【テンプレ必読】ノートPC初心者総合質問スレ Part44
1 :
[Fn]+[名無しさん] :
2007/09/03(月) 13:38:29 ID:zvohghKX ★◎★質問の前に必ずこのFAQ集を見てね★◎★
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1131040887/ ←落ちてるっぽい
◎ Windows.FAQ
http://winfaq.jp/ ◎ Google(質問の前に、自分で調べよう)
http://www.google.co.jp/ ◎ ここは購入相談スレではありません。相談スレに行き、相談して下さい。
新品限定ノートPC購入相談スレッドその23
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1175676097/ パソコン何買えばいいですか??オークションで中古購入予定!
ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1142965455/ >>2 のよくある質問とその回答にも目を通してください
▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━━━━━━
* 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
* 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)
▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━━━━━━━
★使用OS(Windows 98 Second Edition/XP HomeEdition SP2 等)
★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作
★起こった出来事、表示されるメッセージなどを、具体的に詳しく書く
★パソコンのメーカ名と型番
★インターネットの問題は、接続形態(ADSL/光etc)とルーターの有無
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ等)
* マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
* 情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindowsXPです」等)
* 本人以外の代理質問
* 勝手な名称省略(例 "Outlook 2003"と"Outlook Express 6"は別物)
* 検索や辞書(
http://e-words.jp/ )で分かる用語の質問 / 「○○って何ですか?」等
前スレ
ノートPC初心者総合質問スレッド Part43
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1187522767/ ▼━ 質問者の方へお願い ━━━━━━━━━━━━
※簡単な問題以外は、後の参考のため、結果を報告してください
※「ウイルスです」「窓の手使え」等の短い嘘など荒しの回答を信用しないでください
※回答者も人間です。自分のほしい回答が来ないからって逆ギレしたり回答者がイライラするような書き込みをしないでください
※回答者が”善意で答えてくれている”ことを忘れないでください
※回答者も人ですので間違ったことを書くこともあります
(回答を鵜呑みにせず、貰った回答を元にもう一度自分で調べてみる事をお奨めします)
<わからない七大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
<よくある質問とその回答> Q.ノートパソコンでPS2がやりたい A.無理です。遅延が大きすぎて使い物になりません。 Q.デスクトップPCの画面としてノートパソコンを使いたい A.無理です。 Q.ゲームをやるためにグラフィックボードを挿したい A.無理です。デスクトップでやるか買い換えてください Q.バッテリーは外しておいた方が長持ちする? A.リチウムイオン電池は過放電させると一発で死ぬ可能性があります。 中古で売るときの価格だってそう変わるわけではないので停電時などの安全のためにもバッテリーはつけたまま使いましょう Q.JとかKとかLとか右の方のキーを押すと数字が出るんですけど A.「NumLock」を押してください。(NumLk等省略表記の場合有り) Q.画面が真っ暗になってしまって見えません。 A.光をあてて薄っすらと表示されているのであれば、 液晶のインバーター、バックライト切れになります。 メーカー修理ではパネルごとの交換が多く、10万円程度の高額修理費になる可能性があります。業者修理で3万円前後になります。 Q.Vistaのノート買ってきたら、持ってたソフトが動きません A.そのソフトのメーカーにたずねてみましょう。どんなソフトでもVistaで動くわけではありません。 Q.XPが入ってたノートにVistaを入れたら重くて使い物になりません。 A.メモリは十分積んでありますか?メモリは1.5GB以上ないと快適に使えませんよ さらに、VistaはCPUやグラフィックの性能も重要です、XP最終期のノートでないとサクサク動かすのは難しいでしょう
5 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/03(月) 20:36:13 ID:Vrnd9PeI
すいません。教えて下さい。 1台のプリンタを6台のPCで使いたいのですが、 4台に分配出来るUSB切り替え器を2台つなげる事は可能でしょうか? また、プリンタはすごく古いのでLANがついていないのですが、 プリントサーバーをつける方法もあると聞きましたが、 これ以外の方法は無いでしょうか? 実は、7ポート対応のハブと6個のケーブル&オスメスのコネクタを用意して接続を試みようとしたのですが、 こういう方法ではつなげられないと友人から言われ、まだつなげてはいませんが、ハブとケーブルが台無しになってしまいました。
>>5 まず第一に、ノートPCと全く関係の無い質問です
また、一般的なUSB切り替え器は、USBハブと組み合わせたり、複数の切り替え器を繋げる事をサポートしていません
さらに、プリンタの機種名も、パソコンの機種名も分からなければ突っ込んだ回答は出来ません
貴方、このスレのスレタイ読みました?
【テンプレ必読】ノートPC初心者総合質問スレ Part44
と書いてあるはずですが
>>5 PCを一台プリントサーバー兼用にしてLAN構築しろ
プリンタがLANに対応してる必要はない 以上
>>5 1台のPCにプリンターをつないでネットワークで共有
したんじゃだめなの。サーバOSじゃなくてもクライアント
5台までOKじゃなかったっけ。
で前スレのID:OneQ6yajは問題解決できたのか?
ID:OneQ6yaj 香ばしさ満点だな
12 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/03(月) 23:07:39 ID:9BVhtUzz
ノートPCと自宅母艦との同期テクニックの情報交換してるスレがありましたら教えてください。
>>13 モバ板を母と同でスレタイ検索したけど無いでしたよ?
15 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/03(月) 23:57:05 ID:jKUwOKh1
Windows98をリカバリしたくてFDを入れて電源を入れるんですけど、 Operating System not found と出るのですがどうすればいいかわからないので教えてもらえないでしょうか?
質問です。 新規ワードドキュメントをプロパティで隠しファイルに設定してしまって消えてしまったんですけど、どうしたら戻りますか? よろしくおねがいします
18 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/04(火) 00:26:12 ID:s3g4Ta0H
5です。レスありがとうございます。 1台のPCをホストにした場合、そのPCを常に電源ONにしていなきゃならないんですよね。 うちの会社は、個人パスワードを各自が設定しているので、 その本人がいないとPCが立ち上がらないんですよね。 そうなると、やっぱりLAN接続しか選択肢はないのでしょうか?
>>17 ツール→フォルダオプション→全てのファイルとフォルダを表示
>>18 既に指摘されてますが、ノートPCとは全く関係が無いのでスレ違いになります
プリントサーバーでググって見てください
やっぱりこのスレタイよくないよ。 「テンプレ必読」って一般論として当たり前の話なのに、ここのスレ限定のルールみたいに取られちゃう。 それに結局効果がないということは、ここまでの流れで明白だし。 次からは削ろうぜ。
購入相談スレみたいにフォーム作ってそれつかって質問させたらいいか。
23 :
1 :2007/09/04(火) 01:29:02 ID:msp6k8qa
>>21 ホント効果ないですね…余計な事しちゃったかな
ゲームを始めとする一部アプリの動作が異常に重くなったんですが 原因として考えられる事はなんでしょうか? 使用OSはXP HomeEdition SP2で 関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作は DirectX 9.0cを最近インストールした位ですが 自分でも問題があるのではと思いグレードダウン?をしましたが意味はありませんでした
機種名くらいは必須情報ですな。
>>25 すみません、NECのPC-LL7507Dです
27 :
1 :2007/09/04(火) 03:04:12 ID:msp6k8qa
>>26 本当にショックです…
叩かれるの覚悟で、わざわざスレタイに【テンプレ必読】と入れたのに、それでも貴方は読まないんですね
なんというか、今まで一生懸命初心者の為に調べて回答してたのが馬鹿馬鹿しくなってきましたよ
貴方みたいな人を見ると、本当に辛くなります
まぁ、何だ 生きろ。 ここで俺が書いとくわ
>>1 乙
>>22 の言うようにフォームが有ればテンプレ誘導で対処出来るかもね
29 :
24 :2007/09/04(火) 03:26:00 ID:Co/H/D3C
>>27 機種名と2回目の書き込み時の発言番号入れ忘れ、情報小出しについては申し訳なく思っています
それ以外に落ち度があれば指摘をお願いします
Windowsサーバ用として、最強のノートのおすすめは何ですか? メイン用途:DLNAサーバ(クライアントはPS3) 必須事項:GigabitEthernet、FireWire(NAS用) 優先順位:HDD容量、CPU速度>>>>>>>>>>>>>>>小ささ、軽さ、バッテリの持ち、値段etc 1.3GのTualatinではCPUが使用に耐えないようです。 宜しく御願いします。
32 :
30 :2007/09/04(火) 03:49:38 ID:yApYBOz5
>>31 すみません、マジです。
余った古いノートでサーバを作るのはよくあるとは思うのですがね。
>>32 このスレを
>>1 から一通り目を通してみて下さい
読み終えた時、貴方はきっと再度謝罪する事になると思います
34 :
30 :2007/09/04(火) 03:58:50 ID:yApYBOz5
>>33 ありがとうございました。
読んでませんが必読なのに読んでいない時点でとりあえず死んできます。
35 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/04(火) 06:57:41 ID:s3g4Ta0H
>>20 ノートPCにつなげるんですが、それでもダメですか?
>>35 今ここで初めて「ノートPC」って単語が出てきましたね
でも、たまたま繋ぐ先がノートだというだけであって、それは関係ないじゃないですか
ノートPCのOSに関してならOS板、Windows板
ノートPCにインストールされてるソフトに関してならソフト板
ノートPCに繋ぐマウスに関してならハード板
ノートPCに繋ぐプリンタに関してならプリンタ板へどうぞ
貴方が使っているのがノートPCだからといって、全ての質問をノートPC板でするというのは不適切ですよ
まぁ貴方みたいな人は何処で質問しても、マトモに相手にはされないと思いますが
ブルーレイかHD-DVDを搭載しているモバイルノートが欲しいのですが、 今後発売される秋・冬モデルでもいいので良いの有りますか?
38 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/04(火) 08:40:17 ID:FICIUG8b
PCを起動するとセーフモードになってしまいます。 とはいっても普通のセーフモードではなく、 セーフモードという文字が出ず、ネットにもつながり、たいていのソフトは起動できます。 画面サイズや色の制限、音の制限などがセーフモードと同じなだけで。 マウスも使えなかったのですが、それはググって治りました。 似非セーフモード仕様は治る気配なしです。OSはME。
そろそろMeは買い換えようよ… 解像度と色数の設定がおかしいだけじゃね? デスクトップで右クリック→プロパティ→設定 で色数と解像度を設定し直してみてくれ。音についても音量とかどっかの設定が狂ってるだけじゃ? まぁMeは使ったこと無いので詳しくないしトラブルの種だから今後も使う予定はないので的外れなこと言ってるかもしれんが
40 :
38 :2007/09/04(火) 09:09:09 ID:FICIUG8b
>>39 返答ありがとうございます。
MEやめろとはあちこちでよく言われますが、私にとっては大切な愛機なもので。
システムの復元はエラーが起こってから後のポイントしか残っておらず、
ダメだったのですが、レジストリの復元で無事治りました。
お騒がせしました。
41 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/04(火) 09:14:19 ID:i6uBEaxh
SONYのVGN−FZ50Bを使ってます。 インターネットで、やじるしを英単語の上に持っていくと 日本語訳が出てくる機能があったのですが昨日から出なくなりました。 どこで元に戻すのかわからないので教えて下さい。
42 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/04(火) 09:22:11 ID:i6uBEaxh
すいません自己解決。
>>40 いくら愛着があっても サポートも切れたOSで
bot化でもしてたら社会の迷惑です
子供専用機としてネットにつながずゲームだけ、というのならともかく
使用機種 FMVーBIBLO NB90J/T OS Windows XP HOME Edition 前スレの981です。昨日はどうもお世話になりました。 あの後リカバリ(バックアップ無し)をしまして無事に画面操作 等、正常に稼働(インターネットへの接続も)するようになった のですが、メールの送受信ができなくなってしまいました。 『サーバのユーザー名とパスワードを入力してください』→入力 →『メールサーバーにログオンできませんでした。パスワードが 拒否されました。エラー番号 0x800CCC92』と表示されます。 メールアドレス・メールアカウント・メールパスワード・受信メ ールサーバ(POP)・送信メールサーバ(SMTP)は『登録完了の お知らせ』の用紙を見て入力したので、間違いないと思います。 しかし、テストアカウントでは『受信メールサーバーへ(POP3) へのログオン』だけ、やはりユーザー名とパスワードが認証でき ない、と接続できませんでした。 長文になってしまいましたが、再度よろしくお願いします。
45 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/04(火) 12:55:02 ID:uq6suRm/
こんにちは。全くの初心者がデルのパソコンを電話サポートのオプション無しで購入するのは無謀でしょうか? 取説を良く読めばサポート無しで不自由無いものですか?どうか教えて下さい。
1 名無しさん sage 2007/08/29(水) 17:39:53 0 DELL ・全製品中国生産組み立て検品 ・日本での検品はやっていないっぽい ・ドライブはサムスン(Inspiron 9400・今年)・NEC(6650・一年前) ・サポートは月〜土9:00〜21:00or年中無休24時間 フリーダイヤル ただし、電話に出るのは中国人(埒があかなくなると日本人が出る) 法人向けのみ最初から日本人が対応 ・ベアボーンは中国製 ・初期不良時の製品の交換返品受付は10日まで。それ以降は修理扱い。返品の場合は送料自己負担 ・購入時送料5000円 あとはご自分で判断して
>>44 この時間ならプロバイダに聞いたほうが早いかも知れないな。
細かい部分の設定が違っているんだとしたら、多分解決するはず。
>>45 質問文からはどれほどのサポートを必要とするか分かりかねるんですが
トラブルに見舞われた時の対策は予算の範囲内できちんと取っておいたほうが無難だと思うよ。
>>40 ずいぶん身勝手なやつだな、愛着があるなんていうのはMeを使い続ける言い訳にはならねぇよ。
あんたみたいなやつが何も気づかずにゾンビPCを放置して他人に迷惑かけるんだ。
そんなに大事にしてるなら、とっとと回線切ってオブジェとして床の間にでも飾っとけ。
>>44 PWが間違ってるんじゃね。
試しにメモ帳か何かにPW打って目で間違いないのを確認してからコピペで入力してみ。
Meつかってても別にいいじゃねぇか。 ネットにつながってるのが前提になってるし意味わかんね。
DELL INSPIRON2200です。蓋をある程度閉じると勝手にスタンバイ状態に なってしまうのですが、この設定はどこで解除できますか?
>>50 コントロールパネル→電源オプション→詳細設定タブ→ポータブルコンピュータを閉じたとき
デルも確かこれで行ける筈。
>>49 本人がネットにつながってって書いてるじゃん。
54 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/04(火) 14:30:19 ID:GBS6GU2/
55 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/04(火) 14:33:19 ID:GBS6GU2/
>>49 だいたいmeでネットにつないで何が悪いのかわからん。
ちゃんとルータつけたり自分で対策してりゃ問題ないじゃん。
初心者の来るスレだからか?無知だという話なら最新OSだって役にたたん。
そもそもME使ったことないやつがレスするって変だろう。
Meってマイクロソフトのサポートが終了してるし。 今後セキュリティに重大な欠陥があってもパッチは出ないから オンラインで使うのはお勧めできないんだけど。 特にセキュリティ意識の低い人なら尚更。
>>56 みたいなのって定期的に湧いてくるけど、
初心者にまちがった知識を植え付けるのはやめて欲しいよ。
60 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/04(火) 17:36:07 ID:wKrjZYww
58の記事にもあるけど、多くはセキュリティの薄いPCを「踏み台」にしている現実を知らないんだろう。 自分のPCだけが影響を受けるとしか思わないと、56みたいな考えになるのもしゃーない。
>>58 よんでもさっぱりわからんね。
ようするにMSのサポートしているものだと対応がとりやすい
ってことだろ。
単に新品を買えって言うメーカの宣伝じゃん。
98やMEをサポートしているセキュリティーソフトなんていくらでもある。
古くなったら捨てろなんてゆとりだろう?
もし初心者に警告するのなら具体的にME使うことの弊害をあげてみなよ。
だいたいサポートしているから安心ってことでもないだろ。
WEBブラウザが目的だけならブラウザ変えるだけでかなり違う。
それこそ2chしか見ないなら全然OKだ。
ようするに人による。
確かに、Meや98はセキュリティ上の問題があるかも知れない
何らかの方法でセキュリティの機能を増強するなり、買い換えるなりしなければならない
確かにその通りだと思います
でも、それは
>>38 の質問と何の関係も無いじゃないですか
「PCの動作がおかしくなってしまいました」という質問に対して
「Meはセキュリティが〜だから買い換えろ」という回答は変じゃないでしょうか
もちろん、その動作不良の原因がウィルスによるものだ、と断定できるなら別ですが
少なくとも俺の周りの例で言うと、未だに9x系のOSを使っているやつはセキュリティー意識が低いというのは
事実だな。
いくら危ないから止めとけって言っても「うちはネットしか使わないし危ないサイトにも行かないから大丈夫」
とか言ってフレッツにルータなしで繋いでたり、あげくにセキュリティーソフトすら入れてなかったりする。
>>61 つか、なぜ今更9x系なんかに拘るのかが良く判らないよ。
PCなんて元々消耗品みたいなものだし、道具として便利で安全なことが全て。
愛着を持って使うようなものじゃないだろ。
道具としてのおいしい賞味期限が過ぎたらとっとと買い換えるのが普通じゃないか。
デスクトップならパーツの交換で延命の可能性もあるけど、ノートの場合は
その可能性も低い。
普通は3年も経てば不満に思うことが出始めて、我慢して使い続けても5年だと思うけど
違うか?
個人で使ってるならどんなOSだって構わないだろ ネチネチと保険の勧誘みたいな話はうざいから終わりにしてくれ
65 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/04(火) 18:15:31 ID:wKrjZYww
だからよかねーってのにw 自分のことしか考えない奴は困ったもんだ
9x系の質問が来たら全部「乗り換えろ」で、回答しなくても いいと思うよ。実機で再現確認する環境もないし。
>>63 うちは能力不足になったら買い足していくけど、かといって古いPCは処分しない。
使えることは使えるから。
古いPCを使うOSとしてはWin系なら9x系しかないやろ。
w2k以降を突っ込んでもサクサクというのなら別だがな。
>>67 win系にこだわらなきゃいいじゃん。
パンがなければお菓子をたべればよくってよ・・・・
ここは雑談スレなのか?
72 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/04(火) 18:37:23 ID:W3chipwA
マザーボードがいかれたみたいで交換しようと思うのですが ノートでも交換できますか どの雑誌見てもデスクトップしかなかったので あとなにか注意することがあれば教えてください
ノートでは無理です。 マザー交換する金があるなら、もう少し出して新品が買える
>>71 どのレス読んで、どう解釈してそう言ってるんですか?
>>62 は
ここは質問スレで、PCの動作がおかしくなったがどうすればいいのか?って質問されてるのに
Meはセキュリティが〜じゃ回答になってないでしょ?って事を言ったつもりなんですが
>>72 同一モデルのマザボをオクとかで調達して交換可能かも
しれませんね。動作する保証ないですけど。
あなたの機種(メーカ&型番)を明示すれば、何か情報を
くれる人がいるかも。
デスクトップに比べ、ノートでこの手の作業はむずかしいですし、
機種によっても大きく難易度が異なります
78 :
44 :2007/09/04(火) 19:02:38 ID:6YB6eBb8
>>47 >>48 レスありがとうございます。また、報告が遅くなりすいません。
何度いじっても駄目だったので、プロパイダの会社の方に問い合
わせてみたところ『メールパスワードが変更されている』との回
答を頂きました。
パスワードは個人情報なので電話ではNG、メール便で発送してく
ださるそうです。
暫らくメールも、アンチウィルスソフトのインストールもできな
い状態ですが、原因が把握でき一安心しました。
どうもありがとうございました。
79 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/04(火) 19:19:29 ID:W3chipwA
>>75 >>73 レスありがとうございます
大人しく買い換えることにしました
素人には少々難しいみたいですね
データがちょっと惜しいのですが、仕方ないです
>>79 データを取り出すだけなら、パソコンそのものを修理しなくても
HDDだけ取り出して、他のパソコンに外付けHDDとして繋いでやれば
大抵は取り出せますよ
>>79 ちょっとマテ。
データってHDDの中にあるデータのことか?
>>79 データとマザボは関係ないだろ
HDDだけ抜き出して別PCに接続してデータだけ抜き出せば良いだけじゃん
スタンバイモードで起動し続けるというのは避けたほうがいいのでしょうか?
>>83 PCの寿命を気にしての事でしょうか?
理屈の上では、電源を切ったほうがより良いかと思います
ただ、それによってどれくらい寿命が変わってくるのかははっきりとは分かりません
それに、寿命ばかり気にしていると
長時間使わない方が良い、画面は暗めにした方が良い、振動を与えない方が良い、デフラグしない方が良い…
最終的に、電源を入れず箱から出さずに冷暗所にて保管するのが一番良い、という結論に至ってしまうので
そんな事は気にせずに使った方が良いと思いますよ
どれだけ丁寧に扱った所で、壊れる時は壊れるんですから
85 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/05(水) 10:26:45 ID:kU1H7ZkV
質問させてください 約5年間使ってるノートPCがギュイイーンという異常な音をたてて動かなくなり、画面によくわからない英語の警告文みたいなのがでました その後、電源を入れてもPCが立ち上がらず、HDD pass=?といったものが表示されます とうとう寿命で壊れてしまったのでしょうか? あまり詳しくないので焦っております…
87 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/05(水) 14:06:18 ID:MbACO/0L
すごく素朴な疑問なんですが、メーカーAに入っているHDDを使っているままの状態で、メーカーBのPCに接続した場合、 一部ドライバが認識しない等あると思いますが、それさえクリアしてしまえば、そのまま使えるものでしょうか? メーカーAのパソコンのMBが壊れてしまったので、新しくPCを購入しないといけないのですが、 今使っている設定やソフトなど、かなり複雑かつベストな状態に設定してあるので、 上記に書いてあるほど簡単にいくなら・・・なんて頓珍漢な事を考えてしまいました。
>>87 動くことはありますが、チップセットのドライバーさえ正常に読み込まれていない運用になりますからやめておきましょう。
せっかく作った「ベストな状態」が「動くだけの最低な状態でもラッキー程度」かな
上に書いてある方法はあくまでもデータを吸い出すためにつなごう ということです。
90 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/05(水) 16:34:16 ID:Lfa8FVNj
今まで打った文字の予測変換のケシカタ教えてください
91 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/05(水) 16:45:32 ID:G2b9jSLK
>>90 エロい言葉はリカバリするまで消えません…
と言ってみるテスト。
92 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/05(水) 16:52:01 ID:Lfa8FVNj
ドキィッ!じゃなくて買ったばっかりでわからん事だらけなんです教えてくださいすいません女です
私女だけど、そういうくだならい主張はいらないからOSとIMEくらいは書くといいと思う。 辞書ファイルを消せばいいだけなんだけど。
あ、間違えた。これインターネッツのオートコンプリートの質問だ。 俺エスパーだからわかるの。
95 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/05(水) 17:18:59 ID:Lfa8FVNj
OSとIMEの意味が解らない富士通です
女なら彼氏に聞け
97 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/05(水) 17:20:19 ID:Lfa8FVNj
辞書ファイル?どこにあるか分からないけど探してみます
98 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/05(水) 17:22:24 ID:czzH3dEj
>>90 ツール→インターネットオプション→コンステンツ→オートコンプリート
「オートコンプリート履歴のクリア」フォームのクリア
全部じゃなくて個別に消したいなら、選択してDeleteキーを押す。
>>87 いくつか手順を踏めばできますよ
ただ
>>89 の言うとおりやめたほうがいいと思いますし
設定、ソフトが旧環境のドライバーに依存いるのなら
再設定&再インス子となります
どうしても、ということなら同じ品番の中古購入がベストと思われます。
101 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/05(水) 17:30:41 ID:Lfa8FVNj
102 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/05(水) 17:59:56 ID:JdBL/8Fi
PC133 最大128MB仕様のマシンに、同型式256MBを刺した場合 128MBと認識するのでしょうか?また、それであっても使えるのでしょうか? ご教授お願いします。
>>102 できる場合もあるができないことの方が多い
ってなところです。
PC133で最大128MBっってチップセットは何なんでしょう?
104 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/05(水) 18:20:17 ID:JdBL/8Fi
>102 早速のご回答ありがとうございます。 ノートPCのメモリ交換なんですが、やはり素直に最大値に合わせて交換してみます。ありがとうございました!
105 :
83 :2007/09/05(水) 23:26:02 ID:6cki36Aq
>>84 参考になりました。ありがとうございました
106 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/06(木) 00:11:21 ID:mqEQ49Ii
dellのinspiron1501を半年くらい使ってるんですが、 いきなり液晶がおかしくなったのか、 セーフモードで立ち上げたというとおおげさですが、 かなりぼやけているというか変です。 故障でしょうか?
107 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/06(木) 00:14:29 ID:SDq3+jBX
ACアダプターの差し込み部分(PC本体側)が壊れたみたいなんですけど、直すにはいくらくらいかかるかわかりますか?
>>107 メーカーによって違うんでねぇか?
メーカーに問い合わせ。
レスありがとうございます。 マザーボードっていくらくらいするんでしょうか…?
111 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/06(木) 00:24:10 ID:mqEQ49Ii
>>109 最大になってました・・・
なんかデスクットプやメニューバー、画像だけがぼやけてます。
字とかは普通やのに。
>>110 シラネーヨバカ。ノートパソコンだって7万から30万以上するものまでピンキリ。
修理費が同じわけ無いだろ。
って
>>108 が思ってます。
>>111 アイコンのサイズは普通?
色は16色(セーフモード)になってる?
その症状が出たのはいつ?
114 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/06(木) 00:40:03 ID:mqEQ49Ii
>>113 いまさっき再起動して立ち上がったらばぐった・・・
なんもいじってないんですけど
急におかしくなったのならシステムの復元をすればいいんじゃね?
