【ULCPC】Netbook総合 Part2【ネットブック】
修正、補足等あったら、お願いします。
こんなスレ待ってた
もうPart2だけどね。
8 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/27(水) 09:59:48 ID:XSoKdWhC
保守
9 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/27(水) 22:10:00 ID:FFm4NIad
みんなは持ってるの?
探しているけど見つからない
11 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/28(木) 00:53:09 ID:yuu16Vct
今日雑誌で見てネットブックをしりました。 ネットが普通にできて、あとはワンセグが見れればいいんですけど。 色々あって何がいいのかよくわかりません。 おすすめ教えてください。 出来るだけ低価格のものがいいです。
安いものっていったらAspire one一択だろ・・・jk ワンセグは格安USBチューナでも買って別につけろ
13 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/28(木) 01:08:05 ID:9JK14mj9
Aspire oneかDELL&レノボ待ちだね 今出てる他機種(Eeeやwind)の魅力は改造だから
安さなら701じゃね?
windはハードは良いんだけど中身がなー
>11 701が一番安いけどSSD4Gしかない為苦労する 今買うなら多少高くてもAspire Oneが良いと思う
17 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/28(木) 02:25:13 ID:DUz+GdO3
他メーカーがまだあるから様子見 今のところwindかな
DELL待ちなんだが…まだ出ないのか? EeePC Sシリーズも気になってる
>>18 永久に来ない、は言いすぎだが、今年は絶対に来ない。
エンガチョの飛ばしに騙されるなよ。
まー、Lenovoより遅いから。
20 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/28(木) 06:19:49 ID:9ITAjKVF
HPでAtomなら最高だったのに VIA(笑)
>>18 DELLサイトで何回かチャットすると、発売予定日を言うオペレーターに当たる。
>>19 年内に出ないの?
それなら、EeePC S見て良かったら買うな
24 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/28(木) 10:24:32 ID:J8wC0tdy
DELLのも発表遅いからVistaなんだろうなぁ。しかもHomeBasic XPで出せる性能の要件超えちゃうとMSが許可しないんだよな
25 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/28(木) 10:40:07 ID:frdJn9eG
レノボ の アトム機は まだ出んか?www
5万前後のatomで縦解像度768以上なのまだかよ
安くて使えるモバイル、Netbook市場も海外メーカーにごっそり持っていかれたね iPodで携帯音楽プレーヤー市場がシフトしたときと限りなく近い状況だな
29 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/28(木) 12:21:55 ID:J8wC0tdy
1024×576ってなんだよ!ふざけるなw
8.9と10.2の1280x720のパネルは遅れるそうな 間に合わせで1024x576なんだろうけどさ 狭いよなー・・・・
英文だけならそれでも十分なんだろうが 日本語は漢字があるからな・・・
16:10でも横広だってのに、これ以上は止めて欲しいよな
またノートPCのタッチパッドが小さくなって・・・
10インチくらいじゃ、この話は関係ないと思うのだけど、全体的に16:9に流れちゃうと困る
個人的には、そろそろ96x2dpiへ行って欲しいのだけど無理なんだろうな
Netcook的には、OLED搭載の方を期待する方がいいのかな
>>31 10インチで1280x800のパネルなんてありませんか・・・そうですか・・・
>>24 XPの許可少し緩くなったんじゃなかったっけ?
>>23 チャットで聞いたが12日発売らしいよ!(SS付き)
↓
LatitudeEシリーズ発表
↓
は?B5ノート?10万超?
↓
チャットで聞いたが27日発売らしいよ!(SS付き)
↓
Vostro A860,A840発表
↓
は?A4ノート?10万超? <= 今ここ
モノが出来てるかどうか極めて疑わしい。
せいぜいモックアップレベルだろう。
これまでにエンガチョは嘘を流しまくってる。
おっと、8万だったわ<Vostro ま、A4ノートなんてどうでもいい。
38 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/28(木) 18:24:18 ID:FO9s+aYi
チャット担当者はA、B、Cの3名です。 それぞれは、常に嘘を言うか、常に真実を言うか、一貫しています。 A 「3人の中に少なくとも1名は常に嘘つきです」 B 「Cは嘘つきです」 C 「SS付が27日発売です」 A 「SS月が9月2日発売です」 B 「Aは嘘つきではありません」 C 「嘘つきは2名います」 さて、真実を言うのは誰でしょうか、複数の場合は全て答えなさい。
ヒント 言っている発売日が異なることから、AとCのどちらか一方は嘘つき、という事になります。
A 「3人の中に少なくとも1名は常に嘘つきです」 @ B 「Cは嘘つきです」 A C 「SS付が27日発売です」 B A 「SS月が9月2日発売です」 C B 「Aは嘘つきではありません」 D C 「嘘つきは2名います」 E Aが嘘つきであれば@より嘘つきは存在しないので矛盾。 故に:A=正直者 C=嘘つき C=嘘つきである。故にAより:B=正直者 B=正直者でA=正直者だからDは正しい。 C=嘘つきで嘘つきは1名なのでEは正しい。 A=正直者 B=正直者 C=嘘つき SS付が9月2日発売です
答え ID:FO9s+aYiがカス野郎
>>23 とまぁ、こんな感じで、発売日は永遠に来ない
「アキレスと亀」状態な訳だw
43 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/28(木) 19:00:42 ID:7WAErtKr
レノボの内覧会でも、今後は16:9になるっていってたし、 ほぼ確定だね ってか、16:9の件は別途スレ立ててはなしあったほうがいいんでない 俺はスレ立てられんから誰か頼む
そうか! 2枚のパネルを合わせて16:18を作ればいいのか! 1024x1152や1280x1440が誕生する! 16 ------- | | 9 ------- 16:18だ! | | 9 ------- / \ ---------- \ \_ 横から見た図! \ |_ 折りたためる! _ / Zなんとかっていう特許をとるべし!  ̄ _ 閉じた状態は今までのNetbookと同じ大きさ!  ̄ 各メーカーの企画屋!これぱくっていいぞ!さぁ明日朝一で提案だ!
Aspireが非光沢だったら・・・・
>>36 > チャットで聞いたが12日発売らしいよ!(SS付き)
そんな話はなかったよ。
12日にプレスを呼んで発表会するっていうから、
みんなしてついに来たかと期待してたらちがっただけ。
854 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2008/08/09(土) 01:27:51 ID:wAQnaKXt
ほんとに発表くらいしてもいいと思う
9月までには発売してほしい イーモバ+DELL E
855 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2008/08/09(土) 02:14:29 ID:wAQnaKXt
今DELLのHP見ていたら、チャットの案内が出てきてダメ元でDELL Eについて聞いてみたら教えてもらったよ
857 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2008/08/09(土) 02:15:13 ID:wAQnaKXt
http://imepita.jp/20080809/080240 901 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2008/08/10(日) 23:13:02 ID:JYgIMMKZ
>>888 >Dell Inc. (DELL) is set to unveil the first of a series of new products
>next week that could include two netbooks, or ultra- compact notebooks,
>a product rollout that will test whether the computer maker's turnaround is on track.
まー、しょぼいガジェット系サイトとは違って信用性があるからね。
---
以上、デルの情報工作でした。
キーボードが横長なんだもの。 キーピッチは小さくしない、フットプリントは小さくしたい、画面は出来るだけ大きく、 それらを同時に解決するにはキーボードに合わせて画面を横長にするしかない。
>>50 それはもっとも
ただ、それに合わせてUIも変わっていってウインドウのメニュやボタンが
左右に配置されると一覧できるデータが増えるんだがなぁ
>>51 俺タスクバーは左だぜ
縦を少しでも稼ぎたいからやってみたけど
スタートメニューも使いやすくなって一石二鳥ですた
VIAとAtomのネガキャンしてる人はIntelの回し者ですね、知ってます
SSDはEee PCとDELLだけ? 安くて実用的な容量のSSDはあと一年位かかるかな。
OCZのあれでいいよ
56 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/29(金) 09:10:18 ID:8QVjP0NX
>>45 昔サムソンがその方法で大画面テレビ作ったけど
パネルの個体差出るから品質維持できなくてすぐなくなった
57 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/29(金) 13:46:05 ID:aLME387D
900ってZIFコネクタあったっけ?
>>57 Intelは、安いAtomじゃなくて高いCoreを売りたいって話だろう
ここんとこ、ずっと性能悪いってネガキャンやってるじゃんw
ノートPCの売り上げが落ちてるんだろうし、Atom搭載のノートPCとかでてきたらアウトだからねぇ
>>58 でもそれなら901買った方が・・・って思う。圧倒的な、バッテリ8時間も魅力だし。
日本は金持ちだからって思ったんじゃない?メモリだって、買ったその場で換装が多いだろうしw
10.2型1280x800(720)、シングルコア、SSD32GB、メモリDual1+1=2GB、1kg以下、バッテリ6時間以上
こんなのを待ちたい。
あとはatom向けのチップセットとかこないかなー
Intelはやる気ないだろうから、VIAが頑張ってくれれば望みもありそうなんだけどw
>>60 現実問題として、AtomZ系のNetbookよりCore2DuoのノートPCの方が安かったりするわけだが
AtomZ系のは失敗しちゃった感が付きまとってるよな
>>63 UMPCと、そこらのデスクノートを一緒くたに比べても……
66 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/30(土) 02:42:16 ID:Vi+F3gQ1
性能馬鹿には一生UMPCの価値など見いだせないんだろうなと・・
67 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/30(土) 02:52:12 ID:bifSZnVt
実機見てから買いたいと思って、店に並ぶまで待って、今日見てきた。 eee 8時間もあのちっこいキーボードで作業できない。まさにネット専用? もしくは、プレゼン用か? one キーボード問題なし。パッドの左右のボタンがorz テキスト扱うには液晶の光沢が強すぎる。自分の顔が写ってorz ニコ厨には光沢がいいのかな? wind 一番期待していたが、上二つと並べると、でかい感が。 ただ、液晶とキーボードがでかいから、作業用ノートPCとして使えそう。 一応6万握り締めていったんだが、Aspire Oneが非光沢なら、買ってたと思う。
68 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/30(土) 02:57:06 ID:Kb7lBcKJ
>>67 netbookを作業用として使おうと言う時点で間違ってる。8時間も使うなよ。
作業どころかネットすらまともにできないぞ、あのキーボードだと
73 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/30(土) 09:57:45 ID:U/KYVbT3
伸びないな やっぱりスレタイに「UMPC、モバイル、ミニノート」は必要だったかな・・・ 日経は、ウルトラモバイルって書いてeeePCの紹介してるし 誰もULCPCやNetbookなんて言葉使わないよな・・・
MSとApple共同で、Netbook用キーボードの標準化をやってほしい。 いっそのこと日本語ローカルキーボードは廃止の方向で。 CapsLockとか使わないキーもなくしてくれ。
76 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/30(土) 10:55:58 ID:1FATjBcv
目の悪い奴は10インチ+非光沢がジャスティス、だからwindにした。 あと、打ちやすいといわれるwindのキーボードですら少し小さいよ(ちなみに身長170cm)
>>73 無名の「アトム」機…???????????????
誰か解説plz
>>73 このスペックでいくらで売るつもりなんだろうな
900が49,800円で出るのに4万以上だったら誰もかわんがな
59800
>73 その前の型はちょっと購入検討してたよ。 XPで手突っ込んで片手で使えるタッチパネルってのが欲しかったから。 新型ははタッチパネル取り止めでcpuもそのままだったから辞めた・・。
非光沢のone Cドラ8GBの901 なら買うのに。消去法的にU100になるが今一歩踏み出せない
年末までに日本のメーカがGigabyteを使ってNetbookを出してくると予想している。 年末は面白そうだ
83 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/30(土) 20:10:44 ID:t7tvUo0O
早くATXみたいな、マザボ取替え可能なNetbook出ないかな〜
サンハヤトの万能基板買ってCPUとかメモリとか半田づけすりゃいいじゃんw
86 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/30(土) 23:04:25 ID:MPlLGaUn
>>81 oneは液晶に何か貼ればいいんじゃない?
どこか、ベアボーン出さないかね?
HDDとメモリは自分で好きなのを付けたい
日本メーカーのは高くなるっしょ しかし普通の低価格ノートの値段考えるとatom搭載のNetbookって決して 安くないと思う、今は出たばっかのご祝儀的に捉えられてるだけで
90 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/30(土) 23:49:22 ID:Sl/n8IsM
>>88 低価格のノートって、どれのことを言ってるか分からないが
モバイル用途で5万前後で買えるのは安いと思うけどな
最低価格の15インチノートで5万くらいだろ? それと同程度の値段なんだから安いとは思うが、 まだもうちょっと安くなる余地はありそうね。
少し前までは小さければ小さいほど高かったのに PC業界は不思議だ
H/PCの性能が上がってCEではないWindowsを載せられるだけの性能になったと考えれば、 この値段であることは逆に当然とも言える。
sw
95 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/31(日) 02:12:48 ID:1HHDCXTX
>>93 TeliosとかInterLinkのサイズだけを考えればそれでいいかもしれんが、
Jornada(6xx/7xx)とかSigmarion、MobileGear(CS系)、Cassiopeia(A系)の
サイズをフォローする物が手薄なのが不満だな。
D4がキャリアの縛り無しでもう少し頑張ってくれればいいんだが、
あとはM528くらいしか、期待株が無い。
96 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/31(日) 02:30:51 ID:sQXpS/+R
>>95 おお、ナツカシイ。Personaとかいうやつ、昔つかってたの思い出したわ
97 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/31(日) 02:32:46 ID:7ps59tKq
>>95 D4はキャリアとかより、バッテリーをどうにかして欲しい
標準だと1.5時間だっけ? どうしろと…
D4って確かバッテリー900mAHだろ? EeePCが4400mAHなのに、900ってありえないだろw 軽量化に目がくらみ過ぎたな
>>98 軽量化もだけど、大きさもじゃない?
電話としても使うなら余り大きくできないしね
というかD4は携帯として使うんならでかすぎる
101 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/31(日) 03:03:07 ID:7ps59tKq
普通の携帯と比べると大きいね まぁ、その代わり色々出来るからいいんだけどね 初代w-zero3も大きくてイヤホンマイク使っていた 通話中に周りの人に変な目で見られたのは辛かったな…
D4は音声端末として売るのは諦めたようで、Ver.Lで話放題契約にしたら、 通話用ジャケットとしてnico.が付いてくるよ。
103 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/31(日) 03:53:19 ID:7ps59tKq
>>102 SIMを入れ替えて使うってことなのかな?
D4と通話端末両方保つならNetbook買った方が良いんじゃない?
106 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/31(日) 10:23:23 ID:YEPso/0/
Aspire oneの購入を考えているものです。 質問させてください。 一つ目はワンセグをAspire oneで見た場合、画質はどうですか? もちろん画質に期待はしていませんが、あまりにひどく見づらいものだと… 二つ目は色々なレビューをみると動画の編集などには向かないと書いていました、iPod用に動画を変換したいんですが、Aspire oneでは、やはり重くなったりしますか。 三つ目はバッテリーが三時間しかもたないと言うことなんですが、外付けのバッテリーなんかは売ってたりするんですか? 最低でも5〜6時間はもってほしいです。 知っている人お願いします。
Netbookの機種別スレから適当に抜粋でコピペ
スペックが似ていても勝敗ははっきりしてるっぽいw
Eee PC 901-Xが初回生産台数2万台を売り上げ、月産2万台ペース
MSI Windは初回出荷台数が350台程度と言われており、手に入れたユーザーも少なかった
Aspire oneは月間販売台数が3万台
サポートにしてもそうなんだよ。
EEEPCなんてドット抜け保障までしている
MSIは平日の11時〜18時のみ
Acerが24時間365日電話サポOK
値下げのacer
値上げのMSI(約20ドル〜50ドル近く値上がり)
知り合いの女に聞いたら、アスワンとeeePCはいいけど、windは無理って言われたよ
企業のやる気というか、意気込みみたいなものの差をまざまざと見せ付けられるよなぁ
やっぱ企業力や宣伝力って偉大だよ
どんどん商品展開するASUS
値下げでそれに続こうとするAcer
高級なつくりを見せるhp
コスパの良さでアメリカ・香港で販売を始めたLenovo
そしてMSIは忘れられる
工人社の事も忘れないでください
ノートPC実売ランキング
ttp://bcnranking.jp/category/subcategory_0012.html?ref=genrelist EeePC901が発売された7月の日本のモバイルノート販売は一気に3割減
ttp://www.jeita.or.jp/japanese/stat/pc/2008/index.htm
国内の販売台数いわれてもなぁ。
あ、そういうわけでもないのか。失礼。
>>107 ちょ、そこAspiroOneスレじゃないしw
>>105 >筐体サイズ(260 x 180 x 19 〜 31.5mm)も重量 (3セルバッテリーで約1kg)もU100と変わらず
存在意義が・・・
>>108 こら、一番肝心な
リークばっかりする癖に未だ
変態キーボードしか発表できないDell(笑)
が抜けてる。
114 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/31(日) 15:49:58 ID:Naj2/29J
今度海外旅行行くのでフォトストレージと呼ばれるモノを検索した。 そしたら、5万円もするのでびっくりこいた。 これなら、軽いULCPCか、それでも足りなければ、外付けHDDで 十分と感じた。Linuxモデルが安く出ればだけど・・・ いい時代になったナァ。
写真だけなら、携帯+microSDカードでいいんジャマイカ?
