CoreDuoってすごくね?その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[Fn]+[名無しさん]
影が薄くなったとはいえ、まだまだ語れるよね。

初代スレ
CoreDuoってすごくね?
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1142244298/

参考
インテル(R) Core(TM) Duo プロセッサ・スペック一覧
http://www.intel.co.jp/jp/products/processor/coreduo/specs.htm
2[Fn]+[名無しさん]:2008/04/18(金) 23:20:11 ID:9d7KTzXh
関連スレ
【500MHz以下】旧式ノートを使い続けるスレPart4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1200130907/
【Coppermine】PEN3ノート愛好会【Tualatin】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1200234096/
PEN4搭載ノートどう?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1115527160/
PenMって結構すごくね?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1124617131/
CelMって結構すごくね?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1131787796/
実はCoreSoloって結構すごくね?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1149748386/
Core 2 Duoってすごくね?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1156771872/
【Penryn】次世代モバイルCPU雑談スレ 4【Nehalem】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1200200003/
3[Fn]+[名無しさん]:2008/04/18(金) 23:53:13 ID:+HSuV3In
中古で売るなら、今の内にな。
PenM機が値崩れしていってるぞ。
4[Fn]+[名無しさん]:2008/04/19(土) 00:34:09 ID:I8STJMA6
Core2Duoの台頭で、命短しCoreDuoという感がある。
DAT落ちも早そうな気がするので、記念カキコ。
「すごくね?」系のスレで一番にCoreDuoが2スレ目に
至ったのは少々不思議ではあるが・・・
5[Fn]+[名無しさん]:2008/04/19(土) 11:12:52 ID:F2+QFugt

CoreDuoT2300+XPだけど、あと2年くらいは使うよ!
6[Fn]+[名無しさん]:2008/04/20(日) 12:15:52 ID:jqwbgYaM
libretto
7[Fn]+[名無しさん]:2008/04/21(月) 21:56:17 ID:/zl31iHn
俺のVY16E/LV-WがCoreDuoだけど、
不自由は感じないね。
メモリ2GBにしてるし、快適でつ。
8[Fn]+[名無しさん]:2008/04/30(水) 22:54:46 ID:cbS8GiiK
VISTAは不向きなんだろ。
ぜんぜんすごくないじゃん。
9[Fn]+[名無しさん]:2008/05/01(木) 05:59:52 ID:OSWxXhQu
VISTAにしなきゃならない理由が今現在では無いんだけどなあ。
10[Fn]+[名無しさん]
PenMから乗り換えるとCoreDuoすら熱く感じるのにCore2Duoって選択は難しいな。
どんどんこの先マルチコア化が進みそうだけど、爆熱路線だけはやめてくれよ・・・