【HP】HPCompaq nx6320/6310買得 No3【ビジネス】
どうでもいい情報で申し訳ないのだが、nx6325での話しにはなるけど
リカバリについて。
一度、Windows上でリカバリーCDを作ってしまい、もう一回作りたい
場合は、Dドライブ(リカバリパーティション)中のhpboot.sysまたは
hpcd.sysを削除すると、もう一回できるかも。
Dドライブの中を見たいときは、フォルダオプションで「保護された
オペレーティングシステムファイルを表示しない」のチェックをはずし、
「すべてのファイルとフォルダを表示する」とすること。
ただいまHDDリカバリ実行中のため、工場出荷時状態に戻ったところで
再度Windows上でリカバリディスクの作成を試みてみます。
これで上手くいったら、nx6310でも上手くいくか試してみるつもり。
んじゃ。
174 :
173:2009/03/25(水) 20:24:44 ID:X2U+xnpd
あと、C:\Windows\SMINST内からも「hpboot.sys」や「hpcd.sys」が
見つかったならば削除すること。
175 :
173:2009/03/25(水) 22:21:00 ID:X2U+xnpd
なんかできたっぽい。
176 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/03/31(火) 18:36:23 ID:ReOyEisq
俺もできたよ、nx6320だけど。
ところでhpboot.sysは元に戻した方がいいのかな?
交換・追加用のバッテリー、いつになったら販売再開するんだろう。
ていうかもしかして最近のノート用以外売る気なし?
179 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/04/04(土) 12:46:36 ID:ElY8vTeB
そんなことないだろう・・・と思って再生してみたら
ファンがぎゅいーんときたw
nx6320 T5600 2Gメモリ HDD250G
>>173-176 有用な情報ありがとう、私もnx6320でDVDが出来ました。
作業前
Cドライブ:該当ファイル無し。
Dドライブ:hpboot.sysは無し、HPCD.sysを他所に移動。
でも上記ファイルの状態が異なるのは何故かな?
以前の作成後、ディスク交換とリカバーをしただけで、動作してから
システムのバックアップ・リストアはやったことが無いせいかなぁ?
作業後
すでに、今回の作成終了時刻のタイムスタンプでHPCDが出来てたw
181 :
180:2009/04/05(日) 12:06:55 ID:24badWQF
出来あがったっぽい理科張りDVDで新規ディスクへ理科張り中
旨く行くといいのですが…
182 :
180:2009/04/05(日) 13:16:56 ID:24badWQF
preparing... の画面で、棒グラフ5分の1くらいのところでダンマリ
数回試してみたところ、CD/DVD errorを表示したり、しなかったり
DVD-ROMドライブは正常なのだが、念のためヘッド周辺をお掃除
2年前に作った理科張りDVD(動作実績あり)では、棒グラフ半分のところでダンマリ…orz
いったい、どうなっちょるんだー
素直に DISk copy用 LiveCDでピーコするか…
183 :
180:2009/04/05(日) 13:52:48 ID:24badWQF
思いつきで、BIOSのSATAネイティブモードをや〜んぴ。
今回の理科張りDVDで順調に動き始めた♪
184 :
180:2009/04/05(日) 15:51:14 ID:iACqj7E+
リカバリDVDを2枚目に交換して、リストア続行中
けっこう時間がかかりますねー
リカバリーが終わったらシステム立ち上げて、250Gディスクのパーティションがどう割り振りされたか調べ、DVDimage作成に挑戦します。
185 :
180:2009/04/05(日) 20:03:31 ID:24badWQF
自分語りのチラ裏は、もうじき終了^^
もともとディスクを40GB⇒80GBに換装していたのですが、今回は250GBディスクを使用。
リカバー後のCドライブは225GB程度が採られ、Dドライブは8GB弱で大きさは変わらず。
立ち上げて確認すると、デスクトップにはB&R インストールのアイコンがありました。
すでにインストール状態なので、このアイコンは不要なり。
で、理科張りDVDのimageを作ろうとしたところ、メディアはすでに出来ていると、判断した
ようで、強制終了されているようでした。Dドライブを覗いたらHPCD.sysがあるので、ちょと
退いてもらって ^^ 再度挑戦。無事にDVDimageを作り始めていますが、このimageから
リカバーすれば同じことになるような予感がします。
メーカーのリカバーディスクで作ると、Cドライブは225GBで大きすぎ、サービスパック2の
ままですし、あまりいい事ありませんね。これからアップデートをガンガン掛けてアプリの
再インストールをするか、それとも、DISk copy用 LiveCDなどを使って、環境はそのまま
引越してパーティションを切ってあげてるか悩ましいところです。
を使うか悩ましいところです。
チラ裏気にせずどうぞ
187 :
180:2009/04/06(月) 00:29:47 ID:yA6pCsQe
>>186 ありがとうございます
自分語り再開します^^
さて、購入時にインストされていた各種アプリは、殆ど入っておらずDVDを見たりする
ことぐらいしかできないような…まさかリブートした後でF11リカバーをしなければなら
ないのでしょうか?
もっとも、余分なアプリの不要な自分にとって、DVDからリカバーした状態は、まさに
好都合な状況でした。OSさえ入れば、あとはお好きなように♪ってやつです(笑
ユーザーはAdministratorでパスワード無しのログインした状態で立ち上がります。
自動的にシマンテックのupdateが始まり、待つことしばし。例によって60日間は使えます。
この後はXPサービスパック3を当て、MS Office2003かOOoupdate、Firefoxとthunder
birdをインスト。VirtualBoxも入れて元の環境を再現。
実際のところは、↑をやると面倒くさいので、EASEUS DskCpoy と EASEUS Epartdの
CDで立ち上げ、丸ごと引越し中です。セクターコピーしているのだけれど12時間かかる
と表示が出ています。終わるまで気長に待ちましょう。
D2DリカバーパーティションもCpoyしていますが、実際に使う可能性は少ないでしょうね。
188 :
176:2009/04/06(月) 14:25:03 ID:3CJB4X/0
俺も作り直したDVDで理科張りしてみた。
Dドライブに理科張りパーティションがある場合、普通にディスクも起動して
問題が無かったのだが、LINUX等他のOSを入れる為削除したらエラーはきました。
前はCD13枚での理科張りでしたが、やはりエラー。
なんとかエラーの詳細(0x・・・・・・)を調べ、USB関連をBIOSでオフ。
するとディスク起動。しかし、出来上がったパーティションをみると理科張り領域は
FAT32になってる。
これって何かおかしいのかな?
今回もDVDで同様の手段で出来ましたが、やはりFAT32でフォーマットされてます。
これって俺だけですか?
189 :
180:2009/04/06(月) 19:51:08 ID:UMDyyciI
>>188 リカバリー用のDドライブはFAT32ですよん
帰ったらDISKコピーが終わっているはずだー
>>188 Dドライブの削除は、どのような方法でやりましたか?
HP指定の方法は↓ですけれど、何か細工をしているような気がします。
「スタート」→「プログラム」→「HP Backup & Recovery」→「HP 理科張りパーティションの削除」
191 :
180:2009/04/06(月) 21:39:02 ID:yA6pCsQe
さて、続きをば。
いま、EASEUS DiskCopyでセクターコピーしたDiskを立ち上げています。
Diskの始め部分から80GB分が丸々コピーされています。
Cドライブ 66.73GB NTFS
Dドライブ 7.9GB FAT32
残りの158.36GB 未割り当て
これは使いでがあるなぁ…とりあえず残り全部をEドライブに。
気が向いたらパーティションサイズを圧縮して空いたところへLinuxでも入れようかな
192 :
173:2009/04/07(火) 00:33:48 ID:kTSdPbQz
ああ、どうでもいいと思っていた情報が皆様に役立ったようでうれしい。
その後、あまりにも暇で暇で、折角だからとVistaBusinessにアップグレードした。
アップグレードすると起動時のF11メッセージが消えちゃうのはもう
ご存知の情報だと思いますが、Vistaに飽きてその日のうちにXPにリカバリ
したくなったので、作成しなおしたリカバリDVDでOSを戻してみた。
ディスクに再度リカバリ領域を構築し、そこからOSの復元をかけている
ような挙動だった。リカバリ領域の再構築はとても時間が掛かっていた。
特に問題なくリカバリ終了。工場出荷時状態に戻った。
リカバリ後のXPPro上のBnRでは、やはりリカバリディスクを作成できなく
なっていた。
そこでDドライブを覗いてみると、「hpboot.sys」があったので削除。
すると再度isoイメージが作成できた。ちなみにこのときC:\Windows\SMINST
の中にはhpboot.sysはなかった。
ちなみにこの方法はすべてのHPマシンに適用できるように思う。
notebookreview.comでは、「DRECOVERY」というファイルも削除しないと
いけない場合があると書かれていたと思う。
大体さあ、ライセンス絡みのビミョーな話にもかかわらず、ググって
みるとこの手法がUSのHP Webサイトの公式フォーラムにも書かれていた
ってのはどうなのよ。ヤバかったら削除くらいしろよ・・・
本音と建前ってやつでしょ?
194 :
173:2009/04/07(火) 01:14:23 ID:kTSdPbQz
>本音と建前
意外とみんなテキトーだよね。
ちょっと話違うけどさ、某L社のTのX200のデモ機を見たことあるん
だけど、マシンタイプとモデルで明らかにUSモデルだとわかる
のに、なぜかセットアップされているのはJPのWinVistaだったり
とか。
ライセンス証書にちゃんと「日本語版」にライセンスするとなって
いるはずなのに、他言語にライセンスされているはずのマシンと
そのCOAラベルでそのOS使っていいの? あくまでもリリース候補の
デモ機としての扱いかもしれないけどさあ・・・
もういい、寝る。
まあ、あまり堅いことを言いなさんな・・ってところなのかな
おやすみ
リカバリパーティションを消しちゃったとか、Windows7をインストールしたらF11で
リカバリーできなくなったとか、ユーザが作成したリカバリーディスクでなければ
リカバリーパーティションの復旧は容易じゃないし、その類の失敗は多いと思う。
いや、俺も困ってるんだが。
8530wUSモデルで英語版リカバリディスクをHPから買ってOSをインストールすると
言語選択で日本語も選べるから言語はライセンス上問題ないのかもしれん。
先日6310で内蔵HDDを40GBから250GBに換装した後に
TrueImageで中身をコピーすると
C:が32GBくらい
D:が8GBくらい
未設定の領域が残り全部になり
もうリカバリ領域はいらねーやとおもって
スタートメニューからリカバリパーティションの削除をやったら
C:が250GBまるまる全部確保しててビックリした
いや、ただそれだけなんだけどね
198 :
180:2009/04/07(火) 23:31:49 ID:+11JX/nC
>>197 なるほど、純正のコマンド C:\WINDOWS\CREATOR\RPRemoval.exe は
Dドライブを削除してCドライブを拡張してくれるのですね。
同じフォルダには、Resize.dll なんかもあるからなー
199 :
173:2009/04/07(火) 23:37:35 ID:whFdxzzu
>>196 VistaのEULA読み直した。
ベンダーによって言語選択できる場合は、初回に選択した
言語のみライセンス的には有効なんだって。
でもリカバリ時に好きな言語を選べるんだったらUSモデルだろうが
日本語選んじゃうよね。
VistaUltimateだったらあんまり関係ないかも知れないけど。MUIあるし。
でもあれか、過去にWin95とWinNTがデュアルインストールされてた
ビジネスPCがあって、初回選択したOSのみがライセンス有効になる
と建前上なってるんだけど、リカバリディスクがどっちのも付属して
くるから好きなOSをエンドユーザはいつでも使えちゃう、的なのと
似てるよね。
200 :
176:2009/04/09(木) 06:53:55 ID:kZtOcHYL
>>189 FAT32でよかったんだ。安心。
ありがとう。
>>199 「スタート」→「プログラム」→「HP Backup & Recovery」→「HP 理科張りパーティションの削除」
この方法でやりました。
201 :
[Fn]+[名無しさん:2009/04/12(日) 05:10:33 ID:7Tkz4DJ9
NX6320のディスプレイを換装したいのですが、
どうやってやればいいのでしょうか?
ネジを外すところも見当たらないので、ディスプレイを外すことも出来ません。
どなたか、お詳しい方、教えてください。
サービスガイドに図解入りで書いてあるぞ。
203 :
[Fn]+[名無しさん:2009/04/12(日) 06:04:48 ID:7Tkz4DJ9
>>202 ありがとうございます。今、見ています。
パネル交換のやり方もあるんですかね、、
LG Philips LP150X08-TLA6 は、NX6320のディスプレイに、ちゃんとはまって、
動作しますかね?
他に、いい液晶パネルありますか?
本と申し訳ないです。
204 :
[Fn]+[名無しさん:2009/04/12(日) 06:10:10 ID:7Tkz4DJ9
>>202 パネル交換のやり方最後のほうにありました。
どうもありがとうございました。
ブツを見ないとなんとも。型は同じでもコネクタが違ったら目も当てられない。
NX6320用として売ってるやつを捜して買うのが良い。
でも、どうせ換えるならSXGA+にすれば?
ただ、同型機でもXGAとSXGA+でディスプレイケーブルが違う、なんてこともあるから要注
意なんだけど、HPのマニュアル、そこまで細かくパーツリストに出てこない…
ディスプレイはアセンブリー単位になってるね。
ググれば6320用SXGA+の型番はわかる。
ただもう製造していないから市場にあるものを探すことになる。
確証はないけど世代的にケーブルは同じハズ。SXGA+を強くオススメする。
HPロゴ入りバルクUJ-120を衝動買いしたので,nx6320のドライブを乗せ変てみえた。
認識・起動は問題なかったが,ブルーレイメディア・再生ソフト持ってないんであまり意味がなかった。
チップも945GMだしな・・・
208 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/04/27(月) 21:50:18 ID:CJZq4fns
メインメモリが2.5Gあるんだけど
ビデオメモリが9MBから動かない。
手動で最大まで割り当てる方法知ってる人居る?
必要に応じて割り当てられるものだから
3Dのゲームでも起動してみたらいいよ
ようするに気にするな
210 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/04/29(水) 19:58:39 ID:SXTL6VVe
IOメモリ買っていまさら4GにしてRamPhantom3 LE入れてみたけどCPU負荷100%になって使い物になんらん・・・
6320はダメなのか?
211 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/02(土) 14:52:27 ID:lU6m7iOx
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ この瞬間俺は戦闘モードに切り替わる
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
212 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/03(日) 15:01:09 ID:EcZ9YDh0
os
Acer8930購入してサブ機になったんで(2年目で右ヒンジ折れ)窓7RCx86インスコしてみたお
T2300+2GBにオリジナルの40GHDD
インスコしたまま状態でも、VISTAよりサクサクだな〜ええ感じw
ただ、ウィン・アップデートしても大容量記憶域コントローラー?のドライバーが入らないな〜
なんだろこれ?
エクスペリエンス評価報告
☆スコア
【プロセッサ】 :4.1
【メモリ】 :4.7
【グラフィックス】 :3.3
【ゲーム用グラフィックス】 :3.2
【プライマリハードディスク】 :4.3
久しぶりにきたけどこのスレあるんだなー
>>161 テンプレのように当時熱を心配しつつも換装成功を祝った者ですが
やっとT7200に換装できました
なぜかCore2CPUと表示されるけど後悔はしてない
>>210 うちのはRamPhantom3LE入れるとWinが起動しない。
セーフモードでアンインストールした。
216 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/17(日) 00:37:55 ID:YIGlrudi
6325なんだが、この機種ヒンジ弱いな。
2年半で完全に首が折れちまった。
コストかけて修理する意義ってあるんだろうか?
nx9040よかマシだよ。ミシミシいってるし。
6320(hp home)を使っていて最近リカバリしたら、「document and settings」内のユーザ名が2つできてしまった。
1つは、リカバリ前のもの(例えば、taro)で、もう1つはリカバリ後のもの(なぜかtaro.PC123456)。
リカバリ前のtaroを不要だから消したいんだけど、アクセス拒否されて無理でした。どうしたらいいんでしょうか?
他のPCをCD起動のKNOPPIXから立ち上げて、フォルダを消してしまうとか
他のPCじゃなくて6320でいいか、HDD取り出さなくて済むし
あんまりわかってなくてごめん
admi権限で削除できないか?
もう一個admin権のアカウント作って、最初のを削除。
>218です。
現在アカウントはadmin権限の1つだけで、ゲストはオフの設定です。
つまり管理者としてログオンしてるはずなんですが、アクセス拒否されました。
セーフモードで立ち上げてアクセス拒否のフォルダのプロパティを変更しようとしたけどダメでした。
セーフモードから戻ってみるとなぜか「Documents and Settings」に「Administrator」のフォルダが出現。
深入りせずにこのまま放っておこうかと思います。
>>218 D TO D でリカバリしたんか?
あれって英語だから、もしかしてシステムの修復とかと間違ってない?
リカバリは何回もしてるが、アカウントはリセットされるぞ。
XP PRO だけどな。
XP起動状態で新規インストールすると
そうなるよ。
そろそろファンがうるさくなってきていたので 夏場に向けて
ファンの埃を掃除した。 毎年固まりがでてくるなw
掃除することで冷却能力とファン音対策になるので是非お勧め。
掃除したことないや・・・・
キーボード外して掃除機で吸えばいいの?
それとも、スプレーで飛ばせばいいのかな?
228 :
138:2009/05/23(土) 11:31:03 ID:SIYgbZGQ
キーボード外してCPUファン外せば
ヒートシンクにびっちり張り付いた
ホコリの層が見られるはず
あとはピンセットで飛び散らないように取ればいい
スプレーで飛ばすといろんなところに飛んで余計やっかいだぞ
うわ、ほんとだ・・・。
2年ぐらい掃除したこと無かったからすごいことになってた。
ピンセットである程度取って、小型掃除機で吸って綺麗になった。
ありがとうー。
面倒くさい件
最近騒音がひどいな〜と思ってたんですが、私も思い切って開けてみました。
ほんとにスゴイ埃の塊が・・・
書き込んでくれた方、ありがとー
T5500のnx6320に7RCx86を入れてXPモードを試したけど、やっぱりダメでした。
T7200/7400か、せめてT2600/2700ぐらいは欲しいところです。金ないけど(笑)。
コアツーTのクロックが上がると熱もすごいよ。
T5500でさえIEと2ちゃんブラウザだけで50度弱までいく。
フラッシュを多用してるHPだと70度超える。
T5500で十分ハイバランスだと思うけどな。
今度買うときはP列の奴にする。
234 :
232:2009/05/30(土) 21:45:36 ID:JHa9bHb/
>>233 気長にVT持ってるT5500を探すしかないですかね。
それとも、T5600辺りがギリギリ?
>>233 今度このnx6320購入考えてて
CPUをT7200ってのに換えれば〜とか思ってたけど
あんまりよく無いのかな
そもそも何℃くらいでヤバいとか知識無いんだけど。
公式HPでは7200モデルもあるっぽいけど
そっちはどうなってるんだろう
>>234-235 T列はコアツー黎明期からの仕様だから、基本発熱酷いよ。
T5500自体がVTなしでの廉価設定なんでは?
T7250だっけか、アイドル状態で70度を超えるらしい。
nx6320じゃないけど。
cpuの体熱保証は70度とかどっかで見たけど、実際は
100度超えても普通に使えるらしいが、他のところが先に逝くだろう。
最近のノートはクロックが上がるとともに筐体が分厚くなってきてるから、
nx6320の薄さじゃT5500程度が限界じゃないかな。
だいたいがソケットMのしか選択肢ないし、
俺は割り切って高負荷の処理はデスクのE8400でしてる。
(;'ー`)俺のはT7200のnx6320だけど
そんなに熱くならない
nx6120〜nx6320にしてもう3年以上使っているな。
celeronMモデルだったけど、CoreDUOや無線を換装して今でも元気に動いてる。
このマット調のキーボードはやっぱり手放せないね。
親父が今お下がりの6120を使ってるけど、6320のキーボードが駄目になったら
こっそり入れ替えるか。
シンクパッドなんかより打ちやすいよねキーボード。
適度に柔らかいし、レキサンのパームレストは気持ちいい。
液晶も慣れれば見やすいし、名機だね。
ファンが回りっぱなしなのが気になるけど。
241 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/06/03(水) 00:24:01 ID:m7Vz1Pyq
nx6320のマウスパッドが動かなくなっちゃったんだけど
ほかのHPの機種みたいにon/offボタンついてないよな?
