1 :
山田:
2 :
山田:2006/07/14(金) 17:20:20 ID:5Yi17Oxe
3 :
山田:2006/07/14(金) 17:21:50 ID:5Yi17Oxe
4 :
山田:2006/07/14(金) 17:23:41 ID:5Yi17Oxe
5 :
山田:2006/07/14(金) 17:51:29 ID:5Yi17Oxe
6 :
山田:2006/07/14(金) 17:55:00 ID:5Yi17Oxe
7 :
山田:2006/07/14(金) 17:59:26 ID:5Yi17Oxe
>>1 乙ー
ノート使って1年と3ヶ月程たったんで分解してみたところファン周りはそんなに埃なかった・・・
キーボードがちょっと歪んだし何か損した気分
>>1乙
とりあえず、PC前でタバコは吸わない方がいいよ
外も中もやがてえらい事になる…
11 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/07/14(金) 22:59:40 ID:kmpJTPxG
おばんだす、おらは禁煙だどもPC前でマスいや飲み食いすんので
液晶が中華料理屋の壁紙みたくくすんですだす
そういやキボドもねちゃくちゃすんでげす
12 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/07/14(金) 23:38:43 ID:s97VV5rD
アマゾンでSX-CL03SVを検索すると在庫がないか絶版って出るね
SX-CL03MSVなら\2980
13 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/07/15(土) 00:09:47 ID:7MQYLLH7
ただいまCPU55度…
山田乙
今夜が山田
17 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/07/15(土) 08:52:34 ID:BCYcCay3
後部排気のノートって、冷え冷え効果ないのってほんとか?
んなもん貼るくらいなら樹脂部分外せ
20 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/07/15(土) 13:50:59 ID:K69agKRQ
あれ?なんでも創価に見えて仕方ない中二脳どこいった?
AmazonからSX-CL03SV到着。2981円也。
それなりには冷えています。
散らかった机の狭い空間で使うには、後部の出っ張りは気になる鴨。
結局このスレ的にはお勧め商品は特に無く、扇風機等がベストって事?
あとノートpcを少しだけ浮かす・・・くらいか。
23 :
山田:2006/07/15(土) 18:23:54 ID:IXAB7WE0
昨日は酒飲んで寝てしまった。
>>22 そう、お勧め商品は特に無いんだよ。風量が弱かったり、爆音だったり、
流体力学・風力学?・熱力学等の設計者が居ないんだよな。
俺もあきらめてノートを浮かして、扇風機で冷やしてるよ。
ドライヤーってどうだ
28 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/07/15(土) 20:18:19 ID:BCYcCay3
背面排気のタイプはクールブリザードでおk?
>>29 天国とか・・・ちょっと宣伝臭い書き込みって思われるよ、それw
USBハブとか付けてほしいね、その値段なら。どえらく高い。
>>29 欲を言えば、このサイズなら12cmファソ×2か8cmファソ×4にしてホスイ
いや12cmファソ×4まで逝けるなよく見たら
32 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/07/16(日) 03:48:50 ID:yapkgb7H
でかいファンを入れると厚みも増すからね、厳しいでしょう。
それにしても
>●放熱性の高いアルミを使用
>放熱性の高いアルミの上にパソコンを設置することで、蓄積熱を逃がしてやり、快適なパソコン作業ができます。
こういうのって実際にデータで示せるのかね。つーか、台に熱が伝わってる時点で効率悪いと思う。
29の商品でもよく見ると分かるようにアルミ台とノートの間は隙間ができるように足が着いてる。
当然だ、空気を流すことで熱を逃がすんだから空気の流れススペースがないと冷えない。
台に穴がポコポコ空いてないのは、ファンが吸う空気と
吐いてノートに当たった空気がすぐに混ざらないように隔離するためだろうし。
下にファンを敷く形の台は、空気の流れを作るための空間が確保しにくいのがつらいところだ。
冷え冷えクーラーのいいところは、空気の流れに無理がないところだろう(例外アリ)。
ただ、ファン音がもともと静かでない上に外に漏れやすいが。
おもいっきり台を高く作れば解決するが、そうすると机の高さによっては
タイピングがしづらくなるから、汎用の製品としては厳しい。
逆に自分で使用状況をコントロールできるなら高い台を作って
余裕の隙間に好きなファンを詰めればいいわけだ。
底面吸気 背面排気のノートPCなんだが
どんな冷却台使えばいいんだ?
>>33 ノートの型番は?
冷却台に2.5インチhddが入る奴あるのなw
35 :
29:2006/07/16(日) 08:36:37 ID:SG0YHl6P
>>30 ちょっと良く書きすぎたかな?でもウチの場合、元々
ビニールシートを引いた机に直置きしていた関係で、
以前はアイドリング時に既に52℃とか行ってたので、
その時との違いが大きくてビックリしたのは本当です。
(その代わりちょっと音は大きいかな?)
漏れの買ったものに限らず、底面に少し間隔を開けて、
下からファンをかける方式が現時点ではベストかな?
散々既出ではあるが。
>>35 底面に少し間隔を開けて、
下からファンをかける方式が現時点ではベストかな?
散々既出ではあるが
底面の間隔をかなりあけるならともかく、下からより横から(ノート外)のほうが良いだろ?
冷え冷えと同じ理屈。
>>25 出てすぐの時にフェイスで安かったので衝動買いしますた。
DELL Inspiron8200ですが、確実にファンの回っている時間が短くなった。
底面にあるUSBファンはほぼ無音。
ただ15cmぐらい浮かせて、角度少し前傾させて使っているけど、形状的に不安定。
キー打つときにグラつく。浮かせる高さを下げて手前側を下に付けるとグラつきは無い。
といったところでしょうか。
>>34 返信遅れてスイマセン
富士通のNB18D/Vです
3Dゲームやるとすぐ熱くなるから探してたんです
40 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/07/16(日) 15:19:45 ID:1QaLYhX3
ノートの基盤をデスクトップの箱に入れたらマジで冷えるんじゃなかな?
41 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/07/16(日) 15:20:38 ID:1QaLYhX3
キーも熱くならなしね。
42 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/07/16(日) 15:29:37 ID:tPrBGwUW
悔しい 投稿者:妹が− 投稿日: 8月31日(金) 2時 9分18秒 削除
この間、ソウルに旅行に出かけた妹が、見知らぬ男たちに輪姦され、
ボロボロになって帰ってきました。妹は今でもショックで家に閉じこもったままで
す。
彼女の話によると、ソウルで買い物していると、
日本語で優しく声をかけてくる男が現れ、安い店を教えてやろうというので
ついて行ったところ、変な所に連れ込まれ、集団でレイプされて
有り金を巻き上げられ、ビデオにまで撮られたそうです。
妹は警察に駆け込みましたが、驚くほど冷たい対応で、あげくに「歴史教科書を
歪曲するおまえら倭豚が悪い!」と罵られたそうです。
そこで妹は日本大使館に救いを求めて、そこでようやく日本人女性を
狙った同様のレイプ事件が多発していることを知ったそうです。
大使館の人の話によると、韓国の警察は日本人が被害者だとまったく捜査しないそ
うです。
レイプ犯たちもそれを知っててやりたい放題で、「日本人レイプもの」と銘打った
ビデオがマーケットで堂々と出回っているそうです。
なぜこんなことがまかり通っているのに、日本では報道されないのか?
私は不思議に思ってテレビの報道局に勤めている友人に尋ねました。
すると、韓国と韓国人について少しでも否定的な報道をすると、明らかに
組織的と思われる数千人、否数万人?規模の電話やファックスによる抗議活動や
経営者宅に対する暴力団等による脅しが行われ、例えば2日間抗議が続くと
年間の売上が1%も低下するので、やむを得ず「友好を促進する」報道以外
しないという暗黙の了解がマスコミ各社に出来ているのだそうです。
>彼女の話によると
なんか唐突に他人行儀だな。
本当に売っているのかと私も本土に渡り、三日間探し回りましたが
そのようなマーケットは発見できませんでした。まで読んだ
>>42 男に付いて行った妹が悪い!
俺も声を掛けられ
ビール3本で20万円のお店に招待されたことがあるよ・・・orz
>>42 韓国は強姦で有名だろうが。
アメリカやカナダは旅行での外出注意国に指定してるぞ。
ベトナムは韓国人との混血児がたくさんいる。
荒しはスルーしてちゃんとノートPCの冷却の事考えようぜ
エアコンつけて扇風機まわして一日中2chしてたら目がしょぼしょぼして遠くが見えにくくなった
競泳用ゴーグルを装着するんだ。
>>40 その形って最近はやりの
バイオじゃないか?
54 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/07/17(月) 07:46:54 ID:xq7O5/r4
3週間前位に週アスに載ってたSANWA製(?)USB電源PCカード型クーラーってどんなです?
かなり好印象な感想が書かれていたんで、気になります
使われてる方レビューを
ここじゃサンワは効かないってレポはあったね
ADDA CF-80Sをラジコン用の7.2Vニッカドで回しています。
ノートを少し持ち上げ、背面に置いて、吸気口がある下面から冷やす。
しばらく待てば冷えてきます。静かなのが良い。
57 :
>>33:2006/07/17(月) 08:56:07 ID:2N9kq1Cf
>>53 えっ・・・本当ですか?
ほかにオススメってありますかね 底面吸気 背面排気で
ええい、金に糸目をつけずありとあらゆるタイプの冷却アイテムを試み、
客観的なデータを一覧リストにまとめあげる猛者はおらんのか…!
猛者というか暇人
61 :
>>33:2006/07/17(月) 12:32:04 ID:2N9kq1Cf
メーカー純正の冷却台ってない?
そんなの出したらデフォで廃熱賄えない低脳メーカーだと思われちゃいますよ^^;
いやん
パナのLet's note(CF-T4HW9AXS)で
いい冷却アイテムってないか?
-4℃みたいなもので後ろ浮かせて扇風機
>60
久しぶりに見た。
阿南二尉は、どれだけの男のオアシスとなったんだろうな。
>>67 T2で冷え冷え使うと掌が熱く感じないレベルに冷える。
傾き過ぎだから手前の両角にダイソーの洗濯機用土台スポンジ置いてる
71 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/07/17(月) 22:29:58 ID:DK/G3Ipb
なんだこりゃ
ねずみ男みたいだなw
>71、72
うん、知ってる。
元画像とコラ画像がほぼ同時に出回ってたし、明らかに不自然な画像だからな。
オアシスは干上がったとかそんな反応が欲しかった。
77 :
67:2006/07/18(火) 01:11:03 ID:6lzigpWL
ラヴィGタイプCがかなりきつい
ちょっと3Dゲームやったりすると電源落ちるわ
木の机使ってるけど冷却アイテム必要になりそうだな・・
>>72 もしかしたらスゲエ巨乳かもしれん。
顔は関係ない
自衛隊の女に期待するほうが間違っとる。
うちのシンクパッドA30(-24J)、DVD再生してたらあっというまに70度突破orz
あっというまにブルー画面でなにやら英字が一杯出てきてフリーズ。
冷え冷えトルネード使ってたんだけど、効果無し。ちなみに室温31度。
やっぱ最適な冷却方法は、隙間たっぷり空けて、専用扇風機で強制冷却がですかね???
15℃
>>85 お、すげぇな
材料費とか制作過程について教えてくれ
>>85 これ・・・各穴からまんべんなく風が出る?
器用だな
89 :
85:2006/07/18(火) 19:29:42 ID:y8gvYFfe
>>86 材料は、会社にある廃材や、端材のため無料。材質はSUS製。
ブロワーとファンコンと電源で7,8千位だったと思う。
制作過程は、、、、('A`)マンドクセ
>>87 やはりまんべんなくは無理
>>85 すごいな。こんだけ自作とは…見事だ
>>90にも期待してるよ。材料入手がやりやすいし
>>89 原理が冷え冷えクーラーに近いし仕方ないな
仰向けに寝ながら
胸の上に垂直に置いて
その裏と自分に扇風機かけてるが・・・・
HDD温度30度と超快適!!自分も快適!
>>85 にはとても敵わないけど、保守ついでに報告。
会社で使っているDell LatitudeX1が触っててはっきり分かる
くらい熱くなるので、
>>2の100円USBケーブル+ファンを
作ってみた。(予算100+480円)
写真うpしようかと思ったけど、作りが荒すぎて恥ずかしいのでパスw
結果Mobile MeterでTemp52℃前後→ほとんど46℃以下、
HDD43℃前後→40℃以下まで冷却成功。(室温25−6℃)
使用はPCをペンケースの様な物を前と後ろにおいて底を浮かせ、
PC右側から風を送ってみた。(X1は右側が特に熱くなるので)
600円位でこれ位冷えれば上出来かな。
スレ汚し失礼
95 :
85:2006/07/19(水) 20:24:14 ID:C4060K7+
>>90 遅レスになるが、ブロワーは XINRUILIAN製のRDL9733Sを使用、参考までに。
そらまた分厚い爆音ファン使ったなw
質問なのですが、
>>2にて「ファンは5V駆動確認済なら安心」とありますが、
これは5Vコンバートkitでないといけないのでしょうか?
DC/DCコンバータ無しにUSBから電源供給する為じゃね?
>>97 ファンは12V駆動が普通、USB電源は5Vだから5V駆動確認済ファンなら安心。という意味。
>>98-100 理解できました。早速購入してUSBファンを作ってみようと思います。
ありがとうございました。
102 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/07/21(金) 00:40:09 ID:EC3qIJiw
>>2を余ってたRDM6025Sで作ってみたw
...こんなもんですか?
ファン80mmにするべきなんかなぁ...
USBで回してるならそんなもん
106 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/07/21(金) 21:28:21 ID:CTU+MaeV
高速電脳で目ぼしいファンをさがすずら
FIM-102という小型卓上扇を買った。
風向きが自由にできるので重宝してる。
風量も強すぎず、弱すぎず。
底面吸気の爆熱PCである俺のClevoに最適だ。
最近涼しいせいか、スレが伸びないな。
>>108 じめじめしてるが汗だらだらよりはいいけど、水害地域はお気の毒。
>>29のものを買ったがはっきり言って全く効果が感じられなかった
温度は変わらず熱いまま。他のメーカのもそうだが発熱部分の熱を
吸気によって循環させるのが間違ってるような気がしたので
ためしにファンをひっくり返してPCに吹き出すように付け直してみたら
こちらの方が効果があり、底面が若干ぬるくなった。
さらに台を180°回転させてファン部分が手前に来るようにしてPCを乗せてみる
(使っているPCは向かって左下の当たりが非常に熱くなるのでその辺りに直接
ファンの風を当てる目的で)
予想通りこれは効果抜群だった。とはいえそんな逆に傾いた状態でPCを使うには
無理がある。 奥側になにか挟んで平行にはできるがケーブルも邪魔になるし…
結論は当たり前のごとく、直接風を当てるのが一番ということ。
これは冷え冷えクーラーを買い直した方が良いような気がした。
今回は高い買い物だったと言うしかないね
冷え冷え推奨スレであえてそれ買ったのが不思議
FAN逆にしたんだよね
だったらゴム足に細工してもうちょっと高くする
もしくは100均でもなんでもいいのでちょっと高めのゴム足買ってきて
使ってやるとか
紙でいいので暑くなる場所に直接風が行くように手製のダクト作って
しまうとかやってみたら
どこのサイトで見たか忘れたが、
一般的に冷却するには吸気よりも排気の法外良いとあったな。
図による解説付だった。
まぁ 扇風機の後ろで涼む人はいないよなw
気圧差で冷却するのでもない限り、吸気側の空間の温度が急激に下がることはない。
ノートパルって5千円くらいで売ってるやつが
3,980-ってPCデポの広告に出てたね
118 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/07/23(日) 15:56:14 ID:TEXLoVt0
市販の底面吸気タイプはHDDやメモリの場所とずれてるし
1センチも無い隙間から吸い込む風量もしれている
冷え冷えタイプのように吹きつけ後部乗せタイプが無難だが
PCの安定性に不安があるし動かし辛い
市販のアルミ板で底上げして5Vで駆動するファンをUSBか乾電池ケースで
側面から送風するのが効率や携帯性ともよいです
119 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/07/23(日) 16:09:23 ID:YOdGhlj8
>>110 激しく同意!
俺もファンを裏表逆につけてパソ底面に風を吹き付ける用にした。
DELLのINSPIRION9100(ペン4、3G+ラデオン9800)の激熱ノーパだが
かなり熱問題は回避できていると思う。と信じたいw
今現在CPU温度71.5度でエンコ中ですがw
120 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/07/23(日) 17:04:39 ID:n5iz7jVo
CPU温度33.5度って熱すぎ?
15度くらいまで冷やしたいんだが…
あまり冷やしすぎると今度は結露して壊れると思うよ
30〜40度位なら問題ないと思うけどどうだろう
プラケース入りの保冷剤Lサイズ(1g)を下に敷いたら
室温28℃なのにHDDが25℃まで下がった
電源切って放置したらケツ露しそうでヤバスwww
123 :
110:2006/07/23(日) 19:20:25 ID:TLQjcAGF
>>120 30度台ならかなり冷えてると思うよ
CPUを15度まで下げるなら、
まず室温を15度以下に下げるんだ
>>122 25℃くらいなら周りに除湿剤置けば結露しないんじゃね?
非アドミンでもCPU/HDDの温度取れるソフトってある?
>>123 そのURLのページでどうやったらichi45307.jpgが見れるんだ?
ページ中央にあるダウンロードって文字列をクリックするといいよ。
129 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/07/24(月) 18:13:25 ID:NDhygtDK
8cmファンを横につけて送風してます
結構冷えますよ。
下に台置いて隙間作らないと駄目だけどね
130 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/07/24(月) 18:54:01 ID:87lKjfBE
おもっきり既出なんだけどね
>>123 いいよ いいよ そんな感じで試すといいよ
>>129 そのFANはもちろんUSBケーブル+8cmFANなんでしょ^^
>>103だけど...
ダクト(と言える程のものじゃないけど、しかも紙製w)付けて一点集中で風当ててたら結構冷える様になりました。
iBookなんですが、左パームレストの一点のみにかなりの熱を持つ性質が、逆に冷却しやすくて助かりました。
自作して良かったです。面白かったですしw
133 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/07/24(月) 23:26:27 ID:JFBP22il
とにかく熱いところHDDとメモリを狙うのら
はいなのら
CPU忘れてるのら
. /~|ヽ 〜
l匚|ll ||l| 〜
>>133-135オマイラ熱暴走してるぞw
┃!、_|ノ 〜
┌┸┐
.  ̄ ̄
PC冷却のリーサルウェポンw
>>2のUSBファンって、IEEE 1394じゃ出来ないの?
____
/l;;;:::: #/\ おいらをどこかのスレに送って!
/| ̄:::/ ̄|;;;;:/ お別れの時にはお土産を持たせてね!
|;:::;;/煮. |/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:ひろゆきパワー・ナショナルエキス・バルサン・キンタマウイルス
タイマ・任天堂・VIP・キンタマ.iso.zip・俺・Pen 4・Not Found
糞スレ・京都府警・アドバ・マリオ・2ゲット・一酸化炭素・PSDS
ノートスレなの忘れてた
ノートはIEEE1394端子が4ピンだろうから無理だな
ノートのバッテリから直接取ったら
バッテリー残量がガクっと減った。
たぶんバッテリー残量計は電圧を見てるんだな
>>141 情報thx
iBookに6ピンついてるのでその内試したいと思います。
非adminで温度取れねえー…
サービスとして起動したら取れるんかな?
