Dell Inspiron 1501 Part13
1 :
[Fn]+[名無しさん] :
2007/10/23(火) 20:55:53 ID:vE8mD4Wm BE:313618234-2BP(30)
前スレ
>>982 によるお得な情報
janeのポップアップがすぐ消えてしまう件について
一度バッテリーを外して、付ける。
(通電を一度完全に断ってやる。バッテリーの再起動?みたいな)
自分はこれで解消できました。
一度お試しあれ
自分も試したら復活した。
>>3 それって完全に解消できる?
再起動したらまた発生…だったらあまり意味なくね?
完全に解消するよ どうして現象が発生するようになったかはあいかわらず不明だけど あとバッテリー外すだけじゃだめね コンセントからバッテリーのコード一度外さないとだめ
>>5 なるほど
OSクリーンインストールするとバッテリーが認識されないことがあるけど、
バッテリー周りで不具合抱えてるのかな
>>1 乙といいたいところだがInspiron1501/Vostro1000の共用スレにすれば良かったのに
中身は同じなんだから
9 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/10/24(水) 22:57:19 ID:Fmw33t+d
janeのポップアップがすぐ消えてしまう件っていうのは レス番やID等にポインタ合わせたら開くのがすぐ消えるってことですよね? 僕も先日からその症状になっていたので 解消法試してみましたが直りません パソコンシャットダウンして、一度全ての電源コード等外して、コンセントからも外してみました 実は IEのブラウザでもマウスのスクロールボタンを押すと スクロールの上下の矢印が出るじゃないですか? それも1秒ほどで消えてしまうんです これは僕だけでしょうか? だとしたら僕のは他に原因があるということだろうと思います
Windowsシャットダウン コンセント抜く バッテリー外す 電源ボタンを何度か押す バッテリー戻す コンセントさす Windows起動 ACアダプターのエラーが出なくなれば解決
そもそもACアダプターエラーでてんのか?
> ACアダプターのエラー 親父のPCでも同様のエラーが出て実家まで呼ばれたけど 単に足を引っ掛けたか何かでアダプターの差込口が数ミリ浮いてるせいだったw きっちり差し込み直したら直った(Janeのポップアップは問題なし)
だから、バッテリーの中にある管理情報か何かのエラーだって。 んだから何らかの原因でバッテリーのトラブルが起きると症状が発生し、 バッテリーをいったん外すと直るんだろう。
ポップアップ現象の場合バッテリーの差し込みが甘くなくても ACアダプターのエラーがデル エラーが出た時点で差し込みの確認は当然する。 単に差し込みが甘いからエラーが出たのとは全然違うから
もともとメモリpc2-4200のが刺さってるんだけど pc-5300のって動作するの?
>>3 ダメもとでやってみたらすぐ直って笑った。いや本当にありがたい。ただただ感謝!
>>9 IEやfirefoxではその症状は出てなかった。でもjaneの時のみ、マウスのスクロールボタン
押したときの矢印がすぐ消える症状があった。それも前述の方法で解消した。
IEでもよく観察すると現象は発生している 自動ポップアップするWebページではjaneと同じようにポップアップがすぐ消える IEだけではなく他のアプリでもポップアップがすぐ消える現象は起こっているが 起こっていないアプリも多いためなかなか気づかない
>>15 普通はSPDの中に下位の設定も書かれているので、速い物を買っても動作する。
加えて1501の場合はPC2-4200は失敗率が高いから、進んでPC2-5300を買っておいた方が良い。
OSクリーンインストールしててポップアップの不具合出てる人いる?
ポップアップ絡みの不具合には本当に悩まされた。特にウィンドウが後ろに重なるのがすごく不便だった。
サポートに聞いても「そんな症状は初めて聞きました。修理に十日かかる」
とか言われて困ったが
>>3 (前スレ
>>982 )のおかげで救われた。ありがとう
22 :
21 :2007/10/26(金) 11:46:43 ID:7bLJvY6L
>>20 最初からその不具合あったのでクリーンインスコしたが、直らなかった。
>>15 一応メモり自体に下位互換があるし、CPU内蔵のメモリコントローラーも多分DDR2 5300/6400に対応してると思う。
でも性能なんて変わらないから、換装するならDDR2-4200の方がいいかも。
やや1GB -5300*2で不安定だったような気がして(IE中に落ちる。メモリはUMAXやKingstonものだった)今はIOの-4200 1GB*2にしてる。
これもBIOSウプが良かっただけかもしれない。
ほとんどの人がDDR2 5300を使ってるんじゃないの。
またXPなら普通は512MB*2で十分と思う。
BIOSウプはできればSafe mode下にやった方がいいと思う。(現在最新BIOSなら不要。こっそりとメモリ周りの改善が盛り込まれてることもあるらしい)
最近、HPのノートでBIOSウプに失敗した。
24 :
15 :2007/10/27(土) 01:14:00 ID:r/qMBpFK
>>18 ,23
どうもです
二人の意見が食い違ってるのが気になりますが^^
聞き方がまずかったと反省してるのですが
下位互換があるらしいことは一応認識してたのですが
例えばIOのSDX667を買ったら667Mhzとして動作するのかなあと
期待して聞いてみました
基本的にAthlon64系ではメモリ駆動周波数(定格動作周波数)はCPU周波数に よって違ってくると思う。 定格メモリ周波数以下で、CPU周波数を整数で割った値が実際のメモリ動作周波数に。 例えばDDR2 5300(基本周波数333MHz。667MHzと言う表記になることもあるが同じ。)を このままの333MHzで動かすにはCPUが2000や3000MHzのものでなくてはダメみたい。 だからCPUによっては667を挿せば667(333)で動くことはあると思う。 このノートのTurion64X2に2000/3000MHzのものはあったかな? でもあんまり気にしないで良いと思う。 メモリ周波数は体感などには無関係で、ベンチを取るとちょっと違うかなと言う程度。 安定性のみ考えてたらいいと思う。 533(266)/667(333)のどっちが良いのか分かりません。
メモリの相性激しすぎる1501にとってはどうでもいい話
29 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/10/27(土) 16:26:23 ID:tmMl/Blt
ノートはメモリの相性が厳しいなんて初めて聞いたな
は?
1501がメモリとの相性がきついという書き込みは多いな。 これらは時折BIOSウプで緩衝されることも多く、この点でノートの方が不利かも 知れない。(一般論。ノートはBIOS更新の頻度も低いだろうし。Platformとしてノートの 方が相性がきついかどうかは白根。) ただWikiなどを見るにこの製品は結構メモリ換装に成功してる気がするけど。
>>31 過去スレの報告でもそうだけど、DDR2-533で失敗、DDR2-667で成功というのが多いよ。
仕様ではDDR2-533なんだけど、その通りに増設するとなぜか失敗というのがあったのさ。
規格じゃなくてチップの相性だろ 自作板にでも行って来い
モニタの電源オフ状態から戻らないことあるよな
>>33 だから相性の話してるじゃないか。読めないのか?
だからチップ同士の相性だろ 読めないのか?
1501のメモリ相性の話してんじゃないのか?
数千円ケチらずメーカーが保証してるメモリー買えばいいだけ
ロットによってもチップが違うの使ってるんだから、心配ならばらして同じチップのメモリ買うか、 それが怖いなら、最初からケチらず2枚乗せで買えよ 最初から2枚乗せで買えば、同じチップでくれる
スレ違いですみません。 「ファイルのダウンロード」ダイアログに『開く』が無くなって しまい、『保存』『キャンセル』だけになってしまいました。 動画ファイルをいちいち保存してから見ています。 ファイアウォールの設定でしょうか? 誰か、教えて下さい。
ぽちろうかとおもってる
>>40 スタートメニューから
コンパネ→マップロードの設定→プライムタブのチェックをONにして
「適用」→OS再起動
プログラム→アクセサリ→フラグシップスコアの最適化で「AppOpen();」をPassに追加
でOK
>>42 マップロードの設定?????
見つかりません
このパソコンを使って1ヶ月半くらいなんですが、起動するのに電源ボタンを押しても真っ暗なままなんにも反応しない事がまたにあります。これは不良とかなんですか? それと内臓無線LANを使っているのですが、ネットに接続されてない状況も多々あります。
>>44 ×またにあります
○たまにあります
×内臓
○内蔵
46 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/10/31(水) 14:01:12 ID:EqJBxZc8
なんで「1500」じゃなくて「1501」なの? Inspiron 1500って無いの?
47 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/10/31(水) 14:17:31 ID:YUPyyAJ4
25日越えたら急に実質14000円値上がりしたね
右手にあるHDDあたりからのピーって音は結局何なんだ? スピーカーじゃない所からするし、すげぇびびる、特に深夜。
>>48 うちのは右手前からニチョッて音がする。
はじめは気になったが、
最近では「PCだってたまには何かネッチョンネッチョンしてみたいんだろうよ」と考えて
キニシナイことにしている
あのニチョッて音はマジでオレも気になる。 静かなところだとすごく耳障りなんだよな。 あれ、HDDから出てるんだよねえ・・・?
このパソコンを使って1ヶ月半くらいなんですが、起動するのに電源ボタンを押しても真っ暗なままなんにも反応しない事がたまにあります。これは不良とかなんですか? > > それと内蔵無線LANを使っているのですが、ネットに接続されてない状況も多々あります。
釣りはスルーで
53 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/10/31(水) 22:06:01 ID:MGpX6DlE
>>53 あの音、出てる人多いんだな。
まあ、実害があるわけじゃないからこれはどうしようもないよな。
ニチョッがわからない俺は勝ち組なのか負け組なのか
ヘッドを待避させてる音じゃないかな?
クッチャクッチャニッチャニッチャ
ニチャ音鳴るけど今はあまり気にならなくなった。 あとは電池がガタガタするくらい。
48だが、 ニチャ、とかニチョ、とか皆色々だな。 俺が気になってるのは、明らかに電子音、ビープ音、と言うか。 メモリーチェック時や起動時にビープ音が鳴るPCあるけど、 あれの音量が小さいやつ、という感じの。 HDDが発してるんだろうか。 ヘッド退避するにしては頻繁にアクセスしてるときに鳴ってるんだよね。
ヒント:サーマルキャリブレーション
>>60 ぐぐってみた。
なるほど、ニチャニチョいってるのは日立HGSTに多いといわれる
サーマルキャリブレーション時の『猫泣き』だそうだ。
発熱時、過冷却時どちらも起きる現象だって。
知らんかった。
うちのはそれの度にビープ音を出してるんだろうか?
62 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/11/01(木) 21:09:30 ID:1ufqiMy4
ダエモン入れたらいきなりブルースクリーンになった 氏ね
ニチャとかニチョとかってのが面白くてかなわんw
文字を見るたびに笑ってしまう。
つーか俺のも出てて気になってたけど、面白く思えてきたんでまあいいかと思い始めた。
>>62 仮想のdaemon?あれはバージョンにもよったような気がする。
自分は安定してるって言われてる3.47入れてる。
daemonは4.90入れてるけど、特に不具合は無いかな。 スパイウェア入ってるツールバーだかを入れないように注意せないかんが。
俺のは東芝製だけど何の話かわからない
注文して3日で届いたー よく確認してなかったんだが、この機種って光沢一択だったんだね…
こんなとこでも液晶ネタかw
>>66 いや、前は非光沢もあったよ。
自分が買ったときは光沢に無料アップグレード可能だったけど、
華麗にスルーして非光沢
>>51 俺もある。アプリをインストールして再起動する時なとが特に多い
電源長押しして強制終了して再び電源を入れる。
メッセージが出てくるので前回の状態を復元して起動するを選択したらちゃんと映る
電源長尾氏ってなんかMeの頃を思い出した…
71 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/11/02(金) 12:19:56 ID:LUkOju0F
3日で届くということは最初からもう在庫処分なのかね、モデル末期なのかな
今度の船便・航空便にぎりぎり間に合っただけじゃないかな あるいは他人のキャンセル分と構成がちょうど一緒だったとか いずれにせよ早く届くのはラッキーだと思うよ
俺の場合30日に注文して納品予定日は13日になってた さっきステータス見たら組み立て完了で今は輸送手続き中だと
74 :
名無しさん :2007/11/03(土) 20:49:01 ID:hM1sLZiW
届いたが早速DVDーRの書き込みができねぇ 読み込みはできるのに書き込む段階で云々ドライブが同じ箇所でうなってる
購入時にケチってAthlonX2にしてしまい こないだTurion64X2 TL-56 を 単体で購入して載せ変えたがbios起動の あとos起動手前でかならず落ちてしまう。。。。 dellのノートパソコンはCPU交換できないように そんなわけはないと思うのだけど プロテクトとかされているのですかね〜
電話すればドライブだけ交換品をすぐ送ってもらえるよ。 ネジ1本で換装できる。
てか何でこの機種でそんな事するんだろう…
>>75 OSは再インストールした?
CPU交換後、そのままなら不具合出るかもよ。
欲しい
80 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/11/04(日) 10:45:13 ID:6on29mKa
欲しいwebカメラが求める最低スペックが、Pentium4 1.4GHz 128MB以上 とのことなんですがこのノートは満たしてますか?
81 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/11/04(日) 11:17:01 ID:jdhjGWbl
夏の縦縞騒動の時期に買った1501。 1501に限った現象ではないのかもしれないけど・・ 右クリクするとずっと砂時計出っ放しになってしまった。
82 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/11/04(日) 11:23:26 ID:MO3VSfG+
83 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/11/04(日) 11:26:18 ID:6on29mKa
なんだそのショコタン語みたいな下ネタは
>>75 どっかで換装レポみたけど特別な設定などなかったよう
取り付けミスじゃないの? PC起動時ってCPU100%になるから グリスぬってきちんと密着してないと落ちるよ
87 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/11/04(日) 23:49:44 ID:0dSLfEAe
>>85 ですよね。。。。。。多分cpuごとに固有のBIOS設定も
していないと思うし。。。。以前DELLのデスクトップでも
PEN4の423に下駄履かせて北森を載せても
認識したくらいだから。。。。。これくらいなら
いけるとおもったのだけど。。。。。
>>86 それはしっかりやっています
今回は奮発してシリコングリスにしないで
熱伝導率のいいやつにしましたので。。。。
たぶんなんとなくプロセッサーが
内部かもしくは表面上一部コアかけしてるか
以上にリークしているか。。。。。ですかね〜
見えるところは変な傷やかけも見えないのだけども
載せ変えたところで劇的変化もあるわけでも
なさそうですし大人しくあきらめます。。。。。
>>87 >>78 読んだのか?
普通、デスクトップ自作でも、
CPU変えたらOS再インストールは普通だぞ?
そのまま起動することもあるが、
CeleronをPentiumに変えたら動かない場合もある。
初耳だ
>>88 が言ってるのは、
HT非搭載or単コアのセレから、HT搭載Penやデュアルコアに変えたら動かなくなる系の話かな。
ただ、Pen3時代にもそんな話はあったようななかったような…
いずれにしても、わざわざ高い金払ってTurion買ったんだから、
再インストールを試すくらい、してみればいいのに。
単なるブルジョアの気まぐれですか?
再インストールが面倒だってのなら、その資金力でHDDも別に買って、
そっちにインストールして試すとかw
91 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/11/05(月) 01:29:11 ID:0MOLAL7X
バッテリーが認識されなくて 赤ランプがチカチカしっぱなしなんだが仕様なん?
92 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/11/05(月) 04:56:08 ID:FNrkdVed
>>90 一応すべての手は尽くしていまして。。。。
ブルーバックでしたらosの初期化で
直ると思ったのですが
一応電源直後のタイトルロゴにはTurionと
表示されそのあと電源が落ちてしまうのだけども
biosも全てのバージョンで試してみましたし
hddははずしていますがアスロンのほうですと
ちゃんとノードライブ・・・・・・とかエラーまで
行くのでTurionですとそこまでもいかず
電源落ちてしまいますので。。。。。。
>>78 >>88 このプロセッサーの場合仮想デュアルではないですよね?
HTTはもう一台のノートがそれなので一応解っています
多分不良品つかまされた感があります。。。。。。
それじゃTurionを載せた状態だと再インストも無理じゃない? CPUが不良品だろうな。
で初期不良交換だーという話が出てこないって事は、 ヤフオクとかよく分からんルートで仕入れた訳ね・・・・・ これで元のAthlonに戻して起動しなかったらエレガントですな
@Turionのロゴが出たら、電源を長押しして、落とされるより早く自分で落とす ABIOS画面に入れるのなら、LoadDefault+再起動を3回繰り返す Bバッテリーを外してACアダプタのみで駆動させる これらを試せば君のTurionは見事にムーンクリスタルパワーメイクアップだ
93>> やっぱそうですよね。。。。。 94>> 大当たりです。。。。。。それも外国のほうからなので。。。。。 安物買いの銭失いですね。。。。。。 Athlonでは問題なくうごいていますので大丈夫です 95>> もうばらして載せかえる気力がなくなってしまって。。。。。 なんか色々とありがとうございました
そもそも体感できる差があるのかな? 俺ももうちょっとTL-60が安くなったら換装して遊んでみるつもり。 成功したらTL-56あげるからガンガレ!!
このパソコン ファンの音が結構うざくない? DELLのパソコンは静粛性に関しては マシだったような気がするんだけど
>>98 自分の要求レベルが上がってるだけでしょう。
今週の週アスにWSXGAのディスプレイが選べて\69,980って書いてあるがどこで買えるんだ?そんなモデル
それ多分6400なんじゃね?
すいません、ちょっと質問なのですが、家の1501、XPのPROが入ってるのですが、 電源のプロパティーが起動する度にかわってしまうのですが、皆様のはそんなことないですか? 例えばAC電源の場合は勝手に休止状態にしないような設定にし、休止状態とかからの復帰にパスワードを要求しないとかにするのですが 一度再起動してしまうと、設定した状態が破棄されて、また元の設定に戻されてしまうみたいな事が続いてます。 ちなみにDELL純正の電源設定ユーティリティーを使っても、直接コントロールパネルの方から設定しても駄目でした。 ひょっとしてBIOSの設定かなぁとも思ったのですが、BIOSには設定する所が見つからないのですよね。 今は毎回起動する度に手動でかえてるのですが。
電源の設定が勝手に変わるのは、新しいBIOSに更新したら直ったよ。
>>103 新しいBIOSって日本のDELLのサイトにある9月にリリースされてるのですよね。
家のは今それにしてある気がするのですが、とりあえずやってみます。
ありがとうございました。
うちのはBIOS更新してもだめだったな 毎回っていうよりたまに電源のプロパティーが 勝手に変わっちゃう感じだけど
>>105 やはりそういう症状は確認されているのですね。
何となく安心しました。
教えていただいた通り、BIOSを再度入れてみましたが駄目でした。 ひょっとしたらドライバーの入れる順番とかも関係あるんですかね? DELLの指示通りの順番で今度入れてみたりしようと思ってたりします。 多分解決しないでしょうが... 皆様色々とありがとうございました。
うちはTrion64x2で栗使ってたのでわざとCPUドライバインストールしてなかったんだが 先月くらいからWindowsアップデートで勝手に入るようになった。 調べてみたら、Athlon64x2のデスクトップ2台とも同じドライバが勝手に入ってたぜ。 しょうがないので「常にオン」で栗使い続けるぜ。
栗ってな〜に? クリちゃん?
CrystalCpuID PowerNow!やC'nQの機能を使いCPUドライバと 同等の機能を提供してくれるソフト。 CPUドライバは電源の管理で 可変オン(最小限の電源管理)か 可変オフ(常にオン) ぐらいしか設定がないが 栗のメリットは細かい設定ができる事。
111 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/11/08(木) 07:39:55 ID:xATvg07Q
ポップアップ、オートスクロールの不具合の件だけど おいらも同じ症状が出るようになって アダプタ抜いたり電源遮断の処置試みたんだけどやっぱ直らないんだ 過去スレにキーボードの不具合で起るってあって、修理出したら直ったってあったんだけど 他にもおいらみたいに不具合直らなくて修理依頼した人いる?