無意識のうちにコンパネからプリンタとその他のハードウェアを
クックルして停止した可能性がある
というのは嘘で
デバイスドライバが壊れた?
保守しときます
244 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/06/11(木) 20:04:57 ID:Xlxjel3M
キーボード外すときに4つあるラッチのうち2つが折れた
Core 2 Duo の換装って禿げ上がるほど神経使うらしい件どうなの?
換装自体は超簡単。ノートPCとは思えないほど楽にできる。
ただ、動くのはT5500とかだったかな?Core2Duoは世代によって動くCPUと
動かないCPUがあるのでそこらへん、よくログをあさったほうがいい。
自分はへたれなんでCoreDUOに交換しましたがね。
無線もインテル純正のやつをつけると、起動時に千鳥マークがでるようになりますw
今価格.comみたらCore2Duoの6320が1800円だた
249 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/06/12(金) 22:06:47 ID:LJ+VotpB
ウソつけ
全部取り扱い無しになってるわ
楽天の時限販売だな
転売屋がスクリプト組んでさらってくので、人間には買えないから安心しろw
液晶割れてるうえ、HDDからドライブから全部ひっこぬいていった残りかすっぽいんだが
ホンマにCPUついてるんかいな
C2D 1.6GHzだったらヤフオクでうれば5000円で売れるのに
最近のワイド液晶ノートよりこの機種の方が使い安くていいと思うんだ
中古で買って半年。青味の強い液晶だなぁと思いつつも慣れてきたんですが、
試しにSpyder2Expressでキャブリレーションしてみたら、あまりの違いにビックリ。
だけど、会社で誰かが使ってるCF-R6もこんな感じだし、
最近のビジネスPCは、これが当たり前なんでしょうね。
テキスト表示は青味が強いほうが有利かも知れないですし。
色温度じゃね?
256 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/06/22(月) 11:54:12 ID:cRZDyX9x
バイオハザード4のPC版インストールしたんだけど、画面が暗すぎてダメでした
調整ボタンを一番明るい設定にしても闇夜での戦い、ソフトとかで明るく出来ないものですかねえ。
コントラスト
はい、画面のプロパティで解決、お騒がせでした。
しかし基本設定が暗すぎますよね。
これでゲームする猛者がまだこの国にいたとは
260 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/06/26(金) 12:34:41 ID:/0tAw8E/
ビジネス用ならこれでも明る過ぎるくらいだな
しかし,このノート、発展性があるね
もともとセレM、500MB、60Gだったが、パーツの入換えがこんな簡単にできるNote
なかなか無いわ
261 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/06/27(土) 12:15:02 ID:JvscpqGC
セレMのままで普通使用にさほど不満はない(メモリーのみ1Gx2にup済)
(セレ430は、PenMと同等以上なので)
ただ、mp3のエンコではPenV1.2のほぼ半分の時間とはいえ
もう少し高速ならいいなと感じる
いまさらT2400か2500、7000などに換装する意味あるかなぁ・・・と考え中
>>261 セレMからだと、効果有りますよ。
ただ、最近交換用のCPUが流通量減ってそうです。
ヤフオクに出てるよ
CoreDuoなら3000円から買える
とうぶん持ち歩く予定が無いので、バッテリー外して冷蔵庫に保管しました。
265 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/07/07(火) 17:37:25 ID:R6zxLic6
ほんじゃageてスレも保管
昨日、新品で購入したので記念下記子
早く届かないかな、待ち遠しぜ。
T5500+DVDスーパーマルチで37kとか安いな。
ていうか安いか?
安いよ。
新品らしいしオラも欲しい。
てか2台持ってるから買わないか。
XGAのコアツーはこの世代までだったから、
windows 7 の次まで大事に使わないと。
届いてセットアップ済ませて快適に使用中
メモリは1GB増設した
Vistaで1GBとか嫌がらせ以外にありえんぬ
T5500が以外に発熱するので保守パーツのT2300へと換装予定
他の併用機種は
Q6600&8GB&XP x64な母艦と8710wとかX61tとか
以前から欲しかった機種なので、大切に使います。
nx6320
Celeron M 1.73GHz
512MB
80GB
コンボドライブ(CD-R/W・DVD-ROM)
15インチTFTカラー液晶ディスプレイ(XGA)
1000BASE-T/100Base-TX/10Base-T
OS Windows XP Pro
18750円でポチってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
初イジリ用です!
とりあえずIntel WM3945ABGで無線化計画してるのですが、
PCメーカーごと?に違うようです
6320に増設できるのを見分ける方法があったら教えてください
一応前スレこのスレは見てきたのですが、明確な答えがみつからなかったもので・・・
WM3945ABGをできればオクで安く落としたいのでよろしくお願いします。
>T5500+DVDスーパーマルチで37kとか安いな。
本当に安いか?
HP Direcplus キャンペーン価格 ¥37,800 (税込)
http://h50146.www5.hp.com/directplus/promotions/notebooks/090630_4515sct_campaign/ Windows Vista Home Basic with Service Pack 1 (SP1) 正規版*
AMD Sempron? プロセッサ SI-42 (512KB L2キャッシュ、2.1 GHz、3600MHz HT)
メモリ1GB (1024MB x 1)
15.6インチワイドTFTカラーHD (1,366×768)液晶ディスプレイ
ATI Radeon? HD 3200グラフィックス
160GB HDD オプティカルドライブ(オプション)
無線LAN / Bluetooth (オプション)
バッテリ 約 3.5 時間 質量 約 2.40 kg
1年間引き取り修理サービス、1年間パーツ保証
>T5500+DVDスーパーマルチで37kとか安いな。
本当に安いか?
HP Direcplus価格 ¥49,980 (税込)
http://h50146.www5.hp.com/directplus/promotions/notebooks/090604_4710sct_campaign/ Windows Vista Home Basic with Service Pack 1 (SP1) 正規版*
インテルR CeleronR プロセッサー T1600
(1MB L2キャッシュ、1.66GHz、667MHz FSB)
メモリ1GB (1024MB x 1) ATI Mobility Radeon HD 4330
17.3インチワイドTFTカラーHD+(1,600×900)液晶ディスプレイ
160GB HDD スーパーマルチドライブ
バッテリ 約 4.5 時間 質量 約 3.05 kg
1年間引き取り修理サービス、1年間パーツ保証
275 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/07/22(水) 15:07:14 ID:Dv5RGvzG
>>273-274 糞Vista要ラネ
サポートもじき切れるし、意味無く重いだけ
そのスペックでXPsp3Proなら「買い」だけど・・・
あっそう。XPProSP3で新品3万円台前半のがあったので
貼ろうと思って来たんだけど需要なさそうなんでや〜めた。
液晶、青かぶりがヒドイのでキャリブレーションしてみたのでメモ。
Intelのドライバーで↓に調整すればすこしはマシになる。
赤:
ガンマ 1.0
明るさ 20
コントラスト 43
緑:
ガンマ 1.0
明るさ 10
コントラスト 43
青:
ガンマ 1.0
明るさ -26
コントラスト 43
環境光は6500K
無線のWM3945ABGだが、INTEL純正とDELLとLenovo、東芝と色々種類があるから
気をつけたほうがいい。
DELLの無線だと動かなくってINTELだと動いた。
帰宅したら写真うpするわ。 やべえ、汚くセロハンテープで貼ってあるなw
その他、CPU、メモリ、HDD、キーボードを付け替えてる。
>>276 買わないと思うけどうpしてクレヨン
安い液晶は古くなると、青が弱くなるのであらかじめ強めにしてあるときいた。
>>278 intelマークが入ってればいいんですかね?
液晶の件だけど、本当に使っているうちにマシになってきたよ。
スピーカーのエージングみたいなもんで、ある程度ならすことも必要なのかもしれない。
デル製の液晶にドット抜けだか常時輝点あったけど、何回か使ってたら消えた。
消えなかった場合の責はしらん
>>280 オクで落とすなら上の写真と全く同じものを買うこと。
大きい字でWLANと書いてあるものは動かないはず。
今見るとWm3945ABG JPばっかりだなあ。 一応かなり近いので
これを買えば一番確率が高い気がする。保証はしません。
ノートPCの液晶はもともと青を強めにチューニングしてるからね
使ってるうちに青が一番先に劣化してくるからある程度時間が立つと丁度よくなる
もっとつかうと目も当てられなくなるけど
CeleronM410から一気にCore2DuoT7200に換装した。
初回起動時いきなり電源が落ちたからあせったが2回目は普通に起動した。
とりあえずYoutubeHD動画がカクカクだったのが、ぬるぬる動くのにCPU
使用率が47%程度しかいかなくなった。でも想像してたよりCPU食うね。
47%って1スレッドがフル稼働だよ。
そのCPUがFlash動画を再生する限界ってこと。
まあぬるぬるになったのならよかった
C2Dに期待をしすぎていたのかもしれないが、動画以外で明らかに速く
なったと感じるのはのはコンテキストメニューの表示速度くらいで、あとは
どちらかというと快適になったという程度。
複数の操作を同時進行で行う場合でもCPU負荷が100%になって止まったり
ということがほとんど無くなった。
ただこれはPentium4の3GHz(HT)のPCでもわりとよく体感できてたんであんまり
感動もなく・・。
当然だがファイルの移動などでI/Oが天井のときは相変わらず止まる。(CPU
負荷が10%前後で推移してても一切操作不可になる)
正直なところ、どちらかというと5年前のPentium4のPCを逆に見直したかも。
それってPIO病にかかってないか?
HDDをSSDに換装+Intel miniPCI無線LAN追加でほぼ完成。
やれることはすべてやった。
これで最新のノートと比べても恥ずかしくないスペックになった。
あと3年は使うぞー。
デスクノートにSSDを搭載する意味ってどんくらいあるの
そりゃあ速さだろ!
爆速INTELのSSDとか入れたら、起動も速いんだろうーなー
インテルじゃないけど起動爆速。
WindowsXPのロゴが出て下のプログレスバーがちょうど2周半で起動する。
あとHDDだと使い物にならなかったIE8がマトモに使えるレベルの速度になる。
6325だけど、最近TL-68・66・64辺りって無いなぁ・・・
あっても66で16000円とかだし
そろそろ次行くか
このノートはwin2000を入れると光学ドライブがPIOになったりしますか?
格安の6320(RH103PA#ABJ)を入手したので仲間に入れてください。
60GBのHDDを320GBのHDDにコピーして換装終わりました。
リカバリー領域も削除して快適に使えてるんだけど、
hp関連のアプリが邪魔なんで削除たいんでけど大丈夫ですかね?
指紋認証いらないし、クイックルーチンボタンは無線LANしか使わないんです。
なんか最新版にアップデートしないとアンインストールできない
変態アプリがあったと思う
まあ失敗したら一旦60GBに戻せばいいんでは
リカバリISOはCDに焼かないとリカバリ出来ませんか?
再生専用ドライブで焼けないのでSDカードで保存したいのです。
マルチに換装すりゃいいのですが自信がなくて
298 :
295:2009/09/07(月) 23:21:43 ID:do4V5Q8Y
>>296 アップデートかけてみたけどどれも最新版だって言われた。
リカバリは"革命"でバックアップとるからOK。
>>297 ドライブの交換は至極簡単! PIOENERのDVRK-16に換えてすこぶる快調だよ。
ネジ外して、その下の金具横に押してやれば外れる。
で、その金具を新しいドライブにネジ留めしてやればOK!
念のためにバッテリー外してから作業する。
で、無線LANのスイッチが鈍いんだよね。
HP Info CenterからONにしなとダメなの?
PanasonicのUJ-870はnx6320に取替え可能ですか?
>>300 あああ!すみません、ありがとうございます!!
これのCPUアイドル温度皆さんどれくらいですか?
50度弱
フラッシュ盛りだくさんのhpみたら70度超え
core 2 duo T5500
現世代は知らないが確かに此の点はThinkPadに劣るし
酷使すればヒンジがもげ過ぎ。
へっ!?
>>304 確かにヒンジは弱いね・・・漏れのは折れますた
最近の低価格チンコは丈夫なんだろうか?
307 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/09/14(月) 14:40:39 ID:f6I3hvCN
Win7でVirtualPC動かなかったので、T2300→T5500した。\(^o^)/
自慢のSXGA+液晶に縦線が4本も出てきた。(ToT)/~~~
安い交換パーツないっすか?
オクに出てるだろうが・・・
6325に関してだけどここかな?オクで購入できるHP純正の11nカード
を、駄目元で買って付けてみたら使えました。BroadcomとIntel両方出
てるけど、HPのAMD系列はBroadcomの採用が多いということで、
Broadcomを選んでみました。(アンテナも2本でいいしね)APは
WR8500Nでデュアル270mbpsリンクしてます。
あとついでにBluetoothもオクの純正のが使えますね。ドライバは
6325のではダメで6515のだったら大丈夫でした。
まあ参考にどぞ。
HPのスペアパーツナンバーが振ってあるBroadcomの4311買ったけど、
起動時に弾かれちゃったよ・・・つらい。
sonyのマシン向けのパーツナンバーが振ってあるWLANカードって実は
カードのベンダーIDを読み取っているマシンに有効じゃない?
vaioSRX3についていたminiPCIカードをnx6120に挿しても動いたし、
ThinkPadR31につけても動いたことがある。両方ともDELLのマシンに
ついていたと思われるカードでは起動時に弾かれた。
最近のMiniPCI-Expressのカードとマシンだとどうなんだろう・・・
っていうかさ、最近このマシンはオクでもなぜか高いよね。
一時期nx6310なら13,000円ほどだったのに。今では20,000円近くまで
上がるね。
この間、某所で家族用にともう一台nx6320を12,600円で購入。
スペック的には一番下っ端のやつだけど。
そんなに高く売れるのか。
うっちゃおっかな・・・・
3年物のnx6320、タッチパッドのゴムはすり減ったがレキサンコーティングは強固そのものでまだまだ5年は戦えそうだ
ある日思い立ってHDD交換したがネジ固いのなんの
クレ556パワーに頼らざるを得なかったぜ
ついでにメモリも2Gx2にしたが認識は3.24G、残りRamdiskにして使おうと思ったができなくて断念
メモリ512Mのセロリンモデルに1G×2のメモリを取り付けた。
デュアル動作するのだろうか。
次はT5500狙いだな
この機種にWin7入れた人いる?
ドライバの適用状態を知りたい
>>313 デュアルチャンネルで動作するのではないかと。
あと、CPU交換するのであればチップセットが940GMLのモデルだと
Core2Duoは動かないから注意。
nx6310のセロリンモデルで泣いた。まさかこんな罠が・・・
全部、945GMだろうと思ってた。
そして泣きながら矢負億で売ってT5500乗ったnx6320を買った。
あれ? CPUが余ってr(ry
>>314 RC2を入れてみたときに、
QuickLaunchButtonのドライバだけ当たらなかった記憶がある。
ウィザードでネット経由で検索させると勝手に当たった。
>>315 ありがとう
Win7買うか迷っていたので踏ん切りがつきそうです
>>315 >QuickLaunchButtonのドライバだけ当たらなかった
メディアカードリーダー(正式名称失念)のドライバも当たってなくなかったです?
HPのサイトでダウンロードしたドライバが普通に当たったので、無問題だったんですが。
指紋リーダーのドライバまで7標準で当たって、認証ユーティリティまで入ったので、
メディアカードリーダーも、もちろん標準で使えると思ってましたが、盲点でした。
318 :
313:2009/09/29(火) 09:36:22 ID:9eNvK0eT
デュアル動作するのか。ありがとう。
6320だから、T5500乗るよね。
最近普通にネットオークション見る程度のことでも FANが高速に回りだすので、
下に物を挟んで本体を浮かせて使ってる。そしたらFANが低速回転になる。
もし、T5500の方が熱々なら、上の方に出てたT2400とかの方がいいのだろうか?
用途は、たまに運動会のDVDを編集する。セロリンでもなんとかなってるけど、
安くDUOに交換できるならやってみたいな。と。
RMClockっていうツールで低クロックに固定してみたら?
1GHzもあれば普段の作業には困らないし
>>317 メディアカードリーダーのドライバも当たってなかったかも知れません。
覚えていなくてごめん
>>318 nx6320だったら乗ると思いますよ
発熱はどうなんでしょう。TDPで比べるとCore系はCeleronMよりも大きい
ですが、SpeedStepを活かせば常にフルクロックで動作はしていないはず
なので、少々熱く無くなるのでは? はっきりわかりません。
CoreDuoT2600位で丁度良かったりして。
動画やりだすとグラフィック云々よりもバスクロックとかHDDの
回転数とか転送スピードの方が効いてくるというのがよくわかった
6320でSDHCも読めるようになるドライバが出ていたのね
ちょっと転送速度が遅い気もするけど純正スロット使えるようになってよかった
6320ならT7800乗るよ
T7800は乗らないだろ。
安く済まそうと思って結局高くつかせるのがオタク。
だが それがいい
>>324 安くつかないのことは、解ってるけど、自分への言い訳用と言うことで。
4万5千円払うなら買い換えるわw
T5500なんだけど、どのCPUに載せ替えベスト?が
>>328 このノートで、しかもT5500で不満が出る用途で使用しているので
あれば、買い替えるべきだと思う。
だってCPU変えたとしても、CPU以外がボルトネックになってくると
思うから。
T5500がWindows7のXPモードに対応していれば充分だったんだけど…
xpモードは使い物にならない糞らしいよ
>>330 対応してるよ、BIOS設定変えればおk
333 :
330:2009/10/03(土) 13:24:13 ID:AypL724G
>>331 個人的にはMS-Office2000Proが動けば充分「使い物になる」んだけど、
それさえ厳しいレベルなんですかね?
Windows7は買う気になれるけど、MS-Officeは買う気になれないです(高いし)。
>>332 T5500でもL2ステッピングでないとダメみたいです。
うちのnx6320のT5500はB2ステッピングなんです(L2が載ったnx6320もあるのかな?)
それでもBIOS設定で動くのなら朗報なんですが。情報、探してみます。
335 :
330:2009/10/03(土) 18:20:01 ID:AypL724G
>>334 なんとまぁ。Windows7の製品版でもOffice2000動くとしたら、
XPモード動かなくてもOKになるなぁ(笑)。いい情報、ありがとうございます。
これ以上はnx6320から離れてくるので、とりあえず終了ということで。
7にする必要性がまったくないす
あ、ごめん
うちの6320はT7200でした
いやーVistaスルーしてよかった
学生時代に買ったOffice2000がまだ当分現役で使えそうだ
FSB800のCPUは乗りますか?
667MHz動作でも動くなら安いっすよね
Intel Wireless 3945ABG ネットワーク・コネクションを
近所の工房で アウトレット 1980円でゲット!
NX6310に刺すと、簡単に認識 ヒャッハー!
auxとinって配線逆でも正常に動くんだねw
今日コア2 5500のnx6320を39800円で入手
所有してるnx6120のsxga+の液晶ばらして乗せ換えしたら
ちゃんと動作した。
xgaにグレードダウンした6120は今後うちのサーバ機になる予定
39800円ってちょっとお高いね
nx6320用にsofmapで3945ABGが1300円ぐらいで売ってたから購入したら
JP2であっさり認識して笑ったw
液晶パネルの解像度(1024*768)だけが不満点なんだけど
交換できるパネルの情報って有りますか?
a
この機種は気に入ってたけど、洒落で東芝のp8700機買ったら、
やっぱ国産の液晶はいいね〜ってなってもうた。5万ちょいだったかし、
数日後に6320起動したら、画面暗っって思った。
6320をFAT32でフォーマットしてリカバリとか出来ますか?