いつもパッシヴが働くボロノートのヒートシンクに銅のヒートパイプを巻きつけて
ファンの目の前にヒートパイプが来るようにしてみた。
1〜3度下がった。
あと、自分のPC。ファンの真上にキーボードを設置する構造になっているため排熱効率がかなり悪い。
しかも、使っているキーボードの裏側に穴などまったくなく、ファンの口をキーボードがふさいでいる感じ。
キーボードを外しておくと4〜7度下がった。
が、キーボードがないとどうにもならないので、付けた(外付けと言う案もあるが・・・・ノートでキーボード外してる状況は・・・・)
どうにかならないものなのか・・・・。
つ [赤外線式バーチャルキーボード]
普通のキーボードより打ちにくいけど、かっこいいから許せ!
かっこいいわけでもないから許さん!
ノートPC用クーラーパッド 【NB605】 e-mark
税込999円 残りあと 36 個
3個のFANで強力に放熱
ノートPC用クーラーパッド 【NB605】
●外部電源不要のUSB給電(ノートのUSBポートから供給)
●3個のFANで強力に放熱(最大風量:26.4CFM、最大騒音22dBA)
●素材:ABS樹脂(外箱表記は異なります。)
安いけどイラネ
149 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/07/27(木) 02:50:00 ID:3Um5YTvR
車のオイルクーラーを利用してノートPC水冷装置が作れないかどうか検討中。
オイルクーラー
オイルクーラーを冷ますファン
ファンをまわす電源(USB供給)
PCの下に水を流す装置←これがキモ 誰か設計してくれ
水温の温度差を利用して自動循環。(熱い水は上に冷たい水は下へ流れる原理で)
強制循環じゃないと
パイプをやたら太くするか
ある程度高温になるのを我慢するかしないといかんのじゃないか
そのオイルクラーを半分に切って
冷却液にどぶ付けでOk?
>ファンをまわす電源(USB供給)
肝はここだろ
ヤフオクで売ってる解凍プレートがいいよ。
300円ぐらいから出品してるし。
ちょっと小さいからC1とかB5サイズのノートにしか使えないのが難点。
>>153 ダイソーにありそうだな
でも強度不足でベコベコしそう
>プロにもっとも多く使われている定番のアルマイト加工アルミ盆です。
こりゃすげーぜ
厚さ5mmくらいのアルミ製バーベキュープレートの上にノートPCを置いてみたが…,
全く効果なし。ただ置いただけじゃPC本体の熱をプレートに伝えられないようだ。org
伝わった所でファンが無いなら意味ない。
VIPからきました
162 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/07/28(金) 20:08:54 ID:xdAzavuT
使用機種:VAIO GRT77E/P
オリンピックの動画エンコードあたりから壊れて冷却ゲルとかの使ったりするもファンがPC起動時から止まらない
最近アルミ缶で下を浮かせてクーラーと扇風機でなんとか動作は快適になる
でもファンがとまんねぇ
空気は横からファンは底なんだけれどできることは何かありますか
修理する
164 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/07/28(金) 20:11:35 ID:xdAzavuT
マザボ交換kane
パンチングアルミ板か銅板を浮かせた状態で置いて
その上にノートを載せて
>>2のUSBファンを横に並べてみるか
つうか浮かせただけで9℃も下がった
、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
/⌒` 三ミヽー-ヘ,_
__,{ ;;,, ミミ i ´Z,
ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
_) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
>';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ 逆に考えるんだ
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:}
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ 「ファンがPC起動時から回らないよりいいさ」と
ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´
,/´{ ミ l /゙,:-…-〜、 ) | 考えるんだ
,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ
__ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_
\ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、
\ \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
\ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_
`、\ /⌒ヽ /!:.:.|
`、 \ /ヽLf___ハ/ {
′ / ! ヽ
俺のなんかどうする。
40度から一つ目のファンが回りだし、45度で二つ目のファンも動き出す。
ここまでは普通。
その後、どれだけ温度が上がろうと、CPU使用率が上がろうとずっと同じ回転速度。しかも弱い。
70度でパッシヴ冷却が働くよう設定されているのだが、その温度に到達するまでひたすら弱。
意味ねぇ・・・。
現在36でつ
海門にしてよかった。
海門熱いだろ?
菊門が熱いです
今日、冷え冷えクールブリザード買ってきたんだが、ハイにしてもそれほど冷却
しない(温度ツールだとほとんど変わらない)んだが…なんか変なのか?
CPU温度とHD温度はどちらが重要?
HDDHEALTHの温度と
>>4のHDの温度が一致している
失礼、CPUのほうは効果がわかった。HDは低くならないみたいだ…(あんまり
でも、CPUのほうは(
>>4の温度のCPUクロック数の下?)
負荷与えると動作温度すぐに超えるんだけど…
今日、ドスパラアキバ館の店頭で売ってたノート用クーラーパッド買ってきた。
排気か吸気か判らないって言われたけど\980だったので・・・。
使ってみたら排気で、CPU、HDDともに、いつもと10℃以上違う!
ものすごい安心感があるな。
アキバ店だ・・・・
アキバ館で買ったのは会社でデュアルモニターをやるために買ったDVIケーブルだった。
うれしいのは判ったから、もちつけ、俺。
ノートのHDDの温度は何度に保つのが吉?
180 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/07/29(土) 22:11:55 ID:7TIWVeHg
おれの直腸温に近いな
この時期、40度を越えてしまうのだが。
183 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/07/30(日) 00:21:00 ID:O1oESrab
新PC導入したけど
HDDはいくら負荷かけても
40度いかない。
CPUも63度以上いかないしよい買い物だったかな
>>183 会社名と機種とモデルと型番ヨロ。
今後の参考にしたい。
そのうち埃が溜まりグリスが剥げて温度は上がりますよ
俺も最初はCPU67℃以下、HDD32℃以下だったけど
10ヶ月使用でCPU81℃、HDD41℃でございます。ナムー
186 :
183:2006/07/30(日) 00:43:20 ID:O1oESrab
SONY VAIO TYPE F FE50Bです。
ソニー信者では全然ないけど
とりあえず使いやすいですよ。
Core Soloも予想以上でした。
ちなみにクリティカルは105度!。
どんな使い方しても63度以上、上がらないのに
なんでこんな高いんだろう。
これで経年変化は仕方ないとして
無故障だと最高なんだけどなぁ。
へぇ。VAIOとは以外だ。
まぁ、一時期問題多かったみたいだからな。VAIOは。
夏場重い処理を10分ほどさせると、すぐにクリティカルで落ちるとか。
少しは変わったのか。
>>187 変わってませんよ
僕はtype F light(VGN-FJ10B)を使ってますが、この季節はFireFoxでネットしてるだけでも画面が一色になって止まります。
電源ボタンを押すと休止モードに入ってくれるのでそれで簡単に再起動かけてます。
VAIOだ・・・・
冷え冷え買ったけど、風が出るところに手をかざしても殆ど風を感じれない
こんなもん?
>>190 冷えるか冷えないかはともかく、ハイ(ローでも)にすると普通の扇風機ぐらいは
感じるけど?
簡易クーラーにもなるしな。不良品じゃないか(ちなみに上についてるファンから風が出るわけではない)
>>191 不良品かなぁ、上のほうに爆音とか静かじゃないとか書いてあるけど
PCのファンの音で何も聞こえない
>>192 間違えなく不良品。
どう考えてもちゃんとうごいてればPCのファンよりうるさい(ローならそうでも
ないが)
まじかよ、返品するかな
amazonで買ったけどまだ30日たってないし
不具合の説明は、風量が少ないでいいよな。なんだかなぁ
回転してるけど風は顔を10aくらいまで近づけるとなんとか感じれる程度
回転してるファンから風が出るわけではないがな。そこから風を取り込んでPC
を乗せる部分のしたあたりから風がでてるようだ
風を感じれ!
それは分かってる
ノートPCの下に手を突っ込んでもほぼ無風
無風…完全に壊れてるな。
だって浮いてるノートの横からも風を感じ取れるし
風の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ。
返品することにするわ不具合の詳しい説明の文面が難しいけど
色々ありがとう
>>200 オレはその風を外付けHDDに当てて冷却してるぐらいだからな。
>>203 風量そんなにすごいのか
返品作業しつつこの風量がみんなの言う風量だったらどうしようとか考えていたけど
いらぬ心配だった
今日の昼頃、冷え冷えを購入した。
ファンがみんなと同じくらい回転してるのか?という不安はあるな。
ノートの側面に手をかざすと風は感じ取れるが・・・
冷え冷えを使ってるけど、そんなに音がうるさいとは思えない。
使い出す前に比べれば確実に冷えてるから、これは不良じゃないよね。
207 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/07/30(日) 21:39:28 ID:OM39OwtV
208 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/07/30(日) 21:44:28 ID:PF60ZJpT
冷え冷えファンとかつけっぱでも音気にならねー
難聴で特したわwww
209 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/07/30(日) 21:49:14 ID:PF60ZJpT
CPUの温度が61℃もある・・・
俺なんて81℃もあるぞ
CPUって結構熱に強いんだな
CPUが一瞬でも100℃に到達すると強制的に電源が切れてしまう
扇風機でガンガン冷やしてるのに、重いソフト使っただけで落ちやがる
>>210 焼け付いてる可能性がある(動作温度を多分こえてる
俺のは80度までは絶対に上がらん。
ここまではいいと思う。
が、何故Pen 4-M 1.8搭載で80度に上がらないのか。
簡単なこと。
パッシヴが70度なんだよ(クリティカルは100度)
重い作業させるとすぐにパッシヴ温度に達し、作業がまた重くなる。
しかも、ファンの回転数はずーっと同じ。40度から一定速度で回り始め、パッシヴ温度に達するまで変わらず。
この時期がほんと地獄だよ。
思うんだがPCの冷却システムてすげえチープだよな。
CPUやHDDには埃とか入らないように厳重にパッキングしたうえで
(HDDは呼吸穴もいらないような何かを組み込むとかして)
シリコンやモーターに近い所に油冷を通すかなんかして
表面まで熱を汲み上げるのを標準にしる!とまでは言わんけど
ヒートシンク押し付けて、ファンは温度で単純にON-OFF HI-LOとか
ちょっといくらなんでもアレすぎないかねぇと思う今日この頃。
まあHDDに扇風機当ててる俺が言うセリフじゃないけどさ。
217 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/07/31(月) 07:46:19 ID:pwcvBiUD
>>216 ほおこりゃ面白そうだな買ってみようかな
今はエアコンのネオマイコンドライ28℃でエレコムの冷え冷えクーラー付けて
MAXでCPU62℃ HDD37℃だな
218 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/07/31(月) 09:53:38 ID:/6KFUnFd
>>207 言っておくがまず貼る一番の効き目は気休め程度
219 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/07/31(月) 09:55:56 ID:/6KFUnFd
>>190 室温が30度を軽く超えるような気温だと
風が当たっても手が感じてくれない
少し室温が下がると風の流れがあることを良く感じられるようになるだろう
つーか実際にデバイスの温度をチェックしておけば効果はわかる
不良かそうでないかはその後で考えろ
>>219 風自体は室温がいくらあろうと感じられる(ただし、それが生暖かい風になるだけ
熱い風でも手は感じ取る。じゃなきゃ感覚おかしい
貼るタイプの冷却シートは効果なしか・・・・
222 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/07/31(月) 11:00:58 ID:/6KFUnFd
一般化されても困る
223 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/07/31(月) 12:00:40 ID:S97/mb2u
>>215 仮に、表面まで熱を汲み上げるノートを作ったら、
一部の冷却マニアには受けるけど、火傷する人続出でPL法的に無理と思う。
それを置いてる机とかも変色しそうだな。
224 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/07/31(月) 13:00:11 ID:Y3S/2YAg
>>216 amazonで注文した。
届いたらレポするわ。
ログ読めばそれは冷えないわけだが
>>216 役立たずという結論が出てた気がするが。
227 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/07/31(月) 15:18:46 ID:Y3S/2YAg
>>228 カードスロット付近が爆熱だからちょっと期待してみるわ。
USBポートの真上だし。
PCカードスロットに風を通せられるような隙間あったか?
>>229 俺も、カードスロット付近にあるCPUファンがいかれたっぽいので、この商品は気になってました。
レポ期待してます。
カードスロット付近にあるHDDの温度は下げられると思うけど
ファンが小さい分、結構爆音だと言ってた気がする。微妙だ。
機種にも夜がスロット内部が全面覆われた構造だと効果なし
>>229 役に立たなかったら俺が100円で買い取ってやるよ
ぶっ壊れてない状態ならな
>>236 スロットから基盤のようなものが見える・・・
10.5V 1.2Aのアダプターと
DC12V 0.48Aの100円6cm角ふぁん2個で...
掃除機並の爆音扇風機の完成w
orz
>>233 一言。カッコ悪すぎ!
>>238 少しでも隙間があれば効果ゼロじゃないだろうと気休めを言っておこうw
ここで皆に言っておく。
爆熱ノート使ってる奴は地球温暖化を促進させてるわけだから
別途税金を徴収させてもらうことにした。 コイズミ ジュンイチロウ
まあカードスロットから常に温風が出てる状態だからね。
ある程度の効果は期待してるよ。
室温30度ぐらいで
CPUが起動時で59度、過負荷で80度以上
HDが起動時で29〜32度、過負荷で46〜48度ってやばいのかな
普段、HDの温度しかみてないんだけど(HDDHealthでしか普段見ないから)
そもそもあそこがCPU温度
>>4のソフトの一番上で正しいのかどうか。
CPUはCeleron2.2だから限界動作温度は71度ぐらいのはずなんだが…
HDが50度ぐらいいくととまるが…
日立のパソコンはムーヴアイを付ければいいな
あ。三菱だorz...
関係ないけど、CPUやHDDはいいからメモリの温度が計りたい。
そんなところよりHotでDangerous。
ELECOM SX-CL02MSVをA4ノートで使用している人はいるかな?。
>>248 thx,B5用のSX-CL02MSVにA4ノートを乗せて平気か心配だったので
聞いた。なんでもないかな?
B5でも問題ないと聞いてるけど、できればA4ならA4のほうがいいかもしれない
(一応、B5版でもつかえるが、冷却効果が期待できるかはわからん)
>>249 A4ノートの両脇にB5用のクールブリザードをそれぞれ設置。
さらに後ろにもA4用のクールブリザードを設置。
これ最強。
252 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/01(火) 16:44:18 ID:qruSce/+
amazonでブリザードを買おうか迷い、買おうと決心してamazonを見たら値上げしていた
皆も買いたいものは早めに買おうね!
ところでこのSX-CL02MSVだが、ただの送風機だよな?
一応、カテゴリ的には「冷却台」らしい
>>216 amazonで購入したら壊れているらしく全然動かん
返品も面倒なんで窓から投げ捨てようかと思ってる
だめじゃない
俺\(^o^)/オワタ
XBOXにイイノート用クーラーはどういうのでしょうか。
PS3
PS3グリル
結局なにか手を討つでもなくデスクにそのままおいて使ってるわけだが。
今のところ最高40度前後。
こりゃ今年の夏はなにもしなくても乗り切れるかもしれん
9月頃に酷暑の悪寒
263 :
224:2006/08/02(水) 19:29:35 ID:DUSCiXRv
さっき届いた
騒音は冷え冷えほどじゃないが、パームレストに若干振動が来る(気にならない程度)
冷却効果は主にCPU54℃→46℃ HDDは変わらず
カードスロットから温風が出てるマシンには効果があると思う。
機種はパソコン工房LESANCE CL508GW
すずしいよ
ごもっとも
267 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/02(水) 23:30:28 ID:cr+mhfpM
ノートを冷却しようとして冷凍庫に入れたまま5時間ほど放置してしまいました。
気付いてすぐ取り出しましたが大丈夫でしょうか?
どなたか知恵をお貸しください。
> 気付いてすぐ取り出しましたが
なにに気づいたんだ?
269 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/02(水) 23:34:57 ID:cr+mhfpM
PCを入れっぱなしだったことです。
いつもは30分くらいで取り出すのですが…
結露してなきゃ大丈夫だと思う
つーか入れたり出したりは結露の原因になるからやめたほうがいいんじゃね?
Pen 4-M 1.8GHz使ってるのだが、100%使ってるときにパッシヴが働き1.2GHzに強制的に落とされる。
パッシヴがきれても30秒後にはまたパッシヴ。一分くらいでパッシヴ解除。で30秒後にまたパッシヴ。
全然ハイパフォーマンスが保てない。しかも、これを冷房の効いた部屋でされるのだからたまらない。
ACPI外したほうがいいのだろうか。
272 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/02(水) 23:39:49 ID:cr+mhfpM
やはり冷凍庫での冷却は危険ですね…
これからは冷蔵庫にします。
アドバイスありがとうございました。
273 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/02(水) 23:45:55 ID:wugmVogz
先ほど冷凍庫にPCを5時間放置したと相談させていただいた者です。
無事PCは起動しましたが、 至る所に水滴が・・・
拭きながら作業しています。
もっと安全な冷却方法を検討してみます。
お騒がせしました。
>>273 釣りじゃなかったのかよ。
水滴付いてるのに電源いれるな。ばかもん。
>>271 パッシブでGHZへるのか?
しかし、CPUは単に表示がでかい=性能がいい
じゃないから関係ないと思うのだが
>>264だが買った理由は
サイズ: 幅14.6×奥行8.7×高さ13.6cm
材質: 本体/スチール、羽根/アルミ
手ごろなサイズでいいかなと、上下の角度調整可能、
足がマグネットでスチール製品の机ラックなどなら横にも付くよ
今日は室温22度で出番なし・・・
278 :
271:2006/08/03(木) 00:33:55 ID:DXwSER3P
>>275 SpeedStepついてるから1.2と1.8で上下する。
エンコード等の作業時、かなり遅くなる。
それと、Pen4はクロックが高いほど性能が発揮しやすくなるCPUだから、少しでも高いほうが速い。
んで、1.2にほとんど下がっている状態でこまっとるわけだが。
>>276 在庫切れになってるけどいくらだったの?
ヤフオクにある
Pen4-Mは熱問題でたいへんだったなぁ。
>271はLaVieだったりして。
>>283 ご名答。大正解。
純正NEC製。自称日本製。普及モデル(下級モデル)。
2002年モデルLaVie T
285 :
283:2006/08/03(木) 11:58:53 ID:uwr//q/S
2003年モデルのLaVie C使ってたから挙動は手に取るよ(ry。
春に熱でマザボ逝ったから修理に出して家族にやった。今はPenMのTW。
>>285 あのころのLaVie Cかなり問題になってたな。
ろくな放熱対策もできてないのにビデオチップの性能上げて。
デザインLaVie TとCは同一だったよな。(中身は知らんが)
だが、Tでもボロだ。
どっかのLaVie Cに関する掲示板でACPI外してどうのやら、NECにCの冷却に関して電話しまくって拒否られたとか。
TW。俺がこの前までものすごく魅力を感じていたやつだ。今は販売終了になってるな。
冷却とかで問題とかはないのか?そのTWは。
なんか、NECのいい部分はかなりあるんだが(デザインとか、デザインとか)
フルパフォーマンスが保てない自分のPC見てたら不安が出てくる・・・・。
passは?