>>115 動画デジカメなんでスリランカ。
casio v8。
何でもいいけど、ECSは早く製品を発売しろ
適当にニュースサイトからコピペ 米国MicrosoftのULPCベンダーを対象とした支援プログラム Windows XP搭載ULPC(Ultra Low-cost PC:超低価格PC)のハードウェア要件 08年5月 画面サイズは最大10.2インチ、 HDD容量は最大80GB、 搭載RAMは最大1GB、 CPUは動作周波数1GHzまでのシングルコア製品 Via TechnologiesのC7-M(1.0GHz〜1.6GHzで動作)やIntelのAtom N270などが特例 タッチスクリーン型ULPCを割引の適用外 というように、ハードウェア仕様に制限を設けている。 興国で販売されるULPC向けWindows XP Home Editionを26ドル 先進国向けでは同OSを32ドル 条項を満たすPCベンダーは、これらの価格からさらに10ドル割り引いた価格が適用される 08年7月改定 ディスプレイ・サイズを14.1インチに、 HDD容量を160GBにまで拡大。 新たにタッチ・スクリーン式のディスプレイも認めている 先進国市場における標準的なNetbooksは32ドル、 ディスプレイ・サイズの大きいNetbooksには47ドルの費用を請求している 新興市場向けとしては、標準/ラージ・ディスプレイのNetbooksにそれぞれ26ドル/43ドル ULPC要件を最大に満たすと CPU:Atom N270 液晶:14.1インチ タッチ・スクリーン式のディスプレイ HDD:160GB メモリ:1GB OS:Windows XP Home Edition Atom Dual Coreとかnanoは対象外? 14.1インチで今ありそうなパネルの流用だとWXGA+ (1440x900)かSXGA+ (1400x1050)かな 12.1インチWXGA (1280x800)で軽くて安いのが出れば売れそう
>>118 メモリ1GBの上限は辛いな
まあVistaでも無ければ十分ではあるが・・・メーカー製では2GBあった方がいいな
いや、そういう問題ではないと聞いたが・・・ どんだけ積んでも1GHzまでしか認識されないとか、使えないとかそういうことじゃなかったっけ。
実際増設で使えてるやん・・・
MSIとかはメモリ2Gまで乗るでしょ
124 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/31(日) 21:04:31 ID:9VrxZ7zY
基本的に2Gまで乗ったはず oneは512Mオンボードになってるから、1.5Gが最大かな? 分解が面倒らしいが…
125 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/31(日) 21:07:09 ID:2ipdhqLe
増設は有効なのか。なら問題ないな。 メモリなんて今はめちゃめちゃ安し。
>>自分で積めばいい
127 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/31(日) 21:19:46 ID:9VrxZ7zY
>>125 HDD.SSDの交換も出来るね。
EeePCならタッチパネルにする事も可能
保証対象外になるがな
HDD、メモリ無しでどっか出さないかな…
128 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/31(日) 21:36:45 ID:xZw4xayT
>>128 解像度 WSVGA(102x4600)
wwwwwwwwwwww
>>128 あれ、これ企業向けって言っていた気がするけれど、個人でも手に入れることはできるのね。
画像の通りだとするとテンキーモデルか
さすがパナソニック!他のメーカーにできない事を平然とやってのけるッ そこにシビれる!あこがれるゥ!
思ったよりは安い…が、個人で買う人はカナリ特異ですわな。
>>135 全部読んだ訳じゃないけど、いらないソフトはお金貰って体験版モドキ入れてるのもあるし
昔と違ってSOC化しているから、独自要素もないから、パソコンなんてどこが作っても一緒
最近は得意の軽量市場もやられそうになってきた
もう日本メーカーの武器は、邪魔なソフトの多さと、サポート位しかないんだ
まあどのみち国内で設計してるモデルなんて、今だってほとんど無いし、PC業界は台湾メーカーの独壇場だけどね
>>137 ちょwwwwwおまwwwwwwwwwww
アイコン1列分wwwwwwwwww
バロスwwwwwwwww
これに合う壁紙はあるのだろうかw
ギョウ虫かきしめんでも並べときゃ良いんでね
ドラマCDがニコ動にあがってるぜ
今のネット時代、フリーソフトという物が・・・ 日本のPC業界は馬鹿の集まりか?
>>144 初心者には分からないからね
色々付加価値付けて売るしかないんだよ
>>139 壁っていうより柱だろw
千社札でも貼っとけw
>>149 のを、国内で余計なソフト付けずに6万以下で売れば一気にトップシェア取れるかもな。
腐っても国内メーカー、品質とサポートでは海外勢より断然良いし。富士通さんよろしく!
国産メーカーとして要求される、品質とサポートを海外勢と同じ値段で維持することが困難なんだわな。
>>150 いやまったく話にならんよ
ネットブックは価格命だろ
Expressスロットなんぞイラネーし、着せ替え天板なんてもっとイラネー
余計なギミックつけて価格上昇になるだけだ
今のとこアスワン一択
液晶の枠がちょっと間抜けな感じだけど、ひょっとしてXGA積めるような設計にしてあるのかな?
EeePCのエミュスレから ◎…問題なく動作 ●…速度的に難あり ◎ePSxe(PS) ◎Project64 (Nintendo64) ◎YAME v0.38 (FC・SFC・PCE・GB/C) ◎VisualBoyAdvance(GBA) ◎NP2(PC-98) ◎anex86(PC-98) ◎Kawaks (マルチアーケード) ◎cps3emulator(CPS3) ●NO$GBA v2.6 (NDS) ●NullDC(DC) ●SSF(SS) ●thunderMAME+ (マルチアーケード) ●girigiri-project Hack版(SS) ●zinC(PS基盤・ナムコsys11) Atom1.60GHz + GMA950ならどの機種でもいけるかも? PC-98エミュと昔の埃かぶったエロゲ入れてみるかw と思ってanex86ググッたらシェアウエア1000円だった・・・
>154 ねこぷろじぇくと使うだろJK
157 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/02(火) 01:18:53 ID:QiDncEAU
富士通が本当にその値段で出せるのか まぁ俺はレノボとDELLも見てみたい 台湾製はちょっと初期不良が多く感じる 気のせいかも知れないが出来れば価格差が 少ないなら日本メーカーのを買いたい
159 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/02(火) 01:38:41 ID:QiDncEAU
>>158 いや工人舎はちょっと・・考えてないんだ
紛らわしいから「大手の」って付けとけ。
>>157 DELLはキーボードが糞みたい。
レノボが個人的にオススメかね。メモリもHDDも交換しやすい。
1280×768が欲しい。 Atom機でXPな奴を。 1024×600って、今時はアプリケーションが 低解像度を想定した作りになってないから不便。
週間アスキーにDELL E発売と書いてあった 期待はずれだった
KDE「呼んだ?」
>>162 でも次にラインが動くのは1024x576
>1280×768が欲しい。
この解像度がいつまで生き残るかが問題だわな
oneはリカバリーCDが付かないからな。 悩む
富士通のやつHDDなのに標準バッテリーで四時間か 俺のWindより長持ちで軽くて質感高そうでいいかもな 画面は小さくなるが タッチパッドの両サイドにクリックボタンがあるのは好きじゃないが その点はAcerやAsusも同じか あとは液晶がノングレアならいいな シート貼ればどっちでもいいかもだが ところで これ天板外した状態で耐久性に問題ないならかなり薄くなるんじゃね?
174 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/02(火) 12:19:56 ID:1K7kI9wE
物欲を刺激するものがしばらくなかったが これから面白そうだ。期待もある 待つ楽しみもある。
>>176 シンプルでバランスが良さそうなスペックだ
けど599ドルって安くはないね
富士通のと競合する「ちょっと良いネットブック」のポジションかな
>>152 アスワンの値段とデザインは魅力だけど「ちょっと高級志向」も
ありだと思うけどな
そりゃ通常のミニノート級になっちゃえばそっち買うんだろうけど
ミニノートとの価格には現状まだ開きがある
その隙間に製品があれば選択肢が増えるよ
今より軽くて駆動時間が長くて解像度の高いモデルとか出たら
ちょっと高くても俺は欲しい
178 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/02(火) 22:44:16 ID:zdcpK/1f
>>169 高っ!!!
あー。タッチパネルとかワンセグとかVistaとか一切いらんから、
7インチ1,024×600ドットでAtomでコンパクトで安いの出ないかなー。
179 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/02(火) 23:14:16 ID:Ntr4jkoX
ASUSはガンガンやればいいと思う。 大手メーカーは嫌々感が凄い伝わってくる。 Acerももっと頑張ってくれるだろう。 新メーカーが荒らせば、dell、lenovoが動くだろう。 日本メーカーは何もせずに死んでおk
>>180 日本メーカーの恐ろしさを知らないだろ
テレビなんてビーカスで立派に囲いこ(ry
とまあ冗談はさておき、どうせASUSより安いメーカーにOEMし始めるだけだよ
家電なんて超ギリギリで売ってるんだ
PCもそうなるだけだろう
>>174 ネットブックは待つ楽しみよりも集める楽しみだろ
一般人が買うんだったらCドライブ4GBのEeePC901よりアスワンだろう Eee900ならともかく
Wind NetbookではなくAspire oneを選ぶ理由が分からん。 在庫? わずかながら差がある値段?
在庫だろjk 手に入らなければ意味はない
>>186 一番大きいのは、流通量の問題かなー
>>179 の記事での、在庫状況を見ても分かる通り、モノが売ってないんじゃどうしようもない。
個人的には、Aspire oneを
ノングレア、1GB RAMオンボードで売って欲しい。\59,800になってもよいから。
あとは6セルバッテリが出れば満足。
○ 値段・HDD容量 × 光沢 △ 8.9インチ 十分選ぶ理由あるだろ
Netboookって光学ドライブないけど、 どうやってOSを再インストールすんの? 結局外付けの光学ドライブ買わないとだめなの?
>>190 物による
Aspire oneはリカバリCD付いてこない
外付けHDDかDVDでバックアップを取るらしい
1.3kg
>>193 Atom N270
メモリ1GB
160GB HDD
WXGA
ExpressCardスロット
Bluetooth 2.0+EDR
WinXP
\79,800
スペックだけ見ると、かなり魅力的だけど、如何せん価格がねー。
タッチパネルとか要らんから、−\15,000くらいにならんかな。
あと、キーボード配列が若干変態。
>>196 私は逆にこの値段なんだからタッチパネルくらいはついてくれないとなと思ったり。
持ち歩き前提だとタッチパネルは便利だし、実際これくらいしか差別化できる要素が……
(スピード等は後発が速いに決まってるので)
>>179 ,183
リンク先を見ると
ドスパラ秋葉原本店は「Aspire oneは意外と売れていません。若干高くても6万円弱のEee PC 901-Xはカスタマイズできる余地が大きいのが、アキバに来る人に支持されているのでしょう」
Aspire oneをあえて入荷していないT-ZONE.PC DIY SHOPも「“遊べる”という点ではEee PC 901-Xが一番ですね。その対抗馬となるのはWind Netbookですが、8月初旬に再入荷して以来、今後の入荷状況は不透明のままです」
ネットブックで遊ぼうと思って、Aspire oneとWind Netbookで迷ったあげく、デザインと価格でAspire oneにしようと思っていた矢先。
Eee PC 901-Xは、携帯重視の2台目用途だと思って除外したんだが。
「カスタマイズして遊べる」なら、Eee PC 901-Xなの?
対抗馬は、Wind Netbook?
Aspire oneは、いらない子?
俺の選択は間違っていたのか???
ATOM機に6万以上払う価値を見出せないなあ もともと性能低いが格安でできるATOMの本分だろ 7万ならセレ機や釣男機の新品が買える
Netbookの本分はそうだけどAtomの本分は低消費電力。
>198 おまいの言っているカスタマイズがどういうレベルかわからんが 901以前のEeePCだとまずCドライブの容量を削った上に RAMDISKにテンポラリやらキャッシュを逃がしたり EWFを導入したりして「可能な限りCドライブを空けて使わない」 (SSDなんで書き込み回数による寿命が存在する為) のかストマイズが必須なんだ。 さらに廃な連中はZIFソケットにドライブさしたり もっとカスタマイズするけどな。 少なくとも「カスタマイズで遊ぶ」ではなくて 「カスタマイズしないと遊べない」のが実情
>>193 ようやくM912キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
EeePC901にタッチパネル内蔵の改造すると結局M912と同じくらいの値段になっちゃうし。 だったらM912待ちって感じだったんだよね。 まぁ、あと5kくらい安ければ・・・ってのはあるのだがw
>>198 道具として使いたいのか、おもちゃとして使いたいのかによると思う。
また変態か。。。
タブレット無くしてその分安くしてほしい
逆に3万足していいから筆圧に対応して欲しい
AspireOne買っちゃったぜ・・・ちきしょう・・・ と思ったが、キーボード配列見て安心したよ。文字打つのにM912のあの配列は無いわ。
>>211 うぜーよ
Netbookのスレで2kgの粗大ゴミ貼るな
>>199 6万でEeePC 901-X買ったが
これにいくら追加投資したのかあまり考えたくないw
無線LAN で Wake on LAN ができるネットブックってありますでしょうか?
>>215 Netbookに限らず、Wake on Wireless LAN出来るPCは
一部の業務用を除き、殆どないと思う。
今月のDual Core化した後、向こう1年くらいAtomの性能向上は Intelは予定して無いんだっけ?携帯向けの統合チップ化くらいで
デュアルコアは今のシングルの後続というわけでなくシングルと平行してひとつ上位、という位置付けだし、 しかもCelelon4xxとの間に隙間が大きいデスクトップのみしかラインナップが予定されていなそう。 今は河童全盛の頃なんかと違って、もはやローエンドの底上げが強く求められるわけでなく インテルのCPUラインナップもハイエンドの伸びだけどんどん広がっていくような様相を見せている。 ノートでまさにローエンドが守備範囲のこのジャンルは特別な要因がなければ今後も処理性能の変化は少ないのではないかと思う。
あり得るとすればXPの廉価ライセンス販売が終了した後、マイクロソフトがどう働きかけるか、だな。
>>213 15年前前後のPDA使いは本体価格の5倍から6倍くらいは周辺機器に
お金かけててもめずらしくなかったし。(メモリーカードが20M 5万円とか120M 20万円とかの時代)
趣味で使ってるマシンなんてそんなもんでは。
>>213 まあ、本体が安いからそっち方面にも投資しやすい、ということで。
PCメーカーにとってはおいしくない品かもしれないけど、周辺機器やアクセサリーのメーカーに
とってはおいしいネタなのかもしれないね。<ネットブック
M912Xは、メモリスロット1つか。交換容易らしいし、イイな。 他の製品はなんで2スロット構成にしてるんだろ。 スペースの限られるNetbookこそ1スロットの方がいいと思うんだが。
223 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/04(木) 12:07:36 ID:VHtG8YFT
本体安くても改造費に金かかるなら、最初からスペック高めのを出して欲しい
MSがDualCoreにXPインスコを認めないから ネットブックのDualCore採用は進まない気がする
>>225 制限緩くなってるし、他のOS(vista以外)に行かれても困るから
もしかしたら認めるかもよ?
eeePCのハイエンドモデルはatom Dual Core搭載じゃなかったっけ?
>>227 調べたらあったわ
Sシリーズってので出すのね
700-900ドルかな? 900ドルは高い気がする…
>>227 あれは例のDigiTimesだから当てにならない。その後N270という情報も出てきたし。
EeePcもAspireOneもMSIもそれぞれ初期不良連発して阿鼻叫喚なんだが、DELLはどうなることやらw
>>230 デルアメリカで発売されたけど…ダメぽいw
定価499ドル ネットで50ドル割引 カラー白選ぶと+25ドル
なんか終わってる…
EeePC901とAspireOne AOA150-Bのどちらを買うか迷っているのですが、 近々、新しいモデル(UMCP)は出るでしょうか?(両社に限らず 買った後に新モデルが出ると残念すぎるので、何か情報があればお教えください。
>>232 噂レベルなら何種類かあるけど
本当に出るか分からないし、必要なら買っちゃえば?
