タブレットPC総合 13枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ950
MicrosoftTablet PC
ttp://www.microsoft.com/japan/windowsxp/tabletpc/default.mspx

タブレットPC総合情報サイト
ttp://www.tabletpc.jp/

タブレットPCスレ・テンプレサイト
ttp://www6.atwiki.jp/tabletpc/

ITmedia Tablet PC
ttp://www.itmedia.co.jp/pcupdate/tabletpc/

tabletpcbuzz (海外タブレットPCフォーラム)
ttp://www.tabletpcbuzz.com/forum/
2[Fn]+[名無しさん]:2006/04/18(火) 11:33:31 ID:zkbL8HhS
3[Fn]+[名無しさん]:2006/04/18(火) 11:33:56 ID:zkbL8HhS
4[Fn]+[名無しさん]:2006/04/18(火) 11:36:03 ID:zkbL8HhS
5[Fn]+[名無しさん]:2006/04/18(火) 11:39:15 ID:zkbL8HhS
6[Fn]+[名無しさん]:2006/04/18(火) 12:00:02 ID:VUfGFPUW
乙 >1
7元1:2006/04/18(火) 14:17:00 ID:qeORhV+x
前スレ950さん、お疲れです。

テンプレサイトの表紙を更新しました。
http://www6.atwiki.jp/tabletpc/

12スレ目過去ログをアップしました。
http://www6.atwiki.jp/tabletpc/pages/15.html

それでは、皆様、よろしくお願いします。
8[Fn]+[名無しさん]:2006/04/18(火) 14:28:50 ID:zkbL8HhS
>>7
あ、すいません、wikiまで気が回らなかったm(__)m
9前スレ960:2006/04/18(火) 19:19:38 ID:wdahSOAA
前スレよりコピぺ
意見よろ。
X41T:○画面綺麗、ボディカコイイ!指紋認証、キーボードすばらしい!4セルならまぁ軽い、薄い。
X41T:×メモリ1.5、HD1.8はやっぱり引っ掛かるカンジ青歯なし、ややボディバランス悪く大きさ中途半端結構手のあとつきやすい
TC4200:○早い!CPUもそうかもだがHDの効果?青歯有り、ハード的に切れるのも好印象以外と?しっかりしたつくりでボディバランスいい!
TC4200:×画面がキタナイ!指紋認証なしタブレットモードでのボタン配置が練られていない?重い!色がちょっとダサい
10[Fn]+[名無しさん]:2006/04/18(火) 19:19:52 ID:c4T4jom5
前スレでM200+ポートリプリケータVについて聞いたものですが、今日ポトリが届きました!
ぶっちゃ毛ポテジェでなくともドッキング可能でした。
各ポートも動作に問題ありません、ただしシリアルポートとIEEE1394とDVI-Dポートだけは使えませんでした。
ひょっとしてDVI-D+RGB+LCDで3画面が出来るかも?と期待していましたが、甘かったですね。
でもドライバの更新などで使えるかもしれませんがそこまでは試していません。

ACアダプタ+USBハブ+利便性 を考慮しても25000円くらいの出費で良かったです。
11[Fn]+[名無しさん]:2006/04/18(火) 20:52:24 ID:OtpEp4K7
>>9
X41Tのほう、仮想メモリの設定はどうなってる?

1.5GB以上メモリを使う可能性があるなら仕方ないが、
そうでないのなら仮想メモリサイズを0にしたほうがレスポンスは良くなるよ
129:2006/04/18(火) 23:08:30 ID:wdahSOAA
>>11
レストン
仮想メモリはもちろん0です。
それでもひっかかるカンジなのはR&Rのせいかノートンのせいか?
13[Fn]+[名無しさん]:2006/04/18(火) 23:30:47 ID:lDuPlRFu
脳豚入ってるなら明らかにそれが悪い。
14[Fn]+[名無しさん]:2006/04/18(火) 23:54:16 ID:stdded9J
俺がつかってるX41Tabletもノートン入ってる orz
職場のライセンスだから仕方ないんだお
NODにしてもいい?ってきいてみたけどだめだと
ろくに更新もしないでウィルス持ち込むやつもいるのに!
15[Fn]+[名無しさん]:2006/04/19(水) 00:26:57 ID:nGe1uAa0
>>14
パーソナル用のノートンはゴミです。
Corporate Editionのエージェント機能による適用状況監視までやらないと意味がありません。
パーソナル用を入れるくらいならリソースを圧迫しないnod32のほうがましです。

と言えば説得できないか? (2行目から3行目への展開がちょっと苦しい)
16[Fn]+[名無しさん]:2006/04/19(水) 00:45:15 ID:b0+eIOu6
>>14
スレ違いだけど、企業でNorton AntiVirusを入れる情報担当者の神経が分からん……。
最低でもSymantec AntiVirus、普通はSymantecのプロダクトは避けて通ると思うのだけど、、
17[Fn]+[名無しさん]:2006/04/19(水) 00:55:37 ID:cJ0e65SM
>>16
スレ違いだけど、なんでか教えてください。
もしくは、読んどけってスレがあったら教えてください。
18[Fn]+[名無しさん]:2006/04/19(水) 01:30:35 ID:b0+eIOu6
>>17
コンシューマ向けでサポート最低、新種の検疫機能も不全でいざというとき
提出できない、何かあっても企業向けのようなサポートは提供されない、
そんなんで顧客に対して自社のビジネスを保証できる? マナーとか信用の問題
でもあると思うよ。あとはセキュ板あたりで。
19M400いいな:2006/04/19(水) 02:48:11 ID:jpR3Ljat
TOSHIBAのM400-ST9113を日本国内から購入する方法は無いでしょうか?
CoreDuo搭載タブレットとして、またM200の完成度から惚れてるのですが・・・。
(CoreSoloモデルは興味ないw)
20[Fn]+[名無しさん]:2006/04/19(水) 09:00:06 ID:OwqxLOwP
>>20
ちょっと高くなるが代理輸入のとこに頼んだら?
安いところでは5%+送料、ってとこもあったし。
21[Fn]+[名無しさん]:2006/04/19(水) 09:01:30 ID:c4xoMbYS
そんなに欲しいなら買いにいけよ!
22[Fn]+[名無しさん]:2006/04/19(水) 09:08:27 ID:1/p/FES6
つSparco Comで海外発送
23[Fn]+[名無しさん]:2006/04/19(水) 10:18:28 ID:Iz8Liq9k
>>19
とりあえずM200で我慢するわけにはいかないの?
M400ならサクサクというのは分かるけど、そんな苦労をするなら、
M200でもいいと思うのだけど。
正直、M200で困ることはないと思う。しかし、M400は発売、いつなのか。
予想としては、vistaがコンシューマー発売の来年初めにスペックを若干あげて出すなんだろうね。
オレだったらM200もしくは、tc4200でM400発売までしのいで、M400発売後、前のマシンを売却、にするけど。
つーかそうしてるのかな。だったらスマソ。
もしくは、コアデュオノートとP8210の2台使いするか。マシンパワーいる処理にタブレット機能はあまりいらんでしょ。
ACもあわせて4kgくらいならちょうどいい筋トレですwww
24[Fn]+[名無しさん]:2006/04/19(水) 12:11:07 ID:pscnyILI
M200の一番の弱点は液晶や重量よりは質感だな。
デザインも悪くないんだが、
タブPCは最も手元と密着しやすいノートだからその部分が一番目立つ
あのザラザラで中学校の黒板を思い出すようなプラスチック感と
ヘシ折れそうなペンがタブPCの快適性を7割くらい損ねてる
25[Fn]+[名無しさん]:2006/04/19(水) 12:41:09 ID:RmExFRzP
見た目はかなりショボイが、逆にガンガン使っちまえって感じで良いよ。

傷?んなもん、付きまくりで気にしてたら使えない。w
26[Fn]+[名無しさん]:2006/04/19(水) 13:08:24 ID:rlLZaFb+
>>25
全面的に賛成 ノシ
27[Fn]+[名無しさん]:2006/04/19(水) 13:20:57 ID:ydoqz3ag
>>18
脳豚がゴミなのは同意だが、マナーとか信用とか言い出したらどこの
ソフト使っても同じだわな。
28[Fn]+[名無しさん]:2006/04/19(水) 13:21:33 ID:XPUFRTEw
>>24
おおむね同意。
初期の頃は40万もしたノートがこの質感じゃなぁ・・・
29[Fn]+[名無しさん]:2006/04/19(水) 13:52:25 ID:8pqKoP0U
スレ違いかもしれんが一言。

確かに安いんだけど、ネットにつながればPHS環境ですら糞重いアップデートを始めてくれる筋愚ソフトのは論外だと思う。
脳豚は、SymantecAntiVirusを会社契約でまとめて買ったんだけどTakeeeeeee!!!
インターネットセキュリティはなにかと評判が悪いし、AVGは国内限定ウィルスに弱い気がする。
自宅ではウィルスセキュリティを使ってるけど、携帯することが多いタブレットPCにベストなアンチウィルスソフトって何だと思う?
30[Fn]+[名無しさん]:2006/04/19(水) 13:57:51 ID:XPUFRTEw
俺はノートンを入れて手動チェックのみつかってるよ。
31[Fn]+[名無しさん]:2006/04/19(水) 14:07:49 ID:CxYDJm98
会社では SAV Corporate、プライベートは NOD32 使ってるよ
3229:2006/04/19(水) 14:32:25 ID:8pqKoP0U
>>30
THX。手動なら問題ないね。
ノートンって事前設定が煩雑でちょっと好みでなかったりするんだけど。でもその分自由度があるんだろうなあ。
たしか短期間分の使用権が残ってたと思うから試してみる。

>>31
これか。
ttp://canon-sol.jp/product/nd/index.html
ニュースリリースは読んでたけど存在を忘れてた…。
激安ソフトよりは高め、メジャーソフトよりは安めって感じかな?
情報ありがとう。上記のノートンで満足できなかったら試してみます。
33[Fn]+[名無しさん]:2006/04/19(水) 19:00:50 ID:hJPhim7i
X41tabletなんだけど、DtoD領域含めていったん削除→OSクリーンインストールってどうすればいいのかな?
リカバリディスクじゃできないんだよね?
ついでにクリーンインストールはふつうのXPでいいのかな?どっかでタブPCにいれるとtablet editionになるとか、
SP2いれると2005になるとか見た気がするんだけど…
どうか教えてエロい人
34[Fn]+[名無しさん]:2006/04/19(水) 19:09:06 ID:b0+eIOu6
>>33
Professionalを入れてもTablet PC向け機能は有効にならない。そもそもProfessional
にはそれらの機能が含まれていない。
Windows XP Tablet PC EditionにWindows XP SP2を適用すると、Windows XP Tablet PC
Edition 2005になる。

リカバリディスクじゃなく、正規の「Windows XP Tablet PC Edition CD」があれば
そのやりたいことは可能。DSP版でも買ってくればいい。
X41なら、他にウルトラベースX4 + ウルトラベイスリムの光学ドライブか、USBで起動
可能な光学ドライブが必要。この辺はもうThinkPad系のスレやFAQを漁ってくれ。

技術があれば、C:\i386なんかからCDを作ることも可能。この手法はぐぐれ。分からなきゃ
諦めたほうがいい。

というか、ThinkPadならほとんど余計なものは入ってないのに、あえてクリーンインス
トールしたい理由ってなんだ?
35[Fn]+[名無しさん]:2006/04/19(水) 20:48:19 ID:yoDrImLK
こりゃまたぼんくらスレに誘導したくなるほどの逸材だな。
36[Fn]+[名無しさん]:2006/04/19(水) 21:12:49 ID:fprg3bCG
>>33
とりあえず、消えておくれ!!
37[Fn]+[名無しさん]:2006/04/19(水) 21:51:23 ID:EwGYY5+v
何度も言ってきたが、玄人気取りのチンコオタが来るとスレが荒れるんだよ。
X31なんかクリーンインストールしなきゃ滅茶苦茶起動が遅い。
38[Fn]+[名無しさん]:2006/04/19(水) 23:23:41 ID:tuwAmWsW
素人玄人以前に、何が問題でなぜ遅いのかを特定せずに、なんだかわからんけど遅いからクリーンインストール
だ!とか思いこむのはいかがなものかと。

妄信に報いてくれるのは宗教だけですよ?
39[Fn]+[名無しさん]:2006/04/19(水) 23:26:18 ID:eQSvFcEY
クリーンインストール自体が目的というケースも考えられる
40[Fn]+[名無しさん]:2006/04/19(水) 23:37:34 ID:23tCHqgl
NOD32てやたら名前が出てくるけど、いいの?
そろそろバスターの追加シリアルでも買おうかと思ってたのだけど
41[Fn]+[名無しさん]:2006/04/19(水) 23:48:42 ID:b0+eIOu6
>>40
NODやMcAfeeは頑張ってるね。知名度の高いSymantecやトレンドマイクロが適当に
製品を作っている間に、いいものを作ろうと努力してると思うぞ。
42[Fn]+[名無しさん]:2006/04/19(水) 23:57:12 ID:Oh+yHpDk
>>41
アンチNortonなんだろうけど、裏付けがないとまったく説得力ないね。
どうでもいいが。
43[Fn]+[名無しさん]:2006/04/20(木) 00:16:24 ID:9IDulWC+
>>42
こんなスレに裏付けを求めるのか、池沼だな。
44[Fn]+[名無しさん]:2006/04/20(木) 00:44:25 ID:pvsckgqV
>>42
軽い、安定している、64bit対応が早い

と書こうと思ったら、たった今「このウイルス定義ファイルはデジタル署名されていません」
とかいう警告ダイアログが出た。ノドン32怪しすぎる。
45[Fn]+[名無しさん]:2006/04/20(木) 02:29:33 ID:/Rs/nHOu
thinkpadx41tにMSのノートオプチカルマウス3000をつなげて使うとポインターが突然右下へワープしてしまいます。
この現象の解決策をを御存知の方いらっしゃいますか?
46[Fn]+[名無しさん]:2006/04/20(木) 09:00:12 ID:NsDCwrAg
NOD32はスキャンが高速だから漏れは好きだ!
昔はNorton先生だったけど、あれはもう名前だけな希ガス!
>>45
とりあえずMicrosoftのHPを参照しる!
47[Fn]+[名無しさん]:2006/04/20(木) 09:07:53 ID:To7VfDAg
キヤノンシスソルの人、手挙げて!
48[Fn]+[名無しさん]:2006/04/20(木) 09:25:44 ID:g1PxnVcs
またスレが伸びてると思ったら・・・
ま、これが2ちゃんの醍醐味か。
49[Fn]+[名無しさん]:2006/04/20(木) 09:31:18 ID:teuPyKO9
>>48
なんか燃料クレクレ
50[Fn]+[名無しさん]:2006/04/20(木) 10:08:49 ID:g1PxnVcs
>>49
ごめん、母さんネタないんだ。ごめんね。
51[Fn]+[名無しさん]:2006/04/20(木) 10:30:03 ID:fLRQ56CA
うーんじゃあ。
時期NECのピュアタブはこれで作ってくれると嬉しいな。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0419/fpd.htm
●NEC液晶テクノロジーブース
1,024×768ドット(XGA)表示対応8.4型液晶ディスプレイ
52[Fn]+[名無しさん]:2006/04/20(木) 11:24:16 ID:g1PxnVcs
>>51
バイオGT持ってる俺にはちょっと霞んで見える・・・w
でもあの液晶じゃ実用性が低いからこのくらいでいいのか。
個人的には10.4インチSXGA+液晶あたりがベストなんだけどな。
53[Fn]+[名無しさん]:2006/04/20(木) 12:17:19 ID:xyEt++uX
●FMV-BIBLO LOOX P70S
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0604/19/news075.html

全然変わってねえぽ
54[Fn]+[名無しさん]:2006/04/20(木) 14:07:38 ID:Az/bT2mr
富士通のもXGAだったらほしかったんだけどなぁ
55M400いいな:2006/04/20(木) 15:04:08 ID:nSEMG4iO
ありがとうございます!
Sparco.Comを利用してみようと思います。!
56[Fn]+[名無しさん]:2006/04/20(木) 15:46:28 ID:2ZSSD7sS
ttp://www.sparco.com/cgi-bin/search?keys=m4&category=00

TECRA M4とかのBTO品も扱ってるみたいだけど、工場直なので
海外発送もしてくれるのか不安ですが、TECRAの量販モデルらしき
ものもあるけど、こちらはOKかな。
スペックの詳細はよく書いてないけど、

BTO TECRA M4 PM2.13G 1024MB 60G DVDRW 14.1IN 128VRAM 1YR

の128VRAMって最近選べるようになった例のげふぉかな。

57[Fn]+[名無しさん]:2006/04/20(木) 19:07:50 ID:JP5F72v4
>>56
M4ならGo6600TE128Mだと思われ
58[Fn]+[名無しさん]:2006/04/20(木) 20:42:06 ID:EdnqwpYv
初のタブPCとしてNECのピュアタブ買ったのですが
あれこれソフト入れてから発覚した不都合らしき現象、
仕様なのか不都合なのか教授頂きたく。
ぐーぐるの検索で入力パネル→ソフトキーボード→
半角/全角押してかな入力しようとすると
2文字目で入力パネルが消えてしまいます。
Yhaoo!では問題なしでした。
ほかの方はどうでしょうか?
59[Fn]+[名無しさん]:2006/04/21(金) 00:39:07 ID:LC64y2cZ
>>58
再現しました。やはりYahooだと問題なしです。

こちらで試した限りではgoogleでも一文字目に数字を入れると入力パネルは
消えずに入力できました。
6058:2006/04/21(金) 07:19:45 ID:+jgdb3Cx
>>59
レスありがとうございます。
ソフトやドライバを消しても症状変わらずだったので
USB接続CDドライブを買ってきての再インストールを
考えているところでした。
入れたソフトは拡張パックとワコムの筆圧対応ドライバーです。

NECのピュアタブ、製造番号は500番台でした。
貼ってあるシールもインテルのロゴが新デザインになっていたり
今年になってから生産された(シールを貼っただけの可能性も)分の
ようです<ハイパーファクトリー入荷分
61[Fn]+[名無しさん]:2006/04/21(金) 07:50:27 ID:ftdkD3Rb
海外から購入したらタブレットXP日本語版また買わないといけないからめんどくさいよ
そのまま使うならいいけど
62[Fn]+[名無しさん]:2006/04/21(金) 08:42:29 ID:f4foiPJG
それでもTECRAは魅力だ w
63[Fn]+[名無しさん]:2006/04/21(金) 08:49:12 ID:TZnud+r3
結局入力パッドの日本語化は出来ないの?
64[Fn]+[名無しさん]:2006/04/21(金) 11:39:04 ID:ssPqRJQf
>>58
googleツールバーから検索すればおk。
65[Fn]+[名無しさん]:2006/04/21(金) 14:16:03 ID:PHD4jKXW
>>58
妙な不具合があったもんだね
66[Fn]+[名無しさん]:2006/04/21(金) 14:44:41 ID:ZhDUiAa1
>>58
それってgoogle限定だったんだ?確かに、そんな症状は記憶にある。
でも、常に症状が発生する訳でもなく、何らかのトリガがありそうな気がする。
67[Fn]+[名無しさん]:2006/04/21(金) 15:59:15 ID:sTV8Wh1K
>>58
google 限定ですか・・・・
ためしに Javascript 切ったらどうなります?
68[Fn]+[名無しさん]:2006/04/21(金) 17:18:54 ID:B0lilz30
前スレで困ってた人、Penabled_4.82-9a_En.exe だとサイドボタンの設定忘れないよ
69[Fn]+[名無しさん]:2006/04/21(金) 22:50:55 ID:s70BrGWB
スタートメニューにある「Tablet PC 入力パネル」のタスクバーが消せなくてウザい
なんとかする方法ありませんか?
70[Fn]+[名無しさん]:2006/04/21(金) 22:59:32 ID:rEDNh95c
どうやるのか忘れたけど
2個前のスレぐらいで誰かがやり方をかいてくれたと思った
71元1:2006/04/21(金) 23:23:31 ID:wxpP20QS
多分これです。

つOS関係\TabletPC入力パネルボタンを消す
http://www6.atwiki.jp/tabletpc/pages/24.html
72[Fn]+[名無しさん]:2006/04/21(金) 23:40:45 ID:aNr8J3oQ
>>70
ちょろっとバッチにしてみたので、よろしかったらどぞ。
http://bdriven.blog46.fc2.com/blog-entry-20.html

ついでにログオン画面のソフトキーボードを消す方法
http://bdriven.blog46.fc2.com/blog-entry-21.html

>>71の元ネタ書いたの自分です。
73[Fn]+[名無しさん]:2006/04/22(土) 00:55:14 ID:eZiQtBjJ
なんでLooxPにOfficeをバンドルしないんだろう?
74[Fn]+[名無しさん]:2006/04/22(土) 03:14:54 ID:0OBqNwzG
海外モデルのOSだとなんか不具合あるの??
言語入力関係は、
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=080184DD-5E92-4464-B907-10762E9F918B
を入れればいいみたいだし。
普通に英語OS使ってるときとの大きな差あったら、タブレットPCのエライ人!詳しいこと教えてぷりーず。
教えてくんになってみるtestでsneg。
75[Fn]+[名無しさん]:2006/04/22(土) 05:41:31 ID:wa5a+N43
>>75

過去スレになんどか出てきてるけど、それ入れてもいわゆる手書き認識はしてくれないよ。
できそうなことが書いてあるけどね。Windows XP Table Edition MUI Package が前提。
Windows XP MUI が必要らしいけど、実際に英語版 XP TEに MUI を入れてうまくいった、
という話は、寡聞にしてまだ聞いたとがない。
76[Fn]+[名無しさん]:2006/04/22(土) 06:29:37 ID:kS2i9/Q2
>>73
office2003を1パッケージ買えば2台までインストールできる。
デスクトップ用に1台持ってる人がサブで買うのを想定してるからじゃないか?
77[Fn]+[名無しさん]:2006/04/22(土) 08:45:05 ID:WZu04PIA
あーはっはは74よ。
恥は掻き捨て、旅は靴ずれだよ。
78[Fn]+[名無しさん]:2006/04/22(土) 10:32:24 ID:S5aw+tQD
英語版OSにMUI入れてちゃんと日本語の手書き認識ができるよ。
だってさ、マイクロソフトが各種言語で手書き認識できるよう、
OSを製作してある訳だから、できないほうがおかしい。w
79[Fn]+[名無しさん]:2006/04/22(土) 11:31:08 ID:vWh0/Qhs
>>74-75

俺は>>74を英語版につっこんで日本語の手書き認識してるけどなぁ?
MUIは>>74を含んだインタフェース全般のMLパッケージでは。
(MUIは持ってないから知らないが)

とりあえず、問題無いとだけ。
80元1:2006/04/22(土) 12:20:46 ID:G60A3s3p
>>72
有難うございます。ウイキでのブログへのリンク・BATファイルの
アーカイブをしても宜しいでしょうか?
8175:2006/04/22(土) 12:41:46 ID:vGx62kYY
>>79
まじっすか?
XP TE 2005 SP2 英語版で?
8269:2006/04/22(土) 16:01:34 ID:LVyWrbpG
>>70-72
所望していた通りのことができました
ありがとう
8379:2006/04/22(土) 20:28:33 ID:vWh0/Qhs
>>81
うん。M200で最近セットアップしたんで間違いない。
最初は「どうやったら日本語認識するねん!」と切れそうだったが、
なんとかTE日本語用意しないで済んでるよ。
84[Fn]+[名無しさん]:2006/04/22(土) 20:40:47 ID:HHDcE4yr
>>80
リンクもアーカイブも改変もご自由にどうぞ。
batファイルは、拡張子をbatに変えたものをまとめサイトに置いてもらっちゃっても構わないです。
(FC2ブログの制限で拡張子をtxtにしているだけなので)
8575:2006/04/22(土) 21:20:47 ID:gi92qUUC
>>83

それって character pad とか writing pad でも使えてる?
Windows Journal とか Onenote とかのアプリ経由だったら  >>74 で変換できるように
なるけど、汎用の入力はonscreen keyboard しか使えなくね?
レジストリとかいじればどうにかなるの?
86[Fn]+[名無しさん]:2006/04/22(土) 21:40:44 ID:6Dj4vGDw
盛り上がってるところ恐縮だがちょっと聞いておくれ
今日なんとなく70才になる母にタブP使わせてみたら
当たり前だが手書き入力でスラスラ文章書いててちょっと感動!
さすがにキーボードはツライので以前パソコンをあきらめていたのだが
『これいいね!』とご満悦
喜んでくれて俺もうれしいよ母ちゃん…
ってことで俺のTC4200は実家住まいケテーイ
さて自分の仕事どうしよう? orz
87[Fn]+[名無しさん]:2006/04/22(土) 21:50:43 ID:+/HRIKAm
親孝行乙
ウチの実家の母もR10使ってるよ
88[Fn]+[名無しさん]:2006/04/22(土) 21:59:37 ID:6Dj4vGDw
レストン
ところで富士通のT8210?ってあんまり話題にならないけどどうなの?
ドライブついてるしこっちの方がよければちょっと無理して買ってやるのだが
8979:2006/04/22(土) 22:13:05 ID:vWh0/Qhs
>>85
caracter pad も writing pad も問題無く使えてる。
細かい手順を覚えてないので大雑把な説明になるが、
コンパネでJP使える設定にしてからTE2005にアップデート、
OneNoteもアップデートしてNaturalimput2002 v8.1が入っても駄目で諦め気味に探してたら
>>74のファイル見つけてインストール>出来た。

参考までに、今のText Services and Input LanguagesのJPの項目も挙げると

JP Japanese
Advanced Test Services
Tablet PC Correction
Tablet PC Correction for Windows Journal
Tablet PC Text Insertion
手書きをテキストに変換
Keybord
Japanese
Microsoft IME Standard 2002 Ver 8.1
Microsoft IME Standard 2003
Microsoft Natural Input 2002 Ver 8.1
90[Fn]+[名無しさん]:2006/04/22(土) 22:43:00 ID:mLD0Ne/b
>>88 の話のつながりがわかってないけど、P8210のリンク貼っときます。

ぼくは持ってないから知らないけど。
でも、小型だけどちょっと厚いよね。

【タッチパネル】 富士通A5 FMV-P8210 【2台目】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1134689368/
91[Fn]+[名無しさん]:2006/04/22(土) 23:13:06 ID:HHDcE4yr
>>89
OQO Tablet Editionの事例で行くと、英語版TEで日本語の手書き入力を可能にする条件は、

・Regional & Language OptionsのLanguageタブでInstall files for East Asian Languageに
 チェックを入れて日本語フォントとIMEをインストールする
・MSIME 2003をインストールする(OneNoteなりOffice 2003なりをインストール)
・Recognizer Packをインストール

のようです。
2番目と3番目は順序が逆でも大丈夫な模様。
92[Fn]+[名無しさん]:2006/04/22(土) 23:14:04 ID:fKJo/IzU
>>86
そうか、うちの親もぜんぜんパソコン使わないので、困っていたけど、
使えるのかな、、、、、、、
入力に対する心理的障壁さえクリアすれば、パソコンなんて簡単だからな。
オレも買ってやろうかな。
で、使わなかったら、俺が使うとwww
9386:2006/04/22(土) 23:14:53 ID:6Dj4vGDw
>>88も俺です
わかりづらくてスマソ
P8210は8.9インチだよね?
Tの方が12.1?
年寄りに8.9インチはツライよね?
だがレストン
9486:2006/04/22(土) 23:36:58 ID:6Dj4vGDw
>>92
そうそう、入力もさることながら母ちゃんいわく変換が面倒だと…
手書きなら直接漢字書けるのがずいぶんいいらしい。
キーボード使ったら一日かかりそうな文章ほんのわずかな時間でさらさらっと…
MICROSOFTさん老人向けに大々的に売り出さんかなぁ?需要ありそうだが
9586:2006/04/22(土) 23:42:53 ID:6Dj4vGDw
連書きスマソ
>>87
トン。母ちゃんに『もっと画面大きい方がいいかい?』って聞いたら大きすぎると重いし邪魔って一蹴された orz
R10もいいかと思ったのだが
そこでT8210はどうかと思ったわけ
96[Fn]+[名無しさん]:2006/04/23(日) 01:20:42 ID:Wu1Kdtrv
8210は感圧式だぞ
漏れはP70Rマンセーで他の眼中にないけどね
(モバイル用途なので)
97[Fn]+[名無しさん]:2006/04/23(日) 04:36:03 ID:uYy8HIUM
T8210も感圧式だっけ?
電磁式だと思ってた
9875:2006/04/23(日) 08:39:46 ID:JgFpMyNo
>>89

あぁ、やっぱり TE (2002) から成長させるケースなのね。
はじめから TE 2005 だとどうやらだめらしい・・・・

ttp://blog.livedoor.jp/hirorin_tab/archives/21537301.html
99元1:2006/04/23(日) 12:10:40 ID:nCmU9Xqz
>>84
有難うございます。早速ウィキに書き加えました。

http://www6.atwiki.jp/tabletpc/pages/18.html
100[Fn]+[名無しさん]:2006/04/23(日) 16:34:56 ID:3CZu+b7c
乙!
10191:2006/04/23(日) 17:16:58 ID:ObLzAjKS
>>98
んと、TE2005英語版でも日本語の手書き入力可能にする手順があるです。
ここに直リン張っちゃうとまずいかもしれないんで、私のところ経由で「つれづれなる日記」さんに
行ってくらはい。
http://bdriven.blog46.fc2.com/blog-entry-29.html

日本語の表示・入力が可能な状態にして、Recognizer PackとIME 2003を入れれば
日本語の手書き入力が可能になるようです。IME2003を含むなんらかのOffice製品が
必要になっちゃいますけどね。

私も「つれづれなる日記」さんもOQOですが、Tablet PC Edition 2005プリインストールの
モデルなので、たぶん一般的に英語版TE2005に当てはまるんでないかと。

>>99
まとめ、どうもです。
10298:2006/04/23(日) 18:20:58 ID:YwQmJScn
>>101

あーなるほどー、IME2003 ですか
俺のところは Office Pro 2003 英語版が入ってますが、
IME は MS-IME2002 ですね・・・
でも理屈が理解できました。ありがdです!
103[Fn]+[名無しさん]:2006/04/23(日) 22:44:16 ID:l72jFXMF
>97
TとP間違ってると思われ
Tは電磁式だよね
104[Fn]+[名無しさん]:2006/04/23(日) 22:57:33 ID:RcxmhyFV
電磁誘導式のピュアタブはもうでてこないのかな
10598:2006/04/24(月) 11:11:46 ID:CDDpQc2R
>>101

日本語版 Office OneNote の60日評価版入れたら writing pad と character pad が
使えるようになりますた!!!すごく嬉しい!まじありがd
106[Fn]+[名無しさん]:2006/04/24(月) 13:25:48 ID:0X2ctSdr
漏れのM200、PenM1.4なんでそろそろCPU換装やってみるかなぁー( ´ー`)
107[Fn]+[名無しさん]:2006/04/24(月) 14:40:14 ID:3/4LwPwf
>>106
いくつに変えるの?結構高くなるよね。
そこそこの値段でできるなら俺もやってみたいんだけどなぁ。
108[Fn]+[名無しさん]:2006/04/24(月) 16:13:52 ID:kV5Jk2QS
>>106
ひとつ、PenM765(2.1GHz)を人柱でヨロシクww

つーか、765に換装した人、いたらレポよろ。
109[Fn]+[名無しさん]:2006/04/24(月) 17:34:52 ID:0X2ctSdr
>>107
>>108
スマソ!PenM1.8に換装するお!
デスクトップのが余ったお(´・ω・`)
2.1性能に見合った価格で売ってない予感・・・
帰りにお店回ってくる(`・ω・´)
110109:2006/04/25(火) 08:09:39 ID:nvt+wK2W
3マソもするお━━━━ヽ(・ω・` )ノ━━━━!!
111[Fn]+[名無しさん]:2006/04/25(火) 08:20:16 ID:Yl9wcRb8
載せるマシンを考えると無駄な投資に等しいね
112109:2006/04/25(火) 13:03:50 ID:nvt+wK2W
Bluetoothも注文したから一気に取り替えることにするよ。
過去すれ見てるとUSBのFDDが必要みたいだね。
換装の詳細はきちんとメモってwikiに載せるようにします。
どうでもいいが漏れのM200は140Lなんだが視野角がX41tと同じくらいに感じる。
前に所有してた160Lの方は激しく狭かったんだが。
どうなっているんだろう(;´Д`)
漏れの勘違いだろうか・・・
113[Fn]+[名無しさん]:2006/04/25(火) 13:41:57 ID:XxD972iJ
>>112
いいかげんさげれ
114[Fn]+[名無しさん]:2006/04/25(火) 13:45:31 ID:KgGC/3Z9
>>112
>漏れの勘違いだろうか・・・
多分それはあなたの愛
115109:2006/04/25(火) 15:35:14 ID:nvt+wK2W
>>113スマネ!
漏れも書き込んでから気づいたorz
>>114スマネ!
漏れの愛は視野角をも広くしてしまうようだorz
116[Fn]+[名無しさん]:2006/04/26(水) 14:53:55 ID:sDcvAUdZ
パナのタフブックはいつの日かタブブックにならんものか…
117[Fn]+[名無しさん]:2006/04/26(水) 15:06:19 ID:QqMEjxJL
>>116
誰がうまく言えと
118[Fn]+[名無しさん]:2006/04/26(水) 15:29:05 ID:nFLKI6VL
>>116

T-5 は12インチ1.2kgで15時間とかいけるらしいな。
軽さと稼働時間は捨てがたい。
119[Fn]+[名無しさん]:2006/04/26(水) 15:48:02 ID:QqMEjxJL
でも最近タフブック使ったけどBuffaloの無線ルータとの相性が激烈に悪くて大変だった
つか普通に壊れてたのかな。3台とも。
120[Fn]+[名無しさん]:2006/04/26(水) 16:49:28 ID:8p4wW6qb
>>119
Buffaloとか、標準どおりの実装も満足にできない三流メーカーとの組み合わせじゃ
いくら松下とはいえまともに動かんだろうて、、
121[Fn]+[名無しさん]:2006/04/26(水) 17:19:17 ID:QqMEjxJL
>>120
そんなバカみたいな回答イラネ
つか具体的に何を実装してないのか言ってみろや。
122[Fn]+[名無しさん]:2006/04/26(水) 19:45:23 ID:l0FN2Qkt
>>121
120ではないが結構保守とかやってる人の間でも評判は悪いみたいだね。
昔からなかなか面白いものを作るメーカーではあるのだが、
いまいち作りこみ、設計の練りが他メーカーに対し足りない感がある。
特にIOデータと比べられる。

品質さえ高まればかなり凄いところだと思うんだが…

と数年前に就活にいった(落ちた)身から言ってみる。
123[Fn]+[名無しさん]:2006/04/26(水) 20:21:28 ID:OsVxZxe6
無線LANのスレではバッファロはお薦めになっていたが・・・IOは地雷率高いって
124[Fn]+[名無しさん]:2006/04/26(水) 20:22:41 ID:QqMEjxJL
>>122
レスサンクス
実は俺もBuffaloは何度も痛い目にあってるので絶対に仕事で使いたくなかったが
今回はクライアントが勝手に買ってしまったので仕方なく使うことになったんだよね。
技術職肌で>>120みたいな過去のイメージで発言する勉強不足な奴が嫌いなだけ。

俺もBuffaloはコンシューマサイドでモノを作る良い会社だと思うよ。
個人的な統計では無線やルータに関してはさすがに大量に捌いてるだけあって
なかなかの品質を確保してるとは思う。とはいってもやはり仕事では使いたくないがw
つかBuffaloのLANカードやHUBは何であんなに故障率が高いのか・・・。
125[Fn]+[名無しさん]:2006/04/26(水) 20:30:20 ID:QqMEjxJL
>>123
昔自宅鯖で使うルータを物色してたんだけどコレガは元よりマイクロ総合技研でも
1ヶ月以上稼動するとフリーズしてたのにBuffaloでは半年以上っていうか全く
フリーズしないかったのを見て目からウロコが落ちたんだよね。
それでよく調べてみるとルータや無線は結構評価が高いことを知った。
実際客先の無線もタフブック以外は全然問題ないし。
俺は原因が知りたかったのでタフブックを修理に出そうと提案したけど
業務に支障が出るからと却下されたのが悔やまれる。
126[Fn]+[名無しさん]:2006/04/26(水) 20:32:12 ID:8p4wW6qb
>>121 >>124
単に規格的として正しい周波数の電波も吐き出せないおかしな製品を
まともじゃないと言っただけなのに、何をそこまで憤る必要があるのか。
127[Fn]+[名無しさん]:2006/04/26(水) 20:33:41 ID:iWeJy9yG
メルコでそんな評価なら、コレガはどうなるのかと。
ところで、漏れの経験ではIOの方が故障率高いのだが(漏れの率だけで言えばコレガが優秀なんだがw)
他に財布に優しいメーカーって知れてるなぁ。。
128[Fn]+[名無しさん]:2006/04/26(水) 20:52:43 ID:QqMEjxJL
>>126
だから何を根拠に言ってるのか教えて。
別にBuffaloマンセーって訳じゃない。勉強不足な奴が嫌いなだけ。
ソースが無いなら以降無視だからよろしく。

>>127
俺もBuffaloよりコレガのほうが好き。
コレガはアライドの実質子会社だからか品質はBuffaloより高いと思ってるがどうか。
コレガもたまに地雷があるけどねw
129[Fn]+[名無しさん]:2006/04/26(水) 21:19:53 ID:gHFsvfVJ
>>128
私もスレ違いですが、言わせてもらうと、
うちの無線LAN、最初、ほとんどバッファローだったのだが、
ハイパワータイプにしてもアンテナ付けてもぜんぜん繋がらなくて、11a導入してもぜんぜん繋がらなかったけど、
安いコレガの11bにしたら、快適に繋がった、という経験あり。
電波、強いのかな?
それ以来、コレガでそろえてます。
ただし、PCカードタイプのものはけっこうバッテリーを消費するみたい。
130[Fn]+[名無しさん]:2006/04/26(水) 21:27:55 ID:8p4wW6qb
>>128
だから、ちゃんと電測してみればいいんだって。電波を受けられない
TOUGHBOOKが悪いんじゃなくて、本来の802.11規格から微妙に外れた
(つか微妙にズレた)周波数で電波を発信してることがある。
APもカードもBuffalo同士ならいいが、そうじゃない場合に通信できない
ことがあるというだけの話。
131[Fn]+[名無しさん]:2006/04/26(水) 21:38:00 ID:QqMEjxJL
>>129
そこまで全く繋がらないんだったら設定がおかしいか故障じゃなかったのかなぁ。
俺もコレガの無線LANはユーティリティが使いにくかったけど別に不自由なかったね。
しかしWEPが16進数でしか入力できないってありえなかった(´Д`;)

みんなこうやってBuffaloから巣立っていくんだろうなw
132[Fn]+[名無しさん]:2006/04/26(水) 23:10:49 ID:xdLjB7zy
よく読んだらID:QqMEjxJLが
1人でネガティブキャンペーンやってるだけじゃん。
客先客先って、数で語ってるように見えて
ある一定の環境のデータだけで全体論にすりかえてる。
133[Fn]+[名無しさん]:2006/04/26(水) 23:30:09 ID:MAq730eM
つーかスレ違いだからよそでやってくれ
134[Fn]+[名無しさん]:2006/04/27(木) 08:37:51 ID:giL/rCAu
>>132
必死だなw
135[Fn]+[名無しさん]:2006/04/27(木) 10:27:43 ID:x14orC+l
スレタイトルも読めない奴らが嫌いなだけ。
スレ違いなら以降無視だからよろしく。

と言ってみる
136[Fn]+[名無しさん]:2006/04/27(木) 10:35:58 ID:giL/rCAu
>>135
必死だなw
137[Fn]+[名無しさん]:2006/04/27(木) 11:11:37 ID:edVdRRgA
wとか使うガキはOrigamiスレにでも池
138[Fn]+[名無しさん]:2006/04/27(木) 12:26:52 ID:giL/rCAu
>>137
必死だなw
139[Fn]+[名無しさん]:2006/04/27(木) 16:29:22 ID:F+L8fk9K
タブPCスレはまったりが基本。
荒れてると思ったらタブPCとは関係ない話題だしね。
タブPCの話を普通にしてる限り、滅多に荒れない素敵なスレ。万歳。
140[Fn]+[名無しさん]:2006/04/27(木) 17:31:00 ID:DtcUWS+X
>>139
あ?その言い方何様のつもりだy!?

