1 :
[Fn]+[名無しさん] :
2006/08/02(水) 11:48:46 ID:SkLYfT3Y
最近古いノートをもらったり格安中古で買って動かないという相談がよく見られます 拡張性の低いノートの場合古い機種に存在価値はほとんどありません ・CPUが1GHz以下 ・Win98やMeが載っている 大まかな基準ですがこれらは、はっきり言ってゴミです 今は廃棄するにもお金が掛かるため、なにも知らない初心者に押しつけていると思われます もらった場合は持ち主に突き返しましょう 今は新品でも5〜10万だせば立派な物が買えます ゴミを買わないようにしましょう
dellやエプソンダイレクトのような、ネット直販のパソコンは、HDパーテーション が有料で選べるようになっていますが、これは、買った後自分では出来ない ということなんですか?
携帯からですが毎回起動時にフリーズしてパソコンを起動できなくなってしまいました。 恐縮ですが改善策を教えていただけないでしょうか?
5 :
sage :2006/08/02(水) 16:03:08 ID:EI7rKUIc
1000get\(^o^)/
997 :sage:2006/08/02(水) 15:32:26 ID:EI7rKUIc
997
998 :sage:2006/08/02(水) 15:59:59 ID:EI7rKUIc
998
999 :sage:2006/08/02(水) 16:01:58 ID:EI7rKUIc
999
1000 :[Fn]+[名無しさん]:2006/08/02(水) 16:02:26 ID:9wZz9/hl
1000
>>5 すまなかったな、そんなに楽しみにしていたとは思わなかったよ。
>>4 起動時にフリーズって、BIOSには入れる?
入れるならBIOS初期化してみる
FDが入ってるとかは無いと思うが確認
プリンタ等周辺機器を全て外す。
起動メニューを選べるならセーフモードで起動して
スキャンディスクで治る可能性があるかも
トラブル前に何かソフトを入れた覚えがあるなら削除。
CD起動さえできればリカバリの目があるし。
よろしければ、答えて頂けると助かります。 つい最近まで使っていたノートがうまく起動しなくなりました。 OSはWINDOWSXP、機種は東芝のDynabookです。 電源を入れて「ようこそ」の画面までは問題なく進むのですが その後、起動音が鳴るだけでデスクトップ画面 (ごみ箱やその他のデスクトップアイコン等がある最初の画面です) に行かず、そのままフリーズしてしまうのです。(壁紙は表示されます) セーフモードでは通常どおりに起動できます。 前スレ808で同じ質問をした時に 「セーフモードで起動できたら、スタートアップの中を一度すべて解除して 問題があるかどうかチェック。」という風に教えて頂きました。 ですが、スタートアップに何も入れていない場合でもやはり うまく起動できない状態です。 ウイルススキャンも実行したのですが、特にウイルス関係のものは 見つかりませんでした。 長々と申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
>>8 ちょいと前スレ読んでみたけど、セーフモードを知らんかったと書かれていた。
スタートアップを全部止めて〜ってのはmsconfigから止める事だと理解してる?
ウィルスはとりあえず無視して、前スレの
>>808 には
『アプリケーションの初期化に失敗しました』と書いてある。
だから回答者は本来正常起動時に読み込むべきプロセスにエラーがあると判断したんだろう
だからスタートアップ全停止って書いたんだろうな。
ソフト的なトラブルだと思うなら、消してはいけないファイルを消したとか
それか糞ソフトを入れたとか。
セーフモード起動できるなら起動時に「正常起動時の構成」みたいなのがあれば試す。
(期待薄)
特に大事なデータがないならリカバリ
しっかし型番まで書けって書いてあるのに守らないやつの多いこと
13 :
8 :2006/08/02(水) 17:55:59 ID:MwqZJZhQ
>>9 回答の方有難うございます。
申し訳ありません、理解できていませんでした。
「ファイル名を指定して実行」の項目から操作をするという事だった
のですね・・・。
貴重な意見感謝します、帰宅したらさっそく試してみます。
>>10 回答して頂き有難うございます。
「正常起動時の構成で起動」のような項目ですが、確かにありました。
ですが、そちらで実行してもやはり起動はできませんでした。
消してはいけないデータ、ファイル類を消去してしまった件ですが、
そちらはまず無いと思います。
ただ、まだ正常に起動ができた時にちょうどHDDの整理をしたんです。
ですが、重要そうな類のものには特に触りませんでした、
音楽ファイルや漫画ファイル、ゲームファイル等を外付けHDDの方に
移動したり・・・といった感じです。
>>3 出来ないわけ無いだろ。
そのために各社からユーティリティーソフトが販売されてる。
>>14 ありがとうございました。これで安心できました。
>>13 無理矢理WMPやらを消すと同じ症状が再現できるw
BOOTLOG取りながら起動して、ファール出てる部分を抽出して補完するのも手だけど
特定が難しいし無駄に手間がかかるから
>>11 を視野に入れてガンガレ
msconfigでスタートアップ〜は
http://windowsxp.aimary.com/06.php ↑のチェックを全て外して再起動。OKなら一部チェック入れて起動
NGなら外す〜を繰り返して原因元を特定する作業。
ただ最低限ScanRegistryとSystemTrayは入れてもおkだと思う。
>>2 CPU500Mhz以上なら、まだ十分使えるぞ。ゴミはひどい。
ただ〜し初心者の場合は、メモリは256MB以上、
Win2KかXP(MacとかUnixはしらん)がインスコされていて正常動作することが最低条件。
98.Meは特に初心者にはダメ。といって再インスコは超面倒だし、
OSのライセンスを別に買うぐらいなら、新品買うほうが早い。
正常に動かないものは、確かにただのゴミ。
18 :
8 :2006/08/02(水) 18:40:18 ID:MwqZJZhQ
>>16 わざわざ有難うございます。
今思えば、大量のWMPファイルを「これはもう聴かない、見ないだろ」
と思って派手に消去しまくった覚えがあります。
そうですね、今のままの状態でも結局は起動できないわけですから
リカバリーするのを前提で作業に掛かります。
では、何度も親切に有難うございました。
>>17 と言うかCPUクロックだけで判断すると最新であるLet'snoteR5/T5/W5がゴミと変わらなくなってしまう
CoreSolo1.06GHzなのでね
このスレ的には
>>2 でいいんじゃね?
メーカー名がやっと、型番もOSも書き込まないやつが多いわけだし。
CPU1G以上なら、Win2000以降メモリ256MB以上は最低クリアしている
可能性が高いということで、トラブルにあう確率が少しは減る。
21 :
8 :2006/08/02(水) 20:37:52 ID:w3Gz/ibC
今帰宅し、こちらで教えて頂いた事を実行してみました。 結論だけ言いますと・・・直りました! で、原因の方ですが「msconfig」でスタートアップへ行き、設定をいじっていたんですが 一番左端の項目の「全般」というところにある「スタートアップの項目を読み込む」の チェックがオフになっていただけでした。 いつの間にオフになったのかはわかりませんが、とにかくこの項目がオンの状態に なっていないと設定を読み込まないため、今回の自分のような症状になるみたいです。 とりあえず、ノートの方は通常通り使用できる状態になりました。 ここまで回答やアドバイスをして頂いた方々、本当に申し訳ありませんでした。 別段、「どこが悪い」という事ではなく、本当になんでもない理由でした。 ですが、今回の事は自分自身本当に勉強になりました。 その事と合わせて重ね重ね感謝します。有難うございました。
70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/08/02(水) 21:46:44.51 ID:SUoZu6DU 亀田だったら面白いな。 71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/08/02(水) 21:46:47.54 ID:V/wgwT05 くるぞヤオ判定 72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/08/02(水) 21:46:49.47 ID:boM6estJ 審判にチョンがいるから亀田の負け 78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/08/02(水) 21:47:01.12 ID:eXWu9W1R 工エエェェ /・ω・\ ェェエエ工 79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/02(水) 21:47:01.88 ID:XsgygdeP 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/08/02(水) 21:47:02.10 ID:6rIi9M9c ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ 99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/02(水) 21:47:24.99 ID:TmShgPKT 八百長キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! 101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/08/02(水) 21:47:25.49 ID:wPvmf+1U 判定勝ちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! 八百長ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/02(水) 21:47:02.48 ID:fbJ9Pi42 工エエェェ('A`)ェェエエ工 82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/02(水) 21:47:02.64 ID:puQpBM86 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
八百長なんか
24 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/02(水) 23:52:37 ID:CS7ZlYSu
LANカードってどこで買えるの?普通にモデムと繋げるやつ。 電気店行ったら無線式とかわけわからんやつしか売ってなかったんだけど。
無線の方が圧倒的に数が多いだけで普通に売ってますが。というか店員に聞けYO
26 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/03(木) 00:11:01 ID:MLWM8gXZ
あれってパソコンメーカーのものじゃなくても普通に使えるの? 何かいらない機能とかついてそうなんたが メーカーの物ってどこで買えるんだろ?
また中古ノートか・・・
29 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/03(木) 00:46:26 ID:M04Fj6Yq
すれ違いかもしれませんが ご質問させていただいてよろしいでしょうか LavieM5007Dという機種を使ってるんですが 今で約3年使っています 1年ほど前マザーボードがいかれメーカ修理に出した直後 Escボタン下辺りでギーギー小さい音が鳴っています 特にWebで上下にスクロールすると音が大きくなります これはHDDの音なのですかね? はじめはしなかったのですが最近どんどん大きくなってきていて 心配なのですが誰かわかる方いらっしゃいますか?
30 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/03(木) 00:58:52 ID:fD3ADRaB
背景画像なしにして、フォルダを開くと、 フォルダを開くたびに、フォルダのタイトルとかアドレスとかフォルダの上下とかの 横方向に縞みたいなラインが入って、フォルダと一緒に移動したりする。 CRT時代はみた記憶がある現象だけど、液晶でこうなるのは、 故障ですかね?あと、この現象は何ていう名前なのか分かったら教えて下さい。
32 :
30 :2006/08/03(木) 01:46:27 ID:fD3ADRaB
照度ムラみたいな感じのものなので、SSではでないのです。 デジカメで写せたら上げるんですが、 デジカメもフォーカスエラーというのがでています。 撮れたら明日にでも上げます。 ちなみに、背景がグレーだと目立って見えるようです。
33 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/03(木) 01:46:48 ID:wb2Diy6z
PC初心者の機械音痴です。優しい方助けてください。 マクロメディアのフラッシュプレイヤーってインターネットに接続している パソコンにしかダウンロードできないのですか?最近買ったノートパソコンには フラッシュプレイヤーが入っていなくて(インターネット接続はしていません) デスクトップパソコンからCDなどに保存して移そうと思い色々やってみたのですが うまく出来ませんでした。どなたかやりかた教えて下さい。
34 :
sage :2006/08/03(木) 01:48:20 ID:5R2jWGEA
インターネットに繋いでないと無理じゃなかったっけか
35 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/03(木) 02:14:16 ID:JBw0kWWS
ページ開いたときに画面の右側にあるバーをスライドしたり マウスで下の方を見ようとしても 画面がすぐ上の方へ戻ってしまうのですが 直す方法を教えていただけませんか?
このスレはノートPC関連のスレでございます。
それ以前にわからないことがあるのであれば型番とOSを書けと小一時間 多少のすれ違いなら答えてくれる優しい住人が多いんだからさ。言われたことはやろうよ
>>35 [PgUp]キーが逝かれて押しっぱなしになってる状態とか、
タッチパッドの近くにあるスクロールボタンが逝かれて押し込み状態になってるんじゃないの?
39 :
ラビスレから来ました :2006/08/03(木) 06:28:49 ID:sX4mv4qQ
NECラヴィLL900・6の液晶パネルがいかれたので、 電気屋オリジナルとやらで微妙に型番が違う LL910ってののジャンク品を入手。 パネルも違うものでしたが、付くのであえて交換。 そしたら、一応映ったものの一面グリーンでした。 緑っていう症状はそういや聞かないので、驚き。 910のパネルがやっぱ壊れてたんですかね?
>>39 詳細わからないのに交換なんてダメじゃん。
駆動電圧とかが違ってて壊したんじゃない?
って、ココは改造、修理の板じゃないけどな。
41 :
マジで初心者です。 :2006/08/03(木) 09:16:14 ID:SheWRqEm
エロい人教えてください。 当方チンコパッド600Xを使ってまして、この度98から2000環境への移行 を志し、レノボから「windows2000アップグレードSystem solution CD」なる物を購入致しました。手元にはwindows2000 の本製品版(SP2)もあります。で質問です。 System solution CDを使ってBIOSの更新その他をまず 98環境にて行う→FDISKをしてHDを完全にフォーマット→ WINDOWS2000をクリーンインストールの流れでいいのでしょうか? 実はレノボのサイトをいくら探しても「WINDOWS2000へのアップグレード」 に関する項目しかなく、クリーンインストールについての記載が無いのです。上記の solution CDを使った場合に必要なのは2000の本製品版ではなく、 アップグレード版なのでしょうか?またアップグレードでもちゃんと32ビット 環境になるのでしょうか?600XのWin2K環境移行に関する個人のサイト もそこそこあるようですが、イマイチすっきりと分かりません。エロい人 おながいしまふ。
>>41 その流れでいいよん。要は98環境を引き継がないこと。
アップグレード版のCDを入れてブートすると前のOSのライセンスを
聞いてくるので98のCDを入れれば認証をパスできるよん。
必要なグラフィック、サウンド関係などのドライバーをダウンロードして
CD-RとかUSBメモリーに入れておくと後の作業はスムーズだ。
>>41 ThinkPadならドライバ関係は 「ソフトウェア導入支援」って奴を一番最初に入れとけば
自動でセットアップしてくれるから便利
45 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/03(木) 10:13:18 ID:vmzd3S7w
ウィンドウズXPなんですけどCDROMを入れても起動してくれません……
46 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/03(木) 10:21:14 ID:SN5DFUZy
>>45 ちゃんとCDからbootするようにしてる?
47 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/03(木) 10:24:10 ID:mPkqLvBP
急にパソコンの電源が入らなくなりました。 パワーボタンを押しても何も反応しません。 機種は東芝のQosmio E10/2KLDEWです。 さっきテレビを見終わって電源を消したら、それ以降何も反応がなくなりました。 どうしたらいいでしょうか?
>>47 電源コードがちゃんとコンセントに刺さっているかチェック。
電源ボタンを長押ししてみる。
ACアダプタを外し、バッテリーを外して10秒待ち、
再度バッテリーアダプタを付けて電源再投入。
とりあえず、これだけ試してミロ。
49 :
マジで初心者です。 :2006/08/03(木) 10:34:59 ID:SheWRqEm
どーも41の者です。42〜44方々ありがとうございました。今晩頑張って みまふ。ホントにドーモです。
50 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/03(木) 10:45:20 ID:mPkqLvBP
>>48 バッテリー一度外したらつきました!
ありがとうございます。
51 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/03(木) 11:05:53 ID:C0amj/4o
インターネットを使いたくてノートパソコン買ったんですがテプコ光に入ったもののうちのマンションは光通信がダメらしくてキャンセルするハメになったんですが他にインターネットする方法教えて下さい。 ちなみに今年中に光通信出来るようにするらしいんですが…
>>51 全然ノートPCと関係ねーじゃん。
ADSLでもISDNでもダイヤルアップでもPHSでも何でもあるだろがよ。
起動時に「ジジジ」っていって液晶乱れてが暗くなるのはヤバいですか ログイン後少したてば元に戻るんですが
>>53 バックライトのインバーターが故障じゃないかな。
いずれ点かなくなると思う。
>>54 ありがとうございます
まだ1年たってないのでメーカー無償修理に出そうと思います
質問です。 PCにメモステを差し込んだところ、ブツッ!といった感じの音がして液晶のバックライトが機能しなくなってしまいました。 その後は、メモステもSDも読み込めません。 どうすれば、直るでしょうか? 使用しているのは、SOTEC WinBookWM351Lです。
バックライトが点かないなら修理に出すしか
>>56 メーカーしだいではあるけど必ず出る症状じゃないと以上なしで戻ってきたりするから注意
>>58 やっぱりそうですか・・・
レスありがとうございます。
61 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/03(木) 17:53:40 ID:sMwKuoPY
>>61 8時までに修理受付窓口に電話しろwwwwwww
63 :
61 :2006/08/03(木) 18:06:00 ID:sMwKuoPY
>>62 これって相当やばいですか?いくらくらいかかりますか?
どうしよーーーー
ここでいってもどうもならんてば。 購入店かメーカーに電話。
爪が外れてるだけなら自力で直るかもしれん まぁ折れてるだろうが修理費はそんなにかからないと思う… 周辺の部品構成と被害がわからんからどうか微妙だが
66 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/03(木) 18:19:29 ID:+Z9Jpm7E
お願いしまます。 SHARP Mebius PC-CB1-R3S を使っています。OSはXPです。 ノートパソコンのキーボードを使えなくする(停止)するには、どうしたら宜しいでしょうか? 現在、いくつかのキーが使えなくなってしまい、ブラウザのフォーム部分や、他入力ものによっては、 永遠と「8」が入力されてしまいます。 常に入力されるわけではないのですが、特にPC起動時には影響されるらしく、 起動・パスワード入力に時間がかかってしまいます。 起動中も負荷がかかっているようで、全体的に重くなっています。 現在はUSBキーボードを接続してなんとか打っておりますが、本体のキーボードは動作しているのでいます。 据え置き状態のノートなので、USBのキーボードさえ使えれば問題ないので、ご存知の方は教えて下さい。
ビンボくさいこというがパソコンとしての機能に遜色ないならおれはそのまま使う
68 :
61 :2006/08/03(木) 18:26:48 ID:sMwKuoPY
よく見たら折れてましたorz あんな場所の部品って交換するのってすごく難しそうで時間かかりそうですよね… しばらくはどうしても手放せないので、母と相談して開けたまましばらく頑張ろうということになりました 大丈夫かな……
>>66 BIOSには設定なさそうだし
あとはデバイスマネージャで停止してみるとか
でも再起動したらまた認識されるかな
最終手段として分解してキーボードの接続の線を切ってみるしか
70 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/03(木) 18:37:29 ID:+Z9Jpm7E
>>66 ありがとうございます。
デバイスの停止はやってみましたが、再起動後やはり再認識されました。
でも状態は変わらずです。
>>67 使えないことはないんですけどね。
HDがそのうちぶっ壊れそうで怖いんです
71 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/03(木) 18:38:41 ID:+Z9Jpm7E
>>70 HDD壊れそうでヒンジ破損とかww
買い替え時www
大事に使え。
O.O;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
74 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/03(木) 18:52:39 ID:dJVeq2/h
ノートパソコンでネットを始める為にはまずどうしたらいいんですか??LANとか意味わかりません↓
↓ ↑ →→
>>74 デスクトップでネットを始めるのと何の変わりもないですよ。
77 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/03(木) 19:34:58 ID:dJVeq2/h
今までパソコン持ってなかったので全然わからないです↓でもなんか契約しなきゃいけないんですよね??
78 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/03(木) 19:37:49 ID:GqSQI8Sy
>>77 電気屋行って来い。ADSLでも光でもなんでもよい。
鬱陶しいくらい説明してくれるぞ。
79 :
sage :2006/08/03(木) 19:47:27 ID:5R2jWGEA
初心者なんだったらアホーのBBにでもしとけ
80 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/03(木) 19:48:00 ID:dJVeq2/h
わかりました〜。あと一つ質問させて下さい!!契約さえすればパソコン持ち歩いてもどこでもネットに繋げるようになるんですか??
ううん
82 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/03(木) 20:15:58 ID:dJVeq2/h
そうなんですか…やっぱりうち電気屋行って教えてもらいます!!ありがとうございました!!
>>80 出先で使うなら、プロバイダ契約とは別にその場所でネットに繋ぐための回線が別に必要。
1) PHSを使う
2) 携帯電話を使う
3) 電話回線を借りて内蔵モデムでダイヤルアップ接続
なんてのが場所を選ばない接続方法。
好きなの選べ。
84 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/03(木) 20:21:14 ID:GqSQI8Sy
もうPCは買っちゃったのかな? PC購入と同時に契約すれば2万引きとかになるぞ。
俺のノートPCは本格的に内部まで分解しないとHDDが入れ替えできません。 機種によって簡単に入れ替えできたりするのもあるのかな? 分解するときって感電が怖いんですけど、絶縁する手袋の素材って何ですか?ゴム手袋でおkですかね?
86 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/03(木) 20:31:39 ID:dJVeq2/h
携帯電話を使えばできるようになるんですか!!どう使えばいいのかわかんないけどよかった〜!! パソコンはこれから買います!!そんな特典あるの知りませんでした…
87 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/03(木) 20:35:10 ID:8nx+pne1
一ヵ月半出張でホテル暮らしなんです 私用ノートPCもって以降と思ってますがLAN海戦がありません 家では普通にADSLなんですが ホテルでネットサーフィンやブログの更新など遣りたい場合 何を買ってどんな契約をするのがいいのでしょうか・
携帯電話は非常用だ。パケ死するぞ。 持って歩いて使いたいならPHSで固定料金契約にしておけ。 ただし遅いぞ。 持って歩かないならADSLとか光を引くべし。 電気屋で納得いくまで質問してこい。 PC購入前&回線契約前なら親切だ。
>>87 今どきのホテルは結構通信環境が整っている。
宿泊予定のホテルに聞いてみな。
有線・無線いろいろある。
もし、そのホテルにアクセス回線がサービスされていない場合は、
1.ホテルを変える
2.PHSが通じる(通じそう)ならWillcomと契約する。短期ならISP代も込みのレンタルもある。
3.ネットカフェでもあれば通う
4.電話代覚悟でダイアルアップ
5.携帯でパケ死覚悟の接続
6.酒飲んで寝る
くらいか。
90 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/03(木) 20:44:32 ID:dJVeq2/h
そうなんですか〜わかりました〜。親切に対応してくれてありがとうございました!!契約して家でだけ使うようにしますね!!
ファンの音が静かなノートといえばどんなのがありますか? シャープ製は基本的にうるさいし、松下は液晶の性能が低い。 ま、性能は今は考えてないけど、とりあえずファン音について情報モトム。
携帯電話にパソコンつないでネットなんていくらかかるかわからんぞ 下手すりゃもう一台パソコンが買えるくらい余裕でいく あちこち外出先でも使うなら悪いことは言わないからPHSにしとけ
>>85 バッテリー抜いてACアダプタはずして1時間ほど置いてから作業すれば素手で問題ない
静電気を逃がしておかないとPC側が死ぬがね。手がぬれてた場合どうだかわからんが
人間の皮膚の電気抵抗はかなりデカイから16V程度で死ぬことはまずありえない
>>86-87 WillcomのPHS回線が現在一般的。速度は64K、128K、256Kがありデータを圧縮することにより多少高速化するサービスもある
常にPCにさしっぱなしにするようなカード型端末もあれば携帯電話型端末にUSBつないで使うこともできる
ADSLもWillcomで契約すると割引が使えるよ。携帯型とカード型の2回線+ADSL使えばかなり料金をまとめられる
>>89 ドコモのサイトみてきたけど
アホみたいなパケ料金だね、メール専用ですな
しかも定額プランないし
結構田舎のビジホなんでLAN環境なし
ホテルは会社指定
営業所のPCは本社システム部が私用利用にガッチリ目を光らせてて
怖くて使えん
ネットカフェのPCで銀行やネット株の暗証番号打つ勇気はないし・・・
酒飲んで寝るのが一番かな、ウマイ地酒いっぱいあるみたいだし
>>93 ウィルコムはちょっと調べてみますね
半年出張なら迷わず飛びつくんだけど
二ヶ月弱ってのが微妙で・・・
携帯でネット接続って承知で使ってればそんなに恐れるほどのことはないぞ。
俺はPHSが圏外になってしまうことが多いからFOMAのカード端末でデータプラン
Mを使ってるけど、メールチェックや専ブラで2chの巡回メインでだいたい無料の
枠内に収まる。
まあ、ブラウザの設定で画像を表示しないようにしたり、メールもモバイル時には
受信サイズ制限したり工夫は必要だけどね。
元々
>>80 の質問は「どこでも」ってのが前提なんだから、PHSより携帯の方が
使えるエリアは広いと思うぞ。
96 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/03(木) 21:16:10 ID:NzkaCE8o
>>90 あのさ、買うのはいいけど目的はちゃんと持ってる?
