 01:53:58 ID:ck27jVVx
日曜配達しないDHLですが、土曜日に交渉したためか佐川配達で20:00ごろ到着。
OSインストールなどセットアップもほぼ終わり、Acronisでリカバリ用ファイルも作った。
とりあえず、MK8025GALが手元に余っているので、これから換装します。
>>396 既に、解決済みですが、IO-DATA DVRP-UN8LでWindoesXP SP3(DVD)インストール普通にOKでした。
他のものを試したわけではないですが、特にUSB接続のドライブなら問題なさそうですよ。
407 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/03(月) 02:05:17 ID:cVRbPbyQ
BIOS設定をいじれば800*600はDot by Dotになりましたが 640*480はどうしてもstretchが・・・・・ CCCの画面がどうしても表示されない・・・
408 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/03(月) 02:12:15 ID:cVRbPbyQ
BIOS設定をいじれば800*600はDot by Dotになりましたが
640*480はどうしてもstretchが・・・・・
CCCの画面がどうしても表示されない・・・
>>406 当然USBの光学ドライブならインストールは問題ないかと思います(相性は少ない)
ただUSBフラッシュメモリーはからOSを入れる場合は
そもそも起動をサポートできないものが大量にあるので注意してください
driverはCCCは公式のやつでも新しいやつもどうしてもクリックしても反応しない
新規OSインストールでは無理なんでしょうか
Dot by Dotにならない・・・・
409 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/03(月) 08:03:46 ID:vO5QDoxK
内蔵のBluetoothでFOMAの906iSHやP(データ通信用で契約)とかと接続して、 EverunにFOMAの定額接続用ソフトを入れて通信すれば定額でいけるんですよねー? それと、以前のログか何かで、HSDPA対応 PCI Express Mini CardにFOMAの SIMだと定額接続用ソフトを入れても定額で繋がらないけど、 ソフトバンクのSIMだと定額で繋げるって読んだことあるんだけど本当? その場合のプランって「パケット定額フル」?本当にこれで定額になるの?
>>404 ありがとうございます。
丁度手持ちが1GBだったんで、買ったらとりあえず試してみます。
>>408 ↓ドライバは合ってる。
8-10-igp_xp32_dd_ccc_wdm_sb_gart_enu_69561
事前にドライバ削除するのはnvidiaやオメガが入ってるときだけ。
いまどきのカタはアンインストールとかしなくていい。
インスコ失敗することがあるので復元ポイントは作った方がいいけどw
あと、OSはSP3にしてる。
BIOS設定は常にALLデフォ(弄っても無意味だし切り分けできないから)
ちなみに、
640*480 DotbyDotのときはタスクバー横に移動した方がいい
CCCのダイアログの下が切れて解像度戻しにくい
>>409 なりません。禿からものすごい請求が来ますから止めといた方が無難です。
414 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/03(月) 15:01:15 ID:vO5QDoxK
>412 そうですか。 やめておきます。 素直にWAN内蔵の国内メーカーのPCを買ったほうがいいのかな。
サルテックって本体と同時にチャージャーも頼むと若干チャージャーの代金って値引かれてない? それともモバイルチャージャーの商品ページの値段が間違ってるのかな?
416 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/03(月) 18:50:52 ID:cVRbPbyQ
>411 ありがとうございます 早速再びxp32bit sp3+hotfix結合済(SDカードboot) のセットアップから クリーンインストールを行いました .netを入れてから純正chipsetdriverを 導入し最新のX1200を導入してようやくCCCが使えました。 この試行錯誤でわかったこと boot可能なもの フラッシュメモリCUFD-S1G MicroSDCard 東芝 sd-c01g Japan このCardはGH-CRMR1-Sを使いUSBにさしても 付属の純正SDCardアダプタにて本体のSDCardにさしても いずれにせよOSのセットアップを起動できることを確認しました
417 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/03(月) 19:25:40 ID:npeMoJ/E
D24S来たのでベンチ報告します
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
CrystalMark 2004R3 [0.9.126.451] (C) 2001-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World [
http://crystalmark.info/] -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
------------------------------------------------------------------------------
CrystalMark Result
------------------------------------------------------------------------------
Display Mode : 1024 x 600 32bit (Normal)
CrystalMark : 40564
[ ALU ] 8746
Fibonacci : 3671
Napierian : 1231
Eratosthenes : 1398
QuickSort : 2424
[ FPU ] 10043
MikoFPU : 1157
RandMeanSS : 5321
FFT : 2008
Mandelbrot : 1535
[ MEM ] 6678
Read : 2260.75 MB/s ( 2260)
Write : 1427.23 MB/s ( 1427)
Read/Write : 1394.56 MB/s ( 1394)
Cache : 15755.25 MB/s ( 1575)
[ HDD ] 4449
Read : 34.17 MB/s ( 1366)
Write : 12.66 MB/s ( 506)
RandomRead512K : 33.22 MB/s ( 1328)
RandomWrite512K : 4.82 MB/s ( 192)
RandomRead 64K : 25.13 MB/s ( 1005)
RandomWrite 64K : 1.30 MB/s ( 52)
[ GDI ] 6211
Text : 862
Square : 1904
Circle : 1326
BitBlt : 2119
[ D2D ] 2690
Sprite 10 : 189.04 FPS ( 18)
Sprite 100 : 153.58 FPS ( 153)
Sprite 500 : 87.38 FPS ( 436)
Sprite 1000 : 56.69 FPS ( 566)
Sprite 5000 : 14.86 FPS ( 743)
Sprite 10000 : 7.74 FPS ( 774)
[ OGL ] 1747
Scene 1 Score : 1289
Lines (x1000) : ( 162999)
Scene 1 CPUs : ( 32)
Scene 2 Score : 458
Polygons(x1000) : ( 12924)
Scene 2 CPUs : ( 8)
SSDメーカーはなんですか?
419 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/03(月) 19:48:00 ID:npeMoJ/E
SSDのメーカー分からないんですよ
デバイスマネージャーにも出ないし
カバー開けても真っ黒で何にも書いてないです
何か調べる方法ありますかね?
ちなみにDドライブのベンチです
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
CrystalMark 2004R3 [0.9.126.451] (C) 2001-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World [
http://crystalmark.info/] -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
------------------------------------------------------------------------------
CrystalMark Result
------------------------------------------------------------------------------
CrystalMark : 4560
[ HDD ] 4560
Read : 35.77 MB/s ( 1430)
Write : 9.02 MB/s ( 360)
RandomRead512K : 35.44 MB/s ( 1417)
RandomWrite512K : 2.01 MB/s ( 80)
RandomRead 64K : 31.40 MB/s ( 1256)
RandomWrite 64K : 0.44 MB/s ( 17)
------------------------------------------------------------------------------
System Information
------------------------------------------------------------------------------
HDD
------------------------------------------------------------------------------
Type Size Model ( Buffer Mode )
IDE 8.0GB 8GB ATA Flash Disk 1KB Ultra DMA/66
IDE 16.0GB 16GB ATA Flash Disk 1KB Ultra DMA/66
USB 16.0GB RICOH R5U880FlashMedia USB Device
------------------------------------------------------------------------------
管理ツールのディスクマネージャからハードウェア見たら、型番は見れるかもしれない メーカーはたぶん出ない
421 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/03(月) 20:04:13 ID:npeMoJ/E
8GB ATA Flash Disk 16GB ATA Flash Disk と表示されているだけなんです 前にwibrain B1h持っていてカッチョン カッチョンうるさかったので 思い切ってSSDバージョン買って見ました やっぱり静かですね当たり前ですが SSD壊れたら東芝のHDDでもいれますわ
間違えた、4万くらいだ。
SSDモデルにすれば良かったかな。 ZIFのSSD近辺では全然見つからねぇもんで、仕方なくCF-ZIFアダプタ買ってしまった。
CF-ZIFは1つ持っておくといいかもしれませんね CFはなんだかんだ言ってUDMA対応のような高速化と大容量化と低価格化が進んでいっているので
>>417 おお、待ってました。感謝です。
体感(プチフリの有無など)のレポや、あと暇な時でよいのでバッテリベンチなど
も上げて頂けると嬉しいです。
427 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/03(月) 21:34:40 ID:npeMoJ/E
プチフリは今のところ感じないですね バッテリーベンチはまた暇なときにやって見ますね
>>427 ベンチ結果ありがとうございます。
やはり、D60Hと比べて、512K以下のRandomReadが良いので起動速そうですね。
うちのD60H(ノーマル)の結果です。
HDD 3768
Read 32.32 MB/s (1292)
Write 19.78 MB/s (791)
RandomRead512K 17.28 MB/s (691)
RandomWrite512K 14.35 MB/s (574)
RandomRead 64K 4.36 MB/s (174)
RandomWrite 64K 6.16 MB/s (246)
ところで、SSDドライブどこに入っています?
HDDと同じ場所にZIF接続ともうひとつは、PCI Express miniですか?
海外の情報でD24SもWANモデム用に空けてあるってあったけど。
>>424 海外通販で、サムの32GBが安く買えるみたいだけどね
このスレか他のスレで見たけど
430 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/04(火) 00:01:52 ID:mTBnVAVj
SSDにする人多いけど、HDD内臓でしか出来ない 外部からUSBHDD化機能ふんだんに使ってる人いないかしら?
外部HDDとして使わなくても常に手元にSD持ってるんで ファイルの移動はSD経由もしくはオンラインストレージでやってる。 わざわざケーブル持ち歩いたりも何だし…。 もちろん外部HDDとして使うことを否定するつもりはないんで、あしからず。
できるよ@Samsung64GB
434 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/04(火) 01:41:41 ID:aW2BRrnL
Mtron32GBでも普通に出来るよ
トランセンドCF 16GBでも普通に出来るよ
436 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/04(火) 04:01:12 ID:hP7swmj9
CF-ZIFアダプタ使えた方 型番とか教えてもらえませんか? 可能でしたら CFの型番なども
437 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/04(火) 06:42:28 ID:pORvj37B
>>428 SSDドライブですがZIF接続で一つだけですよ
PCI Express miniは空いてます
ここにSSD、DELL mini9用の64G辺りが使えれば容量も問題ないんですけどね
誰か試した人居ませんかね
え?!24SってSSD一個なの? ベスカには二個みたいな事書いてあったからminiPCIにも付いてると思ってた。 問い合わせてもsamsungとhynexですっていかにも二個っぽい書かれかたしてたし。 騙されなくて良かったよ、miniPCIのSSD目当てで追加購入考えてたから… ありがあと。
>>436 変換アダプタは PhotoFast CR-1000ZIF
CFの型番は上海問屋の300倍速16GB(TS16GCF300)
ベンチ結果は
1回目
***** FDBENCH Ver 1.02 (C)2003-2007 ep82kazu *****
Drive C:\
Drive Size 100MB
Disk Read Write RRead RWrite (KByte/s)
20003 19104 15491 39953 5465
Copy 2k 32k 256k 1MB (Operations/min)
3190 8514 1986 1296 966
Copy 2k 32k 256k 1MB (Kbyte/Sec)
3964 189 713 3743 11211
3回目
***** FDBENCH Ver 1.02 (C)2003-2007 ep82kazu *****
Drive C:\
Drive Size 100MB
Disk Read Write RRead RWrite (KByte/s)
28667 46126 22826 39705 6011
Copy 2k 32k 256k 1MB (Operations/min)
2575 5454 2052 1794 1002
Copy 2k 32k 256k 1MB (Kbyte/Sec)
4416 121 736 5155 11654
>>439 >>419 でも2個表示されてるから、もう一個はmini-PCIと思うのが普通だよな〜
ということは、ZIF-PATAの基盤に2チップ乗せてるということかな?
>>439 だめもとでInspiron9用の32GBMLC注文してみたよ。
だめでもDELLユーザーが買ってくれるし。物凄く品薄らしい。
USD=\100円 レートはあがってるけど以前よりは円高だし。
my digitaldisucountで送料込13000円ぐらい。
ただ、ユーザー登録画面にバグがあって面倒だから薦められない。
カートのFedexの送料も間違ってた。$47とかw
Paypalのinvoiceで処理したけど・・面倒だね。
Samusung32GBSLCもeBayで買ったのでレポしますが
半月後ぐらいかな。
443 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/04(火) 10:38:52 ID:ftxgroaw
>>441 BIOS画面ではIDE Channel Master 8GB ATA Flash Disk
IDE Channel Slave 16GB ATA Flash Disk
と表示されます
>>442 レポよろしくです
デルの64G買ってみようかな。 最悪PCIExminiCardスロ(WWAN用)が装備されてるデルに使えばいいし miniCard64G+ZIF64G=128Gで使えたら最強だよね
>>347 ベスカの不良品交換って、帰ってくるまで何日ぐらいかかりましたか?
私も初期不良新品交換で返送したんですが、一週間経っても音沙汰無し
のまま放置なもので…
ベスカの対応の悪さは知ってて買ったものの、流石にちょっと心配にな
ってきた。
>>445 347じゃないけど、入荷日の次の日くらいに代替品発送されてる。漏れのケースだと
2週間掛かったかなぁ?最長で1.5か月ってこともあった。
物は100%捌いてて手元に残さない(元々無い?)みたい、そんで代替品が来てから
連絡するみたいなので、1週間くらい音沙汰ないのは普通。
もちろん聞けば直ぐ教えてくれるよ。(物売りだったら聞く前に納期くらい教えろという話だがw)
ていうかベスカの大容量バッテリが26日入荷になってる。 年内間に合うのか?w
449 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/04(火) 17:13:53 ID:3Zwuj5mS
SSDモデルでも、電源OFF時にUSB繋ぐとディスクとして認識されるんだよね? スペースキー横の使われてないキーだけど、 mayuでここにのIMEのオン/オフを割り当てることはできないのですかねー??
451 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/04(火) 18:09:19 ID:DYfjLIB5
>>445 馬鹿な話をやめよう、そんな急いだら、返品して他社で購入しろう
あちこち、べスカサポートがいいと言ってるのに、
あんたは批判の一人目だ
255 :[Fn]+[名無しさん] :sage :2008/10/28(火) 20:57:15 (p)ID:R9kCXuPZ(4) ついでにmayuで空白キーにスペースを割り当てて、 スペースにはマウスの左ボタンを当ててみたときの例 include "104.mayu" def key Nazo = 0x72 #空白キー keymap Global key U-*Nazo = D-*Space U-*Space #空白はUpしか投げないので、割り当てたいキーのDownとUpを一度に処理 key *Space = key ~R-D-*Space = &VK(D-LButton) key U-*Space = &VK(U-LButton)
>>453 , -‐−-、 ヽ∧∧∧ // |
. /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ h. ゚l;
ハイイト、"ヮノハ // |::: j 。
/⌒ヽヾ'リ、 // ヾ、≦ '
. { j`ー' ハ // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
k〜'l レヘ. ,r'ス < 初めてなのに >
| ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
. l \ `ー‐ゝ-〈/´ / ∨∨∨∨∨∨ヽ
l `ー-、___ノ
ハ ´ ̄` 〈/‐-、
↑ 451
ふっるー
>>451 解読の試み
馬鹿な話はやめろ。
そんなに急いでるなら、返品して他社で購入しろよ。
あちこちでべスカのサポートはいいと言われてるのに。
批判してるのはあんたが一人目だ。
こんな感じ?
助詞や句読点の使い方が変だよね。
外国人かな。
>>456 ベストカカクはそんな店じゃないよ!
だから不良品交換も多分迅速に手続き&お詫びとして大容量バッテリーおまけとか
SSDおまけとかそういうこともしてくれる店なんだよきっと!
460 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/05(水) 00:06:40 ID:GHMZU9/F
まえにFF11 4時間でハングといったものですが ダイソーのスチール製ラックに乗せて使うことで、 5時間たっても全く熱くならずにつかえました。 300¥ぐらいなんで費用効果抜群!
461 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/05(水) 00:42:13 ID:oKg6XDbo
細かい事言うようだけど、費用対効果ねw みんな色々と楽しんでるようですね〜、 自分はこのサイズにこのキーボード、エクセルが快適起動ってだけで満足だったりw さらにSSD載せ替えで、より快適にしたいところです。 やっぱエクセルとかそういうのはAMD系が強いのかな? 今まで使ってたPenMノートは「軽いファイルなのになんで?」ってくらい時間かかってたし。 使ってて思うのは、せめて一番上段の配列だけはやっぱ少し変えたいところですね。 長音記号が真ん中ってのが… ただ、MAYUってアプリの解説読んでみたけどやたら回りくどく書いてあるような気がして読む気になれずw でも早くコード入れ替えてキーも入れ替えてしまいたい。
464 :
347 :2008/11/05(水) 00:57:08 ID:lOQnKDgr
>>445 伝票を見るとベスカに返送品が届いて2日後に発送しています。1週間かからず帰ってきました。
>>463 ご紹介ありがとうございます!