うん、その通り。正しい。

最近ノートPCが活気付いてる感じがするので、ついでに
どこかが(血迷って)ピュアタブ出してくれないかなぁ。
141[Fn]+[名無しさん]:2006/04/27(木) 17:39:35 ID:PygUYT8O
SXGA以上の解像度かつ広視野角液晶で重量1.5kg以下
自立も出来てオプションの薄型キーボードはBT接続。
CPU性能より持ったときに苦痛にならない低発熱。
HDDは2.5inch

なピュアタブ
俺の理想はこんなものかなハァハァ
142[Fn]+[名無しさん]:2006/04/27(木) 18:23:20 ID:DtcUWS+X
CG板液タブスレより転載

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/27(木) 13:52:19 ID:VUZB51MI
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060315/114953/
ブリヂストンが開発を進める注目の電子ペーパーが,いよいよ実用になる。2006年春に日立製作所が発売する汎用ディスプレイに採用される。

 ブリヂストンが開発した電子ペーパーは,「電子粉流体」と呼ぶ独自の材料を移動させる方式を採用する。
空気中で粒子を移動させることから,応答速度が0.2msと格段に速いのが特徴であり,
その開発動向に大きな注目が集まっていた。応答速度が速いことから,パッシブ・マトリクス駆動でも,高精細なドット表示が可能という特徴も備える。
なお,実用化で先行する米E Ink Corp.が開発する電気泳動型の電子ペーパーは,
液体中で粒子を移動させるため応答速度が遅く,最新の製品では中間調で800ms,白黒で400msである。

 ブリヂストンが当初,日立製作所に供給する電子ペーパーは,13.1インチ型の1024×768画素品になる見込み。
日立製作所は2006年末以降に,より大型でカラー表示の電子ペーパーを採用した汎用ディスプレイの販売も計画している。

石橋さんイイヨォ!日立からピュアタブ発売されたりしたらハァハァ、pんhがk
143[Fn]+[名無しさん]:2006/04/27(木) 19:22:05 ID:Zsf8a+X+
>>142
いいね〜。

そういや、バックライトにLEDを使ったタブレットってあった?
144[Fn]+[名無しさん]:2006/04/27(木) 20:53:41 ID:giL/rCAu
>>142
おお、いい話題ジャマイカ
日本の企業が頑張ってる姿を見るのは嬉しいね
145[Fn]+[名無しさん]:2006/04/27(木) 21:03:24 ID:QIiQZTGH
>141
富士通のビジネスピュアタブならそれに近い仕様だな
146[Fn]+[名無しさん]:2006/04/28(金) 10:02:10 ID:0Y+g1k1q
>>142
それでiRexのiLiad見たいなの作ってほしいなぁ。
http://www.irextechnologies.com/
↑の様な奴

あと、動作している動画も見れる
http://www.volkskrant.com/videoreportages/142#
147109:2006/04/28(金) 17:01:06 ID:saS9DgL6
誰か教えて!
PenM1.8に換装するのだが、
11スレの時に成功した香具師がWinImageで東芝の中の人のツールでイメージを作ってFDDでブートさせて、
ってのがあったんだけど、WinImageってどうやって使うんだお?
このままでは600MHz駆動でセロリン並みだお( ;´・ω・`)
11スレの361頼む教えて。゜(゚´Д`゚)゜。
148[Fn]+[名無しさん]:2006/04/28(金) 17:41:27 ID:G2RKOHCo
>>146
それってもうどこかで売ってるの?
149[Fn]+[名無しさん]:2006/04/28(金) 18:32:09 ID:0Y+g1k1q
>>148
iRexのサイト見る感じだとまだっぽい
ちなみに価格は649ユーロで、日本円に直すと92000円くらいらしいよ
150[Fn]+[名無しさん]:2006/04/28(金) 18:50:25 ID:GqHpvRcY
>>147
その周辺を読んで理解できなかったなら、無理。てか、1.8GHzに換装する
恩恵も受けられない人だよ。
151[Fn]+[名無しさん]:2006/04/28(金) 19:07:19 ID:4wwOyBAz
東芝R10なんだがノートスタイルで液晶ゆれるゆれるヽ(`Д´)ノ
キー入力してたら酔いそうだぉ
152109:2006/04/28(金) 20:19:50 ID:sWAIqYi7
>>150
おまえに何が分かるのか?このクソぼけ!
ってかもうやり方わかったYO!
153[Fn]+[名無しさん]:2006/04/28(金) 20:30:21 ID:gtHt06zq
>>109
よかったな。
これからも存分に可愛がってやれよ。
154[Fn]+[名無しさん]:2006/04/28(金) 21:30:39 ID:ljXGzI91
>>151
更にノート状態でスタイラス使おうもんなら…

まあいつもタブレット状態で使ってるけどさ。
155[Fn]+[名無しさん]:2006/04/28(金) 21:35:23 ID:Q4TGQqsI
>>147
換装おめw
でも、最初は何にトラブったの?
そんなにムズカシー話ではない気がするのだけど、
後学のためにぜひ報告よろしこ。


それとは別ですが、今日、喫茶店でモバイルしていたら、すげーことが起こった。
なんと、隣の隣にオレと同じM200を使っている人をハケーンwww

最初、なんかでかいマシンでモバイルしてるなーと見ていたら、ディスプレイのヒンジの形状に目が留まり、
一瞬「ん?」とよく分からなかったが、「M200じゃん!!!」と気づいたwwww

自分以外でM200使っている人、初めて見ますた、というか、使ってる人いるんだ、とwww

きっとそんなあなたもこのスレ見ているのではないかとカキコしてみました。

おたくのM200も使い込んでましたねー。声はかけられませんでしたが、今度会ったらよろしくねー。

いや、驚いたwww
156& ◆SNAvDUsfOk :2006/04/28(金) 22:52:21 ID:+4gjz8Uw
レア車乗りみたいな雰囲気ですね。
因みに、私はTC1100使っている人をまだ見たことがありません。

ところで、109さん、出来たらWIKIに詳細書き込みよろしくお願いします。
ファイルのアップロードも出来ますけど、著作権関係を確認してからにお願い
します
157109:2006/04/28(金) 23:54:22 ID:sWAIqYi7
>>155
レスサンクソ!
WinImageってソフトを使った事がなくてよく分からなかったんです。
>>156
明日にでもwikiに詳細を載せますね!
ファイルのうpもちょっと調べてみます(;´∀`)
158109:2006/04/29(土) 01:07:55 ID:VcaghH8V
.netでビルドしたら遊べた!
ttp://www.uploda.org/uporg375369.zip.html
Passは1122
1時間で消しやす。
159[Fn]+[名無しさん]:2006/04/29(土) 02:14:53 ID:kFhYjfZT
>>158を落としたら、ファイル壊れてた。

IDも違うし、ひょっとして別人がウィルス投げてるだけ?
160[Fn]+[名無しさん]:2006/04/29(土) 05:50:00 ID:HEQ/zlJy
拡張子をrarにしたら解凍できたけど何これ?
161109:2006/04/29(土) 10:58:41 ID:VcaghH8V
>>159
うそ?
>>160
origamiに入ってるSudokuなんだが・・・
使えないのか・・・
162[Fn]+[名無しさん]:2006/04/29(土) 11:09:01 ID:qCg10ani
危ないかも知れないものを拾い食いしないのは原則だから
あんな貼り方されたものを実行した人はいないでしょ。
もっとも最近はウイルスとかスパイ入り貼って危害を与えると
つかまるらしいから危ないものを貼る人はいないだろうとも
おもうけどさ
163109:2006/04/29(土) 11:19:53 ID:VcaghH8V
>>162
そうか、じゃあスマンかった!
皆の役に立てばと思っただけ。
もうしないよ。
164[Fn]+[名無しさん]:2006/04/29(土) 11:29:07 ID:u7UtD9rD
反応が子供みたいだな
みょうにテンション高いし
まあ今度はちゃんと説明つけてリンク貼れよな。

リンクだけ貼ったらそりゃ誰も使わないよ。
165[Fn]+[名無しさん]:2006/04/29(土) 12:01:43 ID:KoVgmpvQ
>163
インストールしようとしたらエラー出てだめだった
ちなみにVersaPro VY11F

166motoichi:2006/04/29(土) 13:19:43 ID:PUyNkibc
>109
《ソースだけ》ならWIKIの方に上げて頂ければ嬉しいかと思います。
・〔FAQ@Wiki: 容量の制限はありますか?/容量に制限はありません。〕
と言う事らしいので、適当にページ作って下さい。

見知らぬところから持ってきたファイルは、ウイルスEXEファイルや偽装物等
かも知れないので、アップロードするのは十分確認してからにして下さい。
今後は、悪戯などの事も、色々と考えておかないといけないかも知れませんね。
167109:2006/04/29(土) 13:24:41 ID:VcaghH8V
>>166
はじめWikiにUPしようとしたんだけどエラーになってしまった・・・
もう一度やってみます!
>>165
何でかな?友達に送ったらいけたってメールきたんだけど・・・
168moto1:2006/04/29(土) 13:26:49 ID:PUyNkibc
おっと、訂正。著作権が関わって、問題になりそうな物はアップロード
しない様にしてください。よろしくお願いします。
169109:2006/04/29(土) 13:53:41 ID:VcaghH8V
M200のCPU換装についてまとめてみました。
Wikiのどの部分に編集したらいいか微妙なので誰か編集お願いします
170109:2006/04/29(土) 13:54:43 ID:VcaghH8V
TOSHIBA M200のCPU換装について


僕のDynabookSS M200はPentiumM(Banias)の1.4GHzで速度的に限界にきていました。

で友達からCPUが余ったと言う事でPentiumM1.8GHzを頂きました!(かなり気前のいい女の子です♪)

CPUを購入する際に気をつけて欲しいのが、FSBです。

このモデルはFSB400のPentiumMでないと動作しません。

しかしながら市場に出回っているのはFSB400とFSB533です。特にFSB533は多いので間違って購入しないようにしましょう。

まず分解ですがBluetooth換装や無線LANの換装などのページを参照して下さい。

実はデジカメが手元になく、ケータイにはカメラもついてなく換装する際写真を取っていません。

http://www.tabletpcbuzz.com/forum/topic.asp?TOPIC_ID=14562&whichpage=12

↑参照でいけると思います。

CPUにはグリスが必要です。特に高速なCPUに交換する場合、高熱になる恐れがありますので、新しいグリスを買っておくといいかもしれません。

私は前のCPUに付いていたグリスを綿棒ですくい取って新しいCPUに塗りつけました。

CPUを交換する際マイナスネジで回す部分があり、小さなチョボをきちんとOPEN側に回してから外して下さい。

簡単に取れますので、なかなか取れない場合はきちんと確認して下さい。

元通りに組み立てればOK!

起動させて「マイコンピューター」→「プロパティ」を表示させると、

PentiumM 1800MHz 599Mhzと表示されます。

171109:2006/04/29(土) 13:55:58 ID:VcaghH8V
つづき↓


CPUはきちんと認識していますが、SpeedStepが正常に働いていないのか最低クロックで固定になってしまいます。

次にCPUをきちんと認識させるツールを使いましょう。

BIOSは最新版がVer1.8です。更新しておきます。

認識させるツールですが、タブレットPC11スレでリンクを貼ってくれているかたがいました。

http://ime.st/www.stormpaintball.com/toshiba/pom200t1.IMA
↑古いバージョン

http://ime.st/www.stormpaintball.com/toshiba/pom200t150.IMA
↑新しいバージョン

PenM1.4の方は新しいバージョンでは失敗しました。

先に古いバージョンで更新したのち新しいバージョンで更新すると良いと思います。

ちなみに古いバージョンのみできちんと認識するようになります。

上のリンク先から「対象をファイルに保存で保存してください。」

私の場合はなぜかhtmlファイルとして保存されてしまったので拡張しを.IMAに変更しました。

次にWinimageでFDにブートファイルを作成します。

ベクターでWinimageで検索するとひっかかります。シェアウェアです。

インストールが終わりましたらWinimageを起動させ、

「ファイル」→「開く」→ダウンロードしたIMAファイルを指定。

するとIMAファイルの中身が表示されます。

これを「ディスク」→「ディスクの書き込み」とするとFDDに書き込まれます。

172109:2006/04/29(土) 13:56:33 ID:VcaghH8V
さいご↓

FDDを差し込んだまま再起動します。

TOSHIBAのロゴ画面でF12連打、FDDを指定しますとTOSHIBAツールが起動します。

はじめに1、2と選択画面になります。(何て書いていたかは忘れました。)

ここで1を選択せず、2を選択してください。

次に1,8,9と選択する項目が出てきます。

ここで1を押してEnterを押しますと更新が始まります。

Completeと表示されると思います。すると勝手に再起動を始めますので、Windowsが起動しましたら、CPUの表示を見て見てください。

CPUの速度はTOSHIBA省電力ユーティリティーでMAXにしておいて下さいね。

でないとSpeedStepが働いているのか分からないので。

きちんと動作していたらOKです!

念のために新しいバージョンでも更新しておくと良いでしょう。

新しいバージョンで更新しますとPC本体のモデル名を変更出来るようになります。

Dynabook SS M200 140L/2Xがモデル名なのですが

CPUが1.8GHzになったので

Dynabook SS M200 180L/2Xにしてみましたw


すべては完全に自己責任でお願いします。

何か分からない事があったり、説明に間違いがあったらまた指摘してください。

それでは皆さんがんばって!

M9(`・ω・´)シャキーン
173[Fn]+[名無しさん]:2006/04/29(土) 13:57:05 ID:vNjLapmL
>>167
.NETなら必要なアセンブリが足りてないんでしょ。依存関係を調べてから
アップすればイインジャネ?
174[Fn]+[名無しさん]:2006/04/29(土) 13:59:39 ID:vNjLapmL
>>169
Wikiに載せるなら、その大半の「日記みたいなもの」は要らない。そういうの
やりたかったらブログにすべき。

まずは簡潔に、必要なものと手順だけを箇条書きにしてみなよ。
175109:2006/04/29(土) 14:02:00 ID:VcaghH8V
>>174
自分のブログを転載したんだお!
wikiには誰かこれを簡潔に頼む!

>>173
OK!また夜にやってみます!
176[Fn]+[名無しさん]:2006/04/29(土) 14:21:15 ID:c31s2Of1
無駄な改行が激しくウザス

東芝の中の人と呑んでたら、一部の玄人に受けるものはもう作らないで、
コスミオ見たいな価格高めで一般受けするAVノートで行くよ
もう売れないものに投資しても売れないし市場開拓にもならない

 とか言われた orz
177[Fn]+[名無しさん]:2006/04/29(土) 14:34:33 ID:vNjLapmL
>>175
いや、そんな逆ギレされてもそんな事情知らねえし……それならそうと最初から
書いておけばいいじゃん。

なんつうか、そういうところがガキだと言われてるんじゃないの?
178moto1:2006/04/29(土) 15:35:23 ID:PUyNkibc
>>109
では、WIKI出来たらアドレスを書き込んでください。
リンクして置きます。

>一部の玄人に受けるもの
使っていて尋ねられる事には「これパソコンですか」と言うのもありますし。
儲ける市場になったら是非戻ってきて欲しいです。

ついでですが、以下はタブレットPCバズで掲載されていたニュースからです。

・タブレットPC必須な玄人向け学校(動画)
〜問題があるときは「Download」で見てください
http://on10.net/TheShow/1582/

・Tablet Enhancements for Outlook 3.0
ダウンロードしただけで使ったこと無いですが。
http://www.einsteintech.net/TEO/Default.aspx

・VISTA、タブレットPC関係のスクリーンショット
http://www.tabletpccorner.net/systemes-os/microsoft-windows-vista-beta-1-build-5308-et-ses-fonctionnalites-tablet-pc_4.html
179[Fn]+[名無しさん]:2006/04/29(土) 16:24:00 ID:eeP8udEo
VY11FのW52対応マダかなー
18086:2006/04/29(土) 18:56:05 ID:2n5VDARe
さてその後やっぱりTC4200をパパンとママンに使わせてるんだが、目の弱ったパパンにはメニューの文字とかツライらしい…
800*600でどうかと思ったらこの解像度じゃ画面回せないのね orz
181[Fn]+[名無しさん]:2006/04/29(土) 20:30:49 ID:Vgqq1TjD
メニューなんかは画面のプロパティ→デザインタブ→詳細設定で個別に大きめのフォントを
指定したらどう?
うちは母親に、解像度はそのままで各種フォント設定を調整した状態でTC1000を使わせてる
けど、とりあえず大丈夫っぽい。
182[Fn]+[名無しさん]:2006/04/29(土) 20:44:00 ID:nDbbihAo
>>169
細かなCPU換装報告さんきゅ!
俺もそろそろCPU換装するつもりだったし、とっても参考になる。

ぐたぐた言うやつはほっとけよ。相手にする価値はない。w

18386:2006/04/29(土) 22:00:33 ID:2n5VDARe
とりあえず?DPI設定でカスタム→150%とか大きめフォントでしのいでみてます
パパンたらルーペ持ち出しちゃって…w
テラカワユス
184169:2006/04/30(日) 01:20:24 ID:yOE7RGb2
>>182
ありがとん!
一人でもそう言ってくれると大変ありがたい。
載せた甲斐があったと思える!
同じM200使いとして成功を祈っています!
185[Fn]+[名無しさん]:2006/04/30(日) 08:01:28 ID:vuh9VsTq
落下実験、というか事故wwww

M200、テーブルの上から落っことしたぞww
高さ70センチくらいのテーブルにコーヒーとM200を置いて、テラスで撮りためたビデオをみようと思っていたのだが、
テーブルの端にM200を置いたのさ。そしたら、コーヒーを手に取った瞬間、テーブルの上でバランスが崩れて
テーブルが倒れますたwww
そりゃスローモーに落ちていく瞬間が見えて思わず「あーーーーー」と久しぶりに叫んでましたww
電池がはずれてゴロリと落ちる。外傷はなし。
速攻電池を入れなおし、起動するととりあえず起動。よかったぁぁぁぁぁ
HDD加速度センサーはまうく働いたのかどうか。ああ、とにかくよかったぁぁぁぁぁ。

ただし、無線LANが効かなくなっているみたい。電波は拾うけれど、
接続しないので、今からバックアップをとり開腹手術の予定。
miniPCIがやられたか、外れたか、というところだと思うけれど、、、、、。
まあ、PCMCIAスロットもPHSがつながるので生きている模様。miniPCI駄目ならカード挿してやればいいし。

しかし、堕ちていくときは背筋、凍ったよwww

みんなも休み中、タブPと活動的になるでしょうが(ピクニックに持ち出したりねオレはするぞ)
みなさんのご参考になればと報告でございます。
いつもと違うことをするときはくれぐれもご注意をwwwww
186[Fn]+[名無しさん]:2006/04/30(日) 09:25:02 ID:vuh9VsTq
>>185
連投すみませんが、事後報告。
M200には問題発生していませんでした。
miniPCIも問題なかったです。
どうも、マシンが起動したまま突然切れたので無線アクセスポイントのほうが、
トラブルを起こしていたようで、アクセスポイントを再起動したら、アクセスできるようになりました。

いやあ、よかったよかった。

以上、お騒がせしましたww
187[Fn]+[名無しさん]:2006/04/30(日) 19:43:02 ID:mEr/DZU8

 ∧_∧
(´・ω・)キキーッ!
.O┬O )
◎┴し'-◎ ≡

    _..,,_
    / ,'3 `ヽーっ
   l  ⊃ ⌒_つ
    `'ー--‐'''"


 .∧_∧  M400だよね?M400
 (´・ω・)o.,,_
 / つ/ ,'3 `ヽーっ
 し-,l  ⊃ ⌒_つ
   `'ー--‐'''"
188[Fn]+[名無しさん]:2006/04/30(日) 21:17:42 ID:LQ0wMfAu
うん、M400だよ、やっぱ。でも、俺は壊れるまでM200。w
189[Fn]+[名無しさん]:2006/04/30(日) 22:20:03 ID:pZwmAnr9
GWフェアとかでどこか安いのないかな〜
190[Fn]+[名無しさん]:2006/05/01(月) 00:43:28 ID:oAOfYLi/
三浦優子のIT業界通信
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0501/miura032.htm

「ヘビーユーザーの皆さんは、最新スペックを求める傾向がある。
それに対し、UMPCの基本構成は決して最新スペックを追求したものではない。
基本構成の策定を行なう中で、最新スペックを追求しようとすればもちろんできた。
その代わり、価格が40万円、50万円になってしまう。今回は最新スペックよりも、
価格を優先したため、ヘビーユーザーの皆さんに満足してもらえるような
最新機能の追求ができなかった。そのため、今回発表した基本構成では、
日本のヘビーユーザーの皆さんの大きな支持を受けることは難しいと考えた」
191[Fn]+[名無しさん]:2006/05/01(月) 11:01:32 ID:j0QR3ahp
まぁ・・・・

あれだ・・・・

なんにしても

貴重な情報を書いてくれたヤシにうぜぇとしか書けないのはお子様だな

ここにもお子様が増えたよな・・・・・

いちいち2ちゃんのために気合入れて文章校正するヤシも厨っちゃぁ厨だわな

と言うことで、情報持ってる方はあんまり気合入れてくれなくていいから提供よろしこ
192[Fn]+[名無しさん]:2006/05/01(月) 11:16:42 ID:x3o1q/xw














??
193[Fn]+[名無しさん]:2006/05/01(月) 13:06:14 ID:oAOfYLi/
醜い見難い
194[Fn]+[名無しさん]:2006/05/01(月) 13:10:50 ID:lpy6RFm9
しむらぁ〜、行間、行間〜
195169:2006/05/01(月) 15:08:13 ID:casUAKu9
換装後の感想
起動時間が大幅短縮されソフトの起動も劇的に速くなりました!
.net2005がPenM1.4の時は30秒程かかっていましたが、今では約7秒といった感じです。
SpeedStepが働いていて通常はほとんど600MHzで駆動しています。
ソフトの起動時には1.4まであがることがありますが、それでも1.8GHzまではいかないです。
PenM1.6からの換装ではもしかしたらあまり効果がないかもしれませんが、
PenM1.4では換装するメリットは大変大きいと感じました。
また発熱ですがほとんど熱くなりません。
PenM1.4の時よりもFANが回らなくなりました。
以上、報告まで。
196[Fn]+[名無しさん]:2006/05/01(月) 15:12:46 ID:oAOfYLi/
逆に回らなくなったってのがうらやましい。
性能上がって回らないって言うのはバッテリーとかにも影響してくるんだろうか

レポ乙カレー
197[Fn]+[名無しさん]:2006/05/01(月) 15:23:31 ID:x3o1q/xw
いいなぁ。うらやましいなぁ。
198[Fn]+[名無しさん]:2006/05/01(月) 17:04:19 ID:r8+62zo6
VY11Fって左側(無線LANアンテナが付いてる方)の発熱が半端じゃねえな。
薄いからしょうがないが、これからの季節ツラそうだ。
付属のシート付ければ我慢できる程度にはなるが、滑りやすくなるのが悩ましい
199tc4200使し):2006/05/01(月) 21:40:04 ID:kpDwINje
+c4200でthread内検索してたらぅ親に使わせているとぃうPosナがありますね。なるほと「1わたしの親もkeyboaydが苦手が衛れたsitesしか役てないようなんですよねえとしかもむっちゃくちゃ古ぃPC使ってるしし7年くらい前の)、今度Presenナしようよな、一、
200[Fn]+[名無しさん]:2006/05/01(月) 21:43:51 ID:1TwwRC0+
もう少しきれいな字書こうよ
201[Fn]+[名無しさん]:2006/05/01(月) 23:10:02 ID:ylMfvmx+
>>198
尿意
付属のシートは即行貼った。
熱もそうだがファンが動き出すと音も気になるす。
もう少しゆっくり回せないだろうか。

しかるに、VY11F ユーザなら、
バッテリのリフレッシュ方法は機知だよね?
202[Fn]+[名無しさん]:2006/05/01(月) 23:19:06 ID:bW74tUaq
>201
リフレッシュ方法って特別なやり方があるの?
ぜひ教えださい
203[Fn]+[名無しさん]:2006/05/01(月) 23:20:14 ID:x3o1q/xw
>>199
これはひどい
204[Fn]+[名無しさん]:2006/05/01(月) 23:29:02 ID:rjUi03FZ
>>195
漏れは2GHzに換装したけど、東芝の中の人のユーティリティーが実際に発売されているモデルがないと、
対応していないかと思って、2.1GHzに挑戦しなかったんですが、
よくよく考えてみると、PenM1.8GHzのモデルも存在しないよね(するのかな)。
それでも動くようになる、ということは、
つまり、PenM765にも換装できる、ということなんでしょうか。
765に換えた人、いたらぜひ反応をおながいします。
換装するか、と言われると、2GHzの755なので、私はしないと思うけど、、、、、。
205[Fn]+[名無しさん]:2006/05/01(月) 23:40:01 ID:ylMfvmx+
>>202
詳しくはPDFのオンラインマニュアルに記載されているから、概要だけ。

電源OFFからの起動時、BIOSによるNEC画面が表示される直前から、
DOWNキーを連打すると、BIOS設定画面に移行できます。
そのBIOS設定画面を終了するメニューの中に、
バッテリリフレッシュをBIOSレベルで行うメニューがあります。
それを選択すればおk。

ちなみに以前 VY11F をバラした時に、開発コードらしき単語が、
基板に書かれていました... MONOLITH らしい。
206[Fn]+[名無しさん]:2006/05/02(火) 00:04:59 ID:5hUFutZf
>>MONOLITH

か、かっこええ・・・。
猿がVY11Fを拾って弄ってるうちにかっこいいビジネスマンにモーフィング!とかCM作って、「新世代のPC」
としてがんがん売り込めばよかったのに…。

ついでにCMのラストでは、猿が進化したサラリーマンが「ききー」とか言いながらHPのバナナの絵をつついてる
とか水着のグラビアにメスザルの顔をアイコラして興奮してるとか、「結局自覚せずに進化したって猿のママです
よおまいら」って感じで毒をこめてオチをつける感じで。
207[Fn]+[名無しさん]:2006/05/02(火) 00:13:52 ID:XHTEmeHS
>>206
モノリスってIBMが10年以上前にすでにやってたような・・・
208202:2006/05/02(火) 00:46:04 ID:Q8MN+CGR
>202
ありがとうございます
やり方わかりました
209[Fn]+[名無しさん]:2006/05/02(火) 01:07:25 ID:fRHA6A8v
モノリスって。それなんてPalmTop PC110?
210[Fn]+[名無しさん]:2006/05/02(火) 03:31:41 ID:isF1n4qc
>>195
それってあまり速くないような。もしかしてアンチウィルスはNorton?
NAV入れてた時はアプリの起動がえらく遅かったけど、Kaspersky 6 Betaにしてからは、
PenM 1.5のX41TでVS.net 2005のスタートページの情報が全部読み込まれるまで7秒
程度しかかからないよ。
今OQOで試してみたら、初回起動で15秒だった。PenM 1.4がCrusoe TM5800の1Gよりも
遅いとは思えないんだけど。HDDもX41TやOQOの方が遅いのに。
211[Fn]+[名無しさん]:2006/05/02(火) 09:51:03 ID:0lVRCaw0
thinkpadの新型は出るの?
X41Tが壊れたから同じのを買うか、新型を待つか、修理を待つか悩んでます。
212[Fn]+[名無しさん]:2006/05/02(火) 09:54:04 ID:fwyqdarS
>>211
ThinkPadの新型はいくらでも出るが、その新型にタブレットモデルが含まれるか
どうかは別問題だな。
まー、次期Windowsが出るまで新しいタブレットモデルは開発しないと言ってるから
望み薄だろ。
213[Fn]+[名無しさん]:2006/05/02(火) 09:57:51 ID:0lVRCaw0
>>212
そうですか・・・じゃあ、予備機を買いますか。m400の日本語化も興味ありますけどね。
214[Fn]+[名無しさん]:2006/05/02(火) 10:34:16 ID:qA7Km/s3
TC1100、CPUクロックを半分の600MHz、電圧を0.812Vにまで下げているのに
昨日からファンがグルグル回る時間が多くなってきた。
現在の室温は24℃くらい、夏場は室温が常時30℃を越えるから壊れそうで心配

空気導入口に台所で使う不織布でできた生ごみの水切り袋を貼り付けゴミや塵が
TC1100本体に入らないようにしているけど・・・・逆にうまく廃熱ができなくて壊れて
しまうかも・・・・
215[Fn]+[名無しさん]:2006/05/02(火) 10:45:53 ID:6Grg5zOR
大丈夫でしょ、去年の夏も乗り切ったし
そういやtc1100が届いてから一年たったなあ
なんかPCの使い方がだいぶ変わったと思う。
若干不満なのは無線LANが11bのみって事ぐらい。
次に買うのもタブPCしか考えられない。
前々スレでアマゾンのを教えてくれた人、本当にありがとう。

216[Fn]+[名無しさん]:2006/05/02(火) 12:38:34 ID:z74YUCqi
m200かX41Tか、マジ悩む
ちょっとした2D絵を描くだけならX41Tでオケかな?
明日秋葉に行くんだけど、豊富にタブPC現品を置いてあるのは
やっぱりヨドバシでしょうか?
217[Fn]+[名無しさん]:2006/05/02(火) 12:42:50 ID:Uu/1TyXc
>>216
さんざん外出だと思うけどココ↓
ttp://www.hyperpc.co.jp/salew2.shtml
218[Fn]+[名無しさん]:2006/05/02(火) 13:20:34 ID:z74YUCqi
>217
アリガトウ!
店頭で小一時間ほど悩んでみます
219[Fn]+[名無しさん]:2006/05/02(火) 18:15:47 ID:mCU9mC8d
>>216
M200使ってるけど、
安ければM200買いだと思うが、今更買うマシンではないお。
もうどこも安売りしてないし。
つか、ハイパーってM200売れきれじゃネ?
またどっかM200投売りやんねーかな、、、、、。
220[Fn]+[名無しさん]:2006/05/02(火) 21:08:15 ID:pUpnDmG5
今日X41t(1866-A63の普通の奴です)買いました〜。よろしくです。

PDFに手書きで注釈載せて印刷したいってのが主な用途で買いましたが、
なれないと時間がかかりますね。
頑張って精進しよう。

手書きだとちょっともっさりな感じがしますね。
メモリ増設すると少しはましになるかな?


221[Fn]+[名無しさん]:2006/05/02(火) 21:19:24 ID:d4nBg8ct
>220
 σ(^^)もそういうのがやりたくて導入しました。

 Acrobatの手書きはストロークが無理矢理スムージングされたりして使いにくいよ。
 点とかまともに打てないし。7.0でだいぶレスポンスは良くなったけど、それ以外は同じ。
 σ(^^)は決別した。

 PDFにこだわらないのであれば、Journalライタで書き出して、Journalで書き込んだ
方がスラスラ書き込めると思う。そのまま印刷はできるし、どうしてもPDFで渡したい時は
更にPDFライタで書き出してます(全部ビットマップになっちゃうけど)。
 欠点はJournalライタで書き出したビットマップが若干解像度が低い点かな。画面で見る
分には無問題だけど、印刷品質が要求を満たすかどうかはご自分でお試しを。個人的に
は添削とかには充分。

 PDFなら前スレだかで海外のヨサゲなソフトが紹介された。体験版試した限りでは良好。
でもまだ買ってはない。
222220:2006/05/02(火) 21:31:39 ID:pUpnDmG5
>>221さん
 レス有難うございます。

 情報有難うございます。
 明日早速やってみますね(GWなのに仕事なもので)。
 

 
 
223[Fn]+[名無しさん]:2006/05/02(火) 21:36:02 ID:8FdWEvOY
ところで最近新品のTC1100を2台目に買ったのですが、
キーボードの右半分が(特にPキーを中心に)キーがペコペコなんですけど・・・
1台目はぜんぜんそんなことなかったのに。
hpのサポートに確認したら「仕様」だそうです。この品質低下にがっかり。
TC1100所有者の方、キーボードどうですか?
修理したいけどネジが星型の特殊なやつで・・・
224[Fn]+[名無しさん]:2006/05/02(火) 22:15:20 ID:/V/5xN3w
>>215
> 若干不満なのは無線LANが11bのみって事ぐらい。

自分のは最終仕様のものだから11b/gです。


>>223
> キーボードの右半分が(特にPキーを中心に)キーがペコペコなんですけど・・・
> hpのサポートに確認したら「仕様」だそうです。この品質低下にがっかり。
> TC1100所有者の方、キーボードどうですか?

自分のも同じです。「ベコベコ」が仕様であるはずはありません。
なぜなら「ベコベコ」にする理由がないからです。
hp側として「ベコベコ」でもキー入力する上でさほど支障がないから逃げ口上で
仕様と言っているだけだと思うよ。
 最初はキー入力するとキーボード自体がその下の金属のベースとぶつかる音が
気になるけど使っているうちに慣れてきます。

225[Fn]+[名無しさん]:2006/05/02(火) 22:27:03 ID:+TvJFKm7
>>223
べこべこと鳴るよ。

いろいろあってTC1000/TC1100のキーボードは合計5枚触ったけど
べこべこ鳴る奴と鳴らない奴があって、キータイプ時の音や感触はかなり変わる

自分はサポートには聞かなかったが、やっぱり仕様の一言で片付けられるのか。
ちなみに一番うるさいと感じたキーボードはしばらく使ってたら壊れて修理交換になった。
226[Fn]+[名無しさん]:2006/05/02(火) 23:37:51 ID:5AbQo91f
欧米では使えるならNo problemで終わりだが、ここは日本だからなぁ。
とは言え、品管の考え方が違うから、相容れない部分を分かってて抹殺してるのだろう。
227moto1:2006/05/03(水) 02:28:15 ID:bl5XLk5o
皆様乙カレです。今日はゴールデンウイーク最中、しかも真夜中と言うのに
お勤めの方はいますか?私は学校から帰ってからすぐに労働中です。(嬉し泣き)

私のTC1100も、Wキー、特にPキー辺りにガタが来てます。バッテリーもへたって来ました。

今度はレノボのタブレットPC(新宿ビックカメラに展示してありましたよ)
を買おうと思っているんですが、ビスタ後になるのですか。。。
現行機はビスタを使えるでしょうか?(新機種登場前後の安くなって来た頃を狙おうかと)
228[Fn]+[名無しさん]:2006/05/03(水) 03:46:29 ID:deEDzhJi
223です。

TC1100所有者の皆さん、ご意見ありがとうございました。
やはり皆さんこのベコベコキーボードを経験されているんですね。
よくこんな低レベルな品質で出荷しちゃいますね。在庫処分だからでしょうか。
仕方ないので接着剤でもたらしてみようか。

パナからLet's Tabletでないかなぁ・・・
229[Fn]+[名無しさん]:2006/05/03(水) 09:41:41 ID:vaVVoAIt
>>228

>パナからLet's Tabletでないかなぁ・・・

それ本命だな (-_☆)キラリ
230[Fn]+[名無しさん]:2006/05/03(水) 09:52:02 ID:EaSx+S9f
ちょっっっとお尋ねしたいのですが、
おまえらって、タブレットに何期待してんだ?
絵描きたいの?



俺タブレットメーカーの開発なんだけど、
これの需要がいまいちわからんので教えて欲しい。
上司に聞いてもいまいちぱっとしない。
液晶にも負担掛かるしキズも付く、スタイラスと間違えて
ボールペンとかで引っ掻く危険もある。

俺個人はマウスや画面に手伸ばすよりキーボード打った方が
10倍速いと思ってるからそっちのUIを重要視してますが。
231[Fn]+[名無しさん]:2006/05/03(水) 10:07:29 ID:OKBvRmuu
>>220
同じくPDFに手書きで注釈を入れたい、という目的でX41Tを
買いました。
通常のノートPCスタイルでの使い勝手も良いので、一粒で
二度(タブレット、キーボード)美味しいって感じですな。

>>221
>PDFなら前スレだかで海外のヨサゲなソフトが紹介された。
PDF Annotatorかな。試用中。
日本語ファイルも問題無いし手書き時のレスポンスも良好
なので、そろそろ正式版を購入しようと思ってます。
232[Fn]+[名無しさん]:2006/05/03(水) 10:22:52 ID:umTsC/Xy
>>230
タブレットPCを使ってみないと絶対にわからないと思いますが。
個人的には仕上げに使う道具じゃなくて、きわめてラフな用途に使用するものだと思ってます。
絵を描くにしろ、文章を書くにしろ、書類を作るにしろ、仕上げに使おうとするとなにかと不便。
そういう意味では「紙」寄りのアナログチックなデバイスでしょうね。

実際、マウスやキーボードとは使い方が全く異なるUIなので、比較すること自体が間違っていると思います。
233[Fn]+[名無しさん]:2006/05/03(水) 10:36:14 ID:Ja+hwDbq
>>230

コンバーチブル(X41T)を愛用している漏れの使い道

タブレットモード:
論文閲覧、論文添削、研究アイディアノート、ミーティングのメモ
カーナビ(車内にすっきり設置可)、システム手帳代わり、
ソファで寝転びながら片手でネットとか2chとか
今は特にアイディアノートとミーティングのメモが膨れ上がってきた。

普通のノートPCモード:
プログラミング、論文執筆、etc・・・

理・工学系の研究者にアピールすればそれなりに需要がでるかも。。。

>>231
PDF Annotator タレこんだ者ですが、漏れもようやく買いますた。
欠点は、手のひらツールでスクロールできないところかな。スクロールバー
が必要なのはタブレットPCのよさをスポイルしている。
234[Fn]+[名無しさん]:2006/05/03(水) 10:47:33 ID:rVfdszpq
>>230
折り紙みたいな、モバイルのタブレットも面白いよ。
ノートみたいに画面を開かなくても使えるのは大きなメリット。
ノートPCって、「開く」って時点で「わざわざPCを使う」という
感じになるんだよね。

理想は携帯電話感覚で使えるもの。
携帯を待ち受けするみたいに常時ONでメール受けたり
株価チェックしたりできるようになるようなものを期待してます。
235[Fn]+[名無しさん]:2006/05/03(水) 10:58:26 ID:fNSdJu5n
それって携帯で0Kでは?
むしろ月末に噂されているTypeUの後継が気になる
236[Fn]+[名無しさん]:2006/05/03(水) 10:59:49 ID:2lDheODf
>>230
ひとつは手書きの効用。
漏れはまったく絵描かない(描けない)けれど、タブレットPC快適に使っているよ。
もう感覚的なことで申し訳ないが、メモをするときも手書きをしたほうが、頭の中に残るし、
アイデアを書き留めるときも実は矢印を書いたり、単語を丸で囲んだりということをする。
これがワープロはもちろん、アイデアプロセッサの類では直感的にできないけれど、
タブレットPCなら思考の邪魔をしない、操作が直感的になるのがとても良い。

もうひとつは使用スタイルの自由化
入力機器がキーボードとマウス、というスタイルは机で操作するようなスタイルだと、それなりに使えるが、
立って使うような場合にはまったく使えない。タブレット形態だと、入力にせよ、
ビューワーとしても、片手で支えて片手で入力しながら使える。
なので、コンバーチブル型だと、机では普通のスタイル、立っているときはピュアタブスタイルといつても同じマシンを使えるので、
非常に使いやすい、

以上から、操作に習熟している人の場合、思考の道具としても、ビューワーとしても、データストレージとしても
今までどおりの清書マシンとしても、つでもどこでも手放せない存在となり、「タブレットPC、使いやすい」
ということになると思われ。
237[Fn]+[名無しさん]:2006/05/03(水) 11:02:32 ID:2lDheODf
>>235
そーなの、そーなの???
すごく気になる。
Uスレ身てこよっと。
238[Fn]+[名無しさん]:2006/05/03(水) 11:39:15 ID:Hxt+6tA/
>>230
NECのピュアタブ使ってる俺からすると場所を選ばず使えることかな
自由に取り回しができてノートPC広げて使う場所がなくても立ったままで
機器を接続したり操作できるメリットがでかい。

ピュアタブはもう絶滅危惧種っぽくなっててカナシス
239[Fn]+[名無しさん]:2006/05/03(水) 11:53:21 ID:2lDheODf
>>236
あ、そうそう、
ウチの会社、文系な会社なのですが、パソコン使いこなしている奴、皆無です。
思うに、世の中、パソコン使いこなしている人って、結構少ない気がする。
ウチの会社も全員パソコン支給だけど、メール、清書くらいにしか使ってない人がほとんど。
たぶん、会社でタブレットPC使ってるの一人だけだよorz。
ウチは極端だけど、そう考えるとタブレットPC、まだまだ普及は先か。




このままじゃその前にウチの会社が潰れるorz
240[Fn]+[名無しさん]:2006/05/03(水) 12:54:17 ID:SmQWBi3w
お絵描きは今のところ線がゆがむから使われてないだけで、
性能に問題なくなれば潜在的な需要は相当あると思うんだが。
メーカーとしてペイする量かどうかわからんが…
新型Macで採用!とかなると大量に出てみんなが幸せに。
241[Fn]+[名無しさん]:2006/05/03(水) 13:01:44 ID:Mka5uuoI
与えられた道具をどう使っていいのか分からないって人が多いのは間違いないよね。
5W1Hってのかな。それが提示できないとPDAみたいになる。
それにアナログな入力のメリットって聞いただけでは実感沸かないだろうし。
そういう意味では安価なUMPCを子供に与えてやった方が、後々タブPCの実になりそうだな。
242[Fn]+[名無しさん]:2006/05/03(水) 13:13:42 ID:umTsC/Xy
>>240
歪むのは一部の機種だけだと思うが
243[Fn]+[名無しさん]:2006/05/03(水) 16:01:50 ID:aKGBEMlI
>230

 バーチカル系ですが、お絵かき系以外の利用シーンをば。

 σ(^^)は製品調査系のインタビューの仕事をしてます。単純に選択式の質問項目だけでなく、
自由コメントみたいなものも重視です。またユーザさんが「この部分がこの辺にあればもっと使
いやすいですね」みたいなコメントをしたのをすばやく書き留めるには、テキスト打ちだと効率悪
くて、サラっと略図を描いてしまいます。なので、空白多めの紙の記入用紙をつくっておいて、ペ
ンとクリップボードで利用というのが我々の業界の基本スタイルです。後で別途、選択式の回答
だけExcelなどで集計します。
 ユーザの前でキーボードをバチバチ打つのも印象悪いですし、カーナビとかだと車内のような
テーブルのないところで実施することもあるので、通常のノートPCも扱いづらいです。

 そこでTabletPCですよ。Wordで作った質問紙を紙ではなくJournalに出力して記入してます。
こないだナビの調査では夕方暗くなっても画面自体が発光してくれるので重宝しました。通常1
セッションで用紙は数枚に及ぶので、紙の消費や運搬、保管のコストも激減です。
 で、それだと集計はできないので、現在、チェックボックスやプルダウンメニューをオーバーレイ
で表示して自動集計してくれる機能を付加したJournalを自分で開発しています。

 σ(^^)はこういう用途で、TC1100、M200、P8120と3台所持してます。理想としては、M200並の
解像度、ピクセル数でピュアタブという感じですね(そういや東芝の分離型はどうなったんだろ?)。

 是非頑張って上司を説得してください(^^)/。
244[Fn]+[名無しさん]:2006/05/03(水) 16:58:09 ID:ktQIQe8N
上にキーボードに馴染めない年代の人が使えるってあったな。
認識精度もまぁ昔に比べれば上がってるし。
245[Fn]+[名無しさん]:2006/05/04(木) 00:23:24 ID:2wfNSGHE
>>243
その独自の顔文字と使用機種のラインナップと仕事内容からみて、えーともしかしてM200をクロックアップした
ユーザービリティで有名な方でしょうか・・・。
246243:2006/05/04(木) 02:21:11 ID:Kk/5QVcF
>245
 あー、某アニヲタなブログ書き散らしてるヤツのことかなw。

 ちなみに仕事で連休明けにPBJのOrigami到着予定。自腹ゲットじゃないですが。
 またレブーしますね。
 って、今みたらOrigamiスレができてた。ここでも報告あがらないと思ったら、一次
出荷組も延期で届いてないんですね。二次分の予約なんだけど、本当に予定日に
届くのかなぁ。
247[Fn]+[名無しさん]:2006/05/04(木) 03:42:35 ID:Ixe1HIn+
みなさん、タブPの手書き認識で

「腕」

って文字、ちゃんと認識されます?

