ノートPC徹底冷却

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
さあ今年はどうしようか
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:06:36 ID:5+5/Ox63
最新の省エネクーラーと扇風機で快適
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:35:42 ID:QUdmEAqE
何時間使おうがファンが回る程度で至って快適。
Pentium M まじで凄い。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:41:09 ID:Ek6u2Eom
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:17:25 ID:544+kCia
2ch見てるけどパソコンの温度も45℃でファンも回ってなくて快適さ
ちなみにpentiumM
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:50:40 ID:4rXIZam+
MMXペン使えばOK
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:34:38 ID:gXjKceEl
394mm×288mmに対応出来る冷却台はないものか
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:45:29 ID:beCtXb8c
pentiumMなのに2ちゃんの板を開いただけでファンが
回りだす。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:17:09 ID:civ+xVss
そりゃきっとpentiumMだからだな
PentiumMならよかったのに
騙されてやがる
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:17:15 ID:AaU+MWJW
>>8
speedstepの設定してないだけダロ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:31:25 ID:ysQJbm5F
マジレスすっと

夏なら、ノートの底面を20℃の冷房の風を当てたらすぐ冷える
夏以外なら、アイスノンにタオルをしっかりまいてノートの下に置く

これやれば、市販のなんちゃらやるより確実に冷える
128:2005/06/23(木) 22:56:22 ID:OCKIBxXc
725のDothanなのに!!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:10:08 ID:XiLdrd6L
>夏以外なら、アイスノンにタオルをしっかりまいてノートの下に置く

知らない間に結露してそうだな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 10:34:29 ID:yK20VLMo
アルミ板の上に置いてる
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 13:00:16 ID:CMZCjPf7
そのままで作動、耐えれないPCはイラネ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 13:19:15 ID:rJ7wIDQY
金あるやつは
机全体がヒートシンクになってるやつがおすすめ
ワイン保冷用のやつだが物凄く冷えるぞ

欠点は暑い日以外に使えなくなることだが
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 13:42:42 ID:uqjQtWig
>>16
詳しく
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:19:27 ID:ciRcvDYG
でっかいアルミ板だったらラジコンのセッティングボードがいい感じ。
ぼったくり価格だが。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 10:02:02 ID:/Eqx1W09
少し前の時代のファンレスノートを長時間使っていると、キーボードが温かくなってくる。
そこで、傾斜付きのアルミボードを調達して、その上に冷却用ファン三台付きのクーラーボードを買った。
クーラーボードの効果は抜群で、何時間使用していてもキーボードに熱が来ない。
本体下の空気を吸い出しているだけの仕組みなのに。たいしたものだ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:50:35 ID:zmjm4Fix
>>17
でかいデパートとかホームセンターに売ってる
ミドルタワーのデスクトップを横に倒して2段重ねたぐらいの大きさ
こんな小さいのに4万近くする
21関連スレ:2005/06/26(日) 11:37:15 ID:T1FlqELp
【冬でも】ノートPC用冷却グッズ 2台目【ほかほか】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1098532987/l50
22名無し:2005/06/27(月) 00:21:19 ID:HoNsAMnk
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:41:24 ID:gxeisywt
ノートの底面にピッタリ合うアルミブロックを削りだせれば
それだけでも相当違うと思うんだけどねぇ

ちなみにInterLinkの底面はフラットとは程遠い造形をしてるから
個人で作るのはちょっと無理っぽいかも
他のモバイルはどうなんだろう?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 01:14:37 ID:yKQZ436M
休憩の時にフタ閉めて、底に扇風機の風をあてている。
5分もすれば人肌くらいに冷めている。
この夏もこれで乗り切るつもり。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 01:42:02 ID:b2uz8JLA
パソコンの底にファンがあるタイプでも、アルミの上に置いた方がいいの?
厚さ何センチが目安?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 07:11:29 ID:tGIvIoDr
>>24
蓋は閉めない方がいい。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 13:39:20 ID:KiE4nhNG
HDDが暑くなるよね〜
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 20:59:07 ID:0BfKuDYd
ダイソーで150円1000gの保冷剤を買ってきて凍らせないで下に引いて吸熱。
かなり熱を吸うが、パソコン専用じゃないんで分厚くて安定が悪い。でも150円だから
まあいいか。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 08:44:14 ID:U6XfpiGB
>>25
アルミは年伝導と放熱性に優れているのだけど、単なる「気休め」だと思う。使っているけど。
ファンの付いている下敷きボードが一番効率が良いみたいだ、使っているし。
本体の下で空気の流れを作って熱を放出しているだけなんだけど、これがいいみたいだよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 11:38:09 ID:JfnA6OzR
吸気ファンタイプもファン穴が熱源ドンピシャな位置でもない限り気休めに近い
吹き付けファンタイプじゃないと駄目、と吸気を吹き付けに改造したので語る
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 12:16:59 ID:o5qZkwfr
ゴミ捨て場に落ちてた鉄板
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 20:10:39 ID:5z4yF1xO
冷え冷えクーラーに合わせてアルミで自作、完成しました。
総工費(アルミ板、冷え冷えクーラー、ボルトナット、
アルミ工材、)4000円、ち〜と掛かりすぎか?

ノート壊すよりはましかと・・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:41:15 ID:lMrez5NQ
質問ー

以前経験したのですけどね。SX-CL03SVって本体後ろに置いて、本体下部中央に隙間をつくるんですよね。
私は今はTPなのでシャーシが堅牢なので大丈夫ですけど、以前のマシン(というか国産ノートはほとんだろうね)は
安っぽいプラスティックでできた筐体なので中浮きで長時間熱をもたせたりしたら、中央部が重力+熱でU字型に変形
してきて、平らなところに置いた時なんか、明らかに反ってゴム足も4点設置しなくなり、ぐらぐらとするようになりやすい
と思う(というか経験した)けど、皆このタイプつかって気にならない?

34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:19:08 ID:xgTyGeVI
>>33
自分の糞ノート一つでよく国産のノートがほとんどなんて言えたもんだ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:21:40 ID:y+3qTVTT
>>34
チンコ信者の釣りに引っ掛かるなよw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 01:14:34 ID:7e0sNNs/
メタルラックは?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 04:32:24 ID:yd7iBBOX
>>33
いくら国産のノートがスカばっかりだったとしても、んなことあるわきゃないだろ。
「以前使っていたシンクパッドがそうなりました」っつーなら「フーン」なんだけど。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 10:55:04 ID:AbsHQoTL
なにその軟体PC
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 18:10:04 ID:q3qXXoW8
>>33のタイピングは一打あたり10キロの圧力を与える
必殺の拳。
筐体が歪むのは仕方がない。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:07:45 ID:usgJ3Aac
しかも高速のタイピングによる摩擦熱で炎を発する
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:31:16 ID:Vz12Cweq
炎のコマが今現実に!
42momo:2005/06/30(木) 00:35:57 ID:TJ2KNk3V
DELLのinspiron6000を使っていて横のサイズが356ミリなんですけど
エレコムの冷え冷えクーラーB5タイプで安定しますか??
またA4やA4Lやそれ以上大きいノートに冷え冷えクーラーのB5タイプ
を使用すると何か問題あったりしますか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 02:08:15 ID:IQkm0sBN
付属のラバーフット(付属の滑り止めみたいな半球形のゴム
両面テープで接着)を使用するとB5〜A4Lまで対応と
書いてあるが問題云々はシラネ!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 02:16:10 ID:m7+W1Ais
便乗ですが、エレコムの冷え冷えクーラーの様なものは、PCの底にファンがあっても使用できるのでしょうか?
45momo:2005/06/30(木) 02:54:44 ID:TJ2KNk3V
ラバーフットってどっちのタイプにもついてるんですか?
ちなみにinspiron6000はA4Lサイズですがおすすめはどっちですか?
>44
底にファンがあっても平気ですよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 03:00:19 ID:5Ykmg4z/
>>42
ノートパソコンの筐体には、
左上・右上-左下・右下
四隅に設置面があります。