業者ばっかりだな
この機種は新品1.5万がいいとこだろ
t5500
スーパーマルチ
無線ランのな
無い
終了
来世に期待
素直にオクで中古漁ろう
これCPU換装し放題だし、無線LANも簡単装着
メモリー4G、光学ベアドライブぽん付け、HDD換装ワンタッチ
xpはサクサク、Vistaも動く
まだまだ現役バリバリだし、程度の良い中古はんな激安にならんよ
でもさ メモリ値段上がっているし HDD60Gくらいでは使い物にならんし、
結局3万くらいで買っても メモリ2Gx2枚+HDD250G=1.5〜1.6くらいの投資が必要
今のセレロンWコアくらいの新品買った方が幸せになれると思い
今年の春dv5 買ったよ
弟に6320の2Gメモリ290GHDDまで鍛え上げたPCをやろうとして躊躇した
PCに執着ないから未だにFMVセレロンの糞アプリ入れまくりノートを使ってたので
不憫に思った
ヤフオクで二束三文で他人にくれてやるよりはマシかな
ご丁寧にofficeXPとかいれてバックアップまでしてやった
359 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/26(木) 16:04:12 ID:/uqBn65K
nx6325を使っているのですが
付属のノートンを再インストールしたいのですが
付属のソフトを追加したり削除したり
するソフトがあったはずなのですが見当たりません
前にSONICのライティングソフトでやった記憶があるのですか
どなたか教えてください
>>359 >付属のノートンを再インストールしたいのですが
ノートン先生は有効期限付きじゃないかね?
フリーのAVGかavast!でいいやんw
362 :
359:2009/11/27(金) 00:14:05 ID:Be34td+S
簡単に言うとよくメーカーのパソコンについてるソフトで
使わない付属のアプリを消したりできて
また使う場合は再インストールできるやつです
たしかHPのパソコンにもあったはずです
コントロールパネルのプログラムの追加と削除で消せ
電源入れてF11のリカバリーイメージで復元しろ
364 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/29(日) 09:43:18 ID:4GJ/y4mG
365 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/29(日) 10:13:37 ID:4GJ/y4mG
もうひとつお願いします。
プロセッサ x86 Family 6 Model 14 Stepping 12 GenuineIntel ~1862 Mhz
ですが、T5500に換装可能なのでしょうか。
不可能な場合は、どの程度まで換装可能なのでしょうか。
できると思ったけど、問題は廃熱かな
今の時期はまだいいが、夏場の長時間・・・
367 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/29(日) 14:03:59 ID:4GJ/y4mG
ありがとうございます。
熱によってT2400かT5500の選択になるのですね。
>>364についても、どなたかお願い致します。
368 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/29(日) 23:04:15 ID:foo+pcjl
>>367 T2400に換装して使ってるが、排熱は確かに心配だw
雀竜門っていう麻雀ゲームやってるけど、
温かい部屋だと80℃くらいまでいっちゃうwww
70℃は余裕で逝くw
通常でも40℃以上が多い
マウスはワイヤレス使えばいいんじゃね?
ノートのパッドなんか使いづらくないか
ロジクールの小さめの使ってるけど持ち歩きもそれほど苦じゃないし
6320でT7200全然だいじょうぶだよ
>>369 大丈夫って………意味がなあ
ソフトで測っても問題ないレベルだよ って意味なのか
温度なんかシラねーけど、ちゃんと動くよw っていう意味なのか
(そりゃちゃんと動くだろうけど……)
369じゃないがT7200で2回夏を越えた。
常時稼動で通常で50℃ぐらい負荷をかけると82℃ぐらいになるが
うちでは不具合はないな。
熱対策はペットボトルの蓋ぐらい。
まぁ使い方によるとは思うが参考までに。
>>372 T5500のL2以外ならBIOSあげなくても認識する。
前か後かといわれれば上記以外ならどっちでもいい。
T5500 ソケット478 micro-FCPGA Bus speed=667MHz L2 cache size=2MB です。
よろしくお願いします。
T7200搭載モデルって普通にあったよな
Celeron−>T5500 交換無事に終了致しました。
皆さん、色々ありがとうございました。
なんと、温度は65℃−>36℃になりました。
フィンのところにびっしりとホコリが溜まって完全に塞がっていたためです。(2年使用)
ファン動作音もしなくなり非常に快適です。(^0^)
問題は夏場だな
378 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/12/11(金) 12:40:06 ID:WJ1aSV/y
ACアダプタなんて猫が齧ったり、子供が玩具にしない限り
潰れるモンか?
ちと質問
もし7かVista動かすとしたら、(CoreSolo、T1300は無理だろうけど・・・)
T2300-2500のCoreDuoでもイケる?
やっぱ最低でもT5500が必要?
T7200でないと、まともに動かない?
t2300 2GBのnx6320だけど余裕でVISTA動くよ。
ゲームとかやらなければ特に問題はないと思う。
当時動画再生までは試してないからそこまでは分からない
>>384 dd そっかー、じゃT2500ぐらいか又はT5500で十分だね
T7000番台は不要だね
T5500換装後、DVDflickでDVD作成したら、
CPUはずっと50%でした。
片方だけフル稼働ということでしょうが、
これはソフト(DVDflick)に規定されてしまうということでしょうか。
プラウザ起動時は60%位になるのでCPU自体は問題ないと思います。
>>386 タスクマネージャでCPU使用率を見れば分かると思うよ
シングルスレッドのアプリは片方しか使えないので
BIOSでデュアルプロセッサに設定してないんじゃないか?
2300Eと無印で性能差ある?無のほうが若干高値だけど
VTって何に使うのかよく分からん
中国でDellが、スペックにT2300と表記しつつ廉価版Eだった点で
集団訴訟されてるなw
ってことは、グレードとしては無印>Eなんだろうな
でも、VTって何の恩恵があるんか、全然不明
>>392 仮想PCを使う時はVTの恩恵がかなりある。
394 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/12/17(木) 12:42:52 ID:r+UJZKSK
なるへそ、仮想PCか。
ビスタや7でいずれ公式サポートの話はあるな
あとプログラマーにとっては必要な機能だろうな
あって困るモンでもないし、同価格帯から無印がベターだね
でも、dellに言わせると、「VTは普通は無くても困らない」
と反論してるそうだ。訴った人の返品には応じたらしいけどね
win7でXP互換モード使うときにはVT無いと駄目とかなんとか。
そんな話なかったっけ?
>>396 現状、win7でXP互換モード自体が、まるで使い物にならない糞モード
だからVT無くても無問題
セレM430→T2300に換装、メモリ2G
僅かクロックダウソながらソフト切替でモタつく感じがなくなり
きびきび動いて、体感はかなりup
EISTのお陰が温度は下がり低発熱・省電力
xpならもうこれでいいゃ、7もふつうに動くし
これのT2300モデル持ってる
体感的には充分な速さ
T5500は当時差額4万くらいあったので手が出なかったけど
いまさら換装するほど、はっきり体感差ある?
T2300→T5500で体感で違い感じるのは
ベンチ以外では、エンコの時間ぐらいかな?どんくらい違うか知らんけど
T2300ならキュッシュ倍になるT7200、7600あたりに換装すれば
体感上もはっきり差が分かるんじゃね
グラフィックボード変えられたらなぁ
403 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 09:06:19 ID:sKbM4sXU
セレM430→T2400
かなり体感が違うわなw
T2300がCore2Duoの超低電圧よりも速い(クロック比の関係で)ため
正直T2300で全然困らないよ。
エンコードとか動画編集とかは向いては無いけど高性能モバイルよりも
性能がいいのでこれをSSDに変えたりすればいいよ。
HD動画も再生支援は利用できないもののCPUパワーでそこそこ動く。
エンコはそもそもノートでやるモンでもないし
DVD1枚ぐらいだったらT2300で30分だし問題ないっしょ
P4だと40-50分掛かってたのに比べれは十分速い
T7600にしたら20分切ったといって歓喜するほどでもない
アイドル状態の動作クロック・低発熱など考慮すると
案外CoreDuo T2300(〜T2500)というのもノートでは悪くない選択
誰か教えてください。
6320のディスプレイの下四分の三見えなくなったんですけど
デスクトップ用モニタで対応可能ですか?
しつもん内容を日本語でおK
408 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/01/05(火) 00:17:04 ID:W2wwReFp
内蔵無線LANを4965agnに換えて使ってる人いる?
ノシ
>>406 対応可能、。うちではそうしてます。
うちの6200もそうなった。
持ち運び方に原因があると思う。
閉じた状態で抱える時、
ヒンジの方を手でにぎるたわむので、壊れてくるようだ。
逆の方を手でもつべき。
2台がそうなって壊れたので、
それ以来、新しいノートは、開閉なし、机の上から移動しないようにしてます。
411 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/01/05(火) 18:49:05 ID:X2kkJXgO
nx6320使ってるんですがT7600って搭載可能ですか?
現在T5500を使用中ですが?
俺はT5500→T7200に換装して動いているよん。
T7600でも動くと思われ (BIOS を F.0E に更新してから試すべし)
でもT7600って\22000以上するんでねぇか?
そこまで金かけてnx6320のグレードアップするのはもったいない気が・・
nx6320でWin7入れた方にお聞きしたいのですが、ドライバはどこで手に入れるのでしょうか?
チップセットなどはいいとしても、サウンドドライバなどはどうすれば・・・
415 :
413:2010/01/11(月) 16:35:18 ID:LEM0d81B
>>414 ありがとうございます!
早速やってみます。
これセレMからcoreduoに換装しようと思うのたけれど
みなさんグリスは何をどんなふうに塗ってるの?
銀入り?薄くってのがベスト?
俺はオロナインで代用してる
メンソレータムはダメだった
田んぼの蛙はもう消えた
>>416 信越の安いので十分かな・・・
それかシートタイプ?のやつとか
CoreDUOになると逆に温度が下がるしCPU自体かなり耐熱もってるし
OCするわけでもないし、冷却結構しっかりしてるので
グリスは適当でいいよ。
いままでついてたグリスをふき取って200円程度の安いグリスを適当に
ぬって終わり。
420 :
416:2010/01/17(日) 19:05:20 ID:BJF57a6f
>>418-419 dd
で、ショップに寄ってAINEX AS-04 (セラミックグリス) を買いました。
(人気No1はAINEX AS-05 (シルバーグリス Arctic Silver 5) だそうですが、チト高いし^^;、
ノートだとそこまで高い熱伝導率は必要なく、非電導でショートの心配がなく、安定性が高く塗り直しの必要がないAS-04でいいかなっと)
nx6320は情報が多く、ノートのCPU換装は初めてでしたが割合スムーズにできました o(^-^)o
(デスクやキューブの自作は結構やってきましたが)
ただ、ヒートシンクはぐると、デフォのグリスは色と粘りから見て、これ銀入りですね(きちんと手間かけてますねーhp)
結構たっぷり塗られてました。(一瞬、AS-05 (シルバーグリス Arctic Silver 5)にしとけばよかったカナ?と思いましたが
もう一度、買いに行くのもマンドクサイ) 初めに塗ってあった銀グリスを綿棒で丁寧に拭きとって、AS-04 豆粒大をヘラですこし均して
そのままヒートシンクで押しつぶし、ネジ番の順に精密ドライバーで締めました。
(百均で精密ドライバーセット3種類買い揃えていたお陰で、ピタリ合うドライバーがありトルクなどもきちんと管理してできた感じです。)
なんなく起動してタスクマネージャーでちゃんと二つのCPUのグラフが出て、マイコンピュータでもCoreDuo T2300が表示されてます
体感的にはっきりときびきび動作になりましたー。3K程度の投資でこの変化は乙です。。。(^・^)☆
MobileMeterで小一時間見ていると、一番上のTemperature24℃なので、セレM430より10度くらい下がってます
ただ、ずっと1.66Gでクロックが可変しないのが「?」です・・・。Biosは「01.F」で最新にしてるんですが・・・
mp3エンコしてみましたー
ありゃ速いけどあっという間に50℃へ
うーむ、やはり銀グリスにしておくべきだったか……
>>421 正直、グリスではそんなに冷却性能差は出ないよ
換装オメ 自分もT2300換装組だけど、1.66Ghz固定 だいたい45℃くらいかな。
エアコンばりばりの部屋だけど。
グリスが良くなっても結局あの銅版+ファンじゃあまり変わらないとは思うけどねー
ついでにファンの掃除はしてみた? あれ1年に1回程度は掃除しておいたほうがいい
nx6320は、core soloも対応しているんだな。
今M430だけど、core solo T1300に変えたところで、メリットがあるのか・・・
バッテリーでの使用時間が伸びるくらいかな
426 :
424:2010/01/26(火) 12:02:22 ID:ZR5NoBvp
>425
だよね。
オクで1000円だから、買ってみてもいいかなと思ったけど、
やっぱりT2400にしよっかな。
>>424 そんなレアな選択しなくてもwww
T2300以上にしとけ
M430からT2400にしたけどかなり違うよ
初歩的な質問なんですが…
CoreDuoT2300とCore2DuoT5500ってどっちがいいのですか?
64bit OS を使わないんだったら同じ (EM64T に T2300 は非対応 T5500 は対応)
TDP T2300 31W T5500 34W なんで発熱面では T2600 のほうが有利かも
安いほうを買えばいい
どうせメモリ最大4GBだし64bitいらないかなって気がする
性能はちょうど消費電力の差ぐらいになってる(31 vs 34)
などと考えてT2300にした
431 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/02/06(土) 23:58:22 ID:NMETBzKP
俺もnx6325をTurionのTL-52に替えてメモリもHDDも増やしてて
バッテリもこの前新品買ったしまだ使い続けられそうだけど、
そろそろ液晶が暗くなってきたよ。
みんなバックライト交換してたりするわけ?
これのリカバDVDから統合ディスク作れるのかな?
i386がよくわかんない形式だから無理?
3年使ってきた6320のSXGA+の液晶に縦線が40本ほど入ってしまった。
このまま使えない事はないけど、やっぱり気になるので
先週4310sを注文しました。さようなら6320
434 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/02/22(月) 16:38:59 ID:LZpEtNzn
この機種、ヒンジが強くないから
液晶の開閉はとくに丁寧にやるべきだな
本体は丈夫で改造もしやすいのに
液晶が先に変になることが大杉
このたびHDD交換しようと思っています。
日立のHTS545032B9A300を買いました。SATA300ですがつきますよね?
320GBになるのでワクワクしています。交換作業で注意する点などあるでしょうか?
リカバリディスクは購入済ですが、新しいHDDにしたらDVDマルチにリカバリディスクを入れて電源を入れればインストール作業が始まるのでしょうか?
初心者過ぎてすみません・・・。
>>435 機種は6320かな? それならSATAは付くけど
漏れは昨年6月 Vostro1000ににST9250410ASを換装した
1枚ディスクで快適だけど、今日の気温上昇でHDDは45℃と少し上昇
OSインストールは上の手順で行えば、できるよ〜
一応DVDマルチのドライバーが更新がないか、事前に調べておいた方がいいよ。
438 :
435:2010/02/23(火) 19:25:55 ID:BJUkSLuK
>>436 わざわざありがとうございます。参考にさせていただきます。
>>437 DVDマルチのドライバは、ドライバディスクに入っている物が古かった場合不具合などおこすのでしょうか?
やっぱり新しい物を入れた方が良いのでしょうか?
7200rpmのHDDにしようかと思いましたが、熱の事を考えてあえて5400rpmにしました。
あまり変わらないですかね・・・?速さは断然7200rpmでしょうが・・・。
少しは調べたらどうだ
それか質問スレにでもおゆき
こうして過疎度が更に増していくのであった・・・
過疎化はよくないね。
>>438 ドライバーは新しいものがベターって分けじゃーないけど
何らかの不具合が解消されてるケースが大だね。
HDDの7200rpmは慣れてしまえば早いとも感じないが
Office系ソフトやWMPなどアプリケーションがストレスなく
立ち上がる。
最近の技術進歩が著しく5400rpmと比較しても
ST9250410ASは消費電力も0.05%多いだけ
に惹かれて取り付けたんだけど
今日の春一番が吹いた陽気で現在44℃ ちっと高いかな?
過疎が加速・・・ダジャレ・・・
規制中に寄生され帰省する事になった。
444 :
438:2010/02/27(土) 00:38:47 ID:jz95N0j2
まいりました・・・
HDDが取り付け終わりセットアップディスクを入れて電源を入れました。
フォーマットまで無事終わり再起動がかかりHPのロゴが出たところまではよかったのですが・・・
Press any key to boot from CD.....
A disk read error occurred
Press Ctrl+Alt+Del to restart
と出て進まなくなりました・・・。
いろいろ調べたらHDDに不具合があるかもしれないと・・・。新品で買ったのに・・・。
まさか320GBの容量だと認識出来ないとかはないでしょうか?
MBRの回復などもしましたが駄目でした。
これは再度クリーンインストールをやり直してみるべきでしょうか?
今夜は眠れそうもありません・・・
>>444 CD/DVDじゃなくて、HDDから起動しようとしていたりして。
446 :
438:2010/02/27(土) 00:55:27 ID:jz95N0j2
BIOSで設定しなおしてCDから起動するようにしたのですが駄目でした・・・。
もしかしてこのセットアップディスクの中にはSATAのドライバが入っていないのでしょうか?
それでHDDを認識しないとか・・・
とりあえず今からフロッピにドライバをぶちこんでやってみようと思っていますが・・・
初心者すぎてすみません・・・
Press any key to boot from CD.....
が出てる間に何でもいいからキー押した?
448 :
438:2010/02/27(土) 01:24:32 ID:jz95N0j2
最初の時にエンター押しましてセットアップが開始されました。
進んでいってフォーマットが終わったところで再起動がかかりました。
そのあとHPのロゴが出て消えたあとにその英文が出て、またエンターを押したら青い画面になりセットアップが始まりました。
しかし同じ事をくりかえしているような。。。途中で止まってしまうこともあり・・・。
ていうかこのPCフロッピー無いんだった・・・
どうしよう・・・
前のHDDあるならそれのリカバ領域から戻して、C:のI386からインストールイメージ作ってUSBメモリからインストールしたら?
450 :
438:2010/02/27(土) 01:27:16 ID:jz95N0j2
IDEモードにすればいいというのを見たのですが、BIOSから設定するのでしょうか?
それらしい項目が無く・・・
ああ・・・本当くだらない書き込みすみません・・・
BIOSは多分SATAネイティブモードを弄ればいいと思うよ
てかインストールメディアはHPのリカバなの?それともwinのcdなの?
452 :
438:2010/02/27(土) 01:41:18 ID:jz95N0j2
HPのディスクです・・・
IDEモードにしてしまって後々問題出てきませんかね?
XPなので間違いなくSATAドライバが無いためのHDDを認識出来ない問題のようです・・・。
ああ・・・
HPのならSATAだからとかじゃないと思うけど、まあ実際手元にあるわけじゃないし確かな事は言えないけど
それもフォーマットできてるなら認識してるしな、やっぱりHPのだとダメなんじゃない?SATA弄ってダメなら統合作ればいいと思うよ
454 :
438:2010/02/27(土) 02:08:30 ID:jz95N0j2
てかHPのインストールメディアなんでしょ?FD買って何するの?