DELLやGIGAからも出るがなんとも微妙な感じ あとは富士通やソニーが年末だっけか
そもそも、EeePC901とAspireOneとで悩む理由が解らん。 単純に、ディスク容量を考えたら、直ぐ結論でるでしょ。 AspireOneとWindで悩むってんなら、まだ分かるけど。
バッテリーなら比べるまでも無いな
みなさんありがとうございます。 実際120GBもあるAspireOneがいいかなと思ったんですが、ファンがうるさいというのを聞いたり、 またHDDなので衝撃に弱いことを考えると、EeePCの方がいいのではないかと考えたりしています。 ただ、SSDの寿命もどのくらい持つのかが分からず困っています。(おそらく毎日起動し5時間以上は使うはず・・・ バッテリーも長いですしね。 うーん・・・ どっちもひかれるうううう ああああ、PC業界じゃ当たり前だけどやっぱ後から同じ価格帯でいいのが出たら・・・あばばばば
>>238 家内部でしか持ち運ばないならアスワンでも買ってろ。
野外に持って行くなら迷わずEeePCでも買え。
お前確かEeePCスレにも来てたろ。ウダウダ悩むくらいなら両方買えよ
>>238 価格は高くなるだろうがAtomデュアルコアでどこか出すかも?
新製品の事を考えてると買えなくなるぞ?
欲しい時に買うのが一番良い
新製品出たら売って買い換えても良いかと
よし! EeePC901に決めました。 SSDにも触ってみたいですし、駆動時間が長いですしね。 みなさんありがとうございました!
>>242 あぁ〜今更だが、アメリカのDELL新製品発売してる
349ドル〜 XP搭載モデルは449ドル〜
そういやDELLのもSSDだっけ。8Gとか16Gとかだったっけかな
>>243 ちょwww
このタイミングでw
見てみますね!
>>244 SSDで4G 8G 16Gかな?
4GはUbuntuモデルしか選べないがな
>>245 日本の発売日は、明日だとか16日だとか色々言われてる
送料かかるなら 901をオススメする
4GB→8GBで35ドル、4GB→16GBで75ドルしか上がらないのは、MLC? それともEeeみたいなSLC4GB+MLC?
>>248 多分MLC。SLCは選択肢として無いだろう。
だからEeePCみたいにぶつ切りじゃなくフラットな領域で確保されると思う。
しかしだ。MLCでもEeePCのSLCよりもランダムライトが高速なら文句は無い。
そこは実際のベンチ結果が出るまで待ちかな。
>>245 日本じゃ49800になる不思議
10パー割でもアスワンとかわんねーじゃん・・・
こりゃ、特別クーポンでるまで買えねーなw
>>225 DCはXPアウトなのか
AtomならなんでもOKかと思ってた
253 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/04(木) 21:03:45 ID:N5LDz/Ct
まったくスレを追っていなくて申し訳ないが、hEr+lF1Xの使用用途ってなに?
HDDが衝撃に弱いとか言ってる奴らがいるけど HDDはそんなにやわじゃないよ。 大体HDDが壊れるほど衝撃をPCに衝撃を与えたら本体が先に お釈迦になりますよ。 よってHDDが衝撃に弱いからSSDの方が有利だというのは気にしないのが 賢明。 確かに消費電力はSSDよりも上だろうけど微々たるものだしねえ。 現にEEEPC901にHDDを搭載してもほとんどバッテリーの減り具合は SSDの時と変わらないし。
>>252 それのXPは廉価版XPHomeではなく普通のDSP版かも知れないぜ?
ココで言うDCがアウトなXPは廉価版ライセンスだ。
廉価版ライセンスも2段階なかったっけ?
>>256 >>118 だな。2段階ってのは途上国向けか先進国向けかで値段が違っているようだ。
でもって条件に合致している場合にはそこから$10値引きって事らしい。
廉価版ライセンスは$10値引きされるライセンスって事だな。
見落としてた。改訂後では画面サイズでも値段が違う様だ。 先進国向けでは恐らく10.2インチまでが$32、14.1インチまでが$47になるのだろう。 問題は改訂後のライセンスに$10値引きがあるのかって事だが、あんまり情報は無いね。
259 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/05(金) 00:52:36 ID:OJT1y2fh
有名PCサイトのレビューには載っていないことを教えて下さい。 各種ネットブックのUSBブートに関してです。 今時のPCなんだから、どれもUSBポートにUSBドライブ・メモリを挿してののUSBブートは可能だと思います。 私が特に知りたいのは内蔵カードスロットでのブートです。 最初のEeePCは内蔵SDカードスロットが実はUSB接続になっていて、SDカードがUSBブート可能だったと 聞いています。こういう機能が一番欲しい機能です。 型番900とかの現行EeePCも、まだ内蔵SDカードスロットがUSB接続になっているんでしょうか? 他のネットブックにも同様の内部接続形態になっているものはないでしょうか? SDカードスロットがSATA-SDカード変換機能内蔵で、実はBIOS的にはSATAドライブになっているなんてのも魅力的だと 思います。こんな仕様のネットブックはありませんか?
>>259 >SDカードスロットがSATA-SDカード変換機能内蔵で、実はBIOS的にはSATAドライブになっているなんてのも魅力的だと
思います。こんな仕様のネットブックはありませんか?
安心してください。そんな糞仕様のネットブックは絶対にありません。
また、どのネットブックでも内部はUSB接続でしょう。その方が設計も実装も楽ですから。
そこから起動出来るかはまた別の問題になります。
261 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/05(金) 01:00:04 ID:OJT1y2fh
>>260 素早いレスありがとうございます。
じゃあ質問を絞らせて下さい。
各ネットブックのSDカードスロットからのUSBブート機能の有無を教えて下さい。
SDじゃなくてCFスロットならそれでも構いません。
>>261 機種スレのまとめWikiでも見ればいいんじゃない?
どうせ答える方も同様のことをするとおもう。
AspireOneはSDブート不可だがSDIOが使える
264 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/05(金) 01:16:21 ID:OJT1y2fh
>>262 くまなくではないんですが、各まとめサイトを見てみました。
そのような情報はあまり見つかりませんでした。
唯一Aspire Oneは2スロット共、ブート不可とありました。(
>>263 と被ってます)
各スレで質問する必要があるのかもしれません。
DELLのUMPCの記事ってどこにありますか?
>>261 EeeシリーズはSDブート可。
実際にSDからリカバリしたり、SDにUbuntu入れてブートさせたりしてる人が多数。
269 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/05(金) 01:50:10 ID:OJT1y2fh
>>267 どうもthanks
USBブート機能を付ければ、それは内蔵・外付けの別なく機能するのが普通なのに
Aspire Oneは内蔵スロットからはブート不可、外付けUSB機器からはブート可って
ことはAspire OneのカードスロットはPCI接続なのかなあ
これはAspireOneスレに書いたほうがいいことなんでしょうけど
Eee PC atomの16GBだったら・・・・
>>270 16G買うの?
SSD8Gあれば十分じゃない?足りなくなったらUSBメモリとか使えばいいし
でも40ドルで8GB追加なら悪くないかも
40ドルならありか〜
>>275 実際選択肢に入るのはプラチナパッケージだけだな。
それでも901には及ばない。
見た目がいいのとファンレスってところだけいいと思う。
DELLの、さりげにファンレスなのか。 SSD版だとデフォで無音ってのが、地味にポイント高いな。
ファンレスと変態配列キーボードを天秤にかけるのか…
むしろプレミアムパッケージがドンピシャ プラチナのwebカメとか青歯とかイラネ
あのキーボードだとDELLは事実上の脱落。 EeePCとAspireONEの一騎打ちだな。 WindNetbookは商品が出回ればダークホースになるかも。 その前に駆逐されてしまう気もするが。 今後の注目は富士通。一般的知名度と流通を考えれば一発逆転もあるだろ。
富士通の「じ」が主導で、欧州メインで売るつもりなんじゃないかな。 日本はあくまでついで。丁度LOOX Q/LifeBook Qみたいな感じで。
むしろ「ついで」位のほうが良かったりしてな。 下らんソフトをゴテゴテ付けてBIBLOブランドで高く売られるよりも、シンプルな構成でLIFEBOOKとして地味に安く売られるべき。
あれ?engadget日本語版が文字化けする。
もう直ったようだ。。
どれも中途半端で買う気になれない
いや、それ余ってる訳じゃなくてそこにバッテリーが詰まってるのな だからそこデルはファンクションの列まで削ってるわけで。 列を増やすのとは真逆の設計思想
バッテリー詰まってない左右にESCキーやHOME,END,PgUP,PgDNいれるべきだったんではないかの
10inchはMSIだけだよね? 仕事で使うなら最低10inchiは欲しいな。
無理な要望列挙するより、中古美品のレッツ買った方が良くないか?
NetBook用途ならまだS30でも良いじゃん。
さすがに、RAMが256MB限界ではキビしいでしょ。 今では、ブラウザだけで それくらい使うし。 自分も、Atom搭載でs30復刻したら、飛びつくなー
>>276 英語キーボードを選択できるのはいいなあ
そりゃs30と同じキーボード同じ大きさ似た重さのが出れば買うさ
297 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/06(土) 15:13:12 ID:JPweuap5
298 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/06(土) 15:46:41 ID:MuFGflJX
IdeaPad S10でとりあえず用は足りるんじゃね アレがトラックポイントつきなら最高だったんだけどね
有線も無線ももうちょっと良いLANチップを使った製品が出ないもんだろか・・・。
300 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/06(土) 16:26:46 ID:AfjfxAOr
様々なメーカーからNetbookが発売、または発売予定されているが、 その中でも無線が11nなのは「ASUS eeePC901」一択になっちゃうんだよね。 どうして他のメーカーから11n規格が出ないのか。 屋外モバイルなら重要でも無いのかも知れないが、 屋内も含めてモバイル性能を極めるなら無線の規格でケチって欲しくないんだよね。 他のメーカー社員様、 その辺りの要望を上層部に嘆願願います。
11nはドラフト、すなわち正式規格じゃないんだし仕方ないんじゃない? あと11nの親機はまだ数少ない&高いし、コスト上げてまでドラフト規格の11nを積むメリットは少ない。 ファイル転送で速度が欲しけりゃ、その時だけ有線使えばいいじゃないか。
まだNetbookも第一世代だか良くなる部分はまだまだ沢山あるよね 俺はNetbook専用に開発されたチップセットが早く出てほしいな
945GSEで十分。945GCを充てられたデスクトップと違って実に条件がいい。 専用チップセットなんて言い出したらコストパフォーマンス下がって本末転倒になるよ。
>>302 Intelがどこまでやる気があるかだなw
>>303 コストパフォーマンス悪くなるなら、作るんじゃないか?w
まあ実際作ってもCPなんて、そんなに悪くならないだろう
個人的には、さっさと1chip化して欲しいな
Vista Aeroが走って、メモリ4GB対応とか、そう言うMS様の要望はないのかな・・・
VIAやAMDも、もう少し頑張ってくれればな・・・
ネットブックは将来性とか期待して買うもんじゃないしな 割り切りが出来ない人は手を出さない方がいい 「ドラフト」の文字が取れる頃に出る製品には当たり前のように付いてるだろうし、 必要ならばその頃また買えばいい
>>304 >コストパフォーマンス悪くなるなら、作るんじゃないか?w
なんでやねんなw わざわざそうする意味がわからない。
おこぼれを上手に頂いてこそ破格の値段を達成できる。
前に似た質問もあるようですが、有線LANで Wake on LAN できるネットブックってありますか? 工人舎の SA1F 使ってるのですが、電源OFF状態からだとできないのでお聞きしました。 (スタンバイからの復帰はできます)
>>291 ワロた。今まさに使ってる。
これに代わるnetbookが無いか考えてる所。
チンコS30の代替ならX61でいいんじゃね?
>>300 家庭用でもまだ普及しているとはいえないし、公衆無線LANは a/b/g がほとんどだから
>>310 >300は
>屋内も含めてモバイル性能を極めるなら
という、勘違い野郎だから放置しておk
モバイル性能を極めるなら20〜30万円のモバイルノートを買うべきだと思う。 Netbookは何らかの弱点を抱えているのを納得して使うべきだろう。
20〜30万円のモバイルノート最大の弱点、それは・・・ 「持ち運ぶのにヒヤヒヤする」 せいぜい6万のNetbookだからこそ、気軽にどこへでも連れて行ける。 モバイルは高すぎても駄目なんだなって実感できるよ。
20万のモバイルノートも、1年持ち歩けば早く落ちて壊れねえかなって思うようになるさ
小心乙!といいたいけど、気持ちは分かる。 VAIOのワイド保障は魅力的に感じるけど、 全損の場合店頭モデルになるのがなぁ
>モバイルは高すぎても駄目 6万円でも高い!という人も居るだろうが 確かにその通りだな。
20万ならノートPCが壊れた精神的ダメージのお陰で、失ったデータや再設定の煩わしさが和らぐ。 6万PCだと、「たかだか6万の為に、なんでこんな煩わしい目に遭うんだ!」・・・となる。
金持ち共め! ここの連中は、携帯電話を定価で買うような奴らなのか? そんな風に思えるのは、100ドルになってからだろう
>>311 宅内モバイルですよ。
家がちょっと広いので、三階のトイレにいってもネットしたいのです。
b/gなどの無線ではちょっと心細くて、
現在は普通のノートPCにカード型11n子機刺して使ってるけど、
どうも重いのでNetbookにたどりついたのです。
11n内蔵Netbookをどんどん増やして欲しい!!!
11n厨キメェ
>>319 nがドラフトから正式になって価格も下がれば自然に採用機種が増えるだろ。
たぶん1年後にはnが主流になってそうだ。
うちではgすりゃ帯域不足を感じたこと無い 外へは光だが家内の水道管がいくら太くても 中の水量が細いと意味無いし あるとすりゃ家内ルーター管理下同士の大量転送だが そういう使い方しないし
トイレに1Gbの有線LAN引いた方がもっと速いお
夜間に無線LAN経由でTrueImageでNASにバックアップ取るようにスクリプト 書いたりしてバックアップ取るシステム作ってあるんだ・・・。 それで、できるだけ早くバックアップ終わらせたいから11nが必要で。 ・・・いや、いいです。みんな定期的にバックアップ取ってるかい?
b;便秘 g;げr(ry
>>324 無線では遅すぎるのでバックアップは有線でやってる。
母艦は同じ室内にあるので。
>>324 必要なデータだけならバックアップに時間かからんだろ
HDD丸ごとバックアップとってるのか?
>>327 普段は無線で使ってるのにバックアップの時だけ有線接続って
面倒くさくない?自分はものぐさだからついつい忘れちゃうよ。
忘れてる時に限ってHDDクラッシュするし。
だからどうしても高速無線LANで放置しておくだけで勝手に
バックアップできる体制が必要なんだわ。
実際にそれやってるとしても、コストアップしてまで対応するユーザー数では ないことは確実だな。
TrueImageのインクリメンタルバックアップは かなり高速だね。あのソフトは本当に素晴らしいよ。 スレ違いなレスばかりでごめんなさいね。
Netbookで大量のバックアップをとるのか? どんな使い方だろ…
時間がかかるのはHDDのフルバックアップだろう。 差分バックアップならば毎日やればそれほど時間はかからないし。 俺は面倒なので週に1回くらいフルバックアップするだけだが。
>>331 これと思いこんだらテコでも考えを改めない人っているだろ?
何を言っても無駄。
まあ無線でも速いほうがいいには違いないが nは費用対効果がまだまだ 時期が立てばどの機種にも標準でつくだろうし そんときでいいや
SSD採用機種は容量が少ないからSDHCカード(USBメモリでもいいけど)に ミニLinuxをいれてそこにそのままフルバックアップとかできて便利。 HDD搭載機種ならUSBドライブ化機能がほしいな。
>>317 Eee PC 買うやつの気が知れないのは
>>たかだか6万の為に、なんでこんな煩わしい目に遭うんだ!
と同感
Cドライブ4GB でやりくりするのはマゾだと思う
Aspireならいいんじゃね?
いろいろ悩んだが、VAIO TypeZ買った方が幸せになれると思ってた時代もありました。 でも6万 7万のノートを 半年で使い捨てて2年半5台持つのと、 30万のノートを2、3年使うのどっちがいいのだろうか・・・
>>340 ふむ。
単純値段比で考えたらそうだが、パワーやできる事や画面の広さ考えると
話は変わってくるな。
>>328 放置で勝手に、ならスピード関係なくね?