この四隅が机など地面と設置する事を
構造的に考慮され強度が高い部分です。
また、最も荷重がかかる高重量部分です。
四隅で設置する事を前提とされるため
これら以外の箇所については弱点です。

B5サイズの物にA4サイズを
乗せてみてください。
左上・右上の部分に設置しますか?
おそらく設置しないと思われます。
そして、ノートパソコンは中央を
膨らみとし湾曲した力がかかります。
どれだけ負担か容易に想像できます。

参考までにエレコムさんの
クーラーを設置したときの写真を
公式サイトより紹介しておきますね。

ttp://www.elecom.co.jp/news/200506/sx-cl/image/01_L.jpg

>>44
はい。問題なく使用する事が出来ます。
こちらも、設置のイメージを
ご覧になられてはいかがでしょうか。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 03:07:55 ID:wMEm2BHV
冷え冷えクーラーって音はどのくらいしますか?
ファンレスのノート使ってるんですが、これを使ってうるさかったら本末転倒かなぁと思うので・・。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 03:29:42 ID:5Ykmg4z/
>>47
うちでは、どんなもん台という冷却製品を使用しております。
これには2.5インチHDDが入るのでファンの音が冷え冷えクーラーより大きいと思われます。
それでも、静穏パソコンの評価基準である30dB以下の27dB位の音です。
どの位か想像できない場合はお近くのテレビのボリュームを消音(ミュート)+2くらいにしてください。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 10:31:48 ID:IQkm0sBN
冷え冷えクーラー(仕様)SX−CL01SV
サイズ W260xD94xH23(mm)
重さ  約180g
電圧  5V
消費電力 high2,0W/low1,2W
騒音   high44,3dB/low38,7dB
付属品  USB電源コード ラバーフット4個
素材   ABS樹脂

商品裏面の能書きをコピー
何十dBってどれ位?といわれても知らん!
使用した感じは・・・気になる奴は気になるだろうし、
俺的には無問題!   
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 11:09:43 ID:bOQNtffV
45dBっていったら夜間なら騒音基準ギリギリじゃなかったっけ?
51momo:2005/06/30(木) 12:08:52 ID:TJ2KNk3V
新型冷え冷えクーラーは
high 30.3dB  low 24.4dB
ですよ。
>46
詳しい説明ありがとうございます

52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 12:33:55 ID:IQkm0sBN
>51
し、新型?・・・

>50
んなぁ〜こたぁ〜ない!!
53momo:2005/06/30(木) 16:57:15 ID:TJ2KNk3V
>52
エレコム冷え冷えクーラーは6月に新型が出たんですよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 17:09:02 ID:IQkm0sBN
数日前に買ったのに・・・・(##)


まぁノートが冷えてるからいいか?・・・・・?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 17:58:07 ID:GOOv8h5j
うるさいならご愁傷さまだが旧型のほうが冷えるかも?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:11:05 ID:qxCxR8ih
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:32:42 ID:HnxWQjr7
冷却するグッズを買おうと思っているのですが、一番効果のあるグッズを教えてください
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:31:08 ID:1ao38D55
扇風機
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:06:34 ID:HnxWQjr7
冷え冷えクーラを買うときめたのですがどこのメーカのがいいでしょうか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:25:22 ID:qaOkhJME
冷え冷えクーラーって商品名だよな?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:41:31 ID:8GhcHLKo
>>57
デスクトップPC用の内蔵エアコンが一番効果ある
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:49:27 ID:Yyhe6D6q
>>61
ノートに?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:01:58 ID:fUZ2OL8B
やっぱ、笊だなw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:02:21 ID:fUZ2OL8B
やっぱ、笊だなw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:04:30 ID:IQkm0sBN
>56
実際目の前で稼動してるけど・・・・?
音的に例えたらノート(lavie)のフアン程度か
やや小さめ!
単位云々はわからんが騒音がどうのこうのと言うレベルじゃ・・・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:02:52 ID:sA8nm6vx
日曜日にエレコムの冷え冷えクーラーを買いました。
A4ノート使いですが場所を取るのが嫌で、B5対応のSX-CL02SVにしました。
左上・右上のゴム足の間に納まりましたが、その中間に筐体プラスチック部の足があり、
たとえるなら、やじろべえ状態。
キーボードを打つだけでガタガタと激しく揺れています。
レストに手首を置くだけでも揺れます。

クーラー購入前まで多発していたブルースクリーンが解消されましたが。
今の状況は本体によろしくはないですね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:50:19 ID:Z3KUt54J
>>65
まあ基準値ってのは一般の大部分の人が不快になるであろう値だから平気な人がいても不思議じゃない。
HDD系のスレでもよくあるが高い音が気になる人と低い音が気になる人とは同じ機種の評価が全く違う。

しかし後継機種が(数値上の)大幅な静穏化を図ってきたということは多くの人には煩い物だったということでは
ないだろうか。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:53:49 ID:16ibfgBA
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:08:41 ID:RdRWeUar
昨日SX-CL03SVを買ったんですが、使い始めて9時間ぐらいで「ガラガラ」音がし始めました。
これって普通なんですか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:12:33 ID:xRxinEBI
>>68
近くの部署で使っている子がいたよ。
マカな感じでシンプルなところ。
デザインがカナリ優れているよね。

冷却性能はオイラのどんなもん台より悪そうでした。
価格は1万円弱とどちらも同じだけどね。

冷え冷えクーラーよりも悪いかもしれません。

結局、ノートパソコンの主たる発熱箇所は後部だから。
中央部を冷やしてもらっても効果があるノートパソコンは少ないかな。
ご自身のノートパソコンはどこが発熱のスポットか手で触ると良いよ。

後部のファン吹き出し口の付近が最もヤバイなら冷え冷えで
本体裏面の後部がヤバイならどんなもん台で
本体裏面の中央部がヤバイならクーラーパールで

デザイン重視なら文句なしだけどねぇ
静穏性はかなり期待できるよ。でかい緩やかな回転のファンを搭載していたと思う。
7166:2005/07/01(金) 01:26:39 ID:OangASWs
冷え冷えクーラーをノートの下に突っ込み過ぎたようです。
中心部の足がクーラーに載らない程度に設置すると、
両サイドのゴムパットに本体が載り、ガタガタと激しくは揺れません。
スレ汚し失礼しました。

>69
SX-CL02SVですが、ロースピードで一日平均5時間連続使用、5日目です。
「ガラガラ」音はありません。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:50:34 ID:jDtwmxTe
>>48
47です、ありがとうございました
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 07:24:05 ID:FdFfaVDv
PCF-001とSX-CL02SVどちらの方が冷えるのですか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 14:51:39 ID:DjUvNj2C
>71
情報ありがとうございます。

