【Intel】 Core Duo デュアルコアノート 【Yonah】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[Fn]+[名無しさん]
市場に出始めたデュアルコア採用ノートについて語れ。
2[Fn]+[名無しさん]:2006/01/30(月) 21:59:42 ID:k18xy5tt
デュアル 2
3[Fn]+[名無しさん]:2006/01/30(月) 22:08:54 ID:3hPi6NH4
はやくどこかにベンチ結果でないものかドキドキ
4[Fn]+[名無しさん]:2006/01/31(火) 00:31:09 ID:+XJWerAt
即死しそうだな
5[Fn]+[名無しさん]:2006/01/31(火) 00:32:00 ID:v4oT0E1H
いちいちスレ立てんなよ

【PentiumM】Intelのノート用CPU【Yonah, Merom】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1138100888/l50

【Yonah】次世代モバイルCPU雑談スレ【Merom】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1129541168/l50
6[Fn]+[名無しさん]:2006/01/31(火) 23:12:43 ID:GU4UbsRn
Dellの9400は、Core Duo2Gと1.66G選べるけど、HDD最大100G。
それにDellにしては高い(普通に30万超える)
NECのRXは、Core Duo 1.66Gで、SXGA+も選べる。ただ、グラフィック能力が低そう。
値段は23万前後でまあまあ。
東芝のG30はCore Duo 2GとWUXGA+、HDD240Gでかなり能力的には良好。
値段も当然良好w(標準装備で38万!)
エプダイの9500proは、Core Duoの全ての種類選択可能・UXGA+とSXGA+も選択できる。
ただし、HDDは100Gまで。
値段はそれなりに安い(20〜30万程度)。
富士通のNX90Rは、Core Duo1.66G・HDD320G!まで選択可能。
ただ、17型ワイドとしてはWXGAは物足りない。
値段はやや高い(30万前後)

・・どれも一長一短w
7[Fn]+[名無しさん]:2006/02/01(水) 06:18:51 ID:q0zL6VQc
早くCoreDuoベアノート出ないかな〜
8[Fn]+[名無しさん]:2006/02/01(水) 17:33:04 ID:Zb57co+L
>6
sonyのtype-SZ が出てない件について
9[Fn]+[名無しさん]:2006/02/01(水) 20:45:39 ID:Ya+4ZDLK
東芝のVX780LSもな
10[Fn]+[名無しさん]:2006/02/01(水) 21:45:36 ID:rt4KcBrv
VAIOのFTVもだ。

ついでに、X60とT60もだ。
11[Fn]+[名無しさん]:2006/02/04(土) 06:24:28 ID:eqwM8xU3
CoreDuoってT2500以外要らなくね?
12[Fn]+[名無しさん]:2006/02/04(土) 07:42:21 ID:TS38kGt3
しかし、DUALというだけで、PentiumMに負ける
ようなのも有るんじゃあないの?しかし、CPUがDUAL
になっただけで、どうしてこんなに値段が上がるんだろう?
13[Fn]+[名無しさん]:2006/02/04(土) 09:22:57 ID:/e7Pl64m
14[Fn]+[名無しさん]:2006/02/04(土) 09:23:23 ID:VRUrgx/z
それはない。Core DuoはT2300でさえ、あらゆる面においてPenM770や780と同等以上。
おそらくCore Duoを叩いてる連中は昨秋にPenMを買った連中。
しかし一方でCore Duoは出たてということもあり、上位は価格が高い上、Meromが控えているということを考えるとね…。
それでも今PCを買う必要性に迫られてPenM770や780クラスを買うのなら、遥かに安価なT2300を買う方が賢明だ。
15[Fn]+[名無しさん]:2006/02/04(土) 10:11:26 ID:VRwUBG5a
インテル信者って怖いですね
盲信ですか
疑う人間こそ悪い、みたいな考え方するんですものねぇw
16[Fn]+[名無しさん]:2006/02/04(土) 10:36:44 ID:VRUrgx/z
べつにそういうつもりはないんだけどね。
まぁ、無理もないか…。あと二ヶ月もすれば君にも理解できると思うよ。
17[Fn]+[名無しさん]:2006/02/04(土) 16:57:44 ID:/KYYzjij
コアデュオにHTは付いてないの?
18[Fn]+[名無しさん]:2006/02/04(土) 22:41:41 ID:IY+lhUSa
>>16
同意見ではあるが、何で開発者でもないのにお前が偉そうなのきもいよ
19[Fn]+[名無しさん]:2006/02/05(日) 01:29:25 ID:fY4XEN0X
新しいウインドウズ製のマックもCore Duo ですね。
20[Fn]+[名無しさん]:2006/02/05(日) 01:42:08 ID:Ww9Ztt8W
>>19
>ウィンドウズ製のマック

ハア...
21[Fn]+[名無しさん]:2006/02/05(日) 01:48:27 ID:hLYo+nln
そんなエサ(ry
22[Fn]+[名無しさん]:2006/02/05(日) 02:42:37 ID:VFu33Rko
間違いました。
インテル製のマックです。
23[Fn]+[名無しさん]:2006/02/05(日) 12:52:30 ID:k725m87v
>>22
>インテル製のマック

ハア...
24[Fn]+[名無しさん]:2006/02/05(日) 16:20:50 ID:N5mTRlnQ
スマン。インテルがつくった基板をのせた、アップルです。
説明不足でした。
25[Fn]+[名無しさん]:2006/02/05(日) 16:37:26 ID:kKSO+S0q
普通にインテル搭載マックまたはインテルマックでよかったのに・・・
製とかいうから。
26[Fn]+[名無しさん]:2006/02/05(日) 16:53:42 ID:StzsQNWA
Core DuoT2500とデスクトップのアスロンXP4800ではどちらの方が
高性能ですか?
27[Fn]+[名無しさん]:2006/02/05(日) 20:13:42 ID:mZ83RFpH
Athlon64 X2と書こうとしたんだろうが、実クロック分4800だと思うよ。

http://www.pceek.jp/2006/01/intel_core_duo_3.html

俺は、T2500のノートと、VeniceのAthlon 64 3500+使ってるけど
シングルスレッドのアプリの体感はあんまり変わらない。
もちろんエンコでは、圧倒的にDual coreの方が速いから、
DVDのエンコとかデスクトップからノートに移行という変な事態に
なっている。
28[Fn]+[名無しさん]:2006/02/06(月) 15:22:53 ID:pW71ShD+
>DVDのエンコとかデスクトップからノートに移行という変な事態
よっ、変態!!
29[Fn]+[名無しさん]:2006/02/08(水) 16:58:09 ID:PaFBH22e
デスクトップに固執する石頭にはまいるね。
デスクトップより速いんならノートを使うよ。
30[Fn]+[名無しさん]:2006/02/08(水) 22:38:29 ID:IhjFiSL0
正直今のデスクトップってただの電気食い虫だろ。
メインをデスクからノートに変えるだけでかなり電気代浮くし。
31[Fn]+[名無しさん]:2006/02/10(金) 21:00:05 ID:6GrYvOdz
ダイナブック
CoreDuo 1.66GHz
1GB
100GB
ハードウェア良くわからない上司に、買わせた。
まぁ、勉強して動画編集したいとか言ってるから、悪い選択ではないでしょう・・・


使っての印象。早いけど、HDDが遅い・・・HDDがモッサリしすぎ。
5400rpmSATAでも、所詮は2.5”HDDだな
32[Fn]+[名無しさん]:2006/02/10(金) 21:27:34 ID:6GrYvOdz
CoreDuoでHTPC組んだらよさそうだな。
対応M/B出ないかな・・・
33[Fn]+[名無しさん]:2006/02/10(金) 21:50:19 ID:LKLw/u80
>>31
もっと詳しく!
34[Fn]+[名無しさん]:2006/02/10(金) 21:58:36 ID:6GrYvOdz
とりあえず、CPUに限った部分だと、CPUの計算の方は1.66GHzと低い周波数だが申し分なく、AMDなんて相手にもならない。
動画で、SSE3入ってるPenDとかで比べたらどうかわからんが。

CPUの方はいいけど、それを活かせるだけ、HDDが追いついていないと言うのが現状。
PCMCIA等でSATA増設することなどをお勧めする。
35[Fn]+[名無しさん]:2006/02/10(金) 22:34:40 ID:LKLw/u80
う〜ん、CPU性能は文句なしと聞いていたが、やっぱりHDDがボトルネックか…。
36[Fn]+[名無しさん]:2006/02/10(金) 23:14:26 ID:5Y/0QDhw
ここ見てて気付いたんだけどCure Duoを活かすにはHDDが200GBは必要ってこと?メモリではなく何故にHDDなんぢゃろ
37[Fn]+[名無しさん]:2006/02/10(金) 23:32:57 ID:6GrYvOdz
>>36
いや、容量は幾らでも何とかなるけど、NotePCに搭載されてる2.5”のHDDが遅い。
38[Fn]+[名無しさん]:2006/02/10(金) 23:41:54 ID:Q+7AjgwE
HDDがボトルネックいうのは、このマシンに限った話じゃないわな
39[Fn]+[名無しさん]:2006/02/10(金) 23:53:27 ID:6GrYvOdz
>>38
うむ。NotePCで、CPUとかの性能があっても、動画縁故とかだと、HDDでボトルネックになるから、CPU使い切れないと言うことを言いたかった。
40[Fn]+[名無しさん]:2006/02/11(土) 00:11:08 ID:f96/vWw+
根本的な解決にはならないけど
メモリ1.5〜2GBにして、スワップでの
HDDアクセスをゼロにしてしまえば
体感速度はかなり向上する。
512MB程度のものとは相当な差が出るよ。
ノートにおいては、CPUの性能よりもむしろ
メモリ容量が重要。
41[Fn]+[名無しさん]:2006/02/11(土) 00:13:28 ID:02OoUPyF
>>40
1GBだと動画で使うのに、PFを切ったらきついんだよね。
1.5とか2GBにするとなると、今のメモリが無駄になるし・・・
42[Fn]+[名無しさん]:2006/02/11(土) 00:18:07 ID:b4zxhdHL
eSATAのPCExpressカードアダプタマダー?
43[Fn]+[名無しさん]:2006/02/11(土) 00:33:17 ID:02OoUPyF
PCMCIAとか、PC-Expとかのe-SATAカードとかって、ブートできるのかな。
出来れば、Raptorを外付けして・・・
44[Fn]+[名無しさん]:2006/02/11(土) 00:40:52 ID:ZpUDaZTc
IntelのRobsonとか、i-RAMみたいなシリコンディスクがそろそろノート向けに出てきて欲しいところだね
45[Fn]+[名無しさん]:2006/02/11(土) 09:26:14 ID:GKjUR1xo
>>42
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2006/01/16/002.html
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2006/01/16/002al.jpg
バッファロー、ExpressCard34対応3Gbps eSATAインタフェースボードを発表
4645:2006/02/11(土) 09:29:00 ID:GKjUR1xo
>>42
間違えた、こっちだった:

ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0511/22/news047.html

REX-EX30Sは、2006年2月中旬から3月初旬発売予定となるExpressCard/34タイプのモデル。
3Gbps転送対応でeSATAポートを1基搭載する。
価格は現在まだ未定ながら、7000円前後での投入が予定されている。

あと、こういうのもある:

ttp://www.lycom.com.tw/Express.htm


47[Fn]+[名無しさん]:2006/02/11(土) 11:55:10 ID:v5So77ut
動画縁故とかの場合、外付けで7200回転付けたらどうなる?
少しは変わる?
48[Fn]+[名無しさん]:2006/02/11(土) 12:20:27 ID:NQq4vy+s
ううん
49[Fn]+[名無しさん]:2006/02/11(土) 13:10:29 ID:sLt56y+0
動画エンコでHDDがボトルネックになるって、無圧縮AVIでも扱ってるの?

>>47
編集や切り出し作業なら、
USBでつけても駄目だが1394やSATAなら早くなるだろうな
それとも945ならUSBでもマシな速度出るようになったのかな?
50[Fn]+[名無しさん]:2006/02/11(土) 15:10:11 ID:denyDjFZ
USB2.0とか、IEEE1394aじゃ、遅いよ。
SATAで増設したら変わるかも知らんが。

>>49
DV-AVIとか、高ビットレートのMPEG2とかだね。
Web用の低ビットレートWMVとかなら、CPUの性能使いきれるけどね・・・
51[Fn]+[名無しさん]:2006/02/11(土) 22:18:51 ID:0bOlM/F8
そうそうPenMノートにないSATA付が欲しいんだよ。
52[Fn]+[名無しさん]:2006/02/11(土) 22:24:59 ID:0EWB98i0
awerdtfbiok
53[Fn]+[名無しさん]:2006/02/11(土) 23:12:22 ID:KfXehe+v
>>51
ノートの内臓でSATAとATAって体感できる差生まれるの?
54[Fn]+[名無しさん]:2006/02/11(土) 23:47:52 ID:XJQZVpk2
>>53
重要なのは、SATAとかPATAとかの問題でなく、3.5”HDDを使用すると言うところにある。
因みに、USB2.0やIEEE1394なんて、遅くて話にならない。
55[Fn]+[名無しさん]:2006/02/12(日) 00:06:14 ID:XEOrIw1E
>>54
いや、PenMノートにはない、と言ってるから内蔵の話でしょ
実際PenMに内臓SATAあるのかないのかは知らないけど
56[Fn]+[名無しさん]:2006/02/12(日) 00:18:40 ID:qiMftgc4
>>55
PentiumMのモデルでも、SATAのものはあるよ。
SATAの2.5”はまだ高いからほとんど搭載されてないけど。
5749:2006/02/12(日) 00:27:35 ID:zlW1RcQB
USB2.0が遅いのには同意。
でも1394が皆さんの中で駄目駄目な理由は何で?
Appleに特許料払いたくないから?

個人的には実測30MB/s以上の速度が出る優秀な規格だと思うのだけど
SATAで3.5inchHDDを外付けだとどのくらいの速度出るものなの?
58[Fn]+[名無しさん]:2006/02/12(日) 00:50:52 ID:XEOrIw1E
>>56
いや俺に言わずに51にw
59[Fn]+[名無しさん]:2006/02/12(日) 01:08:52 ID:qiMftgc4
>>57
30MB/Sなら、内臓2.5”と大して変わらない罠
60[Fn]+[名無しさん]:2006/02/12(日) 01:26:29 ID:c3icwLgy
突き詰めちゃうときりがないけどUSBではストレージ用途に適さない理由として
オーバーヘッドが非常に大きいということも理由の一つなんですよね。
シーケンシャル速度だけではわからない部分だけど体感ではかなり変わると思いますよ。
61[Fn]+[名無しさん]:2006/02/12(日) 01:58:07 ID:zlW1RcQB
>>59
> 30MB/Sなら、内臓2.5”と大して変わらない罠
まあぶっちゃけその通り(むしろ内蔵の方が早いときも)なんだが、
動画編集専用に外付けで用意すれば内蔵よりは早くならないかな?

過去に調べたデータを持ってきた
1394/USB2.0両装備の外付け7200rpmのドライブ(HDH-UEH250)に対して、
 1394 だと40MB/sでCPU占有率が10%(PCカード接続の1394
 USB2.0だと25MB/sでCPU占有率が50%(855チップセット内蔵

という結果になったからUSBよりは1394だろうという持論なのだが。


SATA外付けの速度はぐぐったら見つかりました
SATAの方が1394より早いね(当然だろうけど
> ちなみにSATAでは・・52.2MB/S,51.9MB/Sのスピード。
> (SATA=7200rpm/8Mキャッシュ)
62[Fn]+[名無しさん]:2006/02/12(日) 02:34:04 ID:qiMftgc4
SATAで、Raptor繋げば、NotePCでもRaptorのバカみたいな性能を使えるのではないのかと私は思ったわけで。
ランダムアクセスの早いRaptorで、ページファイルとか作業データとか入れれば、だいぶ・・・
63[Fn]+[名無しさん]:2006/02/12(日) 05:42:38 ID:ucQ5YBGC
ページファイルはないほうがよろしい。
64[Fn]+[名無しさん]:2006/02/12(日) 13:52:34 ID:bw7JmPdg
わかった!これからのノートPCは3.5インチHDDだ!ボトルネックなんだから仕方ないよね。



つまり現状のノートPCにはCoreDuo無駄ってことじゃん・・・
65[Fn]+[名無しさん]:2006/02/12(日) 14:09:02 ID:OzClehxE
デスクトップが2.5インチに移り変わろうかって時に3.5インチかよ・・・
年内に200GB出るし、回転数も7200になって行く


ってPCwatchあたりに書いてあった!
66[Fn]+[名無しさん]:2006/02/12(日) 15:13:19 ID:0rzwcruj
付け加えれば新しいハードディスクはSATAのみとなる。
いまさらATAのPC買うやつは馬鹿。
67[Fn]+[名無しさん]:2006/02/12(日) 20:29:47 ID:qiMftgc4
モバイルノートとか、省スペースなデスクトップに2.5"はいいけど、デスクトップ代替の巨大なAVノートとかなら、3.5"載せたほうがいいと思う。
68[Fn]+[名無しさん]:2006/02/12(日) 20:51:44 ID:SDZA7LSG
>>67
巨大なノートいうてもデスクトップより遥かに薄型だからね、
発熱等々考えると3.5インチは現実的ではないよな
69[Fn]+[名無しさん]:2006/02/12(日) 23:11:23 ID:jUOPOO+Z
なんでこう中途半端な時に
70[Fn]+[名無しさん]:2006/02/13(月) 00:12:18 ID:VLvPZuoi
Qosmioの RAIDでは だめなんか
71[Fn]+[名無しさん]:2006/02/13(月) 09:49:13 ID:2MylF1r7
>>67
なんだかんだ言って、一式一緒に持持っていける大きさならどうでもいいんでないの?

>>70
できるなら、Raptorのバカみたいなランダムアクセス性能に肖りたい。
72[Fn]+[名無しさん]:2006/02/13(月) 11:41:54 ID:m++8IHTN
年末商戦に投入される「Merom」までのツナギなんでしょ?【Yonah】ってさ
それにvistaも年末にでるんでしょ?
今XP搭載のなんか買ったら2000を使ってる人みたいになっちゃうし・・
vistaはデスクトップすら3D描写だからイイグラボも必要になるし。。

今、ノートが必要なんだけど
何を買ってイイのかわからないYO!
73[Fn]+[名無しさん]:2006/02/13(月) 11:49:09 ID:uUImolWb
>>72
買いたいときが買いどき
CoreDuoは根が張るけど買って損する出来ではないと思う。

でも、VISTA出たらすぐ買うつもりなのであれば、安いCeleronMあたりとか、中古でも言いかもしらんし。
74[Fn]+[名無しさん]:2006/02/13(月) 11:49:55 ID:4nLlJ0fW
366 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2006/02/13(月) 11:31:58 ID:m++8IHTN
年末には窓ビスタが控えているからなぁ〜
今〜買っちゃったら寂しいぞぉ
ビスタはデスクトップすらも3D描写だからね!
今まではゲーマーくらいしか必要なかったグラフィックボードが必須になるから
安くなるし!冬モデルあたりからは標準装備になるんだよ

ID:m++8IHTN、必死だなw
75[Fn]+[名無しさん]:2006/02/13(月) 12:17:44 ID:WgKxQy+B
俺はある意味逆で買ったな
来年はvistaになるだろうけど、出た頃はやっぱり
安定しないだろうし、今SZ買っといて来年まで様子見
vistaの安定度見て、OSアップデート

ソニーは、OSアップデートに対して
手順や、バイオス、ドライバの用意など丁寧だし
SZはグラボ積んでるから、vista入れても問題ないだろうし

vistaがグラボ必須だったら、モバイルという面では
グラボにバッテリー食われて、外でのもちが悪くなる
モバイル用に、XPを残しといて使い分けも出来そうなので
先を見越してSZ買った。
7675:2006/02/13(月) 12:20:34 ID:WgKxQy+B
スマソ
半誤爆
SZスレと勘違いしてレスしちまった
77[Fn]+[名無しさん]:2006/02/13(月) 12:26:10 ID:m++8IHTN
やぁ情報収集してきたよ!
僕は独りwin95祭りにやられてたらしい。。
winの新OSは最低でもSP1がでるまではトラブルも多いから様子見が基本らしいね!
あとwin2000は打ち切られるらしいけどXPのサポートは暫く続くらしいので
買い替えを焦る必要はないみたいね〜
78[Fn]+[名無しさん]:2006/02/13(月) 13:08:15 ID:rkEc9HmC
2kは2010年まで
79[Fn]+[名無しさん]:2006/02/13(月) 14:18:03 ID:OxZUvHzY
VistaレディのXP搭載機種を買うのがベターという意見が結構、多いことを伝えておこう。
80[Fn]+[名無しさん]:2006/02/13(月) 17:01:14 ID:3GdINngM
数年前に買ったBanias 1.6GHzのノートのHDDが逝ったので7200回転のに変えた
正直そこら辺の最新展示ノートよりはえー

後2年戦えそうです
81[Fn]+[名無しさん]:2006/02/13(月) 17:35:47 ID:VEwnUBCY
>>79
Vista欲しいなら搭載機買うだろう。
OS出たから入れ替えなんて、ITライターなら普通だろうけど、一般ユーザーの何割がやると。
82[Fn]+[名無しさん]:2006/02/13(月) 20:00:52 ID:aTsz3moX
びすたれでぃ機を買って、びすたが出てもしばらくXPで粘って、
びすたが安定したら改めてインスコ、もしくは買い替え。
これだな。
83[Fn]+[名無しさん]:2006/02/13(月) 20:25:13 ID:eBatDwWr
漏れはビスタよりカムリかクレスタがいい
84[Fn]+[名無しさん]:2006/02/13(月) 20:44:08 ID:vmGDRM2i
>>83
皮カムリのくせにw
85[Fn]+[名無しさん]:2006/02/13(月) 20:44:21 ID:OxZUvHzY
>>81
>>82が答えちゃったけど、Vistaがどの程度のOSか分からないので、とりあえずXP
にしておいて、良いという判断になればVistaに切り替えるということらしい。
86[Fn]+[名無しさん]:2006/02/13(月) 20:52:29 ID:NLCEMMjf
32bitXPでは能力いかせずvistaには中途半端で入れれない そんなPC
87[Fn]+[名無しさん]:2006/02/14(火) 00:07:56 ID:sJFCs2Lt
自腹でパッケージ版vista買ってインストールとかは無いから。
vista readyってのはvistaも動ってだけでなくてアップグレードキャンペーン付きのやつね。
格安でvistaが手に入る。
あとXPとvistaの両方使えるパソコンは移行期にしか手に入らない。
vista onlyになってからXPが恋しくなっても手遅れ。
もうXPはインストール不可能になってる。
vista readyはvistaを使うには性能不足なリスクはあるんだけどXPも動くってメリットの方が大きいよ。
自分でデュアルブートにできる人にはね。
88[Fn]+[名無しさん]:2006/02/14(火) 00:31:33 ID:1151pL6I
>もうXPはインストール不可能になってる。
妄想が過分に入ってね?
89[Fn]+[名無しさん]:2006/02/14(火) 03:45:19 ID:555zHbPx
>>87
XPプリインストールマシンに2kを入れて使ってるユーザーもいるんだが、
どういうことなのか説明してほしいな。
90[Fn]+[名無しさん]:2006/02/14(火) 07:49:36 ID:sJFCs2Lt
2k=NT5.0
XP=NT5.1
ダウングレードできて当然。
XPとMEの両方がインストールできるPC上げてみ。
半年くらいの期間しか存在しなかった。
XPとvistaは全く別のOSだ。
91[Fn]+[名無しさん]:2006/02/14(火) 08:14:39 ID:Vo4dVxHp
・店頭で買ってきてセットアップの段階でOSを2種類から選べる
・別途OSを買ってくれば入れられる

どっちの話をしてるんだyo!
92[Fn]+[名無しさん]:2006/02/14(火) 08:32:12 ID:6s0rVpiB
XP readyと言ってなくてもXPを入れることの出来たWinMEプリインストールノートは多かったぞ
ぐぐればそんな事例はいくらでも転がってる
93[Fn]+[名無しさん]:2006/02/14(火) 08:33:19 ID:6s0rVpiB
補足
逆も当然多いぞ
基本的にはドライバさえそろってれば動く
94[Fn]+[名無しさん]:2006/02/14(火) 08:53:36 ID:3XYIKVZP
xpが入らないme機とか互換性ないものがあるんだ。
今使ってるのノートは95から普通にxpに乗り換えれたから考えたこともなかった。
95[Fn]+[名無しさん]:2006/02/14(火) 09:07:29 ID:kJ2V2qw7
Vistaは64bit版と32bit版ができるのかな。

単にCPUが64bitと32bit両対応なら、どっちも動くんじゃないの?
その時点でOSが売ってるかどうかは別にして。
96[Fn]+[名無しさん]:2006/02/14(火) 10:00:56 ID:NZAZ5IjH
そういえばPentiumProだったかなんかで10Mhzくらいまで落としてもXP動かせたとか言う記事があったなw
メモリも数十MBだったそうな
97[Fn]+[名無しさん]:2006/02/14(火) 16:44:08 ID:5ocWOPbT
>>90
いや、普通に、MSの必須スペックでも、Pentium2 233MHzあれば、
95,98,98se,me,2k,xpでも何でも入る罠。

Pentium4マシンに98入れるってのは無茶だけど、幾らでも何とかなるものだと思うよ。

ME,XP両方可能なマシンはだいぶ多いよ。
デスクトップでPentium3 1.4GHzにMEだったり、Duron700位にXPだったりもしたし。
今回のよりは、だいぶハードルが低い。

VISTAは、スペックを要求されるから、そのハードルが大きいけど。
Vistaの必須スペックがどの程度かわからないとなんともいえないけど、
VISTAプリインスコPCに2kなりXPなりを入れてもいいわけだし。
98[Fn]+[名無しさん]:2006/02/14(火) 16:52:39 ID:kJ2V2qw7
Pen4やAthlon64マシンに95は動かないぞ。
MSのサイトにあったと思う。
99[Fn]+[名無しさん]:2006/02/14(火) 17:34:33 ID:lcbdFl/q
2.1Ghz以上あると不具合が出るとかいうやつ?
なんかどっかのスレでどこまでなら動くかとかやってるスレがあったな・・・
100[Fn]+[名無しさん]:2006/02/14(火) 17:34:34 ID:5ocWOPbT
>>98
ぶっちゃけると、3.1とか、95とか98とか本当に必要になるのであれば、1台中古PC買う位すると思う。
500円のPentium133 64MB 1.6GBのPCで、なんとかなるんじゃね?
101[Fn]+[名無しさん]:2006/02/14(火) 17:36:10 ID:lcbdFl/q
× どっかのスレで
○ どっかの板で

たしかPC一般か自作だったとは思う
102[Fn]+[名無しさん]:2006/02/14(火) 18:14:34 ID:OmuZK3TN
Windows95はFAT16までしか対応してないしな。
最近の大容量ハードディスクだと、広大な死に領域が出ることに…もったいない。
103[Fn]+[名無しさん]:2006/02/14(火) 18:52:07 ID:5ocWOPbT
500GBのHDDだと、2GBの領域を250個作らないとWin95では使えないわけか?w

Win95BかCあたりなら、Fat32対応のなかったっけ?
104[Fn]+[名無しさん]:2006/02/14(火) 19:01:31 ID:3XYIKVZP
105[Fn]+[名無しさん]:2006/02/14(火) 19:35:05 ID:NK0s8Dny
Win95B以降はFAT32対応
でもBigDriveは非対応だったはず
ところで何でOSの話なんかしてるの?

>>104
前から気になってるんだけど、
どうして左Altとスペースキーの間にInsキーがあるの?
106[Fn]+[名無しさん]:2006/02/14(火) 21:41:33 ID:K3GBjBcT
レジストリ弄れば1TBまでは動く。
107[Fn]+[名無しさん]:2006/02/14(火) 22:37:03 ID:lcbdFl/q
結局ID:sJFCs2Ltは逃げたのか?
108[Fn]+[名無しさん]:2006/02/15(水) 00:32:25 ID:tqwDHErj
a
109[Fn]+[名無しさん]:2006/02/15(水) 00:49:40 ID:zC4vX3vC
どこで聞こうか迷ったのですがここで聞いてみます。

普段はブラウジングやメールくらいしかしないので、Pen3 500Mhz程度で
生きていけていたのですが
RAW JPG 変換をやりだしたらさすがにきつい!
Core Duo を検討していますが945GMノーマルのIntel Graphics Media Accelerator 950
で十分ですかね?
GeForce等のグラフィックス機能がないとやはりきついですか?
(ファイル変換だからCPU性能が必要で、グラフィックス機能は関係ないと思うのですが)
110[Fn]+[名無しさん]:2006/02/15(水) 01:27:26 ID:eyCf3ym9
VISTA乗せないならグラフィックスなんてどうでもいいんじゃない?普通の人は。
まぁ、4年使用くらいならXPで全然問題無いと思うし、君もそういう人種っぽい
からそれでいいかと。

しかしあれだねぇ…
PenMを買った奴 CelMって…貧乏人が
Core Duo買った奴 PenMなんてもう無価値じゃんw
Merom買った奴 早くもローエンドのCore Duo(笑
Vista SP1の頃買った奴 SP1が出た頃に買うのが通なんだよw

以下エンドレスに続いていくのが目に見えてるな…流石2ちゃんクオリティ
個人的にはCPUやOSの進化は十分だから軽くて、落としても壊れない奴を
作って欲しいな。
111[Fn]+[名無しさん]:2006/02/15(水) 02:27:41 ID:f836Lgv9
だからこそ俺はエンドレスに買い続ける
112[Fn]+[名無しさん]:2006/02/15(水) 12:19:53 ID:NIxMbjxh
と消費者が乗せられることをメーカーは望んでるんだろうな。
各々が用途に合った物を買えば良い。供給があればの話だが。
110に同意。
113[Fn]+[名無しさん]:2006/02/15(水) 16:15:15 ID:/01wC5rH
個人的に全然十分じゃないな
WMVのHD解像度がリアルエンコできるくらいまでは頑張れ
114[Fn]+[名無しさん]:2006/02/15(水) 17:51:27 ID:HASPTQ0a
Windowsの起動(ハイバネーションからの復帰で良し)が
電卓…いやPDA感覚で出来るようになるまで頑張れ。
115[Fn]+[名無しさん]:2006/02/15(水) 19:13:03 ID:I2X4ajug
それにはCPUよりHDDが問題だな。
116[Fn]+[名無しさん]:2006/02/15(水) 22:05:31 ID:2eI3kHKf
>>115
かと言って、HDDの回転数上げると、発熱が心配だしな。
CPUは動作周波数の壁に突き当たって、キャッシュメモリなどの外周りで改善したけど、
ノートには発熱・消費電力低減と性能向上の背反する事がいつも付いてまわる。
117[Fn]+[名無しさん]:2006/02/15(水) 22:41:01 ID:L4GProjo
そこで低発熱・省電力かつ無音で高速な大容量不揮発RAMの登場ですよ
118[Fn]+[名無しさん]:2006/02/15(水) 23:01:30 ID:Zg2qbe3u
そろそろHDD代替としてのシリコンディスクが必要だな
119[Fn]+[名無しさん]:2006/02/15(水) 23:23:23 ID:L4GProjo
性能ではどうあってもデスクトップやサーバには勝てないんだから
むしろこういうところをがんばって欲しいと思うわけですよ
120[Fn]+[名無しさん]:2006/02/15(水) 23:26:42 ID:E3Q6X1Cz
デスクトップやサーバに勝つとか負けるとか、そんなことどうだっていいんですよ
121[Fn]+[名無しさん]:2006/02/16(木) 00:01:29 ID:NIxMbjxh
勝つとか負けるとかほんとどうでも良いよな。
ハードディスクか〜確かに回転数上がると発熱も騒音も大きくなる罠。
プラッタサイズ大きくしたり垂直磁気方式にすれば解決する?
RAMやシリコンはまだ先が見えんかも・・・
ところでキャッシュも発熱要因じゃなかったっけ?
122[Fn]+[名無しさん]:2006/02/16(木) 00:09:36 ID:qx/k6tg/
いやまあそういう意味で俺は言ったんだけど・・・
容量の大きいHDDはなぜか回転数高いやつ多いね
123[Fn]+[名無しさん]:2006/02/16(木) 00:40:47 ID:h5mdCs+y
PCのブートが完了するのってどれくらいかかる?
うちのデスクトップPC(XP)で2分もかかるんだが…。
Yonahにしたら20秒もかからずブート完了するのだろうか?
それともブートの速度はメモリに依存するのか?
124[Fn]+[名無しさん]:2006/02/16(木) 00:52:20 ID:tRAcvmTX
ネット専用機には性能は十分かもね。
漏れはバッテリー時間とストレージの容量が5倍くらいになればいいなー。
125[Fn]+[名無しさん]:2006/02/16(木) 07:21:50 ID:w37ptwG4
>>116
周波数の壁?
外回りの改善?

