↑X60シリーズ用のウルトラベースの情報でした。
前スレ
>>992 linuxは問題なく起動します
また、Cドライブもマウント可能でファイルの救出は可能みたいですが…
8 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 22:26:46 ID:jkLAlubW
>>7 ちゃんと読んでいないのだけど
「修復モード」にも出来ないの?
そこでプロンプト出してCHKDSK /F とかFIXMBRとか
いろいろ実行できると思うが
X60,X61の右パームが無線LAN使用で熱くなる不満への対策集
*下にいくにつれて完璧な対策
・放熱性のある机、台の上に置いて遣う。(本体底から熱を逃がす)
・X60に関してはパームレストが、右の熱を全体に分散するように改善されたのになっているので、パーツセンターで購入交換する。約10,000円
・内蔵無線LANを使わないでPCカード、USBの無線を使う(内蔵カードは抜いてしまおう)
・完全に熱対策を見直したX200に買い換える(無線LANの発熱は皆無、有線LAN使用では左パームがほんのりする程度)
その他の対策
・ThinkPadFanControl V0.5を入れてファンをブン回す。
・使わないならば指紋認証のセンサーのフレキシブル基板をコネクタから抜いてしまう。
・まず貼る一番で、キーボード裏のアルミ板と、パームレスト裏の銅板を繋ぐ。
・ホームセンターで2cm程度のゴム足を買ってきて、バッテリー部左右に貼り付け後方を浮かして通気を良くする。
おすすめは早くも10万円切ったX200を買うことだな。それでよく眠れるよ。
>>7 まずは、大事なデータをバックアップかな。出来ればTrueImageかなんかで全部。
そのX31のHDDって別PCに接続できないかな。
grubはlinuxブートパーティション上にインストールしたのね。
MBRは大丈夫だと思うんで、別PCにつなげてCHKDSK -Rでダメかな。
3.5⇒2.5inch変換アダプタとか有ればいいんだけど...
12 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 22:57:01 ID:XGgKT7SI
糞スレ立てんなや糞padヲタが
>>7 回復コンソールにすら進まず、
また、純正XP再インストすら不可の状態です
>>8 ありがとうございます
>>11 XPにはフリーのアプリが入ってる以外はたいした量じゃないので
バックアップはほぼ終了です
言われてみれば、引越後押入にしまい込んだままのデスクがありました
2.5inch->USBならあるので一度試してみます
Core2Duoなのにもったいナサス
それでダメだったら
>>8のMBR破壊もやってみます
14 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 23:28:27 ID:+bf0bU7/
Thinkpadいまだに結構人気あんだな〜。
質実剛健(実際はそうでもないのだろうが…。)でデザインが変わらないところに
ポリシー感じるな。そんじょそこらのパソコン(Dell,HP,日本やアジアのメーカー)とは
外観からして違うところにも魅力。
犬でも猫でも赤子でも調理して食うwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今度は「ThinkPad 16周年感謝祭」だってさ・・・10/9まで。
18 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 00:00:53 ID:pMHEUc5g
X31、スペック高いのだと3万後半から4万前半で落札されてる
いまだ高い人気なのかな
俺は、x61買ったけど、IBMのユーティリティソフトほぼアンインストして
メモリ4GBでRamdisk化でHD7200rpmに換装。
指紋センサーがついていない(センサのコネクタを引き抜いた)
X61の右パームレストの平衡温度はホントのところ何度ぐらいになるんですか?
ググると→低温やけどするほど熱い。
蹴茶でしらべると→熱くない、全然問題なし
過去ログ→あちぃ
X61を愛する人たちの言葉を一番に信じたいです。
よろしくお願いします。
23 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 02:46:44 ID:C5BPjR2X
x61
オーバークロックで高負荷をかけ続けた場合は分からないが、
指紋センサーついていてもいなくても、まったく問題なし
ほんのり温かいかな?って程度だよ。
7675A87到着したんで、今色々環境設定してる最中だが
右側パームはほんわか暖かいぐらい。
場所が場所だけに、気になる人は多いかも。
まぁ、使用には問題ないと個人的には判断。つか対策いれてこれならX60はちょっとw
室温30度での感想。センサーは抜いてない。
ちなみに底面はX23をひざの上で使うよりかはるかにマシ。
95度近辺まで行く。
で、強制シャットダウンする。
だからそれ以上は上がらない。
華氏換算ですか?
>23, 24, 25
人肌より少し高いということは、38℃ぐらいかな。
長時間タイプしない用途ならば問題なさそうだね。
深夜なのにありがとう。
X200を購入しようと思ったけれど、 4:3のX61も捨てがたいなぁ。。。
>27
今X6ベースに乗っけてやってるけど、
長時間タイプでも、問題がでる温度ではない感じですよ。
熱いお茶いれた湯のみよりも確実に低いしw
気になるかならないか、人によって分かれるでしょうが
少なくとも低温火傷起こすような温度じゃない。
x61は熱いぞ
ファンをMAXを超えるレベルにしても30分省電力で稼動しただけで60℃くらいになる
そりゃ無線LAN切れば熱くならないだろうけど
この時期、室温24℃でも熱い。少なくとも俺の使っているx61は熱い
単にX60,X61という区分けで熱い、熱くないといったいどんだけ繰り返せばいいわけ?
少なくともモデルを書かないと載っているCPUが違うんだから意味がない。
さらに無線LANカードがIntelかAtherosかということも右パームの温度に大きく違いがでる。
そしてなにより,動作状態の一切を書かずに論ずる意味のなさ。
無線LAN使用中なのか、バッテリーのみなのかACアダプターなのか、そしてなにより
充電中かどうか。ACアダプターがちんちんに熱くなるような充電中に使用すると本体底面は
かなり熱くなり、当然パームの熱も逃げにくくなり温度が上昇する。
他へ行けとはいわないが、完璧にFAQ化しているので、まだパームの熱さを論じたいなら、
テンプレでも作成しデータを集め、どこかにパーム熱まとめサイトでを作ってみないか?
>どこかにパーム熱まとめサイトでを作ってみないか?
どこかにパーム熱まとめサイトでを作っったらいいのではないか?
俺はあっちっちX60をX200に買い換えたんで参加できない。あしからず。
970 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2008/10/03(金) 21:36:14 ID:WyUQCAwg
>>968 だから違うって(怒)
なんで集団でいじめるんだ!
なんか問題がある質問したのかよ?
33 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 08:22:23 ID:1TwR6JdI
X61、確かに熱い。
少なくとも冷たくは無い。
しかし、火傷や我慢出来ない程ではないと感じている。
それにしても他社ノートPC、もう少しキーボードをまともにしてくれないものか。
X61 T9300 4965AGNだが普通に無線LAN繋ぎっぱなしで数時間
キーボード打っている分にはやや暖かめ、ぐらいで耐えられないほどではないよ。
昔のiBookとかレッツだと耐えられなかったけどずっと温い。
X60はそいつら並だったから我慢ならなかったけど。
X300 つかってて、今、X61を使ったら、
すっげぇ小さく感じる。
36 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 10:25:49 ID:iJrzG/Xr
>35
でもX61の文字デカ
まあいい加減気づいた方がいいな。
X60,61は欠陥設計だということを。
というか、通常版のデュアルコアを薄型PCにテキトーに積んでみました、という
だけのショップブランド並の意識で作られたノートがX60,61。X61の7675HLJ
安かったんで気楽に買ったら底面の爆熱で2日で売ったよ。
併用してるLooxRはいいぞー。内臓ドライブでDVD焼いても全く発熱せず。暖かくすら
ならない。静音。
やっぱり中華メーカーに繊細な熱処理構造なんて期待するのが無理。
軽量ノートがThinkとレッツが主役な時代は確実に終わった。
38 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 10:55:10 ID:glOuD/pr
よくわかっていないのだがXPのインストールCDで起動すると
最初に各種ドライバをどこかに保存するよね
あれがもしCドライブなら(メモリ上の可能性が高いと思うけど)
修復モードに移行する前にブルースクリーンになってもおかしくないと思う
やはり一度外付けHDDにしてCHKDSK/Fを実行した方がいいのでは
その場合、ディスクのチェーンに不具合が出ていた場合、任意のファイルが
キレイサッパリ消える可能性があるけどもうバックアップしてあるんだよね
一度お試しあれ
61のT7500使いだけど、並べて使うとT9300モデルの方が温度低いのがショックだったなぁ・・・
AC繋いで膝の上とかやらないから底面の熱は気にならないけど
「薄さを追求」はもはや時代錯誤だよな
41 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 11:09:29 ID:glOuD/pr
>>39 それほど変わらないと思うけど
そういう折れはT8100でバッテリー駆動でしか使用しなくて
ほとんど800MHzで動いているので暑さはまったく気にならないや
自宅では、リモホで利用しているので熱はまったく関係ないし
使い方次第ですね
42 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 11:41:15 ID:mMDzdGNA
熱さは無線切ったり低速動作で緩和できる
どうしようもねぇのはフレームと一体化されたハン(ry
43 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 11:57:59 ID:inkPuhwj
X60とX61のパームレストが熱いってネタが出るとまた変な荒らしが出るから、>10に補足して対策方法をテンプレ化しませんか?