寝てる間に済んでりゃいいって事だろ?
金さえあるのならZ買うのを躊躇う理由は無いよ。 Zとネットブックの値段が同じだったらZ買うだろ?
しかし、Posulbo組み込みのGMA500の描画エンジンはGMA950の半分のパイプラインしか持たないわけで。
>>344 それでもFF11程度なら普通に動くわけで
346 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/07(日) 05:33:34 ID:5cW08oLW
>>339 7万のノートを3万で使い棄てて、とはいうが、
いまNetBookに飛びついてる一般層は、7万で買ってさらに3〜5年使い倒そうともくろんでる人がおおいからなあ
DELLも2年程度で使い捨てってのがパワーユーザーの認識なのに、
6万円しか出せないけど5年使い続けたい!ってひとがおおいからね
347 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/07(日) 05:37:17 ID:5cW08oLW
◆送料無料◆レノボ・ジャパン 767515I ThinkPad X61
【商品説明】
OS:Windows Vista Ultimate
CPU:Core 2 Duo T7300 2.0GHz(4MB)
メモリ:2GB
画面サイズ:12.1 インチ
解像度:XGA (1024x768)
HDD:160 GB
光学ドライブ:-
無線LAN:IEEE802.11a (54Mbps)/IEEE802.11b (11Mbps)/IEEE802.11g (54Mbps)
統合ソフト:-
http://item.rakuten.co.jp/hows/4560209568856/
ほう、64bitvistaだったらカンペキだな
349 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/07(日) 06:50:39 ID:MZSWnv2W
901買うかな…ヤマダで安いみたいだし
近所のヤマダではエバレ糞しか置いてなかった・・・・ 店員「EeeとかエイサーやHPのは特殊な人しか買わないから置いていないんですよ」 エバレクスを「特価\69800」で売ってるくせに・・・・・
352 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/07(日) 12:20:58 ID:tuK++7CY
901がホンダフィットだとすると、X61ってなによw まるでプロボックスかADバンじゃないw
>>340 そんなの20年前からデスクトップ機で常識ですけど
ヤマダ津田沼は55800円で15%ポイントだったぞ。 まだあるかどうかしらんけど。
>>354 一瞬、転売屋魂に火がついたが・・・ ┐(´ー`)┌
お買い得感0じゃん。つーか、むしろマイ
ID:2FQuGrIt うわ、転売厨、マジで氏ね
>>347 安いなぁ。netbookほど持ち歩けないから家モバ用ならこれか。
>>357 商品番号と機種名が一致しないから間違いじゃない?
X61が来るかA61eが来るか個人情報抜いて間違いのメールが来るかw
レノボ・ジャパン 767515I ThinkPad X61
商品番号 4560209568856
JAN Code:4560209568856
製品番号:6449A15
ダイレクト価格:\64,050 (税込)
ThinkCentre A61e Ultra Small(Windows XP Pro SP2正規版, AMDR Sempron LE-1150 プロセッサー,512MB(512MBx1), 80GB, Combo, フルサイズキーボード)
出荷開始予定日:2007年10月15日
360 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/07(日) 17:39:29 ID:zey3QN8N
>>351 その、特殊な人のなかでも余程の物好きしか買わない奴を扱っておいて、それは無いw
>>360 今日も売れていなかった
ポイントが5%から7%に増えていた
あと、2・3年待てば、ポイント95%位になるかな?
なれば即買い
ポイントよりも、現金価格を下げないとw
>>358 ちょw
今気が付いた
ポチる前に教えてくれよ
オクで売って来るノシ
>>347 あぶねぇ〜w
あまりの安さにポチりそうになったわ
>>352 901 → ホンダ ビート
HP → フィアット プント
Aspire → 日産 マーチ
Lenovo → メルセデス A-class
DELL → BMW 318ti
Aclassは言いすぎ
レボノの評価変だろ…
368 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/07(日) 20:31:36 ID:5cW08oLW
>>358 売ってるコムロードは、名古屋では名の知られたPCショップだったはず
だからそこまで信用できない店ではない
むしろ間違いの可能性のほうが高いが、今Lenovoは決算と機種入れ替え入ってるから
在庫処分でこれくらいである可能性もかなり高いんだよな
>>364 ポチっちゃえってw
OSだってUltimateだぜ!
よそが全くやっていないところを見ても間違いだろうな。しかし評価が変だ。まさかイタチの屁という奴か
ポチッただけで、手元に来てるわけじゃないんじゃね、評価
いったい何が正しいんだろうか・・・
>>307 なんか、WOLってOSに依存していて、XP Proならできるって見た。
質問なのだが、Netbook個人輸入した人ってこのスレにいるかな?
NetbookじゃないけどOQOなら個人輸入した。
個人輸入だと故障したときどうするんだろうな
>>378 マジレスするなら海外に直接送料自腹で送って直すか
諦めて買いなおすかだよ
>>379 個人輸入は本とCDとDVDだけにしとくわw
>>377 個人輸入って簡単ですかね? 英字キーボード欲しいのでマジで悩んでる
>>379 DELLとかは海外で買ってもサポートしてくれたような
他は知らないけど…やっぱり買い直しになるのか…
コムロードってブラザー系列だと思ってたんだけどいつの間にか手放してたんだな。
>>382 簡単。使用言語以外は国内と同じ。
クレカ決済なら尚楽。
>>381 なぜ、あのレスからそっち方面にw
>>382 トラブルさえなきゃ簡単。
amazonなら日本とほとんど同じ感覚だけど
配送料の改定でうまみがないけどね。
>>384-385 ありがとう
amazonでも送ってくれるのか、何故か勝手に無理だと思ってしまった。
英字キーボードの為に頑張ります
>>386 値段の登録が1ヶ月前だからな
性能的には良いかも
389 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/08(月) 07:06:15 ID:6NVwYnxK
390 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/08(月) 13:12:07 ID:xN0uE+eU
PU Atom N270(1.6GHz) (Diamondville) メモリ 1GB(空き1、最大2GB) HDD 80GB Graphics Intel GMA 950 (Intel 945GSE) ディスプレイ 10.2型ワイド(1024×768ドット) 無線LAN 802.11 b/g/n Bluetooth あり スロット 3 in 1(SD/MMC/MemoryStick) OS Windows XP Home Edition(SP3) 重量 1kg サイズ DELL miniと同じぐらい これを5万以下で売れば絶対売れるのに なんでどこのメーカーもつくらないの? バカなの?
>>390 5万以下は無理だと思うぞ
6万以下なら可能だろうが
1024*768のワイドか・・・
貧乏な妄想厨のスペックなんてしょせんそんなものw
ドットが横長になってしまう
10.2インチでDELLと同じサイズって物理的に厳しくねえ?
バカなの?とかハズカシすぎるなw
>PU Atom N270(1.6GHz) (Diamondville) PUってなんなの? バカなの?
>ディスプレイ 10.2型ワイド(1024×768ドット) ワイドじゃないじゃん。
>>193 のギガバイトのやつが近いかな。
タッチパネルを排除して、ついでにOSも無しにすればあるいは5万以下に抑えられるかもねー。
あとカメラっているか?イケメンの面でTV電話なんざごめんこうむると思うんだが。相手方が。
前スレに挙がってた、こんな感じで頼む。 CPU:Atom N270 メモリ:1スロット 最大2GB LCD:10.4インチ ノングレア WXGA(無理ならWSVGA) HDD:2.5インチ 9.5mm厚 LAN:10/100/1000BASE、802.11b/g、Bluetooth(2.0+EDR) Webカメラ:無し バッテリ:3セル/6セル (実測 3〜6時間) OS:WinXP HOME 他:USB3ポート、SDカードスロット ↑で\59,800。キーボードはPgUp/Dnあたり独立で、非変態配列。 至極標準的な構成だと思うんだけど、何故かどのメーカーにも無いんだよね。
重くなりそうなスペックだな その画面に6セルだと1.2〜1.3kg近くいかね? 3セルだとまともなバッテリ時間確保できないだろうし
10インチはさすがにデカいよ
むしろ工人舎SCサイズでAtomにSSD16GBを6万未満で頼む
昔のVAIO 505のATOM版
デュアルAtomまだかなー・・・
デュアルAtomのNetbook待ってるの?それはかわいそうに・・・
さあて妄想スレになってまいりました
HDDモデルならアスワンからwebカメ外して、 メモリを1GB+空きスロにしてノングレア液晶が理想 SSDモデルなら901からwebカメと青歯外して、 CドラをSLCで8GBにするのが理想 もしくは900-XをAtomにするのが理想 ↑が54800なら即買いなのに
うん。U100を知ったときはコレダ! と思ったがそもそも手に入らんしな あとは使い易い10.2型とモバイル重視の8.9型で決めかねてるし アスワンより高くてHDD容量負けてるのもちょっと嫌
>>401 その解像度でワイド表示なんだろw
つまりは横に間延びしt(ry
妄想仕様厨はどこにでもいる
夢の無い話をすると
・基盤が一般用マザーレベルの集積で重い
・外装に高価な軽量素材が使えない
・バッテリーは軽量化の枷だがここもいい物は使えない
・LCDのサイズやHDDの有無なんかで稼働時間と重さのトレードオフになる
要するに金かかるけど国産メーカー(松下とかあの辺)の20万越えクラスでも待ってなってこと
>>404 だってかなり甘く見つもった話。実働と重さ考えたらB5ノートと被る
やっと出そろったのにいまだにASUSが一日の長があるというかバランスいいよね
次の世代はもっとDellあたりにがんばって貰わないと
富士通に期待。出来がよければ10万でも良い。
アスワンの解像度を縦にもうちょっと増やせば万事解決。
アスワンはグレアな時点で論外。
>>419 可哀想なのは、情報弱者の
>>409 だとおもう。
>>417 特殊な物をそこそこ安く作る術を持ち合わせていることは
Uで分かったから、後はその価格の底上げになっている
特殊性をとっぱらっていけば安い物が出てきそうだね。
>>421 可哀想の理由によると思うんだ。バッテリーの事なら分からないわけでもない
>>409 は発売されないと言いたいのだろうか?
どうとでも取れるから困る おそらくVistaになるってところだろうがまあどうでもいいなw この手は待つより使ってなんぼだと思ってるし
424 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/09(火) 00:34:29 ID:S9rvtNvB
>>423 Vistaになるかな?
OS入れ替える事が出来るなら余り気にならないけどね
待つより使った方が良いのはガチだよな…
8.9インチノングレアWXGA VIAnano メモリ2G 2.5インチ250GHDD こんなかんじでhp2133の後継機が出てほしい
>>426 > 2.5インチ250GHDD
の時点でULCPC版XPは乗っけられないな
国産メーカーは79800〜99800円辺りで出してきそうだけど 高くて売れないだろうと予想
>>428 高くても国内メーカーってだけで買う人もいるかと
2.5inch 9mm厚 なら40GBでもおk 載せ替え前提で。
9万超えならEverunみたいにAMDで作った方が売れたりな
年末前に何処か良いの出さないかな とりあえずレボノに期待 DELLみたいになりそうだが…
年末はEeePCが何か出しそうな気がする。 atomのSLC16GB ハァハァ そして年始の鬱袋に旧製品が・・・
>>434 EeePCは10月に900発売するから出さないかも?
Atomデュアルコアで出すという話があったが…年内に出るんだろうか
436 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/09(火) 03:22:06 ID:pk2GpCLp
国産なら69800までなら買う
437 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/09(火) 03:33:33 ID:lgnfRS/q
>>436 国内メーカーでも国内で作ると無理な予感。
>>436 OEMになるんじゃない?
国産で作れないことも無いが…人件費削らないとな
439 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/09(火) 04:07:39 ID:p+S7sM/9
>>439 発売しないって?
日本で発売しないって事?
441 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/09(火) 04:35:21 ID:p+S7sM/9
>>440 独と合弁会社が出したので日本はなしかなと?
>>441 あぁ〜なるほどね
でも、国内のNetbook市場を放置しないと思うんだよね
Amilo Miniは出さないかもしれないが何時かは出すんじゃない?
あえていおう、ゴミであると
消費電力はC2DUとほぼ同じレベル、値段はAtomの倍(予想)、 そうなると今一メリット無いかもよ。
>消費電力はC2DUとほぼ同じレベル それってアイドル時で比較した話だろ。C2Dはパワフルだが、回せば何倍も喰うよ
>>446 そこまで高くならないと思うけど
N330搭載したMini-ITX(予価)11000円〜12000円 230搭載で9000円位
>>446 すまん
Atom元々安いから倍位になるかも
>>447 アイドル時はむしろC2Dのほうが少ないと思う。330はどうせ230のデュアル版だろうからC1ステートまでしかない上にEISTもないだろう。
CeleronMよりさらに休まないCPUになる。
Atomは基本的な設計思想が、廉価版のCoreSolo、C2Dなんだから、 性能が上回ることは無いでしょ。
>>447 C2Dじゃなく、C2DU(ULV系)との比較ね。
ULVのはTDP10Wだから、AtomDとかなり近いと思うよ。
1. SSD 16G以上 2. CTLキーが一番左端 3. CFスロット搭載 っての出ないかな・・・ 1〜2クリアするのは歩けど、3がなかなか・・・(;´Д`)
MP3かけながらネットだけみるのにヅアルは必要ないってことね。
スペックが高くて困ることは無いと思うんだけどな
スペック高いの欲しけりゃ5kgクラスのデルノートでも担げばいい ネットブックに必要なのは割り切りでしょ もちろん割り切る幅が少なくなるに越したことはないけど Dualなると消費電力増えそうな気がするんだよな
>>456 スペックが高くなると、値段も高くなるし、
消費電力も大きいから、バッテリーも重くなる
ニュー速に行けば、高いだの、重いだの言っているわけだがw
数千円+でCPUの性能がUPするなら良いと思うのだが 消費電力増えるのは確定だね。2時間位動けば良いんだが
ファンレスの901がほしいなぁ〜 12GBでもなんとかやっていくから、駆動部品をなくして!
>>459 上がってもその性能を使わないなら無駄になるだろ?
それなら消費電力を抑えて、少しでも長く使える方が良いよ
>>461 使わないときはクロック下げて使えば良いかと
それなりの性能あれば自宅でも使えそうだしね
高性能を求めるならNetbookじゃなくてもいいのでは? 高性能高機能を求めてる人は、最初の段階でNetbookを理解してないような。
netbookであろうが性能を求めてもいいのでは?
Dellのvostroとかじゃダメなのかね。LenovoのX60、61とか
スカトロとかちんことか、それこそネットブックとは話が別だ罠。
>>464 Netbookをノートの小型版だと思ってるから話がおかしくなる。
そう思ってると思いこんでるから話がおかしくなる。
>>464 高すぎる、重すぎると言われて終わり
需要がない
性能を求めるのは勝手だけど。
100均みたいな作りで安くするというのが前提で結果的にこうなったものに、
リブレットや505みたいなのだったりB5ノートなりを勝手に重ね合わせて妄想するのはどうかと思うんだ。
>>416 じゃないけど
>>465 その辺との兼ね合いが難しいんだよね。
ThinkPad X6xとかも、探せば\6万くらいからあるみたいだし
そうすると、Netbookの利点はサイズと重量(+モノによってはバッテリ)だけになってしまう。
その他の、パフォーマンス、剛性、キーボード等は全てB5ノートの方が上。
まぁ、当たり前と言えば当たり前なんだけど。
どこで割り切るかっていうポイントがみんな違うからね。 個人的には、netbookっていうコンセプトのマシンなんだから、 ネットができるスペックがあるならそれ以上文句言うなって感じだけど。
小さくて高性能求めるなら国産のUMPC買えば良いと思う ネットブックってあとすこし物足りないんだよな〜安いから仕方ないか〜…続く みたいな製品に魅力を感じるものだと思うよ
将来的には小学生〜中学生専用ネットPCくらいで落ち着くんじゃないか?
将来的には「クソスペックじゃなきゃネットブックではない」という考え自体が 過去の遺物になるんじゃないか? 思考に枠をはめすぎ。
性能が低く設定されてるから値段が安い。
それがnetbookだろ?
性能が高くて値段気にしないなら
>>473 の言うとおりUMPC買えばいいだろ。
netbookはモバイルネットに使用するデバイスという位置づけなんだから、安い軽いってのが重要で性能は二の次だろう。
>>475 ULCPCが何の略称だかわかって無いな。
そりゃぁ時代とともに最低スペックの下限はあがっていくだろうけど、ULCの部分は付いて回ることだけは確かだ。
ULCとの兼ね合いなんだよ。結局。
>>472 「ネットができるスペック」って言うけど、
2ちゃん程度の閲覧から動画の再生、ネトゲまであるんだけどね。
さすがに動画のエンコまでは誰も求めてないだろうけど。
>>478 ネトゲはどっちかっていうと「3Dゲームができるスペック」な気がするな
youtubeやニコ動見れるあたりまでじゃない?