プ、
126[Fn]+[名無しさん]:2006/02/16(木) 09:35:20 ID:ev7KB8jY
ハードディスクの速度を上げるには回転数を上げるか記録密度を上げるか。
ノート用だと垂直磁気記録の1.8が最先端、最速。
内部転送速度100MB/sオーバー、外部はシリアルATAIIで300MB/s。
2.5は5400rpmので内部転送速度40〜50MB/s、ATA100。
まだ普通のノートは普通のATA2.5が主流だからもう少し待て。
127[Fn]+[名無しさん]:2006/02/16(木) 10:36:37 ID:w37ptwG4
確かに。
今後はハイエンドサーバー(エンタープライズ分野)で2.5がメインになるから、大容量化・高速化のペース早いかも。
128[Fn]+[名無しさん]:2006/02/16(木) 17:08:42 ID:qJRvzi7+
>>126
未来の話をしてるのか現在の話をしているのかどっちなんだ
129[Fn]+[名無しさん]:2006/02/16(木) 19:54:45 ID:TzGGljxH
1.8は未来、2.5は現在で比較してるな。
よくある思いこみ。
130[Fn]+[名無しさん]:2006/02/17(金) 09:58:10 ID:7+f9Jr8R
>>129
http://arena.nikkeibp.co.jp/trend/zoom/20050210/110998/
あなたが浦島太郎なだけよ。
131[Fn]+[名無しさん]:2006/02/17(金) 11:37:26 ID:utr5zd9Y
>>130
ばかだなぁ。一年も前の記事に踊らされて。
しかも日本語読めない見たいだな
132[Fn]+[名無しさん]:2006/02/17(金) 12:33:04 ID:i4rnjDny
>>130
あなたは未来の可能性のひとつは見えているかもしれないが、現実が見えてないようだから
とりあえずその紹介文のHDDの型番でぐぐってみることをお勧めする
133[Fn]+[名無しさん]:2006/02/17(金) 13:04:17 ID:utr5zd9Y
>>132
その記事、途中からデスクトップ用のHDDの説明になってるが気が付かないのか。

1.8インチHDDで
> 内部転送速度100MB/sオーバー、外部はシリアルATAIIで300MB/s。
というのはこの先何年もしないと実現しないよ(特に内部転送速度)
134133:2006/02/17(金) 13:13:52 ID:utr5zd9Y
うは。俺馬鹿だ、なに頓珍漢なレスしてんだか。
よく見たら俺宛てのレスじゃ無いじゃん

132と俺は同じ意見のようだ
135[Fn]+[名無しさん]:2006/02/18(土) 02:11:00 ID:IfR0YKEk
133のトンチンカンなレスについてkwsk
136133:2006/02/18(土) 08:00:59 ID:fAYuRu6G
>132のレスが俺宛だと思って、>132にレスをした
こう書けばまったく問題なかった↓

>>130
その記事、途中からデスクトップ用のHDDの説明になってるが気が付かないのか。

1.8インチHDDで
> 内部転送速度100MB/sオーバー、外部はシリアルATAIIで300MB/s。
というのはこの先何年もしないと実現しないよ(特に内部転送速度)

「Deskstar 7K500」「同 T7K250」「同 7K80」が内部転送速度105MB/sなのに、
それをあたかも1.8インチHDDのものとして紹介する126と130は日本語読めない馬鹿だ、と。
137[Fn]+[名無しさん]:2006/02/18(土) 09:01:28 ID:5BzfbL2f
macはasusのoemなんだってね。
138[Fn]+[名無しさん]:2006/02/18(土) 12:11:47 ID:Hnp5vFbg
>>137
Aquantaじゃなかったか?
139[Fn]+[名無しさん]:2006/02/18(土) 12:14:00 ID:5BzfbL2f
>>138
iBookとpbでどっちかがどっちだった気が。

でもmacもベアボーンとかと同じだと初めて知ったよ
140[Fn]+[名無しさん]:2006/02/18(土) 14:42:03 ID:hm9D2Fbp
アップルは自分では工場持ってないし。
あとアップルの場合はOEMではないのよ。
研究開発はアップルがやってるから。
PC設計製造の下請けやってた会社が独自ブランドでも出すようになって。
実はメーカー製もほとんどがOEMである事が認知されるようになった。
日本製も例外ではなく。
デスクトップに関してはもはや日本で設計しているPCはほとんど無い。
141[Fn]+[名無しさん]:2006/02/18(土) 21:35:48 ID:taVo0D0/
シングルコア・プロセッサってあるけど、もう売り出されているの?

Progress NP
http://www.faith-go.co.jp/org_pc/progress_np.asp
142[Fn]+[名無しさん]:2006/02/18(土) 22:10:43 ID:8o8xOsq+
143[Fn]+[名無しさん]:2006/02/18(土) 22:13:29 ID:8iPAQLRk
>>141
確かSoloとDuoの1.66Ghzでは数千円くらいの差だったような気がするけど、
Duoのスペック弄ってみると1万くらい差あるね、製品として組み込むとそんなもんか
これならSoloの方欲しいわ
144[Fn]+[名無しさん]:2006/02/19(日) 04:31:15 ID:IbBub3ZE
80 :Socket774:2006/02/19(日) 02:10:42 ID:W1FV2U/a
INTEL CoreDuo です

【   .CPU.  】 CoreDuo T2600 @ 2.16GHz
【   Mem   】 2048MB, 3637.98MB/s, 190clk
【  M/B  】 SONY VGN-SZ90PS
【  VGA   】 GeforceGo7400
【  HDD   】 HTS721010G9SA00
【   OS    】 Windows XP Service Pack 2 (5.1.2600)
▼スコア
[結果] 再生の95.36倍速 / 音響解析あり / 使用機能 MMX SSE CPU[2]
[結果] 再生の334.53倍速 / 音響解析なし / 使用機能 MMX SSE CPU[2]

CoreDuo恐るべし
145[Fn]+[名無しさん]:2006/02/19(日) 12:19:49 ID:uXW0Ux7e
>144

すごさがわからない私に、解説をしていただけるとうれしい
146[Fn]+[名無しさん]:2006/02/19(日) 19:24:49 ID:fk1dXTBO
147[Fn]+[名無しさん]:2006/02/19(日) 23:07:56 ID:l5r/uG5B
なぜにsonyだけCore Duo 出荷できるのだ?
他のメーカー全滅じゃん
148[Fn]+[名無しさん]:2006/02/19(日) 23:09:57 ID:P1C4z3US
>>147
CoreDuo搭載PC出てすぐに東芝の買いましたが何か?
149[Fn]+[名無しさん]:2006/02/19(日) 23:19:44 ID:RuUSrsOw
>147
タマが揃わなくてもソニーは売る。万が一待たせても平気。
あとで部品が足りなくなって仕様変更するものお家芸だから。
150[Fn]+[名無しさん]:2006/02/20(月) 00:10:15 ID:BJ7nKNHV
>>149
appleは実際予約受付のあとに
仕様変更しちゃった
151[Fn]+[名無しさん]:2006/02/20(月) 00:27:23 ID:pHddbFUX
性能下がったわけじゃないしいいじゃん
152[Fn]+[名無しさん]:2006/02/20(月) 00:55:32 ID:BJ7nKNHV
>>151
客が望んだものを提供できてないことは
一企業として問題あるけどな。
153[Fn]+[名無しさん]:2006/02/20(月) 03:57:09 ID:ErUc7C6n
B5サイズがほしい
154[Fn]+[名無しさん]:2006/02/20(月) 18:22:47 ID:LgMtrYlT
ThinkpadのB5モバイルでCoreDuo出ないかな。ウルトラベースもOPで出してね。

来年、大学に進学するときにはNotePC買うことになると思うから、CoreDuoかその後継のが安くなってればいいな。
バッテリー6時間くらい持てば更によし。
155[Fn]+[名無しさん]:2006/02/20(月) 18:48:47 ID:/X00L91H
156[Fn]+[名無しさん]:2006/02/20(月) 21:28:02 ID:i8Nch+9t
大したスペックでも無いのに2.2時間しか持たないのはちょっとあれだな
157[Fn]+[名無しさん]:2006/02/20(月) 21:30:19 ID:LgMtrYlT
IBMは、NotePCにCeleronD積んで、カタログスペックでバッテリー駆動時間0.5時間って言うすごいマシンを売ってるからなw

PC内臓UPSだと思えばいいのか?w
158[Fn]+[名無しさん]:2006/02/20(月) 22:30:30 ID:ULlxV1pB
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=0020X314472
いったいどんな構成にしたらこんな価格になるんだ?
159[Fn]+[名無しさん]:2006/02/20(月) 23:31:03 ID:5JmNcImt
http://121ware.com/product/pc/200512/lavie/lgrx/spec/index13.html
>>158
これだね。
問答無用でシリアルATA、問答無用でスーパーマルチ。

160[Fn]+[名無しさん]:2006/02/20(月) 23:32:42 ID:+rpWoVrj
ThinkpadX60sいいな。
161[Fn]+[名無しさん]:2006/02/20(月) 23:32:52 ID:yCjfeCHu
>>158
これ明らかに間違いだね
実際には選択できないHDD無し光学ドライブ無しメモリ無しにして
液晶はXGA、OSはHomeに変更し、保障を消すと
139,755円になる
それに10%offクーポンを適応させても
125780円
税抜き価格で119790円
どうやったって116,005円にはならない

他に何か裏技でもあるのかな
知ってる人いたら教えてちょ
162[Fn]+[名無しさん]:2006/02/21(火) 00:11:54 ID:R8K34yf+
タイプミスだね。
最廉価で166,005円。
ミニマムソフトパックのキャンペーンで-11,550だから154,455円
penM740が176,400円、買う人いるんだろうか。
163[Fn]+[名無しさん]:2006/02/21(火) 00:28:02 ID:w6OA9oi2
他のスペックによるんでね。
164[Fn]+[名無しさん]:2006/02/21(火) 10:10:18 ID:sCXJw9Lu
( ´ー`)y─┛~~
165[Fn]+[名無しさん]:2006/02/21(火) 10:26:08 ID:CqHIyL4B
166[Fn]+[名無しさん]:2006/02/21(火) 18:36:47 ID:dXEIG9qg
>>165
それだとCPUがCoreDuoじゃないわけで

167[Fn]+[名無しさん]:2006/02/22(水) 17:01:54 ID:la46/VIR
コレ ヅオ 欲しいのぉ〜
168[Fn]+[名無しさん]:2006/02/23(木) 00:45:05 ID:i0FU4xYd
macbookの中身はセロテープで固定されています
169[Fn]+[名無しさん]:2006/02/23(木) 07:56:53 ID:wirKmasY
Faithのデュアルコアのモデルって安いですね。
http://www.faith-go.co.jp/org_pc/progress_np.asp
最低構成でも安いですけど、CPUとかメモリとかHDDをアップグレードさせた時の値上がりが少ない気がします。
グラはオンボードだけですが、XPPro、T2500、メモリ2GB、HDD100GB7200rpmでも20万ちょっとですか。
15インチ液晶でXGAっていうのはどうにかならないかなと思わないではないですが。
170[Fn]+[名無しさん]:2006/02/23(木) 09:45:37 ID:w2d5E5ST
問題外
171[Fn]+[名無しさん]:2006/02/23(木) 10:04:11 ID:SHZkoa4T
ATA100にXGA。
何もそこまでケチらなくても。
172[Fn]+[名無しさん]:2006/02/23(木) 10:20:03 ID:7J6tS1EX
XGAはともかく、ATA100は消費者の使い勝手に全く関係のない部分だと思うが・・・
173[Fn]+[名無しさん]:2006/02/23(木) 11:55:13 ID:mAt7RuG6
全くって事もないべ
5%くらい速度変わるんじゃなかったっけか
ノートだとHDDはボトルネックになりやすいしSATAにできるなら
その方が良いと思うけどな
174[Fn]+[名無しさん]:2006/02/23(木) 12:32:48 ID:IZLbszrd
2.5インチHDDでATA100の帯域使い切ってるモノなんて無いんじゃないか?
175[Fn]+[名無しさん]:2006/02/23(木) 13:38:38 ID:LWzzW3iD
とりあえず、7200rpmである限りSATAだろうがATA100だろうが、ノート"特有"の遅さは感じないと思うぞ
176[Fn]+[名無しさん]:2006/02/23(木) 18:21:47 ID:SHZkoa4T
いくら回転数高くても記録密度が低いと遅いし一概にはいえないよ。
177[Fn]+[名無しさん]:2006/02/23(木) 18:35:13 ID:LWzzW3iD
2.5インチの7200rpmって記録密度が気になるほど旧時代から出てた?
178[Fn]+[名無しさん]:2006/02/23(木) 21:30:44 ID:i0FU4xYd
intel macは爆熱なんですが、core duoって
こんなものなんですか。
179[Fn]+[名無しさん]:2006/02/23(木) 21:36:39 ID:oCgdtrgv
ちんちんみてまんまんおっき
180169:2006/02/23(木) 21:48:01 ID:XXoz7F0d
思ったよりもみなさんの評価低いですね。
グラフィックスと液晶は性能低いですけど、それを気にしないならコストパフォーマンスは実に良さそうに感じたのですけど。
もっとも、私はフェイスのPCをあまり知らないですから、その他排熱、騒音とかキーボードとかは分からないですけど。

HDDはノートだと現在最速の7200rpm100GBでも実行速度60GB/s程度らしいですから、ATA100でも問題ないと思います。
5%も変わりますかね?
ちょっと私はあまり詳しくないので、パラレルとシリアルの速度差を比較した情報があるなら詳しく教えて欲しいです。
それよりも、HDD速度のことを言うなら、この値段で初めから7200rpmを積める方が大きいと思うのですが。
初めから7200rpmのHDDを積めるCoreDuo機って他にT60pしか私は知りませんし。

>>176
7200rpmはプラッタ40GBと50GBの2種類しかないと思います。
プラッタ40GBでも5400rpmのプラッタ60GBよりも速かったはず。
181[Fn]+[名無しさん]:2006/02/23(木) 21:48:48 ID:7H9vW555
Appleの筐体設計と排熱処理技術が糞だったと思う方が精神衛生上なんぼか楽かと思われ
182[Fn]+[名無しさん]:2006/02/23(木) 22:38:07 ID:i0FU4xYd
フォトショップのベンチがようやく出たね。
http://blogs.zdnet.com/Apple/?p=104
-------------------------------------------------------------------------
Test 1- Kaleidoscope
PBG4 1.5GHz -> 0:29:59 (0 min, 29 sec)
MBP 2.0GHz -> 0:42:87
TiBook 1GHz -> 1:08:00

Test 2 - Bali Girl
PBG4 1.5GHz -> 2:16:00 (2 min, 16 sec)
MBP 2.0GHz -> 4:03:00
TiBook 1GHz -> 6:45:00
-------------------------------------------------------------------------
わかっては居たことだが、実際に数字で
見せられるとこれはヤバイな・・・
使えねえだろ、これ
しかもパームレスト左側が爆熱。
183[Fn]+[名無しさん]:2006/02/24(金) 00:50:58 ID:BCqBwHqg
>>180
> グラフィックスと液晶は性能低いですけど、それを気にしないなら
結局これが問題なんだよ
それまでXGAしか使ったこと無い人ならこれでも良いだろうけど、
それまで使っているノートがSXGA+やUXGAだと乗り換える気にはなれん

>>182
真ん中のMBP 2.0GHzがCoreDuoの2GHzなのか。ありえないくらい遅いな
184[Fn]+[名無しさん]:2006/02/24(金) 02:35:42 ID:ldKxCPVg
メーカー製だとVAIOのtype F TV 139,800円が最安かな
185[Fn]+[名無しさん]:2006/02/24(金) 05:39:23 ID:dTjdDsXZ
>>183
macはこの遅さで24万もする。
遅くて熱くて値段が高いmacを
「化け物のように速い」といって
薦めるアップルストアの店員は
詐欺罪ものじゃないだろうか。
186[Fn]+[名無しさん]:2006/02/24(金) 06:50:33 ID:T88+LlJx
なぁに、かえって(ry
187[Fn]+[名無しさん]:2006/02/24(金) 10:09:39 ID:UUgnKklp
>>182
最適化ができてないんだろうね。
下手したらまたエミュで走らせてたりするのかもよ。
そう簡単にx86に移行できるはずがない。
あと、シリアルATAは速い分バスの占有時間が短くなる。
どの道主流はシリアルATAに移行するのは決定済だし抵抗しても無駄。
パラレルのATAは時代遅れになりシリアルATAの時代に突入しつつあるのが今現在。
今年発売されるPCはノートもほとんどがシリアルATAになる。
188[Fn]+[名無しさん]:2006/02/24(金) 12:30:00 ID:0uxRPwcS
>抵抗しても無駄。
誰が抵抗してんだ?
ほとんどのレスが、別にまだ拘るほどのところじゃないんじゃない?程度なのに
昨日からSATAがすげーってレス続けてるやつなら、何か論点が微妙に違うレス多いからROMってろ
189[Fn]+[名無しさん]:2006/02/24(金) 13:34:34 ID:PikgvfSr
1.8インチHDDの内部転送速度が100MB/s超えてる世界に住んでる人にすりゃ、
そりゃーATA100なんていらないだろうさ。俺も早く拝みたいですね。
190[Fn]+[名無しさん]:2006/02/24(金) 17:00:32 ID:nV+BCi9i
インテル、次世代コアMerom/Conroeの改良点を公開
〜フラッシュメモリ戦略も明らかに
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0224/intel.htm
191[Fn]+[名無しさん]:2006/02/24(金) 17:07:39 ID:xXuQ53+Q
メロンよさげだな
インテル復活か
192[Fn]+[名無しさん]:2006/02/24(金) 18:08:48 ID:bic3gEcI
> Core Duoの性能紹介では、シングルコアのPentium M 730(1.60GHz)と比較して、動画再生をしつつMP3エンコードをする場合は、Core Duo T2600が145%、同T2300が80%高速だとした。

なぜ動画再生しながら動画エンコード、じゃないんだろう。

しかし性能のアピールはしても、発熱とか消費電力のアピールは微塵もする気ないのな。
CoreDuo見てけっこう期待したけど、やっぱ一時的な現象だったのか・・・
次は性能足りなくなったら4でも8でもコア増やせばいいんだから楽なもんだ。
193[Fn]+[名無しさん]:2006/02/24(金) 23:20:00 ID:MkJz7Ipl
194[Fn]+[名無しさん]:2006/02/25(土) 01:07:25 ID:lcPBaffO
ちんちんみてまんまんおっき
195[Fn]+[名無しさん]:2006/02/25(土) 02:18:03 ID:UCcjVdR+
"ノート特有の遅さ"はHDDの省電力機能(スタンドバイ等)による物。
ドライバの設定で切れば良いだけで、回転数はほとんど関係無い。
196[Fn]+[名無しさん]:2006/02/25(土) 03:29:18 ID:wzfnvfj+
>>195
釣り乙
197[Fn]+[名無しさん]:2006/02/25(土) 09:40:33 ID:EXHoYTwP
"ノート特有の遅さ"はHDDの回転数による物。
ドライバの設定ではどうにも出来ず、省電力機能(スタンバイ等)はほとんど関係無い。

# 本当はディスクの大きさ(インチ数)も重要なんだが
198[Fn]+[名無しさん]:2006/02/25(土) 10:02:20 ID:pkiMZpgY
speedstepの影響だろうが
199[Fn]+[名無しさん]:2006/02/25(土) 11:47:00 ID:UCcjVdR+
このスレレベルの低すぎるな。
アフォなのはSATAマンセー厨にとどまらないのか。
200[Fn]+[名無しさん]:2006/02/25(土) 11:52:47 ID:EXHoYTwP
>>199
そのようだな
201[Fn]+[名無しさん]:2006/02/25(土) 12:49:11 ID:sLtW9U0v
>>180
HDDはノートだと現在最速の7200rpm100GBでも実行速度60GB/s程度らしいですからって
Σ(゚д゚)オイオイ 滅茶苦茶速いなあ。
202[Fn]+[名無しさん]:2006/02/25(土) 12:51:00 ID:UCcjVdR+
省電力モードの変え方も知らない。
一般板がゴミ溜めと呼ばれる理由が分かった。
203[Fn]+[名無しさん]:2006/02/25(土) 12:52:24 ID:UCcjVdR+
変え方も知らない。

存在すら知らない。
204[Fn]+[名無しさん]:2006/02/25(土) 13:07:48 ID:5AhRkXwO
ID:UCcjVdR+は、つい最近、HDDの設定を弄るツールの使い方を覚えて
得意気になっているようだなw 
205[Fn]+[名無しさん]:2006/02/25(土) 13:30:01 ID:UCcjVdR+
つまり俺の意見には反対しないってことか。
206[Fn]+[名無しさん]:2006/02/25(土) 13:37:29 ID:EXHoYTwP
> つまり俺の意見には反対しないってことか。
当然だろ?ここ一般板じゃないし。

メモリ増設したらまた来いよ
一番のボトルネックはスワップ中に発生するランダムアクセス性能の遅さだからな
207[Fn]+[名無しさん]:2006/02/25(土) 13:50:53 ID:UCcjVdR+
>一番のボトルネックはスワップ中に発生するランダムアクセス性能の遅さだからな
そうなのか?

>メモリ増設したらまた来いよ
>一番のボトルネックはスワップ中に発生するランダムアクセス性能の遅さだからな

こんな破綻した文を書くところを見ると、何も分かってないような気がするが。
208[Fn]+[名無しさん]:2006/02/25(土) 13:59:49 ID:ydyRqxSM
2行目が一番
209[Fn]+[名無しさん]:2006/02/25(土) 14:01:37 ID:ydyRqxSM
ミスった。
2行目の「一番」が正しいかどうかは知らんけど、
スワップ頻発してる環境なら、メモリ増設は対策になるっしょ。
210[Fn]+[名無しさん]:2006/02/25(土) 14:02:33 ID:UCcjVdR+
そもそも"ノート特有の遅さ"ってHDDのアクセスが一瞬遅れることによりPCが頻繁にプチフリーズする事だと思っていたが、違ったのか?
211[Fn]+[名無しさん]:2006/02/25(土) 14:06:43 ID:ydyRqxSM
それはSpeed Stepとかじゃなくて、ハードディスク側の問題では?
自信ないけど。
212[Fn]+[名無しさん]:2006/02/25(土) 14:08:29 ID:UCcjVdR+
何でSpeed Stepが出てくるのか分からない。
213[Fn]+[名無しさん]:2006/02/25(土) 14:11:22 ID:ydyRqxSM
>HDDの省電力機能(スタンドバイ等)
これって電源オプションの「ハードディスクの電源を切る」の意味?
なら、そもそもの視点が違うと思う。
214[Fn]+[名無しさん]:2006/02/25(土) 14:11:36 ID:EXHoYTwP
>>210
> そもそも"ノート特有の遅さ"ってHDDのアクセスが一瞬遅れることによりPCが頻繁にプチフリーズする事だと思っていたが、違ったのか?
そうそう。
メモリの少ないPenMノート触らさせられたときなんか
もう窓から投げ捨てようかと思ったことが何度もある。リース品だから我慢してるけど。

おそらく君の言う省電力モードはFeatureToolとかのツールで設定できるやつのことで、
その設定を変えればランダムアクセス性能は変わる。だから君は嘘を言っているわけではない。
でも、その設定するとうるさくならないか?最初から爆音爆熱のノートならそれでも良いと思うが。

だから、そもそもの原因であるスワップを減らす方針を提案したんだが、
お気に召さなかったかな

そして、そこが解決すると今度はHDDの読み込み速度の最大値が遅いとか文句を言い出すわけだ。
その結果がSATAマンセーとか7200rpm最高、という人々だと思うよ。
ついでにランダムアクセス性能も上がるし。
215214:2006/02/25(土) 14:16:58 ID:EXHoYTwP
> 違ったのか?

> そうそう。
と答えてるけど、>210の発言と同じ意見である、という意味です
216[Fn]+[名無しさん]:2006/02/25(土) 14:18:03 ID:UCcjVdR+
視点は同じだと思う?
ノート用のHDDは数秒アクセスが無いだけでそれ(ヘッドを待避させたり回転を止めたり)をやるってだけで。
217[Fn]+[名無しさん]:2006/02/25(土) 14:20:23 ID:UCcjVdR+
216は213に宛てたレス。
218[Fn]+[名無しさん]:2006/02/25(土) 14:26:58 ID:UCcjVdR+
>>214
ああやっぱ同じ意見じゃねえわ。
俺はスワップとかそういうレベルの事を言ってる訳じゃないから。
219[Fn]+[名無しさん]:2006/02/25(土) 14:28:52 ID:ydyRqxSM
>>216
元々が(昨日とか一昨日)回転数やら転送速度どうのって話題だから、
そういうヘッド待避やら回転停止とかしてない状態でも
ノート用の2.5/1.8とかのHDDはデスクトップ用に比べ遅いって話だったのでは?

その流れをぶったぎった上で>>195の発言をしたのなら、それは正しいと思う。
220[Fn]+[名無しさん]:2006/02/25(土) 14:32:14 ID:9oS6SBSN
つまり、ハイブリットHDD or シリコンディスクマンセー、と。
221[Fn]+[名無しさん]:2006/02/25(土) 14:36:54 ID:UCcjVdR+
"ノート特有の遅さ"とか言ってるもんだから・・・
ある程度メモリをつんでれば、HDDの性能による違いなんてあまり体感で分かる物じゃないからね。
222214:2006/02/25(土) 14:37:36 ID:EXHoYTwP
ディスクアクセスでのフリーズはそれほど気にならない、というかあまりそういう経験が無いけど、
スワップによるディスクアクセスでのフリーズはかなり気になる。
ウィンドウを切り替えたり、元のサイズに戻すときに
画面が真っ白でディスクをがりがり、っていうときなんだけど。


そして激しく今更だけど、メモリはどれだけ積んでるの?

自分のPCはメモリ1GBでスワップなしに設定してる。
窓から投げ捨てたいPenMのリース品はメモリ512MBでスワップあり
メモリ周り以外の性能はほぼ全ての面でリース品のほうが上

もし>>219の言うとおりだとしたら正直すまんかった
223[Fn]+[名無しさん]:2006/02/25(土) 14:42:32 ID:ydyRqxSM
>>221
それが1.8インチ4200rpmとかだと・・・・。

まあ、なんにせよスレ違い。スレ汚し失礼。
224[Fn]+[名無しさん]:2006/02/25(土) 14:46:13 ID:UCcjVdR+
俺のノートは4200rpm 512MBスワップ(512MB)ありで、3Dソフトなんかも使う、
省電機能onだとイライラするぐらい遅く感じるが、省電機能を切れば、デスクの7200rpm 1GBスワップ無しに対して特別劣るという事も無い。
225[Fn]+[名無しさん]:2006/02/25(土) 14:49:45 ID:UCcjVdR+
※省電機能の設定はIAAで行った。
226[Fn]+[名無しさん]:2006/02/25(土) 14:59:39 ID:UCcjVdR+
ちなみに省電機能を切った場合、HDDアクセスの立ち上がりが速くなるだけで、ランダムアクセスの性能は変わらない(当たり前)
227214:2006/02/25(土) 15:13:04 ID:EXHoYTwP
完全にわからなくなったんだが、
IAAってIntel アプリケーション・アクセラレータのことだよな?それとも別物なのか?
http://support.intel.co.jp/jp/support/chipsets/iaa/overview.htm
CoreDuoはおろかPenMのPCにすらインストールできないと思うのだが。

電源オプションのプロパティで電源設定を「常にオン」とかで早くなるなら
SpeedStepだろ、とか言えるのだが。
228[Fn]+[名無しさん]:2006/02/25(土) 15:41:59 ID:UCcjVdR+
IAAのIDEユーティリティを使ったっていう意味な。
他の設定ツールでもできるはず。
229214:2006/02/25(土) 15:48:03 ID:EXHoYTwP
つまり1分おきにHDD電源オフとかいうトンデモ設定になってたわけか。

少なくともここ数年、OSが起動した状態でHDDの回転が止まったことなんて、
ディスクが物理的に壊れて回転を停止したときしかないぞ
230[Fn]+[名無しさん]:2006/02/25(土) 16:00:02 ID:UCcjVdR+
>つまり1分おきにHDD電源オフとかいうトンデモ設定になってたわけか。
無知なんだな。2.5インチHDDには大体そういう動きをする
ヘッド待避の音が頻繁に聞こえるだろ。(モーターが止まって慣性だけで回ってる状態なんてしょっちゅうある)
231214:2006/02/25(土) 16:02:40 ID:EXHoYTwP
どう見ても予想以上の無知です。本当にありがとうございました。

パソコン一般板から迷い込んできんだよな?
そろそろ巣に帰ったほうが良いよ
http://pc7.2ch.net/pc/
232214:2006/02/25(土) 16:03:31 ID:EXHoYTwP
×迷い込んできんだよな?
○迷い込んできたんだよな?