前スレを見た限りでは、効果があるとされるものは、
@X60に関してはパームレストが、右の熱を全体に分散するように改善されたのになっているので、パーツセンターで購入交換する。約10,000円
A内蔵無線LANを使わないでPCカード、USBの無線を使う(内蔵カードは抜いてしまおう)
BThinkPadFanControl V0.5を入れてファンをブン回す。(レベル値については様々な意見あり)
C使わないならば指紋認証のセンサーのフレキシブル基板をコネクタから抜いてしまう。
Dまず貼る一番で、キーボード裏のアルミ板と、パームレスト裏の銅板を繋ぐ。
Eホームセンターで2cm程度のゴム足を買ってきて、バッテリー部左右に貼り付け後方を浮かして通気を良くする。
FX60の場合、パームレスト脇にスリット穴が開けられたX61のパームレストを買ってきて交換する。
G
H
I
J
44 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 12:10:42 ID:lsCcZMQ3
すみません。
ThinkPadFanControl V0.5(最新)のリンクが
見つからないんだけど、教えてください。<(_ _)>
X61のPenryn積んだモデルは熱くない。
熱いとか書く奴は最初から荒らし目的だから
>>44 「troubadix donate」でググる
工作員のx61パームレスト熱いの作り話は飽きた。
アンチが騒ぐほど魅力的ってことか。
48 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 13:21:59 ID:pMHEUc5g
俺のx31が一番さ
49 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 13:37:50 ID:inkPuhwj
50 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 13:53:33 ID:lsCcZMQ3
真実を隠蔽してたらこういうスレッドの情報交換の意味ないだろうがw
X61は欠陥設計。熱い。
事実を言ったら荒らし扱い。昔からThinkpad信者はそうだ。救いようの
ない連中。レッツ信者の方が、現状の悲惨さを認識してる分頭が良いな。
>>41 全開→アイドルや、その逆での温度変化の早さやピークが結構違ったんだ・・・
まぁ今のでも使うのに支障があるほど熱くもないからいいんだけど
意味も無いのにちょっと買い換えたくなったのさw
54 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 14:33:17 ID:hfhr3DEZ
>51
おまえがレッツ信者だろ。
X61が熱いわけない。
もし熱ければ、それは外れを引いたと思って修理だせ。
x61の大半はノー問題。外れは3%くらいだろ。
レッツのような省電力低速機と一緒にしないでくれ。
ここに居る大半はレッツに興味なし。
アウトレットのA69が残り1つだな。
これで、T9300がまた1つ消える。
早く全部売れてしまってX200の販売を拡大すればいいのに。
シナ製PCなんか使いたくねーよ
58 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 14:50:16 ID:o06MRhV8
使うなよ
59 :
54:2008/10/04(土) 14:52:20 ID:hfhr3DEZ
まあ最近はThinkpadは低所得者向け激安ノートに堕してるからな…
好き好んで中華メーカーを潤してるバカどもは不快な思いをし続ければ
いいのさ。
無線LAN周りなども妙に不具合が多いシナパッド、一度脱却してみれば?
まともなメーカーのノート使えば余計なストレスがなくて快適だぜw
>>60 ぜひその「まともなメーカーのノート」ってのを詳しく教えてくれw
価格だけではなく、みんなイロイロ比較してThinkPadを選んでるんだが。
>60
>無線LAN周りなども妙に不具合が多い
ソース出せよ。適当な事言うな。
お前さあ、毎日アンチ活動してるが、無職か?
レッツなんぞのモタモタPCで何してるんだ?
ちなみに俺は買う前に引き留めたが
弟が買ったレッツは初期不良で2度交換したが、
それでも基盤の不良でヤフオクにだしたぞ。
同僚のもドット抜けが11個あり、キーの爪不良で
さすがに交換になったらしい。
>>55 真っ黒でトラックポイント付いたレッツがあったら買うかもしれないオレガイル
64 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 15:22:50 ID:o06MRhV8
まだダイナブックって注文したらトラックポイント付きの買えるんだっけ?
X61だけどS30に比べればパームレスト右は熱いな。
まあ低温やけどにはならない程度だけど。
ちなみに底面のほうが熱いけどね。
S30の底面は滅茶熱い。S30と違って底面への熱を押さえて
その分パームレストに熱を逃がしてるのかなーと思った。
底面が熱すぎるS30よりはいいかなと思ったけど。
X61はT7500 指紋・無線ありのやつね。
あと、膝に乗せて使う人と、そんなことせず机とかの上で使って
いる人ではどこに熱をもつといやなのかが違う。膝に載せない
人からすればパームレストの熱は気になるしね。
パームレストだけではなく底面も含めて総合的に判断したほうが
いいんじゃないかしら。
レッツの灼熱パームレスト
元々鈍速CPUしかもすぐクロックダウン
ギラツブ液晶にブツブツ切れる無線にムカついて
X61買ったけど今では幸せだよ。
重いけどキーボードなどのストレスが少ないから
結果として疲れも少なかった。
中華嫌な気分は分からないでもないが
だったら媚中売国パナもダメだと思うんだが。
x200は底面熱くならないのか?
パームレストは左側がほんわかってのまで調べた。
レッツノートは何回修理に出してもキーボードの欠陥が直らないんですけど。
ThinkPadみたいに熱くなくて打ちやすいキーボードになぜ直してくれないんでしょうか。
サポは「レッツノートのキーボードは打ちにくいのが仕様ですから」とか言ってるけど、
欠陥品を売っておいてふざけてませんか?
よく見たらトラックポイントもなくなってるし。
69 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 16:51:47 ID:jZclRvFG
TPfancontrolの設定をデフォルトのまま(60度以上からファン回転)にしてたら
低温火傷するほど熱くなるよ
Bios管理や40度以上くらいから回りだすようにすれば火傷しそうとかいう感じにはならない
でも全く気にならないほど熱くないわけではなく、ちょっと重い作業してるときとかは
やっぱ気になる温度
あとファンがずっと全く同じ速度でブーンと回ってるんじゃなくて、
何かときおりエンジンを吹かす感じで引っかかるように回るんだがこれは俺のだけかな?
>>67 X200の底面は左パーム底あたりが暖かい程度。
>>59の温度値がすべてを語っている。
>69
CPUは?
うちのT9300はデフォルトで問題ない
74 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 17:58:13 ID:YjqBIPVR
バッテリ駆動時間短いなー
堅牢性落としていいから
バッテリ量増やせよな
わかっとらん東芝
8セルバッテリー最強
>>37 X61は薄くねえよw
T9300とか2.4GHz, 2.5GHzクラスを積んだB5ノートが他にないんだから
欠陥だろうがなんだろうか買うしかねーよ・・・
熱い、熱いというが、もっと熱く処理落ちするLet'sや低温火傷するRX1よりはマシ。
X61Sの底面は余裕で底面ヤケドだが?
しかしなぜレッツと比べてるの?
長年のレッツに対するコンプレックス丸出しだなあ…
まあ比較でモメるのはお決まりだからなあ…w
今までノート何台も使ってきたけど、61そんなに悪くないよ。他のに比べたらちょっと重いかもだがスペック考えればバランスとれてるかもね。
パームレストは汗ばむけどな。
80 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 20:29:48 ID:o06MRhV8
おれはThinkPadばかり4台目だけど他のを使う気にならない
選ぶ理由は薄さとか厚さじゃなくてトラックポイントだろ大半の人は
>>79 バランス取れてるかしらんが、「この速度でこのサイズ」を
たまたま望んだユーザーにとっては他に選択肢がない
82 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 20:38:15 ID:lsCcZMQ3
>>80 大半のオレ。キーボードは我慢できても、スライド
パッドがNG。
600みたいな品質でXシリーズ開発してくれたら
一生ついてくんだがなあ…。
えぇぃ!!X200sとX200tはまだか!!
両方ほしくなるスペックだぜ・・・
>>82 当時と同じ金額のPCは最早売れない時代。
同じレベルとはいかないが、道具として必要十分の品質で
性能と価格を重点に置く、これが現在のThinkPadなんだろ。
Lenovoとしては高級路線としてX300を持って行きたいのだろうが、ちょっとズレがあるよね。
85 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 21:34:30 ID:jZclRvFG
>>72 T7300
9300は熱対策してあってマシンの構造変わってるらしいね
>>85 もう1台、T9300なX61を買ってみてわ?w
87 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 21:52:37 ID:lsCcZMQ3
88 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 22:09:06 ID:jZclRvFG
>>86 まぁちゃんとファン回して通常使用する上では問題ないから新しく買うほどじゃないかなぁ。
最後のIBMロゴにも愛着あるし。
とりあえずまず貼る一番を試してみようとも思ってる。
X200s次第では買い換えるかもしれんが。
>>87 T9300はT7000番台と違って熱対策してあるってのは過去ログで見かけた。
あとヤフオクでディスプレイをSXGA+化するサービスやってた人が
T9300は設計変わってるからSXGA化できないっつってたから
構造変わってるのは間違いないはず。
89 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 22:32:56 ID:lsCcZMQ3
>>88 ありがとう。自分もどこかで見たような気はしてた。
X61でA87(T9300 2.5G)と知人宅のA25(T7500 2.2G)と比べてきたが
底やパーム右の温度はちがうなぁと感じた。
A25だと膝の上おいて使ってみると底がかなり熱いが、A87はそこまで熱くならない。
また無線LAN使用時も、A25の方が右パームもA87と比べて少し熱さが上に感じた。
個人的にはA25はちょっとと思ったが、A87は十分許容範囲と思う。
まぁそれでも後継のX200系の方が低いと感じるとは思うが。
そうでないと後継の意味ないしなぁ。
パームレストの熱は無線LANのカードのチップで違うんじゃなかったっけ?