ただ、無印キーにIMEon/offというのを是非やりたいので。
一番上段のキー配列としては
Pause - = [ ] ; ' / Ins となってるのを
Pause Ins [ ] ; ' = / - ってな具合にして試してみたいな、と。
あとは ` ←→ \ も入れ替えたいかな。それと 無印→IMEon/off
自分的にこれが出来ればかなり幸せになれそうな気がしています。
いや、MAYUのiniを催促してるとか、そんなんじゃないです。
そんなんじゃないつもりなんですけど…貼ってもらえたら嬉しいですw
>>465 MAYUで&SetImeStatus使えばIMEのON/OFFは簡単にできるっぽい。
テストしてないがこんな感じだと思う
include "104.mayu"
def key Nazo = 0x72 #空白キー
keymap Global
key U-*Nazo = &SetImeStatus(toggle)
詳しいことはマニュアル読んで調べてね。
467 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/05(水) 01:52:38 ID:V/dNwaII
468 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/05(水) 01:55:51 ID:bVQUTAkE
ブルマには大容量バッテリあるっぽい?? でも価格がorz
470 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/05(水) 08:45:07 ID:rchjjxz/
無印キーにIME のオンオフを最初に質問した者です。 みなさん親切にいろいろ教えていただいてありがとうございます。 EverunNote手に入れたら試してみます でも、Mayuのマニュアルってわかりにくいですね。 成功した人いたら教えてくださいね。
bluesoleilが試用期間終了って出て死んでしまった! なんか代替になるソフトってある?
買えよ。
473 :
471 :2008/11/05(水) 09:27:59 ID:IJKKRZgM
ううむ ペアデバイスをやり直したら使えるようになった。 なんなのだろう。
474 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/05(水) 09:35:36 ID:rchjjxz/
この製品、他のネットブックにはないコンパクトさと、CPUパワーに惹かれて購入を 検討しているのですが、どうもネットブックスレやミニノートスレでは人気がないよ うです。 Atomじゃないし7万以下でもないのでネットブックの範疇には入らないのかもしれ ませんが、それよりも「韓国製」ってことだけで毛嫌いされているようです。 私も韓国という国は正直あまり好きではありませんが、それだけの理由で検討候補 から外すのもどうかなーと思います。 すでに買われた方にお聞きしたいんですが、買われる際に、韓国製ということに 抵抗はありましたでしょうか?
聞く部分が激しく間違ってる気がするぞ? 韓国製だからと言うことで、初期不良や故障が多いか? とかそう言う聞き方するならともかく。 まぁ一般Netbookよりも小さくてCPUが強いという条件なら これがまごう事なき最高スペックで、 次点でVaioUXくらいしかない。
聞く意味が分からん。 他の人が韓国製品についてどんな印象を持ってるかどうかと、自分自身が製品を購入するかどうかにどんな関連が?
>>474 例の国だから抵抗があるだとかは別にねーよ。
好みに合うPCだったってだけで十分だろ?
人気無いのは小規模の代理店でしか日本では扱いがないからじゃね?
だから店頭で触れるところ無いし、雑誌でもほぼ扱わないくらい。知名度がない。
(同じく日本で大規模な輸入取扱いがなさそうなaigoMIDも
個人的に楽しそうなガジェットだが、スレも無いし)
あと、everunはインテルの提唱する「ネットブック」から外れる異端。
コンパクト(かつ、ある程度の)ハイスペックというニッチ狙い。
解剖しやすい作りだが、1.8ZIFだとか未来無さそうなドライブ規格。
良いミニノートだけど、誰にでもお勧め出来るPCじゃないよ。
単なる荒らしとしか思えません
>>474 韓国製だからって壊れやすいとか、そんなことはない。
OQO01や02、一昔前の東芝やクソニーの方がよほど酷い(ボッタだし
アスワンとかより沸かないのは販売ルートと、芋セット販売の影響もあるかな?
質感もアスワンに遠く及ばないけど
皆と同じ意見ですね〜。 とにかく、このサイズで普通にタイピング出来てってのは、こいつだけ。 もうちょいサイズ大きくて良いとかならAsusでもMSIでもhpでもあるんで。 サイズに魅力感じたなら唯一無二。 メーカーとかブランドにこだわるなら東芝でも買えば良いと思います。 なんせ片手で掴んで持てて無意味にバッグに入れても何の苦もないなんて、それだけで素敵ですよ。 買っちゃって後悔はしないと思う。 きっと普通の人はRaon=EverunNote=韓国メーカーなんて知らないってw 良い物はどこの誰が作ったとしても良い物、だと思います〜。
483 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/05(水) 12:28:47 ID:rchjjxz/
ごめんなさい。変なこと聞いて。(荒らしじゃないですよ)
他のスレでEverunっていういいのがあるよーって書いても、
「韓国製でなけば買うのに」とか「国産PCとそんなのと一緒にするなよ」とか
いうレスばっかりなので、そんなに人気ないのかなー
なぜ韓国製ってだけでみんな嫌うのかなー
と不思議に思ったので、お聞きしたまでです。
やっぱり、扱っているお店が少なくてマイナーな機種ってことで人気がない
だけなんですね。
韓国製だとかマイナーだとかそんなのにこだわらず、自分がいい商品だと
思えば買えばいいわけですよね。
>>477 かっこいいですね。このデザインは女性にも好まれると思うんですけどねー
もっとみんなに知って欲しいですね。
一番の問題はBTやら無線LANが認証の面でグレーなあたりだと思うけどな。 あの国は嫌いだから買わない、じゃ逆に日本製は買わないと言ってる韓国人や中国人をバカにできないと思う。 むしろ最初に買った奴からすれば、みんなが使い始めたらつまらないんじゃなかろうか。
そういえば書き忘れてた。。。 予備バッテリー(標準orデカバ)持ってる方、 本体から外してあってもお漏らしありますか?
486 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/05(水) 12:42:13 ID:rchjjxz/
皆さんのレス読んでますます欲しくなってきました。 もうひとつお聞きしたいのですが、 大容量バッテリーって厚さが3mm増えるだけで、見た目には出っ張るって感じで もないし、なかなかいい感じに見えるのですが、実際にはどうなんでしょう? Raon Digitalや販売店のページ見ても重さとか書いてないし、付けた状態の写真 もないし。。装着したら全体で何グラム増えるのでしょう? そんなに目立たず、大容量付けても1kg以内で、それで6時間(実際には3時間 ぐらいでしょうけど)もつとしたら、すごく魅力的なのですが。
487 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/05(水) 12:47:07 ID:rchjjxz/
訂正 もないし、なかなかいい感じに見えるのですが、実際にはどうなんでしょう? ↓ もないでしょうし、なかなかいい感じに思えるのですが、実際にはどうなんでしょう?
>>475 >一般Netbookよりも小さくてCPUが強い
7インチ、クラブハンドで持ててCore Solo 1.3G積んでるSamsung Q1 Ultraも入れてあげて下さい
むしろ物欲をそそられるのは 韓国企業のばっかりなんだよなぁ・・・ EverunNoteしかり、Wibrainしかり。 サムスンのは・・・・最初に、「でけぇ!」 と思ってそれっきりだったがw
>>487 元々この手のモノを他人に勧める気はないんだが・・・やめとけ。
何から何まで判ってなければ判断できない=僅かなリスクを取る気も能力もない、なら、
みんな持ってて、泣きつく先のハッキリした大メーカー製のものにしといてくれ。頼むから。
正直、こんなに情報あるのに自分で想像&判断できないヤツは、概ね自分で責任も
取れないから持って貰いたくないよ。後々ゴネたり何かと迷惑だし。
492 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/05(水) 13:40:33 ID:rchjjxz/
>491 あのー なんで私のことなにも知らないのにそこまで言えるんですか? 不愉快です。 (スルーしようかと思いましたが、何も知らない初心者だと思われるといやなので) 昔からちっちゃいPCが好きで、CASIO FIVA、VAIO U101、VAIO typeUの初代と二代目、 OQO、LOOX U・・・といろんなもの買ってきたし、システムいろいろいじるのも好きです。 最近は、DELL mini9も買いましたが、思ったより大きいのが不満です。 そこで目を付けたのがEverun Note。 ただ、初めての韓国製のPCだし、いろいろ不安なこともあるから質問しているのです。 一応このスレは過去ログも含めて全部読んでますし、いろいろググってもみました。 でも、マイナーな機種だけに情報がすごく少ないんですよね。 だから質問しているのです。 それなのに「僅かなリスクを取る気も能力もない」とか「後々ゴネたり何かと迷惑だし。」 とか書かれてほんと気分悪いです(>_<)
>>492 言っちゃあなんだが、
お前のこと、ちょっと変な、まぁ普通の人だと思ってたんだが、
もうなんか凄く痛い人になってるぞ?
そのへんにしとけ。
494 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/05(水) 13:54:39 ID:rchjjxz/
>493 はい。 2chでの煽りにいちいちレスするのもどうかと思ったんだけどね。
ファイバか。ずいぶんと懐かしいな。 しかしそれだけ果敢に手を出しているという人が、 生産国1つで判断揺らいでしまうというのだから、よく分からん。 過去スレ全部に眼を通して、 ググっておそらく購入報告のブログもいくつか見て「気になって」いるだろうに、 その上で他スレの評価(しかもハード的な意味ではなく、感情かただのノリ)を見て 「あなた達、買うとき抵抗ありました?」とか、情弱か釣りか荒しかと思ってしまうのも汲んでくれ。
>>492 海外デバイスとしては(日が浅い割に)情報多い方だと思うぞ?
>>492 買ってみれば?2年前のことを思えば10万でも格安。
オモチャとして弄るのも楽しいし、他の小さいだけのPCと違って、仕事でも
かなり使えるのは間違いない(質感がちゃちぃっていうのも逆にラフに使いやすいのかも)
確かに、CPUが強いって事は 出来ることが増えるってことだしな。 かといって、Atomでも、速度を気にしなければオフィスやネット、業務用アプリを含む 3Dゲームを除いたほぼ全てをまかなえる気もするが。 俺も今Atomマシン使ってるけど、 重いは重いんだけど、まともに動かない、とかはないな。 ま、ゲームは最初から試してすらいないんだけど。 それでも エンコードもそれなりにこなすだろうし、ゲームも動くし、 CPUの力が足りないせいで遅くなるっていう状況が少なくなるだろう。 サブマシンの中でも、メインたり得る設計だな。
面白い人だね。それだけ使ってきた挙げ句、この質問?と思わんでも無いが。 まあ、買い方にも判断能力というか見識の無さが見える気もするし、その ”小さければ何でも”的な買い方にして、今回迷うってのもまた不思議。
500 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/05(水) 15:06:34 ID:rchjjxz/
>495 >499 まあ、そう思われるのも仕方ないですね。 機能とデザイン、サイズだけで選ぶとやはりEverun Noteがベストなので、 買う方向で検討したいと思います。 つまらない質問してどうもすみませんm(_ _)m SIMスロットにイーモバイルのSIM入れて使えるようにするとか、 イーモバイルと組んでプロモーションでもやればもっと注目集めるだろうにねー 無理だろうけど。
>>500 > SIMスロットにイーモバイルのSIM入れて使えるようにするとか、
> イーモバイルと組んでプロモーションでもやればもっと注目集めるだろうにねー
> 無理だろうけど。
ブリューがもう少し日本での仕事をちゃんとやればいいんだけどね。
FlyBookの日本代理店はガンバってAU定額内臓と言うチョーローカル仕様を
搭載させたんで
ブリューもガンバってくれればイモコラボも夢じゃなくなるんですけどねぇ。
>>498 コイツの良さの一つは、ブン回したときのパワーと通常負荷時の発熱の少なさ
(静かさ)のギャップだと思うんだよな(そりゃフルに回せば熱くもなるけど)。
こういうのは他にないと思う。大きさももちろんだけど。
あとAtom系は使ったこと無いんだけど、あれのVIDEO周り(チップセット内蔵
以外は無いと思うが)って、どう?
特に外部ディスプレイ(というかプロジェクタ)を繋いだ時の表示能力とか
プロジェクタの認識の早さとか。hp2133は(C7Mだが)遅くて熱いのはともかく
その辺が駄目だった。まあ、Netbookの仕事じゃないのかも知れないけど。
その点、VIDEO周りに余裕があって最初からマルチディスプレイを考慮している
のも、他にはないコイツの利点だと思う。
これはとても素敵なおもちゃだ。日本ではこれは作れない。
504 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/05(水) 16:50:05 ID:CLuxrchm
>>484 ブルーレで買ったD24Sは技適マーク付いてますよ
Noは010WWBT0005です
ブルーレのやつだけですかね
mibilxから届いた。 手にとってみてlibrettoともOQOとも違ったPCだなー 今からXP入れようと思うけど、ProとHomeじゃ面白くないからTablet PC Edition入れてみる。 意味はないけどw
Tabは苦労した話が合ったと思うが、がむばってくれ。 そう言えば、その機体には技適マーク(丸の中に〒と稲妻っぽいロゴ) ついてる?
>>506 技適マークはなし。
きちんと技適受けてるのはブルレのだけだと思われ。
パンツはOQO01+の時は受けてたけどOQOe2は受けてないので、基本的には
技適受けないと思われ。
>>503 昔はこの手のおもちゃは
日本製が一番多かったのにねぇ…
やっぱ余裕と勢いのあるメーカーしか
この手のお遊び感覚なPCは作れないだよな。
俺はベスカでD60H買ったけど技適マークあったよ
番号は
>>504 と同じだったよ
メーカの余裕もだけどある種の勢いだと思う。 日本メーカだってDOSモバだとかリナザウだとか良いマシン作ってたじゃない。
全く気にしてなかったけど、こちらの60H@ベスカにも技適マーク付いてました。
そしてその衰退が足かせにもなってしまうのだな
513 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/05(水) 21:32:59 ID:RI44mvVL
金がうなるほどある大手創業者の一人みたいなのが 面白半分スピンアウトして作った、凝りまくりの 弁当箱みたいなのに一時は期待していたが、 ヤングにはうけなかったのだね。
弁当箱は見た目が悪すぎた上に高すぎた
本当に弁当箱にすれば5倍は売れたはず
弁当箱って?機種名kwsk
>>517 thnx!
フリップスタートかぁ
おれも見事に物欲わかなかったな…
>>508 微妙に日本語がアレだが、中の人?
余裕と勢いは感じないけど、他社との差別化はできてて面白い会社だね
海外旅行中、はじめてVEGA見た時は驚いたよ
ふりっぷは出遅れが響いたね。話はOQOと同じ頃からあったのに。 01と同じ頃に出せればそこそこ行ったんじゃないかな? カッコはアレだが、くるーそーより快適だったし。。。
フリップ一年前に大阪行ったときについ買いたくなったわぁ 今同じことをこの機種に感じてるとこだけど…すげえ欲しい ってかやっぱりアレだな、これ系求める人間ってやっぱ同じような機種見てきてるんだなw
OQO01&02の非実用性にやや萎え TypeUのキーボードに耐え 弁当箱は華麗にスルー(値下げでグラついた Eeeは当然眼中に無し 富士通はゴテゴテでいやん Everun Noteウマー!! ←いまここ 以上、俺の場合でした
AspireOneとこれと両方買ってみたが、こっちのが小さいし速いし断然良かった。 間違いなく値段の差分は楽しめた。 ただ、x200も買ったらそっちばっか使うようになって、他のは不要に なっちゃったけども。
x200って何ですか?
Mini PCI Express cardの通信モジュールで定額通信するのは待ってても無理そうだから、 芋場あたりのスマートフォン契約してBT-DUN使ってモバイルした方が幸せかな?