>>477 お前こそULCPCが何の略か分かってないなw
時代とともに最低スペックの下限が上がるならそれでいいって話だ罠。
ULCPCは低スペックの略なのか?w
CPUのスペックが上がるだけで重くなるの?
482 :
481 :2008/09/09(火) 14:38:20 ID:48QooSWp
>>480 ほんとにULCの意味わかってる?
ちょっと略さずに言ってみてよ。
>将来的には「クソスペックじゃなきゃネットブックではない」という考え自体が過去の遺物になるんじゃないか?
>ULCPCは低スペックの略なのか?w
クソスペックだからULCに出来る。
ある意味では低スペック≠ULCと言うのも間違いではない罠w
時代とともに最低スペックの下限があがるって言うのは、OSにXPを積めなくなった時の話。
現在の最低スペックはおまえさんが求めるような性能のものではないってことは確かだ。
まぁ低スペックじゃないと「Ultra Low-Cost」にはならないわな。
>>483 XPを積める限りこのままのスペックって事?
今以上の性能が欲しい人は何がしたいのかによるよね。
>>483 >現在の最低スペックはおまえさんが求めるような性能のものではないってことは確かだ。
まったく同意だが?
今のgdgd話のきっかけは、ネットブックにマルチコア搭載はあり得ない、っつー話だ罠。
それは2008年9月時点での現状を切り取って正しい。
しかし、そんなもんはネットブックの条件でも何でもないのよ。
時代と共に下限が上がるならソレで良いって話よ。
ネットブックにデュアルコアが搭載される日だって来るんじゃネーノ?
そういう意味で、今後に今以上のスペックを期待する奴を嗤う奴は何って事よ。
クソマシン買って涙目の奴なんじゃねーのかw
ネットブックは低スペックじゃなければならないのか?
んなこたあねーわな。チョー安ければ良いってのが条件なのよ。
>>486 このままのスペックってことではなくて、XPがちゃんと動くスペックで筐体のコンセプトがあって販売価格が6万円っていう縛りの中で作れるスペックってこと。
もし搭載OSがvistaになったら、ちゃんと動かそうとするとメモリが全然足りない。だから今あるメモリ512MBと言う選択肢は淘汰されて消えるってわけ。
例えばだけどSSDが今の半分の値段になったら倍の容量積めるよね?
だからスペックはULCとの兼ね合いってことなんだ。
>>487 今は必要無いけど今後の為にかな?
+数千円で少しでも長く使えるならそれに越したことはない
>>490 ノートPCは長く使うことは考えないほうがいい。
バッテリーが真っ先に逝く。オプション品は高いから、
結局、性能の上がった新品を買うほうが速いって結論になる。
>>488 俺の言ってることの意味が全然伝わってないようだな。
現状XP搭載してる時点でマルチコアをつもうがOSで似非マルチコアをエミュレーションするだけだ。
だからマルチコアを積む意味はまったくない。
消費電力だって何割か上がるわけだしな。
望まれて無いのよ。
まぁ確かにネットブックにマルチコアが必須になる時代も来るんじゃネーノ?
ただその時にはマルチコアマシンはクソスペックになってるということだけ覚えとけ。
>>489 Atomデュアル使っても6万以下で出せるなら出すんじゃないのかな?
>>490 バッテリーがさらに小型化して長寿命なら良いとは思うけどね。
性能は現状のままで十分すぎるくらい。
結局は部品が安く提供できるようになれば高性能化するんだろうけど・・・
>>491 はどの位のペースで買い換えるんだ?半年ごととか?
>>492 俺の言ってる事が全く伝わってなかったようだな。
>まぁ確かにネットブックにマルチコアが必須になる時代も来るんじゃネーノ?
俺はこれだけを言いたかったんだからそれで正解。
>ただその時にはマルチコアマシンはクソスペックになってるということだけ覚えとけ。
これを俺が覚えておかなければならない理由は何一つない。それでいいんじゃねーの。
ネットブック=非マルチコアCPU搭載機という考えは現時点で正しいのであって、
マルチコアCPU搭載を期待すること自体を否定するものではない。ただそれだけの話。
それでいいならそれで話は終わりだ罠。
>>494 個人的にはバッテリーは2時間位持てば良いかな?
EeePCみたいに5時間以上もつのも魅力だと思うけどね
作って売るほうは仕入れ値段が合うぎりぎりで より高性能なものを出す・・・いたって単純。 その性能と価格と時期はインテル様の御都合次第。
>>496 いやいやw
ぜんぜんわかってないのはお前だよw
え?笑うところ?
>ネットブック=非マルチコアCPU搭載機という考えは現時点で正しいのであって
だれもネットブックをシングルプロセスCPU機なんて定義はしてない。
マルチコアが必要ないって言うのはネットブックで高負荷な作業を並列して使わないから機能的に必要が無いっていうこと。
だからなぜお前がマルチコアCPUにこだわるのかが疑問。
だって誰も期待して無いんだから。
理解できないならそれで話は終わりだ罠。
>>495 俺は「買い換えていく」ではなく「買い足していく」のだw
ノートPCの興味が薄れてたから、4年前に中古でVAIO-U1買ったのが最後で、
最近、新品でHP2133を買った。(netbookから外れてるけど)
その前は1年ごとくらいに買ってた。新品は高くて買えないから中古ね。
バッテリーは使い方にもよるけどまともに使えるのは3年が限度じゃないかな。
ネットの口論は最後にレスをしないと負けな件
>>494 大量生産出来ればその分値段も下がるかと
SSDも一気に値段下がったしな
>>498 ギリギリは無いだろ…少しは儲けあるんじゃない?
>>502 もしもし?ぎりぎりっていうのは想定利益率とか
ターゲット価格によってはじかれる原価であることは当たり前だろ
>>500 買い足しなのかwすごいなw
HP2133もNetbook扱いしても良いと思うけどね。キーボードの打ちやすさは良いかと
俺は2年位で買い換える予定…windows7出てそうだし
5、6万なら2年使えれば十分じゃない?
>>503 ギリギリと聞いて営業利益1%とか想像してしまった すまない
今みたいな時間にここに頻繁にくるのは俺と同じ無職キモオタばかりだろ? オタ同士仲良くしようぜ
ttp://www.gdm.or.jp/voices.html 「チップセットが同じじゃな」 (9/6)
-----某ショップ店員談
Dual Core Atom N330を搭載するIntel製mini-ITX対応M/B「D945GCLF2」。
販売解禁日は9/21。価格は約\11,000〜\12,000前後となりそうだ。
atom出る前も結構atomみたいな非力なCPUだめだとか言われてたけど
フタを開けてみれば結構みんなを満足させられてるんだし
値段も安いみたいだしDual Core Atomも出来る子になるYO!
きっと
ただでさえN270はそこそこ性能良いのに、
デュアルコアAtomのNetbookなんて出したら現行のC2DULVと被ってしまう
ほとんど性能が違わないのにCPUの値段が安かったら
C2DULVモデル、最悪上位C2Dモデルまで飲み込んでしまい利幅が少なくなる
これからのAMDとVIAの出方次第、
あるいは4コアノートが一般的になればこれらも変わってくるかもしれないが今は時期尚早な気がする
>>454 はこんな感じじゃないのかな
建前<ネットブックにデュアルコアを搭載する理由はない。シングルコアのAtomで十分だ
本音<既存のC2DULV、C2Dモデルが売れなくなり利幅減るからやだ
性能厨は、QuidCoreのatomを待ってればいいと思う。
QuidCore 選択された言語では一致するページが見つかりません。ウェブ全体からのQuidCoreの検索結果:
5年、10年先のような話は置いといて、今買い控えで待つほどDualAtomのNetbookが近々期待できるのかどうかが とりあえずの問題だと思うけど。
つーかそもそもAtomとか以前に Core2 Duo 2GHz メモリ2GB HDD 160GB 10〜13インチワイド液晶 解像度1280x720以上 バッテリーは2〜3時間 1kg以下理想 重くても1.2kg程度まで でULCPCとか関係なく69800円で出せばいいんだよ! ↑程度のスペックで20万とかで売ってる国産PCがおかしいだけ 無駄なバンドルノーサンキュ!
>>513 そうなるとタダのノートパソコンのような・・・
そんなもん出せるもんならどっかがさらっと出してそうだけどね…・。
無駄なバンドル無くしたからってたいして安くはならない気がする。
むしろバンドルしたほうが安いだろ
>>513 重量制限さえなければいくらでも可能だな
>>513 DELLだったら重量以外はクリアしてるな。
521 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/09(火) 20:38:05 ID:mmb9/UDu
>>511 そもそも、Netbook程度の買い物で買い控えとか何なの?と思う。
今欲しい物は今かって、次に欲しい物が出たら、それもまた買えばいいじゃん。
Netbookはそれが出来る価格だ。
>>441-442 それが理由で出ないというのなら、同じく欧州のFujitsu Siemens主導の
LOOX Q、Lifebook Qが、日本で販売された理由の説明がつかん。
>>511 格上であるはずの、ノート用CeleronがDual-Coreになってからの話・・・
になるんじゃないかな
そもそもスク水ものとか言っておきながら 水着にハサミいれるAVとか監督馬鹿じゃないの? 脇から手入れて胸もみ、股間んとこの布をずらして挿入 これが基本だろボケ
DualCore Atomの性能は、Core2Duo ULV 1.3Ghzの2/3程度らしい 思いのほか性能は高いっぽ
しかし消費電力も倍増。 上級モデルに積んでくるメーカーはあるかもしれないけど、 当面は主流にならないと思う。 そういえば来年のMoorestownでGPUが統合されるけど、 消費電力が下がるのは良いが統合されるGPUのスペックどうなんだろうね。 最低GMA950相当なら問題ないが、UMPCで使われてるGMA500とかだと 流石に性能低下は避けられないんだが・・・
>>525 それでもせいぜい5〜6Wだから
結構いけるんでないのかな
本命がMoorestownなのは同意。
チップの詳細を明らかにしてないところをみると、デュアルコアなんじゃなかろうか
インテルとMSが変な制限つけるなら、VIAnanoとUbuntuで作ってくれよ。
N270じゃなくてデスクトップ用選別落ちの230のニコイチだから、N270比およそ3倍なんだがな・・・
>>513 そのスペックでその価格は世界中のどのメーカーも出せないぜ。
>>523 その通りだと思うが、どうしてここで張るのか理解できない
>>529 8W?それじゃ、意味無いじゃん
代わりにチップセットの低電力版と組み合わせとかないのかな?
低電力版どころかインテルがAtom330を945GCでなく945GSEと一緒に売ってくれるのかもわからない。
534 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/09(火) 23:12:02 ID:7Ylikehz
時期次第ってところじゃなかろうか 小出しにしていく気がする とりあえず、TDP5W程度のDualCore Atomは、早くとも来年になるだろうな ASUSが思わせぶりな発言繰り返してるから、すでにサンプル事態はあちこちにでまわってるんだろう
536 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/09(火) 23:20:34 ID:S9rvtNvB
>>491 ノートPC使う人みんながバッテリーだけで使うわけでもあるまいに。
俺は、バッテリー駆動しなくていいからもっと安いノートを出して欲しい。
537 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/09(火) 23:23:27 ID:5dpboqQW
eeePC:容量タラネ HP2133:超もっさり DELLE:変態 IdeaPad:日本で売るの? Wind:売ってない AspireOne:かっこ悪いロゴ なんかひとつはかけてて決めれね。
eeePC:Cドライブ16GBなら・・・ HP2133:モッツァレラ DELL:超変態 IdeaPad:真中華 Wind:売ってない AspireOne:発熱関連
>>538 Windは9月11日に出荷されるみたいよ。
>>538 AspireOneはドスパラでロゴ無し売ってるみたいだよ?
第2世代Atomは2009年第3四半期 当分の間は現行のままか…
544 :
543 :2008/09/10(水) 00:25:44 ID:24C346rY
546 :
543 :2008/09/10(水) 00:36:35 ID:24C346rY
547 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/10(水) 00:41:08 ID:Lk5bz07W
>>537 MSI Wind から2〜3万円引きぐらい。
ダメかな・・・
このスレッド除いて、ThinkPadがけっこう安く売っているということがわかったのが
収穫でした。海外に、フォトストレージとして持っていくならX61とかいうの買おうかな。
第2世代Atomって統合化による省電力・省スペースが売りで CPUのスペック的には4割程度の性能アップと聞いたが・・・ モニターやキーボードがあるから本体のサイズが劇的に小さくなるはずも無く 4割(GPU込みならもっと上?)のために1年待つべきかどうか俺的に微妙。
今買って1年後に売るのが良いかな
一生買わなくていいよ
口からでまかせ言っただけ
人生は短いから今買っとけ
555 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/10(水) 10:14:03 ID:1qY6cJ4t
買いたいのだがどれも何かが足りない
>>556 のオススメは何?理由も書いてくれると助かる
知恵がないので
>>557 人によって使う目的が違うのに他人のオススメをきいてどうするの?
オススメならネット上にいくらでもレビューがあるだろ。
不満ばっかり言っているってことは使う目的がはっきりしてないってことだよ。
おまいらに聞きますが、仰向け寝モバにゃタッチパネル必須だよな SSD ファンレス タッチパネルて出る予定ある?
>>558 知恵を借りようと思っただけ
>>559 見た感じタッチパッドないけど…タッチパネルなのかな?
566 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/10(水) 12:42:30 ID:7FcQRAtU
(´・ω・`)やっと値が下がってきたらデュアルコアのアナウンスが、 それに12〜13インチノートも結構安い。 まだ待つか………
待ってる奴って結局なんだかんだ言って買わないんだよね〜w
だがそうやって悩んでいる間が1番楽しいのも事実w
701と後はクラウドや工人舎くらいしかなかったころはもっと液晶のデカイのが種類も多く出て来ることが 明らかだったから十分待つ理由はあったけど、 デュアルAtomは少なくとも当分可能性は低いし、万が一超変則で330がノートに使われたとしてもおいしい気がしない。 期待して待っているならやっぱりかわいそうにって感じだな。
このビッグウェーブに乗るには 1ヶ月ごとに買って売ってを繰り返すのがよかろう
>>570 波が去ってみたら借金と思い出だけが残った
なんてならなきゃいいがな
なぁに、思い出だけ残ればいいさ。 物は壊れるが、思い出は壊れん。
>>523 より眼鏡物で途中からメガネ全然関係なくなったりするのが
うわなにをするやめr
>>568 それは無い
早く決めたい、そして買いたいw
そこそこの性能(Vistaで普通に使えるくらい)、
バッテリー実働6時間以上、ExpressCardスロット、高解像度液晶、英語キーボード、
安っぽくない筐体、SSDじゃなくてHDD。
これなら10万円オーバーでも買うよ。
あれ?これってVAIO type TZか。
DELLさん、HPさん、ASUSさん、Acerさん、Lenovoさん、
早く発表・発売しないと、VAIOとかいう家電メーカーのパソコンを買っちゃうよ?
>>577 VAIO買える余裕があるなら、変に待つよりさっさとVAIO買っちゃった方がよくね?
その理想のものは、ULCPCでは出ないだろうな。 性能はおいおい向上するだろうが、筐体には必要以上に金かけないだろ。
>>577 VAIO買う金無いから激安海外メーカーのPC待ってるんだろw
10万オーバーのULCPCを認めるかどうかだな。
VAIOスレかよ!いい加減にしろ!
>>577 VAIOええYO!
生粋のVAIOマニアが居るときいてすっとんできました!
>>577 苦しいだろうけどVAIOで頑張ってください
私もVAIOもってます
>>577 悩む必要はないじゃん。母艦にVAIO、子機としてAspire Oneをイヤッホウだ。
そういやここアスワンスレじゃねーじゃんw 子機は工人舎のタブレットPCで。
>>577 VAIO買った方が良いだろ
Netbookを選ぶ理由がわからない
595 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/10(水) 22:48:44 ID:Jo88IqSd
迷っているやつは別に必要ないから迷ってるんだろ。 netbookは、メイン足り得ないのだから、どうしても必要という のがないかぎり買う必要ないだろ。
>>584 10万オーバーな製品はUltraLowCostじゃないと思うんだが、どうだろう。
認める・認めないって話じゃないよね。
598 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/11(木) 02:49:35 ID:OQAa3LXt
なんだよ!3セルで1.3kgって!!! 騙された!!