今朝、電源を入れてみたら「ガラガラ」音は無くなっていました。
長時間動作させてると起きるのかもしれませんね。
今晩もう一度、動作音を確認してみます。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 15:59:41 ID:XASM0hGN
◎熱対策に。ノートパソコン用ファン熱対策に。
▼サンワサプライ「TK-CLN2」ノート用クーラーパッド AC電源タイプ A4サイズ
【数量限定50個 お一人様1点限り】980円(税込)10%ポイント還元
http://www.yodobashi.com/enjoy/ut.jsp?p=i/2181728.html&_trc_=1096c004276b
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:47:21 ID:Gizu50LE
>>62
ノートの下1cm浮かせて後ろにクーラー置けば冷えるかなと。
まぁ60Wもかかるが。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:35:19 ID:imr1H3Nz
>>76
浮かせた状態で家庭用扇風機の風当てればいいんじゃないの?
1000円ちょっとであるし。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:48:52 ID:Gizu50LE
>>77
でも扇風機は35℃超えると効果の落ちが激しいし。
まだPC用クーラーのほうが冷える。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:53:15 ID:ZNKlGoeT
>扇風機は35℃超えると効果の落ちが激しいし。
なぜ35℃?体感効果ならわかるが
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:26:04 ID:0PW/YEkl
>74
CL01SVを20時間連続LOW起動中だが何の以上も見られないぞ?

メーカーに聞いて保障中に交換が妥当だと思うが・・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:33:16 ID:0F/Mhl/H
>>75
あーくそ!!おれ、これ2000円ぐらいで買ったぞ損したorz
でも熱暴走しなくなった(`・ω・´) シャキーン
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 10:51:07 ID:2ThIsmNk
俺のパソPen100MのハードディスクなしでCFドライブ一基のみ
夏に触ってもひんやりしてるし音がしない…

でも、Win95でも遅いんじゃあーーーー!
IEも3.02で2ちゃんねる位しか見れんのじゃあーーーー
ADSLが遅いのじゃあーーーーーー orz
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 15:19:57 ID:U4MvG2/x
今まさに冷え冷えトルネード買いましたよ。

冷っえるっかな〜?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 18:29:27 ID:yrJeXK0g
>77>78
少し後ろを浮かせてUSB扇風機の風を当ててる。いい感じ。
探せば500円ぐらいからあるし。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 19:19:04 ID:5qLeFPO4
>84
なんか貧乏臭くなくなくない?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 19:37:09 ID:dRkmDqE1
>>85
他人に見られるわけじゃなし
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:32:27 ID:GL4wVYem
水枕タイプは一瞬冷えるけど、それ自体が熱くなると
むしろ熱源抱えてるような状態になるよな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:46:54 ID:OsuQiU+G
ノートを格子状の棚の上で使っている状態では、冷え冷えクールよりも
小型扇風機を下から直接ノートに当てる方が効果的でしょうか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 14:43:00 ID:hfd+3k4y
>87
俺も冷え冷えシート使ってて1〜2時間過ぎたら洒落にならんくらい
激熱状態!!
こりゃだめだ、で冷え冷えクーラーにバージョンアップ、
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:32:29 ID:T6PS1SuS
>>88
それは大変に効果的なことでしょうけど、
正直言って、使い辛くないですか、そのシッチュエィションて。
熱を持つのは底板部分ですし、そこの放熱を助けてあげると随分といいみたいだけど。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:43:15 ID:hfd+3k4y
最近のノートってやれマルチだのTV受信だのと多機能化!
そのくせマシンの冷却関係の装備は相変わらず?

使用に耐えうるとメーカーは考えているのでしょうか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:43:23 ID:enfzbb+Y
放熱を意識しすぎてデスクトップより辛い状態になるって本末転倒だよな
使いやすいってのならいいけど
9388:2005/07/03(日) 16:48:53 ID:OsuQiU+G
>>90
使いづらくはないです。棚の方を犠牲にして使いやすい状態にしているので。
とりあえず底面にUSB扇風機を当てるのを試してみます。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:53:25 ID:MtRAJ/2/
>>91
仮定に仮定を積み重ねてそれだけ怒れるんだから
立派なアジテーターだな。氏ねば?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:22:57 ID:hfd+3k4y
>91
別に怒ってないぽ
最新型のノートなんて買えるわけないぽ
アジテーターってなにぽ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:51:44 ID:oRFQaLFr
agitator
扇動家
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:23:24 ID:g9PBrbnt
冷え冷えクーラーなんですけどHDDの冷却はどれくらい効果ありますか?
木製の机で長時間使っていると55度くらいになるので、
それを少しでも軽減できればと思ってます。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:16:22 ID:oHpx4oie
>>97
あんまり効果無いと思うよ。機種に寄るけど。

HDの積極的な放熱を図ってる構造のマシンは殆ど無いと思うし、
ノート側がまずそういう作りになってなければクーラーまで熱が行かないから
外部クーラーの意味はない。

ノート用HDはあんまり熱を持たないという前提で
対衝撃構造になっている(=スポンジゴム微細空間があるから放熱性は悪い)ものもあるし

つか、HDが55度って、どうやって測ったの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:32:08 ID:Ngd8AzHb
>>98
…。(釣り?w
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:56:46 ID:nxaKi7mp
この手のグッズは冷却って言うより放熱補助なんだから、過度の期待をしちゃイカンと思わないでもない。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 10:12:06 ID:T2N2yxYc
>97
隙間1cmでアルミ材で冷え冷えクーラー用に合わせてノート台を
作成、構造はクーラーの風がノートの底部を常時冷やす仕組み。

クーラー無し状態で使用していた時には動画再生時などのフリーズが
稀にありましたが(連続稼動20時間位の時)クーラー導入後は
ほとんど無し。以前はノートを置いていた台を使用中に手で触ると
結構やばめな温度でしたがクーラー使用後にはその心配は無し、
しかしマシン自体の発熱はどうしようもないのでマシンを冷やす
とゆう感じではなくあくまでも発生している熱を逃がす、とゆう
考えで導入を検討したほうがいいかと・・・・
10297:2005/07/04(月) 12:10:07 ID:2mnvc/50
>>98-101
レスサンクス。PCの機種はInspiron6000でI9kfanGUIとHDDTempで測りました。
CPUはPenMで重い作業はしないので問題ないのですがHDDが心配です。

>>マシン自体の発熱はどうしようもないのでマシンを冷やす
とゆう感じではなくあくまでも発生している熱を逃がす

なるほど分かりました。机とPCの間にこもっていた熱をクーラー導入で
逃がすだけでもちょっとは効果ありそうなので、期待しないで検討してみます。
ありがとうございました。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 14:30:15 ID:T7Dsfq9Y
>>98はネタか?
>対衝撃構造になっている(=スポンジゴム微細空間があるから放熱性は悪い)ものもあるし
うちのはHDDがネジ止めされてるだけだから、HDDのプラ蓋はずしてむき出し。
ファン風が直接あたるから完璧に冷える。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 15:11:56 ID:6n895Z7N
>>103
だから機種によるんだろ。
なんか自分のはこうだからそれは嘘だとか短絡思考の奴多すぎ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 16:19:05 ID:T7Dsfq9Y
違う、このスレにいるのにHDD温度わからんとか言うからだ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 16:29:35 ID:9wxJuyNZ
意味不明
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 16:32:44 ID:rWZTuaCr
>>105
自作系のスレでも初心者お断りのスレでもないし知らない人間がいても不思議でもなんでもない。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 17:24:42 ID:T7Dsfq9Y
このスレならHDD温度の測り方知らん奴がHDDの温度について回答してもいいのか、わかった。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 18:08:47 ID:T7Dsfq9Y
>対衝撃構造になっている(=スポンジゴム微細空間があるから放熱性は悪い)ものもあるし