525 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/06(木) 00:10:58 ID:RifSDYcN
確か既出ですわ IMEのオンオフはデフォでAlt+~で切り替えだから、キーの位置的に大昔の切り替え方法と変わらんから 懐かしい気がする程度で不便でも何でもないよ。 ATOKだったら知らないけど。
527 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/06(木) 00:26:53 ID:RifSDYcN
>>526 ありがとう。
なんか3つ押してた記憶があったんだけど、Alt+~の2つのキーだったんですね。
まあそれならそんなに面倒でもないか。。
そろそろ大容量バッテリのレポが上がる頃かと思って来てみたけれど、 もしかして、まだ誰も手に入れて無いのかな。 とりあえずカタログ値の7.5割程度持つようだったら購入決定なんだけどなあ・・・ Jor.7の後継機として。
川崎で初めて実機みたけど ヒンジがヤワすぎて失望した あと想像以上にキーがうちにくい キーにはあまりこだわりはないけど Mini12のほうが快適に打てたのがショックだった
ぶぼあ 誤爆
>>530 ヒンジが柔いのは個体差か不良
幅299×奥行き229のクソデカイmini12と比較するのはナンセンス
同じフットプリントの機種と比較しよう。
ついでに英字を全角打ちしてる時点でキーボードの善し悪しを語るとは片腹痛い
mobilxに問い合わせたら年末くらいになるとか言ってた>大容量バッテリ
通常バッテリ 5200mAH 3時間
大容量バッテリ 7520mAH 6時間
ほんとに6時間も保つんだろうか
>>532 そっとしておいてやれよ
Everunの展示は秋淀にあったけどEverun noteの展示はないだろうね
mini12と何を比べたのか気になる
534 :
532 :2008/11/06(木) 01:49:47 ID:1EQVxvSR
あっすまん >530は誤爆? 打ちにくいなんて言うからついアツーくなっちまった
通常がせいぜい2時間だから3時間でしょ。普通に考えて
>>533 昨日ブルマに大容量バッテリの納期聞いたら、今月末って言われたんだが、、、
とりあえずモバイルチャージャーと標準バッテリ買っておくのが無難なのかなぁ
Sempronモデルって、SSDであることがメリットなのかなぁ。 単に安いのが良いなら、他のAtom搭載機がいくらでも選択肢になりそうだし。 それともubuntsに何か特殊なカスタムでもしてて嬉しい感じなのかしらん。
そもそも本体発売前から詳細を出しといて、なんでこんなに出荷がずれ込んでるの? 最初にカタログスペックで大風呂敷を広げすぎたせいで、出すに出せなくなってるとか。 それとも金融不安の影響?
>>523 thinkpad x200です。
大きさ的にこれと比べるような物じゃないけどね。
価格的には近かった物で。
技適に関しては、RAON自身がちゃんと申請してるから
どの固体も問題ないと思われ。
----------------------------
技術基準適合証明等の公示
http://www.tele.soumu.go.jp/j/material/proof/2008/239tzo.pdf ・工事設計認証を受けた者の氏名又は名称
RAON Digital Co., Ltd.
・工事設計認証を受けた特定無線設備の種別
第2条第1項第19号に掲げる無線設備
・工事設計認証を受けた特定無線設備の型式又は名称
EVERUN NOTE
・工事設計認証番号
010WWBT0005
・電波の形式、周波数及び空中線電力
D1D,G1D 2412〜2472MHz(5MHz間隔13波) 0.002,0.005W/MHz
F1D 2402〜2480MHz(1000kHz間隔79波) 0.00003W/MHz
・工事設計認証をした年月日
H20.9.30
LX200かと思った とか
>>541 X200は10万ちょいで買えるし、
ベスカで10万だと思えば似たようなものなんじゃない?
ちょい=3〜5万だけど。
で、x200って、面白いの?
LX200は面白いマシンだったよなぁ 単三電池駆動のPCってのはもう出てこないのだろうか
3〜5万はちょいとはいわない気がw
547 :
505 :2008/11/06(木) 17:31:07 ID:C0+qGt0l
OS入れ終わった。 前スレ265氏の言うようにあっさりと終わった。 デフォルトではホールドで右クリックはやっぱりできない。 CoxWinで無線LANをOFFするとBluetoothもOFFになっちゃうんだね。 DevConとか使って無線LANだけOFFにしてもBluetoothに引きづられてONになっちゃうし。 干渉が嫌だからWLAN OFF/BT ONで使いたいんだけどなぁ。 しかしパワフルなマシンだねこれ。
そらもう、FullならHD動画ぬるぬるですよ。まあ、見ないけど。 wifiとBTの干渉は、今のとこ感じたこと無いけどな。
そもそもwifiが遅いから干渉して速度落ちてもわからんw
バッテリーの自然放電が嫌で使わないときはバッテリーはずしてるけど これやってるとBIOS設定保存のリチウム電池の消費が早くなったりする? それとも最近はリチウム電池なんて使ってないのかな
日付とか飛ぶでしょ。バッテラ外してACつないどけば?
ようやく届いたーっ。 いきなりちょっと質問ですが、 これ、ACアダプタ繋いでいるとき(充電中)は右下のインジケータ光りますか? まだOS入れてないので電源投入しただけですけど。 今ちょっと動かしてこんな感じで、正常なのか心配。 ・アダプタ接続+電源オフ=無灯(それともシールはがしていきなり完充電状態?) ・バッテリーのみ+電源オン=赤点滅 ・アダプタ接続+電源オン=赤点滅
それHDDのアクセスランプ
>>553 おお、ありがとうございます。
マニュアルだとpower(red) HDD(green)ですけどあんまり気にしない方向で行きます。
ほんとだ印字がパワーマーク並記になってらw でも充電じゃウンともスンとも光らないのはこれ如何に
最近このPCを知り興味があるのですが、 ACアダプタのコネクタの直径はいくつなのでしょうか?
5V8Aなんで潔く諦めましょう。
俺…、ユーロが120円切ったらEverun Note買うんだ……。
>>546 自分が買ったときはx200が12万ちょいで、もっと近かったんだ。
無事XP&ドライバインスコ完了しました。SSDが来たら移すか。 ナニ…注文したSSDの売切れメール…だと… ええいプランB、ZIF変換+虎x300 8GBだ。無事動くと良いのう…
>>558 計器パネルの横にはフィアンセの写真ですね分かります
すぐにでもOS無しで60H買ってUbuntu入れる気で居るんだけど、 電源管理とかタッチパネルってハードウェアレベルで制御してるのかしら。 もしかしてXPと専用ソフト入れないとその辺全く使えないってことになる? Ubuntuモデルの詳細調べるとハードウェアに大きな差が無さそうだけど、 制御ソフトが配られてるわけでも無いっぽい。どうなんでしょう。
>>563 タッチパネルそのものはハードレベルで、位置補正はソフトレベル。
つまり、タッチはズレて使い物にならないと思われ
電源管理は分からないけど、XP以外だとファンは常時全開になるんじゃないかなw
>>562 ヤフーのスリートップ通販。MTRON ZIF16GB送料込み \27,200-
店頭在庫のみって書いてあったからポチった日に誰か店頭で買ったのかね。
ページももう無いし。
国内品薄かな? 来年までまてば価格下がるんだろうけど待てないな。 サムスンに変えて電池もちを延ばしたい。
新カタで微妙な不具合あった。 1. 外部ディスプレイでEverunNote側の表示をdisableにすると外部ディスプレイ側の画面が乱れる。 ミラーリングだろうが拡張だろうが点けておけば問題無し。 2. ↑で外部ディスプレイで消灯させたあとにCCC起動するとハングすることがある。 「ドライバが合ってないよ?」って言い始めて再起動が必要になる。
黒待ってるんだけど出ないんですか?
でないよ
CCCって何?
Catalyst Contorol Centerの略。
ありがとう! 時々不正終了してくれるのはこいつだったのか…>CCC.exe
CFに交換しようとしてるんだけど、サムソン60GBのZIFコネクタが上手く外せない… こういうとき焦って何か突っ込んで壊すことあるんだ。 交換した人居たら、普通にZIFの「跳ね上げ部分」外せましたか?
ZIFコネの注意点があったら俺も念のため聞きたい
ごめんなさい、自己解決。 コネクタ上の白いバーを本体方向に引き上げるのではなく、 コネクタ上の黒いバーを外側に引き上げるのね。
576 :
563 :2008/11/07(金) 21:12:58 ID:tdWwyF+X
>>564 マジかソフトか。情報ありがとう。じゃあUbuntuモデルはどうなってんだ。
ちくしょーついカッとなって16S発注した。
発注した後でこのビデオを見たらタッチパネルは普通に使えてるみたいで安心。
01:13:50あたりでUbunts起動。ネットワーク関連の各種ハードも
使えてるとか触れてるけど、ファンやCPUの操作には言及してなかった。
http://www.ustream.tv/recorded/818614 それとは別に、簡単にSSD交換して別OSで起動するシーンはちょっと面白いな。
CFダメだった。
変換アダプタの相性か初期不良かな。
BIOSからIDE見てもCFが認識されない(虎8GBと虎4GB試したけど両方ダメ)。
変換基盤のLEDは点くので接触の問題だとかじゃなさそうだけど。
>>574 ケーブルの表裏にも注意。間違えると当然動かない。
(ひょっとしてこれでアダプタアボンかな。大丈夫だと思うけど…)
>>577 根本的につなぎかたミスってるだけなきがするけどな、、、
写真とかうpできるならみしてみて
579 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/07(金) 21:59:00 ID:BBGL3azy
>>576 ubuntuは前にいれたけど、XPでCoxWinが立ち上がるまでコントロールが
効かないけど、それがずっとつづくよ。ようするにFANは最大でまわり
つづけました。CPUはCPU Graphとか見るかぎりはup downしてるけど
筐体は熱くなっているのでフルパワーで回っていると思いました。
16Sはデフォルトでubuntu入っているのでそのへんはRaonで何かしてくれて
いると信じているので、届いたら情報教えてください。カーネルコンパイル
で設定いじったけど自分は上手くいかなかったので。
>>579 ですよねー、何とかしてくれてると信じたいところ。
てか、60Hに? Ubuntu導入歴ありですか。
熱くなってもCPU周波数が可変してるならCool'n'QuietかPowerNow!かを
操作出来ているんですね。それでFANが連動しないならやっぱり別ソフトで
別制御ってことなのか。BIOSがCPUの温度見てくれればいいのに。
SempronモデルのCPUの正体が詳しく分からないけど、powernow-k8とかで
なんとかならないかしらね。手元に届いたらレポートします。
>>578 ZIFは触るの初めてだしそうなのかも。
バラしたところは撮ってたけど、繋いだところは撮ってなかったわ。
も一度チャレンジしてみます。
582 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/08(土) 00:35:08 ID:t3sCv99/
>>580 579です。レポートよろしく。60Hでubuntu試しました。外部出力で1920x1200のディスプレイ
に無事出力できました。さすがにフルスクリーンでDVD再生するとコマ落ちしました。
本体のLCDだと大丈夫でしたが。ちなみにX61だと同じ状況でコマ落ちなしです。CPUがC2Dの
2.2Ghzで、クロックがほぼ倍違うのでしゃーないかと。
ついにeverun note購入記念下記子。 大容量バッテリ早く販売されないかな? あと既出だったらスマンですが、この製品の表側の「EVERUN」のロゴの向きが気になる。 開いた上体で対面する人に見せ付けるためのロゴの向きなのか?w
>>583 ロゴの向き、かなり昔にVAIOあたりが最初にやって、各社が追随した
>>584 CR-1000ZIFのメリットはガワがついてることぐらいなんだけどね
>>584 ,585
!?
僕が世間知らずなだけだったとはorz
うちの4年前のNECのノートは、それらと逆だったんだ。。。
>>584 たぶん、裏表逆です。
本体に戻したときに、CFが見えるように接続してもだめ?
デスクノートみたいな大きいやつは、おれが興味ないので知らないだけなのかもだけど、 モバイル向けのは、おれの持ってるやつは全部逆向きかなぁ
>>587 実は最初にCFが見える方向で差してみたんですけど、
認識せず&アダプタの動作LED無灯で今の向きに(認識せずbut LED灯火)。
いや、俺もCF見える向きが正しいと思うんですけど。
基盤が見える向きだと収まりも悪いし。
とりあえず寝て、また明日逆の接続やってみますわ。
>>589 あれ、俺が居る…?
photofastの前代のヤツなら俺がやった時も認識しなかったね、
それにCFが外向きでも収まり悪いよ。
CR-1000ZIFだとピッタリだからそっちをオススメするんだが…ちと遅かったか。
>>590 CR-1000ZIF、以前少量販売されて、だいぶたってから、また最近今度は大量発売されるようになったよね
なんか不具合があったっぽいね、そしたら…
前も同じような失敗してなかったか?
SLCの64GなCFが出たらいいなぁ
内蔵のカメラなんですけど、CxWinのカメラボタンをクリックしてもドライバがおかしいのk、camera is not connectes!のエラーで起動できません。 そもそも、使い方が間違っているのでしょうか? まぁ、カメラなんて殆ど使わないんですが…
mobilxに大容量バッテリが登録されていたけど、安くは買えないね サルテックに期待するか・・・
ベスカ本体注文時の大容量バッテリはまだかー
597 :
376 :2008/11/08(土) 19:41:23 ID:QhbxDt2T
ベスカの来ないなぁ。 でもなんかEeePC901のほうが総合的に使いやすい気がしてきた。。。 AspireOneのほうが更に使いやすいんだろうか。。。
>>590 >>587 ケーブルとコネクタが上手く接触していないのか、結局SNEのアダプタでは認識できなかった。
どうせならと思って大須にSSD探しに行ったんだけど1.8型はどこにも見つからず。
CR-1000ZIFは運良く1店で発見したんでこれでCFを導入したよ。
昨日今朝の格闘(?)がまるで嘘のように、一発で認識。
ホントにお騒がせしました。アドバイスありがとうございます。
ベスカの大容量11月末らしいよ 注文したときは10月末って書いてあったのにいい加減だなあ
また「お漏らし」しないか、検証しているのかも?
通勤中片道1時間の電車で使うんだが、夕方開けるとバッテリーが残り40分になる。 今日はバッテリー外しておいたら1時間残ってた。まあ 仕方ないのかな。 3時間とかうたってはイカンと思うが・・無線関係全オフ輝度20%ならできるか?
ベスカで本体と一緒にモバイルチャージャー買って銀行振り込みしてもまだ来ないのに ホームページじゃ即納じゃん 俺、忘れられてる?
>>602 メールして確認。
それとこれは電源offでMiniUSBを接続すると外部HDDと認識される。
つまり電源offでもHDDは動いているの?ここらへん解る方いますか?
起動せずにデータ更新ができるためにそうなってます。 バッテリーを入れなくても動くということはUSBバスパワーで動いている。
>>603 ACアダプタ不要のモバイル型外付けHDDと考えて。
最近よくある、USB接続で自動パワーオンの奴。
実際、バッテリ外してミニB接続しても外部HDDとして認識する。
OS立ち上がらなくなったときとか、
わざわざ起動してデータ運ぶのが面倒なときとか、時には重宝しそう。
前に5V1.5A 2.1φの小型ACアダプタ(800円だった)を試した者なんだけど・・ ハードディスクをMK8025GALに換装して以来、この小型アダプタでも使用中充電ができるようになっていた。消費電力が減ったらしい。もちろんCPUに負荷がかかっているとむりだけど、アイドル中なら確実に充電できるし1個持っていて損はないと思うよ。
>>607 他の機器の5V2AのACアダプタ使ってみたけど、電源アイコンってどうなってる?
「ACアダプタ接続中」と「バッテリ使用中」の表示がコロコロ変わるけど大丈夫なのかな
30分ぐらい使って、バッテリ残量が100%→97%になってる
5V4Aぐらいのアダプタなら、バッテリ減らずに済みそう
HD-PSG-U2のTrueImageLE、起動時にエラーで転けてバックアップ出来ないorz
>>608 表示がコロコロ変わるって危なくないかw
Semp版はブル以外は入らんのかのぉ
>>608 全く別のハードだが、ゲーム機のPSPのソニー純正ACアダプタ(5V 2.0A)はデカいので
WS007SH&W-ZERO3のために買ったシャープ純正ACアダプタ(5V 1.0A)で充電してる。
これは今1年くらいだけど、プレイも充電もまだ問題なし。
しかしノートPCは流石に怖いな。
8.0Aって近い数字出る奴もないのかねぇ…
>608 充電とバッテリでころころ変わってるよ。ただAC表示が長いと確実に充電されている。 3Aあればネットとオフィスくらいなら大丈夫な気がする。パーツ屋の店先からまだ発掘できればレポする予定。
ごめん、2.5φの思い違いだったかもしれん。
黒は出ませんかね?