>>597 価格が500ドル以下じゃないとダメじゃね?
600 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/11(木) 08:25:49 ID:TZ0eIvS3
これから国産が参入しても売れない eeepc901ですら今じゃ49800だ 値崩れが始まっている 欲しい奴はもう買っている そりゃあ少しは残っているだろうが・・・
現行と同じスペックで今から参戦しても遅いだろうな。 勝負は来年、プラットフォーム刷新の時期なんじゃないの?
でthinkpadのヤツはいくらになるの?
>>602 thinkpadのって?何かでるっけ?
SamsungからもNetbook出るかも?出遅れたメーカーは辛いだろうな
x86じゃなくてMIPSかぁ… 微妙
>>607 また挑発的な事を言うやつウザイな…、と思ってたら本当にゴミでしたw
>>607 またスペック厨かよウザイな…、と思ってたら本当にゴミでしたw
ハイエンドなんだからゴミなわけないだろウザ・・・。と思ったら本当にゴミでしたw
mixiやらブログの感想見てるとノーパソとして買ってる人が多いな。 だから「画面小さすぎ」とか平気で愚痴ってる。 Netbookはビールで言うと第3のビールだ。
まず
>>606 で
ハイエンド?と思いつつも
EEE901、ASPIREONE、WIND、GIGA912X、INSP-MINI9あたりを想像
そして
>>607 を見て
どうせこれに含まれてない機種のユーザーの妬みか
もしくは相手にもされてない2133ユーザーだろうと想像
しかし
>>608-610 を見て
何か違うような気がしてくる
勇気を出して
>>606 をクリック・・・・・なんだこれ人を馬(ry
>>606 価格がハイエンドですね。わかりまs(ry
ゴミ、ゴミっていうんじゃねーいつもの特集だろ?と思ったら本当にゴミでしたw
>>611 VAIO-U1を持ってるけど、netbookって画面は小さくないよね
むしろこの画面のおおきさならもっと解像度を上げてくれって思う
値段がハイエンドですね、わかります
国内の一般販売のAtom搭載UMPCにおいて、 重量面のトップ3は、その3つなんだわな。
>>620 でもバッテリーがワーストだろ?
トレードオフっつっても限度があるだろ。
小ささもその3つだね
>>621 LOOX Uはバッテリーは悪くないっしょ。
他のも大容量を載せれば、5時間程度はいけるから、それほど悪くない。
OSとメモリの兼ね合いがアレなだけで。
624 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/11(木) 14:48:12 ID:OQAa3LXt
6セル、10インチでさっさとどこか出さんかい!!!
>>626 詳しい解説サンクス、これならMIDがゴミなのも当然の気がする
末尾のPって何?って聞かれたから、 プラチナ会員のPだって答えておいた。
Panchira
ごばく
まぁたしかに金は払ってるが…>P
633 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/11(木) 18:02:54 ID:gUFBAac1
SONYが秋のVAIO発表でC1シリーズ復活させるかと思った
634 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/11(木) 18:38:44 ID:48HaWT2x
6インチ、10セルでさっさとどこか出さんかい!!!
そんなスペック永久に出んわw 国内の超軽量級の作りでも1kg乗るだろw
どっかが、熱を比較的高効率で電気に変換出来るの開発してたじゃん リサイクルしろよ、熱エネルギ すぐ熱くなるpc向きじゃないか
>>634 それ、弁当箱の蓋に液晶ついた感じになるんかな?w
むかしのバイオUの拡張バッテリーみたいなかんじか。
>>637 確かにD4の分厚さには驚いた
それならSCがはるかにまし
640 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/11(木) 21:42:48 ID:XYB/2BtM
eeePCとWindとAspire One とか写真つきで比べてある記事あったと思いますが、URLどこでしたっけ?
641 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/11(木) 21:45:14 ID:XYB/2BtM
>>602 ,603
確かimpressの記事だと499$の、日本では10月予定だったと思う
色は黒と赤で、スティック・ポインタではなくてスリスリパッドだった
とてもじゃないがシンク・パッドブランドを名乗って欲しく無い
おまけに型番にSを使うなどもってのほか
だから最初からThinkPad名乗ってないやんw 俺もThinkPad好きだけどそこまで盲目になるのはキ○ガイとしか… ミニノートにこそ赤ポッチが合うというのは同意
>>642 レノボの日本に来るのは遅れるんでない?
アメリカで初期出荷9月だったのが11月に延びてるし。
>>642 ありがとう
499ドルだと日本じゃ65000円位かね?気になるけどちょっと高いな
>>643 ThinkPadシリーズでは無いの?
レノボS10は日本年内出ないとかいってなかったけ? 早くても来年って話だったかと思うけど なんかのインタビュー記事で見たんだが
>>645 ThinkPadじゃなくてIdeaPad
IdeaPad399ドルからと書いてあるが値段上がったの? 499ドルは上位版か?
上の方でも言われてるけど、ThinkPad s30の中身を、 まんまAtomにするだけで充分なんだけどなー やっぱりThinkPadの作りで、\59800とかキビしいのか。
チャンドラみたいに3セルバッテリ2個ついてるのがほしい
653 :
577 :2008/09/12(金) 01:13:03 ID:adjpZfBR
ちょwww 人気出なくて結構ですw いやオレのメインマシンは、DELL XPS M1730っていうノートなんだが、 さすがにこれは気軽に持ち歩くほど機動性がないので(重さ5kg弱)、 そこそこのUMPCが欲しいのよ。 10万円くらいのUMPCが欲しい。 ASUSの次期非eeePCのやつか、HPの次期モデルに期待してる。 ExpressCardスロットは超必須。
>>653 10万出すならUMPCじゃなくても良いんじゃない?
10万クラスのUMPCってLOOX以外にあるっけ
>>655 工人を忘れてやるな
てか、AtomのZ系乗っけてれば大抵そのクラスになるな
D4だって素で買えば10万くらいするだろ?(自信ないが)
10万出してまでNetbook求めるとなると、結局モバイル性能の追及になるんだろうね より軽くより小さくバッテリーは長持ちで、て感じに
筐体サイズ・重量はEeePC701以下で液晶の解像度は1024×600、CPUはATOM、 SSDはSLCの8G、バッテリ持続時間は4〜5h程度、価格は5万くらい。 これくらいでいいんだけどなぁ。
>>658 まさしくその通りです。901はちょっと安っぽいし、なによりExpressCardが使えないから買えない。
イーモバイルの端末だけをUSBのに変える手もあるけど、USB端末はかさばるからなー。
>>659 そういうのが出る頃にはもっとハードルが上がってるんだろうな
だからそういうの期待するなら国内だって Netbookは成り立ちから違うとあれだk(ry ただそういう作りになると5万は無いな
本当か分からないが、秋葉原のヤマダラビでAspire one 54800円ポイント28%らしい
>>663 そんなアホみたいにポイントつけるってことは
日本でも値下げが決まって、その前に従来価格で売りつける魂胆か
値下げフラグっぽい感じはするよな
決算だとしても安すぎる・・
667 :
663 :2008/09/12(金) 12:08:18 ID:7Cb0yTC1
Aspire oneのスレに書いてあった 他のヤマダでもやってるみたいだから欲しい人は確認しても損はないかと 他店も追随するかな?
668 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/12(金) 12:09:07 ID:/VhECk/1
すみません。 工人舎のNetbookみたいに、画面を裏返しにできる Netbookって、他にないですか?
aspireでも、イーモバのセットってあるの?新にねん希望。
>668 ギガバイトのやつがそうだった気がする
あちこちで売ってる Think padの1706-CU9 ってどうしてこんなに安いの? 7〜8万円くらい。 5万でNetbookかっても、バッテリやらHDDやらで1〜3万円は散財 しそうなんで、1706-CU9のほうが良いような気がする。 若干重いけどね。 1.43kg
900買おうと思ってたのに延期とは、、、 待ちきれずに901か4GーX買ってしまいそうだ
>>673 必要なら買えば?
待てるなら待つのもありだけどさ
>675 そうですよね。自分はnetbookでもいいんですが、あと1〜2万で この性能なら、netbookを買う価値がなんだか揺らいでしまいます。
>>672 300g重い位か?
7万ならこっちの方が良いかも…
aspireと比較するとthinkpadは魅力的かもね。 eeepcと比較するとSSD、青歯、バッテリーが気になるところ
>>678 青歯は無くても良いかな?
携帯性とバッテリーならEeePCだよな…
>>672 を見て心が揺らいでる人は、結局安いノートPCが欲しいだけだろ
>>681 +1万でそれなりのノート買えるならありじゃない?
ID:oQksEYyT はThinkPadを買うとみたw
X60と聞くとパームレストの熱の件が気になるなぁ・・・
12.1で1.4kg程度なら、十分モバイルノートだし、 安いだけなら、7万もだせば大きくてもっと性能が良いものがありますよね。
>>683 すまない…ちょっと悩んでるw
73000円ってのを見つけた もう少し探してみるかな
何かのの間違いだと思った。 ↓ 中古だと思った。 ↓ 台数限定だと思った。 ↓ どうやら普通に買えるのか? ← 今ココ 自分はこんな感じです。
スペック見てビビった モデム搭載してるんだ…懐かしいな
自宅外でのネット環境をどうするかで悩んでいます。 一番安いのはヤフーの無線LANスポットだと思うのですが… NTTのフレッツポイントというのは月額800円でしたっけ。 イーモバイルとかに加入しなくちゃいけないのかなぁ。 でも、イーモバイルって激遅と切れまくりと聞きますし… どうしたものやら。
>>689 クレジットカードあるならワイヤレスゲート ヨドバシ限定プランも良いかも?月380円
>>690 情報ありがとうございます。
それ安いですね。月380円かぁ。
調べてみます。
>>693 何度も悪い…
都内で使うなら結構良いらしいけどそれ以外は不明
ヤフーならプレミアム会員とセットで504円。オークションやるならありかも?
695 :
668 :2008/09/12(金) 14:48:34 ID:/VhECk/1
697 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/12(金) 15:11:10 ID:TE7IBlIl
ネットブックは、MSがXP提供のかわりにスペックに制限をしている、っていうのは本当ですか? 10インチWXGAくらいの機種が出るのを待っているのですが、出ないようならもう901かアスワン買っちゃおうかな……
699 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/12(金) 16:01:36 ID:TE7IBlIl
>>698 知りたいと思っていたことが全て書かれている記事です。的確なアドバイス、ありがとうございます。助かりました
701 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/12(金) 16:10:18 ID:TE7IBlIl
もう少し緩和して欲しいな。メモリ制限2Gにしようぜ 今のままだとデュアルAtom載せたらVistaで販売になるのか…
>>701 >Microsoftは今回、この条件の一部を緩和した。
>具体的には、ディスプレイ・サイズを14.1インチに、HDD容量を160GBにまで拡大。
>新たにタッチ・スクリーン式のディスプレイも認めている。
ディスプレイが14インチまでおkになってたのは知らんかった。
でも、A4で普通のPC出そうとすると、今度はAtomを供給してもらえないんだろうね。
まぁ、A4自体は現状でも5万円台くらいからあるけど、Home Basicとかだしなぁ……。
結局、
>>698 の記事の、最後のトコに落ち着くのか。
>>703 A4で普通のPCってなんだ?
Atomは普通に供給してくれるよ?
マイクロソフトがどお言おうとIntelやASUSがデュアルコアatomノート出す気なら linux乗せて出すだろうから、それ買えば良いんじゃないか? Windowsが良いなら後で自分でインスコすれば済む話だし。
どうせ メーカー「XP出さないならLinuxで出すから別に構わんよ」 ↓ ゲイシ「ちょっww緩和してやるから待てwwwww」 の流れになるだろ。 CD刷るだけでがっぽがっぽ儲かるんだ。 刷らない訳がない。
>>701 の記事には書いてないけど、解像度的にはどうなんだろうね?
WXGAでも良いのなら、工人舎なんかも追随してくるんだろうか。てか、XP仕様で出せよw
Zシリーズの縛りとかあるんだろうか?
>>705 日本だとVista載せるんじゃない?Linuxは海外のみになるな
>>707 いいね、901と同等かちょっと小さいくらいか。
まぁ、日本の会社だけど、日本では売らないんだろうな。
コスミオ売る方が儲けが大きいのかもしれんけど。
>>707 富士通に続き東芝も出すのか。スペックは何処も同じだよな…
712 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/12(金) 18:20:06 ID:TE7IBlIl
個人的にDell E Slimみたいな12.1WXGA程度の機種が気になる 光学ドライブとか要らないから、低性能で薄っぺらい12.1型が欲しい 8万円前後なら喜んで出す
>672 単純にサイズの問題じゃないだろうか? そこまでデカイサイズを視野に入れるならAcerの 59800ノートとかも視野に入るわけだし。 幅250以下、奥行き200以下というサイズだからこそのUMPCだと思ってる。 風子かってメモリ2GB、CFDかトラセンドの68GB当たり装着とか考えてフルボッキしてたのに 現物が見つからんw
netbookなんだから本来の用途的にももっとLinuxモデル出してほしいと思うのは俺だけ?
>714 エロゲできないじゃんLinux。
716 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/12(金) 19:45:25 ID:NFQTw4Ce
>>715 netbookでエロゲをしなければいいと思いますぅ><
東芝の、デザインが野暮ったくて良いねぇ。
角ばってるのが良い。
>>720 DELLの新型ラティチュード買ってあげてください><
>>663 お、ついにきたな〜
まさにネットブックだよ
>717 ・・・じゃあ何のためにPC買うんだ? 仕事で使うなら経費で落としたハイスペックデスクトップで いいじゃん。 >723 XPがあれば事足りるのになんでLinuxにエミュ?スペックに制限のあるUMPCではきつくないか?
>>724 netbookなんだからそもそもゲームインスコしようとしてるおまいが間違い
というかエロゲって面白いの?
WMwareなんて仕事以外で使いたくないんです><
>>728 ,729
EeePCやWindノートはかっこいいのね?
>725 俺エロゲインスコするためにUMPC探してるんだ・・・。
>>730 小さくてエロゲが入れば良いんだね?
現行モデルだとAspire Oneだな。3Dの奴はちょいと厳しいが。120GBをエロイゲームで埋めればいい。
解像度は全域表示不可能なものも選択できるから1024*768とかでも安心だ。
ていうか、なんでモバイルでエロなんだ…まさか図書館にマックや新幹線の中でエロゲする訳じゃあるまい?
奥さんに見られずにゲームをするにはミニノートの方が便利がいいからだろう
>>730 HP2133のほうがおすすめ
多くは語らんから、それぞれの該当スレに行ってみ
736 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/12(金) 23:33:04 ID:IVxuaXw7
HP2133の性能では、エロゲーもきついんでは エロゲーの最低スペックってだいたいPenIIIの700Mhzくらいなのに HP2133はそれに届いてるかどうかも怪しい性能じゃないか
>735 XPでメモリ2GB(1.5GでもOK)搭載可能でW250D200以下(1センチぐらいなら鞄のほうでがんばる) Let'sのR7になるのかなぁ・・・ あれスピーカーモノラルなんだよねぇ。
738 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/13(土) 00:16:39 ID:1THgMWfH
netbook調べていると、今まで目が行かなかった、ドライブなしのPCに も目が行くようになるから不思議だ。
いつも気になってるんだが、ExpressCardが使えない機種で、 外でネットにつなぐ時どうしてるの?? イーモバイルのUSB端末を使ってるのか?? USB端末って邪魔じゃまいか?
そんなあなたにBTモデム
>732 飛行機乗ったり、長距離移動時は暇だからエロゲが基本だが・・・。そりゃ濡れ場を表でプレイはしないがw
飛行機で隣にエロゲやってる奴がもしいたら、マジでキモい。
エッチシーンでもないのに、エロゲだと分かってしまう奴は、 その時点で同類だということに気づけ。
いや、俺はエロゲなんてやったことないが。 アニメ絵の女が出てるゲームを飛行機の中でやってるってだけで キモいと思われてることに気づけ。
公衆の面前でオナニーするやつを見ても 同類だとは思わないな
国際線とかはっきりいって酒飲んで寝る。 あんな中でPCを開くこと自体無理。 Libretto ffで一回やったけど。
人が何やってるか見てるほうが気持ち悪い
見てるというか見えるんじゃないかな
>>737 風子再出荷してるから今買うんだ!
通販ならPCBomber、PCDEPOT、レーダー辺りは在庫あるよ。
つーか、保護シートで横から見ても見えないようにすべきじゃないのかね
757 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/13(土) 23:46:50 ID:PBWv0fID
>>663 マジだったよ、どうやら全国のヤマダのLABI店舗でやってる模様
東芝機の横っちょ部分のデザインを見てたらなぜかe830を思い出した。
>>759 そこまでは未確認。Eeeもいけるかも!