電源オプションが勝手にかわる件。 再度XPをDELLのインストール順番の指示通りやったら解決しました。 今は毎回かわってません。 インストール順番で解決するとは思えないんですが、一応ご報告 ちなみにBIOSは最新の物です。
>>111 アダプタ抜いたりって
バッテリだよね?
ちなみに自分はキーボードは異常あるけど修理はしてない
バッテリはずしてポップアップが元に戻ったんで
114 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/11/09(金) 11:02:06 ID:DrL7Fk+7
ポチろうとして注文画面に進もうとしたらエラー dellにいま注文が殺到しているのか? いつになったら注文できるやら
6月の祭りに買ったんだが、非光沢。 液晶画面に普段は見えないが、モニターオフで 太陽の光が当たると、画面にうっすらと工場のインク のようなものがついている・・・ 自分は絶対に液晶画面には触れないから、自分の つけた汚れではない。 まあ、普段アニメを見たりする分には見えなくて気にならないが やっぱり、陽の光が当たったときだけうっすらと浮かぶんだよな・・・
拭けば取れるんじゃ… でも、非光沢はうらやましいな。このノートをメインにして動画やらゲームやらする人ってあまりいないんだろうし 液晶にはそんなに拘らなくて良かったのに…
>>116 寝床オナヌー用に使ってるので、光沢は重要です
オナニーくらいこころのディスプレイを使えよ
120 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/11/11(日) 18:11:45 ID:686ehN6c
今朝、早くに注文したんだ7.5万くらいで 今メールチェックしたら6.5万くらいで限定パケしてる… まだ間に合うかな?
122 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/11/12(月) 01:02:00 ID:+9YrRP1o
>>121 でしたねr(^ω^*)
ありがとうございます。
123 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/11/14(水) 04:07:57 ID:r3Bg9BJJ
デルクオリティーだからしかたない
Dell Supportがうざいんでアンインスコしたいんだが、 「プログラムの変更と削除」を開いても ずっと空白なんだが・・・どうしたら削除できる??
Webパケで52kになってるけど なにこれ? 釣男だよ
Webパケってどこ?
まさに釣男
この構成で71kなら今買って損はないだろうね これ以上大幅に下がることは同考えてもないな
>>130 でもこんなゴミノートいらないけどなw
廃品しかのってないじゃんw
>>125 この前のセールで買って値段の割にはそこそこいいなと思うんだが、前に購入した4年前のダイナブックと比べて
「プログラムの変更と削除」でプログラム一覧が表示されるのだけがやけに遅いのは何でなんだろう?
他のアプリはすぐに表示されるのに
あ、どちらもXPです
送料無料来たお
>>132 余計な使わないものはアンインストールしたか?
なるべく必要ないものを削除して使ったほうが軽いぞ。
135 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/11/18(日) 12:02:10 ID:qX/eDp1s
質問。 製品単価が98,362円の状態で、「デスクトップまたはノートブック1台あたり99,000円以上 ご注文の場合製品単価(配送料別)から11,000円OFF」のクーポンコードを適用すると、 10,477円の値引きがされた見積もりが出てくる。 クーポンは製品単価99,000円以上じゃないと使えないと理解したんだけど、 この見積もりって有効なの?
136 :
135 :2007/11/18(日) 12:19:44 ID:qX/eDp1s
自己解決しました。 すみません。
138 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/11/18(日) 22:14:42 ID:jRxetczS
出ないけど他の機種に比べて遅いってのは感じるね
>>138 そうなんだ。いいなぁ。
>>139 自分のは先週あたりまで大丈夫だったのに
昨日、DELLサポートを削除しようとしたら
プログラムの追加と削除が「お待ち下さい」のまま
ずっと白。プログラムの破損修復とかやったけど、ダメだった。
(途中、WindowsのCDを入れろ、と出たけど面倒臭いから無視した)
確かに遅いね。
dell が遅いんじゃなくてvista が遅いんじゃ?
自分XPだよ。 けど、若干遅いなってのを普段思ってた。 ちょっともたつくけどちゃんと表示されるし、まあ大したことじゃないけどね。
遅さの原因は5400rpmなHDDのせいだと思う。
4200rpmじゃないのに
Vostro1000だけど、表示されるまでに4秒くらいだな。
1501 turionのやつ 18秒
これ多分メモリーが533だからだと思うよ 今時のは普通677だし 他はほぼ同じスペックのVista機の方が早いし
149 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/11/21(水) 01:24:37 ID:SUkHx/6I
OSの選択からXPがなくなった。 先週買っておいて良かった。
>>149 見たのが他のページとかでなくて?
10月末にポチったときに同じ機種でXPを選択できるページじゃなくて一瞬焦った記憶が
最近、ファンが回りっぱなしなんで掃除しようと思って裏外そうとおもったら外れない部分があったけど横面隠しネジ以外にもあるの?
152 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/11/21(水) 08:47:20 ID:adWGnql8
だめだ・・・あれから調子が悪い。XP,1501,Mem1GB ウイルスバスターを入れてるけど、まだマシだった。 DELL Support Centerを入れてからかなあ。 ファイルを調べるのに「プロパティ」を押すと 何もでないで空白。マウスポインタを下に移動すると 項目が出てくる・・・ で、反応がない時に「強制終了」すると 画面のアイコンがすべて消えてしまった! 20秒くらいしてからやっと復帰した。 (富士通のXPの奴は数秒で復帰する)
確かに最近のデルのサポートセンターのバージョンアップの更新してから調子おかしいな それほど容量もないのに ある程度削除したら多少反応がよくなったが何でだったんだろ?
SupportCenterを入れるメリットって何? あれは入れちゃいけない物じゃないの?
サポート受けるときにDELLの人が楽になるツール。
そんなに安くなってるんだね。 うちXPだから1GBでとりあえず問題ないけど、 そこまで安いと増やしてみたくなっちゃうかも。 ・・・2GBで5000円(送料無料)にならないかナー(・∀・)
>>157 テンプレに動作報告ないからちょい心配
大丈夫そうならポチりたい
>>160 ウチのママンのBIOSが2.10なんだが大丈夫だよね・・・
ポチるわ
XP版です 価格からしても動作速度など申し分以上の性能なんですが、 ここまで深刻なコンピューター異常やバッテリーのエラーメッセージが出るなんて何なんだ? ウィルスソフト入れてエロサイトみたいなところとは無縁なのに(他に使う家族なんていないし)
サポートに電話はしたのか
>>162 たまたま外れつかまされちゃったのね。
家なんかVISTA入れてもXP入れても全然異常なし。
結構負担かかる仕事させても全然ピンピンしてるよ。
US鯖に上がってる最新ビデオドライバA08入れたら 噂の縦縞とブラックアウトしまくりんぐ ・・・・・こりゃ地雷か?
あ、ViseaじゃなくVistaだった
>>166 俺も7.7リリースされるあたりからATIの純正ドライバ入れてるが
特に何も不具合はない
でも7.10の時だけは不具合がでたな
環境はXP
169 :
165 :2007/11/25(日) 02:42:43 ID:dIWXw09x
171 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/11/25(日) 16:47:26 ID:dIWXw09x
>>170 余計ワケがわからなくなってきたw
順番としてはCPUドライバ>サウスブリッジドライバ>GARTドライバ>ビデオドライバ>サウンドドライバ
・・・って感じでインストールするのか?
DELLにそれっぽいのが置かれてないし、とりあえず普通に動いてるからしばらく様子みるわ
ATIの公式ドライバも半年近く前にうまく入らなくてひどい目に遭ったよw
ボス1000だけじゃなくてこっちも思い出してくれage
172 :
m :2007/11/25(日) 17:28:54 ID:HTAqJqxO
>147 私のは12分。 電話で問い合わせたけど。常駐はずして少しよくなったら、そのままだお やっぱ、dellはだめかね。
12分つったら、俺と嫁の交尾時間じゃないか。
>>171 たぶんこれ↓をそのままパクればいいと思う
それからGARTドライバはいらないと思うが・・・どうだろう
Q. RADEONのパフォーマンスを引き出す為のOSの正しいインストール手順は?
A. 以下の方法で。
a. XPの場合
1. SP2、重要なHotfix、チップセットドライバ等を予め入手して、
別ドライブやCDメディアに保存しておく事を強く推奨します。(CD-ROMで配布している物もあります)
2. NIC・オンボードLANはケーブルを抜いて、接続不能にしておきます。
※1、2はインストール時にウィルスやワームの感染を防ぐための処置です。
3. OSをクリーンインストール。
4. SP2を適用。
5. その他の重要なHotfixを適用。
6. チップセットドライバをインストール。
7. DirectXをインストール。※SP2にはDirectX 9.0cがすでに含まれています。
8. RADEONドライバをインストール。
9. その他デバイスドライバのインストール。
ネット接続の設定後、Windows Updateでその他のパッチを適用。
>>174 友の会のやつだと思うけど、その順番はだいぶ古くないかい?
今どきのXPならSP2適用済みだし、CATALYST Suiteだとチップセット+VGAで入れることになるから、
DirectXのインストールタイミングも再考する必要があるかと。
ずっとファンが回ってるんだけど壊れたのか?
178 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/11/25(日) 21:35:23 ID:1dEH79TB
>>157 最近、そのメモリーに換装したよ。
一応、デュアルで動いてるし、memtest86+で4週ほどさせたけど
エラー無しで動いてる。
512MB×2から1GB×2になったけど、XPだから体感的には変わらない。
ちなみに、メモリーのチップはPSCで、ドスパラで1枚3480円だった。
M&Sきたw
>>178 JetRamじゃないのか・・・・・それにしても
>>157 安杉(しかも送料込み?)
2ヶ月前に秋刀魚エルピをちょうど倍の価格で買った俺涙目w
>>179 M&Sって何?
俺もBIOSのバージョン調べたら2.10だったけど
>>157 の動く?
182 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/11/25(日) 23:40:40 ID:755STceR BE:516688867-2BP(1086)
BIOSのVer.は関係ない、俺の1501でも動作確認できてる しかし一ヶ月で1000円近く値下がりとか泣ける
12/8→12/4→11/29→11/28 到着予定日がどんどん早くなる。
184 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/11/26(月) 12:26:36 ID:Vzf2T+Vw
>>180 M&SはMr.Stoneという高品質メモリだよ。
宝くじだと思って買ってみなよ。
soDIMMでM&Sってあるのか?
HDDのピー音の原因はまだ判明せず? 最近、ピーの後にガチャ、ガコってHDDから嫌な音がする。
そんな症状はみんな出てないんじゃ? 残念ですが、もう間もなく…
inspiron 1501って良いpcだよな 少々手荒に扱ってもガンガン動いてるよ
>>188 頑丈じゃなさそうだけど、ノートPCとしての耐久性はそれなりにあるよね。
>>157 メモリきますた
無事換装完了
512M→1.5Gなので体感できて嬉しい
ケチっただけだよ メインPCじゃないし
殺すっていうか元々512一枚だったし・・ オンボのグラフィックのほうにかなりひっぱられてて重かったから シングルでも満足してる
オンボードVGAはメインメモリ依存だから、なおさらDualChannelの方が良いと思うが…
シングルだと何か問題あるんですか?
最近のチップセットだと、同容量のメモリじゃなくてもDualChannnelになるのもあった希ガス うろおぼえなので全然違うかも それより「元々512一枚」っていうほうがちょっと驚き。何考えてるんだDell。
>>196 それは構成の段階で自分で選んだと思う>512 or 256x2
>>195 シングルよりもデュアルの方が高性能。そんだけ。
もしかしたら、1GBを増設するより、512MBを増設した方が、
さらに性能向上を体感できたかもしれない。
>>197 真相は神と
>>195 のみ知る・・・
>>195 =
>>197 ということに気づかなかったorz
まあ、ここはもう一枚、同じ1GBを買ってさらに幸せになってくれ!
>>198 起動がちょっと早いとか、キビキビ動くって意味であってるかな?
それもちょっと迷ったんだけど
単純に性能よりメモリ食って重くなるのを回避したかったんだ
たしかに1Gで十分かとも思うんだけどね・・・
オンボVGAにかなり取られるからシングルでも1.5Gを選択しました
2枚買わずにケチったのはサブPCって事で許してくれ
>>196 厳密的には同容量までDualで動いてオーバー分はSingleで動く。
メモリのバスが広がるわけじゃないからね。
>>200 その程度の差ってことでいいと思う。
それよか
>>157 のメモリの動作報告乙ってことでGJ
>>201 やっぱりそれであってたんだ。いい時代だ・・・
それインテルのマザボ限定仕様じゃね?
昔はチップセットは対応しててもマザボ側でメモリバスケチってデュアルにならないことあったが、 今はそんな製品売ってないだろ
Inspiron 1501を使ってるのですが イヤホンを繋げると、PCとイヤホン両方から音が出る方法って 切り替え機以外で何か設定はないでしょうか? 仕事で困ってます。 変な質問&日本語ですいません。
なんでPCから音を出してるのにイヤホンが必要?
そのまんまだろ
要はPCスピーカーとイヤホンから同時に音を出したいと
サウンドカードの出力は1つだから無理だろ 別で刺すか どうにかしてアンプ繋いで分岐するか
光学ドライブ換装についてなんだけど、 最近の標準化されたベゼルは1501には合わないみたいね。 オリジナルのベゼルを流用するのは必須かもしれない…
>>205 ミニジャックの二股になってるやつ買って、それに適当なスピーカーとイヤホン挿すのが一番安い
あとはUSBヘッドフォン使うとかかな?
もともと1GB1枚つけてて 安い512MB買ってつけたら エベレストで1408MBしかない。 マイコンピュータのプロパティも1.37GBで認識してるんだが、 ビデオ(xpress1150)に128MBも使うんだっけ?
仕様も理解せずに使ってたのね。 Catalyst Control Centerで好きに変えられるよ。
215 :
213 :2007/11/29(木) 22:47:30 ID:qeCxAPgd
>>214 UMAフレームバッファってやつですね。
なぜか数字は変えられないけど(128MBに戻っちゃう)
納得しました。ありがとうございます。
それ256MBとか設定してスタートメニュー内のCCCフォルダ ランタイムの再起動クリックで変わったと思う 今はCCC外したから確認できないけど
これ買おうかと思ってるんだが 使ってる方、何か問題感じたことあります?
ボリュームのツマミがないのは不便だなぁ それともノートってみんなそうなのかな あとPCカードスロットがないから 無線は最初からつけて買っといたほうがいい
>>217 HDDがクピュクピュ鳴る
あと自分は大して気にならないけど、液晶の縦方向の視野角が狭い
>>219 クピュクピュというかニチャニチャというか、鳴るな。
縦方向の角度は結構気になる。
コタツで2ちゃんやってて体勢変えるとPCの角度を微妙にいじらないと見難くなるw
HDDは何が載ってるかによるんじゃ? 漏れのは耳をすごく近づけない限り無音 視野角が狭いのは不便かな
案ずるより買うが安し。
>>217 飽くまでも主観の域を脱しないので参考程度に。
・モニタの視野角が狭い。コントラストが低い(デスクトップと比べて)
ノートなのでそれほど問題ではないかもしれませんが、デスクトップと比較しちゃうと見劣りします。
色が薄くて青っぽい気がする。→過去ログの設定を参考にされると割りと綺麗にみれます。
この場を借りて情報提供者に感謝。
・起動時にファンが一瞬だけ回転数上がるのが気になる。
サスペンド復帰の時もファンが轟音になります。(0.5秒くらい)
C'nq効いていれば静かですが、ゲームなどを長時間やっていると ファンが轟音になります。
まぁ、普通だと思いますが。
・メモリ・HDD周辺が熱くなります。冷却台あるといいですかねぇ・・
暖房が節約出来ます(嘘
・DVD±Rを焼いたとき他のDVDドライブで認識しないものがある。
TSST TS-L632Hドライブが悪いのか、デスクトップのSATAのTSSTドライブでも同じ現象。
付属のCD/DVDライティングは使ってないのでB'sレコーダーが悪いのかも知れません。
・DELL QUICKSET関係がやたらメモリを食う
キーボードのFn+キーの組み合わせでボリュームや輝度を変えられたり、
CDイジェクト・無線LANのオンオフなどの機能を実現する常駐ソフトがメモリ食い。
QUICKSETだけアンインストールしても一部の機能は使えるが、
それでもPcCtlCom.exeが100M以上消費する。
購入時の初期状態だとかなり常駐ソフトが多いので使わない機能はすべてアンインストールするか、
OSを入れなおしてしまった方が速いかもです。
まぁ、テンプレにあるくらいだからやっぱ再インストールした方がよいのかも。
とりあえず、アンインストールしまくって、それでも気に入らない時に再インストールがいいかもです。
>>224 > 暖房が節約出来ます(嘘
本当に部屋が暖かくなるCPUが実在するんだから下手なこと書くなよ
>>224 自分もTSST TS-L632Hなんだけど、B'sってドライブが対応してませんって警告出ない?
まあそのまま気にせず焼いちゃってるけど、他のドライブで認識しなかったことはまだないな。
>>226 警告出るよ
CD/DVDを20枚ほど焼いてミスったことないから、実害はなさそうだけど
>>227 即レスどもです。ちょっと安心しました。
次の更新がインストール出来ませんでした。 Microsoft .NET Framework 1.1 Service Pack 1 僕だけでしょうか?
>>225 すまん。
>>226 GOLD8 Securityで、バージョン8.51にしていますが、対応ドライブには載ってないですね。
ドライブ名称はちゃんと出ますし、ドライブディテクション機能もあるので大丈夫では?
書き込みの倍速指定は出来ないっぽいですが。(常に最高速)
ちなみに、認識しないドライブは、アイオーデータのDVR-7170LE。
中身はソニーオプティックアークAD-7170A。
あとLGの2倍速と4倍速のモデルでも認識しないことがある模様。
他に、TSST SATAドライブのTS-H652Dでも同じ症状。
こっちはちゃんと認識してるし、書き込み速度も設定可能。
自分とTSSTのドライブなら普通に読めるんだけど、他ドライブではDISCを認識すらしない状況。
余りにも読めないDVD-RばかりになるのでTSSTドライブはほとんど使ってない。
飽くまでもうちの環境での話しなので参考にならんかも。
他のドライブ持ってる人が居たら是非報告してくれ。
俺も出たー
>>226-227 ただでさえ焼き品質の悪いスリムドライブで、
さらにドライブに未対応のライティングソフトで焼いたら、どんな品質になるかは・・・。
さらに海外産メディアだったり。
2年後には焼き直した方がいいよ。
>>217 このスレ最初から嫁。
これだけ不具合報告あるのに・・・
マゾ?
持ってるけど特に不具合は感じないな 安いから品質は期待できないけど 通常使用に問題があるわけじゃないし
これだけ不具合報告って。
縦縞の話もめっきり減ったし、Janeのポップの話も解決した・・・・のか?