もう流れてるやん
夏休みのせいか、うpろだ.org流れるの速くなったな。
pass掛かってて誰も見ることなく流れたのか
>>280 ホームセンターで1980円でした。
風は思ったほど強くはありませんでした。
横からあててます、今まではUSB扇風機使用していました、キーボードまで冷やせて
前よりいい感じです。
温度はMobileMeterでCPU温度表示出ません・・・
HDDは室温27度で37度です通常使用
一応下に1ミリのアルミ板底上げ7ミリ
>>286の言うTW?LW900/C
05夏年モデル昨年は変な嫌な匂いしてたなぁ
>>291 今、TWについて調べてみた。
ボリューム(音量)の暴走が多々あるようだ。
勝手にタッチ式の音量調整パネルが反応し、ボリュームがMAXになるとか。
タッチパネル部分は勝手に動作することがよくあるらしい。
ファンの音も気になるとか(プレミアムノートねぇ・・・・)
俺の使ってるこのノート。ファンから風量はほとんど出ていないのに耳につく音で回り続ける。
キーボード外してみると、温度が10度前後下がった。恐ろしい。
あと、HDDなのだが、今日、冷房つけてる部屋で最適化をしていると温度が46度を超えた。
HDDの管理ソフトみたいなのを入れているのだが、ずっと「46度を超えている」と警告が出ていた。
さて、どうしたものか・・・・。
早いうちに新たなPCを探さなくては。
293 :
287:2006/08/03(木) 22:18:28 ID:v8BDSlDI
>>292 多分HDDHealthだな
>>4のソフトのソフトと温度が同じになってるからただしいな(46度で警告
がでるといってるので)
>>293 俺、そういうの大好き。
>>294 そのソフト。
温度確認はHDDHealthとMobile Meterでしている。
警告が出ていたときだが、HDDHealthで47度。Mobile Meterで48度となっていた。
急いで分解し、アイスノンを直でHDDに当てて温度を下げたのだが。
CPUの温度管理もずさんかと思えば、HDDまでそうだったとは。
ちなみに、このPC構造はTVチューナーボードの上にHDDがくる構造している。
>>295 HDは50に以下ない限り大丈夫だろう(ちなみに50以上だと警告がかわる
46〜49だと、コメントに「致命的な温度ではないが冷却の増設〜」とかかれ
50以上だと「温度が高すぎてクラッシュする〜」とでるが
警告程度なら問題ない(俺の場合冬やろうが起動してれば46なんてすぐに行くから
ぶっちゃけ49ぐらいまでなら問題ない
298 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/04(金) 00:46:11 ID:9Ej2OqIQ
俺はブロワーで強制排気+CrystalCPUIDでアイドル時(CPUは533MHzで回してる)は
CPU:53℃
HDD:45℃
ちなみにVAIO PCG-FR33/B AthlonXP 1800+ HDD30GB
糞スペックとか糞ニーとか言わんでくれw
もちょっと冷やせないものかと思案中
ちなみに負荷掛けるとCPU温度が軽く70℃を突破する;;
落ちそうで怖い。。
sage進行だった?だとしたらすまんorz
>>292 音量調整パネルが反応し、ボリュームがMAXになるとか
まだ成ったことはないですね、F6F7キー押すときに反応することはあります。
FANの音はPCだけなら回転上がった時に気になるがテレビ付けてれば、
気にはなりませんね、でも風量はたよりないかんじ。
今は扇風機のがうるさいし。
3DゲームしてもHDDは41まででキープしていた、まあ室温が27度なんで、
これが30度超えたらどれぐらいまで上がるのかきになるとこるだが。
去年何にもしないで3Dゲームやりまくりはかなりやばかったか。
>>301 俺も買ったけど全然きかなかった
底上げしたほうがいい
買わないで良かった〜この前店員にめちゃくちゃ勧められた
>>302 まぁメタルラックに直接置くと傷つくから買っただけだと言い聞かせます。
とりあえず机の上に置いた場合との比較テスト中で寝れない…あした試験なのに…
>>284 うちは2001年のPenIII LaVie Tだった。
個人的には満足していたがファンコンがアホなのか2年位前からネットとかで
トロトロ動かしてると落ちるようになった。
しかもHDD温度が読めない。
>>298 俺のは70度を超えることはない。ありえない。
だって、パッシヴ70度だもん・・・・orz
上がって下がってを5分間に4回は繰り返してる。
CPUもビデオもある程度の3Dゲームができる性能は持っているのだが・・・・。
宝の持ち腐れとはこのことだ・・・orz
>>300 HDD寿命が3.1減りました。
パネルに埃がのってただけで反応するような長敏感なパネルもあるらしい。
ちょっとまだ、不安定な企画かも。
>>305 >落ちるようになった
それは温度が上がりすぎて落ちるように?
もし、そうだったら、埃が溜まっているかも知れない。
たまにHDD温度が検知できないPCがある。
一体なにやってるのやら・・・・。
俺のは2003秋モデルのLaVieM。
PenMなのに熱が上がるんだこれが。
スピードステップ使って600Mまで落としてもデフォルトでCPU/HDDともに50℃オーバー。
買って3年目だけどもうすでにHDDは4代目だし、
PenM1.6の状態で使おうとするとあっという間に70℃は軽く超えるので怖くて・・・・・
排気タイプのノートクーラー買って40℃台前半で落ち着くようになったけど。
動作限界が71なのに過負荷で80以上いくんだけど(しかも普通に動いてる)
そういやLaVieでラデチップが熱で逝かれちゃって、液晶の表示がおかしくなった
とかどっかで見たっけなぁモバ板だったかな
>>307 HDDも50度って・・・・。
3年で4代目のHDDというのだから、かなり暑くなってるんだろうな・・・・。
>>308 ACPI外したのか?
./configureすると90度近くなるpen3-1G。
DVD再生すると80度を越える。
熱くてもがんばってます。
>>310 はずした覚えはないが…(というか何もしてない
吸気口ってどこだかわからん
排気は風がでてるからわかるんだが……
>>313 それは怖いな・・・・。
>>315 NECのPCの吸気口は他社に比べて少ない感じがする。
あったとしても意味のないところにしかついてないし。
俺のPCはファンがキーボードの真下にあり、キーボードがファンを塞いでいるから本来の放熱能力が出せないでいる。
ビデオチップ用らしいがもう一つ横に小さなファンがある。
永遠に弱で回り続ける。しかも、効果なし。妙にうるさい。
317 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/04(金) 18:32:07 ID:zKxSiBiH
NECのPCって熱対策してるようでしてないような感じなのか・・・
別に吸気口が無いからといって熱対策してないわけでもないとおもうが。
そういうのは隙間から吸い込む事を前提にして風の流れ道を作ってある事もある。
320 :
307:2006/08/04(金) 22:44:08 ID:sETsNNnj
>>319 でも、全くうまくいってない印象を受けるのはユーザーだからか?
321 :
305:2006/08/05(土) 08:08:42 ID:ZYmY7BnD
>>306 CPU温度が低いまま落ちる。
逆にCPUフル運転だとファンもしっかり回るので平気。
CPU温度連動ファンがきちんと回らずCPU以外のどこかが熱暴走と妄想。
埃は吸っても出てこなかった。
>>321 ビデオ系統かも知れんな。
>>322 業者に修理だすとき大変だ(が、いいかも知れない)。
俺は自分のPCを10回以上分解しているのでバレたときは修理してくれないだろうな。
いや、分解しないで、パソコンの外から空気を吹き付けるだけ
ヒートパイプじゃなくてだだの管なのか
そー、そー、ただの管
パソコンの底面やキーボードに風を吹き付ける
冷え冷えよりも自由度が高いと思うんだが
ん〜・・・・吸気口の少ないPCには向いていないな・・・・。
よし!ドリルで穴開けて管をぶち込んでやれ!
・・・ってわけにもいかないしなぁ(中古オークションで落としたPCとかは別だが)
>>326 自由度はあるだろうが、デスクトップPC向けだな。
ボックスの中に設置してCPU・ビデオ・メモリ・HDDに管をあてる。
このほうがノートPCにむりにつけるより効果がありそうなのだが。
穴を開けたらホコリ入ってくるからその対策もしないと。
まあ穴無くても自然とホコリは入ってきますが。
室温34度でHDD54度、エアコンつければ45度まで下がるんだが
CPUですら47度だってのに何でこんなにHDDは熱いのか
クーラー入れてクールブリザードつけてHD温度45度ぐらいいくんだよな……
>>329 HDDの位置を確認し、上から氷袋をおくとか対処できそうならしたほうがいい。
HDDの温度は極力CPU温度より低く保つべき。
まず藻前の体を除菌しろ
CPUより低くですか
このスレの住人のHDD温度見ると30度台の人が多くて
うらやましいですね
というかこのスレ来るまでHDDの温度40〜50度位が
普通だと思ってました
>>334 40度前後ならまだ大丈夫だろうが、50度前後は危険。HDDが壊れてもいいのなら話は別だが。
たった2・3度違うだけでかなり変わる。
気温でもそうだろ。28度と30度ではかなり違う。
室温35度、エアコンなし。
冷え冷えクーラーを使っても、入ってくる空気が熱いので、効果があがらない。
そこで、特に熱くなるキーボードの左下辺りに水を含ませたペーパータオルを載せ、
手前に角材を置いて底上げして、吸気口の近くに小さな保冷剤を置いてみた。
人間用扇風機の風も手伝ってか、一瞬だけどHDDが39度まで落ちた。
現在は40度と41度を行ったり来たり。
当座はこれでしのげるか。
337 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/05(土) 21:47:00 ID:j0apSP8I
冷え冷えトルネード買ったんだけど
二つのファン回るよな? なんか回らないけど壊れてるんか?
左右から若干、風がでてるみたいだけど…
排気口はまだしも
吸気側に保冷剤はヤバくね?
>>338 でも排気口に保冷材置いても意味無いだろ
夏だなぁ
>>338 冷気吸ってウマー
吸い過ぎてボードが壊れマズー
ってことはかいかもしれんが、温度は下がるだろう。
>
>>337 まわってる部分(↑)で風を取り込み下から風を出す
大体、回ってなかったら風はでるはずがない
100円位で売ってる冷凍で冷やして使うゼリーのようなもの
バックライトが原因なのかインバータが原因なのか知りませんが
1ヶ月ほど前から液晶が真っ暗になってますが(上から蛍光灯をあてて使ってます)
それ以来妙にパソコンが熱くて困ってます。
>>4のソフトで計測したところCPUが平均57℃、HDDが平均51℃です。(室内はエアコン付きで24℃)
HDDが50℃を超えると危ないみたいなことを上で書いてあったので驚いたんですが
冷却対策をとったほうがいいですか?ちなみに機種は2年前に買ったNECのLavieLL900です。
>>345 雑誌読んで試してみた。
スレは読んでない。
今は後悔している・・・
サンワのはなぁ・・発売前から、このスレの住人は楽しみにしてたんよ・・
1人目の人柱で首をかしげ2人目のレ人柱で誰も相手にしなくなった代物なんだ。これがw
>>233の人柱がいないところ見ると住人は貧乏と見た!
おれもZ1がモデルで使われてるサンワの買ったよ・・・それも注文までして
排気型の冷却だと思いつつPC使わない仕事で忙しかったから
今から始めて使う
最悪の場合、旧来の冷え冷えと同時使用予定
実際、吹き付けでの冷えがHDDの冷やしたいレベルまで着てないから
排気することで相乗作用があるかなと
気休感満載に何度落胆し風物詩のようにこの手のグッズ買うんだろうか・・・
>>346 ファンは回ってる?ファンの回転数は上がったり下がったりしてる?
あと、今のその状態ではHDDを中心的に冷却したほうがいいだろう。
ディスプレイは修理出すほうが早い。が、お高いかも(マザボほどじゃないだろうけど)
>>323 落ちるっていうか画面そのままで音も消えて完全フリーズだからビデオな気がする。
チップはT&L無しの初代モバラデ。VRAMはDDR 83MHz(166MHz) 8MBの逸品w
>>351 ファンはCPUが60を超えると回ります。だから平均すると57、58になってます。
HDDのあたりに冷えピタ貼ればいいんですかね
ディスプレイの修理はメーカーに出すと安いノートが買えるぐらい取られるらしいので
秋ごろ新しいOSやCPUが出て市場が変わる時までこのまま我慢しようと思ってます。
ただ、HDDが壊れるとデータが移せなくなるので怖いなと。
>>233ってカードスロットに取り付けるとはどこにも書いてないぞ。
むしろ
>付属のベースチップをマグネット部分に取付け、両面テープをはがしてマシン本体の排気口に合わせて装着して使用。
>(テープの熱ダレを防ぐため、ベースチップだけ本体に付けた状態で、出来れば1日おいてからご使用ください)
とある。
排気口さえあればけっこう使えそうだよな。
なんでレッツノートには排気口すらないのかorz
>>352 再セットアップは試した?
>>353 冷えピタでは効果はあまり期待できないだろうから
氷袋でも結露しない程度につけて冷却したほうがいいだろうな。
とにかく新たなPCが来るまでHDD持たせたいのなら50度は切らせよう。
357 :
350:2006/08/06(日) 01:55:10 ID:1Emp549B
ダメだこりゃ\1980返してって気分
下げ止まりHDD55℃キープになったんでストップ
実験では冷え冷え単独使用で通常52℃なのでそれより下になることを目的に行った
起動時44℃でいつも通り
エクセル起動しデータ打ち込み、あらかた打ち込み終了で30分位で52℃(脇のデフォのファン回りまくりCPU温度普通じゃ有り得ない数字へ)
その後見直したり打ち込み直しで15分経過で54℃上がり傾向気味だったんで、冷え冷え弱で回した。
エクセル終了してパワポ+ワード起動し仕事してたら
しかし上げ止まらね様で気が付いたら57℃ここで冷え冷え起動から約15分。
強にし15分で55℃迄低下
やっぱり又金棄てたのかしら?
駄目押しの人柱おつ
359 :
224:2006/08/06(日) 06:59:02 ID:JFyQAs3b
サンワの奴はCPUの温度は下がるけどHDDは下がりそうにも無いね。
>>359 構造上の問題もあるんじゃないか?
カードスロット付近にHDDが設置されている構造しているPCじゃないと効果はないだろう。
361 :
224:2006/08/06(日) 11:10:35 ID:JFyQAs3b
こんな感じ
______________
| |
排 | CPU |
| メモリ |
| |
| DVD |
| ドライブ |
| |
|カード |
|スロット HDD |
|_____________
362 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/06(日) 11:27:54 ID:Mg5i5r0y
Dynabook
______________
| |
排 | CPU |
| 光学D |
|HDD(芝製50℃近い) |
| |
| |
|カード |
|スロット メモリ バッテリ |
|_____________l
363 :
336:2006/08/06(日) 12:08:36 ID:QYkirNON
>>338 吸気口があるのは底面の左後ろ側。
ケーキを買ったときに付けてくれる小さな薄い保冷剤をキッチンペーパーでくるみ、
保冷剤が結露した湿気が吸い込まれないようにしたうえで、
吸気口から少し離して置いてある。
NHK総合や教育テレビ・民放・CMで行われていること。
間抜けな役でブサイク日本人男性を大量にテレビに出すことによって
マイナスイメージを強調する。 外国人犯罪は報道せず日本人の犯罪を大きく取り上げる。
外国人が大きな犯罪をした場合でもセットで日本人男性の犯罪を取り上げる。
その反対にテレビに出てくる役どころも含め外国人男性は皆カッコいい・・・
その横にブサイクな日本人男性がヘラヘラ笑っている映像を意図的に流す。
その他のパターンでは(主にCMで)
・容姿の素晴らしい外国人男性と日本女性が楽しそうにしている場面に
ブサイクで間抜けな役の日本人男性が出てくる(滑稽な役で)
・マヌケでアホ面をした日本の男が独り寂しく佇んでいる。 基本的にズッコケ役で登場。
・日本人男性と日本人女性が一緒に画面に映るときは不自然に
チンパンジーやゴリラなどの動物が登場して映像自体にマイナス要素を入れる。
また、日本人女性はアップで映っても日本人男性は顔を確認することも出来ない
0.5秒くらいのカットでしか出てこない。しかもフォーカスがボケている。
もしくは顔を映さず手や肩のあたりしか映さない。後姿だけの登場にとどめる場合もある。
・基本的に日本女性と日本男性は組ませない。それぞれ男は男同士。
女は女同士。そのなかでも出来るだけ日本男性にはマイナス要素を入れる。
例えば、ひたすら食べ物に食らいついているシーンを流す。 古臭いファッションをさせる。つまらないダジャレを言わす。
日本人男性が出てきても老人だったりする。とにかく映像の中に寒々しい雰囲気を作り上げる。
・究極のパターン。本来は日本人男性が出てきてもいい場面で
CG、アニメ、ぬいぐるみにやらせる。 つまり初めから日本人男性をテレビに出さないというやり方。
このようにして純粋な日本人の子孫が作られないように印象操作しているようだ。
特にNHKが凄くて街頭インタビューでは日本の男は全部お笑い芸人のような外人が見るとニヤニヤ喜びそうな変な奴ばっかり。
日本人男性をボコボコに痛めつけて最終的には奴隷のような境遇に突き落とす
のが連中の狙いである。テレビのスイッチを付けると日本人男性総リンチ状態。
こんな国どこにありますか?これをやってる奴は絶対にゲラゲラ笑ってるよ。
>>364 で、どの辺がノートPCでどの辺を冷却するんだ?
デレビでも冷却するのか?
367 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/06(日) 13:20:21 ID:ejFB0ZpF
保冷剤にタオルまいて結露防いでもタオルにしみこんだ水滴が蒸発して
吸気側からパソコン内部を循環し腐食を促進させるじょ
とにかくPC周辺には水分は厳禁だじょ
thinkpad(390x)
______________
| HDD |
| カード|
| CPU スロット|
|メモリ |
| |
排 | |
| 光学D|
|バッテリ |
|_____________l
CPUは多分その辺だけど、左側(メモリ部分)がとても熱い。
1からスレ読んで市販品はエレコムのクールブリザード1択ってことでいいのかな
明日あたり買ってこようかと思うんだけど、同じIBM機で使ってる人いたら感想聞きたい
私はIBMのT42っての使ってます、側面排気で吸気は背面だと思う
>>367 336です。ご指摘ありがとうございます。
確かにそうですね。
ご指摘いただくまで気づきませんでした。
もともとエアコンなし、砂埃(窓全開)、猫の毛たくさんの劣悪な環境なのに、
このうえひどくするのはやめようと思います。
372 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/06(日) 19:32:58 ID:8a39VLa3
エプソンダイレクトのNA701ですが、
パームレスト右側がとても熱いです。キーボードも熱い。
PC上げ底して部屋の扇風機で風を送っています。
そのおかげか、底は熱いけど、パームレストやキーボードほどではありません。
しかたがないので、濡れハンカチで覆ってタイプしてますけど、
水分やばいですかね?
amazonから冷え冷え届いた
これってどうやって風量調節するんだ?(´・ω・`)
>>373 エレコムのなら二段階切替スイッチない?