ミスった...
233[Fn]+[名無しさん]:2006/02/25(土) 16:07:32 ID:UCcjVdR+
お馬鹿ちゃんにはHDDの省電機能とか言っても分からなかったみたいだね。
未だにSpeedStepと勘違いしてると思ってるんだから。
234180:2006/02/25(土) 17:48:48 ID:byhXAhNf
>>201
くっ!バレてしまった。
ごめんなさい。60MB/sの間違いです。
自分でも後から気づいてはいたのですが、今更蒸し返すのもなんだしと思って放置しちゃってました。
235[Fn]+[名無しさん]:2006/02/25(土) 18:57:19 ID:oquQz0Q2
いまさらパラレルATAを買うのはいまさらpenMを買うのと同じくらい愚かだ
236[Fn]+[名無しさん]:2006/02/25(土) 19:47:11 ID:rsCnlYzh
おまえら、いい加減スレ違いなんだが?
237[Fn]+[名無しさん]:2006/02/25(土) 20:40:47 ID:z4YhqUmX
ノートをそろそろ新調しようかと思ってるんだが、Yonahよさげだな
インテルって完全に死んだと思ってたけど、ノートのほうはいまだ健在なんだな
23831:2006/02/25(土) 21:00:18 ID:D4Osrrri
>>219
私はそういうつもりで言ってた。

省電力機能とか全部カットして、メモリも1GB(VRAM引いて960MB)積んでる。

Raptor使いだからって言うのも確かにあるけれど、動画を扱う用途として考えると、HDDがボトルネックになってる状態でHDDやメモリの進化がしている感じ。
239[Fn]+[名無しさん]:2006/02/26(日) 19:38:39 ID:B024TCfh
気がつけば、いつの間にかProgress NPがSATA5400rpm80GB固定になっていますね。


240[Fn]+[名無しさん]:2006/02/26(日) 22:20:18 ID:HyHO8OG1
おれはPB17でよく出先でプログラミングするけど、電池が切れる頃には飽きてるな

G4 はスリープが優秀だから前に使ってたVAIOSZより体感持続時間は長く感じた
241[Fn]+[名無しさん]:2006/02/26(日) 22:23:12 ID:HyHO8OG1

6時間もつ(とカタログに書いてある)ウイン機とMBPでバッテリ比較してみますた
ローゼンDVD垂れ流しで検証したがウイン機のほうがすぐ死亡
全然問題ない
ばってりーばってりー騒いでるやつは厨房
242[Fn]+[名無しさん]:2006/02/26(日) 22:33:03 ID:o4JwWIG4
>ローゼンDVD垂れ流しで検証したが
きもい
243[Fn]+[名無しさん]:2006/02/26(日) 22:51:52 ID:UfBDycU2
>>240, 241
PB17とG4とVAIOSZとMBPと、6時間もつ(とカタログに書いてある)ウイン機
ですか。たくさん持ってますなぁ

で、アニメDVD垂れ流し中の実働時間はどれだけだったんだ?
244[Fn]+[名無しさん]:2006/02/26(日) 22:55:43 ID:HyHO8OG1
macはwinより持った
245[Fn]+[名無しさん]:2006/02/26(日) 23:34:57 ID:OW4a3Spn
レッツノート買ってからやれよバカども。
246[Fn]+[名無しさん]:2006/02/26(日) 23:38:16 ID:XW9+vVCh
携帯でもすぐにバッテリーが切れるんだから、しょうがなくないか?
247[Fn]+[名無しさん]:2006/02/27(月) 00:31:38 ID:jYMGrk7x
macはアダプタ駆動が前提だから
intelになって1.5時間しか持たなくても
それで十分
248[Fn]+[名無しさん]:2006/02/27(月) 01:02:55 ID:0BHknSBS
馬鹿信者が低脳丸出しでMac宣伝しているスレはここですか?
249[Fn]+[名無しさん]:2006/02/27(月) 21:53:31 ID:JGA2gMhJ
>>248
そう言うことは狂信カルトのスレ潰し荒らし自動化に言おうw
250[Fn]+[名無しさん]:2006/02/27(月) 22:20:01 ID:jYMGrk7x
core duoなのに、うちのmacはかなり熱いです

温度計貼ったら、ヒンジ部で68度
251[Fn]+[名無しさん]:2006/02/28(火) 10:24:34 ID:Ivp4wG7F
うちのPB G3は起動して1分で90度超えるぞ

まだまだ甘いな
252[Fn]+[名無しさん]:2006/02/28(火) 11:18:19 ID:JBmO9ebQ
CPUが違うとかハードのポリシーが違えば温度に大きな差が出るのは
当たり前では。
253[Fn]+[名無しさん]:2006/02/28(火) 22:00:02 ID:onlfKxnh
この温度じゃ、HDDとかあっという間に
壊れそうだな。mac
254[Fn]+[名無しさん]:2006/02/28(火) 22:08:07 ID:OO5kVUbG
VIP NOTE MW3って結構よさげ・・・
今月のパワレポの広告にあったやつ・・・
ホームページにはまだでてなかったので
詳細不明
255[Fn]+[名無しさん]:2006/03/01(水) 01:20:31 ID:1paifqZv
当たり前だがシステム温度とは別だ
256[Fn]+[名無しさん]:2006/03/01(水) 10:13:10 ID:aBz0WC9N
>>252
とは言え、人間の体温はほぼ一定ですので、あまり熱いノートを使いたくないというのも本音です
いや、外に全く影響なければ良いんだけど、>>251に出てるG3ノートなんて確かゴム足溶けるやつでしょ
257[Fn]+[名無しさん]:2006/03/04(土) 19:15:23 ID:dIqhr+8/
いまCore Duoを買おうかMeromを待とうか悩んでるんだが・・・
おまいらどうする?
258[Fn]+[名無しさん]:2006/03/04(土) 19:18:21 ID:WtSaPlxz
どうせならXPかVistaかで悩め
259[Fn]+[名無しさん]:2006/03/04(土) 22:30:46 ID:v5PqUXeX
俺は安定しているXPだな。
2年後はソフトの面で(´・ω・) カワイソスになるかもしれんが構わんさ。
260[Fn]+[名無しさん]:2006/03/04(土) 22:37:13 ID:pTCwrre9
vistaね・・OSだけで何百MB・・・・じゃなかったら何ギガ消費すんだろうねw
261[Fn]+[名無しさん]:2006/03/04(土) 22:45:41 ID:7u+hZSET
知ったかはイラネ
262[Fn]+[名無しさん]:2006/03/05(日) 00:13:24 ID:4Qfeg92W
Athlon 64 ×2 4800+搭載ノートがフェイスから出るけど
Core Duoの最上機とどっちが高性能なんですか?
263[Fn]+[名無しさん]:2006/03/05(日) 00:55:26 ID:XhLUa4xs
そういうところは調べられるのに何故質問の内容を自分で調べないのか理解できない
264[Fn]+[名無しさん]:2006/03/05(日) 00:57:50 ID:PB+8D6lQ
>>262
http://akiba.ascii24.com/akiba/column/latestparts/2006/03/03/660896-000.html
superπ以外は4800+の方が僅差で速いな。
当然据置きなんだろからバッテリーや熱の事は置いといて。
265[Fn]+[名無しさん]:2006/03/05(日) 01:04:05 ID:bngPNdM2
なんでそんな無茶なものと比べる必要があるのかも疑問だが
266[Fn]+[名無しさん]:2006/03/05(日) 01:36:54 ID:4Qfeg92W
>>264
dクス
これくらいの差なら
Core Duoがよさげですね
267[Fn]+[名無しさん]:2006/03/05(日) 04:13:02 ID:IVvqf66b
>>260
5GB
268[Fn]+[名無しさん]:2006/03/05(日) 06:04:01 ID:bngPNdM2
バカの相手ご苦労
269[Fn]+[名無しさん]:2006/03/05(日) 08:24:40 ID:FSouMims
パソの使用者の進化はもうとっくの昔に終わってるんだけどね

270[Fn]+[名無しさん]:2006/03/05(日) 08:46:25 ID:mQA5q4li
>>264
ど素人が書いた記事だな。パイ焼きが速いのはたまたま大容量のキャッシュに
すっぽり入ったってことだけなんだが。FSB666MHzと533MHzが全く同じって
ことからすぐわかる。
キャッシュが増えた現在、もうパイ焼きはベンチとして意味がなくなってしまった。
271[Fn]+[名無しさん]:2006/03/05(日) 09:34:25 ID:4Qfeg92W
>>270
ど素人が書いたかはさておき
記事中にはそういう意味合いのことが書いてありました
あと666と533はFSBでなくてメモリの帯域でしたよ
272pc88:2006/03/05(日) 12:04:12 ID:icvHUV5y
apple MacBookProではinteになってアプリケーションの対応が不十分で、その性能を生かせないようですが、WINDOWSではどうなんですかね。core duoにやはりアプリ側が対応してないと、その性能をいかせないんですかね。
273[Fn]+[名無しさん]:2006/03/05(日) 14:11:01 ID:DKeFHhmY
windowsは10年前からx86プロセッサで
動くので、AMDだろうとintelだろうと
パフォーマンスに関係ありません
274[Fn]+[名無しさん]:2006/03/05(日) 16:23:05 ID:yPcPR7WO
そりゃMacはPowerPC用のアプリをエミュレートで動かしてるんだから仕方ない。
x86ネィティブのMac用アプリはまだほとんど無い。
275pc88:2006/03/05(日) 16:32:00 ID:icvHUV5y
apple MacBookProではinteになってアプリケーションの対応が不十分で、その性能を生かせないようですが、WINDOWSではどうなんですかね。core duoにやはりアプリ側が対応してないと、その性能をいかせないんですかね。
276pc88:2006/03/05(日) 16:33:13 ID:icvHUV5y
すみません。同じことまちがえてまた書き込んじゃいました。
277pc88:2006/03/05(日) 16:37:54 ID:icvHUV5y
core soloとduoのクロック周波数が同じなら、
体感スピードはやはり同じなんですかね。
278[Fn]+[名無しさん]:2006/03/05(日) 16:40:34 ID:D2ILwzWz
体感スピードって何の体感スピード?
279pc88:2006/03/05(日) 16:56:06 ID:icvHUV5y
わかりにくい質問でした、すみません。
たとえばphotoshopなどでの画像処理や
動画のエンコードなどを行った場合
クロック周波数が同じなら、同じ
処理時間になるのかということです。
280[Fn]+[名無しさん]:2006/03/05(日) 17:10:40 ID:lkOFpgv+
なんかメロンは発熱がCoreDuoより凄そうな気がする・・
281[Fn]+[名無しさん]:2006/03/05(日) 17:22:04 ID:PD52W+6X
MeromはYonahよりTDPは上がるが、ジャンクション温度の設定が高いのと、
ダイサイズがYonahより一回り大きいので、冷却はしやすい、ということらしい。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0210/kaigai242.htm

俺はよくわからんが、誰か解説しておくれ。
282[Fn]+[名無しさん]:2006/03/05(日) 17:41:46 ID:D2CnqoQb
>>279
そんなわけないだろ。
283278:2006/03/05(日) 17:54:00 ID:D2ILwzWz
>>279
動画のエンコードや画像処理なんて、それこそマルチコアプロセッサが
最も能力を発揮できる分野じゃないか…
284[Fn]+[名無しさん]:2006/03/05(日) 18:08:20 ID:wt6FeMcf
でもフォトショはコアデュオの扱いが下手だから、効果薄いって書き込みも見るよな
285[Fn]+[名無しさん]:2006/03/05(日) 18:46:11 ID:DKeFHhmY
>>279
一応言っておきますが、macで動いている
ロゼッタと言うエミュレータは片方のコアしか
使えません。
つまり、現状のmacでphotoshopを動かす場合、
core duoでもcore soloでもつかってるcpuは
一つだけ、ということです。
286[Fn]+[名無しさん]:2006/03/05(日) 18:50:27 ID:GdvqliG1
amazon.com (US) で これが安いね。 $400ドルしない。。
Acer Aspire AS5672WLMi 15.4" Notebook PC (Intel Core Duo Processor T2300, 1 GB RAM, 100 GB Hard Drive, Super-Multi Drive)
287[Fn]+[名無しさん]:2006/03/05(日) 19:08:44 ID:SwQAxdd3
インテルマックはそのうちwindows用アプリをそのまま使うようになるんじゃないかな。
PowerPCのエミュレータよりもwindows仮想環境でやるべき。
アプリをwindowsと一本化すればアプリ不足は一挙に解決。

288[Fn]+[名無しさん]:2006/03/05(日) 19:24:22 ID:+ZuXn/nc
>>286
ち、ちょっと待って!
その化け物みたいな安さは何!
PenMの中古でもそんな値段はめったに見れないのに。
っと、思って調べてみたら$1,538.99でした。
ttp://www.amazon.com/gp/product/B000E5RJZA/sr=1-87/qid=1141554022/ref=sr_1_87/002-4357644-6660855?%5Fencoding=UTF8
一時的に表記ミスでもあったのかな?
289 ◆PC9801FX8w :2006/03/05(日) 19:31:11 ID:CzWVqpST
>>281
ジャンクション(接合部)温度。
ごく簡単に言えば、トランジスタが耐えられる上限温度。

ダイサイズの冷却における意味は、これも簡単に言えばヒートシンク
や冷却ユニットとの接触面積の大小に直結する。


>>285
Core duoにXP Homeを組み合わせると似たようなことになるよーな。
290[Fn]+[名無しさん]:2006/03/05(日) 19:51:04 ID:GdvqliG1
>>288
Top seller のPersonal Computer からたどると 今でも$311.95
US に住所ないと清算できないけど、アメリカにすんでる人、安いよ!!
291[Fn]+[名無しさん]:2006/03/05(日) 20:45:36 ID:D4qhvWbX
兄貴に頼もうかな
アメリカ在住だし
でも金払いや受け渡しが('A`)マンドクセ
292[Fn]+[名無しさん]:2006/03/05(日) 21:20:19 ID:0QXmdxD6
>290
カードではダメ?
293[Fn]+[名無しさん]:2006/03/05(日) 21:35:37 ID:+ZuXn/nc
>>290
ななな。81%OFFですと〜。
本当でした。
USAmazon恐るべし。
294[Fn]+[名無しさん]:2006/03/05(日) 21:42:30 ID:D4qhvWbX
これって関税とか掛かるの?
5万くらいで手元に届くならマジで注文してみようかと思うのだが
295[Fn]+[名無しさん]:2006/03/05(日) 21:47:31 ID:bngPNdM2
>>291
アメリカで買ってもらったら日本の米軍基地に送れ
296[Fn]+[名無しさん]:2006/03/05(日) 22:53:42 ID:jQHpkNT3
penMが目玉商品と化してた。
celMより安いってどういう事だよw
大幅値引きにだまされて買ってしまう人多いだろうな。
297[Fn]+[名無しさん]:2006/03/05(日) 23:09:30 ID:oIxa/+XR
>>294
しかし、保障内容をよく確認しておかないと、初期不良でも送料だけで…。
って言うことにもなりかねない気がしますね。
298[Fn]+[名無しさん]:2006/03/05(日) 23:45:10 ID:TG9spNPG
パソコンって海外発送できないんか・・・
299[Fn]+[名無しさん]:2006/03/05(日) 23:51:45 ID:D4qhvWbX
>>297
現地で一度動作確認してもらうつもりだからそれは問題なし
300[Fn]+[名無しさん]:2006/03/05(日) 23:58:46 ID:wt6FeMcf
$1,538.99の請求が来るオチだよw
301[Fn]+[名無しさん]:2006/03/06(月) 00:37:44 ID:kFfdeBpq
ちんちんみてまんまんおっき
302[Fn]+[名無しさん]:2006/03/06(月) 00:55:47 ID:VfPvpxCs
303[Fn]+[名無しさん]:2006/03/06(月) 01:32:19 ID:PyD2N1I3
>>296
目玉商品ならそれでいい。決してPenMが悪いわけじゃない。
Pen4よりずっといい。Pen4ノートの熱問題で困ってるオレが言うんだから間違いない。
新しいCPUを意識しないで買う人は高性能なんて求めていない。
どーせ、ネット見てメールしてチャットしてCD作って写真印刷して・・・・・・・
その程度しか使わない人には安いほうがいいだろう。
304[Fn]+[名無しさん]:2006/03/06(月) 02:02:19 ID:N1YYOrYR
その程度しかつかわないけど
コアデュオのthinkpad(28万円)注文した
305[Fn]+[名無しさん]:2006/03/06(月) 02:20:19 ID:0PMYHCnD
>>304
もしかして、X60?
306[Fn]+[名無しさん]:2006/03/06(月) 10:30:08 ID:a4/lDY1s
>>305
Tじゃない?
307[Fn]+[名無しさん]:2006/03/06(月) 12:39:46 ID:fDzsdwNy
映像のエンコなんかをしないなら、1GHzもアレばCPUは必要にして十分。
どうせ、ほとんど奴がワープロ的な使い方しかしないんだろうから。

何かを処理させている時間より、人間が考えている時間の方が長いよ。
308[Fn]+[名無しさん]:2006/03/06(月) 13:29:53 ID:GVQS2NyH
そういう意味では、Yonahはその性能よりもPenMと同じ値段で持ってきたところ評価するべきだな
AMDにシェア取られないうちに先手打っときたかったからなんだろうけど
309[Fn]+[名無しさん]:2006/03/06(月) 13:53:55 ID:xtPy05Cr
つか何故PenMの値段が下がらないの?
ヨナと同じ価格帯では買う人少ないと思うんだけど・・・
何か素人には分らないメリットでもあるのかな
310[Fn]+[名無しさん]:2006/03/06(月) 14:09:06 ID:gUF96avQ
>>309
これ以上安かったらみんなPenMかうじゃまいか。
Duoにするメリットのほうこそ>>307の言うとおりなんだし。
つか一般人にはまだ、
IntelCore?なにそれ?俺ペンティウムムっていうの買いに来たんだけど、
なんじゃないかな。
311[Fn]+[名無しさん]:2006/03/06(月) 14:16:37 ID:xtPy05Cr
>>310
むむ・・・俺ヨナとPenMの性能を把握できてなかったのかも
脳内だとデュアルコアである必要がない用途でもヨナとPenMで同価格帯同性能ってイメージだた
同じ値段なら将来性の分ヨナがお得!・・・・だと思ってた
312[Fn]+[名無しさん]:2006/03/06(月) 14:31:38 ID:GVQS2NyH
>>311
Yonahの場合はデュアルコアにする際にPenMのコア自体に改良を加えて性能を上げてるから、
今現在の同価格帯のPenMとYonahなら大抵Yonahのほうが優れてるはず
純粋にクロックに比例する分野だとどうか知らんけど
313[Fn]+[名無しさん]:2006/03/06(月) 14:31:41 ID:b2c6LFVr
ウィルスソフト入れてる時点でデュアルコアは有効だよ。
ウィルスソフト入れると重くなるのは一つのコアでウィルスソフトの常駐と他のアプリを動かしてるからだ。
ウィルスソフトは毎年更新、毎年重くなる。
314[Fn]+[名無しさん]:2006/03/06(月) 15:08:53 ID:xtPy05Cr
>>312
>>313
サンクス
したらやっぱPenM安くして欲しいね・・・
このままヒッソリ消えて行っちゃうパターンなんかな
315[Fn]+[名無しさん]:2006/03/06(月) 15:59:20 ID:6+DklaSa
マザーボード買い換え必要だからね
そのまま移行できれば圧倒的にYonahに流れて
PenMは捨て値になってるはず。
316[Fn]+[名無しさん]:2006/03/06(月) 18:02:42 ID:h4w0NCEP
セレM・メモリ1Gのノートを今10万ぐらいで買っておいて
VistaやCoreDuoがこなれた2年後あたりに買い換えるのもアリ。
317[Fn]+[名無しさん]:2006/03/06(月) 18:19:29 ID:HtpukJts
二年後にはNehalemが出て、メインストリームはMeromって感じかね。そのころYonahはもう誰も振り向かない、ってくらいか。
318[Fn]+[名無しさん]:2006/03/06(月) 18:26:37 ID:M4JylJ1S
>>310
これ以上値引くとニッシンパルさんも、そこに卸しているレノボさんも儲からないからな。
「発売後は定価だけど、2週間もすれば値下げで赤字商売ですわ」とニッシンパルさんが言ってたぞい。
319[Fn]+[名無しさん]:2006/03/06(月) 18:43:06 ID:M4JylJ1S
ニッシンパルで2週間前よりT43 2668-6HJが8,000円も値上がりしてる。
PenM値頃感をなくしてT60買わせるためだ、きっと。
わざと、値上げしてるな。
320[Fn]+[名無しさん]:2006/03/06(月) 19:35:43 ID:b2c6LFVr
penMの在庫整理を優先するかCoreDuoで攻めるかメーカーの思惑もさまざま。
まさかソニーがここまで積極的に攻めに出るとは思わなかった。
penMの在庫を大量に抱えているメーカーはソニーを苦々しく思ってるだろう。
抜け駆けするな
321[Fn]+[名無しさん]:2006/03/06(月) 21:09:07 ID:HtpukJts
攻勢、っていうほどソニンも激しくCorDuo出してる感じもしないが。
SZとFTVだけじゃん。
発表も本来の春モデルより遅れたし。
PenMの在庫整理もすこしは考えたんじゃない?

むしろT以外は全部CoreDuoに刷新するくらいの攻勢が見たかったね。
322[Fn]+[名無しさん]:2006/03/06(月) 21:32:07 ID:GVQS2NyH
>>320
いや、抜け駆けしないと儲からないでしょ
323[Fn]+[名無しさん]:2006/03/06(月) 21:45:49 ID:UkaEL2RD
ソニーは第二のDELL
324[Fn]+[名無しさん]:2006/03/06(月) 21:51:53 ID:bV0IUGas
ちょっと聞きたいんだけど、CoreDuoで動画エンコしてる人いる?
体感上というか、DVD1枚分どのくらい??
325[Fn]+[名無しさん]:2006/03/06(月) 22:16:05 ID:b2c6LFVr
>>324
体感もなにもないさ。
エンコでT2600より速いのは自作機のathlon64FX-60やathlonX2-4800+、pentiumXE955くらい。
定格だとね。
メーカー製買ったまんまならCoreDuoが最速かもしれん。
326[Fn]+[名無しさん]:2006/03/06(月) 22:59:39 ID:GVQS2NyH
それ答えになってないがな
327[Fn]+[名無しさん]:2006/03/06(月) 23:06:42 ID:xjTEwSJd
nyでキャッシュ変換させながら動画を見たりするから
ドアルコアはありがてぇな。
328[Fn]+[名無しさん]:2006/03/06(月) 23:51:19 ID:hTVZQNH4
15万以内でCore DUO搭載のノートを買う予定なので、どの機種がいいか教えて頂けませんか?
DVD書き込みができてWindowsでお願いします。
購入放送はネットでもオークションでもいいです。
329[Fn]+[名無しさん]:2006/03/07(火) 00:18:52 ID:Ve6j7cGf
>>328
15万元あればレノボの最上位機種でも買っておけ
330[Fn]+[名無しさん]:2006/03/07(火) 00:32:20 ID:naefaCh2
331[Fn]+[名無しさん]:2006/03/07(火) 00:33:37 ID:G+buiaKq
購入放送になごんだ
332[Fn]+[名無しさん]:2006/03/07(火) 00:35:05 ID:suz3dkMT
>>328
Macならもう中古出てたな。
いつもの事だけど。

>>326
そっか。
俺まだpen4だからなぁ。
ま、pen4Mの2.2GHzの場合。
TV録画での実用限界が320×240/2MbpsのWMVリアルタイムエンコ。
640×480/6MbpsのMPEG2リアルタイムエンコならCPU使用率60%前後。
640×480/6MbpsのMPEG->640×240/3MbpsのWMV変換(2パス)で実時間の5〜6倍。
penM780なら2倍前後、T2600ならたぶん4〜6倍以上の性能と思われる。

333[Fn]+[名無しさん]:2006/03/07(火) 00:50:10 ID:HuFKtw6b
>>325
でも使うソフトによって
変わるかも。
334[Fn]+[名無しさん]:2006/03/07(火) 01:13:56 ID:AyQM5wj5
>>332
持ってない人が購入考えてる人に当てずっぽうで物言うのはどうかと思うよ
324はCoreDuo機持ってる人の感想を聞きたいんだろうし
335[Fn]+[名無しさん]:2006/03/07(火) 02:07:17 ID:gY8F4BIo
すみませんド素人の質問です。
CPUのみ比較した場合
PenM750(もしくは760)とCoreDuo T2300を比較した場合
どちらが高性能でしょうか?

要は「CoreDuo T2300は他のCPUでいうとこれくらい」っていう感じ
でご回答いただけると助かります。

変な質問ですみませんが分かる方いましたら
回答よろしくおねがいします。

336[Fn]+[名無しさん]:2006/03/07(火) 09:08:16 ID:55EzOG7X
CoreDuo ベンチマークでググれ
337[Fn]+[名無しさん]:2006/03/07(火) 10:54:56 ID:suz3dkMT
>>335
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0512/19/news006_3.html
1.66GHzのT2300と1.8GHzの745との比較。
CoreDuoはハイエンドデスクトップとの比較ばかりでpenMとの比較は少ない。
今定格でT2600より速いと言いきれるのはathlon64-FX60だけ。
CoreDuoより速いと言いきれるpen4は無い。
338[Fn]+[名無しさん]:2006/03/07(火) 13:27:43 ID:AyQM5wj5
素人免罪符に人に丸投げするのもそれにかまうのもどっちも(ry
339[Fn]+[名無しさん]:2006/03/07(火) 13:33:20 ID:S25uQl2z
一番頭悪いのは>>334だろう
340[Fn]+[名無しさん]:2006/03/07(火) 13:56:48 ID:JsoLkIDT
341[Fn]+[名無しさん]:2006/03/07(火) 14:42:47 ID:VPj5UD7K
Dualコアは、シングルに比べて"速い"と言う部分はおまけと思った方が良い
エンコくらいだが、60%とか中途半端な持っていき方するなら二つ立ち上げで50%ずつのが効率良い

シングルに比べて明らかに違う部分は快適さ
一つの場合だと、下手すりゃ一つのアプリが100%持ってってお話にならない状態ってのが結構あったが、
デュアルだとまず無い(デュアル完璧対応でデュアルでも100%丸々持ってって返さないアプリなら別だがw)
342[Fn]+[名無しさん]:2006/03/07(火) 19:20:12 ID:fqFveGck
SZ、不具合報告、いやに多いね
Intelに、質の悪いチップ、つかまされたか。
それとも、あせって評価不足のまま商品化したか。 
343[Fn]+[名無しさん]:2006/03/07(火) 19:32:46 ID:ffOCAWWY
>>342
SZスレみてきたが、なんか無理矢理不具合出してるのいないか。
クリーンインスコしたら不具合とか、誰が頼んだのよ。

ああいう製品だから問題がないことはないだろうけどさ。
344[Fn]+[名無しさん]:2006/03/07(火) 20:33:32 ID:s6xGoK5x
あそこ特有のアンチもやっぱり住み着いてるしねぇ
345335:2006/03/07(火) 22:23:38 ID:gY8F4BIo
みなさんありがとうございます。
大変参考になりました。

すみません調査不足で色々サイト回って
もっと勉強するべきでしたね。

甘えてしまって申し訳ない。

とりあえずCoreDuo搭載機を購入してみます。
(Meromとかビスタ、ビスタReadyまで待てないもので・・・)
346[Fn]+[名無しさん]:2006/03/08(水) 08:00:27 ID:KLPJLbfT
買ってもいないのに、ぐだぐだ言うヤツは、真性アンチってすぐわかるけど、
あきらかに買ってると思えるヤツの報告だからな
まぁ、買ってしまってから、アンチになってしまったのかもしれんが(笑)
347[Fn]+[名無しさん]:2006/03/08(水) 08:07:38 ID:gz6PHtMy
>342
なんか初期不良以外に決定的な問題でもあるのかい?
348[Fn]+[名無しさん]:2006/03/08(水) 08:34:30 ID:NT5KY+IO
25万ぐらいのでかいサイズの重たくていいノート(テレビは不要)が
ほしいのですが、どれがいいでしょう。CPUはいいやつがいいです。
349[Fn]+[名無しさん]:2006/03/08(水) 08:55:16 ID:AsG44InV
早くcoreとGFのせたの出してくれ〜
SZはダメ!