確実に電源部に負担がかかってるので、故障の確率は上がってるよ。 つまり、急速にACを抜き差ししてるのと同じだから。 キャパシタにある程度電流が溜まってれば「充電」表示になるけど、ACアダプタからの供給が滞るために「バッテリ」表示になる、というのを繰り返してる。 完全電源オフなら、時間はかかっても充電できるかもしれないけど、ACアダプタが異常加熱するかもしれんよ。 まあ、それでも便利かもしれないけど。
規格外のアダプタ使ってるやつはスイッチング? 充電ができるとかそういう基準で使うなよ。 携帯バッテリーだって簡易充電器使って早死にしたりするくらいだし。
>>611 チップ自体が5Vで動く機器と内部で12V生成しなきゃいけない機器じゃ
シビアさが違うもんな
最低6Aは必要
>>617 うむ。確かに寿命には影響するだろうな。
汎用のスイッチング電源だと、「決してバッテリの充電には用いないでください」と明記してあるものね。あくまで非常用充電専用電源として持っておけば便利、という程度にとどめたほうが無難だろうね。
620 :
579=580 :2008/11/09(日) 14:38:33 ID:rqIjsWal
Xubuntu8.10で再度、CPUとかFANがコントロールできないか試してみました。 やっぱりダメで、Dualで動いているのは確認できまして、負荷率も変動して いるのですが、クロックは1.2GHzで一定でした。
>>612 3Aじゃ駄目な模様。手持ちのリセッタブルヒューズが入ってるアダプタで
ちょっと試したが、やはり充電とバッテリ使用が切り替わる状態。
まともなスイッチング電源は、リセッタブルの過電流ヒューズが入っていて
ショートを含め過電流が流れると切れ、状態が解消されると復帰するので
電流が不足した状態で使うと交互切り替え状態になるだろうな。
もちろん、このヒューズは頻繁に作動することを想定したモノではないので、
この使い方は決して安全ではないでしょう。
また、スリープ状態では充電状態に入るかも知れないけど、この時にも
規定の充電条件を満たせないと危険じゃないかと思う。
まして、過電流保護が怪しいアダプタを使ったら過負荷の時には何が起こるか
判らないので、自爆は勝手だが安易に人に勧めるのは止めた方が良いよ。
>>620 Wine入れてXP向けのソフト使ってみるとか
>>620 追加調査ありがとう。
こちらはまだSempron版が届いてないです。
あれ、
>>579 で言ってた up downしてるってのはCPUのクロック周波数の
事じゃなかったのか。負荷率って(電力需要の方じゃなくて)CPU使用率の
ことだよね。それはユーザーの匙加減というか、どの程度の使用率でどんな
モードに変わるかは設定次第かも。
powernow-k8と合わせてcpufreqを設定すればいいのではないかしらん。
とかこの辺はXubuntu8.10がどうしてるのか詳しく知らないまま言ってるけど。
ワットチェッカーを使って運用中の電力を測定しました ACアダプタの効率もあるだろうから値=二次側の電力というわけでは無いだろうけどある程度参考にはなるかと バッテリーはフル充電済み、画面輝度最大で測定しました CPUに負荷がかかると37W程度 アイドリング中で16〜20W程度だった 試しに5V4Aのアダプタで使っているが今のところ問題ない しかしアダプタの容量を軽くオーバーしているのでいつか壊れると思う 素直に純正をもう一つ購入予定
モバイルチャージャーがやっと出荷されたよ 忘れられたかと思ってた
俺モバイルチャージャーとラージバッテリを同時注文して10/03出荷なんだけど、この2つは
まだ何の音沙汰も無いよ。
>>625 いつ購入した? 10/03以前?それとも以降?
もうすぐOS無しモデルが到着するのだが, OS(XP SP3を予定)インストールするにあたり, 注意しておくことは,なんでしょうか。
>>622 wineでCoxwin試しましたがだめでした。AMDのCPUドライバとかも入りませんでした。
Coxwin自体は立ち上がるのですが、おそらくCPU情報とかがまったくとれていない
状態になっていると思われます。
>>627 マニュアルどうりにすること。かならず。
>>626 ベスカだと確認した方がいいかも。大容量バッテリーとモバイルチャージャーとACアダプター
がやっと届きました。11月頭に即出荷とHPに書いているのに出荷される気配がなかったので、
メールをいれたら翌日出荷しますとメールが戻って来て出荷されました。ちなみに大容量バッテリー
は9/12、その他は10/19に注文しています。自分の場合、本体の送付先とオプションの送付先が
異なったので、対応できるか確認したのに、オプション関係は変更前の違うところ(実家)に送られて
しまいました。おかげで、実家に届いたのは確認していますが、初期不良がないか確認できてません。
メール入れたときに送付先を念押しで確認しとけばよかったかと思いました。確認は重要という
ことで。
>>626 標準パッテリ/アダプタ/チャージャーの発送メールきたよ。
注文は9月で10月頭に受け取った。
訂正 注文は9月で10月頭に本体を受け取った。 でもうちの環境だとバッテリーいらなかったかな。 勤務中はバッテリー外してれば帰宅まで十分持つし。
漏れも・・・2時間以上バッテリー駆動しなきゃいけない事態はまず無い。 バッテリーの減りも直線的だから掴みやすいし。 でも大容量+モバチャージャ買っちゃったよorz
僕は結構マクドなんかに持ち込んで資料打ちなんかもしたりするので、 結構気づいたら時間経ってたりするんで予備バッテリー欲しかったり。 そこで、大バッテリーなのか標準+チャージャーなのか標準x2なのかで悩んでる。 気になってるのは ・大バッテリーがどれくらいはみ出すのか(ゴム足よりはみ出すのか) ・バッテリーは本体から外した状態でどれくらい減るのか(本体装着時で約1%/時間) って感じですね。
実験乙。4Aを越えるモノは少ないしあっても結構デカいので、純正以外を リスクを冒して使うメリットは余り無さそう、ってことか。
サルテックでeverun note買った者ですが、誤ってblue soleil(日本語表示だったはず)消してしまいました、、、 Dドライブに入ってるblue soreil入れなおしたら英語表示になってしまったんですが、どこで言語設定変えられるかわかりませんorz わかる方居ましたら教えてください!
結局はデュアルコアより シングル高クロックのほうがマシって事だな
もちろん客席の混み具合は気を遣ってますよw ってか、とうてい混むような時間じゃないんで。(平日21以降)
気ぃ使う必要なんて無いでしょ。 マック・ジョイフル・ガストはその為に存在してるのです。 マックなら電源があるけど使わない方がスマートだよね。
>>641 えっと、一応僕が行ってるマクドは「長時間の客席の占有はご遠慮ください」
みたいな事は張り紙されてたり…w。
僕も
>>641 さんの言うような感じでそれらを利用してましたけど。
ただやっぱり席待ちが出るような状態では気は遣いますよね。
まぁガラガラに空いてるんだから、コーヒーやポテト程度とはいえ追加注文もあるんだから
そんな客でも席が空きっぱなしよりは商売に貢献してるつもりですw
ところで、3Gモデムなんですけど、b-mobileのUSBをバラして内蔵とかどうでしょうね。
既出かもしれませんが3GでSIMフリー、DoCoMo回線で通信できるんでエリア問題なし。
b-mobileプラン使い切った後にはSoftBankのSIM入れて使えるんじゃないでしょうか。
実際に試された方とか居たらアンテナの接続とかその辺どうなんでしょう。
俺もちょくちょくマックで仕事するよ。
よく行くところは「PC用」って書いた電源があるし、無線LANも使えるからまあ便利に使わせてもらってる。
もちろん、ちゃんと注文するけど、基本的にマックで食事はしないので、飲み物かデザート系を頼むことになり、結構難儀するw
>>642 うーん、それは電波法違反では・・・
>>643 電波法違反だよね。携帯にとっては国内権益保護の悪法だけど、法は法だ。
素直にEMONSTERあたりとBT接続ってのがスマートかも。
実際、気にせずに長居できる喫茶店って少ないよね。
仕事柄新宿と神保町に何箇所かそういうとこ確保してるけど、そうなるとますます
EVERUNNOTEのこの電源ユニットがもっと小さくならないかと思ってしまう…。
本体だけならシザーバッグに突っ込んで移動できるほどだからね。
645 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/10(月) 11:15:08 ID:hXm9HJ54
>>637 を書き込んだ者ですが、何とか解決できました。失礼しました。
話は変わりますが、
>>385 や他の方々の書き込みを見るとHDDはサムソン製とのことですが、
11月7日に購入した自分のeverun noteのHDDはTOSHIBA MK6028GALとなっていました。
既出だったらスルーしといてください。
647 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/10(月) 11:22:56 ID:ppBtWpeO
>>645 付け替え用の足が着いていて、長い足に付け替えます
一部、ねじをはずして交換します
648 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/10(月) 12:04:36 ID:hXm9HJ54
>>647 ありがとうございます
装着写真アップ出来ればお願いします
ユーロがじわじわ上がってますね・・・ Mobilxでの買い時完全に逃したかも・・・orz
>>646 東芝製うらやましいなあ。
カチョンカチョン言わないんだよね〜?
換装考えてるけど、HDD遅いからSSDにしたいと思ってるんだがそもそも1.8インチのSSDなんてあるのかな。
>>649 でも、Mtron 32GBは安くなってきたよ。
eBayだと$300ぐらいで出してる人もいる。
東芝いいなぁ。 やはりこのメーカーはセカンドロットじゃないとダメか
>>651 しまった、その書き込み見る前にベスカでMtronポチって振込してしまった。。。orz
654 :
646 :2008/11/10(月) 15:23:42 ID:s56q/tIn
>>650 ,652
カチョンカチョンがどのような音かわかりませんが、それなりに音はしてますw
>>428 のHDDベンチがサムソン製と仮定して、MK6028GALのHDDのベンチは↓
HDD 3632
Suquential Read 32.32 MB/s (1154)
Suquential Write 19.78 MB/s (975)
RandomRead512K 17.28 MB/s (668)
RandomWrite512K 14.35 MB/s (472)
RandomRead 64K 4.36 MB/s (161)
RandomWrite 64K 6.16 MB/s (202)
なので性能(?)はサムソン製の方が上ということでしょうか?(ベンチマークの意味がわかりません。。。
655 :
646 :2008/11/10(月) 15:38:15 ID:s56q/tIn
>>428 の結果をコピーして数値だけ打ち変えたつもりが、速度の部分変えるの忘れてたので、
もっかいやりなおしました、、、
[ HDD ] 3723
Read : 28.86 MB/s ( 1154)
Write : 25.55 MB/s ( 1022)
RandomRead512K : 15.85 MB/s ( 634)
RandomWrite512K : 13.44 MB/s ( 537)
RandomRead 64K : 4.06 MB/s ( 162)
RandomWrite 64K : 5.37 MB/s ( 214)
連投すまんです。
BIOSでグラフィックを最大減速させてみた。 CCCで制御してるんだろうけど念のため。 ・コア200Mhz ・メモリも最低速度 ・最低ボルテージ HDDの温度が1〜2度下がって、フカした後にもHDD温度が 落ち易くなった気がする。 ここんち寒いから誤差な気もするがw あと、S3に設定するとXPのサスペンド復帰時に 画面が戻ってこないみたい。
既出かもしれないけどWirelessLAN異常に遅くない? SDIO経由で繋がっているせいなのかもしれないけど、 最大で1MB/sしか出ないんだけどw
>>646 サムソン60GB@mobilx輸入品だった。
>>650 国内で1.8ZIFのSSDだとMTRON16GBで29800円って事が多いかな。
もちろん32GBもあるけど結構良い値段。
店頭は期待出来ないので通販が確実かも。
16GB無くても良いならPhotoFastのCR1000ZIFアダプタ+8GBの高速CFカード。
アマゾンで虎300倍速が9,600円だった(俺はこの組合せ)
非HDD化したらもちろんxp起動は速くなったよ。
標準のサムソンで50秒⇒CFx300で35秒弱くらい。書込は弱いけど実用レベル。
ベスカさま、だいようりょうばってりまだですか?
>>657 miniPCI-eにIntelなどの別ユニットを使ってみればどうでしょう?
人柱よろぴく。
661 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/10(月) 23:04:01 ID:4FaSdAR1
キーボードの刻印を生かしたままキーを黒くする、黒に近くする方法ってないかな?
黒厨はもう別スレで愚痴ってくれば?
残念だ あの黒厨ではないのだが
俺は白持ちだが確かにこの形で黒はかっちょよいかもな つかベスカに書いてる事は信用できんだろ 差しかえ用のCPUとかハイスペック版とか並べちゃうような店だぜ
まあ、当面出る予定はない、って点では正しいんぢゃない? Everunだって色違い筐体は出てない(と思う)し。
さて、HDDを東芝80Gに替える前にゴニョゴニョ林檎でも入れてみるか
このノート、スピーカーいいよね 寝モバでニコ動楽しんでるよ レッツとか日立のノートじゃ、ヘッドホンないと動画見れないよ
それ台北Computexでの展示品だろ
カラ張りシェルが1万ちょいで出るらしい。 付けると大バテがフラットになるそうだ
それって「まもるくん」みたいに嵌めるプロテクター? #もしガワ交換型だったら8mm厚ハード入れられるけどw
>>351 です。
eBayでゲットしたサムスン1.8inch-5mm-殻つき-ZIF-SSD
MCBQE32GEMPP-01A00 送込約3万円也。
業者はイマイチなので自己責任で。2週間。
CrystalMark : 42859 [ HDD ] 9767
Read : 55.96 MB/s ( 2238)
Write : 34.97 MB/s ( 1398)
RandomRead512K : 55.85 MB/s ( 2234)
RandomWrite512K : 29.14 MB/s ( 1165)
RandomRead 64K : 50.45 MB/s ( 2018)
RandomWrite 64K : 17.87 MB/s ( 714)
------------------------------------------------------------------------------
HDD IDE 32.0GB SAMSUNG PZA032 SSD
------------------------------------------------------------------------------
※最初にTrueImageからの復元がコケた。TrueImageはSSDにはまだ対応が浅いのかも。
で、クリンスコするのですが、"hall.dllが無い"で何度かコケた。
fimbr,fixboot,bootcfg/ rebuild, chkdsk/r などするもダメ。
ダメもとで16GBSDHCにクリンスコしてみたら、なぜかSSDのXPがブートした。
boot.iniをみると,SSDがrdisk(1)となっていたのでSSDからブートしなかったらしいです。
SDHCを指しっぱなしだったのでSDHCをrdisk(0)とみなしたみたい。
SDHCは抜いておくべきでした。
省電力はあまり効果なさそう。でもカッコンがないのはいいねー
>>674 乙です。RandomWriteで17.87なら実用面でも速そうですね。
SDがrdisk(0)になるって…もしかしたらSDからブート可能なんでしょうかww
32.0GB MTRON MSD-PATA3018-032 に交換しました。 CrystalMark : 15456 Read : 94.61 MB/s ( 3784) Write : 79.91 MB/s ( 3196) RandomRead512K : 94.13 MB/s ( 3765) RandomWrite512K : 26.30 MB/s ( 1052) RandomRead 64K : 83.96 MB/s ( 3358) RandomWrite 64K : 7.53 MB/s ( 301) IDE 32.0GB MTRON MSD-PATA3018-ZIF2
ベスカにSempronモデルキター ・・・でも、ちょっと高い・・・ ウォン安なんだから、せめてもう1万位下げてくれよん・・・
本当は4万ぐらいじゃないのw
680 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/12(水) 16:42:24 ID:U9gxVfUZ
4万円のEeePCを買おう
681 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/12(水) 16:44:42 ID:U9gxVfUZ
>678 アフターサービス2年間を考えると、決して高くないよ
> 2年間安心保証提供中! ※1 > ※1 Everun Note 2年間保証はベストカカク.com 独自の保証仕様で、 1年目無料保証、2年目有料保証(修理実費ご負担) >2年目有料保証(修理実費ご負担) なにこれ。
>>682 俺がエスパー能力を 6% 発揮すると、以下のように読みとることが出来た。
「2年経過したら修理受付さえしないよ」
684 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/12(水) 17:03:06 ID:tP8jLjDB
保証なしのmobilxがいいかも、安いから
685 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/12(水) 17:22:32 ID:tP8jLjDB
2年後、Raonのquote coreミニノートが出るかも、 2年以上使うやつがさすがにいないだろう。
>>683 俺もそう読める。というか、そうとしか読めない。
1年間の無料保証ってのも怪しいもんだが、メーカー保証に準じた保証が受けられるのかねぇ。
#修理受付して1ヶ月放置とか普通にありそう。
687 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/12(水) 17:30:08 ID:U9gxVfUZ
>683 お前の読解能力がまじで糞だよ。 2年目以降は有料修理の意味じゃないの?
689 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/12(水) 17:35:08 ID:lgUx5719
#修理受付して1ヶ月放置とか普通にありそう。 そりゃ、日本の糞メーカーのやり方かなあ、 Raonの修理スピードがめっちゃ早いぞ、3-5日で完了
大容量バッテリ入手された方、効果は如何ほどですか? あと重量、容積アップは持ち運びに差しさわりはないでしょうか? 体感でも構わないのでレポ期待してます。
>>687 それじゃ「2年間保証はベストカカク.com 独自の保証仕様」の意味がわからん。
「2年目以降は有料修理」だったら、2年目もそれ以降も同じで2年目は独自保証じゃないじゃん。
1年目…おkおk 2年目…金掛かるよ 3年目以降…あんた誰?
う〜んmoblixの場合、D60Hで送料込・現在レートで69,411円かぁ〜 7万切るのは魅力だな・・・
695 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/12(水) 18:59:43 ID:qyVQNcs9
>>694 うん
MSDNサブスクリプション入ってるんで、OSには困らないもので
>>695 一緒に予備バッテリとかチャージャも買えば?