116 :
108 :2007/09/06(木) 00:46:42 ID:iC1ySE3v
117 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/06(木) 00:49:25 ID:mqEQ49Ii
>>115 それ最初にしたんですけど直らないんですよ
再インスコしたほうがよさげなんかねー
>>117 true color やらhigh color 画面のプロパティでも16ビットになってないのか
リカバリよりはグラフィックドライバだけ入れなおせばいいと思うが
119 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/06(木) 01:06:45 ID:LwPqA9CN
すみません dynabookのAX/940LSなんですが、飼い猫にキーボードの上を走られてしまってから タッチいパネル?(指で触れてカーソルを動かすところ)がきかなくなってしまいました。 どっかのボタン押したみたいなんですけど。 どうしたら戻るんでしょうか?
すみません パソコンから携帯電話に音楽を移したくて microSDっていうのをパソコンに差しこみたいのですが どこに差し込めばいいのか分かりません。これだけのことで2日間悩んでいます。 これはSDカードが元々差し込めない機種なのかどうかもわかりません。 因みに型はSHARPのPC-AE30Lって型です
リーダー内臓型じゃないじゃん 外付けのMicroSD対応のカードリーダー買ってくればおk データを移すだけなら
122 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/06(木) 01:25:59 ID:LCtuBiRW
5年前に買ったノートPCなんですが最近使ってると だんだん画面が荒れていって最終的には画面が真っ白になります 体感的にはネトゲやったり動画を見ていたりすると画面が荒れてきます 何というかCPUに負荷が掛かり続けていると画面が悪くなります 真っ白になると再起動をかけてもそれは変わらず 1,2日おいて電源を入れると一応直るんですがまたそのうち画面が荒れます 真っ白になってもシャットダウンや起動の音はするのでシステム的には壊れてないようです これを直す方法は無いでしょうか?寿命?修理? Lavie L LL700 WindowsXP ServicePack2 celeron 512MB 895MHz ATI RAGE MobilityP/M AGP 2X
>>119 コントロールパネルのマウスの設定にありませんか?
>>120 残念ですが、元々差し込めない機種のようです
124 :
119 :2007/09/06(木) 01:31:05 ID:LwPqA9CN
>>123 ありがとうございます。ありました。カーソルが動くようになりました。
>>121 >>123 ありがとうございます。明日MicroSD対応のカードリーダーというものを買ってきます。
>>125 携帯につなぐデータリンクケーブルの方がいいんじゃね?
携帯にもよるかもしれないけど
>>122 ハードが壊れてないのならリカバリで直ると思いますが
スペック的に修理に値するものではないので、ダメなら買い換えたほうがよさそうです
>>122 熱暴走かな?
キーボードとか底面が死ぬほど熱くなってない?
元々ノートでネトゲは不向き。
熱暴走の解決方法としては
ファンを掃除する、
下に隙間を作る、
重い作業(ネトゲ等)をさせない、
外付けの冷却ファンを使う、
排熱用冷却台を使う、
まー5年も使ってたら寿命かもしれんけどね
>>126 ぶっちゃけ安ければなんでもいいです。でもカードリーダーよりケーブルの方が
安そうだしケーブル買おうかなぁ
>>129 値段はリンクケーブルは1300円かな。パソコンと携帯リンクさせるからSDに限らず
携帯内のデータも読めるかと。俺のはそうだけどね。
SDカードリーダーなら、著作権保護機能だかが付いてるものでないと認識されませぬ。
選んで買ってな。
>>128 熱くなりますが、これは結構昔からなってるような
最近はアイスノンを敷いたりしてます
真っ白になってしまってからはこれも効果を発揮しなくなるのですが
お金ないけど新しいPCの購入を検討するか・・
直るんならもう少し、あと2,3ヶ月使いたいんで
>>131 アイスノンが原因じゃない?
冷えてる時の温度差がありすぎて結露してPCが壊れると思う
>>131 アイスノンっていわば氷の塊だろ?
そんなもの直接くっつけたらどうなるか分かりそうなもんだけどなあ
冷えればいいんだって短絡的なオツムしかないからPCも中で短絡するんだよ 下手の考え休むに似たり
ノートPCが熱くなったから水で拭いて冷やそうとしたアレな人が居たのを思い出したw
136 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/06(木) 13:43:17 ID:isEZoeMw
メールの設定の仕方がわからないです。KDDIからメールアドレス取得したんですが、パソコンのメール設定がわかりません。 FWV
138 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/06(木) 13:54:32 ID:isEZoeMw
一応ノートPCなんですが、スレ違いなら去ります
140 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/06(木) 14:00:54 ID:isEZoeMw
↑ありがとう頑張る
windowsXPでメモリが256MBくらいでなるべく軽いノートPCが欲しいんですけど4万くらいで買えますか?無理だったら中古でもOKなんですが
7〜8万は最低ないと新品は難しいな。 軽いという条件が付いたらまず10万超えですな。 中古は知らん。 しかし、なぜメモリが256MBなんだ・・・
>>142 予算的に512MBは厳しいのですが・・・後から増設したらなんとかなりますかね?
>>143 ありがとうございます。256MBにしようと思ったのは予算的にこれでギリギリかと思いまして;
>>144 256でも512でも大きく予算をオーバーしてる点で
たいして差がない気がす
>>144 軽いの無視ならプロバイダ同時契約で抱合わせ販売してるノートなら4〜5万代で買えるけどね
ただ現行品はXPスペックにVISTA積んでるから重そうだけど
147 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/06(木) 19:00:55 ID:ZE/qLGj5
パソコンが途中できれます…
最近のコは切れやすいからな・・・
キーボードクラッシャーの動画を思い出した
150 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/06(木) 19:16:29 ID:TQRSplVg
とても初歩的な質問ですが DVDに書き込めるノートパソコンはどのようなドライブがついていればいいんでしょうか? 回答、よろしくお願いします。
>>144 256のXP持ってるけど
イライラするよwww
256と512、1日登録バイトして
お金作るといい。それ以上の価値はある。
>>150 DVDにも色々あるんですが、DVD-RWと書いてあればこと足りると思います
DVD-ROMだと読み込み専用ですので書き込めません
>>150 DVD−RW、スーパーマルチ。
ブルーレイ、HDDVDドライブも
書き込み可能だと思う。
DVD-ROMは無理。
155 :
150 :2007/09/06(木) 19:55:33 ID:TQRSplVg
ありがとうございます。 いまのPCのDVD/CD-ROMドライブがNEC DVD+RW ND-1100A だったのにDVD Decrypter使っても書き込めなかったんで;;
前はメモリ128MBのwindows2000を使ってたんですけど重さ的にはけっこうストレスがありました。XPでメモリを256MBにしても重さはあまり変わらないのでしょうか?
>>156 体感性能にかかわるのはメモリだけじゃないから一概には言えないけれど
XPで256だとスワップしまくる。512有ればまあ快適になると思う。
>>141 快適に動かしたいのならメモリーは積めるだけ積んだ方が良い。
以下、経験上実装して欲しいメモリーの容量
2K→384MB以上
XP→1024MB以上
Vista→2048MB以上
4万程度の予算では、中古の初期PentiumMのノートがやっと買えるかのレベル。
軽いモバイルノートなら、ThinkPad X31かNEC VersaPro VY10Fあたりがオススメ。
この御時勢アンチウィルスソフトなどのセキュリティソフトをインストールしなくてはならないからね。
メモリーの容量は多いに越したことはない。
この頃、ノートパソコンでネット回ってるだけで大体30分-1時間ほどでモニタにチカチカする点が現れます。 点が現れる場所が大体紫色が多く点滅を始めます。 この状態を放置してやっていると次第に画面が揺れだして最後には真っ白になってなにもい見えなくなります。 パソコンに負担をかければすぐ現れるようです。 今このレスを書いてる間にも現れてきています・・。 蛍光灯で画面を照らしても見えないので質問させていただきました。 どこらへんが壊れるかわかる方いましたら回答よろしくお願いします。
>>159 映像を外部のモニターに出力しても同じ症状になるのなら、グラフィックチップの半田が剥がれかけているか、チップ自体が逝去されたかも。
システムボード全交換コースの悪寒。
とりあえず、販売店経由でメーカーに修理に出してみれ。
>>159 様
回答ありがとうございます。
モニタはうちにないので確認できないのですがあまりにひどいので一度だしてみることにします。
DELLのノートPCでXPを使ってるんですが、突然、HDが調子悪くなりました。 それで、修復とか行っても、ネットを2〜3分やってるとフリーズしてしまいます。 結局、再インストールもできないで、メッセージが「HDが無いため実行できませんと出ます。」 そこで質問なのですが、もし、自分でHDを交換する場合は、新品のHDを認識させるにはどうしたら いいんでしょうか?XPのCDで、何かするのでしょうか?
なんかMB側の接触不良とかの可能性もありそうな…
CドライブとDドライブの違いを教えてください
>>165 リカバリディスクで、再インストールするだけで良いんですか?
>>166 MBって、よく見ますが、何の略ですか?
ノートPCとは関係ないが、パーティションが違うと答えておこう。 機能の違いは無い。
HDD > ハードディスク MB(M/B) > マザーボード
>>167 C:システム D:データ
C:システム+データ D:リカバリ領域
なんて使い方をすることが多い
>>169 物理的に2台乗ってるPCもあるからその回答は微妙じゃない?
>>167 基本的にCドライブはシステムドライブでプログラム本体とかを入れる
Dはデータドライブで自分で作ったデータなどを入れると言う使い方が一般的
これだとリカバリするときCドライブだけ入れ直すことができるのでDに影響が出ない
>>171 なるほど。
ずっとわからなかったんで、教えてくれてありがとうございました!
Dドラは光学ドライブに割り振るだろ常識的に考えて・・・
タスクトレイアイコンを非表示方法 OSの設定で隠す事は出来ますが、<<が出るのであまり良くないです これ以外であれば教えてください また、非常駐ソフトでそんな機能のあるソフトがあるならそれでもOKです
それとMedia Player 11で起動時にプレビュー画面に設定する方法もあれば教えてください
>>164 現在windowsは起動できるのですか?
それから「HDがないから」という部分の正確な
セラーメッセージを書き写してください。
それはOSのインストールCDから起動して
作業している途中で出てくるメッセージですか。
179 :
164 :2007/09/07(金) 10:07:18 ID:WeXTwWTZ
>>178 Windowsは立ち上がって、ネットも2〜3分なら出来る状態ですが、すぐにフリーズします。
デフラグはやりました。
で、再インストール用のCDを入れると、修復するか、再インストールするか聞かれるので、
どっちを選んでも「HDが見当たりません」という日本語のメッセージ画面が出ます。
>>179 再インストール時の指示でドライバフロッピーを入れろとか
BIOSでIDE互換モードに切り替えろとか、そんなことは
書いてないの?
PCの型番は?HDDはSATAなんじゃないの
最近デスクトップのpcが壊れてしまい、そのpcのHDDの中身を取り出すべくUSBからノートpcに繋ぎブートを試みました。 すると Windowsが正しく開始できませんでした。最近のハードウェアまたはソフトウェアの更新が原因の可能性があります。 と表示され、OSの起動モードの選択になり、セーフモードを選択してもブルースクリーンになってしまいました。ドライバが原因かと思ったのですが、どうやってインストールすれば良いのかわからなく、助言をいただきたいです。 環境は ノートpc本体…Dell Vostro1500 OS…XPProSP2 ビデオ…GeForce8600 CPU…C2DT7300 デスクトップのHDD OS…XPPro無印 スレ違いだったらすみません…
>>182 何故ブートする必要がある?
何をしたのかイマイチ分からない
>>182 ノートPCを起動させた後でHDDつないだらどうなる?
185 :
181 :2007/09/07(金) 18:09:42 ID:XpvL3SsC
>>183 的外れなことしてたら申し訳ない…
本体の環境で起動して外部メモリとして読み込むこともできるのですが、とりだしたいデータのあるディレクトリに権限がついててアクセスできないのです…
187 :
181 :2007/09/07(金) 18:47:56 ID:XpvL3SsC
>>186 解決できそうです。
どうもありがとうございました。
188 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/07(金) 18:51:43 ID:GiMauaIB
FMV-720NU5/Bの音量調節の方法がわからないんですけど誰かわかる方がいたら教えてください
189 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/07(金) 18:53:09 ID:FgCIGGYD
この度ソニーのノートパソコンを壊してしまってよどばし カメラに修理に出したところパソコンは直らないらしく データをとりだすのに33、1ギガあって4万円で外ずけハードディスクに セイブすることができるというのですが、それって高いでしょうか? なんか高いきがするのですが1万ぐらいでやってくれるところないで しょうか?すみません宜しくどうぞ。
自分でやればタダ。外付けHDDケースを買って、誰かのPCに繋いでデータを救出。 ケースは1000円程度。
>>188 タスクトレイに音量調節が無いのならコントロールパネルからサウンドのプロバティ
多分筐体にもボリューム調整ついていそうなんだが、確認の事。
>>189 4万かけてでもやってもらった方が無難かもね。
お金を取るからにはきちんとケアと説明してくれるだろうから。
>>188 音量調節するボタンとかが付いてる機種なら説明書に載ってるはずです
無いならコントロールパネル>サウンドとオーディオデバイス>音量から調節
>>189 高い金は払いたくない、でも何の努力もしたくない
だから見ず知らずの誰かに、自分の希望に合うものを探してもらおう
って事ですか?
>>190 の言う通り、金かけたくないなら方法調べて自分でやる
出来ないなら、自分でGoogleでもYahooでも使って探す
それすら嫌なら、4万払って修理してもらうか、諦めて寝ましょう
4万は、貴方みたいな無知な方への適正価格だと思いますよ
お茶をこぼしても平気なようになにかいい案ないですか? たとえばノートのしたにスポンジをひくとか。 キーボートカバーをしていてもカップをたおして少ししたがひた っただけで以前こわれてしまいました。が、同じテーブルで お茶を飲むことはやめることはできませんので何かよい案 あったら宜しくお願いいたします。 いまは、ノートの下にぶあつい布をひいてますのでとりあえずちかくで こっぷを倒してもへいきかと思いますがいろいろなアイディア宜しく
ノートPCに外付けキーボード、外付けドライブ、外付けモニターをつないで ノート本体はお茶が掛からないところに隠す
お茶を密閉カップでストロー使用して飲む。
>>189 それで高いと思うなら自分でやらりゃいいよ。
4万でやってもらえる程度のレスキューなら自分でもやれる
飲み物をPCの近くに置くなw
>>194 でも防水加工と冷却方法はこれからのノートの課題だな
冷却は水冷式が標準化すれば良いが、防水はまだなんも出てないからな
ほんとタフブックしかないだろ
水冷式でもないのにビニールなんてかぶせたらいっぺんに熱暴走するだろうしな
太陽電池ノートPCまだー? 太陽 蛍光灯の下なら24時間もつやつ
そういやキーボードを押したときの圧力で発電っていうのあったな。
さっきPCで作業していたらプツッという音がして画面がかなり薄くなってしまいました。 よーく見ると画面は写っているんですがほとんど真っ暗な感じで見えません。 何かの接触が悪くなってしまったんでしょうか? あと、TVなどに出力するって出来ますか?
>>203 タフブック以外にも色々あるぞ、メジャーなところではNECとかSOTECとか。
しかし、タフブックも含めて殆ど存在も知られてないということは、一般的な需要がないんだろうな。
>>194 スポンジとか布を敷くって放熱の面でもヤバイし、液体がしみこんでしまえばPCが濡れるのは一緒、
効果なしじゃね。
スノコとか脚付きの金網のようなものの方がはるかにマシ。
あとは専用のPCデスクを使ってキーボードテーブルの部分をお茶専用スペースにするとか、デスクトップ
機に買い換えて本体を離れた場所に置けば、最悪でも被害はキーボードだけで済むな。
>>207 とりあえずテンプレ嫁。
TV出力できるかどうかは機種に依るが、デスクトップ用の外付けモニタなら殆どのノートPCで
可能。
ただし、画面を見ながら設定しなければいけないかもしれないから、そうなると現状では設定が
難しいかもな。
機種依存の話だから、詳しくは取り説で調べろ。
ノートパソコンって 使ってないときは電源コードは抜いておいた方がいいのですか?
バッテリーが刺さってる場合はコード挿して他方がいいと思う。
>>210 バッテリーの事を考えると、たまには放電させたほうがいい
213 :
210 :2007/09/08(土) 13:26:19 ID:nTp/OHmR
あいっす 適度に調整します
214 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/08(土) 19:10:16 ID:kamXkMKW
今ノートパソコンの再インストールしているのですが 終了まであと34分と書いてあるのにそこから4時間くらいしても全然残り時間が減りません 今は残り32分になりましたが終わる気配が全く無いです これから何十時間も放置してれば終了しますかね?
>>214 HDD不良?
何故リカバリーをすることになったのですか?
216 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/08(土) 19:17:35 ID:kamXkMKW
>>215 変なスパイウェア踏んでどのウィルスソフトでも駆除できなったので思い切ってリカバリーしました
OS再インストールはノートPC固有の質問ですか?
218 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/08(土) 19:36:26 ID:kamXkMKW
>>217 すいません
使っていたパソコンがノートなのでここで聞いてしまいました
パソコン初心者スレで聞いてみます
>>218 もう手遅れだろうけど
スパイウェアとウィルスの違いくらい調べよう
220 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/08(土) 21:54:12 ID:PH7wwWzq
★使用OS XP ★関係有りそうな出来事・・・最近バッテリーの減りが早いと感じた ★起こった出来事・・・右下のバッテリーのランプ?オレンジ色のがチカチカ点滅を繰り返している ★パソコンのメーカ名と型番 ソニーのVAIO PCG-GR3F/BP(平静14年2月購入) なんですが、バッテリー異常なのかなぁ
>>220 5年物だからバッテリへたってるのかもね。
可能であれば交換バッテリの入手をしたほうが良いと思うよ。
>>221 >>222 レスありがとうございます。
画面右下のバッテリーメーターのところが
0%(充電中) だったり
100%(充電中) だったりでおかしな表示なんですね。
おとなしく交換します。ありがとうございました
年末ぐらいにかけて新しいCPUのPenrynとDirectX10.1対応のGeforce9系のビデオカードが、 デスクトップだと出るようなのですが、CPUはノート版とほぼ同時発売だとしても、 GPUの方はデスクトップの方よりかなり遅れて発売という感じになるんでしょうか? Geforce8系が発売された時のノートのGPUの状況はどういった感じだったのか教えてください。
CDを再生してると偶にI/Oエラーが起きるんですが レンズを拭いても治らないし中で配線不良が起こってる場合は修理に出すしか直す方法はないんでしょうか?
あなたがそれを配線不良だと根拠をもって判定できて、それをなおせるなら自分で直せばよろしい。 普通はドライブごと交換しますけどね
>>225 使っているPCのメーカーと型番が書かれていないから、何とも言えないところはあるけど
ノート用の薄型光学ドライブは、あまり耐久性がある方ではないです。
ドライブ内、またはコネクタ部やPC本体の断線よりも、ドライブ自体の故障の方が可能性が高そう。
そこで、
・光学ドライブがが交換可能なら、ドライブを代えてみる
・光学ドライブが固定式のものでも、薄型ドライブのコネクタ部は共通のものが多いので
(自分でPCをばらせる人なら)汎用ドライブを付け替えられるかもしれない
実際、メーカー修理の場合で
・CDドライブ類交換 \27,300
・システムボード(CPU装着)交換 \56,700
くらいはかかりそう。
最近は、民間の修理業者も多いから、もっと安く修理できるみたいだけどね。
<参考>
IBM サービスセンターにおける有料修理サービスの料金(ノートブック型)
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd01.nsf/jtechinfo/SITE-REPAIR4
228 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/09(日) 15:32:57 ID:mCrdDF8v
すみません、画面がフリーズしたため先程PCを再起動したら、デスクトップのアイコンの名 前をはじめ、インターネットのタブ部分やファイルのタイトル文字がかなり小さくなってい て、読むことができませんorz ほとんど普通の横棒「―」のようにしか見えないんです。解決策を誰か教えていただけませ んか?よろしくお願いします。
>>228 システムの復元をしてみるか画面のプロパティで調整してみる。
っていうかノートPCと関係ない質問ですね。
230 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/09(日) 15:44:02 ID:8B9Ls2Xo
NEC、LavieのLL730使ってます。 512Mbのメモリを2枚増設しましたが、裏面のスロットにもうひとつ大きめの空きがあります。 あのスロットには何を入れるのでしょうか?教えて下さい。
234 :
230 :2007/09/09(日) 16:14:43 ID:8B9Ls2Xo
>>232 ちょっと見た感じできることにはできるみたいですね。
がんばってやってみます。まだ、ノートパソコンすら買ってないけど。
>>233 型番は正確に書きましょう
その後に数字かアルファベットが1つ2つ付いてくるはずですよ
そこは恐らくminiPCIスロットじゃないでしょうか
一般的には、無線LANカードなどを内蔵する所です
>>234 最初から希望のドライブを搭載したモデルを買うのがいいよ。
買ってすぐ光学ドライブの換装とかちょっと考えらんない気がする。
ベゼル形状が合わないとかマスタスレーブの設定がもとのドライブ
と違うだの面倒なことが多いし・・・
Dell Inspiron5150 を使用しています。 マシンを落としてしまい、液晶が壊れてしまいました。 ・D-subケーブルでデスクトップ用モニタに繋ぐ。 ・ノートPC電源入れる ・Fn+F3押す(機種によって違う?) 調べてみたところ上記手順でモニタに出力できるとあったのですが、 実施してもうまくいきません。 方法ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
>>237 >調べてみたところ上記手順でモニタに出力できるとあったのですが、
っていうのは、どこを調べて出てきた話でしょうか?
それと、パソコンそのものが壊れてしまって正常に起動してないって事はないですか?
239 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/09(日) 17:38:57 ID:TrTS2RHG
228 です。 私も同様にノートでしたのでこちらで 質問させていただきました。すみません。 システムの復元をやったら元どおりになりました。 本当にありがとうございました。
>>238 すいません。具体的にどこでってのは覚えてないんですが、
「ノートPC 外部出力」でググった先をいろいろ除いてたら
上記のような手順が書いてありまして・・・。
電源入れて数分待った後、CapsLockとかNumLockとかかけると
キーボード上のランプは点灯するので壊れてるって事はないとおもいますが・・。
241 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/09(日) 21:12:00 ID:wDQ2q6eL
VRAMとUMAフレームバッファって違うものなんですか?
242 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/09(日) 21:38:27 ID:Nb6LxLF+
ノートのHDDを交換したいんですが メモリーみたいに相性とかあったりするんですか?
>>242 メモリみたいな相性問題はほぼ起きなかった筈。
但し規格の確認だけは怠らないようにしないと後で泣きを見ます。気をつけて。
244 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/09(日) 22:01:41 ID:SCF4acTW
PC初心者板からきました。 みなさんにお伺いしたいことがある。 実は昨日午後9時ころにノートパソコンのキーボードと液晶画面にミネラルウォーター をぶっかけてしまった。(キーボードにはカバーつけておいたのに濡れた) タオルハンカチでふいたり めんぼうとティシュでふいたが。 なんとなく心配です。 ОSビスタプレミアム 症状 ハードディスクランプが薄く点灯するようだ。 このままで大丈夫だろうか? よろしくお願いします。
>>244 基板に水がかかっていたのならたぶん駄目
PCに限らず電化製品は水によるショートを起すと
駄目になるって知っていますか?
248 :
244 :2007/09/09(日) 22:38:46 ID:SCF4acTW
>>246 レスサンクスです。
基盤には水はかかっていないようだ。
明日にでもNECに電話かけてみる。
249 :
244 :2007/09/09(日) 22:59:48 ID:SCF4acTW
>>247 レスサンクスです。
PCは防水仕様ではありません。(ただキーボードカバーはしていました。)
入力できるけどダメになるんですね。(がくっ)
>>249 >>247 は「普通のパソコンは防水仕様なんかじゃないから、壊れちゃうと思うよ」
って意味の皮肉だと思いますよ
それに、キーボードカバーって薄いビニールみたいなのを被せてるだけですよね
脇からいくらでも染み込んで来るので、防水効果は無いと思いますよ
251 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/09(日) 23:05:03 ID:Nb6LxLF+
>>243 ありがとうございます
参考になりました
カバーなんて熱篭るだけなのに
253 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/09(日) 23:17:50 ID:kA/G3gpi
PCの動作がやたらと重いので、タスクマネージャで見てみると物理メモリ の利用可能のとこの数値が約80000KBなんだけどこれって低すぎなんでしょうか?
254 :
241 :2007/09/09(日) 23:19:43 ID:K8BFTS2p
>>245 ありがd。
ついでにもう一つ聞きたい。フレームバッファは多いほどいいの?
自分のノートでは128MBと256MBを切り替えられるんだけど・・・。
>>254 メインメモリをVRAMにいくら割り振るかは、用途による。
>>253 積んでるメモリの量とコミットチャージを見ろ
スワップしてるようならメモリ不足
257 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/10(月) 00:13:25 ID:SAEU9JL9
メモリの合計が 約240000で利用可能が約80000、 コミットチャージの合計が約160000です。 この場合は足りないんでしょうか?
258 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/10(月) 03:34:06 ID:tN0L4Mde
HP compaq nx9110 WinXPです ここで聞いていいのかどうか分からないのですが教えてください 借り物のPCなのですが、こういった2chの書き込みや保存ファイル等が実は 貸し主からモニターされてるなんてことはあり得るのでしょうか あるとすれば、確かめる方法はありますか?
>>258 不可能ではないとは思うがやる意味はないだろうし
信用できないなら借りなければいいんじゃないの?
>>257 桁を一つ間違えているのでなければ搭載メモリは256MB?
あとコミットチャージの合計だけ書かれてもわからん。
制限値はいくつよ?