何度書いても、どうしても、「腕」が認識されなくて困ってるんです。
他人に書いて貰ってもダメなんです。
それ以外は認識精度もかなり高いと評価してるんですけど…。
248[Fn]+[名無しさん]:2006/05/04(木) 04:03:26 ID:npQjmlU3
何と認識されるんだ? 「椀」は? 「宛」は?
ちなみにうちのは「糞」を「翼」と認識する恥ずかしがり屋w
249[Fn]+[名無しさん]:2006/05/04(木) 04:23:12 ID:qMN8Rsul
>>247
腕腕腕腕腕腕腕

>>248
糞糞糞糞糞糞糞糞

書き順はあっているかい?
漏れの場合は、ひらがなの「つ」とか「い」が小さい「っ」とか「ぃ」になり易いところがネックかな
250[Fn]+[名無しさん]:2006/05/04(木) 06:50:07 ID:6qvoO2mI
うちはひらがなの濁点のせいで誤認識されることが多いが
最近濁点は正直に書くより点1個のほうが認識率高いと気づいた。

あと書き方がまずいのか木へんで失敗しやすく、
「枚」みたいな簡単な字で何度も失敗してあせることも。
251[Fn]+[名無しさん]:2006/05/04(木) 08:49:57 ID:R5IpVRvo
日本語の認識は、書き順に寄るところが多いと思う。
この際初心に戻って書き方のお勉強をやり直そう。w
252[Fn]+[名無しさん]:2006/05/04(木) 09:06:50 ID:2wfNSGHE
>>251
逆に、漢字を指定したら書き順を教えてくれるソフトってないかね?
それもタブレットPCの解釈とぶれがない奴。
253[Fn]+[名無しさん]:2006/05/04(木) 13:47:36 ID:qMN8Rsul
254[Fn]+[名無しさん]:2006/05/04(木) 17:35:39 ID:KhQ1O2nx
tecra m4の後継機のM6とやらはマダ?
255[Fn]+[名無しさん]:2006/05/05(金) 00:35:06 ID:n8YouSW2
>>247
あー俺のもダメだ。
大抵「椀」か「腔」になる。しかも何回書いても変換候補にすら「腕」が出ない。
なんだこれ。
256[Fn]+[名無しさん]:2006/05/05(金) 02:28:33 ID:EUo5YFlh
>>255

http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/tabletpc/using/tips/customize.asp#section4
「腕」は、あまり使われない文字として認定されているようです。
257249:2006/05/05(金) 03:24:51 ID:67sRp0Jd
あー、そういやおいらのは英語版だから細かいとこ違うかも
258[Fn]+[名無しさん]:2006/05/05(金) 03:44:47 ID:Aqq3TqSH
>>220-222
PDFAnnotatorってやつだね
すっげー良い!!
図面をスキャニングして、チェックするソフトをさがしていたんだけど、これは最高だね!
さっそくレジストしよう!
と思ったけど、英語がわからん!!
どうしたらいいのやら
259[Fn]+[名無しさん]:2006/05/05(金) 06:38:22 ID:23ygCdmV
>>258
おいらの場合は海外在住なのでそのまま入力したけど、日本からの発注で想定されるケース
1. クレジットカード(VISA, Master, JCB) を用意する
2. ttp://www.ograhl.com/en/pdfannotator/ に行って、右の "BUY >>" をクリック
3. PDF Annotator ESD (Unlock Key via Email) の Buy Now! をクリック
4. 一応、数量 (Qty. の数字) を確認する
5. Personal Information を適当に入力(おいらは必須の* だけ入力)
※認証のためクレジットカードの住所と照合する可能性がある。偽住所にするかどうかは自己責任で。
First Name 名, Last Name 姓, Street Address 番地、町名, Postal Code 郵便番号
 City 市, Country 日本, Email メアド, Payment option : Credit card,
Billing currency Japanese Yen
6. クレジットカード情報を入力
Credit Card カードの種類,Credit Card Number カード番号,Expiry Date 有効期限,
Security Code カード裏の署名欄に印字されてる3桁の数字
First Name of Cardholder 名義名、Last Name of Cardholder 名義姓
名義の住所が前のページと違う場合は、ここでカードの住所を入力

そんなに難しくない。普通の海外のクレカ決済と大して変わりない。
強いて言えば、決済会社がソフト会社の代理で請求するので、その旨注意を喚起する
メッセージが出てくるくらいか。

ややスレ違い気味な気もするのでこの辺で。後は海外決済の参考ほむぺでも参考に汁。
260[Fn]+[名無しさん]:2006/05/05(金) 10:09:02 ID:a/1J1DaG
つかさあ、画数多い字だったら仮名書いて変換した方が合理的じゃね?
261247:2006/05/05(金) 13:51:32 ID:Vn8TGqhT
>>255と一緒で、「椀」か「腔」ばかり。変換候補にも出やしない。
もちろん、書き順は合ってるし、周りの誰が書いても同じ。

つうかさ、うちの入力パネルと、
MSのサイトで紹介されてる入力パネル(>>256)とで、
内容が違うんですが…。

オプションに、「手書き認識辞書に追加」とかが無いんだけど…。
262[Fn]+[名無しさん]:2006/05/05(金) 15:40:59 ID:cZymoLG8
>>261
ツール>オプション>設定タブの一番下、「手書きをタイプされたテキストに〜」というチェックボックスがそれのようです。
「腕」が入力出来るようになりました。
チェックを外すと確かに全く出てこないですね。
263255:2006/05/05(金) 19:47:54 ID:n8YouSW2
>>262
解決した(`・ω・´)アリガd
264247:2006/05/06(土) 03:32:00 ID:yJEKVVlx
>>262
まさに解決! M$がアメリカの会社であるコトを実感しますな。
サンクス!
265[Fn]+[名無しさん]:2006/05/06(土) 05:02:24 ID:TawX2tLG
>>259
GJ!
ありがとう!!!
266[Fn]+[名無しさん] :2006/05/07(日) 00:17:27 ID:wzm88Q8V
>>230
微妙にタイミング外してすまんが帰省中だったので。

俺の場合はお絵描きがメインの目的。あなたが言うとおり、テキスト
打つだけだったらキーボードの方が10倍は速い。
画面に直接書き込めることで、どんな新しい使い方ができるか、って
のがポイントになると思う。ニンテンドーDSがタッチパネルを装備して
新しいゲームの形態を開拓したみたいに。

で、絵描きのおいらとしては、デジタイザの性能を上げて欲しい。
希望としてはintuosレベル。
まあ、少数派かも知れないけど、そういうニーズもあるってことで。

あと、学習ソフト。
漢字の書き取りもいいけど、100マス計算を画面に書き込めるような
のがあるといいなあ。子供には、漢字がろくに書けないうちはKB入力
覚えさせたくないのよ。

そういえば、最近HPの人とお話しする機会があったんだけど、
タブレットPCはビジネス用途だと思い込んでるみたいだった。
でも、一般的なニーズもあると思うよ。
メーカーさんってことなら、電気屋で客に実機を触らせて聞き取り
調査でもしてみたら。
267[Fn]+[名無しさん]:2006/05/07(日) 00:27:13 ID:o22Pf/Go
>>230
数学の先生をしています。
wordで指導書を書いてます。
手書きの図をそのまま画面に入力できるので仕事が5倍くらい早くなりました。
以前は,紙に手書き→スキャナ→貼り付け,の手順でA4×5枚が1日の限界でした。

268[Fn]+[名無しさん]:2006/05/07(日) 03:49:07 ID:glGKtxE7
確かにデジタイザの性能もう少し上がって欲しいな
269[Fn]+[名無しさん]:2006/05/07(日) 05:35:25 ID:zy4JHvb2
>>230
建築設計しています。
最近、人手不足で設計図書などの作図を海外に外注するようになりました。
実施設計だと1物件につき少なくて100枚多ければ2,300枚作図しなきゃいけません。

その際、図面をこちらでチェックするのですが、通常国内の外注さんだと
A1図面に出力→チェック入れ→宅急便
といった流れなんですが、国外だと宅急便には時間とお金が掛かりすぎます。
と、ところがタブレットPCだとJournalに変換してそれにがんがん書き込んで
あとはメールで送信!
最近では国内の(建築系)専門業者や外注さん、などにも同じようにしています。

タブレットでCADを使うこともありますがグラフィックが圧倒的に弱いの3次元
は使い物になりません、2次元でマウスを使えば充分使えます。
GPUはGeforceで良いのですが、メモリを36M→128Mぐらい上げて欲しいですね。
もちろんSXGA+は必須
270[Fn]+[名無しさん]:2006/05/07(日) 07:20:10 ID:uR3NawNT
>>269
持ち歩くシーンが無いようなのでタブレットPCである必然性が弱いような。
デスクトップと液タブのほうがよい?
271[Fn]+[名無しさん]:2006/05/07(日) 08:48:00 ID:lvT6YRC8
cintiq21でがんがん書き込むと
でかいから非常に疲れるぞ。w
大きさ的に14インチSXGA+がいいな。
と、TECRA M4所有の俺がレポ
272[Fn]+[名無しさん]:2006/05/07(日) 11:00:25 ID:jyhTBK8T
>>269
俺も同じ仕事ですが
そのような用途にはドキュワークス使ってる。

ttp://www.fujixerox.co.jp/soft/docuworks/

タブレットPCと関係なくてスマソ
273[Fn]+[名無しさん]:2006/05/07(日) 12:58:08 ID:RGo3Ldlt
あれっ文字入力パッドのキーボードが
かな入力モードになっちまって戻せない。どうすればいいんだ…
274[Fn]+[名無しさん]:2006/05/07(日) 13:13:21 ID:YXE7PRaa
>>273
IME の言語バー見て味噌

275[Fn]+[名無しさん]:2006/05/07(日) 13:55:59 ID:RGo3Ldlt
>>274
治ったサンクス
手書きパッドばかり使ってるからIMEとか普段すっかり忘れてたわ…。
276[Fn]+[名無しさん]:2006/05/07(日) 17:06:19 ID:M+OtFs2Q
VY11F、ネット・画像ビューワーとして薄いし軽いしで重宝してるけど、
ハードウェアボタンが少ない・位置も悪いのが気に入らない。
感圧式ならpuretabtoolと指タップでどうにでもなるんだが・・

しょうがないから、サンワのUSB Mobile ControllerとJoyToKey
使ってるが、USBの出っ張りとMobile Controllerの厚みはやっぱり気になる。
Bluetooth使った薄型無線ジョイパッドとかが出ないものか。
277[Fn]+[名無しさん]:2006/05/07(日) 20:29:33 ID:uR3NawNT
278[Fn]+[名無しさん]:2006/05/07(日) 21:11:09 ID:WCno7Iiy
単に便利なポインティングデバイスとしてタブPを使ってる俺は贅沢なのか?
279[Fn]+[名無しさん]:2006/05/07(日) 21:24:03 ID:M+OtFs2Q
>>277
うーん、確かに(俺の知る限りじゃ)Bluetooth使った無線ジョイパッドってこれしかないんだけど、
厚みがあるし、ちとデカいしでパスしてる。
上で挙げたサンワのUSB Mobile Controllerがもう少し薄く小さくなってBluetooth対応すれば
理想的なんだが。
ジョイパッドじゃないけど、試しにFreedom Mini Bluetooth Keyboardを買ってみようとは思ってる。
280[Fn]+[名無しさん]:2006/05/07(日) 23:36:04 ID:HStoYwo1
タブレットPCに、もうすこし、解像度が欲しいと思っているのは俺だけか。。。

281[Fn]+[名無しさん]:2006/05/07(日) 23:43:14 ID:ZAZ+UL5W
俺も俺も。
もっと小さくて高解像度でデジタイザの精度が高いモデルが欲しい。
って欲張りすぎか・・・
282[Fn]+[名無しさん]:2006/05/08(月) 00:04:08 ID:306PdsnP
ある意味それが「紙」に近づいて、より利便性のあるものに進化する手段の一つだと思うが。
283[Fn]+[名無しさん]:2006/05/08(月) 00:53:11 ID:k5gATJjL
これってDTMにもよさそうだよね。

最近注目しはじめたけどもう13もスレ続いてたのか
284[Fn]+[名無しさん]:2006/05/08(月) 10:21:10 ID:bfc05xv9
>>283
DTMに使ってるよ。
フェーダーとか直接さわれるのはかなり楽。
フィジカルコントローラーにはかなわないけど。
285[Fn]+[名無しさん]:2006/05/08(月) 11:23:30 ID:1KXjbQGr
IE 7 β2の日本語版が登場
日本語版が5月8日(日本時間9日)に登場する。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0605/06/news004.html
286[Fn]+[名無しさん]:2006/05/08(月) 15:28:32 ID:XgKCQIrs
俺みたいな一般人が注目しているということは、
タブレットPCは今年ブレークするな、きっと。
DSなんかが、きっかけとなっているのだろう。

それにしても、欲しいモデルがないよ。
財布に25万円入れっぱなし。
解像度だけが不満なんだよなー。
m200っていうのかな?
あれでもいいんだけど売ってないし。。。
287[Fn]+[名無しさん]:2006/05/08(月) 15:32:28 ID:fiBq3Z+4
っカカクドットコム
288[Fn]+[名無しさん]:2006/05/08(月) 16:56:26 ID:XgKCQIrs
>>287
ありがとうございます。
偶然ですが、この間、ここで裁断機買いました。

価格差の意味がわかりません。
何種類かあるのでしょうか?


289[Fn]+[名無しさん]:2006/05/08(月) 17:03:53 ID:y+iSXDub
>>230
遅レスだけど書いておきたい。
まず、画面に直接描けるのがイイ。
主な用途は3Dモデリングとラクガキ、web閲覧。
tc1100の初期モデルをピュアタブオンリーで使ってる。

超いけてると思うところ。
・アイコンのドラッグが本当にドラッグ
・ソフト起動、ラクガキ、webにアップの3ステップが超楽
・人物モデリングやweb閲覧に縦長画面が便利
・慣れるとどのソフトを扱う時でも意識を切り替える必要が無いので、思考が妨げられない

もし新しいのを作るのなら、細かい部分がしっかりしてるタブPCが欲しい。
フットプリント大きくていいので本体薄め、視野角広め、画面コート(DURABISあたり)、速度そこそこで熱くならない、
ピュアタブ、メモリ2GB積める、ペッタリ置きたいので背面に吸排気口をつけない、電磁波シールドしっかり、
HDDはそんなにいらない、シェーダー付きのビデオチップが載ってたら嬉しい。
290[Fn]+[名無しさん]:2006/05/08(月) 18:55:37 ID:qq0OoNvf
タブレットで絵描いたりモデリングしてる人に聞いてみたいけど、ショートカットってどうしてんだろ。
それともショートカット使わずにアイコンとかで操作してるのかな?
291[Fn]+[名無しさん]:2006/05/08(月) 19:16:31 ID:P0Q+BzAo
絵描き作業はほぼアイコンまたはメニューで操作してる。
292[Fn]+[名無しさん]:2006/05/08(月) 20:00:22 ID:rfE1jRpT
>>290
マウスジェスチャー
293[Fn]+[名無しさん]:2006/05/08(月) 20:12:52 ID:y+iSXDub
>>290
ショートカット派ならこんなのもあるよ。
ttp://rob2.jp/ptt.html

3Dモデリングはアイコン・メニューのみで操作してる。
ラクガキは1bitpaperとsketchbook proなのでペンだけでおk。
294[Fn]+[名無しさん]:2006/05/09(火) 00:10:24 ID:rTARaV+n
「Dさんの日本語じゃなきゃイヤン」をX41Tに入れると挙動不審になる。
NECのピュアタブでは使えたのに・・・
なんでかな?
295[Fn]+[名無しさん]:2006/05/09(火) 00:18:41 ID:6mK0BOnt
TabletPCをnliteで軽量化した人いませんか?
起動時でメモリ300MBとか辛すぎス
296[Fn]+[名無しさん]:2006/05/09(火) 01:18:03 ID:ehxfGhTe
今度tc4200を購入しようと思っているのですがこのモデルはCPUの換装は可能でしょうか?
セレロンモデルを買ってペンM755に変えたいのですが・・・
297169:2006/05/09(火) 07:54:35 ID:PzxDk2w0
>>296
出来るかどうかわかんねけど、マザーは同じでCPUだけ差別化してるから
出来ると漏れは思う。勝手な見解だけど。
でも、hpは3年保証だしそんな冒険はしない方がいいと思うよ。
298[Fn]+[名無しさん]:2006/05/09(火) 09:29:06 ID:wQtB+4Uc
>>266
> 100マス計算を画面に書き込めるようなのがあるといいなあ。
面白そうだったのでVBとタブレットPC用コントロールででっちあげてみた

ttp://www.uploda.org/uporg385428.zip.html
でパスはkeisan100
左上が+のときは足し算、*のときは掛け算

このままでは文字認識が微妙なので、
実際の学習用に使うならもっと改良しないと。
299[Fn]+[名無しさん]:2006/05/09(火) 14:04:47 ID:QFhpOSXl
>>297
ハード的には大丈夫そうだよねぇ、、、、。
問題は、M200みたいに中の人が使うツールとか必要か、っとことだよね。
TabletPCBuzzとかにそういう記事、ないかね。
つか、価格差、そんなにあったっけ。
セレモデル186000円+PenM755 36000円?=222000円くらい?
ペンモデル229000円
(ハイパーファクトリー)
ま、そもそも755ではFSB400だよね。だから、違うモデル、、、、、いくらだっけ。
でも、あんまり、意味ないね。

PenM780だっ:け? 金にまかせて最高速モデルにする以外、
素直にPenMモデル買うのが吉ですね。

書いててわかった。だからか。人柱さんが出てこないのは。
3年保証もあるしね。納得。
CPU換装のM200バンザーイw
300[Fn]+[名無しさん]:2006/05/09(火) 14:17:39 ID:jThv9DyK
Internet Explorer(IE) 7 β2の日本語版を公開

http://www.microsoft.com/windows/ie/ja-jp/betadownload.mspx

301[Fn]+[名無しさん]:2006/05/09(火) 15:04:20 ID:qXns58YY
↑飽きたよ
302[Fn]+[名無しさん]:2006/05/09(火) 21:39:05 ID:3snaZAml
タブレット達人の皆様には常識のことなのかもしれませんが、
今日はじめて、格安で購入したR10を使って、VGAから有線でプロジェクターにつないで、
画面を投影していたところ、コンパチ液晶をぐるりとまわして液晶画面を仰向けにすると、
あれま、プロジェクター画面が上下ひっくり返っているではありませんか?

ペン操作がやりやすいように、縦や横にいろいろ画面設定をしましたが、
プロジェクターに正常に写るのは、ノートPCのデフォの向きの状態だけでした。

これって、タブレットPCの常識ですか?
だとしたら、コンパチ型は、プレゼンするときに、
ペン入力しやすい形にはできないことになりますね。
なんだか、せっかくのタブレットの有効な使い方が半減しますね。

それとも、私なんか完全な勘違いしていますかね?
303[Fn]+[名無しさん]:2006/05/09(火) 21:56:26 ID:ceHNkvYG
TC4400 が hp.com に載りました。
304[Fn]+[名無しさん]:2006/05/09(火) 22:12:46 ID:oqJqtcxb
プロジェクターの方の画面設定で上下反転させりゃいいんじゃねえの?
305[Fn]+[名無しさん]:2006/05/09(火) 22:16:25 ID:y/v1K/3y
>>302
そりゃタブレットPCの常識というよりプロジェクターの機械の物理的な限界だが。
不満があったのならプロジェクターを立てればいいじゃない。
306[Fn]+[名無しさん]:2006/05/09(火) 22:47:25 ID:MYQ1zNjE
>>303
tc1100を大きくして24インチ液晶を積んだ巨大タブPCを期待
したりはしないがあったらいいな巨大タブPC
307[Fn]+[名無しさん]:2006/05/09(火) 22:56:33 ID:MYQ1zNjE
>>302
R10には回転ボタンないの?
tc1100の場合は回転ボタン(といってもボタンじゃなくてペンでタッチするんだけど)を押すと回転させられるので天地を変えるように回転させれば
タブレットモードのままプロジェクター使えたりしないのかな
308[Fn]+[名無しさん]:2006/05/09(火) 23:04:17 ID:HopQun7A

>>306
17インチのノートが普通にあるんだから、
17インチ位のピュアタブは可能じゃなかろうか。

17インチノートというと重量級になってしまうが、
ピュアタブなら、2〜2.5キロ位で作れて、
デカイせいで、すごく軽く感じるんじゃないかな。

屋内向けだが、らくらく持ち運べる17インチ、
ペンで書くにも、十分広い訳なので、一部紙を
超えるような、新たな使い勝手が生まれるような
気がするんだけど。

でも、金持ち向けですね。
309[Fn]+[名無しさん]:2006/05/09(火) 23:34:55 ID:cQNqIz01
>>307
たしかできたよなぁ、ということで
m200+外付けディスプレイで確認。
私はキーボード入力状態からピュアタブ状態にすると、そのままの向きでペン入力できるスタイルにしてますが、
その場合、外付けディスプレイ(ミラーリング)は変形(w)すると、反対になるね。
でも、そこでM200なら、そのままM200をぐるっと180度回転し(つまりそのとき、外付けディスプレイも本体画面も表示が上下逆に見える)
画面の向き一発変換ボタンで、両方とも正しい向きに変えられました(こういうとき加速度センサー、便利だよね。)

たしか、ピュアタブにしたときの画面の上下の挙動は設定できたので、調整しる!

とマジレスしてみた。
310[Fn]+[名無しさん]:2006/05/09(火) 23:38:06 ID:cQNqIz01
>>309
×加速度センサー?
○3Dジャイロセンサー?
だっけ。

ちなみに、M200でその設定をするのはトレイの中の「タブレットとペンの設定」でするんだな。
そこをタップして、画面回転でもいいのかな?

以上。
311[Fn]+[名無しさん]:2006/05/09(火) 23:48:22 ID:cQNqIz01
>>303
スペック転載。

TC4400
ttp://h10010.www1.hp.com/wwpc/us/en/sm/WF06a/321957-304452-306995-304455-306995-1847962.html

Microsoft? Windows? XP Tablet PC Edition 2005
Intel? CoreO^ Duo Processor T2400(1.83 GHz)-T2600 (2.16 GHz)
512-2048 MB 533 MHz DDR2 SDRAM, or
512-2048MB 667 MHz DDR2 SDRAM
12.1-inch XGA Wide Viewing Angle Display with Digitizer, enhanced Outdoor-viewable Display (select models)
Intel Graphics Media Accelerator 950

いいんじゃネ?
312[Fn]+[名無しさん]:2006/05/09(火) 23:49:36 ID:y/v1K/3y
XGAなのか……orz
313[Fn]+[名無しさん]:2006/05/09(火) 23:58:06 ID:cQNqIz01
>>312
デジタイザつきのLCD、SXGA(SXGA+)は弾がないのかね、、、、、、。
みんなが望む高解像度化なのに。

あ、ちなみに青歯ももちろんついてるみたいよ。1.xか2.0+EDRかは分かりませんが。
314[Fn]+[名無しさん]:2006/05/10(水) 00:27:15 ID:FilPzRaz
>>313
例えこのスレに希望者が多いとしても、世間的(ワールドワイドな視点でね)にはあまり
ノートPCの液晶パネルの高解像度化が望まれてないから仕方がない。
315[Fn]+[名無しさん]:2006/05/10(水) 00:31:47 ID:jnEWm0mx
画面の高解像度化に合わせてdpi値というか解像度というか300くらいになれば良いじゃない
より滑らかに。
316302:2006/05/10(水) 03:20:10 ID:udl/mti5
皆様レスありがとうございます。
>>304
>>305
確かにプロジェクターの方の設定を変えればいいのですが、
今回は、外に出た際のよそ様の機器だったので・・・(^^;

>>307
>>309
>>310
おっしゃるとおり、R10でも「タブレットとペンの設定」で画面の回転はできるのですが、
プロジェクター画面を正しい向きにしつつ、ピュアタブモードでPCを利用する場合は、
自分のほうに向かってVGAケーブルやら電源ケーブルがくることになりますので、
PCを手に持つことはまずできませんし(まぁ、R10はでかいのでもともと持ちにくいですが)、
机の上においていてもケーブル類が非常に邪魔になります。

以上のような意味で「使いにくいなぁ」と思った次第ですが、これを書いている最中に
単にこれはR10のVGA端子等の位置の問題か!とも思い始めました・・・orz
これから、他のコンパチ機の諸端子の位置を調べてきます・・・
317316=302の追記:2006/05/10(水) 03:28:22 ID:udl/mti5
上の追記ですが、ちなみにパナソニックのプロジェクタでワイヤレス接続を試したときには、
タブPCの画面をどのように回転させても、プロジェクタの画面は上下正しく映し出されました。

まぁ、ワイヤレス接続とVGA接続とでは根本的に原理が違うといってしまえば、それまでですが、
せっかくの画面を回転できるタブレットPCであれば、VGA端子の出力をコントロールするような
ユーティリティぐらいあってもいいんじゃないか・・・と思った次第です。長文カキコ、スマソ。
318[Fn]+[名無しさん]:2006/05/10(水) 07:19:54 ID:ZHM18FjZ
M400マダー?(チンチン
319[Fn]+[名無しさん]:2006/05/10(水) 07:56:44 ID:le7G8FQS
>>316
まあね。ディスプレイアダプタが邪魔だよね。
それは私もよく感じるけど、場所はあそこ以外ないからコンバーチブルではしょうがないかなあ。
それが嫌なら、サインはVGAという手もある。SXGA出ることもあるようだし、そもそもR10はXGAか。USBの場所はR10はどこだっけ?
さらにサインはVGAもでかいから嫌だ、ということなら、PCカードタイプのビデオのVBook(だっけ)を装着することも考えるといいかも。
しかも、VBook(だっけ)は2画面出力できるはずだから、ノートPCで4画面のマルチディスプレイもできると踏んでいるが時間がないのでまだ試していない。
だれか試してくれ。

だっけww
320169:2006/05/10(水) 08:13:01 ID:ZM7Sy2CJ
>>311
画像が荒くてTC4200の使い回しみたいなのが情けないなw
解像度が低くて買う気ににならない。
321[Fn]+[名無しさん]:2006/05/10(水) 08:55:44 ID:vJJGOnQM
キーボードを後付けするならピュアタブも良いんだけど
青歯キーボードに良いのが全然無いんだよなあ。
コンパクト重視で使いづらい奴か馬鹿でかい奴ばかり。
HHKの青歯版が欲しい。
322[Fn]+[名無しさん]:2006/05/10(水) 09:03:11 ID:le7G8FQS
>>321
さらにそれでかな配列で右シフトが小さくなくて、矢印が独立しているやつ、、、、、、、、、、。


出ないよorz
323[Fn]+[名無しさん]:2006/05/10(水) 20:00:02 ID:j4v9grWL
x41t+X4ドックの座りの悪さは異常
324[Fn]+[名無しさん]:2006/05/10(水) 20:56:57 ID:daGEPkug
だがそれがいい
325[Fn]+[名無しさん]:2006/05/10(水) 22:49:51 ID:8QpqDoqD
>>300

TC1100へインストールしても大丈夫ですか?
326[Fn]+[名無しさん]:2006/05/10(水) 23:16:32 ID:izXcS5nZ
>>325
βであるという点を除けば、特に問題ない。
327[Fn]+[名無しさん]:2006/05/10(水) 23:19:56 ID:bSHSrTWU
IEであることの危険性>>>>>>>βであることの危険性
328[Fn]+[名無しさん]:2006/05/11(木) 02:01:21 ID:T9IaT6Sj
>>323
やけに、ぐらぐらするなぁ、と思ったら、しっかりハマってないだけだった。
カチッと音がするまで、押し込んでみたら?
軽く乗ってるだけでも接点が接触すると、ドックを認識するみたいなので。
329169:2006/05/11(木) 08:42:43 ID:JldVROwQ
漏れのM200ではβ入れたらデバッガしますか?と出る。
330[Fn]+[名無しさん]:2006/05/11(木) 12:04:02 ID:HDAP96PQ

TC1100にInternet Explorer 7 β2の日本語版をインストールしてみました。

使いやすくて、すごく快適です。

331[Fn]+[名無しさん]:2006/05/11(木) 15:15:58 ID:LuOeX+WF
IEの、しかもβ・・・
無謀この上無し
332[Fn]+[名無しさん]:2006/05/11(木) 18:29:34 ID:Wh9esfE/
折れもM200にIE7入れたが、今のところ特に問題ないしすごく快適。
ただし、ギコナビのレスポップアップが使えなくなったのが非常に不便
それだけだな。
333[Fn]+[名無しさん]:2006/05/11(木) 19:08:31 ID:RPnCeruZ
俺もIE7β2入れたー! やっとタブになったよ。快適快適。

メインマシン(DELL Latitude D610)だけに入れて、
タブP(X41T)には入れなかったんだけど、
これならタブPに入れてもOKかな。

…と思ってたら、X41Tが原因不明の故障… orz
334[Fn]+[名無しさん]:2006/05/11(木) 19:44:49 ID:CgzqXrUT
>333
> …と思ってたら、X41Tが原因不明の故障… orz

それこそβの呪い・・・
335[Fn]+[名無しさん]:2006/05/11(木) 20:30:51 ID:OXbuyY7n
そしてフルインストール
336295:2006/05/11(木) 21:27:09 ID:syxiMz0P
>>295
nliteでけた。
起動時のメモリ消費110MB前後ぐらいになった。
今のところ問題もなくすこぶる快適。
誰も興味なさげですが一応自己レス。
337[Fn]+[名無しさん]:2006/05/11(木) 21:37:25 ID:T5wRZDaJ
>>336
いや、俺は興味あるよ。













技術はないけどorz
nliteなんてやったことないよ、、、、。
優しく教えてけれ。
338[Fn]+[名無しさん]:2006/05/11(木) 23:25:40 ID:uuYG3eDq
セレロン300MHz、メモリ192MB、Windows98のレッツノートにWindowsXPインストールして使っているが
このPCにIE7をインストールしたけど重くなることもなく問題なく使えた。
339[Fn]+[名無しさん]:2006/05/12(金) 08:46:05 ID:cMpaV4Sr
どうでもいいがスレ違いだ
IE7の宣伝をしたけりゃヨソに逝け
340[Fn]+[名無しさん]:2006/05/12(金) 19:14:23 ID:Dnh/NS03
うーん、俺のX41Tが絶不調 orz
起動も遅いしアプリの挙動もおかしい…
感染はしてないと思うがあとはなにが考えられるだろう?
341[Fn]+[名無しさん]:2006/05/12(金) 19:26:19 ID:CxtFWnhj
>>340
靖国神社に行っただろ?
342[Fn]+[名無しさん]:2006/05/12(金) 19:26:28 ID:QB0nedwM
>>340
HDDが逝きかけてるとか。
343[Fn]+[名無しさん]:2006/05/12(金) 19:39:50 ID:2j0HIMf/
タブPC購入しようと思っている者ですが
絵描きに特化してるようなものは無いでしょうか?
線がヨレるとか目にしたのでどれを選ぼうか不安なところです。
344[Fn]+[名無しさん]:2006/05/12(金) 19:53:18 ID:ur6ofz9S
>>343
個人的にはM200を推すがどうか。SXGA+とCPUパワーで。
345[Fn]+[名無しさん]:2006/05/12(金) 20:15:15 ID:QB0nedwM
>>343
大なり小なりどの機種でもヨレます。

こんな感じ。
ヨレの少ないtabPC = Cintiqの端っこ

個人的にはslate penをおすすめしたいです。
ぜひ人柱レポを。
346[Fn]+[名無しさん]:2006/05/12(金) 20:24:17 ID:zuglDwP+
>>340
感染はしてないってウィルスソフト動かしてる上での判断?
それならいいんだが。

考えられるとしたらメモリとか…
347343:2006/05/12(金) 21:40:32 ID:2j0HIMf/
>>344
ググってみてレビューやらも読んでみました。
ポインタのズレや液晶の視野角、あとやはり線ヨレがよく言われてますが
これらは性質上仕方の無いものなんですかね?
仕様読む限りではパワフルで心引かれるですよ。

>>345
液晶タブでも中心はヨレるという事ですか。
というか店頭出向いて触ってみます、どの程度なのか。
>人柱レポ
買うのがレポされてないものならもちろんです、が
よく知られてないものは手を出さないかもしれないです。
slate pen、ピュアタブ軽量で引かれる・・・。

そして予算を書き忘れていました、
頑張って20万前後くらいなのです。
永い期間使えるならもっと奮発という感じで。

引き続き関連サイト見てきます。
348[Fn]+[名無しさん]:2006/05/12(金) 21:58:09 ID:ur6ofz9S
がんがれ〜
349[Fn]+[名無しさん]:2006/05/12(金) 22:00:43 ID:QB0nedwM
>>347
>液晶タブでも中心はヨレるという事ですか。
中心はそんなにヨレないよ。
端っこが他の電磁波の影響を受けやすい。

更にtabPCで問題なのは、中から出てくる電磁波+wacomの手抜きっぽい部分。
デジタイザーと本体の間に防磁シートを置くことで、ある程度解決するらしい。

>slate pen、ピュアタブ軽量で引かれる・・・。
俺もかなり惹かれた。
デジタイザー強化したモデル出してくれって言ったんだけど、まだ出てない。
+3万円くらいで出来そうなのに…。
350 [Fn]+[名無しさん]:2006/05/12(金) 22:17:33 ID:eR9TmwNn
東芝製 dynabook M200の事で質問があります。
今まで 出先で使用することが多かったので音量をミュートで使用していました。
先ほど久しぶりにミュートを解除したのですが音が鳴りません
急に音が鳴らなくなったのでリカバリーをしてみかしたが改善しませんでした。
スピーカーだけではなくイヤホン端子にヘッドフォンを取り付けても音が鳴らなく
音量調整のダイヤルを廻したりプロパティーから音量を上げてみたりドライバーをサイイントールしたりと
色々 試したのですが どうしようもなく こちらに質問させていただきました。

この場合は秋葉原にある「東芝PC工房 」に持ち込むのと電話で「東芝PCあんしんサポート」に
お願いするのでは どちらのほうが速く返ってきますでしょうか?

2ヶ月前にキーボードを交換したばかりで今度は音が出なくなって・・・外れてしまったかな?
もしもサウンド系の修理をされた方がいましたら おいくらくらいかかったか教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
351[Fn]+[名無しさん]:2006/05/12(金) 22:26:34 ID:ur6ofz9S
>>350
M200のボリュームは結構ガリが出るから根気よく回せば復活するかも。
ちなみに俺のキーボードも調子悪いんだけどキーボードっていくらくらいした?
352340:2006/05/12(金) 22:40:04 ID:Dnh/NS03
>>342
実はHDD疑ってる…
もちろんたぶん人並み以上にウィルス対策してるんだが
こういうとき1.8インチは気軽に交換できないのがツライなぁ
353[Fn]+[名無しさん] :2006/05/12(金) 22:40:33 ID:eR9TmwNn
>>351
ガリガリ がんばって廻してみます。うまく治れば嬉しいんですけど(^^ゞ

ちなみにキーボードですが秋葉原の おでん屋さんに電話したら
納期も遅く価格も高かったので素直に「東芝PC工房」に電話し
キーボードだけ売ってもらいました。
価格は キーボード 4,220円 送料 1,050円でした
おでん屋さんには たしか倍近くの値段を言われてビックリした思い出が・・・
354[Fn]+[名無しさん]:2006/05/12(金) 22:43:54 ID:ur6ofz9S
>>353
d
そうなのか。小回りが利く分だけボってるってのはあるのかもね。
ボリューム直るといいけど1分くらいやって直らなかったらあきらめたほうがいいよ。
逆に壊れちゃうかもしれんからw
355[Fn]+[名無しさん]:2006/05/12(金) 23:11:45 ID:uQdTECMz
>>354
音が出ました!!!!!