何もわかんないようだし、周りに流されてとか言うなら
止めといた方がいいと思う
97 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/03(木) 22:06:45 ID:dJVeq2/h
>>96 ちゃんと目的はあります!!買うことはもう決めてて、でも機械音痴だからよくわからなくて…↓心配してくれてありがとう
目的はチョンゲです↑↑外でもチョンゲしたいんです↑↑ と勝手に予想
今日ネット繋がって有線だと繋がるんですが無線だと繋がりません モデムはADSLモデム-MS5で無線LANはWHR-HP-G54/PHPです
誤爆しました
102 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/04(金) 00:43:24 ID:NASDHaci BE:297444274-BRZ(5763)
小型のノートPCを探しています 用途は旅先で撮った写真の保存 加工はしないので転送と表示だけできればokです ただサイズに縛りがあってカメラバッグに入る横26×縦20ほどでなければなりません 12型だとちょっと大きいので10型ぐらいで良さそうなのがありましたら教えてください
質問です。 ノートPCのモニタなんですが、つけて数時間で画面が少し乱れだんだん暗くなってきて、電源を落としてしばらくしてつけたら真っ黒のままになりました。 別モニタに端子で繋いだところ正常に移り、窓は普通に動いているようなのでHDDなどは無事のようです。 液晶の故障だと思うのですが、これはもう修理に出すしかないでしょうか。 衝撃・水などの事故はないと思います。 機種はNECの LavieC LC500/5 です。 アdpバイスよろしくお願いす。
105 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/04(金) 01:24:14 ID:NASDHaci BE:286820993-BRZ(5763)
>>104 おぉ・・いきなり凄いのが・・
感謝感謝です
お願いします。 私がウィンドウズを立ち上げた時にパスワードを設定していたせいか、 使っていたPCのHDDを外付けにしてもらって、それを友人のPCで使った時に、 私のユーザー名のフォルダへのアクセスが拒否されてアクセスできなくなってしまいました。 自分ではHDDをノートPCに組み込めないので、外付けの状態から解除したいのですが方法はありますか? もちろん私がパスをかけたのでパスは解っています。 PCに取り付けて、ウィンドウズの立ち上げ画面からパスを入れるしか方法は無いのでしょうか? 詳しい方、どうかお願いします。
友人のPCがUSBブートに対応してればそこから起動できないこともない もちろん今まで使ってたのが対応してればHDD外付けで起動も可能だろうし
108 :
106 :2006/08/04(金) 01:58:56 ID:lbCkVLYd
>>107 お返事どうもありがとうございます。
私は詳しくなく、USBはわかるのですが、ブートとは何でしょうか?
外付けからでもウィンドウズの立ち上げ方法があるということでしょうか?
>>106 フォルダにアクセス禁止かかってるんならNTFSだろうから、
そのディスクを読める友人のPCはWindowsXPか2000が入ってるんだろう、と推測。
管理者権限のあるユーザーでログオンしてやればアクセスできるんじゃないかと思うが。
Administratorとかなら、どんなフォルダでも開けるはず。
参考:XPに「Administrator」でログオンする
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/tec/winxp/20021003/102153/ ただ、仮にこれが原因だとすると、友人さんのアカウントが(何らかの意図を持って)
制限されている(=管理者権限を与えられていない)ということなので、
管理者に頼んでやってもらった方がいいかも。見当違いだったらすまん。
>>61 俺はこれよりもっとひどい状況(金具の部分が台座から外れている)けど、そのまま1年は使っている。
開けるときに指で押さえながら開けている。
111 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/04(金) 12:30:02 ID:T5bwSlHy
あたらしいノートかって前のノートからそっくりファイルを転送したいんだが 2年前に同じことをやったときはクロスケーブル一本でできたんだが どうやって転送したか忘れてしまった。 ファイルと設定の転送ウイザードはじめると シリアルケーブルが必要とかwinxのcdが必要とかいろいろ出てくるんだが もっと簡単にクロスケーブル一本でできたはずなんだが。 ちなみに両方ともxp。
>>111 2年前のクロスケーブルがパラレルのクロスケーブルかLANのクロスケーブルか
分からないけど、2年前のPCならLAN用の端子はついてるだろう。
LAN用のクロスケーブルで繋いでネットワークを設定するのが一番早い。
その上で、ウィザードなりExplorerなり使ってファイル(や設定)を転送すればいい。
113 :
111 :2006/08/04(金) 12:56:59 ID:T5bwSlHy
思い出した。自己解決した。
>>112 ありがとう。そのとおり。
3年程前に購入したVAIOのPCG-Z1/Pなんですが ファンが壊れたらしく全く回らなくなりました こういうのは放置しておくと筐体が熱で溶けたりだとかそういう恐ろしい事態を招く可能性があるのでしょうか? それともPCの処理が遅くなる程度で別段異常は出ないのでしょうか? 答え難い質問でしたら申し訳ありませんが 答えられる方、アドバイスよろしくおねがいします
筐体が熱で溶けるというか、CPUやら何やらが壊れてパソコンが使えなくなるだけじゃね?
>>115 レスありがとうございます
やはりそういう事態が起こるんですね・・・
早急に修理に出したいと思います
急いでバックアップしなきゃ・・・
>>114 熱で溶けたりする前にハングアップする。
118 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/04(金) 15:08:56 ID:2499y2QE
お願いします。 フォントだけでなく、エクスプローラーが全体的に 大きく表示されるようになってしまいました。お年寄りサイズみたいに。 以前の状態に復元しても、元に戻りません。 どうしたら普通のサイズに戻るのでしょうか?
119 :
sage :2006/08/04(金) 15:14:54 ID:AEHunAdm
せめてPCの詳細を書いてくださいな エスパースレは別に用意されてます
120 :
118 :2006/08/04(金) 15:32:55 ID:2499y2QE
>119 ごめんなさい。 XP dynabook.CX1/212CMHW です。 MSNゲームのデモ版を起動したら、画面が大きくなり ゲームを終了しても元に戻らなくなりました。
122 :
118 :2006/08/04(金) 15:36:23 ID:2499y2QE
>>120 ゲームが画面サイズを変更して元に戻さない仕様のようだね。
デスクトップ上で 右クリック→プロパティ→設定 で、画面の解像度を変更(戻す)すればおk。
お願いします。 PCの電源をいれると画面が真っ暗なまま起動してくれません。 数週間前に電話したらバッテリーを抜いて入れなおせと言われ その通りにしたら起動してたのですが 最近めっきり起動してくれません。 セーフティーモードにもならないんですが修理に出すしかないのでしょうか? 初めて電話したのが保障期間だったのに、バッテリーを入れなおせば直るから故障ではないみたいにいわれて やっぱり故障だったのに数週後1年たったから修理代5万払えというのは納得いきません。 しかも記録全部消されるし(仕方ないかもしれないけど) なんとか自力でどうにかならないでしょうか? PCはNECのlavieです。
125 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/04(金) 17:25:17 ID:E/yPw4PZ
>>124 とりあえず、少しもちつけ。
>しかも記録全部消されるし(仕方ないかもしれないけど)
えーと、もう修理に出しちゃってHDDをクリーンインストールされて
元データー消されちゃってそのデーター復旧をなんとかしてくれってーの?
それとも初期の立ち上がらん状況を何とかしろってーの?
ってか修理出す前にバックアップは必須だろうよw
>なんとか自力でどうにかならないでしょうか?
なんとも出来ないし自分でググって調べることも出来ないからココに来てるんだろう?
解決策
メーカーに文句を言う!!
>>124 サスペンド機能が逝ってるのかも。
ACとバッテリーを外す→電源ボタンをゆっくり15回押す→ACのみ繋いで電源ON
もし起動できたら、コンパネ→電源→電源設定→「常にオン」にしとく。
BIOS入れるならBIOS初期化してみる。
>>124 丁寧な口調で 「数週間前、保証期間内にお電話をしてその時バッテリを入れ直せば直ると言われ
そのようにやったら確かに直ったのですが、結局症状は再発して、更に重症になっています。
バッテリの入れ直しは再度何度も試みているのですが、いっこうに起動してくれる気配すらありません。
こちらがご相談申し上げた記録はそちらに残っているかとは思いますが、
それでも保証期間内での受付はしていただけないのでしょうか?」
というような下手に出た相談を持ちかけろ。
NECなら対応の質は良いはずだから(実際は知らんが顧客満足度は高いからそうなんだろう)、
こちらがきちんと丁寧に相談すれば、それ相応の納得できる対応をしてくれるでしょ。
取り敢えず、修理に出す前にHDDケースを持っている友達にでも中身を救出してもらえ。
修理の場合、中身が(理由はどうあれ)消されてしまうのは仕方ないことだ。
その為のバックアップなんだから。
128 :
118 :2006/08/04(金) 18:25:28 ID:Pzc0enMe
>>123 その方法で元に戻りました。ありがとうございます!
129 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/04(金) 18:38:22 ID:ZhsR3tyg
質問です。 モバイルでいいの探していますが すごいものをみつけました。 dynabook SS 1610 11L/2 PP16111K2H61K3 最安価格(税込) : \99,800 なんでこれ、こんなに安いのでしょうか。 何か理由があれば教えていただきたいのですが。。。。。
型遅れの在庫処分だろ。取扱店が少ないし。 安くていい!と思うならさっさと買うことをおすすめする。 いつでもどこでもその価格で買えるわけじゃない。
>>129 かなり古いから。
4.8時間動作って書いてあるが、多分3時間も持たんぞ。大体カタログの半分だし。
>>124 ACアダプターがいってるだけかもしれん。
その場合はサードパーティ製のACアダプター買ってくりゃいいだけ。4千円ぐらい。
とりあえず買ってみたらどうよ?(テスターがあれば今のACアダプタのチェックもできる)
スイッチとかマザーがいってる場合も考えられる。そういうケースだと自力は無理。
134 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/05(土) 00:56:22 ID:rbaAeu7x
バイオス起動したあと画面左上でアンダーバーが永遠と点滅してるんですけど…
136 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/05(土) 01:03:31 ID:rbaAeu7x
はぃ
137 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/05(土) 01:22:09 ID:ywkX87r5
なぜか無線ランのAirportというのが使えなくなりました。 「デバイスが接続されてない」というメッセージが出るので、付けたり外したりするのですが一向に直りません。なぜでしょうか?
▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━━━━━━━
★使用OS(Windows 98 Second Edition/XP HomeEdition SP2 等)
★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作
★起こった出来事、表示されるメッセージなどを、具体的に詳しく書く
★パソコンのメーカ名と型番
★インターネットの問題は、接続形態(ADSL/光etc)とルーターの有無
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ等)
* マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
* 情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindowsXPです」等)
* 本人以外の代理質問
* 勝手な名称省略(例 "Outlook 2003"と"Outlook Express 6"は別物)
* 検索や辞書(
http://e-words.jp/ )で分かる用語の質問 / 「○○って何ですか?」等
ノートのグラフィックボードって大抵オンボードですよね。 なんで?なんとかして拡張できないのかな? USBとか使用して外付けできないものかな?
>>139 装着スペースの問題や廃熱の問題なんじゃーねの!?
っていうかどうせリネ2かROあたりのチョンゲでもやろうとしてるんだろ
ヲクで落とした企業リース落ち中古ノートで。
>>139 >ノートのグラフィックボードって大抵オンボードですよね
>なんで?
必要ないから。
>なんとかして拡張できないのかな?
アホか。カードやチップの形状考えろ。
一部のPCでは、ドックにPCIやPCI-Eで接続・・・とかいう荒技もあるが、激しくボトルネックだろうね。
>USBとか使用して外付けできないものかな
ないこともないが、お前さんの想像しているようなものではない、と100%断言出来る。
サインはVだかサインはVGAだか・・・確かそんな製品名だが、一体何に使えるのか、探す方が難しい。
XPSP2Pro、パナソニックのLet's noteです。 最近、イベントビューアで↓のイベントエラーが出るようになりました。 ドライバは \Device\Harddisk0\D でコントローラ エラーを検出しました。 \Device\Ide\IdePort0 でパリティ エラーが検出されました。 おそらくHDDの寿命だと思うのですが、ググってみたら電源トラブルの可能性もあるそうです。 今、上がってしまって充電できなくなったバッテリーパックをそのままノートPCに 付けっ放しにしているのですが、これが電源トラブルの原因でイベントエラーが出ている可能性はありますか?
そう思ったらまず外そうぜ・・・
5年前に購入したSHARPのMebius(PC-MJ760C)でOSはMeです。 接続形態は光ですが、2年程前からPCの動きが重くなり、ページを表示するまで時間がかかり その間はマウスポインタの動きがコマ送りになり、内蔵の時計も遅れてしまいます。 これまで何度かOSの再インストールをしましたが、調子が良いのは最初のうちだけで フレッツ接続ツールとウイルスバスターをインストールしてwindowsのアップデートをすると 徐々に症状があらわれてきます。 メモリを増設(標準128M+256M)しても特に効果がなく 先日起動が不調になり再インストール直後の状態で修理に出したのですが メーカーでは症状が確認出来ず、コントロール基盤とCPUの交換をしてもらいましたが 症状は相変わらずでフリーズやエラーも時々起きます。 性能的にも古く寿命だと思うのですが、他に悪い箇所があるなら再度修理に出す事も検討しています。 アドバイスをお願いいたします。
初歩的なことだとは思いますが教えてください。 FMVのPCを使っていて閉じるとスタンバイ状態になるんですが 閉じてもスタンバイにならないように設定できないのでしょうか? できるなら方法を教えてください。
146 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/05(土) 05:31:27 ID:L9wX8F90
はじめまして。 DELLのInspiron1300を使っています。 ノートPCを使うのは初めてなのですが、電源の取り方についてアドバイスをお願いします。 基本的にデスクでACアダプタを繋いで使用しています。 コンセントのない場所でバッテリーで使うことはあまりありません。 このような使い方の場合、バッテリーを使い切って(放電)から外してACアダプタのみで使うべきなのでしょうか? それとも、バッテリーを装着したままACアダプタを挿しっぱなしで使うべきなのでしょうか? それともコンスタントにバッテリーを使うためにフル充電されたらACアダプタを外して使い、要充電になったらACアダプタを挿して充電を繰り返すべきなのでしょうか? バッテリーの寿命をなるべく長くしたいのと、最近DELL製のノートPCから出火したという話を聞き不安になっております。 どうかアドバイスよろしくお願いします。
147 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/05(土) 05:44:16 ID:1yepOOR7
ワンセグが出来て、なるたけ軽くて、なるたけ安いノートパソコンはどんなのがありますか?
148 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/05(土) 05:52:33 ID:1yepOOR7
ゼロスピンドルのバイオU以外で。
>>147-148 >>1 >>146 とりあえず出火問題を抜きにして話そう。
リチウムイオンバッテリーを劣化させる原因は
熱、過充電、過放電なんだそうだ。なので放電しきってはずしておくのはあまりよくない
PC本体からはずすとPC側にも端子あるから故障の原因にもなりえるしね
停電とかも考えると常につけておいたほうが良いと思う。特に仕事用は
それでもはずすというなら止めない。出火問題も怖いしな
151 :
146 :2006/08/05(土) 06:37:45 ID:L9wX8F90
>>149 なるほど。アドバイスありがとうございます。
ということは、バッテリー装着のままACアダプタも挿しっぱなしでの使用がベターなんでしょうね。
充電完了したらバッテリーにいく電流は切れ、充電し続けるってことはまさか無いでしょうし。
すみません、もう少し質問させてください。
その場合、どの段階で再び充電が始まるのでしょうか?
少し減っただけで再び充電し始めるってことは無いですよね?
携帯電話のバッテリーなどは、なるべく使い切ってから充電しないと良くないと聞きますが。
バッテリー充電済み+ACアダプタ装着の状態では、ACアダプタの方の電源を使っているのですよね?
そう考えるとACアダプターは充電が終了したら外し、要充電になったらまた繋ぐっていうのの繰り返しがいいんですかね?
しつこく質問してしまい申し訳ありません。
お時間ありましたらお願いします。
153 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/05(土) 07:18:53 ID:1yepOOR7
キーボードが壊れました Uのキーを打ったら4になったりIが5になったり 以下、症状が解りやすいよう実際にタイプしてみます。 クリックパレット使いにく… g642あ、s6れ5zy64ん626t6ばが05t42あらな5h6d6, g642あであった.
はぁ…
>>1 の一番下
※キーを押して英字が出ず意図しない数字が出る場合は「NumLock」を押してください。
一番嫌われる質問です。
東芝のdynabook AX/745LSを持っているんですが、最初にいろんな邪魔くさいアプリケーションがいっぱいあって困っています。 これらを一気にアンインストールする方法ありませんか?
地道に消せ いやなら最初から余分なのが入ってないの買え
159 :
sage :2006/08/05(土) 11:50:10 ID:N9MfKV+O
>これらを一気にアンインストールする方法 Program Fileの中のフォルダを直で削除 いらないやつだけね その後、jv16あたりでレジストリの掃除 不具合が出ても自己責任でよろしこ
>>157 一気は無理だから、コントロールパネル内のプログラムの追加と削除で
不要と思うものを地道に消していくしかない。
161 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/05(土) 14:17:11 ID:hocLUUkF
すみませんPCの空き容量を知りたいのですがどうしたらわかるんですか? 教えてください
>>161 マイコンピューターでドライブを表示し、アイコンを右クリック→プロパティ
164 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/05(土) 15:02:09 ID:oR64SDgp
自分のパソコンのスペック確認したいんですけどどうすればよいんですか?
>>164 スタート→プログラム→アクセサリ→システムツール→システム情報
ゲームとかの推奨スペック確認なら
システム情報→ツール→DirectX診断ツール
166 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/05(土) 15:16:02 ID:hyAEhyHB
167 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/05(土) 15:21:29 ID:hocLUUkF
>>162 ありがd
後2ギガしか空いてませんでした…
何か容量増やす方法とかないですかね‥?
データを消す
169 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/05(土) 16:05:02 ID:dvLtyZh1
今、VAIOかNECのノートパソコン買うか迷っているんですけど どちらがオススメなんでしょうか? 性能はほぼ同等だそうです
NEC
れのぽ
VAIO
173 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/05(土) 17:17:52 ID:UwV2wjfI
デスクトップパソコンなんですが、リカバリーディスクをなくしてしまい、 コントローラーパネルからのコンピューターの管理でフォーマットしよう としたいのですが、windows xp(c.)だけフォーマットできませんでした。 これもしなければなりませんよね?なぜできないのでしょう? また、この方法でフォーマットしたら中の個人情報など、蓄積された情報 は完全になくなりますか?オークションに出したいので、悪用される部分 をなくしたいのです。どなたかアドバイスを下さい。
∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ j 彡、 |∪| | J / ∩ノ ⊃ ヽ >173 ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
>>173 そのフォーマットソフトは「Cドライブ」にあり、「Cドライブ上」で起動し動作する。
しかもその作業をする時は当然「ウィンドウズというOS」が「Cドライブ上」で起動し動作している。
そんな状況で、自分自身が動いている「Cドライブ」をフォーマット出来るわけがありませんよね。
おじさんが自分の部屋の床にペンキを塗る、アイフルのCMを思い浮かべてください。
あのおじさんは最後「自分の居る床部分」を塗れなくて二進も三進も行かなくなっていましたよね。
あの部屋が「Cドライブ」です。そういう状態になるので、Cドライブはフォーマット出来ないのです。
>>167 余計なソフトの削除。要らないファイルを削除、又は、外付HDDへ移動。
HDDはパフォーマンス安定のためにも、2〜3割は残るようにして使いましょう。
178 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/05(土) 18:46:26 ID:EaHPwvWu
★(XP HomeEdition SP2) ★(Internet Explorer 6 SP1) ★PCLR700CD NEC とある市販のアプリケーション起動している時にフリーズしたので(その時の操作は一切 無効)、そのまま電源ボタン押して強制終了したら次に起動しても真っ暗なまま (電源は入っているようですが) 起動画面自体出てきません。どなたかパソコンのエキスパートの方、 私に解決方法をご教授下さい(今使っているのは違うパソコンです)。起動時にセーフモードなども試して みたのですが、全く反応しません。
179 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/05(土) 18:48:35 ID:EaHPwvWu
>>178 因みにそのアプリケーション自体は違うパソコンでも使用しているので、それ自体に
問題はありません。
>>178 バッテリを外す。電源を入れる。これであがるかも。
だめならBIOSでHDDを認識してるどうか確認する。
認識してなけりゃ修理。認識してるならリカバリしてみる。これでダメなら修理。
現状の電源は入ってるようだというのはHDDも動いてる?
単に何かのLEDが光ってるから電源入ってると判断してる?
もしかしてBIOSすら起動できない?メモリ増設してたら外してみる。これでダメなら修理
181 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/05(土) 19:24:03 ID:rLe5aVRs
FM R-CARDの起動法がわからないのですがわかる人いませんか・・・? ICカードだかがあって、右に二つスロットがついてて、 手前に入れたり奥に入れたりして起動してみてるんですがどうしたらいいのかサッパリですorZ
182 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/05(土) 19:36:29 ID:EaHPwvWu
>>180 早速御回答頂き有難う御座います。
初心者じみた質問で申し訳ありませんが、「BIOSでHDDを認識してるどうか確認する」
とはどういった事を行えばよろしいのでしょうか。
>>182 ひまだからわざわざチミのPCのマニュアルをダウンロードして調べてあげたぞ。
電源ONした後にF2連打だ。BIOSの見方はぐぐれ。F2連打でBIOS上がらなければ重傷だ。
簡単にいうと、ideとかの項目で80000MBとかそんな感じで表示されてれば
認識されてる。チミのPCは80GBのHDDだからそれっぽいのがあればおk
>>182 しまった。電源は入ってるようだの一文にまどわされた。
ずーっと真っ暗な画面なんだよな?下のほうにPress F2 Keyとか表示がなければ
BIOSもあがらないよ。多分重傷だ。修理。
バッテリはずしてみてもダメなんだよな?
中のデータが大事なら分解してHDDとりだして外付けHDDケース接続にすれば
救える(HDDが無事な場合)
185 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/05(土) 20:05:07 ID:EaHPwvWu
>>183 そこまでして頂いて感謝致します。F2を連打したのですが・・・当のパソコン
は全く何の反応も示しません。
LEDが青く光っているだけでやはり依然として画面は黒の状態です。
これからサポートセンターの方に連絡をしますが・・・やはりデータの方が気になります。
強制終了する事によって中身のデータが破損するといった例はあるのでしょうか?
DellのInspiron 5100を使っています。 先ほど、キーボードのボタンが1つ取れてしまいました。 自力で直すことはできるのできるのでしょうか。自力ではめようと試み たのですがうまくいきませんでした。 上のボタンが壊れたところを押してみると普通に使うことはできます。 また、メーカーに修理に出すとどれくらいかかるのでしょうか。
>>186 スペース、Enter、無変換等の形が違うキーはコツがいるけど
その他普通のキーは折れてなければ簡単。
爪は先端が重なるように設置すること
逆に重ならないように設置すると押し込んでも戻りが悪くなる。
189 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/05(土) 21:47:20 ID:mMelu8+I
>>176 ペンキに例えた説明に爆笑&納得w
初心者に説明するときに使わせて頂く!
俺はいつも自分の脳みそは自分で手術できないよな?
なんて例えでやっていた。
190 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/05(土) 22:37:04 ID:xasdWWYM
パソを起動して、Windowsの文字がでて少しすると、画面が青くなり砂時計がでているのですが、先にすすまないのですが…解消法を教えてください。
>>190 まずリカバリしてみろ。中のデータはあきらめろ。
それでもダメならサポートに連絡しろ。
お前さんのから判断できるベストな方法だ。
192 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/05(土) 22:47:17 ID:xasdWWYM
リカバリはどうしたらいいんですか??
説明書ミロ
194 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/05(土) 23:02:01 ID:xasdWWYM
全くわからないんです(゜ε゜;)
中学卒業程度の学力があれば十分理解できるはずだがな。
196 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/05(土) 23:09:27 ID:xasdWWYM
小学生なもので…
パソコン(FUJITSUの去年の春モデルらしい)に水を少しこぼしました…… 閉じてる状態で水がかかったのですが、中のキーボードのキー三つ位にも 水滴がついてました。 起動したらアラームがなりました。乾かせば治るとか言われたんですけど、 乾かして治った実例のある方、いますか?
説明書の日本語が理解できないようならそもそもPCを使うのは無理です
>>197 濡れた後通電せずに完全に乾かせば良かったのに
起動した時点で壊れてしまった可能性大
>>197 直る。
完全に乾かす前に起動したら無理だろうけど
>>197 あほ。
水零したら、純水や精製水で煽情し、数日陰干しして乾かすんだよ。
多分もう壊れたな、それ。
>>196 脳ミソが小学生なら、店にもちこんで金で解決しろ。
リアルで小学生なら、親に壊したこと謝って、直してもらえ。
>>197 オレはママーンと一緒にお風呂に入って洗うよ。
乾かせば大丈夫、乾く前に電源入れると壊れる。
NECのノートパソコンって本体にダウンロードした動画をDVDRWにやくのは無理なんでしょうか?
NECのノートパソコンが何種類あるのか知らんが、DVD-RW非対応ならそりゃ無理だな。当たり前だけど。
そのPCにDVDが焼けるドライブが搭載されてるか否かだろ会社なんて関係ない
Dellのカスタマイズで、セキュリティソフトやサポートはいらない場合、除外できないの? いらない、って選択肢がないんですが
IBMのPCでXPなんですけど起動すると
ttp://p.pita.st/?m=fl4fc8vm の画面が出てきてセーフモードとか何を選んでも起動せず
この画面にもどってしまいます。
起動時F1でBIOS設定を開いたものの
自分ではよく分からなかったのですみませんができたら対処法をお願いします
>>207 サポート無しって家電製品なら普通ついてる1年保証も放棄したいってこと?
まあ人それぞれだが、交換部品の入手が難しいノートで
保証を短くするってのは無謀な気がするぞ。
しかもDELLだし。
セキュは30日とか90日版ってのが体験版に近いやつじゃなかったかな?
別に入ってても消せばいいんじゃね?
他メーカー品でも標準で結構入ってるぞ>○日間体験版
>>208 画像が小さすぎて英字が読めないんですけど…
211 :
sage :2006/08/06(日) 01:24:43 ID:zpsoWjct
サポート代をケチって修理費に泣いた友人がいます アホかと
>>207 なんでセキュリティソフトが必要ないの?