>>258 xpを利用してもそれ以外の方法でもモニターできなくもないが一般人にはメリットがない・・・
なにかストーキングされる心当たりでもあるの? あるなら警察に相談したほうがいいと思うが。
261 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/10(月) 05:26:50 ID:tN0L4Mde
>>259 >>260 回答ありがとうございました
借りてほどなくして不意に、
「2chとかやってる?」と聞かれたもので(やっていた)
で、保存ファイルとか把握されてたらそれはイヤじゃないですか
それで不安になって質問したんです
262 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/10(月) 05:36:09 ID:tN0L4Mde
分割になってしまいました、すいません それでそういう事があるか、PC操作で分かる方法はあるのでしょうか 気にしすぎでしょうか できればアドバイスください
>>261 あらかじめスパイウェアなどを仕込んでおけば、そのPCを遠隔操作して
どういう操作をしたのか、何をしたのかを調べる事は出来ると思います
他にもどういう方法があるか分からないので、「絶対にPCを盗み見されていない」
という事を確認するのは難しいでしょう
ただ、常識的に考えて、そんなに信用できない危険人物に数万・十数万するような
物を借りるのはどうかと思いますよ
貴方がどんなサイトを見てるか、どういうファイルを保存したのか、という事は
貸主にとって、そこまでして知りたい情報なんですか?
貸主が貴方に性的に興味を持っているとか、貴方の勤め先の機密情報を欲しがっているとか?
ついでに言うと、貴方が借りていたPCをその人に返した時、貸主が豊富な知識を持っていて
かつ、やろうと思えば、どういうサイトを見ていたのか、ファイルを保存していたのか
調べる事は簡単に出来ると重いますよ
264 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/10(月) 06:32:38 ID:tN0L4Mde
>>263 スパイウェアとなると、それはないと安心しました
PC・ネット初心者で多分愚かな質問だったのではと思います
それでもでもていねいに答えて頂いてありがとうございました
265 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/10(月) 07:05:39 ID:M6pTqz6D
電源を入れたら起動せず画面が真っ暗なままで 困ってます これはハードディスクが壊れてしまったんでしょうか?
>>265 BIOS等も表示されないならば基盤がいかれている可能性の方が高いかも知れないな。
HDDだけがいかれている場合だと、BIOSまでは立ち上がるから。
267 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/10(月) 07:41:48 ID:M6pTqz6D
>>266 レスありがとう御座います。
BIOS画面もつかないです
基盤壊れてるって事は
買い換えた方が早いですか?
そりゃ 修理に出して数週間待つより 近所の店で在庫あるもの買ってくるくるほうがよっぽど早い
単にアダプタ刺してないだけだったりして
270 :
244 :2007/09/10(月) 10:38:49 ID:YL8wOZtd
みなさんへ。 レスありがとうございました。 今のところキーボード入力もうまくいくし、ハードディスクランプもはっきりと つくようです。 もう二度とノートパソコンのそばでミネラルウォーターは飲みません。
それは今後は珈琲にしますというオチ?w それはともかく、1週間くらいは完全乾燥させた方がいいと思う 水だから変に中途半端に動いたりしてるのかもね ジュースや珈琲なんかだと一発即死の場合も多いんだけどね
純粋なら通電しないからな
PCは純粋な奴だからな
274 :
244 :2007/09/10(月) 14:21:58 ID:YL8wOZtd
>>271 ちがいます。
絶対にパソコンのまわりでは飲み物飲まないという意味です。
コーヒーって一発即死なんですか。
一応データのバックアップ取っておきます。
純粋って純水のオチすか。
コーヒーやジュースが悪いというわけではなくて、 そこに含まれている糖分や塩分が主な原因。 ノートPCの場合、キーボードの下に基盤があるし 放熱のために、あちこちに隙間(スリット)があいていたりするので 思わぬところから水分が入り込む。 プロの業者で、基盤を水洗いして洗浄するという方法も あるらしいけれど、一般の人がやったら間違いなくPCを壊す。 (まず、完全乾燥ができないため) キーボードカバーは、ホコよけ・異物よけとしての効用は高いけど、 デスクトップ用みたいにぐるっと囲んだりできないので水分には弱い (逆に、囲んでしまったら熱がこもってしまう) といっても、PC作業していると、何かしらの飲み物が欲しくなるんだよね。
自分は20年ほどノートパソコンというものを使ってるが よく飲み物の見ながらで作業してるが一度もノートにこぼした ということがないな。 法則的にはそろそろ危険なのかなw
277 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/10(月) 16:50:48 ID:gxkwNIXn
>>260 制限値は約100万KBです。とりあえず512MBのメモリを買ってきて増設しましたが
気持ちましになったかな?とゆうくらいしか変わらず、フリーズの嵐です。文字の
入力さえままなりません。
278 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/10(月) 18:11:29 ID:nbWWvmPr
飲み物はPCのそばに置いても良いが、PCより低い位置に置く。 これ鉄則!!
飲み物はPCのそばに置いても良いが、PCとは違う台に置く これ鉄則!
水分が不足したら 飲み物を持ち込まず点滴で対応 これビジネス戦士の鉄則!
282 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/10(月) 19:20:44 ID:y7l6ThuK
sp1からsp2にグレードアップするのに4時間もかかりますか?
>>282 スペックやら回線やらによるんじゃねえの?
4時間はかかりすぎだと思うが
284 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/10(月) 19:33:56 ID:y7l6ThuK
ダイアルアップですんごい遅いやつです。
286 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/10(月) 20:34:13 ID:y7l6ThuK
マジですか… さっきからダウンロード?してるのですがなかなか進んでる様子なくて…… ありがとうございました
ウィルコム端末でアップデートはやらないほうがいい?
>>287 PHS回線は遅い上に途中で固まる場合も有るから、SP2みたいな大きいダウンロードには向かないよ。
可能であらばSP2のアップデートディスクを使用すべきなんだが、現在入手困難。
よって一晩かける覚悟で頑張るよろし。
289 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/10(月) 20:53:11 ID:y7l6ThuK
>>288 ありがとうございます。
光を繋ぐのにsp1からsp2にグレードアップしといてと業者に言われて…
一晩覚悟します。
ダウンローダー使うと良い リジュームできるやつ
ネットカフェでダウンロードしてUSBメモリに入れて お持ち帰りが一番早くない?
ノートPCのメインメモリーの積載オーバーって何か問題がありますでしょうか? let's noteのCF-W5KW8AXRを知人から譲ってもらったのですが メインメモリーが1G増設されていて、仕様の数値をオーバーしています。 知人は、1年使って平気だから大丈夫だって言うのですが、初心者としては心配です。 本当に問題ないのでしょうか?
>>293 心配ならファッバローやアイオーで対応するメモリ調べてみればいいよ
4年前に大学の生協で買ったノートPCの恐らくHDDから「グググガガガガガー」 という音が聞こえるようになってきたのですが(前はこのような音皆無でした) そろそろHDDが逝ってしまうということなのでしょうか?
>>296 冷却ファンに埃が詰まったか、HDDの異常だと思われます。
掃除とバックアップを最優先で行うべきかと。
>>297 なるほど掃除の可能性もありますか。わかりました。
ありがとうございます!!
301 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/10(月) 22:11:38 ID:nbWWvmPr
>>282 FTTHであろうがなんであろうが、SP2でなくとも接続には問題ないはずだ。
SP1だろうが無印XPであろうが、2000だろうが、おk。
SP2にしなきゃならん(?)のは接続ツールの関係なんだろうが、接続ツールはルーター経由で繋げば必要なくなる。
>>292 おー、こんなのあるんだ。回線細いから落とすの30分もかかったぜ・・・
303 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/10(月) 23:21:09 ID:5dcC5yom
ノートPCの画面が明るくならないんですが、ディスプレイをきちんと映すにはどうしたらいいですか? 教えてください。
どういうことなのかさっぱりわかりません
305 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/10(月) 23:42:09 ID:5dcC5yom
えっと、ネットゲームしていましたら、 突然プツンと画面が暗くなって 映ってるんだけど、ディスプレイのライトが点いてない感じです。 それ以外は何の問題も今のところないです。
>>303 液晶交換だね。
メーカー修理で4〜5万位
或いはデスクトップのモニタを接続するとか。
307 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/10(月) 23:55:05 ID:5dcC5yom
うわぁ!!それって交換に出したら、データ飛んじゃったりしますか?
308 :
244 :2007/09/11(火) 00:00:49 ID:/qq0JyGh
309 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/11(火) 00:01:42 ID:nbWWvmPr
>>307 >それって交換に出したら、データ飛んじゃったりしますか?
なんでやねん。液晶ユニットの交換だけだぞ。
と言いつつも、HDDに不具合があると一緒に交換をしろと、言ってくるメーカーもあるにはある。
310 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/11(火) 00:02:01 ID:7p070KWY
ありがとうございました!! 凄く助かりました!
311 :
初初初心者 :2007/09/11(火) 04:30:00 ID:zcPgsCkO
ここに書いてあることすら、ほとんど理解できないほどの初心者です。 使用PCは NECの LavieA ノートン360 いれてます 質問したいことは ヤフメ で 文字を入力し エンター押すと 二回表示されます。 例えば 「ネット」と打ち エンターを押すと 「ネットネット」 と 何を打っても 勝手に2回表示してくれます。 私、何かしてしまったのでしょうか? 思い当たる事は無いのですが。 本当に初心者で 馬鹿みたいな質問かもしれませんが 何卒、宜しくお願いいたします。
TDP30wのCPUが付いてたノートパソコンに TDP35wのCPUを乗せ変えようと考えているのですが TDP30Wと35Wじゃ発熱に関しては相当違うのでしょうか?
314 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/11(火) 10:43:56 ID:nL8iex43
詳しい人にお願い致します。 マシンは富士通のノート OSはWindowsXPです 今年の六月頃からノートパソコンのCDドライブで不具合が発生しています。 具体的に2年〜6年前に買った古いCDやDVDは聞けたり、観れたり出来る のですが、六月以降に買ったCDやDVDは全滅で認識しません。 ドライブのクリーニングを行なったり、メディアプレーヤー11のインストールを しても無駄でした。 ちなみに8年前に買った傷だらけのCDは問題なく聞けます。
>>314 1:メーカーに修理に出す 修理代4〜5万円程度
2:自力で交換 ドライブはPCパーツ屋で1万円程度。 ※ただし交換には、PCに関する知識がある程度は必要
好きなの選べ。
>>313 そのノートの廃熱設計がその30Wが上限だったら、その5Wが
超えられない壁になるかもしれない。
参考になるのは、同じ筐体のシリーズの中にその35WのCPU
とやらを載せたモデルが存在するかとかだね。設計上のゆとり
があるということだから
それ以上にその上位CPUというのはそのPCでほんとに動くの?
317 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/11(火) 13:01:13 ID:xeBf2+Qe
富士通ですがリカバリのしかた書いてる携帯サイトないですか?説明書なくしてしまいまして。
質問の仕方から勉強しなおせ
>>317 富士通のサポに電話した方が早くないか?
320 :
313 :2007/09/11(火) 13:35:46 ID:gT5PZOGE
>>316 TDP5Wの差がどれくらいかいまひとつわからなかった。
まぁ、大丈夫だと思うから試してみる。
>>320 手遅れかも知れないけど、どこまで調べました?
質問の内容からすると、パソコンのパの字も知らない初心者が
少し分かる気になって改造中にブッ壊すパターンに思えて仕方ないんですが
いいじゃないか どんどんいじりこわしてもらおうよ。 こんな貴重で安全な体験 なかなかできないぞ。 車やバイクをいい加減な改造すりゃ第三者を巻き添えにするけど、たかがノートPCだ。 発火して自宅の妻子焼いちゃうくらいだろ。
変にいじって心配で作業放置もできないくなったら嫌だな
ここのテンプレからすると、ノートの電池って外さない方が良いの? 前どっかのスレで半年に一回くらいは 最大容量の半分くらいまで充電するようにして、 使わないときは外した方がいいとか見たんだけど。
>>324 日本語の読み取り方もあるんで、その文面ではわかりにくいけど
・完全放電しないようにする
のが基本です
そのための管理方法として
・定期的に充電
・少しでも放電量を減らすために本体を稼働させないなら外す
といった手段が必要になるということです
実際、リチウムなんでそんなに自然放電はしないので年に数回ACに繋げば
良い程度です
>>325 即レス有り難う。
テンプレのはちょっと分かりづらいな。
>>324-326 テンプレに書いてあるのはちょっと意味が違ったと思う。
元々、
・モバイル運用するなら、消耗しようがどうしようが付けて使うものだ
・モバイル運用しないなら、バッテリだけ長持ちさせても仕方ないので外す意味がない
という意見があって、それならノートはデスクトップよりも電源ケーブルを引っ掛けたりする危険性も
高いから、UPS代わりという意味も含めてバッテリは付けっぱで良いんじゃねということになった。
何度か同じような質問と回答を繰り返すうちにこのスレの見解としてまとまってきて、テンプレに載ったというわけ。
過放電云々だけ見ると経緯がわかりにくいけど、このスレ的には「細かいことを気にしているとハゲるぞ、
付けっぱなしで無問題」というのが結論。
329 :
313 :2007/09/11(火) 19:35:13 ID:rOKP+F13
>>321 >>322 お前等の方が初心者丸出しのような・・・
何でCPUの発熱だけで火事になるんだよwww
半可通のジジイが知ったかして答えるなボケ。
コアも電圧も聞かない時点で何も知らない事バレバレだろうがボケ そんな半可通が人を素人よばわりするなや 老婆心ながら言ってやるが。 何も知らないくせに勘違いしてベラベラ喋らないことだな(嘲笑
夏は終わったはずなのに・・・
いま、lm_sennsorsインスコしたら使えなかったから hddtempでのハードディスクの温度で調べてカキコしてやるよ。 まぁ、お前等みたいな素人にはCPU換装なんてむりだろうがな(www
お前等間違いなくデスクトップはメーカー品だべ?(ケラケラケラ
>>334 お前さんみたいな素人にはCPU換装スレッドも見えないのか?
出直しておいで。
>>335 それは素人違いだろ?
自分が素人なのを何ごまかしてんだよwww
今はお前のPC素人度について談義してんだぼけ(ギャハハ
313とID:rOKP+F13は同一人物か? 便乗荒しとちゃうか?
お前等ほんとうに頭悪いな!! ばーかwwwwww
とりあえず「マホカンタ」
初心者スレで、本物の初心者相手にくだらない知識ひけらかして悦に入るのはお前らの勝手だが 相手見て初心者初よばわりしろやボケ。 初心者呼ばわりするなら、お前が他人をそう決め付けられる知識を証明してからにしろやボケ。 気色悪い初心者だなぁお前等wwww 半可通の初心者が超初心者さがして偉そうにしてるスレじゃんここ。
>>337 まず便乗荒らしだろうね。
低気圧が接近してるか何かで気が立ってるんでしょう。
くやしいのうwwwwくやしいのうwwwwwwww 初心者総合スレに来たのは初心者という自覚があるからではないのだろうか?
>>343 ノートのTDP5Wの差に関してはな。
質問で検索したらここが当たった。
お前、頭悪いなぁwww
頭悪いくせになに妄想してんだ??
そんなだから、現実の事象についていけないで何時もズレてるんだよ
IDコロコロ変えてめんどくせえな 初心者が初心者呼ばわりされて何切れてるんだって話だよ
とりあえず馬鹿は放置で ↓次の質問ドゾー
>>345 頭の悪い奴だなぁ
初心者呼ばわりしてる初心者が相手の初心者より初心者だからキレてんだろうが。
馬鹿だろお前??www
頭悪いくせに俺に口答えすると泣かすぞ??(クス
その馬鹿に釣られてる奴も面白い
荒らしなどいません 専ブラ使ってる人には見えません ーーーーーーーーーーーーーーー仕切りなおしーーーーーーーーーーーーーーーーー はい、次のかた〜
何が次だよwww お前答えられんのか?? それ以前に過疎ってるしこのスレww お前等のせいじゃね?(嘲笑
はいはいw どうせBaniasだとかDothanだとかYonahだとか言って知識を自慢したいだけだろw ところで、Janeで見るとこのスレの勢い41.3あるんだけど過疎の基準てなに?
>>352 お前、初心者以前の問題じゃね?
俺はnavi2chとochushaしか使ってないが勢いっていつからいつまでの勢いだよwwww
お前脳みそ医者に観てもらったほうがいいんじゃね??(ゲラゲラゲラ
なんだとコラ!
ばかだなぁ、勢いって何さ? 答えてもいないのに。 お前の人生いつもそうだろ? 勢いってなにって質問されてるのに答えられない。 じゃあ、なんでお前は過疎の反論として勢いを出すのか?? 馬鹿だからか?
さて、面白かったな
>>358 ↑
何だコイツwww
喧嘩に負けて、お前強いなぁ〜って言ってるいじめられっこみたい!(ギャハハハ
この荒し、職場でイジメでもあったのかね? 普通の人間にはノートのCPUを換えようなんて発想はないな。
取りあえず赤くなってるIDをNGIDに入れた 読みやすくなった
362 :
313 :2007/09/11(火) 21:29:33 ID:Jux/0H8G
すみません・・・本物の313です。。 なんか偽物が出ているみたいですけど私ではありませんので。 ちなみにカッパーマインPIIIの600MHzから 同じカッパーマインPIIIの1GHzへ換装してみましたところ どうやら冷却ファンのキャパを越えてしまったみたいで 煙が出てきました(T-T) 危うく火事にしてしまうところでした・・・ みなさまへご迷惑をおかけ致しましてしみませんでした。 >>偽物へ 中途半端な知識で煽ると火傷しますよ!! さっさと消えてね(はぁと わたしも消えますのでこれにて失礼致しますm(_ _)m
>>362 煙って意味が解らないしww
それ以前に挙動がおかしくなるのだけど?
放置しておいたから煙が出たって事か??
因みに河童のTDPは15W以上開きがある。
そもそも、嘘の書き込みを何の根拠でしてるのかねぇwww
頭の悪い知的障害者がキレたのか?
ほんっと馬鹿な奴等だなお前等ww バッテリーから煙が出るから火がでるからCPUからも火災発生とか思ってんのなwwwwwww
>>362 人柱乙。
ところでカッパーマインPIIIの600MHzってTDP30Wも無かったような気がするが気のせいか?
ああそうか・・・ 俺がlinux使ってるから、PVとか昔の機械にlinuxインスコしてんだと想像したんだな・・・ キモイ奴。
>>365 10〜20位と後ろでPC弄ってる俺のオタク友達は言っている。
やばい、俺連戦連勝・・・・ 初心者スレで連戦連勝してもアホか・・www もう来ないよ。
やっぱりここはネタスレだな。うん。
>>4 ーーーーーーーーーー仕切りなおしーーーーーーーーーーー
371 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/12(水) 00:44:34 ID:3EuY7PCD
質問です DVDを逆向きに入れてしまって開かないのですが 取り出すにはどうすればいいでしょうか?
321ですが自己解決しました お騒がせしました
373 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/12(水) 01:09:15 ID:DXnW3q/W
ようつべにDVDの映像をアップロードしたいんですが、PC1台、アップしたいDVD と後何が必要ですか?「編集ソフト」とかいうのは絶対必要なんですか?
374 :
373 :2007/09/12(水) 01:12:31 ID:DXnW3q/W
ノートpcと関係無かったらすいません
>>373 ▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ等)
一応レスしておくと、リッピング・エンコード・編集と最低3つはソフトが必要
>>375 ありがとうございます。
違法なんですか・・。じゃあ止めときます。
何処をどう考えたら合法になるのか俺にはサッパリ
ゆとりって怖いな
メーカーPCを買うとオリジナルのショートカットボタンが付いてきますよね. OSを入れ替えた場合,そのショートカットボタンは使えなるのは解るんですが, 無線LAN接続のONOFFスイッチも使えなくなるのでしょうか? 教えてください.よろしくお願い致します.
そうです。
あれ? ON/OFFスイッチってソフトウェア上で作動するものだったの? おれは単に物理的なスイッチだと思ってた。 USBを物理的に抜き差しするみたいに。
382 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/12(水) 14:50:59 ID:FV/DG2mw
質問おねがいします! ワードなんですが、 前使った時の文章が新規作成したときに引用されてしまうんです>< どうやったらそれを消せますか? 困っています。。。意味がわからなかったら質問してください><
>>382 では質問
このスレのテンプレは読みましたか?
384 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/12(水) 15:02:22 ID:FV/DG2mw
385 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/12(水) 15:03:37 ID:FV/DG2mw
読んでもなかったです…↓
▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━━━━━━━ ★使用OS(Windows 98 Second Edition/XP HomeEdition SP2 等) ★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作 ★起こった出来事、表示されるメッセージなどを、具体的に詳しく書く ★パソコンのメーカ名と型番 ★インターネットの問題は、接続形態(ADSL/光etc)とルーターの有無
>>385 ワードのバージョン、OSは何か、日本語変換はMSIMEかATOKか
これ位の情報を出して貰えれば何か分かるかもしれません。
>>379 ちゃんとドライバさえ入れてれば全て作動すると思うんだが
>>379 ドライバ無しの話かな?
ボリューム調整なんかは使える可能性が高いけれどね。
ソフトで挙動を指定する系のボタンは駄目な場合が多いと思う。
無線LANは・・・正直機体依存だろうけれども、大概生きてるんじゃない?駄目ならドライバ入れましょう。
390 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/12(水) 15:18:18 ID:FV/DG2mw
>>385 さんごめんなさい><。
★windows xp
★関係あるとしたら文章をつくって保存したくらいです(´`)
★ワードで以前作って保存した文書が、ワードを開くたびにでてきたり、
新規作成としても1ページにはかならずその以前保存していた文書が自動的にで
でてくるのです。。。表示されるメッセージはなにもありません。
それ以外は普通のワードと変わりません
★TOSHIBAで2006年春モデル TX/760LS dynabook と書いてあります
>>387 日本語変換はわかりませんすみません><
ワードのバージョンとはなんでしょうか?ホントにすみません↓↓
391 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/12(水) 15:21:29 ID:FV/DG2mw
携帯から&パソ初心者ですみません。 キーボードの件なんですが、例えば 『平成』と入力すると 『へ55せ55』と、キーボードの斜下表記文字が入力されてしまいます。 元に戻すにはどうすればよろしいでしょうか?
>>392 Q.JとかKとかLとか右の方のキーを押すと数字が出るんですけど
A.「NumLock」を押してください。(NumLk等省略表記の場合有り)
>>393 有難うございました!!!!!!!!!!
やっと先に進めます;;
395 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/12(水) 19:05:29 ID:PyjxLnAj
ノートパソコンって、ネット繋げますか?外で回線どうやるの?
>>395 繋げる事は出来ます
外ではWiicomやe-mobileの端末を使う事で出来ます
397 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/12(水) 19:14:41 ID:PyjxLnAj
即レスありがとうございます。 家専用で使う場合はノートって選択はおかしいですか? 家専用でノートのデメリットを教えてください。
そんなの自分で考えろ
>>397 比較的壊れやすい
壊れた場合でもパーツの自前交換が利き辛く、メーカー修理も高額。
性能はデスクトップより低い、割に高価
特にゲーム用途にはかなり不向き
>>397 ノートのメリットは、省スペース、省電力
デメリットはそれ以外の全て
401 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/12(水) 19:22:01 ID:3rsZMvnC
CPUの速さの違いが分かるサイトとかありますか 特にcore 2 Duoの普通のと超低電圧版の速さの違いが知りたいのですが
402 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/12(水) 19:25:01 ID:PyjxLnAj
良く解りました。家専用でノートって、おかしいんですね。
なんか突然レベルが下がってて面白い
>>402 自宅に自分の部屋もないお父さんが、会社で廃棄予定なノートもらってきて自宅で、、
という悲しい日本の事情なんだ。やさしい目で見てやれ
>>402 別におかしくはないけど
外には絶対に持ち出さないし、置く場所は絶対に一箇所と決めてるのならノートである必要はない
家の中で横になってゴロゴロしながらネットやらDVDが見たいとか
ノートの方がお洒落だとか、選ぶ理由は千差万別
質問です。 ソニーのVGN-S55B/Sについてですが、 先日からVAIOのロゴ表示後にL 99 99 99 99 99 99 99 ...(略)... と表示されて起動できなくなっています。 調べてみると、ブートファイルが壊れているらしく、仕方が無いのでCDブートで修正しようと思うのですが、 なぜかリカバリディスク又は別のXPを入れてみるもCDブートしてくれません。 VAIOはデフォでドライブにCDが入っていればそっちから起動してくれるはずなのですが。 その後、調べた限りではFn+F11やF10を押せばCDブートしてくれるらしいのですが、やはりしてくれません。 CDブートさせるには別の方法が必要なのでしょうか? どなたかよろしくお願いいたします。
408 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/12(水) 21:58:07 ID:KktW7IsK
80GBが内蔵されているPCに外付けで320GBのHDDをつけることは可能でしょうか?
>>408 USBがあればほぼ何でも可能
他にもインターフェースは多数あるから好きなの選べ
410 :
407 :2007/09/12(水) 22:10:19 ID:vtDCjNmY
すいません、なんとか自己解決しました。
>>407 お騒がせしてもうしわけありませんでした。
>>409 迅速な対応ありがとうございます。
ただ、現在使用している80GBHDDの残りが10GB程なんですがそれでも大丈夫でしょうか・・・・?
不具合とかありますか?
>>411 非常に助かります。ありがとうございました。
>>411 まだ見ているかわかんないけど
一応OSがXPのSP2以降じゃないと137G以上のHDDは認識しないから注意ね。
>>414 それは内蔵IDEのみで、外付けのUSB-ATAPI変換チップがLBA48bitに対応していれば、
問題ないんジャマイカ?
>>414 把握しました。SP2以降のものですので大丈夫そうですー。
わざわざすいません><ご足労かけます
フリーズを治す方法教えてください。
まずエスパーを探してきてください。
昨日来ていた可哀相な人は以前にもこのスレに来て暴れまわった事があるな。 その時にもヲタクな友人とやらが出てきてて苦笑した覚えが・・・。
P4-2.8GHz 768MBメモリ 60GB(4200rpm,2MB)HDDのDynabook P7を使っているのですが 非常に遅いのですがメモリを増やすのとHDDを高速にするのとどちらが体感で速くなりそうですかね?