375 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/06(日) 20:34:54 ID:1lqjnvGq
保冷剤や濡れタオルは確かに効果抜群のように見えますが
PCの熱で水蒸気化した湿気を吸い込んで腐食増進させるだけだじょ
底上げ+底面+キボドに風あてるのが一番でちゅ
ジュースやビールも注意が必要でちゅ
>>374 エレコムの奴だがon/offのスイッチぐらいしか見当たらない
まさか切り替えスイッチの片方が動かないってオチじゃないよな(´・ω・`)
>>372 おいおい、水分がキーボードの下に入ったら、壊れるじゃナイかなぁー。
>>376 右が強で左が弱。真ん中が切じゃないの?
>>379 真 ん 中 が あ っ た か
Thx
正直スマンカッタ
すまん、読み間違えてた
左だと思ってたのはまだ真ん中だったのか
もっとちゃんと押さなきゃなのね
10分程使用して使用前よりCPU-5度、HDD-4度
弱だとほとんど音しない感じ
これはいい買い物をしました
結局、ノートPCクーラーはどれがおすすめですか?
その人の使う環境によって違うだろうから、最終的には自分で判断することになる。
エレコムの冷え冷えクーラーは平らなところじゃないと使いにくい。
カードスロットに差し込むやつもスロット周りの風通りが悪ければあまり意味をなさない。
自分のPCの使う環境と構造を考えてより効果の得られそうなものを選んで買う必要がある。
団扇
水ペットボトルをPC下に置いたら80℃→77℃に下がった
けど、こんなの気休めだよね。
ネトゲーやってたら平均92℃
ノートとはいえほぼ固定環境で使っているから今度は銅板を吸気口を塞がないよう
裏に貼り付けて
ヒートシンクをくっつけてみよう
保冷剤なかなかいいな
手軽・低コストで、何より静香なのがいい
俺の環境では結露も問題なさそう
つーか、電源切った状態で放置しなければ問題ないっぽい
多少湿気の多い空気を吸っても、マシンが熱を発し続けてるんだから
ほとんど瞬間的に蒸発しちゃうだろ
霧吹きで吹きかけて冷ますとか言うんなら話は別だがw
ファンタイプと冷却タイプと放熱板タイプの3タイプを知っていますが
結局、どらが何度くらい下がるのかわからない
冷え冷えクーラーが人気みたいだけどどうなんだろうか
自分の環境は直接床に置いて使ってるんですが
>>388 エアフローが確立できてて、発熱がひどくなければそれで問題ないんじゃない?
俺のLaVieはその辺がまるで考えられてないような設計なので
そんな風な置き方したら、あっという間にだめになると思うけど。
今のLavieRXは底面吸気のこまったちゃんだからなあ
>>389 あまりよくわかりませんが、俺のはFMVです
この状態で使っているとキーボードの上あたりが熱くなってくるので
最近になってクーラーの購入を検討しているんですが
やはり冷え冷えが一押しでしょうか
最近良く見るのが3ファンタイプの下に敷くクーラーなんですが
あれも効果が高そうなんで冷え冷えとどっち買うか迷ってる
背面排気タイプなら冷え冷えはお勧めできない
394 :
370:2006/08/06(日) 23:02:35 ID:o4S36TTG
マウスが壊れたので急遽PCショップに行ったので、ついでにブリザード購入
装着前は負荷かけまくるとCPU80超えだったのが、76〜78くらいになりました
劇的には冷えてないけど効果は十分だ
HDDはつけてもつけなくても38度前後で安定
>>393 今、説明書見たらPC下部に吸気孔があり、背面に排気孔がありました
となると冷え冷えではなく下に敷くタイプの方が良いんでしょうか
ノート自体が、どっから風を吸ってて、どっから風を吐き出しているか? によって
効果があるクーラーのタイプってのは違ってくると思うが・・・・。
金があるなら両方買えばいいと思うし。
ただ、冷え冷えクーラーって手元側の方はあまり冷えない気がするんだけど気のせい?
使ってる人、レポよろ。
俺は下に敷く3ファンタイプの奴、使ってる。
使い始める前とは(CPU/HDDともに)10℃も違ってるんで、
実感として効果はあるね(\980で売ってた怪しい中国製の奴なんで、耐久性は不安だけど)。
あなたの環境は判らないから、単純に勧めたりはしないけど、欲しい奴を買ってみれば?
>>下に吸気があるなら
そこはふさぐなよ
398 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/06(日) 23:47:00 ID:sJquc9gz
湿気を吸い込んだ場合確かに熱の為PC内がベトベトになることはないが
微細な誇りが付着しやすくなるので積もり積もって湿気もたまり腐食促進ってことです
まその前にHDDあたりの寿命がくるかもね
エアコン止めた室温30度超の部屋でThinkpadX31を使ってると、パラレルポートやビデオポートが触れないくらい熱くなる。
ジェンダーチェンジャーをはめておくと、放熱板のようになって少し温度が下がるようだ。
ケーブルを挿しておくと、もっと温度が下がるような気がする。
邪魔くさいからやらないけど。
左奥にCPUを配置してあるのはデフォなのかねぇ
側面排気のPCで静モードで冷え冷えを使っているがモバイルメーターでCPU温度
60→50℃程度の効果がある。背面排気のPCでも冷え冷えを選択するのをためらう
ことは無いと思う。冷え冷えを使っているとおそらくPCの排気ファンが回らない。
402 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/07(月) 13:26:20 ID:Wwd3axYU
>>401 クーラーを付けても10℃前後しか変化ないんですか
30℃前後くらい変化するなら効果的な感じがするんですが
そんなクーラーはないでしょうね
403 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/07(月) 15:23:58 ID:lwEavPKY
カードスロットに差し込むやつおしえて
無線ランの子機が熱すぎる〜
. ィ
.._ .......、._ _ /:/l!
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ <またまたご冗談を
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'
うちのノートに刺さってるメルコの無線LANカードも熱い。。。
てかcore duo のMac noteが欲しい
昨日の夜冷え冷えを取り付けていつもより10℃程下がってうはうはしていたが、
流石に今日みたいに暑い日の昼間だとあまり効果が出ない
CPUは5℃、HDDは3℃下がってる程度
>>402 おまえはまず頭を冷やしたほうがよさそうだな
電源の入り方がおかしかったのかも知れんが
CPUの温度表示が1.0℃と出ている。このままほっとけば壊れるか。
結局、扇風機の風を直接あてるのが一番効果があるとかってどっかのサイトにあった
効果が二番目くらいでも、手軽で見た目がいいのがいいなあ。
だから冷え冷えがテンプレになってる、原理は扇風機と同じだからな。
風量を弱くして静かに冷やしたいならケースファン。
412 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/08(火) 00:42:49 ID:Wz+UMsne
あのねノートPCの下にね
アイスノン敷いてる猛者が居たけど・・・ぶっ壊れないのかよ(怯)
このスレのみんなさんはこの方法をどう思われるか?
本人が納得してればいいんじゃね?
自分ので試そうとは思わないけど。
扇風機当てた方がまだまし
415 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/08(火) 01:04:26 ID:+apFCW0m
ジェルタイプとファンタイプとどっちが効果があるかって所だろうな
416 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/08(火) 01:10:17 ID:5EAK9rfB
やっぱ夏はクーラーないと最新モデルのPCでも壊れちゃいますか?
レトルトパウチって熱伝導率高いんだねー。アルミ製だからか。
pcの下に敷くと熱を吸うって感じで冷える。
私のノートpcはパームレストが熱くなるんだけど、置くと熱さ軽減して
生ぬるくなる。
今使っているのはS&Bデミカレーと中村屋のインドカレーです。
でもさ、レトルトカレー持ち歩いてノートPC使うってどうなのよ?
この熱以外は格好もいいし、割と軽いし、キータッチもいいし、
シバイても落ちなくていいんだけどなー。
しかし、レッツノートの一番小さいやつより断然熱い。
最近のノートは熱いのかと思ってたら、レッツの大きいのは
ぜんぜん熱くないね、アイドリングでは。
私のはアイドリング5分くらいであっちちです。
HDDはネット見てるだけで47度、cpuは51,2度。
でも、HDDやCPUがパームの下にあって熱いわけではない。
メモリかもということだけど?
明日が返品期間の最後。
うーむ。やっぱ返すかぁ
419 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/08(火) 01:40:08 ID:MertqeYD
気温も熱いな、夜でも。。。
俺、
>>420の真ん中の奴使ってる。
10℃くらい違うよ。
ファンタイプはどれ使っても10度前後しか変わらない
ちなみに俺はまだ持ってないけど
下吸気型のPCだから買うとしたら冷え冷えだろうな
下敷きタイプは吸気穴を塞ぐからまずいらしいし
金属素材で熱を吸収する商品を試してみたけど
湿布を貼ったまま寝るのと同じ原理で、始めは熱を吸収するけど
次第に金属自体に熱が篭りだして逆に温め出すから逆効果だな
底上げして扇風機掛けたら面白い様に熱が下がるからびっくりした
それを商品化したのが冷え冷えクーラー
>>420 さんくす
こんなに安いやつあったのか
背面排気だから冷え冷えは駄目っぽいんです><
とりあえず一番上のやつにしてみるよ
USBポート足りなかったし
>>420 すごいな、一番上の奴。
60cm角ファンx3だってよ。そりゃ強力だ
ひえひえとクールブリザードてどうちがうの?
名前変えただけ?
はい
ひえひえでいいのに〜
間違って買ったかと思ったよ
うちのはクールブリザードぜんぜん利かない
風送るから風があたるところは冷えるけど、肝心の熱いところは
熱いまま。
レトルトカレー、湿布と同じ要領で取替えればいい。
温まったカレーはチンして食べてもよし、さめたらまた使ってもよし
432 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/08(火) 12:43:38 ID:h62DfNgd
あの俺の使ってるパソコンはは「下面吸気・背面排気型」なんですが
これだと冷え冷えクーラーは使えないんでしょうか
>「下面吸気・背面排気型」
冷え冷えの場合、背面に排出された熱気を吸い込む可能性が有る。
パソコンの下に敷き、左右から吸気してパソコン底面に吹き付ける
タイプが良い。
434 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/08(火) 13:55:11 ID:h62DfNgd
>>433 左右から吸気するようなクーラーって見た事ないんですけど
なんかあります?
男は黙って冷えピタつけるだろ
__|_ | /  ̄/ /
/|  ̄ ̄| ̄ ./ ―― / /
/ 」 ノ _/ _/ /_/
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\ +
. |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| +
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ ンフッ
ヽ ―――´ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ `,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丿;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::\::V::/:-―-l:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::゙''レ::::::::::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::゙''レ:::::::::.;.;:|
http://cool.vip2ch.com/
>>434 アルミ製の板にファンが三つくらいついてる敷板があったろ
439 :
434:2006/08/08(火) 15:43:19 ID:1+FxMCBU
>>435 >男は黙って冷えピタつけるだろ
なぁぁぁぁぁ にぃぃぃぃ!
男は黙って「扇風機」
男は黙って「扇風機」
442 :
434:2006/08/08(火) 19:18:54 ID:SMe4axOE
先ほどはどうも
横から吸気するプレイトタイプのPCクーラーが良いとの事なので
>>438にあったNotePalにしようと思っていたのですが
>>441のを見るとこっちの方が性能が高そうに思ったので自分なりに比較してみました
NotePalはアルミ製で傾斜がるため、風を逃がしやすい設計になっています
しかし、価格が高いのと風量が弱い点が気になります
NP-101は40CFMと風量がかなり強く値段も安いですが、傾斜や隙間がないため風の逃げ場がない
また、恐らくプラスチック製なのでNotePalに比べると熱を逃がしにくいと思われます
この2つの製品のどちらが良いでしょうか?
●NotePal
ノイズレベル:21dBA(静か)
回転数:1500rpm
最大風量:9.5CFM±10%(弱め)
ファン:70mm×3(小さめ)
価格:7329円(高価)
材質:アルミ製(熱を逃がしやすい)
特徴:傾斜があるため風が逃げ場が出来る、風量が弱いため高い効果はあまり期待できない
●NP-101
ノイズレベル:25dBA(少しうるさい)
回転数:1500rpm
最大風量:40CFM±10%(かなり強め)
ファン:6cm×4(大きめ)
価格:3129円(安価)
材質:たぶんプラスチック製(熱を逃がしにくい)
特徴:傾斜がないため風の逃げ場が無い、風量が強いため高い効果が期待できる
443 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/08(火) 19:25:13 ID:B8IKJe5e
こんな暑い日にゃ「扇風機」しか考えられんだろう。
現在7時20分の室温34度、CPU温度45度、HDD43度。
卓上扇風機とリビング扇風機が大活躍してるけど、ノートのキーボードが熱いぞ。
>>442 材質はほとんど関係ないし、ファン自体よりファンの位置が熱源と同じかどうかが重要。
冷え冷えクーラーの吸気口とノート排気口を何かで仕切って使うという手もある。
445 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/08(火) 21:01:51 ID:2nAPAmqQ
オレのノートは「側面排気」のみ!!
夏モデルなのにな!!
さすがN〇C!起動一時間でCPU温度が50度超えるぜ!!
('Α`)…。
NP-101は上面吸気、側面排気だ
冷えるわけ無いよ
なんかPen M搭載機はほとんど50度超えてるな。
まぁ、超えていたとしてもパッシヴ冷却とクリティカルの設定が問題なわけで。
その辺の設定が考えられた設定になってりゃ文句はあまりないのだが。
設定も糞。冷却も糞。平均温度も糞。
じゃぁ、話にならんな。
448 :
434:2006/08/08(火) 21:37:48 ID:og1ZrE0i
>>444 冷え冷えはやめときます
私の使ってるPCとは合わない気がするので
ファン自体よりファンの位置が熱源と同じかどうかが重要と言うのは
つまりPCの吸気口が下面にあり、排気口が背面にあるなら
どうなるんでしょうか
>>446 そうなんですか、知らなかった
仕様見る限りでは凄い性能な感じなのに残念です
排熱に難があるのかと思ったらPenMで50℃って標準みたいな莞爾なんだな
http://www.taoenter.co.jp/product/notepc/NP-101_m.html これか。見た目は良さそうなのになw(見た目だけか・・・・)
>>449 Pen V時代の時もほとんど50度くらいに保っているものが多かったな。
Pen Vを置き換えるPen Mも実は最大時の電力はPen Vの1.2GHz以上。最大時の熱量もPen Vより多い。
ただ、重たい作業をしている時間の短いノートPCでの環境では待機時の電力を減らすほうがより効率的にバッテリを持たせれる。
その技術がPen Mでは強化されているから、平均的な電力はPen Vに比べ圧倒的に低い。
まぁ、チップセットがボロだったから、期待できるほどの省電力ではなかったのだが。
Pen 4-Mなんか論外だぜ・・・・orz(俺のPC Pen 4-M)
クロック数が高いほど能力を発揮できるPen 4でクロック数が低いのは致命的。
処理能力でPen V 1.2GHzより劣る部分も。
待機時の電力はでかいし、平均温度も高い。最大時の熱量もかなりのもの。
そんなの搭載しておいて何故ボロい放熱にするのか。何故簡単な設定しかされていないのか。一時間以上問い詰めたい。
何が「LaVieは持ち運び用としては作られておりません(by.nec)」だ。じゃぁ、ノートPCを作るなって。技術ないのを認めろよ。
メモリも低い方がいいのかね
768Mもいらんような気がしてきた(セレ1.5GHz)
>>450 同じ下に敷くタイプで比較すると、熱源に風を当てる上面排気の方が冷えるはず
側面へ力強く風を吐き出すだけじゃCFMの値ほどの冷却効果は期待できないってこと。
ノートPC本体で側面排気なら冷え冷えが有効に使える分むしろ優秀。
454 :
434:2006/08/08(火) 22:25:55 ID:og1ZrE0i
>>453 なるほどそうなるとNotePalしか選択肢がないと言う事ですか?
455 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/08(火) 22:40:56 ID:OCL9pJP4
バイオのTXですが・・・75度みたいっす・・・
>>450 側面排気がダメなんじゃなくて上面吸気がPCに合ってない。
PCが下面吸気なのに台が上面吸気で奪い合ってどうする。
台は上面排気にすべしって事さ。
>>448 ファンの位置というのはプレイトタイプの穴の位置のこと。
熱源と穴の位置が離れてると冷却効果激減。
その点では冷え冷えならルーバーで風の方向を多少コントロールできると思うけど
>>431を読むとそうでもないのか。
458 :
434:2006/08/08(火) 23:12:55 ID:og1ZrE0i
460 :
434:2006/08/08(火) 23:59:27 ID:og1ZrE0i
>>460 959 名前: [Fn]+[名無しさん] 投稿日: 2006/07/11(火) 13:36:59 ID:FZnVPbxH
サンワのTK-CLN6U だが1センチ程度の底上げで
吸気と排気が近すぎるのでありゃアカンわ
462 :
434:2006/08/09(水) 00:17:13 ID:1yjcRIum
>>461 そうですかわざわざどうも
これもかなり風量があるのに残念ですね
やはりノートパルかEVERGREEN EG-NB603ぐらいしかないですかね
464 :
434:2006/08/09(水) 01:35:12 ID:IVJD2B0D
何度もすいません
NotePalを買おうと思ったんですが
>>46と
>>53の会話が気になるんですが、本当に大丈夫なんでしょうか
ちなみに私のPCとNotePalならファン位置と熱源位置とは一致するんですが
>>464 環境も分からんのに大丈夫なんて言えるわけないじゃん
>>465 同じに見える
矢印が上面吸気側面排気っぽくなってるし間違いないんじゃ
434殿
過去ログによれば、
NotePal 奥行き: 300 mm
だが、
「今測ってみましたが、のるとこは23cmほどです。」
との事。
つまり、手前の折り返しと、後ろの折り返しが有るので、
実質、奥行きは23cmになる。
ご自分のパソコンの足が、奥行き23cmに乗るのであれば、
(パソコンの後ろが冷却台からはみ出しても)使用できます。
発熱源とファン位置が一致しているのであれば、効果が有るはずです。
思い切って買ってみたら。
私は、冷却台を3種類も買い替えました。
469 :
434:2006/08/09(水) 13:12:34 ID:vXqiZNI9
>>468 今はかったら29pもありました
これだと多分、熱源とファン位置が一致しないと思います
6pのずれがあると言う事はファン1つ分ずれてしまうので...
残念です
台を自作すれば?
ダイソーで100円だし、基本的に既製品より冷える。
471 :
434:2006/08/09(水) 13:35:25 ID:vXqiZNI9
よく調べてみたら29pくらいの奥行きのあるクーラーはノートパルぐらいしかなかった
そのノートパルが入らないなら無理っぽいかな
NP-101=TK-CLN3(sanwa)は以前買う気だったので店頭で動作させてみたが、側面に排気口はあるが
ファンの吸う側と吐く側の空気を分離する仕切りの板があるんだか無いんだかはっきりしない構造。
ファンがPC直下で裸で吸う動作をしているに近い。しかし4つもあるので結構効果はあると思う。
横にあったTK-CLN2W(sanwa)の方が風は強かった。
TK-CLN6Uは実際使ったことがあるが上面のPCを浮かす出っ張りが5mm程度で
中央のファンの辺りが盛り上がっているのでPCを乗せるとファン部分とPCとの隙間が
1-2mmしかなくなる。それでいて手前部分は厚くPCが机より12mm以上持ち上がるので
感心しなかった。ファンの風切音は静かだがモーターの軸のガタが大きくガタの音も気になった。
参考までに。
473 :
434:2006/08/09(水) 14:19:58 ID:/+ohqlWQ
>>470 レス忘れてました。自作はあまり好ましくないので市販のをもう少し探してみます
どうも
クーラーなんていんの?