裏面はCPUかな
あとは設定だな
>>91 OSの違い(A87がVista UltimateでA25がXP Pro)は有るが、すべて省電力無しの設定で比較。
おかげで、友人がニヤケながら「てめーのA87をちょっと分解させろ♪」と
ドライバーセット持ち出してきたから、速攻で逃げ帰ってきた。
手元に来て1週間も経ってないのにばらされてたまるかと。
気持ち悪い関係だな
ThinkPadを購入しておいて分解もしないとはw
俺なんかX200到着したとき即効でキーボードと
パームはずして中見たけどな。ネジ9本だしな。
代わりに男のドライバーを自分自身にねじり込まれる
>>92であった
96 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 08:35:49 ID:8jySGcef
秋晴れの日曜朝から、ありがとう。
今日も又、パーム熱い君が出没するかもな。
皆さん、スルーでよろしく。
98 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 11:37:23 ID:XTg0EVe4
>>91 その通り。intelの3945が熱くないってんで、直販で2980円とたまたま安かったときに買って換装したらパーム熱がかなり下がったよ。
もう一個のメーカー名、交換したときに頭に来て2つに割って捨てちゃったから名前忘れたけど、intelよりも低コストなのかな?
ところで、その3945に対応した、受信感度を自在に操れるソフトがあるらしいんだけど、それどこにあるか判る人いますか?
>>97 何か情報を提示するわけでもなく流れを無視して唐突に出てきて煽るところ、あんたがその「パーム熱い君」じゃないの?
と言うことで、今日のNG IDは ID:bjHxYsh1 です!
100 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 11:43:18 ID:awQ+Qrza
>>98 Atherosは無線LAN 11a、11n開発のパイオニアで、
受信感度の高さとSuper A/Gなどの高性能で名を鳴らしてきたメーカーですよ
Intelはその領分をまさに抱き合わせ商法で強引に奪った格好
101 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 11:49:02 ID:XTg0EVe4
>>100 となると、実は元々付いていたAtherosの方が、部品としての性能は良いわけですね、これは失礼。
どうも発熱に関してはintelの方が低いようで、それがメリットなのですが、私のように狭い自宅内や、せいぜい街のコーヒー屋とか図書館など
比較的無線環境が良いところでしか使わない者にとっては、2番煎じ品のintelで充分かな。
X61の4セルがほしいのに迷ってたら8セルしかないのね・・・
ヽエエエエエエエ〃77,ヘヽ
,∠_-‐ |/∠=:三|
/ ̄/へ |三三三|
\ `´===。= .∠≡三三|
/ `二ニ | l⌒iニ三|
. ∠ ,- ` ー- 、 |.|こリ:≡ニ|
<-ェェェェ-‐ | l ||_ンミミミ|
[´_ |\゙ミミミミミ|
l __,,⊥-‐'''´~ ̄|
. └--ァ''"´ ___,,⊥
_,∠´-‐''''"~ ̄ |
おまえはとっくにタイムオーバー チャンスは去った
一生迷ってろ そして失いつづけるんだ・・・・・・・
>88
T9300と同じ発売時期の T8100、T8300搭載のX61も
構造が変わっているみたい
>>101 Intel製はチップセットと同時開発してるので、省電力性能はどうしてもサードは太刀打ちできない
たしか、Intelの場合、PCI-Eの未使用線をチップセットとつないで直接電力コントロールしてるみたいだからなあ
106 :
97:2008/10/05(日) 12:36:10 ID:bjHxYsh1
>99
おいおい。俺はれっきとしたThink user(X61.x40.s30,A31)だよw
所有していないと分からない質問してくれてOK。
>101
無線モジュールはAtherosが上。
有線モジュールはIntelが上。
バッファローの無線APを使ってるならAtherosのほうが相性がいい。
>>104 保守マニュアルにはT8100、T8300モデルまで載ってるんだが
パームレストは特に区別されていないようだねえ。
主基盤はCPUモジュールごと1つのFRUになってるのでよく判らん。
T8100モデルはセカンドファン無し、T8300モデルはセカンドファン付のようだ。
>>107 >バッファローの無線APを使ってるならAtherosのほうが相性がいい。
最近のAPはそうなの?
2個くらい大きいファイルダウンロードしているときにブラウズすると途切れるんだが。@T60
>>109 ドライバとか最新版にしてる?
AccessConnectionsやドライバ周りを最新版にしてからというもの、そうそうおちなくなった
>109
最近のバッファーローAPで相性が悪いのがあったね。
たぶんググれば出てくる。
>>110 最新版にしてから少し強くなったっていうのは感じられるんだけど、
やっぱり落ちる。まあAPも4年前のボロだから、そのうちNECのに買い換えようと思っているんだけど。
>109
相性が悪いのはX200とバッファロー製APWZR2-G300だった。
thinkPad clubに書いてた。
114 :
79:2008/10/05(日) 13:32:45 ID:CT64iSQJ
昨日の79だが…
ZWEI IIやったら67度とかになんのな。びびったw
ゲーム用に作られてないから。 ってレスは面白くないからやめてね
>>94 分解は。毎回使い始めて本体に傷がついてからにしてる。
もちろん自分で。
>>95 残念だが後輩のちょっと変わったSEでおんにゃのこだ。
だいぶ変わってると思うが、女SEを前提とすれば別に普通。
>>118 う、うらやましくないぞ。後輩のことなんて。
>>115 おにゃのこのSEが
>ニヤケながら「てめーのA87をちょっと分解させろ♪」
なんて言ってるシーンを妄想して、ちょこっとだけ萌えたw
女のSEなんて不細工か、そうでなくても極端な変わり者のどちらだからな。
酸っぱい葡萄
女のエンジニアはどっかが外れてるもんだぜ。
酷い目にあった俺がいうんだから間違いない
>>122 酷い目は・・・仕事で?それでもプライベート?
俺の部下に女性エンジニアが2人いるが意外ときれいだぞ。
顔がきれいでもびらびらがでかいとがっかりするよ
俺はおっぱい重視
入社したばかりの女SEの卵で援交してるやつもいた
なんていう下品な
129 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 17:33:28 ID:2C3biBKY
自分は見たことないなあ...女性SE。
しかし、いまさらながらにX61買っとけばよかった。
スクエアの後継機が欲しいなあ。
円光してたコが、自分の部下になったりする時代なんだよねぇ
おにゃの子がいるIT業界が羨ましい・・・
ヘルメット安全靴姿で空飛ぶ乗り物の間を走り回る仕事じゃ
油臭くなったTPの頑丈さのありがたみをひしひしと感じつつ
野郎どもの汗の臭いに満ちた食堂で昼飯をかき込むんだぜ。
>>113 相性とか言い出すやつを見ると、頭悪いんだろうなぁと思ってしまう
>>132 まぁ、ハード技術者よりは頭悪いから
原理的なものは解らんよ。
でも経験則から確実に存在してる相性ってのがあるのは断言できる。
134 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 19:30:56 ID:jsyMp35m
バッファローのSSDはX60にはいりますかねえー
T60だときつかったみたいだけど
135 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 19:40:16 ID:GYqylyz/
入らなくても表面を目の細かいペーパーで研磨すればいい!
その覚悟で購入すべし!
あぁ・・・月曜が、月曜がやってくる('A`)
>>134 HDDトレーを使わず、ゴムカバーだけでなら入りますよ。
SSDなんだからこれで充分。
>>136 ブラックマンデーですね。わかります。
そんな私は毎日が日曜日ヾ(´∀`)シ キャッキャッ
>>139 ええX60で試しました。
ベンチほどの読込みの速さは感じないけど、5400rpmのHDDよりは
少し速いみたいです。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 121.584 MB/s
Sequential Write : 79.162 MB/s
Random Read 512KB : 112.862 MB/s
Random Write 512KB : 44.885 MB/s
Random Read 4KB : 12.718 MB/s
Random Write 4KB : 1.766 MB/s
Test Size : 100 MB
>Random Read 4KB : 12.718 MB/s
Writeは思ったほどでてないけど
Readはすげえな
バッファローのはプチフリーズがあるので注意。
>>142 それが怖いんだよね。
自分の使い方で、どこまでプチフリが出るか。
intelのが安くなるまでの繋ぎかなぁ?