HPのリカバリー形式ってWinのセットアップが起動する形式じゃないよね?メーカリカバリーにドライバ読むオプションがあるとも思えないし
FDにドライバぶち込んでもセットアップに読ませないと意味ないし、FDからセットアップ起動してもWinのメディアないと駄目だし
456 :
438:2010/02/27(土) 02:17:41 ID:jz95N0j2
hpから作ったリカバリーCD/DVDだったら
SATAドライバーの導入なんて必要ないよ、このモデル
フォーマットの途中で止まるのは、HDD不良ぢゃないかな
リカバリーCD/DVDに入っているAHCIのドライバーが古いって落ちだったら笑える
460 :
438:2010/02/27(土) 12:10:44 ID:Lsp4pCBa
携帯から失礼します。
これからFDDを買いに行きますのでまだ解決はしていないのですが、とりあえずHDDのフォーマット・OSのコピーまでは完了していると思います。
再起動して普通だったらHDDからブートしてWindowsの登録認証に入る段階なのですが、HDDを認識しないエラーが出てしまう。
こんな感じの不具合だと思います。
リカバリメディアでもドライバディスクと別になっているタイプなので、普通のOSディスクみたいな感じなのでしょうか。
SATAドライバが入っていない為にHDDが認識出来ないという原因なら良いのですが…。
確かに最初の段階でコピーがされる前に、いろいろなドライバが入っている画面の時にSATAドライバだけ表示されなかったので…
他のドライバは表示されていたのでやっぱりSATAだけ入っていないような…?
これからFDD買ってきて再チャレンジしてみます。
461 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/02/27(土) 23:19:47 ID:HheTuGuL
クローンソフト買って来て
クローン作って、新HDDにレストアしたほうが
速くて確実なような感じも・・
ドライバじゃないのはほぼ確定だしね
HDDが壊れてないならなんなんだろ
461氏の言うとおり。
元HDDをF11でリカバリ後にupdateして、
手持ちの革命で新HDDにコピー、換装後にリカバリ領域削除、革命でパテ切り、元HDDは温存。
320Gになって半年快適に使えてる。
438の結果はどうなったんかの?
>>465 なんだかんだ言っときながら結局気になって気になって仕方が無いんだなw
467 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/03/09(火) 15:24:44 ID:N+RhwZnH
戻せるならハードを元の構成に戻す
それでダメなら母盤逝ってんじゃね
俺はメモリが原因だったことがあるよ
A disk read error occurred〜はBIOSのせいっぽい
WDと日立の320G、500G両方で確認した。
手持ちの40G〜120GのHDDだとどれ使っても問題なく起動できる。
一応BIOS最新にしてみたら全部起動できるようになったお
435じゃないがつい昨日日立のSATA2のヤツに換装するときに認識しなくてOSのインストールまで辿り着けなかったが
Feature Toolでモードを1.5G/bに変えたのと、BIOSでは認識したのでネイティブモードを無効にしたらOSインスコ時にも認識して無事最後までセットアップ出来た。
色々とアドバイスしてくれてる人もいるので、参考になれば。
471 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/03/12(金) 04:40:18 ID:DOm1QH/I
467ですが、ACアダプタが原因でした。
旧:19.1V
新:19.9V
でした。
最初、旧で電圧は測定したのですが、こんなものかと思ってました。
新で測ったら上記の値で、
旧プラグを別のHPパソコンに繋いでも起動しませんでした。
CPUをCore2Duo T7400変えようと思うのですがセレロンからの換装です。
効果的ですか?
473 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/03/13(土) 10:26:07 ID:IqMRLret
まあね
474 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/03/13(土) 21:10:35 ID:M3YJBl7U
475 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/03/14(日) 11:58:58 ID:xVeJSrlc
Core2Duo T7400とCoreDuo T2700ってどっちが性能いいのですか?
476 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/03/14(日) 13:00:07 ID:asibZcHA
さあね
T5500がバランスいいよ
PPP009L PA-1650-02Hを
PPP009L PA-1650-02HCの差し込み口にする
変換コネクタってあります?
まあね
PPP009Lでnx6320起動出来るの?
さあね
沢尻だって、塩らしくなってんだ
まともに答えてあげなよ
あんなの言わされてるだけだろ
メディアに毒されてんな
484 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/03/18(木) 15:38:23 ID:fZ7e/aqy
べつに
>>471 >>467と全く同じ状況でACアダプタを新しくPPP014L-Sに変えたんですが改善しません
充電せずに繋いですぐ使えました?
>>482 俺あの女知らなくてさ、テレビでエリカ様なんて言ってるからてっきりSM女王かなんかだと思って
そばにいた奴に聞いて、恥書いたよ。
487 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/03/18(木) 20:52:15 ID:cnF1zcAL
>>485 すぐに使えましたが・・・。
他の部位が原因じゃないですか?
488 :
485:2010/03/18(木) 23:05:59 ID:t579cVRI
>>487 そうでしたか…ありがとうございます。
おとなしく修理に出してみます。
電源コードの良否判定はテスターで導通調べればいいのじゃ
アダプターになると残留電気が残っていると正常に反応しない
490 :
485:2010/03/22(月) 10:27:31 ID:uzq1Hiiy
一応報告
メモリも交換してみましたが起動できず
結局マザーボードが原因だったようです。
ありがとうございました。
メモリ4GBにしてRAMDISKにしたいけど、メモリ高いからなぁ。
XPだし1GB×2で十分かね?DDR2-800メモリは意味無いかな?
>>491 >>141 4GB乗せても、3Gちょいしか認識しない。
うちも、RAMDISK期待したけど、認識しない。
それだとオッケーなの?
4G空間の945以前のチップセットでは無理なんじゃね
>>493 4G搭載、XP SP3 ガボットで、うちは管理外RAM化出来ていない。
一応二種類ある方に変えたから>501だとちょいと不足
てか、写真見るかぎり保護シートじゃねか?
6125はレキサンコーティングじゃないはずだし
説明に保護シートって書いてあるじゃねーか文盲か
508 :
HelpMe:2010/05/23(日) 22:49:47 ID:tNosnX1/
nc6310使ってるんですが、HDDが80Gとしょぼいのでとりあえず手持ちの
120Gに替えようとTrueImage2009でディスククローンしたんですが、クローン化した
HDDを取り付けて起動するとF11のリカバリは起動できるのですが
Windowsが起動できません。どうやったらうまくいきますか?
509 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/06/02(水) 18:02:40 ID:kScE/DDH
TVオプションをつけたんですが、ビーキャスの入り口が見つかりません。
あっちこっち刺すような素人ですが、さっぱりわかりません。
教えてエロい方々。
型番はp6320jpです。
510 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/06/08(火) 23:30:31 ID:7378IHsq
ACアダプタが突然使えなくなるトラブルって原因はなんなんだ?電圧が足りないって怒られる・・・アダプタの劣化なのかねえ・・・
一回抜いてさし直せ
6320にBDドライブ換装したんだけど無謀かな?
BD再生出来るだろうか…。
漢のPenD820と945GのオンボでBD再生した事あるけどカックカクだった。
T5500ならPenD820より性能上だけど、さすがに厳しいかなぁ。
T7***台でも無理でしょ
E8400と9600GTでならヌルヌルだったよ
こいつの指紋認証がぶっ壊れた
まあ二年半も経つから当然といえば当然なのかな
T5500のやつならヨウツベ再生ぐらいなら余裕?あとはDVD再生とか。
ネット・Office・動画で使うのに欲しいなぁ。中古で30Kで売ってたもんで
T5500搭載してるの使っているけど,その用途なら問題ないですよ
>>517 でも今なら五万円出せばレノボのノート買えるんだよね。
Win7・Corei3・RAM2GBとかで五万だから、三万で中古のノート買うのは…
お前、帰っていいよ
メルコの地デジチューナは画が出なかった。ちゃんとログ読んでから買うべきだった…
523 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/06/23(水) 07:40:21 ID:3CrjczfW
63201ヶ月前に購入したのですが、昨日、同じ物が届きました。
送りつけ詐欺かとおもったのですが、構成まで分かるわけないしね。
請求書があるか開封しても依然と同じだし。。。。。
返却するにしても出来れば送った担当者へこそっと返してあげたいし。
上役から怒られるのも可哀想だし。しかもかわいい娘だったら。。。
どーすりゃいいんかね?
7日過ぎてクーリングオフできなくなって同じ構成のパソコンかわされたり
して。。。。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。売るか。。。
日本語でOK
>>523 もうけたじゃん。この世知辛い世の中にそんな初歩的なミスかますほうが悪い。
謝罪と返却希望の連絡があってから対応すればいい。
いいじゃーないか
527 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/06/27(日) 12:01:28 ID:WxZwLIzP
世知辛い世の中をもっとも体現しているのが
>>525自身
返してやれよww
いや。ミスした担当者が気づいてたら、何にもそのまま放置してほしいし、
自腹切ってでも隠蔽して闇に葬りたいかもな。下手に親切心から連絡して、
会社にミスがばれて解雇されたら逆恨みされるかもしれん。
個人情報ばれまくってるし
530 :
523:2010/06/28(月) 07:46:15 ID:Yjw07d1/
部屋狭いし返すのはいいんだけど、やはり本人が気づいて欲しい。
もらっちゃうのもいいけど、モニタ買わないといけないし。
場所とるからはよ気付け!ノートならパチってました。
>ノートならパチってました。
お前は何を言ってるのかな?
ノートなら?え?
533 :
523:2010/06/29(火) 06:26:10 ID:yqsREYK5
すいません。
言葉が過ぎました。
OSなし2万くらいのが結構転がってるなあ
ついつい確保したくなる
T5500のモデルにRAMを2GBつけて活用していますが、そろそろお役御免なのでしょうか…。
某mixiアプリのサンシャイン牧場畜産広場でCPU使用率100%いっちゃうし、他アプリでも重過ぎてフリーズ気味になるし…
mixiアプリがおかしいだけなんですかね?
そろそろ買い替え時期なのでしょうか…
mixiアプリがおかしいだけ
>>536 mixiアプリはおかしいよ。メインの
[email protected]・RAM4GBのPCでも畜産広場だとCPULoad70%近くいくから。
どんだけ推奨スペック高いんだって感じ。
T5500・RAM2GBあれば普通の使い方ならまだまだ大丈夫だよ。
アダプターが壊れました…。
ヤフオクで買えたので助かったけど。
>T5500のモデルにRAMを2GBつけて活用していますが、そろそろお役御免なのでしょうか…。
今年2台目を買った私は・・・
XPで使ってます
mixiアプリはCPU1コア振り切ってしまうひどい設計のものが多い
6320のいい出物ないですか
ない
あーあー
CPU温度は結構気にしてる人いるけど、グラフィックチップの発熱は気に
ならないのかな?
1台はエンコマシンとして使っている(少数派?)んだけど、キーボード外して
ヒートシンク載せて扇風機回してないと触っていられないほど高温になる
電源(?)のコンデンサ類と近接してるからそれらの不良が起きやすいとかありそう
これがきっかけで気になるようになった人はごめんなさいです。。
ソフマップでT8300が処分されてるから交換できないか妄想してみたが
Penrynコアで認識が怪しいのとFSB800にできないから旨みがないな
そもそもソケットが合わない
そうだったのか・・・
T7400のG2ステッピングは動作する?B2の人は動いているみたいだが…
人柱 気盆ぬ
何か書けよー 落ちてしまうぞ!!
2ちゃんはひろゆきが逃げて
プロバイダ規模の巻き添え規制出まくり
どこのスレも過疎って
終了だ
いいスレなんだけど、規制ばっかじゃなー
書きたい時にかけなくて、答えたい人もかけないんじゃー
使い物にならないね。
過疎って 忘れられて
半年後
2ch======そんなのもあったよなー
やっとみつかった
やっとみつかった
今更なんだけど、Win7のXPモードはVT非対応でも使えるようになったんだね
自分のはまだXPだから関係ないけど…
これT5500のを2台もってだけど人にあげちゃった。
NCフライスにCAMデータを転送するノートが壊れたから、
シリアル端子ついてるこの機をとっておけばよかったよ。
USBをシリアルに変換するやつってちゃんと使えるのかな?
それにしてもかさばるから、シリアルポートのほうがいいな。
559 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/09/08(水) 22:18:22 ID:iNx5c/2F
USB-シリアル変換ケーブルも、機器によっては、うまく動かないよ。
自分は病院勤務で、色んな機器と繋いでいるけど、AEDとかは、OK。
院内ネットメンテナンス用とかで、ルータやハブに繋ぐ事も有るけど
上手く動作しない機器とか有るから、PCカード経由で、シリアルポート
変換するカードも使ってるよ。
(今のPCは、PCカードスロットも無いから、壊れたら、Express カード
スロット経由のアダプタにしなきゃだけどね。)
>>559 サンクス。
知ってると思うけど、動かない機器はクロスケーブル使った?
561 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/09/08(水) 23:43:38 ID:iNx5c/2F
クロス変換したり、他のケーブルに変えてみても、NGだった。
6320のT5500が70度で爆音続きなのは暑さのせいかと思ってあきらめていたけど
キーボード上げてファンをバラしてみたらデカいホコリが出てきてビックリ。あっという間に56度で安定しました。
静かなり・・・
まだまだ戦えるな。56度はアイドル状態?
アイドル/エンコの温度はT2400だと45/60度でT2300が46/65度だった
どっちもNHC使ってるけどT2300のが電圧下げ幅が小さいので熱い。ハズレコアなんだろなー
test
これ、ファンがうっさいだろ。
フラッシュ多いページ見たときとか、アプリ2個以上立ち上げたら、
すぐ左からフィイイイィィィン…て。
埃でできたフェルト状の物が絡まってファン停止→強制終了→HDD死亡のジャンク買った。
掃除してもファンがうるさいので565には同意だが、同等の処理能力で静かなPCてある?
Let's Note以外のCore2搭載機で静かなのってあるのか?
レノボのチンコパッドT60も使ったことあるけど、ほとんど同じくらい
ファンがうっさいさいだったよ。コアツーでもT番台は黎明期の型番なので、
熱は致し方ないかと。当然ファンもがんばるよね。
今使ってるP番台は比較的静かだし、超低電圧版のコアツーならもっとましだろ。
黎明期が読めなくてググったぜOTL
P番台の富士通のはうるさいからやっぱ超低電圧版しかないかな。PenrynでNHC使えたらなぁ…
SU9400は貧乏人には高いし、もう少しこいつで頑張るか
>>562だけど、爆音ファンがウソのように静かに回るようになったよ。
56度はアイドル時だけど温度が上がっても以前のようにうるさく回ることはなくなったし。
定期的な掃除は必要
後上げ底は効果ある
なんとかWinXPサポート終了まで使い続けたい。
HDDも新しいのにしたし頑張ってくれ。
4Kセクタ問題が出てるからXP終了まで使うなら今のうちに予備買った方がいいのだろうか…
IDEの時みたいにさりげなくなくなりそうだ
6320にBluetoothモジュールを付け足したいんだけど
非純正で動作確認が取れてるやつってないのかな?
>>535のサイトとかにはあるみたいなんだけど、型番?がわからない…
レッツノートってやっぱ一番いいのかい?
何言ってるのこの人
>>575 いいかどうかは自分が何を求めているかによると思う
レッツノートは個人的に地デジ録画サーバー用に欲しいから名前を出しただけだよ
何言ってるのこの人
俺はレッツダンスが好きだったなー
雨降り出して気温が下がってから、ファンが回らなくなった〜 静か!!
外から見てホコリなんかついてないぞ?と思ったが、バラすと
排気口のヒートシンクの内側にフェルト状にコンモリだったw
>>579 デビッド・ボウイかよ。
俺は映画も見たけど。
今になってなぜnx6320が滅んだのか私には分かる。ゴンドアの谷の歌にあるもの、「土に根を下ろし、風と共に生きよう。種と共に冬を越え、鳥と共に春を歌おう。」どんなに恐ろしいCPUを持っても、沢山のかわいそうなファンを操っても、土から離れては生きられないのよ!!
あ、はい
WinXPのT2400モデルだけど、時々キーボード入力やタッチパッドの操作に対する反応が遅れる
ことってない?ウイルスとかは感染してないし、HDDも交換してリカバリしても直らん。
これってCore2DuoのT系で言われるプチフリかな?
なにその風説の流布
T5500だけど入力もたつくよ、変換で次候補に移動するのがワンテンボ遅いからいきすぎる
そんなもんだと思ってる
>>586 フォトビューワーでデジカメの画像回転する時、T2400とT9300とP8400で比較すると
P8400は普通にすぐ回転したけど、他のは一瞬もたつく時がある。みんなもそうなのか
聞きたかったんだ。
>>587サンクス。ま、構成が違うから単純には比較できないけど…
Video studioで動画編集でエンコードしたら落ちた
40分の動画だけど91%までいって突然終了w
因みにnx6320、T5500でメモリー4Gです
動画編集はさすがに無理だと思いました
温度チェックしとけ
>>590 mobile meter使用で
Frequency 1.66
Temperature 60.0
Temperature 60.0
Temperature 48.0
Temperature 16.0
Charge Rate バッテリー外してあるので 0.00w
HDD 35.0
環境
nx6320 Windows Xp32bit CPU:T5500 HDD60G
Avastが常駐で起動した状態
Video Studio12
20分の動画 mpeg4→H264 mpeg4 へのエンコード
T2300でDVDエンコしまくってるけど、ド安定
いいモデルだ
サンクス、そっちの板をこれから覗いてみます
エンコード中はみなさんCPUの使用率100%のままですか?
MUX中以外は100%のまま
T5500・1GB×2・光回線ですが、最近重いです。
ヨウツベの1080とか一部のサイトで固まります。
もう時代遅れなのでしょうか…。
XPから7に入れ替えて後四年は使いたかったけど、このままXPでチョット使って近々買い替えようかな…
7のsp1がもうそろそろでそうだよな
>>597 T5500も最近よくみかけるセロリンのデュアルコアよりは速いけどなぁ。
特別重たいサイトとか見てない?
ヨウツベは再生支援がきくからGPU次第なんだよなぁ。945チップセットじゃ厳しいかな。
ああ、最近よくみかけるセロリンはE3*00じゃないよ。ノート用のセロリンね。
T7200ならともかく、T5500だと互角か寧ろT3000のが上じゃない?
とりあえずCULVのSU2300よりはかなり早い(当たり前かな)
俺もT5500モデル使ってるけど、そろそろ微妙なのかな。
腐ってもCore2Duoだから安心して買ったのに…。
今の位置的にT5500てどの辺り?
T7200買って付け替えたら幸せになれますか?
T5500って、ちょっ・おまっ…今時、ATOMにも劣るぞ。
んなこたーない
SU2300=T2400<SU9400<SU9600=T5500<T3000
なるほどこんな感じか
超低電圧すげーけどMeromもなかなかやるな
まぁ、実際グラボが違うからCPUだけの比較にはなってないんだろうけどね。
エンコだとT2400~T2500≒T5500くらい(Yonah×1.1~1.2[GHz]≒Merom[GHz])らしいよ。
ヨナ-メロンに比べ、メロン-ペンリャンは×1.1未満でそんなに差がなかったと思う。
↑何か書き方おかしいかったな。Meromの1GHzがYonahの1.1〜1.2GHzと同じ性能くらいってことね
nx6320でリカバリしようとしたらPCが立ち上がらなくなってもうたorz
電源スイッチ押す->画面が真っ暗なまま->CDからもブートせず->ミュートスイッチのランプは点灯->沈黙
ランプは何かのエラー表示?
マザボが壊れたんですかね
メモリー不良とメモリー接触不良の時そうなった。ファンは回るの?
他には電源スイッチ押す→ウンともスンともいわなくなる・起動しても落ちる、とかならなったことある。
前者はアダプタと電池外して10分くらい置いたら復活、後者は基板丸ごと洗浄で直った。
CMOSの電池外しとかもやってみたら?…バックライト切れかヒューズ切れで画面が真っ暗とか?