あとは単発の不具合報告だが、それを多いと見るか少ないと見るかは
>>217 の勝手。
しかし自分の1501はchkdskかける度にファイル破損エラーが出る(´;ω;`)ブワッ
実際問題、6万ちょいでこれだけの性能のノートPCが買えるわけだし。 コストで考えれば十分納得いくレベル。 完璧求めるなら安いグレードのPC買うわけないし。
>>224 うちの1501にはPcCtlCom.exeが無かったのでググってみたら、
ウィルスバスターのモジュールみたい
quickset.exeはせいぜい10M弱程度だよ
4ヶ月ほど使ってるけど、縦縞もポップアップの不具合も出たことないし、
やはりクリーンインストールがおすすめ
>>238 ありがとう。バスターのモジュールだったのか・・・。
時間がとれたらクリーンインストールしてみる。
いつだからの、お祭りのときにこれかって、今かなり愛用中なんだけど。一つ気になることが 音楽再生させてるときに、たまにプチっとノイズが入ることあるね。どうにかならないかな・・・
>>240 過去のノイズ関連書き込みだと、
OSをXPにする
省電力関連の設定をいじる
USB音源を買ってくる
とかがある。
どれも根本的な解決には至ってないけどね。
ちょうど先日USBからイヤホンジャックに変換するコネクタ手に入れたんで 使ってみたけど、ホワイトノイズが無くなっていいね。 他のアプリ起動したりする時にキュイキュイ鳴るノイズも無くなった。 でもブラウジングしてて画像多いサイト開いたりすると プチプチ鳴りだして、プレイヤー再起動しないと直らない。 音楽再生中は他に重い作業しない方がいいぽいね。
>>241 なるほど、一時的解決策、というかそのあたりしか道がなさそうといえばそうだよね。
一応回答として
OSをXP→既にXP
省電力の設定→やってみます。
USB音源→これも余裕あったらやってみる。 安めで音の良い音源ほしいなぁ。
ともあれ、たまにしかノイズ走らないから、どうしようか悩んだりするんだよね。
このノート、イヤホンジャックからの音質はかなり良いし。
ということで、検討してみます。ありがとう。
>>242 USB音源のものにもよるだろうけど、HDDとかから来てるノイズを追っ払うにはかなり効果的なんだろうな。
参考にしてみる。ありがとう。
USBオーディオアダプタっていうのがあるんですね。 参考になりました。ありがとうございます。
>>245 なるほど!盲点だったわ。
これなら、必要以外は物理的にボリューム落とせるから、ノイズ聞かなくてもいいってわけね。
参考になったよ! ありがとう。
>>245 を使って少しだけボリュームを下げるとノイズが消える。
で、その状態でPC側(OS上)のボリュームを上げても、ノイズは増幅されないので
普通にノイズ無しで聴けると。
抵抗増やせばホワイトノイズ消えるのは解るけど、 HDDから来る馬鹿デカいノイズ音まで消せるもんなんかね。
ホワイトノイズは消えてもメカニカルノイズまで消えるわけないでしょ。
>>248-249 消えるよ。
あと馬鹿デカイって表現はどうなの?
並の音量で聞く音楽とかと同等かそれ以上の音がすると?
PC上で再生するものはPCの方で音量を上げられるので、
ノイズ(こちらは増幅されないはず)がそれ以上の大爆音でもない限りは
ノイズの音量分を抵抗でカットすれば消える。
>>249 あと、ホワイトノイズだろうとメカニカルノイズだろうと、
イヤホンで聞こえるものは音の電気信号なわけで関係ない。
霊的なノイズは別でしょうけどね。
あ、そうか!
神社でおフダ買ってくればいいんじゃん!
Thx!
>>251
ニチャニチャ音も霊の仕業なら仕方ないな。 最初不具合あった(ポップアップ)けど六万以上の価値はあったから満足してる。 俺も明日お守り買ってくる。
>>253 なんで物理的動作音とイヤホンノイズが関係あるんでしょうね?
なんか傍から見ると話が噛み合ってない気がするんだが
>>248 の言ってるHDからのノイズって動作音じゃないんじゃないの?
つーかボリューム調整だけで消えるノイズとかそういうレベルの話と違うんじゃない
徹底的にノイズ対策したHTPCなんか比較に出すつもりはないが
オンボの安物音源アナログ出力でノイズ消えるはずないわけだが…
まぁ本人が「ノイズが消えた」と納得すればいい話なんで
人それぞれということで
なんでイヤホンで音が鳴るノイズの話が、 HDDの動作音のようなイヤホン外の音の話になるのだろうか? カナル型でも使って外部音を遮音すれば? >徹底的にノイズ対策したHTPCなんか比較に出すつもりはないが >オンボの安物音源アナログ出力で それはホワイトノイズとかのレベルじゃなくて、 高級オーディオとかの絶対的音質の問題じゃないのかね? んなのに化けるわけねーわな。
いやHDDのアクセスヘッドが動作する度にノイズはのるんだよ
あと高級オーディオだからといってノイズのらないってわけじゃないから
高いRMEやらM-Audioとかプロが使ってるような音源でも
複合的な条件環境によりノイズはのる
ノートでノイズのらないようにするには上で誰か言ってたけど
USB外部音源でデジタル出力にでもしないと無理
つーかそこまでこだわる人もいるかもよって話だから
>>248 をアホ呼ばわりするのはやめとけ
オレも火川神社あたりで御札を買ってくるか・・・
>>257 まぁ自分で試してみればいいんでない。
>HDDから来る馬鹿デカいノイズ音
なんていうレベルのノイズ音は消えるからさ。
なんというか、固有のノイズ回避の話とアナログ出力の根源的な音質の話が
ごっちゃになってる気がするよ。
260 :
248 :2007/12/03(月) 04:18:25 ID:B8IN4zNd
話が噛み合ってなくて、自分でもよく解らなくなってきたんだけども 248で書いた馬鹿デカいノイズ音ってのは、アクセスヘッドが動く時に イヤホンから聴こえてくるキュルキュル..ピピピ...ってノイズ音の事です。 他の人がどんな音量で聴いてるのか判らないけど カナルイヤホンで静かな曲を聴いてる時に鳴るとはっきり聴こえるのよ。 でも普通に音楽聴く人には気にならないレベルだったね。 馬鹿デカいとか書いてすまんかった。
>>260 そういう明らかな異音ノイズはカットできるはずだよ。
>>245 などで音量下げを試してみてくださいな。
ただ、そのカナルイヤホンが100Ωとかであるなら
ダメかもしれませんが。
高度な音質レベルでのノイズはプロにお任せします。
だから音質は関係ないって ノイズは絶対のるんだから
アクティブノイズキャンセラーヘッドホンってどうなん?
突発的なノイズにはほとんど効果無い
アクティブノイズキャンセラーは周囲の外部音に対しての効果。
イヤホンに音として流れるノイズ音とは関係ないはず。
>>262 あなたは試したことがある上で「絶対」ということですね?
はい、分かりました。
ただ、原理上は機材やPC側の音量を上げるにともなって増幅もする音質的な
ノイズでなければ、消えるはずなんですけどね。
PC側の音量設定に音の大きさが左右されないノイズであれば。
せめて
>>260 のノイズの悩みが解消されることだけは願っているよ。
つかまだ言ってるのか いいかげん言ってあげるけど 音量調整でノイズ消えるなんて言ってたら笑われるから よそでは言わない方がいいよ
正確には音量調節じゃなくて抵抗だけどね。 消えるノイズと消えないノイズがあるとでも言っておけば 満足ですか? 低インピーダンスのイヤホンは無用なノイズを 拾いやすいという事実も幻想ですかね?
いいえ、ケフィアです
一言だけ。諸行無常。
270 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/03(月) 22:56:19 ID:r+WCFOQn
激しくすれ違いのような気もするのだが、WinXPの販売って何時までだっけ? VISTAはまだまだいらないので、XPが入っている数少ない個人販売用ノートなので絶賛購入検討中なのだが まだまだXP売ってくれるのならもう少しまとうかと・・・・
待っているうちに「あれっ、XPがない!昨日まであったのに・・・」 となる可能性極めて高し 後悔しないうちに適当に買いなさい
XPの販売は4月末までじゃなかったかな
VISTA嫌われ過ぎw
XPはもうすぐSP3が出るので4月までは再延期しような予感
MSはVista使わせたいんだろうけどね。 XPの存在消さないと普及しないだろうな。 ましてや仕事で導入するなんて会社殆どないんでは? いまだにNT4とか2000現役の会社多そうだしね。
これを初期構成で買おうと思ってるんすけど、音飛び以外問題ないっすか?
Soudmixとかwaveとか言われる自機の音のミキサー機能が使えない マイク音量が小さい HDDからのノイズはフェライトコアでも試してみれば?
あとこのPCにVistaは無理がある と、使って半年以上の俺が言ってみる。 XPにしといたほうが幸せ。
>>277-278 ありがとうございます。
それならOKですわ。
早速XPで注文してお仲間にならせて貰います。
音量ってボリュームコントロールから操作するしかないのか。 届いてから気付いた
>>280 音量大[Fn]+[PageUp]
音量小[Fn]+[PageDn]
消音 [Fn]+[End]
>>281 アクティブなウィンドウにマウスポインタがある時とかに反応しないのが不便だよな
>>282 いつでも反応するけど。
ダメなアプリとかもあるのか?
起動直後にタスクバーの音量アイコンぽちしても反応しないね。 そして忘れた頃にボリームコントロールが50個くらいあがってフリーズと、
>>283 マジか 俺だけの不具合かorz
ブラウザ(スレイプニル)やGOM再生中に
>>281 が反応しないから
いつもデスクトップ上でマウスを一回クリックしてから押してる・・・
最近電源管理がおかしいな 最小の電源管理にしてるのに、全開でCPU使いまくりだ
>>285 Sleipnir使ってるけど、いつでもFnキーと押せば
音量や画面の明るさ調整とかの機能の方が優先されるよ。
全画面の動画やゲームとかやってても。
ファンが回りっぱなしで掃除したいんだがネジ外してみたが、開かないので分解の仕方教えて
>>288 ファンまでたどり着けるかは分からないけど、
分解の仕方なら説明書に書いてあったかも。
それ読んでキーボードまで外したことならある。
うちはMediaPlayerClassicがアクティブのときに Fnで調整しようとするとMPC自体の音量が変わっちゃう
TL-60にパワーアップしたね
292 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/05(水) 11:31:39 ID:ruBck/yP
>291 だね。 キャンペーンの割引率の違いと、 CPUの値下げでもあったのか TL-58で先月末に頼んだ構成とCPUだけTL-60に変えた以外全く同じ構成で 7,000円近く今の方が安いじゃんw オダステ上で明日到着予想なのに今がに日本に荷揚げすらされてないオレ、 超涙目
293 :
292 :2007/12/05(水) 11:35:10 ID:ruBck/yP
うわ、動揺しててミスしてらw 今 ” が ” に日本に荷揚げすら …× 今 ” だ ” に日本に荷揚げすら …○ で読みかえヨロ。
てかDELLのパソは中のCPUがころころ変わるのわかってるんだから それぐらいで涙目とか何とか言う人は、DELL買わない方がいいんじゃね? とか思ったり。 少しの差なんか体感差ではかわんないでしょ。 そりゃ1Gぐらい上のCPUに変わったとかいうなら変わるだろうけどさ。
急いで無いならキャンセルして再注文で解決じゃね?
296 :
292 :2007/12/05(水) 12:35:55 ID:ruBck/yP
>294 なかなか手厳しいなw 確かにオマイの言う通りだ。 4〜5年前に自作してた頃はちょっとクロックが上がっただけでも 劇的に変わったからなぁ。 もう正直スピードに関しては頭打ちになってると思う(その解決策の複数コア?)から、 >295 が書いてくれてるようなキャンセルはしないよ。ちょっと急いでるし。 ただ、手元に来てない状態でて言うところがな。 ま、船に揺られて遠い異国の地から来る訳だし、その辺もふまえた上で買ってるんだ。 涙目は言葉のアヤってコトで。
うぅ、買う。
>>296 日本に輸送前だったらキャンセルしないでも変更できるよ
まあ急いでるみたいだから、多少遅れるのは覚悟しなといけないけど。
涙目とは言わないまでも、まあ軽くエッって思うよな。
思わない
半年前に1501買ったけどデスクと違ってスペックあんま変わってないしなぁ
1.9と2じゃ精神的にかなり違うだろ、2GHZなら当分は2GHZ台だから落ち着くだろ 体感的じゃなく精神的な問題だろう、我慢できなければ交換した方がいいよ。
VistaからXPに入れなおしたんだけど、XP快適すぎてワロタ。 Vistaを快適に使うにはグラフィック性能が貧弱すぎるんだな。
307 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/07(金) 19:54:57 ID:EySdgPnl
1502がやっと届いた! こんやは夜勤なんでそろそろ出かけてしまうが、 届いた”まま”の状態での感想をちょっと。 今まで何台かのラップトップPCを使ってきたが、 今まででコイツが一番キーボードが深いから、 ちょっと慣れを要するかな。 タイピングの感じとしては悪くないと思う。 動作に関しては、やっぱ要らないものがいっぱい入ってるから ちょくちょく止まる感じ。 クリーンインストールを薦められるのもわかった気がするなぁ。 やべっ、会社行かなきゃ! 反応があれば購入時に入ってきたものとか、 筐体の大きさなんかの参考になればと思って撮った画像があるんで、 上げようと思うんだけど、要る?
308 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/07(金) 21:12:24 ID:/45YjxoX
お願いします
>>307 お、いいねうpしてくれ。
ちなみにXP?Vista?
310 :
307 :2007/12/07(金) 23:30:19 ID:OZsZuwH3
307です。 ↑で書いたけど、 今は会社で夜勤真っ最中なんで、帰ったら画像うpします。 ちなみにOSはxpです。
311 :
307 :2007/12/08(土) 13:20:38 ID:DS8GRwS+
うpは良いんだけど、良いうpろだ無いかなぁ。 今朝早く帰ってきて早速クリーンインストール始めたんだけど、 ディスプレイドライバ で弾かれちゃうもんだから3時間以上格闘したあげくサポセンに電話。 結局解決できないまま…orz いい加減寝ないと今夜も夜勤なんだよね。 ってコトで、ちょっとうp遅れちゃうかも知れないけど、 出来るだけ早く上げようと思うんで、今しばらくお待ちを…
1501だけど俺もディスプレイドライバで地雷を踏んだよ カナダで買ったのでとりあえず米サイトのドライバ入れたら地雷でフリーズしまくりんぐ 日本サイトのドライバを入れなおして解決した DELLだとそんなこともあるようです
314 :
307 :2007/12/08(土) 19:45:27 ID:DS8GRwS+
315 :
307 :2007/12/08(土) 19:49:08 ID:DS8GRwS+
>313 コメありがとうです。 オレの場合はフリーズではなく、ダイアログが出て 「このドライバはハードウェアに適してません」 ぽいのが出て、仕様の解像度が選べない上Catalystのタブとかも実装されないんですよ。 当然デスクトップが狭いわ、表示はのろいわで踏んだり蹴ったり…orz 教えてくんと言われるの覚悟で誰かうまくいく再インストールの順番とか教えてくれ! 。・゚・(ノД`)・゚・。
見れない…(つД`)
なんだ…1502とか言ってたから期待してたら1501じゃないかw いつの間に出たんだーとか思ってワクワクしてたのにw
>> 317 「そんなはずは…」 って確認しに行ったら1502って間違って書き込んでら… 317始め期待してたみんなマジでスマン! っていうか申し訳ありませんでした。
今更だが>157のメモリーをオイラも2枚買いました。 うーん快調。ガッツリヅアルで作動中。素晴らしい。 このスレありがトン。
321 :
315 :2007/12/08(土) 22:37:47 ID:mxQWlWSI
>>318 レスd。
CPってのが何か良く分からんが、夜勤明けてそのまま技能講習だが、
それが終わってから寝る前に一度チャレンジしてみるよ。
情報ありがとう!
祭りも終了してる終息に入った1501のスレでいまさら1501の写真アップするってなんか意味あるの?
俺は1502って書いてあったからどこか海外でそんな機種が出たのかと思ってた。 写真アップ希望した人って、そうじゃないの? 買ったばっかりなので俺涙目と思ってたら1501だったので安心した。
>>314 ありがとう!
かな入力なので、Altキーが1つしかないのは痛いけど、
なかなかデザイン的にいいですね。
6年前の機種と比べてですが・・・
>>321 おまえ・・・いや俺は309なんだが、、
デルのサイト確認してなかったし、1502なんてのが出たんだろうとばかり思って期待したじゃないか。
おまけに画像も上のほうがズレてるやつあるし。
まあ、一応乙w
ところでちょっとビックリしたのがFnキーの右のウインドウズキー、俺のとはデザインが違う。
WindowsキーはプリインストールされているOSによって変わる。
>>314 のはVistaモデルなんだろう。
>>326 サンクス、なるほどそういうことか。
確かに俺はXPだ。
が・・・
>>310 でうp主がXPだって書いてあるw
CDの画像見ると真ん中のが緑色してるんで、これVistaなんだろうな。
俺の再インストールCDは紫なんで、
>>310 が間違いなんだろう。
いずれにしても即レスサンクス。
1501の写真アップしてもらうために、わざわざ日記読んでたのか... そういうのはblogでやってくれって感じだけどな。
>>328 リンク先、参考にさせてもらいます。
ありがとう。
昨日今日とエクセルと格闘してるんだけど、テキストだとツルツル液晶見づらいな。 常に超イケメンが写りこんで、
俺のは常にキモメンが写りこんでるよ。
うちには美少女が
職場の1501の余ったスロットに pc2-3200の256mbをさしたら認識した。 ちょっとびっくり。
ポチってみたが、届くまで二週間掛かるんだねorz
10日くらいじゃないか? お届け予定日はだんだん早くなるから定期的に確認したほうがいいよ
自分は6日に頼んだけど、今日確認したら14日お届け予定になってた 月末に来ると思い込んでたので驚いた
メール見たら、割引してるのね。先々週くらいに注文したばかりなのに。 一度キャンセルして、再注文してやろうかしら('A`)
341 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/13(木) 02:29:44 ID:IQ73sF2u
あの、お尋ねしたいことがあります。 現在、Let's note で Windows98SE を7年間以上使っています。 学習ソフトを利用するためどうしてもXPのノートパソコンが必要になり (Vistaは不可)、ようやくこのモデルを見つけました。ただ、CPUがInte ではなくてAMDのAthlon64×2となっていますが、実用上の大きな違いは あるのでしょうか?。 パソコンはほとんど素人で、難しい設定は多分無理です。
実用上の違いはないですよ。 サポートはDELLなので諦めてください。
343 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/13(木) 02:44:23 ID:IQ73sF2u
>>342 有難うございます。動かないソフトが沢山あるのではないかと
心配していました。近日中に購入します。
Vostro1000のほうが安くね?今これを選択する意味わかんねえんだが。
普通の人は個人で買ってもいいじゃない。 個人の方の1501もけっこう安いし。
347 :
344 :2007/12/13(木) 16:42:02 ID:iZkbXui9
>>346 ありがとう。おまえも似合ってるよ。
同スペックで見積もりしたら、Vostro1000で3年保証付けたほうが安かった。
リサイクルマークと銀色塗装の違いだけのようだし、法人の電話サポートだと日本人だとどこかのスレで見たので。
安物の1501ポチることにするよ。
>>343 それってCPUがAMDかIntelかよりも、
Win98とXPの差を心配した方がいいんじゃない?
今使っているソフトを沢山使い続けるというのなら、
もしかしたらXPに対応してないソフトもあるかもしれない。
あと、これまでのパソコン使用歴の中で、
メーカーのサポートに頼ることが多かったのなら、
サポート体制の良さを考えて選んだ方がいいと思うよ。
Dellのサポのレベルが、他と比べて高いのか低いのかは知らないけど。
1501のXPhomeを買ったんだけど何故かアプリのツールチップが一瞬で消えるという 現象に悩まされてます。 同じことになってる方はいませんか? 例えばJaneのレスポップアップを出すと、0.1秒〜2秒くらい経ったら勝手に消えてしまいます。 何故かタスクトレイのアイコンだけはマウスオーバーし、ツールチップを出してもすぐには 消えず、正常に6秒くらいの間表示されます。 他のDelphi製アプリのツールチップでも同じ現象になります。 msconfigからスタートアップに登録されているアプリを全部無効にしてPC再起動しても直りませんでした。 出荷時の状態からこうなのか、それともうちでいじってるうちにこうなったのかがはっきりしません。 みなさんはどうですか? PS、このレスを見て買うのやめようと思った方へ 私は買って正解だったと思ってます。 この現象はおそらく私がいじったせいだと思いますし(他の方が 騒いでいないため)、値段の割にスペックも良く、音もほぼ無音です。 発熱が少ないのもいい。(デュアルコアcpu選択)
>>350 せめてこのスレ内の検索するとか(ry
でもうちでは全然起こらない問題なんだぜ
>>350 アプリのツールチップって具体的になに?