>>208 HDDのデータが壊れてんじゃね?リカバリか修復インストールかな
>>212 ま、普通はavast!で十分だけどね。
215 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/06(日) 02:17:38 ID:iMumkDZV
ディスプレイを破損させてしまい、全く見えない状況です。 ディスプレイを買って接続させるか、TVとケーブルで繋げばオッケーですか? ディスプレイが使いものにならないので、PC内の設定変えたり インストールさせたりは難しいと思います。
テレビに接続は無理だと思うわけだが ディスプレイ買ってきて接続すればまぁ映るだろう
217 :
215 :2006/08/06(日) 02:24:29 ID:iMumkDZV
ありがとうございます。 10年以上前のデスクトップのディスプレイと繋げて見たんですが windows XPの起動中の画面までは表示されるんですがその後は、無表示 古すぎるのが原因ですかね?本体側も何か影響受けてる可能がありですか?
Fn+F3かFn+F8試してみて
219 :
215 :2006/08/06(日) 02:32:29 ID:iMumkDZV
Fn+F3で表示されました!夜遅くなのに、ありがとうございます。 金欠だったので、助かりました。
>>214 IBMのは、リカバリーCDは無いでしょう。(オプションで買わないと)
その代わりに、リカバリー領域みたいな物が有ったはずです。
取説を読むのがいいですよ。
>>212 >
>>207 > なんでセキュリティソフトが必要ないの?
自分の好みのセキュソフトを入れたいって場合はあるよね。
いれ直しは結構リスキーな場合があるし。
222 :
144 :2006/08/06(日) 09:26:05 ID:QVlK58Vg
>>163 ご教授ありがとうございます。
紹介のページを参考に精進します。
224 :
ss :2006/08/06(日) 14:13:51 ID:M5WCzvd0
dynabook cx 875LSを買いました。 DVDを見ようとしたのですが、スピーカーからわずかな音しか出ないので、とてもセリフが聞ける状態ではありません。 ミュートにもしていないし、最大音量にしているのですが、そもそも外付けスピーカーを付けなければノートパソコンでDVDを鑑賞するのは無理なのでしょうか? 本当に基本的なことで申し訳ないのですが、どなたかご教授願えませんでしょうか?
>224 カタログ見ないで書くけど音量調整ダイヤル付いてない? 安いラジオのボリュームいじるとこみたいの
226 :
ss :2006/08/06(日) 14:34:27 ID:M5WCzvd0
>225 音が出るようになりました。 ご助言本当にありがとうございました。
227 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/06(日) 17:18:17 ID:AZTnhu4x
質問なんですが、画面が真っ暗で真ん中より左上あたりにカーソル?みたいなのが点滅してて動きません。電源も切れなくてキーボードを何個か押したらプーってなるし。どうしたらよいんでしょう?
>227 フロッピーやCDが入れっぱなしじゃないか確認して電源ボタンを10秒くらい押す。
>>227 さん
後輩がいじって元にもどってました。
ありがとうございます
230 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/06(日) 17:44:09 ID:vpqD0v/b
ノートPC VersaPlo NX VA40H windows2000pro でレッドストーンをやってるんですが 昨日からチャットウィンドウ開いても文字が打てなくなり 唯一「BS」を押したら / が出るのみなんです… 関係あるかわかりませんが 昨日気づいたんですがMS IME2000のツールバーが 表示されなくなりました。←プロパティも見ていろいろやりましたが どうしてもツールバーが出ません。 ちなみにツールバーはシャットダウン時の画面になぜか出ます。 レッドストーンで打てなくなったのと関係あるのかな? 解決法願います。
231 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/06(日) 18:28:36 ID:l11tGwtG
久しぶりにPCを開いたら Operauing sistem not found とでてきてページが開かれないんですけど これはなんでしょうか?
>>230 地域設定が英語になってたら日本語に戻す。
コントロールパネル内に変更できるアイコンがあるはず。
>>231 リカバリーしても治らなければハードディスクの故障。
実はフロッピーディスク入れっぱなし
234 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/06(日) 18:58:34 ID:l11tGwtG
リカバリーってどうやるんですか? 超初心者なもので
( ゚д゚) (゚д゚)
もっとこっち見てえええええ!!!
>>234 / ̄ ̄^ヽ /::.__ .::::::::::::: __ ヽ_
l l / / ヽ_ヽv /: / ヽ ヽ
_ /,--、l ノ /  ̄ ̄ √__丶 ̄ ̄ ヽ
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l | // tーーー|ヽ |
,/ ::: i ̄ ̄ | | ..: | |ヽ |
/ l::: l::: l | | |⊂ニヽ| | |
l . l !:: |::: l | | | |:::T::::| ! |
| l l |:: l: l \: ト--^^^^^┤ 丿
| l . } l:::::,r----- l \::  ̄ ̄^ヽ 丿
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... / __o
| 二|二゛ ___
ノ | ヤ ツ
リカバリーしたらnyとか全部また始めからやり直しになりますよね? 困ったな
バックアップとれ
>>239 ま、ノートPCの貧弱な装備でnyみたいなことやったら、次は物理的に破損するのは目に見えてるがなw
HPのnx9000を譲ってもらったんですけど、CPUはPen4の2GHzなのに 1.2GHzで動作してるみたいです。設定の変更方法とかわかりますか? BIOSセットアップでは倍率の変更?等は出来ません
ノートだから、モバペンか? 確か動的にクロックが変化したようなしないような・・・。 π焼きでもしてみて、クロックを測定してみ。
245 :
230 :2006/08/06(日) 20:17:27 ID:vpqD0v/b
>>232 返答ありがとうございました。
それでも解決しなくてショボPCに苛立ち、リカバリーしてやりました。
そしたらツールバーは復活してたのでまたレッドストーンやってみます
ありがとうございました
246 :
208 :2006/08/06(日) 20:53:49 ID:SzEqVm+J
>>208 の状態からリカバリーしたり修復インストールするときって
HDDの中身消したくないんですけど今からバックアップ可能でしょうか?
>>246 HDDが物理的に壊れてなければある程度は可能。
いろいろやり方は在るけど…
PCが2台在れば外付けHDDケース買ってきて問題のHDDをケースに入れて
もう1台のPCに繋げばデータのバックアップは可能。
PCが1台しかなければ、新しいHDDも買ってきて問題のHDDと交換
OS入れて、↑の通りやればバックアップが取れる。
248 :
248 :2006/08/06(日) 21:31:01 ID:vLaSpJBJ
ノートPC用のクーラーを買おうと思ってるんですが おすすめとかありませんか
250 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/06(日) 21:39:17 ID:n9o8lRlR
EPSONのTYPE-NLてのを入手したんですが、 今、モバセレの700が刺さっているんですが、 CPUの交換は最高どれくらいまで、できるのでしょうか? チップセットは、SIS630みたいです。お分かりになられる方 いらっしゃいましたら何卒、おいたします。教えください。よろしくお願いいたします。
251 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/06(日) 22:04:43 ID:jg3Zkq7I
はじめまして 昨日、富士通のFMV BIBLOを買いました。 CDやDVDを見る事は出来るのですがコピーの仕方が全く分かりません。 よくハードディスクに記録してからと聞きますが一体どうすればいいんですか?
>>250 ぐぐれよ。
ま、やったところで意味はないだろうがな。
どうせオクぐらいしかパーツの入手法がないんだし、ノートで不用意にCPUをうpすると熱で死ぬし。
リスクと金と手間を考えたら、新品のPC買え、と俺は言う。
>>251 それは、どういったCDやDVD?
レンタルで借りてきたもの、とか言うなよ。私的利用でも犯罪スレスレだし。
>>251 初心者は黙って店頭でCDコピー用のソフトを買ってきなさい。
254 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/06(日) 22:55:58 ID:kuU/gg9U
先日GatewayのMX3301jを買ったんですが DVD-RAMメディアが何故かCD-R(又はRW)と認識されているようで ファイルをドラッグ&ドロップで書き込もうにも、何故だか 「書き込みウイザードの開始」とかいうダイアログが表示されて、しかも 書き込めません 今までデスクトップに外付けRAMドライブを付けて使っていたので、こんな 経験初めてです。 誰か助けてください。
>>254 DVD-RAMはちょっと特殊?だと思う
DVDドライブのドライバもDVD-RAMだけ別にドライバが用意されてる機種もあるし
その辺を探してみては如何だろう?
(もしかしたら見当違いかも…)
>>254 プロパティから、フォーマットしてみる。
多分、プロパティで見たら、空き0ではないかなぁー。
257 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/06(日) 23:27:33 ID:jIhQJnCR
あの。質問ですが、オンラインゲームでGUNZやろうかと思って、 出来なくて、自分のパソコンのスペックはどうやってみるんですか?
>>257 せめてOSぐらい書きなよ
XPならスタート→コントロールパネル→プリンタとその他のハード→システム→全般
で大まかなことが出ている
後はBIOS画面でも見れるしメーカーサイトに性能が載ってる
259 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/07(月) 00:06:37 ID:vhuPNoqP
教えてください?ウイルスが入ってしまい35000円修理代かかると言われました この金額妥当ですか?
>>258 パフォーマンスとメンテナンスジャマイカ?
ついでに、マイコンピューターを右クリックしてプロパティ選択しても同じものが見れる
>>259 高いと思うなら、自分で修理すれば良いだろ
知識がないなら金を出せっての
>259 高すぎ
>>259 妥当。
ウイルス対策ソフトは4000円。
こんなに安い保険はない。
再インストールの手間考えれば5万円くらいほしい。
俺はいつも知人のウイルス除去、再インストールで
ただ働きさせられている。
どこまで直すかにもよるが、OSの再インストール位だったら高いな。 ただ、技術料込みの場合、5000円/h位が最低線だから、 なんとも言えん。 PCに詳しい友人がいれば相談してみな? 俺なら居酒屋一軒か4合酒貰えるなら直すよ。 保証面ではあやしいかもしれんが見積もり代は 缶コーヒー1本だな。
265 :
258 :2006/08/07(月) 00:20:09 ID:NBumIcCU
266 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/07(月) 00:54:31 ID:qXxf7P3F
使用中にいきなり電源がコンセントからバッテリーに切り替わり、コンセントからの電源がパソコンに届かなくなりました。 パソコン側の故障でしょうか?アダプターやコンセント側の故障でしょうか
>>264 修理代金の相場を調べることもしないで質問スレに投げてくるような人に、
友人に相談してみな、なんて簡単に言うもんじゃないと思うが。
それで
>>259 の周りの奴が不幸になるかもしれん。
268 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/07(月) 00:56:18 ID:vhuPNoqP
259です。有難う御座います。実は友達からPCの修理代貸してと言われ 本当にそれ位かかるのか疑問だったので皆さんお聞きしました
>>266 とりあえず、
・そのコンセントで他の機械は動くか
・そのパソコンは他のコンセントに刺したら電源を取れるか
を確認すればいいと思うが。
あとは、アダプタの差込口が抜けてたりしないか再チェック。
別に普通の電化製品とやることは同じなんだけど、
ものがパソコンだとあせるんだろうか、やっぱり。
>>268 それはまずいだろう。
嘘かもしれんからとりあえずお金ないからだめって
いっとけ。
ノートパソコンのキーボードの半分くらいが押しても反応しなくなってしまいました。 自分でなおすことはできませんか? 飲み物をこぼしたわけじゃないのにショックです。 修理にだしたらいくらかかるのかorz
272 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/07(月) 01:11:16 ID:qXxf7P3F
269さんありがとうございます コンセントは大丈夫でした。アダプターかパソコンかはわかりません。 パソコン用のアダプターは今おかしくなったかもしれない分しかないので、確認できませんでした。 でもパソコンとアダプターだったらパソコンが壊れてる可能性のが高いですよねorz
>>271 メーカーによっては自分でキーボードを買ってきて
交換することもできなくはないが、普通はメーカー修理。
保証が効かないのなら、持ち運ばないこと前提で
数千円のUSBキーボード買ってきて繋げばとりあえず使えるはず。
>>268 そういうことなら、疑問に思う時点で貸さない方が。
金の貸し借りは、ためらいなくできる範囲にとどめた方がいい。
274 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/07(月) 01:26:59 ID:HGlSbV5h
高すぎとおもうよ
275 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/07(月) 01:30:44 ID:xPncPebs
>>181 この古いPCのレベルまで扱える方はいませんか・・・?
276 :
271 :2006/08/07(月) 01:40:43 ID:+uUFmZJO
>>273 ありがとうございます。
メーカー保障は1年で切れてしまったのですが販売店5年保障があります。でも3万以下の場合は保障にならないみたいです。。
メーカーはバイオなんですが、キーボード部分だけって電気屋で買えるんでしょうか?
独立型みたいなのは見たことありますがorz
277 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/07(月) 01:54:35 ID:wOqgLbh8
>>275 FM-TOWNS(当時ダウンズと呼んでいた)を母艦として持っていないとだめっだったような希ガス
278 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/07(月) 03:01:28 ID:bWID/qS0
iPodに曲を入れてたら突然電源が切れてそれ以降全く起動しません。 何回も起こって、そのたびに修理に出しています。 さっきまた電源が落ちてしまい、もううんともすんとも言いません。 これってどうしてなんですか?欠陥品なら交換したい…いらいら 回答どなたかよろしくお願いします
>>276 型番を知りたいです。
もし、薄型なら見積もりを取った方がいいですよ。
その五年間保証は一回しか使えないから、悪い所を全部言って見積もりを取ってから、直すか考える。(年数が経てば、直す金額の上限は少なくなる。)
自分は、画面のちらつき(調整)・HDDの交換・CD/DVDの交換で約10万ちょっとでした。(保証で三万)
>276 >キーボード部分だけって電気屋で買えるんでしょうか? 無理 修理を頼むにしろ部品が購入できるか相談するにしろどっちにしてもメーカーへ問い合わせ。 >278 アップルに聞けば?
281 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/07(月) 09:02:20 ID:A59tHI46
お早うございます。 質問させてください。 私は文章を書くのですが、使っていたモバイルが壊れてしまい、新しいのを買おうと考えています。 それで、近くのヨドバシカメラに行ったりしたのですが、詳しくないために良く分かりませんでした。 スペックはワードと、あと辞書以外に使う予定はありません、それと持ち運びがし易くて、丈夫なのを望んでいます。 頑張って上限は8万まで出せますが・・・安ければ安い程良いです。でも新品を望んでいます。 しかし・・・小さくて8万以下の新品のノートPCはやはり難しいのでしょうか・・・ ご意見ありましたら、お願いします。
>>268 修理代金が妥当かどうかの前に、友達との貸し借りで許される範囲の額として妥当かどうかを考えるべきだ。
>>281 バカじゃね?
モバイル機は一番安いので20万。
285 :
254 :2006/08/07(月) 09:28:38 ID:w7X7TIZT
>>256 多分、プロパティで見たら、空き0ではないかなぁー。
はい
プロパティを確認したら「空き0」でした。
しかもクイックフォーマット及び通常のフォーマットしようとしても、
しばらくして「フォーマットに失敗しました」と表示されてできません。
ちなみにRAMのメディアはパナ製の×2倍殻なし未使用品です。
てかDVD-RAMへの書き込みって、USBメモリとかみたいにドラッグ&ドロップだけ
でできるはずだよねぇ?変なダイアログとか聞いてこないよね?
>>285 オイラも以ピックアップが汚れてて前同じ症状になったことある
専用クリーナーを使って掃除した方がいい。
それでも直らなければメディアの不良、販売店に(#゚Д゚)ゴルァ!!すれ。
DVD-RAMはXP SP2以前のOSでは標準でドライバーが用意されてないから
メーカーの提供するドライバーを入れとかないといけないんじゃなかったかな。
>14.1インチ >15インチ 自分で答え書いてるジャン。サイズが一緒なわけないでしょ。 それともおまいさんには、14.1inchのTVと15inchのTVが同じに見えるんですか?
>>289 自己レス
コピペしたらソニーとか入ってたw
そこは気にするな
いや、
>>287 の質問の意図はモニターのサイズが変わってもPCのサイズは同じ
なんですか?って疑問だろ。
答えはyes。同一PCのオプションで小さいモニター選ぶと5000円安くなるって
ことだな。上記リンク読めばすぐわかることだが・・・
>>288 深く考えないで無駄レスするのはやめようやw
>>291 そんな両方買えばすぐ分かるようなことを聞かれるとは思わなかった
>>287 14.1cm と 15cm って長さ一緒なんですか?
モニタは14.1インチXGA (1,024 x 768)の他、15インチのXGA (1,024×768ドット)〜 ってのはどういう意味?
>>294 モニタのサイズ(○○インチ)のことを聞きたいのか?
それとも解像度(1024×768等)のことを聞きたいのか?
>>294 14.1inchでXGA対応のディスプレイと、15inchでXGA対応のディスプレイという意味だが?
解像度の説明はそこに載ってるだろ?
まー、たったの5000円の差で、オレなら小さい方を選んだりは しないな。でかい方を選ぶ。
298 :
254 :2006/08/07(月) 12:30:20 ID:ozx+gVgM
おちんちんと一緒で、大きければ良いというものではない。 所詮14インチ15インチの差だし ところで、先ほど工場出荷時の状態に戻す(はずの)リカバリーしてみたら インターネットエクスプローラーのアイコンがデスクトップから無くなり、 スタートメニューのプログラムメニューにもそれらしき物がありません。 でもスタートメニューの「Windows Update」を起動させると、とりあえず インターネットエクスプローラーが起動できるようです。 どういうことですか?
理解した。ありがお
>>298 この場合、小さい方選ぶと何のメリットがあるんだ?
>>300 一応、消費電力が少ないのでバッテリーの持ちに関わってくるというメリットがある
>>298 Progrramフォルダに潜ってショートカットでも探してきたら?
304 :
298 :2006/08/07(月) 12:58:16 ID:ozx+gVgM
>>298 コントロールパネル
↓
インターネットオプション
↓
詳細設定
↓
「デスクトップにInternetExplorerを表示する」にチェック
>>298 スタートメニューを表示、空いているところを右クリック → プロパティ
→ 「カスタマイズ」 → 「スタートメニューでの表示」の「インターネット」にチェックを入れる
→ Internet Explorer が選択されてなければプルダウンメニューからIEを選ぶ → OK
コンパクトフラッシュをPCカードアダプターに挿して使いたいのですが デバイスマネージャではカードは認識(PCMCIA/ATAPIコントローラが追加されます) するんですが、マイコンピュータにドライブとして認識されません。 ハードウェアの安全な取り外しもできます。 IRQとI/O範囲は競合なしになっています。 念のため片方ずつと両方とも違う設定にしてみましたが変わりませんでした。 コンパクトフラッシュとアダプターも違うもので試してみましたが同じです。 ほかに考えられる理由はなんでしょうか? 使用OSはWindows2000SP4 パソコンはDellのLatitude C400gtです。 コンパクトフラッシュ、アダプター共にはioデータとsandiskを試しました。 容量は32Mと64Mで試しています。
>>307 管理ツールのコンピュータの管理→ディスクの管理では認識されてる?
309 :
307 :2006/08/07(月) 14:25:51 ID:Tt+jTjjh
認識されていません。 内臓のフロッピードライブ(A)と同じく内臓のハードディスク(C)(D)のみ表示されています。
>>285 すべてのプログラム→DVD-RAM→DVD-RAMドライバー→DVD Form
でフォーマットしてみ。物理フォーマットは時間かかるから理論フォーマットでおk
よろしくお願いします 先日wmp ver9で実況を聞いていたのですが、wmpをver10にしたところ ”指定されたリソースはダウンロードできません”(ややうるおぼえです) とでて見れなくなってしまいました。 このエラーメッセージをググって見たところ98MEででるエラーと検索されました。 自分のノートはxpsp2なんですが、これはどういった症状でしょうか?
WMP10を再インストールしてみ。とりあえず
>>311 誤字をわざと書くときは、せめて ややうるおぼえ(←なぜか変換できない)です とした方がいいんじゃないか?
314 :
311 :2006/08/07(月) 15:28:00 ID:D/LOCBLT
>>312 レスありがと
後出しになっちゃうけどとりあえず再インストールはしてみたけどだめだった
アンインスコ→インスコではなく上書きみたいな感じだったのですが・・
入れ直した後updateもしたのですが
あとver10にする前にRPGツクール2000RTP(ゲーム)っていうものを入れました
思いつくところはこれくらいです
315 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/07(月) 15:48:11 ID:q93dmR3q
DVD焼こうとしたら熱暴走してダメだったんですが、 どうしたらいいでしょう? パソコンを軽くするのってスパイウェアの駆除くらいですか?
>315 ふたを開けて扇風機
>>315 軽くしたところで熱暴走は止まらんよ。
それより室温下げて、ファンの埃を除去しろよ。
つーか、スパイウェアの駆除ぐらい常日頃からやれと。
318 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/07(月) 15:55:02 ID:q93dmR3q
ありがとうございます。 書き込み速度を遅くすれば変わりますか?
>>318 だから処理そのものじゃなくて廃熱がどうにもならんほどゴミなんだよ。
そっちをどうにかしろ。
メインメモリが256と512ではWindowsXPを使ってる時の快適さにだいぶ差が出ますか?
かなり。
かなりなんてもんじゃない 512でも足らない 基本的にメモリは1Gほしいでつ
DynaBookサテライトのハードディスクの交換方法をサルにでも分かるように書いている所ってないですか? 要ははバッテリー抜く→HDD抜いて入れ替える→リカバリCDからOSを再セットアップするって事でOKですよね?
HDの交換なんてオラでもわかる
自分がサル並みだと自覚してるなら回答しないでくれ。 最近変な質問も増えたが変な回答者のが増えた。 さっさと終われ、夏休み。
327 :
186 :2006/08/07(月) 18:42:28 ID:hxq10vX7
安いノート探しているけどどこかいい店ないですか 10万以内でお願いします
オラは年中夏休み♪ やっほほいほい♪
そうかネットの価格.comとかで検索すれば安いのが見つかるでし
AdAwareがオヌヌメ
リロードしてなかったごめん
334 :
254 285 :2006/08/07(月) 19:47:54 ID:NqZQWqBs
DVD-RAMの書き込み及びフォーマットができなかった件について マイコンピュータ→「DVD-RAMドライブ(E:)」を右クリック→プロパティの 「書き込み」タブの「□このドライブでCD書き込みを有効にする」のチェックを 外した状態だと、何故だかDVD-RAMの書き込み及びフォーマットができるように なりました。 根本的な解決にはなっていないようなのですか、これでいいのでしょうか?
それなら知ってるけどDVD-RAMで焼くならそれで問題ないだしょ
336 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/07(月) 19:58:08 ID:fLBeD/kw
初心者のくせに ノートパソコンのノーブランドのメモリに挑戦しようと思っています。 調べると この種類のメモリは該当しているみたいなのですが 「DDR SDRAM PC2100メモリモジュール 200Pin S.O.DIMM 266MHz」 名前が似ているのに、写真の形が全然ちがったりしており どの文字に注意したらよいのか、よくわかりません。 どの文字の入っているものを買わなければならないのか お教えねがえませんでしょうか。 よろしくお願いします。
PC2100
メモリの種類:DDR SDRAM PC2100 pin数:200Pin これで多分OKでし
それから容量もいるでし 忘れてた めんご
出来ればショップの人に確認のメールを出して確認してから買った方が良い弟子
フルサイズDIMMは200ピン存在しないっけ?しないなら
>>338 でおk
PC2100と266MHzについてはPC2100=266MHzなのでどちらかが入っていればおk
DDRとDDR2は別物なので注意
PC2100じゃなくてPC2700やPC3100も使える。この数字は大きい分には問題ない266MHzのほうも同様
>>(´・ω・`) ちょっ、おまっ、こっちにもw
質問どうぞでし
345 :
307 :2006/08/07(月) 20:54:52 ID:Tt+jTjjh
>308 レスありがとうございました。 とりあえずドライバを削除してドライバを入れなおしてみましたが ドライブは追加されませんでした。
346 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/07(月) 21:23:52 ID:vWqA8aXy
あたらしいノートパソコンを買おうと思っていたんですが、core2duoでしたっけ? あれがもうすぐでるって聞いたんですが 具体的にいつ頃のモデルから搭載機が出ると思われますか?
347 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/07(月) 21:30:04 ID:msGQTFfZ
シャープのノート(PC−CS50J)を使ってます。 友人のノートPCと比べて熱がすごくて・・・。 途中でシャットダウンしてしまいます。 電源設定も常にオンになってるのでメーカーに問い合わせた所 裏面から熱を出しているので布団の上で作業したりすると 勝手に落ちるそうです。 以来テーブルに置いて使っているのですが相変わらず 突然切れます。1時間も放置(早ければ30分)すると確実に落ちます。 アイスノンで下部を冷やすとしばらく大丈夫になるのですが・・・。 こんなに落ちやすいのならデスクトップ型にすればよかったと公開してます。 てゆーかシャープ(PC−CS50J)の設計者は出てこいや! 金返せ!!!って感じです。
core duoならもう出てましが
>>347 ノートPCクーラーを購入してください
多少なりとも温度が下がりますでし
>>347 単行本一冊下に敷くとか(吸気孔をふさがない様に)
冷え冷えクーラー買うとか。
>>346 熱問題のクリアが難しいので、少なくともノートは冬モデルか来年春モデルでしょう。
>>347 っていうか、それまで布団の上で使ってたの?
そりゃ壊れる。
廃熱できないからな。
それはまずいでしね ちゃんと説明書にも書いてるはずでし 布団とかの上では使ってはいけないのでし これはノートの基本でし
353 :
347 :2006/08/07(月) 21:46:14 ID:msGQTFfZ
皆さんありがとうございます。そうなんですよ。寝る前にベッドで使ってたもんで・・・。 それまで落ちなかったのですが、それ以来頻繁に落ちるようになったのはすでに壊れてしまったって事ですかね〜。 ひとまず単行本敷いてみます。それにしても絶好調なホッカイロ位の熱発してるんですけどこれって普通なんですか? 質問厨みたいで申し訳ないっす・・・
>>353 ノートPCでも消費電力は90-120W前後。
そのウチの何%かは熱になってしまうわけで、数十Wの白熱電球が布団にくるまれていたら、どうなると思います?
