東芝 DynaBook (SS) 旧型総合スレ その14
>>951 レスどうもありがとう
起動のときBIOSが本来のディスプレイの有無チェックするか
ちょっと気になったもので。
ニコイチもいいんだけど面倒くさいのと
もう少し広い解像度で使いたいってのもあって
外部モニタに逃げますん^^
マンドクセ、そこに尽きる罠
ただ34シリーズにヒモをつけてデスクトップもどきにしてもねえ
今ならもうちょっとメモリ積める奴使うほうがマシでないかい
やっぱりひょいひょい持ち歩き出来てこその34シリーズだと思うけどな
>>951他の皆様。
実は私も
>>950氏のように3490のヒンジが逝ってしまいました。
(HDDをSSDに交換した際に手違いでやってしまった模様)
ジャンクPCも本体1000円、送料1000円程度(これが私には高く感じる)を
考えると、東芝のほうでの保守部品が替えないかなと思うところなんですが、
部品買いではかえって高くつくんでしょうか?
ヒンジ入れかえの場合は34xxシリーズであればどれでもよいようですね。
ちなみに、SSD交換は非常に満足できる速度に体感が向上しました!
この満足感は大きいです。
SSDは Transcend 32GB SSD 2.5インチ IDE MLC TS32GSSD25-M。
ちなみにベンチマーク結果。CrystalMark。
換装前: IDE 20.0GB TOSHIBA MK2016GAP
[ HDD ] 1620
Read : 9.13 MB/s ( 365 )
Write : 9.43 MB/s ( 377 )
RandomRead512K : 7.73 MB/s ( 309 )
RandomWrite512K : 7.43 MB/s ( 297 )
RandomRead 64K : 3.45 MB/s ( 138 )
RandomWrite 64K : 3.36 MB/s ( 134 )
換装後: SATA 32.0GB TS32GSSD25-M
[ HDD ] 5356
Read : 29.56 MB/s ( 1182 )
Write : 19.82 MB/s ( 792 )
RandomRead512K : 28.41 MB/s ( 1136 )
RandomWrite512K : 17.46 MB/s ( 698 )
RandomRead 64K : 25.50 MB/s ( 1020 )
RandomWrite 64K : 13.22 MB/s ( 528 )
3400シリーズは確かATA/33だったと思うから、そのSSDの速度は、
それが天井になっているような。
違ったらすまん
>>955 死ぬほど遅レスだが、
TS32GSSD25-M
は、IDEだよ。
958 :
955:2009/03/28(土) 17:32:50 ID:mIb/D0US
>>957 CrystalMarkが自動的にそういう判定をしておりました。
実際にはIDEですけどね。
SS2010にUbuntuを入れて使っているのですが、突然フリーズしたので電源ボタンを押して
再起動したところ、画面に「BIOS(Block3) is DAMAGED」とか出てきて、TOSHIBAロゴも
表示されず、起動することができません。メンテナンスディスクとかいうのがあれば、
FDから起動できるみたいなのですが、やり方が分かる方いましたら教えてください。
保守
/ \
/ 猥褻 ヽ、
ノノ) 从
ノ) 从从
( i从 iiillllllii iilllllliii 从从
从 -=・=- ヽ / -=・=- | |^i 強姦、大麻、覚醒剤、轢逃、障害、中絶
|  ̄ l  ̄ ` |ノ / ジャニーズは犯罪のデパート
\ l し' ポロリもあるよ
|∴\ ∨ 、/ . )
| ∴ i ´ー===- i ∴ |、
r―n|l\∴! U ̄ !∴/ ヽ
\\ ̄ ̄\_/ ̄l ヽ
. \ | |
. \ _ __ | ._ |
/, /_ ヽ/、 ヽ_|
\ // /< __) l -,|__) >
\. || | < __)_ゝJ_)_>
\. ||.| < ___)_(_)_ >
\_| | <____ノ_(_)_ )
スレ違いかもしれませんが。