よければくわしく
>>350 まずbiosを更新する。
あとはバッテリーを1回はずしてまた付けてみる。
354 :
350 :2007/12/14(金) 01:08:22 ID:jRMeG786
>>351 な、なんと、他の方が騒いでましたかorz
一応"ツールチップ"でスレ内検索してから書いたんですが引っかからなかったのでorz
これから
>>3 の方法を試してみます、ありがとう、本当にありがとう。
>DELL
おい、これ初期不良じゃねーかよおい、動作確認しっかりしろよ。
357 :
350 :2007/12/14(金) 01:13:43 ID:jRMeG786
dellの初期設定はやっつけにもほどがあるよな Vista機で初回起動で互換性のないソフトのエラーがでるし リリース前に起動テストもしてないのかよと
この板ってID変わらないのかな?10日前と同じID出ててびっくりしたw
IDかぶったついでに。 最近実際にVista→XPにダウングレードしたんだけど XPだとものすごく動作が軽くて快適です それでVistaはこのPCには無理があると思った次第です。
Vistaが動くPCとしては最下層。 XP時代の普及PCレベルとしては高性能。 どちらのOSを選ぶかは・・・。
363 :
350 :2007/12/14(金) 04:27:37 ID:jRMeG786
>>362 どもです。 BIOSをver2.4.1から2.6.2にして再起動してみました。 しかし怪現象は直りませんでした。
それから再起動せずに 「dell support center」 と 「dell support 3.〜(忘れた)」 をプログラムの追加と削除から
アンインストしたら何故か直りました。(汗)
でも前にも一度直ったように見せかけてすぐ再発したことがあるので本当に直ったのかどうかは分かりません。
バッテリーの取り外しはまだやってないのですぐに再発したらやってみます。 後日また経過報告しに来ますね。
あと関係ない話題ですが、「dell support center」 は 「dell support 3.〜(忘れた)」 をいじってたら
これにアップグレード出来るという表示が出たので入れてみたソフト。 しかし 「ドライバのダウンロード」 ボタンを
押したらブラウザで
>>355 のURLが開かれただけで、更新可能なドライバの一覧を出してくれたりとかはなし。
その後何故かPCに常駐してタスクトレイに居座ったので速効でアンインストしましたとさ。
364 :
350 :2007/12/14(金) 04:40:28 ID:jRMeG786
おお、PC再起動しても怪現象現れず。 これは直ったかも。 Janeのポップアップがちゃんと見れるのって久し振りで感動w みんなありがとね^^
明日1501が来ます。 が、こんなことがありました。 1501を1つしか頼んでないのに明細書がなぜか2つ来ました。クレジットの種類とオーダーNo以外同じです。 不安になってサポートに電話したら一つは他人のクレジットカードで購入されていました。 もちろん他人のクレジットカード使用の方はキャンセルにしましたが。。。 ・・・ありえないでしょ?いや、ホントに。
てことはカネは支払済みだったのかな? そのままにしとけばもう1台届いたのにw
25年ぐらい前、当時VHSKビデオデッキが少し安くなりかけた頃分割で買ったんだが 毎月引き落としがないから不思議に思ってたら、他の人の口座から引き落とされてたとかあったなぁ。 っていうのを思い出した。
うちはカード支払いでポチって、その内容で自動返信メールが届いたのに 翌日、営業担当から「『振込み』でお申し込みいただいております」って メールが来たことがある。 別に放っておいても片方はキャンセル扱いになったろうけど なんだか気持ち悪かったから、両方のメールをコピペして確認してもらったら 自動返信メールのほうが正しい、と連絡があった。(当然) もしかして「振込み」で申し込んだほうの人に連絡がいっていなかった、 ってこともあり得るのかな?
369 :
350 :2007/12/15(土) 14:43:07 ID:fncX4Ug3
再発しないので完全に直ったみたいです、バッテリーの取り外し無しで直りましたw
>>363 に書いた通りに解釈すると 「dell support 3.〜(忘れた)」 をアンインストしただけで
直るってことになってしまうんですが他の方はどうでしょうか。 BIOSの更新も必要なのかな?
370 :
365 :2007/12/15(土) 15:25:50 ID:XGJ1MCSc
とりあえず、一台届きましたw
>>366 まあね。結果的に他人が払っていたからそのまm
いや、よくないw
やっぱり不安だし、後々めんどくさくなるのが嫌だしね。
>>370 おお、おめ。 とりあえずポップアップの不具合が無いか確認しておいたほうがいいよw
Jane使ってなければ
>>357 でどぞ。
372 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/16(日) 00:34:23 ID:GsViF8/n
無線だとすぐつながるのに有線だとなかなか認識しないし止まる時あるよね
それはないっしょ。 こちらは無線で繋がりにくく切断されることも多かったが 無線ルータのチャンネルを手動選択にして他のチャンネルに切り替えたら安定した。 有線で不安定ならLANケーブルの接触不良とかだと思う。 もしくはPCのLANアダプタに接触不良があるとか? とりあえず別のケーブル試してみるといいかも。
>>372 俺も電源入れてWindowsの画面が出てから
ネットワークアイコン出るまで3〜5分かかる
無線off状態にしているけど
このノートで無線LAN経由で和室にあるミニタワーがwake on lanで起動ができた。なんかうれしい。
時間かかるって、PPPoE接続とか?
377 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/16(日) 05:56:39 ID:2m5jXOEc
OSをXPでの購入はもうできないのでしょうか?
>>376 PPPoE接続かわからないけど
フレッツ光でルーターからLANケーブルで接続しています。
ディスプレイを閉じても休止状態にならない方法を教えて
>>377 マジレスすると、普通にXPとVistaの
OS選択が出来ますよ。
381 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/16(日) 11:30:00 ID:YmT2UB93
カラーキットっていうのがあるのを知ったんですが、 つけてる人いますか? DELLのHPで探しても見つからないんですが HPに載ってるのでしょうか?
1501にカラーキットは無い
そうでなんすか 勘違いだったようです 6400ですかね
test
387 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/19(水) 23:24:55 ID:c/2Tk+9Y
三年保障って何回故障してもいいんですか?
1501来ました。初めて起動したら常駐多くて操作感もっさりだったので、 いろいろ常駐はずして、ばっさりとDELLサポートとノートン関係をアンインストール。 気にしていたポップアップ問題もでなかったし、まずまず快調。
自分のパソコンを修理に出している間、弟のdellのLATITUDEを借りたんだけど、起動するたびに 「ハードディスクにロックがかかっています」的な文章が出てパスワード入力を求めてくる。弟も何ヶ月も 使っていなかったみたいで、よくわからないらしい。3回位間違ったパスを入れるとセットアップ画面のような のが出てくる。しかしその間(パスを3回ミスった直後から)、F12を押しっぱなしにしているとwin2000が起動してくれることもある。 自分でもどう説明していいのかわからない。一体何が起こっているのだろう・・・ていうかいつハードディスクにロックがかかったんだ?
弟がパスかけたんだろ。 兄に見られたくないヤバイデータくらいあるだろうしな。
>>388 おめ。 you are 勝ち組。
>>389 パスワードって言ってもいろいろあるわけだがその説明じゃどれのことか分からんな。
BIOS、windowsログオンパス、サードパーティ製のセキュリティソフトのどれかかな?
BIOSっぽい気がするが。
392 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/20(木) 20:02:01 ID:s7JTBm6G
バッテリ持続時間が長い物(現在4セル)に交換したいのですが HPには売ってないのです。USの方は9セルまでラインナップに有るのですけど 1520のバッテリって流用できませんか?
>>392 サポートで聞いてみたらどうよ?
聞いたら報告してちょ。
>>390 最初はそれも疑ったけどログインさえできれば(昨日は普通にできた)ハードディスクの中身は見れるし・・・
それ以前にwin2000のパスワード入力画面すらでなくなったのが謎
>>391 パソコンを起動するとまずはじめに白バックに黒字で「Please type in the
hard-drive password」と出ます,
何回かパスを失敗すると「Primary hard disk not found 」
「Fixed optical drive not found」
「Nobootable devices」と出てF1でリトライするかF2でsetup utilityに行くように
指示が出るのですがこの際、F12を連打しているとなぜかwin2000のパスワード
入力画面に行けることがあります(その時は普通にログインできます)
何が原因なんだろう?
弟さんに返してやりなよ。 半ば強引に借りてきたんじゃないか?
>>395 ありがとう、参考になります。
>>396 弟はVista搭載の最新パソコンを使ってるから借りてもいいかな?位の軽い
気持ちだったけど、多少強引だったかもしれん・・・。まあ、このパソコン自体バッテリー
も切れてて、キーボードのAが擦り切れて見えず、蓋の止め具も壊れているような,
相当酷使された状態のものを通販で安く買ったみたいなので、
前の持ち主の仕業かもしれない。弟よ、一週間後俺のビブロが帰ってくるまで辛抱してほしい。
でも一番心配なのは修理されて帰ってきた自分のパソコンのデータが消えてないかどうかだけどね・・・
398 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/21(金) 07:03:40 ID:1zBnpcaX
スクリーンセーバーが突如、作動しなくなったけど こんな方居ませんかー スクリーンセーバー単体(マニュアル)では作動するけど、自動的には作動しないのです
1501が到着しました。 プリインストールのままだと常駐がうるさいとか、重いと聞いていたので 恐る恐るの起動でしたが、取り越し苦労だったようです。 そのままでも十分機敏だし、何より静かなのが嬉しい。 今のところはセキュリティソフトを自前の物と入れ替えただけですが この三連休は弄り回す時間がとれるのでwktkです。 少しでも長く付き合えるように、マメにメンテしようと思います。
はいはい日記日記
またポップがおかしくなったが、もう自分で治せるわ
1501パーティション切りなおして再インストール中 ドライバCDからの入れなおしマンドクセ
はいはい日記愚痴日記
404 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/22(土) 02:38:34 ID:3rv/1o+C
何でこんなに値引があるんですか?75,500円引きとか出てますけど・・・
だからよく二重価格だとか言われてるよね
office2007付属のモデルを買って、OSを再インストールした場合 officeも一緒にインストールされますか? それともofficeは別CDでしょうか?
407 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/22(土) 12:54:50 ID:F3Q+Rm7p
409 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/22(土) 22:21:25 ID:9Um0y+yp
セキュリティってついでにデルで買った方がいいんですか?
フリーソフトのAVGで十分。 てかノートンとかバスターだと無駄に重くなる。
俺はKINGSOFTの使ってるよ。 あと一応Spybot この間酔っぱらった勢いでノートン買っちゃったんだけど、なんかいちいちウザイのでKINGSOFTのに戻した。
412 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/22(土) 22:37:58 ID:OgeggaQL
今の構成で約7万ってどうなんだろ?
kingsoftて中国産じゃなかった? やばそうでとてもインスコする気にならないのだが。
もちらんLive one careだぜ。
kingsoftってウイルスの検出率だかで一番悪いんじゃなかったっけ?
うちはAVGとZoneAlarmとSpybot Spybotなぜか起動でフリーズするからなんとかしないと
AntiVirとJeticoの組み合わせもいいよ
なんも入れてないな俺。どうせエロ専用だし
>>420 エロ分野が一番あぶないと思うのは俺だけですか
だよなぁエロが一番危ないぞ。 ってかエロと違法サイト以外はウイルスとかほとんど心配ないだろ。
HDD換装が簡単だから、別にHDD買って別環境作っといて nyやヤバイサイトにはそれに換装して突撃すればいい。
そんなんだったら仮想環境で行った方が早いし楽
んで、落としたファイル開いてボンと
>>423 ノートって中開けたことないから全く分からんのですが、
HDDって簡単に換装できるもんなんですか?
それだったらニチャニチャ音消したいし容量多いのに換えたいから換装しちゃおうかな・・
めちゃ簡単にできる。
>>428 マジですか。
外付け買おうかと思ってたとこでした。
即レス感謝です。
>>427 取り説に換装方法のってなかったっけ? あれ見れば普通は出来ると思うけど。
やったことないけど。
外付けで事足りるのなら 外付けのほうが良いと思うがな
換装自体は簡単だとは思うが、
>>423 が言うような「お手軽な交換」ができるほどのものではない。
それに、そもそもHDDのコネクタ部分は、そんなに頻繁な着脱を考慮されて作られたものではない。
あまり抜き差ししすぎると、接触不良起こしたり、最悪破損するよ。
隠しパーティションの診断プログラムも含めて無料でコピーできるソフトってありますか? USBケースに入れた新しいHDDに転送して換装して終わりみたいな
ねえ。金出してIT買えよ
>>429 1回換装するくらいなら本当に楽だから、交換すればいい。
ネジ4本で手際によるけど5分もかからない。
SATAのコネクタって弱いんかな?
スーファミのカセットとかPSのメモカの端子に近いイメージだが。
>>435 ゲーム機器類のような、日常的に抜き差しすることを前提としたものとは耐久度が違う。
と詳しい奴に聞いた。
実際、デスクトップ型のマザーのSATA端子が折れたウワアァァンなんて話は珍しくないし。
全然違う機器の話だが SDカードなどのメモリーカードの類は読み書き回数に上限があって ある一定回数読み書きすると動作が不安定になり寿命になるらしいが 読み書き回数の上限に達する前に 接続部分の端子が抜き差しする度に劣化して そちらが原因で読み書きが不安定になるケースの方が多かったりする まぁ普通に考えて内蔵のHDDなんて頻繁に抜き差しする様に作られてない
そう考えるとマンコってすごいな。何万回も抜き差ししても大丈夫
439 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/25(火) 14:13:48 ID:umg6BquO
昨日届いたんだが液晶が青白いのは仕様?
112 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2007/12/25(火) 01:50:26 ID:eQhGEDli
>>88 デスクトップの色設定
青 ガンマ0.50
緑 ガンマ0.70
赤 ガンマ0.80
その他 デフォ
<ビデオの色:基本>(オーバーレイ)
アプリケーション設定を使用する OFF
ガンマ 0.85
明るさ 0
コントラスト 100
彩度 180
色合い -10.00
Vostro1000から流用だけど、とりあえずこの設定を試そう。
441 :
439 :2007/12/25(火) 17:18:32 ID:umg6BquO
>>440 その通りに設定したら、随分見やすくなりました。
他の人のも最初は青白かったのかな?
助かりました、ありがとう。
青い目の外人さん仕様だからな
オレも
>>440 の設定にしてみた
色はちょうどいいね
ちょっと暗かったんで明るさだけイジったけど
BIOS更新してますか?
445 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/26(水) 16:01:03 ID:SxfQ/Tid
有料保障って何度でも修理してもらえるんですか?
保障によって上限金額がある1回修理すると〜円かかりました。 あと残金が〜円あります。といった通知が来る。
マジかいな? 事故・盗難対応じゃなくて3年保守の引き取り修理でか?
コンプリートケアは当時の買値(購入15万なら費用15万)まで修理可能だよ。 事故、盗難なら同じ物(もしくは同等の代替え)を保証してもらえる。 3年保守の引き取り修理は、故障だから修理。 費用の掛かるヤツは掛かるさな。 3年のコンプリートケア入る為に3年保守に入らないと入れなんだけどさ。 そのおかげで液晶大破も直せたんで良いけどね。
2007/12/24のBIOS入れてみたよ。 アップデート後のバージョンは2.6.3。 おおっこいつはずごいぜ! 何も変わってないように見える!
すいません、昨日から探してるんですが、 デスクトップの色設定をどこからすればいいのか分かりません。 馬鹿で申し訳ないですが、親切な方どこから設定すればいいのか教えて下さい。。
>>451 画面のプロパティ > 詳細設定 > CATALYST
> ATI CATALYSTボタンをクリックするとコントロールセンターが起動
左のツリーから「色」を選択
>>452 >>453 ありがとうございます
設定完了しました
色合いが全然違いますね、見やすくなりました
皆の衆。 trancendのJM667QSU-2Gx2をinspiron1501に挿して 4GBに増設したんだが、BIOS上で4090MBほどで認識されるんだが 実際にPCを起動すると2.25GBしか容量がねえ。 ビデオ共有メモリーに256MB割り当ててついでにwindow xp 32bit の制限(約3.5GBまでしか使えない奴)を考えても明らかに 少ないと思うんだが何かわかる人おらんかね?
ようやく1501キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!! で、さっそく再installしようかと思ったんだけど EISAとかって領域は残しておいたほうがいい?(diagのプログラムが入ってるらしいけど) あとケツにある3Gくらいの領域、これって何?
>>457 情報thx
今自分のメモリーマップをデバイスマネージャーから確認してみたが、
中途半端にビデオメモリーがIOマップに食い込んでたわorz。
どうやら今自分が入れてる容量が最大と思って間違いないわけね...
おまいらメモリーが安いからといって4GBにしても2.25GBしか使えないから
心しておくんだよorz
まあ共有メモリーの割り当てを128MBにしたら2.6GBまで使えたことを追記しておくわ。
それじゃ皆の衆良いお年をノシ
>>455 ,458
おーやっと俺が増えたか、よかったよかった
とりあえずVRAMを128MB以上に増やす場合は、指定した容量の倍以上OS側で使えるメモリが使えるのは仕様っぽいな
俺はVostro1000だけど、どうやらこの機種は3GBきっちりまでしか最大で認識できない&VRAMはその3GBからさらに引かれる
おかげで3GB→4GBになったとき全然認識量増えなかったのはすげぇがっくりきたぜ!
BIOSの方でPCIデバイス用に1GBも予約されてるんだよな…無線LANすら使ってないと言うに
× OS側で使えるメモリが使えるのは 訂正 OS側で使えるメモリが減るのは
メモリが異常な安さになっている そこで、2GBx2の増設をしようと思うんだけど どうだろう 2GBメモリ動いてる人いないかい?
>>423 OS二つもってるのか?vmwareとかの仮想マシーン使えばおk
>>461 せめて少し上の俺らのやり取りみような?
JM667QSU-2Gx2(2GBx2)を増設したって書いてあるだらが。
64bit系OS(linuxか64bit-windows)を使わんと4GB増設しても2.25GBしか使えんぞ
>>463 見た。すまんかった。
カタログスペックだと、MAX2GBになってるけど
機種依存なのかOS依存なのかを知りたかったのだった。
>>464 "BIOSでは"2GB*2で4GBきっちり認識してくれる
将来DDR2の4GB SO-DIMMが出ても多分対応できないだろうとは思う
デュアルチャネルがどうしても必要とか、将来別のノートに差し替えるとか出なければ1+2GBまでが懸命だぞ
>>463 それなんだけどさ、BIOSにmemory hole mappingとか、それ系の設定ないから
多分64bitOSにしても4GB認識は無理なんじゃないかと
それはそうとID:5bF5AxKHもバリューランドの2GB5kに飛びついた口だな?w
あ、間違い上海問屋だった バリューは俺が10kで買った店だorz
>>465 >>466 買ったのは上海問屋であってる。
ただクリスマスセールでlenovoのx61買ったからそれを4GBにしようと
思ってメモリーの値段をみたら思いのほか安かったんで
inspiron1501もついでにって感じで増設したんだ。
あとメモリーマッピングだけど連続するアドレスさえあれば、OS側が
自動でメインメモリーに割り当てるからきっちり4GB使えるそうです。
今は4GBの領域が食い荒らされて連続で確保できないから2.25GBとかになるそうな。
DOSでEMSをかじった経験があればカンタンですね
OS入れなおうそうしてパーティション選択画面で 47MBのドライブレターの無いFATパーティションがあるんですが これは何の為のものでしょうか? 消しちゃって平気ですか?
それは、dell utilityドライブだな もしかして 何してんのかわからんので放置している
ありがとうございます。ググってみたら故障診断みたいなのに 使うみたいですね。私も放置しときます(;^ω^)
このPCって壊れやすいって聞きますが、実際どうなんでしょうか?
使い方と運次第、確率はどうあれどこのメーカーも一緒。 自分のが壊れても他人のは壊れないかもしれんし、 その逆に他人のは壊れても自分のは壊れないかもしれん。 いくつもある部品のどれが壊れるかも分からん。
壊れやすいつーより 最初から壊れてるって報告が多かった気もする 最近は少ないけどね
配送が中国からだから他よりは壊れる確立があがる
自分は西濃だったが箱を上下さかさまで送ってきやがった
そのせいか初期不良だった
そういうことは
>>475 のいうとおり運次第だから仕方ないけどな
壊れやすいとか言ってるのは 実際買ったこともないアンチDELLだったりするしね
液晶の明るさを暗くして、再起動するとまた元の明るさに戻っちゃうんですけど 明るさを記憶することは出来ませんか?