>>141 数字ほど体感は…。
XPだし、EWF化してみるかな。
145 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 21:27:33 ID:+oot22Xd
>>144 EeePCでEWF&RAMDISK化してみたけどそんなに速くなったって印象がない
加勢大周逮捕キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>140 X60ってAHCIのBIOS設定あったっけ?
当方X61だけど
AHCIとSSDの相性悪いとかみてAHCI切ってインストールした
Mtron 3025(32G SLC)
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 80.277 MB/s
Sequential Write : 75.896 MB/s
Random Read 512KB : 78.750 MB/s
Random Write 512KB : 37.980 MB/s
Random Read 4KB : 18.298 MB/s
Random Write 4KB : 4.227 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/10/06 0:36:12\\
150 :
148:2008/10/06(月) 00:45:26 ID:3Wmvmi5E
AHCIにしないと...の間違い
爆熱いってる奴はネトゲユーザー
間違いない
152 :
148:2008/10/06(月) 01:33:37 ID:3Wmvmi5E
AHCIに切り替えて取り直した
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 100.825 MB/s
Sequential Write : 80.437 MB/s
Random Read 512KB : 100.144 MB/s
Random Write 512KB : 39.394 MB/s
Random Read 4KB : 17.515 MB/s
Random Write 4KB : 5.302 MB/s
Test Size : 100 MB
プチ不利を体感していないから何ともいえないが
牛のSSDも数字の上では Random Write 4KB以外は良さそうですね
スレ汚し すまん
logmon.exeが停止するんだけど
再インストールもだめ、System Updateで更新してもダメ
どうすりゃいいの?
>>149 まだIYHしたばかりでセットアップも終わってないA69(T9300)剥いてみた。
パームレストはA31(T7500)と変わった気がしない。
メインファンのベゼルが銅製から樹脂製になっている。
セカンドファンは多少形状が違う。(A69の方はファンガード有り)
無線モジュールが4965AGN MJPから4965AGN MJP2に変更されている。
有為な差はなさそうだねえ。
>>154 あきらめてリカバリー。
リカバリー直後で同症状起きなければ(多分起きない)
再現できませんでしたで修理してもらえない。
何が原因でlogmon.exeが停止するかいまいち分からないのだよなー。
一度停止しちゃうと毎回起動時に停止して気になるからR&R使わなくなった。
今X61つかってるけど、インテルのSSD出たら換装する人って居ますか?
159 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 11:33:21 ID:p0DAnyFh
いるんじゃね?メルコの値段下がってるし
>>155 最終のP9300のころのX61って、セカンドファン乗ってるんですか?
LenovoのWebではWANモデルのみがセカンドファンありってなってるんですが
45nmのCPUを乗せたときに変わったのでしょうか?
162 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 14:14:55 ID:xDK2YyiZ
それはスリット
165 :
161:2008/10/06(月) 16:12:39 ID:xIPAw7Uc
>>164 無線LANのアンテナ3本になってるんだ?
>>164 ってことは、L7300/L7500/L7700/T7300/T7500モデルでセカンドファンの搭載されてない人は
保守部品としてセカンドファンを取り寄せて、自分で取りつければいいのかな?
>164 + みんな
とても参考になる情報をありがとう。
45nm世代を買えば熱になやまされることもないというわけですね。
にしても、口径の小さい2ndファンのせいで騒音は増えそうだ。
んでも、パームレストが熱いのよりはましか・・・。
X61欲しくなってきた!
>>152 X200スレにSSDモデルのデータ有るけど
データ上ではかなり健闘してるね
プチフリなければ即買いレベルだね
>>171 B-2SteppingはSATAの初期化とLPM周りのエラッタ直しただけだから関係なさそう。
A31('07/12)はB-1だった。
CPUやチップセットの熱はエアフローの方向を考えると、パームレストの温度との
因果関係は低そう。
むしろ熱量が多くてファンのよく回る機種の方がパームレストは冷えるんじゃね?
届いたX61のリカバリー(CDR一枚とDVD-R一枚)作ってリカバリーテストしたが・・・
これ初心者迷うぞ。1つ目の聞いてくるディスクは、そんな名前のやつは無いので”いいえ”で
次の製品リカバリー読ませてる時に(しかも聞いてくるディスクの名前ちがう)下に表示されている”次ぎへ”のボタン押せて押すと失敗するw
もうちっとなんとかならんのか?
まぁリカバリー作成時に焼いたメディアをベリファイするだけマシだが・・・
余談だが、プロダクトリカバリー作る前に、そのソフトが入ってるフォルダを丸ごとコピーして
リカバリー作成後にフォルダーごと上書きで何枚も(ry
>>173 知識不足失礼しました。
175 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 22:22:51 ID:MRTxdFoS
>>164 でもX60系の筐体で2ndファン入れたら、ファンどうしの位置も近いし、回転数が微妙にずれた場合、
妙なうねり音が出てうるさくないのかな?
よくThinkpadfancontrolのレベル7で使っているなんてカキコ見るけど、みんなファンの騒音とか
気にならないの?特に3500rpm以上で常時回してる人とか。
x61モデルの40Y7003(8セルバッテリー)のセル交換したいんですけど、
どこかしてくれるお店知ってますか?Webで適当に探しましたけど、見当たりませんでした。
今更X30のHDDを交換したいのですが、160GBや250GBって全領域認識します?
もし認識するなら、速攻回に行いたいです…
178 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 00:18:33 ID:tRsZekSX
>>177 X30は良く知らないが、現状の搭載HDDがSATA規格なら、
250GBだろうが500GB(厚みが9.5mmはWDだけ)だろうが
規格上では問題なく使えるはず。
>>178 サンクス。そこ見たけど対応バッテリー表にはなかったんだよね
182 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 00:38:40 ID:zte/zA+W
ピンが合わないだろ
セカンドファンの話題が盛りだくさんだった頃のスレ↓
http://72.14.235.104/search?q=cache:BRmnkhCO-akJ:takatyan.ddo.jp/view_html.cgi/pc11.2ch.net/ notepc/1181488056.dat+X61%E3%80%80%22%E3%82%BB%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%95%
E3%82%A1%E3%83%B3%22%E3%80%80%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88
%E3%80%80%E7%86%B1&hl=ja&ct=clnk&cd=23&gl=jp&lr=lang_ja
X61ユーザーが絶滅するまで繰り返されるんだろうね。それはそれでよいんぢゃないかと。。。
セカンドファンの搭載によって、、
(1)パームレストは熱くはならないがヒンヤリはしない。
(2)振動は増えない(共振の心配なし)
(3)騒音は増えない
セカンドファン搭載モデルのX61は、非搭載の X61やX60と比較すると快適である。
しかし、X30,X40筐体と比べるとパームレストの温度は高い。
X60系の時代は各パーツの発熱が激増して、廃熱設計が難しかったんでしょうね。。。
・・・・・・さようなら、すくえぁThinkPad・・・・好きだったよ・・・・
>>179 X30がSATAのわけないだろwww
知らないにもほどがあるwww
>>179 突っ込みどころ満載で困ってしまう。
つりですか?
プレミアムクラブ更新
X61の高周波音ってどこまでが仕様範囲なんですか?
一億万Mhz
189 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 03:45:30 ID:XR/Bl9H0
>>177 x30はIDEだよ
気をつけて
ssd派の俺のお勧めはmtron のIDEのSSD
そういえば12.5mmのトラベルスター使ってたな、ナツカシス
>>189 MtronIDEの32GBがあればいいが
残念ながらもうどこにも売ってないもんな
オラもひとつ確保しとくべきだったorz
ってSATAだった(゚Д゚)
本気で文盲だた(´・ω・`)
>>193 >>191だけどトンです
これ面白そうですね。
8GのCF(266倍速)あたりならボチボチ安く
なってるし
試してみようかな
197 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 14:13:09 ID:s7X7IeFy
>>187 A87だが、かなりウルサイ。もちろんバッテリー使用時ね。
サービス送ったら、「仕様」で速攻返却。もういいわ。
198 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 14:43:06 ID:s7X7IeFy
もういいわ と言っておきながらいろいろいじってたら、
省電力マネージャー→電源設定の編集で、
CPUディーパースリープを「無効」にすると、
音がしないような気がする。効果なかったらゴメン。
200 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 15:38:31 ID:/k/R+5Cn
X61も終了かー!
この筐体が妙に気に入ってるんで、駆け込みで
T9300のモデルを追加した。
さっき見たらアウトレットのT9300/Vista Ultimateモデルが
かなり復活してたな。キャンセル分なのかねえ。
よく考えるとX200は天板の縦の大きさ同じだから
天板作り直せばX61の4:3パネル入らない事も無いんだよな。
絶対やらないと思うけど。
X200の4セルバッテリーの安いところないですかね?