762 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/14(日) 00:10:17 ID:AtZ2ZH77
富士通や東芝も59800ぐらいじゃないと 901が49800なんだから69800では 2万も違うから売れないぞ
芝も何も特色無く出してくるのか・・・ せめてSSDとのハイブリットならよかったのにな 今こう言うのが欲しいんだ 12型LCD(1280x800) メモリ2GB SSD32GB バッテリ実働10時間以上
きっと差額分、日本メーカー得意のてんこもりプレインストールソフトがついてくるさ。
765 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/14(日) 00:49:02 ID:4T5Q0ig+
767 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/14(日) 00:56:45 ID:eFtGhi0G
>>765 ソニー製品を買う→ソニーを支持する→消費税増税を支持する
よって、自殺志望ならかってにソニー買え
768 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/14(日) 01:05:09 ID:4T5Q0ig+
769 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/14(日) 01:10:36 ID:CcBj0p4w
>>767 消費税増税無しにどうやって財政再建するのか
具体的に書けよ。
単に税金上がるの嫌とか、ガキの発想かよ。
>>769 議員と役人がガンガン無駄遣いしてるのをまずなくして、
生活保護の不正取得を徹底的になくして、
ジジババが余った薬を貯めこんでるような無駄な医療費をなくして、
それでもどうしても足りないなら、増税を考えろ。
単に消費税増税したって、増えた分はどうせ無駄に食いつぶされるだけだ。
つか板違い。
>>767 ソニー製品買うと増税になる理由kwsk
>>772 ソニー製品持っている=馬鹿 で良いですか?
774 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/14(日) 02:02:08 ID:4T5Q0ig+
776 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/14(日) 02:59:39 ID:nPdnR1nS
901が重さ、電池の持ちそのままで SSDだけがフラットになった新型が出てくれないものか
結局、どれ買えばいいんだ?
>>764 なんか勘違いしてないか
ソフト類をプレインストールするとメーカーはプレインストールしたソフト会社からお金がもらえる
つまりソフトをプレインストールすればするほど本体が安くならないといけない
>>777 Eee PC 901-X
使い方にもよるが、漏れはコレ一択だと思うよ
>>777 今から買うならDELL買っとけば間違いないと思う
以前のように3流メーカーしか選べなかった時代じゃない
いまさら3流メーカーを選ぶなんて
DELL mini9ならCドライブ容量に気を使うことも、ファンの音に悩まされる事もないな。 すぐ壊れるかもしれんが。
>>782 ファンの音って気になる?ある程度しないと不安になるのだが
784 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/14(日) 05:14:03 ID:nPdnR1nS
DELL mini9 は、せめて電池が4時間以上持ってくれれば買いだったんだが
DELLは2時間位なんだっけ? まぁまぁじゃん?
DELLはいつ出るんだ?
12日から店頭販売してるぞ?
>>786 DELLって言ってる香具師は、あの変態キーボード見ていってるわけ?
>>788 確かに変態キーボードだけどそんなに悪くはないかも?
俺は買わないけど
変態でもいい。 たくましく育ってくれれば
まず、まともなキーボードが有るのかと問いたい。
HP、windは良いと思うけど?
松崎しげるからじゃね
>>475 は都会にコンプレックスがある田舎者丸出しですよ
誤爆w
Thermalrightのヤツか?
DELLはSlim待ち。
DELLは、キーボード変態過ぎ。特に日本語版。 つーか、各社に言えることだが、日本語キーボードいらね。 一般向けでもないだろそもそも。誰が必要なんだ。
自分が一般的だと思い込んではイカンよ。
>>798 一般客も買ってくれるからじゃない?英語も出して欲しいがな
英語キーボードが国内でも比較的手軽に手に入りそうなのは DELLとAsusの一部機種かな
>>772 その借金時計真に受けるひとはじめてみた
>>778 いや、勘違いしてるのはお前さん。
プリインストールするソフトに拠るだろ。
分かりやすいところで言うと、
・ノートンの30日試用版 → PCメーカーはお金もらえる。
・Microsoft Office → PCメーカーはお金払う。
>>778 じゃあNECのラヴィとか富士通のBIBLOって元はどんだけ高いんだよw
DELLのNOTEを買うのはどぶにお金を捨てるようなもの
だからたまにどぶにお金が落ちているのか
807 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/14(日) 13:11:50 ID:eFtGhi0G
どぶから女神が現れて 「あなたの落としたのはどちらのry」
DELL mini9、コジマに実機があったから触ってきた。 EeePC901より文章入力しやすくて驚いた。 キーボードはいいとして、後は値段だな。
810 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/14(日) 13:26:38 ID:eFtGhi0G
811 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/14(日) 14:16:01 ID:7o6kDgqR
どっからか10インチ、6セルで出る予定ないですか?
neetbook
813 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/14(日) 14:27:19 ID:on89kRa+
>>808 ガルファンを殺めたときに使ったやつだな
814 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/14(日) 14:28:47 ID:on89kRa+
ああ、それはシルバネスの斧か・・・
あなた、お金はいくら持っているの?
DELLのあのキーボードはやっぱり嫌だ 現物見て触ってあらためて思った コジマが100円PCを大々的にアピールしてたよ 奥様にオススメだってさw
初めての10万パソコン unpocの奔りの 工人舎SA キーボードのタッチも糞だったが 配列もだめ 安さと軽さで購入したが dellをみて思い出してしまった
820 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/14(日) 16:51:58 ID:16vypyHK
インテルのSSD使えるミニノートないの?
>>816 貯金4000万円、年収1300万の童貞リーマンです
あるある
そんなにもらってるならRX2でも買えよ
824 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/14(日) 20:12:31 ID:UXzzlpq1
じゃあ RX78 で。
825 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/14(日) 20:17:27 ID:Ew1bW+u1
>>820 HDD使った奴なら大丈夫
AcerとかMSI
ネット、メール、2ch、エロゲ、FF11、FEZ、ROができればいいだけなんで できるだけ小さいノートPCがほしいんです
827 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/14(日) 21:29:19 ID:HINPf+ND
>>824 バンダイのマイコンですね。わかりま(ry
828 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/14(日) 21:40:09 ID:eFtGhi0G
もう本当に親父ですw
829 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/14(日) 21:58:57 ID:Kjb0QFFl
X68←持ってた RX78 PC88←持ってた PC98←持ってた イエー
RX78なら持ってたなぁ
当時はプラカラーで気持ちよくなったもんだが
832 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/14(日) 22:36:31 ID:jzoeGnVU
ベッテルポールトゥウィン!!
833 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/14(日) 22:58:38 ID:o7oQAv67
パピコン持ってた奴いねえの
TK80なら
良く分からないんだけど、英語キーボードのメリットってなんなの? ローマ字入力くらいしかしないからあまり大差がないように感じるんだけど
hp2133スレの過去ログでも読んでくれば?
>>835 ミニノートの場合はどうしてもキーピッチに無理があったり変態配列になりがちだけど
それが軽減される。
838 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/14(日) 23:23:27 ID:o7oQAv67
見た目もすっきりしているしね。
ShiftとかCtrlとかQとか余計なの省けよな…
>>835 むしろローマ字入力しかしないなら英語キーボードでいいだろ?
Windows key なし、英語キーボード 鉄板
つ SORD M5
843 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/15(月) 00:26:15 ID:88CWhgk/
つぴゅう太
モニタサイズ:10.2インチ 解像度:1024×600ドット CPU: Intel Atom N270 1.6GHz メモリ: 1GB HDD:80/120/160GB バッテリー駆動時間:5時間以上 6セル WEBカメラ:130万画素 対応無線規格:Bluetooth 2.0 その他:3in1カードスロット 重量:約1.3kg ボディカラー:白、黒、青の3色 予価:540米ドル?
846 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/15(月) 03:47:30 ID:Q+WNRveq
847 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/15(月) 04:03:41 ID:uhg3B65a
DELLも安くなかったし どこも下請けメーカーに やられそうだな
長らく台湾メーカーはOEM、ODMに甘んじて来たからな。
>>848 ウィルコムのD4もQuanta製なんだろ?
それにいしちゃボッタクリ価格だが
で、オマエら、外出先でのネットはどうやってつないでるの? イーモバイル? 公衆無線LAN? 前者のイーモバイルの場合、USB端末は邪魔じゃないの? まさか、Netbookを外出時に持っていかないで、 ただ単に自宅でNetbookをミニ四駆的に改造して遊んでるだけじゃないよな?
外で安物出すの恥ずかしいじゃん 常時電源入れて便所用だよ
>>846 バッテリーは外付けと本体付け(?)の2種ラインナップされてた気がする。
液晶の映り込みが結構気になるな…。
ポインティングデバイスも使い勝手が気になる。
ドコモSH906iみたいな光学センサー・・・じゃないだろうな。
あとバッテリーのサイズ比較に50円玉を使っている点も気にな(ry
都会者には分からないかもしれんが、イモバは田舎では使えんのよ
>>850 Eee PC901にイー・モバイル+WirelessGate(280円/ 月)。
USB端末はやっぱりちょっと邪魔。
ExpressCardスロットが欲しいところ。
なんつうか、アスパイアスレの気持ち悪さは異常
856 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/15(月) 12:21:41 ID:Q+WNRveq
エキスプレスカードは出っ張るから、古臭くてもyっぱCFカードスロットが有難いんですけどね。 通信カード突き刺すには。 でも最近では、ことごとく非搭載なのよな。 仕方ないかから、ドコモのA2502使ってるけど。 正直邪魔くさい
>>853 芋が使えないとなるとほっとホットスポット使ってるのかな
ウィルコムじゃ遅くて日本全国圏外と同じだし
>>855 風子とか言ってる連中よりはかなりましじゃね?
イーモバイルを契約するとき、店頭でスピードを試したら速くて笑った ビルの中なのに4Mbpsオーバーって 店員もあせって、『きょ、今日は調子いいですね〜』とか 回線は一個で、オプションで端末は複数台持てればいいのに。 もちろん追加端末は安く(5000円くらい)
windは羽とかへんな略称つけて定着させようと頑張ってたのが一人いたんだっけ だからって風子はないと思うが
風なんだから素直にヒューイとかでry
ちっとも素直じゃねえ
>>861 hp2133なら「かれん(火蓮)」かな?
864 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/15(月) 13:12:24 ID:ZSS3tOoz
SSDのI/Fって今じゃあ殆どSATAだと思うけどミニノートPCのHDD搭載I/FもSATAが主流?
どう見ても誤訳丸出しな「羽」という略称を付けたがった馬鹿を抑えるためとはいえ、 「風子」ってのは完全に失敗だったと思う。 ただでさえマニアックな機種が、余計マニアックになっちゃったからねぇ・・・
風子とか呼んでいるのいるの? ごく一部だけのような
>>859 確か芋場スレで見たと思うけど
大きな量販店なんかでは店内に専用のアンテナ引いてるらしいぞ
Windスレはキモイよな。 スレタイにまで「風子」とか「愛子」とかだし、Aspire Oneまで「ワンコ」って 呼ばれてる。 在庫がなかったのもあるが、あれで引いて買う気が失せた。
869 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/15(月) 13:32:16 ID:3p3ds4zb
13.3インチくらいのネットブックでないかな
901と性能は全く一緒でいいから、液晶だけ13.3WXGAにして、キーボードも広くする
7万くらいだったら現物見ずに即ポチるのに、どっか作ってくれー
>>868 ワロタ
変な愛称つけてスレで連呼するのはマジでやめてほしい。
>>869 14インチとか12インチのセレロンノートとどうちがうの?
872 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/15(月) 13:38:28 ID:3p3ds4zb
XP搭載で安くできるじゃん
ネットブックって確か12インチまでおK?だったかな 国内メーカーは昔からあるB5のDVDドライブ外して 1k前後の重さにして売ればいいんでね?
型落ちのXPノート買えばいんじゃね? 性能もAtomよりよほどいいだろ。
875 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/15(月) 13:44:15 ID:3p3ds4zb
なんか14.1インチまでokになったらしいよ そうそう、B5のDVDドライブはずして、シンプルにして売って欲しいよ C2D・Vistaが本当に必要な人なんてそうそういないはずだから
A4は49800とかで普通に新品買えるけど B5は中々無いなあ
A4で重い奴なら選択肢広いんだけど、それより小さくて軽くて安いとなると やっぱ選択肢狭いね。
Netbookが「インターネットが見れる程度のPC」と言う感覚じゃなくて、 「小さくて軽いPC」って考えてるのが、日本人には多いよな。 それでいて性能に関しては妥協したくないとかね。 「小さくて(性能が)軽いPC」って考えていかないと、今後ずっとガックリ する事になるんじゃないかな。 そもそも小さいボディでも、性能は豪華ってのは、海外メーカーなら、 特にやらんだろ。そこに金をかける意義が見出せないし。 そもそも製品としての出発点が違うんだから、進化の方向性もVAIOの Type UやLibrettoみたいな日本人好みの方向へは行かないだろうと 思うんだけどな。
>>878 そうやって書いてくれてもループするだけなんだよね。。。
Netbookはノートパソコンじゃないってのに。
ああ新loox,重さそのままでの画面が7インチだったら 即 買い
TypeYやリブレットが他も追随するほど売れたかっていうと結局売れなかったわけで。 それらが日本人好みってのは極論。
YじゃなくてUだわ
>>848 でも、小さくて性能が軽いPCってコンセプトは、B5モバイルノートそのものなんですけどね
MSの要請で性能上げてるけど(その引き換えにバッテリー駆動時間が削られた)
できることはAtomミニノートも同じ
だから大流行してるんじゃないか?
リブレットLは今のULCPCの性能で出せば売れそうな気がするが・・・
885 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/15(月) 15:07:48 ID:XlSeonLp
ヨドバでミニノートコーナーに人だかりがしててワラタw マスコミに踊らされすぎw
501 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2008/09/13(土) 00:53:53 ID:sDIW/bHA
>>500 愛子・風子姉妹の父だが、個体差かもしれないが、確かに愛子の方が
ヒンジはしっかりしてるな。
636 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2008/09/14(日) 16:40:23 ID:3wlu3MLV
>>635 ものごっつ参考になった。サンクス。
やっぱ風子ちゃんとお見合いしないといけないな、これは。お店はどこにしようかな〜♪。
Windスレキモ過ぎワロタw
888 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/15(月) 15:33:10 ID:3p3ds4zb
まあいいじゃない。無味乾燥なビジネス用モデルより、そうやって愛着もって扱ってたほうが楽しかろうw
889 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/15(月) 16:15:41 ID:Q+WNRveq
>>878 つっかな、オレ自身901購入してかなり気に入ってんだが
ネットサーフ専用機にしては惜しいくらいに良く出来てるから、あれこれ期待すんだよね
そりゃ、価格なりの縛りもあるんだけど、工夫次第で色々と使えるってのは魅力的だろ
てか、でないと今みたいに売れてないだろうjk
890 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/15(月) 16:32:02 ID:dbS8zXQO
雑誌でも特集されるほどのブームですね。 40才台の男性は、Netbook、ピュアオーディオ、125ccスクーターに ハマっている人が多いそうで、ご多聞に漏れず私も・・・ しかし、どれをとっても、帯に短しタスキに長し。 ネット徘徊と同時に動画保存もしたいので ディスク容量は大きいほうが良いのですが、 Acerはパッドのボタンが変な位置で慣れそうにありません。 見た感じは、Dellがプラスチック感強いですが作り悪くないです。 でも、SSDで変態キーボードなんですよね。
Netbookが売れたのは色々な要素があると思うけど 一番のポイントは値段が安い事じゃないか セール品とかを探せば今まででも59800〜69800位の商品もあったけど お店でいつでも59800円位で買える製品ってなかったからね
>>890 やっと出回って来てるようだしWindとかで良いんじゃね?