480 :
465 :2007/12/29(土) 23:42:57 ID:FLNATZey
>>468 やっぱりかw あれは安いよなー…
そっか、この機種の場合は自動でやってくれるのね
ブランクディスクにx64Ubuntuか何か入れて試してみっかね
481 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/30(日) 00:00:44 ID:WFe5HWTI
ネットしててリンク先とかをクリックしたときに 表示されるまですごく時間がかかるんだが 前使ってたセレロンノートより遅い なにかいい方法あるか?
無線ルータを変えるとか。 ネット接続環境の問題でしょ。 OS再インストも試す価値はあるかもしれんが、最初からならあんま意味なさそう。
VRAMの容量変更方法おしえてください
>>481 単純にマシンスペックの問題
このノートはかなり遅いよ
485 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/30(日) 00:14:58 ID:al8E8H33
無線LANでネットしてるんだけど 今使ってるPCと前使ってたPC両方起動して 同じページ、例えばyoutubeとかで同じ動画を同時にクリックすると 今使ってるほうが再生始まるのが遅いの 今使ってるのがCPUがturion64×2でメモリ1G 前使ってたやつはセレロンでメモリ512なのよ どういうことなんだ
486 :
↑ :2007/12/30(日) 00:16:07 ID:al8E8H33
あ、ID変わった。 481です。
セレロンの何?
489 :
481 :2007/12/30(日) 00:22:01 ID:al8E8H33
celeron M370 1.5GHzです。 今のはturion63×2 1.9GHzです。 買ったばっかなのでまだ使い始めて1週間ほどです。
>>485 有線LANでつないでみ。
それで改善するなら、無線LANルータとの相性だ。
できれば無線ルータの型番書いてくれ、今後の参考になるから。
省電力機能切れば
OSも書いてほしかったな。
493 :
481 :2007/12/30(日) 00:44:52 ID:al8E8H33
OSは両方XPです youtubeなどでは実際に再生されてからのスピード、 読み込み自体は前のPCと変わらないんだけど 再生されるまでのローディングに時間がかかります 無線LANはNECのWARPSTARってやつです 有線で試してみたいのですが、今LANケーブルが手元にないので今度やってみます
MTUやらRWINやらをいじってみるとか
>>485 無線lanは劇的に遅い、Bフレッツなのに14Mぐらいしか出てなくてびびった。
なので有線にしたら70Mでたし。
オプションでa対応のとかつけたらわかんないけど、デフォのは相当遅いと思う。多分。
宿題山ずみだな
それにしても14Mbpsもあれば、回線速度とアクセスした瞬間のレスポンスは別問題では? FLASHのページとかは別として。
つにてんてん
つべなんか遅くてもいいじゃん、 俺もPenMノートから乗り換えだけど、動画エンコ以外なら、シングルコアのPenMが速い
Catalyst 7.12は不安定だな スリープから復帰するとブルーバックになったり、Catalystが落ちて再起動する
OS入れなおしたら ファイルまたはアセンブリ’CLIInplementation・・・ と表示されCCCが立ち上がりません .netを何回か入れなおしてもだめだったんですが どうすればCCCが起動できるようになるでしょうか?
この機種でカスタマイズは15.4インチディスプレーのみで注文しました。 ですが15.4インチディスプレーが品切れで「キャンセルしてください」その後再注文をしてくれとメールが来ました。 コレって有りですか? キャンペーン価格&送料無料で注文したのに再注文となると現在価格は1万も高いし送料も有料です。 ディスプレーUP分の2,100円はどうなるの? メールにはその点の情報が皆無。 キャンセルしようにも出来ません。 ジャックスクレジットはそのまま進行しています。 契約不履行と言う事も考えられるしDELL側とどの様に折衝したら良いのでしょうか? どなたかご教授下さい。
>>503 そういうのはメールより電話が一番手っ取り早い
Dellにはプライスプロテクションみたいな制度もあるし、
ちゃんと話せば対応してくれるのでは
505 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/30(日) 17:58:50 ID:d1ftT7Wz
>>502 .NET全部消してCatalyst付属の2.0をブチ込めばおk
506 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/30(日) 18:02:00 ID:cxbGL/pJ
年末年始限定オンライン広告限定クーポンってお得ですか?他の時期にも同じ様な割引があるのでしょうか?デルで買うのはじめてなもので。
>>502 入れ直したって言ってるのはXP SP2と.Net Framework 2.0だよな?
その組み合わせでアウトになるはずないんだけど、
どうしてもダメで堪忍袋の緒が切れそうならCP版を入れればいい。
.Net Frameworkなんて不要だから。
今なら、vostro1000でデユアルCPUを選ぶのがいいんでないか? 黒いし。1501の白枠は割と品があるんだけど、シルバー部分が ダサくてねぇ。
509 :
465 :2007/12/30(日) 19:41:50 ID:pwjkLWUA
そういうわけでx64版UbuntuをCD起動のままで試してみた以下SS
ttp://www.youlost.mine.nu/html999/img/2706.png 3.8GB認識ってなってるけど、これ多分XPのタスクマネージャでいうコミットチャージの分母だと思うので
システムとしては4GB認識してくれてるんだろうと思う、ちなみにVRAMは64MBのままのはず
システム情報ではメモリ容量とかVRAMがどこにあるのか分からんのでシステムモニターのSSだけだが・・・
まあ一応この機種はx64OS入れれば自動的に4GB認識してくれる(BIOSで設定要らない)ってことで。
>>509 ubuntu起動したんだ、今後の参考に、なんか苦労したところがあったら教えてください。
そうそう、きょうメモリ2G換装してみた。型番はJM667QSJ-1Gだったけど無事成功。
・・・課と思ったんだけど、CPU-Zでメモリの認識具合を見てたんだけど、一度見れただけで二度目以降だとしっかり表示してくれなかった。 謎だなぁ。
>>510 いやCDから起動してるだけだし(HDDにインスコしてない)、特にはなかったよ
公式サイトからISOイメージファイルDLしてきてISOでCD-Rに焼いて
再起動時にBIOS起動画面でF12キー押してブートドライブ選択画面出して
その状態のままトレイ開いてCD入れてトレイ閉じて画面上のCD-ROM選んでEnter押しただけ、その後の起動には時間かかった
強いて言えば日本語適用されてるx64版ISOが日本語の公式サイトになかったので
英語版のISO使う羽目になったくらいかなぁ
ただ4GB認識するか確認したいだけだったから、わざわざ自分で作るのもね(簡単にできるらしいけどさ)
>>511 あーそう書いてあったね、すまんすまん。
513 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/30(日) 22:09:49 ID:cNZIGMzv
だからどうしたって言うレポ乙
>>513 まあ公式サポートでは2GBまでなんだからそう言うなw
516 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/30(日) 23:43:43 ID:cxbGL/pJ
無線LANは子機って買わなくていいんですか?
新BIOS(2.63)にアップできない。デルBIOSフラッシュが起動できなくてエラーになる。 2.61のときは問題なくできたんだけど… ちなみにVista 32bit みんなできた?
てか無理に上げる必要ないんじゃない? 何かしら不具合があるなら別だが・・・
>>505 >>507 過去ログ見てCatalyst7.1バージョンをに落としたら動きました
>>315 にも書いてあるように添付CDからドライバ入れられなくて
最新版(7.2)を入れてたのがまずかったようです
クリーンインストールの最中 Ricoh R5C832のドライバをインスコするところで 「デバイス ドライバの検索中です。」という のがずっと続いて、進みません クリーンインスコ初めてやったんですが 慣れてる方は、こんな時どういった手を打たれるのでしょうか?
>>521 んー、とりあえずそのドライバのファイルをCDからHDDにコピーして、
手動でインストールできるか試してみれば?
対象ファイルは、CDの「ZIPFILES」フォルダの、R141246.exeかR105921.exeのどっちか。
523 :
521 :2007/12/31(月) 16:41:55 ID:RqVgCH0y
>>522 R141246.exeがなかったんでR105921.exeでやってみたんですが
やはり「検索中です。」から進みません
524 :
521 :2007/12/31(月) 17:00:50 ID:RqVgCH0y
って思ったら
4回目にしてなぜか成功しました
>>522 さんありがとうございます
>>524 それってHDDに問題があるのかも。
データ…はクリーンインストールしてるんだからバックアップしてあるよね、
HDDのエラーチェックをフルで実行してみた方がいいかも
あるいはカードリーダー部分の不具合かも
527 :
517 :2007/12/31(月) 17:51:04 ID:BHrkDBFt
>>519 お〜できた!
おまけにvista非対応で使えなかったソフトまで使えるようになった。
ありがd
528 :
521 :2007/12/31(月) 19:03:32 ID:RqVgCH0y
>>524 そういえば、HDDのエラーでフォーマット一回失敗しました
HDD新しくしたほうがいいのかなあ…
>>528 HDDエラー出た時点でもうダメだろそれ
俺ならその時点であきらめて素直に代替品HDD買ってくるよ
それはヤバイ。
いま突然縦じまってやつが発生した。 前スレとかで散々話題になってたヤツだなこれ。 去年の5月に買って以来、サブ機だったんであんまり使ってなかったけど初めて縦じまってのが出た。 2ちゃんねるやってただけで他には何もやってなかったけど、10分ほどまえに突然縦のしまが現れて PCがうんともすんともいわなくなった。 購入してから7〜8ヶ月、こんな症状一度もなかったのにびっくりだ。 電源ボタンで強制終了して再起動させたら無線LANのアイコンに異常(三角形のアイコンにビックリマーク) がでたけどすぐ復活して繋がった。 ざっと前スレ読んだけど、根本的な解決方法はないみたいだな。
と思ったらBios更新で直るのか・・・スマソ
マウスの自動的に規定のボタン上に移動が再起動すると無効になるんですが これってこのPC特有の仕様?
534 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/01(火) 20:36:19 ID:FWwt7UlT
芸術的な日本語だな!
ここまで意味のわからない日本語も珍しいな。
せめて句読点つけろよ。
最近こういう自動書記みたいな書き込み多いよなあw 少しは頭の中で反芻してからアウトプットしろと
いや533の言ってることは十分日本語になってるし、意味も通じてるけど。 「マウスポインターを自動的に規定のボタンのところに移動」という設定が PC再起動で無効になってしまう、という意味でしょ。 そんな設定があったと思う。 解決法は知りません、、、ググってもだめ?
>>538 日本語になってねーよ。
それに何が言いたいかくらいわかっとるわw
だったらくそったらしい嫌みを言わんでもいいのじゃないの。 ここは義務教育の国語の時間じゃないのだから。
こまけー野郎が多いな。意味がわかればいいじゃないか。まじめか!
「」をつけるだけで随分読みやすくなるよ。 マウスの「自動的に規定のボタン上に移動」が再起動すると無効になるんですが これってこのPC特有の仕様?
543 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/02(水) 00:24:00 ID:S8jw7xY/
「のがをに」の使い方が絶妙!ゆとり世代なのかな。
>>533 コントロールパネルからマウスのプロパティ開いて「ポインタオプション」タブの中に
「ポインタを自動的に規定のボタン上に移動」という設定があるんだけど、
それにチェックを入れてても、再起動するとそれが無効になってしまうって事か
とりあえず家の1501ではその症状は出なかった
なんか最初に入ってるポインタデバイスのドライバが悪さしてるのかも
ちなみに家の奴は再インスコ時にそのドライバ入れて不具合が出たので消した
>>542 マウスのプロパティ-その他-デフォルトボタン上にポインターを移動
にチェックを入れる。
重箱の隅を突付くようにこまい事突っ込む奴が多いな おまえら友達いないだろ?
VRAM256MBにすると、ベンチ結果って変わる?
>>547 変わらないんじゃない?
VRAMを大量消費するベンチであれば、動かなかったものが動くようになる可能性はあるけど。
ベンチ結果に影響を与えるのは、容量よりもメインメモリがDualChannel動作してるかどうかだと思うよ。
1501はメインメモリ共有型だから。
ちょっと前に4GBメモリーの書き込みがあったが、 inspiron1501っていうかturion(athlon)系はメモリーコントローラが CPU内臓だからおんなじ1501でも動かない可能性がある。 4GB入れたからって動かなかったとか言うんじゃないぞ。 TK-53は100%大丈夫だが古いTL-54とかは気をつけろ...以上チラ裏
1501には1G*2がコスパ的にも一番じゃない? 上海の1899円のは動いたよ
>>550 同じく動いた。トランセンドのやつだったな。安くてウマウマ
をを、4Gいけるのか、2G*2で1万ぐらいですか。 ちょっとやってみたい値段ではあるなぁ。
4Gつける意味なんて無くない?
>>553 やる事に意味を求めるような人はやんないと思うけどね。
元々1GB*1コースの人には迷うことなく2GB*1増設までにしとけと言えるんだけどなー 1GB*2で買ってしまった後でさらに2GB*2で15k使ったから、上位機種に対するメリットが殆どない俺
>>554 なるほど。意味は良く分からないけど深い言葉だ・・・
まぁ
>>458 にある通り。
2Gを超えても普通のXP使ってりゃ意味薄いしな
RAM-DISKに1G割いてるような俺にはメモリは幾らあってもいいがな メモリの使い道を知らない人は2Gで十分じゃね
腐れ女子死ね
念の為に行っておくが、RAM-DISKを含めて
>>458 の容量だから。
俺がvostroスレで3GBにしてVRAM256MBにしたら2.2GBになったwwwって書き込んだときは信じてもらえなくて寂しかったぜ
メモリ2G積んでるけどコミットチャージの最大値で1G超えたことNEEEEEeeeeee
563 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/03(木) 15:32:16 ID:b793PdBT
今のクーポンってお得ですか?
得損の判断は、その人の環境によります
565 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/03(木) 16:05:08 ID:b793PdBT
31000OFFのクーポンなんです。これに送料無料の時ってあるんですか?
あったり、無かったり、食べたりします。
567 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/03(木) 16:20:11 ID:b793PdBT
すみません、みなさんが送料無料ってよく言ってる意味がわかりました・・・
メモリ2Gだけど、フルに使ったのは、なんかヨットの大きい画像踏んだ時だけだな…
569 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/04(金) 15:37:45 ID:QpzMSJeu
VistaでCeleronだともっさりしますか?XPのほうがいいですか?
571 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/04(金) 16:26:53 ID:QpzMSJeu
XPで買えなくなったんですか?
個人の方の1501もついに販売終了かな。 販売ページが見当たらない。
573 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/04(金) 23:18:12 ID:QpzMSJeu
まじでか。個人のでXP買えないのか。
>>572 製品詳細から飛べばスタンダードパッケージが買えるけどVistaしか選べない
年末のセールで買ったけど買っといてよかった・・・ デスクトップにvista入ってるけどあれは正直使えない代物だし
BIOSあげたついでにCatalyst 7.2入れてみた ん〜、デュアルモニタが安定しないなぁ WMPで動画再生すると固まってしまう・・・
今年の4月の終わりで1年保証が切れるから、それまでにはBios更新しとこうと思う。 何かあったら保証で直るし。 もうすぐXPモデルも買えなくなりそうだし、安物ノートだけど1501は大事に使っていくぜ。
579 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/05(土) 12:04:20 ID:jdXEUIAf
15.4インチ販売終了?
これに乗っかってる、Turion TL-56って、オーバークロックできますか? もしくは、した人っていますか?
581 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/05(土) 21:19:19 ID:Y+1j0Mnj
こんなもんしてどうする気?
582 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/05(土) 23:58:11 ID:DzuFm4ww
ヤフオク利用時に「詳細な残り時間」が表示されません。ヤフーのヘルプを参考にフラッシュを入れたり、いろいろと手を尽くしましたが、 全然だめ。どうしてでしょう。この機種使ってる皆さんは大丈夫ですか?
583 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/06(日) 00:48:12 ID:NjUgLW+i
100円値上げしちゃったね。
>>584 俺も認識したよ。トランセンドのやつだったけど
>>579 1501のトップのところに販売終了と出てますね。
このパソコンのモニタの電源を手動でON/OFFすることは出来ますか?
UWSCというソフトで自動操作をさせているので、電源設定で「モニタの
電源を切る」を1分にしてモニタがOFFになっても、自動操作が始まると
それにに反応して電源が入ってしまいます。OSはXP Home です。
ちなみに、最近うるさくなったので
>>299 を見ながら分解して掃除したら、
埃の塊が出てきて52℃→42℃まで下がった(w その時にシリコングリス
塗りなおしたから明らかに分解した痕跡が残っているけどサポートは大丈
夫かな?
蓋の開け閉めじゃだめなの?
>>588 CoolMonitorOff Lite っていうソフト使ってる。
タスクバーにアイコン出してやると便利だよ。
>>588 俺はClock Launcherの機能でやってる。
さっそくのレスありがとうございます。
>>589 ヒンジが緩んでしまいそうなのでなるべく開け閉めは避けたいです。
>>590 マウスには反応しなくなったのですが、CTRL+V などの操作に反応
してしまいました。
>>591 ランチャ→おまけ→ディスプレイの電源を切る を設定して実行して
みましたがマウスの操作等で解除されてしまいました。
>>588 追記
分解の際、Remove the palm rest の段階で底面のねじを外すときに、
矢印の箇所以外にも底面中央やや左の南京錠の絵の隣のねじも外さ
ないと外れませんでした。
593 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/08(火) 22:07:29 ID:AmHiFaMd
今1501を使っていたんだが、突然画面が真っ白になり、その後真っ暗になってしまった。 あれ? 暴走したのかな? と思ったけど、バックグランドでアプリは動いている模様。 いろいろやってもダメだったので、電源ボタン長押しで再起動したが、やっぱりなにも表示されない。 でも、よ〜〜〜く目を凝らしてみたら、バックライトが点灯してないだけで、画面は正常に表示されて 動いているようだ。 [Fn]押しながら、バックライトの照度を上下させても表示が変わらないのですが、これは なにをどうすればいいのでしょうか? 解決策が分かる方がいましたら、ご教授お願いします。
バックライト交換
バックライト好感
バックライトの寿命かよ〜〜〜〜orz まだ半年も使ってないっつーのに 助言thxです
597 :
596 :2008/01/08(火) 23:12:45 ID:AmHiFaMd
むーん、その後、とりあえずやりかけの作業を引き上げなければならないので、 背面のコネクタからCRTにつないでそちらで作業しようとしたのですが、 コネクタをつないで起動したら、1501の液晶画面も正常に表示されました。 いったいどーなっとるんじゃ? CRT/LCDの切り替え機能も、真っ先に疑って何回も押してみたんだけどな〜
年末に買って今日届いたんだが上下の視野角が思ってた以上に狭かった…
確認せずにほいほい買うからだw とは、言うものの俺は別に感じないが親とかちょっとお年を召した方にはきついみたいだ。 色も調整しなきゃ見難いし・・・まぁこの値段だから学生向けと割り切った方がいいんじゃない?