9セルはでかい・・・。
X61買おうかと決心して手続きしてたら、銀行振り込み不可だって忘れてたよ・・・
これってもう買えないフラグが立ったと言う事だよなぁ
205 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 19:35:37 ID:XR/Bl9H0
>>192 OXがxpなら16Gでイイ
そのかわりコンパクトフラッシュに32Gの1万円くらいのを突っ込めば容量は十分
>>204 直販が銀行振り込み不可?
今はそうなんか?
ちょい前に買ったとき振り込みで買ったんだが。
やっぱりレノボジャパンおしまいなの?
何がやっぱりなんだか
>>209 レノボジャパン自体は無くならないと思うが、今よりも位置づけが弱くなる、単なる営業拠点になるってことかな。
大和だけ分離してどこかが買い取ってくれないかな。あの中で開発しているエンジニアは、なんだかんだで、未だに超一流の
スキルと技術を持っているよ。派遣だらけの某社バイオ開発部隊とは違う。
NECとか富士通で大和を引っこ抜かないかなぁ。下手するとEeePcの会社に買われたりして
でも、十月からの新しい社長さんは外人さんなんでしょ?
日本企業の話なんてしてないよ
☆ ThinkVantage Club会員のみなさまへお知らせ
レノボのショッピング・ページでは、みなさまの多様なご要望にお応えするた
め、近日中にご購入形態の変更と商品ラインアップの拡充を行う予定です。
これにともない、一部販売商品の取り扱い終了と価格改定をさせていただく
予定です。従来品のご購入を検討中のお客様はお急ぎください。
なお、変更の詳細につきましては、近日中に当メール・ニュースおよび
Webサイトにてお知らせする予定です。どうぞご期待ください。
だそうです。
217 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 20:42:45 ID:YSpqCHW6
218 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 20:44:33 ID:1VCEvjyX
X61高周波音の原因はDeeper Sleepモードだった。
音が消えてかなり嬉しいが、既出?
>>216 Premiumにも同じようなメールがきた。
☆ Lenovo Premium Club会員のみなさまへお知らせ
レノボのショッピング・ページでは、みなさまの多様なご要望にお応えするた
め、近日中にご購入形態の変更と商品ラインアップの拡充を行う予定です。
これにともない、一部販売商品の取り扱い終了と価格改定をさせていただく
予定です。従来品のご購入を検討中のお客様はお急ぎください。
なお、変更の詳細につきましては、近日中に当メール・ニュースおよび
Webサイトにてお知らせする予定です。どうぞご期待ください。
>>218 それで消える人もいるし、
バッテリー交換で消えた人もいるし、
省電力モード(CPU)変更で消えた人もいるし。
俺が昨日買ったX61はバッテリーの高周波音は皆無だった。
噂のパームレストも、別スレで0スピンドル化して遊んでるX40の方が温度が高いくらいだし。
以前職場で貸与されてたX60は結構パームレストの温度が高かったからちょっと驚いてる。
実は結構当たりの機体引いた?
因みにアウトレットの66J
223 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 22:55:20 ID:zte/zA+W
電源コードにつなげてないとHDDやらFANやらいろいろうるさくなるよ
>>219 うわ、安売りしてた前社長は解任したんで、これからはこんな
たたき売りしませんから文句言わないでね、
って読めるんですが (*^^)v
225 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 22:56:33 ID:tRsZekSX
X60のパームレスト右側の高熱って、サービスパーツのX61のパームレスト買ってきて交換すると
かなり緩和するものなのか?
ちなみに私のX60は、銅板形状が後期型らしいけど。
226 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 23:01:49 ID:zte/zA+W
227 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 23:05:20 ID:zte/zA+W
まてよ円高なのになぜ値上げなんだ???
>>227 そりゃ・・・レノボ・ジャパンの収益を確保するため?
円高とは関係ないレベルで値引きしすぎたんだと思う。
バッテリ(X6xの底に付ける奴)注文しているけど
このままkonozama状態で 終了なんて事ないだろうな
>>223 残念ながら、バッテリー駆動時の話なんだわ。
もしそういう音が気になる状況が普通だとしたら、やはり当たりの機体ということか。
ThinkPadのBTOもアメリカに比べると自由度が低かったしなあ
アメ並みに自由度の高いBTOにしてくれ
絶対的な売り上げのパイが違いすぎるんだから無理じゃないの
>>231 年齢が高いから高周波音が聞こえないだけだったりしてw
>>232 同意。。。しかも円換算すると日本より全然安いのが余計に悔しくなる
LENOVOジャパンの利益とか考えると仕方ないのかもしれないけど…
>>232-233 まともなBTOはシステム構築中。(ソースは夏のレノボ見学会)
とりあえず夏に半年後を目指してるって言ってたけどな。
238 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 23:52:03 ID:XR/Bl9H0
チンコ値上がりするのかね?
最近のeeepcとか見てるとチンコうれなくてもしかたないと思う
最近のチンコのよさは
@ハイスペック
Aトラックポイント
だけだったもんな
239 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 23:52:08 ID:tRsZekSX
X60のパームレスト右側の高熱って、サービスパーツのX61のパームレスト買ってきて交換すると
かなり緩和するものなのか?
ちなみに私のX60は、銅板形状が後期型らしいけど。
>>238 netbook買う層対象なら
チンコだけじゃなくて、殆どのノートは売れないと思うが。
241 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 23:55:50 ID:tRsZekSX
X60のパームレスト右側の高熱って、サービスパーツのX61のパームレスト買ってきて交換すると
かなり緩和するものなのか?
ちなみに私のX60は、銅板形状が後期型らしいけど。
CPUの種類、指紋認証の有無、ワイヤレスLANモジュールのチップ。
パームレストが全ての原因ではない、だっけか?
>>234 もしそうだと、むしろ嬉しいかも。
243 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 23:56:57 ID:tRsZekSX
X60のパームレスト右側の高熱って、サービスパーツのX61のパームレスト買ってきて交換すると
かなり緩和するものなのか?
ちなみに私のX60は、銅板形状が後期型らしいけど。
T9300、4GBメモリ、7200rpm搭載のx61威力を知らんのか?
X60のパームレスト右側の高熱って、サービスパーツのX61のパームレスト買ってきて交換すると
かなり緩和するものなのか?
ちなみに私のX60は、銅板形状が後期型らしいけど。
X60のパームレスト右側の高熱って、サービスパーツのX61のパームレスト買ってきて交換すると
かなり緩和するものなのか?
ちなみに私のX60は、銅板形状が後期型らしいけど。
247 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 23:58:37 ID:tRsZekSX
X60のパームレスト右側の高熱って、サービスパーツのX61のパームレスト買ってきて交換すると
かなり緩和するものなのか?
ちなみに私のX60は、銅板形状が後期型らしいけど。
248 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 23:59:11 ID:tRsZekSX
X60のパームレスト右側の高熱って、サービスパーツのX61のパームレスト買ってきて交換すると
かなり緩和するものなのか?
ちなみに私のX60は、銅板形状が後期型らしいけど。
X60のパームレスト右側の高熱って、サービスパーツのX61のパームレスト買ってきて交換すると
かなり緩和するものなのか?
ちなみに私のX60は、銅板形状が後期型らしいけど。
なんか変なのが湧いているな。
P8600、4GB、SSDもすごいぞー
↑X200ねw
>>251 SSDについては、昨日なんちゃってSSDを試してみた感じでは
相当効果が有りそうだったからなあ。
254 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 00:11:02 ID:RuxtwlXA
>>234 モスキート効果
それはあるかも
正直高周波が聞こえない
蚊の鳴く音も
>>251 来年になってSSDが安くなったら、X61でも試す人が増えるだろうな。
その1人です。
SDでbootできるともっと楽しめるんだけど。
X200ってできるの?
>>177ですが、皆様ありがとうございます。
結局のところ、160 or 250 GBにトライされた方はいらっしゃらないでしょうか?
いらっしゃらないなら…自分でトライするしかないですね。
最悪、137GBまで動けばいいです。
というか、もうX30みたいな古い端末を使い続ける人はすくない、ということですね。
俺も買い換えましょうかね…
>>257 まだ、X30なんて古い機種使ってるの?
by X31愛用者。
X30もX40もまだネットブック並に扱えるからなぁ・・・
XGAだし下手なネットブックよりは使えるよな
重いけど
うちはX21がデジタルフォトフレームで、X31が常時通電サーバで、X40がネットブックです。
>>257 137GBの壁があったとしても、WindowsNT系とかLinuxだったら全領域使えるよ。
WindowsNT系(Xpとか2000)の場合だとCドライブが137GB以下しか割り当てられない可能性があるけど、
Dドライブとかの別パーティションは残りの領域に作成できるはず。
たしか、Windows2000の場合だとレジストリをいじる必要があったかと…
一応X61を持ってるが、
未だにLinuxでX21も愛用している俺…
265 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 05:25:29 ID:xBWe6qdO
プレミアムクラブのメール攻勢は、まさしくDELLモデルww
X61でBlu-ray見ようとする際、フル画面で体感上のカクつきが無いのはどのグレードでしょうか?
>>257,259-260,262
ポマエラ遅れ杉
by s30使用者
不覚にも和んだ
今買うなら X61 X61s X200 X300 どれがいいですか?