し か も、廃熱用のファンを布団で塞いでしまえば・・・。
ちなみに発熱具合は機種にもよりますが、長時間使えば大抵の機種はほっかいろ並みになります。
パソコンに関してはインターネットでエロいの見るかゲームすること以外全く知識が無い者です。 そんな私ですが、最近インターネットで開いたサイトの、ポップアップ画やら広告の画などが勝手に、あるファイルに保存されまくります。画をクリックしてもいないのに、です。 いちいち勝手に保存された画像達をチマチマと消すのが日課になってしまいました…なにか解決手段はございますか?
>>334 FAT32で使うならいいんじゃね?
RAMレコで録画したUDF2.0とか使うならRAMドライバいれないと。
あなたのノートのプリインスコソフトにはないみたいだけど。
ボップアップをブロックするって設定どっかになかったっけ
358 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/07(月) 22:02:34 ID:MNuj8O86
なんか電源つけても画面真っ暗でハードディスクが回ってないんですけど、どうすればいいんでしょう(`A`)嫌な予感がバリバリする…
>>357 IE7Betaとか、タブブラウザなら標準装備だけど、IE6は忘れた。
>>355 とりあえず、タブブラウザ使え。
んでもって、セキュリティを最高に上げろ。
>>357 そいつは本当かい?!
捜してみます。トントン
>>358 電源が入るのか入らないのか。
電源が入らないなら絶望的。ACアダプタやバッテリー替えてもいいけど、大人しく修理に出すのが得策。
HDD回ってないということで、センは薄そうだが、画面真っ暗というなら液晶部分が壊れたのかもね。
>>355 ウイルス対策ソフト入れてるか? そしてパターンファイル更新しているか?
してればウィルススキャンして見ろ
マルウェアが勝手に活動しているのでは?
>>359 タブブラウザって別売りかい?
セクリテイってオナニイしか能のない私にも簡単に設定場所見つけることできそうすか?
364 :
347 :2006/08/07(月) 22:07:11 ID:msGQTFfZ
>>354 どうもご親切に有難うございました。やはり使い方に問題があったんですね〜(反省)
ウィルスのせいかと思ったので少し安心しました。
>>362 なんか、黄色い箱で、パソコン?を両手で抱いているイラストのウイルス対策ソフト入れてるお。
なんとなくウイルスが原因っぽい気も、しないでもないおね。ちょっといってきます。
366 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/07(月) 22:12:15 ID:6grTsi4P
電源プラグを電源に入れるまえに必ず接地接続をすると書いてるのですがどうやればいいんでしょうか?
367 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/07(月) 22:24:30 ID:csKmvwpx
TVチューナが付いてないPCにPSとかつなげないですよね?
368 :
541 :2006/08/07(月) 22:42:54 ID:5nvomKj8
369 :
368 :2006/08/07(月) 22:43:34 ID:5nvomKj8
うわ…名前欄辺なの入ってる…orz
371 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/07(月) 22:47:20 ID:MNuj8O86
>>361 ついさっきメモリ増設しようと思ってバッテリーと電源プラグ抜いてメモリ増設したんです。
電源いれてメモリ増えたの確認してシャットダウンしてるときバッテリーさすの忘れてて電源プラグ抜いちゃったんですよ。
そしたら当然のごとくパソコンの電源切れて、それで付けなおしても動くんですがハードディスク読み込まず真っ暗なままです。
文下手ですんません。
おとなしく修理だすしかないですかね?
372 :
276 :2006/08/07(月) 22:51:07 ID:+uUFmZJO
>>279 レスありがとうございます。
型番は、バイオPCG-FR55G/B です。
ちょっと調べてみたら、キーボード交換だけで2万くらいかかるみたいですorz
もう使って4年なんで悪くなってる部分もあると思うんですが、自分ではよくわからないです。
でもキーボード交換だけで2万だすなら279さんが書いてくれたように免責3万で全体的にやってもらいたいんですが、
点検とかもしてくれるんでしょうか?あくまでもこちらの希望だけですか?
点検してくれたとしても3万以上はあっち負担なのでちゃんとやってくれないかもですが…。
別のところで点検してから販売店にもって行ったほうがいいでしょうか?
携帯から長文すみません。
>>371 とりあえず、バッテリー抜いたままACだけで起動するか試してみ
動かなければバッテリーもつけて同じことをする
それでだめなら両方はずして1時間放置してみるとか…
375 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/07(月) 23:16:20 ID:MNuj8O86
>>373 プラグだけやったりバッテリーだけやったりしたけど、一応電源はつく。でもハードディスクは読み込まない・・・
携帯から調べてるからあんま情報はいんないけど、ハードディスク読み込んでるとき電源落ちるとハードディスクが逝くってあった。
これかなぁ(´・ω・`)
376 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/07(月) 23:28:30 ID:MNuj8O86
しまったでし 乗り遅れたでし
超初心者の質問に答えるスレが落ちたでし
質問です シャープのメビウスを使っているのですが PCゲームやDIVXを使ったり、youtubeで 動画を見ていたりすると、すぐに電源が飛んでしまうのです んで、タスクマネージャーを見てみると100パーセントでぶん回し・・ 以前はこんなことなかった(少なくともPCゲームしているときは)のになぜなのでしょうか? 誰か教えてください!
なぜかスレ立てできないでし ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。 またの機会にどうぞ。。。 名無しさん (1)
>>380 タスクマネージャのプロセスタブでどのプロセスがCPUを占有してるか書いてみて
>>383 何か・・・変なのがいっぱいあってわけわかんないっす(泣
通常でもCPU使用量が10パーセント近くあったり・・
スパイウェアてんこもりなのはわかってんですけど
spybot起動するとこれまたトンじゃうんで駆除もできないんですよ
ノートン先生をインストールしなかったんですか これは大変でしね 外付けHDを購入してそっちからやるしかないでし
今見たらjaneとIEしか使ってないのにプロセスが41・・ これって・・どうなんですかね?
>>384 必要データのみバックアップし、サクっとリカバリー。
リカバリー後はバックアップデータを徹底的にウイルスチェック
したのち書き戻し。
IEが使えるならスパイボットが使えるはずでし さては釣り師でしねあなた
>>387 も釣られてしまいましたね
気を付けるでし
>>387 そ、、それしか道はないっすか?
今からノートン購入してインストールって手じゃだめっすか?
>>388 いや、スパイボット使うとウィルス検索が終了する前にdじゃうんですよ
使用率100パーセントになっちゃうし
それならHDか誰かにPCを借りてLANとかで繋いで 外部からスキャンして駆除するしかないでし
>>390 もうちょっと知識があればアレコレ手もあるんだけどあなたの書込みを読む限り
>>387 がベストな方法
>>391 まじっすか・・
じゃあそれでやってみます
ありがとうございますた
そうでし リカバリが一番でし それ以外では外部から駆除するしかないでし 好きなの選ぶでし
説明書なくしてしまってBIOSの意味が分からないんですが どこかBIOSの詳しい使用方法など乗ってるサイトありませんか?
説明書なしでBIOSがわからないという人はまずBIOSをいじるべきではないと思われます 大体PCによってBIOS違うのに機種も書かずにわかるわけないでしょう
>>395 >BIOSの意味
それぐらいIT用語辞典引けといいたい
>>395 PCを購入したメーカーのさぽーとせんたーのサイトを覗くといいでし
あとはググれば出てくるかもしれないでし
399 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/08(火) 01:36:11 ID:rFglu+FS
ノートってクラボ載せれるの??
クラボ? グラボでしか グラボを搭載したノートを買うしかないでし 後付けは出来ないでし
>>399 あのなぁ、ディスプレイへの出力はVGAがなきゃ出来ないの。OK?
だから大抵の機種にはチップセット統合VGAが載ってるし、一部のモデルには
RAM共有型(所謂TurboCashとかHyperMemory)/非共有型含めてノートPC用の
非統合型VGAがくっついてる。
おまえが自由に載せられるかというと、答はNoだがな。
PCカード接続のグラボがあったな
そういやサインはVGAなんてのもあったな。 外部出力備えてるのが普通なこのご時世に、何を血迷って作ったのか分からんが。
あれ3つ接続して外部出力使ってそれを3つに分けるやつ使ってPCカードVGA使えばノートで9ディスプレイが実現できるぜwww
基本的に後付けはしない方がいいでし PCに負担がかかるでし 最初からじーふぉーすとか搭載してるノートもあるでし ちょっと高いけどそういうのを選ぶでし
×あり牙刀 ○ありがとう やっぱ携帯じゃ打ちずらいな
お役に立ててよかったでし 良い事すると気持ち良いでし
FMV Lifebookを使ってるんですが、使えるアップスキャンコンバータってありますか? 教えて下さい。
411 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/08(火) 03:33:53 ID:W+xosH8i
ネット環境がなくてスタンドアロンで使おうと思ってるんですが、 プリインストールがXPの場合、認証しないと使えなくなったりしますか?
使えるでし
トンクス!
アップスキャンコンバーターで何したいんだ? PCに外部入力端子なんて普通無いわけだが
ゲームだろ。
あっぷすきゃんこんばーたってなんですか? ググれない人のためにググってあげたけど 外部に出力するものらしいけどあんまよくわかんないでし
アップスキャンコンバーターはゲームなどの映像をPC用モニタに映すのに使うもの ダウンスキャンコンバーターはPCの映像をTVに映すのに使うもの ダウンスキャンコンバーター使ってTVに映すと汚くて見れたもんじゃねぇけどな アップスキャンコンバーターはノートPCで使い道無い
なるほどつまり映像入出力機器と言う事でしな それなら最近のPCには付いてるはずでし
419 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/08(火) 04:15:28 ID:VESoghjO
質問すみません。ライムワイヤー等で入手した重い動画(**MB)を再生させるにはどうすればいいんですか?WMPでは再生できませんよね?教えてください。。。
420 :
409 :2006/08/08(火) 04:15:39 ID:SDCxSrK3
返答してくださった方々、ありがとうございました。
>>419 言ってる意味がわからないでし
動画を再生させるならその拡張子にあったプレーヤーで再生できるでし
重さは関係ないでし
AVI、Mpeg、WMAなどはメディアプレーヤーでし
RMなどはリアルプレーヤーでし
QMなどはクイックタイムプレーヤーでし
>>421 どうでも良いが動画ならWMAじゃなくてWMVかと
>>419 拡張子がわからんとどうしようもない
423 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/08(火) 04:27:44 ID:VESoghjO
>>421 丁寧にありがとうございました。なんかピンときました
失礼したでし、あんまり覚えてなかったでし
どういたましてでし
426 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/08(火) 08:30:01 ID:uhGsMHkM
>(´・ω・`)ID:AYjBqoJu バカみたい
液晶が壊れたらしいのですが ジャンク品を探して付け替えようと思うのですが 付け替える方法わかる方いますか? その際の注意点もアドバイスお願いします
>>427 同一型番のジャンクじゃないとダメな事は解ってるよね。
ここで聞くようでは止めた方がいいんじゃない?
OSは関係ないにしてもノートの型番を書かずに的確なアドバイスもらえると思ってるのが不思議
>>427 ノートを生かしたいなら、外付けモニター安く買うのも一法。
キーボードが誤作動を起こすようになってしまったのでUSBキーボードを買ったのですが、両方とも認識されるので意味がありませんでした。 本体の方のキーボードを無効化することって出来ますか? OSはWindowsMe。FMVを使っています。
ノートの場合BIOSとかで簡単にキーボードをOFFに出来てしまうと 元に戻せなくなりそうだからそういう設定はないんじゃないかと バラして物理的に線を外すとかしないと
>>427 接続の構造とかケーブルの取り回しとか機種によって留意点というは
多少変わってくるし、難易度にも差があるね。
自分のPCの型番を頼りに検索して、同じことをやった人が情報をカキコしてく
れてないか、ブログとかサイトとか探してみるのがいい。
携帯からの書き込みすみません。初心者な質問ですが答えて頂けると嬉しいです。自分はWindows XPのノートPC使用しているですが昨夜、電子メールを見てからインターネットに接続しようとしたんですが接続出来なくなりました。 ウィルスに感染したんでしょうか?アドバイスを頂けると嬉しいです。
なんかの設定いじったんじゃないの?…あとはLANケーブルがきれたか、LANボードがぶっ壊れたか モデムが壊れてるか、回線自体が工事か何かで使えない状態かじゃないの
>>434 情報が少なすぎるんで、エスパーレスになるが
モデムかルーターを電源切って再起動すれ。
うまくいかなければ小出しにしないで詳細を書くように。
>>434 一応、うぃるすすきゃんをしてみたらいいでし
それでダメならさぽーとせんたーに問い合わせた方がいいでし
438 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/08(火) 14:08:42 ID:Zh21Yh5u
昨日の
>>376 ですが
>>126 やってもダメでした。電源ははいってCDは回るんですけど読み込まず、ハードディスクも最初から読み込みません。もうダメですかね?
お返事遅くなりました。
>>434 です。
>>435 さん、
>>436 さん
>>437 さんアドバイス有難う御座います。設定などはいじった覚えはないで大丈夫だと思います。無線LANは無傷でした。
>>436 さんの方法でやりましたが接続出来ませんでした。
>>437 さん、せっかく教えてくださったのにすみません。最近、PCを始めたばかりなのでウィルスススキャンがどこにあるのか解りませんでしたυ本当にすみません。
今、電子メール受信を再度してみたらエラーがでました。詳細は『ホスト``が見つかりません。サーバー名が正しいことを確認して下さい。アカウント:.サーバー:.プルトコル:SMTP.ポート:25.セキュリティ(SSL):なし.ソケットエラー:`11004.エラー番号:0x800CC0D
と出ました。もう、サポートセンターに電話した方がいいでしょうかυ?
HDDは全く動かないのかな? 動くんであればHDDケース買って、別パソで救出、後はHDDを元に戻して病院に送るしかないな。
>>438 動作中に電源切ったからだろ
ハードディスクの故障じゃないかい。
>>439 無線接続が切断してるんじゃないの。
無線LANは無傷って、なにか他のPCでは接続できたのかい?
443 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/08(火) 14:16:44 ID:Zh21Yh5u
>
>>439 今は無線LANなのか。なんで初心者ほど無線にしたがるのかねえ、ろくにできもしないで。
情報ダダ漏れになってても知らんぞ。
まずは有線LANでもう一度初めから試せ。有線でも繋がらないならもう一度聞け。
ついでにネットワークにつながってる機器すべて再起動もな
>>444 簡単だわ。
目に見えるものなら小さいものほど、
目に見えるものと見えないものなら見えないものの方に、
初心者は簡単とか手軽とかいうイメージを持つからな。
購入相談スレなんて酷いぜ。
A4ですら買えるかどうか微妙な予算のくせにB5欲しがるバカの多いこと多いこと。
>>443 BIOS上でHDDが認識されてるのか?されてないならまずムリ。
>>446 よく考えてみればほとんどのものについてその逆が真実だよな
LANは有線のほうが構築簡単だし価格も手ごろ
購入スレのあれはねぇよ。10万でまともなノートが買えるかってのせめて15万もって出直してこいと
>>446 基本的にノートはB5よりA4の方が高いでし
そういえば最近「ジャスト」B5サイズってあるの?「B5ファイル」サイズばっか な印象があるんだが・・・
初心者にありがちなのが、無線LANのアクセスポイントの設定段階で
自分の無線ルーターの方じゃなく、隣人のルーターに設定しちゃっていたことに気づかないまま使っちゃってるってこと。
こういう場合
相手がルーターの設置場所を変えたとか、暗号キーを(相手が)設定したとか、(長期の留守などで)電源を落としたとか
なんかで接続できなくなる。
漏れの部屋にある無線ルーターがブッ壊れたとき、自分は無線から有線に切り替えて急場を凌いだんだが
普段口うるさい姉貴がなんも言って来ないな〜と不思議に思っていたところ、コレだったw
>>439 はアクセスポイントの設定なんかを見直してみた方がいいと思うな
453 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/08(火) 15:51:47 ID:S/g1mbzf
購入
>>449 小さい方が高いだろ。効率的に詰め込まにゃあかんし、
持って歩く人を対象にするから、コンセプトが違う。
14〜15インチXGAの液晶の値段がこなれてきてるんだろうな。
455 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/08(火) 17:07:59 ID:885CFSEq
DELLのXPSの17インチのやつと、ツクモの最近出たやつで悩んでいるんですが それぞれの良い点や悪い点を教えてください 自分出調べた範囲では DELLはデザインが良い ツクモは10万近くやすいってことです
457 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/08(火) 17:23:21 ID:W+xosH8i
グラフィックカード搭載のOSなしモデルを買おうと思っています(Win2000を所有)が、 ドライバのインストールCDは付属品で付いてきますか? 当方ネットを自由に使えない環境なので、ダウンロードはできません。
>>457 グラフィックカード搭載のノートってーのはあまり聞かない。
ドライバCDがついてくるかどうかはメーカーなり販売店なりに聞いてくれ。
>>458 グラフィックカード搭載のノートはあるでし
マイPCはMobility Radeon X1400を搭載してるでし
>>459 意味が違うと思われ
それはカードじゃなくてグラフィックチップでしょ
>>457 グラフィックをカードで交換可能なノートはほとんど存在しません。
ネット出来ないならPCの楽しさは半減すると思うが。
462 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/08(火) 19:44:42 ID:Gx1EraAR
464 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/08(火) 19:51:57 ID:Zh21Yh5u
>>447 されてないと思う。土日に修理だしてきます
お盆か
そうでし、もうすぐお盆でし お盆は怖い話と2ちゃんねるでし
467 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/08(火) 20:48:56 ID:4LTvEUen
突然すみません ネットのページ、2枚目が出ません… それと、どうやらワイヤレスネットワークが接続されてないみたい なんですが… XP使ってます。
>>467 ネットワークが接続されてないのに何故1ページ目が出るのか説明してほしい。
>>467 ここはエスパースレじゃありません。
ま、言えることは一つだ。
無線がダメなら有線やれよ、○○○○(自主規制)。
>>467 うーんむずかしい質問でし
ワイヤレスネットワークが接続されていないのでしね
ならばワイヤレスネットワークの設定を再確認してくださいでし
それでもダメならワイヤレスネットワーク関係のものをディスクから再インストールするだったと思うでし
あまりよくわからないでし
あてずっぽうでし
>>468 1枚目はローカルに保存されてるやつじゃね?
どっちみち「初心者+無線」は市ね
472 :
467 :2006/08/08(火) 20:56:12 ID:4LTvEUen
自分のミスです、接続はされてます。 ただ2ページ目がでないです…
>>472 じゃ、鯖の異常かブラウザがぶっ壊れてるかPCが壊れてるかお前の勘違いかどれかだ。
>>472 ひょっとするとIEとかの設定かもしれないでし
でも急におかしくなるのはおかしいでし
うーんなぜだかわからないでし
お役に立てずごめんでし
475 :
457 :2006/08/08(火) 21:17:12 ID:W+xosH8i
みなさまご回答ありがとうございます。 すみません、カードではなくグラフィックチップのことでした。 ネットは会社でやれば十分なので、自宅には引いていません。 CGやる都合でグラフィックに強いマシンが欲しいんですが、ショップに問い合わせるしかありませんかね。 ドスパラのゲーム仕様ノートが狙いです。
>>472 取りあえずIEのキャッシュのクリアからやってみたら。
それからインターネット一時ファイルの設定で容量を64MBとか
小さめに設定してみちゃどうかな。
それからただ「出ない」じゃなくて、エラーメッセージが出てたら、
正確なエラーを書くとかすると、いいアドバイスをくれる人がいるかも知れ
ない。
>>475 電話は引いてるんだろ。それともドスパラの電話番号でも教えてもらいたい?w
>>475 本格的なCGをやるなら、OpenGL系のVGAじゃないとダメだと思うが。
479 :
467 :2006/08/08(火) 21:32:36 ID:4LTvEUen
回答してくださったみなさんありがとうございます。
>>476 キャッシュのクリアとはどのようにすればいいのですか?
そしてもう1つ問題が…
ファイル−ページ設定をやるとそれっきり反応しなくなります…
>>479 きゃっしゅのクリアは
IEのいんたーねっとおぷしょんを開けば、項目が出てるでし
それぐらいは知っといた方がいいでし常識でし
>>479 キャッシュのクリアってのは
インターネット一時ファイル>ファイルの削除
のことだ。
しかし、一時ファイルがばかでかいサイズになってると
1、2時間かかることもある。削除をクリックして、フリーズしてるように
見えてもひたすら「待つべし」。
でしでしうるさいでし
メモリの増設を考えていて、現在のメモリを確認しようと マイコン→システム情報の表示→全般で確認したところ、 448MB RAMとなっていたんですが、コレって512MBが誤差でこう表示されているだけなのでしょうか? 誤差にしては大きすぎる気がするんですが・・・
>>483 64MBはvideo-ramに取られてるってことはないすか?
>>483 物理メモリが減るのはおかしいでし
さぽーとせんたーに問い合わせてみればわかるでし
>>484 かなりの初心者なんでもう少し詳しくお願いしますm(_ _)m
それから質問する時は下げたらダメでし
488 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/08(火) 22:02:04 ID:W5Ac+2Un
ググッたら自己解決しますた。 video-ramっぽいですね。それに64MBとられるというのは妥当な数値ですか?
>>(´・ω・`) あんた適当すぎで、でたらめすぎ
それは知らなかったでし
>>488 ごめんでし
解決してよかったでし
dynabook CX1/212CMEWを使っています。 今日の昼頃、メモ帳を使っていたら急に動作が重くなり、 青背景に「A problem has been detected and windows has been shut down to prevent damage to your computer.…」といった文字が表示され、動作を受け付けなくなりました。 試しに掃除をしたり、メモリを差し直したりしてみましたが、起動して少し経つと↑の状態に…。 今では、起動しても「ようこそ」の画面が移る直前ぐらいで↑のエラーが出るようになりました。 どうすれば直るか、わかる方がいましたら教えてください。 ちなみにメモリは256M増設しています。
>>484 →正解
>>485 →数撃ちゃあたるような回答が多いな
>>483 →ビデオメモリぐらい知っとけ。知らないなら気にしないで、余計な疑問を持つな。
493 :
467 :2006/08/08(火) 22:04:17 ID:4LTvEUen
>>488 うん、ありそうな数字なんだけど・・・機種名(型番)とか正確に書いてくれたら
もっと確実。
>>486 どうしても納得したいなら、デスクトップの何もない所で右クリック→プロパティ
「画面のプロパティ」が出るから「設定」→「詳細設定」→「アダプタ」の所を見る。
(ビデオ)メモリのサイズが書いてあるから、64MBって書いてあったらおk。
497 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/08(火) 22:10:09 ID:W5Ac+2Un
>>496 の言うとおりやってみたら256Mと出てたでし
でもマイPCはシステムからメモリの値を見ても減ってないでし
先生!うちのパソコンはVideo-Ramは64MBですが、表示されているメモリは16MBしか減ってませんっ!
>493 最初のページ以外開けないんでしょ。 最初のページなんてメーカーデフォのローカルファイルでも見てるんだろうから Webが見れてないって事でイチから設定やり直し。 メールの送受信とか、Web以外はどうよ。 Web以外はOKならIEの設定変更のみでいいし、全部ダメなら ネットワークの設定をイチからやり直し。 設定に間違いが無いって自信があるならネットワーク機器の接続を 全部確認&モデム、ルータの再起動。 >498 馬鹿
>>498 それはグラフィックチップ側で専用メモリを持っているので、
システムメモリ側からは削られてないから。
上記の言葉が理解できない場合は検索でもして調べてな。
502 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/08(火) 22:16:38 ID:W5Ac+2Un
>>498 え!?引いた値が表示されるんじゃないんですか?
>>502 私の使ってるマイPCではなかったでし
バルク品の安物メモリですが、2Gつんでるでし
そのまま2Gと出てたでし、ビデオメモリは256Mと出てたでし
多分、専用のグラフィックチップが付いてるからだと思うでし
結構、新しいタイプでし
>>501 実はそんな気がしてたでし
これで1つ賢くなったでし
>502 グラフィックカードは専用のメモリを自前で持ってる。 オンボードのグラフィックチップの多くはメモリーをメインメモリから借りてくる。 これで判る?
505 :
467 :2006/08/08(火) 22:24:04 ID:4LTvEUen
>>500 メールは平常でした。
できれば設定方法も教えてください。
>>505 案外、「オフライン作業」になってたりしてなw
507 :
467 :2006/08/08(火) 22:29:47 ID:4LTvEUen
最初のページすら開かないのならノートンとかが原因なんだろうけどなぁ
509 :
467 :2006/08/08(火) 22:35:58 ID:4LTvEUen
>>508 ページ自体はでます。
リンクとかで次のページ(2枚目)になると
でなくなります…
2ページ目を開こうとすると全てローカルのエラーページへリダイレクト されちゃうってのがスパイウェアだかウイルスだかの症状であった気が するなあ。 で、単に「出ない」じゃなく、具体的にエラーとか正確に書いてくれという オレの希望はいつまで無視され続けるわけ?