うあ・・・PCをつけっぱなしで寝たら、 朝起きてみると無線LANが切れてた。 このスレでDELLワイヤレスユーティリティ以外を 使ったことのある人いる? 自分は1台・2台目ともにバッファローの無線LANカードを 使っているから、「クライアントマネージャ2」 を使ってる。
>>600 windows標準のユーティリティ使ってるけど問題ないよ。
XP標準のだと、USBメモリに〜うんたらかんたらってとこで先に進めないんだが、 どうやって回避するんだこれ? 単純にSSIDとか入力させてほしいんだが。 仕方なくDELLワイヤレスで接続してる。
>>602 何をやってるのかい?USBの話をもっと詳しく
DELLワイヤレスをオフにして、Windowsのワイヤレスネットワーク接続のウィンドウでSSIDとか入力すればおkなんだけど。
DELLワイヤレスを切らなかったからか。 ワイヤレスネットワークセットアップウィザードというので SSIDとか入力して進めていくと、最後にUSBメモリから情報を取得だか記録だかと出て USBメモリが無いと完了できなかった。 かなり前だが忙しい時に初期設定してたんで面倒くさくなって、 DELLワイヤレスの方に入力したらすぐOKだったから、そのまま使ってたので 記憶が曖昧だが。 で今、ワイヤレスネットワーク接続を開いてみると・・・、 >このワイヤレス接続を構成できません >このワイヤレス接続を管理するための別のプログラムを有効にしてある場合は、〜 やっぱDELLワイヤレスのせいだったのか・・・アホですた。
半年使ってたら「ニチョ音」が気にならなくなった 当初は不良品つかまされた感があったけど、最近は可愛く思えてきた
オレは逆に半年使ってたら最近気になり始めた。 HDDから出てるって前スレあたりで書かれてたような記憶があるんで、 これ以上気になったら別の会社のHDDに換装しちゃおうかな、なんて考えてる。
607 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/10(木) 01:16:24 ID:dMw+lX8C
画面全体が白っぽくて、真正面から見ても画面の上部と下部に色ムラが出来るのは仕様ですかね?
仕様
>>607 あまりに酷いと感じたらちゃんとクレーム入れてみたほうがいいよ
色ムラは個体差あるっぽい
全く無いのもあるしウチのは下部に少々でる
>>607 俺も買って一週間はスゲー気になって不良じゃないかと思っていたんだが…
慣れた。人間の適応能力って、スゴイ!
15.4インチ販売終了とか 今買うものじゃないですよね 新しいのが落ちてくるのを待ってたほうが利口なきがしてきた 衝動買いするところだったけど75000円は痛いわね
612 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/10(木) 23:14:21 ID:6Be/cCCt
先月Inspiron 1501 Turion64×2が届いたんですが、 ハードディスク?か、ファン?が常に回りっぱなしになってます? 気のせいでしょうか? PCを触ると、常に「ブーーーン」という振動があるんですが。
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーーーン
>>612 常駐ソフトとかが悪さをしてCPU使用率が常に100%になってたり
暖房が効きまくってる部屋だとCPUファンが全開になりやすいよ
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーーーン
616 :
612 :2008/01/10(木) 23:27:59 ID:6Be/cCCt
>>614 レスどうも!
CPU使用率は10%以下でハードディスクのランプも消えてるってことは
正常ということですよね?
なんかこのバイブのような小さな振動が気になって(´・ω・`)
>>616 HDDのランプが消えてるなら、振動の発生源はCPUファンかCD-ROMかもね
Vistaだと空き時間に勝手にいろいろやるから省電力状態になりにくいんだっけ?
621 :
612 :2008/01/11(金) 12:17:28 ID:7oHiuVB8
>>618 PC専用デスクではないですが、一応下は硬いです。床はフローリングです。
「電源オプションのプロパティ」の「電源設定」では「ポータブル/ラップトップ」にしてますが、実際Power Now!がこのPCで働いているかどうかを
確認する方法がわかりません><
初心者なもので・・・ BIOSで確認するんですかね?
>>619 OSはXPです。
てか、皆さんの1501はブルブルと細かい振動ないんですか?
タッチパッドの左右の何も無いところに手のひらを当てると、振動ありません?
イメージ的には「電気が流れてる」ような振動です。
ちなみに音はすごく静かです。
622 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/11(金) 12:55:52 ID:8LX4XxEN
安物に飛び付いておきながらこの言いぐさだよ。
何も処理してないのにCPUが常時10%なら異常だけどな。
>>621 そんな些細な事気になるならDELL買わないで、ちやんと店行って
動いてるノーパソにさわって買った方が良かったんじゃん。
DELLとかいう選択子選んでおいて、買った後に文句言うのもなぁ
ちなみに俺はあなたの言った事全部気にならんが
とりあえずヤフオクですぐ売って、金足してメーカー製のノーパソ
買った方がいいんじゃない?売るならあんまいじらない内だよ。
ヨドバシとか行けば、動いてるノーパソいっぱいあるし、あなたが気になる事もすべてチェックできるじゃん。
あと初心者でDELL買っちゃうのもあれ...
>>621 >てか、皆さんの1501はブルブルと細かい振動ないんですか?
全くない。
振動するってのなら、ファンの軸がブレてるとかが思い当たるけど、
音が静かなんだからファンではなさそうだし・・・・
試しにHDDを取り外して起動してみては?
ドライバー一本で簡単に外せるよ。
CDの上あたりは、手の平あててみると、かすかに振動してるけど こんなん普通の人ではまったく気にしないレベルだしな。 このレベルで気にしてるって言うなら、かなり神経質な人だよな。 ってか病気レベル。
>>621 >ブルブルと細かい振動
これのことかな。
十字キーの手前(白い所に近い部分)辺りを触ると、
“その下で機械が動いてるなと認識できるくらいの微かな感触”はあるよ。
バイブみたいな大袈裟なもんじゃ全然ないけど。
ただそれだとしたら、(自分の場合は)手を置く位置とは違うし、
打ち込んだりマウス触ったりしてたら全然分からない。
実際、今意識して触るまで気づかなかったし。
1501、去年の夏ぐらいのモデル、メモリー2Gに増設済みだったら中古の相場っていくらぐらいですかね。 vista home basic、リカバリー関係すべてあり、付属品も多分すべてありなんですが。
630 :
629 :2008/01/13(日) 00:35:18 ID:W77Ljl2w
ちなみにCPUはTK53です。
オクで5万以上いけるんじゃない?
632 :
629 :2008/01/13(日) 03:06:51 ID:W77Ljl2w
>>631 サンクスです。
オクに出してみたいと思います。
>>630 ギリ5万行くか行かないかだろ
俺なら出せて4.5万だな。
それ以上なら駅で買う。
ちなみに俺が駅で買った1501はXPPRO、TK-55、80G、メモリ1G
DVD-RW、無線LANで6万円台前半。
tk-53.1G.160G.DVDRW.IEEE80211G.WXGAで 当時67000円で買ったな。
DELLは中古になると一気に価値を失うからな。 まぁヤフオクでなら高めでも売れるだろうが
俺はオク以外で売ったこと無いんで良く分からないが他メーカーだと量販店とかでもオクくらい高く買ってくれるの?
>>636 新同品なら価格コムの8割くらいじゃね?
638 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/14(月) 08:08:03 ID:603jVjWG
XPモデル復活したの?
スピーカーの性能は最高なのに イヤホンからノイズだらけなのは仕様です
640 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/14(月) 10:40:21 ID:iLcywrIm
>>639 オンボードサウンドが糞なのにどうしてスピーカーそのものはいいって思えるの?
>>641 ぇ オンボ悪くないと思ったけど。
それともなんかお勧めなUSBオーディオ持ってるの?
いや、イヤフォン端子で聞くとノイズだらけ=オンボードの音は元から悪い(しかしスピーカー自体は悪くない)っていいたかったんじゃないの?
元が悪ければ、スピーカーで何とかできる物じゃないでしょ。 単にイヤホンの出力までの配線が何かと干渉してるのでは?
メモリを増設したいんですけど、どのメモリがつかえるかわかりますか? DDR2 SO-DIMMならなんでもいいですか?
何ギガまで認識しますか?
2GBより大きなモジュールってないでしょ??
あれ、スロットって一つしかなかったんですか・・・。 あけたことなかったんでしりませんでした。
過去レス嫁
嫁、ほしいなぁ・・・
あれ?グラボの地雷ドライバ消えてね?
654 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/16(水) 23:59:38 ID:bGwmfiOZ
それは「R169723.EXE」の事でしょうか? このドライバを入れてからフリーズが続発するようになったんですけど、 やはり地雷ドライバなんですかね?
そりゃ、いつまでも地雷を仕掛けとくわけにもいかんだろな。
dellのプリンタ(924)のドライバを1501にもインスコしたらPC起動時にエラーが出るようになった。 調べてみたらレジストリのRunにドライバ関係のもんが登録されててこれがエラーの原因だった。 んでこのレジストリキーを削除したらエラーも消えてプリンタも正常に使えて万々歳。 ・・かと思いきや、プリンタを使うたびにこのレジストリキーが追加されることが判明。 いちいちレジストリからキー削除するのが面倒で仕方がありません。
シャープのvista機にも924プリンタのドライバ(vista用)をdellサイトからダウソしてインスコしてみた。 「通信のエラー」が出る。 プリンタとの通信がうまくいかない模様。 LANネットワークを使って vista機 -> 1501機 -> プリンタ という経路では印刷に成功。 vista用ドライバが機能してない。 924プリンタは紙の横位置が毎回ずれるし給紙がうまくいかないし 紙つまりするしロクなことが無い。 +800円くらいでプリンタが付くというから買ってみたが大失敗ですたorz
なんか800円のために悲惨なことになってるなw
苦労は買ってでもしろとばっちゃが言ってた。
CD-RW・Rに焼けなくて、サポセンと190分格闘の上、OS初期化。 初期化直後は書き込めたけど、 プリインストールしてあるセキュリティソフトのユーザ登録したり、 ソフトウェアを落としたり、ネトゲを落としたらあっと言う間に元通り。 読み込みだけは今も昔も問題無し。 因みに表示されるエラーは、 「ドライブにディスクがありません 書き込み可能なCDをドライブE:\に挿入して下さい」。 (同じディスクで別PCでは書き込み可能でした。) 同じような状況の方いませんか?
ほんとに。 もうね、地獄絵図の中にいる気分。 結局ドライバはネットからダウソしたものじゃなくCDに入ってたやつを入れた。(これはすんなり入った) 問題はvista機。 CDのドライバはvista非対応だから。 まだまだあくせくすることになりそうだけどスレ違いなので消えます。orz
>>660 かれこれ1年近く使ってて50枚以上焼いてきたけど、その手のエラーはないよ@DR-K17Y+B'sRecorderGOLD8
あっという間までにいろいろソフトをインストールしてるみたいだけど、
どのソフトを入れると問題が発生するのか切り分けてみたらどうだろう。
>>662 今、一縷の望みを掛けてマカフィーをアンインストールしても改善無し。
因みに他のソフト
(っても、タブブラウザと2ちゃん専ブラとネトゲ1種類だけなんだが)
もアンインストールしたけれど効果無し。
明日サポセンから電話が掛かって来て、
OS初期化からスタート、
徐々に色々落してみて、何が問題か切り分ける予定。
明日の夜はまた長くなる悪寒……
使えないプリンターなど、さで捨てろ
Vistaはトラブル大好きな人が買うものなんだから、楽しくてしょうがないだろうねw
>>663 俺だったら逆をやると思うなあ。
つまり、OSをクリーンインストールした状態ならOKってのが確定してるわけだから、
そこからソフトをインストールするたびに焼けるかどうかをチェックしていく感じ。
もし問題のソフトに当たれば、再現性ありな状態で原因を特定できるからね。
行儀悪いソフトはアンインストールしてもレジストリを汚したままなことがあるから切り分けしづらいよ。
ご愁傷様・・・ でもCDとかDVD焼くんなら外付けの方がいいと思うよ。 内蔵のだと長持ちしなかったりしそうなきがするぜ・・・
>>666 >>ソフトをインストールするたびに焼けるかどうかをチェック
そうそう、それをやるつもりです。
でも何か、DELLの悪い評判を聞くにつれ、
667の言う通り、諦めて外付けを選んだ方が良い気がして来た。
別のPCで焼いてもいいんだし。
同じ症状の経験者で、
改善方法を知る方がいれば教えて欲しいな、と思ったんだけど
ご意見どもです。
OS初期状態で焼けるならDELLどうこうの問題かよ、環境だわな。 フリーのツールとか入れてるんじゃないか? 別のライティングソフトでも試してみたらどうよ。
ドライブの人とプリンタの人、どちらも大変そうだな。 二人ともお疲れさん。 まあ、解決できたら詳細書いて貼ってくれよ。 二人には悪いが、今後俺らにも似たような症状が出ないとも限らんし、後学のために一つ。 偉そうでスマン。
>>669 右クリ>送る、かコピペでしかやってないんだけど
たぶんDELLの人も泣くと思う。
上海問屋の安メモリバカ売れしてる 相性は問題ないらしいけどメーカーいろいろだから踏み切れない
>>673 今のところはトランセンドらしいね。俺もそうだった。
値段が値段なんだからいいじゃんといいたいけど、気に召さなかったら相性が出たとかいって戻せばいいんじゃないの?
送料が無駄になるし、変なメーカーなら未開封でオクで売った方が。
なんつーか問題の切り分けも出来ないような奴が
中国娘3時間以上拘束とかしてんだもん
そりゃデルのサポートセンター繋がらないわな
焼けないなんて問題出たらとっくに
>>1 のwikiに載ってるつーの
部屋を暖かくしてみては? ドライブのピックアップが結露してそうな洋館
デルサポは頼ったらダメだ 奴らはすぐ復元と再インストールしろしか言わない 故障したとき以外、電話かけるのは時間の無駄だと思う
BIOSアップデート完了したら 残ったファイル消去してもおk?
>>679 ないね、全然問題ない。一応mentest86+は1パスしてる。
ちなみに、JM667QSJ-1Gでした。(たしか
>>680 もしやデスクトップに展開されたもののこと言ってるのか?
つか、わかんない奴は個人事業者で買うなよ…
なんかアダプタの接触がおかしい。 電源に差し込んでも緑のランプが付かないことがたびたびあるんです。 1年以内だから交換してもらえますかね?
>>670 一応、報告
初期化直後は書き込み可能
その後、何のソフトも落とさない段階で書き込み不可能に
サポセンに電話したら、ドライバの交換となりました。
結局何の解決もしていません。
書き込み不可能になる前にやった事と言えば、
初期設定的な作業とアップデートぐらいかな
今後何か進展があれば、
同じ症状で困っている人の為にも報告に来ます。
ごめ ドライバ、じゃなくて、ドライブ、の交換だった それで駄目ならマザーボードの交換だって
俺も去年の11月に買ったけど買って3日目くらいにDVD焼いたんだけど焼けなかった ドライブが異常動作して サポセンに電話するのもめんどくさかったから持ってた外付けで今は焼いてる まぁ安かろう悪かろうだね 普通に店頭で買うよりかは安いからどこまで妥協できるか
DVD-ROMで購入した俺は勝ち組ですか?><
>>687 自分も買ったの去年の11月
その時期特有の初期不良なのかね……
自分も、効果があるのか怪しいマザーボードの交換するぐらいなら、
外付けを選ぶつもり
>>688 俺もだw DVDはLAN接続されてる別のデスクトップPCで焼くことにしてる。
買ってから半年経つけどまだ一回も焼こうと思ったことないけどね。
692 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/19(土) 02:00:23 ID:dplShw/K
地雷VGAドライバの話が定期的に出るみたいだけど、 そのドライバを入れるとどのような不具合が出るんですか?
いま米ATIから落とせるドライバは特に問題ないようだ。
>>657 のシャープのvista機に924プリンタドライバを入れる件ですが結局諦めました。
トータルで10時間くらい試行錯誤しましたが原因になり得るところを全てチェックしても駄目だったので。
スレ違いの内容ですが一応環境とか書いときますね。
Dell 924プリンタvista用ドライバ
http://support2.jp.dell.com/jp/jp/download/document.asp?dn=303701 シャープ ノートPC PC-WE40S (windows vista basic、 32bit OS)
http://www.sharp.co.jp/products/pc_mobile/mebius/prod05/pcwe40s/index.html ・ Windows付属ファイヤーウォールを無効にした
・ それ以外にファイヤーウォールはインストされていない
・ セキュリティ対策ソフトは "AVG Free Edition" と vista付属の "Windows Defender" のみ。
・ USBケーブル、コネクタには異常なし (他のPCに924プリンタを繋いだり、vista機にUSBマウスを付けてテストした)
・ 1501機と924プリンタをUSBで繋いで印刷することは普通に出来る
・ シャープ機と1501機をLANネットワークで繋ぎ、1501機と924プリンタを接続してプリンタの共有をすると
シャープ機からネットワーク経由で印刷出来る。
・ シャープ機に上記リンク先のドライバを入れてインストするとインスト中に ”ドライバのインストールが失敗”
というエラーがタスクトレイあたりに表示される。
・ インスト中にテストパターンを印刷する画面でテストパターンを印刷しようとすると 「通信エラー」 が出る。
・ メモ帳から印刷しようとしても同じく通信エラーが出る。 プリンタとの通信に問題があるのは確実。
・ ドライバをアンインストし、プリンタのコンセント抜き、USBケーブルを抜き、PCの再起動し、
その後でドライバの再インストをしてみたけど結果は同じ。 以上ですた。
俺の、パナのドライブに交換して、もとのドライブあるからあげようか? CD-RW/ROMだけど。
バッテリーって保障効く?なんか充電できない
>>695 ネットワーク経由で印刷出来る。で止めておけばいいんじゃないの?
シャープ機にローカル接続しないなら、共有だけ設定しておけば
ネットワーク経由でドライバが組み込まれるので
改めてドライバ入れる必要は無いと思うんだが、何がしたいんだ?
>>698 きくよ。
すでに2本交換してもらった。
有線で立ち上がり接続悪かったけど無線有効にしたままにしたら直った あとたまにバッテリー接続してるのに接続されてませんて出るけど概ね安定してる
無線LANが昨日から調子悪い助けてくれ 現象は、無線LANが繋がらず。有線ならOK。 OSはXPでDell ワイヤレス 1390 WLAN MiniCard。メモリのみ購入後1GB*2へ増設。 以前は起動後すぐにタスクバーのアンテナのアイコンが緑4本立って接続出来ていたが、 昨日は起動後4本立ってすぐに白くなって受信中の状態。30分程放置してたら、繋がるようになっていた。 今日は昨日の状態より悪化して、アイコンでは受信してるが、IPアドレスが読めなくなって接続出来なくなった。 一応、DELLワイヤレスのドライバ入れなおしとルーター・モデムの再起動はやってみたがダメだった。
近所に同じチャンネル・周波数帯のAPが増えたとかじゃね?
704 :
695 :2008/01/19(土) 15:52:07 ID:3t2NW8L6
>>699 ローカルでプリンタを使いたい。 LAN経由での印刷は1501機を起動させないといけないのでめんどう。
シャープ機と1501機は離れた場所にある (それぞれ持ち主が違う) のでこれはなるべく避けたい。
でももうこの方法しかないのでこれで頑張ります、お騒がせしましたm(__)m
I/O読んだら、XPSP2は 更新パッチ (KB896256)を当てるといいみたいね
707 :
702 :2008/01/19(土) 20:45:42 ID:fWRvuIMQ
>>703 サンクス。
ド田舎で見渡す限り草が生茂ってるような所なんだ。
唯一の隣の家が100メートルは離れている感じ。
DELLワイヤレスで拾ってる電波を見てもウチ以外の拾ってない感じ。
その後再起動やらやってたら、電波拾わなくなってしまった・・・。
実家に同じ機種のAPあるから、実家で繋がるかやってみようと思う。
>>707 うちの1501もバッファローの無線ルータとうまく繋がらなかったんですが、無線ルータ側の設定で電波の
チャンネルを変えたらバッチリ繋がるようになりましたよ。 試してみては。
それと壁ぎわやテレビの近くなどは電波が乱れたりするので場所を移動したりすると良くなるかも?
うちの場合もアンテナの場所が悪いとまったく繋がらなくなります。
きゃたりすと8.1人柱待ちw
右側から音出ないよ! ><
>>374 マウス買い替えてドライバー入れ直したら正常になりました
原因はマウスドライバーだったようです。
問題のマウスはサンワサプライMA-G11です。
Athlon X2って何Ghzなの??
orz
>>715 物によって違うんじゃない?
Athlon 64 X2 TK-57(1.9GHz/L2 256KB*2/HT 1600MHz)
Athlon 64 X2 TK-55(1.8GHz/L2 256KB*2/HT 1600MHz)
Athlon 64 X2 TK-53(1.7GHz/L2 256KB*2/HT 1600MHz)
718 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/20(日) 23:27:15 ID:FndxYaEz
あゆは耳から音が出せるのか?