持ち運びがメインで主にエクセル、ワード、メール、ネットです。
X20でおk
>>269 持ち運び、の内容による。
バッテリー稼働時間が4時間越えるようならチンコはヤメレ。
>>273 パワー的にはどれでもOK
エクセルとかにはX200、X300のワイドが便利。
でもこの両者はガタイが多少でかい。
重さは61sがちょっと軽い。
ワイドとそこそこ軽くてそこそこちいさいX200が
妥協の結果としてならベスト。
ちいささ、軽さ命ならX61sがベスト。
>>269 どれでも問題ないが、その用途ならいわゆるネットブック買った方が
軽いし薄いし熱くないし運用時間だって倍以上だし、ThinkPadはタスキに長いぞ。
本当、チクビなしでは生きていけない体じゃなかったら
ネットブックの方が絶対いいと思うわ。
最近のチンコはチクビ以外に価値を見出せられなくて困る・・・
X200は無いわ
>>278 こういう話題だと律儀に顔出すなw
次のレスは眉毛か額縁か?
>>279 お前もウゼーよ!
自分の意見を言ったまで
無意味に連投してる奴と違うつうの!
その4機種が候補に挙がってるなら、サイズは許容できてるってこと?
それなら
X300>X200>X61s>X61
の順にお勧めかな。
X200はキーボード窮屈じゃないし熱問題もクリアしてるのでX61シリーズよりはいいかと。
>>280 理由書かないと
質問者にとって何の参考にもならんべw
283 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 11:59:13 ID:OsGk8Mz9
プレミアの売り方を変えるのはどうも値上げとかじゃなくて
転売厨をなんとかするつもりじゃない?
毎月5台までってことだったけど人数増やせば関係ないもんね
>>282 質問者とか気にして書き込んでないっての
感想を端的に言ったまで
それとあんたのオススメに悪気があって書き込んでるわけでもない
いちいち角立てんじゃないよ
コテハンつけてくれると助かる
>>284 端的な感想なら、自分の日記に書いとけよ。
288 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 12:34:53 ID:OsGk8Mz9
今日は攻撃的な人が多いですね
まーまー
持ち歩き機としてnetbook第一世代(7インチ&VIA)を半年使ってて先週故障でメーカー送り
(この半年で2度目。華奢なことw)だったのでこりゃ長く使えないなとx61sを購入。本日購入後3日目
画面広っ、静か!、処理速っ、こんなん熱くなるうちにはいんないぜのパームレフト。
高周波音の出ない個体だったみたいで十二分に満足。netbookと同程度なのはバッテリーの保ちくらいか。
でも大容量も市場にあるし(今の時点じゃちょっと品薄みたいだけど)対して問題なし。
いや比べる相手が悪すぎるんだけどw(でも購入額は2万5千円しか違わない)
ただ、購入後リカバリディスク作成、→好みの環境作成→バックアップをUSB HDとDVDに作成した後で
作成後のテストでUSB HDからバックアップを戻そうと思ったら0%から進まず3時間たってもそのままだったので強制終了
すると起動しなくなってて、今度はリカバリしようとしたらリカバリCDの焼きに失敗していたらしく最初のコピーの途中で
止まる。一晩悩んでバックアップDVDのBOOTディスクのコピーは正常だったのでそちらから再度バックアップを
戻したら正常復帰。
なれていないので変な横周りもしたんだろうけどリカバリディスクが工業品でないのはちょっと
不安かなとは思いました。(焼くのに失敗したのに気がつかずHDいかれたらイメージ買うしかないんですよね?)
X60/X61ともD2DパーティションのみコピーしとけばOKな気がする。
ddで吐き出してたけど、TrueImageとかでも大丈夫っぽい。
294 :
290:2008/10/08(水) 18:15:44 ID:6jTnoF3B
すいませんバックアップ戻すのにちょっとケチがついたんで作業前に確認と言うことで教えて下さい。
運用上パーテーションを分けてないと居心地が悪いので二つに分けようと思っています。
前のスレでパーテーションを分けるとDDでHDDからのリカバリに支障がでるという発言を読んだので
ちょっと不安になりまして。
・念のため現在の状態をTrueimageで保存
・ソフトを使ってパーティションを分ける。うまくいけばこれで終了
でいこうと思っているのですが、よくわからないのが
パーティションを分けた状態でリカバリディスクからDDでリカバリしてもエラーになるのか?です
リカバリしたいときはパーティションを一つに戻してから行うべきなのでしょうか。
CとDがあってCが購入時の状態というのが出来るのかどうかです。
なんかDDが不安なのでそれ以外の方法を確保するとして、パーティション作業前に
リカバリして素に戻し、その状態でTrueimageで保存してTrueimage用のリカバリデータをつくって
おいた方がいいのでしょうか?
296 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 18:37:29 ID:RuxtwlXA
>>294 バックアップは、TrueImageだから大丈夫だと思うけど
念のために外付けディスクにでもユーザーデータだけは
生でコピーすることをお勧めする
そこまでやっていることを前提として
リカバリーの種類で動作が異なるはず
工場出荷時に戻すなら問答無用でCドライブのみになるんじゃないかな
ツールで基本パーティション(拡張はNG)でDドライブを作成していれば
リカバリー時にDドライブを残すオプション(Cドライブのリカバリー)が
出てきたと思う。
質問させてください。
X22を友人から譲り受けました。
起動時に「ピーピピ」というビープ音が鳴り、PCが起動しません。
ACアダプタを接続すると電池のマークと電源マークは点灯します。
そのまま何も起動せず、電源マークが点灯したままの状態です。
友人から譲り受けた際に「修理完了報告書」というものが一緒について来ました。
それには「バックアップ電池をしばらく外して、システムボードの設定をリセットした後
正常に起動。以降障害再現せず。ハードディスク、メモリーテスト異常なし。」
「障害発生状況からはシステムボードの間欠障害が疑われます」
と記載してありました。
この報告書も2006年のものなので、今更問い合わせるわけにもいかず困っています。
バッテリーを購入して治るものですか?
宜しくお願い致します。
>>297 そのエラー音はハード的な障害がある時に鳴る奴だったような。
メイン基板がいかれてると思います。
間欠的に発生してた障害が
二年間のへたりで、でオールタイム発生するするようになったんじゃない?
>>296 最悪パーティションを戻せばリカバリ出来そうですね。
それでは作業に入ってみます。
ぴーぴーぴー、おっぱっぴー
301 :
297:2008/10/08(水) 20:38:03 ID:oGMJtVQc
>298
レスありがとうございます。
修理に出すべきか、処分しようか迷っています。
>298さんのご意見はどう思われますか?
302 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 20:43:22 ID:RuxtwlXA
>>301 中のボタン電池交換してもその状態なら廃棄かな
303 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 21:38:30 ID:aMYEPNBN
x200sまだかー
netbookに対抗できる重量
デスクトップに対抗できるパワー
みせてもらおうかx200sのパワーとやらを。
買ってやる、買ってやるぞ。
日本市場にはX200sを投入する余裕はない、気の毒だが。
しかし
>>303、無駄死にではないぞ。
305 :
301:2008/10/08(水) 21:43:12 ID:oGMJtVQc
>302
ありがとうございます。
ボタン電池をはずして、しばらくしたら再度さし直し起動させたら
起動する事ができました。
安定させて引き続き使用したい場合、今後どのようにしたらよいのでしょうか。
電池を交換したらよいのでしょうか。
質問ばかりで申し訳ありませんが、教えてください。
>>218 同じような症状だったのですが、
BIOSで切ったところCPU周りからは
音が出なくなりました。ありがとうございました。
今度は、HDD周りからも出ていることに気付きました…。
307 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 22:13:15 ID:qac/o/Tg
308 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 22:21:12 ID:OsGk8Mz9
さあさあ4:3サイズは在庫限りだよ無くなるよーー
〆切は○◎日までだよーー
ってあおっておきながら期限過ぎたら別のモデルの4;3をしゃあしゃあと売ってる姿勢が
いかにもインチキ中国人みたいだな
そういうののほうが問題だね
309 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 22:22:12 ID:RuxtwlXA
X200のお勧めの型番はなんですか?
ちねみに269です。すみません。
311 :
306:2008/10/08(水) 22:32:37 ID:8Hb+yl6p
>>307 色々設定を試し、BIOSでSpeedStepをAC Maximizeにしたところ
それまでHDDだと思っていた高周波音もでなくなりました。
(チェック方法 Prime95 Tortune Test...を実行)
CPUの周波数変動で発生していた音だったんですね…。
T9300、4GBなので末永く使っていきたいと思います。
312 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 22:35:23 ID:aMYEPNBN
>>304 !?出るよね?日本発売しないの?うそでしょ
313 :
306:2008/10/08(水) 22:36:17 ID:8Hb+yl6p
訂正
×BIOSでSpeedStepをAC Maximizeにしたところ
○BIOSでSpeedStepをOFFにしたところ
AC Maximizeでは高周波は発生しました。
314 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 22:49:42 ID:qac/o/Tg
>>313 218=307だけど、
省電力マネージャーは切っちゃったのかな?