>>421 OSがXPならHDDだと思う。
最近のHDDなら5400回転にしただけで世界が変わる予感。
>>421 「非常に遅い」というのを、もう少し詳しく書いたほうが良いと思います
普段どういう環境で、どういうソフトを使い、何をしている時に遅く感じるのか
ネットの閲覧やワード、エクセル程度なら、その性能であれば「非常に遅い」と感じる事は無いかと思います
ネットを見ていて遅く感じるなら、パソコンではなく回線の問題かも知れませんし
424 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/13(木) 12:36:58 ID:FzDLCvYz
NECに直接PCを修理に送りたいのですが、どうすればいいですが? 電気屋などを通すとデータが消える可能性が高いので、直接送りたいです。
425 :
421 :2007/09/13(木) 12:42:57 ID:Do/DNzcM
>>422 ,423
トンクス。
Outlook2003とIE6、2chブラウザtwintail2、VB2007くらいしか使って無いのだけど
アプリの立ち上げや切り替えでHDDがガリガリいって数十秒の待ち時間が発生しているのです。
アプリの切り替えで遅いとメモリ不足でHDDスワップが発生して遅いかなと。
でも、立ち上げ自体も遅いので、やっぱりHDDかなと悩んでいるのですよね。
リカバリも効果なく、あまりに遅いのでHDD寿命説を考えていたりもするんですけどね。
>>424 サポートに電話すれば宅配便業者が家に取りに来てくれるだろ
>>424 電気屋がデータを消すことはない。
(必要に応じて)HDDを初期化するのはメーカーの修理担当だから、どこを経由しても同じ。
428 :
みな :2007/09/13(木) 13:46:21 ID:gXTcVv2J
無線LANって無知でも説明書見れば、自分で取り付け(?)できる程度ですか?
>>428 子機のUSBやPCカードなら誰でもできる
内蔵のミニPCIを取り付けしようとしてるなら別
分解できるならメモリ増設を同じようなもんだし、あとはドライバを探せば問題ない
>>428 人並みの理解力があれば大丈夫だと思います
でも「無線LANを取り付ける」という言葉を使う人は、正直怪しい気がします
LANっていうのは何なのか、無線LAN環境を得るには何が必要なのか
くらい理解できないと難しいですよ
432 :
訂正 :2007/09/13(木) 15:12:46 ID:1rD24rjG
x 無線LANを繋げることはできん o 無線LANを繋げることはできるかもしれん
>>428 バッファローのAOSSとか、NECのワンタッチボタンとか、
無線LANの接続と、セキュリティの設定を同時にやってくれる
メーカーの商品を使うのがおすすめ。
LANに関する知識はあった方がいいけれど、
今はルーター(モデム)がその辺をかなりフォローしてくれるので、
無線化することによるデータの漏洩やただ乗りに注意した方がいい。
→そのために、セキュリティ(SSIDとパスワード)による防御が必要
世の中には、無線LANチェッカーなるものも存在するし、
セキュリティの甘いところを使って、インターネットに入ったり、
共有設定になっているファイルを覗かれたり、持ち主になりすまして
悪いことえをもくろんだりという事件も起こっていますので・・・。
>>424 NECに限らず、修理に出すとHDは初期化されデータは消される場合がほとんどだ。
データを消されたくないなら、バックアップを取ってからからメーカーに送れよ。
修理内容にもよるだろうけど、俺の場合マザーボード交換でもHDDの中身はそのままだったよ。 パナで2ヶ月前。まぁ一応HDDの中身は消されることがあるので、バックアップは取っておいてねと言われたが。
FMV-7160NU3でOS98を使用しています。 電源をつけるとディスプレイが真っ白になってしまうのですが、 これはどういう症状なのでしょうか?
>>436 一瞬で真っ白になるのか
OS起動後に数分でそうなるのかくらい 書け
「故障ですね」なんて回答だけ聞きたいの?
>>436 ディスプレイのケーブルが断線してるかインバーターが壊れたか
そんなとこだと予想しつつ・・・そんな古いパソコン捨てちまえ!
>>437 すいません。電源つけたら一瞬です
>>438 PC側の故障なんですか。修理に送るしか無いですかね?
>>439 修理代金が結構高額になるんじゃないか?
そこまで古いものならば買い換えた方が良いと思う。
441 :
437 :2007/09/13(木) 21:56:20 ID:RxJYYIdO
経済寿命です。修理に出す価値さえない物体です。とっとと買い換えましょう。 お家でいったら100年前のわらぶき民家に2000万かけてリフォームするようなもの。 車だったら40年前の床も屋根もサビて穴が開いた軽自動車を200万円かけて動くようにするようなもの。 お金の無駄です。 それともそのPCは親の形見ですか? バブル期のパソコン1000台集めて博物館でも作ろうとしていますか?
なんでそんな嫌味を言う必要があるのか
443 :
437 :2007/09/13(木) 22:04:41 ID:RxJYYIdO
経年10年オーバーのPC、保守部品もなくて直せません、 という説明をしても引き下がらない客が多すぎるから。 「もういいわ 直接メーカーにもってくから」 「たった10年で壊れるなんてこれだからこのメーカーは」 「うちの冷蔵庫は30年持ったのよ」 こういう客ばっかりです
444 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/13(木) 22:11:34 ID:plUwd1Re
あたしはスルー…↓
あなたがスキ↑
LL5006Dなんですけど壊れました。。。 というのは起動するとNECの画面のまま止まって先に進まないんです;; どうしたらいいんでしょう?どうかお助け・・・
>>446 残念ながら、ノートのビデオカードは基本的に交換できません
そのまま我慢して使うか、ノートを買い換えるか、モニターを買い換えるか、です
>>447 捨てて新しいのを買ってください
>>1 を読まない人には、それくらいのアドバイスしか出来ません
449 :
446 :2007/09/14(金) 00:35:59 ID:OtmXZ2bM
>>447 再インスコしろとしかいいようがないな
>>448 まじかorz
1280x768が1440x900とアス比にてたせいで全く気づかなかった俺あほすぎるわ('A`)
アス比固定機能付いて無いし・・・。
何故か1024x768とか1152x864にすると画素数1400のはずなのに左右に飛び出て時間の表示が見えなくなるし。
捨てよっかなw
450 :
447 :2007/09/14(金) 01:06:21 ID:Ml6m2ka+
>>448-449 返信ありがとうございます。
ごめんなさい。あまりにもショックで・・・
★使用OS:Windows XP HomeEdition
★関係有りそうな出来事:いきなり英語表記のあきらかにやばそうな警告を4回シカトしていまいました。
問題発生の直前に行なった操作:ニコニコ動画見てました
★起こった出来事、表示されるメッセージなど:英語表記のメッセージが、いきなり出て来ました。内容は、詳しく読んでないんですけどけど、『この画面を見るのが初めてなら、そのまま再起動しろ。初めてじゃなかったら、やべい』みたいな内容でした。
★パソコンのメーカ名と型番:NEC PC-LL5006D
★接続:LANカード
です。
データが消えると本当困るんです・・・どうか助けてください。
>>450 KNOPPIXで起動させてみたら?
詳しくはググレ
452 :
447 :2007/09/14(金) 01:19:55 ID:Ml6m2ka+
>>451 ググりました。
これでデータ助かるんですね!!
さぁ? それは状況とあなたの腕次第
>>450 そういう状況なら、原因はいくつかにしぼれそうですね
ソフト的な問題(OSが壊れたとか)なら
>>451 の方法でデータを救出できる可能性が高いでしょう
ハード的な問題だった場合
@メモリの故障の場合
メモリが2枚刺さっているなら、片方ずつ抜いてみる
Aマザーボードの故障の場合
パソコンそのものを自力で修理する事はほぼ不可能だけど、分解してHDDを取り出すことが出来れば
それを他のPCに繋いでデータを取り出す事が出来る可能性が大きい
BHDDの故障の場合
HDDを新しい物に交換してリカバリすればPC自体は復活する
元のHDDのデータは…これからはバックアップを頻繁に取ろうと言う教訓ですね
ノートPCにデスクトッップのモニターをつないで そっちのモニターでノートPCを動かしたい。 1,ノートパソコンにデスクトップのモニターをつないだ。 2,きちんと画面がうつり、ノートパソコンのモニターの画面も電源を切ることができた。 3,そのままで使えば問題なく使えます。 4、しかし再起動したら、切ってあったノートパソコンのモニターの電源まで 一緒に入ってしまい、同じ画面が2つになります。 5、毎回手動でノートPCの画面を切るのは大変です。 どうやったら再起動しても、ノートパソコンのモニターに 電源が入らないようにできるんでしょうか。
456 :
>>455 :2007/09/14(金) 03:06:50 ID:NeYUqX/o
winXP メビウス GP1-C3 です。
そんなに大変か? 電源オプションですぐ切れるようにしとけばいいんじゃないの? せっかくのノートの液晶を使わないで デスクトップ用モニタを使うなんて本末転倒じゃね? スリムケースのデスクトップにしておけば良かったのに。
458 :
>>455 :2007/09/14(金) 06:59:29 ID:XnL7c4C7
ノートパソコンの液晶が古くなったのと小さくて見にくいから つけます。 それで起動時にノートパソコンの液晶がつかない方法は あるんでしょうか。
そういう設計には普通しないでしょう たかが一手順 なんでそんなにめんどくさがってるの?
>>459 そういう言い方は、荒れるから辞めておきましょうよ…
質問者にとってはそれは手間で、良い方法は無いかって相談しに来てるんですから
>>458 「フリーソフト ノート モニタ 電源 管理」辺りでググってみると、そういう事の出来るソフトが見つかるかも
どうしても、貴方のやろうとしている事はあまり一般的では無いので、明確に「それならこのソフトが…」と
回答できる人は少ないかと思います
頑張って探してみて下さい
461 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/14(金) 11:41:36 ID:aB6rBzpy
どこで聞けばいいかわからず、質問です。 FMV−BIBLO NB14B のノートパソコンです。 LANケーブルの差込口がゆるくて すぐケーブルが抜けるようになったため、 そこに付いているピンを、爪楊枝で少し持ち上げようとしたら、 ピンの上側が、ひっかかっていたのが1本抜けてしまいました。 l 川 ←差込口のピンです(表現力なくてすみません) このピンの上側の端が、本体にひっかかっていますよ…ね?(まさか切れた??)、 それが、ピンを持ち上げたとき、抜けてしまいました。(右から3本目のピン) 治そうとしたら、クネッって曲がってしまい、 多少はまっすぐにして、またひっかけ治しましたが、 それ以降、ネットにつながりません。 PC上は、タスクバーをみると接続中になっています。 しかし、サーバーが見つからないとなります。 どうしたらよいのでしょうか。 アドバイスして頂けると幸いです。
>>461 修理に出すと高くつくので
LANカードを買ってくる
463 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/14(金) 12:39:03 ID:SrIa0CNX
質問お願いします。無線LANてどれくらい飛ばせるのでしょうか?セキュリティ無しだと出来たのですがセキュリティ有りだと出来ません。設定が間違ってるのでしょうか?どなたかよろしくお願いします。
後者 もう一度説明書見直してください
465 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/14(金) 13:19:48 ID:OK0sIOwe
466 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/14(金) 13:29:05 ID:G9i9fgv0
昔のノートPCのオフィスはそのまま使えますか? アンインスト必要ですか?
おおおおえああええおおおおおおおー
468 :
461 :2007/09/14(金) 15:15:56 ID:aB6rBzpy
>>462 レスありがとうございます。
私も一瞬その考えがよぎったのですが、お金もないので(TдT)、
再度、出来るだけ真っ直ぐにピンをのばし直してから、
引っ掛けなおしてみたら、なんとネットにまたつながるようになりました。
しかもゆるいのも多少解決しました。
ピンが曲がった事による接触不良だったのかもしれませんね。
助かりました・・・。
ノートパソコンをつかっていたら画面が真っ暗になりました。 しかしよくみてみるとわずかに映像が映っています。 デスクトップのモニターをつなげてつかえていますが このわずかに映っているまま放置してもモニターの寿命としては 問題ないんでしょうか。 バックライトという単語があるのでバックライトだけが消えていると 思うのと、液晶の話をするとバックライトの寿命の話がよくでてきますので バックライト使っていない場合はそれほど問題ないと考えました。
>>470 >>問題ないんでしょうか。
↓
>>問題ないと考えました。
自分で答え出しているなら質問する必要ないんじゃ・・・?
>>466 プレインストールのものは他のPCで使うとライセンス違反
別で買ったのなら元のライセンスを消せば問題ない
親父がエロサイトを見て困ってます。あの類のサイトはウィルスも多く、感染が心配です。エロサイトを見れなくするにはどうしたらいいですか?
死ね
じゃあ、かかってこいや
いきなり単発で申し訳ないですが、初心者スレなので質問いいですか?
474死ね
こりゃ通報モノだな、可哀想に こんなんで人生終わりなんてな・・・w
479 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/15(土) 04:51:53 ID:UsQ9Kf42
シールに Windows Vista BASIC intal Celeron M inside って書いてあって パソコンそのものに FUJITSU FMV-BIBLO NF40Wって書いてあるです。 インターネットを見ていたら、 窓?が一つ、閉じられなくなりました。 3つほど窓出して見ていて、 閉じられなくなった窓の文章をクリック&ドラッグして青くして読もうとしたら いきなり固まった感じです。 お気に入りのワクを出したり閉じたり、 右上にあるボタンで窓を拡大・縮小・最小化したりはできますが 閉じるボタンを押しても、何も起きません。 今は二つ目の窓を開いてネットしてます。 どうやったら閉じられないでしょうか?
再起動
>>476 質問していいか聞くスレではないので、まず質問してください
>>477 親父専用のアカウントを作ってエロサイトなどの有害なをブロックしてください
普通は小さい子供が見ないように親が制限するもんですけど
>>479 ctrl+alt+deleteでタスクマネージャを開き、強制終了してください
使わなくなったデスクトップのPCのHDDをノートPC用の持ち運び可能な外付けHDDにすることはできますか? できるのであればやり方を教えてください。
>>482 そのHDDを、いわゆる「外付けHDDケース」に入れてやれば、外付けHDDにする事自体は可能です
しかしながら、一般的なデスクトップPCに使われているHDDは「3.5インチ」というタイプであり
ACアダプタからの電力供給を必要とします
持ち運ぶ事は可能であっても、いわゆる「持ち運び用の外付けHDD」の様にUSB給電のみで使用する事は出来ません
逆に、ACアダプタで給電する環境さえあれば、持ち運んで利用する事は可能、とも言えますが
486 :
>>470 :2007/09/15(土) 11:23:56 ID:eyBjdiT2
>>486 それじゃ使えないので修理に出すしかないでしょう?
危険かどうか? と問われれば危険はないと答えますが・・・
>>486 バックライト切れの状態で使い続けると、そのうち完全に映らなくなってしまうのではないか?
という意味でしょうか
特に、そんな事は無いと思いますよ
>>486 液晶ディスプレィの仕組みって知ってます?
液晶に電圧をかけて表示した画像を、バックライトで写す
基本的な仕組みはスライドと同じ
と言うわけで、うっすらと画像が写っている状態→液晶が動いている
と言えるので、長期的なモニタの寿命という点では×
(一般的な液晶の寿命は10年と言われています)
バックライトを修理する予定がないなら、もうその液晶は死んでいるのと
変わらないので、その場合は別に問題ないとも言えます。
家の電気が切れても、昼間とか投光器で照らせば(外部モニタなんてそんなもの)
問題なく生活できるように、今の状態に不満がなければ
そのままでいいのでは?
(ショートして壊れるとか、火事になると言うことはないから)
PS)
>>470 の書き方だと、
「そうですね」あるいは、「(危険があれば)やめろ」としか答えられない。
490 :
>>470 :2007/09/15(土) 12:26:50 ID:eyBjdiT2
レスサンクス。 液晶の話をしているとバックライトの交換の話が多いですが バックライト以外の寿命が10年と言うことになるとそのままにしておくと だめですね
>>490 貴方にとっては、何が問題で、何がダメなんですか?
バックライトが切れているからといってパソコンが爆発する様なことは無いですし
バックライトが切れているからといってパソコンの他の部分の寿命が短くなったりする事もないですよ
そういった意味では「問題ない」と思いますが…
知りたいことがハッキリしてない質問は困る
dynabook AX740LSでXP使ってるんだけど、起動してパスワード入れるときに キーボードが反応しなくてパスが打てなくて困ってます。 しかし、何故かバックスペースとスペースだけは反応する。 こういう時ってどうすればパス打てるようになるのかな?
キーボード交換
495 :
493 :2007/09/15(土) 21:14:27 ID:L1MWl4mb
レス39 やっぱ交換になっちゃうかぁ
自分のPCがオンボードか調べたいのですが分かりませんでした オンボード、調べ方などで検索してみたのですが理解出来る回答が得られず このスレを見つけて書き込みさせて頂きました ちなみに使用PCはFMV-BIBLO NF75U/Vです、スレ違い板違いならすいません
>>496 オンボードです。
調べ方としては製品カタログからビデオ表示機能を調べる事が一番確実だと思います。
因みにNF75U/Vの場合ですとIntel 945GM Expressと言うのがそれにあたります。
>>497-498 丁寧に教えていただいて有難うございました
大体の意味は分かりました、詳しくはこれから調べていこうと思います
>>498 言葉の使い方がおかしい
オンボードとは「チップセット内蔵」をさすわけではない
オンボードを広義に考えれば
マザー上にグラフィックチップがのっているもの(チップセット内蔵を含む)
オンボードを狭義に考えれば
マザー上にグラフィックチップがのっているもの(チップセット内蔵を除く)
3つに分けるのが一番区別がはっきりしてわかりやすい
・チップセット内蔵
・グラフィックチップオンボード(チップセット内蔵除く)
・グラフィックボード搭載
質問者の聞いているオンボードがチップセット内蔵を含むのか
そうでないのか、本人の意図を確認しないと混乱のもと
>>499 なぜオンボードかどうか知りたいのか書かれる良いかと
>>500 デスクトップだったら胴衣だけど
ここはノート板だからね
>>502 そういうことを理解して質問者が書いてるようにも思われないの
だけど・・・
そもそもノートPCに「マザーボード」という概念はないんじゃないだろうか。
普通は全てのパーツがひとつの基板に載っているから、「メインボード」というんだと思う。
だから、独立GPUを搭載していても別基板じゃないからオンボード。
つか、
>>496 の聞いてるのってグラフィック周りのことでいいのか?
例えばメモリだって基板直付けのものはオンボードって言うし…
505 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/15(土) 22:07:18 ID:GR1vI7pM
メールに自分の名前をうたなくて送信しても、 相手に誰からのメールなのか、 わかりますか?
>>505 アカウントを作るときに表示される名前を決めてるはず
>>504 友達から「このゲームやるのオンボだときついぜ」と言われる。
質問者「???」
それでここに質問に来たとか そんな感じがするな
本人はあまり意味を理解してなさそうな気がするw
聞きかじりの知ったかがワザとややこしくしてるようにしか見えない
メモリ増設で、オンボードだからメモリは外せないって話かも どちらにせよ質問者が大体の意味は分かりましたと言ってるんだから、もう終われ
510 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/15(土) 22:24:33 ID:GR1vI7pM
>>506 送信者のところはメルアドしかのせてないのですが、
アカウントってどこのことを言ってますか?
すいません。
511 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/15(土) 22:26:16 ID:nRucp+4t
SONY TZ90 (VISTA Home Premium) を使っていますが、 唐突に、通常出来る操作が出来なくなってしまいます。 例えば、ブラウザが5つ開いている状態で、スレに書かれている URLをクリックしても、6つ目のブラウザが出なくなります。 今このスレ内でも、右クリックしても何も出なかったり、 Ctrl+Fを押しても、検索窓が出なくなっています。 1つブラウザを閉じたり、履歴等を消すと、一時的に解消されますが、 これからずっと、定期的にブラウザ消さないとならないのかと思うと orz 長時間使ってキャッシュが溜まっているとか、メモリが足りないとか考えましたが、 メモリは2GBで、今までよりも大きいですし、使い方や時間は今までと変わりません。 VISTAになったせいかなとも推測しますが、原因と対策をご存知の方がいらしたら教えて下さい。
>>510 メールアドレスを作るときに同時にアカウントを取得してるはずですが
フリーメールで特に設定してないのなら、メールアドレスしか表示されないこともあります
(YAHOOメールなど)
>>505 ノートPCと関係ないけど。
メーラーの仕様と、相手がお前さんのアドレスを知っているかどうかによる。
普通はfromヘッダにアドレス以外に送信者名を付加するメーラーが一般的、その場合はfrom欄に
名前が表示される。。
fromヘッダに敢えて名前を付加しなかったとしても、相手の使っているメーラーによっては、アドレス帳
から名前を補完して表示するものもある。
その場合、相手のアドレス帳にお前さんのアドレスや名前が載っていれば、誰だか判る。
>>511 IE使ってるのなら他のタブブラウザを使うことを推奨します
firefoxやsleipnirでググって下さい
515 :
511 :2007/09/15(土) 22:38:40 ID:nRucp+4t
すみません、今までというのは、このTZ90に買い替える前の事です。 Windows Meのvaioが長持ちしていました。 メモリは覚えていませんが、最低スペックだったはずなので、 TZ90の方が性能はいいと思うのですが…
PCのスペックは上がっても使う人のスペックが低ければ・・・
517 :
511 :2007/09/15(土) 22:43:28 ID:nRucp+4t
>514 入れ違って失礼しました、ありがとうございます。 firefoxとsleipnir、初耳なので調べてみます。 ただIEを使い慣れているので、このままIEというのは難しいのでしょうか。
>>517 駄目だったらアンインストールすればいいし、スレイプニルは根本部分がIEなので違和感少ないと思う。
>>518 最新版のプニルはIEエンジン使ってないよね
520 :
513 :2007/09/15(土) 22:54:43 ID:uFFUGldi
書き忘れた。 ・メールを書くときは最初に名乗る ・最低限名前とメルアドくらいは記載した署名は必ず付ける なんていうのはメールを書くときの最低限のマナーなので、名前の入っていないメールなんていうのは そもそも送るべきではない。
521 :
498 :2007/09/15(土) 23:07:49 ID:09bFEcyr
>>500 俺もけっこうたくさんの初心者さんと話してきたけど
確かにノートの場合、グラフィックチップはチップセット内蔵であろうと独立していようと
すべてシスボの上に載ってるんですよね
そういった意味では、どちらも「オンボード」な訳ですけど
この手の質問する人は3Dゲーム云々の場合が多いので、今回もそうだろうという俺の勝手な想像で
かつ、この質問者さんは「チップセット内蔵=オンボ」だと思ってるみたいだと思ったので、こう回答した訳です
確かに厳密には
>>500 の言う通りで、俺の表現は正確じゃないですね
だからこそ『まず「オンボード」っていうのが何なのか、理解されてますか?』と付けた訳ですが
やっぱり正確では無いですね
先ほどHDDを換装したあとしばらくしたら KERNEL_DATA_INPAGE_ERROR STOP: 0X0000007A(0XC03DD18C, 0XC000000E, 0XF7463DAD, 0X1CCE1860) Ntfs.sys -Address F7463DAD base at F740E000, DateStamp 41107 eea というメッセージがブルースクリーンに白文字で出てきたのですが、どのように対処すればよいのでしょうか。 OSはWindowsXP Home Editionです
523 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/16(日) 16:44:31 ID:BbOtrPuH
質問なのでageておきます
525 :
496 :2007/09/16(日) 19:29:07 ID:uXwogOlv
スレを見直そうと思って覗いたら色々と書き込んでいただいていて
意味が分かってないのかもと思い、再度書き込みさせて頂きます
恥ずかしい話なんですが、殆ど
>>507 さんの仰っている通りでして
某ゲームスレでグラボがオンボじゃ無理だろうと言われて書き込みしました
>>498 さんの仰ってるグラフィックアクセラレーターが
チップセット内臓と表記されているモノがオンボードなのかなと・・・
PCの事を殆ど知らないのでオンボードとそうでないモノの見分け方
という意味で前回の書き込みをさせて頂いていました
根本的な意味が分かってないという事でしたらスルーして頂いて構いません
長文、スレ汚し失礼しました
>>525 チップセット内蔵=オンボ
昨日の回答を基にググってみるべき。
527 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/16(日) 20:04:06 ID:UV2cbiwj
質問します。 反射防止のシートですが、色調に対する影響は (僅かでも)有るものでしょうか?
>>525 ノートはほとんどオンボードといっていい。
それよりそのゲームの必要スペックや推奨スペックを確認
して自分のPCのチップセットがその基準を満たしているのか
調べた方がいい
基本的にノートはゲーム向きじゃないです
>527 色彩に影響はある、なんたって透過率100パーセントなんてフィルムはないからね。 それもごくわずかなんだろうけど、そんな事が気になるほど微妙な色感覚のソフトを使うの?
530 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/16(日) 20:22:28 ID:vsrfAg60
今日初めて自分のパソコンを買いました。 VistaでNECのLaVie LL850/Kなんですが、スリープ状態から復帰させるのにエンターキー等を押しても復帰せず電源ボタンを押さないと復帰しないのですが、何か不具合でしょうか?
531 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/16(日) 20:28:06 ID:R8vFm9PI
エロゲするのに最適なノートPCってどれですか? できるだけ安くて高性能なのがいいです。 あと、裏DVDも見ます。熟女物は苦手です。 よろしくお願いします。
>>531 エロゲ向きかは分からないけれど、
赤系(ピンク含む)をきれいに発色できるのは、ATi系のグラフィックチップと昔は言われた。
(一番はMatroxだけど、最近のノート向けで採用された話は聞かないし・・・)
できるだけ安く高性能を求めるなら、DELLかなぁ?