アンドロイドだから入力と出力を切り替えれば出来るかもなぁ
720 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/21(月) 00:20:18 ID:/TWBuGAe
時代はボーカロイド このpcでも十分スペックは満たしている メモリーさえつめば
722 :
702 :2008/01/22(火) 18:45:17 ID:mWWf+UCn
>>708 遅くなってしまったけど、サンクス
実家のAPだと問題なく繋がるので、APがぶっ壊れたぽい。
暇見て新しいの買って来る。
UMAXのDDR2 667 2GBを2枚買ってみた ほんとに2.5GBくらいしか認識しねぇw まぁそれでもそれなりに効果はあったな 重いフラッシュゲームとかの動きがだいぶましになった CPUのOCはノートだから敬遠してたが、ちょこっと回してみるかな?
>>723 3DゲームとかするんじゃなけりゃVRAM64MB以下にしといた方がいいぞ
128や256MBに設定すると必要以上に持っていかれる
ついでにboot.iniに/3GBスイッチ入れとくと50MBくらい回復する
>>724 なるほど
たしかにこのノートでゲームなんぞはしないし、VRAM戻しとくわ
boot.iniはERAM使ってるから、そのあと編集しなおすわ
メインメモリーから確保してるVRAM設定をもしVRAM使用量が超えても、 結局メインメモリーに溢れるだけだから、VRAM設定は低くしといてもいい。
727 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/23(水) 17:18:37 ID:wO7KCV6m
マウスの設定とかが再起動するとリセットされてしまうんだが どうすりゃいいの
>>727 とりあえずマウス関連のソフトとかドライバ消して入れなおしてみたら?
やってみます
テレビの小型消火器の話で見本PCがイソプロ1501たんでワロタw
どうしてワロタの?
732 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/24(木) 04:56:23 ID:37DwiZgY
地雷VGAドライバを消して違うドライバを入れたら嘘みたいに安定動作するようになった。 ドライバ一つでここまで変わるのかと感心した。
>>731 橋が転んでも、笑っちゃうおっさんだからさ
>>732 そこは平気で地雷をリリースしてるDELLに失望するべき
俺もVista→XPにしたときに同じ経験あり。
ドライバリリースしてんのはAMD(ATI)だろ DELLは関係ないだろ
VRAMの容量変更ってCatalystからできるらしいけど、どの項目から設定するの? 誰か教えてくれorz
737 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/24(木) 10:32:10 ID:Q9tT79k1
>>736 CCCには設定があった気がする。
CPだと変更できない。
>>735 Dellのサイトから落としたのなら関係あるしATIのサイトから落としたのなら関係ない。
Dellのサイトにあるということは1501との相性チェックをDellがしたということ。
740 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/24(木) 15:26:20 ID:Cfs/Lrpf
個人名義で買ったらサポート中国人 会社名義で買ったらサポート日本人なんだな。
>>740 サポートを求めるやつがこのノートPCを買うとも思えんのだが・・・
tl50だ。HDD60 無線LANだ。 売るといくらいくかな?
>>741 一時間半も中国娘を拘束したのが
このスレにいるじゃん
745 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/25(金) 00:40:07 ID:wJLjEyBY
去年4月に買って昨日、昇天しました。おそらくマザ。 まだ保障期間中なので佐川が引き取ってたけど1年しか保証つけてないので 今後が不安。みな、長期保証つけようね!
保障は延長できんのか?
Yes my load
748 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/25(金) 01:24:11 ID:jmHuww92
>>745 どんな症状でマザーがおかしいと推測した?
いや参考にしたいんで
>>745 OSの再インストール、メモリの交換、光学ドライブをはずしての起動テスト、BIOSのアップ、とかは最低でもやってそれを書き込んでるんだよな?
>>751 システムが不安定ならそういうチェックもいるだろうけど
昇天したっつうんなら、診断プログラムでチェックすりゃいいだけだろ
故障箇所がないならそういう対応だろうけど、なんでいちいち喧嘩腰なんだ
そりゃ適当なこと言って知ったかぶってるんだから、少しは頭にくるんだろうw 君こそなんで怒ってるんだ?
基地外は相手にしなくてもいいよ。 修理から返ってきて原因が分かったら教えてくれるとうれしい。
755 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/25(金) 19:08:48 ID:ouSZUNOC
ナルト姫にサポートしてもらいたい。
>>753 怒ってないけどそう見えたら失礼
ここでストレス発散なんてできないし、人も減ったからマターリしよ
>>752 あーすまんかった
やることやらずに壊れたって言うくらいあんら、初めからこんな安もん買うなと言いたかっただけで・・・
ちなみに、俺は1501買ってから7ヶ月経過中
メインは別室において、1501はサブで自室用
ネットや2ch、メールくらいなら十分だしな
>>738 d。CCCを片っ端から見ているんだけど、それっぽいものが見当たらないんだ。
出荷時期によってできないものがあるんかな?
>>759 「統合されたグラフィック」→「UMAフレームバッファ」ってのが無いなら、
CCCの設定を初期状態に戻してみ。
拡張デスクトップとかで設定してたら消えた時があった。
>>760 d! 言われた通りにやったら出てきた。
それにしても、UMAフレームバッファを最小にした状態でも264MBのメモリを消費するとは…けっこう大食いだね。
762 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/26(土) 21:18:09 ID:gq4S0cpm
1501の14インチ画面のヤツを注文した。 画面外枠のところが幅広くて不恰好だが安いからガマンする。
>>761 そんなはずないが、メモリを2GB超えにしてないか?
それだとVRAMの確保量もおかしくなるらしい。
もしくはATI Radeon Xpress 1150のメモリサイズというところを見ても意味ない。
128MBでも320MBと表示されてるし。
>>763 その意味の無いところを見て勘違いしていた。 助かったよ、ありがとう。メモリは1Gです。
>>765 いや、XPhomeのSP2。環境書かなくてすまんかった。
767 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/27(日) 07:53:33 ID:iyrkP9Sg
>>746 サポートにこんなすぐ壊れるんなら交換したものもすぐだめになるんじゃって言ったら
サポート期間が切れるころに延長をお勧めするメールが来るんだって。
それに入れって。
>>750 電源入れるとdellマークで止まる F12セットアップも出来ない CDブートも不可
>>751 メモリは増設してないしドライブ、バッテリもはずして試みたけどあかんかったね
会社で5年くらい前に5台同時購入したノート、3台がマザ交換の憂き目にあっているので
そこから学んでいない私が馬鹿でした。 サポートはビジユーザーで購入したので日本人男性で
話は早かったよ。電話繋がってから引き取り行きますまで3分くらいのやり取り。
マザ交換だけで再インスコされてないといいなぁ、、 延長保証っていくらくらいで入れるの?
768 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/28(月) 00:44:50 ID:ePDUV8Bq
買ってから9ヶ月くらいだけど最近、長時間起動・高負荷な作業中に縦縞症状が起きるようになってきた。 色々議論が行われたらしい前スレが見れないけど対処法は ・ビデオドライバ、BIOSの更新 ・PCの冷却 で概ねいいのか?
やってから来ような
>>768 前スレの議論てあれか?
栃木県の「出流(デル)神社」にお参りに行ったとたんに縦縞が消えたとか消えないとか・・・
VRAMの値を64MBから128MBに変更しても元に戻るんだが。 xp、1Gだよ。 あとCCC日本語版のリンク先に行けない。
>>772 64MBに設定したら再起動くらいしろ。
>>772 とりあえずCCCは個別ダウンできるURLに修正しといた
これvistaな人は関係ないですか?
vistaだけどグラフィックのスコアが2.8だよ
VISTAだとCATALYST入れない方がスコア高いよ 他のベンチマークだと知らないけど
ハードディスク80GBから160GBに換装したいんだが 再インスコはめんどいんで、もともと入ってたリカバリーイメージを そのまま160GBにうつしてリカバリーしたいんだが可能だろうか?
無理
780 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/30(水) 23:29:51 ID:3I8hwvdM
注文したヤツが今日届いた。 なかなかカッコ(・∀・)イイ!! でも、ACアダプタの見映えが悪いな。
>>780 オメ。
しかし、変わったところを気にするヤツだなw
>>780 あの形はケーブルを巻き取りやすくするためにあるんだよ。
それ以前に大きすぎるとかケーブル太すぎとか思うけどw
ACアダプタをバンドでスチールラックの柱に括り付けられるので便利
785 :
778 :2008/01/31(木) 03:38:10 ID:imiiCuYg
デュアルブートって意味ないよな 結局同じOSしか使わない
>>785 TrueImageで別HDDにバックアップ→HDD換装、書き戻し
引越し用ソフトのほうが楽
Gpartedでもたぶんできた
XP版を買ったんだが、附属のマニュアルで スタートアップガイドがVista対応になってる。 Q&AはXP対応なのに・・・ スタートアップガイド、XP版ってあるのかな? 間違って入ってたのかな?
間違いじゃないよ。 俺のもVista対応版だった。
んだんだ
Vistaの人、時刻表示のずれが激しくないですか? インターネット時刻はサーバーをいろいろ変えてもずれるし、日付と時刻で設定してもすぐずれます。 一日で4,5分くらいずれたりします。 原因がまったくわからないんですが、同じ症状の人いますか?
794 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/02/02(土) 15:23:38 ID:uzgxQjFn
無線LAN、a/b対応って書いてあるんだが、11aはJ52それともW52/W53対応?
795 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/02/02(土) 21:26:04 ID:q8Yx2QUB
トップページではHDD80Gとかいてあるが カスタマイズ画面では同額で120GBとかいてある
796 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/02/02(土) 23:21:27 ID:L5rme91Q
>>795 今、買おうとしてるんですがそれが気になって・・・
実際はどっちなんですか。
あとInspiron1501と1525で迷ってるんですがどっちが
いいと思います?
使用用途はDVD作成少々と、インターネットと
ちょっとした文章作成です。
初ノートなんで意見ください。
注文画面なのが正だよ。 あと悪い事言わないから、Vostro1000のほうがいいよ。 今の1501は・・・
798 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/02/03(日) 00:08:51 ID:iq8bYIjw
>>797 どうもです
わかりました。検討し直しますw
799 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/02/03(日) 06:07:57 ID:/+xVoWlO
>>793 やり方がよくわからないので、インターネット時刻の更新間隔を30分ごとに変えてしのいでみます(^_^;)
800 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/02/03(日) 10:06:56 ID:bob0Baqx
ある時間になったら自動起動させるための設定ってできますか? 他のマシンだとBIOSで設定できたのだけど、 Inspiron 1501だと設定場所が見つかりません。
>>799 普通はそんなことはない筈なのでサポートに連絡を。
Vista内部でどこかのBus Clockがおかしくなってるのかも。
これがTime Clockを狂わせてる。
一度Safe Modeで起動→通常起動で再起動をやってみる。
また内蔵電池がはじめから消耗してるとかも考えられる?
多分CR2032というやつが乗ってると思うけど、交換するには或る程度ばらさなくてはいけない。
そうすることで保証が切れてしまうので、これはいじらないでサポートに任す。
バッテリー充電チェックのステータスボタンはどこにあるのですか?
804 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/02/03(日) 22:50:37 ID:bob0Baqx
>>800 自動起動とは、自動電源ONのことです。
バッテリぃが充電できぬ 壊れたか・・・
バッテリーが寿命になるとバッテリーランプが常時チカチカしない?
>157のメモリーを2枚買って2Gにして、 ubuntuについてたmemtest86 v1.70かけたら、 エラーが出まくった。orz 交換?
電話したら、「そのメモリーは機種ごとの(相性の) チェックはしておりませんので」と言われた。 しかも、ロットによって使ってあるチップが違う場合が あるので、他の人が使えても、自分が使えるとは限らないって。 でも交換してくれるそうなので、どうしようか考え中。 不思議なのは、1枚ずつでmemtest86やったら、 どちらもPassした。 なのに、両方差したらエラーが出た。 Test #7のRandom nunber sequenceのところで。 他の人、どうです?
なんだ、ただの基地外クレーマーか、
クレーマー? エラーが出ても正常なの? 調べてみたら、 1枚ずつでエラーがないって事は、問題はメモリーじゃなくって。 CPUというかマザーボードの方の不良って可能性が高そうって・・・orz もう買って1年以上経っちゃってるよ。有償修理?(泣
ちょっとでもDELLに文句つけるとクレーマー認定する 基地がDELLスレには居るのでスルーしましょう
DELL付属の診断ソフトも走らせてみた。 やっぱり、2枚差しだとエラーが出た。 1枚差しにしたら、簡易テストは通過。 今、詳細テスト30分版を継続中。 ひょっとしたら、メモリーメーカーへの クレーマーだったかもしれん。(´・ω・`) でも、メーカーは初期不良として受け付けて くれるって。いいやつ! でも、相性問題までは面倒見無いけど、 ってクギは刺された。 1枚刺しでエラーが出なかったら、 それでHDDのファイルを救出する。 エラーはデジカメで撮影したので、 明日、Dellに電話して聞いてみる。 有償修理、いくらかなぁ・・・
2枚目のメモリスロットを物理的に壊したかも。 元々のメモリに戻してチェックしてみた? それでOKなら、メモリ不良かチップの相性問題だと思うけどな。
えっと、組み合わせとしては、 512外した方をA、空きだった方をBとすると、 まず1GをAとBに差した・・・エラー 1GをAにだけ差した・・・OK 別の1GをBにだけ差した・・・OK で、Aにも差して、2G状態・・・エラー とりあえず、1G1枚で診断してる・・・OK 元々のメモリーに戻して診断はしてない。 元々のメモリーをAに入れた場合と、 Bに入れた場合で診断してみればいいよね。 後でやってみる。
512MB+1GBでやってみる。
元の512を、元は空いてた方のメモリースロットに入れて、
診断&Memtestしてみた。・・・OK
>>817 オケ。
今の状態に1Gを追加して差してみる。
512MB+1Gでもエラーになりました。
デュアルチャンネルの問題なら、
ひょっとしたら使えるかと思ったのに。
そこまで甘くないみたいです。
>>815 もう一度、元の512をAとBにそれぞれ入れて、
少なくともメモリースロットが壊れていない
ことだけでも確認しておきます。
たぶん、1Gのメモリーは大丈夫っぽい。
1枚ずつでは大丈夫だったから。
ググると、2枚刺しでエラーになるのは、
CPUの問題で、マザーボード交換らしい。
なんかこれ以下のクロックの PentiumMより鈍いのは仕様?
>>819 いや…単純に言って、デュアルチャンネルはシングルよりも動作がシビアだから、
一枚ずつだと正常に動作するメモリ同士でも、二枚だとアウトということはあり得るよ?
つまり、マザーやCPUの問題ではなく、二枚のメモリ間の相性ってこと。
同一メーカー、同一チップのメモリでも起こりうる。
デュアル・シングル動作以前にエラーが出たらダメでしょ。
>>822 意味不明。
一枚ずつでは普通に動いても、二枚同時だと不具合が出ることもあるって言ってるんだけど、分かってる?
>>819 も一枚ずつなら大丈夫と言ってるし。
別な例で言えば、オレと
>>822 が、単独で仕事すると普通に進むのに、
二人で一緒に仕事を進めようとしたら喧嘩になるようなもの。
>>821 512MB+1Gでもエラーになってるので、
デュアルチャンネルの問題では無さそうだと考えました。
相性の問題だったら・・・交換で直る「かも」しれませんよね。
そうだったら嬉しいけど。
Diagnosisのエラーを、明日、DELLのサポートに診てもらいます。
実用上は、XPなんで、1Gだけでもかなり快適になるのが分かって、
1Gだけでも良いかなぁ・・・なんて思ったりしますが。
>>824 最近のチップセットでは、容量の異なるメモリを使っても、
デュアルチャンネル可能な物もあるよ。
1501がどうかは知らないけど、サポートでそこのところも確認してみては。
>>826 ありがとう。
でも、DELLのサポートに過大な期待をしちゃダメなんすよね?w
購入は法人名義なので、サポートが日本人であればいいなぁ、
とか、そっちの方が気になる。
自分で勝手に購入したメモリでエラー出てサポートって受けてくれんの? さんざん1501はメモリシビアだって言われてるのにまだこんなのが 複数のCPUやメモリを使う場合 同一メーカーでも同一ロットでなければエラーが出る可能性があるというのは 自作板では当たり前の話 デルにサポート求めるのはお門違い メモリーメーカーやショップが何でリスクを背負ってまで製品に 相性保証を付けてるかおわかり?
>>828 そう脊椎反射してやるなよ、
>>814 で有償修理と言ってるぞ。
マザー交換だと基本22500円+20000円ぐらいだから諦めることになるよ。
とりあえず1GBのメモリは2枚とも
>>809 の通り、メーカーに交換してもらって
1GB1枚で使えばいいのでは。
>>829 そんなにするのか。
じゃあ、もう1台買った方がいいくらいだね。
>>829 〉1GB1枚で使えばいいのでは。
小学生でも出来るレスだなw
クレーマー認定されたついでに書いちゃうと・・・ 「(一応)メーカー製」のPCなのに、『相性』なんて曖昧な話で 手懐けられて、君らはなんてDELLのいいカモなんだ。(;_;) そもそも、相性の問題を起こさないために規格が決められてる というのに。
相性は国内メーカーでも普通に言ってくるよ うちの純正以外は一切サポートしないとの一点張り
まぁメモリーってのは規格があってても動かないことが多いので、 だから自前のブランドに保証代金を上乗せして販売してるのよ。 他社メモリーにはその保証代金をメーカーは受け取れないでしょ? だからサポートできないのよ。
DELLにメモリー増設を依頼すればいいの? つーか、そんなサービス、あったっけ?
837 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/02/05(火) 10:59:50 ID:DiH7IlmS
本物のキチだなクレーム野郎
メモリーの増設をメーカーに頼むのもクレーマーですか。
違う。DELLの純正メモリーを買う。DELLのサイトで販売している。
>>833 規格通りでも動かないから相性って言うんだよ?
そこまで含めてメーカーの所為にするなら純正を買うしかないと思うんだ。
おまえら精霊になれ。 叩けばいいってものじゃない
>>839 なるほど。純正メモリーな。
それを2枚差して、それでも診断ツールでエラーが出て、
マザーボード交換って事になったら、有償修理?
それこそ泣きっ面に蜂のような。
>>842 診断ツールでエラーが出たらDELLが対応してくれる。
メモリー不良ならメモリーの交換をしてくれる。
相性問題も初期不良として扱う。
他の部位の故障を気にするの?
それならACアダプタだって壊れるかもしれないし、
キーボードだって破損するかもしれないし、
そういうのは別問題で本体の保証に準ずる。
メモリー増設作業費用は代金には含まれて無いので、
そこまでやって欲しいなら金払ってDELLに相談。
というか、ここで質問する前に、 純正メモリーを買った場合の保証内容について DELLに問い合わせてみなされ。
ここはいつからDELLのサポセンになったんだ
そもそも診断ツールの結果は鵜呑みにしちゃう素人さんでしょ? 退職した団塊に多いよな、こーゆー奴
「規格」って言葉を工業規格か何かと勘違いしてるからこんなこと言うんだろうね アナログ電気回路とか考えたこと無い人間のせりふだな
動けばいいじゃん
DELLのパソコンは、DELL純正メモリでの動作は保証できません。 DELLのパソコンのメモリを増設する場合、他のメーカーの動作確認のとれた非純正メモリをご使用下さい。
くそ、知らんおやじに一時間かけて親切にPCの使い方教えてやってたら 俺がパソコン専門の学生じゃなくただのPCヲタだって知ったとたんにお礼も言わずにあっそっつって帰りやがった。 人が善意で教えても教えてもらってる側から見れば宇宙語をしゃべるうざい奴って感じなんだろうが氏ね。 おまえらも教えてクンからはこう見えてるんだぜきっと。 どうせ教えてもらうのはタダだしってな。 教えてクン氏ね!!!!!!!!!!!!