なぜ直ったのかわかりませんがスピーカの音量をオン、オフを
何回も繰り返していたら急に音が鳴り出しました(^^ゞ

リカバリーもしてしまったので これからWindows Updateをして
バックアップファイを戻します。お騒がせしました(^^ゞ
でも・・・本当に直ったのか少し不安ですが とりあえず様子を見てみます
とりあえず音が出るようになって良かったです
356343:2006/05/12(金) 23:35:00 ID:Lqfkml9Y
wikiのtc1100絵描き用カスタマイズ見て興味沸いて
使用者のレビューググってみると割と好評?ぽいですが
絵描きマシンとしてtc1100は使えるんでしょうか?
予算が少ないので使えるレベルなら、と思うんですが
多少奮発しても最新モデル+スペックで選んだ方がいいのかなぁ。

イラストの作業過程はラフから線画あたりまでアナログなので
タブPCでは塗りが問題無く出来れば満足といった感じです。

別件でFF11も動かしたいところですが出来なければ
こんなのはメインPCでやればいい事ですね。

>>349
>防磁シートを置くことで、ある程度解決
知りたい情報でした、感謝です。
他の電磁波の影響でヨレるんですか、てっきり物理的なものかとおもっ(r
デジタイザの性能強化、需要少ないんでしょうかね、

将来的に軽いピュアタブで絵描きに特化した、スケッチブック感覚の欲しい・・・。
357[Fn]+[名無しさん]:2006/05/13(土) 00:33:44 ID:6Q8g4tLu
X41T、割とヨレないよ。
定規で線引いても、真っ直になる(いちばん最初に試した)。
ただ、やっぱり調整がシビアだよね。


というワケで、IE7βの呪い(?)でX41Tが起動すらしなくなった俺は、
IBMに引き取り修理をお願いした。
いつ戻ってくるんだろう…。
358[Fn]+[名無しさん]:2006/05/14(日) 00:52:15 ID:iXbTVgbi
>>344
M200は入手性に問題が有りはしないか?
359[Fn]+[名無しさん]:2006/05/15(月) 00:18:06 ID:etTv/Kwu
書き込みがほとんどまる1日ない件について。
360[Fn]+[名無しさん]:2006/05/15(月) 00:20:31 ID:sU0lE/E6
知らせが無いのは良い知らせ。w
361[Fn]+[名無しさん]:2006/05/15(月) 00:28:33 ID:etTv/Kwu
>>359
で、ちょっと思ったんだけど、230さん、参考になったかね。
少しでも使いやすいマシンが出てくることを祈るよ。
これも知らせがないのはいい知らせと思いたいけど。


と、思ったが、実は230さんは開発じゃなくて、広告屋さんだったんジャマイカ
と妄想してみる。

きっとUXの広告頼まれて、どうプロモーションを打とうか考えたとか。
UXはタブレットPCじゃない、ということになるのかな。
枝葉末節でどーでもいいですが。
362[Fn]+[名無しさん]:2006/05/15(月) 00:35:13 ID:ItqHsa71
そのかわりUMPCスレは盛況な模様
結局中途半端な廉価版タブPCな印象なんだけど購入者たちは
満足している模様
363[Fn]+[名無しさん]:2006/05/15(月) 00:44:02 ID:etTv/Kwu
>>362
あれVistaで標準対応するタブレット機能への呼び水とも知らずに.。
Vistaが出てくるまでタブPは冬の時代かも知れん。しかしその後は普及フェーズだね。きっと。
うれしい限り。いいマシン作ってくれなされ、230さん。
それまでは耐えよ、国民!
364[Fn]+[名無しさん]:2006/05/15(月) 07:40:13 ID:etTv/Kwu
>>363
Vistaを乗せるにはスペック的につらいマシンなら、今出すかも。
つまり処理能力の低いマシン
つまりモバイルスペックのタブレットPC
もっと軽くて薄いのキタ--------------?
365[Fn]+[名無しさん]:2006/05/15(月) 12:38:14 ID:WUOnwdYC
>>356
>絵描きマシンとしてtc1100は使えるんでしょうか?
>タブPCでは塗りが問題無く出来れば満足
photoshopやpainterでやるならtc1100だと厳しい。
sketchbookproやsaiなんかを使えば割といける。

>イラストの作業過程はラフから線画あたりまでアナログなので
むしろこっちの方が得意。

>別件でFF11も動かしたいところですが出来なければ
競売程度なら動かないことも無いけど、多分tc100が死ねる。
ファンが回りっぱなしだと寿命が短くなりそうで怖いw
366[Fn]+[名無しさん]:2006/05/15(月) 21:12:50 ID:PV8a9TAa
フォトレポート:未来のオフィスはこうなる--マイクロソフトが提案する作業環境
http://cache.japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20109147-3,00.htm

さりげなくTC1100があるのが泣ける。MS内にもファンが居るんだろうな。

いつの日か、そのデザインにふさわしい技術がそろったとき、きっともう一度帰ってきてくれるだろう。
みんながこのマシンを待っているんだ。
367[Fn]+[名無しさん]:2006/05/15(月) 23:43:23 ID:AihSvZJ4
>>298
激しく遅レスだがGJ。
書き込んだ内容が正しいかどうかが直ぐにわかるのは、PCならでは、かと。
キーボードとマウスの組み合わせでは実現し難いプログラムですな。

常に行単位で結果を書き込むとするなら、
本当は縦1行横10桁のマスだけでいいはず。
10桁埋まった時点で左端のマスの左側の数字が変わるということにすれば、
10行分のマスは要らないですよね。

あと数字の1と5の書き順が、自分自身の書き順と異なっていたので、
そこで結構つまずいたりしました。
乙乙。
368[Fn]+[名無しさん]:2006/05/15(月) 23:50:27 ID:AihSvZJ4
ヲタネタですが投下。
漫画家の 小梅けいと 先生が タブレットPC を入手しているようです。
残念ながら機種までは公表されていませんが。

ttp://pub.ne.jp/koumekeito/

2006.5.11 以降の日記に注目。Alias SketchBook Pro(?) の話もあり。

プロの漫画家さんがどのように タブレットPC を使われていくのか、
興味あるところ/ないところ。
369[Fn]+[名無しさん]:2006/05/16(火) 00:33:23 ID:sTKs7mh7
ノートと視野角が広い、プレゼン用という表現からしてX41tですかね。
370[Fn]+[名無しさん]:2006/05/16(火) 14:25:02 ID:jculQzW3
ちょスレ違いだけどキタコレ!
ttp://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Product/U/index.html

ここのスタイラス文字入力ってのがもう…。
ttp://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Special/U/Movie/index.html
POBox搭載うらやましすぎるぅ。

筆圧が無いとダメになっちゃった自分が悲しいorz
371[Fn]+[名無しさん]:2006/05/16(火) 17:11:44 ID:+vmiOVEy
necの新しいのは高視野角8インチxgaきぼん
sonyに対抗しちくり。
372[Fn]+[名無しさん]:2006/05/16(火) 19:03:53 ID:zHbJ0yFL
>>370
いいね、欲しい!

う〜ん、2月にP70R買ったばかりなんだよなあ。
373[Fn]+[名無しさん]:2006/05/16(火) 19:50:31 ID:sVf1cJ4t
>372
SONYのはあんなに小さいのに、一通りの機能は全部揃っているんだね
P70との違いは、液晶の大きさとキーボードの有無かね
拡張性ではP70のほうにやや軍配って気も

374[Fn]+[名無しさん]:2006/05/16(火) 20:31:45 ID:Cm/fNdiE
P70と比べるの間違ってるような。
普通にノートPCとしても使えてガンガン文章入力することも想定してるコンパチ型と
高機能モバイル端末的な位置づけのVAIOとでは全然違う…。
むしろ用途を考えたときにVAIOとバッティングするのはタブPCではなくて
ザウルスみたいなPDAのほうでは。
375[Fn]+[名無しさん]:2006/05/16(火) 20:40:36 ID:lQ2iXUSP
というかW-ZERO3とかぶりまくりに見えるのですが
376[Fn]+[名無しさん]:2006/05/16(火) 20:41:02 ID:sTKs7mh7
サイズ的にはorigamiじゃないの?
377[Fn]+[名無しさん]:2006/05/16(火) 20:45:36 ID:sVf1cJ4t
>374
おまいP70ちゃんと触った事ないだろ・・・
LOOX Tシリーズとなら、おまいの言うと檻だけどナ
378[Fn]+[名無しさん]:2006/05/16(火) 20:48:17 ID:sVf1cJ4t
ザウルスで満足できなかったヤシが、VAIO Uに行くのか、P70に行くのか・・・
どっちが多いだろ

間違いなくVAIOかなwww

漏れはザウルスに失望してP70に行ったわけだけど
正直このVAIOの液晶サイズは迷うわな(小さすぎ)

今なら、間違いなくP70を選ぶけどね
今はT70がほすぃと思ってるw
379[Fn]+[名無しさん]:2006/05/16(火) 20:55:20 ID:ix5qsccx
>370

TYPE-U本体より、青歯GPSユニットが気になる。
ttp://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/VGP-BGU1.html

車載PCとしてTC1100(青葉内蔵版)と一緒に使えそうかと。
380[Fn]+[名無しさん]:2006/05/16(火) 20:56:57 ID:ix5qsccx

×青葉内蔵版
○青歯内蔵版

381[Fn]+[名無しさん]:2006/05/16(火) 21:01:18 ID:jculQzW3
TYPE-U、結構詰め込んでるのに14万円〜ってのが驚き。

メモリ1GBにしてHDDをフラッシュメモリタイプに変更して
薄く広くして電磁誘導にしたのを出してくれれば即買うのになぁ…。
382374:2006/05/16(火) 21:04:33 ID:Cm/fNdiE
>377
P70Rユーザですが…。
主にアイディアメモ、論文作成と校正に使ってます。
軽くて持ち運び容易なP70は重宝してますよ。
この用途では親指で打つキーボードじゃ話にならないんで
VAIOとでは競合しようがないのです。

競合するような使い方をしてる方もいらっしゃるのかも知れませんが
触ったことないだろと言われるのは心外ですね。
ちゃんとキーボードついてるのがコンパチ型のいいところなのでは?
383[Fn]+[名無しさん]:2006/05/16(火) 21:23:07 ID:+vmiOVEy
青歯のラーメンが食いたくなったから中野いこ
384[Fn]+[名無しさん] :2006/05/16(火) 22:31:21 ID:Ym5Qq8So
>>370
かなりイイ。
タブレットPCというよりモバイルPCとして惹かれる。
385[Fn]+[名無しさん]:2006/05/16(火) 22:39:28 ID:EJl7NQg7
タブOSじゃないことはこのスレで許容されるのか?
386[Fn]+[名無しさん]:2006/05/16(火) 22:44:35 ID:GmdHQfom
ネタが無いから遊んでいるだけ
387[Fn]+[名無しさん]:2006/05/16(火) 22:56:07 ID:sVf1cJ4t
>382
そうかすまん
漏れはこのちんまいキーボードがどうも・・・
でも持ち運びの利便性を考えれば仕方なくがまんしてるって感じ。
正直、T70と同じ大きさにしてくれても良かったんじゃないかと思うのだが・・・
388[Fn]+[名無しさん]:2006/05/16(火) 23:26:35 ID:P/Hv+X8J
今回typeUが出たことでTabletPCとの住みわけができたんじゃないかな。
TabletPCの魅力はOfficeでいたずら書きしてハイどうぞみたいなペン入力としての
面白さがあるけどtypeUの狭い画面でお絵かきしようとは思わない。
ただbluetoothとカメラが付いてあの値段はかなりぐっとくるなぁ

でも4.5インチで約XGAということは今見ているぽけギコのスレタイの高さが
半分以下になるわけだから絶対ペンでタップできない気がする。
さらにあれだけW-ZERO3によってしまうと使い道がないような気がする。
昔ならともかく今モバイルで絶対WindowsPCでなくてはならない理由は
見つからないからなあ
しかもtypeUの重量バランスは逆だろう!右手側がバッテリで左手側がCF、
さらに縦にすると熱風が左手を直撃ってもろCADで作りました
モックアップは作っていませんっていうのがバレバレ
389[Fn]+[名無しさん]:2006/05/16(火) 23:58:32 ID:JUWpswH/
TypeU、なんかほしい気はするけど、
ポッケにZero3、鞄にtc1100な状態からの乗り換えだと
ポッケに京ぽん2、鞄にTypeUになるよなあ。
でも、tc1100の代わりにはなりそうもないし、
Zero3の置き換えとしてはXPのアプリがそのまま
動くわけだからポイントめちゃくちゃ高いけど
結局、京2+TypeU+tc1100になってかえって
荷物が増える予感…


390[Fn]+[名無しさん]:2006/05/17(水) 00:01:23 ID:qTOHwDEY
>もろCADで作りました モックアップは作っていませんっていうのがバレバレ

今のsonyのプロダクトデザインで、それはさすがに無いだろ。
391[Fn]+[名無しさん]:2006/05/17(水) 00:30:40 ID:1bhoKGSC
ZERO-3の代わりにはちょうどいいなあ。

しかし、なんというかorigamiが宣伝して実現できてないことを一撃で実現し、かつTabletEditionは積まない、Origamiとは別と言い張るあたり、
かつての突っ張りまくりのSonyマシンのわくわく感を思い出させてくれる。
つか、MSのOrigami担当がゴミ箱を蹴飛ばして吠えるのが目に浮かぶ…。
392[Fn]+[名無しさん]:2006/05/17(水) 06:54:33 ID:NLSMxGJM
これにWinXPタブEdition入れたら、タブPとして動くよね…
393[Fn]+[名無しさん]:2006/05/17(水) 08:14:31 ID:e4t2vQ4T
SONYのツッパリがまたしても裏目に出る予感
394[Fn]+[名無しさん]:2006/05/17(水) 08:21:13 ID:46sRiNm2
>>393
うむw。まちがいないw。
とくにHDD積んでないタイプは、価格と性能で即座に他機種に追い抜かれVistaも動かない黒歴史の1pになると思う。
数年後には、マニアだけが「あれはよかった」と持ち上げてもどこでも手に入らない、そしてOS本流もサポートしてくれない、
そんな伝説の機械になるんだろう。

だが、そこがいい。
395[Fn]+[名無しさん]:2006/05/17(水) 08:50:59 ID:cK9Y2Tey
>>394
うむ。GT1も持ってるし俺もこういうソニーが大好きだ。



最近の迷走っぷりにはうんざりだけど('A`)
396[Fn]+[名無しさん]:2006/05/17(水) 09:15:12 ID:/JkbXRLF
>>395
だな。最近の迷走とこいつは違うね。

あさっての方向に盗んだバイクで全力疾走、もはや誰も止められねえ、こうでなくちゃ。
このトチ狂いっぷりが、俺らの愛したソニーの生き様だ。
397169:2006/05/17(水) 09:36:18 ID:g1abF0v5
SONYって元々からTabletPCEditionの協賛メーカーに入ってなかった希ガス!
398[Fn]+[名無しさん]:2006/05/17(水) 12:13:24 ID:jnfyTMme
>>385
タッチパネル付いてるんだし入れちゃえばいいじゃない。

>>394
>とくにHDD積んでないタイプは、価格と性能で即座に他機種に追い抜かれVistaも動かない黒歴史の1pに
HDDと同じインターフェースを持つフラッシュメモリ使うみたいだよ。
HDD版と比べて起動が高速になって、電池が長持ち+対衝撃性アップ。
ベースモデル+2万円〜くらいを目指してるとか。
vista対応謳ってるし、久々のtabPC系新製品だからワクワクすっぞ。
399[Fn]+[名無しさん]:2006/05/17(水) 12:19:30 ID:Gt2G5+gi
昨日、Uのエントリーをしたら、
M200のペンのクリップがパキッと・・・・・・・





呪いか?
400[Fn]+[名無しさん]:2006/05/17(水) 13:53:04 ID:cK9Y2Tey
M400発売を願って400ゲット!!
401[Fn]+[名無しさん]:2006/05/17(水) 16:08:40 ID:9FyUQr3u
>>399

何気に後押しされてるんじゃないの?
402[Fn]+[名無しさん]:2006/05/17(水) 22:06:40 ID:NLSMxGJM
>>368
そういえば、漫画家の古屋兎丸もタブレット使ってるって
誰かが書いてたような稀ガス
403[Fn]+[名無しさん]:2006/05/18(木) 00:20:21 ID:UZ8hvqi6
俺のVY11、ACアダプタのプラグを本体のジャックに差し込む時、
たまに火花が散る。
大丈夫か、これ
404[Fn]+[名無しさん]:2006/05/18(木) 12:32:15 ID:8UNRtfEc
対策と言ってはあれですが、先に本体とACアダプタを繋いでから
コンセントに挿したらどうでしょうか?
405[Fn]+[名無しさん]:2006/05/18(木) 12:36:24 ID:h1WyQp11
タブレットPCをどのように活用していますか?
406[Fn]+[名無しさん]:2006/05/18(木) 12:52:41 ID:8UNRtfEc
>>405
上のほうにいっぱいあります。
407[Fn]+[名無しさん]:2006/05/18(木) 12:55:50 ID:skxJZ4WB
>398
スンマソ、type-UのHDD無しモデルの情報って何処ら辺にあります?
公式読んでも分からなかったんで…
408[Fn]+[名無しさん]:2006/05/18(木) 13:34:24 ID:8UNRtfEc
409[Fn]+[名無しさん]:2006/05/18(木) 13:36:56 ID:BNBNWuxu
>>403
大丈夫。
プラグに傷がついているか、埃がついているとそうなる。
410[Fn]+[名無しさん]:2006/05/18(木) 14:11:21 ID:Fdb22G95
これもNECのタブピーで手書きだが、
デジタイザと7インチ以上、解像度XGA位あればタブOSなら
キーボードいらんね。
しかしタッチパネルは手書きはムズイ。
U持ってた時ソニー製手書き入力は使う気がしなく、ソフトキーボードで
高速うちこみしてたな。
今回のUはよさそうだ。
411[Fn]+[名無しさん]:2006/05/18(木) 14:28:46 ID:skxJZ4WB
>408
アリガトン!
早く詳細が知りたいな。type-U本スレにも行かねば…
412169:2006/05/18(木) 14:54:16 ID:NtJio1qf
もれもUが気になるがMacBookが( ゚д゚)ホスィ…。
MacBookのタブレットが出たら確実に売れるだろうな!
413[Fn]+[名無しさん]:2006/05/18(木) 16:55:49 ID:5zdxtgOc
Appleはペン入力のノウハウあるはずなのに出してこないな。OSXのInkは中途半端なまんまだし。
JobsがPDA嫌いらしいし、iPod以外のハードで冒険できるほど余力もないのかな。
414[Fn]+[名無しさん]:2006/05/18(木) 18:11:30 ID:SKrlJy9T
>>398
NANDフラッシュメモリだと、今ならHDDの方が早いんじゃ無いか?
消費電力と熱の面で有利なのは確かだけど。
415[Fn]+[名無しさん]:2006/05/18(木) 20:09:09 ID:Fqlq8LCB
あのサイズだと1.8inchHDDだろうからどっこいどっこいじゃね?
416[Fn]+[名無しさん]:2006/05/18(木) 21:53:07 ID:EDUn6Gdf
タブP, Origami, type Uでやっとこ広く認知されたところで
iPod機能付きの決定版出して全取りするのがアポーの狙い
417[Fn]+[名無しさん]:2006/05/19(金) 00:09:46 ID:A7XLuZPz
>>416 iPodはパソとは別になってるのがいいところじゃが…。
キミはあれか、電子レンジつき携帯電話とか便利だなとか思って特許出願しちゃう人か?
418[Fn]+[名無しさん]:2006/05/19(金) 00:23:26 ID:XBijKMhy
tc4200、動画再生画面が暗過ぎ。
419[Fn]+[名無しさん]:2006/05/19(金) 00:26:49 ID:Wyj8Cshk
電子レンジつき携帯か、激しく欲しいな、それ。
冷えてしまったハンバーガーを携帯でちょちょっと温めるとか
いろいいろ使えそうだ。
420[Fn]+[名無しさん]:2006/05/19(金) 05:06:44 ID:jTJOpD4b
レンジは変形ギミックでつか?
それともオプションパーツを組み立てて接続?
チョー気になるんでつけど(*´Д`)ハァハァ
421169:2006/05/19(金) 06:42:36 ID:+i48uea3
>>419,>>420
接続はBluetoothだからスマートに温め直せそうだw
422[Fn]+[名無しさん]:2006/05/19(金) 07:09:45 ID:36rGhx6q
さらにお財布ケータイに対応で完璧だ!
423[Fn]+[名無しさん]:2006/05/19(金) 10:21:07 ID:lXorvppr
>420
電子レンジのあの大きさは電磁波シールドのせいなので
シールドを無くして放射器だけにすれば小さく出来るぞ

使うときはちょっと離れて
424[Fn]+[名無しさん]:2006/05/19(金) 10:30:39 ID:4DmXSmv/
電子レンジとBluetooth、周波数帯が普通に同じ2.45GHzだからな
425[Fn]+[名無しさん]:2006/05/19(金) 10:37:47 ID:79YExuTd
Bluetoothを電子レンジの500W出力で飛ばせば、スゴイ飛ぶなw
426[Fn]+[名無しさん]:2006/05/19(金) 13:51:34 ID:7hoTbAy5
ゼロってマンガに、そういう武器(?)が出てたよね
ウルトラマンにでも出てきそうな光線中みたいなデザインだけど、
電子レンジと同じマイクロ波を銃口から照射する

それで眠らせた相手の脳を焼いて殺そうとする

でも被害者は脳に重大な火傷を負ってしゃべれなくなるんだけど、死ななかった(以下略
427[Fn]+[名無しさん]:2006/05/20(土) 02:19:09 ID:hw1TgVsM
すみません。判る方いらっしゃったら教えていただきたい。

発売直後に買ったまま放置してたX41Tを最近ようやく使い出しました。
で、これにAlias Sketchbookというアプリが入ってまして、
使ってみようと思って起動すると、シリアル聞いてくるんですが
それらしきシリアルって箱のどこ探しても見あたらないんですが、
これって付属漏れなんでしょうか?

それとも試用してよいとおもったら買えってことデスカ?( ´Д`)
428[Fn]+[名無しさん]:2006/05/20(土) 02:57:02 ID:LxrCQrTk
429[Fn]+[名無しさん]:2006/05/20(土) 05:02:14 ID:hw1TgVsM
>>428
あら、本当に試用版なのですね…。
ご親切に教えていただいてありがとうございます。本当に助かりました。

それにしてもThinkPadってなんかマニュアルないしCDないし
かなり不親切なイメージ。(;´Д⊂)
余計なアプリが入ってないのはいいんですけどもね…
430[Fn]+[名無しさん]:2006/05/20(土) 05:35:12 ID:X/BGHJha
X41T使ってますが、IMEの制御をするアプリを入れている方いますか?
NECの二代目の薄型タブレットでは使えていた「Dさんの日本語じゃなきゃイヤン」
がX41Tでは使えないです。常駐させてATOK使うと文字入力が出来なくなります。
漢字キーを触る回数を減らしたいので相性のいいのがあれば教えて欲しいのです。
くれくれ厨で申し訳ないですけど、お願いします。」
431[Fn]+[名無しさん]:2006/05/20(土) 06:15:52 ID:uL2KA6y8
>>429
自分でコンシューマ向けじゃない機種買っておいて、「マニュアルないのは不親切」はない
だろ。企業向け機種にマニュアルがないのは当たり前。電子マニュアルが付いてるだけマシだと
思えよ。
432[Fn]+[名無しさん]:2006/05/20(土) 06:22:00 ID:LxrCQrTk
>>429
申し訳ない。Thinkスレのつもりで暴言吐いてしまった。
(当方タブPを横目に眺めているX60ユーザー)

Webから分解マニュアルを落とせたり、キーボードなどの部品単位で取り寄せできたり、
パワーユーザー向けのサービスは充実してるんですけどね。
最近はマニュアルのつかないPC(Let's noteとかInterlinkとか)しか買っていないので
「不親切」という実感があまりなかったりする…
433[Fn]+[名無しさん]:2006/05/20(土) 06:42:32 ID:5rB+lkVn
>>431
X41T は企業向けなのか?


434[Fn]+[名無しさん]:2006/05/20(土) 07:25:33 ID:uL2KA6y8
>>433
ThinkPadにコンシューマ向け機種は存在しない。X41Tも企業向けだ。
435[Fn]+[名無しさん]:2006/05/20(土) 09:06:09 ID:xqE1g36o
>434
ええええええ(´д`;)
436[Fn]+[名無しさん]:2006/05/20(土) 09:40:55 ID:dSHaJq04

.._ .......、._    _ /:/l! またまたご冗談を
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
437[Fn]+[名無しさん]:2006/05/20(土) 10:18:12 ID:4/l1Iecn
そういやThinkPadで家庭向きにありがちなTVチューナー付とかってないな

もっともウルトラマンPCは企業向けとは思えない、と重箱のすみつつき
438169:2006/05/20(土) 14:47:03 ID:cgoS4v+b
手書き文字認識ってやはり日本語と英語では明らかに日本語の方が認識率下がるよね。
英語が出来るやつってうらやましい。
とタブレットPCの英語版HP見て思ってしまった俺ガイルorz
439[Fn]+[名無しさん]:2006/05/20(土) 15:03:30 ID:uL2KA6y8
>>437
ウルトラマンPCというか、iSeriesで大赤字被ってコンシューマから撤退。ビジネス
コンシューマ以上の顧客しか相手しなくなったわけ。最終的には部門売却しなきゃ償却
できない損害だったが。
問屋筋が流すからコンシューマ市場にも出回っているが、同じ法人向けのLet'sみたいな
積極的な展開ではない。
440[Fn]+[名無しさん]:2006/05/20(土) 15:35:15 ID:NHOFGczU
そもそもタブレットPC自体、Dynabook R10 とLOOX P70しか
コンシューマモデルは存在しない訳で。
(Acerとかもコンシューマ寄りだったかもしれないけど)

タブPが家電店に無いのは、流通チャネルが違うという理由。
441[Fn]+[名無しさん]:2006/05/20(土) 15:35:40 ID:xqE1g36o
>439
問屋が流すって、レノボのサイトに直に「購入(個人)」って書いてあるじゃん・・
442[Fn]+[名無しさん]:2006/05/20(土) 16:20:04 ID:uL2KA6y8
>>441
だから、その“個人”は“コンシューマ”じゃないんだっての。
443[Fn]+[名無しさん]:2006/05/20(土) 16:30:51 ID:0rI3+GA0
個人向けエンタープライズ
444moto1:2006/05/20(土) 17:27:21 ID:L5vbng2Z
ペンタブレットを搭載したオールインワンノート 「FMV-BIBLO NB75S」
ttp://review.japan.zdnet.com/pc/fujitsu-nb75s/editors/20117307.html?tag=nav.mer

【関連】復活! キーボードがスライドする新VAIO type U「VGN-UX50」
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2006/05/17/vaio/
445[Fn]+[名無しさん]:2006/05/20(土) 18:20:21 ID:6Nhv/TH9
燃料投下乙だけど富士通のはタッチパッド部分がタブレットというやつだから
タブレットPCと関連薄いかな。これが液晶タブレットに応用されたらすばらしいのになあ。

TypeUはなぜタブレットエディッションじゃないのだろうか。
キーボードあるから手書き入力は捨てたのかもしれないけど
ペン長押しで右クリックとかは普通のXPでもできるのかな

446[Fn]+[名無しさん]:2006/05/20(土) 19:06:21 ID:suwysVov
>>445
U触ってきたけど、あれは別物だよ。
もちろんタブレットPCのようにも使おうと思えば使えると思うけど、
A4のレポート用紙と名刺サイズのメモ用紙の用途が違うように、
Uと普通のタブレットPCの使い方は全然違うと思った。
タブレット機能は大きく分けて
・アナログ「入力」系
・画面を使った「操作」系
の二つがあると思うけど、Uは「操作」するのにペンは使えても、
(タブレットpcのような)アナログ入力はあまり意味がないと思う。
(スゲー小さい字で手帳に字が描ける人なら別だけど、俺には無理)

TabletEditionの機能はある程度の画面の物理的な大きさがないと使いにくいよ。
たとえばGoBinderなんてUじゃ使えない、と思った。
まあ、価格の問題とかソニーとMSの仲たがいみたいなものもあったのだろうが。
447[Fn]+[名無しさん]:2006/05/20(土) 20:49:53 ID:VI0rHzAP
>> 438

英語版使ってるけど、当然認識率は書き手の字のきれいさに依存する。
米国人はタイピングが主流になっているせいか、想像を超えるきたなさの
奴がけっこういるから、そういう彼らにとって認識が高いかどうか。

むしろIMEに依存しないキータイピングでうらやましさを感じるな。

ただ、writing padは優秀だね。つづりがあやしい時とか
筆記体でぐちゃぐちゃって書いても正しいつづり出してくれる。
448[Fn]+[名無しさん]:2006/05/21(日) 04:24:02 ID:0DTIdzlL
>418
 オーバーレイの画質調整見直せばいいんじゃね?
449[Fn]+[名無しさん] :2006/05/21(日) 07:43:00 ID:bG0BF1QK
>>418
画面のプロパティ→設定タブ→詳細設定ボタン→intel(R)Graphics Media Accelerrator Driver for Mobile→グラフィックプロパティボタン→ビデオオーバレイ
動画再生しながらスライドバーを好みの位置にずらせ。結構ましになる。
450[Fn]+[名無しさん]:2006/05/21(日) 13:22:51 ID:cYXQq0XR
tc4400 は Sparco で $3748 ... orz

ttp://www.sparco.com/cgi-bin/wfind2?spn=A88J997
451418:2006/05/21(日) 20:12:14 ID:mzMB2mie
うわっつ、確かにそれで良くなりました。
明らかにもれの根負けですorz

ごめんなさいtc4200&スレ汚しスマソ
452[Fn]+[名無しさん]:2006/05/21(日) 21:49:09 ID:nx+WIszy
数日ぶりにスレを見たら、またチンコオタが自分だけの
価値観で荒らしたようだな。
453[Fn]+[名無しさん]:2006/05/21(日) 23:10:30 ID:Vb4xhFry
もうピュアタブは死んだのか
454[Fn]+[名無しさん]:2006/05/21(日) 23:14:50 ID:QRJddI9F
>>452
陰口だったら別の場所でやってくれよ
455moto1:2006/05/21(日) 23:26:49 ID:X7EHHJt/
ThinkPadの話題は色々と不評の様ですので、纏めページに一言付け加えておきました。

「レノボ社のThinkPad専用のレスがございます。ThinkPad機種について熱く語りたい方は
ThinkPad 総合 Part 6をご利用下さい。 」

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1140955984/l50
456[Fn]+[名無しさん]:2006/05/22(月) 00:13:22 ID:fX+DpOmK
TC1100で絵描いてると1時間くらいで限界と思うほど熱くなるんで、
そろそろ冷却グッズを買おうと思うんだが、
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1136200691/

製品選びの過程で、
まずは所持機の廃熱機構を把握を、と思い、調べてみたんだが
どうにも見つからない。

確かどこかで内部構造を晒してるサイトがあったように思うんだが。
(2年くらい前、そのサイト見ながら内蔵無線LANのすげ替えに使ってたが失念)
またはファンの構造わかる人いたらお願いします。

あと、具体的にこの冷却製品を使ってて具合が良いとか、(TC以外のTPCでも)
あったら知りたいのでそれもよろしくです。
457[Fn]+[名無しさん]:2006/05/22(月) 00:22:19 ID:ljuXIw+j
エアコンが良いよ、自分も冷えるし
458[Fn]+[名無しさん]:2006/05/22(月) 00:37:02 ID:OSG1W2Bf
>>456
ファンの構造まではわからないが、実際試した経験をいくつか。

AS Station LT-1
ttp://www.abee.co.jp/Product/AS_Station/LT-1/index.html
これで縦置きにして傾斜つけて本体も冷える、
と思ったんだが予想以上に冷えなかった@TC1100

同じくNP-101っていうのも冷却にはほとんど効果なし。
どちらも液晶面のみを冷却台に載せて試した

キーボードに載せて立てた状態で>456のスレで紹介されてる
USB-007とケースファンの組み合わせを液晶裏面に置くのが今まででは一番冷えた
でもこの状態じゃ絵は描けないと思う(液晶部分を押さえてないとぐらぐらする)
今は画板買ってきて裏面にUSBファンを仕込むことを検討中。
459[Fn]+[名無しさん]:2006/05/22(月) 00:56:51 ID:OSG1W2Bf
> 今は画板買ってきて裏面にUSBファンを仕込むことを検討中。
画板じゃなくて画板を置くための台(イーゼル、って言うのかな)だった
460[Fn]+[名無しさん]:2006/05/22(月) 02:30:34 ID:Nkr8oElY
>>456
ダイソーでクーラーボックスに入れる100円の青い保冷剤を買ってきて
それを冷凍庫でカチンコチンに冷やしたモノにタオルを巻いてTC1100に
抱き合わせればいいんだよ。
温度調整はタオルの巻く量で調節する。
多分6時間くらい効果あるよ。
461[Fn]+[名無しさん]:2006/05/22(月) 02:42:22 ID:yxla7G/d
レトルトカレーやおかゆもおすすめ夜食になるし
462[Fn]+[名無しさん]:2006/05/22(月) 04:49:32 ID:ojIzvnzg
>>458
こういう金属台にエアダストスプレーを原液噴射すればよく冷えてくれるよ
実機に直接かけると表面コーティングが痛むからね
463[Fn]+[名無しさん]:2006/05/22(月) 07:04:47 ID:+TfLLjFt
>>460

保冷剤なんぞつかったら、タオルごとびしょびしょにならんか。
464[Fn]+[名無しさん]:2006/05/22(月) 09:02:19 ID:R19y1kaD
>>463
熱の有る時に頭の下に置いて使うアイスノンで
タオルがビショビショに成らないのと同じで、大丈夫じゃ無いかね?
俺は、ビニール袋に入れてからタオルで巻くけど。
465[Fn]+[名無しさん]:2006/05/22(月) 09:50:55 ID:hrdpj+DE
タオルで巻いてからビニール袋に入れちゃダメかいな?
表面が適度な温度になって露も付きにくくなるし長持ちしそう。
466[Fn]+[名無しさん]:2006/05/22(月) 11:26:40 ID:R19y1kaD
タオル巻いた段階で、タオルの表面温度は結露するほど低く無いから、意味無い気がする。
467[Fn]+[名無しさん]:2006/05/22(月) 13:23:22 ID:kN1Oljgf
X41注文したよ。今週とどく。
液晶保護シートってなにかお勧めのありますか?
タブレットPCだからシートによって書き味に違いとかありそうなので。
ただのノートなら見るだけだからそんなに迷わないんだけどねー
468[Fn]+[名無しさん]:2006/05/22(月) 14:05:09 ID:TUVRI94x
>>463
タオルはビショビショにはならないが湿っぽくなる。
タオルが湿っぽくなるということは冷え過ぎの場合が多く
もう一回りタオルを巻くことでタオルの表面温度を上げつつ
タオルが湿っぽくなることを防止する。
469[Fn]+[名無しさん]:2006/05/22(月) 14:29:02 ID:J+XkNH2Q
X31買おうと思ったがデカチンのおれに1.8インチのハードディスクは似合わない。
だから買うの辞めました。 巡り会えずに 2006 夏
470[Fn]+[名無しさん]:2006/05/22(月) 14:49:14 ID:9yQ2aqG7
>>469
ThinkPadの話題については、それにふさわしいスレッドでやってください。

あなたがそうだ、とは言いませんが、どうもThinkPadの話題になると冷静に書き込めない原理主義者が多いため、
ThinkPad信者はたいていのスレで毛嫌いされています。
471[Fn]+[名無しさん]:2006/05/22(月) 15:16:09 ID:dRYeD/4V
誰かNECのVY11F用バッグBAG-TAB6を使っている人います。
写真で見るとCFスロットが埋まっているように見えるけど
通信カードが入るのかな?
実物が見れないのでイマイチ購入に踏み切れない。
500gっていうのも気になる重さだしなあ・・・
472[Fn]+[名無しさん]:2006/05/22(月) 16:26:32 ID:0+sjJOME
SCにSkype入れてみたよ。
使いごこちは悪くないと思うけど、Skype以外を立ち上げていると
若干動作が遅いのが気になるところ。
でもモバイルでIP電話しようと思ったら、こんなもんか。
他にもSC使いでSkype入れた香具師いる?
473[Fn]+[名無しさん]:2006/05/22(月) 19:35:10 ID:dgD/d96h
やっぱり冷えピタが一番れつよ
474[Fn]+[名無しさん]:2006/05/22(月) 19:48:30 ID:nmhdrVul
ミニ4駆みたいに、穴あけ軽量化で風通しをよくするのが良いんじゃね?