履歴のクリアはしたでしか
512 :
467 :2006/08/08(火) 22:39:51 ID:4LTvEUen
>>510 エラーというかただ反応しないだけって感じです
外枠がチカッってなるだけ
全くの初心者です。質問させて下さい。 dynabook F20/475SLを使っています。 無線の接続を、内蔵無線ではなくNTTのPCカードを使ってしようと してNTTの付属CD-ROMをインストールしたのですが上手く機能しません。 サポートに問い合わせしたら、「内蔵無線の機能が邪魔しているのかも。 内蔵無線の機能を完全に停止してください。」と言われました。 でも、説明書を読んでもその方法が書いてなくて・・・ どうしたら完全に停止できますか? つたない説明ですみません、よろしくお願いします。
514 :
467 :2006/08/08(火) 22:41:34 ID:4LTvEUen
>>511 しました
一応ウイルスバスター使ってます
>>(´・ω・`) 嘘だけは書くなよ。 わからなければスルーしろ。 スルーできないなら時候の挨拶までだ。
>>513 システム→でばいすまねーじゃー→無線接続の項目を停止するでし
msconfig→サービスで無線接続関係のサービスを停止するでし
>>514 念のためスパイウェアのチェックもしといたら。バスターだけでなく
スパイウェア専用ソフト何種類かで検出してみるといいと思う。
無駄にはならんし。
518 :
467 :2006/08/08(火) 22:47:55 ID:4LTvEUen
>>517 了解しました
因みにページ設定のときのエラーは
ダイアログを表示するときエラーが発生しました
エラー20
ライブラリは登録されていません
519 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/08(火) 23:01:27 ID:W5Ac+2Un
〜でしの本ネタってエアギアか?
520 :
513 :2006/08/08(火) 23:11:22 ID:KYZzp0qE
>>516 さん
ありがとうございます。
あの、大変申し訳ない&恥ずかしいのですが
システムというのがどこにあるのかわからなくて・・・
左下のスタート→全てのプログラムでしょうか?コントロールパネル
でしょうか?
何度もすみません・・・・
>>520 コントロールパネルでも、マイコンピュータを右クリック&プロパティでもOK
システム→ハードウェア→ディバイスマネージャ
467よ、日記の裏じゃないんだから大概にしとけよ。
そもそもおまえ機種すらいってないだろ。それだけで解決することもあるんだぞ。
ファンサイトも紹介できるかもしれんだろ。
さしあたり最低限はググれ。ぐぐったんなら、どういう風に調べたのか晒せや。
ttp://winfaq.jp/
523 :
513 :2006/08/08(火) 23:48:54 ID:KYZzp0qE
>>520 さん
ありがとうございます。出来ました!
あの、デバイスマネージャで内蔵無線の項目を停止すると
msconfigというのはやらなくてもいいんでしょうか?
やらなくちゃならない場合、msconfigにはどこから行けばいいですか?
多分やんなくても大丈夫だと思うでし ちなみにすたーとめにゅー→ファイル名を指定して実行 でmsconfigと入力して実行すれば開くでし
>>524 蛇足だがWin2kにはmsconfig無いけどな。
>>523 それより、そのNTTのPCカードがうまく動作するか確認してみな。
機種によっては無線LANがソフト的に停止できないモデルもある。
>>513 に書いてあった型番で検索しても全くヒットしない。型番が
間違っているとか、もっと一般に通用する別の型番があるとかでは
ないんだろうか。その辺の情報を追加してくれると回答する方は
楽なんだが・・・
ノートPCの内蔵CDドライブが壊れてて WIN2kが起動しなくなったのでリカバリをしたいのですが USB外付けDVDドライブは持っているんですが認識しないで困っています。 起動ディスクはDOSしかなく、ネットでMSから拾うのも無理なんですが 何か解決方法はありませんでしょうか、お知恵お貸しください。
528 :
513 :2006/08/09(水) 00:11:33 ID:uL4aQ0Vs
出来ました、何度も聞いてしまってすみません。 ありがとうございました。
>>527 ノートのHDDを他のPCに接続し、
CドライブとDドライブの2つのパーティションに分け適当にフォーマット。
Dドライブにwin200のCDからwinntだかのディレクトリーをコピー。
HDDをノートに戻し、
起動FDから起動、先ほどのHDD上のwinnt内の
setup.exeだかntsetup.exeだかを実行。
っていう手順はどうかな。
>>529 って言うか、他PCに例えばC、Dドライブがあれば
上記のCとDはEとFとか読みかえてね。
>>527 1.内蔵CDを治す。
2.リカバリCDをHDDにコピーしてからDOS起動でHDDからリカバリー(できないかも)
3.2KやXPなど正規CD購入。中身をHDDにコピーしてからDOS起動でHDDからクリーンインストール(そのノート用の全デバイスドライバを事前入手必須)
officeって一台ごとに買う必要あるんですか? 今度2台目を買おうと思うんですけど1台目と同封のofficeを使うってことは可能なんでしょうか?
>>529 他のPCに接続しなくてもDOSでFDISKすりゃいいじゃん。
>>527 は2KのCD持ってないだろ。リカバリCD。こういうのは大抵イメージファイルだから普通は中身見えない
>>533 眠かったんで許せ。win2000って文字でwinのCDがあるように錯覚した。
fdiskはいいけどディスクコピーが大変そうだからね。で他PCの話題出した。
536 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/09(水) 00:53:54 ID:m/UVLeKY
ActiveXを削除してしまったっぽいんですけど、どこでダウンロードできますか? microsoftの公式には行ってみたんですけど見当たらなくって・・・
>>535 なぜ無理なのですか?プロダクトキーで弾かれるんですか?
538 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/09(水) 01:05:08 ID:wX7y6qKw
ウィンドウズXPのノートパソコン型なんですが、起動したあとNTLDR is missing Press any key to restart と出てキーを押しても同じものがでてしまいます。 どうしれば直るでしょうか。原因がわかりません
>>537 おまえのやろうとしてることは違法コピーだ。
これでいいか?
やりたきゃここで聞かんと勝手にインスコしてろや。
>>537 どうして店に並んでいるものを勝手に持っていってだめなんですか?
店のセキュリティに弾かれるんですか?
店員の目の届かないタイミングなんてたくさんあるんですが?
542 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/09(水) 01:12:08 ID:m/UVLeKY
543 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/09(水) 01:14:18 ID:wX7y6qKw
>>540 パソコンが使えないのでググろうにもググれないんですよ。今は携帯から書き込んでます
あとな、Windows使って通信してる限り、 MSがお前さんの違法コピーを検索するタイミングは無数にある。 プロダクトキーから割り出せるわな。 また、密告制度があり、ライセンス違反を密告するだけで報奨金をくれる 組織もある。法廷まで立つ覚悟があれば30万になるようだ。 あとは、お前さんの書き込みが2chのサーバに残ったという記録から、 お前さんを割り出し、密告すればいいわけだ。 簡単なことでアフェより稼げる。
>>542 windows updateのページ行けばactivexが導入されていなければ
インストールするってのが現れる
>>543 詳しい解説がいっぱいあるからネットカフェにでもいけ
ノートpcの、キーボードの間に 1mmくらいの虫が入り込んじゃった。 ほっといても大丈夫でしょうか?
547 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/09(水) 01:21:53 ID:pjZGBJFl
スレ違いな質問かもしれないんですが、 ノートパソコンに合うスピーカーは何がいいんでしょう? できれば3000円台かそれ以下が好ましいです。 お願いします。
548 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/09(水) 01:26:28 ID:wX7y6qKw
ネットカフェで調べなければいけないほどすぐには解決しない問題なんですか。
>>548 教科書的に、まずBIOSに入ってBIOS初期化してみる
フロッピーが入ってないか確認する。
>>548 調べる気がない初心者向けへの回答としては
FDかCDが入っていたら抜く。そうでなければリカバリしろ。解決。
551 :
536 :2006/08/09(水) 01:32:38 ID:m/UVLeKY
マイコン→プロパティ→自動更新 で、windows update webサイトに飛ぼうとするとブラウザが固まってしまうんですが・・・他にアクセスする方法ってありますか?
552 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/09(水) 01:32:57 ID:wX7y6qKw
フロッピーを抜いたらなおりました
>>549 さん助かりました。ありがとうございます
やっぱ、掲示板のカキコって性格やら、人間性とか出るもんなん だなあ・・・・シミジミ
>>539 ,544
犯罪を故意にしようとしているわけではありません。OSなら一台にひとつってのはわかるんです。
が、ゲームなどのソフトは自分の所有しているものなら何台にでも使えるのなら、
officeやウイルスソフトなどは一台にひとついるのか疑問に思ったんです。
ほんとに使えるか知らなかったから質問しました。
悪気はありませんし違法だとわかったのでする気もありません。回答してくださった方々ありがとうございました。
富士通ノートなのですが、起動する度にデスクトップを勝手に生理され、ネット のお気に入りやデスクトップに有ったマイミュージック等がCドライブに移動さ れ、一からやりなおしになります。どうしたらいいかご教示下さい。
ノートPCの購入を考えているのですが、 CPUの種類がPentiumやらCeleronRやらあって、 どれがいいのかよくわかりません。 良いCPUを選ぶための判断基準や そういったことが掲載されているサイト等 教えていただけないでしょうか?
>>558 CPUについての質問なのでこちらの方が
良いかと思ったのですが、
やはり購入の問題なので
購入相談スレの方が良いですね。
あっちで聞いてみます。
>>555 ゲームだって違反じゃなかったか
>>577 ノートだろまぁ簡単に教えてあげよう
PentiumM→低消費電力CPU性能はクロック1.6倍のPentium4に相当する
CeleronM3xx→PentiumMから一部の省消費電力機能を省いたもの。安価
CoreDuo→デュアルコアで処理性能が高い省電力機構が優秀で処理能力が上がってるにもかかわらずPentiumM並みにバッテリーが持つ。PentiumMの後継
CoreSolo→CoreDuoの片コアが動かないようになっているもので消費電力はさらに少ない。PentiumMの後継
CeleronM4xx→CoreシリーズをベースにしたCeleronMでCeleronM3xxよりクロックあたりの性能がよい。省消費電力機能が省かれてる点は同様。安価
モバイルならPentiumM、CoreDuo、CoreSolo
デスクノートならCeleronM3xx、CeleronM4xx
後はウィキででも調べてくれ。
でしでし言ってる人は少し自重しろ
でしでし言ってる人は、かろうじて脱初心者クラスのレベルしかないんだったら もう少し、調べるかなんとかしてから書き込みしろ。 嘘や、半端な回答は迷惑だ。
>>547 価格.com や 楽天 や ヨドバシドットコム をなぜ見ないんですか?
>>547 据え置きなら2.1chの安いやつ買っとけ安物でも2.1だと感動する
俺は安売り1780円で手に入れたが。アンプ内蔵タイプにしとけよ〜
>>558 「購入」って言葉が含まれてたら何でも購入スレに誘導ってのも何だなあ・・・
CPUの種類とその違いについての初歩的質問ってことだから、むしろこっち
のネタだろうな。結果として答えるヤツが出てくるかどうかは別にして。
せめて「向こうのテンプレよく読んで書けよ」のひとことくらい言っといた方が
いい気がす。
>>565 そんなもん説明したところで、何を買えばいいか自分で判断できるかどうかは別の話。
特徴について説明しても(?_?)となるのが関の山。
そんな奴は用途と予算で購入スレで判断してもらえばいい。
最近でもないが質問だけしてお礼言わないやつ多いきがするなぁ…回答者としては一言御礼言ってもらえるとうれしいのだが
568 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/09(水) 13:09:09 ID:/ELFpNVl
ネットに繋がずに何も契約せずにノートパソだけ買ったとしたら、何ができる?ワードとかは使える? ネット未接続の場合、基本ソフトがいっぱい付属したやつ買った方がいい?意味ないから付属しない方がいい?バカな質問だけど教えて
>>568 >ワードとかは使える?
不可。
一緒にOfficeなんかを買えば可能。
独禁法にひっかかるから、最近は無理矢理一緒にくっつけることはせんの。
>基本ソフトがいっぱい付属したやつ
基本的にその9割から10割はまったく使えないゴミみたいなソフトだからイラネ。
必要ならまともなものを買え。情報なんざ、ネットカフェとかで十分拾えるだろ。
おはようでし 今日も質問にばんすか答えるでし みんなお礼は忘れたらだめでし
★使用OS WindowsXP HomeEdition SP2 ★型番 LaVie LL550/B DVD/CD-ROMドライブが使えなくなりました。 デバイスマネージャを見ると黄色の丸に!マークがついてるんですが・・・ プロパティを見ても「このドライバは無効になっています」と出ています。 デバイスの使用状況で「このデバイスを使う(有効)」にしても使えません どうすれば使用可能になりますか?
>>573 一度そのデバイスを削除して再起動してみる
>>573 ハード的に壊れた可能性が高いとは思うな。
気休め程度だけど、デバイスマネージャからデバイスの削除を行って再起動。
=デバイスドライバの再インストールを試してみたらどうだろう。
回復の可能性は低いかも知れないけど。
IRQの競合とかは特に出てないでしょ?
576 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/09(水) 14:13:49 ID:DXfEfzjU
パソコンの電源が入りません。 Operating system not foundって画面に出てきます。 説明書読んだら再セットアップしろって書いてあったんだけど どこのボタンを押しても反応がありません。 どうしたらいいですか?
ここはノートPC初心者質問スレでし 質問する人は機種名を名前欄に記入するでし その方がわかりやすいでし
ノートPCが反応しなくなったときの基本は、 電源アダプタを外し、バッテリーも外してみる→再度装着し起動。
>>576 BIOSセットアッププログラムを起動し、BIOSの値を出荷時の設定に戻すでし
ID:/+ohqlWQは自分の都合の悪いことはスルーするらしいな
そんな事はないでし 出来るだけ答えるでし でも難しい質問はあまりわからないので、あてずっぽうで答えるのはダメでし
>>576 取扱説明書に書いてある手順を踏んでもリカバリーができないって
意味なら、メーカーサポートセンターに電話>指示を仰げばいい。
それなら頼むから答えられない質問はスルーしてくれ。間違いを言われると回答する側も質問者側も迷惑だ
584 :
576 :2006/08/09(水) 14:30:06 ID:DXfEfzjU
みなさんありがとうございました。無事になおりました!
(´・ω・`) さん僕は結構好きですよw
>>584 同様の質問がよくあるので今後のためにもどうやったら直ったか書いてくれないか
がんばって協力するでし
>>584 根本の原因がはっきりつかめていない場合、症状の再発の可能性が否定
できません。起動できている間にまっさきに重要なデータのバックアップ
を取ることを推奨。
それからどのような手順でどの程度まで回復しているのか、書いとくといいね。
液晶画面のバックライトが点かなくなってしまいました そこでCRT(00年製くらい?)に繋いでみましたが、何も表示してくれません windows98なのですが、CRTに表示させるにはどうすればいいでしょうか 液晶は、おぼろげには見えますが、文字はほとんど読みとれません
>>589 [Fn]+[F5]又は[F10]など(メーカーによって違う)の操作で、
モニタ出力をONにする。
>>589 ノートPCだと液晶と外部モニターを切り替えるスイッチ/ボタンなどが
あるね。ちなみに自分のthinkpadでは Fn + F7 で切り替えてる。
取扱説明書読めば載ってるもんだと思うが。
メーカー+機種の型番を書けば、より具体的アドバイスが来るのかも
知れない。
>>590 おお、ありがとうございました!
これで機密情報が取り出せます。ヒヒヒヒヒ・・・
ネオ麦茶乙とレスしかけたじゃまいか
1〜4号の中に紛れてるんじゃないか?
ネトゲでスムーズに動くかすにはメモリとCPUどっち強化したほうがいい? たまにラグが発生して困ってるんだ 今はceleron Mで1.3GHz 256MB メモリに依存がたかめだったら明日1G買おうと思ってる CPU依存がたかかったらあきらめるんだけど どなたかアドバイスください
訂正 動かす です 動くかすになってた…
>>598 メモリアプがいいと思うでし、メモリは1Gはほしい所でし
気になるならチェックしてみると良いでし
Alt+Ctrl+Deleteでメモリ消費を確認できるでし
訂正でし ついでにCPU消費も確認できるでし
>>598 OSが書いてないが、xpなら256MBなんてメモリの超最低ライン。
さっさと1GBに増量したほうがいいと思う。
>>598 1G×1はNGで512×2で1Gならおkな場合があるから確認推奨。
それを「でゅあるちぇねる」または「でゅあるちゃんねる」というでし
★使用OS Windows XP Home Edition ★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作 特にない。箱、開封したばっかり。 ★起こった出来事、表示されるメッセージなどを、具体的に詳しく書く 音声入力(マイク)レベルが小さい。録音ツール使用して、叫んでも-12dBいかない。 録音コントロールで、マイク最大。Microphone BoostはON。 もう一台のデスクトップPCと友達のデスクトップPC(OS、録音ソフト、ボリュームコントロールは同じ設定) で同じマイクを同じ使い方で使うと標準的な大きさで入る。から、マイクは悪くない。 なんでこんな小さいのでしょうか。 ★パソコンのメーカ名と型番 Toshiba PX/820LL
>>605 デュアルチャンネルじゃなくて、「単体で1GBのメモリ」を認識しないものがあるんだよ。
>>604 が言っていることはそういうことだろ。<1G×1はNG
512MB×2でもシングルチャンネル
>>606 サウンドとオーディオのデバイスとかで設定しなおすでし
XPですよ ん…デュアルにしたほうがいいんですか? 調べたら スロット数2 空きスロット1 デュアル対応PCなんですが 1G買って1Gと256Mのパターンと 512M二枚買って1Gにするパターンがありますよね 一見前者のほうがいい気がするんですが
デュアルメモリは基本的に同じ容量のを2つさすのがいいでし でないとデュアルしないと思うでし、常識でし ショップで買う時、聞くと良いでし
612 :
606 :2006/08/09(水) 17:12:12 ID:iv59Ctqh
>>609 詳しくお願いします。
コントロールパネル>サウンドとオーディオデバイス ですよね。
一通り見てみましたが、それらしいのが見当たらないのですが。
>>612 どこか忘れたでし
どっかでマイクのボリューム設定とかできたはずでし
サウンドとオーディオデバイスの中の設定 例えばオーディオ→録音→音量などから設定できるはずでし
買ったばかりならショップかメーカーに聞けよ。 初期不良ってのもあるんだからさ。 まだ交換要求できるだろ。 「それは仕様です」の回答があった場合は 返品交渉か我慢か考えろ。
>>610 1G1枚のメモリが認識OKかどうかは確認した?
PCのメーカー 型番書いた方が話が早いよ。
>>606 初期不良の可能性はどうなの?
617 :
606 :2006/08/09(水) 17:20:49 ID:iv59Ctqh
>>614 ありがとうございます。
ですが、
>>606 にもあるように、ボリュームは最大、トーンの設定もしてあります。
このメーカーまたは機種だけ、このくらいの通常より小さい音量で、
正常ってことは考えられますよね?それならあきらめるしかないですが。。。
型番ですね NECの LW700BD です よろしくおねがいします
>>615-616 初期不良は考えにくいです。前使ってた人(同僚)が、サポに電話して、
ハードウェアの交換されて、返却された商品なんですよ。
「仕様だ」という回答はなかったです。サポートのメールも読みました。
「仕様ですか?」とメールしてもなぜか、ソフトウェア的な指示されるばっかりなんですよ。
さっぱりわからないです。
620 :
606 :2006/08/09(水) 17:26:58 ID:iv59Ctqh
サウンドとオーディオデバイス→音量→デバイスの音量もチェックした方がいいでし それでもダメならわかんないでし
まさかと思うが、vol.つまみが最小になってたりしてw
>>621 たくさんレスしていただいてありがとうございます。
チェックしてみました。改善されません。
このPC意味わかんねwwwwww
おkwwww解決www
625 :
606 :2006/08/09(水) 17:34:07 ID:iv59Ctqh
>>622 それはハードのつまみですか。
それならないです。
>>625 別にマイク使わんでも録音可能だからな(音量小さくなるが)
ちゃんと入力端子に刺してるか確認。
ありがとうございました シングルチャネルも有効そうなので1Gを一枚買うことにします
628 :
606 :2006/08/09(水) 17:42:46 ID:iv59Ctqh
>>626 端子とかは大丈夫です。今も確認しました。
マイクつなげなかったらまったくモニターされないです。
内臓マイクはないってことですよね。
629 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/09(水) 17:53:22 ID:SlTJSlNv
すいません。質問させて下さい。上の方でThinkpad600XにWin2K を導入する手順を質問した方がいらっしゃいましたが、当方も同じことを考え ております。ですが肝心のWin2Kがありません。もはやヤフオクくらいしか アップグレードでは無い本製品版のWin2Kを入手する方法は無いのでしょう か?秋葉原が近いので行ってみましたが、OSを置いてある中古ソフト屋は なさそうでした。またヤフオクではよくOEMのWin2Kが出品されてますが OEMでもクリーンインストールに問題無いのでしょうか?機種は上記の600X の最終モデル2645−5FJです。もしスレ違いでしたらご誘導頂ければ と存じます。
>>628 録音コントロールの「マイク」にチェックが入ってて、かつ音量最小にしてないか確認。
>>630 今、もう一度確認しました。
あと、ドライバ入れなおして、BIOSも更新しました。
BIOSは公式のものです。変わりありません。
>>629 OEMでクリーンインストールOK。
秋葉のショップで増設用メモリ+OEM版w2kProとか
売ってくれてるから、そういうので検討したらどうかな。
633 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/09(水) 18:03:32 ID:V+UNOrK0
システム音量↑↓をファンクションキーで調節したいんですが、設定方法教えて下さい。 PCはFMV-NB40Rで、F8F9キーにそれらしい絵記号付いてるんですが動作しません。 よろしくお願いします(_)
634 :
629 :2006/08/09(水) 18:09:14 ID:SlTJSlNv
>>632 様
ありがとうございます。もう一度秋葉に行ってみます。
>>632 当然作業上OKって意味ね。ライセンス上の問題はきちんと確認してね。
オクでOEM版単体を売ってたりとかだと、それはライセンス上問題だろうから。
>>619 不良品の交換品だから所期不良は考えられないって理屈は
よくわからないな。
昔、3回くらいつっかえしてやっと良品を得た経験がある。
638 :
606 :2006/08/09(水) 18:30:59 ID:iv59Ctqh
>>637 そんなこともあるんですね。てっきり、交換品はテスト済みなものなのかとおもってました。
なんか、ソフトウェアや周辺機器の不具合の可能性は絶対なさそうなので、
もう一度、サポートに連絡してみます。
でしでし言う人落ちたなw
ノートの512MBのメモリって相場はどのくらい?
メーカー品なら1万2000〜5000ってとこじゃないかなぁ… メモリ規格によっても違うが… DDR2-533 172pin MicroDIMMとか特殊なのはけっこう高い
>>640 なんのために価格比較サイトがあると思ってんだ?
それから、単純にノートのメモリと言われても、規格が幾つもあるので特定不能。
>>606 マイク入力が元々小さくて、増幅して入れてやらないといけないというPCも存在した。
今回のがそうかは分からないけど。
調べてみたら、過去スレで似たようなのがあった(こっちはマイク録音はできてたんだが)。
Dynabookが録音関係で独自仕様になってる可能性もあるので、東芝に聞いてみるのがいいと思う。
175 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2006/04/16(日) 09:23:38 ID:jv9WdEXp
dynabook TX/750LSB(XP Home SP2)の録音で躓きました。
PC上で鳴っている音を、ロック音MTでmp3録音しようとしています。
ボリュームコントロールで録音元をミキサーにすれば良かったと思うのですが、
録音用ミキサーデバイスの「Realtek HD Audio Input」には
「CD音量」と「マイクボリューム」の二つしか表示が出てきません。
マイクからの録音なら正常に動作しているため、後は録音元のデバイス選択が
問題だと思うのですが…。ひょっとしてメーカ製ノートだと何か制限があるのでしょうか?
232 名前:175[sage] 投稿日:2006/04/17(月) 19:29:28 ID:Ad6q4dV0
>>183 自己レスですが、メーカから回答が来てました。・・・こんな仕様アリなのか? orz
> 音声に録音に関しましてのご質問ですが、お客様にてご利用のコンピュータ
> は、音声の録音に関しましては、ご指摘いただきましたとおり「CD音量」
> 「マイクボリューム」のみに対応しているモデルとなる為、搭載機能では、
> ご希望の操作を実施することができない可能性が考えられます。何卒ご了承
> ください。
644 :
>>633 :2006/08/09(水) 18:45:27 ID:V+UNOrK0
645 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/09(水) 20:22:37 ID:iIV47+gd
core2duoって性能あっぷしてる分、発熱もアップしてますよね?