614 :
607:2010/11/01(月) 14:30:00 ID:sTVk2Xka
>>613 確かにT2400とT5500のエンコ速度からすると、そっちの方が近いかも
607に張ったのは何か変だもんな
615 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/03(水) 03:55:28 ID:DViut5+m
T2300だけど、DVD縁故でそんな不満無いなあ
そりゃi7とか比べたら遅いかも知れんが・・・
実用速度としては十分
最近電源ボタンの反応が悪くなってきてる。電源スイッチ押す→反応なしみたいな。
オクに電源入らないジャンク出てるのよく見るけど、電源ボタンのせいかもな
いつも強く押してるとそうなるのかもね
ぽんと軽くオスだけで電源入るよオレのは
そのうち念じればON:Offできるようになるぞ!
そのうち祈らないとONもOFFもできなくなるぞ!
もう捨てちまえよこんなゴミノート
乗り換えたい気持ちはあるが、15.4インチだと縦の物理的な大きさが下がるし
17.3インチだと高いし、最近は15.6インチだらけでさらに縦に窮屈だし困ったもんだ
最近のは横幅広いから場所取られて困る
乗り換えるとしたらSXGA+のレッツノートぐらいかな…でもたけぇOTL
解像度の低さがちょっと気になるが、1万5000円で入手したにしてはいいブツだと思う
そういえばWXGA+なパネルが売ってるが、あれは果たして・・・
624 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/09(火) 15:36:38 ID:fn/5ha0Q
んーSXGA+な純正モニター、オクじゃ流れてないな・・・・。
厚さに気を使いつつ、探してみるか。規格は・・・開けて確認するか(´;ω;`)
愛着あるんだね
>>624 3台バラしたが、画面のガワの爪居らないようにするところが一番厄介。
−ドライバーを精密→(小)→(大)て順に突っ込めばその1列は、(大)をこじりながらスライドしていくと順に外れる。
(大)は厚みが1mmがちょうどよくて、ドライバーもビットだけの方が力が入りにくく破壊のリスクが小さいと思う。
627 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/10(水) 00:46:30 ID:87n/vj8W
>>626 けっこうデリケートなのね
さて、ググったらデータが見つかったのでまだ開けなくて済んでるわけだけど。
XGAの型番そのものはググってわかったが、SXGA+はなかなか・・・。
やはり適当なのを見繕うハメになりそうだが、コネクタ注文したりインバータ見繕ったりで週末かなぁ
あ、見つかった。
しかしこの値段なら純正品はいらないです^^
UXGA載せた人っているのかしら。
EDIDやらピン数やらはどうしたのかしら・・・
nx61xx系の液晶とは違うんだっけ?
つい最近、SXGAな本体が大量に矢風奥に出てたけど
T5500・1GB RAM*2・XP HomeSP3で使用しています。
同じような仕様でWin7入れてる方はいますか?
快適に利用出来ていますか?
XP ProSP3の間違えでした
このノートPC捨てて、レノボのi5ノートを五年延長保証付きで六万で買った。
幸せになれました。
みんなバイバイ
>>631 ultimate64bitを入れてるけど問題なく普通にうごくよ。
ドライバはほとんど自動で入るけど、
一つだけビックリマークが残ってた。
vista64のドライバを片っ端からあてても消えなかったけど
結局32bitVISTAのとこにあるPCカードのドライバ
(Texas Instruments Media Card Driver)でドライバは全部あたった。
QuickLaunchボタンで警告が出るけど実用上はもんだいないかと。
あとは当然ながらWinDVDが使えないぐらいかな。
スペックはU7700/2GBx2だけど
インストール時はメモリ1GBx2でXPmodeも大丈夫だった。
直接関係ないけどこの機種メモリ3GBちょいしか使えんのな。
635 :
634:2010/11/17(水) 16:44:27 ID:VVLpI3ix
訂正
現CPUはT7200だった。
>>633 i5のノートは高性能故にファンが五月蠅いって聞くけどどうなん?
CPUが64bit対応してるか注意
>>636 sdカードか何かにH264のFullHD動画入れて店頭で再生させてもらえば?
個人的な主観になるけど、P8700あたりのノートで既にうるさいと思う。
TDP的には統合されてる分高いけどT9***系より大人しそう。まぁi5は持ってないので分からんけど。
電源入らず機を奥でゲットして復旧に挑戦してる
最初に電源を入れた時はなんとBIOSが起動したが2度目からは駄目
BATTを繋ぐとチャージランプ(黄)は点灯
されど、AC挿した瞬間に電源パイロットがついて直ぐに消灯
この機種も例の積セラ?
641 :
639:2010/11/18(木) 08:13:27 ID:WCI/R7Rs
いろいろ調べたら24703が逝ってるよーな希ガス
俺が買ったのはタバコの脂と埃で電源付近が軽くショートしてたみたいで
基板をアルコール付けた布と綿棒で念入りに拭いて復活した。
オシロとか持ってないから運が良かっただけなんだけど
643 :
639:2010/11/18(木) 22:57:35 ID:WCI/R7Rs
>>642 先週にゲットした一つ型落ちのnx6120は
液晶割れ、起動未確認なんてシロモノで1.4kで落札
どーせ電源入らず品だろうとタカを括ってたら
来て、別途入手の液晶をつけて手持ちのAC挿したらあーら不思議
見事に復活しちゃいました
勢いで、セルMを手持ちのペンMに交換してもBIOSがあっさり認識
今やってるこれ(nx6320)もそんな感じだろと思ったら甘かった
DELLから外したT5500が生かせると思ったんだがな(後述)
その前は(スレ違いだが)DELLのD520(T5500)
この機械は動作品だったんたが比較的程度のいいのを安価に入手
アキバにT7200が安く出てたので入れて、序でにWDの750GHDDも突っ込み
同時ゲットのパナのスーパーマルチの中古も突っ込んで
今自分のメインマシンに収まっているw
644 :
639:2010/11/18(木) 23:12:14 ID:WCI/R7Rs
でも電源入らない6320もいい兆候
639で書いた通りなんだが、駄目元で各所のチップセラコンの交換したら
うんでもすんでもがチャージランプ(黄色)が点滅するよーになった
BATTつけてスイッチ入れると電源スイッチ横の緑も点灯する
黄色点滅は正常ならローバッテリ状態
という事は、BATT充電系が駄目なんじゃないかと
51120付近が猛烈に熱いのでたぶんこの辺じゃないかと睨んでいる
(熱いのは負荷が正常じゃないので内部損失で異常発熱?)
645 :
639:2010/11/18(木) 23:42:40 ID:WCI/R7Rs
51120がPGOODパルスを出さないから
起動用サブシステムが起動プロセスを途中で止めちゃうんじゃないかと
つー事は51120の不良って事かも
646 :
639:2010/11/19(金) 01:18:15 ID:3AkT4d3A
原因判明
51120の不良により正常に5Vと3.3Vが出てない
耐圧6Vと耐圧4Vの青いマークのチップケミコンが見えるが
正常ならさしずめこの両端にそれぞれ5Vと3.3Vが出るのだろう
つー事で、得意のDegi-KeyでもいいがRSコンポでイケるみたいなので
51120を発注と
交換は昔取った杵柄?で埃被ったヒートガンを引っ張り出そうw
647 :
639:2010/11/19(金) 01:29:16 ID:3AkT4d3A
SWレギュレーターのコントロールICって意外と壊れるんだよね
51120はどーも、早い物は2〜3年、遅くとも4〜5年で壊れるらしい
648 :
639:2010/11/19(金) 02:25:52 ID:3AkT4d3A
>>646をちょろっと訂正
ケミコンの両端に電圧が出るのは恐らく正常に起動して
制御がサブからメイン系に移ってからだから今は出なくて正解
51120の1pinに5V、8pinに3.3Vが出てれば正常
そもそも触れないくらいチンチンに熱いなんて明らかに異常
649 :
639:2010/11/20(土) 12:06:24 ID:ArHrqI89
調べたら4800BっつーSSOPのMOS-FETも壊れてる予感
これはRSでは取れないからDegi-keyだから納期がかかる
アキバの鈴商あたりに上手い具合にあればいいけど
モニタのガワ外したら、爪が2,3固壊れたっぽい。両面テープや、両面テープが悪いんや。
あと、パネル外そうとしたら金属の枠?にネジ止めされてて外れない。これは裏ガワも外すということか・・・。
アナルドライバーがないので分解が頓挫した。
どこやったっけ・・・
652 :
639:2010/11/20(土) 16:19:00 ID:SBy8jHPT
>>651 トルクスT8だね
底の黒ネジもマイナスで回せるけど真ん中の穴はT8
ちょっと大きめのホームセンター行けば500円くらいで買えるから
買って来ちゃえば?
俺は今後この機械とは長いつきあいになりそうだから
アキバでT8のドライバービットを買っちゃったけど
うむ、折れたツメが挟まって外側のガワが外れない。
横に埋まってた奇妙な丸いパーツは、ツメを挟んでたのね・・・
>>652 あ、さっき買ってきました。
あんな穴初めて見たから正直ビビた
な、なるほど・・・・ツメじゃなく、ガワを固定するネジだったのかー。
糞マニュアルめが
ちょっと前に液晶ユニット変えようって言ってた人かな?
>>655 ユニット外すにはモニタのガワ外し(ブチルゴムみたいな両面テープで貼り付けてるから無理に力を入れると割れる)、
次いで電源ボタンのとこのパネルを外す(柔らか過ぎて中々ツメが外れない)のが難所というかめんどくさい。
俺は、バッテリのとこについてるネジが↑のパネル固定してるんだと気付くまでに時間かかった。。
639の人は本格的修理だな。
とりあえず、LCDの交換はなんとかできた。やたー。UXGAなやつにしたよー。
ただ、解像度を最高にすると字が潰れたりでひどい有様・・・。パネルが悪いのか、それともLCDケーブルが悪いのか
ショボーンとしつつとりあえず今日は終わりにするか。
658 :
639:2010/11/20(土) 21:00:30 ID:SBy8jHPT
>>656 デジタル回路技術者でもデジアナなどの測定器があるワケでもなく
「へたの横好き」の積み重ねですよw
でもこれで上手くイケばこの機種特有の不具合にも
明るい兆しが射すんじゃないかと
>>657 パネルは恐らく表示してるんだけど、
たぶん目がついて行ってないフンイキですね
最近俺も来始めましたよ
フォントを大きくするのが吉
660 :
639:2010/11/20(土) 21:18:44 ID:SBy8jHPT
>>659 最近の(C2Dが出始めた頃)から液晶の伝送はLDVSって規格が採用されて
デジタル化してるはずだから省線化してるんだと思う
もしホントーに細かい文字が表示されないなら
ドライバーの問題かパネル自体がアレかもですね
661 :
639:2010/11/20(土) 21:22:01 ID:SBy8jHPT
今は新興パネルメーカーを中心になんかより高解像度を
扱える次世代規格を標準化しようとしてますね
もちろん、シリアル伝送の応用ですから
当然「送信」側と受信側で規格が合っていないと表示すらされません
あ、字が潰れているというか描画?が潰れる感じですね。
まぁまだ遊べるようで何よりです
663 :
639:2010/11/20(土) 21:32:39 ID:SBy8jHPT
>>662 うーん
もしかしたらそれは、「なんちゃってUXGA」かもですね
でも楽しんでおられるよーなので何より
>>663 そんなのがあるんですか。
LP150U06 というLGフィリップスのに換装してみたんですが・・・純正パネルと同メーカーだと思って油断したか(´・ω・`)
665 :
639:2010/11/20(土) 22:19:13 ID:SBy8jHPT
>>664 そーゆーモノが確実にあるのかどうかはわからないです
相性の問題もあるかもですね
さてパーツ諸々が「整いました」ので
修理の続きをやりましょうかねw
今、標準のLCDケーブルをひん剥いて調べましたるところ、やはり使用してるピンの数が若干少ないようです。
また1週間待つ日々が始まるお・・・。
667 :
639:2010/11/22(月) 20:14:38 ID:cO07StoS
その後ですが、51120の新品を一応は貼りました
が、未だ復旧せず
今度は充電ランプ(黄色)が早い点滅を繰り返してたりする
で、さっき重要な問題が発覚
51120の24pinのパターンがない
これはVo1(5V系)のグランドライン
どーやら剥がした時か残ったハンダを吸収線で慣らしてる時
もって行かれた模様
あーどーすりゃいいんだ
で、今カー用品店で扱ってる「熱線補修キット」を取り寄せ中
こいつでパターンを「補修」してやろー
もしこれで「復旧」できたら相当だよねw
668 :
639:2010/11/22(月) 20:36:24 ID:cO07StoS
ヒートガンを扱う腕が鈍ったな
セオリー通りジャンク基板で練習してたら本番イケば良かった
ヒートガンでやる場合、パターンに残ったハンダは取らなくてOK
モノ(チップ)側にフラックス塗ってリフローして「再利用」すれば良い
なまじ吸収線でパターン掃除なんかしない方が賢明
それと直ぐ近くにスイッチ基板に行くコネクターがあるので
ちゃんと「処置」しないと熱でデロデロになるので注意
テッシュを二つ折りにして水をたっぷり湿して被せるのがいい
(水は沸点である100℃以上にはならない)
半田付けの良い思い出がない俺なら早々に諦めてるな
670 :
639:2010/11/22(月) 22:37:26 ID:z17jU2Cg
>>669 俺も「ご無沙汰」ならとうに諦めてるよw
ヒートガンはともかくハンダゴテは「現役」だからこそ
やろうと思ったワケ
逆に俺はヒートガンをよく使うw
まぁ製品じゃなくて簡単な試作品程度にだけどな
ハンダゴテは、何年か前にArduinoという玩具みたいな基板にキャラクタLCDを取り付けたときぐらいか。
672 :
639:2010/11/23(火) 00:43:54 ID:kE9H6s68
>>671 ヒートガンは使い慣れるとハンダゴテより便利だよな
なんたって、80pinのQFPが「再利用」できたりする
完全にスレチになってきましたね
674 :
639:2010/11/24(水) 15:18:31 ID:UiTKQ5N9
>>673 了解
じゃ、修理レポはもう書かず、直った場合の
原因と対策についてだけ書く事にする
これは同トラブルを抱えた人にも有用だと思うし
スレチ序に
昨年、NECのビジネスデスクトップの電源が逝かれて
メーカー修理では、本体送って対応なので
オクから同系機種落札して交換
ついでに基板も新らしそうだったのでこれも交換。
nx6325の内臓無線LANで802.11aが使えるものってある?
intel系は全滅らしいので探してるんだが・・・
677 :
639:2010/11/26(金) 17:05:32 ID:IiIk++pp
件のジャンクPC、やっとなんとか復活しました
いやー思いの外難航して長かった
結局、51120とSSOPのMOS-FET4800(秋月の代替え品で対応)の
不良という事ですかね
679 :
676:2010/11/27(土) 13:16:25 ID:aCHZIc2S
>>678 OSはVista
hp用のBroadcom802.11b/gを落札して(980円)装着
アンテナはキーボード下にMiniPCI-Eのところまで引いてあった(白黒2本)
ドライバは勝手にインストールされて自動的に使用可になった
ただ、わが家の環境だと電子レンジを使うと回線が切れるという症状が出るので
802.11aが欲しい感じ(速度より安定重視)
狙ってるのは、6715s/CTの内蔵カードBroadcomR 4311AG (IEEE 802.11a/b/g、WiFi準拠、オン/オフボタン付き)
なんだけど装着可能かどうか不安・・・
BroadcomR 4311AG で画像でぐぐれば沢山でてくるよ
仕様にないカードは付けてみないと何ともだけど!
681 :
やってもた:2010/11/30(火) 10:42:17 ID:7o1Crv+w
sa
sasa
HP純正の4965AGN入手して、nx6320に付けたんだけど104エラー出て弾かれた
CPUがT2300なのが原因なのかな?
685 :
やってもた:2010/12/13(月) 12:55:23 ID:8mjp6ZXv
>>684 BIOSホワイトリストに載っていないデバイスははじかれます。ほかの器械で
Device・Vender・SUBSYSの各IDを調べるか、いったん外して起動させてから
休止モードにしてから装着して復旧、winに認識させてこれらのIDを調べてから
681参照です。もともとだと使えるのは特定のsubsysIDを持つin***3945と
B*******4311のみです。
>>685 ありがとうございます
ただ、
>>681を開いてみたけど有料ダウンローダーのようなので
諦めます・・・
687 :
やってもた:2010/12/13(月) 21:58:07 ID:8mjp6ZXv
色々とありがとうございます
>>685のやり方で
4965AGNのDevice・Vender・SUBSYSの各IDを拾うことが出来ましたが
ADDCCの使い方がよくわからず断念することにしました
色々とご教示ありがとうございました
690 :
684:2010/12/14(火) 19:41:47 ID:9IqSx4tU
nx6320のセレM430をT5500に換装したら立ち上がりもしません。
BIOSはF.0Eですが、載せ替えただけではダメなのですか?。
692 :
やってもた:2010/12/14(火) 21:05:18 ID:npQdlgT0
ちょっと古い目の、使い慣れた器械を生かすのに皆さん苦労された結果ですね。
中身を読んだところでは相当変なカードでない限り動きそうです。ADDCCで
えっちらおっちらあっちとこっちと両方立ててとかしないですむのはありが
たいです。
>>691 チップセットが945GM Expressなら動くはずですが
940GML Expressだと片コアを殺さないとダメだと思います
CPU-Zで調べてみてください
694 :
691:2010/12/14(火) 21:45:21 ID:YinZLeZ5
>>693 様
i945GMでした。
壊れているのかもしれないですね。
ご助言ありがとうございます。
>690
オメ で nでドンだけ速度でてる
>>695 n対応のルータはまだ買ってないので(4965AGNと相性の良いものを探してる)わからないけど
IOデータのWN-WPAG/Rを使ってとりあえずこの時間帯で
回線:Bフレッツ100M
下り速度約16Mbps
上り速度約21Mbps
お勧めのルータあるかな?
>>690 うちも4965AGNあったんでnx6320でツール使ってみたらみたら認識した。
ありがとうございます。
>>690 乙
ネットブックのを換装して余ったRealtek RTL8187SEを付けたが
BIOS突破はできるけど、hp縛りで認識まではしてくれない(ノ∀`)
BIOS突破さえできればあとはドライバー側の問題だろ
F10セットアップで「内蔵無線LANの信号をオンにする」のメニューが出ないんすよ
HPはBIOSホワイトリスト以外にも無線カード側に縛りがあるからね
アメリカのhpでは無線カードオプション販売してるのに日本では売ってない
>>700 BIOSコンフィギレーション起動して
内蔵デバイスオプションに内蔵無線LANの項目出てくる?
704 :
695:2010/12/16(木) 09:02:42 ID:cGsZ80kh
>>704 自分もアンテナ線2本で大丈夫なのかな?と思いました
nx6320は裏蓋開ければすぐ無線カードが見えるんで
最悪は無線カード接続可能なアンテナ線を買ってきて、
裏蓋のシールド部分をアンテナにしてしまおうかと思ってます
ルータはWZR-HP-G301NHですね候補に入れておきます
ただ、2.4GHz帯は我が家を含めて12件キャッチしてしまい
回線が不安定になってしまいます・・・で、5GHz帯が使える4965AGNを導入したといったところです
NECの8700Nも候補なんですが、4965AGNとの相性があまり良くないと書き込みが・・・
>705
ルータね?こればっかりは環境も違うし
使って見ないとなんともですね?
ちなみにCG-WLBARGNHは自宅と事務所で使用中
WZR-HP-G301NHは自分が選定して妹のマンションで使用
4LDKでコンクリートの壁、3枚越しでも下り60M前後で通信してる
HDDを500GBとかのに取り替えたいんですが、BIOS書き換えとか必要でしょうか?
素人なので怖くて出来ない・・・
>>707 HDD換えて、作成したリカバリーディスクで再インストールするだけだよ?
709 :
707:2010/12/20(月) 23:23:45 ID:yYw/5ns2
>>708 そうなんですか?
どこかでBIOSバージョンが古いと大容量HDD認識しないと聞いた事があって。
ポン付けでいけるならやってみようかなぁ。
バッテリーの寿命がそろそろ来る頃だと思いますが、純正は高いですよねー
電源アダプタなんかもコードを曲げて持ち歩いてたりすると突然使えなくなる
ことがあるけど、互換バッテリーとか、互換アダプタって予備のやつみんな持ってるの?