このほうがBIOS弄るよりずっと手軽に試せるし
設定変えたときの効果が、再起動なしですぐわかるよ。
315 :
306:2008/10/08(水) 22:52:54 ID:8Hb+yl6p
>>314 省電力マネージャーも使って色々な設定を試して見ましたが、
やはり Prime95 Tortune Test...を実行した瞬間に高周波音が出ます。
SpeedStep OFFで確実に音が出なくなりました。
バカなんで教えて。
省電力マネジャでDeeper Sleepをoffにしても、Clock数は変化
しているんだけど、これって何なの?
317 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 23:03:32 ID:lWxgodXF
>>316 クロック数を下げるのはDeeperSleepの機能じゃない。
DeeperSleepは確かアイドル時にキャッシュを棄てて省エネ化する技術じゃなかったっけな。
318 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 23:16:01 ID:VZu5qvzf
319 :
306:2008/10/08(水) 23:19:41 ID:8Hb+yl6p
>>314 更にいろいろ確認をして見たところ、
SpeedStepを切ると1.2G固定になるようです。
高周波がでないはずです…orz
とりあえずDeeperSleepを切れば
(BIOSのPower、CPU Power ManagementをDisable)
SpeedStepがONでも普通の運用では高周波はでなそうです。
ただ、2.5G時にはやはりPrime95 Tortune Test...で開始時に高周波がでました。
CrystalCPUIDで2G程度に下げれば高周波もでなくなったので、
2.5Gは回路部分への負荷が大きいんでしょうね。。。
動き始めれば高周波も止まるので、割り切ってこの設定で運用して行こうと思います。
ありがとうございました。
320 :
305:2008/10/08(水) 23:31:57 ID:w4R8rzxB
>309
ありがとうございます
まずは電池を買い替えてみます。
321 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 23:34:01 ID:VZu5qvzf
【働け】睦月智也死ね!!!!!【無職】
1 :名無しくん、、、好きです。。。[]:2008/03/29(土) 18:29:01 ID:5c23vU4t
いい加減に睦月 智也 ◆OMEGA88akk(旧コテ:( ´・∀・`)◆Vista3NxX2)は、
〈lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililir ゚llilililililir
.llilililii;i;l. lililililili ..llililili[゜
.llililililili゜__gg,,,,lililililili gg,,,, __glilililik_ __,,gggllllllgg,,、
:llililililililililililililililililililili! ./lilililililiv ./lilii;i;i;i;lililililililili)しglilililill[[゚゚l]lilililii;i;、
glililili[゛ ./lililililililililili]しlililililili[(^ ^lilililililililililililii;i;lili][゚" ゚llililili]l.
glililili][,,_ .;lililililili.llililililililili][(^ メ「゚glililililililili[゚゜ .llililili]l.
glililililllililililililililililili゜]lilililii;i;" .;i;i;lililililili゜ .llililili]l.
:li;i;][" ゚llililililililili゜ .llililili][ ./lililililili]] __,,gggg,,,,,,.llililili][
./lililili[゚ ]lililili]l. g,,_ ,,i;i;lililililililili]! :llililililililililililililililili]
_glililililili" 〈lililili]! glili[ glilililililii;i;lililili ]lili][^^"゚llilililililililillg、
glililililili" ]lililili][ glilii;i;_ .ヽlililililili゚llililililili ]lilililii;i;lllilililililililililililill
./lililili[" lililililililililililililililililili][ ゚゚l[゜ lililili][ .\]llllllllll[゚゚"^i;i;][「゜
メlilill[゚" ^lllli;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;llll[゛ .l]ll[[" `、
なお、本スレでは削除依頼に出す事を禁じる。(出した場合は攻撃する!!)
>>320 お勧めしないけど半田も使わずにテープで止めてぐるぐると
したなおれは
X60使ってるんだが、稼動当初より無線LAN使ってて有線LAN使ったことなかったんだけど、
初めてLANケーブル刺したら全然認識しねぇ・・・・。コネクタ付近のLEDも光らん。
おまけに保証期間切れときたもんだ・・・。
修理出そうか迷ってるが、パターン的にマザボ交換、だよね?
えらく高くつきそうだ・・・・。
保証期間内にLAN接続確認しなかった自分もマヌケだが、初期不良だと思うと腹が立つ・・・。
>>323 miniPCIモジュール交換するだけでいんじゃね?
>>324 繋げようと思えばそんなように手はあるんだけどね。
元々実装されてるギガビットLANがただのオブジェというのも泣けてくる・・・・。
>>324 有線LANはminiPCIモジュールじゃないし。
>>323 ウルトラベース買うって手もあるぞ。
自分もPCカードスロット使えずにハマった事があったが、その時はBIOSの
セキュリティ設定で無効になっていた。
BIOS周りなんていじった記憶は無いんだが、暴走時にCMOSが書き換わった
とかかね・・・。
>>326 最近、自宅メインは自作Desktopが入ったんで、出先でのモバイル用にしようと
思ってケーブル刺してみたら発覚したんだよね・・・・。
PCカードなりUSBなりでもケーブルは刺さるけど、なんかイマイチ・・・。
BIOSでdisableしてないか確認はしたの?
>>328 BIOS上でEnableは確認済み。
PC-Doctorでの診断でもケーブルを認識できないのは同じ。
デバマネ上では認識出来ててLANアダプタのドライバも更新もした・・・。
システム的にはデバイスは有効なはずなんだけど、ケーブル刺しても
無反応。
ちなみに刺したケーブルは他PCで運用中・・・・。
>>328を確認したら、PC-Doctorをやるべし。
保証期間内にやっておくべきだったなぁ。
>>269 エクセル → X61
ワード → X61s
メール → X200
ネット → X300
>>331 エクセルでめちゃくちゃ重いマクロなどを使わない限り
解像度が高いX300が一番快適だと思う。
>>332 エクセル → X300
ワード → X200
メール → X61s
ネット → X61
>>330 ですね。後の祭りだけど、LANでトラぶったこと無かっただけに
盲点ですた。
チラ裏的話だけど、注意喚起ってことで・・・。
>>333 どの項目もX300が快適という意味ね。
x301が出るのに300なんかウンコマッシーンだから眼中にねえよw
つか300なんか持ってるバカっているの?w
まあなんにせよX61だけは選ばなきゃおk。
Lenovoマークとの葛藤だな
340 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 01:49:43 ID:eodONFr1
X200、X300が売れてないんだろ
Lenovo公式に8セルバッテリないので見送っていたが
痺れを切らせて業者から買ったけどこれいいな
不満のない持ちで家庭内モバイルに最適だわ
>>334 いっぺんコネクタの中をのぞいてみたら?
中のピン?金属の端子が曲がってるのがあるかもよ。
>>329 Conifg > Network ではなくて、
Security > I/O Port Access > Ethernet LAN の方見た?
ここでポートを無効にすると、ちょうど「ハードウェアは見えているのにアクセスできない」って
状態になると思う。
345 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 02:38:43 ID:J4le8h89
そこまでいくとむしろ怖くないな
T8100プロセッサを搭載した、7675型のX61のうちで、確実にセカンドファンが搭載されているモデルはどれですか?
詳しい人教えてください。
>>348 保守マニュアルを見る限り、T8100モデルのシステムボードFRUは
第2ファン無しのもの1種しかない。
ただ、保守マニュアルが2月以降更新されていないので、確実に存在しないという保証はないが。
>>303 でもさ、パワーは一時代前じゃね?
解像度と軽量なところはいいんだけど、X300とX200の間を埋めるような存在だよな。
パワーを言うなら、T9300のX61の方が・・・
パワーならP8600で十分だと思う。
>>351 現行でも、CF-W8にせよ、SS/RX2にせよウルトラポータブルは揃ってSU9300クラスだしねえ。
X61のように、運用時間や重量を犠牲にした機種の方がむしろ稀少でしょ。
>>350 ありがとうございます。
所有者のかたに聞くしかほうほうはないんですね。
まとめて(羅列しただけですが)みました
2ndファンなしのモデル
7675-3BJ 7675-49J 7675-4AJ 7675-4BJ 7675-4CJ
7675-5BJ 7675-A24 7675-A25 7675-A63 7675-A64
7675-A81 7675-A82
2ndファンありのモデル
7675-A12 7675-A14 7675-A46 7675-A48 7675-A51
7675-A55 7675-A56 7675-A83 7675-A85 7675-A86
7675-A87 7675-A88 7675-HKJ 7675-HLJ 7675-JKJ
7675-JLJ
356 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 12:58:38 ID:2Sf4SISq
>>355 T8100でいいならラディカルでHLJが98000円
ハード的には全部入でメモリとHDDがちょっと物足りないが
OSはXPなのでお勧め
>>355 FRU調べれば2nd FANの有無がわかるのか。
7673-66Jな俺のママンFRUは42W7769で、2nd FANなしママン搭載だったorz
ちなみに、42W7769搭載型番はこちら。
7673-65x, 4Jx, 4Hx, 4Dx, 47x, 4Lx, 45x, 46x, 4Gx, 44x, 4Mx, 66x,
4Nx, 4TU
7674-65x, 65x, 66x, 4Nx
7675-49x, 4Ax, 4Bx, 4Cx, 48x, 4Kx
7676-4Fx, 4Px
7678-63x
7679-43x
ここ3ヶ月ほど起動していなかったX61(XP)7675-12Iをwindowsとkasperskyのアップデートをして再起動したところ
起動時にClient Security Solutionからの警告でTPMに接続するときに問題が起こりましたうんぬん、
終了時にTP4_MB3HINTが応答していないと表示されるようになり、Access Connectionsでは接続に成功しているのに
webを閲覧できない状態になってしまいました
原因、解決法などご存知の方おりましたら教えていただけないでしょうか
GWにPingは飛ぶの?