>>348
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1141476185/
350[Fn]+[名無しさん]:2006/03/08(水) 09:40:30 ID:d7haHlJU
>>349
つ[PQG30593LS]
 彡
351[Fn]+[名無しさん]:2006/03/08(水) 09:58:28 ID:Uas7rHPT
352[Fn]+[名無しさん]:2006/03/08(水) 18:14:33 ID:YlRrxkkp
>>351
これをノートPCと呼んでもいいのか?
俺にはとてもとても見えませぬがw
7kgって。。。orz
353[Fn]+[名無しさん]:2006/03/08(水) 18:27:44 ID:vqfqPRHi
TDKがCD/DVDメディア生産撤退ってことはBDとかHDDVD思ったより安くなるのかな
354[Fn]+[名無しさん]:2006/03/08(水) 18:28:14 ID:vqfqPRHi
すまん誤爆orz
355[Fn]+[名無しさん]:2006/03/09(木) 02:35:27 ID:8FRaEOU6
ドスパラのCoreDuo搭載モデル買った方はおられませんか?
使用感とか聞きたいのですが。
356[Fn]+[名無しさん]:2006/03/09(木) 03:53:01 ID:6kqY1HhD
>352
そういえば、ラップトップって分類はノート?
357[Fn]+[名無しさん]:2006/03/09(木) 08:31:29 ID:hGbPhcdO
>>356
アメリカでラップトップと言えば、ノートのことだね。
358[Fn]+[名無しさん]:2006/03/09(木) 08:34:49 ID:5VuU/p2f
http://www.theinquirer.net/?article=30128
vistaは800MBもメモリ喰ってるぞゴルァというはなし
359[Fn]+[名無しさん]:2006/03/09(木) 09:29:00 ID:4x03AXA2
http://www.4gamer.net/news.php?url=/review/core_duo_dt/core_duo_dt.shtml

Core Duoの潜在能力はなかなかのもんだね。
360[Fn]+[名無しさん]:2006/03/09(木) 10:03:58 ID:xl52BMQW
SZは正直失敗作だな
361[Fn]+[名無しさん]:2006/03/09(木) 14:19:01 ID:EMQ/xI3F
CoreDuoノートがもう10万切ったよ。
celMまで殺す気か。
Core DuoT2300 WXGA 256*2 60GB(5400回転SATA) DVD/CD-RW
92,405円


362[Fn]+[名無しさん]:2006/03/09(木) 15:40:22 ID:MOb16VAz
>>351
それにコスミオみたいな地デジチューナーが付いて、
20型WUXGAならホシス
363[Fn]+[名無しさん]:2006/03/09(木) 16:23:48 ID:iI/goq91
>>351
5時間くらい持つバッテリーつけて10Kgぐらいにならんかな(無理?w

ネタでモバイルしてみてぇw
364[Fn]+[名無しさん]:2006/03/10(金) 00:59:28 ID:GM+waV9N
ところで超低電圧版CoreDuoっていつ発表されると思う?
もし出たとしたら、今のPenM753(1.3GHz)よりかなりのパワーアップになるのかなぁ。
365[Fn]+[名無しさん]:2006/03/10(金) 02:53:23 ID:Tui08W+8
ULVはCoreSoloが先に発売されるんじゃないの。
夏モデルではモバイルPCにもCoreSoloが載っていると期待したい。
366[Fn]+[名無しさん]:2006/03/10(金) 07:39:08 ID:P230oqBj
確かに、Napaはチップセット回りでの消費電力が抑えられているという話ですから、
ちょっと楽しみですね。
ただ、ULVの発表って、予定ではたしかQ3ですよね。
夏モデルに間に合うのかという不安はありますね。
367[Fn]+[名無しさん]:2006/03/10(金) 10:14:30 ID:My0RNY7d
TDPが下がるだけで平均消費電力はほとんど変わらない予感。
ULVはTDPは下がるが消費電力あたりの処理能力はもっと落ちる。
熱的には下がって小型化するけどバッテリ駆動時間はほとんど変わらない。
CoreDuoのVAIOが公称7時間。
これより大幅にバッテリ駆動時間が伸びるとは考え難い。
368[Fn]+[名無しさん]:2006/03/10(金) 21:28:09 ID:GM+waV9N
今回のIDFで超低電圧CoreSoloについて何らかの発表があるのかと思ったけど
ニュースサイトを見ていてもその発表はなさそうだね。
モバイルノート夏モデルに超低電圧CoreSoloは果たして間に合うのか。

つか、今の超低電圧PenM1.3GHzと超低電圧CoreSolo1.06GHz(だっけ?)だと、性能比はどんなもんだろう?
あんまり変わらないなら待つのやめようかな。
369[Fn]+[名無しさん]:2006/03/10(金) 22:31:15 ID:2jISbECj
>>368
CPU単体よりプラットフォームが気になるな
370[Fn]+[名無しさん]:2006/03/11(土) 10:07:33 ID:Fv8PWFis
CoreSoloもDothanも超低電圧版はそんなに性能違わないと思うけどね。

プラットフォーム的に言うと、915GMS後継の945GMS?相当品がまだ出てないから、
そこがポイントになりそうな気がする。

ところで、CoreSoloって855と組み合わせられるのかな?
371[Fn]+[名無しさん]:2006/03/14(火) 07:03:39 ID:Tu50nGOU
超低電圧版の話が出てるけど、A4据置ノートで
バッテリーは雷や電気工事のときにしか付けないような人は、
今出てるCoreDuoで性能的に問題ナシでOK?
372[Fn]+[名無しさん]:2006/03/14(火) 09:47:09 ID:pc3sUa9h
何したいかによるだろ
超高スペックノートを期待してるなら、SLI積んだあり得ないノートが出るまで待て
373[Fn]+[名無しさん]:2006/03/14(火) 17:21:46 ID:90ROEZt7
>>351
これだけでかいなら、3.5”HDD搭載できるようにしてもいいんじゃないかと思った私は駄目?
Raptorでも搭載したい。
374[Fn]+[名無しさん]:2006/03/15(水) 00:59:57 ID:wpSMvDpl
>>372
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0313/cebit08.htm
 GericomはSLI対応機「Hollywood XXL SLI」を展示。GPUはGeForce Go 7800を1基ないし2基搭載できる。最小構成での価格は1,999ユーロ(1ユーロ=約140円)。
375[Fn]+[名無しさん]:2006/03/15(水) 23:03:30 ID:HkEoMWXk
>2基搭載
スーパー爆熱マシン?
376[Fn]+[名無しさん]:2006/03/16(木) 02:22:25 ID:5IUm0bHt
>>374
知ってるよ
あり得ないというのは、「あんなのあり得ないだろwww」って時のあり得ない
377[Fn]+[名無しさん]:2006/03/16(木) 10:26:46 ID:y9FRtXDq
・重量2キロ以下
・core duo搭載
・値段25万以下
であるsonyのSZが大学に持っていくcoreduoの中では最強だと思うんだが異見ある人はどうぞ
378[Fn]+[名無しさん]:2006/03/16(木) 10:53:28 ID:vRx0uUID
>>377
2スピも条件に入れたら?
条件がそれだけなら、俺はThinkpadのX60/X60sにする。
379[Fn]+[名無しさん]:2006/03/16(木) 10:56:24 ID:O4w1TW9H
金持ちめ
大学だとソニーのほうが受けはいいな
TPだと玄人って感じ
380[Fn]+[名無しさん]:2006/03/16(木) 11:08:16 ID:y9FRtXDq
>>379
金はねえよ。一部親負担で大学でバイトして残り返す形になる・・・。
sonyはちょっと不安なんだが・・・誰か背中を押してくれw
381[Fn]+[名無しさん]:2006/03/16(木) 12:34:40 ID:5IUm0bHt
SZのコンセプト、かなりマニア好みだよな
ゲームやらないなら内臓VGA、ゲームやる場合はゲフォとか
それでいてVaioってことで一応一般受けも悪くない
ただ、Meromが欲しい

>>380
現状で、一通りのことは全てそれでやりたいと言う場合には利口な選択肢だと思うぞ
ただ、Vaioは重いからクリーンインスコが基本だな
382[Fn]+[名無しさん]:2006/03/16(木) 13:00:48 ID:vMEufuqH
>>381
Go7400はvistaの為だよ。
vista readyを狙ってる。
linuxも3Dになるし。
Go7400はゲームやるには低性能すぎるけど、それでもチップセット内蔵の3〜4倍の性能。
383[Fn]+[名無しさん]:2006/03/16(木) 13:15:29 ID:5IUm0bHt
低すぎっすか・・・
うちのセカンドPCは未だにRADEON9500ProでEQ2やってるってレベルなので
幾分感覚がずれてるのかもしれん、スマソorz
384[Fn]+[名無しさん]:2006/03/16(木) 13:18:41 ID:O4w1TW9H
>>380
金ないなら、10万以下のやつでいいじゃん
何背伸びしてんの?
385[Fn]+[名無しさん]:2006/03/16(木) 15:41:10 ID:y9FRtXDq
というかcoreduoの1.66GHZとPentium Mの2.0GHZだったらどのくらい差があるんですか?
386[Fn]+[名無しさん]:2006/03/16(木) 16:02:11 ID:zLRDB68C
>>385
CoreDuo/PenM = 1.66/2 * 667/533 * 1.1 じぐらいじゃないかな?
387[Fn]+[名無しさん]:2006/03/16(木) 16:13:51 ID:DoFhdPiQ
>>385
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2006/02/22/coreduo/001.html
緑の線の一番下がCoreDuoの1.66GHz
青の線の上から二番目が2,0GHzのpenM
388[Fn]+[名無しさん]:2006/03/16(木) 23:50:44 ID:21Th8U4k
提灯ベンチwwwwwwwwwww
389[Fn]+[名無しさん]:2006/03/17(金) 09:50:15 ID:QWqJTN26
いくら速くなってもHDDがこのままじゃ意味なし
390[Fn]+[名無しさん]:2006/03/17(金) 09:59:07 ID:Oyv3zofw
>>389
それは言えてるw
多少、CPUが向上しても、HDDの読み込みの遅さで体感上はあまり変わらないかも。
391[Fn]+[名無しさん]:2006/03/17(金) 10:03:08 ID:6T+M81I+
HDDを7200のに換装して省電力設定も外し、爆熱仕様で使うのが基本だろう
392[Fn]+[名無しさん]:2006/03/17(金) 10:23:29 ID:Oyv3zofw
>>391
爆熱仕様じゃ、ノートにする意味が・・w
393[Fn]+[名無しさん]:2006/03/17(金) 10:32:13 ID:6T+M81I+
おまいはデスクトップ持ち歩けるのか
394[Fn]+[名無しさん]:2006/03/17(金) 11:45:56 ID:DClXlOPF
CoreDuoなんて所詮はMeromまでのつなぎでしょ。
所詮、前世代のCPU。
395[Fn]+[名無しさん]:2006/03/17(金) 12:54:49 ID:s71GNJOW
よくHDDがボトルネックだから無意味とか言う香具師が居るが、本気なのか?
じゃあ逆説的に、ノート用HDDに見合うCPUスペックは何なのか聞かせて欲しい罠。

実際、HDDへのI/Oだけに絞れば…ファイル鯖なんかPenII500Mhzでも十分だわな。
396[Fn]+[名無しさん]:2006/03/17(金) 14:19:27 ID:oj2a9xVn
(つД`)・゚・
397[Fn]+[名無しさん]:2006/03/17(金) 14:26:38 ID:OqJcrSm7
自作板のエンコベンチ見ると少なくともWMVエンコではHDDは全くハンディになってないね。
ところでCoreDuoでSATAだとHDTuneでどれくらいのスコア出る?
http://www.hdtune.com/
もしかしてHDDもデスクトップに迫ってたり。
398[Fn]+[名無しさん]:2006/03/17(金) 17:49:38 ID:o7YtPJUf
そこでRobsonテクノロジですよ。
起動時間が1/3以下になるというのはすごいと思います。
399[Fn]+[名無しさん]:2006/03/17(金) 20:09:25 ID:qW7rtrkL
まだSATAがどうのとかこだわってるのか・・・
400[Fn]+[名無しさん]:2006/03/17(金) 20:49:08 ID:hisWIK/9
CoreDuo 12インチノートで一番安いのって、どこのですか?
401[Fn]+[名無しさん]:2006/03/17(金) 21:01:30 ID:cLoAjXs+
>>400
つかその条件じゃ、x60くらいしかないんじゃ?
402[Fn]+[名無しさん]:2006/03/18(土) 06:49:23 ID:8aeOutir
>>395
CPUスペックの詳細は分からんが、やっぱりシステム起動時とか、メモリ等裁量不足で
頻繁にスワップする場合など、HDDは早い方が良いよね。
403[Fn]+[名無しさん]:2006/03/18(土) 11:23:54 ID:hklrksyy
>>402
HDDが早い方がいいという話と、CPUが早くてもHDDがボトルネックだから無意味という話は
全然次元が違うのだが。という話でしょ。
404[Fn]+[名無しさん]:2006/03/18(土) 16:14:38 ID:+0kMrjg1
これでそのままキャプチャ→エンコなら問題ないが、
他でキャプチャ→これでエンコならコピーの作業が入るのでHDD速い方が良いな
405[Fn]+[名無しさん]:2006/03/18(土) 16:31:44 ID:zuWAWDG3
>>404
他、ってのが他のPCのことを意味するのなら、
それはLANの速度のほうが重要じゃないか?

直接HDDを繋ぎかえるというのなら、やっぱりHDDは速い方が良いかも。
406[Fn]+[名無しさん]:2006/03/18(土) 16:48:30 ID:CI4XhD4r
これからDuo機買う人は大半は店に行ったら手ごろな値段で売ってるノートが
たまたまDuo機だったから〜とか、そんな理由なんでないの?
CPUパワー使いきれてるか〜とかHDDにこだわる人ほとんどいないと思うんだが

据え置き用のキャプチャ/エンコをターゲットにしたノートはニッチだし
持ち運び用でキャプチャ/エンコするのはさらにニッチだと思う
407[Fn]+[名無しさん]:2006/03/18(土) 18:07:11 ID:4/YJt4Vb
おまえらって、10万15万とかもする、のーとを3年くらいで買い換えしてんの?
7年くらい使おうって奴はいないのか?

いまだに、ペン2だから
のーとかったら7年はつかう地震ある
だから、なるべく熱でないようにVGAオンボじゃないのにするけどHDDは5400回転にする
408[Fn]+[名無しさん]:2006/03/18(土) 19:22:20 ID:30giobL7
社会人なら毎年買い換えられるくらいの財力はあって当然
嫁さんの冷たい目線っつー攻撃が待ってるけどな・・・
409[Fn]+[名無しさん]:2006/03/18(土) 20:55:34 ID:pnXKsNOw
>>408
社会人で嫁さんがいないオレは最強だな
410[Fn]+[名無しさん]:2006/03/19(日) 00:58:17 ID:K8MLF68G
;;
411[Fn]+[名無しさん]:2006/03/19(日) 12:34:36 ID:2g7gEp1q
412[Fn]+[名無しさん]:2006/03/20(月) 10:43:58 ID:cdVmOWan
ネットほど貧乏人にとって費用対効果の高い娯楽はない。
常時接続でP2Pやってれば、何でも手に入る。
413[Fn]+[名無しさん]:2006/03/20(月) 11:26:01 ID:BfXcZBNN
それは貧乏人とは言わない。 犯 罪 者 だ。
414[Fn]+[名無しさん]:2006/03/20(月) 20:38:44 ID:zZutHmqZ
>>408
嫁さん毎年買い換えろ
415[Fn]+[名無しさん]:2006/03/20(月) 20:47:23 ID:vmLjKZpu
にっちって何?
416[Fn]+[名無しさん]:2006/03/20(月) 20:51:44 ID:nM9ZnDyh
隙間産業?
417[Fn]+[名無しさん]:2006/03/20(月) 21:49:03 ID:zRe291Xg
にっちもさっちも
418[Fn]+[名無しさん]:2006/03/20(月) 23:56:44 ID:EI/JWhzA
>>411
このA社製、何か異常に遅くない?
うちのX2 4200+(2.2GHz)だともうちょっと速い
(それでもCore Duo 2.2GHzよりは遅いけどね)

そうか、A社ってAMDじゃないのか
419[Fn]+[名無しさん]:2006/03/22(水) 01:29:47 ID:s9t17kT+
>>418
viA社だよ。多分な。
420[Fn]+[名無しさん]:2006/03/22(水) 11:01:32 ID:cf0dps76
Vistaの発売が来年の1月に延期だってね。。
XP&core duo早目に買ってニヤニヤしたいな〜・・・
421[Fn]+[名無しさん]:2006/03/22(水) 15:31:46 ID:J8fyBvMG
>>420
来年の1月までには出ないっていう表現だったから、多分、さらに延びる予感。
422[Fn]+[名無しさん]:2006/03/22(水) 15:49:14 ID:voDffgvD
MSDNが2月で切れるので、勘弁してもらえませんか
423[Fn]+[名無しさん]:2006/03/23(木) 14:39:53 ID:TBXQSLFd
人生そんなもの。
424[Fn]+[名無しさん]:2006/03/23(木) 17:14:29 ID:Hpr2nGca
Core Duoの特集今月のDOS/Vマガヅンでやってたから興味あったら見てみ
VAIOが華麗にスルーされてたのがw
425[Fn]+[名無しさん]:2006/03/24(金) 15:19:21 ID:6W7vwdtn
WinPCにも特集アリ
426[Fn]+[名無しさん]:2006/03/25(土) 17:20:07 ID:yuSH/lM2
soloだから安いと見せかける商法が横行しそうだ。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0324/tsukumo.htm
Core Solo T1300/256MB/40GB/DVD-ROM/CD-RW=99,800円
Core Duo T2300/512MB/80GB/DVD±R/RW/無線=128,150円

実質どちらの方が安いのかは言うまでもない。
427[Fn]+[名無しさん]:2006/03/25(土) 19:22:54 ID:htkenT7p
ちょwww見せ掛けにもなってないwww
428[Fn]+[名無しさん]:2006/03/25(土) 20:56:25 ID:nvLXOnDs
>>426
SoloとDuoの差は7350円しかないんだな。
さすがにこの差でSolo買う気はしないな。
429[Fn]+[名無しさん]:2006/03/26(日) 10:14:39 ID:0bg6PSSa
eSATAから3.5インチ高速大容量HDDつないで
OSブートならノート用HDDのボトルネック解決できないか?
バックアップにもなるし
430[Fn]+[名無しさん]:2006/03/26(日) 10:38:38 ID:RuG35nvx
そんなノートを持ち運びするのかと聞きたい。
431[Fn]+[名無しさん]:2006/03/26(日) 10:49:56 ID:qcetBaZk
むしろ、持ち運ぶか聞いてどうするのかを聞きたい。
432[Fn]+[名無しさん]:2006/03/26(日) 11:16:42 ID:xIv58d+M
>>426
DELLの6400の祭り価格が破格だったか!比較になりました。
433[Fn]+[名無しさん]:2006/03/26(日) 11:30:16 ID:pwdjVr7o
6400なんて馬鹿でかいノートいらねぇよ。
434[Fn]+[名無しさん]:2006/03/26(日) 11:36:12 ID:9VgJodbm
>>433
まじ?
俺小さいからスルーした。
435[Fn]+[名無しさん]:2006/03/26(日) 11:48:19 ID:YLF6moNT
>>433
メインのデスク機を6400に変えてスッキリする予定です><
サブノートはX60sです><

どう見ても無駄遣いです。
本当にありがとうございました。
436[Fn]+[名無しさん]:2006/03/26(日) 12:40:59 ID:iDnyJURQ
ttp://hosp2a.nablog.net/blog/a/20137516.html

Core Duo搭載マシンとXP SP2のACPIバグ
437[Fn]+[名無しさん]:2006/03/26(日) 13:58:58 ID:E9jLCejh
大げさに騒ぐほどの問題では無い罠
438[Fn]+[名無しさん]:2006/03/26(日) 18:49:11 ID:pwdjVr7o
>435
X60Sをもらってあげようwwww
つか、お馬鹿wwww
439[Fn]+[名無しさん]:2006/03/29(水) 12:18:22 ID:wGLH354F
これがサミーベンチw
ttp://www.sammy.co.jp/japanese/index.html
このFlashを処理落ちなく再生するにはどの程度のCPUが必要かということで
自作板のあるスレで盛り上がったのだけどAthlon64でようやく大丈夫だった。
それを考えればPen3の750MHzだろうと900MHzだろうとどっちも論外だと
言うことが分かると思う。
440[Fn]+[名無しさん]:2006/03/29(水) 12:47:43 ID:0sSX0kmy
CPUよりむしろGPU
441[Fn]+[名無しさん]:2006/03/29(水) 13:22:15 ID:hZSWlVaQ
6年も前のCPUを否定して何の意味があるんだか
442[Fn]+[名無しさん]:2006/03/29(水) 14:05:22 ID:URiD3Zfa
ヨナなら余裕だな
443[Fn]+[名無しさん]:2006/03/29(水) 14:13:28 ID:nJAYLhwx
6年前って、俺中学生じゃんww
444[Fn]+[名無しさん]:2006/03/29(水) 15:07:53 ID:eL3VbxOH
6年前でも既にニートだった俺。
445[Fn]+[名無しさん]:2006/03/29(水) 15:11:51 ID:Exx8EnVQ
>>444
ナカーマ
446[Fn]+[名無しさん]:2006/03/29(水) 15:37:04 ID:N6WCk68N
>>444
ナカーマ
447[Fn]+[名無しさん]:2006/03/29(水) 16:43:50 ID:SdGhAa/o
6年前でも既にオカマだった俺。
448[Fn]+[名無しさん]:2006/03/29(水) 19:44:08 ID:Fk7+eM5v
>>447
オカーマ
449[Fn]+[名無しさん]:2006/03/29(水) 20:12:47 ID:H3stfdsS
Soloと書かずに「単」と表記したら安くなるなw
450[Fn]+[名無しさん]:2006/03/29(水) 20:22:25 ID:3xYSmwmW
>>440
ワロス
FLASH描画速度はムービーカードと何の関係もございません><
451[Fn]+[名無しさん]:2006/03/29(水) 21:42:34 ID:SdGhAa/o
>>448
GJ!
452[Fn]+[名無しさん]:2006/03/30(木) 19:46:16 ID:KnbLxlQH
Solowと表記すると?
453[Fn]+[名無しさん]:2006/03/32(土) 00:00:49 ID:+9XmxxO2
ここでは、エロ、ロリ、軍事、半島、
454[Fn]+[名無しさん]:2006/03/32(土) 00:12:42 ID:zcwSi9N5
ギャグは?
455[Fn]+[名無しさん]:2006/03/32(土) 23:03:53 ID:X9HV2pc3
CoreDuo、片方のCoreに常駐モノを全部ドカッと入れて、もう片方をスカスカにして
アプリサクサク爆速快適〜 ってなことが出来るんですか?
456[Fn]+[名無しさん]:2006/04/02(日) 01:30:09 ID:8DzuK3i8
>>142
XPのポンチスケジューラー次第
457[Fn]+[名無しさん]:2006/04/02(日) 10:04:11 ID:yW27++QT
CORE DUOって64BIT対応?
458[Fn]+[名無しさん]:2006/04/02(日) 10:19:50 ID:1fQDByW/
してません
459[Fn]+[名無しさん]:2006/04/02(日) 11:04:50 ID:HJb8EtmU
64BITはメロンたんから
460[Fn]+[名無しさん]:2006/04/02(日) 11:18:55 ID:OlUiaOMB
核単 核複
461[Fn]+[名無しさん]:2006/04/02(日) 11:55:31 ID:aXaMpjrC
て事はVistaは動かんのか?
462[Fn]+[名無しさん]:2006/04/02(日) 12:01:08 ID:0BAH9SUu
Vistaは64bitと32bit両方でる
463[Fn]+[名無しさん]:2006/04/02(日) 12:26:08 ID:HO5ssxxl
vistaはまともに動かないと考えていた方が
幸せになれるよ
464[Fn]+[名無しさん]:2006/04/02(日) 15:14:11 ID:aI2NJMzB
ビスタはCPU云々じゃなくて、GPUのほうがポイントだな。
さらに言うと、重いのはAeroGlassであって、
AeroやClassicならさほど問題あるまい。
465[Fn]+[名無しさん]:2006/04/02(日) 15:21:15 ID:7zI7WSsi
VISTA重い厨ウゼ
466[Fn]+[名無しさん]:2006/04/02(日) 15:24:24 ID:RJ9u0nLL
64bit対応のソフトなんて未だに十本もないだろ
なんでこんなに遅れるかな
467[Fn]+[名無しさん]:2006/04/02(日) 15:40:56 ID:HO5ssxxl
>>465
軽いのか?
厨房答えてみろ
468[Fn]+[名無しさん]:2006/04/02(日) 16:13:27 ID:vT9NUptq
CoreDuoマシンでエンコード失敗する

PowerEncoderMPEG4 AVC Editionって、、、

誰過成功談求む。
469[Fn]+[名無しさん]:2006/04/02(日) 16:44:10 ID:khTS3b1w
>>467
いかにも厨坊らしいリアクションだな
470[Fn]+[名無しさん]:2006/04/02(日) 17:07:54 ID:HO5ssxxl
>>469
だから答えてみろ、厨房
471[Fn]+[名無しさん]:2006/04/02(日) 17:10:52 ID:KMp9NoIM
なんか殺伐としてますねw
472[Fn]+[名無しさん]:2006/04/02(日) 17:43:45 ID:VyuJOBzf
まあ確かに>>470の貧相なシステムじゃ重いだろうわな
473[Fn]+[名無しさん]:2006/04/02(日) 18:26:58 ID:HO5ssxxl
>>472
今現在の最高スペックのマシンにvista
入れれば(XPよりも)軽くなるとでも言うのか?
MSの犬ばかりかよ
474[Fn]+[名無しさん]:2006/04/02(日) 18:49:44 ID:MKfeXvAJ
CoreDuo搭載MacがWindows製でインテル製だと聞いて飛んできました
475[Fn]+[名無しさん]:2006/04/02(日) 19:05:28 ID:/Emsnr8/
>>473
ほんと厨だな

>>474
もうちっとマシな日本語で書け
476[Fn]+[名無しさん]:2006/04/02(日) 19:15:55 ID:MKfeXvAJ
IntelCoreDuo搭載MacintoshがWindows製かつ、Intel製だと聞いて飛んでここに来ました。
>>19-24
477[Fn]+[名無しさん]:2006/04/02(日) 19:17:31 ID:HO5ssxxl
>>475
だから答えてみろよ、厨房w
478[Fn]+[名無しさん]:2006/04/02(日) 19:18:04 ID:MKfeXvAJ
>>475
これで納得していただけましたでしょうか
479[Fn]+[名無しさん]:2006/04/02(日) 19:25:10 ID:HO5ssxxl
だからまともに答えてみろよ、厨房
480[Fn]+[名無しさん]:2006/04/02(日) 19:51:46 ID:/Emsnr8/
>>478
ああなるほど失礼失礼

>>479
もういいよお前は

481[Fn]+[名無しさん]:2006/04/02(日) 19:56:43 ID:94oK/dsv
465 [Fn]+[名無しさん] 2006/04/02(日) 15:21:15 ID:7zI7WSsi
VISTA重い厨ウゼ

467 [Fn]+[名無しさん] 2006/04/02(日) 15:40:56 ID:HO5ssxxl
>>465
軽いのか?
厨房答えてみろ

もちろん重いっすよね^^
ただ誰も軽いとは言ってませんよ(プ
VISTA重いのがあまりにも常識的すぎて
話題するのもウゼーってことですよ(ワラ
何を勘違いしてるんだかw
国語読解力あんのかイエローモンキー(ワラ
482[Fn]+[名無しさん]:2006/04/02(日) 20:35:12 ID:MKfeXvAJ
うっせえ地球人
どうせVistaは来年だから気にすんな
483[Fn]+[名無しさん]:2006/04/02(日) 20:51:57 ID:JFLK82vc
vistaの何に期待してるんだ?
98Me→XPのような安定性の劇的な向上があればいいが。
ゴテゴテと飾りつけたクソなGUIなら誰もいらんぞマジで。
484[Fn]+[名無しさん]:2006/04/02(日) 23:51:25 ID:TPy6jG/U
>vistaの何に期待してるんだ?
奈良の引越しオバサン思い出した
485[Fn]+[名無しさん]:2006/04/03(月) 04:30:55 ID:bx7JQsUr
話ぶったぎって悪いけど、
低電圧版は通常電圧版の中でも低電圧動作に耐える個体を抜き出したものと考えて良いの?
486[Fn]+[名無しさん]:2006/04/03(月) 06:03:02 ID:rhnxlCAy
超低電圧版は選別品。
487[Fn]+[名無しさん]:2006/04/03(月) 14:32:55 ID:EdNJB5CM
はいはい、要らない人は静かにXpなり2000なり使っててくださいね〜
488[Fn]+[名無しさん]:2006/04/03(月) 16:15:31 ID:/rUjvL1A
>誰もいらんぞ
 by 俺様が一般人の代表(ぷ
489[Fn]+[名無しさん]:2006/04/03(月) 20:05:58 ID:MpmfMhxM
2000など誰もいらんと激しく抵抗していたアホを思い出すね。
ま、アホの抵抗はいつもの事。

490[Fn]+[名無しさん]:2006/04/03(月) 21:26:45 ID:rhnxlCAy
アホかどうかは新OSの内容次第。
現状では、根拠のないVista擁護はアホ。
491[Fn]+[名無しさん]:2006/04/03(月) 21:50:39 ID:iMMcoOjd
新OSで喜ぶなんてのは、そこら辺りの厨房か
ヲタぐらいだろ
492[Fn]+[名無しさん]:2006/04/03(月) 22:40:19 ID:rdW5CSPO
>>489
XPも必要としないし、未だに2000使ってるよw 
98からカーネル系に変わった時は嬉しかったが何か?
493[Fn]+[名無しさん]:2006/04/03(月) 22:42:06 ID:rdW5CSPO
正しくはNTカーネル系だ。 NTが抜けてたわ
494[Fn]+[名無しさん]:2006/04/03(月) 23:05:07 ID:Mj4qeC6T
また2k厨か
495[Fn]+[名無しさん]:2006/04/03(月) 23:15:34 ID:wOB1p3gR
いるいらんに関わらず、結局使うしかなくなる罠。
496[Fn]+[名無しさん]:2006/04/03(月) 23:19:36 ID:E5t5dOw1
新OSで喜ぶのが何が悪いのかね?