ベスカ、よそで買うと売ってくんないみたいだし
ペイパル、手数料高いけど、自分のタイミングで決済できるのはありがたい
697 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/12(水) 21:20:54 ID:lgUx5719
moblixはそろそろ倒産するみたい。原価割れの価格で販売してるじゃない?
>>693 ちなみに日本で通関時に関税が二千数百円な。
それ含めても安いもんだが。
土日挟むと一週間見た方が良いけど、エアだからかなり速いよ。
てかただの円高&ハンガリーフォリントの金融危機だろ
>>699 おっしゃる通り。
でも個人輸入ができる&保証やりづらい環境でも良い人なら
利用する価値のある価格差だと思うよ。
>>700 購入された方ですか?確かに今の状況、指をくわえてみてるにはもったいない感じでw
保障やりづらいってやっぱり翻訳&時間がかかることくらいすかねぇ?
他になんかありますか?
>>701 はいな。買った人です。
保証受けるとなると簡単な英文でのやりとりと、距離の問題が出ると思います。
(もちろん購入時でも決済フォームを読む程度の英語の能力は必要です)
そこが納得済みであるか、だと思います。決済はペイパル+カードなのでさほど難しくありません。
一番気になったのは(滅多にないだろうけど)初期不良です。
もちろんいざ発生して、しっかりと申請すれば保証はしてくれるでしょうけど、
海外への「着払い」等処理や、往復するとそれなりに時間がかかりそうなので、
やるとなると正直面倒くさそうです(実際の処理はやったことないので分かりません)。
後は購入時に日本語版が選べないので、自分での日本語winXPインストール等、
そこそこのPC知識を持っていることくらいです。
素直なデバイスだしドライバはD:に入っているので苦労しませんでしたけど。
あと、DHLの宅配は18時までしかやってないので忙しい人は受け取りに苦労するかもしれません。
通関と納税はDHLが勝手に代行してくれてDHLの手数料数百円+関税二千円前後(受取時支払い)です。
(ちなみに関税1,800円+手数料500円の2,300円でした)
消費税じゃなくて関税なの?
>>702 色々サンキューです
OSインスコあたりはちょっと前でもスレでUSBブートも出てましたし
皆さんが色々苦労されてたことを教えてくださるだけでもありがたいことです
海外購入は二度目ですが、チャレンジしてみようと思います
…てか実はもう、フォームでmobilxに質問してたりしますけどw
今日またフォリントが落ち込んでるのでmobilx検討してる人はチャンスかも
>>703 消費税だとおもう
ラオン日本法人あるといいのになぁ。
アパートの一室でいいからマジで。
>>704 SDスロット破壊と初期ロットのCPU周り(リコールのアレっぽい)以外は
致命的な報告無いから、SSDに交換するとかの前提なら不良のことは
あまり気にしなくて良いかもね。(万一致命的な不良出ても部品取りの勢いでw
euro120円切りそうだな forintは知らん
711 :
265 :2008/11/13(木) 00:29:52 ID:jrq/zNBV
確かに、今は、HUFが下がっているから、この1ヶ月ぐらいでmoblix最安値だね。
更に、eBayでMtron 32GBが$300以下が幾つか出てきたよ。
うちは、D60H(OSなし, moblix) + Mtron 32GB(eBay) 総額 約10.5万円でした。
>>708 でも、PCは分類上、関税は掛からないので、消費税のみ。
右下のランプがゆっくり赤点滅で起動しなくなったんだが。 バッテリー抜き刺しとかしても変化なし。リセットとかない よね?だれかタスケレ!
>>712 HDDはずすと、下にRESETと書かれて穴開いているよ。
でも、スイッチあるかは押したことないので不明。
参考まで。
>>712 最低限、何がどうなってそうなったのかくらい書かないと
誰もエスパーじゃない罠w
>>712 バッテリ抜き差しは内部に電力が残っている可能性があるので、外してからちょっと間を置く。
リセットスイッチならHDDスロットのHDD裏(ヒートシンク銅板)にある。
そもそも、赤点滅で起動ってしないって、文字表示はどうなってる? 空白かな。
赤点滅自体は至って正常な表示のはず。
OSは認識されている? HDDは認識されている? BIOSのデバイスチェックは走る?
BIOS設定に行ける? CDとか外部ストレージでブートできる?
状態によって対処は異なるよ(対処できるかはさておき)。もっと詳しく。
RESETはCMOSリセットだろうから、バッテリーは外さないと。 確実にトドメを刺すことになる
皆ありがとう(涙) 最初は普通にシャットダウンしただけで、気づいたら画面表示なしで 赤点滅状態だった。電源長押しで電源を落として、その後電源入れる と赤点滅状態。画面表示はBIOSチェックもなにもなしで黒いまま。 あと、FANはずっと回ってる。 教わったRESETを赤点滅状態で押してみたけど変化なし。RESET押しな がら電源投入は無反応。RESET押してると他を受け付けないっぽい。 SSDモデルなんだが「はがすと保証外よ」みたいなシール剥がしたんで もしや修理依頼も出せないかとちょっと涙目。 バッテリー外し(もちろんACも)しばらく放置は最初に試したけど同じ だった。気に入ってたマシンだけにショックも大きい…
>>718 これってcpu死んでない?
俺cpu換装したからTL-56あげるよ。
その気があるならメールアドレス(すて)おしえて。
>>718 マジですかSSDモデル購入しようと思ってたのに…
Biosが起動しないってことはハードくさいですけど
駄目もとで初期不良交換出してみるとか
721 :
719 :2008/11/13(木) 01:15:03 ID:lBB6hrsF
すまん。多分cpuじゃない。でもシール剥がしたならついでにHDD乗せ換え。OS再インスト。 cpuは希望するならアゲマス。
EVERUNとOQOe2と・・・ 悩んだ挙句OQOe2買ったが・・・ やっぱこれも欲しい! OQOは机が無い状況のときには便利なんだけど、マックとかいった時、 キーボードが恋しくなる。外付けK/B買ってもOQOのスタンドとかめんどくさいし・・・ かといってVaioTypeTZとOQO持ち歩くのもな〜・・・ EVERUNとe2二台持ちがかなり最高に見えてきた。
>>718 もちつけ、ダメもとで初期不良の相談してみたら?
ビープ音出てないならCPUエラーじゃなくて電源制御のエラーかもしれないし
>>722 OQOと比べると質感がチープ過ぎて鬱になるかもw
その用途なら本来はPDAと使い分けた方が良いと思うけど、PC同士限定なら
性格が正反対な前代EverunやOQO01とのタッグがベター
725 :
718 :2008/11/13(木) 06:01:16 ID:r/kpm6ji
ビープ音は出てないです。あと、最後にシャットダウンしたときにフタ閉じて しばらく落ちてないことに気づいてなくて気づいた時点で本体がかなり熱く なってました。 落ちない>CPUフルが続いてる>CPUあぼーん? 現時点で出来ることはなさそうなのでショップにご相談ですかね。
Ubuntu(Linux)ってタッチパネル以外は普通に使えるんですかね? もしかしてマウスポインタも動かない?
あーあ。ポチっちゃった。
>>725 それって俺が修理したケースに近い。初期購入組?
ちなみに代替品交換後、S3に設定したときに、スタンバイで落ちなくてフォーンって
地味にファンが回ってたことはあるけどw
まず最低限しなきゃいけないことはデータ抹消かな?
1. miniBコネクタでPCに接続して、内部のデータを消す(簡易的だけど)
2. 修理出す
3. 何か言われたら。消すために外さなきゃいけないこともあるんだから、そう説明する
※そもそもHDDにVOIDって、業界の通例とはいえ激しくナンセンスだと思う俺
あまりの円高に俺もmoblixでポチりそうだ・・・ 国内代理店との値段差はいかんともし難い OQOe2とEVERUNどっちを買うか悩んでたけど SempEVERUN+OQO1にしちゃうかな どうせ、どっちも買って満足でほどほどにしか使わないだろうしw
D60H Raon Digital Everun Note D60H UMPC Options: Operating System: No Operating System 1 129.900 HUF 129.900 HUF ER-Note_PC Everun Note Portable Charger 1 6.600 HUF 6.600 HUF ER-Note_AB Everun Note Additional Battery 1 9.075 HUF 9.075 HUF ER-Note_EB Everun Note Extended Battery 1 16.583 HUF 16.583 HUF Subtotal: 162.158 HUF Shipping cost: 23.866 HUF Total cost: 186.024 HUF \84,847也 OS無し本体のみなら、送料込みで70200円くらいかな
安いですな・・・
>>729 俺の様にEverun noteもOQO01+もOQO02/e2も全部買え!
>>724 01+は既にあるお。
けどこれ、なんといってもくるーそーだし遅い。何も出来ん。
しかも置いて使えないし。プチプチキーだから。
だからこれが欲しいのだけど・・・。
デザインがなぁ、性能は良いんだけど。
Sig3あるけどCEじゃやりたいことができないし。
Sig3みたいなデザインなら良かったのに。
なんで白にしたのか、とか 前作見てても もうちょい見た目逝けるだろ、とか 液晶のシール枠はないわw とか
mobilxのExtended Batteryは12月15日?
はっ。一緒に注文したら、12/15まで発送待たされるのか!?そこまで考えてなかった!!
自分へのクリスマスプレゼントですね。わかります。
>>736 適当にcan you ship by every item?とかメルしてみたら?
追加の金払わなあかんだろうけど。
mobilxでOS込みで注文したら、「Windowsインスコしとこうか?」メールがきてた
mobilxからモバイルチャージャーとバッテリが来た。 大容量バッテリでもよかったかなぁ… Ethernet用のUSBケーブルついてきたけど長すぎw
ベストさんは最初から何も言わなくてもインスコしてありましたよ。 ってか液晶周りの黒いのってシールだったのか…。 どうりでティッシュで液晶拭いたら白いモケモケが付きまくるわけで。 どんだけ拭き直しても白いモケモケ取れないよorz シール部を剥がしたらやっぱり未塗装白なのかな。
mobilxでOS無しとモバイルチャージャー買って、昨日届きました。 OSインスコ中で、テンションあがってきた。 ところで皆さんは液晶保護シートとかケースってどんなの使ってますか? 液晶保護シートは工人舎の使えばOKみたいだけど、これってSC3のほうですかね? それとも旧型?
ちょっと質問させてください。 mayuで空白キーにFnキーを割り当てたいのですが、Fnキーのkey nameがわかりません。。 調査でFnキーと他のキー押してみたらE0と出たので、E0にしてみてもエラーになってしまいます。 調べ方わかる方居ましたら教えて下さい。
745 :
744 :2008/11/13(木) 22:41:15 ID:MGIrOkex
自己解決しました。 FnキーはWindowsが制御してるキーでは無いので、無理なんですね。。。 失礼しました。
ん?もしかしたらMobilxのOS代高くなってないか? 昨日と価格が違う…
HUFの価格が基本だから、ドルとユーロの価格は日々変わるよ
mobilxで今発注した。D60H+デカバ+チャージャー+EU850D。超楽しみ。 デカバで実動4時間動いて、WWAN使えるとなると俺の望みを全て叶えるUMPCだ。スペックもAtomより高いし。 ドライバが本体に入っていて、OSは自分で入れればいいってのもいいね。XPライセンス余ってるからちょうどよかった。
>>747 いや違うんだわ、HUF自体の価格がHOME15000PRO30000くらいだったんだけど
ここ数日毎日見てるからよく覚えてる
>>748 おお!デカバ購入したんだ!デカバだけあとで送られてくるようにできるのかな?
>>746 支払い時はHUFだから、Paypalレート(為替+2.5%)で賭けるか、
クレジットカードレート(1.63%)に賭けるか・・・。
Paypalレートの場合、支払い「日本円」を確定させた上で決済できるけど、
クレジットカードレートの場合、センターに集まったときのレートだから、
HUF高騰したときだと泣ける可能性があるという諸刃の剣。
今のところ
>>265 が最安値?
>>748 私と同じで、12/15発送(未確認)ですね。わかります。
>>740 =
>>743 ?
おれも似たような構成で買ったんだけど、受け取ったとき、消費税+通関料でいくらだった?
昨日、、だったかな、本体だけ頼んで、消費税+通関料で2千円ちょいって人のカキコがあって、
あれ?そんな安かったかな、、と。。ちょい欝なのだ。。
保護フィルムは、SC3のが合うみたいよ
おれはMOBILXでアクセサリのところにでてくるやつを買ったw
>デカバで実動4時間 3時間だと思う。
>>751 >>740 ・
>>743 とは別人だけど、通関代行が500、消費税が1700だった。
フィルムは7ワイド型なので工人舎向けかカーナビ向けが良いんじゃないだろうか。
俺はエレコムの貼った。ちょいゴミ巻き込みでカナシス
>>753 うーむ、安いね…
羨ましくて、涙がでちゃう。。
つうわけで、東京税関に返金願いのメールをだしたよ。。
いくらとられたんだ・・・・?
>>754 いくらだったの?
mini9のminiPCI用SSD購入した方、その後どうなりましたか?
具体的な金額をだすとまずいかもなので、 トータル、4000円以上5000円未満… DHLと税関に確認中… DHLの送料にも消費税かかってるんだよな。。これは仕様みたいなんだけど、mobilxの送料高いから、痛い…
でも、mobilxの担当者はいいやつなので助かってるよ 回し者じゃないけど、mobilxおすすめ 初期不良のときはカンベン
759 :
718 :2008/11/14(金) 00:38:40 ID:LDpZTuZ4
miniB使ってデータ消すってのをやろうと思ったけど、USBストレージ認識に 失敗とか出てアクセス不可。まいった。個人情報は置いといて修理依頼しか ないかも。
>>758 >でも、mobilxの担当者はいいやつなので助かってるよ
だな。
>>739 だけど、nLiteで削るつもりだったから「入れなくていいよ」って返事したら
「なんだよもう入れちゃったよ。でも問題ないだろ?今日中に送るぜ」と返ってきた
わりとナイスガイだ
一律リカバリさせるだけ(だと思う)けど、チボデー並みにいいやつだな
>>759 無電源でもマウント出来るはずだから、原因はCPUじゃないかもしれないわけだ
(もしもminiBマウントでCPUを使うならバスパワー電力じゃ追いつかない)
とにかく修理出すのが早道
>>757 たぶん、個人輸入扱いになってないね。
個人輸入の場合、価格の60%が課税対象です。
別のものだけど、UPS使ったときにやられたことがある。
UPSは、ゴネてもだめだったよ。
既にDHLは代理納税しているので返金は難しいかもね。
実はストレージの故障だったり? ZIF外して駄目だったら修理かな それはそうとpaypalのレート最安時と同じくらいまで下がってるな でも大バッテリ注文しようとしたら送料のせいで12000円軽く超えるorz
>>718 SSDだけが死んでる可能性はない?
SSDはずすとBIOSいけないかな?既に試してたらスマン。
>>763 そうなんだよね、個人輸入扱いになってなく、商品価格の6ガケではなく、100%に消費税がかかってる…
まあ、異義申し立ては2ヶ月後なので、それまでになんとか。。
6ガケした時の本来の消費税の計算結果、買った商品ごとのURLも載せておいたので、なんらかの反応がくるだろう。。
つか、税関職員によって、金額がばらつくのは勘弁だなぁ。しっかり教育しろよ!
>>760 俺、さっき買うつもりでオーダー注文したら
PayPalのカードの期限更新するの忘れてて冷や汗かいた
メールしたら即レスで「心配すんなYOーすぐオーダー消しといたぜ」ってきたからもうメロメロw
ごめんなさいmobilxの中の人、Paypal更新したらすぐ注文しますorz
1 JPY = 2.21380 HUF 土曜注文するといい感じかな?
リナックスが(で?)ちゃんと動くようになったらもう一台買うのになぁ。 常時フル回転なんじゃ怖くて使えないよね。
超急騰してて俺涙目www
欲しい時が買い時さ!気にするな!!
>>768 いくらハンガリーがアジアに近いとはいえとは言え
日本語で2ちゃんなんて見てないだろw 金さんじゃあるまし
>>756 今輸送中でまだMemphis 12日出荷。
来週ですな
これ、稼働してる実機を見れるところってないかな? アキバとかならありそうだけど・・・ないか。
最悪だ。。。今週火曜に買って水曜に届いてやっと今朝設定が終わったMtronが7000円も値下げしてる。。。orz
>>722 OQOe2とEvernNote体感でやっぱぜんぜん違う? 違うだろうなあw もうEverunNoteしか見えないよorz 前に進めない〜orz
>>770 procの下探して適当にechoすればクロックもファンも制御できんじゃね?
いや、まだ買ってないからわかんないんだけどさ。
mobilxの配送状況とかオーダー状況とかってどこで見られるの?