あとは、TPMのドライバを入れなおしたり、BIOSも含めて設定を見直す。
アップデート前にロールバックする。
カスペルスキーを削除してみる。
最悪、リカバリかな。
>>358 解決法は知らないけど、自分はTPMの問題がどうのこうのというエラーが出る様に
なった3日後に突然本体が起動しなくなった。BIOSも上がらず。
client security solution使ってたのでHDDのファイル救出もできず涙目…X30ですが。
>>359 おまえの意見って参考になるの最後の一行だけだな。
まぁ一行もないよりマシかと。
ないと同じだろ。
>>358 うちのX61はプレインストールのVistaでしばらく遊んだ後XPにダウングレード
した際に、CSSに怒られたな。その状態だとCSS自体のアンインストールも
出来なかったけど、結局セキュリティチップをBIOS setupでクリアして
解決したと思う。
>>361 おまえの意見は参考になるの一つもないな。
メメタァ
お話を遮ってごめんなさい。
ウチのX32をひっくり返して左右に振ると
PCスロットのあたりからカラカラ音がするんですけど、
これって仕様ですか?
>>367 おまえの頭も左右に振るとカラカラ音がするんですけど、
これって仕様ですか?
369 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 21:06:58 ID:zSEbYrkK
書いてて楽しいのか?
>>367 実機持ってないから分からないけどどこか欠けたとか?
構ってちゃんのキチガイ君はスルーしようぜ
>369, 370, 371
ありがとう。 ThinkPadのスレは、優しいというか理性的な人が多いね。
最近頻繁に来るんだけど、おかげで居心地がいいよ。
で、X32なんですけど、PCカードスロットにカード挿入したときは音がしないんです。
取り出しレバーが スライドしているような?
脱落部品が回路をショートさせんのが怖れてるだけなんですけどね。
T8100版だけやけにたたき売られてるけど・・・
何か問題でも抱えてるんだろか?
>>372 「カラカラ音がする」仕様なんてまぁありえないと思う。
>>370が書いてあるとおり、どこかが欠けたと考えるのが妥当だと思うし、一度解体したら?
thinkpadは保守マニュアルも公開されているから(lenovoになってからはどうか知らんが)、
それを見ながら分解していけばよろし。
>374 372です
Lenovoから修理で上がってきたばかりなんだけどね。
おかしいよね、やっぱり。
明日、遠くに旅立つ妹に持たせるつもりのPCだから、
分解点検する時間はないんだよね。
こまったね、、、
買い換えればいいじゃない
悩んでる時間が勿体なくない?
とりあえずキーボード外すぐらいで中は見られると思うけど
気になるならカードスロットになんか入れておけば?
>>375 裏のネジ数本外してキーボード外すだけジャマイカ・・・
きっとネジか何か入ってるんだよ。
そのままにして旅立った後、中でショートしたら目も当てられんぞ。
379 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 23:43:49 ID:0gOC38JB
x41(現状メモリ512M)に増設するメモリの件でちょっとお尋ねしたいのですが、
Transcend DDR2 SO-DIMM PC2-4200 2GB (TS256MSQ64V5U) は使えますでしょうか?
あと、もし搭載できたとして、例えばx41が最大メモリ1.5G以上を認識できなくとも、
管理領域外をRAMディスクとして使うことは可能でしょうか?
>>343 > Security > I/O Port Access > Ethernet LAN の方見た?
情報ありがとう。
今帰宅してご指摘の点は見てなかったけど、手持ちのX60のBIOSでは上記の
項目は無かったよ。( I/O Port Access )BIOSのアップデートとか必要かな?
381 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/10(金) 00:26:07 ID:sbmT+sHf
俺も今日試したら有線LAN使えねえわ>X61
原因究明するよ
>>377 >>378 助言をありがとう。
キーボードはずしてみましたが、問題の箇所はパームレストをあけなければ
見えないようです。 メンドイ、グッドラック >> 妹
キーボードをあけて思う。やっぱり設計がきれいだよね。
>>381 つAccess Connectionの設定
無線だって切ることできるし、有線も同じ
>>305 どうしても使いたいなら、オクでシステムボードを入手して交換ってのもあり。
いい加減X61sを引っ張りすぎだな。
アウトレットに回して、X200sを早く出せ。
と思ったら来たねww
X200s
ワイド液晶搭載軽量モデル
74652TJ New
ダイレクト価格:
236,250円 (税込)
210,315円 (税込)
387 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/10(金) 01:51:10 ID:9HBGXLWT
12.1型ワイドTFT液晶 (1,280×800ドット、1,677万色)
ってなってるけど1440x900でないのか?
X61sとX300の表示入れ替わってるな。
X300が異常に安いと思ったらX61sに飛ばされたwww
ボノボ、ちゃんと確認しろよな
アウトレットに追加されてるA54とA87には誰も注目しないんだなw
だってX系のスレだし・・・
>>389 ちょくちょくアウトレット見てるから確認はしてる。
でもこの間、アウトレットで1台買ったばかりだし・・・
>>387 2種類ある。
12.1-inch WXGA CCFL with a 1280 x 800 resolution
12.1-inch WXGA+ LED backlit display at 1440 x 900.
周辺機器アウトレットにX6x用4セル拡張容量が出ているなあ。いつの間に。
まあ、即売したようだが。
年末までにX200sが15万きったら買う
あれ?SL9400じゃないの?
毎度の事だがUSと差あり過ぎだろ・・・orz
円高の波に乗るか?w
いいねーX200s
液晶も高解像度モデルもあるし
SSD搭載でターボメモリモデルはないけど
そもそもターボメモリは意味あるのかね?
MacBookも来るんだな
参ったな
今のレートだと下手するとアメリカで買うのと日本で買うのだと10万ぐらい違う場合があるからな
さすがに是正しろよと思う
いや、レートにあわせて短期間にひょいひょい上下なんて出来ないよ、ふつー。
74624JJの値段が20万3000円ってどこの店の売値だイソプレス!
本当にこの値段ならすぐにでも飛びつくのに・・・・orz
I'm インプレスd with the shockingly low price.
>>383 Access Connection使ってないんだよね・・・・・
>>405 営業費の使用タイミングなんて
外の奴にはわからんべ。
単に売れるタイミングだと判断してないだけでしょ。
正しいかどうかはおいといて。
>>405 「○○セール」ってのは、思ったほど売れなかった商品を処分したい時にも使われるんだが。
突然ですまんがちと質問
イベントログにびっしりACPIECとやらの警告が出てるんだけど、これ何か逝きそうになってるの?
機種はX31
X61も安くなったよなあ、この際だから買おうか……と思ったが
CPUや液晶の広さやグラボ性能を考えるとX200も相対的にかなりお買い得な罠。
何とも悩ましい
時代遅れのスクエア厨以外は今更X61はやめとけ
>>411 そのうち、また4:3に戻ってくるよ。テレビじゃないから。
カメラの世界では未だに4:3が主流だし、ワイド画面なPCはなくなると大予言w
4:3でもかまわないけど、解像度が低いのは勘弁。作業しにくい。
>>412 カメラの世界では3:2が主流になりつつあります。
>>409 温度やバッテリ残量なんかをエンベッドコントローラから取ろうとしてエラー返されてんだろう。
バッテリー外してるとか、互換品使ってるとか、そんなんじゃないの?
4:3に戻るというかThinkpadで映像とか求めてる奴居たんだな
知らんかったよ
ホントに元から居た住人なのか?
まあ俺はMacとか母艦あるからThinkpadは鋭利な道具であって欲しいがな
4:3は4:3で持ち運びやすくていいと思うけど
どうせならワイド化で11.1インチあたりにしてほしかった
420 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/11(土) 06:54:41 ID:VtEyW5ip
んだ。
X200は既にでかいな。
新製品出たんで、久しぶりにレノボのサイト見たんですが、
ひょっとして拡張保証(3年)はやめちゃったんですか?
X200とかX300のカートや周辺機器にはそれらしい項目が無いんですが。(X61とかでは見つけました)
ワイドなら4:3として持つかえるべ
つか4:3をスクウェアって言うのはおかしくね?
何がいいたいんだ?