ま、2Kがそんなに良けりゃ死ぬまで使ってりゃいいけどw
497[Fn]+[名無しさん]:2006/04/03(月) 23:22:44 ID:EQkUCsHj
まあ正直OS単体で見た場合にVistaを楽しみにする理由が俺には思いつかんが、不毛だと思うぞ
498[Fn]+[名無しさん]:2006/04/03(月) 23:23:33 ID:IJYJWQa0
タダで使えるのは、Windowsもofficeも2000まで
499[Fn]+[名無しさん]:2006/04/03(月) 23:25:17 ID:LxK9dmD7
>>498
OSぐらい買えよw 貧乏人
500[Fn]+[名無しさん]:2006/04/04(火) 04:07:08 ID:yh08fhS2
Fedora Core使ってちゃ駄目ですか・・・(´・ω・`)しょぼーん
501[Fn]+[名無しさん]:2006/04/04(火) 10:47:30 ID:fjjRMm0q
Windows2000なんて無駄だろ
3.1で十分
502[Fn]+[名無しさん]:2006/04/04(火) 14:06:03 ID:dPYL5vTG
>>499
金持ちほどケチ。貧乏人の方が無駄金使うよ。

既にVistaの次が控えてるが(Windows2010)
Vistaマンセーしてる人は同じように2010マンセー唱えるのかね。
信者なのか社員なのかw
503[Fn]+[名無しさん]:2006/04/04(火) 14:20:11 ID:fjjRMm0q
金持ちほどケチじゃなく、成金ほどケチ、
先祖代々の富豪はまた別です
504[Fn]+[名無しさん]:2006/04/04(火) 14:29:09 ID:1c8n1cF4
>>503
まぁオマエが貧乏なのはわかるよww
505[Fn]+[名無しさん]:2006/04/04(火) 14:33:40 ID:fjjRMm0q
ああ
3.1だしな
506[Fn]+[名無しさん]:2006/04/04(火) 14:36:41 ID:dPYL5vTG
>>503
貧乏人の消費性向が高くて金持ちの消費性向が低いのは経済学の常識。

507[Fn]+[名無しさん]:2006/04/04(火) 14:51:36 ID:fjjRMm0q
>>506
俺はそれ自体を否定してはいないぞ?
金持ちの大半は一代で財を成した成金で生成されてる
否定してるように見えるなら経済学よりもっと根本からやり直せ
508[Fn]+[名無しさん]:2006/04/04(火) 15:28:53 ID:dPYL5vTG
>>507
ん?ああ 俺の誤読かな?
先祖代代の富豪はまた別って意味がよく分かんなかった。
どう違うの?
代代続いてるってことは金残そうとするインセンティブの裏返しじゃないか?
今は相続税課されるの全国で5%しかいないみたいだし。
509[Fn]+[名無しさん]:2006/04/04(火) 20:47:52 ID:CAoLs8mr
デュアルコアの思想自体はいい。
問題なのは3つ以上のアプリを同時に稼動するように見せかけられるだけのリソース管理が出来ていないことかな。
そういった意味だとvista導入はあんまり意味が無い。
但し、安定性やセキュリティ面を考えるとvistaの思想は素晴らしい。
(unixを真似ただけじゃねーかとも言われそうだが)
ただ、その2点をマイクロソフトがアピールするとなると・・・ね。
素晴らしい実績があるだけにw
510[Fn]+[名無しさん]:2006/04/06(木) 13:06:21 ID:TXvEfbJj
パソコンごときで金持ちとか貧乏とか議論してどうするよw
511[Fn]+[名無しさん]:2006/04/06(木) 13:38:17 ID:Ml0O/8x2
罵倒で唐突に出てくる言葉は、その人が常日頃から気にしている尺度が関係している。

例)
「デブ」:太ってる事を気にしているか、太ることを過度に怖れている
「田舎者」:実際はどうあれ、自分が田舎者っぽくないか、過度に気にしている
「貧乏人」:他人や自分を評価するときに、金持ちか貧乏かが最初に気になる
「低学歴」:学力より学歴が常に気になる(自分が高学歴で学歴にだけしがみついたり)
「知障」:上と逆

このようなモノを見たとき、「俺は○○な理由で言ったのだから当てはまらない」
と言って理屈で否定しようとする人ほど、その傾向は強い。
512[Fn]+[名無しさん]:2006/04/06(木) 14:05:01 ID:vMgk/bSE
何を言ってるのか分からん
513[Fn]+[名無しさん]:2006/04/06(木) 14:37:07 ID:h+pGhsVI
ゆとり教育の弊害…国語力の低下…安易な思考停止…日本オワタ
514[Fn]+[名無しさん]:2006/04/06(木) 15:43:41 ID:qj3kM7Xv
そんなあなたも日本になんら貢献できてません
515513:2006/04/06(木) 15:45:27 ID:h+pGhsVI
皇居のボランティア清掃に行ってるからおk
516[Fn]+[名無しさん]:2006/04/06(木) 15:51:06 ID:qj3kM7Xv
おぉそれは凄い
517[Fn]+[名無しさん]:2006/04/06(木) 17:38:33 ID:E4YwMQO7
政治思想議論に発展しそうな悪寒
518[Fn]+[名無しさん]:2006/04/07(金) 18:32:33 ID:dlEmSMxJ
ドスパラ新しいの出したみたいね。
いろいろあるけど何がいいのよ。値段だとDELLかもしれないけど祭り終わったしね。
519[Fn]+[名無しさん]:2006/04/09(日) 15:20:26 ID:LWA1mRLt
デュアルコアというのは、3Pみたいに
一つの処理を二つのコアで効率的にイカせる仕組み?
520[Fn]+[名無しさん]:2006/04/09(日) 15:58:12 ID:TIB23Xko
その女がアナルOKなら
521[Fn]+[名無しさん]:2006/04/09(日) 20:25:07 ID:LF8C7TcB
あまり、MSの戦略に載らない方がいいよ、
Windowsが発売される以前は、Macのクラッシックを使っていたが、既にWindowに
なっていたので、世の中にWindowsが出てきたときも驚きはなかった、
MSは他社のパクリしているだけで、その基本技術は必ず他社に存在する、
522[Fn]+[名無しさん]:2006/04/09(日) 20:30:14 ID:TVZqAetK
エロゲーが動けばOSは何でもいい
523[Fn]+[名無しさん]:2006/04/09(日) 20:33:23 ID:Nr5nh6rk
>>519-520

チト・ワロータ

↓AAよろしく
524[Fn]+[名無しさん]:2006/04/09(日) 23:06:06 ID:PNrsd2hF
断りますw
525[Fn]+[名無しさん]:2006/04/10(月) 00:06:44 ID:K9PAPllB
ここにもDELLなんて貧乏人が使うパソコン買ってオレのはデュアルコアだからおまえより上なんてほざいてる
アホがいるんでしょ笑えるwDELLなんてサポセンに中国人使うような会社のPC買って喜んでるなんておめでてーな
そんな安物パソコン誰でも買えるんだよだけどみんな恥ずかしいから買わないだけ、なにDELLってはずかしw
性能しかとりえなくてそのとりえも頼りなく壊れややすいそんなPC頼まれても買わないね、しかも間違っても外になんか
もってけない外でDELLなんか持ってたらみんなの笑いものだから普通の人は買わない、買うのは金のない変人www
526[Fn]+[名無しさん]:2006/04/10(月) 00:09:59 ID:VGwCWkG0
>>524は、改行と句読点の使い方から覚えたほうが良さそうだな。
527524:2006/04/10(月) 00:11:34 ID:mdM309Rm
断り、ます。


って感じでどうでしょう?
528[Fn]+[名無しさん]:2006/04/10(月) 00:14:48 ID:2FqrTEHi
その前に全角だけはやめてくれ、厨にしか見えない
529[Fn]+[名無しさん]:2006/04/10(月) 00:18:53 ID:bNdg9qIV
>>526の人のカキコは、>>524じゃなくて>>525に当てられたもので

それに勘違いした>>527がデショバッテルでオケ?

さらに、なんか子供の言い訳みたいに騒いでる恥ずかしい奴が>>525
530[Fn]+[名無しさん]:2006/04/10(月) 00:19:51 ID:px4fbic3
うるせーお前、おまえさてはDELL使ってんだろ、恥ずかしww 
531[Fn]+[名無しさん]:2006/04/10(月) 00:29:36 ID:bNdg9qIV
>>530
ペン4で目玉焼きでも焼いて名
532[Fn]+[名無しさん]:2006/04/10(月) 01:03:25 ID:TAjkDeq4
ワロス
533[Fn]+[名無しさん]:2006/04/10(月) 01:19:44 ID:P5ndjPQP
Core Duoでも、CPUFANの出口の横にアイスコーヒー置いたらホットになるぐらいの
温風は出るよ。
マジで。
534[Fn]+[名無しさん]:2006/04/10(月) 01:29:42 ID:m4y1QncY
>>530
妙な句読点
535[Fn]+[名無しさん]:2006/04/10(月) 19:00:06 ID:ny1wDZuB
確かに。
536アナソ:2006/04/10(月) 19:31:21 ID:yCvfOiSM
IntelのCMに出てくるの平山あや だよな?
537[Fn]+[名無しさん]:2006/04/11(火) 00:45:28 ID:IH+Ja8od
何がいいかって、DVDを焼きながら2chできる事かな。
前のcell2.2Ghzじゃ、DVD焼くだけでCPU100%になって何もできなくなったしなあ
538[Fn]+[名無しさん]:2006/04/11(火) 07:35:27 ID:JE56tmwF
>>519

        ヽ□ノ ヽ□ノ      こんな感じ。。
         /   ヘ)         V
  。::゚。:。。_  」ヘ orz<  orz  orz  0rz  orz
 。゚@TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT@



  あるいはこう > 0□ スゲェシマルー !
        □_ /)/)
   アンアン ! / <<
539[Fn]+[名無しさん]:2006/04/11(火) 08:20:45 ID:xfVnt9up
DVD焼いてる時に他の作業する奴は池沼
540[Fn]+[名無しさん]:2006/04/11(火) 08:35:14 ID:Tiyd1Mb8
他に使い道がないんだろうね
豚に真珠
541[Fn]+[名無しさん]:2006/04/11(火) 10:04:12 ID:Cse3fg3V
ウィルススキャンをさせながら2chもダメ?
542[Fn]+[名無しさん]:2006/04/11(火) 10:07:58 ID:wf0ChC3j
うん
543[Fn]+[名無しさん]:2006/04/11(火) 10:33:15 ID:/6bNnDMz
ビルドしながらBGM鳴らして新曲エンコしながらブラウザ立ち上げてる俺はガイル
544[Fn]+[名無しさん]:2006/04/11(火) 10:40:27 ID:Tiyd1Mb8
そんなの四六時中やってるわけでもなかろうに
パソ一台だけしかないわけでもあるまいし
545[Fn]+[名無しさん]:2006/04/11(火) 10:45:02 ID:B33rPlxd
そういう人もいたり   orz
546[Fn]+[名無しさん]:2006/04/11(火) 10:51:41 ID:s9NI1fML
>>545
安心しろ。難題も持ってるのは本格的に仕事で使う人くらいなもんで、
そんな何台も持ってないやつの方が多いと思うぞ。ID:Tiyd1Mb8はちょっと異常だ。感覚が麻痺してるだけだと思う。
547[Fn]+[名無しさん]:2006/04/11(火) 11:42:09 ID:O8IdoevV
デスク Pen4 [email protected] P2P、エンコ用
デスク Athlon64 3000+ 鯖専用
ノート CoreDuo T2500 持ち運び、エンコ用
と遊びで3台使ってるよ。
ノートの方がエンコ速いからもっぱらエンコ専用になったけど。
548[Fn]+[名無しさん]:2006/04/11(火) 11:52:00 ID:Q8tlilK5
モバセレ2.0G、一台で頑張っている俺がいる。
549[Fn]+[名無しさん]:2006/04/11(火) 12:02:09 ID:IH+Ja8od
>>547
社会人で妻子持ちなら分かる。
でも彼女もいないPCオタなら気持ち悪い
550[Fn]+[名無しさん]:2006/04/11(火) 12:07:53 ID:Tiyd1Mb8
結論ですよ

ネット・文書作成・音楽・DVD鑑賞・2Dゲーム程度の用途は現行どのノートでも可


なお、仕事用に緊急避難的な意味合いも込めて2台以上PCを持つことは重要です。
551[Fn]+[名無しさん]:2006/04/11(火) 12:11:21 ID:rQUK3kPz
どうでもいいけどさ、DVD焼く程度の時間くらい他のことして時間潰せよってのはなしなのか?
552[Fn]+[名無しさん]:2006/04/11(火) 12:34:13 ID:+60HMMlI
中毒なんだよ
553[Fn]+[名無しさん]:2006/04/11(火) 13:03:20 ID:ZE2VvFYA
>>537
それは明らかに異常。
pen4の2GHzでも10%いきません。
たかがDVD焼くだけで。
windowsでTV見ながら裏で明日聴くラジオを録音しつつ同時にlinux走らせてlinuxでゲームやネット。
ここまではpen4の2GHzでも足りてる。
でもここで録画が始まると悲惨な事に。
いいかげん限界だけどあと半年待つ。
554[Fn]+[名無しさん]:2006/04/11(火) 14:41:46 ID:IH+Ja8od
>>553
異常なのはどっちだかw
555[Fn]+[名無しさん]:2006/04/11(火) 15:09:22 ID:WLpHO7ZY
winとlinuxって同時に使えるんですね><
556[Fn]+[名無しさん]:2006/04/11(火) 15:14:20 ID:xfVnt9up
10%ってのは低いような気もするが不可率高いやつは
DMAが有効になってねーんじゃねえの?
557[Fn]+[名無しさん]:2006/04/11(火) 15:42:23 ID:IH+Ja8od
T2300(1.66GHZ)だが、DVDをPCにリッピングで2コアとも100%に達してる。
そんなに頑張らなくていいから。

4.2GBのDVDを10分で取り込み完了。
cel2.2Ghzで30分かかってたから、まずまず満足。
558[Fn]+[名無しさん]:2006/04/11(火) 15:43:50 ID:IH+Ja8od
・・と思ったけど70〜80%で安定してる。はやい、早すぎ絵う
559[Fn]+[名無しさん]:2006/04/11(火) 16:47:27 ID:GGAGu9Ck
NECと富士通の夏モデルが発表されたけど、あんまりDuo化してないんだな〜。
夏モデルから軒並みDuo化かと思ってた。
560[Fn]+[名無しさん]:2006/04/11(火) 17:46:53 ID:7ZIV1hI0
>>557
おいおい、リッピングとただ焼くのでは全然違うぞ


561[Fn]+[名無しさん]:2006/04/11(火) 19:05:29 ID:WLpHO7ZY
NECのRXは何故最大メモリを1.5Gにしたのだろう。。
562[Fn]+[名無しさん]:2006/04/11(火) 22:49:01 ID:TZzOPSwz
リッピングとだけでは実際何やってるのか不明。
単純に吸い出しているのかCSS解除しながら動画ファイルを作っているのか。
ファイルの形式や画質を変換しながら=エンコしながらの場合もあるし。
563[Fn]+[名無しさん]:2006/04/11(火) 23:45:36 ID:IH+Ja8od
>>562
DVD shrinkで4.2GB超えのDVDからAUDIO_TSファイルとVIDEO_TSファイルを
吸出すのに約10分。
564[Fn]+[名無しさん]:2006/04/12(水) 03:50:35 ID:R4qVIZ9t
それCPU関係あんのかよw
565[Fn]+[名無しさん]:2006/04/12(水) 11:08:37 ID:8vTbRxjS
>>564
バカ発見!
566[Fn]+[名無しさん]:2006/04/12(水) 11:13:19 ID:bIQwJ2zp
脊髄反射乙
567[Fn]+[名無しさん]:2006/04/12(水) 13:43:46 ID:DdtHcax2
>>563
それはドライブのスピード。
たとえば6倍速のドライブで一時間のビデオ読むのに10分かかる。
セレ500でもCoreDuoでも10分かかる。
CPU使用率見てみ、数パーセントしかいってないから。
568[Fn]+[名無しさん]:2006/04/12(水) 14:56:46 ID:QoO4f2Df
爆速でリッピングしたけりゃ、外付けDVDドライブ買えってことでFA
569[Fn]+[名無しさん]:2006/04/12(水) 15:10:21 ID:z9LIURPe
? ? ?
570[Fn]+[名無しさん]:2006/04/12(水) 16:56:32 ID:zteCIb/4
誰かCoreSoloの対PenM性能比を教えてください。
571[Fn]+[名無しさん]:2006/04/12(水) 20:05:22 ID:plkcqJAb
PenM : CoreSolo=
 1.00 : 0.98
572[Fn]+[名無しさん]:2006/04/12(水) 23:12:33 ID:8vTbRxjS
PenM : Coreduo = 1 : 2.03
573[Fn]+[名無しさん]:2006/04/12(水) 23:40:30 ID:L3XHKNk4
夏モデルでVAIOのSZのオンリーワンの座を脅かすモデルを期待してたんだが
BIBLOMGもコアデュオのっけただけで期待はずれ
SZ自体も放置プレイみたいだし

しょうがないからT60買うか。。。
574 ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/04/12(水) 23:48:22 ID:5ZH5aJZ2
     ___,,,,_  
   /:::::::::::::::::::  ̄`ヽ,  
  /:::::::::::: ,ァ---‐一ヘ)     
  i:::::: /   \,) ,,/ ヽ       
  |:( 6     ‐ー  くー〈       
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)    
   |  < ∵∵ノ  3 ヽ)      
   \        ⌒ ノ_____     
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \  
___/      \   |  |    | ̄ ̄|    
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|  
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /     
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕  

575[Fn]+[名無しさん]:2006/04/12(水) 23:51:12 ID:QoO4f2Df
>>571
マジ? 性能下がってるわけ?
576[Fn]+[名無しさん]:2006/04/13(木) 02:51:24 ID:A69C0sjf
富士通MGにはもれもマジメに失望した。T2400以降は次期モデルのため
温存かよ。
577[Fn]+[名無しさん]:2006/04/13(木) 14:29:28 ID:hHlU93yh
penMの在庫大量に抱えてるんだろ。
CoreDuoの性能をなめてたのかもしれない。
まさか1.66で760をぶっちぎるとは。
インテルには血も涙もないね。
578[Fn]+[名無しさん]:2006/04/13(木) 15:03:10 ID:KBXxkvu2
最近は毎シーズン、こんなもんだと思うけどね・・・・・
日本のメーカーは基本的スタンスとしてハイスペックなモデルを出す
つもりはもうないよ。
ソニーだけ毛色が違うみたいだけど、他のメーカーは完全に家電パソコン
として開発しているからね。
579[Fn]+[名無しさん]:2006/04/13(木) 15:21:36 ID:QGBxUaDI
東芝もスペックそこそこやってると思う
580[Fn]+[名無しさん]:2006/04/13(木) 15:25:25 ID:u5Mxjp2f
>>578
オマエみたいなオタクばっか相手にしてられないってこった。
581[Fn]+[名無しさん]:2006/04/13(木) 15:44:08 ID:vYP6LyGG
と言う事は、俺もオタクって事かw
582[Fn]+[名無しさん]:2006/04/13(木) 16:21:35 ID:u5Mxjp2f
すまん。実は俺もオタクだった
583 ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/04/13(木) 16:25:25 ID:DWO9XVqu
     ___,,,,_    
   /:::::::::::::::::::  ̄`ヽ,    
  /:::::::::::: ,ァ---‐一ヘ)       
  i:::::: /   \,) ,,/ ヽ         
  |:( 6     ‐ー  くー〈         
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)      
   |  < ∵∵ノ  3 ヽ)        
   \        ⌒ ノ_____       
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \    
___/      \   |  |    | ̄ ̄|      
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|    
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /       
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕    
584[Fn]+[名無しさん]:2006/04/13(木) 18:13:44 ID:KMyQflMd
ハイスペ好きな人は、台湾メーカーとかチェックなのかな。あるいはマウスとか、ショップブランドとか。
585[Fn]+[名無しさん]:2006/04/13(木) 23:21:10 ID:IjSWM8cs
penMに群がっていたの誰よ?w
去年まで高性能だったのが今では一番安物のCoreDuoにもかなわない。
586[Fn]+[名無しさん]:2006/04/13(木) 23:52:25 ID:DgT8ewcX
PenM740を買った。
587[Fn]+[名無しさん]:2006/04/13(木) 23:58:23 ID:/VMGGKfN
CoreDuoの最低周波数のT2300(1.66GHz)を買った。
メモリ1GB、HDD100GBで12万円だった。

PenM740より遥かに性能が上なので、ちょっぴり嬉しかった。スマソ>>586
588[Fn]+[名無しさん]:2006/04/14(金) 05:38:25 ID:ix7bEYM8
下駄用だろ>PenM740
値段だけが取り柄のDellの糞ノートやっとこさ買って喜んでんじゃねーよ
589[Fn]+[名無しさん]:2006/04/14(金) 10:45:24 ID:POID0pNi
PCの中身は、国産もDELLも変わらない。知らないんならワロw
ドライブはNEC、HDDは東芝。

DELLは世界的な規模の生産、受注ができるから安いだけ。
知識がない、金はあるんなら
国産の無駄に高いノートでも使ってろよw
590[Fn]+[名無しさん]:2006/04/14(金) 11:17:51 ID:/lMHbt61
あとは筐体の材質とか構造、デザインくらいだもんなあ。違うの。
591[Fn]+[名無しさん]:2006/04/14(金) 11:28:36 ID:n8WOH+yo
Thinkpad以外のキーボード使いにくくてダメ
タッチパッドもダメ
592[Fn]+[名無しさん]:2006/04/14(金) 11:35:50 ID:OR3EPKoS
国産ノートじゃチャイナ娘と話せないからなぁー
593[Fn]+[名無しさん]:2006/04/14(金) 14:27:30 ID:FHVY1sP2
コピペに反応ワロスw
594[Fn]+[名無しさん]:2006/04/14(金) 14:58:19 ID:4m6epzJt
クソ荒らし風情がほざくな
595[Fn]+[名無しさん]:2006/04/14(金) 15:07:49 ID:FHVY1sP2
ワロスww
596[Fn]+[名無しさん]:2006/04/14(金) 15:12:24 ID:/lMHbt61
そんなムカつきながら笑ってると顔が歪むぞ。
597[Fn]+[名無しさん]:2006/04/14(金) 15:18:10 ID:xnJO51eX
チャイナ娘ってのはインシュリン妻のことかいな
598[Fn]+[名無しさん]:2006/04/14(金) 17:26:00 ID:JgqQdfCZ
インシュリン妻もそうだが、子供を送ってる途中に殺すやつもいるし
事件起こしに日本来てるのか?
とてもこわい
599[Fn]+[名無しさん]:2006/04/14(金) 20:10:51 ID:ix7bEYM8
>>589
おめでてーなw
ThinkPad T60のデキと比べてみな。
自分のDellが情けなくなるからwww
600[Fn]+[名無しさん]:2006/04/14(金) 20:20:32 ID:rQZy1xP+
なんかあんまり出てこないね。。
601[Fn]+[名無しさん]:2006/04/14(金) 20:50:38 ID:n0uN4lEq
ブランド志向はないな。
中身が一緒なら外見など気にしないし。
人にみせびらかすもんでもないし。
602[Fn]+[名無しさん]:2006/04/14(金) 22:45:58 ID:POID0pNi
>>599
チン子パッドなんて使ってんの?パフォーマンス悪w
603[Fn]+[名無しさん]:2006/04/14(金) 23:30:25 ID:Zzy94DPQ
T2300ってどんくらい頑張ってくれるの?五年くらいはいけるかな?
604[Fn]+[名無しさん]:2006/04/14(金) 23:33:22 ID:POID0pNi
>>603
チョンはチン子でも使ってろw
605[Fn]+[名無しさん]:2006/04/14(金) 23:45:16 ID:m23XUDHr
>>603
XPのままなら…
606[Fn]+[名無しさん]:2006/04/15(土) 12:25:33 ID:iToIca7F
>>603
数ヵ月後のMerom登場時には無かった子になってるんじゃないw
まぁ、そんな俺もT2300を使っているけど
607[Fn]+[名無しさん]:2006/04/15(土) 15:26:50 ID:PAntpQVq
PCなんてそんなもんだ
608[Fn]+[名無しさん]:2006/04/15(土) 21:11:16 ID:Yw47wNyD
Dellこそチョンにお似合いじゃんwwww
安かろう悪かろうwwwwwwwwww
609[Fn]+[名無しさん]:2006/04/15(土) 21:57:22 ID:oHyhQFy7
Meromに差し替えできるかな
610[Fn]+[名無しさん]:2006/04/15(土) 22:26:23 ID:IJfyhvnK
コアデュオ 
DVDのエンコードがはやい

611[Fn]+[名無しさん]:2006/04/15(土) 23:16:17 ID:8uN3LKL1
>>610
俺も思った。DVD4GB超えでも10分で終わる。
612[Fn]+[名無しさん]:2006/04/16(日) 01:26:38 ID:6gmVyQJn
CoreduoT2300 1.66GHZで二層を一層にするのに
約十分。一番早い2.16GHZだと何分くらいなんだろう
613[Fn]+[名無しさん]:2006/04/16(日) 01:55:08 ID:41MhaxEY
>>610
>>611

トランスコードのこと言ってる?
もしエンコードなら使用ソフトを教えて欲しい。
614[Fn]+[名無しさん]:2006/04/16(日) 02:08:52 ID:ADlG8Mom
DVD Shrinkで2層→1層に変換する作業のことを言ってるのでしょう。
615[Fn]+[名無しさん]:2006/04/16(日) 03:09:05 ID:N07cwgvH
では問題です。
DVDドライブの転送速度は1352KB/s×倍速です。
1倍速の場合4.3Gを読むのにどけれくらい時間がかかるでしょうか?
答えは約53分です。
簡単ですね。
では8倍速のドライブならどれくらい時間がかかるでしょうか?
6分36秒?
不正解です。
8倍速はピークの速度で平均は4〜5倍速になります。
よって正解は約10分です。
どんなパソコンでも平等に10分かかります。

バカばっかだ。
転送速度くらい知っとけよ。
CPU換えてもハードディスクも光学ドライブもフロッピーも速度はかわらんよ。
CPUが100%で転送できたら4.3Gなど2秒もかからん。
616[Fn]+[名無しさん]:2006/04/16(日) 04:12:33 ID:MM+rRefw
>>615
頭悪そうだから分からないかもしれないけど、メモリやHDDのよっても変わるんだよ。
617[Fn]+[名無しさん]:2006/04/16(日) 05:28:33 ID:zgmofh68
果たして光学ドライブより遅いHDDやメモリ積んだPCは存在するのでしょうか?
618[Fn]+[名無しさん]:2006/04/16(日) 08:19:05 ID:4LPgMSkv
まあな、コアデュオが速いと思い込まないと、やってられないんだろw
ブラシボもあるしな

コアデュオに対応したソフトってあるの?w
619[Fn]+[名無しさん]:2006/04/16(日) 09:06:15 ID:h6Wtxkr0
x264 cli
Yonah 1.66GHzのノーパソは、自分が持ってるものと比較すると、
FSB400 Dothan PenMノート換算だと3.6GHzくらい
デスクトップ下駄使用PenM換算で3GHzくらい
更に100%に張り付かない(90%前後)ので、ネットとかなら同時でもサクサク
せいぜいシングルコアの6割り増し程度と甘く見てたので、処理速度に驚いた。

foobar 2k+Lancer oggenc cli
マルチスレッドに対応してないけど、PenMノートの倍近い速度出る。

当たり前だが、マルチプロセッサ対応で高付加処理が連続すると、Yonahがかなり有利に感じる。
ヘタをするとHDD等の別の部分でボトルネックが生じる。
一般的な使い方だと、SSが効くのであまり差を感じない。
あと、低電圧耐性はPenMより強いらしい。正規利用法ではないので確証はないが。
ちなみに、自分のは最低電圧の0.95Vでも1.66GHz問題なし
620[Fn]+[名無しさん]:2006/04/16(日) 10:06:16 ID:6wKZ4XUU
またプラシボだね。
621[Fn]+[名無しさん]:2006/04/16(日) 10:41:10 ID:6A/A+3m/
>>618
旧世代コアだからって僻むなよw
622[Fn]+[名無しさん]:2006/04/16(日) 13:38:20 ID:06j9U+ex
>>618
コアDuoというかデュアルコア対応パッチだが、
Quake4のアップデートはある。
最近不具合でダウンロード一時休止になってるが。
623[Fn]+[名無しさん]:2006/04/16(日) 15:47:40 ID:ivkhfPHf
MacのCoreDuoノートにWinXP入れるのは難しくないが、
逆にWinのCoreDuoノートでMacOS使うにはどうすればいい?

MacOsXTigerx86そのまま入れてもLANやサウンド周りに問題が出そう
624[Fn]+[名無しさん]:2006/04/16(日) 15:53:41 ID:bM5Ad2D7
>>623
ひんと:BIOS
625[Fn]+[名無しさん]:2006/04/16(日) 15:57:33 ID:RNPf6Bhy
>>624
馬鹿は黙っておくようにw  ヒント:デバイス
626[Fn]+[名無しさん]:2006/04/16(日) 16:59:24 ID:fVONsyNv
dellの630mが販売終了。。
duo搭載機きてくれー
627[Fn]+[名無しさん]:2006/04/16(日) 18:22:08 ID:bM5Ad2D7
>>625
デバイスって、あんたwww
628[Fn]+[名無しさん]:2006/04/16(日) 18:33:08 ID:Whq7H3t8
デュアルコアで一つはwinもう一つはmacは可能ですか?
629[Fn]+[名無しさん]:2006/04/16(日) 19:16:11 ID:bM5Ad2D7
>>628
シングルコアを2台買え。
630[Fn]+[名無しさん]:2006/04/16(日) 19:35:27 ID:aNrKoUyP
他社に負けない位の高輝度スーパーファイン液晶で頼むよ
631[Fn]+[名無しさん]:2006/04/16(日) 20:58:21 ID:6dVtuxKH
>>627
分かってないのはお前だよw OS X X86の事を勉強してきな
632[Fn]+[名無しさん]:2006/04/16(日) 21:03:02 ID:ivkhfPHf
>624
>625
もったいぶらずに教えてよ
ググってもさすがに新しすぎて情報無いんだよな。
macbookだと持ち運ぶの大変だし
633[Fn]+[名無しさん]:2006/04/16(日) 21:18:18 ID:S8T0tO9D
まぁ、ググって分からんのならお勧めしないがな・・
時間無駄にすると思うよ。



634[Fn]+[名無しさん]:2006/04/17(月) 07:37:33 ID:2ny1ZXjb
IntelMac機でアップル独自のチップを使っているのは無線部分だけで、
後の部品は全部PC/AT互換品。だからOSインストはBIOSチェックだけ
抜ければ可能。デバイスとかほざいてる馬鹿は何も知らない時代遅れのMac信者w
635[Fn]+[名無しさん]:2006/04/17(月) 08:01:50 ID:qYi3K2Ei
じゃあもったいぶらずに>>623にやり方教えてあげればいいじゃん
(MacOSの話で「BIOSチェックだけ」っつうのがよく分からんが・・・)
MacOSのライセンスの問題は無視するとして、技術的に可能なら俺も知りたいし

Macと同じ構成のWinマシン(無線LAN除く)を作ればMacOSが稼働するってことだろ?
CoreDuo出たの最近だし、そんな猛者が居るのなら教えて欲しい
636[Fn]+[名無しさん]:2006/04/17(月) 08:16:52 ID:Cd2tCMOY
どう逆立ちしてもWin機でMacOSを動かすのを
Appleが認めるわけ内からやるとしたらUnofficialになる
ならば自分で調べてたどり着けないやつはやるべきではない
MacでWinXPは知らないとしたら情報収集能力が足りないとしか言いようがないから
これもやるべきではない

結論 = 自分で調べられないバカはやるな
637[Fn]+[名無しさん]:2006/04/17(月) 09:30:25 ID:SiMmjpLP
その通り
厚かましい奴だ
638635:2006/04/17(月) 09:55:58 ID:jUXow4y+
しょうもないな〜
それくらい分かった上での問いではないかと思うけどな
(俺は横レスだった、スマン)

BootCampが発表されて2週間近く経つこの状況で
>634みたいなカキコがあったから「?」と思って
聞いてみたんだがな
そこまで自信に満ちて煽れるなら何かあるのかと思ったから。

>634が勘違い&勉強不足っぽいカキコという印象はあったが
それだけで真実から遠ざかるのは勿体無いと思ったのでね
639[Fn]+[名無しさん]:2006/04/17(月) 09:56:16 ID:uROhe1jx
640[Fn]+[名無しさん]:2006/04/17(月) 11:15:28 ID:2ny1ZXjb
>>639
馬鹿どもにわざわざ教えてやることはないのにw
やさしいな、おまい。

>>637,638
テラバカスwwwww
641[Fn]+[名無しさん]:2006/04/17(月) 11:41:41 ID:jUXow4y+
お、本人降臨か

MacOSをwinマシンにインストールする際にBIOSチェックのみ
抜ければ可能、っていう表現は要するにエミュなしで稼働するって意味じゃないのか?