475[Fn]+[名無しさん]:2006/05/22(月) 19:56:45 ID:hrdpj+DE
>>474
マジレスすると空気が循環しなくなって壊れるよ
476456:2006/05/22(月) 20:15:02 ID:fX+DpOmK
みんなレスサンクス。
>458のアビーの台良いね。
冷却目的で探してる身なんだけれども、
今、使い古しのカッティングマットを丸めて角度つけて簡易台としてたりしてるんで、
冷却台の冷却+角度の、むしろ、角度つけれる台としての方にちょっと注目してしまった。
特に角度は手元近くまで調整できそうで、こんなのがあるんだと感動気味。

ただ、レポ通りの冷却性能では不安なんで、
自分も他に組み合わせて使おうと候補を考えてみた。

1.まずはエレコムの冷却シート
http://www2.elecom.co.jp/accessory/cooling-sheet/sx/index.asp

○容易に組み合わさるし、台付属のファンと相乗したら、冷えそう?
×裏面の排気口みたいな部分?をふさぐのでちょっと不安。

2.冷却スレで評判の冷え冷えクーラー
http://www2.elecom.co.jp/accessory/cooling-sheet/sx-cl02/index.asp

○排気口へ向かって配置したときの冷却性能はピカイチらしい
×専ら横描きで使ってるんだけど、上部から風を吹き付けるこの製品だと、
 本体下部に排気口あるTC1100では効果に疑問。

3.カードスロットクーラー
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TK-CLN5U

○お手軽で、上の2つのいずれとも組み合わせてαとすることができる。
×ちょっと覗いて見た限り、スロット周りが金属板で塞がれてるので効果は疑問。

と、並べてみたがどうかな?
ウェブとかエディタとかなら何時間使ってても大丈夫なんだけど、
グラフィック用途に夢中に成りつつある最近、
描いてるそばからホカロン並に熱くなっていくTC1100を楽にしてあげたい。


#アイスノンとかペルチェとかはここでも意見があがってるけど結露が心配だよね。

露点の参考値
湿度90%の場合 温度差 約 2℃で結露します。
湿度70%の場合 温度差 約 6℃で結露します。
湿度50%の場合 温度差 約11℃で結露します。
※これは参考値です。(室内温度25℃の時)
http://www.ohmdenki.com/boxcool/catalog/kt2-note.htm
477[Fn]+[名無しさん]:2006/05/22(月) 20:29:46 ID:hrdpj+DE
>>476
最近よく見る成分表かとオモタ
478[Fn]+[名無しさん]:2006/05/22(月) 22:06:32 ID:OSG1W2Bf
>>476
角度をつけることが目的ならAbeeのAS Station LT-1は結構良い選択肢だと思うよ
ほぼ水平の状態から50度くらいまでは角度が付けられる
ちなみに今はPen4ノートを冷やすために使ってます。

冷えないのは付属のファンの回転数があまりにも低い(1000回転以下?)ためなので、
高速回転の12cmファンと交換するとそれなりに冷えるようになる
ファンはUSBで5V駆動されているが、どこかから12V引っ張ってきて回転数を上げるという手もある
479476:2006/05/22(月) 23:48:48 ID:fX+DpOmK
>478
製品写真も見たけど、あれだけ自由に動かせると肩こりも相当軽減されそうで期待度高い。
冷却性能は二の次でもいいかな、ってほど惚れてしまったよ・・・

ファンについては自分もちょっと調べてみたけど、
5Vだと1000回転以下となって、冷やすのは難しいらしいね。

やっぱり、こういう電源を使って12Vで動かすのが第一候補で、
http://www.area-powers.jp/product/spsu/syachi/acs-c1.htm
あと、ファンはどれが静音で効率が良いか調べてみる。
480[Fn]+[名無しさん]:2006/05/23(火) 00:32:19 ID:k4pn+uSW
>2.冷却スレで評判の冷え冷えクーラー
http://www2.elecom.co.jp/accessory/cooling-sheet/sx-cl02/index.asp

>○排気口へ向かって配置したときの冷却性能はピカイチらしい
>×専ら横描きで使ってるんだけど、上部から風を吹き付けるこの製品だと、
>本体下部に排気口あるTC1100では効果に疑問。


…Amazonでポチッてしまったじゃまいか!
481[Fn]+[名無しさん]:2006/05/23(火) 01:35:32 ID:MV1a0ma7
hpの型式TC1100というファンヒーターの電源が入りっぱなしです。
そろそろエアコンを使いたいと思っているのに、この状況は困ったものです。

夏場にファンヒーターを使っているものより・・・・・
482[Fn]+[名無しさん]:2006/05/23(火) 04:10:51 ID:VgJMCXKD
部屋でデスクトップ式ヒーターが2台常時ブン回ってる
漏れの立場はどーなるというのか
483[Fn]+[名無しさん]:2006/05/23(火) 08:28:55 ID:ZCA0yZmL
>>482
夏場に電気アンカを抱えて仕事するよりはマシであろうw
484[Fn]+[名無しさん]:2006/05/23(火) 15:46:55 ID:1XKyaINg
>>470
あなたがそうだ、とは言いませんが、どうもThinkPadの話題になると冷静に書き込めない排斥主義者が多い。
485[Fn]+[名無しさん]:2006/05/23(火) 15:57:40 ID:xTXAH5KZ
またーり汁
486[Fn]+[名無しさん]:2006/05/23(火) 16:00:46 ID:IG3UX/Z/
>>484
ThinkPadの話がちょっとでも出ると、反射的に攻撃的な書き込みをしてしまう
あなたのような人物も。
487[Fn]+[名無しさん]:2006/05/23(火) 16:10:28 ID:ZCA0yZmL
まあ何にしても荒れやすくなるみたいから適度に、ね。
488[Fn]+[名無しさん]:2006/05/23(火) 16:21:58 ID:4PhNlui9
Thinkpadだろうがなんだろうがどうでもいい。
俺が使ってるTC1100が至高のタブレットPCだ!!!1

でも最近暑くて壊れそう…。
489[Fn]+[名無しさん]:2006/05/23(火) 18:30:46 ID:UDp/S69x
TC1100を起動直後にF10を押してシステム設定に入りセキュリティの
項目の中のドライブロックの設定がFrozenになっていてドライブロックの
パスワードの設定ができないけど、これって俺だけ・・・・?
マニュアルにはドライブロックのパスワードの設定ができるはずなのに・・・・
490[Fn]+[名無しさん]:2006/05/23(火) 19:06:40 ID:ZCA0yZmL
それって既にロックされてるんじゃ。。。
491[Fn]+[名無しさん]:2006/05/23(火) 20:07:42 ID:6uTO/aGQ
>>484
チンコ信者氏ね。
492489:2006/05/23(火) 20:17:27 ID:UDp/S69x
>>490
仮に既ににロックされているとしても
解除やパスワードの変更はできるはず。
でも、何も解除や変更の項目がないんだよねぇ
493moto1:2006/05/24(水) 01:42:33 ID:1uFvnhPp
>>489
中古で購入されましたか?それとも、昔に設定したので
パスワードを忘れてしまったとか?
494[Fn]+[名無しさん]:2006/05/24(水) 08:57:58 ID:b42+Esxt
>>489
パスワード知らないのに解除できちゃったら意味ない気が。。。
495[Fn]+[名無しさん]:2006/05/24(水) 10:36:02 ID:E+jgkV2R
>>494
いや、489は、パスワードは知ってるけど、それを入力する場所が見つからないと言ってるのでは?
496[Fn]+[名無しさん]:2006/05/24(水) 12:35:11 ID:VUu/rYpO
>>484
なあ、>470が皮肉ってる>469を読んでみろよ。
X31と自分のチンコの話だけじゃないか。タブレットPCに全く関係ないぞ。
497[Fn]+[名無しさん]:2006/05/24(水) 13:12:45 ID:b42+Esxt
こんな風にしてThinkPad信者は嫌われていくのですね
498[Fn]+[名無しさん]:2006/05/24(水) 13:36:01 ID:uKGmcVUF
ttp://www2.elecom.co.jp/accessory/cooling-sheet/sx-cl02/index.asp
TC1000使いの俺様がコレをレポートします。
今日買いに行ってくるから待っててね。
499169:2006/05/24(水) 14:04:16 ID:e+5q39GV
漏れのM200ではグラフィックが弱くてVistaのAero機能はヽ(τωヽ)ノ ダメポみたい。
やはり買い換えしないとなんかな(;´Д`)
500169:2006/05/24(水) 14:34:03 ID:e+5q39GV
501[Fn]+[名無しさん]:2006/05/24(水) 21:03:27 ID:vAYe8B2g
M200のバッテリの換えってどこで入手できる?
502498:2006/05/24(水) 21:05:33 ID:uKGmcVUF
ごめん雨が凄いのと残業で買えなかった。
明日は絶対買うから許して。
503[Fn]+[名無しさん]:2006/05/24(水) 21:09:56 ID:MOasU4uf
アキバのおでん缶屋で注文したら手に入るんじゃないかな。カンだけど。
504[Fn]+[名無しさん]:2006/05/24(水) 22:06:05 ID:sIfuOt4o
ワコム、新しいセンサーシステムを開発--指でも電子ペンでも画面を直接操作
http://www.japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20121387,00.htm
505489:2006/05/24(水) 22:06:14 ID:1p4ibc4v
>>493
新品の購入です。
セットアップユーティリティを見たのも初めてです。
パスワードの設定は一度もしたことがないです。

>>495
その通りで入力する場所がないんです。
だからパスワードの設定や解除、変更ができないんです。
現状ハードディスクにアクセスするときパスワードの入力を
求められないのでパスワードが設定されてないと思うけど
セットアップユーティリティのドライブロックの項目を見ると
Frozenになっているから意味が分からないです。
みんなのTC1100はどんな感じですか?
506[Fn]+[名無しさん]:2006/05/24(水) 22:29:50 ID:qcqik4MF
>>505
間違えて、パスワードロックかけられないHDDが入っているとか・・・?
507489:2006/05/24(水) 22:46:45 ID:1p4ibc4v
>>506
ドライブロックの機能のないハードディスクドライブということですか?
HDDの型式はTOSHIBA MK6026GAX です。
508[Fn]+[名無しさん]:2006/05/24(水) 23:23:46 ID:+I/WopeP
>498
お、冷え冷えクーラーもいつのまにかモデルチェンジしたんだ。
2年くらい前のタイプ使ってるけど、mobmeter読みで10℃くらいは
下がってくれるよ。
但し前のPCでは下がってくれたけど、X41Tに買い換えたら、底板の
形状(吸気口位置)と相性が悪いのか、5℃くらいしか変わらなかった。
TC1000の吸気口が底面中央〜モニターヒンジ側なら、ある程度は
効果高いとオモ(X41Tは手前パームレスト側な上に開口部小さい)
真夏になる前に底板自作でもしてみようかなー。
509[Fn]+[名無しさん]:2006/05/25(木) 00:14:31 ID:4/sFrk7j
これだ!
ITmedia News:ペンでも指でも画面入力 ワコム、「Vista」に新センサー
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0605/24/news065.html
510[Fn]+[名無しさん]:2006/05/25(木) 01:21:12 ID:uEkyzwHU
気持ちはわかるがもちつけ、そしてちょっとうえをみて見れ
しかし、まあまってましたって感じだね
511[Fn]+[名無しさん]:2006/05/25(木) 03:19:21 ID:z2YOdiV+
そうだね。その「ちょっとうえ」を見て今春のタブP導入は見送ったんだけど、
視差がひどくなったりしていなければ、という懸念と、Vista向けと言っている点が
ちょっと気になる(冬〜来年前半くらいまではXPのほうがいいと思う)。

でも、これを搭載したタブPの第一号が出たら人柱覚悟で迷わず突撃だな。
Bluetooth内蔵のX61Tとかに期待。
512[Fn]+[名無しさん]:2006/05/25(木) 03:24:58 ID:rtQ25a/x
後付けタブPC化
http://japanese.engadget.com/2006/05/24/usb-touchpanel/


タブPCとデュアルディスプレイで使ってるモニタの画面、
たまにスタイラスでムニュッてやっちまうのでちょうど良いかも
513[Fn]+[名無しさん]:2006/05/25(木) 15:09:45 ID:3DO2WRBY
マイクロソフト、新タブレット「Vistagami」を計画
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20122047,00.htm
514[Fn]+[名無しさん]:2006/05/25(木) 16:20:47 ID:cG3YT9OL
オリガミより新しい!
515[Fn]+[名無しさん]:2006/05/25(木) 16:40:28 ID:N4L9PAqt
vistagami て、スゴイ名前だなw
付喪神とか祟神とかより強そうだwww
516[Fn]+[名無しさん]:2006/05/25(木) 18:25:19 ID:4iedZOqL
なんかもうwww

origamiて、意味も分からないで使ってるのだろうからね

日本人にはできない発送だわナ
517[Fn]+[名無しさん]:2006/05/25(木) 23:54:12 ID:3IeWkLP0
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20122027-2,00.htm
カラフルな100jPCも面白いけど、その片隅にあるTC1100かな?のタブレットに、
妙な安心感が・・・。イタリアに行く途中、フランスの空港で初めてTC1100を
ピュアタブで使っている外国人を見た。私もユーザーだよと、声をかけたくなったなぁ。
日本人でさえ使っている人見たことないからさ。
518[Fn]+[名無しさん]:2006/05/26(金) 00:10:31 ID:q6uSU1fH
X41TをリカバリCD買ってリカバリしたんだけど、
いつまで経ってもプロダクトID(?)を聞いてこない
放置プレーっすか?
アクティベーションしなくていいの?
519[Fn]+[名無しさん]:2006/05/26(金) 00:39:30 ID:8cEEqtpD
>518
くるわけないじゃん
520[Fn]+[名無しさん]:2006/05/26(金) 02:34:17 ID:R5F+s5DU
>>518
せっかくいろんなところに解説があるんだから、ちゃんと読もうよ。
521[Fn]+[名無しさん]:2006/05/26(金) 06:47:06 ID:O1acOSlk
>>518
みんながそうだとは言わんが







これだからチンコ使いは・・・。
522moto1:2006/05/26(金) 09:35:12 ID:KJYa7m+/
>>489
新品ならば、HPに問い合わせるのが一番では無いかと思います。
523[Fn]+[名無しさん]:2006/05/26(金) 09:40:10 ID:4b28BaSt
>>521
いっしょにしないでくれorz
524[Fn]+[名無しさん]:2006/05/26(金) 09:49:29 ID:sGYbs/Pw
UXを見てM$がヤケになってる感じが
びすた神というネームからひしひし伝わるよなー
525[Fn]+[名無しさん]:2006/05/26(金) 09:53:16 ID:4b28BaSt
>>517
あ、100ドルPCって、モニタ回るんだね
526498:2006/05/27(土) 18:06:04 ID:KB+pTB0w
>>498
よし買ってきたからレポートするぜ。
tc1100(ピュアタブ・縦画面)と冷え冷えクーラーの相性はバッチリ。
ハードディスクの温度が15度近く下がった。
前は画面まで温かくなってたけど、今は超余裕。
おまけに手まで涼しい。

tc1100を使ってるみんなには必須アイテムだと俺は思うよ。
tc1100のファンより静かだし。

>>508
冷え冷えクーラーいいよね。
久々にいい買い物した。
527[Fn]+[名無しさん]:2006/05/27(土) 18:22:44 ID:1CE93tJD
>>498
レポ乙。
本体ファンよりは静か、ってのはいいね。
それは切り替えをハイスピードにしてもそうなのかな?

あと、TC1100とクーラーとの間はゴム素材みたいなものですべり止めしてるの?
自分は机自体が角度ついてるので、そういう場所でもずり落ちてこないのかでためらってる。

あとペンでガシガシ描くので、手をTC1100本体に載せたような状態で、
つまり片側に重さをかけても安定するのかも知りたいなぁ。

なんか質問ばかりでスマソ。
528[Fn]+[名無しさん]:2006/05/27(土) 23:52:28 ID:gDWAs1CX
YouTube - Toshiba M400 Tablet PC Windows Vista
ttp://www.youtube.com/watch?v=nh_T09r5-ak&search=m400
ttp://www.youtube.com/watch?v=QUCEdy45HRg&search=m400

Beta2 よく動いてるな
529[Fn]+[名無しさん]:2006/05/27(土) 23:55:48 ID:gDWAs1CX
>>528
自己レス。3月のだからβ2ちゃうわ。スマン。
530[Fn]+[名無しさん]:2006/05/28(日) 20:29:49 ID:nrf53ZlM
TC1100のハードディスクの温度とかってどういうソフトで調べるの?
531[Fn]+[名無しさん]:2006/05/29(月) 02:33:33 ID:ZciT7cEP
>>456

> まずは所持機の廃熱機構を把握を、と思い、調べてみたんだが
> どうにも見つからない。
>
> 確かどこかで内部構造を晒してるサイトがあったように思うんだが。

こんなんでいいかい?
http://www.tabletpcbuzz.com/forum/topic.asp?TOPIC_ID=15222
532498:2006/05/29(月) 12:34:25 ID:P7pSvMoP
>>527
ハイスピードだとさすがにうるさく感じる。
tc1100ファンMAXの3〜4割増くらい。

>TC1100とクーラーとの間はゴム素材みたいなものですべり止めしてるの?
この画像の左右端の黒い部分にゴムの板が付いてる。
ttp://www.elecom.co.jp/photo/p02/SX-CL02SV_02.jpg
tc1100背面のゴム足部分(カパッと起こせる足のところ)とピッタリフィットする。
うろ覚えだけど、クーラー本体にもゴム足が付いてたと思う。
斜めってる所だとtc1100が滑るかもしれないのでゴムのテープとか貼るといいかも。

>片側に重さをかけても安定するのか
安定してる。
自分も筆圧高い方だけど、力を加えても不安定さは感じない。

>>530
これ使ってる。
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2005/02/10/hddlife.html
533508:2006/05/29(月) 13:14:37 ID:JMkyM2vW
>531
レポ乙です。
良い買い物になって何より。


素朴な疑問としてタブレットPCの場合、膝上タブ・寝タブで使ってる人だと、
評価の低いカードスロット型しか選択肢無いんで、
扇風機最強説は揺るがないのかな?

>530
自分はコレ。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/8259/
冷え冷えスレに誘導しようと思ったけど、テンプレに
計測ソフト関連が全く載ってないのに気付いて焦ったw
534508:2006/05/29(月) 13:23:06 ID:JMkyM2vW
アンカーミスった…orz吊ってき(ry
535530:2006/05/29(月) 20:28:24 ID:goyYF9ff
>532
>533
温度って、デスクトップで、しかもBIOS画面でしか確認できないものかと思ってたよ
あってもFDD起動のソフトとかかなーって思ってた…
便利なものがあるものだね。ありがとー
536[Fn]+[名無しさん]:2006/05/29(月) 20:50:39 ID:qvST7ghK
SPEED FANが挙がってないのはなぜだ?
ファンコンまでついてるというのに
537[Fn]+[名無しさん]:2006/05/29(月) 21:53:21 ID:8buZtqYy
SpeedFanは正しく動くPCと動かないPCで差が激しく、TC1100は動かないほうだから。
バージョン4.28を試してみたが、HDDの温度取得だけ出来た。
CPUとは違う温度(何をしても常に35℃)を取得してるけど、多分意味の無いセンサだと思う。

自分も>533のMobileMeterを使ってて、こちらはCPU温度が50度前後と正しく取得できている。
HDDの温度はどちらも同じ
他には、Notebook Hardware Control でも取得できる(取得する値はMobileMeterと同じ)
538[Fn]+[名無しさん]:2006/05/29(月) 22:38:14 ID:0PnDjP/N
>>537
でもHDD温度が取得できるなら530の質問に対する答えとしては正しいよ
SpeedFanでファンコントロールとか出来れば良かったけど無理か
539[Fn]+[名無しさん]:2006/05/29(月) 23:02:28 ID:tvtp5MhS
Let's Note タブレット
540moto1:2006/05/30(火) 11:36:53 ID:+sUgb3OS
>>508
>>533
>計測ソフト関連の項目
すみません。今忙しいので、仕事が一段落する6月8日以降に、これから旬になってくる熱対策等と合わせて
纏めWIKIの方に書き加えてみます。他に何かあればお知らせ下さい。
541498:2006/05/30(火) 11:57:28 ID:EsX9sW/V
>>536
なぜだ?って言われても存在を知らなかったんだもん。
hddlifeを紹介したのは、tc1100はHDDが逝きやすいから。
状態を監視出来てついでにHDD温度わかるってだけよ。
542[Fn]+[名無しさん]:2006/05/30(火) 13:17:47 ID:QberhSQT
>>539
それ何てタフブック?
543[Fn]+[名無しさん]:2006/05/30(火) 20:45:14 ID:CVM+l7Ki
544[Fn]+[名無しさん]:2006/05/30(火) 21:56:05 ID:XCz0mg1J
>>543
良い感じだね。

後は液晶がクルリと出来ればいいのだが
545[Fn]+[名無しさん]:2006/05/31(水) 00:02:27 ID:MtbGG6tH
Vista神サマ。
tecra m4はなかなか良いが、次モデルでぜひレノボのz60tの
PCIーEX16が使えるポトリみないなのが欲しい。
もしくはZ60ttabletとか。z60tって最初名前聞いた時
タブレットのtかと思ったらチタニウムチンコのtだったよアハハハー

546[Fn]+[名無しさん]:2006/05/31(水) 01:34:38 ID:thzaBE3q
>>543
Let's Noteのコンセプト的に回転ヒンジのコンバチはないのかなぁ?
547[Fn]+[名無しさん]:2006/05/31(水) 01:55:24 ID:FemVclUL
>>540
HDDの温度を読むソフトは、

Temperature Utility for Windows XP/2000 (RATOCのWebページでダウンロード可能)
ttp://www.ratocsystems.com/services/driver/dock/u2ifk.html

HDD Health (自分のTC1100ではHDD温度読み取り不可、HDDの種類によっては可能?)
ttp://www.panterasoft.com/

というのもあるよ。
548[Fn]+[名無しさん]:2006/05/31(水) 02:41:45 ID:0c2NT2In
Wacom Penabled Driver 4.95-6 for Penabled Tablet PCs
http://www.wacom.com/tabletpc/driver.cfm
549[Fn]+[名無しさん]:2006/05/31(水) 10:33:40 ID:izXgbPGy
>544
液晶回らなかったら、タブレットの価値半減じゃない?
買う価値はほぼ0になる気がする。
ってかオレ買わね。
550[Fn]+[名無しさん]:2006/05/31(水) 10:59:33 ID:LSIXUGbW
個人的にはタッチパネルという時点で魅力半減
デジタイザじゃないと勃たないよ
551[Fn]+[名無しさん]:2006/05/31(水) 11:07:49 ID:HaU14TV6
>>550
勃って何するんだwww
552[Fn]+[名無しさん]:2006/05/31(水) 11:50:41 ID:TqJQzgXt
デジタイザはサイズや費用の問題もあるから
余計にレッシでは採用されないんだろうな

タチパネールでも俺使用の場合は問題ないし
(P8210並に気配りチューンされていれば)
後は液晶部が回転できるようになるだけか
553[Fn]+[名無しさん]:2006/06/01(木) 01:24:13 ID:vYX9i3Q1
>>548
PenTablet_494-3aでヒデー目にあわされたから
あんまりテストしたくないなあ…
554[Fn]+[名無しさん]:2006/06/02(金) 08:53:51 ID:i07BbGNt
>>543
個人的にはバンドに激しく萌えるのだが、
あれが活かされるのはコンバチとピュアタブではないだろうか?

コンバチをタブレットモードで使ってる時に「バンドいいなァ」って思ふ。
555[Fn]+[名無しさん]:2006/06/02(金) 10:20:28 ID:B22YVGEc
新しい使い方を予感させるVistaの“タッチUI”
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060531/239612/
556[Fn]+[名無しさん]:2006/06/03(土) 12:35:30 ID:H/d0uFSz
コンバーチブルタイプの存在を先日知って(電器屋に並んでねーんだもンなあ…)
数年ぶりにPCが欲しくなってきて、質問したいのですが
T8210の話題があまり無いようですが
B5サイズ(?)はX41tかtc4200の2択になるのでしょうか?

実際には、B5サイズとLOOX P70のどちらにするかも未だ迷い中なんですけれどね…。
557[Fn]+[名無しさん]:2006/06/03(土) 13:40:05 ID:1PGTaj4f
>>556
正直、初めて買う人は買い時ではないと思うんだよね。
Vistaが出てくることもあるし、ワコムの動向もあるし。
それを差し引いて考えれば、エスパー回答すると、X41tがおすすめ。
用途や他のマシンの環境が分からないとなんとも答えられませんが。
P70は2台目のタブレットとしては非常に優れていると思うが、
感圧式だし、青歯のってないし、画面解像度低いしで、使っていて失望することもある。
558[Fn]+[名無しさん]:2006/06/03(土) 16:10:25 ID:H/d0uFSz
すみません、やはり「要エスパー」質問でしたかw
現在使用PCはMeで、実際の所メイン機種になるでしょうしP70はやめておきます。
エスパーさんに従って、amazonでポチしそうになりましたが
もう少しだけ悩んでみます。
559[Fn]+[名無しさん]:2006/06/03(土) 18:08:40 ID:H/d0uFSz
…スレ読んでて気が付かなかったけど
X41tは青歯付き、60Gモデルってのがあるのね
560[Fn]+[名無しさん]:2006/06/03(土) 18:23:04 ID:uItH/pGz
>>559
tc4200に押されているかと思ったけど、マイナーチェンジでよくなったよね。
個人的好みはかそ4200だけど、万人向けなのはX41tかなと思う。
とか言ってる自分はM200のCPU&HDD換装、青歯搭載で使っているが。
このスレの住人にM400使っている人いるのかな。レポキボンヌ。
561[Fn]+[名無しさん]:2006/06/03(土) 18:25:28 ID:uItH/pGz
>>560
×かそ
○tc
orz
562[Fn]+[名無しさん]:2006/06/03(土) 18:39:15 ID:q7I5px3k
かな入力ナカーマ
563[Fn]+[名無しさん]:2006/06/03(土) 21:01:28 ID:Hhtm7fEd
>558
省スペースで持ち運び可能と言うことではP70はおすすめよん
モバイル用途のフルスペックPCと言う意味でね。

このサイズでフルスペックパソコンが詰まってるってのは、すごいと思う
ちょっと前のPCなんかよりエンコードも早いし。

感圧式だからって言う人多いけど、電磁式はペンなくしたら何もでけんのよ?
感圧式なら指でOK

液タブが必要な人には意味がないが。
564[Fn]+[名無しさん]:2006/06/03(土) 21:25:18 ID:qPoWrQM/
感圧式の指タッチの楽さはもちろん肯定するが
電磁式の手書き時の追従の良さ(感圧式は最初はそれほどでもないが経年劣化で途切れやすくなる)とかこれから触るところにポインタが表示されるところとか呪縛力強し
とりあえず両対応液晶タブレットが搭載される可能性があるわけでワクテカかな。
できればtc1100のようなキーボード分離型かピュアタブがいいなあ
565[Fn]+[名無しさん]:2006/06/03(土) 21:43:49 ID:uItH/pGz
>>564
ハ!
書こうと思って書いたはいいが、カキコ連投もどうかと消した内容まんまだよwwww
私がほしいのはM400ですがw
566[Fn]+[名無しさん]:2006/06/03(土) 21:56:26 ID:Hhtm7fEd
しかし、1.5Ghzのシンクパッドより1.2GhzのP70のほうがエンコードが早いってどういうことよ?
PentiumMの力ですか、そうですか・・・
567[Fn]+[名無しさん]:2006/06/03(土) 22:03:51 ID:Wm/RJ1dN
両方ともPenMじゃないのか?
568[Fn]+[名無しさん]:2006/06/04(日) 01:00:51 ID:oK8/khJc
ていうか感圧式と電磁式の大きな違いはマウスポインタを動かせるか動かせないかだろ
感圧式だとポップアップとかが表示できない
P70とかのコンバーチブルタイプはもしものときの別の操作法もあるから感圧式でも全く問題ないけど
感圧式のピュアタブは欠陥品、かつてのペンコンはキツかった
569[Fn]+[名無しさん]:2006/06/04(日) 02:25:20 ID:dFODh2Kg
感圧式, カーソル浮かせられないから writing pad で候補を選ぶのが
困難だってビデオレビューを見たけど、Tablet Edition の意味ナサス
570[Fn]+[名無しさん]:2006/06/04(日) 03:12:57 ID:3uC0Joct
電磁化マニキュアがあれば解決する。
571[Fn]+[名無しさん]:2006/06/04(日) 04:21:24 ID:dFODh2Kg
スタイラスの中ってどうなってんの?

磁石? コイル?
どうやって接触を検出してるの?
572[Fn]+[名無しさん]:2006/06/04(日) 04:29:29 ID:TwUicGEf
>>571
「電磁誘導」でぐぐってくれ。
573[Fn]+[名無しさん]:2006/06/04(日) 08:31:57 ID:IWBqdBAm
ユナイタス
574[Fn]+[名無しさん]:2006/06/04(日) 12:36:09 ID:Pw/w8w2q
あの〜OneNote、活用されてる方ってどのくらいいらっしゃいますか?
タブレットユーザー必須ってわけじゃないですよね?
575[Fn]+[名無しさん]:2006/06/04(日) 14:03:26 ID:TwUicGEf
>>574
低能? アプリなんて自分が必要かどうかだろうよ。
576[Fn]+[名無しさん]:2006/06/04(日) 14:10:24 ID:4TiGJFI8
何を聞きたいのか箇条書きにしてみてから
書き込む内容を考えてみては?
質問の意図が伝わってこないから答えにくい
577[Fn]+[名無しさん]:2006/06/04(日) 16:06:39 ID:3wi3GE/p
>>574
おれMS社員じゃないけど、
必須というか、買っておけばいいんじゃない?
なくてもいいけど、あると便利だよ。
578[Fn]+[名無しさん]:2006/06/04(日) 17:21:01 ID:VcCXqRjC
正直、oneNoteってWordみたいな癖があるから、手書きで使うには使いにくくない?
一度書き込んだ部分に文字を記入すると図がずれるのが激しくうざい。

タブレットPCのキラーアプリは、いまのとこEXCEL2003のみな気がする。あとはGoBinderくらい。そういう意味ではJurnalもいい。
579[Fn]+[名無しさん]:2006/06/04(日) 17:24:49 ID:SVmwZ2Wp
>>574
βでよけりゃMSのサイトで2007落として試してみれば?
そんな俺はVisioが欲しくなったよ・・・
580[Fn]+[名無しさん]:2006/06/04(日) 18:14:30 ID:uznq4Jlf
> oneNoteってWordみたいな癖
言いたいことをまんま言われたw

ところでジャーナルでテキスト挿入して表示サイズいじったらバグるのって
どうにかならんのかね?
581[Fn]+[名無しさん]:2006/06/04(日) 18:53:28 ID:RJlXfmwJ
左利きの漏れにはスクロールバーが左にできるかどうかってのは結構でかい
582[Fn]+[名無しさん]:2006/06/04(日) 18:59:11 ID:3wi3GE/p
>>578
ごめーん、さっき冗談っぽくかいた577だけど、そんなに使いにくいかな、Onenote。
オレは結局、Onenoteが一番、と思ってるけど。
Journalもいいんだけど、ページが単体でしか管理されていかないからけっこうそれがめんどくさい。
GoBinderもいいんだけど、会議の録音とメモの同期ができない。
(あ、ちなみにGobinder、TabletPCEditionの日本語版で2005から2006に変えたら入力うけつけなくなつたとかいう書き込みを見た気がするのだけど、普通に2006入れる分には入るよ)
結論としては、予定表はGobinder、ノート、メモ類はOnenoteというところで落ち着いています。
図がずれる、というのは、手書きオブジェクトの認識をうまく設定してないからじゃないかな。
オレはほとんど手書きノートとしてしか使ってないけど、手書きオブジェクトは全部、図として認識させてる。
文字として認識させると、時間がかかったり、ちょっといじるとずれたりするから。
Onenote、使い出すと手放せないよ、ホントに。だから、入れたほうがいいと思います。
ちなみにWordみたいな癖ってなに? 自動でおせっかいな設定してくれる感じ?
そんなのあったっけ? 設定次第だと思うんだけど。
いや、神に誓ってMS社員じゃないけどwwwwww
583[Fn]+[名無しさん]:2006/06/04(日) 20:34:33 ID:6RwQ+h4w
>手書きオブジェクトは全部、図として認識させてる。

同士ハケーン!
でも、ちょっと文章書くと重くなるよな。
584[Fn]+[名無しさん]:2006/06/04(日) 22:50:53 ID:3wi3GE/p
>>583
そういうストレスが嫌だから、PenM2GHzの1GBのメモリ、7200rpmのHDD使ってます。
おかげで熱い、熱いwwそのかわり、ストレスはほぼゼロ。
使ってて思うのは、ホントアメリカ人になりたいなあ、なんて思うこと。
筆記体、認識できるでしょ。あれで単語書いていると、すごいストレスがないんだが。
巨人の桑田のように英語でノートつけたくなってしまう。日本語はやっぱり画数多いから手書きを認識するのに時間がかかるし。

ちと思ったのだが、手書きのデータベースソフト、みたいなものってないのかね。
あったら面白いと思った。普通のデータベースソフトでもできるか。
京大カードでも作って遊ぶと面白そうだよね。だめか。検索性が皆無だから。でも意外とよさそうだけどね。
アイデア、とかひらめきとかを手書きにしておいて、インデックスだけつけておくという。いいじゃん、それ。
ってOnenoteでもできるか。それくらいなら。
585[Fn]+[名無しさん]:2006/06/05(月) 00:24:53 ID:MlHGdzNl
>>574

俺は最近OneNoteを使い出してきた。
拡張パックをインストールするとSend to OneNote2003がインストールされる。
これは印刷ドライバーで印刷できるものを全てOneNoteに放り込める。
いわばMS版Acrobatかな。今まで印刷していた競馬の枠をOneNoteで見ている。

同じくインストールされるSnippingToolでクリップボードにコピーした画像の
貼り付け先をOneNoteに貼り付けしたりもしている。

あとタブごとにパスワードロックが掛けられるので口座情報やパスワードなんかも
入れても良いかも(危険かな)

まあ、必須といえば必須だけど1万円以上の価値があるかワカランといったソフト
2003やOffice2007も試用版があるんだしそれを使い倒して見てはどうだろうか。
586[Fn]+[名無しさん]:2006/06/05(月) 01:55:29 ID:wzl4dcJk
>>585

> 同じくインストールされるSnippingToolでクリップボードにコピーした画像の
> 貼り付け先をOneNoteに貼り付けしたりもしている。

SnippingToolはオートスクロールん対応してないからダメ。
587574:2006/06/05(月) 08:07:45 ID:Swy47Aed
申し訳ない。また要エスパー質問でした。
X41tにしようかと考えているのですが
上位モデルにしようかどうしようかと考えての質問でした。
青歯は今のところ必要ないし、
HDD増量とOneNoteに価格差分の価値があるかどうかと考えまして…。
皆さんのレスからすると必須というほどではないかなと感じましたので
下位モデルを買って、試用版で試してみようと思います。
重ね重ねすみませんでした。
588[Fn]+[名無しさん]:2006/06/05(月) 08:30:36 ID:+t4AkoAo
>>587
青葉は必須!絶対そっちを買ったほうがいい
チンコスレでは必ず青葉が出てくるしな
589[Fn]+[名無しさん]:2006/06/05(月) 09:57:27 ID:6azME9ul
>>587
青歯は必要ないかもしれないが、使い出すと天国にいける。あったほうがいいと思うけど・・・・・・。
まあ、あとから保守部品とかで購入できるのか?
というか、絵描きさんですか?
タブレットPCせっかく買うなら、いろいろ上を狙ったほうが快適なんだけどねぇ・・・・・・・。
あとから「ああ、あれしとけばよかった」と後悔するタイプならなおさら。
590[Fn]+[名無しさん]:2006/06/05(月) 10:53:56 ID:kwEL36w2
俺もM200だけど青歯つけて幸せだお
591[Fn]+[名無しさん]:2006/06/05(月) 11:52:33 ID:6azME9ul
>>590
たしかtc4200は青歯1.2だと思うけど、IBMも1.2だな。
2.0EDR載せるには改造しかないわけか。
あんま2.0EDRの恩恵はよく分からんが、微妙だな。
592[Fn]+[名無しさん]:2006/06/05(月) 14:08:23 ID:joLGC14k
漏れもM200だけど青葉つけて幸せになったお!
特にBluetoothGPSはかなり便利!マウスも便利!
後Nokia6680とBluetoothで同期取れるのもかなりイイ!
絶対おすすめだわさ!
593[Fn]+[名無しさん]:2006/06/05(月) 14:10:24 ID:6azME9ul
>>592
今、無性にGPSほしいんだけど、何買った?
594[Fn]+[名無しさん]:2006/06/05(月) 14:16:07 ID:RGNiH0/J
>>593
592じゃないけどこれどーかな?
ttp://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/VGP-BGU1.html
595[Fn]+[名無しさん]:2006/06/05(月) 14:22:35 ID:6azME9ul
>>594
それはイラネ。
前世代チッフ載せてて衛星12個しか補足しないなんて。糞。だと思うのだが。
596[Fn]+[名無しさん]:2006/06/05(月) 19:11:19 ID:fR607So2
>>593
漏れはオクに出てたこれを買ったお!
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n40747784
回し者じゃないので悪しからず!
ちなみに漏れは1万5千円で買った!
597[Fn]+[名無しさん]:2006/06/05(月) 19:14:20 ID:9Z7kb0Rr
>>595
天下り官僚を呪え。
Bluetoothのまっとうな機械は、連中のせいでみんな国内で使うのは犯罪だ。
598[Fn]+[名無しさん]:2006/06/05(月) 19:23:04 ID:6azME9ul
>>596
おー、こんなのあるんだ。なかなか物欲をそそる・・・・・。
BT-338というのを買おうと思ってたが悩むなあ。
599[Fn]+[名無しさん]:2006/06/05(月) 19:29:14 ID:RGNiH0/J
kita-----------------
松下、Let'snoteの10周年記念モデルを直販
?T4のTablet PC版と指紋認証付Y5
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0605/pana.htm
600[Fn]+[名無しさん]:2006/06/05(月) 19:52:11 ID:kwEL36w2
>>593
かっこいいなそれ!

>>597
完了はみんな死ねばいい
601[Fn]+[名無しさん]:2006/06/05(月) 20:06:41 ID:tayAK1nb
>>599
ワイド液晶だったら、もっと良かったのにねぇ・・・・

なんで松下はワイド液晶のノートパソコンを出さないのかねぇ?
602[Fn]+[名無しさん]:2006/06/05(月) 20:10:12 ID:1QATp8VK
>>601
4:3が必要な現場に対して売り込んでるから。
603[Fn]+[名無しさん]:2006/06/05(月) 20:25:08 ID:MlHGdzNl
法人の場合、プレゼンで使用することが大前提だからXGAが必須。
と、うちの部長が言っていました。
604[Fn]+[名無しさん]:2006/06/05(月) 20:55:42 ID:XxN1zVvR
コンバーチブルじゃないので、X41t使いの俺はホッとしますた
605[Fn]+[名無しさん]:2006/06/05(月) 23:56:34 ID:rptY3n4F
あ、あれ、Panaので盛り上がってるかとおもって来たのに
606[Fn]+[名無しさん]:2006/06/06(火) 00:03:58 ID:gUIL1H2/
レッツはグルリができんから

イラン( -.-)ノ ・゜゜・。ポイッ
607[Fn]+[名無しさん]:2006/06/06(火) 00:05:44 ID:ndsYnkL4
板状にならないとタブレットPCとしては使いにくいよ
バッテリー駆動10時間はすごいけど、なんでこんな
中途半端なものをいまさら作るのか
608[Fn]+[名無しさん]:2006/06/06(火) 00:21:18 ID:lTjvOQvK
回転機構はかなり重たくなるから(約450g)、開発陣がポリシーを捨て切れなかったんじゃないかな。
いつかはやるだろうけど
609[Fn]+[名無しさん]:2006/06/06(火) 00:23:12 ID:jo7VRd47
>>607
いまさら作ったわけではなく海外モデルの在庫処分
610[Fn]+[名無しさん]:2006/06/06(火) 01:36:40 ID:ivVJDOgp
>596
 この手のでDGPS対応してるのがあるんですね。ヨサゲ。

でも>598のいうBT-338を買ってしまったばかり。
とりあえず、テンプレサイトにあるCX用のBTを積んだM200と、
SocketのCF BTカードを挿したP8210で問題なく使えてます。
ついでにVAIO type UXでも。

TabletPC、というかスレートスタイルやピュアタブと地図ソフトは
相性が良いと思うので、ついでに揃えるにはオモスレーよ。>BT GPS
611[Fn]+[名無しさん]:2006/06/06(火) 08:51:44 ID:DTghjEJp
>>568

そう言えば、一時的に感圧式でポイントを可能にするツールを誰か開発して欲しいって話が前スレで出てたね
私にはそんな技量はないが、誰かやってくれない?
というか、どこに要望出せばやってくれるかな?
612[Fn]+[名無しさん]:2006/06/06(火) 11:26:26 ID:jGCWxhDR
液晶が回転しないんじゃ、市場から見向きも去れないだろうな。
タブレット好きが集まるこのスレでスルーに近い状態だもんな。
一般人だって華麗にスルーに決まってる。
613[Fn]+[名無しさん]:2006/06/06(火) 11:35:05 ID:C4WV9HoL
回転させたらキーボードが使えないことが一緒なら
いっそのことディスプレイを360度ぐるっと回せる
豪快な設計でもいいような気がした
614[Fn]+[名無しさん]:2006/06/06(火) 12:03:13 ID:LS7j41P4
それはそれで難しいような。
最低限のコストでやるなら
180度開いた状態で上下逆さまに使えるようにするとかかなあ。
なんにしてもこういう半端なものを出せば出すほど
タブレットPCが一般に認知されるのが遅くなる気がする。
それも狙いなのかもしれんが。
615[Fn]+[名無しさん]:2006/06/06(火) 12:05:39 ID:7V5e9bOQ
あるいは ACER Travelmate C200 みたいにスライドするタイプとか。

http://global.acer.com/products/tablet_pc/tmc200.htm

この方式だと、laptop モードでも剛性が高くてペンをしっかり押せるらしい。
この場合、アームレストとかタッチパッドのスペースがなくなるのがネックだが。
616[Fn]+[名無しさん]:2006/06/06(火) 13:32:17 ID:d8JwKMdp
>>612
ないよりはあるほうが遊べそうだからこっちにするかー、みたいな人はいるんじゃない
617[Fn]+[名無しさん]:2006/06/06(火) 14:08:06 ID:QTQ77sAe
>>616
全国で5人くらいはいるかもしれないね
618[Fn]+[名無しさん]:2006/06/06(火) 18:11:18 ID:LS7j41P4
>>611
一押し目はカーソル移動のみ、ダブルクリックでクリック、
トリプルクリックでダブルクリックとかするだけじゃだめなんでしょうかねえ。
簡単に出来そうな気がするんだけど。
あとはアプリケーション毎に設定切り換え出来れば快適に…ややこしいか。
そういえば>>599は感圧式なのかな?
ピュアタブモードがないのならペンじゃなく指が使える方が便利そうだけど。
619[Fn]+[名無しさん]:2006/06/06(火) 18:25:47 ID:39KrgJxE
2点タッチにすればいいじゅあない。
1点(人差し指)でカーソル移動、2点目(中指)タッチでマウス左ボタン押下。
座標は1点目(2点目より左上)のを取ればどーよ。
620[Fn]+[名無しさん]:2006/06/06(火) 18:55:10 ID:xLTYjMnN
パナのT4タブレット
使うところを想像するとすっげー使いずらそうな気がする。

こんなん出すんだったら、前に三菱が出した両面ディスプレイ
みたいのにすればオモロウのに
http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2004/0217-4.htm

まぁ強度的に問題がでてきそーだが(-_-)
621[Fn]+[名無しさん]:2006/06/06(火) 19:37:13 ID:LS7j41P4
>>620
なんか紹介写真がヘンで笑ったわ
裏面がほとんど映ってないのに
人間の顔だけえらく鮮明なのはなんなんだろうw
肖像権大丈夫な人なんだろうか?
622[Fn]+[名無しさん]:2006/06/06(火) 22:18:45 ID:2eR+8Z3/
>>615
閉じた時の表面は、どんなデザインなんだろう?
Acer111持ってるけど、悪く無いですよ。
Acer200って、ビスタからかと思ったけれど、販売始めてるんだ。
Acer日本撤退したようだから、国内で買うのは無理なんだろうか?
623[Fn]+[名無しさん]:2006/06/06(火) 22:39:31 ID:uyeXE5oA
>>622
C200面白いね。
普通のコンバーチブルタイプに比べてなにか利点があるのかな。
なければ、強度的な問題でいうと、普通のコンバーチブルのほうがいいような気がするけど。
平置きしたときに角度をつけて書き込みがしやすいとか、そんなことだろうか。
でも、それも、普通のコンバーチブルタイプの底面にキーボードのようなチルト機構つければ
いいだけだしな・・・・・・って俺いいこと言った! M200の裏にゴム足つけようかな。
624[Fn]+[名無しさん]:2006/06/06(火) 22:45:16 ID:NrGMAerH
>>622
C111、わりと良い液晶だと思ったんですけど
バッテリー駆動だと輝度最大にしても画面暗くないですか?
これの結局解決策がわかんなくて、結局売ってしまいました。

今使ってるC110は、糞液晶ながらも明るいです。
625[Fn]+[名無しさん]:2006/06/06(火) 23:36:56 ID:wmdZsLnf
acerのいいなー。キチッと液晶面が固定出来るやつを
待っていた。それに
げふぉ6200か。VaioS並?
626[Fn]+[名無しさん]:2006/06/06(火) 23:43:13 ID:b5GI3okG
>>622
閉じたときはスレートと一緒。画面丸出しなので、レザーカバーがかぶさる仕組み。

kwskはビデオレビューで。
http://media23a.libsyn.com/ZXeaeJR1aH6Ye2x1mHZyqpqtZHeY/podcasts/gottabemobile/C200Final.WMV
627[Fn]+[名無しさん]:2006/06/07(水) 00:00:35 ID:wmdZsLnf
いいねー。
ShiftとCtrlキーだけ露出させて、アプリのショートカットキーを
Shiftの横一列に割り当てて使いたい。
628622:2006/06/07(水) 01:30:49 ID:KQkSPuCF
>>624
暗いです。昼間の電車の中では読めませんw
>>626
ありがとうございます。なるほど。液晶は上向いたままなのか。
相変わらずバッテリーは二つ付いてるのねw

C111が手書きプレゼン中にダウンした後、「深刻なシステムエラーから
復帰しました」と言ったきり、起動しなくなってしまった。...orz
629[Fn]+[名無しさん]:2006/06/07(水) 02:22:24 ID:pKqCGTqP
>>623

普通のコンバチは画面をちょうつがいの摩擦だけで支えるため、
ペンで操作しようとしてもぶらぶらしてしまうのに対して、
C200 は横から見て3角形を作ってかっちり決まるから
コンバチモードでのペンの操作性はだいぶ良いんジャマイカ
630[Fn]+[名無しさん]:2006/06/07(水) 09:09:27 ID:1Cg3uWTu
>>629
だね
631[Fn]+[名無しさん]:2006/06/07(水) 15:16:36 ID:Y0LUVhAo
>>629
ということは、ペン入力するときにわざわざ変形wしなくていいのか。
便利なような、さびしいようなw
632[Fn]+[名無しさん]:2006/06/07(水) 17:21:38 ID:abxsUuJ8
C200のギミックいいよね。変形を含めてかなり自然に使えると思う。むしろ、なんで最初から
この形が出なかったんだ?と思うくらい。

ただ、元C110ユーザーの俺からすると・・・あのエイサー特有の安っぽい曲面を使ったデザインが嫌w。
こういうギミックなら、むしろ平面を生かしたデザインにしてもらいたいと思う。
633[Fn]+[名無しさん]:2006/06/07(水) 21:15:50 ID:nGlODtU7
以前TC1100をNotebook Hardware Controlで電圧とクロックを下げることで
CPUの発熱を抑え冷却ファンの稼動時間を短くすることが話題になっていたけど、
その話題の中に電圧とクロックの組み合わせで浮動小数点演算がてきなることが
あると書き込まれていたけど、その組み合わせはどんな組み合わせですか?
634[Fn]+[名無しさん]:2006/06/07(水) 21:42:26 ID:9cJqK05B
>>633
日本語で(ry
635[Fn]+[名無しさん]:2006/06/08(木) 01:21:25 ID:jPWlk+J+
>>613
こんなの?
ttp://f20.aaa.livedoor.jp/~pencom/fj/it20/intertop20.htm

>>615
ThinkPad Transnote も似たような作りだったけど、ぐらぐらしてイマイチ使いづらかった。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1003/tp03.htm

C200 はぐらつきなさそうでイイね。
636[Fn]+[名無しさん]:2006/06/08(木) 06:03:53 ID:DmaPXUmA
>>635

厚みが 0 じゃないから、結局2関節必要になるんだよな
637[Fn]+[名無しさん]:2006/06/08(木) 11:37:41 ID:5nQMWhl9
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0608/hp.htm
4400キターーーーーーーーーーー
638[Fn]+[名無しさん]:2006/06/08(木) 11:38:46 ID:5nQMWhl9
>>637
買おうかな、買おうかな。どーしよ
639[Fn]+[名無しさん]:2006/06/08(木) 12:29:33 ID:dcqzqsVZ
>>633
自分がその話題振った人だけど、

自分のTC1100は、倍率10倍で0.732Vの設定だと発病する
個々のCPUによって違うから他人のを聞いても参考にはならない
Prime95やってエラーが出ないなら大丈夫。
640[Fn]+[名無しさん]:2006/06/08(木) 13:15:47 ID:ASgKeS6X
tc4400の加圧試験1,000kgfクリアって・・・
あのレッツノートでも100kgfなのに!?
641[Fn]+[名無しさん]:2006/06/08(木) 13:53:57 ID:+guaTXfq
まだ激しくβだけどこれいいわぁ。
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2006/06/06/magicformation.html
642[Fn]+[名無しさん]:2006/06/08(木) 13:54:25 ID:DmaPXUmA
富士通の12インチピュアタブビデオレビュー  このおっちゃんなんか気に入ったw

http://media.libsyn.com/media/gottabemobile/ST5032DFinal.wmv (13分)

日本じゃどうなってるかな?