原理はPCのファンと同じだろ。
それに10℃くらいなら下がってもあんまかわんないじゃん。
長時間PC使ってても熱をあんまを持たないんか?
今一、良くわからん。
ファンならノートPCにも付いてるんだが....
>>474 過去ログとかHDD寿命とかまったく勉強してなさそう。
だってよそんなもんいんならメーカーのノートには全部標準装備してないとおかしくなくない
478 :
434:2006/08/09(水) 15:30:55 ID:W9f3iLJE
よく考えたらノートパル以外のプレイトタイプクーラーなら
位置をずらす事が出来るようですので、私の29pのPCでも十分使えそうです
479 :
434:2006/08/09(水) 15:32:14 ID:W9f3iLJE
ノートパルだとかえってファン位置が固定されるため、使えない事がわかりました
みなさんどうもありがとうございました
>>476 してないから皆悩んでるんだろ。
最初からメーカーがしてくれてたらこのスレだって立ってねぇよ。
デスクトップですらたまにメーカー製での冷却の不備があるというのに。
そうなんかそれは知らんかった
俺も冷却台の購入を考えてみるかな、安いし
思い切って冷え冷えを二つ購入して、左右に一つずつ設置しようと思うんだけど
騒音と前の隙間から顔に熱気が掛からないか心配だな
スレの趣旨を理解していない人がいるようだ
>>482 随分前から買おう買おうと思って、昨日やっと冷え冷えクーラー夏限定版買ったけど
自宅の自室で音を気にしなければ、クリップ扇をノートパソコンの斜めから当てた方が
よっぽど安上がりで温度上昇抑えられるよ。
クーラーのない、扇風機だけの部屋だと、冷え冷えクーラー程度だと
HDDが最悪の温度帯にとどまらないぐらい。
>>485 どうもアドバイスありがとうございます
ダブル冷え冷えは最終手段に取っておいて
静音のクリップ扇をちょっと探してみようと思います
NotePalってこのスレで見たんだけど結構シブイじゃん
ダメなのあれ?見た目よく出来てそうだけど
でも6000円は高いなちょっと
NotePalに限らないが台の穴とノート熱源が一致しないとまずダメ
それなら大丈夫
俺のは後側が熱いから写真を見る限り大丈夫そう
ただ、見た目あんま効果なさそうなんだよなこれ
それに値段が高い
相場は2000円ぐらいでしょ普通
491 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/09(水) 20:31:38 ID:Nhs54vVw
エヴァーグりーんのってシグマと仁杉じゃない?
492 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/09(水) 20:59:58 ID:Nhs54vVw
>>442 Notepalを窓から放り投げた自分がいいますと
アルミ故に熱がこもって逆効果です。
Dents がなく真っ平らだから排気がしたにたまる他まる
>>492 マジで?
買うのやめよっかな見た目的にかなりそそられるんだが
>>492 場所はどこだ!俺が取りに行く!(こじきか俺は)
底面排気ノートと吹きつけタイプのNotePalじゃ相性悪かろう
クリップ型の扇風機使ってるけど
よくつけっぱなしで寝ちゃうんだよな
下敷きタイプのファンの位置見ると熱源後側がデフォなんだな
ウェブカメラくらいの大きさで液晶に挟めるミニUSB扇風機ってないかね?
USBコードは昔の電話みたいにバネみたいにクルクルなってる感じで
出てそうなんだけども・・・
>>487 放熱したところでファン当てて拡散しないと意味無いような
>>500 ファンのいらないものなんだとさ。
あれば効果はあがるんだろうね。
効き目はそんなに期待していない罠。
ま、どうにかなるっしょ。
うわ、暑い。
気温35度突破。USBFAN+扇風機でもまるで歯が立たない...orz
こんな日はエアコンしか無いね。
>>503 今日は未明から暑かったね。普段は扇風機で我慢するようにしてるけど
さすがに今日は適宜ドライかけてる。
505 :
255:2006/08/10(木) 20:40:57 ID:AnGzzLAm
>>505 この板って熱が蓄積されて、炎天下のボンネットみたいになりませんか?
始めは何度も裏返したりして誤魔化しながら使ってたけど
PCの裏に貼ってあるラベルの文字が剥げて読めなくなって、窓から投げました
>>505 これ、下面吸気の奴だと吸気口までふさいじゃって、
かえって熱が上がるんじゃないかと思うんだけど、どんなもんです?
やっぱ扇風機。大量の風で外付けHDDもろとも冷やしてくれる。
エアコン+サーキュレータでFA
>>507 下面吸気に使う人いないでしょ
吸気口ふさいだらPC自体が空気循環できなくてアボーンするよ
>>509 サーキュレーター使うならエアコンはいらない
512 :
(´・ω・`):2006/08/11(金) 12:58:21 ID:C+dYLTop
サーキュレーターって何ですか?
う〜ん、露骨にわかるアドレスでし
ググれは非常に冷たい対応でし、良き回答者としては失格でし
ググれない人にはググってあげるのが人情と言うものでし
>>515 意味がわかりました。どうもでし
しかし、まだまだでし
エスパーを名乗るならググって得た回答を書き込むまですべきでし
心のこもった親切な回答は、多くの回答者の見本となるでし
>>516 暴言はダメでし
エスパーを名乗るなら最高の回答者を目指すべきでし
そのためには時に初心者以下の質問にも親切丁寧に答えてあげた方が良いでし
そうすれば釣り師や荒しでもちゃんとお礼をして行くでし
MAC FAN立ち読みしたけど、ノート型の放熱効率がガラス机>金属机=木製机だった
よく考えたらエスパースレじゃなかったでし
勘違いをしてたでし
ごめんでし
523 :
487:2006/08/11(金) 16:36:46 ID:VgMlWSmR
例の物が届いた。
試してみようと思う。
>523
では今晩零時、例の場所で落ち合おう。
え?俺があげる予定なんだけど
なに言ってんの?もう貰ったぞ
偽物を掴まされたようだな。本物はここにある。
残念、それは私の前貼りさんだ
あの・・・・さ。
書き込んでもいいか?
>>530 + + + +
+ ∧_∧ + +
+ (0゚・∀・) ドゾドゾ +
+ (0゚∪ ∪ + テカテカ
+ と__)__) +
書き込む?今更交渉なんて無駄なことはするな。
確かにさっきエージェントと取引したんだからな。
>>532 すまない。それらはすべて
/\
____________ / /_________ _________
|_____ ______| | _________ | | ______ .|
ノ ノ | | .| | | | | |
/ ./ |. └――――――‐┘ | | | | |
/ '| /\. |. ┌――――――‐┐ | | |_____| |
.__/ ./| | \ .\ | |__________| | |___________|
.|____/ | | \ .\ | _________| ._______ ._______
| | \ .\ | | /\ /\ | ____ | | ____ |
| | \/ | | \ \ / / | | | .| | | | .|
| | .| | \ \\/ | | | .| | | | .|
|_| | |_/\ \ \__ | |_______.| .| | |_______.| .|
|______/ \___| |__________.| |________.|
だったんだ・・・・
534 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/11(金) 22:17:48 ID:F1rEv2//
Ω ΩΩ<ナ、ナンダッテー!!
扇風機の風を強で直接当ててるのにHDDが53.0度だorz
536 :
パソコンの本音:2006/08/11(金) 23:53:01 ID:UEd5qUy2
あの...ちょっといいですか...クーラーとか扇風機とかって...正直寒いんですけど
寒いならノートPCが冷えて結構だ。
538 :
487:2006/08/12(土) 00:08:46 ID:xWQ2PjXv
さて、貼る一番を使っての感想だが
ほんの一部だけ貼ってみて、まぁ、平均温度が0.5℃下がった程度かな。
確かに、温度が高いほど効果はあるらしく、前ほどパッシヴが働く回数は減った・・・・気がする(Project64 1時間)
今後、まだ残っている部分を使ってできるだけ効果のあるところに貼ってみようと考えている。
>>506 >>507 青リブ用と黒戌用に2枚使っています。
確かに板は熱くなるので不安はあったけど、フリーズしなくなったので一応効果はあるのかと。
さらにテーブルから浮かしたりすればもう少し効果は上がるんでしょうね。
あとUSB直付けの扇風機も使いましたが、HDプロテクションが作動するのでミニノート向きではないかも。
飲み会からさっき帰宅したばかりでレスが遅くなってすみません。
USBにつけるタイプの扇風機ありますよね
それつけると本体もかなり振動するじゃないですか
振動のせいでHDDにダメージあったりするんですかね?
不安ならケースファン使いなさい
>>540 おおいにあるだろうな、車に乗りながらノートPC使ってたらアッー!という間にHDDが壊れた。
卓上タイプやクリップタイプも振動が伝わるから使わない。
扇風機はリビング扇をベビー風か弱風で使ってる。
そういえば、週アスに載ってたフラッシュディスクってどうなんだろう?
熱がほとんどないらしいが、値段がかなり高いのがネック。速度もそんなに速くない
らしいし。
543 :
540:2006/08/12(土) 01:52:05 ID:dONXPSV+
うほっ、早速使用は止めますね。
壊れて換装する場合バックアップしてあるデータはいいとして
ドライバやOSの再インスコが嫌ですな
>>542 VAIO U type ZEROのフラッシュディスクのほうは速かっただろ
つか速度はHDDより速くなるからフラッシュなんじゃないのか
546 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/12(土) 20:00:37 ID:1vk3suVV
ここの住人に一つ質問したい
クーラーの必要性はわかるんだが
こういうスレが今でもあると言う事は、結局クーラーを付けてもあまり解決していないと言う事なのか
まあ、ないよりはましだろうし、実際に温度低下やPCの高温化を幾分かでも防ぐのはわかるが
クーラーの効いた部屋で、液冷式の本体にクリップ扇で風を当てられれば
かなり有効とは思うけど。
>546
熱量保存の法則って物があるしな。
デスクトップほどじゃないにしろ、狭い部屋でちっちゃなファンだけで長時間運用するのは考え物。
結局、クーラーとサーキュレーターで、室内の空気をまんべんなく冷やし、
冷えた空気をちっちゃなファンが拾ってPCに吹き付ける事が一番良い。
マグロ冷凍倉庫に行けってこった
550 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/12(土) 21:05:09 ID:mcNROvZA
出先じゃ、アルミ合金製のアタッシェケースに入れて持ち歩いて、その上で使ってるとそこそこ熱放散してくれて不快感はないっす。
室内ではUSBで電源供給したファンを当てるのが一番いいかな。
室温が40度50度ってなら別だが、30度台なら、やらんよりは確実に下がるね。
551 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/12(土) 22:41:39 ID:RkGBC0gy
最近ノートが良く落ちます。原因がよく分からないんだけど、
あまり熱くなるとデフォルトで落ちる設定になってるものですか?
553 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/12(土) 22:51:42 ID:RkGBC0gy
>>551 電源落ちるんですね。前は落ちなかったんだけどな。メモリ増やしたせいかな。
今アイスノンを下に置いたが効果あるかわからん。
>>552 ブラウザの事じゃないんだ。電源が落ちる。ここ読んだら、電源落ちるようになってるんだね。
今まで経験なかったから知らなかったよ。
>>554 ファン周りの掃除をした方が良いな
PCはある意味集塵機みたいなモンだからw
それにこの時期はコンセントの電圧低下も疑わしい
テスターが有ったら確かめてみたら?
やっぱ掃除が一番効果的だろ>冷却
購入1年2ヶ月にして初めて掃除してみたが、ヒートシンクにごっそり
ホコリが溜まっていたのでそれを取ったら放熱効率がかなり上がった。
ちなみに俺はファンコンで
>一定以上の温度になったら低速回転>冷却>停止・・・にしてる
CPU=45〜55 GPU=55〜60
掃除をしたら夏場でもファンレス時間が急増したよ。
特に低速とはいえ回りっぱなしだったGPUのファンがかなり止まるようになった。
次は年末あたりに掃除しようと思う。
分解掃除すると壊しちゃいそうだから
防塵対策として吸気口にCD−Rの不織布を貼り付けているのだけど不味いかな。
あと、掃除機で吸・排気口をを吸い込むのはあまりよろしくない、
と聴きましたが本当でしょうか。
漏れのThinkPadのCPU(セレ550MHz)、
平常時は40〜43度だが、Spybotにスキャンさせると終わり際は70度に到達しちゃう。
テラ鬱orz
不織布は抵抗ありすぎて吸気量へっているんじゃないかな_?
掃除機で吸い込むのは回転が逆になると壊れるFANがあるからだろうね
>>558 この時期にウイルススキャンやデフラグは御法度
やるならエアコンのある部屋で
>>558 Spy Botは時間かかるよねえ。Celeron 650MHzのマシンだと嫌になっちゃう。
遅いノートだとAd-awareしか動かしてないな。
3GHz超のデスクトップでも結構かかる。Ad-awareは2分ぐらいですむのに。
562 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/13(日) 18:59:26 ID:NAwqDEAa
すいませんどなたかわかる人に聞きたいんですが、
シグマAPOシステムのLTC3Fって吸い込み型でしょうか?
それとも吹き付け型でしょうか?
よろしくお願いします。
>559
>559
なるほど、吸気口を掃除機で吸い込めばファンが逆回転する可能性がありますね。
不織布は、底上げ+扇風機を加えると
何も付けてない時とさほど差がないようなので付けているのだけど
ファンに余計な負荷が掛かってるのかなぁ・・・。
購入一年半のBIBLO-NB50K。
消しゴムで1cm位足高して1mくらい離れたところから扇風機弱で使用。
気温32℃位。2ch+IE+MP3でHDDの温度が42℃位。
エンコ、ウイルススキャン等だと一気に50℃前後まで上昇。
>560
確かにご法度っぽいですな。
>>557 掃除機は、ファン回転で発電→MBあぼーん、の可能性があるのも付け加えておく。
発電するのか!?
おもっきり掃除機でやってるわw
楊枝か何かを差し込んでファンを動かないようにしてから
掃除すればいいのかな。
>掃除機は、ファン回転で発電→MBあぼーん、の可能性があるのも付け加えておく。
アホ ぬかせ!
回転して電力が発生したら、MBどころか、ファンに内蔵されている制御回路がぶっこわれるわい。
オシロスコープをファンの電源ラインに接続して、順方向、逆方向に手で回転させてみたが、
予想通り、掃引線はピクリとも動かなかったよ。
ケースファンは、回転子が永久磁石で、固定子がコイルだが、コイルに生じる電圧が
逆流しないように出来ている。安心せい。
ハードにつおい人キタコレ
実際にこういう風に接続して確かめれば、
何個かのケースファンが発電することがわかるよ
電源
|
□→□ □
□→□ □
□→□ □
□→□__□・・普通のファン
: :
: 普通のファン
:
超高速のファン
普通のファン同士の12V端子,GND端子を接続
→ は風の流れ
これで超高速ファンに電源を繋いで普通のファンをその風で回せば、
そのまま電源だけつながっているファンも一緒に回りだす。
発光ダイオードがあればそれも光る。
>>567 たまたま発電しないタイプのケースファンだっただけだろ?
>>569 ファンの先でダイオードかましてるんじゃねーの?
ちぇきーーーーーーーーーーーーーーぃ
>569
>何個かのケースファンが発電することがわかるよ
何個も繋ぐのは何故?
って言うか、何個も繋がなきゃ発電が確認できないほどの電力量で、ママンが失神するような事態になりえるの?
教えてエロイ人。
573 :
569:2006/08/14(月) 20:26:04 ID:a0UgwELb
>>572 >何個かのケースファンが発電することがわかるよ
AAの描き方が悪かったみたいだけど、
□が四個で横から見た一個のケースファンを想定してます
手持ちのケースファン複数の中で、
「無理やり回転させると発電するタイプのケースファン」が何個かあり、
試した限りではそうならないものもあった と言う意味のつもりです
決して同時に何個も繋ぐわけじゃないのでw
実際これでPC本体が壊れるかどうかなんて分からないけど、
壊れてからでは遅いのでやめた方が良いと思うよ。
あっちっちー
最終手段底に冷えピタを試してみる
冷える冷える底にタオルで包んだ氷も引いたらPCが『冷たい』
大丈夫なのかコレ
凄い、こんなの初めてって感じ
じゃあどうやって掃除しようかね・・
そりゃ分解
こりゃ失礼
>233
完全に中に入る大きさ10cm以下の牛型小型のものを
なぜメーカーは出さないのかなぁ・・・・。
そんなでっぱったのノートにつけられないよ
もう、分解してCPUに直接水冷付けようぜ
CDROMドライブベイの所に水冷ユニット付けたいと思ってみたり
そういや日立が水冷をノートに内臓してPen 4-M 1.8でファンレスを実現していたな。
もう前にネトランがやってたみたいにサラダ油の中に沈めろよ
>>581 それだと排気を吸気するだろ。
やるなら前吸気&後排気とか右吸気&左排気とかでないと。
>>581 あと底面に密着させると底面吸気のファン装備型では排熱障害を起こす。
>それだと排気を吸気するだろ。
いやいや、原理図さ。
排気と吸気は、完全に分離する。
背面で吸排気を行うのは、オペレーターに風が当たるのを避ける為。
>あと底面に密着させると底面吸気のファン装備型では排熱障害を起こす。
その場合は、便座のようなU字型にするとかさ。
ならばフォバークラフトみたいのあれは下に風出てるが上向きにして
PC全体に風当てたらどうだろう?
浮かせない程度に・・・
フレームに袋入れて風当てたい所に穴開けるもいいかもね
でも空気はあまり圧縮すると温度あがるしな・・・
暖かい空気は上に行くから下に敷いて放熱はイマイチと思うんだけどな
CPU平均温度が50度以上になっちまった・・・・。
音楽聴いてるだけなのに
夏なんだからそれぐらいいくぜ
さっさと冷やせw
>>590 当方部屋の冷房ガンガンかけてるが、ゲームしてると普通に60〜70度まで上がるから安心しる。
とりあえず今夏最高温度は今のところ72度ですな。
ゲーム立ち上げたまま他のアプリで作業してたら上がりまくりんぐ。
CPUにもよるがPenMは簡単に80度台までいく
フォバークラフト の検索結果のうち 日本語のページ 約 104,000 件中
ホバークラフト の検索結果のうち 日本語のページ 約 130,000 件中
いま前者に切り替わりつつあるのかな、初めて聞いた。
>589
それって普通の冷却台と何が違うんだ?