俺のはACアダプタ繋いだままでSmartBatteryていうソフト使ってるからほとんど劣化してない
新しいバッテリー買ったら使ってみると良いよ
ほとんどアダプタを繋ぎっぱで使うなら寿命は延びると思う
nc4200で互換バッテリー使っているよ
このPC使い方自体がまばら(使わないと2〜3週間)なので
劣化自体はしらでてない
>>712 このソフトいいねー自分も早速インスコしたよ
>>713 互換バッテリーでも値段そこそこしますねー
純正より少し安いくらいで
このソフトめっちゃいいんだけど100%に見せかけるだけだから、本当に有効になってるかどうかわかりにくい。
確認には駆動時間を実測しないと分からんからうっかり有効のまま電池駆動して減りが早くて焦る時がある。
てか、BIOSにある「二次電池は充満絶食にする」て満充電近くでは追加充電しないって意味なのかな?
3年も前に買ってずっとAC繋ぎっぱなしの俺が今から有効にしても意味あるんだろうかw
5年ぐらい前に買ってAC繋ぎっぱなしの俺がさっき有効にしたw
ちなみにオラはBianced
PCはBostro1000
nx6320の互換アダプタ使ってる人はどこのメーカーの互換アダプタ使ってます?
パビリオンは互換アダプタでてるけど、このnx6320の互換アダプタとして
使えそうなのないですよね?純正買うしかないのかな?
ソフマップで中古が29800円で思わず買いそうになった
OSなしでいいから1万円ちょっとでないかな
その値段ならジャンク屋かオクしかないと思う
OSなしT5500を38000円で買ったボクちんは勝ち組ですね
全く調べずに買ったからなあ、、、、
一年前にOSつき2万で買った
リカバリディスクはなかったけど
オールドマニアだな
自分は2年前にOSなしT2300を1.3万、リカバリ付きT2400を2万で買った
そろそろT7200に載せ替えか新しいの買うかしたいが金がない(;_; )
分解しやすくて分かりやすい色々勉強するには
もってこいの機種だよね、ただ互換アダプタがもう中古市場でも
あんまりなくなってきてるのが辛い、1個買っとくかな今のうちに
これと同じくらいのスペックで色々いじりやすいPCって
DELLでもないかな?
>>727 分解しやすい、、、だと?
メモリ変えるの超むずかった、、、
俺がバカなだけ?w
最終的に、少し開いた隙間に手突っ込んで作業した。
なぜ壊れなかったのか不思議
>728
バカと言うよりて手順通りやらないからそうなるんだね。
ノーパソの中ではバラしやすい機種だよ!
いい子だな
今度からは調べてからバラシにかかろうな
この機種て大容量HDDのせるには最新のBIOSに入れ替えないと駄目?
80GBから500GBにしたいんだけどOSインスコでつまづく…
ドライバがどうとかのエラーがなんたらとかもうわけわからん。
HDDをまるごとコピーしてのせかえるしかないかな。
カスタマイズしやすいからついつい増設したりして
使い続けてしまう、名機だと思うわ。
今これと同じような機種ってあるのかな
>>738 そろそろ寿命きそうで怖い
結構ハードに使ってるし
ブルースクリーンの回数も増えてきた。
売り時かなー?、、
>>734(=707?)
BIOSのATA DMA転送モードは有効になってる?
OSってのがリカバリでないXPのDiskならSATAドライバがいるんじゃなかったっけ
とりあえず環境を書かないと…。それと、
>>435〜は読んだか?
HPからリカバリメディアキット購入したほうが早い
価格は3150円
>BIOSのATA DMA転送モード
じゃなくて、SATAネイティブモードを無効にするんだった…
ドライバー古いけど741氏の言う通り
リカCDが楽
この機種にのってるT5500とPenM760だとどちらが速いでしょうか?
シングル性能だとクロックが高い分断然760ですよね?
セレMよか速いだろうけど流石にCore2よか速いわけないわな
748 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/01/27(木) 13:58:40 ID:nplqrQix
nx6325でOSが起動できなくなったのでHDDからリカバリしたら途中でできなくなった
リカバリCDは作ってなかったので最悪のパターンです
とりあえずUbuntuを入れてみたら起動できたんだけどなんか引っかかるというか動作が遅い
多分HDDの故障だと思うけど費用の面で直すか考え中です
>>745 ちょっとCPU違うけど…
PenM755(Intel855GM)はYouTubeの「夜のゆりかもめ(新橋→豊洲) 01」の720pが限界越え
CDT2300(Intel945GM)でそのフルHD(1080p)の再生がコマ落ちするかしないかくらい
ウイルススキャンや動画・画像処理関係以外ではそんなに差を感じないかな
>>748 >741のHPリカバリメディアキットと新しいHDDを買って入れたら?
>>748 Ubuntuは10.04.1だとグラフィック関係でおかしくなった記憶がある。10.10は知らないけど。
あと、リカバリ領域って丸ごとコピーって無理なのかな?
>748
>とりあえずUbuntuを入れてみたけど…以下…
は、そのHDDに入れちまったのか。Regeneratorかけたら成功したかもしれないのに…
MBR書き換えができないなら>750しかないと思う
>748
まだ使い続けるならHDD交換、OSなければ理科CD買ってきた方が早い
HDDは今が底値だぞ。
754 :
748:2011/01/27(木) 18:35:33 ID:nplqrQix
HDDの容量は少なくてもいいので安いのを調べてから
リカバリCDを買おうかなと思います
たくさんのレスありがとうございました
>>745 俺も760のノート持ってるけど、今でも普通に使えるっちゃあ使えるからねぇ。
シングルコアだけど重宝してるよ。
でもT5500つんだ6320はもっと快適。
>>735だけどキーボード交換したわ。送料込みで2,980円。
なに、この機種のキーボードタッチてこんなに軽かったんだ。
>756
機種違うがnx9005キーボード
3年前にオクで仕入れた中古と交換した。
今は妹に上げたけど、もう使ってないみたい。
758 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/02/01(火) 23:42:19 ID:MEzC798J
nx6310の液晶パネルが割れたのでパネルのみ入手して交換しようとしているのですが
パネルの取り外し方どなたか教えてください。
やってみたらできると思う。
>>758 nx6320ならわかる…
今日はもう寝るけどよければ写真残ってるからレスするよ
おやすみ
>>758 6310も6320も同じだったよ。上半分丸ごと交換する場合は6310の方がキーボード奥
パネル(トップパネルって言うのかな?)の固定部のプラスチックが薄く、思い切って
やらないとふにゃふにゃになるから難易度は高いかも。
とりあえず、「nx6320 分解 液晶」でググレば出てくるよ
確かにhpロゴの辺りの粘着テープが一番頑固で力加減が難しいよね。
3台やって全部そうだったからどれもそんなもんなのかな。
>>761はパネル(液晶側)とボトム(キーボード側)を分離する場合に
外さなきゃいけない、無線LANや電源ボタン付近のパネルのことね。
液晶側のベゼルは6310も6320も共通だったよ
トップパネル=液晶背面パネルなのか。
>>761,763は電源パネルの間違い。変な書き方してすまない
nx6320電源は入るが立ち上がらない。
POSTもBIOSも出ない。
マザー交換しようと思うんですが出来ますか。
アクセスは簡単なので分解も他機種に比べたら容易かなあ?
>POSTもBIOSも出ない。
ご愁傷様でした
分解は簡単 気になるのはnx6310と共用基盤使っているのかな?
nx6310とnx6320は載ってるチップが別物
>>767 なんとか6320のマザボ探します。
トホホ
USBが二つに減って、音量ボタンとか使えなくなってもいいなら6310でもおk
ただし、CelMとCoreSolo機の6310基板はCoreDuoやCore2Duoは載らんから注意!
あ、あと6310に6320基板は出っ張りのせいで載らんと思うから奥で流そうと考えてるなら注意だぞ
765、768です。
マザボを購入し交換しました。
そしたら見事復活しました!!
結構簡単に取り出しまでたどり着くので
びっくりしました。
アドバイス、ありがとうございました。
おめ!
ノートPCが欲しくてnx6320のT5500の使用感そこそこのを19800でゲットしたが、
最初普通に使えたのに一月もたたない内に
ファン・HDD・キーボード・光学ドライブ・ACアダプター
と順に壊れて、HP専用をうたう3945AGB買ったのに認識しないし
512MBだったメモリを増設したりしてたら
散財額が現行のエントリーモデルが買えちゃいそうな勢いだわ('A`)y-~
お得感がまったく無くなったが、何かもう意地でも使うw
>>773 だいだい低スペックの6320買うとそのパターン
但し、故障による交換は、痛いね!
漏れも=メモリー2Gx2枚交換、500G:HDD換装、CPU換装、無線LANカード増設
しかし、手を入れやすい設計だけど
何もかも5万も出せば、最初から6320以上なんだよね!
T2400でエンコしてる俺涙目
と思ったけどどれもACアダプタ無のジャンク品だったでげそ
でも補給すれば使えるか
けどAC入れたら中古買うのとそう変わらないか…
ACの先っぽのジャックさえ規格品だったら
ジャンク電源と付け替えればすむのに、、、
780 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/03/02(水) 00:58:37.64 ID:7zE3jnDn
おれの6320がすごいうるさい
T5500なんだけど、思い作業してないのに70℃普通に超えるし・・・ファン掃除したんだけどな
Sandyにはやく変えたいよ
俺も次の買い替えにsandyノートを予定している
ACアダプタが壊れたから何も調べず量販店へ突入。
動くだろうと思って
>>498のELECOM製買ったら見事に動かなかった。
純正以外で「これならnx6320を充電できる」ってのは、今だとどれがお勧めかな
5年くらい使ってる6310のhddが一昨日パサラになった。過去スレ見て換装するよ。
このスレは本当に助かるよ。
ずっとデフォルトの60Gだったけど、いっきに500Gにアップしてみる。
今のところHitachi/IBMのHTS545050B9A300にする予定。
ちなみに今はubuntuのLiveCD使ってfirefoxから直に書き込んでる。
壊れたACアダプタを捨てて無いなら、
電圧と容量が近いのを買ってきて
ジャックだけ半田付けしてやるってのもアリ
AD-7590Aに置換されている方いらっしゃいますか?
>>788 パラレルだからいけるんじゃない?古い例で申し訳ないが、
松下 UJ850,UJ831,UJ811(ポン付けで認識)は問題なく動作するし、
元々付いてたPioneerとSONYのを他パソコンに付けても動作したから
変な縛りはないと思うけどなぁ。ポン付けでOKな気が…。
ハンダ付けできるならマスターとかも気にしなくていいんじゃ無かったっけ?
スリムドライブ関連だけど、セカンドHDDアダプタは使えないみたい。
電力供給が間に合ってない様な動作だから考えてる人は要注意。
あと、右側USB端子の電力系はHDDと共通みたいだから無線LANアダプタ
とかポータブルHDD、チューナーみたいなバスパワー機器繋げるときも注意。
うちのは2台とも繋ぐときは左側を利用した方が良いみたい。
セカンドHDDアダプタの型番書き忘れた。つ HL-SD2.5ADSATATA
接続が「ADAPI」ってなってるところからも、いかにもパチもんて感じで、
もちろんMade in Chinaだが、富士通のノートで正常動作したから
不良品ってわけではなさそう。試したい方はドゾー
>>
ttp://www.humanleague.co.jp/?p=806
>>789 AD-7590Aポチりました。
置換したら報告します。
>>789 右側のUSBが認識しないのが多いのは、接触不良なのかと思ったらそのせいだったのか('A`)
上海問屋の光学→HDDコンバータも無理っぽいね
>>790 おれそれかったwww
そして動かなかった
電力不足かあ、、、
改造して電力足せばいいのね。
しないとおもうけど
できたら報告します。
AD-7590A動きました。
nx6320のSXGA+使っててついに液晶が暗くなりました。
完全に照明が切れたような暗さではなく輝度設定を1/3にしたような感じです。
これはインバーター交換、バックライト交換どちらになりそうでしょうか?
また、インバータ・バックライトがXGAモデルと互換かどうか教えていただけると助かります。
質問ばかりですみません。
発売当初から使ってきて愛着があり、テカテカで横広液晶の最近のモデルに買い換えるのは躊躇います…。
この機種はまだ交換する時期じゃないからしてないけど、
最大輝度が新品の最低輝度位までになった他機種でやったときは
インバーターごと交換しないと元のレベルにはならなかった。
冷陰極管だけだと色が正常になり中くらいの輝度くらいまで回復した。
インバーターは冷陰極管の長さ(と太さ?)で出力決まるみたいだし、
別回路だからXGAとかは関係なさそう。専門じゃないからテキトーだが。
↓見るとCCFL 1Bulbってのは共通だから、同じじゃないかと思う
>>
ttp://www.laptopscreen.com/English/model/HP-Compaq/HP~COMPAQ~NX6320/ あと、インバーターは見た目で不良かどうかはオシロとかないと判定は
無理じゃないかな。ヒューズくらいならテスターでいけるだろうが、今回は
飛んでないみたいだし…
大体は、
・色が赤とかオレンジに近い黄色だと冷陰極管の不良
・上記+暗い場合だと冷陰極管とインバーターの不良
・色は正常(この機種では青っぽい)なのに暗いと冷陰極管不良
てな感じじゃないかな?他に液晶の制御がうまくいかず色がおかしくなる
場合もあるけど頻度は低いらしい。白っぽくなるとか三原色のどれかが
弱るとかあって冷陰極管不良の赤っぽいのと見分けにくい時もある。
あ、あと起動後すぐは暗くて徐々に明るくなる場合は確実にインバーターが弱ってる。
これもインバーターだけで直るかはばらさないと分からんし
色がおかしい+暗い→冷陰極管だけあるいは両方
色正常+暗い→インバーターだけあるいは両方
くらいしか言えんと思う。暗いと色の判別しにくいけど。
最悪の場合液晶の故障だけど、真っ白になったってのは聞くが真っ黒になったってのは
聞かないから電圧かけると黒くなるTN系TFTなのかな?
>>797訂正
・色は正常(この機種では青っぽい)なのに暗いと冷陰極管不良
は
・色は正常(この機種では青っぽい)なのに暗いとインバーターか両方
798の「
>>797」は「
>>796」の間違い
何やってんだ俺…OTL
昨日は原発の放射線量監視してたから寝不足なんだと言い訳してみる
>>796-799 ありがとうございます。
「色は正常ですが暗い」に該当してます。
輝度設定を変えるとさらに暗くなることを確認しました。
ヒューズが飛んでいるわけではなさそうす。
「起動後すぐは暗くて徐々に明るくなる」は不明です。
明るさを計測する手段を持たないので不正確ですが、
起動後の時間経過と関係なく明るかったり暗かったりするようです。
輝度設定での変化幅に例えると1〜2ほど変動している気がします。
まずインバーターを替えてみて、ダメなら冷陰極管も替えてみようと思います。
大変なときに親切なアドバイスありがとうございます。
結果のほう、またご報告いたします。
アドバイスできるような技量はないんだけどね
ただ、一般的には冷陰極管よりインバーターの方が寿命が長いから
インバーターだけ替えても冷陰極管がそんなに持たないだろうし両方
替えた方がいい気はする。だいぶ冷陰極管安くなってるよ。
俺が買ったオクの人のは280円/本+送料600円だったと思う。
それと冷陰極管替えるならバラして長さ計った方が良いよ。結構シビアだから
秋葉原ジャンク パラダイスのバックライト情報にnx9005のサイズは載ってたけど。
つ305mm
冷陰極管だけで良かったって場合もあるので両方買うつもりで別業者で買うつもりなら
自分の場合冷陰極管だけ先に替えると思う。予備あっても将来の保険になるし。
インバーター買っていらなかった方がダメージ大きい。
803 :
785:2011/03/17(木) 20:21:00.98 ID:dajo2J5r
hdd交換した。
下手なhddケースより簡単に換装出来るね。
このスレのパート1見て買ったんだけど、良い買いものしたと思ってる。
6320使ってる人から見れば6310はハナタレなんだろうけど、俺は気に入ってるよ。
6310のCeleronモデルは液晶バックライトが明るいみたい
明るくて綺麗に発色する6310の上半分を「さすがはCMOだぜw」と
wktkして6320に移植したのに、みすぼらしい発色になって(´・ω・`)ショボーン
一方、6320のLGは6310では同じ物と思えん程明るくなって、青っぽい発色
から正常発色になったでござる
>>795 俺もSXGA+だ。最近モデルがどうにも気に入らないのも同意。
1枚めを割って同じ型番の新品パネルに自力交換して2年たつけどたしかにやや暗い感じはするなあ。気のせいかな。
俺のもACが危ない感じがしてきたんで、バラしたデスクトップのAopen電源再利用して
安定化電源化したいんだけど、どっかに参考になるブログとかありますか?
半田付けとかは出来るけど数字に弱いから詳しいほうがいですm(_ _)m
>>806 5V12Vなんかの電圧と極性を間違えなければ、電源容量(WとかAで表示)さえクリアしてればOK。
もちろん電源側の容量>本体の消費電力ね。
もうこの機種もオワコンかなぁ。
セロリンデュアルの方が快適なんてCore2の名が泣くし。
買い替え検討するか
こうした、「○○はもう終わってる」 なんて表現は、とりわけ流行り廃りの話で
昔からよく使われます。
何かのブームが起こると、その最中に 「ピークは過ぎた」「もう下火だ」「もう古
い」 なんて否定的意見をいって、くさす言い回しはお馴染みでしょう。
これは 「俺はお前らよりも先を進んでいる」「俺は常に最新の情報に精通して
いる」 なんてのを誇示するためのお約束の言い回しですが (かといって、何が
今ピークで何が最先端なのかは提示できず、既存ブームを批判することしか
できなかったり)、意味としてはこれと同じようなものなのでしょう。
ちょっと何言ってるかよくわかんないっすね
流行り廃りよりもスペックに満足できる・出来ないじゃないかね?
終わってるって人はスペック不足感じてるんじゃないのかな?
俺はセレロンの6310にLinux入れてブラウズやメールやcadに使ってるけど、十分満足してるよ。
WinXP・PenMの2.0GHz・1GBRAM×2のノートも使ってるけどネットぐらいなら不満無いけどなぁ。
6320はWin7の64bit・T5500・2GBRAM×2で快適だね。
メインの自作デスクトップで重い作業するからノートはネット見るぐらいだけど。
そろそろSSD導入したいなあ
6320のDVDドライブが壊れたのですが、売っているスリムタイプのドライブなら何でもつくのでしょうか?
PATAとかSATA接続とか考えなくてもよいのでしょうか?
なにぶん素人なので…。
>>814 SATAもしくはPATA(ATAPI)かを取り外して調べればだけすれば大丈夫
ただしPATAの場合はマスターとスレーブの設定しなきゃならないから多少設定できないとだめ
でもnx6320ならたぶんSATAドライブじゃないかな
この機種はPATAだよ
家にあるやつはDVR-K17が載ってた
だれか液晶われたnx6325 9000円で売っておくれ
メモリもhdd も抜いといていいんで
>>817 fullショットで売ってるよネット販売 たぶん25パーセント引きの今週末ならたぶん1万円くらいでかえる
9000円じゃないけど送料無料だから一緒くらいかな
>>819 nx6320しか見当たりませんでしたけど6325があったわけじゃないんですよね?
ともかくそこはよさそうなので定期的に見てみます。
教えていただきありがとうございました
6320にソニーオプティアークのAD-7580Aは無加工で取り付け出来て問題無く動くでしょうか?