>>777 XPならエンコードや重動画再生でもさせない限り、体感はあんまり変わらないよw
とにかくHDDが脚を引っ張ってる。
あと、外付けモニタ使用の場合はAMD690eの方がなぜか若干引っかかりがある。
VIA-VX700は2Dグラフィックがいい
■ おすすめ2ちゃんねる 基本情報技術者試験 Part132 …受けたヤツ多いのか…?
>>775 今日18時以降で都合があるなら見せられるけど。
>>776 買った後に価格みちゃだめだろw
>>777 >>772 じゃないけどOQOe2/1.5GHzも持ってる。
C7とじゃやっぱり比較にならない。
ちょっと負荷かけると重く感じるし、ファンがうるさく回りっぱなし。
OQOも悪いマシンじゃないんだけどな・・・
予想以上にEverunNoteがいいのでe2手放す予定。01+は残すけど。
783 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/14(金) 13:56:29 ID:b+fTKO2D
俺もeverun noteとe2もってるけど作業はeverun遊びはe2って感じかな むしろc7の1.5が以外とがんばってる印象
>>782 大容量バッテリーどうなってるかな〜っと思ってベスカ見に行ったら・・・
まだ引きずってる・・・
それにしても早いですねMtronSSD
HDDとは比較になんないですね。
あと、スタンバイから復帰した時にネットワーク系が全滅になるのは
既出でしたっけ??
それとも僕だけ??機器のON/OFFをキーボードからやっても復帰しないんですよね。
>>782 C7ヒィヒィ言わせるなんて相当じゃない?
アンチウイルス入れるとさすがに違いが大きいけど、C7は速いよ
>>784 既出。ついでに言うと漏れの場合は復帰後SDの認識がコケることが多い
OQOe2でC7がヒィヒィなるのは、OQOManegerがCPUコントロールしてるから。 FAN速度を弱にするとあまりCPUを熱く出来ないために低クロックで動作するようになる。 なのでFAN速度を上げる、或いはマネージャーソフトを終了させることにより解決する。 スレ違いですみません。 e2で重いと感じる人はお試しあれ
>>768 自分も昨日注文した時failedが出たんで原因問い合わせたんだが、返信が無ぇ・・・。orz
送るアドレスってページ上に出てくる、info@mobilx.huじゃ駄目?もしかして。
まだ向こうは営業時刻じゃないよ。 現地時刻で午前9時前。もう少し待ってみようぜ。
>>774 自分もMy Digital DiscountでSSD購入予定なのですが
Paypalでインボイス処理してもらおうとフォームから送信しても
24時間経ちましたが返答がありません。入力間違えたかな・・・
PaypalIDってメールアドレスですよね?
790 :
768 :2008/11/14(金) 18:01:47 ID:H4xIY9+x
info@じゃなくorder@だったかなー、 マイアカウントの注文リストとこに乗ってたような あと、自分が昨日やらかしたのは日付変わる辺りでした 今のレート確認して俺涙目ww まぁ、金融会議で安くなるかもしれないし(円が高くなりそう)週明けに期待しよう
>>787 こちらのアドレスによっては、スパムフォルダに直行ってケースもあるから、ちゃんとしたプロバイダのアドレスから出した方がいいよ
おれの場合、ヤフーのはダメだった
アドレスなのか、フッタのCMのせいかはわからんけど
GMAILは忘れた…
今はケータイから出してるw
そんときに、最初送ったメールを引用して、このメール届いてる?って確認するとよいよ
フォームから問い合わせたら大丈夫なんじゃない?
>>789 DELLのmini9用64GBMLCのプレオーダーがUSD150のときGOOGLEチェックアウトを頼んで、
1週間以上たって忘れたころにメールが届いてた
そしたら単価がUSD199ってなってて、あれ?と思ってWEBを調べたら値上げしてた…
そのときは、値上げまで待って連絡よこしたのかと勘ぐって、英語で悪態ついて、チェックアウトは放置した
レスポンスが悪いのはあいかわらずなのかもね
794 :
789 :2008/11/14(金) 19:03:30 ID:3nmqMMKy
795 :
787 :2008/11/14(金) 19:59:45 ID:U0eBs1La
助言thx order@の方に送ったら30分経たずに返信きました。 仕事はえー。 しかし折角キャンセルしてくれたけど、注文はもうちょい待った方が良いんだろうか。
>>787 インボイスのstatusがfailedになってる?
もしそうだったらペイパルでの支払い関連で妙なところ押して
支払いを失敗している可能性が高い(=まだ決済されていない)。
念のためメール入れたなら、もう一度しっかり英語読みつつ新規にオーダーすればokかも。
俺は確認メールも入れなかったけど(mobilexごめん)、失敗後に新規オーダーで通した。
どうもお金だけ払ってる様な心配があるならペイパル側のウェブサイトで決済履歴を確認。
決済されていないなら(「失敗」とさえも)履歴に残っていない。
全く違う方面のこと言ってたらごめん。
797 :
774 :2008/11/14(金) 21:23:14 ID:yMEbLihh
>>789 次回11月5日とか書いておいて12日に発送する人たちですから。
支払いは3日。そんな感じです。
798 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/14(金) 21:50:10 ID:DAc7VnGR
>>794 おれは、レスポンスが悪い=いいかげんな会社
という認識なので、すぐに、というか頼んだ週にメールが来なかった時点で買う気が失せてたんだけど、
買いたいなら、しつこいぐらいにフォローした方がいいと思うよ
USD安も先が見えないしね
買いたい時のレートが即反映されるペイパルなら、なおさらね
>>797-798 もう少し待って駄目なようだったら他から調達するしかないようですね
サルテックにも置いてあるんだけど高い&売り切れ…
MtronのminiPCIはまだかな
今 泉南で通関中・・・。32 MLC e DELL Nov 14, 2008 11:18 AM In transit SENNAN-SHI JP Trackingを貼ってくれるのでその点は親切かと。
801 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/14(金) 23:13:41 ID:t5AzC8io
朝鮮人とはまともに契約できないなw
x-gadgetの大容量バッテリレポ見たら、待ち遠しさがx2になりました。 純正のキャリングケース(インナーケース?)って韓国では既に販売されてるんですかね?
この端末とMobilxのせいで、 欧州圏の経済ニュースとか チェックするようになった。
>>803 おれもw
ま、トリガは極端なユーロ安、UKポンド安だけど
アイスランドの破綻にはあせったわ
>>799 サルテックのもマイデジタルディスカウントのもモノは同じっぽいよね
このSSD自体、供給が需要に追い付いてないからなんだろうけど、
マイデジタルディスカウントの問題は、なかなか連絡くれないところだと思うよ
発送遅延も、入荷が1週間遅れることになったので、発送も1週間遅れます云々の連絡よこせばいいのにね
ま、この発想が日本的なものなのかもしれないけど
あれ?mobilx値上げした? D60H (No Operating System) 159.900 HUF exc. VAT / ? exc. VAT ユーロ基準で値段決めてて、支払いがHUFってわけでもないよなぁ。 【参考】オーダーキャンセル分が履歴に残ってた。 11/12:D60H(XP Home:+?) ?(?) / ER-Note_AB ? 11/13:D60H(No OS) ?
すまん、「ユーロ記号」が化けた D60H (No Operating System) 159.900 HUF exc. VAT / EUR 590 exc. VAT 【参考】オーダーキャンセル分が履歴に残ってた。 11/12:D60H(XP Home:+EUR 81) EUR 549(EUR 468) / ER-Note_AB EUR 33 11/13:D60H(No OS) EUR 479
SDカードを挿入しても「*ドライブにディスクを挿入してください」と出るばかりで認識しない 不良かな…
EU850D挿すと、元から付いてるSIMスロットが生きる様になるんですか? それともEU850DにSIMを挿して内蔵しておかなきゃダメ?
809 :
718 :2008/11/15(土) 09:39:54 ID:br0uJBLp
ごめん、分かってなかった。本体電源いれずにminiBつないだら普通に認識 した。コレでcookieとか消せそう。 SSD外して電源ONしたけど状況変わらず。やっぱりCPUなのかなぁ。 ようやく自分の時間が持てるのでベスカにご相談メールしてみる。
>>805 確かに値上げしたね。
129,900 HUF → 159,900 HUF
様子見てた人たち、ご愁傷様です。
>>807 漏れのもそうだった。
他のカードやmicroSD-SD変換アダプタで試してみたら?
812 :
807 :2008/11/15(土) 15:17:12 ID:zRoN+I8M
>>811 家にあるSDカード試してみましたが全滅でした。
mobilx購入なので輸送費がかかると馬鹿らしいので
もうSDスロットは使わない方向でいくしかないですね
試したSDカード
TranscendSDHC16GB
SanDisk変換アダプタ(microSD)
Kingston変換アダプタ(miniSD)
等々
>>812 そっか…SP3入れてドライバ当て直してダメなら諦めるしかないねぇ(´・ω・`)
無線LANとBluetoothはちゃんと動作してる?
814 :
789 :2008/11/15(土) 15:26:12 ID:9WgE2Pgk
今日、PaypalにMy Digital Discountの支払い通知が届きました。 あまりドルが高くならないうちに通知が来て良かった… 助言下さった方々どうもありがとうございました。
815 :
807 :2008/11/15(土) 15:51:52 ID:fLkgT02/
>>813 再度試してみましたが無線LANとBluetooth(マウス接続)は問題ないんですよね
SDカードだけ認識されるのにディスクがないと返される…
現在SP3なので再インストール(SP2、SP3両方)してドライバ入れ直してみます
関係ないかもしれませんがデバマネ見たら
High Definition Audio バスのオーディオデバイスだけドライバが見つかりませんでした
>>815 私はデバイスマネージャからUSBドライバーを削除、再起動したら認識するようになりました。
everun noteのSDカードスロットはUSB接続なの?
818 :
816 :2008/11/15(土) 16:47:28 ID:0AetKrOF
ちなみに私はSDスロットからL型金具、スプリングが出てきてベスカで初期不良交換をしてもらいました。どうもこいつのSDスロットはハズレが多い
819 :
816 :2008/11/15(土) 16:52:37 ID:0AetKrOF
>>817 前スレにそんな記述があった。すまないあまり良く覚えていない。とにかくそれを実行したら認識する様になった事は事実。
820 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/15(土) 18:30:21 ID:vNp4TlMW
現時点、mobilxのサポートを期待できないようだ。 初期不良が出たら、泣き寝入り、、、
前スレかどっかにmobilxのサポートは本当にダメだって書いてあった覚えがあるから、 それを含めてチャレンジしているのかと思ってたよ
今思うと金さんかもしれないなw
mobilx、ユーロで見てもドルで見ても値上げされてるね。 値上げ直前、ユーロ底値で買ってちょっとほっとした。デカバのせいで到着は12/15以降になりそうだけど。
1位・・・ポケゲ(確実迅速 2位・・・ヨドバ(普通 ================= ====超えられない壁==== ================= 3位ブルマ・・・ただの代行、メーカー基準値が俺の基準 4位ベスカ・・・やることぁやるが、なしのつぶて 5位パンツ・・・メールだけは早いがあとは気長に待て 6位サル・・・初期不良3日は論外 7位mobilx・・・海外なんてこんなもんでし 前スレ情報やネッツ情報総合すると、こんなところ?
>>826 あれ? あんまし保たないな。そんなもんか。
変態端末は俺も気になりまくりw あれなんぞ。
315gってすごいよな、あれ6万以内だったら欲しいわ
あっちはモバイルPCに関しては元気で羨ましいな。
>>830 50%輝度で一般作業(Officeなど)なら2時間持つよ。
832 :
774 :2008/11/15(土) 22:44:42 ID:ZFPW8CDu
DELL Inspiron9用 32GB MLC miniPCIe の報告です。 結論。背面チップとSDスロットが干渉して装着不能w miniPci-eスロットに指すことはできたので起動してみたが BIOSからもWindowsからも認識せず。 以上!
>>832 マジカ。検証乙です。
ZIFのSSDの種類増・低価格化を待つか、
CFに手を出すかしかないか。
MLCのCFだとストレスたまるだろうし。
SDHC32GBの値下がりを待つのが賢いね。 当座SSD32GB+SDHC16GBで頑張るよ。
人柱乙です。 SDHCって遅くないですか?いやmicroしか使ったこと無いんですけど。
>>832 検証報告ありがとう。
やはり、完全にPCI Express mini互換スロットじゃないってことかな。
発売当初のDELL mini9にも1つ余計にminiPCIEスロットがついてたらしいんだけど(今はもう実装されてない)、 そっちも通信系のカードは使えるけど、ストレージは使えないみたいだね どこで首しめてるんだろう…
>>824 あれ、オレがいる
miniPCIeに、IntelWiress3945ABGを繋げて、無線LANキャプチャ用に
使ってみようかと思ってるんだが、無線LANカードはいけるのかな?
俺の用途だと8GB CF(SLC)+16GB SDHCでとりあえずやりくりできてる。
zifの規格自体どこまで保つのか不安だが、もう少しこなれてからSSD買うわ。
(本音を言うと売り切れで買い逃した)
>>835 CFに比べるとSDHCは転送限界が決まっていたと思うけど、
メインドライブで無いのならそこまで気にならんと思う。
>>830 そういやアスキーの特集って「USBミニBが付いていて珍しい」的な感想しかなくて、
everunのミニBの意味が書いてないな。
841 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/16(日) 01:07:06 ID:vc9T/HBd
>825 お前の評価はおかしい まるでポケゲの工作員だ
842 :
825 :2008/11/16(日) 01:37:23 ID:Wx39HFa2
>>841 俺がポケゲ好きなのがバレた?
>>840 アスキーブログ見れば真面目にマシンを触ってないのが分かる
>「ACアダプターの端子穴が左側面手前にあるというのは、なかなかチャレンジャーというか、
>充電してるときに使ってんじゃねぇよということでしょうか……。」
幅狭いんだから言うほど邪魔にならないだろと
もっと真面目にアラ探せよと
>>836 完全互換どころかまったく互換性ないよ。
mini9のSSDはEeePCとおなじでソケットはminiPCIeだけど、信号はP-ATAそのもの。
ピンアサインはIntel Z-P230のスペックシートに書いてあったと思う。
844 :
842 :2008/11/16(日) 09:23:17 ID:S4V99VaP
>>843 あ、互換性が無いというのはSSDの方でソケット自体はminiPCIe規格だと思うよ。
845 :
842 :2008/11/16(日) 09:25:34 ID:S4V99VaP
>>844 名前欄間違えた、844は843です。orz
>>842 ネガされるほどの知名度もないから良いんだけどね。
欲しい奴は少ない情報を頼りに(割と情報があるんだけど)
こうして代理店なり個人輸入なりでゲットしているし。
>>837 最近のネットブックとSSDは、miniPCIeのコネクタ部品を使う
けど信号はATAって代物だから、miniPCIeとは別物だよ。
>>781 今年が最後だからだろ
来年からはシスアドも含めて試験の体系が見直し
従来のFEにあたるものはより技術的な内容に特化される(FE午後の試験をメインにより拡張)
従来のシスアドにあたるものはより基本的な知識な内容に特化(シスアド+FE午前)
ゆえに来年試験受ける奴は過去問が役に立たないので今年取得しておくのが吉だったんだよ
>>848 あぁ、そんな話あったな…俺は適当に受けに行っただけだからわかんなかったぜ
てかスレチスマソ
>>843 miniPCIeではあるが信号はSATAではないと>mini9 SSD
どこかminiPCIeのSATA出さないかな
質問でござるよ。 1.両手で持って、親指タイプは可能ですかい? 2.NoteじゃないEverunのACアダプタはそのまま使えるのかな? お願いいたしまっする。
>>851 1.横幅が20cmと結構あるから苦しい
2.5V/8Aの変態ACだから今のところイイものが無い、てかノート用とかミリ
そんな感じ。
他のUMPCに比べてパワーはピカ1なんだがね、東方地霊殿も60fps近くでヌルヌル動くよ。
これの無線LANって,miniPCIeですか? 届いたら,nものに変更しようかと思いまして…。
SDIO経由っぽい
ベストの価格表を見たらXP HomeだけでなくXP Pro多国語版てのがあった。 これってなんなの?教えてください。かしこ
856 :
855 :2008/11/16(日) 18:06:55 ID:aFn9sfi6
ぶっちゃけ各々の言語ファイルはMSからDLできるからあんまりメリットないよ。 インド人さんも買ってすぐ使えるとか、その程度かな?
859 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/16(日) 18:31:34 ID:qWENwnnb
>>858 MUIはDL出来るところには置いてないよ。
MUIのメリットはダイアログやメニュー、ヘルプなど全ての言語が切り替わること。
言語ファイルをDLするだけでも使うだけなら使えるけど、ここまで変わることは無い。
>>861 ちょっとダイソー行ってくる!