コンバチ買うか Motion Computing LE1600 買うかこれ買うかで悩んだ
643[Fn]+[名無しさん]:2006/06/08(木) 14:19:50 ID:5U0NTrj8
M400の販売見込みが薄い現在、HPの4400が期待の星
重さを我慢しバッテリーの持ちを重視するなら買い

三田露座+びすタブレットに夢を膨らませているおいらは
待ち
644[Fn]+[名無しさん]:2006/06/08(木) 15:49:11 ID:gtDhOJH/
>>641
聖剣伝説2思い出した
645556:2006/06/08(木) 16:01:45 ID:uYvCyxn2
>>637〜〜〜〜!!!
P70SとX40Tであっちにしよう、いやこっちだ
と散々悩みまくってましたがこれにしますw
いや、なんか値段も安くないですか、これ。
646[Fn]+[名無しさん]:2006/06/08(木) 16:16:49 ID:rSmAdUaf
>>645
それは、迷いに迷ったあげくにX41Tを買って、でもあきらめきれずにP8210のアウトレット品をなけなしの小遣いで買った
俺に対するいやみか?!
647[Fn]+[名無しさん]:2006/06/08(木) 17:43:47 ID:7MY+WJ3w
Vistaのβ2入れた事ある人に聞きたいんだがTablet PC Editionからのアップグレードをすると
VistaはどのEditionになるんだすか?
648[Fn]+[名無しさん]:2006/06/08(木) 17:50:11 ID:+guaTXfq
>>647
やってみよう。
649645:2006/06/08(木) 18:59:02 ID:uYvCyxn2
ああ、目が曇ってた…orz
4400、廉価版でもPentium Mの1.6かと思ってたらセレロンなのね。
X41TのCZJを選ぶならtc4400のT2500のほうが良さそうだってだけのことかあ。
>>646
よく分かります。基本的に用途が違いますもんね。
タブレットPCがもっとたくさんあったら本来は比べる商品ではない気がしますし。
贅沢は言わない。
10〜11インチXGA電磁式タブレット液晶で、重量1.5Kg程度
メモリスロットが2つ有って基本が512Mで実売20万くらいのがあったら迷わないんだけど。
650[Fn]+[名無しさん]:2006/06/08(木) 21:22:47 ID:DeZi2lSb
>>649
>10〜11インチXGA電磁式タブレット液晶で、重量1.5Kg程度
>メモリスロットが2つ有って基本が512Mで実売20万くらいのがあったら迷わないんだけど。
SlatePen!SlatePenじゃないか!
651633:2006/06/09(金) 00:08:52 ID:qqpZSEax
>>639
レスありがとう
個々のCPUによって違うなんて思わなかったです。
Prime95はここから
ttp://www.mersenne.org/freesoft.htm
downloadすればいいですか?
Prime95についてググって見るとかなりヒートアップしそうですね。
電圧とクロックを最高設定でPrime95を起動したら浮動小数点演算
のエラーよりも熱暴走(ファンが回っていても)でエラーになって
しまわないですか?
652[Fn]+[名無しさん]:2006/06/09(金) 01:01:41 ID:kLXrPLgF
4400がSXGAだったら即決なんだが・・・。
653[Fn]+[名無しさん]:2006/06/09(金) 03:49:37 ID:Hy/2H5hA
最近の電磁コンパチ機は似たようなやつばっかりだな。
12型XGAで2Kg前後で。
654[Fn]+[名無しさん]:2006/06/09(金) 08:09:58 ID:/gn0ORQl
>>652
俺もです。
最近のCGツールはSXGA以上前提だもんなぁ…

液晶タブレットの方(21UX)は30万を軽く超えるから
30万以下でスタンドアローンで動くのは超魅力的。
655[Fn]+[名無しさん]:2006/06/09(金) 08:30:37 ID:+8BfJneR
もうM200って安売りすらしてないのな。
レアもの状態に入りつつある・・・・・・・
東芝さんよぉ・・・・・M400をSXGA+で国内販売してくれ。
25万くらいかな。40万だとちょっと・・・・・。
656[Fn]+[名無しさん]:2006/06/09(金) 09:04:31 ID:v8pvLfOl
10型XGAや12型XGAの電磁誘導タブ液晶パネルは何タイプかあるのに
12型SXGA+の電磁誘導タブ液晶パネルだけは視野角がイマイチなやつ
一種類しかないっぽいのはなぜだ。
657[Fn]+[名無しさん]:2006/06/09(金) 09:16:57 ID:suETPkF7
acerのC200ももSXGAあれば血を吐いて巣パル子で買うんだが、
折角のげふぉでモデリングしたいが解像度がなあ。
テクラはもってるが、液晶パネルがぐらつくのもうイヤ。
658[Fn]+[名無しさん]:2006/06/09(金) 09:37:48 ID:/HE1lgIY
>>651
この程度で熱暴走されては欠陥品or故障。70℃は超えるけど問題ない
むしろ浮動小数点エラーは2〜3秒で出る。

あとCPUネタであってタブレットPCとは関係ないから、これ以上は別の場所で聞くべし
【PentiumM】Intelのノート用CPU 3【Core Yonah】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1149007089/l50
659[Fn]+[名無しさん]:2006/06/09(金) 11:40:48 ID:JN/ArY60
>>655
現時点で一番可能性がありそうですな。
なんとかならんかな。。。本当に。
俺も25万だったら即買い。
660[Fn]+[名無しさん]:2006/06/09(金) 12:37:34 ID:48Ry9sxA
妻がアメリカに留学中なんだが、M400買ってもらってEMSで送ってもらって
こっちで売ろうか??
どうだ?需要はあるのか?
661[Fn]+[名無しさん]:2006/06/09(金) 15:02:03 ID:OGwyhfom
>>660

マヂレスすると本人の荷物じゃないコンピュータ類の輸出って結構厳しいはずだが
ttp://www.bis.doc.gov/InternationalPrograms/Foreign_Language/DOC042203_Japanese.htm

大量にさばくのでなければ、25万ってのは最低モデルでも利益は殆ど出ない価格だと思うけど
662[Fn]+[名無しさん]:2006/06/09(金) 15:43:46 ID:48Ry9sxA
>>661
以前に3台ほど欲しいPCを買ってもらって送ってもらった経緯があったんで
書いてみたんだわ。
もちろん25万ではキツスだからもう少し高くと思ってるけど、
漏れ的にはM400を日本で少しでも普及させたいだけだから利益なんてほとんど求めてないです。
需要があるなら協力したいだけ!!
663[Fn]+[名無しさん]:2006/06/09(金) 16:10:43 ID:PlmdfdZc
>>662
>利益なんてほとんど求めてないです。

少しは求めてるんだw
664[Fn]+[名無しさん]:2006/06/09(金) 16:11:12 ID:PlmdfdZc
まぁ、労働力まで含んだ実費分くらいは当然請求していいと思うけどね
665moto1:2006/06/09(金) 17:10:18 ID:m9JUCaFw
こう言うものがでてます。

エバーグリーン、2.5インチHDDと換装できるIDE接続の16GBフラッシュメモリ
http://bcnranking.jp/products/01-00008439.html
666[Fn]+[名無しさん]:2006/06/09(金) 17:19:33 ID:48Ry9sxA
>>663
お金が無いもんでw
お小遣い程度でいいんすよ!
ってなんかそれ目当てっぽくなってきたんでやめますw(;´Д`)
667[Fn]+[名無しさん]:2006/06/09(金) 17:20:52 ID:/YBAtF2R
オクでさばくなら値上げした5%もの手数料取られて
30万ぐらいで出さないと売れないだろう
しかもOSが英語版、サポートの期待も出来ない
そこまでして買いたい人間ならとっくに個人輸入してるとおもうよ
668[Fn]+[名無しさん]:2006/06/09(金) 17:21:57 ID:7tkxatm8
これがvaio Uに載るアレか。
つーかたけKEEEEEEEEEE!
669[Fn]+[名無しさん]:2006/06/09(金) 17:32:51 ID:vDwqbHaI
>>665
これでSATA版出てこないかなぁ
オレの使ってるノートはHDDがSATAだから換装できねえよ・・・(´・ω・`)
670[Fn]+[名無しさん]:2006/06/09(金) 19:04:05 ID:73tiCYLj
>>665
8GBなら6万か…。メモリが256MB以上増設できない俺のC110に挿せば快適になるかも?
8GBでWindowsXP…。メールはGmail使って、使うアプリ厳選すればなんとかなるか?

と書いてて、C110ってUSB1.1だったの思い出したorz。
671[Fn]+[名無しさん]:2006/06/09(金) 20:20:37 ID:/YBAtF2R
8GにXPはかなりの容量不足。逆にフラストレーション溜まる
無理してでも16Gにした方が良い
あとメモリベースは大容量の読み書きには不利だから
用途によってはあまり快適とは言えない
672[Fn]+[名無しさん]:2006/06/09(金) 20:51:44 ID:UTUBL+uV
ものすごく初歩的な疑問なのですが
X41Tの画面は360°回転するのでしょうか?
縦画面で使用している画像を見るとバッテリーが右側にあるのですが
あれだと左手で持った時にバッテリーが反対側にあって重そうに見えます。
もし逆に出来るのならバッテリー部分が左手でホールド出来て
すごく良さそうな感じなんですけどどうなんでしょうか?
673[Fn]+[名無しさん]:2006/06/09(金) 20:54:27 ID:fk0zHy7d
>>672
液晶に移ってる画面は360度回転します。
液晶自体は180度しか回転しないけどね。
紛らわしいけどわかるよね?
674[Fn]+[名無しさん]:2006/06/09(金) 21:09:31 ID:UTUBL+uV
>>673
ありがとうございます。
質問を書きながら紛らわしかったのでよくわかりますw
675[Fn]+[名無しさん]:2006/06/09(金) 21:16:58 ID:OGwyhfom
>>672

> あれだと左手で持った時にバッテリーが反対側にあって重そうに見えます。

これの意味が分かんないんだけど、左手で持つ場合はバッテリーは右側に、
右手で持つ(左利き)場合はバッテリーは左てのがベストじゃないの?

手でつかむのではなく腕に乗せる感じで。
676[Fn]+[名無しさん]:2006/06/09(金) 22:08:39 ID:rN0WlUV1
まあ、672も675もどちらにとってのベストポジションにでも好きなように設定できるんだからいいじゃないか。
677[Fn]+[名無しさん]:2006/06/09(金) 22:30:29 ID:UTUBL+uV
>>674
未所有なのでイメージです。
…しかし、言われてみればそうですね
PDAじゃあるまいし、2キロ近い重量からするとそうなるわけですね。
678[Fn]+[名無しさん]:2006/06/10(土) 00:09:12 ID:AkdYohK+
4400発売されたというのに、あまり祭りにならないね。
みんな大人だな。
とかいう俺も、M200改造組だから、あまり触手が伸びないんだな。
679[Fn]+[名無しさん]:2006/06/10(土) 01:20:37 ID:l4w1qw3M
4400は肝心の液晶パネルが今までと同じだからねえ。

X41t買ったんだけど、なんか動きがもっさりしてるんですけど。
ノートンとかジェスチャー外してだいぶマシになったが…。
Thinkなんたらとかいうソフトとかどのへんまで外せばいいのかな。
とりあえずこのもっさりの原因が知りたいわ。
680[Fn]+[名無しさん]:2006/06/10(土) 02:31:25 ID:AkdYohK+
よっしゃーーーーーーーーーーーー
681[Fn]+[名無しさん]:2006/06/10(土) 02:48:43 ID:ql5NHJcc
いっそテーマをクラッシックに、タイトルバーも1色に
フォントもMSゴシックに、 アイコンの影とか重そうな処理全部切ってみたら。
682675:2006/06/10(土) 06:14:52 ID:yB6lcDG/
>>677さんは>>675へのレスだと踏んで・・・ああ、つかむイメージしてたのかな?
おいらは左利きなのでバッテリーを左にして右手に乗せる使い方が多いけど、
そうするとファンの排気口が下向になるので、寝ころびながらお腹の上に乗せて使う時は
180度回転して右側のバッテリーをつかむように使ってるよ。

車に載せてカーナビにする時はLand scapeにすると具合が良い。
ボタン一つで簡単に切替られるので心配はいらないよ。
683[Fn]+[名無しさん]:2006/06/10(土) 11:31:03 ID:g+rSGLN3
Vista β2 提供開始(ダウンロード含む)・・・・ってガイシュツかな?

誰かタブPで人柱になってみないかい?

ttp://www.microsoft.com/japan/windowsvista/default.aspx
684[Fn]+[名無しさん]:2006/06/10(土) 11:57:26 ID:G7Yqxx4V
>>683
まずお前がしろよ!
685[Fn]+[名無しさん]:2006/06/10(土) 13:04:38 ID:bLv2qIK7
>> 684

スマン、メインマシンなので危険を侵すのには躊躇してしまう。
セカンド以降で好奇心旺盛な人柱の降臨を秘かに待つことにするよ
686[Fn]+[名無しさん]:2006/06/10(土) 13:39:58 ID:G7Yqxx4V
>>685
素直なお前が好きだ!
漏れが試してやす! m9(`・ω・´)シャキーン
687[Fn]+[名無しさん]:2006/06/10(土) 13:54:39 ID:bLv2qIK7
>>686
おまい、素敵だな(・ω・*)
688[Fn]+[名無しさん]:2006/06/10(土) 15:24:14 ID:OxOV369W
国外在住中。
Gatewayの14インチタブレット(CX210X)という非常識なものを買ってしまいまつた。

今朝届いて、ようやく日本語使用可のところまでたどりつきました。
Onenote評価版に英語版(バンドル)の尻をつっこんだら、インスコ0K。
IME2003を送ってもらわないですみまつた。

第一印象はでかい。で、重いっす。もっとも、全部了解の上で買ってはいるんですが(笑)。
とりあえず、御挨拶がてら(と、かちゅの書きこみテスト)でCX210Xから手書きで
書きこんでみます。
689moto1:2006/06/10(土) 18:14:20 ID:Lx80RDHS
>>688
購入おめでとうございます。
また何か面白い事を発見したら、教えてください。

(著作権・ライセンス絡みの書き込みはくれぐれも用心して下さい
ませ。)
690[Fn]+[名無しさん]:2006/06/10(土) 22:29:16 ID:OxOV369W
>>689
どうもです。
画面がでかいので室内で使う分には使い勝手はよさげです。縦長の表示は新鮮だったりw
今のところの印象は、激しくでかいWindowsCE機w。

今後どこまで使い込んでいけるかは謎なのですが(メインマシンはCF-T4が別にあります)、
私の経験が英語環境のタブレット購入する人の参考になればと思ってます。

ソフトウェアのライセンスに関しては、日本に戻ったら、メモリ増設がてらOEMの日本語版
Tablet Edition 2005とOnenote2003を購入する予定なのでグレーゾーンでw。
691[Fn]+[名無しさん]:2006/06/11(日) 00:12:01 ID:DGOauw9h
>>689
デカくて重いタブレットPC入手おめでとうございます。

私はX41Tをメインで使ってますが、タブレットPCは、富士通TB80から始まって、
Avratec C3500→東芝M205→Acer TravelMate C300と渡り歩いてまして、
サイズ的に被らないという理由もあって、C300だけはまだ手元に残してあります。

視野角はX41Tと同程度でそれなりに広いですし、X41Tより発色が良く明るいです。
元は英語版ですが、OEM版の日本語TE2005も別途インストールしてあって、
X41Tの脇に並べておいて、使ってます。
無線LANは当然として、青歯も内臓なので、
そのうち車に積んで、FOMA P902i経由のモバイルでも試してみようと思ってます。

WACOMの15インチXGAの液晶タブレットをデスクトップにつないで使ってみたこともありますが、
デスクトップ機は場所を取るし、どうせ机に置きっぱなしで使うなら、
重たいデカイ14インチで2スピンドルのタブレットPCでもいいかなと。
692[Fn]+[名無しさん]:2006/06/11(日) 00:13:22 ID:DGOauw9h
>>689>>688、690の間違いでした。失礼
693[Fn]+[名無しさん]:2006/06/11(日) 01:49:19 ID:0PLcj7us
以前中古で購入したタッチパネル搭載のDynabookSS2000MDS75P/2があるのですが、
MSDNに加入したきっかけにTabletPCEditionを入れてみたところ
画面の回転機能が使えません。

回転機能の選択では横(プライマリ)しか表示されすに縦表示ができません。
これってTabletPCに適合したハードウエアじゃないの回転機能はサポートされないんでしょうか?
フリーなどで画面を90度単位で回転させられるソフトってありますかね?
694[Fn]+[名無しさん]:2006/06/11(日) 03:54:53 ID:yHRTj8sP
どうせデカイなら傾き検出付がイイ







と言ってみるテスト


695[Fn]+[名無しさん]:2006/06/11(日) 03:56:14 ID:qCpQo4X4
>>693

画面の回転はデバドラじゃないかと予想してみる
TE 入れる前は回転できてた?
696[Fn]+[名無しさん]:2006/06/11(日) 15:50:48 ID:Qwy2qw3c
tc1100 Cereron 1.0Gで現在vista人柱中
とりあえづ、普通に起動してタブレットPCとして使用出来、ほっとしている所。
697[Fn]+[名無しさん]:2006/06/11(日) 16:59:36 ID:S/y/0cOp
>>696

おぉ!人柱乙です。
どうですか、軽快さとかタブ機能の使い勝手とかは
698[Fn]+[名無しさん]:2006/06/11(日) 17:23:11 ID:ZJClmxem
新Flybookがなんか、C200みたいな形らしいな。
来週の発表が楽しみだ。
問題は価格ということだが。
最近はひさしぶりほしいパソコンが立て続けに出たので、金が・・・・・
今、ノートPCが変わりつつある時期なのかな。
699[Fn]+[名無しさん]:2006/06/11(日) 18:12:07 ID:OvSysY17
コンバーチブルタイプのタブレットPCは
実は潜在需要が結構あると思うんだけどなあ…
店頭に並ばないしましてやTVCMするわけじゃないから
存在自体知らない人が結構多いと思うんだけど。
700696:2006/06/11(日) 19:08:41 ID:Qwy2qw3c
>>697
XPと比べると動きがかなり重い感じ。
入力パネルの反応はあまり変わらない気がします。
現在のところ、縦画面に出来ないのが致命的なので、
しばらくドライバー関係をいじってみます。

パフォーマンス評価は1なので無理もないですね。
701696:2006/06/11(日) 19:37:27 ID:Qwy2qw3c
ドライバーを付属CDの物に入れ替えたら縦画面表示できるようになりました。
702moto1:2006/06/11(日) 20:48:00 ID:4e6Xwj6T
今日は、バイオVGN-UX50、東芝Loox P70Sを店頭で見てきました。

タブレットPCでは、すぐにでもペン入力体制に入れたり、ペンによるマウスカーソル
操作(押したままで右クリックエミュレートetc)等、タブレットPCのOS
が、数年かけて改良されて来た成果を感じられました。

タブレットPCは、慣れてきたら電車やエレベータの中で立ちながら、
時間が無いときは、走りながらPDFを見たり余裕で作業できますけど、
vaio type uで同じ事をしている人が居たら見てみたい。

技と自己責任で騙されて、試しにvaio type u買おうと思っているんですが、他に面白そうな物が
あれば教えてください。
703[Fn]+[名無しさん]:2006/06/11(日) 23:03:50 ID:ZmpTCsUA
>>702
馬鹿なのか? 東芝がLOOX? タブレットPCスレでType Uの質問? Type Uスレ行けよ。
704moto1:2006/06/11(日) 23:14:22 ID:4e6Xwj6T
>>703
すみません。富士通でした。

>他に面白そうな物
です。
705[Fn]+[名無しさん]:2006/06/11(日) 23:53:42 ID:VrngpiyJ
まぁまぁ仲良く汁!
706moto1:2006/06/12(月) 00:43:02 ID:8A7ukRmX
罪滅ぼしに、熱対策関係のログを拾ってみました。
http://www6.atwiki.jp/tabletpc/pages/39.html

>>574
OneNote2003を試してみたい方もおられるかもしれないのですが、
OneNote2003の180日試用版をダウンロード出来ます。
また、少し古い話ですが、マイクロソフトは、「LZH圧縮ファイルを解凍できる
アドオン」を配布してます。XPのエクスプローラでZIPを使うような感じで
LZH圧縮ファイルを扱えるようになります。「LZHファイルを作成する機能」
はありません。2つとも、ここで貰えます:
http://www.microsoft.com/genuine/offers/
707[Fn]+[名無しさん]:2006/06/12(月) 05:45:55 ID:Sqk6FRpe
>>700
レポ乙。
重いのはエフェクトのせいなのかな?
708[Fn]+[名無しさん]:2006/06/12(月) 16:54:37 ID:XFKf5xsh
ビスタをCDで発注したんだが、

今とりあえずメインでTC1100、サブでP8210使ってるが、
どっちに入れて人柱っぽくなったほうがいい?
709[Fn]+[名無しさん]:2006/06/12(月) 17:19:36 ID:X6SQQTja
TC1100希望
710[Fn]+[名無しさん]:2006/06/12(月) 19:02:51 ID:vP6BUotN
両方!両方!
711696:2006/06/12(月) 20:29:24 ID:WjcTueIk
ペンで画面をタップすると波紋のようになるのがなかなか良い感じ。
それと、ペンのボタンを押しながら画面に近づけると、カーソルが
円形になってわかりやすいです。
Celeron M 373 メモリー768Mでもっさりながら動くので、
Pentium M 753 のかたはけっこう使えるのでは。

>>707
エフェクト切ったらXPと見た目変わらないのではと思い、試さないうちに
XPに戻してしまいました。また時間があったら試してみます。
712[Fn]+[名無しさん]:2006/06/12(月) 20:33:14 ID:/lWVohgm
ポインタ固定ボタンが欲しいよ…
窓枠の上にポインタ合わせても、ドラッグしようとペンをおろした瞬間ずれる…
まぁボタン押した瞬間にずれるかもしんないけどさ…
713696:2006/06/12(月) 20:46:24 ID:WjcTueIk
もうひとつ

TC1100のダイヤルやボタン、画面横のパネルボタンは、付属CDのドライバー
を入れたら機能するようになりましたが、Qメニューのアプリ?がインストール
出来ないため、Qメニューは使えませんでした。Qボタンに特定のアプリを割り
当てることは出来ます。

無線LANはVistaをインストールしてすぐ使えました。
Bluetoothはコントロールパネルに出てきたので使えるのでは?(未確認)
714708:2006/06/13(火) 00:50:39 ID:3KvFiJTS
両方はつらいな。
んじゃまぁTC1100ってことで。
715[Fn]+[名無しさん]:2006/06/13(火) 02:06:20 ID:K1GH5BMC
>>696
メモリ容量はどれくらい?
それから動作は重くなってないですか?
716[Fn]+[名無しさん]:2006/06/13(火) 03:00:14 ID:WDjEbVVJ
>>715

>>700 とか >>711 とかは読んだのか?
717[Fn]+[名無しさん]:2006/06/13(火) 15:43:38 ID:Pp3JxwWj
今日、東京ガスの定期設備点検で検査員がやってきた。なんか聞いたことのある
音がするなあと思ったら、検査員の端末がNEC VA93Jだった。画面タッチ音がWACOM
タブレットのアレなのね。
Wi-Fiが取り付けられてなくて、ケースも電源スイッチだけ表面に露出してて、
大容量バッテリーで運用してるっぽい。
718[Fn]+[名無しさん]:2006/06/14(水) 01:28:08 ID:d+aNGpsl
>>698

こいつのこと?
ttp://japanese.engadget.com/2006/06/13/flybook-vm/

12インチワイド??  1280×768
剛性はどうなんだろ
719moto1:2006/06/14(水) 03:04:23 ID:PNBCeZAV
>>718
http://www.flybook.co.jp/
6月14日に記者会見・この公式サイトで詳細が明らかになるそうです。
「ケータイ」ってのが、何とも。

色々と似非タブレットPC等に移り気してましたけど、TC1100では流石に仕事がきつくなってきたので、
バリバリと仕事できそうなtc4400を検討中。インテル? Core? Duo プロセッサ T2500モデルは、
ビスタ対応では無いかとの事です。

HP Compaq tc4400 Tablet PCスペック
ttp://h50146.www5.hp.com/products/portables/tc4400/specs/t250012a51280nhxpt.html
----
Is the TC4400 Vista Ready?

Windows Vista's Minimum Requirements

(YES) 800 MHz 32-bit (x86) or 64-bit (x64) processor1
(YES) System Memory 512 MB
(YES) GPU SVGA (800x600)
(YES) HDD 20 GB
(YES - W/ External CD Drive) HDD Free Space 15 GB

Windows Vista Premium Ready PCs

(YES) 1 GHz 32-bit (x86) or 64-bit (x64) processor1.
(YES - Selected models) 1 GB of system memory.
(YES - Shared memory) 128 MB of graphics memory.
(YES) 40 GB of hard drive capacity with 15 GB free space.
(YES - W/ External DVD Drive) DVD-ROM
(YES) Audio output capability.
(YES) Internet access capability.
(YES - W/ External CD Drive) Optical Drive CD-ROM

ttp://forum.tabletpcreviewspot.com/showthread.php?t=1898
720[Fn]+[名無しさん]:2006/06/14(水) 04:39:47 ID:5fKeoztv
>>719

基本的には筐体はアーム型で「ケータイ」は通信デバイスが肝のようだね。
721[Fn]+[名無しさん]:2006/06/14(水) 09:37:55 ID:z+HkZmhy
>>718
ああああ、これで電磁誘導式なら(たぶんそうだろうけど)
ほぼ理想系だった。早まったか〜!
722718:2006/06/14(水) 10:03:00 ID:5fKeoztv
>>721
あー、よくみると「Tablet」の単語がどこにもないから、ただのノートかもしれん。
もしそうだとしたらスマソ

でもあのままパタンとタブレットモードになるのは大いにあり得そうだよな
723[Fn]+[名無しさん]:2006/06/14(水) 11:26:31 ID:z+HkZmhy
いえ、
>完全にキーボードを覆う形でタブレットになるのはもちろん
とあるのでタブレットでしょう。
724[Fn]+[名無しさん]:2006/06/14(水) 11:30:14 ID:lU/pS2gT
flybook、でっかくなるのか。そりゃcore duoも載ろうかというものだな。
ただ、メインマシンとしては画面が狭すぎ。
これなら買い替えには私の場合は至らないな。
でも、今から買う人には、けっこういいマシンだね。
1台であれもこれもする人にはいいかも。
725718:2006/06/14(水) 11:34:50 ID:+Rq/Fw+1
>>723

確かに engadget ではそう書いてあるんだけど、
ttp://www.reghardware.co.uk/2006/06/07/dialogue_flybook_vm/
の写真
ttp://regmedia.co.uk/2006/06/08/flybook_vm_3.jpg
を見る限り、ディスプレイ側の蝶番がこの位置だとタブレットモードに
なるのかちょっと疑問になってね・・・

ディスプレイの中央付近から腕が伸びてるんだったら理解できるんだけど。
726[Fn]+[名無しさん]:2006/06/14(水) 11:44:22 ID:lU/pS2gT
>>724
はっ!
てか、画面の大きさ、旧FLYBOOKのスペック見てたorz
けっこういいね。これ。ギリギリメインマシンとして使えそうな予感。
個人的にはキーボード右の矢印キーを独立させてほしかったけど。
あと、バッテリ、どれくらいもつのかね。けっこういいマシンだなー。
727[Fn]+[名無しさん]:2006/06/14(水) 11:46:04 ID:pqO32u7I
スライド機構ついてないか?
多少オフセットした形で折りたたまれるんじゃないかと予想するが。
728718:2006/06/14(水) 12:29:16 ID:+Rq/Fw+1
>>727

telescopic stand とあるから腕は伸縮するんだろうけど、
喋番見る限り画面は真上まで向けない悪感。
729[Fn]+[名無しさん]:2006/06/14(水) 14:12:51 ID:ztMfw0YT
>>728
液晶とアームの接続部分で一回転して、溝にアームが入ってキーボード部と密着するのでは。
730718:2006/06/14(水) 14:24:10 ID:k8M/oKxP
>>729

ほおー、そいつは面白いね!
強度が足りなそうに見えるけど、そうだったら良いなー

光学ドライブ内蔵の12インチ1.6kg強マイクアレイと来たら色んな面で他のコンバチを超える
あとはバッテリーか…
731[Fn]+[名無しさん]:2006/06/14(水) 16:45:03 ID:OHXFzbSn
♪祖父地図で〜中古のセレロンTC1100買ったら、
 次の日にペンMのが売っていました〜




      /ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
      /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
        lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _
      /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \


732[Fn]+[名無しさん]:2006/06/14(水) 17:18:47 ID:z+HkZmhy
>>731
新品買ったんじゃないから良いじゃネエか!
と軽くマジレスw

しかし秋葉原なんかはそうでもないんだろうけど
田舎の量販店では本体にしろ周辺機器にしろ
店頭在庫で残った物が性能up価格downした新製品より
普通に高い値段で売られてるから素人は本当に気を付けなきゃなあ
733[Fn]+[名無しさん]:2006/06/14(水) 17:35:07 ID:7tBEar6c
TC4400のHP Directplus販売開始はまだか?

734[Fn]+[名無しさん]:2006/06/14(水) 18:29:25 ID:OHXFzbSn
>>732
まぁ次の日ではないんだが、マジなんですわw

セレのTC1100買った後に、3〜4日後にペンMのが売っててな。
ちょっとショック。

まぁ色んな方面に聞いたら、セレもペンMも大して変わらん
といわれたし、中古なんで気にせず愛用してるけどねw


735moto1:2006/06/14(水) 18:41:45 ID:PNBCeZAV
>>733
ニュースサイトでは、企業向け販売開始が6月8日と書いてある。

http://h50146.www5.hp.com/products/portables/tc4400/index.html
HPのサイトでは、
個人向けは6月下旬販売開始予定
法人向けも6月下旬販売開始予定

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000G5R8E0/503-8005759-9968706?v=glance&n=3210981
Core Duo版 2GHz ↑
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000G5R8EA/503-8005759-9968706?v=glance&n=3210981
CeleronM 1.6GHz ↑

アマゾンでは、「この商品の発売予定日は2006/06/15」となっている。

ビックカメラでも売ってくれないかなあ。ポイント付けて周辺機器も買いたいから。
736[Fn]+[名無しさん]:2006/06/14(水) 20:14:22 ID:kSO1zCqR
VarsaProのVA93J/GL(ttp://121ware.com/business/prodinfo.asp?action=speclist&prod_id=VA93J%2FGL-M) を
一昨年の年末中古で買ってしばらく使ってたのですが、途中からなぜか使用中にHDDが正常に認識されなくなるのか
プルースクリーン>BIOSでHDD認識せず>しばらく放置>また使えるようになってる
(とまってるときは「カッ・・・・・カッ・・・・・」とかいう音がする)
とかいうおかしなことになってるのですが
1.これはHDDがいかれてきてると思って間違いないのでしょうか?
2.付属のスタンドでごく普通に斜めに立てて使用していたのですが、ずっと斜めにしておくというのは
HDDにとってよくないことなのでしょうか?
(最近HDDの流体軸受けとかいうのチラッと聞いて 冷蔵庫の蓄熱装置みたいな片寄るものなのかな〜とかおもったり。
これがげんいんだったのかなぁ?)

一度おかしくなり始めてから半年ほど放置してたらまたしばらくエラーが出ないようになってて。
最近また同様のエラーがよく出るようになったので どうするべきかなぁと。

だれかわかるかたご意見くださいましm(_ _)m
737[Fn]+[名無しさん]:2006/06/14(水) 20:22:02 ID:T7g9CFgn
ブルースクリーンの内容がわからんとなぁ。
とりあえず HDD が逝ってるに一票。つーか、ここはタブレット PC のスレなんだが。
738[Fn]+[名無しさん]:2006/06/14(水) 20:27:21 ID:kSO1zCqR
>>737
いや、もしかしたらタブレットPC全般で起こりうる不具合とかなのかなぁとか思ったり。(2.による)
こんど写真とって内容うpしますね・・・
739718:2006/06/14(水) 21:24:16 ID:3Ytgu4M4
結局flybookはVMは単なる(じゃないけど)12インチノートPCで
V33は8.9インチ感圧式タッチパッドかぁー

VMのディスプレイは確かに面白いんだけど、飛行機内利用を
謳っておきながら標準の3セルでどこまで持つのか疑問

俺の要求を概ね理解してるのは松下くらいか。早く電磁誘導タブ出してくれ〜
740[Fn]+[名無しさん]:2006/06/14(水) 21:29:29 ID:fTkJNff1
まぁあの筺体にディジタイザのせてガリガリ描くとしたら
強度が怖いといえば怖いが
741[Fn]+[名無しさん]:2006/06/14(水) 21:36:29 ID:127LXUM9
>>736
ほぼHDDでしょ。HDD安いし、一回変えてみりゃいいじゃん。
>>738
写真なんか撮らなくても、イベントビューワにログ残ってるだろ。
742[Fn]+[名無しさん]:2006/06/14(水) 21:43:01 ID:DJ4YgCXr
731の絵はミッキーマウスなのか?
743[Fn]+[名無しさん]:2006/06/14(水) 22:00:05 ID:eqh1DJly
VersaProのVA93J/GLの中古、どこかで8万円ぐらいで買えそうなお店無いでしょうか?
hpの新品は高くて手が出ないので・・・
744[Fn]+[名無しさん]:2006/06/14(水) 22:06:22 ID:PNBCeZAV
Wednesday, June 14, 2006 4:00:31 PM
SENSEX 8,929.44
http://www.bseindia.com/

逝けませんなあ
745[Fn]+[名無しさん]:2006/06/14(水) 22:09:52 ID:PNBCeZAV
すみません。誤爆しました。
746[Fn]+[名無しさん]:2006/06/14(水) 22:31:20 ID:lU/pS2gT
>>739
よく見たら、flybookV33も悪くないな。
解像度が低いのはダメだが、
・HDD2.5インチ
・Bluetooth内蔵
これだけでもP70Sより魅力を感じる。
これでTabletEditionだったらさらにグッドなのだが。いくらなのかな。
747[Fn]+[名無しさん]:2006/06/14(水) 22:51:06 ID:kEGp/9GZ
>>743
VA93なら付属や程度にもよるけど、店頭やオクで3.5万〜6万位じゃないか?
連休の頃なら、VY11F/GL-Rのフルセット(Combo、FDD、OneNote、Office、スタンド付)超美品が10マソ丁度だった。<--FP2&5。

748[Fn]+[名無しさん]:2006/06/14(水) 23:06:49 ID:A5X1VtV1
>>747
それ俺が買ってしまいました。>>フルセット
誰も買いそうに無かったので最終日の夕方に。
ちなみにOfficeはProfessional 2003 Enterprise版 残1個Get

中古ねらいならFIRST POINTぐらいかな?
749736:2006/06/14(水) 23:46:14 ID:v2esNwXR
>>741
帰宅して確認したところ、どうやらログは残ってないようです・・・
(システムorアプリケーションのところでいいんですよね?)
750moto1:2006/06/14(水) 23:59:52 ID:PNBCeZAV
SIMカードでケータイになる!? 新発想のモバイルPC「FlyBook」登場
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20060614/117162/
751[Fn]+[名無しさん]:2006/06/15(木) 00:56:52 ID:3ZhdBHCZ
>>750
>ただし日本のキャリアのSIMカードの対応状況については、現在のところ未定だという。

いったい俺たちにどうしろと…。
752[Fn]+[名無しさん]:2006/06/15(木) 01:21:05 ID:OzaqKf0+
>>743
秋葉原のザコンの近くのソフマップに大量にあったよ。
753[Fn]+[名無しさん]:2006/06/15(木) 02:48:17 ID:/rUJIV+B
FlyBook、バッテリーで何時間稼動か書いてないな
754633:2006/06/15(木) 03:14:48 ID:5ZZeenw8
Vistaβ2、人気殺到でアクセス制限

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/13/news027.html
755[Fn]+[名無しさん]:2006/06/15(木) 06:03:35 ID:cH/jzSCf
>>753

V33は標準バッテリーで3時間らしい。そんで 26マソ!!