>>594 発音体系の異なる外国語を自国の文字でどう表記するのかは難しい問題ではありますが
hoverをフォバーは無理があるのではないか
だねぇ。
ホバーか、あるいは頭のhを発音しないでオーヴァー、オヴァーとか。
「フォ」にしたかったら頭にpが欲しいところ。
でもそうなってくると値段が上がってくるんだよな
デスクトップをディスクトップって言うようなもんだな
今水ペットボトルを下に置いてやってるんだけど
水がお湯になっとる
そんな底上げ状態で裏にヒート真紅でも貼って
USBファンの風を当ててみようと思うけど
対して効果ないんだろうな
そりゃ真紅貼ったってしょうがねーだろ
じゃあ麻生太郎で
真紅たんが火傷でもしたらどうする気だよ、もう!
.ィ/~~~' 、
、_/ /  ̄`ヽ}
,》@ i(从_从))
||ヽ|| ゚ -゚ノ| ||
|| ({'ミ介ミ'}))||
≦ ノ,ノハヽ、≧
テ ` -tッァ-' テ
/ ̄ヒート ̄\
|__ 真紅 __|
>>420の一番上のやつ買ったけど
繋ぐとUSBデバイスが認識されませんとか出てHUBが使えない
>
>>420の一番上のやつ買ったけど
> 繋ぐとUSBデバイスが認識されませんとか出てHUBが使えない
パソコン → USBコード(A)オス…USBコード(B)オス → Notebook Cooler Pad 4HUB DX-724
でクーラーは動作するのか?
クーラーは電源線しか使って無いので、USBデバイス認識とは無関係に動作するはず。
クーラーのみを抜き差ししても、パソコンに何も表示されないはず。
それとも、Notebook Cooler Pad 4HUB DX-724 のUSBポートに、他のUSB機器をつないだ時に
「USBデバイスが認識されません」が表示されるのか?
>>607 カーボンって熱伝導率高かったっけ?
擬似科学のにおいが。
USB給電ケーブル作ったけど
実は導線がバラけてて微妙に接触していた時の症状に似てる
>>608 このクーラーを繋ぐとデバイスが認識されませんて出る
まあファンは回っているからクーラーとしては使えてるけど
HUBが使えないから損してるな(´・ω・`)
>このクーラーを繋ぐとデバイスが認識されませんて出る
不良品の可能性有り。
販売店か、メーカーに送って、交換を申し出るべし。
買ったサイトに不良品云々の説明が何一つ書いてない・・・
とりあえず問い合わせをしておいた
このクソ暑い中ついてないな
底面吹きつけのオススメ冷却台ありませんか?
616 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 17:44:24 ID:kWFEuA6/
>>609 ダイヤモンドはめちゃくちゃ熱伝導率高いよ。
617 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 19:27:54 ID:+yTHSTt/
ダイアモンドマット買お
>>617 Core 2 Duoノート待った方が安いし、冷やしやすい。
>>614 クールブリザード
冷え冷えと同じメーカー(というかほぼ同じもの)
622 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 08:44:47 ID:ffr8Djjf
BIBLO MG70使ってて、先週クーラーかけてない部屋で夜中に
DVD焼き作業セットして朝見たらHDD逝ってた。。。。
アルミの冷却板は使っていたが何の役にも立たなかったようです。
早速このスレ参考に冷え冷え買いました。もっと早く知っていれば。
FMVって底面吸気じゃなかったっけ?
アルミ板が吸気口を塞いでいた可能性もある。
>>623 確かに底面なんですがアルミ板でふさがれちゃってダメなら
平らなデスクの上に置いてもダメってことになるような。。。。。。
いずれにせよこのスレを読んでる方なら大丈夫でしょうが十分ご注意を。
>>624 ノートPCは底面の吸気口を塞がないようにつめ(出っ張り)がついてるはずだが?
それにしても何故ノートはここまで熱いのか。
ギリギリまで攻めずにもう少し、冷却の方で余裕を持たせて設計してほしい。
そうすりゃ寿命も長くなるだろうし、低温火傷もなりにくくなるだろうし、心配も少なくてすむ。
そりゃ、バッテリの持ち時間とか清音設計にしたいのは分かるが、寿命が短ければ意味がない。
メーカーも三年持てばいいと思ってるんじゃないの。
それだけの期間あればCPUの世代も、メモリ帯域も変わって買い替えするだろうし
どんなに熱かろうがHDD以外死んだ経験ないしね
まるでSONYのような考えだ。
皆考えることは一緒って事か
え?ノートってお正月に買い換えるものでしょ?
3年とか使う必要なくね?
てか、壊れるか心配しながら仕事してたら、集中できん。
>>622 もしかすると熱の問題ではないのかもしれない
635 :
[Fn]+[名無しさん]::2006/08/17(木) 15:51:08 ID:3kVGCa58
メビウス使ってるんですが、
最近、エンコード作業がスピードダウンしてイヤになります。
熱対策はやってたつもりですが、コレってやはり、
熱さでCPUがヘタッちゃったんでしょうか?
>>635 暑さでCPUの性能が意図的に落とされることはある。
熱さでHDD蛾物故割れそう…
熱さで目玉焼きが焼けました
風がこないなと思ったら扇風機つけ忘れてた(HDDが48度に)。
あわててスイッチ入れて今は43度、危ない危ない。
こえー
HDDlife Proを入れてみると、
健康状態:正常
性能:優良
問題ありません!
このHDDの信頼性と性能は完璧です。
しかし、いつ事故が起こるかは誰にも
わかりません。
少なくとも週に1回はHDDのデータを
バックアップしてください。
と表示されちょる。
HDD温度55℃付近なんですけど・・・
S.M.A.R.T(スペルあってるか自信なし)
自体が当てにならんよなぁ
半逝きしてるHDD(読めないクラスタ参章すると永久シークでブルースクリーン)でも
何食わぬ顔で正常とか抜かしやがるしw
643 :
:[Fn]+[名無しさん]::2006/08/17(木) 18:23:15 ID:3kVGCa58
使い物になるHDD診断ソフトってあるんですか?
だからSMART自体がオワットルから
SMART読むだけの診断はどれも似たようなもん。
基本的に全スキャン以外に手は無いと思われ
>>643 HDDHealth
ちなみにHDD温度はHDDlifeと一致する
>>641 HDDlifeは温度では警告文は表示されない(温度メーターに警告色はでるが)
あとなぜか致命的な温度が高めに設定されている
冷え冷えクーラー(A4夏色)を買ってきた。
ヤマダ電機で4480円の値札が付いていたけど、レジに行ったら3480円で済んだ(謎)。
使ってみると、CPUが47℃→39℃になった。凄いな、これ。
ちなみに、PCはPen4 2.66MHz、底面吸気左舷排気。
>>646 HDじゃなくてCPUの温度か?
CPUなんて起動時で59とかいくけど…
648 :
646:2006/08/17(木) 23:17:55 ID:GVObiTId
>>647 あー、正確には、MobileMeterで拾っているACPI温度。
冷え冷え使う前は、起動時42℃、
放って置くと60℃前後まで上がって本体底面のファンが回り出し、47℃前後で安定。
エンコード作業などすると70℃超えて、時にはフリーズしてた。
冷え冷えでフリーズとはおさらばできるかな?
HDD温度は使用前・後とも43℃前後。
パッシヴ低くてファンを回さない上に平均温度が高いボロ。
パッシヴは高いがクリティカルの方が低いボロ。
パッシヴとクリティカルが同じで低いボロ。
パッシヴもクリティカルも高いが平均温度も高いボロ。
大変ねぇ。
エレコムの送風機使ってるんだけど
MobileMeterでCPU温度常に70℃越え・・・
651 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 02:50:20 ID:qX2DnMSm
このスレざっと見た感じでは、冷え冷えクーラーがオススメ?
当方、2003年HP製ノートで現在まで3回修理に出してる。
PC底面は目玉焼きが焼けるくらい熱い・・・
何度も逝ってるので、パソコン・クールというPC用アイスノンみたいなのを使用しているが、これは効かないね・・・。
ヤバイ状態のPCには焼け石に水。
そこで、人間用のアイスノン枕(冷凍庫で凍らせたもの)をPC底面にグニャっと置いてやってみたら
これが結構効く。外出時や就寝時にPC起動させとく際は、アイスノン使用で、電源落ちずに持ってる。
アイスノンの下にパソコン・クールを敷くと、温かくなったアイスノンの熱をパソコン・クールが吸熱・放熱していい感じ。
PC底面は熱いが、アイスノンはぬる温かい程度(放熱してる?)、ここがポイントか?
今後のために、冷え冷えを購入検討に入れようと思う。
他にも、冷える製品、逆に冷えない製品の情報欲しい
652 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 03:45:34 ID:OkHdi9il
熱風を後ろに吐き出すノート以外なら冷却効果はそれなりに望めるが、
音はけっこう大きいよ。>冷え冷え
まあ、ノートを使っている人の側は
モニタが壁になってある程度は音を遮ってくれるけど、
向かい側にいる人はダイレクトにうるさいかも。
653 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 04:39:53 ID:q8y63B/r
>>652 先生!
自分のパソコンは後ろ側中央に横6cm縦1cmの排気口が!
そして、右側中央に横3cm縦1cmの排気口があります!
底面排気じゃなければ、そこそこ効果はあると思います。
そこそこ音がしますが、うちの場合エアコンが結構いい音しますので、
私は全然気にならなかったりします。
底面排気って・・・恐ろしい機種だな。
657 :
:[Fn]+[名無しさん]::2006/08/19(土) 08:43:29 ID:CBtNTpjH
私の場合、急速に放熱させたい時は、
マシンの排気口に掃除機(パワーは弱or中で)を当てて、
熱を吸い取っています。
コレって掟破りなんでしょうか?
>>657 ちょwwとりあえず、部屋の乱雑さが目に浮かんだ。
一人暮らしならいいんじゃね?同居人の理解がないと、なんか痛いよな
660 :
::[Fn]+[名無しさん]:::2006/08/19(土) 09:48:57 ID:CBtNTpjH
≫659 起動中です
排気口が後ろにあるのに冷え冷え(クールブリザード)つかってるのはアホ?
>>661 いや、排気より吸気の場所によるんじゃね?むしろ、排気は後ろのほうがいいだろ。
>>662 ああ、なるほど。
サンクス
でも後ろだと排気を後ろのファンが吸い込んで空気をしたから(クールが)だすから
熱い風がでてこないか?
横が一番いいのだと思うが
>>663 位置にもよるしサイズにもよるなぁ。
やはり、そこは自分の判断になるかな?
>>666 ちょっと前のレスであったような。その流れでつい わかりにくくてすまん
スタスタ((((┌(┌_Д_)┐
669 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 17:30:15 ID:ngCKuNzS
そろそろ夏の終わりなんで、ノートPCクーラーが安く売り出されんじゃないかと。
今日明日にでも物色してみる
ノートパソコンの裏と面してる机の表面が熱くなりやすかったから、
簡単な台作って2cmほど浮かしてみたんだけど、効果あるかな?
やっぱ扇風機で風でも当てないと駄目かな?
671 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 18:02:30 ID:ygX+c4BZ
オイラは、FIRE挽きたて工房贅沢ラテのフタを4スミに置いてるw
>>670 そのままでも、1〜2度は下がると思われ。
PC後方から扇風機を当てれば、自分にも風が当たって涼。多少、熱い風が来るかもしれんがw
横からが1番かな。
>>672 サンクス!ちょっとでも効果があれば嬉しい。
扇風機も良さそうなのがあったら買おうかな。
674 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 22:12:07 ID:liMcKfJy
dellパソ使ってるんですけど、自主回収の確認のためにバッテリー外したら、温度上昇をかなり抑えられることを発見。
>>674 てことは、バッテリーは熱源だったと。危険危険。
いや、そりゃ当たり前だろ。
うん、当たり前だけど気づかんかった。しかも、ヤフオクで注文したクーラーパッドが今日到着した。気付くのが2日遅れた。
678 :
:[Fn]+[名無しさん]::2006/08/19(土) 23:08:39 ID:CBtNTpjH
≫674 すごい発見だね。オレ、掃除機使うのもうやめるよ!
679 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 23:11:59 ID:OkHdi9il
>>665 冷え冷えを素のまま使うなら後部排気より底面排気のほうがましだろう。
後部から排気されると冷え冷えが熱い空気を吸って
ノート底面に送ってしまうことになるから、冷却どころか加熱してしまうことになる。
後部排気のノートで使う人は、ノートからの排気が冷え冷えに吸われないように
誘導する工夫を施さなければ、やばいのでは?(特に、内部ファンが回っているとき)
排気口の位置にもよるだろうけど。
で、底面排気という信じられん構造のノートも、底の空間が広がり
かつ送風により排気が促進されることになるから、少なくとも冷却効果は出るはずだ。
8千円の冷却台(アルミ製、底部に扇風機2個)買った俺の感想・・・
結局扇風機+ノートの底面を「浮かせる」のが最強。
イメージとしては、底面+後部にたまる熱を風で流すこと。
フリスクの箱を四隅に噛ませて扇風機、これで確実に-10℃。保証する。
冷却台なんて絶対買うな。熱伝導が云々、−○○度の効果が有ります云々謳っているが、
その通りの効果は全く期待できない。買って一時間でただのゴミと化した。本当無駄をした。
682 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/20(日) 11:11:15 ID:AKadnwjD
ていうか、今出ている全ての冷却グッズ、このスレで紹介されているグッズ、全てゴミだ。
冷却効果?ハァ?
このスレ来る奴は、何らかの効果を期待して来るんだろうが、買うだけ無駄。やめとけ。絶対やめとけ。
テンプレに書いておくべきだよ。冷却効果なんて期待できません、気休めですって。
ああ、テンプレ
>>2に書いてあったな。
>でも一番冷えるのは扇風機です。夏は扇風機が最強!!
失礼した。
684 :
681:2006/08/20(日) 11:23:34 ID:AKadnwjD
取り乱してしまったおわびに・・・
SpeedSwitchXPを入れて、CPUの最大動作周波数を抑えることで発熱を抑えてみれ。
Forced Throttleの数値をいじることで、例えば2GHzのCPUを1GHzのCPUとして使用できる。
マジ、びっくりする位下がるよ。
Mobile Celeron2GHz、CeleronM(Banias)、PentiumM(Dothan)で確認。
Core2で動くかどうかは知らん。
まぁまぁ、落ち着け
お前さんのベストとやらは某冷え冷えクーラーとやってること同じだし
CPUやら動作速度を落とすのも散々ガイシュツ過ぎて突っ込む気にもなれん
まあ冷却グッズの中では送風機という点で冷え冷えがこのスレのお勧めなんだが。
たぶん先程の勢いに任せた書き込み見直して
自らの行為に赤面している頃合いかと
688 :
681:2006/08/20(日) 12:25:13 ID:AKadnwjD
>CPUやら動作速度を落とすのも散々ガイシュツ過ぎて突っ込む気にもなれん
そう?
検索かけても無かったから一応乗せておいたんだけど。
君にとってはガイシュツだったんだろうね。
>お前さんのベストとやらは某冷え冷えクーラーとやってること同じだし
つまり某冷え冷えクーラー買う必要ないじゃんってことになると思うんですが
俺の言ってる趣旨もグッズいらねーってことでしょ?
突っ込む必要自体、元々無いですねw
>>687 そうですね。そうなんでしょう。そうだといいね。
689 :
681:2006/08/20(日) 12:28:30 ID:AKadnwjD
つーか、どうせだからこれだけ聞かせてくれよ。
冷却グッズ、効果ありましたか?
サンワPCMCIAクーラー
CPU温度5℃低下
>>689 確かに俺も冷却グッズ買って損したクチで、このスレの半分は被害者の会になっているのが現状。
しかし、扇風機にも弱点はある。
(持ち運んで使えない、背面のインターフェースに微少なゴミがたまる等)
扇風機を使わないで、最強の冷却グッズを求めているのがこのスレの住人だろうな。
まさかこのスレだけ検索かけたなんて言わないよね?
ノートPCを例えば出張に持っていくときに扇風機も持って行くのは無理がある
USBの小型じゃ弱いからある程度しっかりしたのが必要だろう?
お手軽に冷却できる環境を作れるからこのスレでは冷え冷えクーラーが推奨となっている
テンプレ嫁よ。
冷却における選択肢は冷え冷えクーラーかケースファンか扇風機のどれかだとわかるだろ?
静音やら携帯性やら見た目やらを気にするならわかるがな。
>>689 俺の場合畳の上に直置きでPowerBookG4使ってたって経緯があったから
NotePal W-1三連ファン仕様でCPU温度が10℃近く下がった
ってか頭少し冷やせ。
>>685の書き込みは至極真っ当な内容だ
>>689 冷え冷えクーラーはほんとに良く効いたよ
アルミ板というか下にひくタイプの奴は結構前から
効果は薄いようなことは言われてたね
USB給電よりジャンクのアダプター切って電源取るのがオススメ。
いくつも電源取る必要がある時はアダプター複数より
ジャンクのPC用電源がいいけど
エアコンの風直当てが最強。
>>698 エアコン使える人ってこのスレにいるのかな
今、氷枕敷いて冷やしてる。鉄板焼状態
>>699 使ってるよ
さすがにノートより人間が壊れそうで・・
後ろに排気口があるのがツライ
前にあるよりいいだろ
冷却を諦め、PCに負担をかけて、いつもパッシヴ働かして遊んでいる。
705 :
::[Fn]+[名無しさん]:::2006/08/20(日) 22:53:21 ID:95gGyLoG
》700 それって、マシン内部で結露の原因とかならないの?
706 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 00:29:56 ID:dxHqj7wQ
よく考えてみたら、扇風機の後ろにいたりウチワで前を扇いでいても涼しくなるわけ無いやん
なんで俺下に敷くやつ買ったんだろ?
冷え冷えとか買って試す前に
ヒートシンク周辺の改良から試している自分。
今までアイスノンで冷やしてたが、とうとう買ってしまった。
冷え冷えクーラー夏色(水色のやつ3,480円)
爆音かと思ったら、そうでもないね。静音か?薄型PS2の別売りUSBファンの騒音の3分の1くらい
むしろ、風量のパワーがこんなんで足りてるのかが不安。
設置時、底面が鉄板焼き状態だったから・・・。急遽、アイスノンも足して、冷え冷え+アイスノンで冷やしたよ・・・
もう、ノートPC(HP製)本体のヒートシンクってものがいかれているのか?あるいは仕様なのか?
ヘビーユーザーで酷使している為か3回修理に出しているが。ヒートシンク交換時は底面が冷えてた。
冬になれば冷えるのか?いや、やっぱり熱めだろうな・・・。
とりあえず、起動できていればいいが、もう既にPCの処理が重い、フリーズ、バグ、残像常時出る
でもまだ電源が勝手に落ちる症状は出てないから、冷え冷えで頑張ってみよう。
モンローヒートシンクってのが、
CPU温度が 55℃ → 43℃ まで冷えた。
CPU使用率 100% にしてて暫く放置してても 48℃ まで上がっただけだったYO
これって冷えてるほうです?
>>709 冷えてるほうだとおも。
CUPじゃなくてHDなら冷えてないが
どうどえもいいが、ジェル系はあつくなったところ冷やす効果は冷え冷えよるあるようだ
(ただし、冷え冷えのように通常時に使用しても効果が薄く、ジェル自体が熱くなれば効果はなくなる)
使い分けが大事だな
とりあえず冷え冷え買っとけば当たり障りなしって感じかな?