そのロジのマウスって
書き込みの途中で送ってしまった。。。 そのロジのマウスってV470? うちの近所でそれ売ってないからネットでV470買うかマイクロソフトのMobile Memory Mouse 8000 買うか迷ってる。。。 価格差が結構あるんだよなぁ という訳でダイソー行ってくるw
俺は
>>119 で教えてくれたクツワのバッグを買った
こっちもぴったりだけど保護板みたいなのは入ってないっぽい
ただ、ダイソーだと作りと素材が心配かな?
>>863 Mobile Memory Mouse 8000も買ったんだけど、使いにくかった
小さい方が持ち運びやすいと思ったけど、小さすぎて操作しづらい
お蔵行きとなってしまいました
V470はネットで買うつもりだったけど、たまたまfaithで見つけて即買った
>>864 作りと素材が全然ダイソーっぽさがなくていい感じ
頑丈な作りで安心感はかなりあるよ
耐久性だけは使い込まないとわからないけど
一緒に買ったクッションケース(ふにゃふにゃでジッパーがあるケース)はまったく使えそうにない
>>865 Mobile Memory Mouse 8000って、V470より小さいの?
MSのだから、どうせでかいんだろうとスルーしてたんだけど
V470、白だとエバランに合っていいね!
おれのは青緑なので、どのPCとも色が合わない…
Everun NoteのWinXPはDSP版らしいけど2009年1月過ぎたらどうなるんだろう? OS無しモデルを継続販売なのかLinuxモデルに切り替えるのか Vistaで販売するのかXPのULCPCの制限が緩くなるのか Vistaになったらx-gadgetさんの所でもあるとおりメモリ2GBとかになるならそっちのほうがいいな
>>867 でも結局XPにダウングレード使うんでしょ?w
869 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/16(日) 21:37:30 ID:zcMM7iD0
>867 Windows XPのOEMライセンス提供は2008年6月30日だったと思うけど。 マニュアルにはD60HはWindowsXP HomeEditionしかないことになって いるのと、S24SがWindowsUMPCプログラムに準じてる気がする(16G B+8GBなので)、ちゃんとMicrosoftとは契約していて6月30日までは 大丈夫な気がするんだが。
2008年6月30日はもう過ぎてると思うんだぜ。
>>861 これってSDカードを入れるくらいの余裕あります?
B-mobile 3GはPCの給電電圧が低くて結局どうしようもないの?
>>861 なんか良さげですね。ちょっとダイソー行ってみよう。
>>864 >>119 のケースは内側についてるジッパーのつまみが本体に傷を付けそうな気がして買わなかったんだけど、
どうやってカバーしてますか?
875 :
871 :2008/11/16(日) 22:17:38 ID:A56rNHRd
>>874 さんきゅう。ところでSDカードを認識しない件ですが自分はKingston変換アダプタ(miniSD)OKです。
SDカードを挿すとデバイスマネージャのUSB大容量記憶××と表示されます。多分USBドライバがポイントだと思います。あきらめるな。
877 :
807 :2008/11/16(日) 22:49:40 ID:368LsybI
>>875 認識しない→デバイスマネージャーで削除したら認識した
デバイスマネージャーの削除はUSB 大容量記憶装置デバイスでしょうか?
それとも何個かあるUSBルートハブ?
USBルートハブ一個ずつ消していったらキーボードもマウスも何もかも認識しなくなり強制終了しかできなくなり…orz
それと環境はSP2でしょうか?
今SP3なのでサービスパックが違うと認識しなくなるとかあります?
>>876 ホントだ、素で間違えたw
下の方使ったことないけど、もしかしたら問題ないかも
Wireless Notebook Presenter Mouse 8000の使いづらいところは
指先でつまむような感じで掴みにくいところとクリック感が悪いところなんだ
ごめん、だいぶスレから逸れた
クツワの107DRBKもかなりぴったり ぴったり過ぎてポケットとかにUSBメモリとか薄いのしか入らない 取っ手がついているのは個人的にはかなり気に入ってる 近所のディスカウントショップ(ジャパン)で700円弱だった ダイソーはなんか気になるな
>>873 119な人ですが、内ポケのジッパータブはぢゃまなので取りました。
ナイロンジッパーの左端の歯を3コマ位、ニッパーで毟りとり、ジッパーを
閉めて端から抜きました。なのでジッパーは閉まったままです。
後から気付いたけど、ポケットにアルミ板とかプラ板でも入れてから
閉めて抜き取れば良かったかな・・・
まあ実質このサイズでは、液晶側の板による保護は、まず必要ない
(無くても大して変わらない)と思いますが。
ついでに言うと、底側のマジックテープの付いたタブも入れたままで
使うときに座りが悪くなるので、バッサリ切り落としました。
うちはダイソーのスポンジメッシュバッグだなー 家にあったのに入れてるだけ。 ところで別売り標準バッテリーを買ったんだけど 付属のものより容量が大きい。5200mA⇔5600mA 大きさは同じだからお得な感じ。 SamsungSSD32GBに換装後はプラス30分は稼働時間が 伸びる感じなので帰宅までに切れることがなくなった 換えバッテリーも出番がなさそうなんだけどね。
tnx サムスンSSDだと多少伸びるのか。 バッテリチャージャはかなり良いアイデアなんだけど、普通の用途だと あまりお世話にならないかもなw 駆動時間短いって言っても2世代前のウルトラモバイル同等だし、長丁場の日は 結局電源持ち歩くだろうし、ブラウジングだけなら前代とか別機種を選択したほうが・・・
Mobilxってキャンセルは出来ないのかな? Order StatusがProcessedのまま動かない。発送されたらここの表示変わります?
商品入荷待ちでは?ER-Note_EB注文してるとか。
>>883 発送されるとCompleteになったと思った。
同時にトラッキングナンバーを書いたメールも飛んでくるはず。
液晶ヒンジ動かすと液晶が見れないくらい乱れるようになってしまった・・・ 角度45度くらいじゃないと安定しない・・・orz 修理行きなんですがSSDに換装した直後・・・ つーかSSDも買った直後に7000円ダウン・・・ なんだか最近罠が多いな・・・ サルテックに修理依頼。 サルテックの有償修理状況レポします。
もう一個。 そう言えばサルテックにはMtron32SSD内臓が選べるようになった。 5万もするからちょっと高いんだけども SSDにしてもメーカー補償1年のままなんだとしたらお得かも。
888 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/17(月) 17:43:24 ID:VscT1x4M
>887 でもSSD32GB載せて提供するのって、UMPCライセンス違反だったような。 たしかUMPCでWindowsXPつけて提供できるSSDの上限は16GBまで・・・。 Sarutek大丈夫か?
889 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/17(月) 17:45:36 ID:VscT1x4M
>888 ごめん、早とちり。単品販売だったな。。。逝ってくる
>>888 今さら何を。そもそもDSP版だからそんな制限ない。
891 :
875 :2008/11/17(月) 18:14:18 ID:mYnHEXcU
>>877 ドライバ、大容量記憶装置です。OSはSP3
バッテリ切れる直前にスタンバイにして、直後に充電し始めてから30分経ったころに復帰したら、 青画面→再起動喰らった。。。 今まで使ってたノートPCではスタンバイ使ったこと無かったんだけど、復帰失敗ってよくあること? それとも逝っちゃった系ですか?w
今日、32GBSSDのmini9が発表された MSがULCPC向けXPの規制を緩和したようだ それに合わせるとはやるな、サルw DSP版XP使わず、ULCPC版を使って安くしておくれw
894 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/17(月) 19:05:13 ID:b5TmrV/h
>>886 サルテックの有償修理になったら、おかしいサポートじゃないの?
>>894 SSDに換装するときにVOIDシール(?)はがしたんで(剥がさないと変えられない)
補償外になるハズなんです。
>>892 この機種はスタンバイは鬼門みたい。休止を使った方が幸せになれる見たいですよ。
自分はスタンバイ復帰時にネットワーク全滅の症状が出ました。
なので休止使うようにしてます。
897 :
877 :2008/11/17(月) 19:26:19 ID:DoOy/9Jc
>>891 以下の事を試してみましたが駄目でした。
・OS再インストール
・XPSP2→XPSP3
・他のハードウェアの最新ドライバ
・ドライバ削除→更新(USB大容量記憶デバイス、USBルートハブ)
全てリムーバブルディスクとしては認識しますが「ディスクはありません」
先日にベストカカクで購入、こちらではスタンバイ&休止ともに全く問題なしです。>60H スレ読んでるとLinux化は出来なさそうですね〜、モバイルメイン機卒業後に 初めてのLinux勉強用にしようかとも思ってたけど残念だなぁ。。。
899 :
892 :2008/11/17(月) 19:35:52 ID:RHvoDT2H
>>896 スタンバイやめて休止使うようにします。ありがとうございます。
最近BluetoothをFn+3で切るとBEEP音が鳴るのもスタンバイが絡んでることを願いたいです。。。
>>898 自分は購入して十日経ちますが、今までスタンバイで落ちることは無かったので突然来るかも?ですよ。
うちではスタンバイ復帰で支障がでていることはないのですが、心配ですね 休止は入るときも起きるときも時間がかかるのでちょっと不便ですね
903 :
891 :2008/11/17(月) 20:55:39 ID:mYnHEXcU
いきなり出る症状ってのはやっぱハード的な耐久性や筐体などの作りにもよるのかな。
↑で書かれてるディスプレイのヒンジの具合で表示が乱れるとかって、
どう考えても配線か何かの接触不良っぽいんだけど。
スタンバイ復帰のトラブルなんかも不意に来られると心配にはなるね。
>>900 情報ありがとうございます。
英語は全くの苦手ですが眺めてみたいと思います>フォーラム
っと、今日もバッテリーベンチ?してました。
JoikuSpot@E71でwifi経由でWEBメインでずっと繋ぎっぱなし。
時々Excelやホームページビルダー12やPhotoShopLE等を起動して適当にいじったり。
そんなこんなで現在二時間経過で残量が14分 12%って表示です。
まぁwifiでWEBしまくりでジャスト二時間程度って感じでしょうか。
>>903 レスサンクスです
うーん、ハード的な問題(端子接触不良?等)かもしれません
使っていきながら試行錯誤しようと思います
OS起動前からSDの認識を確認できれば…
>>674 さんのようにSDブート可能なんでしょうか
906 :
905 :2008/11/17(月) 21:44:19 ID:DoOy/9Jc
連カキすみません。 SD挿しっぱなしでWindowsを再インストールしようとしたら HDDと不明なディスク(このドライブにはディスクがありません。)と出ました 他の方がどうなっているか分かりませんが OS関係なく認識されてない(ハード的問題濃厚です。)
907 :
905 :2008/11/17(月) 21:59:09 ID:DoOy/9Jc
ご迷惑おかけしましたSD認識問題ですがたった今解決しました。 SDスロットカバー開けて金属端子が少し浮いていたので全部押し込んだら認識しました どうやら最初から浮いていたらしくその為認識はするがディスクがないと返されていたようです 個体差かもしれませんがSD関係で問題がある人は是非試してみてください。 助言くださった方々どうもありがとうございました。
908 :
904 :2008/11/17(月) 22:02:43 ID:wyIQG+4q
えっと、誰の参考にもなってないようでしたらスイマセン。 チラシのうr…とか言わないでください、書き忘れがあったのであと少しだけ。 EverunNoteの液晶輝度は30%でモードはPowerSave、 WEB中はYouTubeやニコ動などの動画視聴は無し。 E71の方は満充電バッテリーに入れ替えて100%の状態からスタ−トして BTヘッドセットでずっと音楽聴きながらのJoikuSpot接続。 EverunNoteが休止に入った時点でE71のバッテリーはメモリ3つの残。 自分の使い方だと、家を出て仕事終わって帰宅するまでの間、 E71(MMSと少しの通話)とEverunNoteの両方がちょうど切れる感じで良いペアかもしれません。
接触不良なのは、 ・SDスロット=基板間? ・SDスロット=SDカード間? 浮いてたのがどっちかがちょっと気になる。どっちでした?
VISTA乗ってるのが ほしい
ぱっと見た感じ、接触不良はSDスロット=SDカード間のようですね。 さすがに基板じゃないか。ありがとう。
>>908 おkおk
参考になってるよ。漏れの場合は無線LANでようつべとか見ない場合で2時間半くらい持ってる
ようつべとニコ堂のFlashだけがクソ重いんだよな
914 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/18(火) 00:33:54 ID:sGOMw7ZJ
>>143 >>178 でスタンバイに入れないとおっしゃっていた方、
BIOSで [Set Primary MAS.Disk Password] 設定していませんか?
私もファンが回りっぱなしになってスタンバイしない、もしくは
スタンバイに入ることはできても復帰時に画面のほとんどが黒、
ごく一部が赤に塗りつぶされた状態で復帰に失敗、
という事象になったのですが、
上記のBIOS設定をクリアすると再現しなくなりました。
915 :
914 :2008/11/18(火) 01:05:44 ID:sGOMw7ZJ
「再現し」ました... 憶測ですみません。 やっぱりWLANが使用中だと起こるんですかね..
毎度mobilxネタで申し訳ない。 ER-Note_EB同時注文組みですが Processedから、Openに変わってますた。 どういうことだろう。。。
ようつべ高画質版(&fmt=22)が話題になってますが、この機種ではどんなものでしょう
>>916 デカバのために「Processed」放置となってたうちのEverun Note D60Hも「Open」になってた。
「Open」ってなんだ?開封して何かやってるのか?
うが。別商品をPaypal支払い前状態にして、Order情報見たら「Open」になっとる。
弱い英語力で調べて、気になるのは、以下の2点
ttp://www.mobilx.hu/shopper-guide-1.html 1.All orders placed are subject to stock being available, if any item is out of stock, it will be sent as soon as possible. If there is likely to be a long delay, we will endeavour to contact you to advise of this.
品切れの時は、可及的速やかに送るぜ。長期間品切れのときはどうするか確認のために連絡するぜ。
2.mobilx Hungary Ltd. reserves the right to decline the order for any reason.
mobilxはどんな理由でもオーダーを辞退する権利持ってるぜ。
Paypalで未払い状態のときは、キャンセル扱いにしてくれるので、
ソレと同じように未払い状態にされてたら泣けますね。
メールで問い合わせてみようかなぁ。。。。
ER_NOTE-EB付き注文は二人だけっぽいので、交換日記状態でごめん。
>>881 俺の買った標準バッテリは5,200mAhだった。(mobilxから購入)
これから出回る標準バッテリはみんな5,600mAhなのかな?
ちょっと損した気分・・・
工人者のSA1Fを使っているんだけど、この機種に乗り換えようと思っています。 そこで質問です。 2ちゃんブラウザ見るような用途で本体は熱くなりますか? これで絵を描いてる方いますか? よろしくどうぞ。
>ブラウザ見るような用途で本体は熱くなりますか? 排気口の裏面と無線LAN、HDD周辺(本体左半分)がほんのり暖かいくらいにはなる。 人肌程度だろうか。
>>919 在庫なしの商品も含めて注文したとき、mobilxから、どうする?って確認メールがきたよ
確認メールがこないなら、フォームから聞いてみれば?
と、そのまえに自分の迷惑メールフォルダもチェックしとくようにw
>>923 おやー?OrderProcessedのメールは来たけど、それ以外の確認メールはきてないっすねぇ。
spam扱いされている可能性があるのは気になっていたので、毎日mobilxで検索してますたw
今ざっと目視で確認したけどそれっぽいのはなさそう。むむむ。
とりあえず、Openに変わったけどなんで?ってメールを送ってみた。
お返事来るのは6時間後かな。参考になるお話どうもありがと。
>>917 IEで見てみたが通常、全画面ともにコマ落ちなし。
5分ほど見てみたがファンも回らず、ちなみにPSモードでも
コマ落ちはわからなかった。
HDでも十分使用に耐えれると思う。
>>924 こっちからのメールが、相手のスパムフォルダに行く可能性もあるから、
向こうの朝一にメールが来なかったら、向こうのお昼ぐらいに、さっき送ったメール届いてる?
って確認した方がいいかも
別のアドレスからね
前にも言ったけど、こちらからヤフーで送ったら、担当者のメーラのスパムフォルダに直行してたw
927 :
917 :2008/11/18(火) 13:32:49 ID:qIvvxYff
>>925 ありがとう!