>対衝撃構造になっている(=スポンジゴム微細空間があるから放熱性は悪い)し

と誤読してたが、スレ伸びてるしネタスレじゃないなら最低限の知識はある奴が回答してくれよ。
本当の最低限だろ、これttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=HDD%E3%80%80%E6%B8%A9%E5%BA%A6&lr=
ちなみに俺はこっちttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=HDD%E3%80%80%E6%B8%A9%E5%BA%A6%E3%80%80CPU&lr=
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 18:36:56 ID:zXS4lhBo
HDDの温度の計り方すら知らない無知な人間が
憶測でああだこうだ言う愚かさよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 18:42:48 ID:2B3iNnJD
>>109
『ものもあるし』
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 18:51:16 ID:D8gyD462
>>103で引用した
>対衝撃構造になっている(=スポンジゴム微細空間があるから放熱性は悪い)ものもあるし
に温度の測り方を結びつける不思議な思考回路。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 19:15:21 ID:T7Dsfq9Y
終了
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 19:52:36 ID:TPmPYbvb
ガキの喧嘩みたい。
馬鹿ばっかりだなここも。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 00:36:59 ID:rW8Ady2z
>>113
はいはいわらたわらた
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 03:31:12 ID:Bdo609q4
想像回答(゚听)イラネ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:21:50 ID:0fpZWfdm
http://store.muji.net/user/ItemDetail/detail?svid=2&sc=S00702&
sp=muji&prd=4547315961818&index=3&_from=/ListProducts/list

お勧めは無印良品のデスクファンです。
コンパクトで場所をとらない上、噴出し口が動きますのでうまくPCを
冷やせますよ。
11888:2005/07/05(火) 21:25:22 ID:ph3chE2s
>>117
USBの扇風機と比べるとどうなんだろう・・・
値段通りの差があるのかどうか。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:33:18 ID:0fpZWfdm
風が弱でも結構強いです。また噴出しが結構スポットっぽいので、
ノートの下にグリーンクーラーか冷却台を置いて、かなり熱くなった
時にスイッチを入れればあっという間に温度が下がります。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:18:14 ID:O3Owz7hE
>>117
家も無印のデスクファン使ってる。
去年のセールで買ったから安くついた。
無印の家電の中ではおすすめだよね。
機能もデザインもシンプルで使い勝手がいいのがうれしい。
ただ、埃が中にたまってくると音がうるさくなるのが欠点かな。
手入れをまめにしないといかん。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 22:47:53 ID:3+mtY2Xf
通販で頼んだ冷え冷えクーラーが届いた。
いままで70〜75度ぐらいだったのが60〜65度ぐらいまで下がったよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 02:10:53 ID:GnaiWOGj
60度って、それおかしくね?
ファンレスPCなんて恐くて使えねえや
夏は地獄だなw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 13:22:16 ID:SuW+yoQU
ホームセンターで買った¥200のすのこに¥500の3mmアルミ板のっけて
PC台作った、夏っぽくてきにいったよ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 23:48:18 ID:3O6TmpBJ
biblo nh24c
冬でも扇風機は離せなかったのに...
エアー缶で掃除&今日買った冷え冷えクーラー
でこんな快適になるとは!!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 02:35:52 ID:ZbDlWUBn
>>122
P4やP4コアのセレロソマシソでは普通に見られる。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 10:12:14 ID:Lh92QRbd
俺さ、馬鹿だわ。

冷却効果の向上を考えて、机に面した空間に余裕を持たせるために
下駄履かせようと思ってさ、ヨドバシで耐震ゲルクッションを買ってきたわけ。
厚さ5mmぐらいの奴。\1400ぐらいしたかな。高かった。それを四隅にポチポチと。

少しつぶれるものの、程よく空間が出来、キーボードを打つにも高過ぎず、
ファンが回る回数も減った。大満足。と思ったさ。

で、この前机の上を掃除しようと思って、サッとPCを滑らせてどけようと
思ったんだ。


・・・・机に張っ付いてた orz

そうだよだってこれ耐震ゲルクッションじゃんよぉぉおおおお or2

邪魔な時は机の上をスイスイ滑らせてどかせると何故か思い込んでたんだよね。
あーアホだ。で、おまいらに聞きたい。何かいいのない?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 10:38:08 ID:kZTEjRdy
ダイソー三個100円で買ったビニールテープ。
側面に程良く粘着力があるので滑り止めにもなっている。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 10:54:27 ID:DtiQGT/n
>>126
1mm厚くらいの家具の裏に貼って滑らせるシート(テフロンシートもどき)がある。(ダイソーでは10cm角2枚入り)
そのゲルクッションの裏に貼れば滑りすぎるくらい滑ると思う。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 10:56:22 ID:qkkCQ135
>126
かまぼこ4個買ってくる、
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 11:18:11 ID:FoMvkjTU
俺はダイソーで椅子の裏に貼る滑り止めを買った。
4隅、4枚重ね貼りで1cmぐらい浮いている。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 11:23:54 ID:bKB97NIl
結局ファンとかつけなくても
PC本体に下駄履かせて机との空間を空ければかなり違うよね。
木製デスクの人が多いからなおさら。

でもやっぱりファンつけると結構違うよ。
大体5℃くらいは下がるから。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 14:02:43 ID:k9SpKh1H
PC浮き上がらせたいのなら、
ダイソーの4個入り吸盤が結構つかえるよ。
シールと違って、取ってもあとが残らないし。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 17:14:43 ID:txSkGnQT
ダイソー大人気、と。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 17:20:31 ID:AbOkDJaN
冷却といえばダイソー
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 17:45:39 ID:YsD6jWGV
ダイソーと言えば冷却
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 18:46:25 ID:xeinYK2D
またそんなダイソーれた事言っちゃって
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 18:54:01 ID:/ybi/4rQ
うちは、小銭だなぁ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 18:57:04 ID:pyGYfdL+
貼り薬の空き箱使ってます。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:23:32 ID:FRUkRDzF
ダイソーの防振ゴム(4個入り105円)使ってます
高さは12mmくらい
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 04:01:33 ID:DOey9vhG
5年ぐらい前からカセットテープのケース2個使ってます。
程よい高さ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 14:13:09 ID:fcQTKaNH
ファンレスのCF-R4使ってる俺が着ましたよ。