VZは 21.6マソ、あのギミックによる重量増を差し引いても
2スピンドル12時間持続1.2kgを達成している松下には遠く及ばない感じだな
756[Fn]+[名無しさん]:2006/06/15(木) 11:18:22 ID:uHxkFw32
>>743
ttps://shopping.biglobe.ne.jp/shopping/world/webshop/usedpc/0201/0204
ほれ、ここに何台かあるってばよ。ついでに、バルクの新品バッテリも買える。
あとで買おうと思っても、多分どこにも在庫無いだろうし(笑)
757[Fn]+[名無しさん]:2006/06/15(木) 12:51:40 ID:Q+Q9DXAa
V33ってホントにHDDは2.5inchなのか。だとすると悩むなぁ。
しかし、V33って型番は微妙に速そうだ。V30より速いw
758[Fn]+[名無しさん]:2006/06/15(木) 16:10:49 ID:7SLyY/IV
出ないまま消滅かと思ってp70買っちゃったじゃないか〜。

ま、いいけどさ・・・。
759[Fn]+[名無しさん]:2006/06/15(木) 20:59:02 ID:gkFJNuQI
しかしやっぱ、理想をいえば電磁誘導+感圧式だーね。
筆圧感知やクリックしないカーソル移動も大事だけど
お手軽指タッチも捨て方がたい。
早く次世代にならないかな〜
760[Fn]+[名無しさん]:2006/06/15(木) 21:35:10 ID:EOvdJFml
だから指サックペンが最強なわけだよ
皮膚の内部にペン先の素材を埋め込むのもありか…
761[Fn]+[名無しさん]:2006/06/15(木) 22:14:10 ID:xKTTChvD
>>760

皮膚内に埋め込むのが最強なのは同意するが、指サックペンは
結局必要なとき装備しないといけないから、感圧の指タッチのお手軽さにはかなうまい

漏れは感圧パネルのぺニャってへこむ感じがダメ。電磁誘導の硬い画面が良い。
762[Fn]+[名無しさん]:2006/06/15(木) 23:12:51 ID:FxCcplAK
LIFEBOOK T8220カスタマイズできるのはいいけど
メモリ高けー
763[Fn]+[名無しさん]:2006/06/16(金) 01:49:54 ID:6C6Oisbi
電磁誘導指輪なんてのもいいかも、って指輪側にスイッチが必要なのか
764moto1:2006/06/16(金) 05:33:02 ID:hCF2Ncm2
TC1100 サービスガイドPDF等(英語)
http://h20000.www2.hp.com/bizsupport/TechSupport/DocumentIndex.jsp?lang=en&cc=us&taskId=101&prodClassId=-1&contentType=SupportManual&docIndexId=179111&prodTypeId=321957&prodSeriesId=376810
TC1000 サービスガイドPDF等(英語)
http://h20000.www2.hp.com/bizsupport/TechSupport/DocumentIndex.jsp?contentType=SupportManual&lang=en&cc=us&docIndexId=179111&taskId=101&prodSeriesId=307008

Tablet PC TC1000 用(一部TC1100 も)サービスガイド英語版
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m32289941
175ページのPDFをプリントアウトして、3,333 円+海外からの送料。安いのか、高いのか?
765[Fn]+[名無しさん]:2006/06/16(金) 08:10:17 ID:zoqaIYxJ
付け爪ならいいのではなかろうか。。。
766[Fn]+[名無しさん]:2006/06/16(金) 08:21:38 ID:UBtVAK76
>>761
> 漏れは感圧パネルのぺニャってへこむ感じがダメ。電磁誘導の硬い画面が良い。

あたまも堅そうだじょ〜
767[Fn]+[名無しさん]:2006/06/16(金) 08:52:52 ID:XdZlNl8M
LIFEBOOK期待したけど、ちょっと値段で無理だ。
そうなると、tc4400が魅力的に成ってきたけど、tc4400の頂けない点ってどんな事が有るかな?
768[Fn]+[名無しさん]:2006/06/16(金) 11:56:57 ID:vgj4bELx
個人的には気になっていたんだけど
このスレですら知らない住人が多かったT8210
T8220発表と同時に消滅してるね。
要するに受注生産に近い形だったからCPUだけ変更したって事なのかなあ?
しかし、ま、とりあえずメモリはデフォで512積んで欲しいわな。
769[Fn]+[名無しさん]:2006/06/16(金) 12:16:13 ID:DgXEvdVm
おれ、SS M200を使い始めてそろそろ一年以上たつかな
PCは一年使って初めて判断できるというのが、俺の持論

ま、全体的にいいマシンだよ、これ
小さな不満は多いけど・・・・・・・・・
ただキーボードは、はげてきたけど

って、最近、タブレット機能を全然使ってない俺がカキコ

そろそろ、バッテリーを新しくしてやるかな
保証も後二年あるしね
770[Fn]+[名無しさん]:2006/06/16(金) 14:26:19 ID:u7YMealp
VOICE の Winny 開発者インタビューのなかで、押収物の中の
一つにタブPぽいのがあったけど、ありゃ TC1100 かな?

youtube で "TBS" "VOICE" "Winny" あたりをキーワードにすると出てくる 2:17 あたり。
まぁ、ただそれだけだけど。
771[Fn]+[名無しさん]:2006/06/16(金) 16:44:20 ID:FrKjYcZ5
TC4400を購入しようと思うのですが、リカバリディスクの作成と復元使用は
純正品じゃなくても、他社のUSB接続のCD-R/DVD-Rドライブでも可能ですか?
過去にHP製品使用してる方、よろしくお願いします。
772[Fn]+[名無しさん]:2006/06/16(金) 16:58:31 ID:z3rny42v
漏れは、TC1100だけど、パナソニックのドライブで大丈夫だった。
773[Fn]+[名無しさん]:2006/06/16(金) 18:59:09 ID:8/RGEIau
>>772
tc1100は、Sotec AT380B付属の外付けCD-ROMから起動してリカバリディスクを使うことができた。
774[Fn]+[名無しさん]:2006/06/16(金) 19:49:10 ID:PM+BITDB
>>771
USBじゃないけどVAIO専用のでも起動できたよ。
ドライブが起動に対応してたら大丈夫だと思う。
775774:2006/06/16(金) 19:50:04 ID:PM+BITDB
>>774
VAIO専用 -> PCカード接続の。
776moto1:2006/06/16(金) 21:29:03 ID:hCF2Ncm2
>>771
スペック表を昨日眺めていたら、リカバリー用のディスクが付属しないそうですね。

http://h50146.www5.hp.com/products/portables/tc4400/specs/t250012a51280nhxpt.html
このスペック表の*22番と20番を参照。

手持ちのTC1100には、タブレットPCのOSが入っているリカバリディスクが添付していてある意味便利でした。
TC4400で、OSをクリーンインストール出来ないとなると嫌だな。

Buffalo社のDVM-L4242U2は、問題なくTC1100のリカバリで使えています。
この外付けUSBドライブからCDで起動する為に、BIOSのセットアップで、
起動ディスクの優先順位を変更していたかも。
777[Fn]+[名無しさん]:2006/06/16(金) 22:04:32 ID:DWvoQMes
>>734
TC1100に関しては、セレMモデルは視野角の狭いTN液晶じゃなかったか?
・・・ウチのセレM800モデルのは思いっきり視野角狭いorz
778[Fn]+[名無しさん]:2006/06/17(土) 01:02:24 ID:ATdtz68Y
HPのtc1100とかtc4200ユーザーのブラザーたちよ!
これよくね?
海外ブランドのノートPC付属ACアダプタに採用されている3ピンコネクタのAC入力に、国内では一般的なメガネ型2ピンコネクタのACケーブルを装着するための変換アダプタ。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060617/ni_i_zz.html#megahenkan
779[Fn]+[名無しさん]:2006/06/17(土) 08:35:42 ID:uiIAKsgC
>販売しているアーク(\480)によると「自分が欲しかったんで、作ってもらった」とのこと

何げに実にアキバらしい商品ですね。
780[Fn]+[名無しさん]:2006/06/17(土) 14:31:14 ID:EtX4CZQC
TC1100のHDD(MK6022GAX)が壊れた
HDDから異音+パーティション情報吹っ飛んだけど、
以前外付けHDDが死亡したとき買ったFinalDataでデータの修復は出来そう

昨日は電源つけっぱなしで寝て、朝起きたときにはもう駄目だった
筐体アッチッチだったから熱でやられたのだと思う

>>778
それ月曜に買う予定
20cm程度の短いメガネケーブルとあわせて使ってみたい
781778:2006/06/17(土) 16:08:03 ID:LBxx1I8x
ブラザーたちよ申し訳ない!。

湘南通商に行ったら、HPのAC電源が2100円、L字型のミッキーソケットが350円だったので
眼鏡変換アダプタは買わなかった!
あと、TC1100のP1.2MhzとC800の中古が10万以下で置いてあったな。

個人的にヒットだったのは、IPAQ2410(糞OSのWM5を積む前のPPC2003SE)が23100円だったこと。
こいつでOneNoteとのメモ連携を試してみる。
782[Fn]+[名無しさん]:2006/06/17(土) 21:18:52 ID:A6Vwczcz
TC4400待ち。

HPdirectでBTO購入できるよね?

M400の日本販売がない以上、選択肢がこれしかないよな。
core duoのサクサク動作に期待。
783moto1:2006/06/17(土) 22:44:27 ID:jAdKXDgc
>>782
俺は、HP・DIRECTでは特典が無さそうなので、なるべく価格が安い所で。
ttp://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?prdkey=00352510042
最安価格(税込):\233,100

あと、ラムも買いたい所だけど、TC4400には、PC2-5300かな?タイミング良く:

PC2 5300のメモリ価格が暴落、1GBは一気に半額以下へ
ttp://www.watch.impress.co.jp/Akiba/hotline/20050604/etc_pc25300.html
「512MBは同3,820円安(-32.4%)の7,980円、1GBは同17,820円安(-54.3%)の14,980円に。」
「これからしばらくPC2 5300の価格下落が進むことになりそうだ」
784[Fn]+[名無しさん]:2006/06/17(土) 22:56:03 ID:Qp5YeH9F
メモリ暴落か。
M200はメモリなんだっけ?PC2700とかだよきっとorz
当分このままでいくから、メモリ2GBにしちゃう?
785[Fn]+[名無しさん]:2006/06/17(土) 22:58:15 ID:P/TiNUqn
M200のモジュール企画ってどこに書いてたっけ?
786[Fn]+[名無しさん]:2006/06/17(土) 23:11:30 ID:Qp5YeH9F
>>785
つけてるメモリを見てみた。
DDR333PC2700CL2.5が刺さってる。
このあたりに設計の古さを感じるんだよな。
ペンでの手書き入力のときにひっかかりがたまにあるのは、これのせいなのかな。
787[Fn]+[名無しさん]:2006/06/17(土) 23:24:21 ID:P/TiNUqn
某店でDDR3200CL3 51MBが4800円なんだが
買うべきか買わぬベキか…
788[Fn]+[名無しさん]:2006/06/18(日) 00:39:01 ID:Nfi/lDp9
>>787
その容量だと高杉
789[Fn]+[名無しさん]:2006/06/18(日) 14:12:08 ID:xOAuaEcl
>>787 の 51 と MB の間に 2 を念写してみるテスト
790[Fn]+[名無しさん]:2006/06/18(日) 16:22:07 ID:5u1n/odQ
>>783 の時間を戻してみるテスト
791moto1:2006/06/18(日) 17:25:24 ID:vb6Enj5S
>>790
今気付いた。一年前の6月4日だったんだね。。。ありがとう。

メモリー 価格比較
http://www.kakaku.com/sku/price/memory.htm
スレ違いにならない程度で、**には使えなかった・**は不良品だった
等の情報がありましたなら、教えてください。
792[Fn]+[名無しさん]:2006/06/18(日) 23:20:38 ID:X3jFOFRp
NECのピュアタブ、ハイパーファクトリーおいらが買った直後に「完売」!
NEC本家のアウトレットは50台ではなく30台になってた。
いよいよ絶滅か?ちなみにおいらのマシンの製造番号600番台・・・
793[Fn]+[名無しさん]:2006/06/18(日) 23:43:24 ID:MzYJJcv6
何、もう一枚かっとくか。
で、NECの持ってる人でHDD
mk3004gal
にHDDかえたヤシいる?
外フタを自作すれば8mmHDDものりそうだが、換装した人いないのかしら
794736:2006/06/19(月) 00:33:40 ID:BlWgtnAq
>>793
736ですが、3006買ってしまいました。
今取り付けてOS入れようとしてるんですが・・・・


[リカバリCDで起動すると、HDDを認識しないようです。]

OS入れられねぇ〜
まぁ無理やり入れるけど。
Win2000のCDBOOTでも認識しない模様。
XPのCDBOOTだと認識しました。

とりあえず今から無理やりHDDのリカバリ領域からTabletEdition抜き出して突っ込んでみようかと思います
795736:2006/06/19(月) 00:35:32 ID:BlWgtnAq
あ、BIOSは当然認識してます(^^;

CDBOOTのOSおよびリカバリCDで入れるときのGhostが認識してくれない模様。
796[Fn]+[名無しさん]:2006/06/19(月) 08:14:57 ID:dA1mkMQo
おいらもmk3006gal注文しちまっただ。
そいなら、真っ先にVistaβかLinuxを試してみるべえ
797[Fn]+[名無しさん]:2006/06/19(月) 09:19:06 ID:eYSeWxoL
うまくOS入ったらゼひ報告お・ね・だ・り
798736:2006/06/19(月) 12:08:44 ID:RlCQiDdN
あれ?もしかして>>793が言ってたのは新機種のほうだったのかな?

自分>>736の旧機種のほうですがそれでもよろしいですか?>>797

あと途中経過と、質問などのやり取りはこのスレでOKでしょうか?
799[Fn]+[名無しさん]:2006/06/19(月) 12:43:50 ID:aFgD4ZF/
>>798
HDD換装なんて、終わった報告だけでいいんじゃないの? しかもNECの簡単だし。
800[Fn]+[名無しさん]:2006/06/19(月) 13:16:28 ID:RlCQiDdN
>>799
簡単でしたか?
自分>>794のようなことになってるんですが・・・・

できたらどういった手順でやったか、教えていただければ幸いです・・・
801moto1:2006/06/19(月) 21:49:42 ID:6jk7uDh3
>>798
ここに書いて頂けたら、勝手にWIKIの方へコピペしておきますんで
よろしくお願いします。
802633:2006/06/19(月) 22:53:49 ID:ZuvK0ZzW
>>780

> 昨日は電源つけっぱなしで寝て、朝起きたときにはもう駄目だった
> 筐体アッチッチだったから熱でやられたのだと思う

筐体が熱かったということはキーボードを折り畳んだタブレットモード
で使用したのてですか?

803[Fn]+[名無しさん]:2006/06/19(月) 23:33:06 ID:sfogxqJ+
>>802
ノートPCスタイルです
付属の保護ケースを取り付けたままの状態でした。
冬場は毎日その状態で夜間つけっぱなしでも大丈夫だったんですが、
先日は室温が30℃超えてたので、その辺りに原因があるんじゃないでしょうか。

それと、出来ればsageで書き込んでもらえませんか?

>>778
ミッキー(3pin)→メガネ(2pin)変換コネクタ買ったよ。
TC1100で普通に使えてます。
804[Fn]+[名無しさん] :2006/06/20(火) 01:37:06 ID:+ZrmCLVQ
>>771
ttp://www.hyperpc.co.jp/salew2.shtml
にある【NOVAC】 Combo Station for Mobile NV-ST2110CU というのを買って使ってる。
TC4200で動作確認OK、と書いてあったんで買った。まあまあ安かったし。

FeatureTool、TrueImageの起動ディスク、NOPPIXでCD-ROMブートできた。
リカバリディスクで復元は試してないけど、多分大丈夫ではないかと。
805[Fn]+[名無しさん]:2006/06/20(火) 15:29:45 ID:148+YrNX
>>803
お気の毒様。
>付属の保護ケースを取り付けたままの状態でした。
キーボードにカチャっとはまるあの保護ケース?

俺も結構つけっぱで寝ることがある。
常時ピュアタブモードの人はひっくりかえして置くのがオススメ。
806[Fn]+[名無しさん]:2006/06/20(火) 16:12:20 ID:+r0y8lfC
ネコペイントをためしに使ってみたら
描画座標がめちゃくちゃになってしまった…
807633:2006/06/20(火) 22:32:26 ID:CijS6Ier
>>803
> >>802
> ノートPCスタイルです
> 付属の保護ケースを取り付けたままの状態でした。

付属の保護ケースって黒のキャリングケースですよねぇ・・・
あれって折り畳まれたタブレットスタイルでないと収納できないですよね。
ノートスタイルで保護ケースを取り付ける意味が分からないし、どのように
取り付けているのか想像できないです。
808[Fn]+[名無しさん]:2006/06/20(火) 23:34:21 ID:/aQSSXvN
>>804
情報サンクス。
そこのマルチドライブが無難みたいね。

さて、6月下旬になったわけだが、TC4400BTO販売はまだ?
809[Fn]+[名無しさん]:2006/06/21(水) 07:40:25 ID:vz1Jcg9E
でもTC1100のHDD他界って良く見るよね。
俺も明日は我が身だろうからバックアップこまめにやっていくかな。
810796:2006/06/21(水) 09:45:49 ID:9vKEd3j5
NEC新ピュアタブPC−VY11FGLLRでの話だべ。
mk3004galに置換してOSリカバリ問題ないべ。
MBRやパーティッションテーブルのない状態からだべ。
OSリカバリだめだった椰子はMBRなんぞ飛ばしてみまっし。

そのままVistaβに突入。アップグレードインストールできたべ。
たんだ、一晩かかったべ。
いまドライバの不都合がないかしらべてんだ。だいたいよかんべ。

811[Fn]+[名無しさん]:2006/06/21(水) 14:48:00 ID:UcNdTQYr
ー>810
サンキュー。夏に出るmK4000ギャルまつとするっべな

で、話かわるがテクラM7とやらはどうよ?
http://www.engadget.com/2006/06/15/toshiba-reveals-tecra-m7-dual-core-tablet/

クアドロのせてくれたしマルチカードリーダ
つけたしコアデュオだしオレには理想形。誰かsparcoでBTOでかってくれ。
BTOだと液晶が良いので。




812[Fn]+[名無しさん]:2006/06/21(水) 15:47:46 ID:Q30FIthl
FAQだと申し訳ないんですが、タブレットPCでも使える
覗き見防止フィルターって出てないですかね?
機種はThinkpadX41Tなんですが。

普通に売ってるのでも、厚さがそれほど無ければ大丈夫なんでしょうか?
813[Fn]+[名無しさん]:2006/06/21(水) 17:08:45 ID:4Hsrtce9
>>812
たてよこ両方向で使える覗き見防止フィルターは無いべ
814[Fn]+[名無しさん]:2006/06/21(水) 17:09:51 ID:P+ZQCAr7
筆圧を生かした作業をしないなら、5mmぐらいまで大丈夫なんじゃないの?

X41T以外のタブPCはそんなの要らんくらい視野角ヤバいんだけどなorz
815812:2006/06/21(水) 19:44:37 ID:Q30FIthl
ありがとうございます

6割がたは、タブレットとして使っているわけではないし、特に電車の中とか
フィルターが必要な場所では完全に普通のノートPCとしての用途ですから
むしろ簡単に脱着できるものを選ぶのがいいのかもしれませんね。

少し探してみます。
816803:2006/06/21(水) 21:21:50 ID:YvSW894q
>>807
自分が使っているのは、>805の言っているものと多分同じ。
マニュアルの、スタートアップガイド1章2章に載っている保護ケースです。
最近のTC1100に付属しているものはそれとは違います。

なんで変わっちゃったんだろうね
古いもののほうがTC1000/TC1100本体との連携で使いやすいのに。
817628:2006/06/21(水) 22:51:50 ID:HTDpqowl
acerTMC111TCiですが、PowerPointで手書きプレゼンテーション中に、突然
ブルースクリーン。再起動してもまたプレゼンテーション途中でハング。
仕方なく、データとフォルダーをデスクトップに保存して、リカバリすることにしました。
ところが、リカバリ途中でまたハングup。泣く泣くサポセン送りとなりました。
で、先週送って、今日修理代金の見積りFAXが来たんですけれど(当然保証期間切れです)、
「一部サードパーティー製のメモリーエラーによる障害が発生しております。弊社、純正
メモリーにて正常動作検証できました。一部(512MB)純正メモリーの交換が必要になります」
ということで、純正メモリー(KN.51202.004=DDR333/512MB)の代金\24,000.と、
技術料\15,000.計\39,000.+消費税\1,950.総合計\40,950.の見積りFAXが届きました。
(メモリを512MB×2=1GBに交換してますので、どっちかが突然不具合を起したようです)
512MBメモリーを交換するだけにしては高価だし(「弊社では、バックアップのサービスは
行っておりません」と特記してあるから、メモリ交換しただけの機体が帰って来て、また
リカバリCDの途中からやり直すんでしょうが、またあの地獄の一週間を繰り返すのかと思うと
たかが512MBのメモリ交換に、4万円も払うのがバカらしいような気もします)
みなさんだったらどうしますか? ちょっと忌憚のない感想を聞かせてください。
(修理をキャンセルした場合、現象診断料\7,875.だけは払うことを了承して送りました)
ボソ<上記型番のメモリを売っている所教えていただければ一番ありがたいんですが>ボソ
818[Fn]+[名無しさん]:2006/06/21(水) 23:32:42 ID:6iPJRtn3
>>817
修理時は、メモリは購入時の状態で送った方が良いんでない?

近日C110を修理に出す予定なんけど、金額的に鬱だw
モニタ回転基部のケーブルが脱線しただけだけど、
配線が細かすぎて自前では直せそうもない。
819moto1:2006/06/21(水) 23:39:20 ID:qVs7jXl1
>>817
私でしたら:
1)面倒が少ない機種に買い換える
2)メモリー探して、バックアップソフトで万一の故障に備える
メモリー(価格コム)【型番からメモリの種類を探して見たけど、DIMM.512MB.DDR.PC-333って何?】
ttp://kakaku.com/ksearch/search.asp?Query=%83%81%83%82%83%8A&LQ=%28%83%81%83%82%83%8A%3COR%3E%83%81%83%82%83%8A*%29&A=%90%BB%95i&L=l&S=default&P=1&Category=ALL&C1=%83p%83%5C%83R%83%93%83p%81%5B%83c&C2=%83%81%83%82%83%8A%81%5B

ダウンロード > Windows > ユーティリティ > バックアップ
ttp://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/backup/
システムのバックアップとリストアの方法
ttp://j7p.net/backup/howto_backup.html
820[Fn]+[名無しさん]:2006/06/21(水) 23:46:30 ID:vsPuD+4A
自分がその状況になったら、
現象診断料は払い、メモリ交換は拒否してメモリとPCを送り返してくれ、と頼む
返却されたら、壊れている方のメモリを取り外し、
あいたメモリソケットには、交換する前に使っていたメモリを戻すか、新しく買って取り付ける

メモリを純正にしなければ絶対直らない、ということはないので、
メーカーの言うとおり512MBの純正メモリを新しく買うのは自分には耐えられない

もし、壊れたサードパーティー製メモリの保証期間が残っているならそれを活用する

と言う行動をするかな
821628,819:2006/06/21(水) 23:51:25 ID:HTDpqowl
>>820
ありがとうございます。そのようにいたしました。
822[Fn]+[名無しさん]:2006/06/22(木) 00:20:25 ID:G+ZoP/7w
>>817
ここにTravel Mate C111TCiのメモリ対応情報がある
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=43385
↑に載っている型番はAmazonでは品切れみたいだけど、
DDR333とかDDR266などと書かれたDDR SO-DIMM(200pin)ならどれでも使えると思うよ
# DDR2 SO-DIMM(200pin)というのは使えないので注意
823628,817:2006/06/22(木) 00:36:36 ID:Y/WShTsl
 ……くそっ。ネット専用のMacOS9が昼休みモードになってしまった。
>>818 >修理時は、メモリは購入時の状態で送った方が良いんでない?
その場合、診断の際、不具合が特定できないと思いましたので。
>近日C110を修理に出す予定なんけど、金額的に鬱だw
お察し申し上げます。
>>819 >1)面倒が少ない機種に買い換える
買い換えは、ビスタ後と決めていますのでw
>2)メモリー探して、バックアップソフトで万一の故障に備える
デフォが256×2で、それをオクで、昨年11月に「PC2100 DDR266 512MB 200pin SODIMM」
(6,450 円)と、今年4月に「BUFFALO DN266-A512M」(6,580円)に交換しました。
どちらが悪かったのか教えてもらいたいたいとFAXに書いたのですが、さてどうでしょう。
教えてもらえなかったら、ご教示いただいたサイトを参考に、試行錯誤します。
みなさん、たいへんありがとうございました。
824628,817:2006/06/22(木) 00:48:54 ID:Y/WShTsl
あ、11月に挿したヤツは、サムスン製でした。
どっちも5月いっぱいは順調に動いていたんですけどねー。
>>822
買う前に一応見ました。デフォの256MBの一枚はバッファローでしたし。
でも、どっちが犯人かは、順列組合せしない限りわからないんですよね。
825633:2006/06/22(木) 03:49:30 ID:5ifOVGnK
>>810
VistaのBeta判インストール
してAeroが使えた?
826[Fn]+[名無しさん]:2006/06/22(木) 10:20:11 ID:piBlj2VP
>>816
そうそう、前のケースが絶対便利。
最初に買ったTC1000とTC1100にはついてたけど、
次に買った奴(ちょっとクロックが上がったTC1100)には平凡なケース。
失望したよ。

あと、防水耐衝撃ケースとサンワサプライの奴も買ったけど、使ってない。
最初について来たケースだけつかってる。
じゃない、キーボードの専用ノッチの意味ないよな。
827796,810:2006/06/22(木) 11:16:35 ID:ugoG6UGL
>>825
ディスプレイアダプタが標準VGAで1024*768*32bitになるんだけんど、
半透明のAeroにはならん。 画面の縦横も変更できね。
タブレットPC機能はいつの間にか出現するだども、日本語漢字変換がうまくいかね。
Vistaはセキュリティガチガチで、HDDもねんがらねんじゅう動くようなもんで、
結論、あんまりうれしくないべ。
828[Fn]+[名無しさん]:2006/06/22(木) 17:03:59 ID:rnjH2RUL
X41Tを買って一週間
タブレットモードだと通常のPCよりも至近距離でディスプレイを見るから
体感的には画面が一回りか二回り大きく感じますね。
実際に使う前は12インチだからXGAで充分だと思ってたんだけど
高解像度を望む声が多いのがよくわかりました。
でもタブPCはなんか楽しいですね。
829moto1:2006/06/22(木) 23:49:26 ID:hUMopJBd
4軸式くねくねモニターアーム
ttp://item.rakuten.co.jp/ecotaku/lda-012-s/
これを改造して、タブレットPCを載せる様な人柱な方がいましたらお知らせ下さい。
830[Fn]+[名無しさん]:2006/06/23(金) 04:51:33 ID:5E2mmI9I
タブレットPCを無性に欲しくなったのだがVISTAがでるまで待ったほうが吉でしょうか?
831[Fn]+[名無しさん]:2006/06/23(金) 06:16:03 ID:ZhpuIiVs
>>829
これとアーム共通のノートPC載せアームが出てたのでそれを使ってる。
今じゃ載せ台を自作のに交換しちゃったけど。
832[Fn]+[名無しさん]:2006/06/23(金) 08:00:07 ID:c0kVeFLa
>>830
むしろVistaにこだわる必要がないんじゃね?
833796,810,827:2006/06/23(金) 12:06:21 ID:h9CfgQkT
>>830
Vistaはポータブルタブレットとは逆方向のものだべ。
タブレットPCに何を期待するかによってちがうべ。
ピュアタブなら不吉のことが多かんべ。
コンバーチブルならVistaでもよかんべ。
このへん、絞りきれなければ一番不幸だんべ。
834[Fn]+[名無しさん]:2006/06/23(金) 12:23:49 ID:xzni074A
>>830
今買った方がいいと思うよ。
動かすだけなら今売ってるのでも大丈夫。
フル機能のvistaが使いたくなったら新しいのを買えばいいんだし。
835[Fn]+[名無しさん]:2006/06/23(金) 12:29:30 ID:/Y7KE1VT
Aero機能以外なら全然普通に動くと思うよ!
ThinkPadX41tだって発表当初からVistaReadyって言ってたしな。
漏れはM200使ってるがしばらくはこのまま使うつもり!
836[Fn]+[名無しさん]:2006/06/23(金) 12:41:22 ID:sQ34xcdA
x41t(1866-A63)にvistaいれて遊んでみたけど、Aero以外はふつーに動いた。
βだから不安定てことでもうXPに戻したけど。
837[Fn]+[名無しさん]:2006/06/23(金) 14:45:28 ID:5E2mmI9I
ですよねえ。vistaなんてなかなか安定しなさそうだし。

やはり買ってしまおうかな。x41とtc4400を触ってどちらにするか決めます。
tc4400はまだ市場に出回ってないのかな。待ち遠しい。
838moto1:2006/06/23(金) 14:51:18 ID:xPfdW61S
>>831
レス、有難うございます。普通に外部モニタを買うか、タブレットPCをそのまま載せるか
考えていました。

>>830
そうなんですよねえ。迷いますね。TC1100の次の2台目のタブレットPCとして、
TC4400の2GHzモデルを考えているのですが、ビスタ大丈夫かどうかの保障も無いし。
買う時の目安で一言:人によると思いますが、タブレットPCの重量にも気をつけて下さい。
1kgはなんとか手に持って作業できる限度。2kg辺りからは結構疲れます。
839moto1:2006/06/23(金) 14:59:02 ID:xPfdW61S
>>837
TC4400を取り扱う店は結構あるのですが、未だに手に入れたと言う人の情報
が出てきませんね。
ttp://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?prdkey=00352510042

レノボ関係はスレが荒れるのでアレなのですが、一応少しずつ纏めていますので
http://www6.atwiki.jp/tabletpc/pages/11.html
をご覧下さい。価格コムの口コミ情報も、結構厳しい意見が書き込まれていて、お勧めです。
840[Fn]+[名無しさん]:2006/06/23(金) 15:40:16 ID:/q18YUFU
>>839
お前さんみたいなコテハンが「レノボ関係はスレが荒れる」とか言ってるから荒れるんでしょ。
もう意味ないコテなんて外しちゃいなよ。
841[Fn]+[名無しさん]:2006/06/23(金) 15:51:12 ID:WqbGpvOh
まあ、一言余計ではあるな。

荒らしたくなけりゃ、荒れる元になる話題に触れないのが一番だよ
842[Fn]+[名無しさん]:2006/06/23(金) 15:56:27 ID:dE7/TYa+
NECには失望しました。

HDD自分で入れ替えたら改造とみなしてサポート対象外。(どう考えてもHDDは消耗品なのに)
HDDはそもそももともと入っていた型番の物以外、CD起動等ではデータは入れられても
システム起動はできないようにBIOSいじってある。(でもHDDは1個しかつけられないので無駄。)
修理に出すとちょっとしたことでも部品代以外にサービス手数料1万5千円。
予約しないとサポート電話絶対つながらない。(1時間待ち続けてあきらめた。)

さいてー。
VarsaPro投げ捨てたくなった。
中古で当時12万も出して買ったのに。

だれか私の1週間も使ってないMK3006GAL、MK2004GALと交換してください(´Д⊂グスン
843[Fn]+[名無しさん]:2006/06/23(金) 17:25:25 ID:nXIohQx1
>HDD自分で入れ替えたら改造とみなしてサポート対象外。

当たり前だ
844[Fn]+[名無しさん]:2006/06/23(金) 17:26:20 ID:xPfdW61S
>>840-841
すみません。
845[Fn]+[名無しさん]:2006/06/23(金) 17:40:35 ID:dE7/TYa+
>>843
えええっ

だってメモリとか周辺機器ははいくらでも差し替えていいのに(マニュアルにも交換の仕方かいてあるし)
HDDはだめってどういうことよ?(ちなみにホントにメモリと交換の手間変わらない。ふたはがして抜いて差し込むだけ。)
つーかノートのHDDなんて数年で壊れるもんでしょう。
市場価格の倍近い金額とってどうにかしろなんてふざけるなですよ。

いや、おこってるのはそこじゃないんだ。
ようは、売ったPC以外は一切対応しないという姿勢が一般PC市場とかけ離れてて
むかつくんだ。
規格がおなじ別のHDDと交換〜なんてふつう常識だろう。
そこをわざと使えなくしてあるのと、使えるようにする気がまったくない、そういうところがむかついてるんだ。

友人もNECで あきらかにプロバイダ近辺の不具合なのに
NECサポートに 「マザーボードの故障かもしれません・もし交換になったら6万〜」
とかいわれてショックうけてたし。
846[Fn]+[名無しさん]:2006/06/23(金) 17:49:27 ID:ynmhL69I
>842
去年の夏ごろだけど
何の困難もなくMK3006GALに換装できたけどなぁ
HDDまたはVersaProが変わったのかぁ

BIOSのHDDパスワードは無関係?
847[Fn]+[名無しさん]:2006/06/23(金) 18:04:51 ID:ynmhL69I
>>845
私はむしろねじ2本外せば交換できることに親切さを感じた

前使ってたVAIOなんてHDD換装に
ttp://whzat.minidns.net/shoko3/z505nr/index.html
みたいな分解作業が必要だったけど
途中のVOIDシールをはがしたら今後一切のサポートがパーよ

また将来NECのサポートを受けるときはもとのMK2004GALに
戻してから受けようと思っている
848[Fn]+[名無しさん]:2006/06/23(金) 18:13:57 ID:hzpGA7D4
>>842
> システム起動はできないようにBIOSいじってある

これ、サポートがそう言ったのか?
チミの思い込みとか勘違いじゃなくて?

そんな事してるノートPCなんて聞いたことないし、意味もないと思うんだが。
849[Fn]+[名無しさん]:2006/06/23(金) 18:19:47 ID:8oGH8J7p
可動部のあるHDDとメモリを同列で語ることはできないだろ
メモリだって純正以外は本来NGだし

市場とかけ離れてるのは自分の方だと認識するべき
850[Fn]+[名無しさん]:2006/06/23(金) 18:21:28 ID:dE7/TYa+
>>846
えええっ

もしよかったら型番教えてもらえますか?当方PC-VA93JGL
BIOSのパスワードまわりはさわってませんが・・
最初っからかかってるってことないですよね?(今出先なので確認取れず)
851846:2006/06/23(金) 18:51:03 ID:ynmhL69I
スマソ
新しいVersaPro(VY11fGL-R)の話かと思ってた。。。
852[Fn]+[名無しさん]:2006/06/23(金) 19:11:01 ID:EDiZZPJ9
>>842の初心者ぶりに失笑した

HDD換装でサポート外となるのはどこのメーカも同じ。
HDDが認識するならやり方はいくつかあるが
レベルが高いので諦めたほうがいいよ。
853[Fn]+[名無しさん]:2006/06/23(金) 19:15:14 ID:dE7/TYa+
>>852
でわひんとください
854[Fn]+[名無しさん]:2006/06/23(金) 19:16:23 ID:dE7/TYa+
>>852
初心者の俺ができるかどうかためしてみるので。
855[Fn]+[名無しさん]:2006/06/23(金) 19:30:41 ID:/q18YUFU
>>845
>HDDはだめってどういうことよ?(ちなみにホントにメモリと交換の手間変わらない。ふたはがして抜いて差し込むだけ。)

手間がメモリ交換と変わらなかろうが、一般的にメーカー製PCのHDD換装は保証対象外の
行為。保証規定読んでみろ。保守用マニュアルを一般にも公開しているIBMやDELLあたり
ですら、純正のディスクパック以外への換装は絶対にダメだ。
856[Fn]+[名無しさん]:2006/06/23(金) 19:57:04 ID:xzni074A
>>845
パソコンを修理に出す時は「購入時の構成に戻す」のが鉄則。
HDDが壊れてOSが起動出来なくなってても問題ない。
壊れている部分をチェックする時は検証用のHDD使うから。
壊れている部分を特定できたら、修理するかどうかを聞くように言っとけばok。
857[Fn]+[名無しさん]:2006/06/23(金) 21:07:43 ID:Z4CWUbO5
元のHDD入れてそ知らぬ振りして修理出せばいいだけじゃないの?
858[Fn]+[名無しさん]:2006/06/23(金) 22:41:20 ID:U3qyySkR
タブPもいいがイリアドが早くほっすい
859[Fn]+[名無しさん]:2006/06/23(金) 23:02:45 ID:5E2mmI9I
tc4400の目撃情報はございませんか?
我慢できずにx41tをかってしまいそうです。
860[Fn]+[名無しさん]:2006/06/24(土) 00:29:20 ID:OgRZrG4i
>>859
サイトを何件か見て見たけど、問い合わせ、または「※商品出荷時期詳細不明の為、
納品日の確約は承れ」ないと書いてあった。

ついでにこれも見つけました。
Core Duo T2300(1.66Ghz)に変更された富士通 LIFEBOOK FMV-T8220〜6月末頃初回ロット入荷予定!
ttp://www.hyperpc.co.jp/indexw2.html
ttp://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/sty0606/feature/t8220.html

質量比較
x41t 1.88kg(バッテリー・パックを含む・平均値)
FMV-T8220 約1.98kg(ウェイトセーバ搭載時)
TC4400 約 2.08kg(構成により異なる)
861[Fn]+[名無しさん]:2006/06/24(土) 00:58:54 ID:69BOeL0j
1スピンドルと2スピンドルなので一概に比較は難しいかも
あーでも性能的にはM400と液晶パネルくらいの差しかないのか
HDDも2.5っぽいし地味に購入候補に
862[Fn]+[名無しさん]:2006/06/24(土) 01:21:47 ID:1+l9C3IP
スレおっ立てましたので関係者の方々よろしく

【特大タブレットPC】dynabook R10/170L7【14.1型】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1151079434/

色々と問題のある機種なので皆の情報を集めて乗り切ろうかと
863[Fn]+[名無しさん]:2006/06/24(土) 01:40:16 ID:rpvmA4UH
R10って何か問題ってあった?
ヒンジがグラつく以外は結構良い機体だと思ったけど
864[Fn]+[名無しさん]:2006/06/24(土) 02:01:50 ID:J1tpOAjD
タブレットPCの購入を考えているものです。
x41tとTC4400で迷っているのですが…。
TC4400のレポがないから、判断できかねますかねぇ。
865[Fn]+[名無しさん]:2006/06/24(土) 02:03:04 ID:OgRZrG4i
>>862
乙です。テンプレサイトの表紙と東芝機種関連ページに
リンクを貼りました。
http://www6.atwiki.jp/tabletpc/pages/13.html
よろしくお願いします。

>>861
確かに。FMV-T8220は「別売の増設用内蔵バッテリを利用すれば、約9.1時間の
連続稼動が可能」と言う事ですし、一長一短ですね。悩みます。

ついでに、こんな物が:
簡易スタンド FMV-TBS01希望小売価格 4,000円(税別)・折りたたみ可?
http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/sty0606/option/
866[Fn]+[名無しさん]:2006/06/24(土) 03:47:49 ID:EX13bMOP
>>860
メモリ1GBにしたら39万ってありえねーw

それと、これ1GBが限界?
867866:2006/06/24(土) 03:57:38 ID:EX13bMOP
http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/sty0606/spec/t8220.html
最大4GBでした。
しかし、これ直販で買ったら凄い値段だね。

これとTC4400で悩む。マルチドライブ搭載とリカバリーディスクが
あるのは助かるんだけども。
868824:2006/06/24(土) 13:05:15 ID:DkWvXYku
純正メモリ交換をキャンセルしたacerC111が帰って来ました。
不具合を起したメモリを取り外して送ってもらったのですが、
メモリエラーを起した犯人は、BUFFALOのDN266-A512Mでした。
「変だな。HPには確かにTMC111TCi対応と出ていたのに?」と、
>>822さんご指摘のページに、再確認のため行ってびっくり。
acer対応ページが全部消されてました。一日で消されたのか!?