某通販でプラ製の安物なのに、アルミと書かれて売られている怪しげな冷却台あるんだが、
電源コードすら付属なしで自分で調達しろってことらしいけど。この点は私は作るなり買うなりどうにかできるけど。
安物買いの・・・・になるかな〜?
物が単純な構造な物なだけに、安さにつられて…。
電源は余っているACアダプタ流用してPC外部から取れば、もしも配線が内部で短絡してもPCに害は及ばないし。
でも送料,手数料含めると約2500円と微妙な値段なので迷っている。
718 :
708:2006/08/21(月) 21:18:27 ID:oTLU7bdc
本日、初の冷え冷え使用でPC起動(作業状態)で外出、
今帰宅、なんと再起動状態で「深刻なシステムエラーから復帰しました」とダイアログ出てた。
これは完璧に熱暴走・・・。
冷え冷えに過度な期待しても、熱熱状態PCだとダウンするね。
推定室温30度以上の過酷な作業だったが。設置の仕方が適切なら、もしかしたら
いけるかもしれないが。そもそもこの製品の風はそれほど強風じゃないから。
もしかしたら、自作で強風の扇風機の風を後ろから吹き付けたほうがいいのかも。
3480円で買った製品だからこんなもんかな。8000円位するアルミボディのファン付いたタイプで
あっさり落ちてたらガッカリするが。明日も使ってみるよ。
つとぷで安いのあるよ
>>718 アルミのファンつきと冷え冷えどっちもあるけど、はっきり行って冷え冷えより
効かない
あがってしまった熱を下げるにはジェル、起動時からあがるまでは冷え冷えが好ましい
>爆音かと思ったら、そうでもないね。静音か?
ハイで起動してないからでは?(風量はハイとローでハイは爆音です。故障の可能性あり)
721 :
708:2006/08/21(月) 23:21:26 ID:oTLU7bdc
>>720 ハイで起動してますね。常時音鳴ってます。USB扇風機も回してるので静かに感じるのかも。
ジェルとは敷くタイプでしょうか?
パソコンクールを持ってるけど、これは熱いノートには効かない。気休め程度。
アイスノンで冷やしたほうが効く。人に勧められる方法ではないが・・・
722 :
720:2006/08/22(火) 14:30:53 ID:Gu/224Cn
>>721 敷くタイプですね
ぶっちゃけ冷やすというより熱を奪うのが目的ですがね。
氷よりは効きますよ
まあ、30分程度であつくなってしまいますがね
>>723 俺は欲しいけどなー
キーボードまで買わんといけないけど
727 :
708:2006/08/22(火) 21:18:02 ID:W+05ntpE
本日、冷え冷え使用、外出時常時起動で15時間以上、底面いい感じにヌルい。
ただし、外出中に部屋にクーラー入れてたが・・・。微妙に成功って感じ。
冷え冷えは普通に後部を浮かせてセット、PC前部もアイスノンを置いて浮かせ、さらにその下にジェルシートを敷いた。
後部も前部も床から浮かせる+冷え冷えセットがいい方法かもね。
クーラー切って室温30度以上の蒸し風呂状態なら冷え冷えセットでも熱くなるかな。
>>725 もうすでにキーボードを持ってる俺は買うべきなのか?
ノートしか持ってないのに、19インチの液晶モニターもあるから(ま、仕事場に置きっぱなしにしてるけど)
本体をただのデスクトップの箱にできるなw
キーボードやリストレストの暑さに苦しんでいる俺にとっては凄い魅力的なんだけど…
デスクトップの方を買った方が良かったのかな
エレコムのアイスパッド買ったけど
すぐにPCから取れる。
こういんもんなの?
>>730 俺も気が付いたら外れてるわ・・・・仕様なのか
つーかアイスパッドってすぐ熱くなって逆に放熱し出すから役に立たんな
アイスノンで冷やすと40度で維持(2ちゃん時)
けどユーチューブで動画みると64度。
動画止めると44度〜38度へ安定。
CPU1.06G メモリー 256M×2(部屋の温度25度)
けどアイスノンは凄く効くけど結露が怖いな・・・
大丈夫かな?
アイスノンの上に空のコップ透明なものしばらく置いてみるといい…
曇るようならPC内部でも似たような事がおきているとおもう
>>733 確かにびちょびちょになるよね。
けど動画見るとCPUの使用率が100%だったのが80%で維持。
温度も64度で維持してくれるから効果は凄いんだけどな。
アイスノン無しだとシャットダウンまではいかないけど
グーグルアースしながらネットラジオ聞いていて固まった。
知り合いも同じアイスノンで冷却しているけど不具合ないみたいだし。
どうなんだろ・・・
けど効果は絶大。
ファン自体が回らない。
CPU1.06G メモリー 256M×2
こんなボロノートだけど同じようなノートで冷え冷えクーラー使っている
人で、動画見たりしているときのCPU温度とCPU使用率を教えてください。
アイスノンとまではいかなくても効果あれば買おうかな・・・
過去2つほど冷却台買って使ったけど、やっぱ風量弱いし、冷却位置が糞なので、
今は下駄+小型扇風機直当てというシンプル構成に回帰したな漏れは・・・
737 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/23(水) 03:40:31 ID:nP+acoIF
ときどき、エアコンの真下で、ドライヤーのクールで穴部分から風を送ってる
738 :
:[Fn]+[名無しさん]::2006/08/23(水) 04:07:36 ID:R4U9iTDR
中古の小型冷蔵庫買って、中の棚を引き出して、
それにマシン乗っけて使ったらどうだろ?
そこまで行くと素直に冷却しやすいデスクトップにした方がとも思える。
>>738 購入して始めて分かるが、小型冷蔵庫の騒音は異常
静音と謳っていてもかなり高額な物でないと騒音は付き纏います
それと冷蔵庫の冷却原理上、どうしても部屋の湿気が多くなる
色々ためしてみたけどやはりバッテリー駆動させた方がクロック下がって
熱が一気に7度ぐらい下がるね。
ま、バッテリーの容量が半分ぐらいになれば550Mhzぐらいまで落ちて
動画はちと厳しいけど。 (CPU1.06G メモリー 256M×2 )
それからいちど熱が上がり始めたらアイスノンで冷やしてもなかなか下がらない。
電源オンのときからアイスノンで冷やすのがいちばん温度が低いまま安定する。
あとメモリーの掃除屋さんを入れると多少はましになるかな。
もうSpeedStepを切ったらいいんじゃね?
>>562 激しく亀レスだが底から吹き上げる感じになってる。
ただ、風がかなり弱いように感じた。
秋葉原のラオックスコンピュータ館にデモ機があった。
744 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/23(水) 23:14:24 ID:JHA4Hr82
SpeedswitchXPっていいね。
cpuのクロックを自動にしたら、cpu温度が10℃以上
下がった。
500mlのペットボトルの蓋をノートPCの4隅に置いて
団扇で扇いでます。室内温度31.6℃
団扇って殆ど効果無くないか?
冷蔵庫に入れてます。
フイルムケースの蓋をノートPCの足に噛ませて横から20センチ扇風機。
もう1センチ底上げでかなりいい状態になるのだが。
105円が惜しい生活↑↑
750 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/24(木) 21:16:57 ID:W6ARDX03
何枚もこの板たっても書き込みの内容って延々と同じことの繰り返し
留守中や就寝中にPC常時起動する人は、
冷え冷え+アイスノンで浮かせて部屋にクーラー付ける(出かける時も)
ボロの劇熱ノートPCで困ってる人にはオススメしとく。今日も帰宅時、PCは秋くらいの熱さだった。
753 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/24(木) 21:58:00 ID:loNz0Uhl
冷え冷えの裏技と言うか
USBの場所がマウスならいいんだが微妙なとこについてあるから
iPod用のACアダプターを使ってる USBからの電源供給よりもいい希ガス
754 :
:[Fn]+[名無しさん]::2006/08/24(木) 22:28:32 ID:iHp9U022
さっき3枚連続でDVD焼いたけど、
クーラー&扇風機で冷やして、HDDの平均温度は35度。
即物的にこの冷却法が一番いいような気がする
755 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/24(木) 23:44:21 ID:xetIVysI
MOBILMETERでのCPU・HDD温度って、皆はどれくらい?
60度と45度なんだけど、熱すぎ?
>>755 普通。HDDは高いかも(俺はもっとでてしまうが
757 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/25(金) 00:08:02 ID:Ykjgt43+
HDDは40℃前後がベストかな?
俺は初めの内は30℃位で一時間位で39℃まで上がった
冷え冷え使いよるけんそれ以上はあんま上がらん
CPU、30度後半から40度半ばくらいで50度すらめったに超えないんだけど。
HDDは36〜38度くらい。
ちなみに冷却グッズは特に使用してません。
CPU、ビデオカード、プラットフォーム、HDDによってノート内の温度は大きく変わるからな。
>>758のような機種もあれば、対策なしだとHDD温度が50℃近くなる機種もある。
>>752 クーラーの電気代払うかわりに、浮いたお金でPC買い換える方がよくない?
761 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/25(金) 14:23:48 ID:MpfkUaki
対策なしだと真冬でも50℃いく。真夏の昼間は60℃に近づく。
冷却台使えば5℃下がるが
サイズの大きいノートはHDDと他の発熱部品を離して配置できるので
エアフローも確保できて温度が下がりやすいだろうね
うちのはHDDの真下にメインメモリがあるからあっつあつだよ
>>762 そんなの売ってたのか・・・
俺もACアダプタだけど普通の電話(子機)のやつ使ってる
ファンが凄い勢いで回るから内蔵ファン回らね
かわりにすげぇ煩いけど orz
764 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/26(土) 01:30:42 ID:gJ4z5uyR
セルフのUSBハブ使えば4口コンセント
扇風機、LEDライト、携帯充電…
765 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/26(土) 01:51:00 ID:ZiZKyiaa
何もしないとHDDは50度を超える。
cpuも70度くらい。
壊れそうで怖い。
>>765 CPUは大丈夫だろうが、HDDに俺から警告
扇風機で強風当てててもCPU,HDDともに50度前後orz
HDD温度が50℃前後のノートPC使っている者に
HDD温度計とスレから警告
HDD温度が50℃前後のノートPCを使っているヤツは、メーカーと型番を明記すること
HDDが50℃とかありえないよ
うちはあがっても36℃くらい。
HDDが36度の人が何故このスレに興味持つ?
スレと関係ない雑談はイラネ
hpのnx9005だが朝まで最低限の電圧でつけっぱなしにしといても53度いくね
CPU温度より高い
ダイナマイト・キッド
やっぱりエアコンが最強('д')
底面吸気のノートでサンワのTKU-CLN3U試したら吸気口の位置も含めて合わなかった。
CPU、GPU、メモリ、チップセット変化不明でHDDが45℃→43℃。
また冷え冷えシートと保冷剤生活に戻ります。
俺の場合、ノートは複数台持っているけど、何の対策もしてないから、
ほとんどが50〜56℃くらいだな。。
1台だけ、長時間使っても、全く熱くならないのがある。
その代償として、四六時中、爆音ファンが回っているけどね。
改めて、静音性と放熱対策が相反するテーマであると言うことを
認識させてくれるくらい、激しい。
>>777 熱源とPCカードの位置がほぼ一致してるから、俺もサンワ試してみたけど
結果的にUSB電源供給が一つ増えたせいか、47℃→48℃に上昇した
>>778 でもな。起動して数分間の放置でファンが回りだし永遠と止まらない上に
そのファンの音はやかましく、なのに熱い上、短時間の負担をかけただけで
パッシヴが働く。
こんな俺の持っているようなスヴァラスィノートもあるんだよ。
ほんと、宝の持ち腐れしてる感じがあって、無駄だとずっと思う。
>>769 ソーテック WINBOOK WA2220C4
ソーテッ糞じゃん。
うわさ通りの糞っぷりみたいだ。
>>772 hpのnx9005・・・俺と同じだ。内臓HDDは3回逝ってる。おそらく、熱が原因。
現在、クーラーと冷え冷えでなんとかやっている。
ソニー製バッテリー不具合で焼けて融けたDELLノートPCの映像ニュースで見たが
うちのhpノートも対策無しだと萌えてしまうかも試練、そのぐらい熱い・・・・
785 :
:[Fn]+[名無しさん]::2006/08/27(日) 13:11:06 ID:YUtbBO3H
784=どんなジョブをメインにしてるんだ?
3回も逝くなんて・・・
>>785 いろいろw・・・基本的に常時稼動なので。
ちなみに、酷使してる外付けUSBハードディスクは2年使用で逝ってない。
修理は保障で助かってる、が、修理中はPC無しの生活。
常時起動なら熱に強いデスクトップ、よく分かったよ・・・
HPのNX4200は余り熱くならない。
が、常時ファンが回っているといって叩かれる。
でもそっちの方がいいよなあ。
789 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 15:19:33 ID:cxEuQoyU
現在やっている方法
ノーパソの下に冷え冷えシートを敷き、その下に冷凍庫で冷やした
アウトドアー用ジェルを敷いている
まぁ数時間もつな
790 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 16:53:49 ID:HMRMCnbH
秋葉で購入したDX-734っていう冷却台使ってるやついる?
USBで電源供給で4つハブがついてるやつ
このスレでもいくらか名前は出てるんだが
台の上にPC置いてみたら異音がする・・・
上面のプレートがたわんでファンと接触してる感じ
タイピング時PCに手を置くと尚更
ほっといても音し出すし・・・
ショップで交換してもらおうと思うが交換しても同じの予感もする
791 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 17:00:04 ID:HMRMCnbH
エプソンダイレクトのEDiCube F735
CPU(Sempron2800+):50〜60
HDD:起動後2時間、エアコン有りで47度、なしで最高51度
起動直前は31度
>>790 追記。
俺のはハブが機能しなかった。それと、電源コードの差込口が中に入ってつかえなくなった
ちなみに異音だが多分それで通常だと思われる
795 :
:[Fn]+[名無しさん]::2006/08/27(日) 19:37:48 ID:YUtbBO3H
やっぱり、冷却パッドの類いは使てたくねーな・・・。
パッドのファンの振動がHDDやCPUに共鳴して悪影響を及ぼすような
気がするんだよね・・・。
796 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 20:07:20 ID:zCMftaEB
半日ぐらいDVD焼いてたらマズイかな?
製品寸法:約幅290×奥行105×高さ235(mm)
の安物空気清浄機を横にしてそのまま冷却台としてここ2ヶ月使ってるけど、何かヤヴァイかな?
前面カバーとフィルター取っ払って、そのまま置いて使ってるんだけど、吸気仕様になるが
空気清浄機のモーターの磁力がHDDに影響するとか角度とかで。ツイ○バード工業っていう三流製品だが
あー、ちなみに効果としてはビュンビュン冷えまつ
ただ、悲しいかな安物、風量強だとウルサイので、風量弱が基本で
冷えクーラー今日だけ2000円切ってたな
漏れ気になってたんだが…
メーカーPC購入した場合にはセンサーなんてついてナクネ? うちにあるPC全部ついてない
一応HDD付け替えでHDDの温度はわかるようになったがCPUの温度なんてどーやってわかんの?
冷え冷えの裏技で冷え冷えを分解し水冷式のやつを中に入れると冷え冷えはずーと冷たいまま
803 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/28(月) 16:00:49 ID:GVCO97tP
↑age↑
804 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/28(月) 16:41:22 ID:QzXCyuqu
冷え冷え使ってみたが、静音モードの方が温度下がってるんだがなぜだろ
806 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/28(月) 17:00:59 ID:1GToyIIH
>>802 テンプレ読んで試すぐらいしてみたんだろうな。
テンプレに載ってないソフトもあるし。
実際俺は載ってないソフト使ってるし。
>>802 CPUの温度はテンプレ読めばわかる
HDDは温度が見れないものもあるがCUPはほぼ見れるだろ
最近知ったけどUSB外付けHDD付けてるとCPU温度メチャ上がるんだな
電源切ったらCPU20度も下がった
>>808 それって2.5インチでバスパワー駆動?
ていうかもしかしてこのスレでよく出てくる冷え冷えクーラーってのが
>>811なんですか?
テンプレから飛んでも表示されなかったから冷え冷えクーラーで検索したらこれが一番上に出てきたんですけど
なんか高くね?
>>812 基本的同じもの。冷え冷え自体はもう売ってないはず。ヴァージョンアップ版
とかんがえていい。名称はクールブリザード
名前が変わっただけだからなぁ
816 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/29(火) 23:09:38 ID:ePuIwEfI
俺はエバーグリーンのノート用冷却台を購入したが
冷却効果は普通にあるんだが、残念な事に俺のノートはA4ワイドなんでB5サイズのクーラーではダメだった
サイズが合わずキー入力中に画面がグラグラ揺れてとても使えなかった
そこで返品しようと購入元のサイトに尋ねてみると未開封のみ返品可能だって
そんなもんふつうは開封するだろう それから返品すんじゃねえんかよと言いたい
で、結局今も我が家に残ったまま使うに使えず困ってる
それらを試す前に
俺はヒートシンクとコアの間に元から挟んであるアルミの板とそれをヒートシンクに貼り付けておくための
グリスのような黒い物体をきれいに除けて、そこに純度のいいグリス又は熱伝導系の板を付けて
試そうと思う。
その品が明日届く予定だ。
フフフフフフフフ・・・・
818 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/29(火) 23:26:19 ID:JXwm4mMZ
819 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/29(火) 23:35:10 ID:JXwm4mMZ
>>811 連続カキコスマソです。
それの夏限定カラー(クリアブルー)ってのがヤマダ電機にて2980円で売ってました。
>>4のソフト落としたけどCPU温度が表示されない・・・
っていうかCPU温度の項目自体がない
>>818 一般的に考えると高い(すくなくともスレ住人はそんなに行かないと思う)
俺もその程度行くが、HDDHEALTHによると警告温度が46〜49。
危険が50(というか50はほんとにやばいらしい)
822 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/29(火) 23:43:33 ID:JXwm4mMZ
>>821 まじっすか・・・
内臓HDDから外付けのHDDへデータ移行したとき(20G位)に、最高55度までいったことありますよ。
アイスパッドと冷え冷えクーラー全快で。
>>820 上から2番目の数字がCPU温度じゃねーの?
>>823 4つある内の上から2番目ってことだよな?
3つしか表示されないんだが。設定見てもCPU温度のタブがない
>>822 HDDHEALTHの警告文は46〜49「(元英語)温度が〜度になってます。致命的な温度では
ありませんが、冷却を強化してください」
50以上「温度が高すぎます。HDがクラッシュする恐れがあります〜〜」
っていうか50超えるととまらないか(汗
俺は止まる(ちなみに通常は「問題はありません」とかかいてある)
冷え冷えは周りの空気が熱い(30度以上)だと効果がかなり低下する。(熱風がでる)
周りが涼しければ涼しいほど聞くのでクーラーつけろ。
>>821 HDDHEALTHで、コンスタントに50℃以上あるけど、
何とか全て(4台)、一夏無事に過ごせたよ。
>>820 PCにCPUやHD温度を測れる機能がないとソフトを使っても表示されない(HDは別PCなど
で確認)
まれにHDをはかれないのはあるがCPUはあんまりみないなぁ
あれ、CPUって一番上じゃないか?(というか環境で場所がかわるよ)
>>826 多分、寿命は恐ろしく短くなってるだろうな。温度が高いほどHD
は寿命が短くなる仕様だし
829 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/29(火) 23:57:44 ID:NaD23ANd
漏れも表示無しだ
1番上が実クロック
真ん中が電池チャージ
1番下がHDの温度
なんとかCPUの温度を調べる方法ないですかね?