DVDは、4:3か、16;9かによって好みが分かれると思うけど、4;3が多ければ通常型の液晶を選べばいい。
>>530 不具合じゃないです。
>>531 特に置き場所に困っていないならデスクトップ機を買うべきだと思います。
性能、HDD容量、値段においてもノートより好条件で買えますので。
>>531 ◎ ここは購入相談スレではありません。相談スレに行き、相談して下さい。
535 :
530 :2007/09/16(日) 20:57:26 ID:vsrfAg60
>>530 です。
ありがとうございます。
どうすればスリープ状態から簡単に復帰出来るようになりますか?
>>535 説明書読みました?
関連する単語でググりました?
537 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/16(日) 21:31:01 ID:UV2cbiwj
>>529 コントラストの変化は仕方ないのですが。
レスサンクス。
538 :
なな :2007/09/16(日) 22:06:09 ID:S1A21LrM
無線LANが難しいです。 パソコン自体の方は発信とかできてる(はず)んですが。 家にあるケーブルのモデム?と無線LANのやつの接続が出来なくてインターネット出来ません。
>>538 じゃー、問題はノートPCには関係ないわけですか
>>538 無線LANのやつ とはアクセスポイントのことでしょうか?
モデムとアクセスポイントを有線LANで繋げばとりあえずインターネットは可能です
セキュリティのために設定をする必要がありますが
541 :
なな :2007/09/16(日) 23:34:27 ID:S1A21LrM
>>540 さん
その繋げるのが分からないんです。
パソコンは無線LAN発信してるし、アクセスポイント?も一応繋げて、緑の光がついてるけど。
インターネットに接続しても、つながりません。
>>541 とりあえずその無線LANのやつの型番を書いてくれ
>>542 モデムやPC本体の型番はいらんのかい?
544 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/17(月) 00:03:54 ID:GY9IpOa2
質問です。 ノートパソコンはデスクトップと違って増設用のスロットがないですよね? アナログテレビの録画をしたいんですけど、TVキャップチャが付けられません。 何か良い方法ありますか?
>>544 機種がわからんから返答しづらいけど
ThinkPadなんかはドックにPCIを刺せたりする事ができます
今A31PでカードさしてTVを見ながら2CHをやっています
普通に考えるのならUSBが簡単なのでしょうけど
そういや昔、メビウスジャンボなんてのがあったな。 ノートPCのくせに、PCIスロットが付いてた。
明日Vista搭載ノートが届くんですが無線LANがVista対応じゃない場合はやっぱ買い替えないとダメですかね?
551 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/17(月) 05:47:48 ID:SB8UuqM7
質問です。 ノートPCのメモリは公称値以上搭載しても問題は無いのでしょうか? 以前検索した際に「問題が無いか否かは搭載してるチップセットによる」との情報を得ましたが、 店員には「公称値以上搭載してもマザーボードが対応してないから認識しない」と聞きました。 実際はどうなんでしょうか?他のチップの情報は見つけましたが、 自分の仕様してるチップ(Intel 855PM)に関する情報は得られませんでした。
>>551 それを調べる一番簡単な方法はバッファローかIOでメモリの型番検索をすること。
因みにメモリと一口に言っても製造元によって積めたり積めなかったりする訳なので、其の点だけはご注意を。
553 :
なな :2007/09/17(月) 07:02:55 ID:F4lXc3Qg
>>542-543 ありがとうございます!
パソコンは、NF40W
無線LANは、WN-G54/R3 です。
モデムは分かりません↓
ケーブルテレビのです。
>>551 公称値以上のメモリは基本的に認識しないでしょうね
それに乗せる意味がたぶんないでしょうね
XPまではどんなに頑張っても3.5GB程度しか認識しないし
それ以上のメモリを認識するOSを使う人ならこんな質問は
しないでしょうから
>>551 845チップセットなどの最大値は1Gですが
実際は2Gまで載り問題なく使用できる場合があります。
ただ855と言うとDDRの200Pinだと思うのですが2Gは出ていないのでは?
結果855の場合は1G×2枚が最大と考えられます
>>551 Intel 855PMならCPUはBanias Pentium M/Celeron M、OSはXPだろ?
自己満足以外でメモリは1M以上積んでも意味ないぞ
それ以上が必要なケースはCADで三次元設計をするか
フォトショで本格的に映像加工をするケースくらい
だが、快適に処理するにはGUPも最近の高性能機が必要
ゴメ ×1M ○1G
558 :
ぞの :2007/09/17(月) 14:54:22 ID:pkRDjg6l
Microsoft(R)Windows 98(C)copyright Microsoft Corp 1981-1999. C:/> と起動してすぐに表示されるのですが、exitと入力しても何にもならない のですがどうしたらいいのか教えてもらえないでしょうか? お願いします!
>>558 ・まず、テンプレを読んで、自分の機種等をあきらかにする。
・深く深呼吸して、直前に自分がしたことを思い出す。
・それが嫌なら、エスパースレにでも行く。
>>どうしたらいいのか
まさかフォーマットはしてないよね?
OSのCDがあれば、修復セットアップができるかもしれない。
560 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/17(月) 15:17:32 ID:K0fZp7vD
ADの間 RYの間 Mの右 半角全角切り替え 68間 −の右 のキーが反応しなくなりました しゅうりに出すしかないのでしょうか FMV-7140MG5 WindowsXP 問題発生の直前に行なった操作 電源ON よろしくお願いします
562 :
560 :2007/09/17(月) 18:23:12 ID:v2vR+O5s
563 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/17(月) 22:45:04 ID:YWsIyR7E
電源投入 ↓ 警告:内蔵ハードディスクのロックを解除できません。 ↓ [Enter]キー押下 ↓ Operating System not found ネットやってたら突然固まりました。 んで強制終了→再起動したら上記のメッセージが・・・ 復活の術はありそうでしょうか? 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 NEC Lavie LL770/A WindowsXP
564 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/17(月) 22:51:06 ID:RDs2JjOd
初めてインターネットをするので(当方パソコンのスキル無し(^^;;))、ノーパソを買いました。 日立のPrius(東芝より安かったので)。120GのHDDがあるとのこと。 でも帰って見たら、Cドライブは30Gそこそこで、残りはDドライブ。 Vistaは初めてなのですが、Vistaではこういうのが普通なのですか?(それともPrius独自?) し・か・も、アップデートとか更新ファイルとかで、Cの30Gがみるみる埋まって行く(;_;) どうにも納得できず、購入早々なのにリカバリーを実施。HDDを60G・60Gに切り直しました。 パーティションを直すフリーソフトが有るのは聞いてますが、スキルが乏しくて見つけられないのですよ。 でも60Gも、たちまち30G近くが埋まって行くし、それにDドライブの領域確保を忘れて、光学系がDドライブになってしまった(;_;) しかたなく、もう一度リカバリー。Cを80G・Dを40Gに切り直しました。 購入してたった三日間で2度の再インストールは、さすがに初めての経験でした。(^_^;)
>>563 ちょっと嫌な予感です
今までデータのバックアップは取ってました?中に大事なデータ入ってます?
リカバリを試してみて、ダメならHDD交換しか無いかもです…
>>564 1つのHDDを、パーテーション2つに分けて
Cをシステム用、Dをデータ用に分ける事は、メーカー・問わず取られる方法ですよ
システムが逝ってもデータは保護できる可能性が高くなる、というメリットがあります
何度もリカバリしなければならない状況に陥っているのは、貴方が使いこなせてないからです
それで、ここは質問スレですが、具体的にはどういう質問でしょうか?
グチなら他所でお願いしますね
567 :
563 :2007/09/17(月) 22:59:03 ID:YWsIyR7E
>>565 必要なデータのみバックアップをとっていました。ただそれが2ヶ月前にとったモノ(´・ω・`)
とりあえずリカバリチャレンジします。
4年程経つので買い替えも検討してみます。
ありがとうございました。
>>564 パーティションを切るなら、それに見合った使い方をしないと
CはシステムでDはデータ専用
マイドキュメントもCにあるので音楽やらも全部Dにしたほうがいいです
やたらと切り直すようだったら切らないほうがマシだと思いますが
>>553 ルータ機能もついてるようですので
モデム---無線ルータ----PCと繋いで取説を見ながら設定してください
SSIDとオープンキー(共有キー)の設定くらいすればいいでしょう
>>567 たぶんだけど、いきなりそういう状況になっちゃったって事は
Operating System not found
↓
OS(window)が見つからない
↓
OSが入っていたHDDが見つからない
↓
HDDが壊れてしまっている
って事になると思います
HDDさえ自力で交換できるなら、まだまだ使える良いマシンですよ
この機種はリカバリCDが付いてなくて、必要に応じて自分で作るタイプみたいですが
作ってありますか?
HDD自体は数千円で買えるし、やる気さえあれば交換できるので、挑戦してみても良いかもです
573 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/17(月) 23:54:11 ID:zTCwnVaF
574 :
551 :2007/09/18(火) 05:44:06 ID:AKzNbnGK
>>552 >>554-556 回答ありがとうございます。
現在、768MB搭載していますが、Windowsの起動に2分近くかかってしまい、
単純にメモリを増やせば余裕だろうと考えていました。
>>556 >Intel 855PMならCPUはBanias Pentium M/Celeron M、OSはXPだろ?
はい、まさにその通りです。
大学でまれにPhotoshopやIllustratorを使うため(せいぜいロゴやアイコン制作程度ですが)、
そのことも考慮し2GB搭載を考えていました。
>>574 とりあえず今すぐテンプレを100万回読み直そう
機種名を明かさずに「メモリはどれくらい積めますか?」とかアホですか?
貴方が機種名を明かさないと、回答者がそれを調べなきゃいけないんです
「俺は必要な情報は一切明かさないけど、お前らは俺のレスをヒントにして機種を推理し
その機種の事を調べて俺に情報を持って来い」
って事ですか?脳みそ腐ってますね
チップセット見りゃだいたいわかんじゃん。
質問者が 「チップセット名さえ晒せば、認識するメモリの容量もCPUの種類もマシンの仕様もOSも分かる それによって回答者は迅速かつ確実な回答が出来る」 と理解した上で、チップセット名しか晒してないならそれで良いんだろうけど この人はそうじゃないでしょ?てか、そんな事が分かるならそもそもここで質問しないだろうし 質問者が必要な情報を晒さない事によって、回答者はわざわざOSや用途を推測して回答している 後で「OSはLinuxなんですが…」とか言い出したら、その回答者の努力が無駄になってしまう そうならない為のテンプレなんだから 言い方は悪かった、でも最低限テンプレは読もうよ…スレタイすら読んでないんじゃ
質問内容が何メガなら積めるという質問ならそれもわかるが、 公称値以上積めるかという質問だから機種とか関係ないんじゃね?
質問です PCを立ち上げようと電源を入れたのですが、起動後の社名ロゴの画面から先に進まなくなってしまいました 使用OSはWindowsXPで、PCはFMV-BIBLOMG50Rです 前に電源を切るとき、固まったプログラムを1個強制終了したのですがそれによる問題でしょうか 一応電源はつくのですが… 何か思い当たる原因等ありましたらご教示願います
原因はいろいろ考えられるが、とりあえずBiosが起動するか確認。 起動しなかったらM/Bが御亡くなり。 起動したらHDDに障害かOSに異常。 あくまで勘だけどね。 とりあえずBiosが起動してHDD認識しているようだったら、リカバリを試すことをお勧めする。
返答ありがとうございます BIOSの起動確認はメーカーのロゴが出ているときにDELキーで間違いないでしょうか 以前からキーボードの調子が悪く、USB接続のものを使っていたのですが 外部ツールの方を認識していないようなので修理に出してみようと思います 朝早くからこんな質問に答えてくださりありがとうございました
Biosの起動はメーカによって違う可能性はある。 うちのノートPCはF2かF10だったかな? たいていBiosの起動キーはロゴが表示されている時に下のほうに表示されてると思うけど、 わからなかったらDel、F1〜F12まで連打。 おれはよくやる。
USBキーボードなのね。 なら仕方ないですな。 故障の原因もそこらへんにありそう。
>>582-583 返答ありがとうございます
表示されているのはF12だったかな…
USBキーボードだと何か不具合があるのでしょうか
今後の参考までに教えていただけると助かります
USBキーボードだとBios起動時には認識しないからキーボード操作ができない。 (最近の機種ではUSBを扱えるものもあるけど、キーボードまで扱えるかは知らない。) 故障の原因とは「ノートPC側のキーボードのエラー」からハード的なトラブルがあるのではと推測しただけ。 USBキーボードを使うことで不具合が発生するという意味ではないですよ。
>>585 なるほど、丁寧にありがとうございます
これを期に多少のトラブルは自己解決できるような知識を身につけたいと思います
本当にありがとうございました
587 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/18(火) 08:12:21 ID:j3mwFzKR
この記号は→´` 何て打てば出てきますか?
>>587 「きごう」と打ってIMEで変換。
再変換機能を使えばなんと呼ばれているきごうかすぐにわかる。
~・・・チルダ 昔は「Shift」+「へ」と教わったけど、今は「へ」だけでもでてくるみたい。 (一応、日本語キーボードの場合) ノートPCだと一部が特殊な配列になっている古tがあるけど。この辺の キーは標準のままのはず。
590 :
589 :2007/09/18(火) 09:33:27 ID:+TJg8kc7
>>587 ごめん。間違えました。
グレーブアクセント・アキュートアクセント でした。
(音声記号のカテゴリー)
出し方は、やっぱり「きごう」で変換?
591 :
587 :2007/09/18(火) 09:37:46 ID:j3mwFzKR
592 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/18(火) 11:21:40 ID:3gHhJGAU
使用ОSウインドウズビスタプレミアム パソコンLL750HG 問題発生の直前に行ったこと 別になし ただ9月8日にクリスガイザーレモンをキーボードと液晶画面にぶっかけてしまった。 キーボードカバーはしていました。 症状 液晶の画面がちらつく。 やはりメーカーに入院させなきゃだめですか。 データのバックアップも必要でしょうか。 よろしくお願いします。
>>592 分解できるなら綿棒などを使い完全に乾かせば大抵大丈夫なんですが
完全に乾く前に通電させたのは大失敗ですね
クリスタルカイザーは無糖発泡水なので被害も最小限に済む場合が多いんですが
その症状はどっかコンデンサが吹っ飛んだ可能性もあるので、今後のリスクを考えて
通院させるべきです
また、無償修理期間であっても、通常のサポート範囲からは外れるので有償になるのは
覚悟してください3万円以上は覚悟するべきでしょう
データのバックアップも当然必要ですが、できればHDDを取り外し別のPCでバックアップ
を取っておく方が良いですね
これ以上通電させるのは愚行です
594 :
592 :2007/09/18(火) 11:57:39 ID:3gHhJGAU
>>593 早速のレスサンクスです。
>別のPCでバックアップ
ほかのPC持っていないのです。
なにか愛の手をお願いします。
追加
長く使うとちらつきが収まります。
>>594 じゃあ新しいPC買うなりRに焼くなりUSBとかSDメモリに移動すれば
596 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/18(火) 13:37:17 ID:bE3HJ2Yz
すいません。 デスクトップにある(パソコンの基本)的な説明映像をみていて、[次へ]を押したら変な所を押したらしく画面が黒くなってしまいました。 再起動しても立ち上がった瞬間から何も写らず真っ暗です↓ ※電源切ってPCをとじたら、 電源マークとバッテリーマークはチカチカしています。 解決方法あればお願いします!!!
598 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/18(火) 13:49:16 ID:bE3HJ2Yz
>>596 分かりました。
ありがとうございました。
>>447 今なんとかKnoppixでUSBにデータ移動してます。
PCは逝ってしまわれたみたいです。
ご返信いただいた方々あいrがとうございました。
>>599 コノピで起動できて、HDDからコピーができてるんだから
全然逝ってないじゃん
>>599 Knoppixが動いてデータ吸出しが可能ならば
再セットアップすればまたPCも動くようになるかも知れません。
本当ですか?ちょっとやってみます!!
603 :
447 :2007/09/18(火) 21:28:15 ID:etyrUDN2
>>601 Knoppixから再セットアップってどうやってするんでしょうか??
>>603 普通にWindowsの再セットアップを
(リカバリとかOSの再インスト)
Knoppixのことはいったんすっかり忘れてください
データの救出はもう終わったんですよね?念のため
聞きますが
605 :
447 :2007/09/18(火) 21:36:32 ID:etyrUDN2
>>604 はい。救出は出来ました。
ということはいったんPCを終了して、起動し再セットアップするということですか?
>>605 もともとも付いてるリカバリCDかリカバリ領域からリカバリするってことだよ
608 :
447 :2007/09/18(火) 21:52:24 ID:etyrUDN2
でも起動するとNECのロゴ画面が出てBIOSまで行けるんですが全く動かないんですよ;; そういう時はどうすれば・・・
>>608 BIOSの起動順をCDを一番上にして再起動してんの?
そういえばKnoppixのCDからは起動してるんんだなあ で、リカバリCD入れた場合の反応は?無反応?なにかエラーは?
リカバリCDないです;; 再セットアップ画面も出て来ません;;
>>611 HDD内のリカバリ領域からリカバリしようとしてるってこと?
もっとわかりやすく自分の状況を説明してくれないか?
HDD内のリカバリデータの部分にダメージがあれば
リカバリに失敗することがあり得るね。
リカバリCDつくってなかったんなら、メーカーから購入するとか?
どうせOSなんか付いてない中古だろ
NECはHDDリカバリじゃねーの 起動時F11連打だと思ったが
615 :
592 :2007/09/18(火) 23:41:40 ID:3gHhJGAU
質問はっきりしていなかったので 追加です。 別に液晶画面自体はちらついていません。 ただインターネットにつながるとなんか蛍光灯が古くなったようなちらつきを感じるのです。 長くつないでいるとありません。 インターネット接続 ADSL・ルーターあり。 よろしくお願いします。
型番で検索してみるとHDDリカバリタイプのモデルみたいだね 事前にリカバリCDつくっておけば問題なかっただろうになあ
無理でしたwwありがとうございました
>>615 その状態で使い続ける事に何の不満も無いなら、そのまま使い続ければ良いですし
嫌なら修理に出せば良いと思います
風邪引いた時、何とかなる程度なら仕事行くし、無理なら仕事休んで病院行きますよね?
バックアップだって、大事なデータがあるなら取らないとだし、ないなら取る必要ないです
何を悩んでるんですか?
>>615 >クリスガイザーレモンをキーボードと液晶画面にぶっかけてしまった。
修理しかありません、テンプレにもあるように膨大な金額がかかりますが
620 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/19(水) 02:30:34 ID:ANPw3owl
dellのPCでも快適にスカイプできますかね? 7万円くらいしか予算ないです
621 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/19(水) 02:59:10 ID:HWwpcCo8
>>620 Google「skype 動作環境」
電話を受けるにはパソコンと、それを常時起動させ、かつネットに繋いでおく必要がある
最近は、月額2000〜3000円程度から携帯電話で定額通話が出来る
>>1 あとは分かりますね?
622 :
質問です :2007/09/19(水) 04:12:38 ID:tLMwAgf0
今まで使っていたノートの液晶が点滅して消えるようになったので、ディスプレイとキーボードを買って ノートにつないで使っていました。(設定などは全部電気屋さんに任せました) DVDや動画が見られなくなった以外は特に問題なかったのですが、家族がコントロールパネルから画面の 設定を新ディスプレイから旧ディスプレイに変えてしまい、新ディスプレイに何も表示されず困っています…。 どうすれば旧→新に設定を戻せますか?ご教授お願いします。 ・電源のオンは旧ディスプレイのボタンでしていました。 ・音声は旧ディスプレイから出ていました。 ・新ディスプレイは電源は入りますが、マウスの矢印しか表示されません。 ・旧ディスプレイは電源を入れても5秒程しか表示出来ません。
624 :
622 :2007/09/19(水) 04:54:56 ID:tLMwAgf0
>>623 レスありがとうございます。ディスプレイの説明書を読んでみましたが、接続の仕方程度しか載っていませんでした。
書き忘れてしまってすみません、使用OSはwindows xp home editionです。
>>624 OSよりもPCのメーカと型番のほうが重要。
ディスプレイの切替はハードウェア依存が強い。
普通マニュアルに書いてあるはずなのだが。
マニュアルのQ&Aに「画面がつかない時」といった項目には無い?
今気づいたが、読むのはPCのほうのマニュアル。
627 :
622 :2007/09/19(水) 05:22:58 ID:tLMwAgf0
>>625 何度もすみません。メーカーはソニーで、型番はPCG-GR5F/BPです。
もう一度読んでみましたが、やはり接続の仕方や性能だけでQ&Aのようなものは載っていませんでした。
629 :
622 :2007/09/19(水) 05:56:14 ID:tLMwAgf0
>>628 今試してみたところ、
Fn+F7で灰色だった新ディスプレイが黒くなり、残り2つを順に試してみましたが
変化がありません。(旧ディスプレイも消えたままです)
新ディスプレイに唯一表示されているカーソルが普段の倍くらいの大きさになっているのは、何か関係あるのでしょうか…?
OSがずっと読み込んだまま立ち上がらなくなりました。 電源を入れる度 セーフモードとか 前回の正常なとかの 画面になります そこから先は、相変わらず ずっと読み込み中の Windowsの文字のみの最初の画面のままです 何かよい対処方法はないでしょうか? OSはXPプロです
>>629 カーソルって砂時計マークのこと?それとも矢印?
外部ディスプレイがどこのメーカーかはわからないけど、
砂時計や矢印だったらOSからの信号が届いていると思われるから
あとは外部ディスプレイ側の設定、OS側の解像度の設定に問題が
あると思われる。
あとは色々試すしかない。
>>630 再インストール
エプダイのedicube FというノートPCを使用しています。 起動すると、正常に起動出来ないメッセージと共に セーフモードか前回正常起動時の設定か通常起動か 選ぶ画面になってしまい、どれを選んでも起動途中に 一瞬画面が青くなって、また最初に戻ってしまいます。 これを起動させることは可能でしょうか。 一回でいいんです、必要なファイルが取り出したくて。。 何かご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 どうかお願いします。
>>632 起動できない原因はわからないが、ファイルを取り出す代替方法なら書いておく。
・HDDを引っ張りだしてデスクトップに直接繋げる (ただしOSはW2kSP4 または XPSP2)
・knoppixを利用して起動 > 必要なファイルをUSBメモリや外付けHDDなどにバックアップ
といった手法がある。
共にHDDに致命的な障害が無いことが前提。
634 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/19(水) 14:52:08 ID:WkeHsGlk
液晶ディスプレイのバックライトの寿命って3年くらいは持ちますよね? 買ってからわずか1年で画面がバックライト切れ状態になったんですけど・・ これってやっぱり寿命じゃなくて故障ですかね? バックライトが壊れる原因ってなんでしょうか?
>>629 家族の人がコントロールパネルをいじったとき、
標準外の解像度に変えてしまったのかもしれない。
新ディスプレイ(この場合外部ディスプレィといった方が分かりやすいかも)に
マウスの矢印(カーソル)が出ていると言うことは、信号は届いていると言うことなので、
セーフモード(起動時にF8を連続して何回か押す)と、表示が出てくるかもしれません。
636 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/19(水) 16:27:20 ID:SBRd2dis
>>634 寿命って言うのは故障をあきらめるときの用語
故障以外の何物でもないんだからさっさと修理に出しなさい
故障ってのは買った時点や買った後いつ起こるかなんて誰にも予想できないんだから
637 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/19(水) 17:10:49 ID:SUkCpd53
ノートパソコンを使っているのですが 最近、電源をつけたまま画面を閉じて 数時間経って画面を開けたら真っ黒な画面から復帰しなくなりました。 設定は画面を閉じても「何もしない」になっています。 本気で困っています、助けて下さい。
638 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/19(水) 17:11:50 ID:SUkCpd53
>>637 DELL INSPION6400
つい半月前くらいから症状がではじめました。
システムの復元を行っても治りませんでした。
閉じなきゃいいじゃん
640 :
622 :2007/09/19(水) 17:40:18 ID:tLMwAgf0
>>631 矢印のカーソルです。外付けディスプレイはバッファローを使っています。
>>635 起動時にF8を何度か押してみたところ、
システムの再起動を一時停止しました:
続けてシステムを再起動します
復元データを削除してシステム ブート メニューにすすみます
とノートと外付けディスプレイに表示されました。ノートのほうはすぐ消えて真っ暗になり、外付けには
拡大表示されたままになっています。矢印のカーソルは消えています。
>>637 メーカーに電話したほうがいいと思うが。
保証をつけてなかったのならばご愁傷様ということで。
>>640 システムブートメニューまでたどり着けたら、
そこから「セーフモード」を選んで起動
その後、画面のプロパティ→設定→
画面の解像度で、1024x768を選んでOKを押す。
その後、再起動でいいはずなんだけど、うまくいかない?
>>637 閉じた状態でonの状態ってことなら熱暴走じゃないの?
閉じたらスタンバイの設定にしたらどうなの?
644 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/19(水) 18:45:31 ID:SUkCpd53
みなさんありがとうございます。
>>643 閉じてスタンバイだとそれこそ戻らない時がよくありますので…
熱暴走はないと思います。
一年近く続けてますが、何も異常ありませんでしたので。
それが最近になって…
645 :
622 :2007/09/19(水) 18:45:39 ID:tLMwAgf0
>>642 直りました!本当にありがとうございます!!
他にレスくださった方もありがとうございました!
>>644 開閉スイッチのセンサがバカになってるとかの可能性もありますね
647 :
5・8・8 :2007/09/19(水) 19:34:17 ID:coAAbcJW
Lavieを使っているんですけど、 動画とかネトゲやってると急にファンがうるさくなって動かなくなります。 これはどうやって対処したらいいのですか?