646 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/09(水) 20:28:04 ID:Oac1/HTH
ノートPCのドライブがCDやDVDを読み込まなくなってしまいました。 トレーの開閉は普通にボタンスイッチで出来ているのですが、 いざメディアを入れてみてもトレーの回転音がするのは最初の5秒くらいで その後、何ごとも無かったかのように読み込みが終わってしまいます。 ドライブのプロパティを調べても「このデバイスは正常に動作しています」と表示されます。 ちなみに、以前は同じメーカーのDVDやメディアを普通に読み込んでいました。 ドライブの名前は「ST94011A」です。 どこが問題なのでしょうか? よろしくお願いします。
>>645 ノートPC板で聞く意図が分からんのだが。
Meromはまだ随分先だぞ。Conroeの話なんか聞いたってしょうがないだろ。
ま、確かに現段階の情報だとMeromはCoreDuoより更に消費電力上がってるようだがな。
>>646 > ドライブの名前は「ST94011A」です。
あまり重大なことではないのかも知れないけど、それってseagete社の
2.5インチハードディスクドライブだと思うのだが。
>>646 もしかすると。
エクスプローラーでDVDドライブを右クリック→プロパティ
「自動再生」で「動作を毎回選択する」もしくは「既定値にする」を押して
「OK」
>>646 煙草吸う?ドライブの劣化かもな
あぼん覚悟でクリーニングしてみるとか。
出力低下でも反射率の高いCDRなら使えるかも試練けど。
651 :
646 :2006/08/09(水) 21:30:52 ID:Oac1/HTH
皆様レスありがとうございます。
>>648 という事は根本的に調べる部分を勘違いしていた可能性があるという事ですね。
もう一度ドライブの詳細について調べてみます。
>>649 すみません、「エクスプローラーでDVDドライブを右クリック」のやり方がわかりません…
スタート→マイコンピュータ→ローカルディスクというのとはまた別なのでしょうか。
>>650 煙草は吸いません。早速クリーニングの方法を調べてみます。
>>646 レンズに埃がたまってるかもね
綿棒でやさしくレンズを拭いてみると動くかも
>>651 トドメになるかも試練ぞw>クリーニング
ぶっ壊し覚悟ならドライブばらしてレーザー調整してみるとか。
そもそもハードトラブルだと決まったわけじゃないからまずソフト面で。
654 :
646 :2006/08/09(水) 21:50:01 ID:Oac1/HTH
>>652 レスありがとうございます。
レンズ、さっそく綿棒で拭いてみましたが解決しませんでした…ごめんなさい。
>>653 レスありがとうございます。
そうですね、少し調べましたらどうもトドメになりそうなので、
クリーニングはもう少し色々試してからにしようと思います。
>>654 CDなりDVDを入れて回転が止まったとき、マイコンピュータのDVDドライブ
(ローカルディスクは違う)には、ディスクがあることにはなってないの?
とりあえず、DVDドライブに何か入れて、マイコンピュータのDVDドライブを
ダブルクリックしてみて、それでディスクが開かれたりDVDが再生されたりするんじゃないかと。
だとしたら機会自体は壊れてないので、マイコンピュータのDVDドライブを
右クリックしてプロパティ→あとは
>>648 の通り。
656 :
646 :2006/08/09(水) 22:05:28 ID:Oac1/HTH
>>655 ありがとうございます。
"マイコンピュータのDVDドライブ(ローカルディスクは違う)"との事ですが、
マイコンピュータを見ますと、"ローカルディスク(C:)"と"ローカルディスク(D:)"
の二つのアイコンが表示されており、
てっきり私は"(D:)"の方をDVDドライブだと思っていましたがこれは違うのですね。
だとすると他にDVDドライブと思しきアイコンが見当たらないのですが
あるいはドライブをPC自体が認識していないという事なのでしょうか…?
何度もすみません。
>>656 クリーニングで直らなきゃ、リカバリを一回してみそ。
俺はそれで同様の症状が治った。
658 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/09(水) 22:11:04 ID:JO4cpwV0
>クリーニングで直らなきゃ、リカバリを一回してみそ。 今どき「みそ」って使うやついるんだW
いるよ
いるでし
661 :
646 :2006/08/09(水) 22:27:49 ID:Oac1/HTH
>>657 すみません、「リカバリ」は初めて聞く言葉です…。
検索して勉強してみます。ありがとうございます。
662 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/09(水) 22:32:18 ID:02bDlPjq
よろしくお願いします。 先日、デスクトップからノートに買い換えました。 今までのデスクにはデジカメのメモリカードのアダプターを挿す所が あったのですが、今度のノートにはそれがありません。 正確には、挿す部分はあるのですが、サイズが合いません。 こういった場合、どのようにすればよろしいでしょうか?
>>662 メモリカードは全部4種類くらいあるでし
最近のノートなら全部に対応したポートが付いてるでし
でもない時はUSBポートがあるなら多分アダプターが売られてると思うでし
ショップを覗いてみると良いでし
SONYのVAIO使ってるのですが、 突然キーボードのJやKやUやLやIを押したら 数字が出てくるようになってしまいました。 ノート云々以前の質問かもしれませんが どうやったらアルファベットに戻るか教えてください。 なんかのボタンを押した気がするんですが…
>>662 マルチメモリカードじゃなくて、SDカード専用かメモステ専用のリーダーなんじゃないかな?
ノーパソに付いているメモリカードリーダーは、SD専用、メモステ専用、
SD+メモステ、SD・メモステ・xD等も読めるマルチ、などがあるよ。
>>664 キーボードに間違えて魔法かけてしまったでし
魔法を解かないとまともに使えないでし
668 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/09(水) 22:47:24 ID:02bDlPjq
>>663 >>665 ありがとうございます。
アダプターにはAD-CFADPとかかれています。
COMPACTFLASH CARD専用なのでしょうか?
早速ショップにてアダプターを見てみようと思うのですが、
正式名称は何というアダプターになるのでしょうか?
664です。
今携帯でアクセスしてまして、
>>1 が読めません。
どうすりゃいいのよ…(つд`)
670 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/09(水) 22:51:40 ID:SlTJSlNv
すいません。質問させてクリさい。当方使用中のノーパソのUSBは1.1 (OSは98)なのですが、ネットワーク技術者をしている友人が「OSを Win2KかXPにアップグレードしてドライバーを2.0用にすれば 2.0として使える」「間違いない」「自分がそうして使っている」と言い 張るのですが本当でしょうか?そんな馬鹿な・・・と思うのですが・・・
>>668 多分マルチPCカードアダプタで良かったと思うでし
672 :
664 :2006/08/09(水) 22:53:03 ID:BRwLewPj
何回もすみません。 解決しました。ほんとにすみませんでした。ごめんなさい。
>>668 それはコンパクトフラッシュですね。
ノートに付いているリーダーで、CFが刺せるものはありません。大きさの問題です。
外付けで「USBのCFカードリーダー」か、「PCカード型のCFリーダー」を購入して装着してください。
>>669 >「※キーを押して英字が出ず意図しない数字が出る場合は「NumLock」を押してください。
>一番嫌われる質問です。 (
>>1 より引用)
>>669 ※キーを押して英字が出ず意図しない数字が出る場合は「NumLock」を押してください。
一番嫌われる質問です。
一番嫌われる質問です。
一番嫌われる質問です。
一番嫌われる質問です。
一番嫌われる質問です。
一番嫌われる質問です。
一番嫌われる質問です。
見えた?
>>670 あなたが正しい。そんなことはあり得ない。
>>668 デジカメのメモリカードをもってって、これをパソコンで読込むアダプタ下さい、
っていうのが一番早い。
>>669 >>1 からコピー。もしかするとFn辺りと同時に押す必要がある。
※キーを押して英字が出ず意図しない数字が出る場合は「NumLock」を押してください。
>>656 DVDドライブ自体をPCが認識してない。
再起動しても直らないようだったら、あなたの腕だとリカバリが一番簡単かも。
これまでのメールとか文書とか消えてしまうので、最後の手段ではあるけど。
ノートなんだから一式買った電気屋さんにもってってみてもらえば?
あとはメーカーに電話してみるとか。
676 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/09(水) 22:58:59 ID:4RJ3szt9
>>670 ハードがUSB1.1にしか対応していないならどんなにソフトをアップデートしても無理w
CDーRドライブしか乗せてないノーパでXPをアップデートしたらDVDーRが焼けますか?
って言っているのと同じ。
USB2.0のPCカードを増設するしかない。
>>666 おい、ヴぉけ。
そういうのをやめろっていってんだよ。
「でし」さえなければ、いい奴なんだけどな。
>>668 つーか、デジカメとPCを直接繋げりゃいいじゃん。デジカメはカードリーダーでもあるんだぞ。
679 :
656 :2006/08/09(水) 23:06:09 ID:Oac1/HTH
>>675 何度もありがとうございます。
やはりDVDドライブ自体をPCが認識してないのですね。
お陰さまで問題点がはっきりしました。
早速リカバリをするなり、電気屋さんに見てもらうなりしようと思います。
レスをしていただいた皆様、本当にありがとうございました。
680 :
(´・ω・`; )!!!! :2006/08/09(水) 23:11:13 ID:zTuFB1gf
大変でし!!!!!! 私の大事なマイPCから煙が......!!!!!!! うぎゃーーーーーーーーーーーーーっ!!
>>678 確かにそれも解決策の一つだね。
ただ、CFということは一眼レフである可能性も高い。
一眼レフで撮りまくる人は1回の撮影で1000枚2000枚撮る人もざら。
そういう人はCFを3枚4枚と複数枚持ってて、抜き差し使ってたりする。
もし質問主がそうである場合、毎回直づけは使い勝手が悪い。
質問主が一眼レフハードユーザーというのは勝手な想像だけどね。
失礼しました隣でさんまを焼いていました お騒がせしました
683 :
670 :2006/08/09(水) 23:13:57 ID:SlTJSlNv
>>674 .675
ですよね。1.1が2.0になるわけ無いですよね。早速その友人に電話して
ケチョンケチョンに馬鹿にしてやります。10年以上ネットワーク技術者
してて何考えてだあいつ。
>>673 質問から離れてすまないんだが、ノートにCFがさせるものが少ないのは、
デジカメの方で大きさの問題からCF使うものが減ったせいじゃないだろうか。
とりあえず、うちのThinkpadX31はCF直接刺さるし、他にもこういったのはあるはず。
あと、これは全く
>>673 と関係ないけど、同じ質問の繰り返しにうんざりするのは分かるが、
(確かに一時期、NumLock質問が20レスに1回とかになってたのは非常にうざったかった)
端から小馬鹿にして喧嘩腰で回答するのはいかがなものかと。
多分、みんな気分悪くなるだけで意味ない。
>>684 買い換えたばかりのノートパソだからね、昔のでCF刺せるのがあったことは虫した。
南無ロックに関してはすまんかった。ただ
>>1 を読んでないということに関しては
南無ロック抜きにして指摘されても仕方ないけどね。
NumLockは最強でし
ごめん、NumLock云々はほんとに>685に向けたんじゃないんだ。 >667,>673程度の流れはアリだと思う。 ただ、最近なんだか、まともに答える気もないのに魔法だのなんだの言い出すとか、 「一番嫌われる質問です。」をやたら強調するとか(そもそもテンプレにこんなこと書くのも どうかと思うが)、人が古いPCもらったと言えば事情も聞かずゴミ押しつけられたと 決めつけるとか(渡した人もらった人がこのレスにサポート丸投げ状態なのは別として)、 なんだかなぁと思ってて、それで、筆が滑った。ほんとに>685とは関係ない。 スレ違い失礼。
NumLock=魔法でし あってるでし
>>687 でもよー、ノートってデスクと違ってnumlock専用キーってないだろ。
色んなキーを同時押しでもしないとそうならんだろ?
いくら初心者か知らんが、そんなメチャ押しする奴がよ、取説見たりぐぐりもせずにいきなりここで質問してるんだよ。
おかしいだろ?
本気で何とかしたいと思うならもっとまともな方法取るだろ。
質問する方にも何とかしようとする努力が足りないんでない?
このスレのスルー力に脱糞した
691 :
687 :2006/08/10(木) 00:13:59 ID:XsZ2LePr
>>689 うちのはSHIFT+NumLockだけど、とりあえず>1に
”※キーを押して英字が出ず意図しない数字が出る場合は「NumLock」を押してください。”
ってあるからには、NumLock専用キーがあるノートも一般的なんじゃない?
マニュアル読まないのは腹立つし(検索はキーワード絞れないとほんとにできない人はいるだろう)、
質問する方も何とかしようと努力しろとも思うが、色々事情も違うかもしれんのに、端から喧嘩腰でやったら
相手が態度を改めるわけでもないだろう、と言いたかった。
まあ、一つだけ言えるとしたら、
しっかり
>>1 を読んで、きちんとした日本語で質問されれば、
きちんとした答えが返ってくることが多いってことだな。
PCは初心者でも、日本語は初心者じゃねぇだろ。
って言いたい質問が多い。
>>683 ある時期、特定のメーカーから出荷された製品で
ハード的には2.0なんだが、ドライバは1.1で出荷された製品というのが
実在した。この場合ドライバ・ファームのアップデートで1.1から2.0へ
変更が可能だった。
あなたの知人はたまたま、こういう製品に当たって、1.1
>>694 (途中で書き込んじゃった。ゴメン)
続き
1.1が何でも2.0にアップデートできると勘違いしたんじゃないだろうか。
しかし、上記の例はあくまでもハード的にはもともと2.0だったわけで、数量的にも
稀なケースといえるだろう。
知人の方に上のような説明をしてやれば、自分の勘違いを理解するん
じゃないかと思うよ。
なかなか打たれ強い奴がいるな。真性か?
質問なんですが、自分はWindowsXPのノートPCを使ってるのですが 最近オンラインゲームを始めてみたのですがスペックが足りず動作が 重くて不自由にできません、自分のパソコンのメモリは252.848KBです そこで質問なんですがメモリやパソコンの動作を増やすそうと思い 外付けHDDを購入しようと思ってるのですが、外付けHDDはメモリや動作が軽くなったりしますか? ちなみに300KBのを購入しようと思っています。 メモリも増えるか教えてくださいよろしくお願いします。
釣り臭せぇ
>>697 マジレスだと仮定して、先ずHDDの300KBは300MBの間違いだな。
それと、メモリはパソコン内部にパソコンの一部として内蔵する部品であり
「フロッピーディスクの大容量版」であるHDDに、そんな役割はない。
今までにフロッピーを入れてメモリが増えたことがあるか?ということだ。
よく例えられるのは、メモリは机の上、HDDは机の引き出し。
引き出し(HDD)を大きくしても数を増やしても、机の上の面積(メモリ)は増えない。
>>700 なんか性格の良さがにじみ出るようなレスだね。カンドウした!
むしろ、日本語として不成立な上に、明らかに釣る気満々の書き込みに レス入れるのはどうかと。アホが釣り堀と勘違いしたら困るよ??
釣られたらダメでし 釣り師は手ごわいでし、気をつけるでし
ぶった切りですまんのだが… pc立ち上げようとすると (さっきから突然) コンポートネントが見つかりません BROWSEUIdllが見つからなかったため、このアプリケーションを開始出来ませんでした。 アプリケーションをインストールし直すとこの問題は解決される場合があります て出て一切の操作が不可能になってしまった… どうしたらいいんだorz 助けて下さいorz
706 :
705 :2006/08/10(木) 04:41:39 ID:L9ICjGNU
すみません、かなり焦っていたので書き忘れました Windows xp SONY VAIO type T です
>>689 >>691 いまさらだけど俺のノート@はFnと同時押しだけど、Aはそれだけで効く
>>700 さらにマジレスしてHDDなら300GBな
>>697 俺もマジレスするがHDDが圧迫されてるなら外付け買えば解決だがメモリ不足ならメモリ増設してください
256MB(KBでは無い)だとXP動作にはぎりぎりの最低ラインです
>>705 これは…リカバリーになるかな?とりあえず詳しい人の書き込みを待ってください
ところでだ、初心者質問スレなんだから釣りかと思っても答えてやれ。答えるつもり無ければスルーしろ
面白い回答かえって来なければ釣り師もあきらめるだろ。
大体釣りとか言い出したらお礼の来て無い質問全部釣りかもしれんからなw
>>705-706 思い当たる原因は何かないのかな?
前回シャットダウンする時、する前に何かいつもとは違うことをしてたとか・・・
原因追及しないで、一番手っ取り早い復旧方法は
>>707 の言うとおり、リカバリだね。
>>705 本当に立ち上げに失敗すんだね?
そう言う場合は修復インスコでどうにかなりそうな気もするが、
リカバリディスクしかないなら多分リカバリになるだろうな。
で、最近のVAIOってDtoDだと思ったんだけど、リカバリディスク
ってある? 自分でHDDリカバリ用HDD領域から作るタイプの
PCだと、作っていない場合、メーカーに連絡してリカバリディスク
送ってもらう(or購入)ことになる。
訂正。消し忘れだ。 五行目。 ×HDDリカバリ用 ○リカバリ用の
おまえらOSも書かねーPCの型名も書かねーやつに適当にアドバイスすんなよw リカバリディスクもHDDが物理故障の場合は必要だが、HDD自体が生きてりゃ いらんぞ。大抵別パーティションの隠し領域としてリカバリイメージがあるからな。
>>709 なぜリカバリーCDの心配するの?DtoDなら、ディスク領域からのリカバリーをすれば
いいだけでしょ?
ハードディスクの物理的損傷がみつかってHDD交換という必要が出てくれば、
そのときリカバリーCDをどうしようか、という話になると思うけど、まだそんな
状況でもない。
重要データのバックアップを取っていないという場合は、HDDをいったん取り出して
USBケースとかに入れて、他のPCにつないでデータ救出。その後PCに戻して
リカバリーという手順でいいんじゃないかな。
713 :
705 :2006/08/10(木) 09:16:30 ID:L9ICjGNU
ああぁ…皆様ありがとうございます。 確か前回シャットダウンする時に、 新しいアプリケーションをインストールしてから終了します みたいなメッセージがあったんですが、その途中で電源が落ちました。 それから立ち上げようとすると「コンポートネントが見つかりません」のメッセージだけが出て来て、 画面には壁紙以外何もなく、可能な操作は電源(強制終了)とナンバーロックだけになってしまいました やはりリカバリですか…orz 修復インスコとは…?ごめんなさい初心者なもので…。 リカバリディスクはあったかな? ちょっと探してみます。 ありがとうございます。
>>711-712 あれ、BIOSの時点で読みにいけたっけか?
・・・そんな気もしてきたな。スマン。
>>713 まさにそれが原因っぽいね<バージョンアップ中の電源落ち
先ずはセーフティモードでの起動を試みる。
セーフティモードがダメなら、(作成してあるのなら)起動ディスクで起動してみる。
無事に起動できたなら、「システムの復元」でインストール前の状態に戻してみる。
で、普通に再起動してみる。
無事に再起動できたら、そのインストール中だったやつを手動でインストールする。
完了。
この手順が面倒 or 出来ないのであれば、やっぱりリカバリがいいね。
716 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/10(木) 10:13:01 ID:81Eu83cO
初めまして。 ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。 PC内の全フォルダ、ファイル、送受信メールを消去する方法を教えて下さい。 機種はシャープのPC-MC1-3CAを使っています。 知人から借りていたPCを今回返却する事になり 私が入れたデータを消去してしまいたいのです。 シャープのサポートは登録者bニいうのが必要で利用できません。 どなたか助けて下さいm(>*<)m 宜しくお願いします。
リカバリすりゃ良いじゃん
>>717 知人のデータまで巻き添えにして消しちゃうじゃんw
>>716 本当のことを話してからだね、相談に乗れるのは。
知人がどの状態で貸したか、がポイントだな。 リカバリするならその後に知人が行ったインストール、設定、データも全部復元しろよ。
あぁ最初に全ファイルって書いてあったから勘違いした。 アカウント分けてあるなら話はそう難しく無いんだけどその変動なんだろう
722 :
716 :2006/08/10(木) 11:20:20 ID:81Eu83cO
>717 レスありがとうございます。 リカバリって何でしょうか?どうすればいいですか? 分り易い解説とか載ってるところがあれば教えて下さい。 >719 本当のことって? >720 レスありがとうございます。 エクセルやワードのソフトは自分で買ってインストールしてもらいました。 リカバリっていうのをするとそういったソフトも消えるんですか? ただ、設定がどうなっていたのか分りません・・・ データといえるデータは特に無かったと思うのですが・・・ >リカバリするならその後に知人が行ったインストール、設定、データも全部復元しろよ。 復元なんてとても出来ない(解らない)のでリカバリは止めておきます。 717さん、ご返答は結構です。すみません。 リカバリ以外で消去する方法があれば引き続き教えて下さい。
723 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/10(木) 11:23:17 ID:1tZbqQdU
メモリで512MB(512MB×1)と512MB(256MB×2)はどう違うのですか?
>>722 下手にファイルを消すと取り返しの付かないことになるから恥を忍んでそのまま持ち主に返せ
>>722 その友人にやってもらえば?
なにか不都合でもあるの?
726 :
716 :2006/08/10(木) 11:26:49 ID:81Eu83cO
>721 717さんですよね?レスありがとうございます。 アカウントは2つに分けてあります。 ただ、借りた時から2つにわけてあって、私がしようするにあたっては あえて別アカウントは作らず知人の方のアカウントを使用していました。
>>723 容量は同じだけどデュアルチャンネル対応している場合256*2の方が早い
対応していない場合特には変わらないけど、
後で1Gに増設する場合512*1なら512増設するだけですむが256*2だと両方交換するしか無い(スロットが2つの場合)
729 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/10(木) 11:29:00 ID:1tZbqQdU
>727 なるほど。ありがとうございます。
730 :
716 :2006/08/10(木) 11:30:57 ID:81Eu83cO
>724 それしかないですかね・・・嫌だな・・・ >725 実は友人の旦那さんなんですが、今回離婚する事になりまして・・・ 今後は他人さんにお借りするのは避けます。
>>730 大きなファイルを、HDDいっぱい(90%ぐらい)になるまでコピーしていく。
そのファイルを今度は(安全を見て100個位ずつ)全部削除する。
それを3〜4回繰り返す。
>>730 自分で作成したファイルをひとつひとつ探して消していけばいいと思うのだけでれど、
それは難しいですか?
またメールやアドレス帳も手作業で消していけばいいんじゃないかな。
shiftキーやctrlキーを押しながら選択すると複数の項目(メールやアドレス
)をまとめて消したりできますよ。
733 :
716 :2006/08/10(木) 11:48:22 ID:81Eu83cO
>731 レスありがとうございます。 せっかく丁寧にご回答頂いたのですが、よくわかりません。 どうやら私は、こちらのスレ以上の初心者なようなので 諦めて恥を忍んでこのまま返却します。 レス頂いた皆さま、ありがとうございました。
734 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/10(木) 11:49:33 ID:eHc+d/hu
versapro VA80HDFEE 128MB使っています。メモリ増設したいのですが安くてお奨めな物を教えて下さい
>>731 それは消したファイルを復活させない方法だな
736 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/10(木) 11:53:43 ID:IqmxFtLC
入ってる恥ずかしい物ってなんだろう・・・
737 :
716 :2006/08/10(木) 11:54:40 ID:81Eu83cO
>732 手作業であれば消せるのですが 今朝、急に今日の昼に返せと言われたのと 今日に限ってPCの電源が頻繁に落ちるのです・・・ 時間が足りません。ついてないです。 丁寧なレスをありがとうございます。 ちなみに書き込みは別のPCからやってます。
738 :
716 :2006/08/10(木) 11:57:28 ID:81Eu83cO
>736 恥ずかしいものは無いんですけど何となく嫌じゃないですか?
739 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/10(木) 12:01:31 ID:IqmxFtLC
>>738 確かにそのまま返すのは嫌だねー
パスワードとか大事な物は綺麗に消したいと
初心者のオレも思うかな
大事な情報を保存して綺麗に返したいから
もう少し返却伸ばしてって御願いできないの?
740 :
716 :2006/08/10(木) 12:13:45 ID:81Eu83cO
>738 そうなんですよ〜 今後もお付き合いのある人ならいいんですけど 本ッッッ当に嫌な人なので、綺麗さっぱり消してしまってから 返したかったです。 ちなみにお願いしても聞いてもらえないです。 あんまりこれ以上書き込むとスレ違いになるので そろそろ消えます。 皆さま、ありがとうございました。
嫌いな人からPC借りるなって というかPCは貸し借りの対象物じゃ無い気がするのだが
>>740 本人は恥ずかしいで済むかもしれんが、メールの相手にとってはそんな生易しい話じゃない。
どうしても消してる時間がないなら、新品買って替わりに渡すくらいしろよ。
>>716 >>740 とりあえず、お金を使ってもいいなら例えば
SuperXP Utilities Pro、というソフトを買って使えば
インターネットを閲覧するときに設定した情報などを一気に全部消すことが出来る。
(ただのソフトでもあるけれど、お店で説明書付きのソフトを買った方がいいでしょ)
次に、マイドキュメントの中身を全部消去する。
(アカウントが別になっているということなので、全部消しても差し支えはない=相手のファイルは消えない)
次に、プログラムの追加と削除(コントロールパネルの中にある)で、
自分が入れたアプリケーションをアンインストール(削除)する。(SuperXP Utilities Pro も)
744 :
743 :2006/08/10(木) 12:48:11 ID:SO3i4H+d
あと、メールの中身をそのまま消してOKなら、メーラーに設定した自分のアカウントを削除した上で メールデータのあるフォルダを全部削除&ゴミ箱を空にする、をすればOK。(一度、再起動が必要かも) メールデータを保存しておきたいのであれば、例えば E-mail Backup というソフトを買って データのバックアップを取ってから削除する。 メールデータのある場所は、必要であればまた聞いてください。
745 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/10(木) 13:09:51 ID:B94F1hsE
右クリックの接触が悪くなり、他のボタンに設定する事はできます? 左用にしたのだが、やりにくくて。
>>745 マウスは基本的に安い商品でし
買い替えをおすすめするでし
光学式マウス、レーザーマウス、トラックボール、サイレントマウスなどがあるでし
特にレーザーマウスは最新式でし
>>745 キーバインド変更ツール + ご自分の使用するOS名
をキーワードに検索をかけると、目的にあったものがヒットするかもしれ
ないね。
サロンってなんですか?