dynabook V2/470PMC をサブとして使ってます
つい最近遂に壊れて、「オリジナルセットアップCDを起動してファイルを修復できます」との表示が出てきました。
しかし、調べるとこの機種はキーボード上でのBIOS起動ができないようなのです。
これではCDのブート順位をあげることができず、セットアップCDを起動させることもできません。
何か良い策はないでしょうか
>>962 何がどう壊れたのかは知らんが、HDDのWindowsシステムファイル群が壊れてまともに起動できないと仮定してだ、
> しかし、調べるとこの機種はキーボード上でのBIOS起動ができないようなのです。
信じられなかったが、確かに公式HPにそう書いてるな。
・以下のキーを押しながら電源を入れる
[ESC]
[F1]〜[F12]
[DEL]
[CTRL+ALT+S]
・新しいHDDと交換して、CDブートさせてみるぐらい。
BIOSの起動順位がまともに設定されていたら、CDブートをやってくれるはず。
古いHDDは、USB変換かUSBディスクケースにでも挿して後で必要なファイルだけサルベージ。
これでもダメなら、諦めて修理依頼一択。
ちなみにBIOSそのものが逝ってたなら、修理依頼一択。 BIOSクリアのハードスイッチ類も無いだろうし。
しかし、スゴイ機種を出してくれるねぇ。東芝もw ネットブックですらBIOS画面は普通に出るのに。
ハッキリ言って、そんな機種ならとっとと窓から投げ捨てるべき。SS S30の中古でも買え。
機種依存的なことはわからんので一般論で申し訳ないが、
俺がSS3480をOSクリーンインストールするときの手順。
(1) Note HDD取り出し、デスクトップに変換コネクタ等で接続
(2) Note HDD FDISKでパーテーション2つ以上にわける
(3) Note HDDの起動領域にMS-DOS相当のシステム最低起動領域を入れる。
(win98などがラクかも)
(4) Note HDDの起動しない領域(D:相当)にOSのCDの内容をコピー
(5) Note HDDをNoteに再取付してシステム起動。(3)で起動できるはず。
(6) D: 内を利用してOSインストール
これで行けるかとは思う。
OSクリーンインストールなんで、リカバリでなくて申し訳ないが。参考になれば。
>>962 この当時のDynaBookは、「C」キー押しながら電源ONだよ。
最近のは左か右の矢印キー押しながら電源ONでブートデバイスが選べる。
dynabook EXのスレがないんだけど、EXはここでいんでしょうか?
dynabook SS SX/15Aを使っている者ですが、二三質問させてください。
画面が割れたので自力で交換しようと思いバラしたろころ液晶の型番がLTD121EXTKってことはわかったのですが
SS SX/15A以外にこの型の液晶使っているPCしりませんか?
あと、液晶画面は新品純正でなくても映ればいいのですが、例えば他のメーカーの液晶等は使えるのでしょうか?
代用が可能ならば、ジャンクを漁って液晶だけ変えたいのですが・・・
ジャンクショップでDynaBook V1/470PMC(ペン3&128MB&CD-RW・DVD-ROM)を3Kで買いました。
リカバリCDが無かったので、手持ちのMeと2000をインスコしようとしたのですが、USBフロッピーを読み込まず、962さんと同じでBIOS起動出来なくてあせりました。
しかし、965を参考に矢印を押しながら電源を入れると、起動ディスクが選べるようになりました。
現在は、Meの起動フロッピーでHDDをフォーマット中です。
meはインスコ始まったとたんに中止なので、2000に挑戦します。
970 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/25(月) 20:10:30 ID:94ehtoSi
保守
質問させてください。Biosで日付変更しようとしたら、日付の項目がありません。
DynabookはBiosレベルで日付変更できないのでしょうか?
もし、やり方があったら教えてください。お願いします。
機種にもよるだろうけど、PageUp/PageDownで2ページ目出ない?