以前、セカンドHDDアダプタは電力不足で使えないっぽいって言ったけど、
電源落ちて転送エラーじゃなく、転送エラー後に一瞬電源が落ちる模様。
FUJITSUノートでは30MB/s出るのにnx6320は16MB/s弱で頭打ちってこと
からもインターフェースが原因かも。USBの件で電力だとばかり思ってた。
まぁ、電源は専門知識ないから試してないけど。
XP機で転送モードを色々試してみたのを報告。レジストリエディタで
HK_L_M\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class\
{4D36E96A-E325-11CE-BFC1-08002BE10318}\0002
の中の
MasterDeviceTimingMode を 0x10 (←PIO mode4)
MasterDeviceTimingModeAllowedF を 0xFFFFFFF(←元々なってるかも)
にすると若干エラーが出にくくなる。
Ultra DMA mode0〜4やMultiword DMA mode0〜2はすぐNGだった。
レジストリエディタからせずにデバイスマネージャの方で設定すると片コアを
使い切る上に1.4MB/sしかでないPIO病になるから注意。
これやってデバイスマネージャから見たらPIOってなるけど、PIO mode4
だから15MB/s位は出る。
でも30分連続書き込みとかするとエラー出るから(´・ω・`)ショボーンな気分。
PIO病状態なら1時間以上エラー出ないけど録画機にならないし…
PIO mode3の設定値が分からないから調べてまた報告するノシ
824 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/05/09(月) 23:45:32.19 ID:VkSFlMYr
HP純正ドッキングステーション▽EN488#ABJ
買っちゃった・・・・・
nx6320, nx6310, nx6315, nx6325,
って静音性はどんな感じ?
6320と6310しか分からんが、本体は同じだからCPUが同じなら差異はないと思う
アイドルならうるさい順にCelM>>CoreDuo>CoreSolo>CoreDuo(片コア)
だけど、HD動画再生とかになるとCelM>CoreSolo>CoreDuo(片コア)>CoreDuo
エンコみたいに全開ならどれも変わらんか、2コアの方がうるさかったかな
Core2だとアイドル時もCoreDuoより温度高いらしいけど持ってないから分からん
あと、CoreDuoでバッテリー駆動時は小さな音でコア鳴きするよ
↑はnhcで電圧下げてるからCoreSoloよりCoreDuo(片コア)の方が静かになってる
標準だと変わらん
>>826 なるほど
予定がかわったのでここら辺は当面いじれないと思うのですが参考になります
829 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/06/21(火) 16:00:59.70 ID:cmaKiV6w
三年半使ってて、訳あって初復元。
CD13枚でまるまる二時間かかりまつた。orz
これからXPをSP3にして、それからアプリインストール。。。
頑張れ
>>829 冷陰極管交換したんだけど原因はインバータだったみたいで発色は
若干良くなったものの、ムラができてしまった。。
不器用なのもあるけど、裏がアルミテープで貼り固められてるから
めっちゃ作業やりにくい。
液晶がCMOだからかは知らんけど、しっかり作ってる印象。
別機種のLGは簡単だったのになぁ…
831 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/06/24(金) 13:25:38.23 ID:ygVAi9kl
アリガd。
XPSP3+ウイルスソフトだけで更に二時間かかりまつた。
その後、色々入れたけど、もう次の機会はないでせう。
買い替えだらうから。
特に不満はないのですが、仕事にも使っているため故障が心配です。
皆さん、後継機種は何を考えていますか。
G56 Notebook PC エントリーモデル LD917PA-AAAA 辺りでしょうか?
テンキーとか拘らなければ何でも良いような気がする。
テンキー有りはメーカー独自のキー配列や、左寄りがホームポジションになること、
今より幅がちょっとデカくなることを理解した上で選ぶなら良いと思う。
自分なら14インチのワイドにするかな。テンキー必要なときは外付けで。
ただ、nx6320は電源スイッチ部を除けば丈夫みたいだからいつになったら壊れるのやら…
NX6320、オクにて購入しました。
色々増設出来て長く遊べそうなノートですんで楽しみです。
つまずいた時は先人の知識をお借りしたいと思いますんで宜しくお願いします。
枯れた名機
是非ともT7600を載せて欲しい
ファンがブンブン回るけど
837 :
834:2011/07/15(金) 11:51:19.69 ID:WjxGLJlE
本体が来て2週間。
メモリを2Gにして無線LANも装着。快適過ぎてメインPCを起動してない。
ある意味節電に貢献してるなー。
CPUは交換するか悩んでますが、836の言う通りT7600も視野に入れてます。
・・・・・でもT2500にも魅力を感じる。
後はHDDですねー。40Gはちょっと少ないかも。
オクでT2500は3k、T7200が6k、7600が12k位だけど、個人的にはT7200までかな。
T2400だけど困るのはYouTubeの720p以上の動画視聴ぐらい。
それでもCeleronと比べると格段に快適。ウイルスソフトが裏で動いてる時とか特に。
エンコードとかしないならT2500がバランスがいいけど、T7600にするならファン音の他に
Win7・T3500のノートが3万ちょいで買えるのに12k出せるかどうかも考えた方がいいかな。
まぁ、その途中のワクワクにお金を払うと思って買うのもアリだと思うよ!
839 :
834:2011/07/16(土) 03:24:48.31 ID:RBYK258Z
>>838 ですねー。本当は最上位クラスのT7600を搭載したいですがT7600とT7200、T2500の違いは
自分の中ではキャッシュの差しか分からないので、一番コスパの良さそうなT2500にする予定です。
本体自体は1万以下で落札出来ましたので2Gのメモリ2000円+無線LAN1500円位でしたので
あとはCPU+HDDで全体で2万以内に収まれば幸せになれそうです。
本当にこのマシンはコスパは最高ですね。
出来ればずっと使って行きたいです。
nx6310なんだけど
最近起動すると偶に最初からCPU100%で死ぬほど重くて何も出来ない状態になる
セーフモードで起動しても同じになるし、ウィルスチェックも駄目、リカバリでも直らず
ネットで検索して似た症状に対する処置をしてみても駄目
なる時とならない時があって、なる時は何度再起動してもその症状になる
最近、その状態から、ACアダプタを外していれば普通に動くようになるって気づいて
アダプタのドライバを更新チェックしてみても無くて、バッテリじゃもうヘタってて
5分と動かせないし
どうすれば直るかわからない?
単に重いんじゃなく100%なんだよね?その100%は何に使われてる?
explorerならバグがあったはず。
でも何でアダプタ外したら大丈夫になるんだろう?
アダプタ差したらシャットダウンになるのは経験したけどCPU100%には
ならんかったから謎だ。
まぁ「リカバリで直らない・最近・なる時ならない時・なる時は連続して」って
ことは熱関連かなーと思うけど、まず何が占有してるか調べた方がいいかと。
もしかしてキーボード側のメモリーが死にかけてるとか?
ファン確認&掃除、フィンの掃除、ヒートシンクのガタがないか点検、CPUを独占
してるプロセスの確認、メモリー差し直してチェック、ACのみで起動するか試して、
HDDチェック(SMART見るとか交換)。それでもダメならダメもとで基板掃除かな。
ファン回りの掃除をやり直してメモリの指しなおしも関係なかった
プロセスのCPUの使用率も上がったり下がったり凄い不安定なんだけど
大体taskmgrとexplorerが5:1位の割合で使ってて
アダプタを抜いた瞬間0になって軽くなるんで多分これが
悪さしてるんだと思うんだけどプロセス終了するだけだと変わりないしで
この後調子が良いタイミング見計らってHDDのチェックしてみます
何じゃそりゃ。謎だなぁ…。バッテリー無しでもそうなるの?
バッテリ外しても特に挙動に変化無く重かった
日によって普通に起動したりもするんだけどまた何日かすると
重くなったりして、正直もうわからない
デュアルコアならNotebookHardwareControl入れて
最大クロックを1GHzに固定するとか、
BIOSから片コア無効にして様子見るとか…
シングルコアなら完敗だなOTL…ワタシマケマシタワ
まぁ、変にソフトをインストールすると悪化するかもしれないけど
バッテリー駆動時に問題がないのならそれに関連するものを
地道に試すしかないよね。
>>845頑張れ!
カカクで買い替え相談してるのってここの住人なんだろうか?
電源入れてもBIOSすら出てこねー、とりあえずバッテリーとボタン電池外して放置中
849 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/17(水) 11:50:34.44 ID:TwcV2MVl
6310のリカバリ作成しようとしてるんだけど、
13枚の1枚目75%で動かなくなります。
CDを見ると使用領域594MB、空き容量0バイト。
Dドライブのパーテーションを先に作ったのが原因でしょうか?
助けてくれまいか・・・
電源が入らなくなった。
充電ランプは点く
ACのみ、AC+バッテリー時は電源入らない。
バッテリーのみの場合、3秒位電源入るがすぐ切れる。
6320です。
>>851 まさかボタンが引っ込みっぱなしになってるとかいう単純なことじゃないよな
>>852 押した手応えがあり、カチッと言う音がするので、それはないとおもうんだが。
>>851 中古で買ったジャンクで
1. ACのみ、AC+バッテリー時は電源入らない、バッテリー時はおk。
バッテリー駆動でも起動後たまに落ちる。
2. バッテリー駆動で電源入るがアダプタ繋ぐと落ちる。
ってのならあった。
1の個体は単なるファン詰まりで掃除して復活。
2の個体は電源周りの基盤がヤニと埃で汚れてたから基盤洗浄したら直った。
症例データみたら何かわかるかもよ
>
ttp://www.pc2.jp/pc/kako/hp.html
付け足し
1はブルースクリーンで
2はブラックアウト
だったと思う
857 :
841:2011/08/24(水) 18:59:15.75 ID:UHERlj2R
841です、その後原因(らしきもの)が特定できたんで一応報告を
どうもACアダプタ自体がいかれてるみたいです
繋げたままの状態でアダプタのコードをいじると重い状態、軽い状態と
変わる事をこの前偶然発見して、そんな見解に達しました
何度やっても再現できたから、原因としては間違いないんだろうけど
理屈はよくわからない、中で中途半端な断線でもしてて電圧不足
とかになってるんだろうか……、お騒がせしました
>>857 自分で配線切って繋げ直してみれば
ACあだぷたーが原因だと安く済んで良いかもね
859 :
古物も大事に:2011/09/09(金) 12:00:41.38 ID:iEmP06qv
キーボード下に、mini-PCI/Eの空きパターンがあって、アメ仕様では3Gカードが
載ったバージョンもあるようですが、どなたかslot増設された方いませんか?
ソケット載せただけでは、もともとの無線LANカードを引越しさせても、
認識されない(普通に起動はする)上に、セットアップが起動しなくなった
(画面真っ黒)。ミニノートの改造法を見ていると、信号が全部来てないの
かなー? LANカード元のslotに戻したらまったく元に戻ったので、半田は
着いてると思いたいです。動画再生支援カードを入れる予定です。無線が
混信のため11aで無いとマトモに動かず、USBだと大きいのがはみ出て
コネクタ壊しそうなので内臓で何とかしたいんですが。
860 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/19(月) 09:58:57.06 ID:S6KYQ9Nu
ワイヤレスボタン付いてたんで買ったら内臓されてなかったorz
ネットワーク接続開くと確かにない・・・やってもうたわw
ワイヤレスボタン付いてたんで買ったがボタン押しても作動せずorz
バックパネル開くとアンテナケーブルが微妙に外れてたw
最近指紋認証の不具合が多くなって来た
起動時にもパスとして使ってるから、なんとか直せないかな
HP純正ドッキングステーション▽EN488#ABJ 、ボクも買いました。
ただつなぎ方がわかんない。
機種はnx6310です。
ほんとに困ってます。
誰か教えてケロッピ♪
_
/〜ヽ
(。・-・)すげーw
゚し-J゚
6320はクロック固定なんですか?
パワーマネージメント使えないの?
みなさん、超こんばんみ。
nx6310ユーザーのオレ様が来たぞ。
My公式ブログにも載せてっから見ておくんなまし。
CPU以外はいじくりまくりだぜ。
むしろメインマシンのCore i3マシンより愛着あり。
まぁ、仕事専用だがな。
アディオス!!
・・・誰?
AdobeFlashが改良されていつの間にやらT2400でも
FF13の720pトレーラーが再生できるようになってるね
…少しカクカクするけど
1年半ぶりにファン清掃したら高負荷時の温度が68℃→60℃になった
>>866 >CPU以外は
不覚にも笑ってしまった。940GMLでも掴んだのか?
>>868 Yes!!低スペック仕様ぞっこんのドMのオレ様だ。
勿論チップセットは絶対視一択の940GMLだぜ。
シークレットLoveなYonah、Celeron M410が最高のチョイスと信じている。
これからはエコなシングルコアだぜ!!!
アディオス!!
俺も間違えて買って、腹いせにCoreSoloT1350に載せ替えたなw
結局6320に乗り換えたけど。
エコ路線で行くならT1400がベストチョイスだYO!
T1300でもいいけど周波数同じにしたらT1400のがエコだと思う
ソフト表示だけどT1350の6310だとディスプレー最低まで暗くして
アイドル9Wとかだったと思う。液晶オフだと6W
中古nx6310、
CoreDuoT2300E機をヤフオクで落札。
メモリ2GBx2枚増設し、Mini PCI無線lan intel純正3945ABGバルクもヤフオクで落札。
先程届いた3945ABGを装着するも、BIOSで弾かれてションボリ…
しかし過去ログやネットで辿り着いた
http://www.sendspace.com/file/13iovk このBIOSのお陰で難なくクリア。
色んな人たちに感謝。超快適。
やっとファンが回らなくなる季節になって部屋が静かになった・・・ファンまわりのホコリはしっかり飛ばすべしだな
874 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/10/30(日) 21:15:13.00 ID:CUv1/a+5
nx6120 A J73608 を中古で購入予定
発売日は2005年辺り?
CPUはCelM 1.4MHz
改造し易い機種でしょうか?メモリー増設とか、CPU交換とか
素人でも出来そうですか?
今となっては改造してナンボだな
馬2買ってきたらダメでしたw
馬3が評判悪いのは聞いていたけれど、
2も引っ掛かるとは。
大人しく牛買ってきますw
DDR2はTranscendが無難…じゃなかったっけ?
うちのはElpidaとTranscendだ
メモリ増設2G*2、HDDをSSD化して、残すはCPUだけ
パーツショップ巡り、通販探しに疲れたから
もうヤフオクでいいやという事で、T7600を10kで落札してみた。
5500からの載せ替えで、どの位パワーアップするか楽しみだ。
とうとうバッテリーがお亡くなりになった
880 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/12/10(土) 07:15:12.74 ID:RWAngQuC
気にすんな
881 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/12/16(金) 08:11:16.98 ID:xg6QgCuh
このパソコンに付いている7in1メディアスロットのSDカードスロットですが、元々は4GB
以上のSDHCカードは認識しませんでした。
Compaq nx6320 SDHCでググってみるとSDHC対応ドライバらしき物を見つけ、
インストールするとSDHCを認識するようになりましたので報告します。
HPのホームページで
http://h50222.www5.hp.com/support/EY268EA/experts/82055.html に行きます。
「SP38607 ファイルのダウンロード」
をクリックしてそのファイルをダウンロードしてインストールします。
正式にサポートされているのでは無いようですので、もし同じ事をされる方は自己責任でお願いします。
>>874 比較的簡単でないかな?
バッテリー裏のネジ2本とメモリんのとこのネジ2本はずせば
中身丸見えだし
本格的にパネル交換とかしようと思うと
大変だったわ
ああ 後キーボードの上部にある爪を下にしないと駄目だね
分解サイトあるし
簡単だよ
NX6325もここでいいのかな?先週ヤフオクでジャンクの6325をおとしました。
とりあえずCPUとかをつりおんとかにしていきます。これからよろしくね。
Windows7 Enterprise 32bit評価版入れてみた。
モッサリだった@T2300E,メモリ1.5G
Windowsエクスペリエンスインデックス
プロセッサ : 4.1
メモリ : 4.5
グラフィックス : 3.0
ゲーム用グラフィックス : 3.1
HDD : 5.9(PS3から外した160GB1プラッタHDD。元のは4.2)
安くなってるし正月休み明けたらCore2Duoに変えてみるかな
887 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/01/08(日) 23:57:30.49 ID:3vku/cg2
6325のタッチパッドでCore i5のが欲しい
>>887 6325も6310も6320もタッチパッドは同じだろ。
ところでこないだ6310をXGA→SXGA+化
windows7入れました。すごく快適。
でもキーボードがおかしくなった。
control、 fnキーが効かなくなり英字キー配列になる。
Quick Launchの旧バージョンを入れたら直ったが。
889 :
888:2012/01/16(月) 23:38:14.51 ID:pIl/ThWw
Quick Launchの旧バージョンを入れたら直ったと言ったけど
キーボードおかしいのが再発した。control、 fnキーが効かない。
みなさん7入れてる方、同じ現象起きてませんか?
対処法ご存知ないですかね?
890 :
886:2012/01/17(火) 05:47:53.28 ID:axfw64PV
Enterprise評価版、professional体験版(共に32bit)入れてるけど問題ないよ
画面入れ替えるのにバラしてキーボードの配線の接触が悪くなっただけじゃないか?
891 :
888:2012/01/17(火) 23:05:19.30 ID:b2n+LRGU
>>890 さすがですね、ビンゴです。
ケーブルとコネクタの間にホコリが挟まってました…
結局、修飾キーが効かないのは接触不良なだけでした。
あーすっきりした。
英語配列化は、quicklaunchアンインストールが原因で再インスコしたら直ります。
892 :
866:2012/01/19(木) 08:35:50.04 ID:48SCtbvK
うえっす!ドMの俺様が舞い戻ってきたぜ。
何だか急に思い立ってCPU換装に走ってるから。
Celeron M410には並々ならぬ愛があったが、永久の別れを済ませたぜ。
チョイスしたのが以下のもの
@Celeron M520
ACeleron M530
BCore Solo T1300
CCore Duo T2300
お主ら、どれにするべ?BかCでいきたいが。
準備万端。あと換えるだけ。
おぬし、まだまだじゃな
下調べが足りとらん
@とAは止めた方がいいぞよ
そして残りもB=Cじゃ
この意味が分かるまで過去スレ読んだほうがいい。いやマジで
894 :
866:2012/01/20(金) 21:27:17.07 ID:6HxDaOwg
>>893 先輩、ご指導ありがとうございますっ!
過去スレ読むっス。
勉強不足っス。
頑張って精進しますので、お見捨て無きよう。
896 :
866:2012/01/23(月) 09:13:36.15 ID:GMciZo7s
>>895 先輩、わざわざ申し訳ないっス!
Celeron M500番台は設定が無いので止めた方がいいんスね〜。
940GMLには対応してないっスかね?やっぱ。
ソケットが同じだからと、他の機種で試したっぽい情報があったので、
つい用意しちゃったっス。たは。
いやぁ〜、心強い諸先輩のおかげでイケそうっス!!!
897 :
866:2012/01/25(水) 04:03:49.46 ID:Fh5T2XW3
こんばんは。
お疲れ様っス!
ちょっと勉強したんスけど、聞いていいっスか?
Core Solo T1300とCore Duo T2300のシングルコアのみで動かすのって、同じ性能っスか?
940GMLなんでそうするようでしょうが、イマイチわからなくて。
教えて欲しいっス!!
T1300とT2300(片コア)はどちらもFSB667MHzだし一緒のはず。
T2300の方が選別された石だから電圧下げて使うなら
より低電圧で動く可能性が高いT2300がお勧め…かな。
940GMLの仕様上はFSB533MHzだからCPUがFSB667MHzだと活かしきれないと思って
自分はT1350(FSB533MHz)というマイナーCPUに手を出した。
940GMLで667MHzのCPU載せて667MHzで動くか確認する前に手放したから
実際533・667Mhzどっちで駆動するのかまではわかんない。たぶん533MHzだと思うけど。
FSBとか一覧はwikipediaでも見てみたらいいよ。
>
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_Core 940GMLで載るのはヨナコアシリーズのT1、T2系。
メロンコア(Core2DuoT5・T7系)は試してないから分からんけど、
選ぶならFSB800MHzはダメだよ。ソケットが違う。
899 :
866:2012/01/27(金) 12:29:40.25 ID:bj5tCRi5
おはよっス。
遂に決行したっス。T1300載せてからT2300に行ってみたっス。
ベンチマークのソフトかけてみたけど、先輩のおっしゃるように殆ど変わらないっス。
あとは光学ドライブ弄るくらいだけど、どうもDVDマルチドライブ不調なんスよ〜。
ありきたりのメンテナンスはしてますが、変なエラーが出て信用できないっス。
LGのGMA-4082Nっス。LGタイマー発動?