凄いことだと思うので詳細希望
642[Fn]+[名無しさん]:2006/04/17(月) 13:04:16 ID:2ny1ZXjb
643[Fn]+[名無しさん]:2006/04/17(月) 20:17:14 ID:jv03fTcg
644[Fn]+[名無しさん]:2006/04/19(水) 22:34:26 ID:z9Qp3iYN
Dell最近ゲーマー向けPC目立つようになったなー、クアッドSLIとか…
ttp://japanese.engadget.com/2006/04/19/xps-m1710/
645[Fn]+[名無しさん]:2006/04/19(水) 22:41:04 ID:nxFch+0U
つーかビデオチップもさっさとマルチコア化しろって話だよ。
646[Fn]+[名無しさん]:2006/04/19(水) 22:54:08 ID:t5plIRXR
もう全部コアにしてマルチで載せまくっちゃえよ
647[Fn]+[名無しさん]:2006/04/19(水) 23:45:03 ID:8UjIcxrd
筐体もマルチでいいよ
648[Fn]+[名無しさん]:2006/04/20(木) 04:30:53 ID:QWJfvbyh
電源もマルチでいいよ
649[Fn]+[名無しさん]:2006/04/20(木) 08:15:37 ID:56O5QeNQ
電源も筐体も全部コアにしちゃってよ
650[Fn]+[名無しさん]:2006/04/20(木) 08:47:32 ID:sJ+AbEw/
2台以上買えばすむ話
651[Fn]+[名無しさん]:2006/04/20(木) 12:28:11 ID:exO0Fhs9
家なんかパソ8台あるからオクタコアだぞ
652[Fn]+[名無しさん]:2006/04/20(木) 12:30:00 ID:gXoDg5wc
>>651
オタクコアに見えた
653[Fn]+[名無しさん]:2006/04/20(木) 12:52:32 ID:sJ+AbEw/
なんでも一台で済ませようとする発想が田舎臭い
654[Fn]+[名無しさん]:2006/04/20(木) 13:33:10 ID:CGTnBICp
>>653
都会人のおまえは輝いてるよな
655[Fn]+[名無しさん]:2006/04/20(木) 13:53:23 ID:PsC+Ubwf
>>653
むしろ便利になる時代についていけない田舎者だと思うが
656[Fn]+[名無しさん]:2006/04/20(木) 16:17:42 ID:gaAF5TsO
セントラルクーリング方式で冷蔵庫とエアコンも組み込むといいと思う
657[Fn]+[名無しさん]:2006/04/20(木) 17:35:50 ID:iMnnptQ9
盛大にファンも回るんだろうからついでに空気も清浄してくれ
658[Fn]+[名無しさん]:2006/04/20(木) 17:51:58 ID:bWB4dstG
そういえばメーカー製マイナスイオン発生装置つきってのは黒歴史ですか
659[Fn]+[名無しさん]:2006/04/20(木) 18:03:50 ID:Ty3sB/iY
>>658
そんなんあったんかーwwwww
素でポンジュースふいたwwww
660[Fn]+[名無しさん]:2006/04/20(木) 18:20:05 ID:bWB4dstG
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1015/hitachi1.htm

これしか見つからなかったけど、業界初=最初で最後だったのかな。
661[Fn]+[名無しさん]:2006/04/20(木) 18:30:25 ID:piW1L7Hz
4年も前にこんなもん売ってたのかwwww
日立テラスゴスwwwwwww
662[Fn]+[名無しさん]:2006/04/20(木) 19:30:39 ID:56O5QeNQ
ファジーの後に流行ったニューロはどうなったの
663[Fn]+[名無しさん]:2006/04/20(木) 23:03:58 ID:56O5QeNQ
664[Fn]+[名無しさん]:2006/04/20(木) 23:05:47 ID:56O5QeNQ
下のはLVかな。日本でも出るといいなあ。
665[Fn]+[名無しさん]:2006/04/21(金) 00:02:29 ID:E3UVo9cH
>>662
アレは基本的にモーターの制御方式に使ってたわけだからPCとは無関係かと
666[Fn]+[名無しさん]:2006/04/24(月) 17:13:22 ID:MwibkLsb
お馬鹿さんが集まるスレはここですねっ!!
667[Fn]+[名無しさん]:2006/04/24(月) 21:28:28 ID:KF+PFKT1
プー  ピー
668[Fn]+[名無しさん]:2006/04/28(金) 22:57:02 ID:sE03oQQF
シングルコアプロセッサのパフォーマンスと消費電力を1とした場合、
単一コアのままで20%クロック数を上げると、パフォーマンスは13%向上するが、
消費電力が73%も上がってしまう。それが、クロック数を20%引き下げた場合、
パフォーマンスは13%下がるが、消費電力はほぼ半分になる。
そこで、「20%クロック数を引き下げたコアを2つ用意すれば、単一コアのプロセッサと
ほぼ同等の消費電力で、パフォーマンスが73%向上する」
http://japan.zdnet.com/news/hardware/story/0,2000056184,20100488,00.htm
669[Fn]+[名無しさん]:2006/04/29(土) 00:15:33 ID:MIVeoXLU
と、Chandrasekher氏はクロック数を上げても消費電力が上がらないカラクリを説明した。

??
嘘だろそれw
性能を上げても消費電力が上がらないカラクリだろ
670[Fn]+[名無しさん]:2006/04/29(土) 05:34:23 ID:Swh/gv+9
いままで上げまくったものを、昔に戻しただけだけどな。
AMDやCyrixの発熱をインテルが笑ってた時期もあったのにねえ。
671[Fn]+[名無しさん]:2006/04/30(日) 13:49:36 ID:LdA0kHXM
なんだかんだ言ってもPenMは傑作石だった。
それの苦手だったエンコと3D性能アップして更にマルチコア化。
CoreDuoが悪いはずがないな。

強いて言えばEMT64未対応ってことぐらいか。
さすがにインテルもそこまで奮発できなかったんだろうな。
672[Fn]+[名無しさん]:2006/04/30(日) 19:04:06 ID:CmhuVFY7
>>671
>強いて言えばEMT64未対応ってことぐらいか。

EM64Tな。
ちゃんとMeromタンがやってくれるから。
673[Fn]+[名無しさん]:2006/04/30(日) 21:38:12 ID:FUgk49gf
Core MicroArch.の出来を見てからだな>Merom
674[Fn]+[名無しさん]:2006/04/30(日) 21:53:20 ID:lwwqbct5
おまいはどこの技術開発者ですか。
675[Fn]+[名無しさん]:2006/04/30(日) 22:14:56 ID:Z6mzibLA
成熟したBaniasから正常進化のYonahの方が安心感があるな。
なんちゃってデュアルコアのペンDとは違ってまじめにマルチコア設計してあるし。
おまけにAMDのデュアルコア攻勢から虎の子のノート市場シェアを守るために、マーケティング戦略重視で採算どがえしのバーゲン価格だし。
0から新設計と言われるMeromがコケなきゃいいが……。
676[Fn]+[名無しさん]:2006/04/30(日) 23:40:02 ID:KhYRt20k
Yonahも半分なんちゃってデュアルなんだろ。
最初からデュアルコア想定でスクラッチで設計したのがMerom/Conroe/Woodcrest。

>採算どがえし

ワロタ
Yonahがバーゲン価格とも思えんが...
Dothanが出たときと値段設定一緒だし。
677[Fn]+[名無しさん]:2006/05/01(月) 00:21:02 ID:zFqHKHWU
Yonahはデュアルコア想定の設計だよ。
MeromもConroeも基本的に同じ路線の構造。
ただし、こっちは更に次のステップのマルチコアを想定したつくりになるらしい。
678[Fn]+[名無しさん]:2006/05/01(月) 00:26:55 ID:adnf8FGD
まあどこまでがなんちゃってかってところもあるが、
Yonahはコア自体はBanias/Dothanベースなんだよな。
679[Fn]+[名無しさん]:2006/05/01(月) 00:42:45 ID:ngWZygJt
そういう意味ではCore MicroArchに分があるだろうね…
でもDothanベースは悪くないと思うがなぁ…
680[Fn]+[名無しさん]:2006/05/01(月) 01:12:39 ID:N6VcRhJs
Meromちゃんはいつごろ出ますか?
681[Fn]+[名無しさん]:2006/05/01(月) 01:35:25 ID:KsxC0Hq6
>>680
6月に出します!
682[Fn]+[名無しさん]:2006/05/01(月) 05:48:11 ID:W+pAtUO0
これで頼んます
         (現行)   (6月以降)
低価格帯 セレロンM→PentiumM
中価格帯 PentiumM→Yonah
フラッグシップ Yonah→Merom
683[Fn]+[名無しさん]:2006/05/01(月) 08:29:28 ID:KjhsDr19
>>682
PenMは消えるんじゃないの?
6月以降の低価格帯は、CoreDuoベースのCelMで。
684[Fn]+[名無しさん]:2006/05/01(月) 09:10:11 ID:mxR38vVZ
PenM最強とか抜かしてたやつは今ごろとこにいるやら
685[Fn]+[名無しさん]:2006/05/01(月) 09:26:04 ID:jwIFa/BX
PenMは普通に名機だろ。それはYonahが出た後も変わらないよ。
686[Fn]+[名無しさん]:2006/05/01(月) 12:47:13 ID:Xa91tE1S
コアソロって機能が殺されてるだけで実は中にちゃんともう1個コアが載ってるってホント?
687[Fn]+[名無しさん]:2006/05/01(月) 19:13:19 ID:N6VcRhJs
>>681
サンクスです!
それなら待てそうだ!!
688[Fn]+[名無しさん]:2006/05/01(月) 19:18:04 ID:Yl0PYLRS
>>687
でるわけないだろ
早くて8月後半から9月初めだよ
689[Fn]+[名無しさん]:2006/05/01(月) 19:58:03 ID:N6VcRhJs
>>688
マジか!
待てる・・・かなあ・・・・。
690[Fn]+[名無しさん]:2006/05/01(月) 21:31:14 ID:hzsiRmsY
>>686
そうだお
691[Fn]+[名無しさん]:2006/05/02(火) 08:51:53 ID:F4dywREO
生き返らす方法は?
692[Fn]+[名無しさん]:2006/05/02(火) 10:21:00 ID:NJhfsiYr
>>691
ホントに入ってたとしても内部のスイッチで物理的に切られてるからどうにもならないと思う
693[Fn]+[名無しさん]:2006/05/02(火) 12:17:29 ID:F4dywREO
なるほど・・
694[Fn]+[名無しさん]:2006/05/03(水) 08:39:10 ID:rfe8i2ft
プラシボ効果はいかがですか?
重くならない?結構ですね
負荷耐性は低くないですか?
まあ、がんばってくださいね
695[Fn]+[名無しさん]:2006/05/03(水) 19:03:45 ID:Ey0HJI8w
何をだ?
696[Fn]+[名無しさん]:2006/05/04(木) 12:28:54 ID:gPRT73ce
64ビトはOSもアプリも対応しないと持ち腐れだしな
Duoノートでも買って来年後半までは凌いでおくとするか
697[Fn]+[名無しさん]:2006/05/04(木) 15:00:16 ID:jFwJcf1r
>>696
アプリまで考えたら何年も先だろ。
Vistaでお終いかもね
698[Fn]+[名無しさん]:2006/05/04(木) 23:11:42 ID:ZRktBiFv
CoreDuoでソコソコのグラフィックボード積んでてSXGA+以上のないかねぇ。
ThinkPadはデザインが嫌い。
699[Fn]+[名無しさん]:2006/05/04(木) 23:47:06 ID:IkxVlF2O
地デジQosmioでも買っとけ
700[Fn]+[名無しさん]:2006/05/05(金) 10:28:42 ID:FJidLkBT
>>698
デザインも含めてT60以外考えられない。
701[Fn]+[名無しさん]:2006/05/05(金) 11:53:52 ID:h1WmEjrl
>>698
エプソンもあるよね?
702[Fn]+[名無しさん]:2006/05/05(金) 12:07:14 ID:BpJSFKdv
>>701
あんまいいイメージ無いけど。
会社のエプソンノート、FANの音がうるさくて、熱も凄かった。
2、3年くらい前のモデルだったとおもったけど。
703[Fn]+[名無しさん]:2006/05/06(土) 05:09:46 ID:JMh+mjvR
エプソンってどんなメーカーか知ってる?
大手では絶対にできない怪物を開発するメーカー。
小さいからできる事ってあるんだよ。
FSB800のPen4をノートに詰め込んだ数少ないメーカーの一つ。
CoreDuoにも真っ先に飛びついた。
恐い物は何もないって感じのメーカー。
704[Fn]+[名無しさん]:2006/05/06(土) 05:42:09 ID:+sNmVI4u
705698とは別人:2006/05/06(土) 10:43:07 ID:9cUdrTgD
ThinkPadのカタログでT60見てるんだが、

その他のカードスロット"Expressカード/34 又は Expressカード/54 のいずれか1枚"

入るらしいんだがこれって何?何か拡張できるのか?
706[Fn]+[名無しさん]:2006/05/06(土) 10:46:02 ID:dU0NDkTr
>>703
自前で開発してるわけじゃないがな。
怖いものが何も無いなら、Go7800GTXとか出せよw
ついでにGo7900GTXも一番乗りしてくれw
707[Fn]+[名無しさん]:2006/05/06(土) 10:50:26 ID:xj+A58JA
ググレカスのAA欲しいな
708[Fn]+[名無しさん]:2006/05/06(土) 12:04:09 ID:ZWBwxMiq
          __,. -─- 、_
.         /三≧x≦三≧ミミ、_
      /三三≧x、≦三≧xミミミ、
.      /三≦幺      `ー=ニ三≧、
     /彡'彡'            ミミi
      |彡彡             ミミミ|
      |彡彡  ,.......、         ミミミ!
   r‐'、彡__/〃 ̄_`ヽ___, ‐≠≒ミ、 ミミミL
    {  V  ! ''´ゞ'ヽノ  | ,rュ、_ 「`レ' }
   ヽ ノ  ` ー一'´   丶、__,ノ   ,〃
    い     /r'´   ヾ、,    ィ /
      し1   /    ¨゙ー'¨´  ` /   f
        !   {  ーrrrrrrrrr;、_,     ト'
       ',      `二二´     ./
       ', ヽ               /
        }    、____,/ / |
     _,.‐个、   ー−一  '´ , 个.、_
 __, -'´:::::::::| \       ,.-'´  l!:::::::`:ー.、_

   バカカ・コイツァー [ Bacca Koitzer ]
      ( 1928 〜 1983 ドイツ )
709[Fn]+[名無しさん]:2006/05/06(土) 12:10:19 ID:ZWBwxMiq
みっけ

      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
710[Fn]+[名無しさん]:2006/05/06(土) 12:35:03 ID:dU0NDkTr
ついでに

      ,r::::::::::::::::::::'-、
   ,,r'::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  .l::::::::::::::::::::;:-‐''" `-、::ヽ、
  . l::::::::! '"        i::::::ヽ
   ヽ::::i   _,.. !_,.._- :..l::::::::::!
    l:::l ,ィt:t::: ':::rtェ::;:.. ヽ::::;!
    !ヾ'´':::´;' ::.`ヾ ヾ  Y ::!
  .  i :!  ;` ー'`ヽ    l ノi
     ヽ!  :, ---.、 :   /! '
      ヽ :'  −  ::.  ;'.!
       ヽ      ,:' l,r 'ヽ
       rヽ  ̄  , -'r'  r'ヽ
     i'  lヽ  r'7,r'´  '  ' ` ー
     l  l! i. /,,r'    ´

     ツマンネ[Y.tzumannet]
     (1899〜1956 ベルギー)

だれかチト・ワロータくれ
711[Fn]+[名無しさん]:2006/05/06(土) 14:13:41 ID:ZWBwxMiq
これか?


         _,.r::'::::::::::::::-.、
       r::::_;:---、、;;::-'ー、ヽ
      /':::i'         ヾi
    ,,.r、:::::::i        .: ll
    rr;i:::,r:::::!  _,,,__,  _,,,..._ .l:i
   ヾ:r::;:-、:r  i'tテ;:. i:'tテ:r i::ヽ
    `ヾ::rt'    ´  '  l::. ´ !r'
        ヾ.ィ     -、ノ:.  l
        ./!、   ー-‐;':. /
        / ヾ ヽ、   '  /
      ∧   ヽ ` 7‐r_'/ヽ
     ,r  ヽ、   ` <ニrヽ 〉
   ,r'        -、     ヾ il l、
  r            ̄ t- ヾi: lヽ

    チト・ワラタ[Chito Warata]
     (1766〜1799 フランス)
712[Fn]+[名無しさん]:2006/05/06(土) 20:38:31 ID:cy/mQqkN
四賢者コンボテラワロスw
713[Fn]+[名無しさん]:2006/05/06(土) 21:25:57 ID:POnvyZVR
おお、見事だw

しかし、バカカ・コイツァーが前外相の町村に見えるのは俺だけか?
714[Fn]+[名無しさん]:2006/05/06(土) 23:44:11 ID:F2kaHy7g
MacBookとやらでXPが動いてるの見たけど
これで15万以下なら買ってもいいかもしれんと思った(;´Д`)
715[Fn]+[名無しさん]:2006/05/07(日) 07:46:35 ID:Q1nRMNQS
>>708
ドイツ人ってーより、アメリカ人って顔してるな。
716[Fn]+[名無しさん]:2006/05/09(火) 20:29:59 ID:z9h+mcJh
米インテル、新デュアルコア・プロセッサ「Core 2 Duo」を年内に!
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/news/20060509/116568/
717[Fn]+[名無しさん]:2006/05/09(火) 20:37:28 ID:LIwVHPdb
どの記事だったか忘れたけど、デスク用が7月、ノート用は8月らしいよ。
718[Fn]+[名無しさん]:2006/05/09(火) 22:53:31 ID:HdjEzJvh
そんなに急ぐ事ないと思うけどなー。
Vistaに合わせればいいじゃん。

今のCoreDuoでも突出してるのに…
719[Fn]+[名無しさん]:2006/05/09(火) 23:51:52 ID:KNVxzi5F
>>718
インテル尻に火が付いてるんでそういうワケには
720[Fn]+[名無しさん]:2006/05/10(水) 00:31:11 ID:DY9qcNZs
ここで一気にアム厨をせん滅する予定なので急いでいるのです
721[Fn]+[名無しさん]:2006/05/10(水) 00:50:18 ID:ktS5aygn
しばらくアムドは弾無しだからな
722[Fn]+[名無しさん]:2006/05/10(水) 09:13:11 ID:D1+WnqwH
CoreDuo台
723[Fn]+[名無しさん]:2006/05/11(木) 19:48:03 ID:pch/k249
>>716
まーバグだらけとかそういうことないことを祈るよ>電撃作戦
724[Fn]+[名無しさん]:2006/05/13(土) 00:09:27 ID:lM+IAQic
そうすると出たばかりのCoreDuo(1)はどうなるんかな?廉価版として残るのか、消滅??
725[Fn]+[名無しさん]:2006/05/13(土) 00:37:03 ID:+Uv6MMWY
Intelの倉庫管理者にさせとけ、そんな心配は。
726[Fn]+[名無しさん]:2006/05/13(土) 04:09:27 ID:hySfX6MX
ぶっちゃけPenMでもモバイル的性能では十分だが、
それにオールマイティーさを加えたCoreDuoを買ったならば、
たとえすぐCore2Duoが出たとしても、
当分XPを使い続けていくなら十分お腹いっぱいな性能だよ。
727[Fn]+[名無しさん]:2006/05/13(土) 05:48:28 ID:HaiwrUbI
HDDの速度のことでも心配してろ
スピード厨は
728[Fn]+[名無しさん]:2006/05/13(土) 06:50:33 ID:YLbPx1OS
>>709
今年生まれなのに老け顔カワイソス
729[Fn]+[名無しさん]:2006/05/13(土) 07:40:27 ID:1/iGsUT8
めろんちゃんまーーだーーー?
730[Fn]+[名無しさん]:2006/05/13(土) 07:52:59 ID:vfPqJSVp
731[Fn]+[名無しさん]:2006/05/13(土) 08:07:17 ID:Gxaj/T0E
>>726
だれもあんたの事は聞いてないよ。
今から買うならcelMより高くてCoreDuoよりかなり遅いpenMは対象外なんだ。
732[Fn]+[名無しさん]:2006/05/13(土) 09:22:18 ID:hySfX6MX
いや別にPenM厨じゃないぞw
タイミング的に今買い換えるならCoreDuoってすごくいい選択肢だよ。
それとPenMはタイミング的に915チップセットとマッチングしてる機種も多いから、
モバイルの観点からみたバッテリーのお漏らしという点はあまりいただけないし。
915が糞だった分、それが改善された945あたりが載ってるのもCoreDuoのかなり良い点。
733[Fn]+[名無しさん]:2006/05/13(土) 10:46:42 ID:YLbPx1OS
855世代の俺はどうすれば
734[Fn]+[名無しさん]:2006/05/13(土) 11:11:09 ID:4is14Bzf
855>915
945>Merom
消費電力的にはこうなるね
またイソテルやっちゃいそうな悪寒
735[Fn]+[名無しさん]:2006/05/13(土) 14:51:31 ID:Lu1koQkQ
CPUとチップセットがごちゃごちゃな椰子
736[Fn]+[名無しさん]:2006/05/13(土) 15:35:54 ID:/cLXTUxh
>>734
CPUコードネーム一覧表
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/intel/codename.htm

ここ見て、CPU/チップセット/プラットフォームのブランドネームとコードネームについて
整理してくることをお勧めする。
737[Fn]+[名無しさん]:2006/05/13(土) 16:18:13 ID:Dbg24gLA
なんだかんだいってペンMには855チップセットが最強のタッグだったな。
738[Fn]+[名無しさん]:2006/05/13(土) 19:29:54 ID:MAgT91IO
PenM&855はモバイル用途で長生きするだろう
ハイエンド・・・メロン
ミドル・・・ヨナ
ロー・・・セレロン

こんな住み分けじゃないかな
739[Fn]+[名無しさん]:2006/05/13(土) 21:26:02 ID:YyY5Sw9h
ある晴れた 昼さがり 市場へ つづく道
荷馬車が ゴトゴト CoreDuoを 乗せてゆく
何も知らない CoreDuoさえ
売られてゆくのが わかるのだろうか
ヨナヨナヨ〜ナ ヨ〜ナ〜 悲しみをたたえ
ヨナヨナヨ〜ナ ヨ〜ナ〜 はかない命
740タチコマ:2006/05/13(土) 21:43:27 ID:1oGpR54t
「Yonahが市場から消えちゃう歌でしょう?」
「プロセッサの開発を継続してゆく上で、インテルが重要視するのは省電力よりも高性能って事でしょう?」
「そうそう、冷涼が爆熱に負けちゃう歌なんだよね」
741[Fn]+[名無しさん]:2006/05/13(土) 21:45:02 ID:vlxuUftS
>>727
貴様はOrigamiでも使ってろモバ厨が
742[Fn]+[名無しさん]:2006/05/13(土) 23:16:23 ID:DBOEYguG
まあBanias/DothanでせっかくTDP下げたのに、Yonah/MeromとまたTDPが上がり始めたのは
少々インテルも頭の痛いところだろう。NetBurstより全然マシだけれど。
今のところチップセットの省電力化で帳尻合わせてる状況だが、それもどこまで続くやら...
Crestline(965系)だと3DパフォーマンスもAero対応のために性能上げないといけないし、
発熱も消費電力も上がって行っちゃうんだろうな。

この時期に突然UMPCやOrigamiが出てきたのもその辺の伏線なのかもしれないね。
743[Fn]+[名無しさん]:2006/05/14(日) 00:39:29 ID:JxAUE5zw
TDPが上がっても処理能力あたりの消費電力は下がってるんで真正モバイル以外は
yonah/meromの方が有理たよ。
ピークが上がるだけではなく同じ処理ならpenMより軽く(低消費電力で)処理できる。
TDP27WのpenMが10秒かかる処理もTDP30Wのyonahなら5秒で終わる。
yonahはpenMの60%の消費電力で済むわけだ。

744[Fn]+[名無しさん]:2006/05/14(日) 00:55:39 ID:yZ3+IAol
>>743
後半がいろいろとおかしい。
745[Fn]+[名無しさん]:2006/05/14(日) 01:21:00 ID:fFCZrn/W
PCが、起動と同時(起動中の消費は無視)に処理開始し、処理終了すると即座にスリープする機械という前提だな。
746[Fn]+[名無しさん]:2006/05/14(日) 01:41:48 ID:JxAUE5zw
>>745
もちろん省電力技術前提だよ。
747[Fn]+[名無しさん]:2006/05/14(日) 01:46:49 ID:JxAUE5zw
念の為捕捉しておくと10秒とは例えで実際にはms、μs単位で制御されてる。
これは知ってるかな。
748[Fn]+[名無しさん]:2006/05/14(日) 01:51:46 ID:7IlfTQy0
>>743
TDP27Wで10秒なら270W
270Wの0.6倍は162W

TDP30Wで5秒なら150W
差の12Wが残り5秒アイドル状態で過ごす場合の消費電力なら計算自体は正しいことになる
749[Fn]+[名無しさん]:2006/05/14(日) 02:03:27 ID:tZ++lCQg
その計算の前提は、MeromはYonahより性能倍ってこと??
750[Fn]+[名無しさん]:2006/05/14(日) 02:14:26 ID:tZ++lCQg
あ、ごめん、YonahとDothanか。
751[Fn]+[名無しさん]:2006/05/14(日) 07:37:15 ID:bIUmsG2c
なんかアホばっかだな
一点に目が眩んで他が何も見えてない
752[Fn]+[名無しさん]:2006/05/14(日) 10:06:31 ID:50farelV
>>743
例えるにしても、前提が曖昧過ぎで結局何を主張したいのか分からない
そもそもYonahはTDP31Wだし、前半との結びつきも不明
753[Fn]+[名無しさん]:2006/05/14(日) 11:10:38 ID:bzi/d0jD
軽い処理も重い処理も同列に扱ってしまってるのが痛いな。

「デュアルコアだから高性能」とか思い込みたいだけなんだろう。
754[Fn]+[名無しさん]:2006/05/14(日) 12:00:57 ID:XqPuNHLY
CPU単体だけで見ると、Dothan400Mが21Wで一番TDPが小さいね。
755[Fn]+[名無しさん]:2006/05/14(日) 12:35:12 ID:rYSdiLRk
>>743

Dothanが10秒かかる処理がYonahだと5秒、ってところの説明が無い。
756[Fn]+[名無しさん]:2006/05/14(日) 13:04:04 ID:/dsIEhba
>>754
クロック2GHz越えで
低電圧版クラスのTDPに分類されてるのってDothan400くらいだもんナー
757[Fn]+[名無しさん]:2006/05/15(月) 06:36:44 ID:cgQdlXwn
758[Fn]+[名無しさん]:2006/05/15(月) 21:44:21 ID:ktpf5trw
一応聞いておきたいんだがCPU100%使うような作業してる時に
圧縮とかしなきゃならない作業って一般的に多いのか?
3Dレンダリングしながら別のファイル圧縮して〜とかか?
普通はよほど緊急な用じゃなきゃ後回しにすると思うが…。
CPUよりもHDDに対する依存度の方が高いし。
ウィルススキャンなんかもほとんどHDDだねぇ…。
759[Fn]+[名無しさん]:2006/05/15(月) 22:11:21 ID:lKC1A9WD
次々と3Dレンダリングしながら片っ端から暗号化圧縮しつつ送信を延々と8時間
760[Fn]+[名無しさん]:2006/05/15(月) 22:19:22 ID:PxJCs6YA
それってパソコンでやる作業?
761[Fn]+[名無しさん]:2006/05/15(月) 23:30:25 ID:60l696J3
CPU使用率100%だからってぼけーっとしたくない
762[Fn]+[名無しさん]:2006/05/15(月) 23:32:57 ID:z3fBMllf
DVD見ながら別の作業とかしないの?
P3クラスだとちょっと調子悪いと引っかかってしょうがないんだけど。
763[Fn]+[名無しさん]:2006/05/15(月) 23:44:35 ID:bjUQaPKj
オレはエンコするから片一方のコアはいつでもほとんど100%使い切ってるな。
もう一方のコアにはよく使うブラウザや動画プレイヤーとか割り当ててるな。
そんで、操作しなくなったら、両コアをエンコに回してるな。
必要に応じて、いつでもコアの割り当てを自分で変更できるところがいいと思うんだがな。

PenMの時は優先度設定してたけど、バックグラウンドでエンコやrar圧縮してる時に
ネットや動画見たりすると極端に効率悪かった。
普通の使ってると、常に待てる操作ばかりではないとは思うんだが。
764[Fn]+[名無しさん]:2006/05/16(火) 05:27:26 ID:JxIS3PuW
デュアルが効くのは
CPU100パーセント連続的に使う操作限定な
765[Fn]+[名無しさん]:2006/05/16(火) 08:10:21 ID:i0G7qAZ8
>>764
そんな使い方してる人間はPC人口の数%未満だろう
766[Fn]+[名無しさん]:2006/05/16(火) 08:31:14 ID:ljW2C5el
以前にも書いたけど、エンコかゲームをする人だけに恩恵でFA?
767[Fn]+[名無しさん]:2006/05/16(火) 08:49:27 ID:YTLQO1hc
恩恵の範囲にもよるよね。
必ずしも必要性と実利のために買ってるわけじゃないし。
というかむしろ、必要だから、とかで買う人のが少ない。
車やら何やらと一緒でさ。4駆やら280馬力やら100M防水時計やらエアソールやら
BGMやらが「必要」って奴は少ないでしょ。
「必須かどうか」しか価値の基準が無い人ってのは、どんな生活してんだろね。
768[Fn]+[名無しさん]:2006/05/16(火) 08:52:07 ID:juGiO2pQ
>>766
いや、ほかにもある。
ひとつは印刷。これはバックグランド動かす割には重たい。
それから表示処理。ノート用チップセットにはいってる統合チップだと
処理がCPU側で処理してるものが多い。
なので、ブラウザやPDFの表示とかには影響がある。

あとは今後しだいだな。一つのアプリでもマルチコア対応のプログラム
になってるものは今後増えてくる。
769[Fn]+[名無しさん]:2006/05/16(火) 08:57:00 ID:i0G7qAZ8
>>767
それはPCを趣味とするヲタの発言だろ
770[Fn]+[名無しさん]:2006/05/16(火) 09:13:32 ID:1m3WskBY
CoreDuo対応アプリというのは、具体的になにをしてくれるわけ?
例えばエンコだったら、非対応アプリはコアを一つしか使わないけど、
対応アプリなら二つ使ってくれて処理時間半分ってこと?