3Dゲーム(といってもエタカとかの軽めの)やると、15分でチンチンになります。
今はUSBファンでキーボード上に涼風吹きつけて遊んでます。
冷却台って持ち歩けないし。出張先で使うにはこの方法しかないような。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:55:06 ID:HJyqFtDA
今日冷え冷えクーラー買ったんですけど
ファンの音がノートPCのようなファーーっていう軽いかんじではなく
ヴゥゥーンという唸るような音なんですがこの音で正常なのでしょうか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:52:18 ID:r4Kt8pCU
>>142
正常だよ。
冷え冷えの方はあくまで冷却性能を追求しているので
ファンの音が大きいかもしれないね。
冷却性能を欠けば他にセンチュリーとか清音のものがあるよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:31:01 ID:Ep8gtQw+
>>143
そうですかサンクス。ひそかに初期不良の可能性とか期待してたんですが
値段相応ってやつですかね。なんとか我慢して使います。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:49:27 ID:XK26d+5z
冷え冷えとか買う金ない貧乏人なんだが、
底の熱逃がすためにはメタルラックみたいな下にほとんど何もないとこに置くのと
アルミ板とか銅板みたいな熱伝導率のいい物の上に置くのどっちがいいのかな?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:52:37 ID:4FIVxDqO
>>145
それは空気と銅とどっちが熱伝導が良いか?という事になるな。
空気ががんがん動いてる状態じゃない限り銅の方が良いだろう。
ただし、足とかで、筐体が銅板から浮いてる状態じゃ意味無いけど。
結局狭い範囲の空気の自然対流を当て込んでる事になるから。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 04:58:36 ID:HqU1N1ON
PCテーブルに穴をあけちまおう
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:05:50 ID:kic2tHSq
『最近すぐ熱くなるなぁ、買ったときはこんなに熱くなかったような気がする・・・』ってヤツ一度試してみろ

電源切って、ドライヤー(もちろん冷風な)で排気口や裏面の排気穴・・・
とりあえず色んな穴に強風を送るんだ
パソコン内部に意外と埃がたまってる場合って多いんだよ
案外こんな簡単な事で解決する場合もある

ドライヤーなら家にあるだろうし金もかからなくていいだろ
ダメ元で、冷却ファンや放熱補助シート買う前に試してみるがよい
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 15:31:26 ID:vxnxSLCQ
>>148
なるほど。

捨てられているテレビも水で洗うと半分ぐらい直るらしいね。
パソコンも水で綺麗に洗えば(ry
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:27:30 ID:/j7I0Szj
PC内に埃撒き散らしたいのか?
掃除機にしろよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:53:47 ID:xukhy0UT
150に1票!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:55:45 ID:ImiVQatb
>>141
名古屋人乙
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:06:22 ID:rJbLevn9
正直言って、名古屋って暑い。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:30:41 ID:ZFkfCRpe
まあ、あついわな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:03:48 ID:vxnxSLCQ
京都も暑いYO。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:41:47 ID:SrIlG54W
今年は7月に入ってから梅雨入りしたようなもんなので
気温はそれほど高くなくていいのだが蒸し暑くてたまらん。
そういえばコンピューターにとって湿度って影響あるのか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:38:59 ID:4FIVxDqO
>>156
コンデンサとか
湿度に弱いパーツはあるよ。

厳密に言うと湿気ってるときに電気が流れてるとやばいパーツが
(完全放電の後の水洗い、完全乾燥後の通伝なら問題ないはず)
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:25:38 ID:ZFkfCRpe
水は浄水でないといかん
水道水では混合物でえらい事になるかもしれん
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:36:49 ID:rfevhCZb
>>158
そんな水道水飲んでるお前の体の方が心配。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:21:01 ID:2PxHGs8q
CPU載せ替えようと思ってバラしたらファンの中で毛玉がころころと回っていました。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:46:25 ID:t0QK7ifK
ノート用の小さいCPUファンって、市販品で代用できるのかな?
CPU換装してたらシンクのファンがお亡くなりになったよ・・・。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:38:03 ID:9N1ih0kf
>>161
形的にポン付け出来るのを必死に探したり、
既製品を加工して取り付けるのは出来るだろうが
風量が足りてるかどうかは、ぶっつけになるな・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:11:54 ID:N5joeJZo
ダイソーで、キッチン用のアミを買ってきて、
まげてノートの下においてる。
ただ、ちょっと位置が高いから、もう一段下で折ればよかった。

http://49uper.com:8080/html/img-s/65911.jpg
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 18:50:38 ID:H+FedVeu
>>162
やっぱり代替品を自作って事になるかぁ・・・。

>>163
デスク用ファンの高さより、ちょっと高いくらいに加工して、PC底面にケースファンを取り付けるとかどうだろ。
その格子状フレームにファン一個底面に付けた、冷え冷えクーラーみたいなもの。
ファンの電源をどこから取るかがネックになるけどね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:52:56 ID:LQeqSBbi
俺はPS2から盗ってる
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:22:02 ID:Zuo7Ak1w
>>164
>ファンの電源をどこから取るかがネックになるけどね。
USB電源でいいじゃん、適当なUSBケーブルばらして高速電脳5V対応ファンと直結。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:54:04 ID:o1nkLTAH
PCの排気口に掃除機当てても壊れない?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:19:11 ID:IHJGPMIE
>167
とりあえず電源は切っとけ!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:04:51 ID:z9rJasWl
電源切る能登バッテりーも抜いとくべきじゃないか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:11:06 ID:Ah479WPM
能登かわいいよ能登
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:57:07 ID:kOHsnKKH
あさみかわいいよあさみ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:43:58 ID:GOdd9slx
ノート用の5VファンをUSB化してるサイトってあるだろうか?
USBコネクタ分解したことないや。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 14:26:41 ID:IIzAxu2p
まだ移転してないからこの板じゃないけどこのスレは参考になるよ。

お前らのノートPCのCPU温度を教えて下さい。2計測目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1091689751/

俺はもう冷却グッズとかいちいち使うの面倒だからCPU速度を
制限してる。2chしかやらないからそんなにパワーは必要ないw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 16:28:07 ID:oy66ir/Z
オレのノートグラボついてるからめっさ熱い
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:16:46 ID:EaNkaQ//
おいどんは下にアルミパンチング引いて冷え冷えクーラーを設置して
更に剥き出しのファンクーラーを横に置いている。

なかなか完璧だ・・・orz

176175:2005/07/19(火) 19:22:10 ID:EaNkaQ//
>>172
あ、おいどんは、使いもんにならない糞外付け用HDDBOXから
拝借している>ファンクーラー用電源

見た目はチョイ悪いが・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:44:52 ID:fvc6kVNg
ノーパソのDVDドライブを開けて扇風機当ててたら10度以上冷却できた。
でも画面がちらつくようになった…。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:51:03 ID:DcPE0YXJ
ダイソーで椅子とかの足に履かせるゴム買ってきた
PCの足を浮かせて使ってるけど、なかなかいい感じ

高さは大体3cm
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:15:27 ID:4qEvc5Ys
スレ落ちするかと思ったわw
>>172
ttp://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0408/10/news002_3.html
ちなみに5Vで静音ファン回すと相当静か
PCを浮かせられる環境なら熱源ピンポイント冷却可能で完璧、しかも実質ファン代だけ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:56:39 ID:LskW98Wv
>>176
冷え冷えクーラーや外付け拝借も良いけど、費用がかかるし、特に前者は要らない所まで
冷却してしまう点があるのよね。でも外付けから拝借ってのはナイス也。

>>179
ウホッ。100円ショップのUSB吸電気の線を切断して、静穏ファンに繋ぐのは盲点だった。
さっそく試してみるかなw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:57:22 ID:LskW98Wv
と 礼を言い忘れた。

>>176
>>179
激しくdクス。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:14:10 ID:ZTqoEYYG
高速電脳で5V対応チェックしてるし、自作レポをヨロw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:01:40 ID:4plbt+iG
USB-FAN  SELLING \680前後