空気を冷やす ファンを掃除する ノートPCではネトゲをやらない
649 :
592 :2007/09/19(水) 20:16:33 ID:kiZiF6Fe
>>618 レスありがとうございました。
心配なのでDXD−Rにバックアップしてから修理にだしてみます。
高くつくのは仕方ないな。
650 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/19(水) 21:23:52 ID:iP8ZRuAm
メビウス PJ2-X3を中古で購入したのですが、 メーカーサポートページからは、ダイヤルアップ接続の説明しか見つけられません。 LAN端子に光のケーブルを挿してみたのですが、うんともすんともでネット接続ができません。 古いPCなので、ダイヤルアップ接続しか対応していないのでしょうか? どなたかご解答お願いします。
651 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/19(水) 21:25:29 ID:iP8ZRuAm
ちなみに僕は童貞です。 童貞の方に返信頂きたいです。
652 :
592 :2007/09/19(水) 21:53:51 ID:kiZiF6Fe
>>650 どんなに古くとも光はわからんが
ADSL接続ならできるはずです。
ちなみに今ビスタの私ですけど
前はウインドウズ98をADSLに接続していました。
自分で接続するの?
業者に頼むかメーカーに聞いてみたらどうですか
653 :
592 :2007/09/19(水) 22:14:55 ID:kiZiF6Fe
>>650 追加書きこみです。
ウインドウズ98×
ウインドウズ98のパソコン●
でした。
おせっかいだったらごめん。
>>650 LANの端子があるならLANケーブルそこに挿すだけじゃないの?
655 :
592 :2007/09/19(水) 22:47:07 ID:kiZiF6Fe
>>654 挿してからパソの設定が必要かもしれない。
656 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/19(水) 23:15:21 ID:maFKAqvu
なんで654レベルの奴が回答してるんだ?
657 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/19(水) 23:31:29 ID:iP8ZRuAm
650です。 まぁみなさん、ここは童貞同士ということで‥ 592さん レスあんがと 明日、メーカーに問い合わせてみます。 サポート期間がどうとか、面倒臭い事言われないか心配です
658 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/19(水) 23:45:29 ID:/a54zsS+
メモリ増設について。 とりあえずスペック等を書くんでメモリの最大値が分かる方いたら教えてください。 BIOSはphoenixでPhoenixBIOS 4.0 Release 6.0と書いてあります。 マザーボードはFIC A440 チップセットはApollo PLE 133 チップセットを自分なりに調べたんですが プロセッサー:Slot1,Socket370 デュアルプロセッサー対応:なし FSB(MHz):66/100/133 メモリの枚数:3 メモリの種類:SDRAM 最大メモリ容量:1.5GB 統合グラフィックス:Trident AGP:なし ノースブリッジ: サウスブリッジ: こう書いてありました。 BUFFALO等のサイトで確認すると僕のPCは最大256で今256搭載してます。 PCViewというフリーソフトでメモリの欄を見るとMaxCapacity384と書いてあります。 PCの仕組みが分からないので結局最大値がいくつなのか分かりません。 ただ、同じPCで上位モデルだと思うんですが、オークションで512の物もあり、出品者にBIOS等いじったか聞いたところ、BIOSはいじってなくてメモリはハギワラシスコムという会社の物(型やFSB聞くの忘れました)がついてるという事でした。 メーカーサポートに聞いたのですが僕のPCと上位モデルはハード面、BIOS等全て同じだという事でした。 実際CPUと最初に入れてあるOSだけが違うような気がします。 今はCPUを換装してOSも入れ替えて上位モデルと同じ仕様になってます。 ちなみにPCは三菱apricot AL320 M3N33-Y27AMです。 CPUはPIIIの1GHz、メモリは8枚チップの128が2枚、OSは2000です。 ソーテックやNECにも似たような(OEM?兄弟機?って言うんですか?)PCがあります。 ソーテックのPCはBIOSを書き換えないと256以上の認識はしないようです。 僕のPCはBUFFALOのメモリでいうとVN133-H256Mという16枚チップのメモリが対応となってます。 けどこれは2枚同時使用は出来ないという記載があったように思います。 出来れば安価な8枚チップ2枚で512にしたいんです。 512に出来るなら16枚チップでも構いません。 どなたか分かる方いたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。
PCの型番書けば済む話だろ
>>658 シスコムのサイトで対応検索しても最大が256(128*2)になってるな。
ついでにバッファローでの注釈によると256対応してるが2枚刺せない。
で、上位モデルも同様に検索してみたんだがやっぱり最大256までしか対応となってないな。
正直それ以上の搭載はかなりギャンブルになるんじゃなかろうかな、と、思います。
661 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/20(木) 01:29:13 ID:5p0hgEuf
DELLのINSPIRON9400です。
1年間のサポートが先月切れたのですが、今日HDDが壊れたみたいです。
DELL診断ツールを使ったら↓のエラーがでました orz
ttp://imepita.jp/20070920/044900 サポート切れてるんですが、自分でHDD交換するしかないのでしょうか?
もう泣きそうです。
いや、余計に金が掛かるが修理に出せばいいだろ サポート切れててもDELLに電話しろ オペレーターが日本人じゃなくても挫けるな
663 :
661 :2007/09/20(木) 01:40:08 ID:5p0hgEuf
>>662 トンクス。そっか修理に出せるんですね。
電話は怖いんでメールで問い合わせてみます。
>>663 先に保証期間を延長してからの方がいいよ
途中で送信してしまった 保証を1年延長する料金より 保証無しで修理にかかる費用の方が高くつくことが多々あります
666 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/20(木) 02:34:29 ID:aLXE+ZSq
安物の光学式マウスを使っています。 ドライバはWindows標準?ので動いてます。 ホイールをまわしたときに、スクロールが加速されないないのですが、 加速できるようになるソフトはないでしょうか? 以前のPCで使ってたときには他のマウスのソフトで加速スクロールができていたのです。 たまたま互換があったのかもしれませんが、他にできるソフトがあるでしょうか?
>>661 自力でHDD交換するのは結構簡単で安価だと思う。
サポートで公開されているオーナーズマニュアルに、交換手順も掲載されているしな。
故に一度手順を確認するだけでもしてみては如何だろ。
668 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/20(木) 08:28:09 ID:jtfnHzAO
FMV NF70W ネット中に画面を閉じ(スリープ状態?)、開くと画面が真っ暗なままで動きません PCが起動してる時に点滅するマークも点滅しません どうしたら直るでしょうか お願いします
669 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/20(木) 08:44:21 ID:4Shbob1T
>>668 OSくらい書け。
起動してるときに点滅するマークってどこのランプ?
1)他人が読んでもわかるように書き直して助力を求める
2)詳しい人に見てもらう
3)あきらめて窓から投げ捨てる
どれでも好きなのをどうぞ
>>661 デルはかなり簡単にHDDやメモリーを変えられるように出来てるから自分で変えちゃえば?
ドライバーでネジ2カ所外して外して蓋開けて引っこ抜いて新しいの入れて蓋閉めて、とすごく簡単で出来たはずだから
女の人にノートパソコンプレゼントしようと思うんですが、 何かデザイン的にオススメなのって何かありますか? 10万円くらいで、Core2Duo?みたいな機能的にもそれほど劣ってないのが良いんですが。
ヴぁいおとか、かわいらしいれつのとかにしとけば
675 :
592 :2007/09/20(木) 16:41:22 ID:TgAIzCmq
ここよりサポートのほうがいいぞ。
677 :
592 :2007/09/20(木) 22:38:03 ID:TgAIzCmq
やはり修理か 1回目のインターネット接続だと画面がちらつく 2回目からはまったくちらつかない。 ワープロ画面でもちらつくかとサポートの人に聞かれたが (ワープロ使ったことないので)ちらつかないと言ってしまった。 ここに書きこんでいること自体がワープロ使用していますよね。
>>671 その女性がどういう用途に使うのかわからないけどCore2Duo、Office付きで10万前後とかだと
選択肢はほとんど無いに等しいと思うのでときどきネットをやったりする程度のライトユーザー
ならCPUをCeleronにしてその分他の付加価値(ワンセグや重量・デザインなど)で検討した方が
いいと思う
一応見つけたOffice付きがこれ↓
ttp://kakaku.com/item/00203015476/ Vistaでメモリ512は致命的なのでもう5000円くらい出して増設する必要があると思うけど
希望の価格帯が決まってるならリストアップして好きなの選ばせてあげるというのもいいんじゃないかい
>>671 とりあえずvistaならメモリ2G(足りないなら増設)は必須
でもライトな使いかたするなら、CPUとかほかはあまり気にしないでいいと思う
上でも言ってる人いるけど、メーカーサイトのカタログ見せて決めてもらったら?
好きなデザインの方が喜ぶはず
682 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/21(金) 04:24:27 ID:C0LmfoRA
どのノートPCでも 指定解像度以上にしようとすると 画面がすべて表示されず、デスクトップがスクロールするという状態になりますが、 きちんとデスクトップ全面を表示するようにできますか? 発色数は落としてもOKです
>>682 出来ません。
表示領域の広い外部ディスプレイになら出来ますが
初心者のふりをした基地外が暴れてるスレはここですか?
>>671 vaioだけは止めとけ。
おまいがサポートセンター代わりに真夜中だろうと早朝だろうと電凸されたいなら別だが。
>>684 > おまいがサポートセンター代わりに真夜中だろうと早朝だろうと電凸されたいなら別だが。
それ狙ってるのかと思ってヴぁいお薦めたのに。
だんなヤボってもんですぜ
>>685 んなもんを喜べるのは童貞ぐらいのもんだ。
実際にされたらウザいことこの上ないよ
>>686 夜な夜な電凸して好意も持たず、親密になることを許さないようなら放置
恩を感じて気や体を許すようならGet と試金石になっていいじゃないかw
>>686 そんなの本人が判断することでおまいの心配することじゃない
689 :
158 :2007/09/21(金) 12:26:54 ID:oFKbJJg6
>>214 こちら1週間→3週間。ほんとにいいかげんな商売だな。
できないなら最初から1週間などと案内しなければいいのに。
数量限定したんだからわかったはずだ。
14万が惜しくなった。
2カ月買うかどうか悩んだが決心がついたよ。
電話してくる。
690 :
158 :2007/09/21(金) 12:28:54 ID:oFKbJJg6
ああ、誤爆スマソ
691 :
CN :2007/09/21(金) 12:30:16 ID:wIPaPyDp
inspiron6400で C2D T7200 OS ビスタ 環境です。 症状は起動時毎回不明なデバイスが検出〜のウイザードが毎回あらわれ、 デバイスマネージャーで確認すると、ユニバーサルシリアルバス以下の 場所に不明なデバイス表記が4個とあらわれます。以前USBメモリを接続した 際認識されなかったので、ドライバを再インストールした時からあらわれ始めました。 起動時に毎回聞かれてくるので大変困っております。このような症状が現れた方、 解決方法をお知りの方、ぜひ解決法をお教えください。よろしくお願いします。
>>691 まずドライバが悪さしてるんだろうね。
どうにも困り果てたら再セットアップしてしまうのが宜しいかと。
693 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/21(金) 16:47:53 ID:c2KgYFMn
DELLの補償期間延長を電話で申し込んだら クレジットカードの番号聞かれたんだけど・・・ まさか悪用されないですよね?
>>693 ここはノートパソコンの使い方を相談する所なんですが…
>>694 あ、すいません他にも同じような人がいるかなぁと思って・・・
基本的な質問ですみません。 キーボードのお掃除ってどうするのがいいんですか? うっすらとホコリが目立つようになっていまして・・・
場違いな質問をする
>>693 みたいなのは他にもよくいるね
>>693 おまえって何様?
たかが一般ピーポーのおまえのクレカ番号が悪用されたからっていったいw
もし悪用されたら単純に警察に被害届だせばよろしい、クレカ会社と同時に訴えて
被害届を取り下げなければよろしい、悪用した相手には相当以上の罪がいくぽw
クレカ番号くらいでビクビクすんなw
ひっくり返してかるーく叩く これでおせんべいのかけらが出てくる エアダスターで吹き飛ばす >細かいゴミが出てくる 綿棒にOAクリーナー付けて根気良くふき取る >届くところだけきれいになる キートップ外して以下同文 >はめ込もうとすると何個かはまらないのが出てきたり 配列を忘れる。あるいは何個か足らなくなる 漢なら豪快に洗濯機で丸洗い >粗大ゴミの出来上がり
パソコンの傍でおせんべいは食べてません(´・ω・`) キートップははずしたらホントに元に戻せなくなりそうなのでやめときます。 エアダスターっていうの使うのがいいのかな、ありがとうございました。
701 :
CN :2007/09/21(金) 19:31:37 ID:wIPaPyDp
>>692 様
レスありがとうございます。何度かデバイスマネージャーから
不明のデバイスやUSBの項目を削除してドライバの再インストールをし直したのですが、
直らず…何か他のファイルを削除しなければ成らないのでしょうか?
確かUSBHUBだったのですがUSBのドライバのinfファイルには記述が無いし…
状況を明確に説明出来なくて(よく分からないもので)申し訳無いですが
どうすれば良いのでしょうか?何か分かる方よろしくお願いします。
>>701 正常に動いていた時期があるなら システムの復元
703 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/21(金) 22:21:16 ID:+2MIcEEo
うちには、ケーブルつないでるMacと私のnoteと2つあるんですが、 私の方は無線LANで使用していてMacを使う時は無線LANの接続をケーブルモデム から抜いてMacのを元通りにして使っていて。 前はいけたんですが、今回も同じようにしたのにMacの電源が入りません。 何故か分かりますか? m(_ _)m
macの故障
705 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/21(金) 22:33:41 ID:+2MIcEEo
故障なんですか!? それは、線を抜いたりしてるからですか? (ちなみに、使わない時はコンセント自体抜いて何年もつかってきました)
706 :
CN :2007/09/21(金) 22:38:16 ID:asm6D41K
>>702 様レスありがとうございます。
当方、何度かチップセットドライバの再インストールを
くりかえした為復元も不可です(もう正常な頃のポイントが残ってない)。
何とかusbhubを認識させる方法はないのでしょうか?
レスを下さった方重ね重ねありがとうございます。
他の方法があれば教えて欲しいです。よろしくお願いします。
>>706 OSのCD入れて上書きインストールしてみれば?
一部のレジストリ設定が無いと動かないMSアプリ以外はそのまま動くし
結構いままでのゴミも綺麗になるよ、HDD上は滅茶苦茶だけどレジストリ
だけは綺麗になる
あのパソコン起動すると異臭がするんですよ… 起動しても強制終了になったり なんですかね?
>>708 熱暴走
異臭はファンにホコリでもたまってるんじゃね?
710 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/21(金) 22:56:06 ID:+2MIcEEo
<<705 自分でなんとかは出来ないんでしょうか? 急遽必要で使いたいんですが。 何かあれば、どなたかお願いします。
そのパソコンは冷却が上手くいってないんじゃないんでしょうか? 異臭がするというのは気がかりです。 一度筐体開けて確認か、修理を薦めます。
>>705 そのパソコン、何年使ってます?
パソコンの寿命って、せいぜい3〜5年くらいですよ
もちろん使い方や運にもよりますけど
>>708 少なくとも、壊れかけてる事は明白ですよね
714 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/21(金) 23:05:39 ID:+2MIcEEo
<<712さん そっか! 寿命な可能性もあるんですね。 ちなみに8年です。 ありがとうございました。
最近エスパースレ化してきた?
だれもテンプレなんて読んでないってことだな
717 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/22(土) 01:15:02 ID:qQhUASdM
パソコン動かなくなったのだ(´・д・`) 最初の画面から進まない。
こんな糞釣り針しか垂れてないようなスレになったか・・・
>>719 リカバリーってなんですか? 携帯しかないからぐぐれない
721 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/22(土) 01:31:46 ID:LbWP5VgV
>>720 マニュアル見るか
サポートに聞くか
>>1 ところで最近はケータイでネットする連中って多いのな。
あんな扱いにくいもので良く検索するわな。
せめてPDAくらいの大きさあればそこそこ読み書きくらいはいけるんだけど 今時の子はみんな携帯で済ませるからなあ
あいつらの文字打つ速さは異常だ。 親指2本使ってキーボ並にハエー。 でも見るのはつらそうだ。
慣れだと思いますよ(´・ω・`) 自分もマイPC持ってなかった頃は携帯でネットに入り浸ってました。 PCサイトビュアーなんて便利な機能もあったし。
質問させていただきます PCに水をこぼしてしまったところ、電源が切れて起動しなくなってしまったのですが… これは買い替えフラグでしょうか 以前何度かPCに水をこぼしても復旧したとのレスを見たことがあるので 最後の足掻きに何か出来そうなことがありましたら教えていただきたく思います
>>726 電源が入らないなら修理しかない
水をこぼしてすぐに電源切れば助かったかもしれないが、そうしなかったのならどっかがショートした
>>727 こぼした瞬間に落ちたのでどうすることも出来ませんでした
かなり古い型のPCなので一度メーカーに問い合わせてみようと思います
>>728 ドライヤーで乾かしてみます
>>729 古いなら諦めも肝心だ
修理費>>>PCの価値 な状態になるのは確実なので買い換えましょう
かげ干しが良かったんじゃなかったっけ? とりあえず抜くのは何だ? ・バッテリー ・HDD ・ドライブ あたり?
>>730 とりあえずネットに繋がればおk、な使い方をしてるPCなんです…
メーカーの返答次第では購入も視野に入れたいと思います
>>731 なるほど
とりあえず安静にさせておきます
それらを抜いてぬれてないか確認すればいいのでしょうか?
>>731 >>732 バッテリーとACアダプタ引っこ抜いて放置でいいんじゃないかねぇ
完全に乾くように3日〜1週間くらいは放置した方がいいと思われ
>>733 了解です、やってみます!
いくら慣れた+だるいからといって水飲みながら製図するんじゃなかったな…
ダメだったら大人しく買い換えようと思います
貧乏学生なのでなるべく安いの探します…
735 :
CN :2007/09/22(土) 10:24:42 ID:x0dNGlpM
>>707 様レスありがとうございます。
上書きインストールはちょっと勇気がないです…
何とかレジストリとかいじって直す方法はないんでしょうか。
わがまま言って申し訳有りませんが何とか知恵を貸してください。
>>735 貴方のレス見てる限り、かなりPCに詳しそうですけど
上書きインストールする勇気がないって、どういう意味ですか?
一般的には、レジストリいじる事のほうがはるかにPCの知識を必要として
ヘタすればOSの起動すら出来なくなってしまう様な危険な行為だと思いますが
あと、名前欄には名前じゃなくて、テンプレにある通り最初のレス番入れた方が
他の人もアドバイスしやすくなると思いますよ
737 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/22(土) 10:56:10 ID:4qDx1Kmx
すいません質問です ノートパソコンのCDを読み込む部分が壊れてしまいました…修理に出すと一ヶ月はかかってしまうそうです 外付けの機器?みたいなのってありますか?またいくら位するのでしょうか?
>>737 あるよ
ものによるし場所にもよるが5000円〜2万円程度かな
しかしPCの型番書いてくれないとそれがつなげるかどうかの判定もできないのだがね…
>>737 外出先でCD読み書きするんじゃなければ修理しない というのも一手だ
別のPCとLAN組んでそっちからデータ読み書きしなさい
おうちのPCがそのノート1台だけならムリだけど
>>737 一番問題になるのは、リカバリとかOS再インストのとき。
内蔵ドライブからでないと作業できない機種も結構ある。
それ以外の日常使用なら、Network上の他のPCのCD
だろうと、USBCDだろうと(USBポートがついてるなら)問題
ないだろう
dellのVosstro1500使用してるんですが、増設する場合下記のメモリであってますでしょうか?
SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB
http://item.rakuten.co.jp/donya/53605/ マニュアル記載の仕様
メモリモジュールコネクタ
ユーザーアクセス可能な SODIMM コネクタ X 2
メモリモジュールの容量
512 MB、1 GB、2 GB
メモリのタイプ
667 MHz SoDIMM DDR2
最小メモリ
512 MB
最大搭載メモリ
4 GB
742 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/22(土) 14:18:35 ID:4aonPGPL
新品ノートPCを5万円台で買う方法はないでしょうか。中古PCでDVDドライブ付きだと3万円台後半になってしまうのですごい微妙な値段で悩みます。
>>741 合ってるっぽいですけど、機種名はVostro 1500ですよね?
>>742 貴方は、自分が人を不快にしているという事に気付いて下さい
>>1
>>742 金がないならローン組むかもう2万貯めろ
>>743 d
>機種名はVostro 1500ですよね?
はい。
安心しました、明日にでも買いにいってきます。
746 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/22(土) 15:38:24 ID:5pynqvQl
ノートPCを新しく買い換えたのですが、今まで使ってたoutlookに届いたメールを 新しいPCのメール(Express)に移管するにはどうすればよいですか? どなたかご教示を宜しくお願い致します。
747 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/22(土) 15:47:54 ID:4aonPGPL
>>746 人によって保管場所が違うと思いますが、オプションから保存フォルダを特定してください
>>747 ◎ ここは購入相談スレではありません。相談スレに行き、相談して下さい。
750 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/22(土) 16:03:18 ID:4aonPGPL
休みになると可哀想な人が涌くんだな。 5万円台ならクーポン、特売使用のDELLかな。何にせよ専門スレッドの方が詳しいと思うので落ち着いてから覗いてごらん。
752 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/22(土) 16:13:57 ID:5pynqvQl
>>748 ありがとうございます。
初歩的な質問で恐縮ですが、PC1から保存すればPC1の保存フォルダに落ちて、
PC2からも同じように落ちると。ただ、一度PC1に落としたメールは、
PC2からだと落とせないのでしょうか(郵便ポストに1と2が別々に取りに行くイメージ)?
また、一度PC1に落としたメールをPC2に移管する方法は無いのでしょうか?
とりあえず、記憶媒体にコピーしてメールファイルを新しいPCに移してみましたが、当然メールBOXには入りません。
753 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/22(土) 16:16:39 ID:4aonPGPL
パソオタなんか死んでしまえ。
754 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/22(土) 16:25:37 ID:4aonPGPL
パソコンが使えるぐらいでええ気になんなよカス。
スルーな
>>752 ノートPC固有の問題でもなんでもないので板違いだから概要だけ。
・2台のPCで同一メールを受信→メールをサーバに残す設定を使え
・既受信のメールを他のPCに移す→エクスポート/インポートを使え
詳しくはググるなり該当スレへ移動するなりして調べろ。
ノートPCが調子悪くなってきたのでリカバリーしようと思うんですが PCにHD革命なるバックアッププログラムがあります。これを使用して外付けHDDにバックアップしてからリカバリと考えてます。 この場合はインストールしてあるエロゲーやフリーソフトもバックアップ取れるんですか?DL販売で購入したソフトなどとかです。
>>757 それはソフト板とか、そのソフトのサポセンに相談したほうが良いですよ
ノートパソコンの相談じゃないですから
759 :
CN 691です :2007/09/22(土) 19:15:15 ID:x0dNGlpM
>>736 様レスありがとうございます。テンプレの読み忘れがあり申し訳有りません。
当方最後に自分で使っていたwinは3.1&95でクリーンインストールならともかく
上書きインストールなどしたことがないので(しかもあんまり詳しくないです)。
レジストリならバックアップ及び復元ポイントの製作で何とか復旧できるかと。
USBドライバのINFファイル内の記述から憶測して色々やってみているのですが、
どうもうまく行きません。(チップセットのドライバではなくwinの汎用ドライバの
読み込みがうまく行っていないのでしょうか?)
デバイスの詳細ではhubのドライバは読み込んでいるみたいなのですが
(USB2.0で動いているかは分からないですが、マウス使えていますし、
ドライバの詳細ではHUBと表記された汎用ドライバを読み込んでいます。)
何とかならない物でしょうか?
>>759 やっぱり、上書きインストールが一番早くて簡単で確実かと思いますが…
再インストールなんて、初めてパソコン買った初心者でも説明書読みながらなら出来ますよ
少なくとも、レジストリとかドライバとかデバイスマネージャなんて言葉を聞いた事すらない初心者でも出来ます
リカバリCD入れて再起動すれば、ほとんどそれで済んじゃうかと思いますが
他に何か、どうしても再インストールしたくない理由でもあるんですか?
>>758 ノートPC初心者なんですが・・・・・タイトルにも総合質問と・・・・?
>>761 初心者であればオールオーケーというスレッドじゃないんですよ。
バックアップソフトがバックアップするのはシステムだと思うんですが
再セットアップした後でバックアップを戻しても不調ごと戻ってしまうだけだと思います。
よって、外付けHDD、DVD等でデータを退避させてから再セットアップを。
どれをどう退避させろってのはそれぞれの状況次第なので私からは何とも。
763 :
760 :2007/09/22(土) 19:51:27 ID:nJQv1VTN
>>759 貴方ほどの知識を持った方が、そこまで悩まれてるのを見て自信が無くなってきたのですが
まず、メーカー純正のリカバリCDはお持ちですよね?
OS上書きインストール=OS再インストール=リカバリという認識で間違いないですよね?
レジストリをいじるなんて、自力で色々調べて、考えなきゃならないですし、難しいですよ
暗闇の中を手探りで進むようなものじゃないですか
INFファイルなんて、俺は何処にあってどういう役割をするものなのか、見当もつきません
それに比べて、リカバリの手順なんて説明書に全部書いてありますから
文字さえ読めれば、初心者でも誰でも、何も考えずに出来ると思うんですが
パソコンの各部名称、電源の入れ方、タッチパッドとキーボードの操作方法
それと一緒にリカバリの方法も書いてあるんですよ?それと同じ次元の話ですよ?
>>761 タイトルには【テンプレ必読】とも書いてあるはずですが
シャープ メヴィウス PCAL70J 最近、充電マークかオレンジ色で点滅しています。 場所を動かそうとして、電源を抜くと、そのまま切れてしまいます。 以前は黄色のランプが常灯でプラグを抜いても問題ありませんでした。 お願いしますm(_ _)m
>>764 バッテリが昇天された可能性が高いです。
スリープにも入らずに切れてしまうならば、完全に亡くなられている予感がします。
バッテリを抜いた状態で問題無いならば抜いたまま使用するか、メーカーに相談のうえ交換バッテリの購入を。
>>763 ふつう、OSの上書きインストールといったら
「OSのインストールCDから起動して行う修復インストール」
のことだろうね。
あなたの用語の使い方がかわってるので、質問者が混乱して
るんだと思うが
>>767 そうでしたか
俺も修復インストールは存在こそ知ってたけど、やった事は一度もありませんでした
でもそれって、レジストリいじったりINFファイルうんぬんより難しい事ですかね?