今夜が山田
>>745 忘れられがちだけどキーボードの右下あたりに(たいてい右Ctrlの左)ある変な模様のボタン押せば右クリックの代用になします
>>752 >変な模様のボタン
アプリケーションキーな。
分からない場合や無い場合でもSHIFT+F10でも同じ動作。
アプリケーションキーって言うんだ? コンテキストメニューキーだと思ってた。
ゲイツキーだろ
Windowsキーの話じゃないんだが
>>753 そんな名前だったのかトンクス
757 :
けい :2006/08/10(木) 21:48:45 ID:D4JXVbOX
ノートPCの液晶を割ってしまいました。 機種は、 パナソニック Let's note CF-R4 です。 パナソニックで修理に出そうとしたら、10万かかると言われました。 この値段では新しいPCが買えますし、高すぎて出す気がしません。 何とか安く修理をする方法はないでしょうか? よろしくお願いします。m(__)m
ジャンク品を見つけてきて自力交換とか? 素直に出すか新品買った方がいいと思うけど
759 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/10(木) 22:00:41 ID:VYak8Qew
ノートパソコンを外で、インターネット につなぐのは携帯しか方法はないのですか
760 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/10(木) 22:03:13 ID:KU3+y6Et
無線LANがあるけどアクセスポイントが限られてる
761 :
けい :2006/08/10(木) 22:07:13 ID:D4JXVbOX
>758 やっぱりそうですか… ありがとうございました。
762 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/10(木) 22:10:26 ID:6AuHraZZ
なんか文字を打つとぶんしょうが あって打つだけで あz って出たりするんですがキーボードがおかしいんですか
実際のバッテリー駆動時間は、カタログスペックの何割程度でしょうか?
そうだろうね。もしくは指が太いのか。
765 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/10(木) 22:19:06 ID:6AuHraZZ
jまじjめhにおhねがいしjます
中々j面白いh遊びoがはやjってるjでし
>>762 どう考えてもタイポだろ。
本当に「a」だけ押してるのか?
>>763 半分と考えれば大体合ってる。
>>763 使い方による。
車の燃費も走り方や道路の状態によって変わるでしょ?
769 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/10(木) 22:30:15 ID:6AuHraZZ
押してるhんhnですがhなぜか急hにこうhなzりjまzしたl。
>>769 急に?サムライチャンプルーの女みたいに、たくさん食いすぎて、
指が太くなったんじゃね?
疲れてミスタイプとか
>>769 最近キーボードに液体をこぼしたりしてない?
それともモバイルノート(10インチ以下)でキー自体が極小とか?
もう飽きた
773 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/10(木) 22:39:22 ID:L80MJLa7
携帯からにします なんかぶって打つだけでぶgとかになるんです、初期化するのが一番ですかね?
774 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/10(木) 22:39:51 ID:yaFjSw5C
メモリーとHDDの残りの容量をみるにはどうすればいいですか?
アイコンを右クリック
776 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/10(木) 22:41:37 ID:KU3+y6Et
>>759 電話が借りられる場所ならアナログモデムでダイヤルアップとか、公衆電話で音響カプラとか、
グレ電ならirDA接続もできるな。
>>763 Let'snoteY5でできるだけ使用電力を減らして80%充電で5時間(公称は100%で9時間)
779 :
あき :2006/08/10(木) 23:22:38 ID:yaFjSw5C
家でインターネット使うとき電話線を使うしか方法ないですか??
光、CATV、PHS、携帯、野良無線LAN、電灯線等々好きなの選べ。
781 :
あき :2006/08/10(木) 23:31:35 ID:yaFjSw5C
無線LANですか??
つーか、ノートパソコンと関係ないから。
783 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/11(金) 02:23:21 ID:AuZZCLwn
Think Pad A22使っとります。 OSはXPです。 HDD部分から「ガガガーッ」て脱水機みたいな音がするようになりまして。 前もなって「ハードディスク読み込めませんわ〜」っていう英語しかでないようになり、何やってもお手上げ。 修理しかないか、と思い二日間放置してたんですが、電源入れたら何と復活! 型が古いし熱が原因だったのかな?と思い、初めて熱対策に取り組みました。 パソを机から少し浮かせて、小型扇風機つけて、1時間使ったら電源オフ。 それから約1週間ちょい正常に使えてました。 しかし今また脱水機のような音がHDDから鳴りだし、モロ不安定な状態になり出しました。 これはもう熱うんぬんよりHDDの寿命と考えるべきでしょうか!?
今のうちにバックアップ取って新しいHDDに交換してください。 ただの寿命です。
HDDをハンマーで右45度の角度で叩くと直るらしい
ノートPCの内臓HDDって売ってんのですか?
ゲーム(2D)作るのに向くPCって特にあります? どのメーカーのがいいのか全然わからん。
>>788 強いて言えば「ノートを開発機に使うなよw」といったところか。
んだな まぁついでだから回答しておくとグラフィックを別に積んでいてメモリの多いものってところじゃねぇのカナ
>>788 3Dゲームなら最新のハイスペックノートが必要でし
でも2Dゲームならロースペックノートでも十分でし
2Dでも重いものもあるわけだが
>>788 ソロンをおすすめします。
ソロンは最新のテクノロジーの結集として作られた幻の作品です。
販売用として作られておらず、実際に作られた数はわずか数台と言われています。
このソロンに関して知っているのは海外の極一部の者だけです。
ネットで検索しても出てきませんが、伝説のノートパソコンであり一部のハッカーが欲している物です。
作られたのは2006年の1月ですが、最新CPUのCORE 2 DUOよりも高い超高速処理能力を有しています。
所有者はアメリカ国防省の最高幹部直下で動く数名の諜報員だけと言われています。
余談ですが、某映画に出てきたノートパソコンのモデルとも言われています。
>>788 もっと詳細な情報をつけて購入相談スレとか、ゲ製作板の適当なスレ(あればだが)とか
で聞いた方がもっと有意義な返答が返ってくるんじゃないかな。
ここで聞いてもたぶんたいしたアドバイスは出てこないだろ。
>>788 とにかく画面が広い奴。
液晶の大きさじゃなくて、解像度。
コーディングのしやすさが全然違う。
>>797 これ買うんだったらデスクトップでいいんじゃないか?
ノートにするってことは持ち歩く必要があるってことだろ? そうじゃないならわざわざノート買う必要ないし、2Dならノートで十分。 おれはつい最近までCeleM1.5GHzのノートでゲム作ってた。 ちょっとイライラすることがあった。 それだけだ。
メモリは512だった。XPでいらないサービスとことん切って使ってた。
そうでし 不要なサービスをストップすれば、XPでも使用メモリは500Mくらいになるでし しかし、最近は必須となる常駐ソフトが増えてきたので、メモリは1Gくらいがちょうど良いでし ちなみに私は安かったので、2Gにしたでし それまでは512Mだったでし、凄く早くなったでし
そもそもノートは致命的にHDDが遅いから、重い処理には本来不向きなんだけどね。
加えてRAMも少なめだし、長時間駆動にも割合デリケート。あと、一部の機種除きVGAオンボードか。
まぁ、理想はWSだよな。お遊び程度のプログラミングやCGには不要だけど、入れ込んだらそれぐらいは欲しくなる。
俺の場合はそこまで高尚な悩みではなく、単に録り溜めたデータのエンコード速度に不満があるからなんだけど、
貯金叩いてSossamanで組むか、何とか手持ちの資産を有効活用してSocket939で組むか悩んでる。
>>800 まぁ、ルナさえ切っちゃえば、そこまで重くないしね。RAM512MBあればルナ有りでも比較的まともに動くし。
WSって何ですか?
WorkStation
ウェポンスキル ファスト>レタスで溶解んでそれにコンボで核熱の効果
>>皆様 返答有難う御座居ます。 仕事の都合で出掛ける事が多いので、出先でシナリオを書くにはノートでないと……。 今までは出先で紙にシナリオを書いて、家に戻ってからWIN95に打ち直していたのですが、これがまた面倒で……。 出来上がったデータは端から家のWINに移動しておき、完成後にデータを合体させればノートの処理は重く……なってしまいますか? やはり。
ゲームを作ると言ったら普通プログラミングを差すと思ってたけど どうやら俺だけの常識だったようだ
RPGツクール
よくわからんけど、持ち運ぶ必要があるときだけノート買え!mgd
>>803 脊髄反射しないで、検索してみるとかしたらどうだ。
回答するときも同様。
>>806 そういう用途なら、現行のノートPCのどれでもいいんじゃないかな。
持ち運びやすい大きさと値段との兼ね合いで選べばいいんじゃないか。
>>806 それは、確かにゲームを作ることだが、シナリオライターならシナリオライターと言わんと。
普通は
>>807 とか、その辺りを想像する。
それなら、20万前後握りしめてモバイル機買えばいい。
IBM/Panasonic/東芝が御三家だ。
いや、ごめんなさい。言い方が悪かったです。俺、プログラムもやるんですよ。 ノートでプログラムってやばいですかね……、かといってデスクを買ったんじゃなかなかPCに向かえない……。 移動しながらでもシナリオとプログラムをイケるんで、ノートにしようと思ったんですが……。
どうも作ってるゲームってのがエロゲじゃないかという疑惑が プログラムもスクリプトじゃないの
だから何もわからないのに回答もないってば。 一個買ってみたら?価格と見た目重視で。どうせそんなにハズレはない。 不満があれば売って買い換えればいい。 つかここは質問スレで購入スレじゃない事実。
>>813 別にノートでプログラムはやばくないでし
もちろんそのノートの性能にもよるでしが
最近のノートは結構性能もアプされてるので、問題ないと思うでし
心配ならショップの人に尋ねれば親切に教えてくれるでし
もし、よくわからないとか言われたらよそで買えばいいでし
ただ、移動しながら使うならB5の方を買うでし
その方が軽くて小さくて弱くてすっぱくていとおしいでし
金あるならLet'snoteY5って選択肢もあるがなSXGA+だから広いし A4最軽量だし何より強い
>>812 御三家といったらDELL/HP/Lenovoだろう。
上記メーカーだけで世界市場の四割以上を押さえている。
DELLは昔サポートナンバー1でしたが、現在はどうなんですか?
820 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/11(金) 19:32:58 ID:sNQAkxKE
>>792 だから、そういう適当な回答をするなよ。
迷惑なんだよ。
>>821 自分だけの意見じゃないから適当でもいいってか?糞な言い訳してんじゃねーよw
>821 3Dやるのに”ハイスペック”が必要ってのは的外れ ハイスペックを謳っていてもグラフィックチップに力を入れていなければ向いてない で、2DならロースペックでOKだそうだがうちのi486マシンで最近の2Dゲームが動くとは思えん そういう適当な言葉鵜呑みにした人が、万単位の金をどぶに捨てることもあるっての自覚して欲しい
>>822 人それぞれに考え方があるでし
間違っているならちゃんと訂正して教えてあげればいいだけでし
>>823 それは揚げ足を取ると言うでし
たいていのハイスペックノートにはグラフィックチップがついてるでし
それにちゃんとショップの人に相談してくださいと言ってるでし
>>823 それからこれからノートを買う人がわざわざ古いノートを選ぶのはおかしいでし
10万ぐらいのロースペックノートでも今と昔では比較出来ないでし
>(´・ω・`) お前、とことん腐ってるな
>>826 訂正する場合はどこがどうおかしいか言ってください。
>>824 自分だけじゃねーから正しいだろって根性が気にいらねぇって言ってんのよ、理解してる?
考え方を持ち出すなら、まず自分が提示しろよ。
それと、お前はなんで自分で調べようという気が無いんだ?
無責任に勢いで答えて間違ってたら指摘してくれなんて、だったら自分で
先に調べておくとかするべきなんじゃないのか?
お前のその根性がおかしいんだよ。
>>813 どれだけ本格的にやるかにもよるけど、たいていの場合は別に問題ない。
プログラマ板でも普通にノートPCで組んでる人たくさんいるよ。
・広い画面
・広大なメモリ
・十分なCPUパワー
があると効率的だけど、今はWin95マシンでやってるみたいだから、
現行のノートなら何使ってもとりあえずはいけると思う。
あとは、95→XPへの移行だと色々作法が変わってたり、これまで使ってたのが
動かなくなったりすることも稀にあるので、一応気をつけた方がいい。
>>813 ノーパソで全く問題ないけど、動作チェックはロースペックなパソコンでしたほうがいい。
831 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/11(金) 20:56:55 ID:0Ff7rTyl
オペレーションシステムが破壊されたっぽいんですがどうすれば直りますか?恐らくウイルスかなんかに入られたんだと思います。本当に何もできなくて困ってるんで教えて下さいお願いします
>>831 少なくとも。
・どのメーカーのなんの機種を使ってるのか(型番まで)
・何故オペレーションシステムが破壊されたと思ったのか(何か画面に出たの?)
・何故恐らくウイルスだと思ったのか(心当たりがあるの?)
を教えてもらわないとどうしようもない。
……色々不吉な予感はするんだけどな、聞く方も。
834 :
831 :2006/08/11(金) 21:37:11 ID:0Ff7rTyl
>>832 すいませんメーカーはNECで型はPC-LS7008Dです。まず起動させると黒い画面にnot found opelation systemって出て動かないんです
836 :
831 :2006/08/11(金) 21:39:24 ID:0Ff7rTyl
ネトゲしててフリーズしたんで強制終了させたらこうなりました。んで友達にきいた強制終了させた時にらウイルスでも入ったんだろうって。んでOCも壊されたと。根拠はありません
>強制終了させた時にらウイルスでも入ったんだろう 新種だな
>>836 強制終了させた時にらウイルスでも入ったんだろう
強制終了させた時にらウイルスでも入ったんだろう
強制終了させた時にらウイルスでも入ったんだろう
にらウイルス?
んで友達にきいた ら ↑「強制終了させた時に」
841 :
831 :2006/08/11(金) 21:47:04 ID:0Ff7rTyl
すいません打ち間違いました。強制終了させた時にウイルスでも入ったんだろう
このスレは初心者が質問するスレであって 初心者が回答するスレでは無い「でし」
>>834 生まれて初めて見るエラーメッセージだが、
「operating system not found」の間違いではないわけ?
「operating system not found」なら
floppyがはいりっぱなしではないか確認
BIOS上でHDDが見えているか確認 → 見えてないなら BIOSの初期化やCMOSのクリア
HDDは見えてるなら、OSのCDから修復 とか リカバリ
ただしリカバリの場合はあなたがつくったデータは失われるので他のPCにつないで
HDD内のデータを救出してから実行。
>>836 もしフロッピードライブが繋がっていて何かディスクが入ってるなら
ディスクを取り出して立ち上げ直すだけですむ。
だけど、今回のは多分、強制終了したせいでハードディスク内の
システムファイルが破損したんだろう。>835が言うように、リカバリしかない。
NECはハードディスク内にリカバリ用ファイルも入ってるんだっけ?
説明書みて、リカバリしてください。
恐らく今までのデータは全部消えるので、バックアップを取れる環境にあれば、
取っておいた方がいい。
……しかし、operating system not foundとか(このスレで3回目だった)、
一時期の閉じるボタンが変になりますとか、実際にみたことないけど、
そんなによく起こるものなんかね。
845 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/11(金) 21:52:22 ID:lBL/VJJL
IEのブラウザで表示される英数のフォントだけが変わってしまいました。 それに気付く前にやった作業と言えば、パフォーマンスの視覚効果を少しいじったくらいです。 他に思い当たる節がありません。考えられる原因などありますか? OSはXPホームエディションです
強制終了させた時にHDDが壊れた もしくはHDDが壊れたからフリーズした と考えるのが素直ではないか リカバリしれ
>>845 おそらくギザギザなったんでは?
滑らかじゃなくなったでしょ。
デスクトップで右クリック プロパティ デザイン 効果
のとこで設定できる
>>831 リカバリディスクなどは作ってないのか?
849 :
831 :2006/08/11(金) 22:01:35 ID:0Ff7rTyl
ありがとうございます。すいませんリカバリって単語も始めて聞いたのでリカバリディスクなどは作ってませんね…
>>849 まず、「強制終了させた"時"」にウィルスに感染した、ということはない。
ま、どうでもいい話だけど、ウィルスに感染したならその前に既に感染している。
とりあえず、FDドライブが搭載されている機種なら、フロッピーディスクが入ってないかを確認する。
入っていたらフロッピーを抜いて起動してみる。
それでダメなら、リカバリディスク(パソコンを買ったときに付いてるやつ)を使って
説明書に従ってリカバリを行う。(ただし、Cドライブにある個人的なファイル等は全てなくなる)
それがいやか、できなかったのなら、パソコンに詳しい友人かサポートに、ファイルを救出してもらい
その上でパソコンを修理に出す。
>>849 付属品にディスクなかった?
ないならサポートへ。
詳しい友達がいないんだよな?
ならファイルとかは助からないかもね。
852 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/11(金) 22:24:24 ID:lBL/VJJL
853 :
831 :2006/08/11(金) 22:26:54 ID:0Ff7rTyl
もう何年も前に買ったやつですからね…それらしいディスクはありませんでした。修理にもちょっと理由があって出せないんですよ。専門店とかには売ってないでしょうか?ファイルとかも買った直後くらいまでなんにもなくなるんですか?
>>842 そうなの?俺はてっきり初心者が答えてんかと思っちゃった。
>>853 もうダメかもしれんね。詳しい人にたのめばなるようになるよ。
>>853 訳ありってことは犯罪絡みか。
万札握って、正規の価格でWindowsxpをお店で買ってくるといいよ。
これであなたも晴れてシャバに出られる。
ファイルは、キレイサッパリ、「購入直後の初起動時」くらいまでなくなります。
>>853 おまえが型名書いたから暇な俺様が調べてあげたぞ。
電源入れた後にF11連打だ。これでハードディスクリカバリが始まる。
リカバリディスクは必要ないから安心しろ。
HDD自体がぶっ壊れている場合はこのリカバリも不可能だけどな。幸運を祈る。
>>857 を実行すれば自分の作成したファイル、設定は全部消えることになるので
よく考えて実行しような。もう一度確認しておくと、HDDを取り出して他のPCにつなげば
データを救える可能性はある。リカバリするのはその後でも遅くはない。
>>854 何だ知らなかったのお前、コテ叩いて喜ぶような低脳連中しかいないよここ
861 :
831 :2006/08/11(金) 22:55:22 ID:0Ff7rTyl
すいませんもう実行したんですが押したら大音量でピーピーって鳴るだけでした。もうHDD自体壊れたのでしょうか
>>861 F11押しっぱなしじゃだめだぞ。連打だ連打。それでもダメか?
>>861 ところでさ、とまったのって突然?それとも、そのゲームやるとたまにとまるの?
864 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/11(金) 23:13:09 ID:0Ff7rTyl
はい特に変化は。でもずっと放置しといたらやっぱ真っ黒でID?みたいのを表示するようながめんに変わりました。
865 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/11(金) 23:15:03 ID:0Ff7rTyl
>>863 フリーズみたいのは過去にもありました。でもこんなことになるのは始めてですね
>>864 とりあえず、リカバリするときは説明書を手にとって読め。
起動順位によってはUSBメモリなどが刺さっても同じ表示が出るので 刺さってる場合は抜いて起動してみ。まぁ流れ的にそれは無いだろうが
>>864 お前に朗報 サポセンに聞け それが一番ハヤイゾっときたもんだ
>>864 「みたいな」とか書かないで、きちんと正確にかけよ。ほんとに助けてほしい
気があるんだったら。自分でもどうでもいいってノリならそんなPC捨てれば
いいだけだ。回収料がかかるけどな。
>>868 本人が理由があって修理に出せないって書いてるじゃん。
>>783 っす。
アドバイスごっつぁんです。
HDDのバックアップ取るにはどんな手段(手順)が良いんでしょーか!?
ちなみにブツは本体とACアダプタしか残ってません…。
あとThink pad A22(2001年製)のHDDってまだ売ってるんでしょうか?
HDDって機種専用ですよね…?
その辺すらも微妙な素人なもんで、教えて下さい!!
携帯からじゃググれないのでぜひお願いしゃっす!
871 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/12(土) 00:07:58 ID:OR9vCjVc
>>869 はいすいません。正直自分もこんなに本格的におかしくなったことは今までなくて…色んな人と連絡取れなくて不安定で仕方ないんです。その画面は真っ黒で色んな数字や文字があって唯一読みとれたのがIDってやつです
>>870 外付HDDとバックアップソフトを買って、必要なファイルをごっそりそちらへコピーする。
873 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/12(土) 00:11:25 ID:uaQojRUZ
文字はどう打つんですか?
>>871 説明書を読めと言ったでしょ。
説明書を読めばリカバリの手順が全て書いてある。
リカバリの手順通りの画面展開になるか、ならないか、も重要な情報。
手順通りにやって、説明書に載っているような「次にこのような画面になります〜」の状態に
ならないのであれば、それはもう、標準の機能でリカバリできない状態。
修理に出せないとはいうが、修理に出さないともうどうしようもない状態なんじゃないの?
ファイルを出来るだけ救出したいのなら、パソコンに詳しい友人に連絡が付くまで待つ。
出来る範囲で救出してもらったら、修理に出せないのであれば新しいパソコンを買おう。
新しいWindowsOSを買ってきても、それが役に立つかどうかはわからないしね。
FDやメモリ等、ディスク(メディア)を全く挿入してない状態でそれならば
HDDの駆動系かマザーボード関係がいかれてると思う。
>>871 初心者なら修理にだすしかねーよ。
HDDが故障してるだけかどうか判断つく人ならHDD交換して
リカバリ領域も消失したと考えるとOS買ってドライバかき集めてって手段になる。
プロでもマザーがいかれてる場合とかは修理しかない。
どこが壊れてるかわからんからこそ修理なのだよ。
おまえがいうように修理には出せないというなら、そのPCはもうゴミだ。残念ながら。
>>872 かなり不安定になってきてる様子だから、それは難しいかもしれない。
作業途中で旧HDDが逝ってしまったりすると目もあてられない。
むしろ、新HDDに換装して再印インストールして、旧HDDを外付けとして
つないでデータ救出という手順の方が手堅い(可能ならば)
交換のためのHDDを一般に市場で売られている。
thinkpadユーザーなら、thinkpadclubっていうサイトで検索すると自分と同じ
モデルのユーザーが何GBのHDDまで換装してるとか、あるいはひょっと
するとどのメーカーの何というHDDがお奨めだtごかいう情報までみつかるかも
しれない。お奨め。
>>870 2.5インチのHDDなら何でもOK.日立IBMのやつでも適当に買っておけ。
外付け2.5インチケース買って、今の内蔵を取り出してケースに入れればデータも救い出せる
ぐぐれないならネットカフェで情報あつめろ。ひととおり調べてからわかんなけば聞いたほうがいい。
2.5なら何でもOkは言い過ぎたな。 ioとかバッファローの正式対応をうたってるHDDを買った方がいいかもな。 完全バックアップツールとかデータ引っ越しツールとかがおまけでついてくるし。
879 :
871 :2006/08/12(土) 00:30:49 ID:OR9vCjVc
ならもう修理にだそうと思います。理由っていうのもちょっと落としたファイルもってるってだけなので
>>870 ノートPC用汎用のHDDを買ってきて(大きな電気屋とかで売ってる)今のと交換し、
そこにA22用のリカバリCD(IBMから取り寄せる。数千円程度)を適用する形になる。
IBMの窓口は、
IBMスマートセンター
営業時間 月 〜 日 09:00〜18:00
(毎月第2日曜日、12月30日〜1月3日を除く)
0120-20-5550 or 0570-064-600
あとは既存のHDD外して交換、CDでリカバリすればいい。
交換手順はマニュアルに載ってる。具体的には
ttp://www-06.ibm.com/jp/pc/home/manual/0106/a8882140.pdf の35頁以降。
外したHDDをUSBとかで繋げる機器も売ってる。
A22なら、ウルトラベイ用の2ndHDDアダプタが買えると一番簡単だが、
今見つけるのは難しいかもしれん。
>>878 起動不安定のHDDからのデータ引越しはカンベンって感じだな。
882 :
871 :2006/08/12(土) 00:38:00 ID:OR9vCjVc
ではありがとうございました。アドバイスくれた方ほんとに嬉しかったです
>>882 修理に出した場合、自分で作成したデータは全部なくなることを覚悟しないといけないです。
HDDを取り出し、USB外付けケースなどに入れて他のPCに入れてデータ救出ができる
可能性があります。(当然データを取り出せない可能性もあります)
※データ救出ができる場合は当然「他の人に見せると超はずかしいファイルとかも消せる」
可能性が高いです。
と追記しておきます。どうするかは本人の判断。 I wish you good luck.
>>883 訂正
他のPCに入れて > 他のPCにつないで
886 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/12(土) 01:24:59 ID:OR9vCjVc
最後の最後まで本当にありがとうございます。ここに来てよかったです!!
887 :
まさ :2006/08/12(土) 04:15:13 ID:tOhoyheG
市販のXP買ってインストールしたら、速度がかなりおそくなっちゃって、メモリが足らないみたいた事でたんですが、元のOSのファイルやらデータやら全部消去すればいいってことでしょうか?元のOS自体は消せないですか?
>887 元のOSがなんだか知らんが、OSが2つ起動するわけじゃないんで関係なかろ XP使うには性能が足りないだけ
>>887 lunaの無効化
メモリの増設
などを検討してみるのがいいかも。
お使いのPCが謎につつまれたままなのではずしているかもしれませんが・・・
取りあえず前のOSを削除するっていうのは効果はありそうもない。
>>887 古い機種に愛着があって
HDD(7千)を換装、OSはOEMでXP-HomeSP2(1万2千)トータル2万弱
俺もこんなふうにしばらくあがいてたが、結局買い換えた。
今なら古いのをオクで1万で売って、それに5万足して
新品買ったほうがもっと早く快適だったのではないかと思う
いまさらだね
今リブレット使っているのですが、キーボードの左半分が結構熱く、ストレスを感じます。 キーボード部分が比較的低温なノートPCってありますか? 今日明日とお店に行けそうにないので、カタログでも見てニヤニヤしていたいのですが。 よろしくお願いします。
そんなのPCの配置構成で決まることはどうしよういもない。 店に行って自分で確かめろ。
893 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/12(土) 11:02:52 ID:O0SufIoT
Mobile AMD Sempron 2800 と Intel Celeron M 370 どちらの方が処理能力高いですか?