おれ5000円もらった。
今65000円で買えるようなので2台買って 幼稚園と小学校2年生の姪っ子にあげようと思うんだけど インテルじゃなくても問題ないよね
>>844 おっしゃる通りで。昼休みに、電話してみました。
イケメン声の日本人のお兄さんが、優しく教えてくれました。(*^_^*)
診断ツールのエラーコードを伝えたのですが、それでも原因が
メモリーかマザボかは分からないそうです。役に立たんツールだ。
純正メモリーを購入しても、付けてエラーが出たら、交換するのは
当然のことながらメモリーのみ。それでもダメで、本体修理なら、
(保証が切れてるので)上で誰かが書いてくれたように2.5万+2〜3万。
元々、安物を買ったのに、それだけの出費は無意味。なので、
あと何度かメモリーチェックして、エラーが出ない1枚差しで、
inspiron1501が壊れるまで使い続けようかなーと思う。
>>849 そうだな。いい教訓になった。
やっぱりキチガイクレイマーだったなw DELLの中の人も大変だw
856 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/02/06(水) 00:25:20 ID:A+ZzGKc6
>>801 >>799 です
レス遅くなってすみません。
初めてvistaでセーフモード使いました(^_^;)
いちお再起動してみたので、数日様子見てダメならサポに電話してみます。
皆さんは液晶の明るさは最大にして使っています? 最大から落とすと、バックライトだかインバーターから、ジーっという音が ずっとしていて苛ついています。 これは、使用ですか?
インバーターが泣くのは当たり前だろ
>>858 当たり前なのは、分かっている。
照度最大時が通常の音だと思うけど、それに比べて異常にでかい音って事。
他のPCでもこんな音はあり得ない。
ならサポートへ池
ジー音は電源プロパティの設定で変わるよ
暗くしてもそんな音でないなぁ。
>>853 姪「インテル入ってる!インテル入ってる!」
853「それインテルじゃないんだ…」
姪「インテル入ってないの?うわぁぁん」
な展開になると思う
>>863 いぢめられても可哀想だからインテル奮発するよ
上の子は小学校入学のときせろりんのを買ってやったから今激遅なんだよね
買い替え時期には丁度いいと思ったんだが・・・
はぁ 結構高額になるならクリスマスに電子ピアノを一人1台プレゼントするんじゃなかった。
そんな子にパソコンなんて要るのか?親のに子供用ソフト入れて使わせる程度でいいと思うんだが
>>865 自由に使わせると子供って凄いよ
小学校2年生でエクセル使ってお小遣い帳もつけてるし
欲しいものが有ったら 稟議書(雛形にだけど)書いて持ってくる。
それらの出来しだいでクリスマスプレゼントが決まるんだからがんばってるよ
多少無理してでもこの手の道具は早くから与えるべきだと思う。
>>867 フィルタリングソフトとかはかえって害悪だと思ったこともあるけど、
最低限、(PCにも子供にも)理解ある大人はそばに付けてあげた方がいいだろうな
というか、姪達に
>>867 が財布代わりにされてるだけな気がしてならない
それなら二人で1台でもいいんじゃないか? パソコンはリビングに置いたり時間決めたりしたほうがいいだろうな
ネットに繋がなかったらPCなんかただの置物じゃないのか?
でも、なんで姪に貢いでるのか知りたいなw 金持ちって訳でもなさそうだし・・・ ロリコン?もしくは義姉ねらいとか?
>>869 上の子が幼稚園の時はそれで済んでたけど
下の子が幼稚園になったら取り合いで喧嘩するようになって
上の子にノートPC与えたら下の子がデスクトップはイヤって言い出して・・・
来年 小学校で部屋が別々に成るとねぇ・・・
現実的には性能いいのを上の子に今までのを下の子にって思うけど、俺弟でお下がりの悔しさを知ってるから気を遣うわけよ。
>>871 そりゃネットに依存してるからその見解だろ
世の中の企業はネット接続禁止も多いんだよ それもただの置物か?
>>872 親に余裕無ければ仕方ないだろ
友達の子供は幼稚園の時、PC立ち上げからプリンターで切り絵工作印字して自分で組み立てて遊んでた。
今は有名高に入学、株のネット取引で親の年収に匹敵するほど稼いでる。
まぁ そこまでは無理としてもこの手の道具の使い方を覚えるのは早ければ早いほうがいい
おじさんは将来旅行代とかで返してもらえるのを期待してるんですよ。
>>873 無理してパソコン買い与えなくていいと思うんだが。
早いほうがいいつっても、その例みたいになるのはごく一部だろうし。
なんでも買い与えるんじゃなくて我慢するってことも教育のひとつだろう
取り合いとかも時間を決めてやればいいだけのこと。ゲームと同じだよ。
そうだね。スレ違いだから消えるけど、高価なものを平気で受け取る親もちょっとおかしいし 一度話し合いした方がいいと思う。向こうからすると迷惑に思ってるかもしれないし。
>>874 ごめんごめん
>>867 で「多少無理してでも」って書いたのは言い回しの問題です。
私自身は別に無理してないですよ。
「なんでも買い与える」なんてしてません。
ちゃんと稟議書書かせて何故必要か説明させて納得したものだけです。
アニメキャラの○○とか論外、ゲーム機も論外結構何も買い与えませんよ。
子供に稟議書書かせるって怖いわ 「佐々木夫妻の仁義なき戦い」の小雪みたいな嫁になりそう
稟議書書かせるあたり、姪が本当に欲しかった理由を知る事は一生ないんだろうな。 将来はキャバ嬢にでもするつもりかw
そのうち、ケータイとPCジャンキー娘になるな。
妹にイソプロ1501をあげたんだが グーグルの検索履歴覗いたら SM、盗撮、オナニー・・・・・・ 俺のじゃないよな?なんぞw
>>880 お前のことを心配してくれてる
いい妹じゃないか
姪っ子は可愛いが、さすがに4人も居ると お年玉だけでも大変なんだぜ。
884 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/02/09(土) 06:59:52 ID:Jz9Tz+1N
新しいジャンルか 姪っ子萌え 「おじさま」ってかw 実際姪っ子だけでなくて甥っ子もいるからお年玉は大変だが 擦れ違いみたいだスマソ逝ってくる
姪っ子が「伯父様」って呼んでくれるなら何でもお願い聞いてあげようと思ってた。 でもなぁ 「おっちゃん」じゃ奮発してもジュース買ってやるくらいしかできないなぁ
www
某スレに、子供に高価な品物を買ってくる叔父がいて困ってるっていうレスがあったんだけど ここの住人だったとわww
Eメールで1526のキャンペーンが来ていた 普通にHP見るとたどり着けないけど スペック見ると1501の後継だよね
このPC画面が暗いっていうか濃い色がつぶれたように見えるのは仕様か?
俺もEメール見た。1526は1501の後継であってるよ。 1525のAMD版だけど、1501と比較すると本体が薄型、ウェブカム搭載、 チップセットがAMD M690T(Mobility Radeon X1270)にパワーアップしてる。
マウドライバをアップデートすれば タッチパッドで複数指のタップに対応しますか?
スカイプのためにいままでつかってたマイクが壊れたから同じマイクを買ってきたんだが 相手にノイズしかはいらなくて声がきこえてないみたい なにがいけないのか全くわらかないんだがどうすればいいだろうか
1526はWebカメラやカードリーダ部分のドライバもXP用のが公開されてるね。 値段も手頃だし、OS入れ替えて使うにはいい機種かも
去年の5月の祭りに買ったんだが、 液晶画面に薄くホコリがついた。 で、よく見てみると、画面に指で×を書いたような跡が・・・ 自分は画面に触れないし、ほこりを取るにも静電気ブラシを使うから 中国人が触ったのかな・・・??
その状況なら 普通に考えて 幽霊の仕業だろ
897 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/02/11(月) 23:28:09 ID:3xhgPJfO
>>895 の書き込みを読んだら俺の1501の画面にも×マークが浮き出てきたぞ!?
呪いか 今日の東京の3人殺害手首切断事件といい、昨日の交番の警官自殺といい 今、日本で何か起ってるみたいだな 気を付けろよ
ちょ今、DVD見ようとして 画面真っ暗になった時 俺の画面にも薄っすらと×マークが...
うわ 俺の1501の画面には&heart;マークが! おかしい・・・・バレンタインはあさってのはずだ・・・・
何この痛々しいスレ・・・
きっと犯人は変態だよ! 変態と言う名の紳士だよ
なんか最近電源入れた時に立ち上がらない時がしょっちゅうあるんだけど HDDを読みにいってないみたいで しょうがないから電源ボタン長押しで一旦切ってからもう一度電源入れたら今度は読みに いくんだけどなんかヤバイのかなぁ 買った時はそんなの無かったのに最近になってからよく起きる
部屋の中が寒すぎるとなんかそういうことがあった気がする、他のノートだけど 他はBIOS初期化くらいしか思いつかないなぁ・・・
急に寒くなった時に1501含め各部屋のPCが何台かBIOSまで起動しないことがあった。 あと電池切れのバッテリー挿してると起動しないことがよくある。
メモリ増設完了、512→1Gだと全然ちがうな。 DDR2-4200 hynix 512MB 500円って安すぎだな。
512→1Gは確かに違うって思ったけどXPで普通に使う分には1G→2Gだと大した違いが感じられなかったなぁ… メモリは本当安くなったよね
512MB→1GBにするとメモリが不足しなくなって 仮想メモリ使用から解放されるからだよ。 1GB→2GBは使い方によっては全くの無駄。 1GBで仮想メモリに達していないなら必要ない。 その場合、2GBにしてもパフォーマンスは一切向上しない。 HDDを7200rpmのに交換した方がいい。 レスポンスが向上する。
500円で512→1G&デュアルなら、 確かにコストパフォーマンスは抜群だな。 web見る程度の使い方で 5000円払って512MB→2Gは無駄ってか。 (´・ω・`)
まぁメモリの使い方を知らない奴には無駄な投資だな
なにその本末転倒な言い回し
タスクマネージャすら見た事無い奴もいるしな
何のためにどういった理由でメモリを増設するのか。 ええ、そうです。そこで稟議書の出番ですよ。
DOS時代はメモリ1Mしか使えなかったから1Gとか2Gなんて夢みたい
スリープ状態にして寝て今朝起きたら 勝手に立ち上がっていた。 (ディスプレイを閉じたらスリープに設定) *新しいプログラムがインストールされていた。 こういう事ってありますか?
918 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/02/15(金) 13:52:24 ID:VvBAX1T2
このノートパソコンでネットラジオをしたいのですが、このパソコンにはステレオミックスの機能はないですよね? また、サウンドカードはオンボードということでいいのでしょうか?
>>920 ありがとうございます。別サイトでもそこを発見し、無事ステレオミキサーを追加できました。
ありがとうございました。
>>922 ドライブバックアップしたらやってみるよ。
いつになるかはわからんけど
で。500円のメモリーってどこで売ってたの?
>>924 ヤフオク、まあ1000円以内メール便(160円)、ネットバンクだからなら可能
大体512MB×2枚で1000円でかえる
保証もついてないギャンブルだけどな
ノート用の512MBなんて全然使い道無いしな メモリ2枚しか挿せないしノートの場合増設じゃなく入れ替えで メモリ増やすしかないわけで 家にも512MBのメモリ6枚も余ってるが全く使い道が無い
電源入れたときの画面フラッシュが BIOSウプダテしても直らないね
あーあるな
>>929 あれはBIOSじゃなくてVGA〜パネルに起因するものじゃね?
画面フラッシュはいつのまにか治ってたな。 BIOSとグラボのドライバは最新にしてる。
ドライバ更新したらCCCが起動しなくなった・・・ 砂時計が出るだけで起動しない そこまで困るものでもないけどなんか気になる vistaで同じ症状の人いない?
そもそも勝負する必要があるのか疑問な訳だが。 15001くらいになれば出来る様になってるんじゃね?
CCCに統合されたグラフィックの欄が見当たらんのだが (ドライバは最新) これはメモリ割り当てを変更できないってこと? OSはVISTAなんだが
そもそもなんでドライバ更新したの? 不具合なかったらしないほうがいいよ
hynix 512M DDR2 PC2-5300 (デュアルOK) アキバのGENO OUTLETで\780だった 512しか積んでない人はおすすめ
この機種でPCゲーム(今まで、やったことがない)なんかできないと思ってたんだけど 試しに、英雄伝説 空の軌跡を入れてみたら 問題無く遊べてビックリしたw PS2レベルは余裕で表現できるんだなー どこら辺のまで遊べるんだろう?
PCゲーム最強画質といわれてるクライシスも 設定で画質を最低にしてやればコマ落ちするけど遊べるレベルで動作する 最新版エヴォリューションサッカーはかなり重いFIFA08は重いけど十分遊べる速度で動作 デビルメイクライ3はアクションゲームとしてかろうじて遊べる速度 バイオハザード4は動作するが重すぎてゲームにならなかった ロストプラネットは残念ながら全く動作しなかった 家ではこんなところだったな 仮にもRADEONを冠するチップが載ってるわけだし3Dゲームでも結構いけるよ 今はVostro1500(Geforce8600GT)に買い換えたからクライシスもサクサクですが
943 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/02/22(金) 00:11:59 ID:3rHGfajm
ドラクエ8が快適ならスヴァラシイのだが
1501って右Altキーが無いんだな。 VPCでゲストOSを全画面表示にしてるときに ウインドウ表示に戻すショートカットキーが "右Alt+Enter" だからすごい不便。 キーボードユーティリティー系のソフトとか探して補完しなきゃならんのかな。 右Altキーが欲しい場所に カタカナ/ひらがな ボタン があるのがおかしい。
945 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/02/23(土) 13:52:27 ID:8OdqYUzg
あるやつに買いなおせばいいじゃん
USBキーボード繋げば?
947 :
923 :2008/02/23(土) 18:30:44 ID:Q0rmoor+
>>922 暇が出来たからやってみたけど、ステレオミックスが追加されてた!
今のところ動作も問題なさそう。
1501だと、2Gx2でつむのと、1Gx2にするのと どっちがいいんだいよ?
>>948 Vistaなら2G×2
XPなら1G×2
64ビットOSを使ってるor金が余って仕方ない→2GB×2 普通に32ビットOS→1GB×2 金が無くてかれこれ3日も昼飯を食っていない→512MB×1
鉄板の512MB×2が無いw
1+2GB→2GB*2が全く意味をなさないし 買う時オプションで選択した1GB*2が勿体無いから もう一台買って(1+2GB)*2にするかどうか考え中
店で売ってる他メーカーのPCも2ギガが標準になりつつあるからね、ビスタ1Gだと 途中でフリーズしやすかったりエアロモードがベーシックモードに勝手に切り変わったり、 フレッツ接続ツールも満足に動作しなかったから、多分メモリが原因だろう。
>>944 ヒント読み飛ばしてるだろ?w
その機能をホストキーと言うんだけど、それはVirtualPCコンソールのオプションで変更できる。
ノートPCだと右ALTが使えないことは度々あって、
例えば自分はApplicationキーをホストキーに割り当てている。
>>955 vistaじゃなくても接続ツールは使わない方がいいぞ…
>>920 そこのサイトのドライバを入れたら、確かにミキサは出てきたけど、
おそらく誰が聞いてもはっきりと分かるぐらい音質が悪くなった・・・。
無理矢理やっているから仕方ないとはいえ、使いたい用事が済んだら、
元のドライバに戻してしまった。
本当に使いたい人以外はやらない方がよいね。
960 :
944 :2008/02/24(日) 01:14:02 ID:v4u2aqZm
>>956 VPC側で変えられたのか、その発想は無かったw どうもありがとうm(__)m
ヒント読み飛ばしたってかヒントがあることすら知らなかったわ。
961 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/02/24(日) 13:23:36 ID:d4sw9i7L
この機種買ったんだが、標準装備のLANカードが使えない。なぜだ?
>>961 LANカードが認識されてるんだったら、一度アンテナの接触を確認してみたら?
でももう少し詳しく書いてくれないとわからんが
963 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/02/24(日) 16:10:48 ID:nH70esCN
XPモデルならせXP標準の無線LANユーティリティじゃ設定できないようだ DELLオリジナルのソフトじゃないとだめみたい。
標準的な教えてクン
>>903 俺もこの症状でるようになった
立ち上がらない→電源長押しする→起動するが固まるって事が朝だけ多発するんだが
電源のコンデンサー
どんだけ寒い部屋に住んでんだよって話だけどねw
いやぁ 他のショップ製デスクトップ2台と国産ノート1台は起動するんだがこいつだけ駄々こねやがるのよ 電源のコンデンサ劣化してるって事なのかいな? デスクトップ2台は5年戦士なのに。。。新人の1501雑魚すぎるのか
不具合、いまのところ出てないけど、とりあえず保証延長させたほうがいいな。 そろそろ1年経つし。
コールドブートこける症状は大概電源
>>963 ぇ うちはXPの標準で全然問題ないんだけど。
まぁbgしか使ったこと無いけど。
>>970 そっかぁトンクス
明日にでもさぽせん電話しるわ
973 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/02/24(日) 20:07:38 ID:2TDhZqNv
俺メモ Janeでポップアップがすぐ消える現象に遭遇。 どこか変なキーを押したのが原因らしい。 ツールボタンの2→3ペイン切り替えボタンやら 板ツリーボタンを何度か押してたら直った。
>>974 3 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2007/10/23(火) 22:35:10 ID:CfEvjPPi
前スレ
>>982 によるお得な情報
janeのポップアップがすぐ消えてしまう件について
一度バッテリーを外して、付ける。
(通電を一度完全に断ってやる。バッテリーの再起動?みたいな)
自分はこれで解消できました。
一度お試しあれ
自分も試したら復活した。
コールドブート時エラー出るなら マザーボード、CPUの交換で保守サービス切れてると 本体より請求されるぜ
買って一年以内に酷使したほうがいい 俺は真夏に高付加かけてたら起動しなくなった マザボ交換して以降トラブルなし
マザー交換になっても、HDDデータはそのまま使えるの? 部品が変わってXP起動しなくなったりはしない?
>>978 データはそのままだった
動作確認は向こうでやってから返されるからおk
>>976 去年の7月に買ったので保障期間中れす
あとエラー?ビープ音とかはなくフリーザ様が光臨します
久しぶりにCDドライブ使ったら壊れてたんで サポートに連絡したら引き取り修理まですんなりいったぞ。 DELLのサポートは糞ってよくみるけど、 たまたま運が良かっただけなのか?
故障箇所と原因が明らかならすんなりいくよ
サポートに電話してるやつの中には痛いやつがいっぱいいそうだな PC初心者とか特に。 すーぱー教えてクン相手にサポセンがどう対応してるのか興味あるわ。
ある意味基地外クレーマよりたち悪いからな >すーぱー教えてクン
CDドライブで引き取り?
最近届いたんだけど、ヤフー動画とか見たら映像と音がずれるんだがこれは仕様?
988 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/02/26(火) 13:09:12 ID:8VCp5EzK
うちのはずれない
・WMVハードウェアアクセラレータをOFFにする。 ・WMP11にする。
ありがとう、やってみる!
このパソコンのグレアパネルだれか買ってくれませんか、予備用に買ったもの何だけど必要無くなってしまった
つ【ヤオフク】
ちょうど
>>9 氏の
>IEのブラウザでもマウスのスクロールボタンを押すと
>スクロールの上下の矢印が出るじゃないですか?
>それも1秒ほどで消えてしまうんです
や専ブラのポップアップがすぐに消える症状に自分も昨日あってマウス買いなおしても駄目で、
一昨日自動更新でIE7入れられたのを削除して6に戻したのが原因かとかPC内の診断CDやウィルス除去試しても駄目で問い合わせようと思ったら
購入時に探したここのスレの存在思い出してバッテリーの抜き差ししたら解決した
>>3 氏やその他の人ありがと
レギンの野望−サイコムの脅威−
この機種ってりんごと窓が一緒にすめるんだな
997 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/02/28(木) 12:02:06 ID:RGO264cO
ほしゅ
うめ
999 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/02/28(木) 18:12:01 ID:IV/7+eOn
保守
1000ならあと3年は壊れない
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。