>>899 DVDドライブ゙は消耗品と割り切ろう!
自分も最初にイカレタよ。
換装はとっても簡単です。
上にもあった非公式の新BIOS万能過ぎてビビる。
11b/g/nのminiPCI Half世代のでもいける。
ATH-AR5B95 ASUSノートのヤツ試しにつけてみた。
ネジ止めできずブラブラするけど、Halfじゃないn規格のを付ければ
快適になりそうだ。…ネット速度よりWindows7が重い方が気になるけど
902 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/13(月) 08:21:28.47 ID:e7dLtr1c
先輩方、おはようっス!
>>866ですよ。
ちょっと過疎ってますが、元気っスか?
My nx6310はちょっと放置プレーですわ。
もったいない。いいマシンなのに。
XPサポート切れまで頑張ってもらいたいですが、メインの7のマシンがあると出番なし。
上手い使い道、無いっスかね〜?
2.5内蔵HDDを買い、xpが入っている今のHDDはケースに入れて保存
そして新HDDにLinuxをインスコであと10年戦える
904 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/18(土) 17:18:54.64 ID:fq0Uzslv
先輩方、こんばんみ。
>>866っスよ!
俺、マジでCPU換装祭りに突入っス!情強目指しますから。
とりあえずメインのSandyちゃんをCore i7のクアッドコアにいきなりアップ。
そんでもって我が愛機・nx6310は遂にCore2Duo T7200に行くっス!!
共にTDPのアップは許容範囲、誤差の範囲と気にしない!
夏の暑さなんか気にしないっス。俺は暑苦しい男っスから。
うぉー、燃えてきたぜ!過疎ったスレと近所のシャッター商店街のために!
日本復興。日はまた昇るっス!俺の購買活動で盛り上げるから!!!
皆さん、よろしくっス!
905 :
888:2012/02/18(土) 22:27:47.49 ID:FAafYtlq
>>904 セレロンからだと、デュアルコア使えないよ?
nx6310はセレロンモデルとcoreduoモデルはマザボが違うからね。
たしか、BIOSでデュアルコアをdisableにしないと起動しないはず。
そういうオレは液晶ライン抜け数本のnx6320ジャンク入手。
フレキ再圧着を試して、だめならパネルのUXGA化を検討中。
ちょっと金額上げれば普通に完動品が買えるというのに…
906 :
888:2012/02/19(日) 17:37:58.56 ID:fhYDQU1K
>>905 ハードディスク付けて、OSインストールしたらSXGA+だった…
捨てるには惜しいなあ。ライン抜けといっても実用上問題ないし
このまま使ってみるか…
HP Conpaq nx6310(940GML)におすすめのCPUありますか?
金無いのでES版一択の可能性大。
ぎりぎりヤフヲクのIDもってるんで入手経路はそこのみ。
よろしくです。
T5500くらいでいいんじゃね?
909 :
888:2012/02/25(土) 22:15:46.04 ID:xuNGZ7Qi
>>907 片コアでよければT7600、T7400、T7200、T5600、T5500
好きなのどうぞ。セレロンよりかは速いでしょ。
904さんもT7200でいくみたいだし。
910 :
898:2012/02/26(日) 03:35:00.02 ID:6SqF9bmo
ちなみにMeromコア(T7***、T5***)載せるならロットによっちゃ
BIOS更新しないとダメだからね。
試す前に手放したからnx6310動くか分からんけどBIOSは共通っぽいから動くのかな?
まぁ動いても片コアで、FSBが533MHzだから周波数も仕様の533/667倍になっちゃう予感…
あと、
>>904はT2300持ってるんだからT7200を買うより
nx6320のCeleronモデルをオクで3k〜5kで落としてそれにT2300を載せ、
nx6310はCeleronに戻してオクで裁いたほうが幸せになれると思う。
それでも交換したり弄って楽しむ方がいいってのなら反対はしないが…
お、それと
>>907、ES版は動かんらしいよ
T7200でも送料(メール便)入れて4k弱まできてるから
ケチって泣く事になるかも試練から注意ね
改造BIOSで動くのかまではちょっと分からん
T2300余ったわ。同志に託したい。
今換装ブームの奴はおらぬか?片肺でもけっこういけるで。
先輩方に聞きたい
nx6320を中古でゲットしたんですが、動画サイトを不満なく見るには
メモリ増設だけで事足りますか?
Core2Duo_T5500(1.66GHz) メモリ:1GB hdd:80GB
OSはxp
914 :
888:2012/03/04(日) 12:15:51.53 ID:qMKIk1BA
>>913 今現状で不満?
フルHDでも見る?
無線LANカードと置き換えてminiPCIeポートに
Broadcom Crystal HD/BCM70012さすとか?
>>914 ニコニコで長時間の動画を見るとカクカクになるんです
あとCPU使用率もよく100パーセントになります
なるほど、Broadcom Crystal HD/BCM70012ということは
アクセラレータの問題なのですね
917 :
888:2012/03/04(日) 18:24:12.32 ID:qMKIk1BA
>>916 オンボードのGMA950だと再生支援がきかないので
全てCPUが処理するんですよ、だから100%になってしまうのね。
自分ならいまさら動画再生のためだけにBCM70012/70015買うくらいなら
CPUをアップグレードして、メモリ2GB〜に増やすほうが幸せかなと思ってしまう。
(同じユーザーとしてPC買い換えとは、あえて言いません)
>>918 そうっスよ。
俺はT2500で落ち着いた。片コアだけど。
昔からの機器が使える我が家唯一の機種だからなにげに大事。
そろそろ寿命の心配・・・
皆さん、後継機種は何がいいですかね?
うちの中古6320ですが、HDDからリカバリしたら
ブラウジングもサクサクで、すこぶる快適に!
これが本来の実力か・・・
一応メモリは2Gに増やしておきます
wktk
nx6325を紙biosで使っています。bluetoothが欲しくなりヤフオクの
コンボカードを落札したんですが、6325って端子にUSB配線が来ていないらしく
bluetoothが認識しませんでした。同じこと考えている人はご注意くだされ。
別に持っているレノボノートに付いてるIntel 6250カードが6325で動いた。
さすが紙と言われるだけあります。
>>923 intel6230 (802.11a/b/g/n Wi-Fi and Bluetooth3.0+HS対応)
紙biosとやらで動くか知らんが、これならwifi+bluetoothで両方イケる。
ただしminiPCIeにUSB信号が来てないと使えんようだが
nx6325はどうなんだろ。
抵抗になるとか、埃呼び込むからあんま良くないとか言うけど、
ファンがゴロゴロ言い出したから軸にグリス塗った。すごい静かになった。
ゴミが入りにくいように仕切りがある構造だからたぶん大丈夫…だよね?
埃呼んだらそのつど掃除でも良いんじゃ?
>>926 埃(というか粉塵)が研磨剤になって軸が削れるらしいよ
軸・軸受け共に金属製だから丈夫だと思うけど
チラ裏だけど
Windwos7入れたら外付けUSBマウスでスタンバイから復帰できるようになった。
Vistaは知らんけどXPは確か出来なかったはず。
恐らくキーボードでの復帰も外付けからなら出来ると思う
日本人っぽい名前だけど、シナ??
931 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/23(金) 01:03:45.74 ID:WjaDTMzy
日本名じゃない?たしか中国人は濁音の発音が苦手なはず。
ageちまったスマン
このPC買うとAKB48がついてくるって本当ですか?
中古でよければ…
腰振るのだけは一級品です
ノート買い換えてから6320もう全然動かしてないや…
電源入れずに放置すると痛むからオクで売れば?
T5500で10k、T2300で8k、CelM430で6kくらいにはなると思うよ
M430買ってる人って何するの?
CPU単体のM430買う人は謎だな。
3年ほど前にオクに出したら1Kで買ってくれたけど何に使うんだろう?
CPU無しジャンクPCでも買うのかな。あと、ピンをイジってOCする人もいるんじゃない?
M430のPC個体買う人はそれで十分な人か、部品取りか、Coreに乗せ替えだろうね
>>937 やはりオクか。
一応T5500タイプなんだけどそれでも10kで売れるのか。
サンクス。ちと考えてみるよ
941 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/29(木) 11:42:46.24 ID:EX0LXinY
>>939 Celeron M410・M520・M530絶賛在庫中。
使い道無し…。
>>942 穴あけ加工して紐をつければホラ、おしゃれなアクセサリーの完成
…とかいうのをどっかで見たなw
LGAならピンが無くて良いんだろうけどなぁ
ピンは樹脂で固めて・・・とか言ってた気が
そういや2chで剣山にするとか言ってた人いたな
ピンが銅だから花が長持ちしてウマーだとかw
・・・金メッキじゃね?
(//ω//)
最近、出番が少なかったけど新品で買った
HP Compaq nx6320が電源関係故障により永眠しました。
改造の楽しさを教えてくれてありがとう。
うちも仕事の専用機から予備機になりました。
いい仕事をしてくれました。ありがとう。
nx6320欲しいけど少ないし、あっても高いなあ
予算はおいくらで?
953 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/06/07(木) 12:58:04.73 ID:OdGdSLIr
OSがXPのHPんx6325のノートブックが壊れてしまい、電源が全く入らなくなってしまいました。
電源スイッチを押しても一瞬スイッチ脇の緑LEDと、パームレスト左前の電源LEDがオレンジに光るだけで、
全く反応が無しです。
半年ほど前からBIOSバックアップバッテリーが切れ、使用中、特にグーグルアース使用中に落ちるようになっていたのですが、
昨晩からは上の状態です。
熱で排気口から、裏側のスリット辺りのプラスチックがバリバリに割れているので、
基盤のショートによるものかもしれません。
常時接続以外は、異常な使い方はしていません。
HDDは壊れていないと思うので、HDDだけ取り出して使いたい、少なくともデータのサルベージはしたいのですが、
パソコンにドライブロックというパスワードを設定してあります。
マスター、ユーザーともパスワードは覚えているのですが、HDDを取り出して、吸出し用にUSBなどで他のPCに繋げた場合、
HDDはそのまま認識されてパスワード入力画面が出てくるのでしょうか?
公式ページにドライブロックには
対応したhpのパソコンで解除できる
とあるけどやったことないから分からん
ドライブロック機構を搭載したhpのパソコン
でググってみ
955 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/06/07(木) 20:28:09.95 ID:OdGdSLIr
>>954 有難うございます。
では、もう一台HPのPCを買わないとならないんでしょうか???
ホームページには「業界標準のドライブロック云々・・」とあったので、
他社のPCでも解除できるのかも? と思ったのですが・・・
ロックなんてするんじゃなかった...
956 :
955:2012/06/07(木) 20:32:33.64 ID:OdGdSLIr
USBは対応したやつ探すのが難しいかも。
本体買い替えて付け替えるのがいいかもね
ついでに6710とかにスペックアップしたら?
nx6320と2230s、ASUS、Lenovoがあるから週末時間あったら引っ張り出して試してみるよ。。
959 :
955:2012/06/07(木) 21:00:39.83 ID:OdGdSLIr
>>957 吸出しのことなら、SATAコネクタとUSBが付いた便利なケーブルが、
300円?くらいで売っているので、これを使おうと思います。
2,5インチなんで電源は要りません。
>>958 お願いします、他社製PCに繋いでもパスワード入力画面が出るのかどうか、
結果をお待ちしています。
>>959 USBでの吸い出しは普通に繋いでも
見ることさえできない。
そのためのロックだし。
Lenovoのは今ある位置から動かすと
調子が悪くなるかもしれないから
やっぱ実験できないや。
とりあえずASUSので内蔵して起動させてみたら
パス要求画面出たけど、入力してもダメだった。
USBはHP、ASUS共にフォーマットされてない
ドライブとして認識された。
もちろんマイコンピューターには表示されない
別のhp機に内蔵させるのは今できないからまた今度
961 :
960:2012/06/11(月) 00:53:09.33 ID:ivP/sBlF
hp同士で内蔵でやったけどダメだった。
入力画面で入力してもロックされてるって出るだけ。
BIOSにも入れたけどドライブロックの項目がグレーアウトしてる。
同じ機種同士でやってないから断言できないけど、
同じ機種でもマザー交換したら読めなくなったって報告あるし
マザボ固有の復号キーでやってるのかも。。
962 :
955:2012/06/11(月) 11:43:45.60 ID:nOfYJ1+9
960さん、有難うございます。
そうですか・・・となると、PWを知っていても本体を修理しないとHDDに
アクセスできない仕様?_!
・・・参ったなあ・・・
ロックなんて掛けるんじゃなかった・・・
963 :
955:2012/06/11(月) 12:22:21.09 ID:nOfYJ1+9
カスタマーサポートも全然つながりません・・・・
修理に出しても多分マザボ交換で
結局同じことになると思う。
まぁ同じ機種同士での結果じゃないから
一か八かBIOS確認ジャンク買ってみるとか…
どうしても復旧したいなら基板の実装部品単位で交換修理できる業者探すしかないかも
因みに実験したhpのPCは2230sね
965 :
955:2012/06/12(火) 18:16:52.62 ID:+CLwtgvl
HPのサイトに、本体が故障したときの解除の方法が載ってないのはホント困ります。
解除(データ取り出す)方法がHPに載ってたら
セキュリティの意味ないんじゃ…
所有権の証明が不可能だから
メーカー側も修理は受け付けても解除方法の提供はしないはず。
hp直販の納品書あっても難しいかもね。
ただ、HPにhp社のパソコンで解除が可能
とあるのが気になったから
同じ機種同士ならいけるのか試した。
2230s同士でだけど相互入れ替えが可能で
パス入れたらすんなり起動した。
6325同士なら見込ありそうだね。
6310と6320、6325間で同じかはわからんけど
967 :
955:2012/06/15(金) 09:34:10.82 ID:fewF8/4j
>>966 ありがとうございました。
ただ誤解があると思うので訂正しておくと、パスワードは自分のものだから解っているんです。
本体の故障で電源が入らず、パスワードを打ち込むことができないので困っているのです。
パスワードというのは唯一のデータアクセス権の条件(本人の証明)だと思うので、セキュリティーは十分担保されると思うのです。
他人でもパスワードの打ち込み画面までアクセスできることは、ごく普通のことですからね。
>6325同士なら見込ありそうだね。
6310と6320、6325間で同じかはわからんけど
やっとサービスセンターに連絡を取り、「ケア終了製品なのであずかり知らん。」というオペレーターに食い下がって調べてもらったところ、
そのようです。
この、6310,6320,6325の一部特定BIOSなら解除できるようです。
また、67**シリーズでもできるというお話でした。
つまり、ドライブロックはロックをかけたときの本体の基板と同じBIOSを使っていれば、
PW入力画面にアクセスできるようです。
それにしても、HPには機械はないので、自分でこの型番の本体を探して解除してくれ、という結論でした。
しかし、解除のできないロックなどは無いわけで、パスワードに因らない本体故障が原因のデータアクセス不能には、
ビジネス・ノートと標榜する以上、もう少し何らかのケアがあってもよいのではないかと思いました。
今回わかったのは、HPという会社はサービス窓口などは無く、絶対に顧客とスタッフが顔を合わさないシステムになっているということです。
6325自体は非ワイド画面、ノングレアの中々良い機械だったので残念です。
968 :
960:2012/06/15(金) 16:25:58.46 ID:lA4ihH+q
いや、疑ってる訳じゃなく、
企業なら危ない橋は渡らない、的な意味で受け付けてくれないってことね。
色々試したけど
BIOSパスの解除は出来るけど
HDDパス解除は本当に出来ないっぽい。
HPA書き換えとかでググると
一応それらしい情報が出てくるけど、
せいぜいその領域を上書きして
フォーマット出来るようにするとこ止まりみたい。
解読は出来るかどうかやってみないと分からんらしい。
それ失敗すると
解除不能になる危険があるのと
フロッピーエミュレートやら
色々面倒そうだから試さなかった
まぁ今回のことで会社のリース落ちが
キッチリ3年で大量に出てくる理由がわかったね。
往復送料払ってくれるなら
HDD送ってくれれば6320で試すよ。
出来るか分からんけど。
ただ、世の中いい人ばかりじゃないから
中のデータ覗いたり悪用したり
そのままパクったり
される危険性があるから
むやみに信用すべきじゃないけど、
それでもってならIDかわらんうちに捨てアド貼ってくれ
こちとらただのパソコンオタクさ(キリ
969 :
960:2012/06/15(金) 16:35:40.33 ID:lA4ihH+q
中古ショップで2・3千円で一瞬貸し出しを頼んでみるとか。
目の前で3分でやるんでって…
970 :
955:2012/06/16(土) 18:21:31.26 ID:S+zcUyu0
>>969 ありがとうございます。
今、それを目論んでいます。
この機械、HDDへのアクセスは最高に良いので、本当に三分あったら用事が終わると思います。
HDDをお送りするのは流石に無理なんで、なんとか中古機を探すか、本体の故障を直す方向でいってみます。
ちょうど先月にHotmailのスカイドライブのフリー容量を維持するために、重要なファイルをこのドライブに上げたばかりだったので、
もしドライブにアクセスできなくでも、被害は直近3週間分くらいのデータで済みそうです。
流石に送るのは抵抗あるわな。
まぁ復活できたら報告してくだされ。
参考になるし
972 :
955:2012/06/17(日) 10:02:07.12 ID:2p/MGyGN
>>971 今回の件ではお世話になりました。
事情により報告できたとしても相当時間がかかる可能性がありますが、可能な限り報告したいと思います。
今回の教訓は、HDDロックを掛けるなら、本体に依存しないHDDロックを掛けろ、ということです。
本体に依存するほうがセキュリティーは高まるのでしょうが、結局はパスワードのみによってアクセス管理されるほうが、
不意の事故、故障によって貴重なデータを失う機会が減ります。
貴重ではないが他人に見られたくないようなものの場合は、このドライブロックでよいと思います。
企業とかの機密事項でないならTrueCryptとか
ハードに依存しない暗号化技術で十分だと思う。
時間かければ突破されるけど、たかが個人の物に
そこまでする暇人はいないハズだし
バッファローとかのバンドルソフトは
ハードに依存しそうだから使ったことないな。
先日、cpuをT7200へ、HDDをSSDに換装、XPを7にしてみました。
一応動いてはいるのですが、内蔵バッテリーが充電されていないようです。
「電源に接続:充電されていません」と表示されています。
いろいろググってみましたが、対処法がよくわかりません。
皆さんをお知恵をお貸しください。
それと、起動時のバイオスのパスワード入力を無効にする方法はあるのでしょうか?
せっかくSSDにしたのに、いちいちパスワードを入力するのが面倒なので。
XPへ戻してなるならバッテリーがダメなのかも。
うちのは7で問題ない。
あと、中華製パチもんアダプタだと
充電できないとかあるらしい。
BIOSパスはCMOSクリアでおk
>>975 レスありがとです。
XPが入ってるHDDにもどしてみると、正常に充電されているんです。
BIOSパスの件は、今度やってみます。
今更ながら中古でnx6320買ってきた。
安かったけどスペックもセロリンMにメモリ512MBと値段なりの構成。
これに壊れた某D社のノートについてたT7200とメモリ2GB*2を移植予定。
(というかそれが使える安くて程度のいいノートを探してたのだが)
うまくいくといいな。