あと、ネットやりながらバックグラウンドで印刷とか、ノートン処理の
場合は、OSがこっちの処理はこっちのコアという具合に振り分けて
くれるの?
それともドライバーやアプリがCoreDuo対応じゃないと、いつまで経っても
コアは一つしか使われないってこと?

?ばっかりですまぬ。
771[Fn]+[名無しさん]:2006/05/16(火) 09:30:00 ID:y0VFhbH3
Coreduoとマルチプロセッサの違いは、タスク分けの仕組みをCPU内部に持っているかどうかということ。
772[Fn]+[名無しさん]:2006/05/16(火) 09:41:45 ID:juGiO2pQ
>>770
>例えばエンコだったら、非対応アプリはコアを一つしか使わないけど、
>対応アプリなら二つ使ってくれて処理時間半分ってこと?
きっちり半分にはならんけど、まあ一応yes

>あと、ネットやりながらバックグラウンドで印刷とか、ノートン処理の
>場合は、OSがこっちの処理はこっちのコアという具合に振り分けて
>くれるの?
yes
773[Fn]+[名無しさん]:2006/05/17(水) 01:37:37 ID:BUZxF3kk
mac book2.0Gきたね
774[Fn]+[名無しさん]:2006/05/17(水) 02:53:33 ID:F8PggAfS
OSしか動いていないアイドル状態でも常時10以上のタスクがあるんだよ。
それを1個のCPUでさばくより2個でさばいた方がいいのは分かるでしょ?
一つのプログラムを複数に分けて同時実行させるのがマルチスレッド。
マルチスレッドのソフト一本走らせるのとシングルスレッドのソフトを複数走らせるのは同じ状態。
775[Fn]+[名無しさん]:2006/05/17(水) 03:40:10 ID:DS9sljwN
たとえばWindowsXPなんかは
時間を区切って多数のタスクを振り分けるのが主で
残念ながら、マルチコアCPUなら複数のスレッドを同時実行
というような作業はまずほとんど行われない。

マルチコアが生きるのは、CPU時間を独占してしまうような
アプリを動かしているとき。
こういう場合、シングルCPUだとマウスやカーソルの反応が
悪くなったりするが、もう一つのCPUコアがあればそちらを使って
処理できるので、マウスやカーソルの反応が悪くならない。
776[Fn]+[名無しさん]:2006/05/17(水) 07:57:10 ID:+F4vsY/m
つまり、そんなものはイランってことか
777[Fn]+[名無しさん]:2006/05/17(水) 09:29:01 ID:OEewFkHe
(`・ω・´)fever
778[Fn]+[名無しさん]:2006/05/17(水) 09:32:15 ID:OEewFkHe
でもHDDが1個だったら結局レスポンスはよくならない。
779[Fn]+[名無しさん]:2006/05/17(水) 09:55:34 ID:7yDzHC7v
そこでフラッシュメモリのHDD。
出る気配無いのか?
780[Fn]+[名無しさん]:2006/05/17(水) 14:03:46 ID:kvHAOTm2
781[Fn]+[名無しさん]:2006/05/17(水) 16:40:45 ID:vhPUI1vb
>>779
もうあるってば。
たとえばhttp://www.contec.co.jp/corp/press/topics/06012500.html
シリコンディスクでぐぐってみ。
容量より寿命がネック。
書き込み10万回しか寿命がない。
普及しないには理由があるわけよ。
転送速度はHDDよりかなり遅いがシークタイム0なので速い。
782[Fn]+[名無しさん]:2006/05/17(水) 17:54:11 ID:7yDzHC7v
>>780-781
おぉ!!もう出てるのか。
高そうだな。
書き込み10万回÷1日100回=1000日 3年弱
書き込み10万回÷1日200回=500日 1年半
書き込み10万回÷1日300回=333日 1年弱
分散して書き込めばもうチョット持つのかな?
まだまだ人柱がたくさん要りそうだ。
783[Fn]+[名無しさん]:2006/05/17(水) 23:16:47 ID:gqBXvWff
>>782を読んだら、自分は1万回もオナニーしていることに気がついた。
784[Fn]+[名無しさん]:2006/05/17(水) 23:30:33 ID:TOcGwgqc
そろそろ赤い玉?
785[Fn]+[名無しさん]:2006/05/18(木) 00:29:21 ID:9j8LFa84
分散書き込みするからそんなにアクセスしないよ。
一素子あたりの書き込み回数の話でしょ。
786[Fn]+[名無しさん]:2006/05/18(木) 00:47:44 ID:e9a8+TtZ
ファイル管理テーブルはファイルの追加変更削除の度に毎回書き換えられるのよーん。

787[Fn]+[名無しさん]:2006/05/18(木) 01:07:59 ID:qfV81jtV
よーん
788[Fn]+[名無しさん]:2006/05/18(木) 01:11:54 ID:P7DRtkFN
789[Fn]+[名無しさん]:2006/05/18(木) 02:59:27 ID:lE34beVk
>>786
そんなの遥か昔から対策されてるってば・・・
太古にはFFS(ソフトウェア側)で、
それ以降はコントローラ側で。

http://en.wikipedia.org/wiki/Wear_levelling
http://en.wikipedia.org/wiki/Flash_memory
790[Fn]+[名無しさん]:2006/05/18(木) 04:41:32 ID:kbwYmWJC
まあシリコンの耐用回数達するよりおまえらの飽きるほうが早いと思うぞ。
791[Fn]+[名無しさん]:2006/05/18(木) 09:24:19 ID:ZaSzCZyi
まあシリコンオパーイの耐用回数達するよりおまえらの飽きるほうが早いと思うぞ。
792[Fn]+[名無しさん]:2006/05/18(木) 17:19:20 ID:NYljTlN6
>>775
「XP Home はマルチプロセッサに対応していない」って話と混同してないか?
793[Fn]+[名無しさん]:2006/05/18(木) 21:15:00 ID:3MlnKwg2
ヨドバシオリジナルのYNI2300DXPどうでしょうか?

ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_38974433_38968078_38967482/52157161.html
794[Fn]+[名無しさん]:2006/05/19(金) 04:06:49 ID:VdimWkof
>>775
NTはマルチCPU用のAHLが用意されてるから、
それを言うのどうかな。

それより、自分の好きなアプリの優先度をリアルタイム
に引き上げても不安定にならないというメリットがある。
795[Fn]+[名無しさん]:2006/05/19(金) 09:55:52 ID:JNOK7BIG
要するに一般人にはペンMだろいがヨナ メロ だろうが関係ナスってことでFA?
796[Fn]+[名無しさん]:2006/05/19(金) 10:00:07 ID:/P/lhLH/
俺はMerom買うよ。
797[Fn]+[名無しさん]:2006/05/19(金) 10:14:28 ID:wZWd6HwY
CoreDouが必要な人。

1.エンコをする人
2.ゲームをする人
4.色々な作業を同時にしないと気がすまないせっかち人
3.スペック厨
798[Fn]+[名無しさん]:2006/05/19(金) 10:16:48 ID:jYR0q1Gx
イラネ
799[Fn]+[名無しさん]:2006/05/19(金) 10:24:29 ID:zw1ZXzUo
CeleronMでおk
800[Fn]+[名無しさん]:2006/05/19(金) 10:26:09 ID:+C9uipLf
801[Fn]+[名無しさん]:2006/05/19(金) 11:58:26 ID:IdloLita
CeleronMはバッテリーが持たないらしいけど、
これって文書作成などの軽い作業でもそうなの?
エンコはめったにしないから、Celeでも十分なんだけど、
バッテリーの持ちが心配。
802[Fn]+[名無しさん]:2006/05/19(金) 12:39:45 ID:T9PMf+kZ
軽い作業の時に省電力で速度落とせないのが問題だから、そーいう使い方するともろに差が開くよ。
エンコなんかだといっつもフルパワーだからあんまり関係が無くなる。
その程度の金ケチってもしょうがないと思うんだが。
803[Fn]+[名無しさん]:2006/05/20(土) 04:34:40 ID:0G/3MqGs
バッテリーの持ちを重視するなら東芝しか無いはずなのにそこまではこだわっていない。
(カタログスペックは東芝省電力OFFのデータ)
SpeedStepはスペックオタのネタで本当はどうでもいいんだよ。
804[Fn]+[名無しさん]:2006/05/20(土) 09:43:25 ID:AoBE3I+x
ほんとうはCPUを3G以上にしたいんだけど今のとこできないから
苦肉の策としてCoreDuoにしたってだけだろ
これは進化でなく退化だよ
805[Fn]+[名無しさん]:2006/05/20(土) 09:53:16 ID:FNAlhSQG
まあそういう考え方もあるが
動作周波数をあげることは手段でしかなく、処理能力を向上させることが
目的なのだから、目的が達成出来れば進化といえる
806[Fn]+[名無しさん]:2006/05/20(土) 10:46:49 ID:AoBE3I+x
まあな、MSは以前CPU4G以上必須(今で言うところのvista)
って言ってたんだからな。
インテルもそういう計画だったんだろうが、今現在実現出来てないってことだ。
807[Fn]+[名無しさん]:2006/05/20(土) 11:58:04 ID:qneypjG1
つかIntel自身が消費電力や発熱の問題から「NetBurstコアでは4G以上の製品は出さない」と
言ってしまってるしなあ。
ロードマップ通りなら今頃4Gとか4.2Gとか出ていたんだがw
808[Fn]+[名無しさん]:2006/05/20(土) 11:59:51 ID:Rw+GnQGA
予測性能順に並び替えた比較リスト
(同一クロックあたりの性能 Athlon64 X2(L2 1MBx2) : Conroe(L2 2MB) : Conroe(L2 4MB) = 1 : 1.2 :1.25と仮定)
ttp://www.anandtech.com/tradeshows/showdoc.aspx?i=2716&p=6
ttp://www.ocforums.com/showpost.php?p=4394556&postcount=42
ttp://www.dailytech.com/article.aspx?newsid=1601
Conroe XE   3.33GHz dual 4MB FSB1333MHz TDP 95W '06Q4  $1199 (Pentium D 9xx 6.35GHz相当)
Conroe E6900 3.20GHz dual 4MB FSB1066MHz TDP 65W '06Q4  $969 (Pentium D 9xx 6.11GHz相当)
Conroe E6800 2.93GHz dual 4MB FSB1066MHz TDP 65W '06Q4  $749 (Pentium D 9xx 5.59GHz相当)
Conroe E6700 2.67GHz dual 4MB FSB1066MHz TDP 65W '06Q3  $529  (Pentium D 9xx 5.10GHz相当)
Conroe E6600 2.40GHz dual 4MB FSB1066MHz TDP 65W '06Q3  $309  (Pentium D 9xx 4.58GHz相当)
Conroe E6500 2.40GHz dual 2MB FSB1066MHz TDP 65W '06Q4  $269  (Pentium D 9xx 4.40GHz相当)
Conroe E6400 2.13GHz dual 2MB FSB1066MHz TDP 65W '06Q3  $239  (Pentium D 9xx 3.91GHz相当)
Conroe E6300 1.86GHz dual 2MB FSB1066MHz TDP 65W '06Q3  $210  (Pentium D 9xx 3.41GHz相当)
Conroe E6200 1.60GHz dual 2MB FSB1066MHz TDP 65W '06Q4  $179  (Pentium D 9xx 2.93GHz相当)
Conroe E6100 1.33GHz dual 2MB FSB1066MHz TDP 35W '07Q1  $149  (Pentium D 9xx 2.44GHz相当)

だそうだから辛うじて足りてるんじゃないか。
つーか、MSはどんだけ必要スペックあげる気だったんだ……。
809[Fn]+[名無しさん]:2006/05/20(土) 12:00:18 ID:Rw+GnQGA
しまった、ここノート板だったorz
810[Fn]+[名無しさん]:2006/05/20(土) 12:23:10 ID:45M3PIym
仮に命令が1クロックで処理できると想定するならば、処理速度は命令を読み出す速度と等しくなる。
メモリよりも速いCPUはメモリのアクセス待ちで止まり続けるだけになってしまう。
こうしたことからクロックを高速化するだけでは速度を稼ぎにくい状態になってしまった。
PrescottからTejasへとトランジスタを追加してパイプラインステージを細分化して
CPUクロックを引き上げることは可能でもメモリのアクセス待ちで止まり続けてしまう。
止まってしまうくらいなら空いている実行ユニットをあつめてハイパースレッディングx4とかやっても
仮想CPUが増えればその分メモリの帯域も必要となってしまいますます帯域が足りなくなる。
また、Pentium 4では整数演算器は外部の倍速クロックで動作している。
3GHzのPentium 4であれば6GHzで動作している整数演算器が2つ入っている。
この整数演算器のクロックがそろそろ限界なのだ。
仮にCPUコアを4GHzで動作させたとしたら内部整数演算器のクロックは8GHz。
民生機として販売できるコストでは作ることは難しい。
これらのことから、IntelもCPUクロックを上げていくという戦略は使えなくなってしまった。
811[Fn]+[名無しさん]:2006/05/20(土) 14:22:45 ID:6ORGQvWY
>>808
Pentium D で比較してるが、
Pentium XE で比較できないか?
無理にとは言わんが・・・・

>>810
そうだったのか。
まぁ、一時期Intelはクロック数を上げることにやたらとこだわっていたからな。
812[Fn]+[名無しさん]:2006/05/20(土) 14:32:46 ID:V4iiPTzR
>>810を一言で言えばノイマンのボトルネック。
クロック周波数×クロックあたりの処理能力=性能が最大となるバランス点の追求。
性能の物差しが無くてクロックを代用したりするからダメなんだよね。
AMDみたく製品名にベンチのスコアつければいい。
AMDとおなじベンチならなお良し。
813[Fn]+[名無しさん]:2006/05/21(日) 23:35:18 ID:qqValQvk
んじゃ ここでAppleと入れ替わりでPowerPC G5を使うか
814[Fn]+[名無しさん]:2006/05/22(月) 01:46:26 ID:O+IXdHU1 BE:166713034-
13万円でIntelのCoreDuo搭載のMacノートが出て売れてるみたいだけど
Windowsも動くんだよね。予想以上にすごいよ
以下、YouTubeの動画だよ。

WindowsとMacOSをキーだけで簡単高速切り替え動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=gE1XQyT_IbA

はじめてMacを買ったよ動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=o2ZHOKqLvvE&search=macbook
815[Fn]+[名無しさん]:2006/05/22(月) 04:28:59 ID:izeA89Lt
>>814
それが仮想化。
winとlinux(ビデオではubuntu)ならVMwareインストールすれば普通の2000/XPノートでも
同じ事できる(無料)
VMware上ではlinux、BSD、DOS、95〜Me、2000/XPなんでも走るよ。
VMware自体はwin上でもlinux上でもMac上でも走る。
816[Fn]+[名無しさん]:2006/05/22(月) 04:33:21 ID:izeA89Lt
ちょっと紛らわしかった。
MacBookはデュアルブートでも仮想でもwindowsを動かせる。
>>814は仮想で動かしてる例。
仮想で動かすってのはMacOSとwindowsが同時に走ってる状態。
画面を切替えてるだけでOSを切替えてるわけじゃない。
817[Fn]+[名無しさん]:2006/05/22(月) 07:40:21 ID:1Wiw9czm
>>803
東芝のマシンを検討してみるよ。どうもありがとう。
818[Fn]+[名無しさん]:2006/05/22(月) 08:55:33 ID:5sKQtpa5
>>816
コピペ相手すんな

819[Fn]+[名無しさん]:2006/05/22(月) 14:22:24 ID:O+IXdHU1 BE:222283182-
>>815
一番の問題は、Windowsマシンでいくら仮想化技術を使っても
現状ではMacOSXを走らせることができないことだ
結局、MacとWinをシームレスに切り替えるにはIntelMacしかない
820[Fn]+[名無しさん]:2006/05/22(月) 14:42:19 ID:1AUunzZy
>>819
いいからコピペカスは巣に帰れ。
821[Fn]+[名無しさん]:2006/05/22(月) 17:43:29 ID:Gt9+vZzS
MacOSいらんしw
822[Fn]+[名無しさん]:2006/05/22(月) 17:50:04 ID:rBMAeFbi
シームレスとは?
823[Fn]+[名無しさん]:2006/05/22(月) 17:55:44 ID:If6beFND
継ぎ目が無い事。
ストッキングはシームレスよりシームドな方がエロい(*´Д`*)
824[Fn]+[名無しさん]:2006/05/22(月) 18:26:48 ID:3sFx6Vj4
シームド、つーかガーターストッキングテラエロス
825[Fn]+[名無しさん]:2006/05/22(月) 21:05:59 ID:v3ySvG5j
>>820
ヲマエガナー
826[Fn]+[名無しさん]:2006/05/22(月) 21:15:24 ID:JsApjaiy
>>819
逆に仮想の方が可能性ある。
ようするに仮想マシンを本物と勘違いさせるリアルさにしてOSXを騙せばいいだけ。
VMWareはお奨め。
ubuntuにはVMWare用の日本語linuxが用意してある。
VMWareをインストール後ubuntuをダウンロードしてダウンロードしたファイルを
クリックするとlinuxが起動してしまうお手軽さ。
celM以上、メモリ512以上、OSは2000かXP。
(pen4なら2GHz以上)
windowsとlinuxの二つのOSを同時に動かすからメモリは必要になるよ。
827[Fn]+[名無しさん]:2006/05/22(月) 21:27:58 ID:8mO2qq9Z
>>826
せっかくのPCを未だに VT 対応してないVMWare使ってわざわざ遅くするのもなぁ・・・
828[Fn]+[名無しさん]:2006/05/22(月) 21:30:57 ID:Do56Bigw
Pentium 4-M 1.5GHz
60GB  768MB
では難しいかな・・・?
829[Fn]+[名無しさん]:2006/05/22(月) 21:56:19 ID:ntpUB9ML
デル、2kgを切る2スピンドルB5ノート「XPS M1210」
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0522/dell.htm

Gateway、約1.4kgの12.1型ワイド液晶1スピンドルノート
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0518/gateway.htm
830[Fn]+[名無しさん]:2006/05/23(火) 01:03:28 ID:05W3C/8X
>>829
なにこのデルのSZ
値段もビデオつけたら大差ないような・・・
831[Fn]+[名無しさん]:2006/05/23(火) 02:21:41 ID:bueJ50bL
結構豪華機種なのになぜWXGA・・・
832[Fn]+[名無しさん]:2006/05/23(火) 02:25:48 ID:OI+T+H4f
12.1インチじゃそれしかパネルないだろし
dpi的にも適当じゃね?
833[Fn]+[名無しさん]:2006/05/23(火) 20:01:16 ID:ueSlQl2+
12.1インチでWUXGAとか使われたら視力検査に近いなw
834[Fn]+[名無しさん]:2006/05/23(火) 20:17:18 ID:lt4xveE6
自分は15.4インチWXGAでも文字が小さい。
835[Fn]+[名無しさん]:2006/05/24(水) 00:50:54 ID:aa/NTlR5
文字のサイズを変える知恵はないわけだ。
836[Fn]+[名無しさん]:2006/05/24(水) 06:24:02 ID:u1GS7Zw5
スレ違いかもしれんが、CoreSoloとCeleronの違いはspeedstepだけなの?
両方ともPenMの進化板と考えていいの?
837[Fn]+[名無しさん]:2006/05/24(水) 16:29:38 ID:R2hhcT0C
>>836
Coreは最新型のデュアルコアCPU。
SpeedStepもそうだが、デュアルコアといってCPU自体は一つだが、PCで二つに認識される機能がついている。
これは一つの作業を複数に分けて同時に処理できる。
そのため、Celeronとは比べ物にならないくらい速い(クロック数にもよるだろうが…

あとPentiumだが、
CeleronはPentiumの機能を多少下げた安売り用CPU。
そのため、Pentiumの進化板ではない、安売り用だ。
処理速度等はPentiumの方が速い。

Pentium MはノートPC用に作られたCPU。
だからCeleron Mもある。

安く手に入れたいならCeleronをお勧めする。
処理速度を優先するならPentiumをお勧めする。
ノートPCで最も速いCPUを搭載しているものが欲しいならCore搭載をお勧めする。
838[Fn]+[名無しさん]:2006/05/24(水) 16:37:03 ID:macOEqG4
>>837
内容から考えて >>836 は明らかに CeleronM 430についての質問だろ・・・

>>836
CoreSolo も CeleronM 430 も基本的には CoreDuo のどこかのスイッチ
切っただけ。
839[Fn]+[名無しさん]:2006/05/24(水) 16:46:30 ID:j5K5ViqU
どこかのスイッチって…どこだよ!(笑)
840[Fn]+[名無しさん]:2006/05/24(水) 16:54:48 ID:macOEqG4
>>839
ダイのどっか。Celeron は別マスクかも知れないけど。
841[Fn]+[名無しさん]:2006/05/24(水) 17:25:23 ID:jNon+XT5
偽モバアス作ったみたいに、偽CoreDuo作れますか
842[Fn]+[名無しさん]:2006/05/24(水) 17:42:15 ID:RABQAS3/
PenMの時を考えると、

CoreSolo・・・SpeedStepあり
CeleronM 430・・・SpeedStepなし

じゃないの?
あとキャッシュの量はどうなんだろう?
843[Fn]+[名無しさん]:2006/05/24(水) 17:58:02 ID:MiL0PRpe
CoreSlo T1300   FSB 667MHz,L2 2MB

Celeron M4X0    FSB 533MHz,L2 1MB
844[Fn]+[名無しさん]:2006/05/24(水) 18:08:20 ID:dMImyYNR
コアソロにもセロリンにも中には絶対もう一個コアが入ってるね
脳死状態にされてるだけだよ
845[Fn]+[名無しさん]:2006/05/24(水) 18:48:35 ID:4gIO2gaK
覚醒きぼんぬ
846[Fn]+[名無しさん]:2006/05/24(水) 19:22:48 ID:eoXu0SRD
鉛筆で一本線引くと復活するよ
847[Fn]+[名無しさん]:2006/05/24(水) 20:22:54 ID:J9sd2xYD
>>836の質問に対してもっとも簡潔かつ的確に回答しているのは>>843である。

>>837は...一見すると詳しく知っているように見えるが、残念ながらよく読むとかなり素人くさい。
848[Fn]+[名無しさん]:2006/05/24(水) 20:36:40 ID:be7A3YzC
>>847
二行目は余分だがな。
しかしCoreSoloはFSB667か。533だと思ってたが、勘違いだったようだ。
849[Fn]+[名無しさん]:2006/05/24(水) 20:41:54 ID:J9sd2xYD
>>848

>>837本人乙。
850[Fn]+[名無しさん]:2006/05/24(水) 21:03:04 ID:be7A3YzC
>>849
ちげえっつの。俺なら、ああいう書き方はしねぇ。
851[Fn]+[名無しさん]:2006/05/24(水) 21:06:26 ID:J9sd2xYD
>>850
そりゃ失礼した。
852[Fn]+[名無しさん]:2006/05/24(水) 21:13:52 ID:RABQAS3/
>>843って、>>836へのレスだったのか。
てっきり俺へのレスかと思ってた。
853836:2006/05/24(水) 21:58:49 ID:u1GS7Zw5
どうもありがとう。
そもそもCoreSoloの位置づけがよく分からなかったのよ。
安いんだったらCeleronでいいし、処理が欲しいならCoreDuoで、
じゃあCoreSoloって省電力しか売りがないのか?と思っていた。
将来的にはCoreSoloは無くなるという理解でいいのかな?
854[Fn]+[名無しさん]:2006/05/24(水) 22:09:24 ID:XBuKE1R8
>>853
そういやmeromのソロ版はアナウンスないな
855[Fn]+[名無しさん]:2006/05/24(水) 22:31:14 ID:R2hhcT0C
ばれた・・・・(当たり前か・・・・・

ガンバリマス
856[Fn]+[名無しさん]:2006/05/24(水) 23:14:20 ID:qjz0WFhP
>>853

インテルは今後全製品デュアルコア-マルチコアにしていく方針のようだから、
いずれSoloブランドは不要になる。
トップブランド(今はCoreDuo)とCeleronブランドは、>>843の指摘のとおり、
Speedstepの有無と、FSB、キャッシュ容量で差別化できるので、
Soloを捨ててCeleronブランドを残す方向にしたんだろう。

多分Merom世代になると、デュアルコアなんだけどブランドはCeleronっていう製品が
出てくるんじゃないかな。
857[Fn]+[名無しさん]:2006/05/24(水) 23:23:05 ID:macOEqG4
ULV 専門ブランドとして生き残るような気がする。

何故ならULVは選別品なので、上位版はあまり数取れないはず。
ここで「コアの片方だけ良く出来たもの」をCoreSoloとして売ることができれば、
歩留まりがだいぶ上がるってコスト/性能面で競争力が高まる。
858[Fn]+[名無しさん]:2006/05/25(木) 06:00:23 ID:getglV/d
>>853
Soloは片側が動かないだけで電力の完全なカットはしてないよ(できない)。
もちろんdeep sleep状態ではあるけれど。
結局CoreDuoの不良品でしかなく値段以外になんらメリットなし。
だからULVはシングル専用で別に作る。
859[Fn]+[名無しさん]:2006/05/26(金) 06:17:57 ID:I9dbutSR
>>858
>ULVはシングル専用で別に作る。

そんなコストのかかることするワケねーじゃんwww
860[Fn]+[名無しさん]:2006/05/26(金) 06:59:31 ID:qcxODqxl
なんかCPUの工程って農業みたいだな。
「今回のやつは出来がいいべ〜。」とか。
861[Fn]+[名無しさん]:2006/05/26(金) 08:47:48 ID:ZOfVXl4K
実際そうだろ。コストは歩留まり勝負だから。
862[Fn]+[名無しさん]:2006/05/26(金) 12:39:24 ID:dXc5YU+q
最近行われたTransmeta による LR2 のプレゼンを見ると、
同じウェファーから取ったダイの間でも最大2倍くらい性能のばらつきがあるみたい。
分散も結構ある。あれ見るとたかが ULV 程度のものなら選別で十分と思える。

ここでいう性能ってのは
・同じ電圧で、どこまで周波数を上げて動作可能か
・同じ周波数で、どこまで電源電圧を落とせるか

でLR2のような基盤バイアス電圧技術を用いると、
このばらつきを補正して安定してLVで高FREQのチップが得られる、
ってのがプレゼンの内容。
863[Fn]+[名無しさん]:2006/05/26(金) 15:18:48 ID:2wG4bINR
>>859
yonahのULVとセレはシングル専用だよ。
ULVは電力面、セレはコスト面でシングル。
デュアルの不良品はSoloだけ。
>>862絡みで。
たとえばT2300の場合二つのcoreが1.66GHz以上で揃わないとならずこれが
難しいところ。
同じダイ上に並ぶ二つのcoreでも性能のばらつきがある。
864[Fn]+[名無しさん]:2006/05/26(金) 19:56:00 ID:MJ7IQmVP
>>863
YonahセレもULVも片肺殺してるだけだろ
865[Fn]+[名無しさん]:2006/05/26(金) 20:03:40 ID:dHEdd17D
君達はULVについて深刻な誤解をしている。
トランジスタというのは電圧を下げるとまともに動作しないのが出てきて当たり前なんだよ。
ようするに選別して”優秀”な方がULVに使われてるってこと。
866[Fn]+[名無しさん]:2006/05/26(金) 21:21:48 ID:Hm+WAyLY
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0504/08/news009.html
>「デュアルコア用のマスクでシングルコア版を作ることもできるが、その場合、使っていない
>コアからも漏れ電流が発生してしまう。省電力を考えるならばシングルコア専用マスクを作ら
>なければならないだろう。

捕捉すればわざわざデュアルの片側を殺してcelMを作るはずがないし、celMの莫大なニーズを
CoreDuoの不良品だけでまかなえるはずが無い。
シングル専用マスクなら同じウェハから二倍の数が採れる。
ULVのCoreはCoreDuo/Soloからの選別品ではなくcelMからの選別品と思われる。
867[Fn]+[名無しさん]:2006/05/26(金) 21:53:49 ID:oY71uDuB
>>866
Coreプロセッサは一時しのぎだからシングル専用マスクは作らない
という話を聞いたことがあるが、あなたはどう思っているのですか?
868[Fn]+[名無しさん]:2006/05/27(土) 01:11:19 ID:zQPev5fZ
関係者かもしれないという発想は出てこないわけだ
869[Fn]+[名無しさん]:2006/05/27(土) 01:47:42 ID:IMcvwyiQ
シングルコアはもう作らない、という大方針はどこへ逝ったのか
870[Fn]+[名無しさん]:2006/05/27(土) 01:50:34 ID:SCKxCQVc
yonahでcelMやる時点でシングル専用マスクは必須。
常識で考えなさいな。
デュアルコアで作ってから片方を潰してcelMにすると本気で考えるのか?
一つのデュアルコアを二つにカットして二つのcelMになるんならデュアルコアの
マスク使いまわすのもいけるがいくらインテルでもそんな魔法は無理だから。
871[Fn]+[名無しさん]:2006/05/27(土) 04:43:52 ID:6ybR5YaB
> デュアルコアで作ってから片方を潰してcelMにすると本気で考えるのか?
本気でそう考えてるから、あなたにレスしてるんですよ?
実際、CoreDuoとCoreSoloULVとCelM400番台のCPUコアの外観は同じ。
シングル専用マスクを作るんなら、なぜCPUコアのサイズを統一する理由がある?

L2キャッシュの容量と、コアに占める面積すら考えずに、
> ULVのCoreはCoreDuo/Soloからの選別品ではなくcelMからの選別品と思われる。
とか書いてるやつがちゃんと理解してるわけが無い。
872[Fn]+[名無しさん]:2006/05/27(土) 06:05:33 ID:E4h5Imzv
ウィルスの定義ファイル更新の時にハードディスクアクセスランプが
つきっぱなしになって、マウスの動作がかくかくしたりするんだけど、
これってCoreDuoにしたところで関係ないよね?
CPUを二個載っけるならついでにHDDも二個載っけるといいんじゃない、
と思う俺は素人。
873[Fn]+[名無しさん]:2006/05/27(土) 10:19:29 ID:bQVtybeW
あくまで後藤氏の予想だが、シングルコアは2006年末には全体の2割程度に
とどまるようだ。セロリンが全量の2割にとどまるのかどうか...