>>893 すっごい微妙。
400番台のCeleronMならYonahだから間違いなく高性能だと分かるんだが・・・。
896 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/12(土) 11:48:42 ID:AxNfkuko
dynabookのCXを使ってます。昨日あたりからHDDがまるで携帯のバイブのようなすごい音で動いています。 完全に壊れる前に治そうと思うのですがPC-ショップに売っているノート用の内蔵HDDを買ってきて組めるのなら ずいぶん安く済むと思うのですが、モノによって規格の違いはあるのでしょうか。 PCは普通に新品で購入していますので理科張りのディスクなどすべてそろっています。 自分の技量としては、デスクトップの自作機なら2台ほど組んだことがあり どちらもちゃんと動いてます。 メモリの増設くらいは自分でしましたが、ノートPCの ことはよくわかりません。 誰かエライ人教えてください。お願いします。
897 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/12(土) 11:53:24 ID:O0SufIoT
400番台のCeleronMならYonahだから間違いなく高性能だと分かるんだが・・・。
最後の・・・・が気になります〜う。
ACERのノート買いたいけど AMDが日本の安い奴で、海外の安いのがインテルなんです
日本の安い奴
ttp://www.acer.co.jp/products/notebook/as3000spec.html 海外の安い奴 Notebook ACER TM2413NLM
Procesor: Intel Celeron M 370 CPU [GHz]: 1.50
Memorie: 256 Capacitate HDD [GB]: 40 GB
Unitate optica: DVD-Dual Double layer
Marime Display [inch'] 15
Chipset Video: Intel 910GML
Sistem de operare preinstalat: Linux
欲しいのはロシア仕様 736$です
どちらがお得ですかね?
変わらんな。とりあえずRAMの増設が必要だということは分かるが。
899 :
896 :2006/08/12(土) 12:22:46 ID:AxNfkuko BE:180230483-2BP(13)
HDDの音というよりもファンの音かもしれません。 キーボードの左上の方でブーン(&ガラガラみたいな音)となってます。 どなたか詳しい方、よろしくお願い致します。
音の原因はシラネ。つーか誰も分かるか! HDDは不安なら哀王のでも買っとけば。
>>897 CPUは別として、ロシア仕様を検討中ということは
・キーボードの違い
・コンセントの違い
・OSはロシア語版。日本語の表示・入力はフォントやIMEのインストール必要
・リージョン変更しないと日本のDVDみられない
・日本語マニュアルなし
・日本での使用は恐らく保証外
なんかの色々の問題は解決できるということでいいんだろうか。
わざわざ探してきてるんだから大丈夫なんだろうけど、一応。
902 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/12(土) 13:18:10 ID:O0SufIoT
898さん レスサンクス もしかしたら海外バージョンはキーボードが左右に少し曲がってる奴かも 見てきて、そうだったら悩むな。ダサいから
903 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/12(土) 13:57:19 ID:O0SufIoT
言い忘れました 日本に住んでませんので日本仕様は買えませんが、金額的にどっちが良いかなと思いました。 今もXPのロシア語版使ってます。 リージョン変更しないと見れないのは、5回まで変更可って奴ですか?
NHK総合や教育テレビ・民放・CMで行われていること。 間抜けな役でブサイク日本人男性を大量にテレビに出すことによって マイナスイメージを強調する。 外国人犯罪は報道せず日本人の犯罪を大きく取り上げる。 外国人が大きな犯罪をした場合でもセットで日本人男性の犯罪を取り上げる。 その反対にテレビに出てくる役どころも含め外国人男性は皆カッコいい・・・ その横にブサイクな日本人男性がヘラヘラ笑っている映像を意図的に流す。 その他のパターンでは(主にCMで) ・容姿の素晴らしい外国人男性と日本女性が楽しそうにしている場面に ブサイクで間抜けな役の日本人男性が出てくる(滑稽な役で) ・マヌケでアホ面をした日本の男が独り寂しく佇んでいる。 基本的にズッコケ役で登場。 ・日本人男性と日本人女性が一緒に画面に映るときは不自然に チンパンジーやゴリラなどの動物が登場して映像自体にマイナス要素を入れる。 また、日本人女性はアップで映っても日本人男性は顔を確認することも出来ない 0.5秒くらいのカットでしか出てこない。しかもフォーカスがボケている。 もしくは顔を映さず手や肩のあたりしか映さない。後姿だけの登場にとどめる場合もある。 ・基本的に日本女性と日本男性は組ませない。それぞれ男は男同士。 女は女同士。そのなかでも出来るだけ日本男性にはマイナス要素を入れる。 例えば、ひたすら食べ物に食らいついているシーンを流す。 古臭いファッションをさせる。つまらないダジャレを言わす。 日本人男性が出てきても老人だったりする。とにかく映像の中に寒々しい雰囲気を作り上げる。 ・究極のパターン。本来は日本人男性が出てきてもいい場面で CG、アニメ、ぬいぐるみにやらせる。 つまり初めから日本人男性をテレビに出さないというやり方。 このようにして純粋な日本人の子孫が作られないように印象操作しているようだ。 特にNHKが凄くて街頭インタビューでは日本の男は全部お笑い芸人のような外人が見るとニヤニヤ喜びそうな変な奴ばっかり。 日本人男性をボコボコに痛めつけて最終的には奴隷のような境遇に突き落とす のが連中の狙いである。テレビのスイッチを付けると日本人男性総リンチ状態。 こんな国どこにありますか?これをやってる奴は絶対にゲラゲラ笑ってるよ。
>892 d 購入相談スレいってきまつ
906 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/12(土) 17:03:26 ID:KtI73oXZ
HDDの回転数って何かに関わってくるんですか?
性能と熱と振動
908 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/12(土) 17:07:16 ID:KtI73oXZ
>907 もっと詳しく教えてください
909 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/12(土) 17:09:04 ID:ckMy/lrz
ぁのパソコンからァィポッドに録音したぃんですけどどぅしたらぃぃですか??(*´・人・*)
>>908 回転数が高ければ書き込み、読み出し性能は上がるが
発熱、振動、消費電力も増える。
始めて無線LAN付きpc手に入れたんだが、プロバイダはいってないのにすでに繋がるネットワークがあるんだが…これって繋ぐとウイルスだの個人情報だのに関係あるの? こええよ
>>911 近所の家の電波が漏れてるんだろ、無線LANなんてそんなものだ。
お前さんも無線LAN使うつもりなら同じように近所に電波が漏れるんだから、
そのつもりでセキュリティー対策すればよろし。
電波もれるとヤヴァイの?他人に回線を横取りされる以外にハッカーとかもあるんですか? まぁこのネットワークに繋ぐと法律的にヤバイんだっけ?繋がないほうがいいよね? ごめん質問厨だ(´・ω・`)勝手が違うとこわいなぁ
前にインストールしたゲームを久しぶりにやっていたんです。そしたらなぜか頻繁にフリーズするんです。前は快適にできたはずなのに今はなんか重いんです。原因が全然わかりません。どなたか教えて下さい お願いします
♪ ∧,_∧ (´・ω・`) )) ウーイェー、ダラタッタダラタッタ (( ( つ ヽ、 ♪ ベイベベイベ、ダ、ダラッタタッタダラタッタァン 〉 とノ ) )) (__ノ^(_)
917 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/12(土) 20:11:24 ID:ZByj+dXs
うちのパソコンVAIOのPCG-QR1/BPってやつなんだけどこれってUSB2.0ですか?
>>917 1.1です。
デザインいいですよね。
買い換えても大事にとっておきましょう。
920 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/12(土) 20:24:46 ID:ZByj+dXs
ありがとうございます。じゃあDVD焼くのとか遅いですね↓
>>920 USB外付けドライブで焼くつもりか
IEEE1394端子付いてないのか?
922 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/12(土) 20:53:17 ID:ZByj+dXs
パソコンに?よくわかんないけど説明書見ても載ってないんでたぶんないです
924 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/12(土) 21:16:27 ID:ZByj+dXs
厳しいってのは?みたらS400って穴ありました。
DVD焼くのにCPUクロックがまず足りないメモリも最大まで増設してもきついものがある さらにHDDが10GではDVDのディスクイメージが作れないので焼くことができない
926 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/12(土) 21:22:25 ID:ZByj+dXs
じゃ外付けのハードディスクドライブ買っても無理ですか?
僕は親にあげちゃったけど、その機種使っていた。 まずハードディスクが不足、メモリも最大でも少ない。 CPUもDVD焼くのには性能不足。 どのようなことでDVD焼くのか分かりませんが どのような用途でもその機種は性能不足ですよ。
外付けドライブそんなに買ってる金があるなら安い新品のノート買った方がいい
んだんだ おらもそう思うぜよ
930 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/12(土) 21:53:32 ID:ZByj+dXs
そうですか ケータイ買ったらSDに音楽入れるソフト付いててMeじゃ駄目だからxp買ったばかりなんですが(^_^;)
うーん、かなりもったいないことを。。。 とりあえずDVD焼もしたいのでしたら、ノートでもデスクトップ でもいいですから買い換えをお勧めします。 QRはオフィス専用マシンやバックアップマシン等特定用途 で残しておいてはいかが。
933 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/12(土) 22:10:53 ID:bA61TOCB
SHARPのノートPCを使っているのですが、最近よく急にシャットウダウンされます。 特にネットゲームをプレイしている時や、少し重いソフトを使っていると、急に電源がプツリと切れます。 恐らく、本体の裏のカバーの部分(開けたらファンがあった)がかなり熱くなっているので、熱が原因だと思うのですが、 設定などでの解消法はありませんか?ちなみに、1年ぐらい前まではこのような事は起こりませんでした。 それと、このようなことで電源が急に切れるのはPCに悪いですよね?
>>933 明らかに熱暴走です。
ファンが故障したかほこりまみれになっているか
でしょう。
935 :
933 :2006/08/12(土) 22:19:08 ID:bA61TOCB
>>934 やっぱりですか・・・。ファンのホコリをとるには、フタを取って綿棒でやればいいでしょうか?
設定などでの解消法はありませんか これは無理でしょう。 保証期間内なら素直に修理に出しましょう。
>>933 具体的機種晒せ。
機種によっては低電圧CPUへ交換できるかもしれんぞ。
938 :
933 :2006/08/12(土) 22:24:20 ID:bA61TOCB
ちなみにPCは木の机の上に置いてあります
>>933 まずファンの清掃(掃除機の弱で吸出し)
底上げをし吸排気の効率を上げる
扇風機の風邪を当てながら使用する
さらにノート用冷却台でも買ってみる。
それでもダメなら新しいPCを買う。
メーカー機種により設定で冷却優先とかできるものもある
このへんの情報はシャープというだけでは誰にも判らん
>>930 なら自作デモすればそのXPが有効利用できる
後はOS無しモデルだけども…
少々お伺いします ノートのメモリですが一個だけの場合は、スロットル二個あるうちの どちらにつけてもおkなんでしょうか 型はHPの9110です
スロット な。普通は大丈夫
943 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/12(土) 23:48:37 ID:ZByj+dXs
みなさんありがとうござます とりあえず安いの探してみますね
質問です。 ThinkPadT43pを1年ほど使っていて何の問題も無かったのですが、 久しぶりに「ソフトウェア導入支援」をしてみたら、頻繁に 「問題が発生したため、Bluetooth Support Server を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。」 というエラーが出るようになりました。Bluetooth機器は使用していません。 OSはWinXPproSP2、ネット環境は光(ルータ無し)です。 IBMのサポートに相談して、msconfigでBluetooth関係をオフにしましたが、 やはりエラーは出ます。 「ソフトウェア導入支援」でのBluetooth関係のソフトウェアの更新が 関係していると思うのですが、よくわかりません。 単にWordを使っているだけでも出たりします。 原因と対処方法がわかりますでしょうか。
946 :
944 :2006/08/13(日) 01:00:28 ID:cQKbF/SB
>>945 「ソフトウェア導入支援」の最後でやるやつのことですよね?
設定してません…OTL
今後のノートpcの見通しについてわかる方教えて;
948 :
933 :2006/08/13(日) 01:12:12 ID:SLjiQWiW
>>939 ありがとうございます。底のパネルを取ったら鉄の板があるのですが、これを外してから掃除すればいいですか?
ちなみに機種はSHARP Meibius PC-AL50Gです。濡れタオルを下に敷いたり、扇風機を当てながらすると、
症状はほとんど無くなります。
>>944 T43p使ってる。
最近Bluetooth関係のアップデートがあったみたいなんで、
多分それが安定してないんだろう。
基本的に、安定していて特に不具合がないのであればソフトウェア導入支援使うべきじゃない。
Windows Updateとは性格が違う。
で、ソフトウェア導入支援は旧バージョンへの書き戻しや、個別のソフトウェアの
アンインストールも簡単にできるようになってるんだが、試してみた?
Bluetooth使ってないなら、関係のソフトウェアアンインストールして構わないはず。
それで直らない?
本来なら機種別のスレで聞くのが確実なんだけど、Tシリーズのスレは今荒れてるからねぇ。
あと、IBMは折角簡単なシステムバックアップ&リストアプログラム提供してくれてるんだから、
安定している状態で一旦バックアップしておけば、何かあってもすぐに戻せる。備えておいた方がいい。
>>947 多分百年後ぐらいに量子コンピューターがモバイルにもやってくるんじゃないでしょうか。
年末商戦にあわせてCore2Duoが乗るか間に合わないかってところか 後は垂直記録式のHDDが普及して大容量になるとか
952 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/13(日) 08:28:06 ID:AvYhl78S
PCの液晶が壊れてしまいました。 画面が真っ暗で何も見えません。 だけど懐中電灯を当てると、その数センチ四方だけは何とか見えます。 今も画面に懐中電灯を当てながら書き込んでます。 これは何なんでしょうか? 液晶そのものが駄目になったんでしょうか それともそれ以外の何かが壊れたんでしょうか 直すとお金が高くつきますか? 他にも壊れたノートPCがあるんですが 液晶と本体を繋ぐコードの規格は全て同じですか? PC別に違うものなんでしょうか。 分解してその液晶と繋ぐ事は可能でしょうか? 洞窟の中で蝋燭の灯りを頼りに出口を探してる感じで 画面の全体を確認できません。文章が変だったらすいません。
>>952 割れてるんなら修理に出して交換してもらうしかない。
液晶は自ら発光しないで裏から明かりをを当てて見えてるんで
その明かりも一緒に壊れてるわけ。
いずれまったく見えなくなるからさっさと修理に出せ。
故障したら修理に出すって事を知らないなんてもしかしてゆとり?
956 :
944 :2006/08/13(日) 10:50:43 ID:cQKbF/SB
>>949 詳しいご回答をありがとうございます。
ソフトウェア導入支援って、そういう性格のものだったとは…
当面Bluetoothを使う予定は無いので
関連ソフトウェアのアンインストールも含めて検討してみます。
(私も最初はThinkPadTシリーズのスレで聞こうと思ったのですが、
ご指摘のような状況でしたので…)
>>955 それはゆとりじゃないんじゃね
サポセンに電話もしないでここに聞きにくるのは完全にゆとりだが
958 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/13(日) 15:07:08 ID:6z5JRsOp
ノートパソコンが紛失や盗難にあったときにどのようにデータを抜き取られてしまうのか知りたいのですが、そういったことについて詳しく解説しているサイトを全く発見できません。 たとえば、ディスクを抜き出して別のPCにつないでしまうとかいったような、情報を盗む手段についてです。 失礼な質問とはわかっていますが、よいサイトがあったら教えてください。
>>958 抜かれない対策じゃなくて抜く方法を知りたいのか?
そんなこと教えられるか、アホ。
960 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/13(日) 15:59:45 ID:6z5JRsOp
対策ではなくて情報漏洩の経路的なものを知りたいのです。 抜く方法ではなく、そういった情報を盗み出す手段についてです。
>960 >抜く方法ではなく、そういった情報を盗み出す手段についてです。 意味不明だが
だーかーらー、まともなサイトならそんな犯罪行為のやり方なんて載せてるわけねーだろ。
そもそも
>>958 の目の前に今まさに盗んだPCがあるのかもしれないしな。
BIOSトバしたりHDD内容を移すだけなら、ちょっと自作PC齧ってるか HDD換装したことがあれば誰でもできるしなw
965 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/13(日) 16:46:24 ID:6z5JRsOp
情報漏洩対策の記事を見て、そもそもどういう風に情報を盗まれてしまうのか知りたくなったので、お聞きしました。 バイオスパスワードとかしてないとそのまま見れるし、あっても別のPCにつなげばみれてしまうとかはだいたい想像ついたんですが、ほかにどういう方法があるのか知りたいのです。 詳しいやり方を聞いてるわけではありません。 説明が下手なのでうまく伝えることができませんが、悪用する気はありません。
だったら自分で勉強しろ
967 :
958 :2006/08/13(日) 17:06:32 ID:6z5JRsOp
勉強しようと思いそういったサイトを探してみたのですがうまく見つけられなかったので、教えていただきたいのです。
とんだおさせが来たもんだ
質問します 東芝の AX/2528PDS Pen4 2.80GHz でメモリ256MB を使用していますが、動作がモッサリと言うかとても遅くて色々と自分で調べた結果 メモリの増設をすれば良い見たいだと思い、買おうと思うのですが512MBにすると かなり変わるのでしょうか?(本当は1Gとかにしてみたいけど高くて・・・orz) あとメモリは純正品じゃないと動作不良になったりとかするのでしょうか? よろしくお願いします
>>969 ここでメモリで検索スレば同様質問が出てくる。またはメモリ増設スレへ。
金がないならとりあえず512を一個買って768にしとけばいいと思うぞ。
まぁバルクで買えば1G増設くらい1万もあればできるがな
>>970 ありがとうございます
検索をしてそちらの方を調べてみます。
質問させて下さい。 NEC LaVie LL750/5 Win XPホームエディションです。 3年前に購入。 最近起動時に異常音「ピーピーピー」が出るようになりましが、暫く我慢すると止まってくれました。 ところが、今度はキーボードのSボタンが押しっぱなし状態になり、パスワードさえ打てません。 ESC、BackSpaceの連打でなんとか先に進める事もありますが、また再起動すると同じ事の繰り返しです。 電源を入れ起動前にF2キーを打っても異常音は止まりません。 NEC121センターに電話して相談したら、預かり修理で\54,000ぐらい掛かると言われました。 これほど掛かるなら新品を購入したほうが良いでしょうか? Sキーだけがおかしいのでキーボードの中を見たいのですが(ゴミが詰まっているかも)、素人が分解できるのでしょうか? アドバイスをお願いします。
>>973 起動時のBEEP音→メモリエラーかも→増設してるなら外す
Sキー掃除→外すのは簡単、爪をヘシ折らないよう注意
>>973 の続き
機種によって、BEEP音の回数でエラー箇所が特定できる場合がある
マザボだったり、メモリだったり、キーボードだったり、BIOSだったり、CPUだったり。
俺ならBIOS初期化&増設メモリ外してみる&キーボードドライバ入れなおす
マザボやCPUなら対処できんから修理逝き。
>>974 >>975 アドバイスありがとうございます。
メモリ増設はしてません。とりあえずキーボードを外しみたいのですが、裏のビスから外すのですか?キーボード面には外せそうな箇所がないです。
注意事項があったら教えて下さい。
>>976 キーだけじゃなくてキーボード丸ごと外したいわけか
LaVieは持ってないから判らんけど、VAIOなら裏ネジ何箇所か外して、
キーボード手前側の小さいフックを極細ドライバで外すと取れたりするが。
職場で東芝のdynabook satellite J12を使用していたところ、HD不良で故障しました。 リース契約ですが、サポート等は入っておらず、契約してから2年経過していたので 実費修理しかなくて、メーカーにHD交換の費用のことを聞いたらHD代が27000円、 交換技術料が13000円と言われました。 幸いにもそのノートPCに使われていた同型番のHDが電気街で7000円ほどで売っていたので それに交換できたので良かったのですが、職場に同じノートPCが数台あって それらが壊れたときに同型番のHDが無いときに別のHDに交換できるのか心配です。 以前、NECや富士通のデスクトップ機でドライブ交換をしようにもBIOSレベルかで 交換しても使用不可能だった経験があるので、メーカー製ノートPCはその辺はどうなんでしょうか?
交換できるよ普通に 古いLet'snoteとかには加工が必要なものもあるけど
>>979 中身空っぽのHDDなら通常問題なく交換できるはず
サイズはだいたい2.5インチだけど、たまに1.8インチがある
ATA(IDE)かS-ATA
あとは電圧が特別じゃなきゃ大体問題ないと思うよ
メーカー製といえど、大半は自己交換できるな。 が、職場のなら素直に修理費払おうぜ。 問題が起こった場合の責任とかあるし。 (普通は交換した担当者まではとばっちりは来ないが) サポートが本業ならともかく、交換にとられる手間とか考えると割高すぎ。 とういより、職場のPCは多少過剰にサポート掛けておこう。 予算面がきつい場合でも、若干スペックを犠牲にしてでもさ。
983 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/13(日) 21:01:55 ID:aE3xLkkl
>910 翌日になってしまいましたが、ありがとうございました。 速ければいいってものでもないんですね。
>>982 なるほど。
漏れも会社のPC自分でHDD交換修理とかを
していたが、技術料が貰えるわけでなし
褒められるわけでもない。
やっぱ保守料を払って貰おう。
自分の財布が痛むワケじゃないから。
個人的にはいろいろやるし、プライベート的な質問ならいろいろ アドバイスもする。しかし、仕事上なら技術的・予算的な面はともかく、 管理者やシステム補助ポジションに居る場合を除き、 口出しと書類書きまでで、手をなるべく出さないのが、幸せになれるコツだな。 忙しい時に限って、変な動作するからすぐ来て見てくれとかメール 読めないのを直せとか持ち込まれても困る。 あんたより、明日朝一で使う資料作ってる俺のほうが忙しいんだよ。 基本的には金で解決。仕事上の数万は安いもんだ。 突然の出費が困るならサポート契約。 HDDの交換とかは情報漏洩の可能性があるので、高くても訪問修理が鉄則。 作業のすべてをチェックできるし、修理交換後HDD等を返却する場合には データを潰せる。ハンマーってのもあるしな。 職場で自分でHDD交換やらなんやらをやるのは自分の仕事絡みで 時間の無いときだけだな。俺は。
986 :
979 :2006/08/13(日) 23:12:47 ID:9c7CFDc3
ご助言感謝します。 最初から組み込まれているパーツ以外はNGとかいう機種だったらどうしようかと 心配してまして、今回はたまたま同型番が売っていたので助かりました。 本来ならサポートも含めてというのが一番なのは十二分に承知しているのですが、 予算上の問題もあってできなかったらしいんです。 で、自分がなぜか職場のOA機器類の管理係、、、。 部品交換までする責任は無いのですが、壊れたのが自分のノート機で 他の人よりもアプリケーションを入れて多用していた負い目もあって自分で交換しました。 (ある人からはデスクトップ上にたくさんのショートカットアイコンを置いてるから 壊れたんだと言われました(笑)) サポートに関しては予算関係が厳しいことが分かってるだけに望めそうもないのが辛いところです。
987 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/13(日) 23:22:48 ID:Owm//Gfl
終了後、システムに云々という文字が。キャンセルしたら終了が半端(壁紙→ディスプレイ光)で止まってしまいました…キーボードの強制終了も効きません。 症状がわかる方いたら、お願いします。
>>987 機種もOSも不明だからエスパーするが、最近変なソフト入れたとか
軽微な問題ならスキャンディスクで治るかもな。
現状で止まってるなら電源ボタン長押しで強制終了
起動後にシステムの復元で以前に戻す。
989 :
987 :2006/08/14(月) 00:05:11 ID:eWLdwibo
>>988 ありがとうございますm(_ _)m。長押ししてなかったです。無事終了できました。
>最近入れたソフト
ウィルス用で、ファイヤーウォールとあったような…
>>989 avast!とかマカで似たような症例があるが該当するかワカラン
馬鹿みたいにメモリ喰うソフトを起動したままwindows終了すると同症状が出る場合もあるし。
991 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/14(月) 01:51:48 ID:8BCmBIMN
携帯から失礼します。先日購入したVAIO-FE30でリカバリディスクを作成してるのですが、途中で"ディスクに問題が見つかりましたディスクを破棄しもう一度やりなおして下さい"と、なります
992 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/14(月) 01:56:08 ID:8BCmBIMN
新しいDVD-Rを買ってきて、もう6枚破っちゃいました。誰か助けて下さい。
バッファロー製のエアステーションを買ったのですが、子機のドライバがインストールできません。何度やっても、「親機をセットしてしばらくお待ちください」のメッセージが出たまま動かなくなるんです。 ちなみにPCはダイナブック、OSはWindowsXPです。
>>992 2層がNGな場合があるが。>VAIOリカバリディスク作成
995 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/14(月) 02:18:37 ID:8BCmBIMN
>994 片面ディスク4.7GBでやってます。作成できないなら最初から警告してほしいです…何枚破るばいいのやら
>>996 デバイスマネージャでドライブを一度無効にしてから有効にしてみる
セキュリティソフトは必ず停止しておく。スクリーンセーバーを止める
ファイルフォーマットがUDFならFAT32に変えてみる。
997
998
999
1000ゲット!!!!!!!!!!!!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。