974 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/06/13(土) 23:23:44 ID:CUhXlAE0
Bynabook SS LX/290DKのリカバリ領域が認識されずリカバリ出来ないので
にXP sp3をクリーンインスコしたいのですが、ノート1台しかない場合は
>>964の
方法以外でありますか? SATAなんで会社のPCにも繋がらない
試しにUbuntu CDでリカバリ領域も削ってNTFSフォーマットしてまっさらにしたのですが、
東芝隷奴のせいかインスコ出来ず
>>974 SATA→USB変換機→会社のPC
では?
と言うか
何よりも先にサポセンに電話だろ
976 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/06/14(日) 00:42:53 ID:pnSfJDs+
>975 USB変換で外付けインスコしてみます
サポセンに問い合わせたらリカバリ修理費4000円と名古屋工賃代12000円…
このLX290DKにはリカバリCDが無いのでDRの売ってくれという気分なんだが
サポート害ということでボツ
クリンインスコ出来ればリカバリ領域なんて要らないべ?
LXって何処の板でも評判悪いな…確かに欠陥多過ぎw
1620をジャンクで買ったんだけどみんなどうやってOS入れてる?
CD起動できないからFDからやってるんだけどうまくいかない・・・orz
978 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/06/16(火) 00:30:38 ID:xD6tBpLQ
素直にTEACのUSB-CDドライブから入れるほうがいいと思うよ。
それが出来ないなら、母艦PCでインストデータ放り込んでから1620に戻してインスコさせたほうがいいよ
>>978 ありがとう!
今、素直にwin98入れてからXPへアップグレードしています・・・
1600系かよ
ただの2.5インチHDDなんだから楽勝だろ
一歩上に行きたいと思ったら2100シリーズ買ってみろ
1.8インチHDD、ノンスピンドル、一部専用ドライブ以外CDブートも不可の鬼仕様だ
あれこそ初心者は投げ出すしか無い
そしてスレが981突破
ここからは24時間書き込みが無いと落ちるから、早めになんか書いていけ
>>977 俺はジャンク1600を
>>129で入れた。
2.5インチケースなんか1000円で売ってるし。
注意点としては
※ IDE対応のケースを買う事。
※ Win2000の入ったPCがないと、「入れようとしてるOSは今のOSより古いじゃんだめだよ」って言われる。
俺はLibrettoL2があったのでそれから出来たが、W2kのPCなんかいまどきないのが問題。
983 :
977:2009/06/18(木) 01:39:07 ID:eDiI3nxE
返信がおそくなりまして・・・・・
あれからインストールが完了し何とか運用までもってこれました。
実はHDDにwin98とi386フォルダをコピーして・・・・・という作業は慣れていまして
難なくクリアしました。
>>982 うちでは今でもWindows3.1が動いてますよwww
やべえスレ落ちそうw
これだけのテンプレを2年たった現状に合わせて改訂するのは気が遠くなる。
テンプレばっさりカットでいいか?
レス無いと落ちるのか。じゃぁなんでもいいからかいとこ
1620のCMOS電池の場所はPCカードスロットのフレキシブルケーブルの下
3480が、まだ現役だが、ネットブックに勝てるのは薄さだけだな。
>>985 >1-11
>129ドライブ無インストールの方法は捨てがたい
あとはさらっと読んでみたがテンプレに入れるほどの情報はないかな
>>987 人によってはPCカードスロットルの存在も重要だ。
990 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/06/19(金) 10:13:41 ID:o3oMgxOy
落ちるの防ぐにはageないといけないんじゃね?
スロット slot, 細長いすき間[溝, 刻み目], (特に硬貨などの)投入口.
スロットル throttle, 絞り:内燃機関の絞り弁を操作するレバーなど
993 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/06/20(土) 00:04:56 ID:FzlL5fDK
>991
乙です
乙うめ
今セレロンM 1.3GHz使ってるんですが
SS1620のPentiumM 1.2GHzは能力に変わりないでしょうか
プロセッサナンバーはPentiumM 1.2GHzが上なんですが
梅
梅
梅
梅
梅
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。