なんだかちょっと不具合(故障?)報告が出てきてるけど、やっぱりすごく魅力的なんだよねー、スペックは。
実機がすごく見たいなあ・・・
google chromeを旧バージョンからアップデートすると電源を切るをクリックしても 電源落ちなくなるな
mobilxで値上がりしたのってHDDモデルだけ? D24SとS16Sはあんまり変わってないような気がするんだけど。。。
サルテックのEverun D60HがMtron 32GB SSD内臓の状態のものが選べるっぽくなってたので 補償はどうなってるのか聞いてみました。 以下解答 「ご質問のMtron32GBSSD搭載モデルについて、弊社から商品のアップグレードの際 にRaon Digitalへ認可を頂いておりますので、1年間の補償となります。」 との事。15万とチョイ高めだけどこれから購入で且つSSD化考えてる人にはオススメかも。
15万ちょいって明らかにボラれすぎな気が…w 海外通販や海外オークションに抵抗あるなら仕方ないけど MtronSSD32GBだったらeBayの即決で280-300ドルだったような。 expansysで60HとeBayでSSD買ったらコミコミ12万くらいかな。 一年保証で元金の30-40%って高くない? 2週間くらい使って初期不良問題なさそうだったら換装すればどうだろう。 eBayって言っても「Buy It Now」のみの出品者は業者みたいなもんだし、 取引にさほど問題ないように思うんだけど。expansysは日本語通るしサポート悪くない。
モバイルチャージャーの有線LANは実測どれくらい出るのかな? 持ってる方光で40Mbps↑ぐらいでます?
>>931 確かに。
でも、2週間使ってみてSSDに換装した直後にSSDが7000円安くなり、且つ液晶に不具合が出て有償修理になる僕としては15万でも補償着きはありかなと思ったわけです。
修理代がイクラ掛かるかだなーあとは。
あ…あなたでしたかorz 7000円安はともかくとして、修理代かなりかかるようだと 自分でバラしてコネクタ接触不良とか確認&補修で直ると良いですね。
韓国だと今のレートでD24Sが6万6千円なんだよね。 韓国から直接買えるトコ誰か知らない? できれば英語キーボードで。
936 :
919 :2008/11/18(火) 20:26:09 ID:Yo9ZJ0od
お返事きますた。拙い英語能力で読解するに、 ・デカバ以外を今日発送予定だよ。 ・デカバは今無いから、入荷したら送るよ ・追加の送料は要らないよ ・キャンセルもできるよ ・全部出荷終わるまでステータスOpenずら。 に読めました。「未払いのOpen」じゃなさそうでよかったぜ。
>>935 定期的にこの質問出るな 答えはみたことないけど
韓国人から直接買えるとこはあるけどな。
ハングルキーモデルが来そうな予感・・・
あれこれ調べてこれに行き着いたけど本当に最強だなこれ でも高いなぁ これ持ててる人羨ましいな勝ち組だなこれからの季節本当に大活躍だよね・・あー欲しい
>>936 おれのときと内容は同じだね
あとは発送されたら、DHLのトラック番号がメールされてくる
でも、油断するのは早いんだな
届いたときに払う消費税に注意
金額が高いと思ったら、ここで相談するように
今回のトラブルで、かなり理論武装できたわ
まだトラブルは進行中だが…
>これからの季節本当に大活躍 確かにエネループカイロより温かいけどな
>でも高いなぁ VaioUX(SSD)+Stowaway 20万〜 D60H+SSD 15万弱 安いんだよ。
>>921 私はsa1fを使っていました。これは快適。素敵なおもちゃ。
>>927 まあ不具合(韓国の彼女なので)なんて乗り越えられられる。
946 :
919 :2008/11/19(水) 00:04:09 ID:cF0h56hV
>>941 おかげで不安が少なく、結構安心しながらやり取りできました。
消費税に関しては、60%の5%というのはここではじめて知りました。
計85000円程なので、2000円台じゃないのが請求されたら
また相談にのってください。
ほんと色々ありがとう。
DHLって地域によって違うのかな? 受け取るときに税・手数料を特に要求されなかったんだけど 後から請求書が郵送されてくるの?
レスしていただいてありがとうございました
>>922 それくらいなら全く問題ないですね。
>>944 おおっ、お仲間が
快適ですかそうですか
よし買おう
持ち出し時にwebしかする事がなくなるとツマラないのでNESエミュ入れてみました。 Win機でオンライン以外のゲームするのは初めてだけど暇潰しに時には良いかもw 小型のコントローラーが欲しくなるかも。 でもPSP(一年くらい放置中)持って出た方がよほど現実的か…。 ところでWM機のICSでBT経由でモデム利用してる方いませんか? EverunNote側のバッテリー保ちはどんなものか知りたいです。 wifi利用時よりだいぶ保つのかな。
>>946 消費税に関しては、60%の5%ではなく、細かくいうと、購入商品の60%が課税対象で、
課税対象×4%が消費税、これをaとする
このaの25%が地方消費税、これをbとする
で、aとbのトータルが消費税となり、通関手数料500円をたした金額が支払う額となる
送料込みの値段が85000円?
で、通販だと、CIF価格ではなくFOB価格が課税対象となる(らしい、今確認中)
まあ、FOB価格ってのは、送料や保険が入っていないようなもの
仮に85000円のうち15000が送料だとすると、課税対象は(85000−15000=70000、で、7万の60%の約5%が消費税ということで、2100+通関手数料500円の2600が受けとったときの支払い額になるはず。
>>947 少額輸入はしたことないから詳しいこと知らないけど、たしか課税対象が1万円以下なら、消費税は払う必要はなかったはず
でも、通関担当者の気分次第なところもありそうだよ
他のスレを見ている限り
あ、fedexは後払いみたいだね
>>949 そう言えばコレエミュも結構動きますよね。
No$GBAでマリオ64が動いたのにはチョット感動した。
>>949 BTとWifiの排他利用ができないから変わらないと思う。
Wifiだけオフにできないから。
DHLは消費税の計算の際、送料を引かずに計算してた ちょっと疑問に思ったけどそのときは「60%にするのは送料分を引くから」 なんてむりやり自分を納得させた 同じく85000円くらいの注文だったけど、3000円とられた
プレステやニンテンドー64くらいまでは普通に動かせるんだろうなーこれ。 プレステ2やWiiあたりはさすがにきついか?
無線LANをOFFにできなくても、Adhocで繋いでれば無線LANの仕様上、beaconを100ms毎に出す気が したので、Bluetooth利用時より消費電力はあがると思う。 チップの電源を完全にOFFできなくても、DeepSleepモードに入れてればかなり消費電力は抑えれるはず。 その辺はドライバ次第っですけどね。。。さすがに未接続時はDeepSleepに入れてると思うんだけど。。。
>>953 通関時、DHLから購入方法や目的の確認の電話あった?
なければ、つけこむ予知はあると思うよ
異義申し立ての時効がないかとか、どういうルールで税額を決めてるのか質問してるから
正直、通販の場合、送料には消費税がかからないというのは、今回、通関担当者からはじめて聞いた
まあ、ほかにもいろいろ質問してあるので、時間があるときアップするよ
消費税を払うのは義務だからよいのだけど、過払いをさせられるのは勘弁してほしいよね
おれの場合、CIF100%に消費税がかかってて、支払ったのは4800円。。
で、今日提示された返金予定金額は2200円
倍もとるんじゃねーよ!って感じ
おれの人件費の数10分なのに、調査やら税関に問い合わせしたりして、かなり時間がかかった
正直DHLはもう使いたくない…
時間はプライスレスなんだよ!と
で、最初は税関のミスだと思ってて、それなりのメールを送ったら、丁寧な対応で、DHLの通関責任者に連絡をとってくれた
税関職員さん、疑ってごめんなさい。。DHLからも税関職員にあやまらなせれば…
>>956 返金オメ
普通は『DHLから購入方法や目的の確認の電話』はないよ。
うちは、住所の一部が記載されていなった様で、通関できずに連絡きただけだから。
人件費の数10分・・・自給高いお仕事でウラヤマシ
>>949 S21HTのインターネット共有でBT接続PANやってみましたが遅かったです。
無線LANと干渉してる?
BTとLAN両方切ってUSBの方が節電もできますよ。
WMWifiRouter接続もUSBと同じぐらいの速度でしたよ。
mobilxに連絡してみた。
>>936 と同じ。
デカバ、もう手に入る店あるぜ?って聞いたら、「Raon Digitalに確認したがどこの店でも12月15日までは絶対手に入らない」とのことだった。
とりあえずEee PC 901GOの噂も出てきたし、一旦キャンセルした。
とはいえ、129.90->159.90に値上がりしてるので、再注文することはないと思うけど。
>>958 レスありがとう。
速度的には芋場遣った事がないのでイマイチ直感できないけど
SBの3.6と比べて体感でだいぶ変わりますか?
バッテリー保ちは少しは延びるとは思うんで
芋場契約を考えていたり。
>>961 950超えて新スレがたって早いとか言う奴も珍しい
>>962 SBからEMに乗り換え組だけど、速度はあんまり変わらないかな。
SBにくらべてembだとパケ詰まり傾向にある気がする。
EMnetは入ってないのであしからず。
PANでもあんまり速度でないんで、DUNで使うほうがモデム端末側の電池
の持ちがいいよ。
芋はトラフィック対策?で30分〜1時間ごとに強制的にIP変えてるっぽい。 長時間ストリーミング見ると定期的に止まる
>>958 無線LAN遅いし、SDIO自体があんまり速度でないんじゃないかな?
昔Marvellの無線LANチップをSDIO経由で扱った機器を開発したときは 4bit転送モード使って、TCP/IPレベルのスループットが実測6Mbps程度だったかな。 組込みなんでCPU側がネックになってる可能性もあるけど。参考まで。
家で無線LAN使って通信すると1MB/s行くか行かないか位で頭打ちになるから、 >967のスループットとほぼ同じだから、SDIOの限界がそんぐらいなのかね。
>>956 返金オメ
ごめん、私の場合は勘違いだった
輸入(納税)申告控とINVOICEを確認したら
ちゃんとDHL料金を引いた上で6掛けして、消費税が算出されていた
アドバイスいただいたのに申し訳ない
ちなみに電話連絡等はなく、いきなりくるね
ちょうど次スレも立ったのでそちらで今回の手続きを綴ってもらえると助かると思う
>>956 氏は運悪く手間をとらされることになってしまったけど
そうでない場合、DHLの扱いがちゃんとしていて安心した
INVOICEの記載によっては余分に消費税を取られるかもしれないので
気をつけておかないといけないね
ヤフオクで出品されてるの安いじゃんと思って落札されたの見たら 結局ベストカカク価格、いわゆるベス価になっててワロタ 国内じゃないと買えないチキンは結局ベスカしかないのか… ときどき社員っぽい怪しい日本語が飛び出してきて怖いんだが
大丈夫 この国では首相の日本語もときどきおかしい。 にしても、やっぱ32GBSSDモデルほしいなあ。
ワロタw 大丈夫に説得力がない
にしても、やっぱバッテリ持続時間実動4時間以上のモデルがほしいなあ。 Eee 901GO逝くしかないのか。Everun Noteのサイズと重量とスペックは超魅力なのにバッテリが…。 モバイルってバッテリもたなきゃ意味ないと思うんだけど、みんな電源あるところでこんな小さいの使ってるの?
>>957 >>969 情報および事例報告thnx
通関担当つか、聞いたらお偉いさんだったみたいなんだけど、その人もすべての輸入者に購入目的や購入方法の確認を取るのは不可能だといっていた
でも、ま、我々が知っておくべきことは唯一、輸入の際の消費税の計算方法だろうね
次スレに書いておくわ
ただ、969のケース、個人的には微妙なんだよね…
969は個人で使ってるようだから、結果オーライなんだろうけど、
もし969が転売を目的として輸入した場合、税率かわってくるでしょ?
でもDHLは個人使用だと思い込んで処理したわけだよね
あとで、脱税容疑かけられないか不安…
自分の知らないところで、犯罪者にさせられたらこわくない?
みたいなことも再質問しといた
>>947 今日わかった手数料の中身
輸入者の支払うべき税金の立替の手数料らしい
関税や消費税がかからなかったケースなので、その立替手数料も発生しなかったんだろうね
おれもてっきり、DHLが通関の代行をしてくれてるから、その手間賃かと思ってた
>>931 昨日、ebayでmtronSSD32GB買ったけど、送料込みで3万円いかなかったよ
いずれ1.8インチも、ZIFからmicroSATAになるんだろうけど、とりあえず安かったから買ってみた
突然ZIFになくなられても困るしね
外貨安さまさまだなぁ
>>976 おぉ!ちなみに何日くらいで届きました?
確か最安なセラーで260か270ドルくらいのがあったような(一週間前)。
コミコミで2.9k前後?
来週くらいに買えばドル安も進んで良い具合かも。
>>977 まだ届いてないw
つか、19日の午前1時ぐらいに落として、EMSのトラック情報では19日の午前11時台にはもう出荷されたことになってる
19日ってまだ昨日のことだからね
すでに日本の通関もパスしてるようだから、早ければ今夜、まあ明日には届くと思う
値段は送料込みで約28800円だったよ
USDでは290ぐらいだったから、ペイパルの為替手数料もそんな高くないのかもしんない
クレジットカード(VISA)の為替手数料は1.63%(うろ覚え)で、 Paypalの手数料は2.5%。差は1%未満 Paypal利用すると、支払う「日本円」を確認してから決済できる。しかし、若干為替手数料が高い Visaの為替手数料を利用すると、為替手数料は安いが、決済時には為替レートが変動している可能性がある。 ※Paypal経由でも、クレジットカードの為替手数料を使うことは可能。 なので、一長一短。利用時にうまく使い分けて安くなりそうな方法を選びましょう! ってことで。
>>981 >※Paypal経由でも、クレジットカードの為替手数料を使うことは可能。
KWSK!
>>982 要求された通貨のままカードに請求行くだけだけどね・・・
Paypalを日本語に設定している場合・・
支払い時に、Paypalにログインしたあとの確認画面で
支払い方法:の項に【その他の交換オプション】ってリンクがある。
「その他の交換オプション」を選択したら
* PayPalの換算プロセスを使用して、自分のカードの通貨で取引を行う。
確認用に、元の取引通貨と私に請求される通貨換算後の金額の両方が提示されます。
私は、MasterCardおよびVisaが通貨換算プロセスを提供していることを理解しており、
MasterCardおよびVisaの通貨換算プロセスを利用しないことを選択したため、
この換算に関してMasterCardおよびVisaに異議を申し立てることはありません。
- 売り手の請求書に記載されている通貨で支払う。
取引に適用される為替レートは、カード発行会社からカード利用明細書を受け取るまで提示されません。
私は、このオプションを選択することによって、この取引に適用される為替レートは私のカード発行会社が決定すること、
およびカード発行会社から請求があるまで、適用される外貨換算レートまたは追加の外貨換算手数料が提示されないことに同意します。
の2択になり、後者を選んで支払うと、Mobilxの場合HUF、EURを請求されるところだとEUR
で請求されることになる(はず)なので、後はVisaのルールに則ることになる。
----
参考になる質問と回答
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa2538121.html
お買い物話は手前の日記でやれよ
>>983 情報thnx!
今後、海外通販でpaypal使うときは、それ使ってみる!
>>984 ベスカやサルでいつもニコニコ日本円の現金払いな君には関係なかったな
981に教えてくれるようお願いしたのはおれだ
申し訳ない
>ニコニコ日本円の現金払いな君 貧乏人が安易に海外通販すんなw 為替手数料や税金はことなんて電話で聞け
日本語でおk。
(^p^)あうあうあー
めちゃめちゃ不思議なことが。 夜寝るときにバッテリー装着状態でAC充電しながら使ってた。 いつの間にか寝てしまってて休止状態に。 朝起きて液晶閉めてAC抜いて、バッテリー外してバッグへ放り込み出社。 今日はこいつを使う機会が無く先ほど帰宅、バッテリー装着してAC接続。 電源入れたら休止状態のまま寝たときの状態で起動…。 ノートPCってこういうものなの?バッテリー抜いて持ち運んだこと無かったから知らなかった。 お漏らし無く99%で前に使ってた状態から再開できるし、今度からこうしよう。
>>989 休止状態とはそういうものだ
だが、お漏らし無くってのは何かの勘違いだと思う。
980でいいよな次スレ立て
>>991 前スレみたいに次スレ予告もなしに埋まる場合がある事を考慮できないってのはどうかと
>>990 えっと、バッテリー抜いてあったんですよ、昼間ずっと。
バッテリー単体だとお漏らし無くて当然と思ってたけど違うのかな?
もしかすると、計測アプリが正確に認識してないだけか…。
>>986 おっとおれの悪口はそこまでだw
つか、消費税の過払いの還付、ほんとめんどいから、手間かかるのイヤなやつは泣き寝入りを念頭においといた方がよさそう
で、18日の夜にebayで落としたMTRONのSSD今日帰宅したら届いてたよ
翌朝には出荷してくれてるので、よいセラーな気がする
ベスカさまだいようりょうばってりまだですか?
>>995 ああ、申し訳ない。
バッテリ抜いてたってのを読み飛ばしてた。
銀河鉄道999
俺 っ て 1 0 0 0 年 女 王
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。