結局は、修復なり再インストールをした方が早くて確実では無いかと思うのですが
念の為、煽っているつもりは一切ありません
自分より遥かに知識を持った方が、なぜこれほど悩んでいるのかが理解できないだけです
煽ってる様に見えたらゴメンナサイ
中途半端な知識でしったかぶりな質問をされても回答者が困るだけだからなあ
>>768 修復だと不具合が解消されない可能性もありますし、新たな不具合の
原因にならないとも限らないので、起動できないシステムを一時的にでも
起動させたいときなど限定的な場面でしか使わないですね。
自分なら件の症状に対してはOSのくりーんインストなりリカバリで
対応しますね。
質問者の方もクリーンインストールやリカバリに対しては抵抗ない
ように読み取れますが。
771 :
764 :2007/09/22(土) 20:48:48 ID:j2m6nNyr
2年余りしか使ってないのに目の前ブラックなご返答ありがとうございます orz
>>769 おっしゃる通りですね
では、可能であれば完璧な知識をもって建設的な意見を
質問者さんの為に上げて頂ければと思うのですが
何か良案は無いでしょうか?
>771 充電式電池なんて携帯でもなんでも2年ぐらいのモンだろ?
774 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/22(土) 21:14:23 ID:4aonPGPL
ふぁ〜〜〜ねむい〜ねむい〜
ID:4aonPGPL ID:4aonPGPL ID:4aonPGPL ID:4aonPGPL ID:4aonPGPL ID:4aonPGPL ID:4aonPGPL ID:4aonPGPL ID:4aonPGPL ID:4aonPGPL
ノートパソコンでグラフィックボードのみが故障してしまった場合に、 自分で修理、あるいは設定でグラフィックボードを使用しないようにすることはできませんか? 使用しているのはドスぱらのショップブランド製品PrimeNoteChronosVR3です。
>>776 簡単にできる機種は無いでしょうね
確かにオンボード+アドインで2チップ構成かもしれませんが
出力コネクタは1つだからね
デスクトップの場合、増設VGAならコネクタは2個だから
M/B側に差し直してBIOSで内蔵VGAをONにすれば切り替わるのもあるけど
ノートではそれができないからね
778 :
776 :2007/09/22(土) 22:58:18 ID:m9AePhFo
返信ありがとうございました。 おとなしく店に持っていくしかなさそうですね…。
779 :
CN 691です :2007/09/22(土) 23:44:21 ID:FIr3Cm/v
>>760 763〜いろいろな方 様ご返答有難うございます。
できれば今の環境を保持したままこの問題を解したいのですが…
再インストールしかないのしょうか。他に問題もないのですが…
780 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/22(土) 23:59:21 ID:4aonPGPL
カッカすんなって、 カルシウム足りてる? ┌─┐ /ヽ ̄ヽ | ̄|  ̄| | (゚Д゚) |(ノMilk|つ | |  ̄| ((| | |  ̄ ̄ ̄ 歩きニクイゾゴルァ!! ┌─┐ /ヽ ̄ヽ | ̄|  ̄| | (゚Д゚) |つMilk|つ 》_》_》 (((》_》_》
>>779 私見だが待ってる間にすぱっとやっちゃった方が早いと思うよ。
まっさらになった状態からの復旧も慣れてそうだしさ。
782 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/23(日) 01:14:28 ID:k5SKG+Jb
ノートPCでネットを繋いでると突然フリーズして強制終了し しばらく出かけたのですが帰宅してPCを立ち上げようと電源をいれたら 電源ランプは点灯しファンが回転する音等は聞こえるのですが ずっと画面が真っ暗のまま起動しません 修理が必要とは覚悟してますが、その前に試しておける事とか しておくべき事とかありますでしょうか? また修理に出した場合の費用や修理期間を、およそ検討して頂ければ幸いです ちなみにソーテックのXPで購入して3年ほどです
783 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/23(日) 01:41:25 ID:fRpH/SGS
>782 電源アダプタやバッテリーを外して一晩おいてまた再起動するとか、 説明書を読んでその他パソコンにとってリセットになることは全部試してみるとか。 それでだめならお店へいくと受付の人が直してくれるかも。
>>782 HDD引っこ抜いて別PCにつないでデータをサルベージ
画面のバックライトが切れてるだけなのか(斜めから見るとうっすらと画面が見えればそれ)
を確認する
SotecのPCならどうせ10万以下でしょ。 修理代金>>>新品代金 となりそうだから
思い切って買い換えたら?性能も上がるよ。
リカバリ
786 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/23(日) 01:54:51 ID:PUTok85g
すいませんが質問させてください。 パソコンの技術的なことではないんですが自分のもっているパソコンの表面の銀メッキが 所々ひっかいた感じで白くなってしまったんですが直す方法ってありますか?
>>779 当座の処置として、
>症状は起動時毎回不明なデバイスが検出〜のウイザードが毎回あらわれ、
>デバイスマネージャーで確認すると、ユニバーサルシリアルバス以下の
>場所に不明なデバイス表記が4個とあらわれます。
ここで、この4つの不明なデバイスのプロパティを開いて
デバイスの使用状況→「このデバイスを使わない」にして再起動させたらどうなります?
>以前USBメモリを接続した
このUSBメモリは結局認識できているのでしょうか?
もしこのUSBメモリはOKという話なら、それを無効にすることで、もともとあった
USBルートハブが使えるようになるとかも考えられますが・・・。
相性と言ってしまえばそれまでですが、USBメモリの中には、そのままだとうまく認識できなくて
別のポートを使ったり、直挿しでなくハブ経由にすることでOKになるようなものもありますよ。
ドライバのコンフリクトが原因なら、リカバリ(クリーンインストール)が一番とは思いますが。
788 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/23(日) 02:10:58 ID:k5SKG+Jb
>>783 >>784 >>785 有り難うございます
実は今、電源を入れてみたら起動しました!
ただの熱暴走だったようです
起動後、フレッツウイルスクリアの自動復旧を実行しましたと表示されました
念の為に今の内にバックアップを取っときます。有り難うございました
HDMI出力のないノートPCで HDMI出力できるようにするような周辺機ってありますか? USBたいぷとかPCカードタイプとか
>>788 SotecのPC(特にノート)は熱設計がいい加減ですし、おまけに安価な部品を寄せ集めて作っていますからそういうことが発生しやすいでしょう。
でも情報家電として熱暴走は本来あってはならないものです。
あなたにふさわしい言葉を贈ります「安物買いの銭失い」
>>789 VGA出力ならあるけどね。HDMIはない
>>742 5万円台ならdellwであったよ。
今もあるかは知らないが。
中古でFMVのNB50Gを手に入れたんですが電源をつけても数分すると電源が突然 落ちる症状に陥ります。バッテリーがささっているので仮に電源接触の問題なら バッテリーに切り替わるはずですが切り替わりません。バッテリーも充電中に なったりならなかったりするのですが以上の症状として考えられるのは電源ジャックの 接触不良でしょうか?それともHDDの問題でしょうか?アドバイスがあれば教えてください。
>>793 温度大丈夫?熱暴走っぽい気もするんだけど
負荷かけたときに落ちるなら電源回路の劣化とかも考えられるが…
795 :
CN 691です :2007/09/23(日) 10:34:35 ID:I2jGs0wk
>>781 >>787 様レスありがとうございます。
「このデバイスを使わない」にするとUSBが機能しなくなります。
ドライバの再インストール後はメモリは認識しています。
ダイアログが出る以外には不都合がないのですが…
スパッとやるしかないのか…
ご意見いろいろ有難うございます。
796 :
793 :2007/09/23(日) 10:41:53 ID:/P4nYxog
>>794 レスありがとうございます。数日ぶりに電源投入しても落ちるんですがたまに
一時間以上普通に使用できたりします。熱暴走だと似たような症状が起きるんでしょうか?
797 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/23(日) 10:46:30 ID:sreRDoQv
>>793 例えば内部のFANが壊れかけていたり、排気経路やヒートシンクにホコリがたまっていたり
あるいは温度センサーの接触が悪くて温度拾ってなかったり
798 :
793 :2007/09/23(日) 10:57:00 ID:/P4nYxog
>>797 ありがとうございます。そういった可能性もあるんですね。
ちょっと確認してみたいと思います。
799 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/23(日) 12:58:41 ID:LI/K+1Fc
今のVAIOがPentium4 2GHzで、買い換えようと思ってますが、 CeleronM 430・Core2DuoT7100・Core2DuoT7300 はPen4の何GHz相当のパワーがありますか。 またCore2DuoでL2キャッシュが2倍になると、パフォーマンスはどの程度向上しますか
>>799 CelM430 = Pen4 2.5〜3GHz程度
T7100 = Pen4 3〜3.8GHz程度
T7300 = Pen4 3.2〜4GHz程度
まあ大体こんな感じかな・・・。
正確に測定したらもっと違ってくるだろうけどあくまでも気休め程度の目安ってことで。
801 :
799 :2007/09/23(日) 13:40:46 ID:LI/K+1Fc
レスどうもです。 かなりの低価格帯のCel430でも3GHz程度のパフォーマンスはあるんですね。 最近のデスクトップ型にもノート向けCPUが搭載されてる理由がわかりました。
>>801 と言うか、Pen4自体が失敗作だから・・・
Pen4=大電力消費、高発熱、大パワー
それ以降=省電力、低発熱、大パワー
ガスを馬鹿食いするアメ車みたいなもん。
>>801 一応言っておくけどCore2Duoはデスクトップ向けとノート向けあるよ?
Pen4とCore2の間には確かにCoreとかCelM搭載デスクトップあったけど
Core2になってからノート向け搭載してる機種は少ないと思ったけど
ノートPCの熱が気になるのでこれを買おうと思うんですがどう見ても
面積がノートPCより小さく内側で支えるような形になってしまうんです。
本来の四端に設けられた足以外の所で支えるとなると多少なりとも曲げが
生じると思うんですが、これはやはり危険ですか?
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%82%B0%E3%83%9EA-P-O-LTC3FWH- PC%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC
-%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88/dp/B000G7P8SQ/ref=pd_bbs_
3/249-2959148-4547561?ie=UTF8&s=electronics&qid=1190547291&sr=8-3
>>805 リンク先にいけないけども、A4サイズの冷却台があるだろ
秋冬物が発売されてるみたいですが店で見てみると 重量が3kg未満のものが多いようですが それ以前のものは4kgぐらいが多かった気がするんですが軽くなってます?
808 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/23(日) 21:36:55 ID:xn4oiMm3
ノートPCの起動時になぜかドライブが勝手に開いてしまうようになってしまい、 ドライブ自体にCDなどを入れても認識しなくなってしまいました。 これを修理する場合、だいたいどれぐらいの費用がかかるものなのでしょうか?
810 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/24(月) 11:46:17 ID:sPcZxgD5
すみません、PCのスペックはどうやって調べるんでしたっけ? 教えてください、よろしく御願いします。
本体底面の銘板シールを見て型番を控える ネットでメーカーサイトで調べる こんな質問するくらいだからカスタマイズモデルじゃないでしょ
812 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/24(月) 12:06:39 ID:sPcZxgD5
えっと確か、そういうものではなくて、マイドキュメントかマイコンピューター (だったか)から調べられるはずだったんですが・・・
>>812 スタートメニュー→アクセサリ→システムツール→システム情報 とか?
ソフト的に調べるなら、
CPU-ZとかEverestの方がいいと思うけど。
815 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/24(月) 13:28:57 ID:sPcZxgD5
>>813 814
システムのプロパティのことだったかと思います。
OSの種類とか容量とかが表示されたはずなんですが。
816 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/24(月) 13:42:03 ID:WohUqpVj
質問です。教えてください。 XP HomeEdition Ver 2002 TOSHIBA dynabook AX/940LS コミュファ光 を使用しているんですが、先日初めてデフラグをしたんですが その後から動画サイト(ニコニコとようつべだけですが)を観ると 音がビートマニア(分からない方ごめんなさい)のエフェクトみたいな 妙な音になってて動画もカタカタと連続写真みたいになってしまいます。 どうしたら直りますか?
>>815 OSの種類とかはコントロールパネル>システムで見られますよ
HDDの容量は、マイコンピュータ>各HDDを右クリック>プロパティで見られます
>>816 システムの復元は試してみました?
818 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/24(月) 14:07:12 ID:sPcZxgD5
819 :
816 :2007/09/24(月) 14:09:01 ID:WohUqpVj
>>817 初耳です。ググッて試してみます。
ありがとうございます。
>>815 補足でマイコンピューターを右クリック、プロパティでも見れます
メモリの増設について質問させていただきます 機種はDELL inspiron1300(Windows XP)です。256×2MBのメモリを搭載しています。 オークションにて 200pin DDR2-533/PC2-4200 1GB(ノーブランド品) というメモリを落札して交換してみたのですが一切反応しません。 256MBのメモリを2枚とも外して1GBを付けてみると一切動作しなくなりますし 256MBを1枚残して開いたスロットに1GBを付けてもメモリは256MBになり PCが認識してくれません。 以下がオークションに書かれていた文章です。 ---------------------------------------------------------------------- ノートパソコン用 メモリ形式 DDR2-SDRAM メモリ規格 DDR2-533 メモリモジュール規格 PC2-4200 メモリモジュール形状 200pin S.O.DIMM ノーブランドの1Gのメモリ一枚になります。 200pin DDR2-533/PC2-4200を満たすPCであればメモリは搭載可能です。 同型品としまして バッファロー D2/N533-G1G エレコム ET533-N1G アイオーデータ SDX533-1G と同じ型になります。 動作確認は直前までVAIO VGN-S55Bに搭載して使用していましたので問題なく使用可能です。 使用期間は半年です。 -------------------------------------------------------------------- VAIO VGN-S55Bに使われていたので、もしかすると他メーカの同等品でもDELLのinspiron1300では 相性が悪くて認識しないのか。それとも単純に壊れた品物を送られたのか。 その判断に困り、このような初歩的な質問をさせていただきました。 どなたかご教授いただけますでしょうか?よろしくお願い致します。
>>821 規格は合ってるみたいですね
相性問題なのかメモリが壊れているのかは、他のパソコンに付けてみない限り確認は出来ません
出品者が動作確認済みだというなら、それを信じるしかないんじゃないでしょうか
オークションがどういう仕組みになっているのかは知りませんが、ノークレーム、ノーリターンという
契約になっているなら、諦めるしかないですね
出品者さんが交換、返品受け付けます、という人なら相談してみてはどうでしょうか
このスレでよく出る格言です
「安物買いの銭失い」
バッファローやアイオーデータの製品が何故高いのか、考えてみると良いと思いますよ
>>821 オークションの出品者は悪くないかもねぇ
DELLのinspiron1300にはそのメモリが合わないって事で 終了かな
もしもクレームするなら証拠として VAIO VGN-S55B に差して認識
しないことを確認する事が必要でしょう
異なるハードで、それも独自仕様の有る可能性が高いメーカー製
ノートPCですから、この情報だけで出品者にクレームするのは筋違
いでしょうね
通常は、認識すると思いますがこればっかりはDELL次第ですからね
1300も2リビジョンあるし旧revではダメで新revではOKかもしれないし
まぁ、不運でしたと言うことで あきらめるしかないかもね
今後は相性保証の店で買うようにするんですね
>>822 迅速なレス大変ありがとうございます。
なるほど、やはり他のPCでも試さないと判断しかねますよね・・・
出品者さんに相談してみますね。
今度からメーカー品を買うように気を付けます。
このスレッドで答えていただいて良かったです。ありがとうございます。
>>823 同じく迅速なレスありがとうございます。
そうですね、個人売買でノーブランド。私自身の情報不足でした。
危うく出品者さんにクレームをつけて大恥をかいてしまう所でした。
今後はキチンとバッファロー等のメーカー品を買うようにします
スレッドの回答者様が詳しい情報提示をしてくれたのでスッキリしました。
改めまして
>>822 >>823 のお二方、ありがとうございます。
826 :
CN 691です :2007/09/24(月) 17:00:54 ID:XVfIsl2B
>>804 様レスありがとうございます。
試してみたのですが、、変化なしです。
おそらくチップセット依存のドライバではなくWin汎用のドライバが
きちっと認識されてないのかと…
(PCI\VEN_8086&DEV_27C8.DeviceDesc="Intel(R) 82801G (ICH7 Family) USB Universal Host Controller - 27C8"
PCI\VEN_8086&DEV_27C9.DeviceDesc="Intel(R) 82801G (ICH7 Family) USB Universal Host Controller - 27C9"
PCI\VEN_8086&DEV_27CA.DeviceDesc="Intel(R) 82801G (ICH7 Family) USB Universal Host Controller - 27CA"
PCI\VEN_8086&DEV_27CB.DeviceDesc="Intel(R) 82801G (ICH7 Family) USB Universal Host Controller - 27CB"
PCI\VEN_8086&DEV_27CC.DeviceDesc="Intel(R) 82801G (ICH7 Family) USB2 Enhanced Host Controller - 27CC")
infファイルはここまでのドライバをインストール、その後はWinのドライバなんでしょうか?
不明なデバイスのわりに、C:\Windows\System32\drivers\usbhub.sysのドライバで運用はされています。
(このドライバにはinfの記述ファイルはない…)
dellのパソコンにはリカバリーディスク(osとドライバのディスクはありますが)
が付属しないし、再インストールにはやはり勇気がいります…
我慢するしかないのか…誰かこのような症状を解決された方はいないのでしょうか。
助けて欲しいです。
828 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/24(月) 17:24:27 ID:ANzLWLvV
NECのLL550/KGか、 東芝のAX/53D のどっちを買うか迷っています。 どなたかご意見ください。 そんなに変わらないらしいですが、東芝の方が、100GB NECは120GB ただ東芝の方が処理速度は速いらしいです。そして東芝の方が少し安いです。 使い道は、ネット、メール、Ipod、デジカメの画像処理、エクセル、ワード等のソフト が主です。
829 :
816 :2007/09/24(月) 17:50:59 ID:A43LYD3W
>>817 無事解決しました
ありがとうございました
831 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/24(月) 21:41:41 ID:L4G01WUs
初めて自分のPCを買います 家には、デスクトップで光のルーターがあります 無線LANが一つあるので、それを使いたいのです 低価格で上記の環境でサクサク動いてくれるノートPCはありますか? 本当にわからないことだらけですが、宜しくお願いします
>>831 無線LANの規格新旧の問題は少しあるが
売っている新品なら大概なんでもおk
使用目的が明確でないのなら、量販店の目玉商品で十分
>>831 ここは購入相談スレッドじゃないので、詳しい話を聞きたければそっちの方に移動してもらえますか?
今のノートなら大概満足出来ると思いますよ。良い買い物を。
834 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/24(月) 21:59:50 ID:L4G01WUs
漠然とした質問で申し訳ないんですがXP Pro 1GB と VISTA home 1.5GBでしたら どちらが快適だと思いますか?ちなみにブラウザをタブでかなり多く表示させることが 多いです。
>>835 1Gとか1.5Gって、何の数値ですか?メモリの容量?CPUの周波数?
>>834 オークションですか
なんでそんなに「安物買いの銭失い」が好きなんですか?
>>835 OSとメモリ以外全て同じ環境だとすると、恐らく前者
型落ち品は安いし、ネット巡回するくらいならXP機でいいと思う
(ほかのスペックは劣っていても
時々一分間くらいHDDのアクセスランプがつきっぱなしになってアホみたいに重くなる LANカード見てもDLとかはしてないし、明らかに内部で何か動いてます ウイルス?それともスパイウェア?恐いよー(;ω;)
>>838 テンプレを読んでいないようなので、エスパーみたいなレスしかできないけど
メモリが足りなくてスワップしてるんじゃね?
>>838 つリカバリー
情報それだけならこれ以上まともなレスできるかい
841 :
835 :2007/09/25(火) 00:20:47 ID:8VWOR9EW
>>836 メモリの容量のつもりでした。言葉足らずですいません。
>>837 回答ありがとうございました。どこかでVISTAはXPの倍のメモリ積んで同じくらい
、と見たのでそうかもしれませんね。
リカバリーしたいんですが 説明書ではCドライブのみのリカバリーを推奨してます。 Cドライブのみのリカバリーは、Dドライブのデータは消えないんですよね? また、マイミュージックやマイピクチャアのデータはどうなるんですか?
メーカーによって違うのでは? Dドライブがノーマルなパーティションか、OSのバックアップ用のパーティションか、 そのメーカーのリカバリーディスクがどこまでリカバリー作業をするのかによる。 なのでマニュアルをもう一度熟読するか、わからなければメーカーに問い合わせるといい。
リカバリする理由でCドライブのみにするか、 全部リカバリするか決めればいいんじゃね? また、消したくないファイルなどをCからDへ移してから Cのみリカバリすれば、当然Dのファイルは保護される。
98のワードパッドで保存したファイルが、VISTAのワードパッドでは 文字化けしてしまい、正常に開けません。 解決法がございましたら、教えてください。よろしくお願いします。
847 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/25(火) 09:46:04 ID:ccFexO+a
DELLのInspiron1720を買おうかと思っているんですけど、 T7100とT7300では1万円出して変えるほどの効果は期待できますか? T7100のキャシュが2MB、T7300が4MBとなっているので気になっています。
>>847 個人的にはエンコードやベンチマークでもしない限りはくっきりとした体感差にはならないと思います。
>>847 さぁ?それは使い道次第
CPU使用率100%で連続使用するとかならT7300だろうけど普通にブラウジングするならT7100で十分
つかセレで十分しょ
セロリンw
>>848-849 体感差が特にないようであればT7100にしようと思います。
ありがとうございました。
>>853 知識と技術と、失敗してパソコン壊しても泣かない強い気持ちがあれば、たぶん出来ると思います
ですが、場合によっては大きなリスクを伴うので、オススメは出来ません
なぜCPUを交換しなければならないのか、どういうCPUと交換しようと思っているのか
それを書いたほうが、より良いアドバイスを受けられるかも知れませんね
場合によっては、買い換えたほうが良いかも知れませんし
>>854 そんなにリスクあるんですか・・・
FPSゲームや動画実況などしてるさいに1.4Gの弱さを知るので
交換しようと思っているのですが、どれにするかはまだ決めておりません。
FPSゲームでその機種を選択したこと自体が間違いです 強力なグラフィックチップを内蔵したものに買い換えるか、デスクトップに買い換えましょう #軽トラックでF1レースに出るようなものです
そのFPS良く動いてるね・・
CPUだけじゃなくグラフィックのパワーも足りないから
>>856
858 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/25(火) 15:18:41 ID:hu0xcNDV
メモリについて聞きたいのですが、 メモリって消耗品?として考えていいのでしょうか? 例えば画像やインターネットのお気に入りを 削除すれば増えると言った考えは間違えでしょうか? ド素人ですみません。どうしても理解できなくて。。。
>>858 うーん、お気に入り程度では、海の水をコップで計るに等しく尺度が合わないですね
とりあえず、
http://www.altech-ads.com/product/10001211.htm コレを実行してみてください
レジストリだけでなくゴミも消してくれて、割と安定しており実行後に不具合が少ないとされています
メモリは消耗品ではありませんねぇ、
余力というべきでしょうか・・・(全体力-生活に必要な体力=余力)
全体力=搭載メモリの合計
生活に必要な体力=OSが必要とするメモリ
余力=アプリケーション用のメモリ
>>858 データ&アプリケーションを家具、メモリを部屋、HDDを物置と考えるといいかも。
メモリが多ければ(部屋が広ければ)アプリケーション(家具)をたくさん配置して作業できるけれども
メモリが少なければ(部屋が狭ければ)アプリケーション(家具)を少なく配置することしか出来なくなり
HDD(物置)からいちいち運んで入れ替わり立ち代りしなければならなくなるので作業が遅くなる、と。
画像やインターネットのおきにいりなんかは物置に放置されてる家具と同じ扱いなんで
あろうとなかろうとメモリが増えるといった事にはなりません。
あと、メモリにせよHDDにせよPCはすべからく消耗品ですね。
>>858 たぶん、メモリとHDDの役割が、ごっちゃになっちゃってるんじゃないですかね
画像や音楽などのデータを保管しておく所はHDDという所で、たくさんのデータを保存すれば
当然、残りの容量は減っていきます。それらを削除すれば、またスペースが出来ます
一方、メモリはHDDの中のデータを一時的に出しておく所です
たくさんのデータを同時に扱おうとすればスペースが減っていき、処理が遅くなります
定番の例えとして、HDDは本棚、メモリは机だと言われますね
画像などのデータを削除すれば、HDDの空き容量は増えますが、メモリは関係ありません
同時にする作業を減らせば、メモリの空き容量が増えます
ちなみに、どっちも使っているうちにパソコンの中から消えていったりはしないので
そういう意味では、消耗品ではありません
ついでに言うと、インターネットのお気に入りはほとんど容量を食わないので、消してもあまり意味はありません
>>859 >>862 ありがとうございます。
>>856 なんか必要な物まで削除してしまいそうで怖いのですが…汗
>>862 メモリの消費が大きい物って一般的には何ですか?
あと、CPU 2.00GHz 1.99 GHz、224MB RAM
と言う数値は少ないのでしょうか?
865 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/25(火) 15:57:22 ID:20irReQ+
母艦とノートで同時にローカルに保存したファイルを更新していることがあり同期の方法について悩んでます。 色々な同期法をしょうかいしたりテクニックが書かれているサイトがありましたら教えてください。
>>864 OSが何か、CPUが何かにもよりますが
メモリ積載量はOSがXP、2000のマシンとしては不足でしょう。
CPUは派手な使い方(ゲームとか)をしなければ十分だと思います。
取りあえずテンプレ読んで下さいね。
>>864 ありがとうございます。 少しずつ解って来たような気がします。
メモリが少ない場合は削除などして節約するより、購入すべきなのでしょうか?