ダイソーUSB実験のページ
http://fs-co.com/usbfan.htm
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 03:17:41 ID:5MEpOUOU
>>179>>183
買うUSBの種類によって極性が逆だから注意
通常のUSBケーブル 赤黒同士で結線
充電用USBケーブル 赤黒逆で結線
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:28:17 ID:jmjroiWj
試しに作ってみた

12V 8cm FANだけど、5Vのせいもあってか凄い静か
そして、凄い微風

でも、PCの底に風の流れが出来てるっぽいのでOK
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:52:54 ID:oZtXPpA1
ペット用のひんやりマットって効果あるのかなぁ?
使ってる人います?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:23:09 ID:1/RCVV1t
>>185
+-の他にもう一本ファンから線(GND?)が出てたと思うけど、あれは除去しても良いのかな?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:33:05 ID:yDDA7929
俺の冷え冷え、三日で故障した。
俺のノートは右後ろに熱排気口があるんだが、そっから出た熱い空気を
吸い取ったせいか、右のファンがガリガリ音を立てるようになってしまった。
よく見たら、表面がテカテカ光ってる。

手前に置いて使ったら音がしなくなった。試しに冷え冷えを排気口に
近づけてみたら案の定、音が鳴った。間違いなく熱が原因。

仕方ないんで、他の薄型60mmファンを買って取り換えようと思う。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:07:36 ID:xTaElcOY
熱でファンが?
へえ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:25:54 ID:JQvvFrom
・電源が足りてない
・元々、ファンの組みつけが悪かった不良品


どっちかだな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 02:16:04 ID:KtV9Uf7b
>>187
元から赤黒コードのFAN買うよろし
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 10:43:30 ID:JFHZ7JE3
>>187>>191
黄12v
赤5v
黒GND

風量増したいなら12vに繋ぐ
5v12vを楽に切り替えたいならコネクタで繋ぐ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 10:48:26 ID:JFHZ7JE3
>>192間違い、ここノートスレだった
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 10:56:57 ID:JFHZ7JE3
ただ赤黒コードFANを選ぶ必要はない
黄無視して赤に繋ぐだけ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 03:59:08 ID:j8ssHXX7
ペットボトルのふたを二つ、PC後ろのゴム部分に差し込んでるけど、
PENM1,6でただいま15時間連続起動、CPU35℃、HD39℃、室内27℃。
美しくないけど効果的かつ安上がりだと思う。
いや、PENMのおかげかもしれないが・・・。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 06:34:29 ID:Tv8Aph3q
昔のノートを改造した、ディスクドライブなしのファンレス無音マシンだがネットやワープロ程度なら結構使える。
夏真っ盛りの今時でも、パソの表面温度が40℃を越えることが滅多にない。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 13:24:19 ID:wuzmWk/C
キミたちこのスレ見んでもよかろう
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:30:36 ID:Tv8Aph3q
OSをWin9Xにして、メモリを適当に積んでクロック落とせよ、騙されたと思ってやってみな。
Win2k/XPはCPUパワーをとことん使い尽くすように出来ているいるので発熱を押さえるのはムリポ orz
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:02:14 ID:69sbJmHM
ネットに繋ぐとか最近のアプリはwin2k↑を必須にしてる物があるからなぁ。
とはいえ確かに、Win98SE使うと、XPに戻るのが馬鹿らしくなるのも事実・・・。

XPでのネット接続の仕方しか分からんから、仕方なくXP使ってる罠・・・98にもPPPoEをplz
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:52:34 ID:vn6xv1cG
>>199
Win95/98でネット接続か?こんな感じだな

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1084780715/36-37
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 16:16:12 ID:ocL8IBJl
やっぱり面倒な設定だよな。モデムって言葉がネット接続に直結するのが萎えるw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 17:11:31 ID:vn6xv1cG
工エエェ(゚ロ゚)ェエエ工エエエ工
マジでぇぇぇぇぇー

この程度を面倒だってぇぇぇー il||li _| ̄|● il||li

   |
   | 
   |
  ∧|∧  プラーソ
 ( / ⌒ヽ    
  | |   |   
  ∪ / ノ  .  
  ノ ノ ノ     
 .(_/_/ 

このスゥレ〜どこまでも〜♪
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:37:20 ID:pfDE7uZO
下に敷くファン三個付きのノートクーラー使用。ずっと回っててノートの底の熱さを冷やしてくれている。
長時間使用していても本体内部からの熱が、キーボードとかに伝わる量が凄く減ったように思う。これはいい。
204188:2005/07/25(月) 00:42:38 ID:pT7YYpte
考え直した。熱でファンが逝かれるなんてあり得ないよな、普通。
ただ、間違いなく熱が悪さをしているとは思う。

机の上でノートを載せずにしばらく起動(音無し)
  ↓
ノートの排気を当てる(音発生)
  ↓
ノートを離す(音消滅)
  ↓
ノートの排気を当てる(音発生)
  ↓
以下ループ

なので、ケースが熱膨張してファンがガタつくに意見変更。
とにもかくにもケースを分解しようと思うのだが、恐ろしく堅くてまだ外せてない…
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:08:03 ID:HIr7+TGa
SX-CL02SV買ったんだけど、ちょっと五月蝿いからファン変えたいんだけど可能かな?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:34:37 ID:fBk2HT/I
冷え冷えクーラーは快適だけど、ケーブルが太くて短いので取り回しが面倒…
というわけで、使わなくなった携帯用充電アダプタ(5.7V-730mA)にφ2.1プラグを
繋げて机に据え付けておくとイイ感じ。

次はPCを置く部分にボタンスイッチを埋め込む改造をしてみようと思う。
そうすればPCを置いたときだけファンが回るようになってさらに快適かも?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:44:02 ID:RHt5T6ny
冷え冷えクーラーは良いけど、価格と騒音がイマイチなんだよな。
一番良いのは、ケースファン+百円ショップな希ガス。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:17:23 ID:yHhmShTs
>一番良いのは、ケースファン+百円ショップな希ガス。
冷却は最強なんだが下に空間が必要でタイピングむずい
放置PC向き、あるいはキーボード別用意だな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:25:44 ID:HT+Cjkra
冷え冷えクーラーを設置したんですが
一向に冷える気配がしなんです
どうすればいいのですか?

本体はgateway 7425jpです
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 19:59:30 ID:c+JUUphx
>>209
>>208
>冷却は最強
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 06:52:38 ID:o6oE0kbQ
>>204
モバイル板のノート冷却スレでも既出だが
そもそもノート後部から排気するタイプで
冷え冷えクーラーを使うのは根本から間違ってるぞ

無理に使うなら排気の方向を変えて
クーラーの吸気とバッティングしない工夫が必要だな
そうしないとそもそも冷却にならないし
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 08:01:15 ID:sipLUUdy
>>209
フリーソフトの「エベレストHE」を使って、「センサー」の部分から内部温度を見てごらんよ。
最近のノートはhard disc等の細かいデータが判るはず。
クーラーオンオフでの差がなければ、無駄遣いだったことがケテーイしますから。w
213209:2005/07/27(水) 14:09:43 ID:i2NcHcBK
>210-212
ありがとうございます。お金無駄使いしました