830 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/30(水) 00:00:49 ID:ZLrQL4Yx
>>820 じゃあ試しにeverest探してきて入れてみ
>>827 MobileMeterはこのシステムではCPU温度を測定できません。
MobileMeterはACPIで温度管理をしているシステムのみCPU温度を測定できます。
このようなシステムはノートPCに多いようです。
と出てました。無理ってことかorz
>>831 うちの親父のはHDが見れない。
まあ、機能が無いとね…
833 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/30(水) 00:11:35 ID:a+Sc9hXz
FMV-BIBLOのMG50Jって珍しいといわれる底面吸気なんですか?
冷え冷え意味ない?
>>833 底面排気じゃなくて吸気ならむしろめちゃくちゃ効果あると思うのだが(底面に冷風を
冷え冷えは吹き付ける)
>>831 ACPIで管理させれば見れるだろ。
多分、そのPCは独自の管理システムを採用してるんじゃないかな。
その場合、温度を測るのは難しい。
>>833 底面吸気は一般的。
珍しいのは底面排気。
837 :
:[Fn]+[名無しさん]::2006/08/30(水) 12:01:08 ID:0Vs+bwJp
サブマシンの購入考えてるんだけど、今朝の新聞広告見て、
HP Pavilion Notebook PC dv5200/CT
に気持ちが傾いてる・・・・が、
コレって、熱対策の面はどうなんだろ?
誰か使ってる人いる?
838 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/30(水) 12:46:24 ID:w2LfJuyO
今日は室温30度未満
ファンも廻らず快適
839 :
817:2006/08/30(水) 13:56:20 ID:wF6scmxj
840 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/30(水) 14:08:30 ID:FwKatnTI
>>839(`∀´)効果あるのか???
てか底面吸 で真横から排出っていいのかな??
>>837 新聞広告のって法人向けで基本的に個人には発売してないやつだと思うのだが
今日は室温30度未満
例のソーテックノート…
なんでHD温度が48度もいくんだ(汗
>>843 ああ、失礼。すいません(汗
ああいうの変えるのか…
845 :
839:2006/08/30(水) 15:27:00 ID:wF6scmxj
>>840 3〜6℃下がったぞ。
と言っても、熱伝導率を上げたに過ぎないし、下がるのはCPUの温度だけだろう。
ファンが強く回ってくれないから、蓄積熱がたまって効果が薄れているのも事実・・・・
前ほどパッシヴに到達する時間が短くはないが、蓄積熱を溜めたままフル稼働させると
パッシヴに到達するんだろうな・・・・・
FMVのMGで冷え冷え使ってる人いる?
中古になっちゃうけど、そんなに発熱が気になるのなら、
富士通のFMV6600-MF8/Xというマシンを推奨するよ。
長時間使っても、信じられないくらいに熱が出ない。
ただし、超轟音・超爆音のファン・サウンドのオマケ付きだが。。
個人的な意見だけど爆音はあまり気にならない。
むしろしてくれてたほうが冷えてるなーって思い込みができるから内心安心になったり。
爆音なのは大概ある程度冷えてるし。
熱より爆音をとるな〜。
849 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/30(水) 19:25:02 ID:FwKatnTI
>845
そんなに下がったんですか?!
ファンが強く回らないのは後押しで冷え冷えを使えば効果はますんじゃないかな?
一ついいですか?
ヴァシブ?って何でつか?
850 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/30(水) 19:26:30 ID:FwKatnTI
パッシブでした スマソm(__)m
やっぱ、ノートの人はMobileMeter入れてるのね。
あれ、いいよね。
ちょっと負荷をかけて、CPU温度上がったら、カメラレンズ用のブロアでシュコシュコ♪
もち、一事凌ぎにしかならないぜ。
>>840 底面吸気ですが真横にファンがついてます
ちなみにFMVのMG50Jだけどファンがすごいうるさい。
で、その爆音のファンをもってしてもHDD温度が56度まで上がった。
PCの後ろを何かで持ち上げてファンの真横から扇風機あてたら33度まで下がったけど。
でも真横に扇風機あてたらキーボード打つ時とかマウス操作する時とか手が凍えそう。
早く冷え冷え届け
外付けのHDDってMobileMeterやHDD Health使っても温度が見えないんだけど、
そういうモンなの?
今使ってるI・Oデータの外付けHDD(iLink接続)の筐体が凄く熱くなるんだけど、
温度が測れない…。orz
外付け測れるのは国内ではSmartHDD Proだけ
>>853 部屋の温度にも夜が夏で凍えることはない
扇風機って排気口と吸気口どっちにあてるのがいいの?
>>849 元から使われている熱伝導板やグリスなんかはあまりいい質のものではないからね。
それをいいものに変えるだけでも効果はあるだろうとやってみた。まぁ、一応、成功と言うことで
俺のは底面で冷却するタイプではないらしい。下からファンで風を当ててみても全く効果なし。
長時間フル稼働させているとき、底面の温度よりキーボードの温度の方が高い罠。
逆であるとうれしいのだが・・・・・
あと、パッシヴというのはMobileMeterのACPIタブで分かるのだが、
規定温度に達するとCPUに供給されている電圧を下げて処理能力を下げる設定のこと。
CPU保護のためにもあるんだろうが、あまりに低い設定にされていると
本来の処理能力を長時間保てないものになってしまう。
859 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/31(木) 00:55:45 ID:wwSvw5Pn
冷え冷えの微振動ってHDDに悪そうだけどだいじょぶなんだろうか?
861 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/31(木) 01:40:08 ID:UTbZRzJd
862 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/31(木) 01:43:46 ID:UTbZRzJd
>>862 その環境で画面がSXGA+かUXGAだったらものすごくいいだろうなぁ。
そしてPCがNEC以外。VAIO以外ならもっといい。
>>862 何かもう計算しつくされたような排気、吸気口の位置だなw
>>862 吸気と排気の間にプラ版かなんかの仕切りを立てて
排気を外まで誘導するのはどうよ
| PC本体 .|
|_________|
≡≡≡| |≡≡≡
≡≡≡| |≡≡≡
≡≡≡| |≡≡≡
↑ ↑
こんな感じに
>>866に全く同意
冷え冷え+背面排気 は間仕切りがデフォだぞ?
冷え冷えはただの送風機にしか過ぎない。
効果が出るPCがほとんどというわけにもいかない。
>>865 微振動はHDDに悪いが、
何もしないでHDDの温度が50℃超えるような状態はもっとHDDに悪いから。
871 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/31(木) 15:46:31 ID:5qH9qex4
放熱効果UPをねらって、ユニットカバーにたくさんの穴を作ったらどうだ?
____________________
/OOOOOOOOOOOOOOOOOOO/|
/OOOOOOOOOOOOOOOOOOO/
/OOOOOOOOOOOOOOOOOOO/ |
/OOOOOOOOOOOOOOOOOOO/ /
/OOOOOOOOOOOOOOOOOOO/ /
================== /
==================
>871
強度大幅ダウン。
もうこの際筐体分解でいいんじゃない
874 :
ビュラー:2006/08/31(木) 16:06:34 ID:GHxW9Fne
DVDをパソコンに保存できる方法を教えてください
スレ違い
お門違い
逝ってよし
ググって解決
デカイPCケース買ってきてその中に詰め込めばいいんじゃね?
見方変えるけど、
>>871をパチンコ玉敷き詰めたように見立ててみたらどうすか?
筐体との接点作って熱伝導させて
亀話題で申し訳ないのだが、俺もMobileMeterというのを使ってみた。
デスクでHDDが3個ついてるんだが
58℃
58℃
62℃
という数値を弾き出されて仰天した。
どうすればいい?
板違いだが横のパネル開放
ノート用だったな。
スマン。
大丈夫常時70度で扇風機つけないと100度近くになってパチパチ電源が切れる
ノートパソコンでもHDD変えてから1年持ってる
一部のHDDには規定温度を超えると電源を強制的に切ってディスクを守ろうとするものもあるらしい
CPU温度が上がるせいでファンがうるさいということが判明した
夏が終わった
891 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/09/01(金) 01:58:25 ID:3mOUHOHh
そうそう夏が終わった
892 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/09/01(金) 02:51:44 ID:L7hoScI+
欝だ死のうorz
893 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/09/01(金) 03:59:59 ID:dJoJ5Vw+
887=前に使ってた、Gatewayがそうだったけど、
何度か電源切れたのち、帰らぬ人になってしまった。
>>890 底面吸気と言うからには底面は机から浮いた状態になっとるんだろ?鉄だろ
うがアルミだろうが、下に敷いたからと言って吸気される空気の温度が下が
る訳有るまい。基本的に考え方が間違っとるよ。
浮かせて扇風機が一番さ
キーボード外して使うのが一番さ
中身をデスクトップに移植するのが一番さ
エアコンの風直当てが一番さ
使わないのが一番さ
悩んでる間に秋が来ました。
来年までさようならノシ
この時期が一番やばくね?
涼しいから扇風機もエアコンもつけない
でもPCにとってはまだまだ暑いんだよなぁ・・・
904 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/09/02(土) 12:11:01 ID:qr7ZvVvU
Diskeeper Professional 入れてるヤツいるか?
コレって、デフラグした後にHDDを診断する機能が付いてんだけど、
結果はいつも、「キケンです!」・・・。
どこも異常ないのに何でやねん?
>>904 俺はPerfectDisk使ってるから分からん。
907 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/09/02(土) 22:08:27 ID:hN5XI59I
ファンほとんど廻らず 快適だ
>>907 あれ?おかしいな・・・
そんな筈はないのだが
危険だ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>904 理由の表示は一切ないの?
・空き容量が少ない。
・実はデフラグしきれてない
デフラグでHDD酷使→温度が高い→(温度が)危険です!
だったら笑う
むしろその変換ケーブルだけ欲しいよ、5Vケーブル自体あまり売ってないし。
918 :
912:2006/09/03(日) 23:28:24 ID:8chnzPbh
>>913-914 鯱側にはセレクター的な機構はついておらず、ケーブルで制御せよ、ということですね。
>>914さんが紹介してくださった物は簡単そうなので、そちらを使用してみたいと思います。
どうもありがとうございました。
919 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/09/03(日) 23:36:26 ID:6KG/YCzu
hddは50度超えるとやばいのですよね。
mobilmeterの値で、CPUはどれくらいでやばいの?
920 :
912:2006/09/04(月) 00:35:17 ID:HK5HhMiE
>>919 HDD-50℃は寿命が極端に減る温度でもあるから要注意。
CPU温度に関してはPCの設定にもよるし、マザボの耐久温度にもよる。
CPU自体は100℃は耐えられる。
923 :
912:2006/09/04(月) 02:39:39 ID:HK5HhMiE
>>921 知識が至らぬばかりにすみません。
分岐ケーブルがどういうものかようやく理解できました……。
皆様ありがとう。
>>922 それじゃ、60度ぐらいなら大丈夫そうですね
>>922 >CPU自体は100℃は耐えられる
あの、焼け付きますが
>>924 無理です
クラッシュする可能性大
100度で安定したら逝くと思うが
三十回はクリティカルで落ちてるうちのathlonXP-Mは生きてるな
クールブリザード、右側だけ風の出が悪いんだけど、
ハズレ掴んだって事でしょうか?
>>925 Pen 4-MでACPI切って使って負担かけ続けてたら90℃前後だべ?
パッシヴが70℃に設定されてるから、切らないとスムーズに処理してくれないし。
つか、60℃でクラッシュする可能性が大ならば
負担かけて70℃くらいの俺のPCやばいじゃん。そんなものをどこの会社も出してたのかよ。
Pen M搭載機なんて、常時60度前後のやつなくね?あれとかどうするよw
あー、なんか文章で矛盾がある感じだが、まぁいいか。
>>928 勘違いしてないか
CPUは60で問題ない。HDのことだ
ちなみにCPU温度とHDの温度は連動してないから関係ないぞ
CPU自体ならまあ、動作温度ぐらいが適切
CPUなら70なんて普通いくだろ。流れを呼べばわかるはず
朝までつけっぱなしとかにすると55度くらいになってる
破損クラスタさすがに出るよ。ごくたまに
扇風機で47度で安定したら出ない
しかしショップブランドのPCはさすがにHDDにやさしい設計になってるな。
shopbrandいいの?
ウリもパソコン工房でC2Dノート買おうかな?
>>930 流れってしっかりCPUの事言ってるじゃん
>
>>922 >>CPU自体は100℃は耐えられる
>
>あの、焼け付きますが
>>930 そうだよ(大体私の書いたものですし)
しかし、928はどう考えてもHDのことを話してる
あー、ごめん。
>925を見てすべてCPUのこといってるんだと思った。
>928で書き込んだことはCPUのこと。
CPUが60℃で危ないってどんなだよ。と勘違いしたわけ。
今考えると「クラッシュ」といってるんだからHDDのことだわな。
しかし、>924は「CPUの温度が60度前後なのは大丈夫なんだ」と解釈してるんじゃないか?
要するに、HDDが50℃は危ない。じゃぁCPUの場合、何度までなら大丈夫なのか。と
で、俺が100℃は耐えれるだろう。と書き込んだ(実際、クリティカルが120℃のノートPCもあるから大丈夫だろうと)
だから、HDDは関係ない筈。
938 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/09/06(水) 14:39:24 ID:yHJpC+Nw
今日寒いわあ
先週よりHDD温度が5度下がった
939 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/09/06(水) 17:40:10 ID:b+TGK0T8
そろそそ家庭用扇風機の季節は終わりだな。残念
あぁ、春だなぁ
>>937 なるほど車載用か…
ホント車の中は地獄だぜフゥーハハハ
943 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/09/07(木) 01:21:57 ID:q3LcjhIg
944 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/09/07(木) 11:36:09 ID:nOyXso+l
38℃でもファンが回り続けるんだが何でだろう
ファンが止まれば温度上昇
>>943 CPUがかなり冷えてるのに
HDはふつうだ
もう夏は終わったが、ELECOMクールブリザードA4タイプ買った。
HDD温度平均56℃→46℃
HDDにアクセスしたら最高58℃まで上がってたのが、50℃を超えることはなくなった。
かなり効果あった。
そうか
☆★レシピ板にバカ女が降臨しましたよ、まだまだ間に合いますよ★☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1157670450/l50 【胡椒】料理の画像をうpしよう part1【油】
ある男がパンチラ画像ねだる→パンチラくらいならと画像うp→住人に乗せられる→パイチラもうp
ちやほやされる→だんだん過激に→しかし画像の消し方を知らない事が判明
プチ祭りに
596:まなみタン :2006/09/08(金)07:19:23 ID:5Z9t6N3U
llii|ili(つω-`。)illl||ill うえ〜ん誰か消し方教えてぇ〜
951 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/09/08(金) 15:27:46 ID:rQJ1hmGw
今日は31度の部屋でシャープ2001年購入mj-730rで書いている
ノーパソの下には冷え冷えシートというジェルシートを敷いている
でも、ファンは廻らず
昨日はもう暑くてファン廻りっ放し
それで、アウトドアー用冷凍ジェルをこの下に敷いていた
それで解決
態々高級な冷却装置は不要
結露してショートしてシステムダウン
底面吸気で吸気口塞いでアボンの悪寒
>>952 ハードディスクの真下に仕込んでるうちの子はどうなる
>>951 通常はあんまりきかない。
ヒート時に一時的に下げる効果はクールトルネードより上だが、
シートがあつくなればきかなくなる
通常の冷却(PC用じゃない)ジェルはやめれ
PCに人間用の冷却アイテムで使ってもいいのは
クーラーと扇風機のみ
他は問題あると思う
957 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/09/09(土) 13:56:04 ID:jagoI4m3
>>955 そのようですね
ジェルが温まれば効果無しw
>>954 データがお亡くなりになられてから分かること
どうせなら扇風機より気化熱を使った冷風機の方が良くないか?
だな。
962 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/09/10(日) 01:45:23 ID:Z+nHPQue
冷風機は良いですね。
涼しい風が吹いてくるので、
パソの風がよく当たるようにして使ってました。
冷風機は確かに涼しいけど、稼動音がうるさいのが難点。
最新機種はそうでもないかもしれないけど。
電子機器に湿気直撃させるのか
なかなかの勇者だな
>>964 どうだ。凄いだろう。
冷風機は滅びぬ。何度でもよみがえるさ。冷風機こそ人類の○だからだ。
969 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/09/10(日) 14:46:28 ID:+f3u8/iq
冷風扇は実質的に加湿器ですが?
冷風扇を直撃させてら、即効で壊れそう
なら冷風機じゃなくてクーラーと言いなさい
973 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/09/10(日) 20:45:00 ID:kwErLaEG
部屋のエアコンを20度以下にして使用したら、あまり過熱しないぞw
>>973 部屋が寒すぎると思うのだが・・・電気代かかるぞ
今年はクーラーの出番が少なかったな@関東
>>970 俺の環境ではPCはnyのためにある。
外付けHDDが繋げられなければ役に立たない。
TVチューナ搭載モデルでもあるからアンテナ線が繋げられない。
マウスパッドは使いづらいから外付けマウスでなければならない。
TVが見られるなら当然外部入力がある。ゲームをするときそれを使わなければならない。
>>966は優れたものではあるが、俺の環境には不向きである。
よって、よさそうなのは使う人の環境によってはその限りではない。
>>976 そ れ ら は す べ て 常 時 つ な げ て い な い と
ダ メ な も の な の か い ?
>>978 H D D は 常 時 接 続 し て お か な け れ ば な ら な い が
す べ て を 接 続 し て お き た い の さ
>>979 H D D だ け 接 続 し て お い て 、
使 え ば い い じ ゃ な い か
なんか
>>976は素直にデスクトップPC買った方がいいような気がするんだが・・・。
>>980 コ ー ド の 長 さ が 足 り な い
む や み に 衝 撃 与 え る と デ ー タ の 命 に 関 わ る
>>981 無 駄 に 電 力 を 使 う 必 要 は な い
>>982 コ ー ド は 延 長 で き ま せ ん か ?
衝 撃 を 与 え な い よ う に
工 夫 す る こ と も で き ま せ ん か そ う で す か
どのみち有線で一人SMなんて嫌だなぁ・・・。
987 :
976:2006/09/11(月) 00:13:09 ID:Lj9YJqSW
>>983 やめる気はないね。ある程度ファイルが揃ってから整理しなおすが。
デスクトップは欲しいが、まだそこまで余裕がないのさ。
>>985 延長なんかしてどうする。そこまでして使うような代物じゃないだろう。
どうせ冷却効果も期待できないだろうし。
空気の読めないポエマーさん、別の板へどうぞ。
まぁPCでTVまで賄おうとすればある程度支障が出るのも仕方ないな。
無線でのTV視聴時はゲームをやればラグが出るし、
無線でのDLは速度に限界がある。
ちょっと次スレ立てに行ってくる
おつ
乙