有名テレビ通販で購入したPCなので、使わずに放置している
アプリケーションが沢山あるのですが…
868 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/25(火) 16:07:34 ID:oy79ZP5W
初心者です。XPを使ってるのですがDVDを見ようとすると、互換性のあるデコーダーがインストールされていない…、と出ますがどうやって互換性のあるデコーダーをインストールすればよいのですか? ヘルプを押したら英語だらけのデコーダーの購入サイト?が出てきたのですが。 よろしくおねがいします。
>>868 ffdshowで検索してインスコすればおk
870 :
867 :2007/09/25(火) 16:14:29 ID:hu0xcNDV
>>867 使用しているOSの種類などにもよりますが、メモリの容量が根本的に足りないようですね
ソフトには「常駐型」と「非常駐型」があって、常駐型は常に机の上にあるタイプ
非常駐型は普段は本棚の中にあって、必要なときだけ机の上に出して使う物を指します
つまり、常駐型のソフトを削除すれば、メモリの容量を節約できるのですが、常駐型のソフトは
セキュリティソフトなど大事な物が多いので、分からずに削除するのは止めた方が良いでしょう
ちなみに、使うときだけ動かす非常駐型のソフトは、使わない間はメモリを食う事は基本的に無いので
消してもあまり意味は無いでしょう
そして、何よりまず
>>1 を読んで、そのPCの型番を書き込んで下さい
それが無いと、これ以上詳しいアドバイスは出来ません
>>871 失礼いたしました。
Windows XP Home Edition
Version 2002 Service Pack 2
富士通FMV BIBRO NB50E
ノートン360をインストールしましたが、『メモリがreadになることは
できませんでした』とメッセージが出て上手く作動しません。
874 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/25(火) 17:12:49 ID:oy79ZP5W
>>869 ありがとうございます!ダウンロード出来ました!
ですが見ようとすると、モニタに表示される色数を減らすか画面の解像度を低くしてみてください。と出てくるのですが、、。
これはどうすればいいのですかね?
875 :
873 :2007/09/25(火) 17:13:47 ID:9XMmm5k1
追記ですが >ノートン360をインストールしましたが、『メモリがreadになることは >できませんでした』とメッセージが出て上手く作動しません。 というのも、原因を完全に特定するのは難しいですが メモリの容量不足が原因の有力候補として考えられるかと思います
876 :
873 :2007/09/25(火) 17:14:19 ID:9XMmm5k1
>>873 >>875 ご親切にありがとうございます。 感謝しますm(_ _)m
早速メモリを検索して購入したいと思います。
本当にありがとうございました!
878 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/25(火) 18:02:42 ID:20irReQ+
どなたか教えてください。
不可能
881 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/25(火) 19:11:55 ID:oy79ZP5W
>>874 です。
>>1 を読んできました。解像度と色数について理解したので最小に設定しましたが、なぜか何度も色数を減らすか解像度を低くしろというメッセージが出てきます。
いまだに解決できないのですが。。。
>>1 を読むという意味から説明が必要なの(´・ω・)
▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━━━━━━
* 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
* 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)
▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━━━━━━━
★使用OS(Windows 98 Second Edition/XP HomeEdition SP2 等)
★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作
★起こった出来事、表示されるメッセージなどを、具体的に詳しく書く
★パソコンのメーカ名と型番
★インターネットの問題は、接続形態(ADSL/光etc)とルーターの有無
884 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/25(火) 19:30:32 ID:oy79ZP5W
>882さん。機種はBIBLOのLOOKT86AWという昔の機種ですね。
>>884 いいですね
その調子で情報を小出しにして、回答者をヤキモキさせて下さい
いや機種名さえ書けば
>>882 が見事な回答してくれるだろ。
折れたちは横でながめてようぜ
887 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/25(火) 19:46:27 ID:oy79ZP5W
PCを窓から投げるといいよ
スレが荒れるから落ち着いて聞いてやろうやw
>>874 はサイトからテコーダーをインスコしてDVDを見たが解像度、色を下げろなどのメッセージが出たので解像度、色を最小に落としたけど、それでも見れないってことだろ?
いや多分ソフトがおかしいんだと思うんだけど、書いてくれないんだよな
遅くなりました。なぜか同じIDがいる。。やはりソフトがいけないんですかね。 FFDSHOWのサイトまで行ったんですがどのソフトをダウンロードすればよいのですかね??
>>892 だから、まず
>>1 を”理解できるまで”きちんと読み直してきて下さい
ちょこちょこ質問と情報の小出しをしてたら、いつまで経っても解決できませんよ
>>892 再生ソフトを書いてくれ、もしくは別のソフトも試して
895 :
CN 691です :2007/09/25(火) 22:49:46 ID:RdAa7DEd
>>827 様レスありがとうございます。
聞いてみても解決しないの分かってるし…(デルださんこうし)
レスしてくださった皆様有難うございます。オブリガート!!
いろいろなご意見、大変参考になりました。勉強になりました。
本当に有難うございます。
FRONTIERのノートを買おうと思ってるんですが、 リカバリディスクがついてないって本当なんですか? ついてないとハードディスクの換装が出来ないってことですよね。 BTOに金かけたくないので、出来るだけ手元にある部品にしようと思ってるんです。
>>896 外付けHDDにでもドライブイメージとっておけばいいじゃん
そのFRONTIERのノートとやらにリカバリCDが付いてるかどうかは
自分エスパーじゃないんで分からんが
898 :
896 :2007/09/26(水) 00:02:27 ID:/wY7uwvW
>>897 ありがとうございます。
そんなことが出来るとは知りませんでした・・・。
もう少し調べてみます。
899 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/26(水) 03:40:13 ID:rKH8G68P
ちょっとスレ違いになりそうなんですが… 今使ってるPCのHDDが壊れて修理見積もりが5万近くかかるとのことなんですが新品に買い換えた方がいいんでしょうか? 修理は某大型電気SHOPで頼みました PCは購入から4年くらいが立ちます。 修理に出したときにノートPCはガタがきやすいから買い換えた方が得かも、と言われて悩んでます。 買い替え費用は問題ないですし費用もピンキリなんでどうとも言えないと思いますがアドバイスお願いします 用途は主にネット、音楽などです スレチかもしれませんがよろしくお願いします
>>899 修理した場合、今後予想される金額
(メーカー、機種が不明なのでアバウトな数字として)
1.本体バッテリーの消耗による交換 1万〜2万
2.CMOS電池の交換 1,000〜2,000
3.光学ドライブの故障・修理 5,000〜4万(スーパーマルチドライブなどの場合)
4.液晶のバックライト・フレキ切れ 2万
5.キーボード交換 5,000〜1万
6.ACアダプタの交換 5,000〜1万
が予想されます。
4年前くらいの機種ということで、メモリが256MBだったら、
追加512MB(5,000くらい?)も必要だろうし、
維持する費用で、新品が買えてしまうような気がします。
そのPCに強い愛着がないのなら、交換の時期なのでは?
俺なら自分でHDD交換するかな
4年前っつっても
>>899 の用途なら問題ないレベルだろうし
買い換える予算は有るけど、元のノートで不満もなく、もったいないなと思うなら、壊す覚悟でやってみたらいいかも
王手家電とかメーカー修理だとボッタクリ価格だから、そこらに修理を頼むのだけはやめた方がいい
キーボードがおかしいのですが、(入力できないのがあります) 故障かどうか判断する方法はありますか? 外付けキーボード・OS再インストール以外の方法でありましたら 御願いします。 保証期限が近いのです・・・
907 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/26(水) 23:47:39 ID:FrFjflDD
ダメ元で質問なんですが、もし同様の症例をご存知の方がいたらご教授願いたいです。 PCの簡単は仕様は DELLのインスパイロン700mペンタM1.6G メモリ512 です。 起動中に突然キーボードとタッチパットが固まります。 外部デバイスは通常通り反応しますが、キーとタッチパットのみ反応しなくなります。 ちなみにパワーボタンかは有効です。 DELL仕様の診断プログラムは試しましたしメーカーにも同様のことを話したら 過去に例がないとまで言われたのでハードを疑っているのですが、 もし同様の例を知っている或いは何かしらの可能性をご存知の方がおりましたら その件ご教授いただきたいと思います。
908 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/26(水) 23:49:31 ID:FrFjflDD
>>907 の訂正です。
起動中というのは起動の最中ではなく、通常使用している時です。
ちなみにそのフリーズするのもタイミングがまちがまちで、
まだ熱を持っていないタイミングのときもあれば
長時間使用後というときもあります。
>>906-908 knoppixで試す
knoppixで同様の症状が出ればハードにトラブル
910 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/27(木) 16:37:56 ID:7GYEdueI
CPUがceleron423でもYouTubeの動画をサクサク見る事ができますか?
>>910 使用している回線。そのマシンの搭載メモリ等による。
CPUだけでいえば、それくらいあれば問題ない。
912 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/27(木) 17:20:02 ID:7GYEdueI
>>911 レスありがとう。
使用する回線は光orADSL12M。
メモリは512MでXPです。
ネット程度のためなので安いモバイルを買おうかなと思いつつ、
秋の新製品のVaioGに未練たっぷりです。うむー。
913 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/27(木) 18:20:04 ID:BOFpttlN
914 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/27(木) 18:26:33 ID:BOFpttlN
>>913 ノートPCはどんなにスペックで勝っていても、モニタとキーボードの2点でデスクトップを
完全代替することは不可能。
Office使うならキーボードからの入力作業がメインになるし、今どきデスクトップで縦方向の
解像度が800なんていうモニタもありえない。
>>907 ちょっと確認、いわゆるパームレスト部分ってのかな?に手のひらか手首をのせて
重量をかけながら使用している?
俺はINSPIRON8200、9100、6400、XPSM1710ってDELLのノートを乗り継いできているけど
単純にキーボードやタッチパッドの配線が接触不良って事で何度か貴方と同じ症状がでたことあるよ
物理的な故障を疑ってみてもいいかもね。
>>915 それ以前に2.5インチHDDがウィークポイントじゃ?
【使用者】 ----6年 【 O S 】 ------VISTAならXP用のドライバがあるとうれしい 【予 算】 ----特に気にしない(安い方がいいけど) 【OFFICE】 ----無しで 【用 途】 ----電車の中でプログラミングとかパワーポイントの編集とか 【性 能】 ---- メモリは1GB以上が好ましい 【ドライブ】 ----リカバリディスクが付属してれば無しでok 【AV機能】 ----いらない 【駆動時間】--- 5時間位は欲しい あとバッテリを選択出来ればうれしい 【重 量】 ----軽ければ軽いほどいい 【サイズ・液晶】 ---モバイルノート 【ネットワーク】 ---気にせず 【インターフェース】 ---気にせず 【好きなメーカー・嫌いなメーカー】 ---安ければ何でも 【その他】 ---リカバリディスクがあった方が好ましい。トラックポイントがあるとうれしい
購入者スレの誤爆かな
あ、マジだorz
就職した姉の支給大学ノートサイズのノーパソがちょっとばかし 起動させておくだけで結構な熱をもっちゃうみたいなんですが 利便性を優先させた小型ノートみたいなのはやっぱり長時間起動 をあまり得意としてないんでせうか? 基本的にエロゲパソゲやらないんでマシンパワーでなく 使い心地で選んでみようかと思ったのですが
>>921 長時間起動と言うより、長時間負荷をかけ続ける状態をあまり想定していない場合が多い。
(動画をずっと見続けるとか、動画エンコをするとか)
小型のノートは、どうしても冷却機構が小さくなるから、筐体全体で放熱せざるを得ないんで
熱くなってしまうのは、我慢するしかないよ。それが嫌なら、小型ノートは止めた方が良い
923 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/28(金) 09:19:03 ID:W6vbJYef
ぬふぅ‥わかりました 熱をもつのはいいんですが、長時間で単純に負荷がかかる のなら止めておくことにします
924 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/28(金) 12:38:37 ID:DnLYrT2w
ノートPCが激重で困っています。 最近HDがダメになったので、新しく買ってきてリカバリしました。 今のところウィンドウズアップデートしてドライバ類を入れただけなのですが、前よりも動作が目に見えて遅くなっています。 システムのプロパティを見てみたら、本来の周波数の下に280MHzと出ています speedstepとかでクロックが落ちているのかな?とか思っていますが・・・。celeronは非対応なんじゃ? DELL inspiron 1150 windows XP メモリ128+256 CPU celeron 2.4GHz
925 :
sage :2007/09/28(金) 15:06:16 ID:0mpzLRA5
メモリ増設すると、使用電力も増えるんですか?
減ると考えられるなら あなたは幸せ者です 長生きできそうですね
変わらないと考えてたんですが幸せ者ですか?
>>928 理論上は、メモリを増設すると消費電力も発熱量も増えるけど
実際は、体感するほどじゃないと思いますよ
必要なら増設しちゃって良いと思います
いや、発熱量は結構馬鹿にならんと思うよ。 まぁ、スワップが減った方がよほど良い場合が多いんだけどね。
なるほど ありがとうございます
932 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/28(金) 17:08:41 ID:DnLYrT2w
>>925 ノートPC板に行けと言われたのでこっちで聞いてみました。
一言言うべきでしたね。すみませんでした。
934 :
924 :2007/09/28(金) 19:39:01 ID:M5JNEcXI
>>933 前はsp2で普通に使えてたんじゃハゲと無視してました。
inspiron 1150 sp2 でググったらまったく同じ症状がわんさと出てきました。
ハゲは俺の方でした。すいません。
おそらくこのPCを使っていて退職した前任の人がパッチをあてていたのだと思われます。
ちなみにそいつもハゲでした。
>メモリを増設すると消費電力も発熱量も増えるけど >実際は、体感するほどじゃないと思いますよ そんなん体感出来る程発熱したらタイヘンw
1GBのMicroDIMMモジュールとか増設すると結構発熱するぜ。それこそ筐体の表面温度が変わるくらいに
発火の原因はメモリ〜♪
938 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/29(土) 02:36:27 ID:QLMuRRBU
友人から中古でノートを買ったんですがリカバリーディスク(VISTA)が無いので メーカーに問い合わせたところライセンスの関係でリカバリーディスクは販売して おらず工場出荷状態には戻せるとのことで戻してもらい本日届きました。 今後のことを考えるとリカバリーディスクを作成しておきたいんですがVISTAに 付属の「Windows complete PC バックアップ」を使用してバックアップをすれば 仮にWindowsが立ち上がらなくてもバックアップをとった状態に戻せるんでしょうか?
ムリ
>>938 TrueImageなどの、HDDバックアップソフトでバックアップを取っておけ。
ノートじゃなくてもあるかも知れませんが、作業中にいきなり画面が青くなって、白い字でOFFFFFFとか、訳のわからん文字列がでて再起動するんですが。起動したら「システムが深刻なエラーから回復しました」と これはどうなっているんですか
>>941 そのエラーの内容を全部書いておいて、ググればある程度の原因は判るはず。
ただ、その1回だけだったんなら、あまり気にする必要はない。
(心配なら、バックアップを取っておいてから、ウイルススキャン、HDDチェック、メモリチェックなどをしてみることをお勧めする)
OS: WinXP Home SP2 機種: 東芝 G5/X14PME 突然画面にノイズが出て、クリックやキーボード操作が効かなくなり 数秒〜数分でディスプレイが4ビット、解像度がVGAサイズに変わってしまいます。 特にメッセージ等は表示されません。どういう原因が考えられますか?
ソニーのVAIOのノートなんですが VAIOランチャーがデスクトップから消えてしまい表示のしかたが分かりません 再表示の仕方おしえてほしいです
>>943 試しにグラフィックドライバの再インストールをしてみて、ダメならリカバリ
それでもダメならハード的な問題である可能性が高くなってくるので
修理か買い替えしか無いかもですね
>>944 [すべてのプログラム]の中にありません?
946 :
943 :2007/09/29(土) 12:05:35 ID:f6TLPPVT
>>945 レスありがとうございます。
グラフィックドライバの再インストールしてみますね。
これで解消してくれればいいのですが…。
>>944 タスクトレイか全てのプログラム内を探す
948 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/29(土) 13:00:59 ID:JzIXStdV
今使ってるノートPCは有線LANなので、無線LANに変えたいと思うのですが、電気屋でルータを買ってくれば自分で無線LANに変えることはできるのですか?
>>948 基本的にはそれでおk
ノートPC側に無線が内蔵されて無い場合は
PCカードかUSBの子機が必要なので、子機付の無線ルータを買って下さい
まあPCの型番をメモして電器屋で相談すれば大丈夫
ノートPCで12型のやつがあります。あれが一番なぜか 安かった。 あのPCで2Gメモリ で ある程度のCPUがあったとっしたら 普通のノートと同じくらいの速度が出せるんでしょうか。 あれをかってデスクトップのモニターを買ってつないで デスク型にして使いた。
ノートPC用のメモリってデスクトップPCに流用できるんでしょうか? 512MB×2が余ってるので何かに使いたいです。
>>951 そのPCの型番もスペックも分からないので返答のしようがありません
同じ価格のデスクトップには性能で劣ります
>>952 無理です
>>951 それのスペックがわからないから何ともいえんし
「普通のノート」ってどれくらいの物をさしてるのかが全くわからん
>>952 できる物とできない物がある
余ってるのがDDR2(またはDDR)のS.O.DIMMならDDR2(またはDDR)S.O.DIMM採用してるデスクトップには使えるが
デスクトップが通常のフルサイズDIMMなら無理
955 :
952 :2007/09/29(土) 13:56:06 ID:7W7a52wX
>>953 レスありがとうございます。
やっぱ無理ですよね・・・・・
オクにでも売ってみます。
956 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/29(土) 14:15:26 ID:xBbMh58i
最近、DVDや音楽CDを入れても無反応なので 昨日再セットアップしました けど、やっぱり駄目でしたNECのトラブルのページで確認したりサポートセンターへ聞いた結果 DVDマルチドライブの不具合(故障)とのこと… 修理に4〜50000円かかりそうです そこで、これは直さないことにして 外付けのDVDマルチドライブの方が安かったらそっちにしようと思っているんですけどどんなものでしょうか? あと、外付けをつけた場合なんですけど 標準装備のライティングソフトは普通に使えるものなんですか? NECノートでLL-750Eです 携帯からなもんで読みにくいのはごめんなさい
>>956 外付けの方が安いとは思うけど
まず内蔵ドライブのレンズクリーニングとかしてみた?
958 :
952 :2007/09/29(土) 14:19:21 ID:7W7a52wX
>>954 レスありがとうございます。
私のメモリの品番はMT8HTF6464HDY-667D3ということでDDR2でSO-DIMMだったので
S.O.DIMM採用のデスクトップには使えるということですね。
すいません、S.O.DIMMメモリ採用のデスクトップってやっぱメーカー製ですかね?
それともS.O.DIMMメモリを挿せるマザーとかは売ってるんでしょうか?
960 :
952 :2007/09/29(土) 14:36:03 ID:7W7a52wX
>>959 レスありがとうございます。
うすうす予感はしてたんですが高くなりそうですねw
これなら無理に流用しなくてもいいかもしれませんね。
ともあれ本当にいい勉強になりました。
レスしてくれた方々、本当にありがとう。
>>956 LL-750EDで良いのかな・・?
そのドライブは、ネジ2本で簡単に取れるから、同じタイプのドライブに換装するって手もある。
(ベゼル(イジェクトボタンが有る所)の移植が必要だが、無理そうだったら見た目が悪くなるけどね)
963 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/29(土) 15:03:10 ID:xBbMh58i
>>957 はい、しました
でもダメでした
外付けにしようと思います、ありがとうございました
外付けでもライティングソフトはちかえますよね?
964 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/29(土) 15:06:40 ID:xBbMh58i
>>961-962 はい、型番はそれです
ありがとうございました
調べてみます、どうもでした
お願いします。 知人から古いNPC、パナソニックのCF-G1というのをいただきました。 ところが、内臓CDが読み込み不能になっており、 OS再インストールができません。 小型のNPCでは外付けのディスクドライブからでも再インストールができるだろうと思うのですが、 この機種で外付けからインストールする方法はないでしょうか? 初期設定画面では1stブートの選択が、 内臓CDドライブ、HDD、フロッピー しか選べず、再インストールの場合CDドライブを優先させる設定にするようですが、 これをPCカードスロットからの外部入力を優先にできれば可能だと思うのですが。 よろしくお願いします。
966 :
◆d9tsOy.bo2 :2007/09/29(土) 15:22:05 ID:Xu9m409z
すいません質問させてください 型番・FMVNF40XJ OS・Windows Vista Home プレミアム メモリ・1GB CPU・Celeron M プロセッサー 520 1.60GHz HDD・120GB 上記のノートPCを通販で購入し届くのを待ってる状態なのですが 知人に「このスペックじゃVistaは動かないよw」と言われ焦っています このスペックではちゃんと動かないでしょうか?
>>966 動かないものをメーカーが売ると思うかい?
しいていえばメモリ1Gだとモッサリなので2Gに増設するとサクサク動く
968 :
◆d9tsOy.bo2 :2007/09/29(土) 15:46:03 ID:Rjc2uljC
>>967 動かないとは思ってませんが
あまりにもモッサリだと困るな…と思いまして
メモリの増設ですか。わかりました
ただ言われて一番心配しているのはCPUです。
セレロンMでも大丈夫ですかね?
>>968 そういう心配は注文前にして下さい
システム要件を満たしてたら動くでしょ
>>966 CPUはCore2系に比べて非力だけど、駄目というほどではない
ただメモリが512MB×2なので、vista自体で相当重くなる
1G×2にすると快適になると思うけど、交換すると今のメモリ無駄になるし結構高い
で、問題はGPUのモバイル インテル? 943GML
現役で最低レベルの性能らしいから、Aeroの処理も遅いかと
(でも切ったからって軽くなるとは限らない
熱暴走するほど熱がこもってしまうんですが、なにかいい冷却方法はないでしょうか
>>956 外付けだと、HDD交換したときとかのリカバリができないことが多い
974 :
944 :2007/09/29(土) 16:15:50 ID:4Iq4r1fW
スタート→プログラムですよね? その中にはありませんでした 消してしまったのでしょうか・・・・
975 :
◆d9tsOy.bo2 :2007/09/29(土) 16:16:53 ID:Xu9m409z
>>969 注文前にも悩んで調べたりしたのですが 初心者過ぎるみたいですonz
HDDは120あるし、Vistaには最低限いると言われているメモリ1GBもあるから
大丈夫だろうと思って注文したんですが。。
>>970 駄目ではないと聞いて安心しました>CPU
メモリの増設は覚悟しておきます。今のメモリが2つ共無駄に
なるのは避けて、1GBをひとつ付けるというのを検討します(計1.5GB)
問題はGPUの方なのですか。
Aeroの処理が遅いとの事・・・GPUなんて知りもしませんでした。
キャンセルすべきでしょうかね・・・?
ちょっと質問なんだけど何でlenovoってここまで嫌われてるの? それともネット右翼が騒いでるだけ?
>>965 Let'sスレの方が良い回答がもらえるかもしれん…
>>975 フリップ3Dだと遅いかもしれんがエアログラス自体はそれほど不満が出るとは思えないが…
返答ありがとうございます。 試してみますね
>>977 そうですか、ではそれを探してそちらで改めて聞いてみます。
有難うございました。
>>975 日本メーカーだから
到着と同時に自分都合返品できないか?
Vistaには最低限いると言われているメモリ1GB
1年経過したら1.5Gは必要になる可能性あるからね。
982 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/29(土) 22:02:58 ID:AzJvfwaa
XPで液晶ノングレアのノートの、 選択候補(レノボ以外)を教えて下さい。
983 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/29(土) 22:27:10 ID:v8kafEDp
ローマ字入力できない・・・ Pを押すと-になる Oを押すと6になる 何これ?
986 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/30(日) 01:30:54 ID:CQcJknd5
ノートパソコンにノイズが出てしばらくしたら急に真っ暗になって電源落ちました 電源つきません これ何が原因かわかりますか?
>>986 メカニカルヒューズです
要するに定期的に買い換えてもらうよう壊れやすいところを最初から作っておくから
代表例:ソニータイマー
>>980 通信販売の時点で、初期不良等の問題が無い限り、基本的には自己都合返品は不可。
(クーリングオフ等は、通信販売には適用されない)
ノートPCの液晶を取り外しバッテリーも取り外して 使っています。 こっちのほうが小さく音まで小さいので 普通のデスクより便利。 もし、8万円くらいのノートPCを液晶とバッテリーなしで販売した場合 いくらくらいになると考えますか?
その質問はセンター試験より難しいな。
答える必要も無いが
>>991 その昔、そういうPCが発売されてた気がする
オクで売る気かい?
1万で売れればいいところじゃないかな、ジャンク品だし
996 :
>>991 :2007/09/30(日) 09:51:37 ID:nO89Nbli
>>993 それみると高い。 のーとPCをそのままかって液晶取り外した
方が安いと思う
>>995 新品で買った場合の仮定の話です。
ノートの本体の小ささと音の小ささと低電力が魅力。
自分で取り外しても簡単にとれたので、これだけで販売
できたらどのくらいの価格になるのかと思った。
作っている工場でも液晶とバッテリーをつけないでうるだけで
あまり面倒ではないでしょうし。
次スレ立てられん。
誰か頼む。
ちなみにタイトルに「テンプレ必読」は必要ない。
「まず
>>1 を読め」とでも入れといてくれw
999 :
>>1です :2007/09/30(日) 09:58:14 ID:yxbAtVao
【テンプレ必読】は全く効果なかったですね…
あと、立てた後に気付いたんですが、テンプレの
>>1 と
>>3 の内容に重複がありましたね
それと、
>>22 で言われてるように、質問フォームがあると良いのかも
作っておけば良かった
1000なら、次スレではみんなテンプレ読む
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。