私どうしたらいいの・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:04:48 ID:KKiuzk7G
電源アダプタ買って12Vでファン回す、面倒なら扇風機
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:06:52 ID:KKiuzk7G
の前に
>クーラーの吸気とバッティングしない工夫が必要だな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:24:13 ID:JrjStrJV
ダイソーのUSBケーブル315円に値上がりしてたぞ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:56:57 ID:CezySZn6
usb扇風機をノートPCに向けて風を当てるのって
効果がありますか?
218209:2005/07/27(水) 16:09:55 ID:i2NcHcBK
>クーラーの吸気とバッティングしない工夫が必要だな

つまり(ノーパソから)排気している空気にを(冷え冷えに)吸気しないようにしなさい
空気を循環しないようにすればいいと言うことでしょうか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 16:38:48 ID:xVd/l2LD
熱風をリサイクル
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:20:50 ID:QibYr8d0
>>216
100円は携帯用じゃないのか?
>>217
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1098532987/
usb扇風機で検索してみ。
>>218
適当な板で排気と吸気の間を仕切る。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:28:52 ID:Jj40N+vY
>>220
1mの奴は105円だったよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:37:55 ID:sMawoZGi
なんだダイソーのUSBケーブルって何種類かあるのか
大きめの店に行ってみないとダメだな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 00:42:11 ID:D8iiMrnt
冷え冷えシートが数時間後にあつあつシートに変わる件
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 10:55:19 ID:OudTLVRx
昨日秋葉原に行く用事があったので、ついでにBLESSっちゅうお店でノートの冷却台を購入。
海外(中国)製。右側面に4ポートのUSB2.0ハブが内蔵されてるのが便利そうだったので。
・3つのファン(80*80*10、1500RPM)
・ノイズ25bBA
・大きさは300(L)*230(W)*13.8(H)
ノートはレッツのR4で、ちょっと台が大きいけど、右側にUSBポートができたし、固定して
ちょっと作業をするときでもCPU温度は60〜70度で収まってるし(室温31度、暑い)、結構
いいかも。夜でも静かだし。
#でも、3Dのゲームを30分動かしたら80度まではあがってたみたいだから過信は禁物かも
225224:2005/07/31(日) 10:56:22 ID:OudTLVRx
値段は2480円でした。まあまあ満足な買い物。宣伝乙>>自分
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 17:30:48 ID:VnHa0TUK
温度計測が出来るベンチマークのURL教えてください。
ぐぐっても中々見つからないOTZ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 17:46:40 ID:VnHa0TUK
あ、WinXPです
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 18:11:10 ID:PAyzTVmt
>>223
あるあるwww
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 18:19:11 ID:jqM1wzZB
>>226
モバイルメーター
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hrdbnch/hardinfo/mobilemeter.html

こっちのスレは基本的にまだできたばかりだから>>21にもあるけど

【冬でも】ノートPC用冷却グッズ 2台目【ほかほか】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1098532987/

そっちのスレでも調べてみるといいよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 18:56:57 ID:D8iiMrnt
冷え冷えシートは熱くなるのも早いけど冷えるのも早いよ。
2枚を1時間毎に交換すれば効果的かも?
まぁ2枚買うより冷え冷えクーラー1台買う方が安いけどなw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 05:34:53 ID:9M4pKW3a
>>229有難うございます。

発熱を抑えようと思ってSpeedswitchXPって奴を使ってみたんですけど全く変わらず(クロックが)

『最低限』に設定するだけじゃダメなんでしょうかね?
Celeron2.8Ghzでショボいけど、ネットやるだけなら全然大丈夫だと思うのでクロックダウンしたいのですが……
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 11:17:14 ID:lAyxSpXt
サランラップ&アルミホイルの箱に乗せて早や1年。
さすがにいたたまれなくなってきたので冷え冷えクーラー買って来ます ノシ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 12:41:37 ID:+TJq/Rn2
>>231
Celeronだとクロックダウンできないよ。
クロックダウンできるのは、SpeedStep機能が付いてるCPUだけ。
PenMかMobile Pen4 じゃないと無理だと思う。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 15:43:24 ID:9M4pKW3a
>>233…………OTZ

有難うございました
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 16:33:49 ID:F91Ix++u
冷え冷えシートより100円ショップで買った防振ゴム+1000円くらいの卓上扇風機の方が効果がある件
こんな事なら冷え冷えクーラー買うべきだったよorz
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 17:51:41 ID:D7rIBQuo
そもそもシート系は密着させなければ効果ないだろうけど、
密着させると底面にある(あれば)空気取り入れ口をふさぐことになり
筐体内の空気の循環を乱し想定外の部分で
逆に温度上昇を招いているかもしれない(もちろん、招いていないかもしれない)。

金属台に熱を伝えて冷やそうとするのも似たようなもんだ、
平らなノート底面と金属台の表面積程度じゃたいして放熱面積も変わらない。
(熱平衡状態になったらそれまでだ)
結局風を当てるのが一番という話…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 17:53:51 ID:D7rIBQuo
熱平衡状態じゃなくて準定常状態、か?まあそんな感じで
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:37:50 ID:rl0aF1kD
チップセット用のアルミヒートシンク\200を2個ノートの足代わりにして入れてる。
底部に空間が出来ていい感じ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:50:28 ID:2jDOMlCR
今年は気合い入れて、冷え冷えクーラーを導入しましたが、
その冷え冷えクーラーがオーバーヒートしました。

冷え冷えクーラー用の冷え冷えクーラーはありまつか?

240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:55:37 ID:mGIoioPi
水に浮かべて使うといいよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:01:36 ID:2jDOMlCR
>>240
Good idea!!

242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:24:52 ID:dOTo3reo
素焼きの壷や皿に水を入れて、その上にノートPCを載せて気化熱で冷やすw
っていうか、これ商品化して欲しいよ〜 素焼きノートPC冷却水枕ww
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:30:28 ID:To2Xa5wC
>>242
結露あぼん発生装置だな・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:03:44 ID:TSmZY/du
水満タンにした2リットルペットを何個か並べてその上においとけ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:10:17 ID:KC2rBG+g
>>243
結露は熱で消えるのさあ〜w 
っていうか結露ってさあ、周りより温度が低い時に出るのよww
室温より冷えてるPCは、普通は有り得ねえw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:13:36 ID:NrV/9Rjd
PC本体だけ冷蔵庫の中に入れるとか、エアコンの噴出し口に置くのは販促ですか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:14:36 ID:nAirX5bK
>>245
2行目と3行目は矛盾してないか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:42:02 ID:KC2rBG+g
PCを完全密封(真空)にして、その中だけ冷やせば結露も無かろうてw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:19:21 ID:yGQ4Qis5
まず頭の中に酸素を補充しろ。話はそれからだ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:42:44 ID:KC2rBG+g
酸素充填で結露無しだそうですw 序にPCも冷えるそうですww
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 03:40:16 ID:DKy7SeLe
真空でどうやって冷やすんだよ。
熱輻射でしか冷やせなくなるぞ。>>248
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 04:55:03 ID:h6IyGqcS
やっぱりノートPCを40度くらいの部屋に放置したら、
起動してなくてもどうかなりますかね?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 05:00:19 ID:0i9cLmRL
冷媒で包めば解決さあ〜w
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 05:02:39 ID:0i9cLmRL
>>252
起動後、即熱暴走を起こすと思われw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 05:12:47 ID:h6IyGqcS
>>254
それぐらいならいいんですけど、内部的には何か影響でますかね?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 05:25:00 ID:0i9cLmRL
短時間ならいいかも。 まあ、そういう過酷な環境で使わない事やねw
海外で40℃位は更だろうから、案外もつのかもww
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 07:31:26 ID:DgHQtZlo
>40度くらいの部屋に放置したら、
>起動してなくてもどうかなりますかね?