アレもパッドのクリック感自体はそんな褒められたモンじゃないが、キーボードは一番良い。
とりあえず俺の持ってるマウスの方の白は質感も悪くないぞ。黒は判らんけど
何より発熱がかなり控え目で良い。熱くならない。(もう1個持ってるEeePC901との比較だが)
慣れれば左クリックボタンなんて使わなくなるが 好みの問題か
894 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/15(月) 16:41:02 ID:Q+WNRveq
>>891 いや、901に引き摺られただけだろ
eeepc901はバッテリーでの稼働時間に圧倒的なアドナンテージがあったが
後発にはそれが無い。
5万、6万であれば、DELLでそこそこ使えるノートpc買えるんだし
でもまぁ、この手の市場が活性化するのは良いね。
今後更に魅力的な商材が投入される事を期待してw
バッテリーがもつだけでこんなに売れるわけねーじゃん
>>891 の言うように一番のポイントは値段が安いことだろ
そんな強引に901をほめられても
どっかの国みたいに強引に事実を捻じ曲げないでいだだきたいw
896 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/15(月) 16:52:30 ID:Q+WNRveq
まぁ、アスワンとかは 実際に触ってみてかなり好感触だったんですけどねw かつては、モバイル機=高価格てのを覆したってのが大きいか
897 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/15(月) 16:53:11 ID:3p3ds4zb
A4のでかいノートが5,6万で売られる→ほーう 8.9インチのネットブックが5,6万 →すげー! 色々いじれて楽しい! バッテリーも持つ! [いまここ] B5薄型1スピノートが5,6万 →キター! こういうの待ってました!
898 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/15(月) 16:58:23 ID:dbS8zXQO
↑ でもOSがVISTA でネットブックに戻る。
>>897 >B5薄型1スピノートが5,6万
新品処分品なら、既にあるよ。
なんとなく最後はB5ノートに落ち着きそうだよなw ネットブックが流行っているのは安いからであって、あのサイズは 求められてないだろ 作業のしやすさならB5だし、携帯性なら500g級がトレンドになる
901 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/15(月) 17:10:05 ID:Q+WNRveq
その軽量級がいまだ高価だから 半端なULPCが流行ってんだろ D4がウィルコムの縛り無しだったり、LOOXが59800円だったりすれば そりゃ、みんなソッチに流れるだろうよ
5.6インチ液晶だと小ささゆえに忌避するパターンもあるかな
>>901 はっきり言って悪いが、あなたの思考は「みんな」とずれていると思う
904 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/15(月) 17:24:01 ID:Q+WNRveq
あら、そう? 単純に安いのが欲しいだけならDELLの格安pcがあるし モバイル機で低価格ってのに魅力感じてるんじゃないの? サイズと価格とバッテリー、この三要素が旨く噛み合ったのがULPCかと 当然、その中でも使い勝手っていう重要な要素はあるんですけどね。 そうなるとB5サイズでいいじゃんって話になるから
500g OQO一択だけど ACアダプタが重くコードがユニーク せめて普通のアダプタだったら・・・・・・
>>904 >モバイル機で低価格ってのに魅力感じてるんじゃないの?
これは納得できるけれど、だからといって、
>D4がウィルコムの縛り無しだったり、LOOXが59800円だったりすれば
>そりゃ、みんなソッチに流れるだろうよ
これはないw
関係するスレを見ていると、ぎりぎりブラインドタッチできる大きさを
欲しがっている人が多い。だったらB5でいいだろって、あなたと同じ意見
なんだけど、なぜかnetbookの中から選びたがる。流行だろうね。
907 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/15(月) 17:39:07 ID:JC4tiWoU
netbook vaioまだあ?
>>904 サイズはまだまだNetbookは甘いと思うよ
500gと言ったが個人的にはそれは上限で、300gくらいが理想
このへんまでいくとPCというよりは携帯ゲーム機の感覚になる
1kg以上では想像できない取り回しの良さになるね
>>908 そこまでいくと携帯電話に集約されていくという未来しか思い浮かばんのだが。
910 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/15(月) 17:46:00 ID:3p3ds4zb
小さいというか薄っぺらくなって欲しいな 薄けりゃある程度のサイズでもかまわないって感じ
持ち歩く、という意味で ・1kg ・タッチタイプできる ・できれば立って使える これがそろうといいと思うが、まだそんな機種はない。M912のキーボードがまともで もう少し軽ければそれが理想。
>>909 最終的にはAT互換機だろうが携帯電話になるでしょ。
似たような事をする複数の機器を使い分けるのは、マニアか仕事で仕方ない人だけ。
913 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/15(月) 17:54:08 ID:Q+WNRveq
最終的には、両手で持って親指タイプになる予感なんだが
typeUやLOOXみたいに
そうなれば小型化も可能になってくるんじゃないの?
あとは省電力化とバッテリーの問題だけで
>>909 携帯はスマートフォンの本格普及で、よりpcに近づいてくるだろうね
ただ、そうなると、もっとこうしたい、アレやりたいって欲求が出てくるから
返ってMIDに回帰する予感
>>911 >・できれば立って使える
これは幻想ですから〜
そんな場面はほとんどない、と言っておく。
>>912 携帯入力がありえないから、それは無いような気がする。
>>912 いや、アドエス使ってるけど携帯では画面の見づらさから長時間使う用途には向いていないと思う
かといって
>>908 の言うようなMIDでは中途半端すぎ。
今のNetbookぐらいの画面の大きさが限界だろうね。
まぁ、PCの格好をしている必要はないけど。
やはり折りたためるPCが必要だな
917 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/15(月) 18:02:43 ID:Q+WNRveq
要するに、D4がHSDPA回線で OSがxpで 稼働時間が3時間以上で そんなのがあれば良いなとw まぁ個人的な欲求ですけどw
>>914 いや、VaiotypeU毎日立って使ってるよ、俺は。電車でブラウジングしたり、スレのぞいたり、メールチェックしたり。便利だよ。
コンバーチブルの1kgならギリギリ同じ事できると思う。縦にすれば単行本より小さいくらいだから。あと、地図見たりね。
>>918 電車で立ってるのに手すりにつかまらないのは危なくないか?
>>917 デカバなら3時間持つんじゃないの?
他の2つはアレだけど
>>918 うわぁ、あのひとキモーイ (ヒソヒソ
って言われてるよ、きっと
XGA or WXGAで無線LAN、QWERTY配列のキーボード載ってて ネットしながらmp3再生できたり、ニコニコが普通に見れて 6万程度なら良い 後チョット頑張ってくれたらなぁ。
と・・・烏賊臭い?
>>921 いいよ、なんか周りはDSつついてるOLとかPSPでゲームやってる青年とか、
ケータイとにらめっこしてる主婦とかMD聞いてるオヤジとかしかいないから。
他人にそんなに興味ないよ、みんなw
東方が処理オチしないの頼みます^^^
>>927 HP2133のハイパフォだとニコニコ厳しくないかぃ?
しかし2133じゃニコニコは辛いのであった
930 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/15(月) 18:23:12 ID:Q+WNRveq
これから寒いし、暖房機兼用って事かw
まあ携帯性追求するならMIDライクな例えをだしたわけで 廉価PC追求するなら、Netobookはこれから巨大化するんじゃない? 今のB5サイズで価格10万以下が流行ると思うよ
薄型B5が画面的にもキーボード的にも最適だよな 安く作れるのかは知らんが
933 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/15(月) 18:35:34 ID:Q+WNRveq
UMPCっていうか、MIDっていうか、やっぱ2極化すんのかね? これまでは小さいほど高価格ってのが常識だったけど 使用目的に合わせて、デカイけど使い勝手が良いB5ノートとより小さくモビリティに優れたMIDって具合で。 夢があるのは、より小型化された物だと思うけどw
>>928-929 今見てみたが
コメントをONにしとくと確かにちょっと厳しいな。
俺はコメントをOFFにするから普通に見られる。
スピーカが無駄にいいから、音楽関係の動画を見るにはもってこい。
>>932 DELLのSSD載った30万のヤツから
Atom、筐体をプラスティック、HDD乗せた廉価版作れば
10万前半位になるんじゃね?
最近のDELLは高級志向のイメージ付けたがってるから難しいだろうが、、
薄型B5は持ち歩くにはデカイ。あくまでも「自宅から持ち出し、仕事場などで腰をすえて 操作するPC」でしかない。12インチモニタではでかく、7インチではちと小さいってことだ。
937 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/15(月) 19:36:26 ID:Q+WNRveq
>>936 B5ノートも大きさがまちまちで、12インチだと持ち歩くのは考えるが、
10インチだと持ち歩ける。というか、実際持ち歩いていた。
ThinkPad240(10.4インチ)を持っているけど、HP2133と幅がほぼ同じ。
zaurus sig あたりで XP 300g ほすい
結局、M528でいいんだろ
俺はMZ2500を持ち歩いてる お前らはガッツが足りん
943 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/15(月) 21:17:55 ID:/xMFh3hp
ThinkPad240筐体で、Atomとメモリ1024ならみんな幸せになれる。
>>943 それならAtom+16GB SSDでTP235筐体を復活させてほしい。
んなこといったらS30厨が沸くからやめれ。ifの話しても意味がなかろう
正直おれはEeePCに、TP220を感じる。 そんな人結構いるんじゃね?
それは無いな
951 :
名無し募集中。。。 :2008/09/15(月) 22:14:47 ID:7JPlzMDd
芋場のTouchDiamondいいな。 あれなら俺の行動範囲を大体カバーして無線LANが出来る。 発売延期にならないのを希望するよ。
953 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/16(火) 00:28:29 ID:9/VsqEF7
>>779 おぃおぃ、そんなHDDが12GBしかないようなの薦めるなよ。
普通に、10インチ液晶のWindか、120GB HDDのaspire one
の2択だろう。
>>953 SSDとHDDの区別がついてない奴がなにをえらそうに・・・
>>954 容量だけ比べるならどっちでもいいだろ。
SSDだから偉いのか?w
956 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/16(火) 00:45:12 ID:9/VsqEF7
とりあえず、 ・値段は固定(6万以下ぐらい) ・CPUはまあAtomでもいいや、 ・HDDは120GBは欲しいね でも、液晶は10インチ以上で、キーボードは大きく打ちやすくしてね。 B5ノートの値下がりを待ったほうがいいのかもしらん。
>>955 そういう意味じゃなく、「HDDが12GBしかない」なんて書いてることに
ツッコミを入れてるんだが。
EeePCのHDDは、ゼロだ。
つーか、Aspire・WindはSSDに換装可能。 EeePC(Cドライブ)は換装出来ないからな。
959 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/16(火) 01:14:11 ID:9/VsqEF7
>>959 全然どうでもよくない。
SSDとHDDは容量と稼働時間とのトレードオフだからその違いは大きな意味がある。
もっとも、
>>779 の言ってることもアレだけどな。
「使い方にもよるが」と言ってるが、外出先でのフォトストレージ兼ビューアとして使うなら
EeePCはありえん。
961 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/16(火) 01:39:36 ID:qfB70+om
SSDの稼働時間とのトレードオフというのは議論に値する。 さて、SEXの稼働時間だが・・・
>>961 私の経験上、雄野郎同士でというのはよくあること、というか私自身もよくします。
雌なんかよりもよっぽどいいと思いますので、こちらの世界にどっぷりハマってみては?
それはそうとSEXの稼働時間の件ですが、私はネコなのでタチ次第では何時間でもイけますよ。
但し、野郎の体力とタチが種汁ドロドロのケツマンコを嫌って逃げなければ…。
また時間が長くなると体力を消耗しておイキになられます。
Eee701?そんな低解像度なんぞ昔で懲りた!買わないぞ!→品薄の最中、ポイント貯まってた楽天で在庫発見。衝動買い。 Eee901?デカく重くなってるじゃないか!おまけにCドライブは4GBのまま?そんな中途半端なのイラン!→祖父で「人気商品なので次回入荷未定です」言われる。衝動買い。 MSIU100?なかなかいいがどこにも売ってないじゃないか!大体901があるからイラン!無駄使いだ!→だが最後にダメ元で…と聞いた店で在庫ナシ入荷未定と言われ帰りかけたところ、店員が追いかけて来て「倉庫に一台だけ在庫ありました!」等と…。衝動…←今ここ。
経済に貢献乙
>>964 への後押し
未公認BIOSで24%のクロックアップが可能に>MSI WIND U100
それでも20万使ってない。 いい世の中になったもんだ。 だけとアスワンは買わないからな!
ペラッペラな筐体&爆熱のでクロックアップなんざした日には、 あっという間に熱暴走を起こしそうだが。
今の時点でE701はない
サムソンや富士通や東芝が来年早々には出しそうだな。
>>971 富士通は、LOOXの手前無いような気がするが
東芝は、ブラジルでリークされたNetbookの存在が気になるな。
年末か年明けくらいに国内でのリリースがあるかもw
国内メーカーは一社が出したら追従するんだろうか?
クロックアップなんて話が平然と出てくるんだ まあgeekのオモチャだからな
>>967 なんでアスワン買わないの?
一番バランス取れてるじゃない
HDD120Gだよ?
U100よりエロゲ10本以上余分にインスコできるじゃないか!
976 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/16(火) 12:50:28 ID:J6MAyoMk
ストレージを容量を犠牲にしてでも高機能がいい →EeePC901 リカバリなんか知らない。とにかく俺は沢山データが入ってバランスの良いやつがいい →Aspire One とにかく安くてネットさえできれば… →EeePC 4G-X ストレージ容量は必要ない。無音でバランスのとれたのがいい →inspiron910 Vista大好き、処理性能なんか必要ない。デザイン重視だ →HP 2133 残り 取り柄なし
アスワンはバッテリーが6セル標準になれば良いと思うんだけどね。 光沢液晶にバカじゃねーのwww とか思ってたけど、実機見たらそんな悪くないし でもバランス厨的にはやっぱ901だな
ここは2.5インチの利点を生かしてU100のHDDを換装するんだ。 余ったHDDはケースに入れて701に外付けだ。 901は寝モバ、U100は風呂、701は台所に設置だ。 トイレ用のPCが足りないな。やっぱりアスワン買わないとな。 発熱が良いから冬のトイレに最適だ!しかもファンの音が比較的大きいからトイレの音も消してくれるかもしれない。
このたくらんけが
不器用ですから。
981 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/16(火) 14:04:03 ID:+c/y4SOq
実際にモバイルとして作業するなら、アスワンだな。 キーボードも常識的な大きさだし。 あとは、光沢・非光沢を選べたら最高だったんだけど。 大容量バッテリーに期待。
901の電源設定でバッテリの最大利用にするとほとんどファンが動かないことに気付いた もちろんバッテリでオートかパワーセービングモードでの利用だしモッサリ感は有るけど静穏性求めるなら有りかと思う
983 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/16(火) 15:10:34 ID:ZU+YIJi7
SSDのモデルはナビに使えそうだな。。
Wind、新BIOSでオーバークロック出来るようになるのね
901も微妙にOC出来るみたいだけど、似たような物なのか?
>>985 Fn+F10で簡単に出来るし、両方持ってるけど似たようなモンだね
2GHz近くまで上げられるようだけど流石に俺はそこまでやるとちょっと怖いw
>>976 DELL可哀想だな。実際ダメな製品ですけどw
>>986 2GHzだとw ちょっと恐ろしい数字だなw
1420×1024mp4動画とかもいけそうだな
NetbookでOCするメリットって無いような
>>976 HP2113はXPの復活を知る前から開発始めてたのでマイクロソフトの
ハード制限をクリアできない仕様になってしまったんだよ。
Dellはマイクロソフトの動きを察知してたので待った。
だからHPより発売が遅れたけどXPの供給を受けられる。
>>990 今からXPで出すことも可能じゃないのか?
あとSSDモデルは実質Linuxモデルが主流。 理由はSSD対策。 SSDには同じ所を繰り返し書き換えない仕組みがあるけど容量が 小さい場合はこれが機能しない。 LinuxはメーカーがSSD対策するけどwindowsはそれが許されないので 普通のwindows、買ったまんまで使うとSSDの寿命が極端に縮む。 HDDモデルも十分に安いから無理にSSDでwindowsを使う事もない。 EeePC(atom+SSD)のXPの起動時間は39秒で言うほど早くない。 (同条件でLinuxは15秒)
>>991 自作じゃあるまいに
ハードウェアをそんなに簡単に変えられるわけないだろ
>>992 とりあえずXPモデル買って、後からLinux入れても良いだろ?
998 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/16(火) 22:31:31 ID:4AuPeO9O
>>997 しかし、これ、考えれば考えるほど「Vistaを売りたいだけ」っていう
マイクソソフトの考えが露骨に見えていやらしい。
>>992 初心者君の言ってるLinuxのインストールとは簡易インストールの事で
プレインストールはハード専用の組み込みレベル。
もしメーカーがLinuxのリカバリを提供してるならOKだけど無料Linuxの
簡易インストールではSSD対策から自分でやらないと。
(ASUSは太っ腹でLinuxのリカバリを出してる模様、たけど日本語版は無し)
EeePCのLinuxは15秒で起動する。
Linuxは普通でもwindowsより起動は早いけど15秒は尋常じゃない。
たぶんDellのUbuntuもHPのSUSEもここまでのレベルには無いと思う。
いい加減諦めたら良いのにね 誰がvistaなんぞ使うか
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。