起動してみると、初期状態のWindowsXPTableteditionが入って
いるので、「リカバリCD使う必要がなくなった。ありがたい」と
思ったんですが、SystemPreparationTool2.0というのが一緒に
起動している。なんか工場のシステム確認ツールらしいんだけど、
さてどうしたものか。
869[Fn]+[名無しさん]:2006/06/24(土) 17:31:34 ID:Wlz+whz7
sparco で注文していた M400 届きましたけど、
なにか皆様ご要望あります?
870[Fn]+[名無しさん]:2006/06/25(日) 00:02:29 ID:nADwf31q
BTO構成はどうした?特に液晶気になる。
871869:2006/06/25(日) 00:35:30 ID:g4lcj8Bq
>>870
「BTO PORTEGE M400 T2400 1.83G 1GB 80GB COMBO BT 3YR」
http://www.sparco.com/cgi-bin/wfind2?spn=A88J451)です。

液晶は、SVGA+ ですが、sparco の説明文には載ってません(笑
しかたないから、東芝の M400 カスタマイズメニュー
(http://www.toshibadirect.com/td/b2c/cdetland.to?poid=322697
&coid=-30603&fgpn=PPM40U-00Z00D&seg=HHO)の「PPM40U-00Z00D」部分を
Sparco に載っている Manufacturer Part「PPM40U-??????」に
入れ替えて BTO の説明を読みました。
ただ、全部のコードが登録されているわけではないようで、未登録コード
の場合最小構成扱いになるようです。

872[Fn]+[名無しさん]:2006/06/25(日) 01:22:18 ID:R/jLHwfz
>>826
最終版のTC1100を所有しているんだけど
昔のケースってどんな感じ?
どこかのサイトに昔のケースの画像ってないですか?
873[Fn]+[名無しさん]:2006/06/25(日) 01:36:09 ID:4g+y/RFe
>>871
込み込みでいくらでした?
あと液晶の視野角もどんなものかキボン。
874[Fn]+[名無しさん]:2006/06/25(日) 01:41:18 ID:0Kg48dvl
>>872
> マニュアルの、スタートアップガイド1章2章に載っている保護ケースです。

スタートアップガイド(白黒印刷の本)は保護ケースの新旧を問わず変わっておらず
昔の保護ケースの絵が載っているはず。
875869:2006/06/25(日) 06:09:06 ID:g4lcj8Bq
>>873
約 28 万円です。
# そのうち 7800 円が代引(日本に入ってきてからの費用)

視野角は悪いです。斜め 60 度くらいが限界で、45 度以上は
ごめんこうむる、といった感じです。
876[Fn]+[名無しさん]:2006/06/25(日) 06:10:40 ID:d1RalbNB
学生で、講義のノートとるのにOneNote使いたいので、
タブレットPCがあったら便利だなあと思い購入を考え始めました。
タブレットPCはおろかペンタブさえもつかったことがないので、
どのPCがいいのかさっぱりわかりません
オススメのタブレットPCを教えてください。よろしくおねがいします
877[Fn]+[名無しさん]:2006/06/25(日) 07:59:06 ID:9x3+5Bc7
878[Fn]+[名無しさん]:2006/06/25(日) 08:07:53 ID:Qt3p2aX9
>>876
メインPCにするならコンバチの x41t, tc4200/4400,  m400(個人輸入>>869 参照)、

既に他に持ってて持ち歩き・ノート専用にするんだったら tc1100 (終了?) とか versapro とか
stylistic とかのピュアタブとか、ほかに小さいコンバチの  P8210 とか flybook とか

ノートを重視するんだったら紙のノートと同じくらいの12インチクラスが俺は好みで、実際 x41t 使ってる

各機種についての情報はスレ嫁
879[Fn]+[名無しさん]:2006/06/25(日) 11:47:53 ID:P+nDRmQw
>>876
漏れも学生でM200+OneNOてで使用している。
教科書は友達がPDFにして共有しているから、実質毎日タブレットPCだけでOK!
快適だお!
880[Fn]+[名無しさん]:2006/06/25(日) 12:02:00 ID:gFLvBN0W
お、BTOでM400買えましたか。じゃてくらM7もBTOokかな。
お絵かきにはM400の方がドットピッチ小さくていいのかな。
881[Fn]+[名無しさん]:2006/06/25(日) 12:11:07 ID:3+R8aX3u
>>879
朝から晩まで授業だとバッテリー切れにはなりませんか?
882[Fn]+[名無しさん]:2006/06/25(日) 13:39:21 ID:P+nDRmQw
>>881
実際講義でPC使ってる奴なんてほとんどいない。
漏れは常にコンセントのある付近の机に座る。
最悪座れなくてもその次の講義で座れば良し!
4時間は使えるから大丈夫だよ。
あと余裕があれば予備バッテリーが欲しいなぁ(;´Д`)
883[Fn]+[名無しさん]:2006/06/25(日) 13:57:19 ID:CQzlUT/a
1日バッテリーで乗り切るならレッツノートT4タブか。
あれモニタ回らないから、講義ーノートには向かないかな。

松下は早くまともなタブP開発しる!
884[Fn]+[名無しさん]:2006/06/25(日) 14:05:09 ID:nQ1/raia
P70Sならデフォで大容量バッテリついてて8時間もつから一日大丈夫だお。
軽いし毎日学校に持っていくにはおすすめ。
885[Fn]+[名無しさん]:2006/06/25(日) 14:06:16 ID:KJasF1vM
学内WEBに講義資料を講師がUPしておくってのなら分かるけど
最近は教科書をPDF化なんてことまでする時代なのか…
886[Fn]+[名無しさん]:2006/06/25(日) 14:14:11 ID:2QMIPzo4
別に自分でやればいいじゃん
887[Fn]+[名無しさん]:2006/06/25(日) 14:59:43 ID:nADwf31q
BTO詳細サンクス。
SVGA+か。TC4400買おうと思ってたけど、ぎりぎりになってまた迷うなw
発熱に関して暴走とかない?熱すぎて長時間膝の上では使えないとか。

あと、日本まで発送時の納期と、Sparcoから買うときにFAXでクレジットカードの
確認署名とかは要求されませんでしたか?
888[Fn]+[名無しさん]:2006/06/25(日) 15:37:38 ID:wPnjbEn8
>>874

スタートアップガイド(白黒印刷の本)の保護ケースを確認しました。
これですよね。
_______
_________________ |
| | 布製 | |
| | ゴム | |
| | バンド | |
|____|____ |__________|

最終版のスペックなのに古いTC1100のケースかぁ?
嬉しい半分、疑い半分
以前から気になっていたことがあったんだけど
自分TC1100の本体の裏側のサービスタグが重ね貼りしてあるから
何か変だと感じていたんだけど、ひょっとして古いタイプのTC1100の
CPUを換装してあるのかも・・・・・・?

購入した時期は昨年の11月末でありTC1100の製造中止が発表
された後の購入です。流通在庫の中で古いCPUのものを最新の
CPUに換装して在庫処分したのかも・・・・?

これは想像なんだけど、こんなことって本当にある?
       
889888:2006/06/25(日) 15:45:06 ID:wPnjbEn8
なぜかケースの形がおかしくなって投稿されてしまいました。

文面で説明すると
保護ケースって一枚のボード状の両端をコの字に折り曲げ
長く折り曲げた方のコの字の上と下を布製のゴムバンドで
繋ぎそこにTC1100を入れて短く折り曲げた方を長いコの字の
方に重ねてカバーするものですよね。
890[Fn]+[名無しさん]:2006/06/25(日) 17:53:49 ID:d1RalbNB
>>879
教科書をPDF化っていいですね!
どうやってやるんですか?
891[Fn]+[名無しさん]:2006/06/25(日) 18:09:30 ID:+XvdP+Yr
キヤノン製の安物スキャナーを買うと、もれなくPDF化ソフトが付いてくるよ。
892[Fn]+[名無しさん]:2006/06/25(日) 18:21:27 ID:2QMIPzo4
地味だけどjpgスキャン→OooでPDFとか
893[Fn]+[名無しさん]:2006/06/25(日) 18:30:18 ID:0Kg48dvl
>>889
いやだからそれは多分新しいほうの保護ケース・・・
コの字の短いほうに名刺入れっぽいものがついてる奴だよね?

自分の持っているマニュアルは、
クイックセットアップガイドが新しい保護ケース(>>889で説明されているもの)で、
スタートアップガイドは古い保護ケース(ファスナとアタッチメントのついたケース)のものだったんだが、
最終版というだけあってスタートアップガイドも新しく変えたのかもしれない。
嘘を言ってしまったようですまん。

ゴムバンドとかじゃなくてファスナーでケースの開け閉めをする、
ケース側にキーボードと同じ接続コネクタを持った
こういう保護ケースのことだったのです:
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/18258.html
http://www.tabletpc2.com/Review-HPTC1100.htm
894[Fn]+[名無しさん]:2006/06/25(日) 18:59:20 ID:4i1e9SyH
>>890
PDFで色々と配布する学校が増えているみたいですね。ブラザーのスキャナ付きプリンタを
最近買ったのですけど、付属ソフトで出来ました。結構便利。因みに、今度のOffice2007
にPDF出力オプション付ける話が出ていたけど、アドビともめて、無しと言う事に。
ttp://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/infostand/2006/06/19/8067.html

>>876
比較ページを作って見ました。
http://www6.atwiki.jp/tabletpc/pages/40.html
895888:2006/06/25(日) 23:37:25 ID:HxaBs8Ax
>>893

レスありがとう。古いタイプのケースがどんな感じのものか分かりました。
ただケース側にキーボードと同じ接続コネクタがあるということは
キーボードを外して代わりににケースを付けるということですよね。
このことはキーボードを一緒に持ち歩くことはできないということ?
896[Fn]+[名無しさん]:2006/06/25(日) 23:45:36 ID:2QMIPzo4
○月×日
比較ページができたと言うことなので見に行くと
M200が載ってなかった。ゆるせない。
897[Fn]+[名無しさん]:2006/06/26(月) 01:46:27 ID:QyJSq1vo
M200は現行機種じゃないからな。
どこにも売ってないし。
898[Fn]+[名無しさん]:2006/06/26(月) 02:06:40 ID:MnI467UI
>>896
載せました

バッテリー駆動時間を載せるのを忘れてた
899[Fn]+[名無しさん]:2006/06/26(月) 02:31:05 ID:dxE2zXB0
>>894
ありがとうございます!こいうサイトがあればいいなと思ってさがしていました。

うちキャノンのプリンター(MP500)なんですが、
PDF化するソフトの名前ってなんていうんですか?
900[Fn]+[名無しさん]:2006/06/26(月) 03:11:13 ID:LUetma3w
フリーのだったらクセロとかどうだろう?
あれって作成したファイルに後から書き込みができないんだっけ?
901[Fn]+[名無しさん]:2006/06/26(月) 03:53:31 ID:MnI467UI
>>899
ttp://www.canon-sales.co.jp/pixus/lineup/mp500/point04.html
>同梱ソフト「MP Navigator」にPDFファイル作成機能を搭載。ドキュメントを
>スキャンしてPDFファイルを容易に作成でき、さらに作成したPDFファイルの
>表示、編集、管理機能を追加しました。
これ、付いてる?(中古で買ったのでなければ付いているかと。)
902[Fn]+[名無しさん]:2006/06/26(月) 04:04:37 ID:dxE2zXB0
>>901
ありました、わざわざありがとうございます。
やってみましたが、すごい簡単にPDF化できるんですね・・・
ホントはやくタブレットPC買って講義のノートをこれでとりたいですww
903[Fn]+[名無しさん]:2006/06/26(月) 04:18:12 ID:MnI467UI
>>902
勉強に使うなら、CDロム辞書等の購入もお勧め。
CDロム辞書等をバーチャルCD化して、DAEMON TOOLSで仮想マウント。
エンカルタがあると更に便利かもね。
OneNoteと一括注文で¥14,809。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BNQ1OK/ref=sw_580052_txt_8/503-9466032-9732726
では、頑張ってください。
904[Fn]+[名無しさん]:2006/06/26(月) 05:57:43 ID:aF4R4JvV
教科書のPDF化、確かに便利だし、自分のものをPDF化するのはとやかく言わんが

  共  有  す  る  も  の じゃなくて  買  う  も  の  だ

905[Fn]+[名無しさん]:2006/06/26(月) 07:25:37 ID:SfBPxq7r
この場合、全員が紙のを買ってもっていると思うが

906[Fn]+[名無しさん]:2006/06/26(月) 08:14:03 ID:2mGUl4Hk
多分大学生とか。
907879:2006/06/26(月) 08:27:57 ID:DVJ4cRVd
>>904
>>905の言う通り全員持っているが?
CanonのADFが付いたのを使ってる。
皆でお金出し合って1冊買ってそれをバラしてスキャン→PDF→(゚д゚)ウマ-
最近はノートPCでも皆OneNote使ってるから板書の共有が簡単!
908[Fn]+[名無しさん]:2006/06/26(月) 08:30:54 ID:fcikxymH
TecraM4を買って一カ月。
専らネトゲやったりしてる俺がきましたよ。

うっかり元メインマシンより性能いいから…orz
モバイルも結構性能上がったんだねぇ。

この週末にHDDが遅いが高速HDDで騒音とか発熱はいやなので
メモリ2Gにして1Gをラムディスクにしてフォトショップに生かそうと思って、
IEのテンポラリを設定したらすげぇ快適になってまたずっとネットサーフィンしてた俺orz

明日はどっちだ。
909[Fn]+[名無しさん]:2006/06/26(月) 08:43:54 ID:EI94J/bR
>>895
いや、キーボードをつけた状態でも、キーボードのない状態でも、どちらでも取り付けできます。
それがこのケースのいいところであり、僕をHP信者にした作り込みのすごさの片鱗です。

よく「…という機能があります!!ただし、〜の時は使えません」
という事が機械ものには多いですが、HPの製品、特にTC1X00シリーズは
徹底的にそういう「例外」を排除してあります。

とにかく「よくできてます」
TC1000の時は残念ながらCPUの選択を誤りましたが、
TC1100の実用性の高さはすばらしいものです。

うちのTC1100は、メモ帳、メインPC、カーナビ、プレゼンPC、と大活躍です。
壊れて使えなくなるのが怖くて、もう一台予備に持ってます。


キーボードと同じところにつける、というのはなんかの勘違いでしょう。

910[Fn]+[名無しさん]:2006/06/26(月) 08:44:58 ID:MnI467UI
最近の大学では、昔の配布用プリントや紙のテキストが、そのままPDFになって来
ている感じっす。紙に印刷すると、紙代・インク代高い・重い教科書数冊持ち
運びたく無いので、そのままパソコンに入れて携帯・閲覧。
学術系の文献では、PDF形式での配布が多くなってきたし。タブレットPCは、PDF読むのに便利。

おっと、夜通し2chやってるわけでないですよ。TC1100がへたって来たので
次のTC4400買う為に、必死になって仕事中。 今徹夜明けでハイですぜえ。
911[Fn]+[名無しさん]:2006/06/26(月) 08:50:45 ID:EI94J/bR
>>910
へたってきたというと、キーボードかバッテリかHDDでしょうか?
キーボードとバッテリはまだ新品が売られています。
ご存じの通り、この機種は世界一キーボード交換が簡単な機種です。
交換というか、はずすのもつけるのも日常動作のうちの一つですからね。

また、HDDも普通の2.5inchであれば、これまた簡単に交換できます。
裏のバッテリの隣のパネルをはずすだけ。
HDD自体はねじ止めすらされてません。

また、バッテリだと、サードパーティの安いものが海外の通販であります。

よければ、長く使ってやってくださいよ。
買い換えるなら、安く売って。予備がもっと欲しい…。
912[Fn]+[名無しさん]:2006/06/26(月) 09:15:48 ID:MnI467UI
>>911
もちろん、TC1100は、これからもずっとキープですよ。売るだなんて、とんでもない。
デザインが良く出来過ぎている。この2年間、常に持ち運んでいましたので、
バッテリーやキーボードが少しヘタって来て、角がひび割れて来たんです。また、
最近では、引き受ける仕事の書類が大きくなってきて、TC1100では遅く感じて来た事もあり、
買い足し。
恐らく、他のタブレットPCでも、似た様な愛着が沸いて売れない人も多いのでは無いかと。
今後は、色々なタブレットPCが出て来そうですし、5年後には、今のタブレットPCがレトロな雰囲気
を醸し出し、また違った良い味が出て来るかもしれませんね。
913[Fn]+[名無しさん]:2006/06/26(月) 11:00:18 ID:m9IKGfty
>>907

その場合、「使用者が自ら複製する」のでなければ、つまり誰かが代表して複製行為を行った場合
紙の教科書の所有如何に関わらず、著作権の「私的利用の複製」の違反になるので心得られたし。
つまり、一人一人がスキャンボタンを押したのでなきゃアウトですよということで。

ttp://www.houtal.com/journal/netj/01_4_26.html
914[Fn]+[名無しさん]:2006/06/26(月) 11:59:27 ID:PA4+kvFV
著作権法第35条第1項
 学校その他の教育機関(営利を目的として設置されているものを除く。)において教育を担任する者及び
授業を受ける者は、その授業の過程における使用に供することを目的とする場合には、必要と認められる
限度において、公表された著作物を複製することができる。
ただし、当該著作物の種類及び用途並びにその複製の部数及び態様に照らし著作権者の利益を不当に
害することとなる場合は、この限りでない。

 この場合、全員が教科書を買っているなら問題ないんじゃね?
915[Fn]+[名無しさん]:2006/06/26(月) 12:08:20 ID:CF4mJ+Ao
>>914
全体複製・全学生への無条件配布だと、その規定は「用途」でダメになると
思った。
916[Fn]+[名無しさん]:2006/06/26(月) 12:22:48 ID:30fcjZKq
>>915
>>教科書は友達がPDFにして共有しているから、実質毎日タブレットPCだけでOK!

これが、全体複製・全学生への無条件配布かね?

まあ教授が書いた本が教科書なら、もし教科書買ってない奴がばれたらいい気分はしないだろうがな。

俺だったらSCANSNAP使うけどな。「元の教科書はどうした」と聞かれたら、分解してスキャンしました。
残ってるのはデータだけです、と応える。

しかしくだらねえことでぎゃあぎゃあ言う奴が多くて嫌なご時世だ。校門前のノート屋が店じまいするわけだぜ。
917[Fn]+[名無しさん]:2006/06/26(月) 12:52:27 ID:PA4+kvFV
>>916
あー、よく読んだら、なんか1冊買ってスキャンしてるみたいっすよw。
教授が書いた本だったら、教授によっては文句つけてくるだろうなあ。
アメリカでノートPC持ち込み禁止の講義もできたみたいだし。
918[Fn]+[名無しさん]:2006/06/26(月) 12:57:50 ID:kHJ2azIT
>>916

このスレのスタンスは、著作権・ライセンス絡みは用心する、ということだと思ってたが。
校門前のノート屋がどう関係するのかも点で見当が付かないが。

PDFを電子ブックのように閲覧できるタブレットPCでは、書籍のPDF化に関する問題を
心得ておくことは有益だと思うがね。PDFは複製にかかる手間が従来のコピーに比べて
著しく簡単なので、伝播に対する歯止めが良心しかないことに危惧する声は出て
当然だと思う。部活とかサークルの後輩に広まるのは簡単だ。
919879:2006/06/26(月) 13:27:32 ID:DVJ4cRVd
はぁ、まったく(`皿´)ウゼーなぁ!
スレ違いな感じもあしてきたしここらで終わりな!
今週M400が来るから早速Vistaインストールしてみるかな!
920[Fn]+[名無しさん]:2006/06/26(月) 14:00:32 ID:MnI467UI
PDFの件ですが、公共の場では、あまり感心されない様な事を大っぴらに言わない方が良いのでは無いかな、と思う所です。
そう言った発言すると、自身の信用と言うか、品格を落とす行為にも成りかねませんので、この点を是非とも熟考して頂く様に
宜しくお願いします。

え〜と、これ以上オフトピになると、他の人に迷惑(自分も加担していて申し訳ありません)するんで、もうそろそろ、
タブレットPCの話題に切り替えませんか?

>>919
レポよろしくお願いします。私は、来月中旬過ぎ頃に、やっとTC4400を買えそうですので、その時にでも。
921[Fn]+[名無しさん]:2006/06/26(月) 19:14:26 ID:LgBbrqW6
FMV-T8220に80Gとメモリ+1G載せて購入
Core Duo搭載ということでどれくらいサクサク動くか検証できればと
2スピンドルなのが一番の購入理由だったけれども
922869:2006/06/26(月) 22:07:32 ID:BNN0qZuu
>>887
発熱に関してはファンががんがん回るので問題なさそうです。少しうるさいけど。
ためしに、AC アダプタにつないだ状態( = 最大パワー)で FFXI Bench 3 を
ループさせてみますので、少しお待ちください。

納期は1ヶ月(5/24 申し込み-> 6/24 着)。
昔 Sparco で買い物をしたことがあったので、今回は特別な処理は不要でした。
923869:2006/06/26(月) 23:03:38 ID:BNN0qZuu
>>922
机の上で一時間ループさせても、机の温度は人肌程度。
放熱に問題はなさそうです。
924[Fn]+[名無しさん]:2006/06/27(火) 08:56:21 ID:miUL4Wyl
Tc4400、注文出来るようになってます。
http://h50146.www5.hp.com/products/portables/tc4400/model_c.html
925[Fn]+[名無しさん]:2006/06/27(火) 14:20:44 ID:djSb0dBA
>919はいかにもガキだな。
926[Fn]+[名無しさん]:2006/06/27(火) 17:09:42 ID:hREmhwRM
927[Fn]+[名無しさん]:2006/06/27(火) 18:37:54 ID:FfevZLUG
>>921
おお、FMV-T82シリーズ購入者が現れた!
ポータブルDVDっぽくも使えそうなので興味あったんだけど
このスレですら所有者を見かけなかったからなあ〜
液晶の綺麗さとかはどうですか?
928[Fn]+[名無しさん]:2006/06/27(火) 18:46:52 ID:AqLPUCMa
>>926

きたね
最初から残り9GBくらいだとか
早く30GBくらいが3万円くらいででないかねー
929[Fn]+[名無しさん]:2006/06/27(火) 19:25:32 ID:QMuuxbSo
>>927
いやこの前注文してBTOすると3週間かかるので
手元に来るのは少し先かと
届いたら色々試して見ます
930[Fn]+[名無しさん]:2006/06/27(火) 20:03:52 ID:MXoPE79c
すいません。
type uのスレでも聞いたんですが、返答がなかったので、こちらの方々にお聞きします。
こちらの方々には、onenoteを使用されている方も多いと思いますが、
type uでのonenoteの使用を、どう思いますか?
(特に、手書きメモを書く領域という点から)あまり、現実的ではないでしょうか?
looxpの方が無難だと思いつつも、typeuにも惹かれていて、迷っています。
ちなみに、私自身は、タブレット機を使用したことがなく、
onenoteは、試用版を非タブレット機で、少しいじった程度です。
931[Fn]+[名無しさん]:2006/06/27(火) 20:12:32 ID:GD2SW/PZ
人それぞれ
932[Fn]+[名無しさん]:2006/06/27(火) 20:22:12 ID:mzqjwkv3
>>930
どんなあたりが「実用的ではない」んじゃないかと思うの?
OQOではちょっと辛い(手書き文字認識させるとCPUもファンもブン回って熱い)けど、
Type Uあたりのパワーがあれば特に問題ないと思うけどね。
933930:2006/06/27(火) 20:51:01 ID:MXoPE79c
>>930

私が、一番気になっているのは、

画面が小さい。

→この小さい画面に、それなりの文字数を書き込もうとすると、文字も小さくなる。
→そして、その小さな文字は、やはり、粗く(?)なり、文字認識率が下がる。

逆に、ある程度の認識率を確保しようとして、大きく書くと、
→一画面に書き込める文字数が減る。
→閲覧性が悪くなる。
※一旦、文字を大きく書いて、それをリサイズするということも考えました。
しかし、その手間を考えると、これも、あまり現実的ではないかなとも想像します。

大体、こんな感じです。
934[Fn]+[名無しさん]:2006/06/27(火) 22:06:11 ID:TAy5U6+B
Think Pad X41tablet使ってるんですけど、色々なアプリケーションを
同時に動かしたり、サーバーが混み合ってるサイトにアクセスしたり
すると負荷がかかるためかポインタが画面下付近にて暴走してQuick
lanchに登録しているアプリケーションを勝手にクリックしたりするん
ですが、これってもう既出の症状なんでしょうか?

もし直し方が分かるのでしたらお教え下さい。
935[Fn]+[名無しさん]:2006/06/27(火) 22:11:35 ID:++BvQX+D
>>933
M200、SC、UXを持っているけど、
OnenoteはUXではツライと思う。つーか全然使ってない。
理由は察しの通り、画面が小さすぎるから手書きだと、
ToDoリストをちょっと書く、走り書きをする、くらいにしか使えない。
今日も電車の中でアイデアのメモをしていたが、
すぐに紙面が尽きるので、考えがまとまらなかった(と言い訳しておくwww)
あと、UXのペンでは、たくさん字を書くのはつらい。
SCはギリギリ使える。ペンもギリギリ許せる範囲。
P8210も同じくらいの大きさだと思うから、そこそこ使える。
UXは手書き系アプリはいらないと思う。
手書きしたいなら、できれば12インチのマシンを買ったほうが幸せ。
UXは閲覧マシンと心得るべし。
936[Fn]+[名無しさん]:2006/06/27(火) 23:36:47 ID:qHzEcDBo
>>934
ウィルススキャン(できればNorton以外)とスパイウェアスキャンを行う。
937934:2006/06/28(水) 01:17:45 ID:qX9acCYu
>>936
いえいえ、ウイルスやスパイウェアの仕業ではないんですよ。
普段は普通に使えるんですが、負荷がかかった時にだけポインタが
暴走するということで。他のパソコン(非タブレットPC)で同じような状態
にしてもこんな事は起こりませんので、多分タブレットPC独特の不具合
だと思いますが・・・他の方はこんな症状出てないですか?

なんとなく、デジタイザーペンで操作されていると勘違いして誤動作
しているような感じがしていますが。
938[Fn]+[名無しさん]:2006/06/28(水) 01:29:54 ID:Ly+AGNjY
>>937
いや、たぶん何らかのマルウェアにやられてると思うけど。
939[Fn]+[名無しさん]:2006/06/28(水) 01:49:55 ID:q6gBBDat
>>937
>多分タブレットPC独特の不具合
TC1100所有してます。ハードディスクアクセス時にはポインタが飛ぶけど、それ程酷くないよ。
これを試して見た?

http://www6.atwiki.jp/tabletpc/pages/11.html
ここの「X41Tを少しでも速くしようとしてやった中で効果のあったもの」の項目

http://www6.atwiki.jp/tabletpc/pages/32.html
不要なサービスを消して速度アップ!!(PCライフ)

・OSクリーンインストール
・最小限のドライバインストール(ワコムのドライバは、とりあえずインストールしない)
940[Fn]+[名無しさん]:2006/06/28(水) 08:04:51 ID:bwMQ2ZuJ
>>937
もちろんウィルス/スパイウェア対策はやってる上での話だよね?
941937:2006/06/28(水) 10:26:32 ID:eaBQqZiZ
>>938
負荷のかかった時だけの症状ですのでそれはないと思いますが・・・。
>>939
あ、やっぱりポインタが飛ぶことがあるんですね。HDDアクセス時と
いえば、確かにそうかもしれないですね。早速教えていただいたサイト
の方法を試してみたいと思います。
>>940
はい、ノートンですがパターンファイルの更新もしてますし、常に動かして
いますので対策はできているつもりです。不自然な動きもありません。
942[Fn]+[名無しさん]:2006/06/28(水) 10:27:34 ID:4HMNehag
大阪日本橋にX41とかtabletPCいじいじできる店ってある?
943[Fn]+[名無しさん]:2006/06/28(水) 10:30:45 ID:+SbX4HOY
日本橋は知らないけど、梅田の淀橋はx41Tがあった。(少し前だけど)
944[Fn]+[名無しさん]:2006/06/28(水) 14:44:38 ID:6U8fYZAH
>>941
少なくとも自分のTC1100は、
勝手にポインタが動いたりクリックしたりすることはない

まずリカバリして、その直後でも再発するならハードウェアの故障じゃないかな
945[Fn]+[名無しさん]:2006/06/28(水) 15:33:05 ID:JccTdT2o
>>941
探すの面倒なのでアレだけど、ログの上のほうに似た症状があった気がする。
946879:2006/06/28(水) 16:03:43 ID:TK9g9gVk
>>942
日本橋のジョーシン1階に中古で置いてあるお!
さっきも家に帰る時に見てきたから。
触らしてもらって来るよろし!
ちなみに恵美須町側のジョーシンね。
1階にたくさん中古ノート置いてるとこ。
947[Fn]+[名無しさん]:2006/06/28(水) 16:25:29 ID:KYgANRIW
ミサイル防衛ゲーム

ttp://www.gottabemobile.com/MissileDefenderForTheTabletPC.aspx

ゲームとしてはきわめて古典的かつ原始的だけど、なんか妙なリアル感があるんだよな・・

6面スコア65750で力尽きた.
948[Fn]+[名無しさん]:2006/06/28(水) 18:35:28 ID:4rHrY00m
>>941
俺のX41Tではそんな症状起きないよ。
949941:2006/06/28(水) 21:49:18 ID:9X4a/nXG
>>944
リカバリはすでに2回やってみましたが、症状は同じですねぇ。
アプリケーションを全く入れずに試したことはないですが、必要なもの
ばかりですので、どちらにしろこの状態で使えなければ意味がないですし。
ハードウェアの故障だったらもはやレノボに連絡するしかないですね。
>>945
やはり他にも同じ症状が出てる方がおられるみたいですねぇ。
>>948
ちなみにメモリーはどのぐらい積んでますか?うちは全部で1GBです。
タブレットPC使うには1GBじゃ少ないのかなぁ?
950[Fn]+[名無しさん]:2006/06/28(水) 23:05:50 ID:+8l23MWj
>>949
tabtip.exeの優先度をタスクマネージャで「高」にする のはどうよ?

ttp://blog.goo.ne.jp/tp750c/e/bdab2d4917f78d7eb1cbaecc6bbdfe9f
951[Fn]+[名無しさん]:2006/06/28(水) 23:18:32 ID:Zh+AL9np
>>947
20年くらい前にあった「ミサイルコマンド」ってゲームのリメイクみたいだな。
手のひらサイズのトラックボールで、
六基の基地から三種類のタイプのミサイルで迎撃するゲームだった希ガス。

スレ違いすまそ。

952[Fn]+[名無しさん]:2006/06/28(水) 23:22:24 ID:Tg54Spy2
>>949
そういう動きをするようになった時に
一度ゴム手袋をしてみてはどうだろう?
953949:2006/06/28(水) 23:54:59 ID:jc8yf3Kf
>>950
やってみます!

・・・駄目でした・・・。
やっぱり混み合ってるサイトにアクセスすると(具体的にはitunesで
人気のあるポッドキャストをダウンロードしようとすると)暴走します。
PHSカード(今時64k)で繋ごうとするのがいけないんでしょうかね。
>>952
静電気が原因ということですか?いやさすがにそれは・・・釣り?
954[Fn]+[名無しさん]:2006/06/29(木) 00:30:22 ID:xzDfsHyX
>>953
ついでに、ワイアレス関係も。ワイアレスネットワークを探すときに、
よく動作が途切れる。ワイアレスを切にして、様子を見て見るとか。

タスクバー>右クリック>タスクマネージャーで、プロセスやパフォーマンス
を監視して見るのはどうでしょう?
955[Fn]+[名無しさん]:2006/06/29(木) 00:38:23 ID:Oj+pUnmk
あのさ、リカバリしてダメなら壊れてるんだろ、それ。
おまいの連絡する相手はこのスレじゃなくてレノボだ。

X41t持ってるけど症状があからさまに異常なので
ぜんぜんアドバイスできないんだが。
956953:2006/06/29(木) 00:59:44 ID:CcQ5zqTA
>>954
ワイヤレス関係というとワイヤレスLANの事でしょうか?
通常は使わないので切った状態です。それでも駄目なんですよね・・・。

955さんが言うとおり、これはレノボに連絡すべきもののようですね。
もしWindows XP tablet editionのよくある不具合とかだったら「こんなもの」
と納得して使い続けるしかないと思っていましたが、これで初期不良だと
相談することができます。レスくれたみなさんありがとうございました。
957[Fn]+[名無しさん]:2006/06/29(木) 01:20:12 ID:xzDfsHyX
>>956
その後、治ったらレポ宜しくお願いします。
958948:2006/06/29(木) 01:26:46 ID:6npoCMZx
>>956
外での通信にはAH-S405C使ってるけど、カーソルがすっ飛んで画面下部に張り付くなんて
不具合は起きたことがないよ。
ハード的な障害っぽいね。
ただ、PHSカードがとんでもなくヤバいノイズを出してるとか、漏電してるとか、PHSカード側の
問題って可能性もあるけどね。
昔、VAIO C1Rのすぐ脇で携帯が着信すると、ツツーッとマウスポインタが動いたのを思い出した。
(着信すると、というよりも着信音が鳴る直前のタイミングだったかも)
959[Fn]+[名無しさん]:2006/06/29(木) 03:13:41 ID:Oj+pUnmk
vistaいれた人、Windows journalどうなってた?
個人的に一番使うソフトなのでどうなったか気になるわ。
ま、まさか無くなってたりしないよな?
960[Fn]+[名無しさん]:2006/06/29(木) 03:42:15 ID:DvMB8Kes
>>941
ポインタが暴走って、マウスを使っているときのことですよね?
マイクロソフトの古い光学式マウスではポインタが暴走して四隅に
ジャンプすることはありますよ。
ボール式マウスに変えてみては?
961930:2006/06/29(木) 08:31:03 ID:dCkFs+YR
>>935

ご意見ありがとうございます。
ONENOTEとても魅力的なので、もう少し考えてみたいと思います。
962[Fn]+[名無しさん]:2006/06/29(木) 14:10:23 ID:WgjoqTIB
tc4400きたけど
ペンを穴にズニュル、と入れたところ
イジェクトボタン押しても出てきません
一回もペン試せなかった..orz

これFAQですか?
963[Fn]+[名無しさん]:2006/06/29(木) 14:56:16 ID:Eob/2XwI
>>962
直販組の方ですか?

俺も買おうと思ってるから不安だなぁ。
964[Fn]+[名無しさん]:2006/06/29(木) 18:39:52 ID:mxlWfQx2
>>962
FAQは君が創る
965956:2006/06/29(木) 20:09:50 ID:DNHWWPEW
>>957
とりあえず今日、レノボから回答メールがありました。

「ペンやマウスを使用中に、全然別の所にポインタが飛んでしまうことが
あるという不具合がWindowsXP tablet editionにはある」ということが書い
てありましたが、私の場合負荷がかかった時に起こるので、これとは別
の問題だと思われます。

次にハードウェア診断をするように指示があって、やってみましたが問題
は見つかりませんでした。

あと「Windows XP Tablet PCEdition 2005 に起因したメモリーリークの
問題」の疑いがあるということだったので、修正パッチを当ててみましたが
解決しませんでした。

で、現在回答待ちです。これって不具合を認めさせるのが恐ろしく困難
な気がしてきました。PHSカードを貸すわけにもいかないしなぁ。
サポートも知らない現象っぽいから、修理するにしても何を直すのやら。

>>958
PHSカードは他のパソコンでも使っていますので、漏電なんかの可能性
は低いと思うんですが・・・。でもタブレットPCはこれだけだしなぁ。

>>960
いえいえ、マウスは使っていません。ペンか、トラックポイントのみです。
966[Fn]+[名無しさん]:2006/06/29(木) 20:20:39 ID:UYZQboiJ
>>965
俺もその現象あったよ。むかし2chに書いたかも。
落として壊したので修理に出して帰ってきたら治ってた。
967[Fn]+[名無しさん]:2006/06/29(木) 20:29:00 ID:fqBLd8VQ
>>965
再現性が確かなら、箱崎のThinkVantage Plazaに持ち込め。目の前でやれば、
その現象を不具合と認めてくれる。

てか、専用スレがあるんだからそっち行ったほうが情報収集できると思うが。
968962:2006/06/29(木) 22:09:26 ID:JNcmaHbH
「ペンのイジェクトが効かない」と
日本HPのサポートに電話したところ
「イジェクトボタンというものが見当たりません」
というミモフタモない回答のあと
「一旦強く押してみてもだめですか?」
と言われて試すもダメ。
「それ故障だから、送れや」と言われたので

もういいや、と
何とか細いもんでペンを引っ掛けて
引っ張りだせて、
もう一度ズニュルと挿してみると、また
出てこなくなった。

で、再度引きずり出してインサートしてみると
今度は「カッチン」という音とともに格納出来、
その後はイジェクト(リリース)ボタンでとり外すことが
できるようになりました。

そもそも「ずにゅる」という鈍い格納感の時点で
異常だったみたいです。
何で直ったのかはわからんです。
969[Fn]+[名無しさん]:2006/06/30(金) 00:24:59 ID:m0wLExHt
>>947
20万点まで粘ったら敵がバクダン落としてくるヒューヒューいう音が
耳に残って鳴りやまなくなっちまった…
970[Fn]+[名無しさん]:2006/06/30(金) 02:30:54 ID:jd3jtsha
>>968
>何で直ったのかはわからんです。
また発生したら、教えてください。

どうです?動作速度等は満足できますか?3Dゲームの動作具合なども教えて頂ければ
嬉しいです。
971[Fn]+[名無しさん]:2006/06/30(金) 03:21:56 ID:wSFYSYYl
サンプルがtc4200で悪いけど、3Dゲームに関して・・・・・。
Sims2で不満なく使えてるよ。たまに落ちるけど、ソフトのせいだろうし。
FF11は診断ソフトで、低画質は「なおつよ」、高画質は「楽」の数値が出た。
SimCity4は怖くてやってないw

ちなみセレロンM版でメモリは1.25GB

後継機だからtc4400なら十分なんじゃぁないかなぁ
972[Fn]+[名無しさん]:2006/06/30(金) 08:12:39 ID:mcqYvYaH
頼む、X41Tの話はよそでしてくれ。
そろそろ、信者がまた荒らしそうな気配がある。
973947:2006/06/30(金) 08:19:51 ID:mIXwkn58
>>969
20万点乙w
漏れは手がつりそうになったぞ
20年前は完全にゲームの中だけの話だったのに、今はリアルで起きそう
974[Fn]+[名無しさん]:2006/06/30(金) 08:24:10 ID:fB6hHH19
>>968
ペン問題の件は解りましたので
よろしければ、本体の使用感の方のレポも、お願いします。

TC4400と富士通の新しいので迷ってるもんで。
975[Fn]+[名無しさん]
M4はPenM1.86G GFGo6600TE128M メモリ1.28Gで
FFベンチVer3のHIGHが3200くらいだよ
ビデオオーバークロックしてみたら3900くらいになったけど怖くて戻した((゚д゚))

でもなんか負荷がかかるとポインタがカクつくんだよなぁ(平常時)
バックグラウンドサービスにしたらかなりパフォーマンス落ちたし。
MMOやったら描画正常で通信に遅延が起きた。
そこが圧迫されんのかよ!と突っ込みたくなった。

CoreDuoだと突発的な負荷がかかっても作業に問題はでないかと
期待してるんだが結構効果はあるんだろうか。