デュアルで作って片コア潰し、って方法は非常にリーズナブルだと思うが...

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0210/kaigai242.htm
「Yonahにはシングルコア(片方のコアを無効化したと見られる)の1.66GHz「Core Solo T1300」がある。
しかし、Yonahのシングルコアは、Coreブランドでは次第にフェードアウトして行く計画になっている。」

デュアルコア化予想
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0210/kaigai01l.gif
874[Fn]+[名無しさん]:2006/05/27(土) 12:05:38 ID:0UI16Iac
DuoをカットしてSolo化できるとして、超具体的にどうやってカットするんだろ?
物理的カットやスイッチではコスト的に見合わないし、不良品の調達では安定供給はムリポ。

SoloからDuo化可能なレベルのもんだったらワクテカだが。
875[Fn]+[名無しさん]:2006/05/27(土) 12:26:58 ID:DIF8tpFa
豚をモバアス化したみたいに、カッターと鉛筆で
876[Fn]+[名無しさん]:2006/05/27(土) 12:37:44 ID:tPOLm6Bb
デュアルで作って片方のコアを無効化・・・・高くならないの?
片方のコアを無効化するなら載せなきゃよくない?
877[Fn]+[名無しさん]:2006/05/27(土) 12:42:28 ID:KCJ/dZPJ
L2を共有してるし片方だけ作るというわけにはいかない
シングルコア用に設計して別に作るよりコストがかからない
878[Fn]+[名無しさん]:2006/05/27(土) 12:43:44 ID:bQVtybeW
>>876
ざっくり言うと同じ製造工程でCoreDuo、CoreSolo、CeleM全部作れる。
利益はCoreDuoに大きく乗っけて回収する。

DothanベースのPenMとCeleMだってやり方一緒だった。
同じ製造工程で作って、キャッシュ半分殺してSpeedStepも殺せばCeleMになる。
879[Fn]+[名無しさん]:2006/05/27(土) 16:09:25 ID:8tKYOHgP
>>874
レーザーで配線カット
880[Fn]+[名無しさん]:2006/05/27(土) 16:13:00 ID:8WFlY+5J
無痛で安心
881[Fn]+[名無しさん]:2006/05/27(土) 16:18:48 ID:V3CgXuz7
黒リング
882[Fn]+[名無しさん]:2006/05/27(土) 18:37:06 ID:GYgnN3++
インテルがダイサイズの削減に躍起になっていると言うのに。
ダイサイズが製造コストに直結。
883[Fn]+[名無しさん]:2006/05/27(土) 19:33:10 ID:tPOLm6Bb
なんか、Celeron M=宝の持ち腐れ
みたいな状態だな・・・・わざわざ殺してからに・・・・・・
884[Fn]+[名無しさん]:2006/05/27(土) 20:43:12 ID:fo6yRB8i
そうだな。
殺す手間分高くなりそうなのに。
885[Fn]+[名無しさん]:2006/05/27(土) 22:26:28 ID:ephjcmqR
ライン一括で作れりゃ、おのおの別ラインで作るより全体のコスト下げられるでしょ。

そのほうが歩留まりも良くなるし。
セロリンはSempronへの対抗上政策的に値段下げて売ってるんだよ。
その分CoreDuoやPenMで十分回収できればいい、って事業モデル。

以前インテル幹部が来日したとき、日本はセロリンばっか売れて困る、
みたいなこと発言してたらしいが、要するにセロリンだけじゃ利益が十分確保
できない事業構造になってるってこと。
886[Fn]+[名無しさん]:2006/05/27(土) 22:32:02 ID:fhAnexxF
もうちょっとお金をかけてセレロンの性能を落とせば良かったのかな?
887[Fn]+[名無しさん]:2006/05/27(土) 23:59:45 ID:tPOLm6Bb
>>885
そりゃそうだろうな〜。
今の日本は安いものならいいってな感じだしな。
安売りセールのPCは必ずと言っていいほどCeleron搭載。
もう少しPentiumを使ってほしい、と俺も思ったり
888インテル王:2006/05/28(日) 02:11:20 ID:VNkGOLM4
お前らがセロリンばっか買うからイカンのじゃ
ふぉっふぉっふぉっ
889[Fn]+[名無しさん]:2006/05/28(日) 03:02:47 ID:ceHK1/k9
どっちにせよCPUID刻む必要あるわけだから、
殺す手間なんてかかんないよ。
890[Fn]+[名無しさん]:2006/05/28(日) 04:49:58 ID:O96J0ge7
ダイサイズぐぐってみたけど全然ヒットしない、極秘?
とりあえずintelもAMDもダイサイズの縮小に必死なのは分かった。
891[Fn]+[名無しさん]:2006/05/28(日) 10:11:25 ID:uXGgZifj
>>885
それはIntel自身の自業自得。
クロックage政策を徹底的に推し進めたから、Celeronでもクロック高ければイイ(・∀・)という消費者が増えた。

未だに「PentiumM? クロック低いから嫌!」という香具師が多いのはそのせい。
892[Fn]+[名無しさん]:2006/05/28(日) 12:30:51 ID:APutBIZa
>Celeronでもクロック高ければイイ(・∀・)

まあ実際その程度の理解のユーザーにはセロリンで充分でもあるしな
893[Fn]+[名無しさん]:2006/05/28(日) 13:27:09 ID:yQupxPPl
CoreDuoはいらない、penMで十分と言う人は今度のcelMで十分。
894[Fn]+[名無しさん]:2006/05/28(日) 13:56:02 ID:o4VqCmWC
バッテリの駆動時間が1〜2割違ってくるからモバイルノートでは結構重要
895[Fn]+[名無しさん]:2006/05/28(日) 16:57:49 ID:bX8VrJNF
インテルもAMDもモデルナンバーやプロセッサナンバー
導入しても結局クロック表示やめられない。
クロックに代わる新たな客観指標作らないといかんだろうね。
ワット当たりパフォーマンスとか。
896[Fn]+[名無しさん]:2006/05/28(日) 17:00:51 ID:uXGgZifj
>>895
小売店側が表示してるだけだと思うが。
897[Fn]+[名無しさん]:2006/05/28(日) 17:40:22 ID:1T0CO0mq
Cele900MからPenM1.73Mにしたけど、使用感たいして変わらんな。
一般ユーザのほとんどは俺ぐらいの使い方だから、安モンPCで十分つーことだろうな。
メモリが512M以上なら。
898[Fn]+[名無しさん]:2006/05/28(日) 18:55:17 ID:cMmp76Ql
>>897
まぁ、そうなんだろうね。
その程度の使い方なら問題ないんじゃない?
899[Fn]+[名無しさん]:2006/05/28(日) 19:47:34 ID:E9H6yBTE
3Dゲーム等するなら・・・・どれがいいのだろう・・・・・(ちなみに今はPen 4-M
900[Fn]+[名無しさん]:2006/05/28(日) 20:58:40 ID:uXGgZifj
>>899
出来れば2GBくらいRAMが積めて、VGAが可能な限り高性能(統合型は論外)なもの。
CPUはCoreDuoならどれでも変わらんだろ。かなり高性能でFAだし。
901[Fn]+[名無しさん]:2006/05/28(日) 21:48:02 ID:upUyISVZ
>>899
デスクトップの方がいいんジャマイカ。
902[Fn]+[名無しさん]:2006/05/28(日) 22:10:51 ID:uXGgZifj
>>901
ノートPC板で聞くぐらいなんだから、それはダメなんだろ。

頭おかしいんじゃないの?と思わないでもないけど。(ぉ
903[Fn]+[名無しさん]:2006/05/28(日) 22:19:39 ID:aUTUOa66
Pen4-M、メモリ1Gのノートがぶっ壊れたので
Core Duo搭載機を買ってメモリ2G積んだら
すんごいサクサク快適でCPUとHDDの温度も上がらない!!
今までは爆熱で年に2・3回HDDを交換していましたが
それがPen4の所為だったとようやくわかりました。
いやあ、3年で進歩したもんだ。
904[Fn]+[名無しさん]:2006/05/28(日) 22:39:33 ID:o4VqCmWC
それはPen4のせいというより冷却がおかしい
本来なら多少うるさくなっても耐久性や安定性を優先すべきなんだが
905[Fn]+[名無しさん]:2006/05/28(日) 23:04:22 ID:E9H6yBTE
>>901-902
俺はしょっちゅうPC持ち運んでいる。
そんな環境で何故デスクトップにするのか・・・・

持ち運びもしないのにノートPC買ってバッテリーを無駄死にさせるようなもんだ。
バッテリーだけに1マソからしてるのに・・・・・


>>903
それは壊れても不思議じゃないような気がする。
アクティブ冷却等の設定おかしかったんじゃない・・・・・?
906[Fn]+[名無しさん]:2006/05/28(日) 23:10:33 ID:W/fS5Nvw
>>905
3Dゲームで存分に満足したいなら、デルのXPS1710だな。
持ち運びには向いてないが...Go7900GTXの威力は堪能できるだろう。

持ち運び重視で、なおかつ3Dも、というならSZか、XPS1210だな。
Go7400だから3D性能そこそこだが。
907[Fn]+[名無しさん]:2006/05/28(日) 23:13:58 ID:E9H6yBTE
これかな・・・・?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0508/dell1.htm

すげぇな・・・・・デザインもかなり斬新だ・・・・・
908[Fn]+[名無しさん]:2006/05/28(日) 23:16:05 ID:aUTUOa66
>>904-905
複数のアプリを同時に使用するなどしてCPUの使用率が上がった際
HDDに負荷がかかって温度が上がり、異音が発生するという循環でした。
冷却設定ができる機能はなかったと思いますが
使い方がまずかったのでしょうか?
909[Fn]+[名無しさん]:2006/05/28(日) 23:20:05 ID:G5X7uYWY
斬新っていうか、お化け屋敷ですから。
910[Fn]+[名無しさん]:2006/05/28(日) 23:23:52 ID:W/fS5Nvw
>>907
斬新というか...w そういう意味でも持ち運びには向いていないw
911[Fn]+[名無しさん]:2006/05/28(日) 23:53:07 ID:C5fJM5i9
折り畳めるデスクトップと言った方がいいなw
912[Fn]+[名無しさん]:2006/05/28(日) 23:57:13 ID:E9H6yBTE
>>908
大丈夫!俺のもそんな設定ないから!(笑・・・・orz
壊れるときが北までよ。
後は分解して使える部品は売る。


DELLのヤツだが、持ち運んでいる人を見てみたい・・・・w
913[Fn]+[名無しさん]:2006/05/29(月) 01:39:55 ID:qcNMXwL9
>>902
ヲマエガナー
914[Fn]+[名無しさん]:2006/05/29(月) 06:19:26 ID:+H6qk3Jf
斬新なノートという意味では私はこちらが気になります。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0601/07/news018.html
まだ、未発売ですしスペックも分かりませんけど。
915[Fn]+[名無しさん]:2006/05/29(月) 16:04:40 ID:eeZ+TpBg
日本人には重すぎて持ち上がらないだろうな。
916[Fn]+[名無しさん]:2006/05/29(月) 18:05:37 ID:RrM/oT4N
>>14
ん?ノートか?DVDプレイヤーか?
それとも最新型TV?
917[Fn]+[名無しさん]:2006/05/29(月) 20:36:27 ID:L4bUpcwM
複数のアプリを同時作動?させてとかよく聞くけど
なんで一度にやらなきゃならないのっていう素朴な疑問
一人でやれることって限られてるのに
複数台のコンピュータ使った方がいいと思うけど?
一台だとコケたとき痛い目に会うんじゃ?
918[Fn]+[名無しさん]:2006/05/29(月) 20:45:59 ID:DDINzY4t
>>917
>複数のアプリを同時作動?させてとかよく聞くけど

よく聞くかな・・・このスレでも1度しか出てきてないぞ。
しかも使い方とかじゃなくてCPUの温度関係の話。
919[Fn]+[名無しさん]:2006/05/30(火) 00:49:45 ID:DCObKOVH
>>914
記事をよくよめ。これは
100万PCと同じ、現物のあるギャグ だ。
920[Fn]+[名無しさん]:2006/05/30(火) 09:59:42 ID:8BiyC4IN
>>914
ななきろぐらむ…
921[Fn]+[名無しさん]:2006/05/31(水) 13:13:12 ID:fdGDe4/m
>>917
君もOSとアプリは複数起動だろ?
常時ウィルスソフトの常駐も走ってる。
ネットから入ってくるもんは全部その場でチェックしてるんだぜ。
ウィルスソフトはデュアルをあてこんでさらに強化、そして重くなるだろう。
理想を言えば常駐で完全スキャンだ。
922[Fn]+[名無しさん]:2006/05/31(水) 13:50:39 ID:6aZcRzvl
縦読みが入ってないと、ジョークだと気付きにくいね
923[Fn]+[名無しさん]:2006/05/31(水) 16:11:32 ID:yX0I4kYr
ウィルス入れてるって時点でジョークだろ。
924[Fn]+[名無しさん]:2006/05/31(水) 16:19:51 ID:YATlanzP
つまりこういうことか?
PentiumM
  ⇒ BOT仕込まれる ⇒ なんか重いので気づく
Core Duo
  ⇒ BOT仕込まれる ⇒ 重くないので気づかない
  ⇒ 時おりタスクマネージャを眺めては、両コアが使われてることを確認して満足する
925[Fn]+[名無しさん]:2006/05/31(水) 20:10:15 ID:nDqWl9oy
M2010の名称で発表されてますが何がジョークなんでしょう。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0605/31/news077.html
926[Fn]+[名無しさん]:2006/05/31(水) 22:19:45 ID:T46St7tt
里美タンあげ
927[Fn]+[名無しさん]:2006/05/31(水) 22:34:12 ID:T46St7tt
>>925
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0531/dell2.htm

「...受注価格は約40万円前後からとなる見込み。」
やっぱジョークですよw
928[Fn]+[名無しさん]:2006/05/31(水) 22:39:44 ID:65D0CI3C
値段はVAIOやBIBLO、Qosmio辺りの最上位はそのくらい行くじゃん。
それらは次世代光学ドライブ搭載だけど、これはこれで液晶とビデオカードに
比類ないアドバンテージがある。
929[Fn]+[名無しさん]:2006/05/31(水) 22:49:12 ID:4gAwUCfy
>>925
これってノートというよりVAIOのタイプLとかiMacと同じ一体型デスクトップだろ
一応バッテリ駆動ができるならUSPがあるかないかの違いしかない

>>927
実際の販売価格はずっと安くなると思われ
930[Fn]+[名無しさん]:2006/05/31(水) 22:50:35 ID:4gAwUCfy
×USP
○UPS
931[Fn]+[名無しさん]:2006/05/31(水) 22:50:39 ID:T46St7tt
>>928
そうね。でも「40万前後から」ってことは、最低構成で40万円級、
つまりT2300で、しかも地デジ無し、次世代ドライブ無しってことだよな。
その辺みんなどう評価するかね...
932[Fn]+[名無しさん]:2006/05/31(水) 22:57:12 ID:9j8yPYEx
次世代ドライブなんか何の役に立つのかと。

地デジについては微妙かな。今後PCだけでTV見る人には必須?
でもPCなんざ、数年も経てば立派なゴミだしな。
なかなか捨てがたいけど。

CPUはT2300で全く問題ない。こんなものでゲームでもやる気ですか?と。
933[Fn]+[名無しさん]:2006/05/31(水) 23:05:58 ID:wsJ1ESKX
そんなもん買うなら、俺は FMV-BIBLO NX90S/Dを買う。
934[Fn]+[名無しさん]:2006/05/31(水) 23:08:39 ID:YATlanzP
>>931
例によって20%OFFとかのクーポン使えるんじゃない?
935[Fn]+[名無しさん]:2006/05/31(水) 23:10:48 ID:sySE3vYz
>>931
どっちにしてもこういう超ド級クラスは本物メロン+サンタさんが出てから検討した方がいいような気がする。
936[Fn]+[名無しさん]:2006/05/31(水) 23:12:09 ID:T46St7tt
>>932
ま、どう思うかは各自の勝手だけどね。
米国価格、最小構成で$3500だって。

【DELL】XPS 2010【最強ノート?最高値】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1149084453/l50
937[Fn]+[名無しさん]:2006/05/31(水) 23:16:32 ID:LcSGMtXo
>>932
ゲームもやらん、地デジも次世代ディスクもいらん、
とかいうユーザーがなんでPCに40万も出すか?とw
938[Fn]+[名無しさん]:2006/05/31(水) 23:27:02 ID:9j8yPYEx
>>937
化け物ノートなんだから(ノートと認めない向きもあるだろうが)仕方ないだろ。
アメリカ的思考だが、デカさに魅力を感じられるならいいんじゃない? というか、このノート、売りはでかさ(だけ)だろうから、それを否定したら何にもならん(藁
それが必要だというなら、40万は・・・多少庶民の金銭感覚には合わないと思うが、高すぎるとは思わない。こんなもん買うのは庶民じゃねーし。

買うか買わないかと問われたら俺は買わん。ノートなんざB5サイズのものがあればよし。
卓上用でワイド液晶装備品があると便利だろうが。(というわけで、格安のものを買ったが、それでも14.1だしな)
939[Fn]+[名無しさん]:2006/06/01(木) 04:12:19 ID:c0cqldF3
ゲーマー向け、ワロスw
940[Fn]+[名無しさん]:2006/06/01(木) 17:41:02 ID:jGYASGQE
DELLのサポート悪し。
それでも買うなら覚悟がいるかも・・・・
941[Fn]+[名無しさん]:2006/06/01(木) 22:38:21 ID:VQYt2jeI
国籍不明の外国人使うの止めてくれ>DELL
942[Fn]+[名無しさん]:2006/06/01(木) 23:25:51 ID:uOpYOxpq
×国籍不明
○チョソ
943[Fn]+[名無しさん]:2006/06/02(金) 01:15:53 ID:OMjLKw/v
妄想乙
944[Fn]+[名無しさん]:2006/06/02(金) 01:39:06 ID:xAJ6Momn
×妄想乙
○な、なんでバレたんだガクブル(AAry
945[Fn]+[名無しさん]:2006/06/03(土) 00:13:13 ID:JF+PNyAX
脊髄反射の必死さよw
946[Fn]+[名無しさん]:2006/06/06(火) 11:13:25 ID:DIs2EKUd
保守
947[Fn]+[名無しさん]:2006/06/06(火) 15:36:21 ID:c4ovo6rf
まぁニュースに出てくるアジア系外国人の犯罪者は大多数が韓国人だがなw
948[Fn]+[名無しさん]:2006/06/09(金) 03:51:40 ID:paK/mMSJ
949[Fn]+[名無しさん]:2006/06/10(土) 14:44:12 ID:OehoyoCX
をいをい
950[Fn]+[名無しさん]:2006/06/11(日) 13:49:05 ID:bNqLGyw9
そうなんだ
951[Fn]+[名無しさん]:2006/06/13(火) 09:08:03 ID:CLTBqA5c
DELLはこんなとこで作ってるのか。
ちょっと衛生的に問題有りそうな気がするが・・・
952[Fn]+[名無しさん]:2006/06/13(火) 20:14:22 ID:1p4HCLFV
食品じゃないですから。
953[Fn]+[名無しさん]:2006/06/14(水) 00:58:29 ID:nc7jMD1Y
TWOTOPに問い合わせてみました。
MW3は、バッテリ駆動時間1時間半だそうです。
外では使えないなぁ・・・
954[Fn]+[名無しさん]:2006/07/10(月) 21:43:04 ID:TUoO+7QB
保守age
このスレ埋まったらどうするの?
955[Fn]+[名無しさん]:2006/07/10(月) 21:52:01 ID:8U/rIt5n
埋まったらこっちに移動で
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1149755071/
956[Fn]+[名無しさん]:2006/07/11(火) 12:46:51 ID:FyaEjagz
これってlinuxだと片方のCPUしか使ってくれないだけど
フォーラムにも色々報告が上がってるから仕方ないと
あきらめるか
957[Fn]+[名無しさん]:2006/07/11(火) 18:23:43 ID:MVKzjF6k
>>956
うちのThinkPad X60sはちゃんと両方のコア使ってる。
ちゃんとSMPカーネルにしてる?
958[Fn]+[名無しさん]:2006/07/11(火) 19:13:50 ID:ZgNMTUr3
俺、ケンタッキー嫌いなもんで
959[Fn]+[名無しさん]:2006/07/14(金) 01:17:49 ID:WATeG0G+
linuxのカーネルはデュアルどころじゃない、コアの数無制限です。
リソースの許す限りいくつでも。
960[Fn]+[名無しさん]:2006/07/14(金) 08:45:19 ID:m4w/FOSr
さすがLinux! まさに次世代OSだね。
961[Fn]+[名無しさん]:2006/07/14(金) 15:08:54 ID:t8sWIjbg
>>960
それなんだったっけ
962[Fn]+[名無しさん]:2006/07/14(金) 20:10:12 ID:g/hU640q
さすがゴルゴ、まさに人間兵器である。    じゃね?
963[Fn]+[名無しさん]:2006/07/14(金) 20:25:26 ID:KhfHCZRi
まぁ プロセッサ2つあっても 糞winじゃなんともならんだろうが
だからろいってlinuxやunixもなぁ〜
トロンでも動けばすごいだろうが・・・
宝の持ち腐れ アメリカへの利益供与
964[Fn]+[名無しさん]:2006/07/14(金) 20:32:00 ID:DHCfSA/2
>>962
ああ言い方もネタだったのね
Linuxが次世代OSってやつの方をどっかで見たことがあった
まあどうでもいいか
965[Fn]+[名無しさん]:2006/07/14(金) 20:34:31 ID:rwc3rU3u
>>963
tronについて何も知らない素人様ですな。
966[Fn]+[名無しさん]:2006/07/15(土) 01:30:14 ID:YcRvhKpB
967[Fn]+[名無しさん]:2006/07/16(日) 22:19:21 ID:0VHTx11q
linuxはスバコンで1000個以上のCPUを動かしてるんだからデュアルコアくらい屁でもないです。
968[Fn]+[名無しさん]:2006/07/18(火) 22:11:36 ID:3G31tp5Z
969[Fn]+[名無しさん]:2006/07/21(金) 19:43:44 ID:RSJWo4GM
penV747MHz+メモリ256M→Core Duo1.66MHz+メモリ1G
に近々かえる予定。
速くなるだろうなぁ。
今からwktk
970[Fn]+[名無しさん]:2006/07/21(金) 20:10:53 ID:2VpOd807
2ヶ月待てといいたい
971[Fn]+[名無しさん]:2006/07/21(金) 20:17:11 ID:RSJWo4GM
正直、Core Duoで十分なんだ。
大した事やらないから、Core2 Duoにしても多分何も変わらない。
972[Fn]+[名無しさん]:2006/07/21(金) 23:46:29 ID:QQu5hn/I
>>971
考え方は正しい。だが、9月まで待て。
Core2Duoが出れば、CoreDuoは当然値段が下がる。
973[Fn]+[名無しさん]:2006/07/22(土) 18:10:48 ID:feDk51TO
( ´д`) なるほど
974[Fn]+[名無しさん]:2006/07/22(土) 21:11:29 ID:QV/AadYv
>973
待てるなら待てばいいし、すぐにでも欲しかったら買うしかないでしょ。
でもって新しいやつが出て欲しくなったら、買い換えればいいやん。
割り切りが大切よん。
975[Fn]+[名無しさん]:2006/07/22(土) 21:15:21 ID:vUFNj5nZ
小型でDVI付きでメインメモリ使わないVGA積んでて静かで15万以下で買える
Core(2)Duoノート出ないかな…
976969=971:2006/07/22(土) 21:25:07 ID:MH2J1pZl
買っちゃった。
ノートのキーボードが一部死滅してるから、もう待てなかった。
977[Fn]+[名無しさん]:2006/07/22(土) 21:25:34 ID:LiJ2iEI5
>975
確か、MacBookがその条件を満たしていたような?
値段以外はね。
978[Fn]+[名無しさん]:2006/07/22(土) 21:46:22 ID:hNpCLu1+
>>970-972
ありがとう。おれも今週CoreDuo搭載機を買うとこだったよ。
Core2Duoの存在を知らなかった。。。

Web閲覧とDVD鑑賞とオフィスくらいの用途なので
CoreDuo値下がりしてから買おう。
979[Fn]+[名無しさん]:2006/07/22(土) 22:20:39 ID:+A9lnm8h
>>978
正解
980[Fn]+[名無しさん]:2006/07/22(土) 23:33:49 ID:aZ2dfvpj
そこまで待てるってのは必要ないってことじゃないの?w

core2は年末ちかくになりそうだし、そこまでいけばVistaもすぐそこ。
どうせならVistaもちゃんと動くのをって、中途半端な低価格品には目が向かなくなると思うね。
また待ちになっちゃうだけだ。
981[Fn]+[名無しさん]:2006/07/22(土) 23:46:10 ID:GQejUcDu
年末にはならんでしょ。Meromは予定通り8月末の発表だろうて。
Conroeは7月末発表で、値段もリークされ始めたし、もうアキバじゃ入荷間際。
982[Fn]+[名無しさん]:2006/07/23(日) 00:45:14 ID:nQoD1x6g
Vista載せなきゃいいだけの話
983[Fn]+[名無しさん]:2006/07/23(日) 01:29:06 ID:MFRMz88z

Core2Duo搭載秋モデル → 2006年9月
Vista & ハイブリッドHDD → 2007年1月
SantaRosa & IEEE802.11n → 2007年3〜4月

待てる人はここまで待った方が後悔は少ないかもね。

買いたい時が買い時とはいうけれど、
CPUにせよ、OSにせよ、HDDにせよ、無線Lanにせよここ数年まったく
といっていいほど代わり映えしなかった部分がこの半年で一気に代替わり
する。

この前後であらゆる意味で性能的に別世界と言って良いほど差がでてしまうからね。
984[Fn]+[名無しさん]:2006/07/23(日) 02:21:05 ID:bsHV7ETf
ここ読んでると新しいのが出たら今のは安くなるから待て、みたいな感じなんだよね。
そんな待って安くなった今の仕様を買うくらいなら中古でも買って使いまわしたほうがいいんじゃないの?
と思うわけで。
例えば「Web閲覧とDVD鑑賞とオフィス」くらいならCoreDuoでもオーバースペックでしょ。

ここ数年規格上大きな変化が無かったのは事実だしこの先に大きな向上があるのも確実だと思うけど
それゆえにハードもオフィスなどのソフトもバージョンアップがまた頻繁になってくると予想しちゃうんだよね。
そしたらまた「いつまでも待ち」になるでしょ。

だから買いたい時が買い時というのは至言だとおもうよ。
985[Fn]+[名無しさん]:2006/07/23(日) 02:24:07 ID:tOYKm5yQ
ヒント:悩んでる時が一番楽しい
986[Fn]+[名無しさん]:2006/07/23(日) 02:40:21 ID:nQoD1x6g
デュアルコアがいいのは「なんかすごそうだから」これに尽きるだろう
後は多少待つことが出来てそれで安く買えるなら万事良しってとこかと
987[Fn]+[名無しさん]:2006/07/23(日) 07:30:02 ID:ucUtcpzk
USB2.0登場の情報は知っていたけれど
待ちきれなくてUSB1.1のモデルを買って激しく後悔した経験あり。
いまどきUSB1.1じゃ使い物になんない。
988[Fn]+[名無しさん]:2006/07/23(日) 09:40:28 ID:4m3m6J0K
つUSB-LANコンバータ
989[Fn]+[名無しさん]:2006/07/23(日) 09:48:02 ID:ezd+YT8t
とりあえずCore Duo ノートを10万円代半ばで購入
後はビスタ様子見でいく事に決めた
990[Fn]+[名無しさん]:2006/07/23(日) 11:56:09 ID:5FYmClCz
>>987
つ【PCカード⇒USB2.0アダプタ】正式名称は知らん!
991[Fn]+[名無しさん]:2006/07/23(日) 12:49:21 ID:MFRMz88z
>>987
来年にはワイヤレスUSB搭載がデフォになるよ。
今のUSB2.0しか搭載してないPCは総じて使い物にならなくなるから買わない方がいい。
992[Fn]+[名無しさん]:2006/07/23(日) 13:10:25 ID:JGOeasQs
無線USBはなぁ…
下には青歯、上にはWiFiで正直微妙…
993[Fn]+[名無しさん]:2006/07/23(日) 13:12:04 ID:59OARKRS
つうか複数同時に使ったらUSB2.0よりだいぶ遅くなるぞ
結構中途半端
994[Fn]+[名無しさん]:2006/07/23(日) 13:15:47 ID:HVb4KKkY
>>983
なるほど。
10万ちょいくらいで廉価PC買おうかなと思ってたけど、
今つかってるINSPIRON500mのメモリを1Gに増設してその時期まで過ごすかな…
995[Fn]+[名無しさん]:2006/07/23(日) 13:19:45 ID:59OARKRS
>>994
つうかまだ現役でいけるだろその機種
996[Fn]+[名無しさん]:2006/07/23(日) 13:42:49 ID:Ea3ENHp8
新しいものに踊らされる日本人
997[Fn]+[名無しさん]:2006/07/23(日) 14:18:01 ID:y/rEmUhO
新しいものを受け入れられない>>996
998[Fn]+[名無しさん]:2006/07/23(日) 14:32:57 ID:Rk2dSwh9
CoreDuoってすごくね?
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1142244298/

実はCoreSoloって結構すごくね?
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1149748386/

【PentiumM】Intelのノート用CPU 3【Core Yonah】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1149007089/

16万以下のCore Duo デュアルコアノート
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1148653748/

どこかへ移動するか次スレ誰かよろしく
999[Fn]+[名無しさん]:2006/07/23(日) 14:40:46 ID:Rk2dSwh9
ノートPC板の個別CoreDuoスレ

【CoreDuo】SONY VAIO type SZ Part 14【7400GO】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1152948329/

【dualcore】Dell Inspiron 9400 Part3【光沢液晶】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1145340318/

【core duo】 eX.computer N70J【tsukumo】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1144939838/

【ドスパラ】Prime Note Aspire 5602【Core Duo】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1149571720/


↓1000getオメ
1000[Fn]+[名無しさん]:2006/07/23(日) 14:42:59 ID:SLIK5ST6
1000ならスレ終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。