起動してなければ、動作しているのは時計回路くらいだろ。
時計回路は、40度でも大丈夫。
停止している回路の半導体は、保存温度の範囲内だから問題は無い。
ただし、パソコンの動作保証温度は35度程度なので、室温を下げてから
動作させる事。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 07:54:42 ID:h6IyGqcS
>>257
なるほど、そうですか。
ありがとうございます。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 12:43:43 ID:W9ooXCLn
>>252
東南アジア諸国を、馬鹿にしていませんか?
パーツ類の多くは、そんな国で造られてるんですよ。
ま、工場内は冷房完備か。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 13:26:54 ID:x3Yz0MFC
このスレはバカばかりだな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 14:26:29 ID:0noC09dz
喪前が馬鹿w
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:18:08 ID:kKu5U5LU
2Lペットボトルを二本並べてタオルにくるんで
その上におくのは?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 21:36:43 ID:pqefaf68
タオルを巻いたら、熱を吸わんのでは?w
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:00:16 ID:ac5TMITR
キーボード付近はほんのり暖かいくらいなんだけど、ディスプレイ裏がかなり熱くなってる。
これは底面を冷やすのでも効果ある?
265264:2005/08/04(木) 22:04:51 ID:ac5TMITR
後ろにミニ扇風機置いたら結構効果あった。
でも電池代がかさみそうだ…。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:51:25 ID:YpnGi8zT
ノートでLANカード使ってネットしてるんだけど、冷房つけずにやってると
本体がすごく熱くなってリンクが切れちゃうんだけど、やっぱりこれって熱
対策が駄目なのかな?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:09:45 ID:xdckOeZv
LANカードやルータの熱暴走はお約束w せめて風通しよくして使いたいねww
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:31:10 ID:s6O7ypoF
ただでさえ冷却の弱いノートを夏に使うんだから、冷房の効いた所で使えと。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 01:18:05 ID:r8AB4/8Z
PCカードって種類を問わずかなり熱くなるからね。
しかし、Lanカードを使わなければならない世代のノートなら
発熱自体はそれほど深刻ではない気がする。
270266:2005/08/05(金) 01:53:16 ID:5uRANiJH
そういう物だったんですか。説明書みてみたら、LANカードの動作環境が0℃〜55℃
になってるの初めて気付きました。確実に超えてるなあ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 09:12:48 ID:jEOV4yVw
>268
家エアコン無い(゚∀゚)
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 11:25:57 ID:+se1WYHF
IEのスムーズスクロールの使用のチェックをはずす
は既出ですか??
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 12:17:46 ID:h5VDfoFo
デフォではずれてるから使ってる人少なくね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 15:46:11 ID:AeIS9NET
http://www14.plala.or.jp/j-recipe/reihusen.html
冷風扇専門店

貧乏な喪前等でも、買えそうな値段w
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 15:54:29 ID:AkQznZMO
>>272-273
デフォでチェックはいってますよ。IE6SP1。
ところで冷えるんですかねw
試してみます。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 12:34:03 ID:7+EYKAYK
筐体がプラスチックの場合
扇風機にあてててもHDの温度は
ぜんぜん下がりません。
諦めるしかないのでしょうか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 14:41:20 ID:nzbTinDG
SHARP CV50F使っていますが、持ち歩くことを前提とした
ミニノート用の冷却製品って無いでしょうか?
3Dゲームやるとかなり熱くなってしまいます。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 16:03:39 ID:fpI0W5h7
>>277
PCがか? お前がか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 16:32:33 ID:YLBXtQiq
>>278
ワロタ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 16:52:59 ID:Q9kVPhgv
>>277
つ【USB扇風機】
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 17:06:38 ID:2/Tpi3PE
>>276
プラスチックカバー外す、埃除けにアルミテープでも貼る。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 17:27:32 ID:jw+qxhho
>>147
うちはそれやったよ
んで、デスクトップ用(90mm)のファンつけた
音はうるさいけど、ぐんぐん温度が下がるの分かって楽しいw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 17:36:23 ID:iaKnSd0D
>持ち歩くことを前提とした
>ミニノート用の冷却製品って無いでしょうか?

海外で見たよ、PCの下に敷くタイプ。URLは忘れた。
広げると足がX字形になり、たたむと平行(II)になる。
中央にファンが付いていて、USBで動作する。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 20:52:52 ID:WhnBl2Li
冷え冷えクーラー買ったけど、思ってたより音小くて良かった。
PCへの効果の程は今の所良く分からんけど、とりあえずマウスを握る手が涼すぃ(・∀・)
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 00:18:35 ID:v3gTsIQe
>>283
それ、なんか面白そう。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 00:19:32 ID:rhAzQev2
ダイソーの防振ゴム+\1000のクリップ扇風機で今まで45℃前後だったのが最近暑いせいで50℃前後まで上がっとる。
大体何度くらいまでが安全範囲なの?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 00:47:11 ID:VHVQOSrY
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:17:48 ID:Eprm9bsc
>>285
MobileMeterによるとうちの場合(LavieRX PenM-1.7GHz)

60℃ : ファンを回す
100℃ : クロックを下げる
110℃ : 強制シャットダウン
289288:2005/08/07(日) 01:18:38 ID:Eprm9bsc
ミスった・・・
>>288>>286へのレス
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 10:16:00 ID:nJoMuJut
足が折り畳める冷却台は、これ。
CoolMax X Notebook Cooler
http://www.extensiontech.net/reviews/ad/coolmax/xnote/

結構でっかいね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 12:23:13 ID:w6A8BLX0
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 13:47:28 ID:LAJ6NZg7
MobileMeterなんですけど‥
TEMPERATUREって表示が2つあるんですけど、CPUともうひとつは何の温度ですか?
設定のところでグラフを全て消したのですが、TEMPERATUREがひとつ残りました(謎)
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 14:56:17 ID:T/xFvvzo
PentiumM、最高すぎる。
今思うと、PowerBookは冗談としか思えない。
熱くて使えないなんて、不良品もいいとこ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 15:10:43 ID:DIPYwnkA
>>292
室温?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 18:49:25 ID:blaASMv2
>>292
設定で、複数ある場合はチップセットやVGAの温度、ってコメントが表示される。
なので、2個目はチップセット。
296277:2005/08/07(日) 18:53:39 ID:h4Rd826U
レスありがとうございます。

>>278
PCです。自分は至ってCoolです。

>>283 >>290
写真見れませんでした; 購入先もわからんかったです。

>>291
現在は取扱店閉店しちゃったみたいですね;
まぁ、この程度なら>>280さんの言うようにUSB扇風機か
USBファン自作でもあまりかわりませんね。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 20:14:49 ID:0Hk5qljl
写真見れるが?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 20:16:34 ID:LAJ6NZg7
>>294-295
ありがとうございます。チップセットだったんですね。
最初は室温かと思ったのですが、エアコン故障中とはいえ、CPUと同じ45℃だったので(笑)
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 20:30:49 ID:tLRaY4fe
>>298

おれそんなのないっすよ。
CPUとHDDしかない。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 20:43:46 ID:LAJ6NZg7
>>299
うらやましい(笑)
意味が無い気がするので、無い方がすっきりして良いと思いますよ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 09:53:06 ID:UblR3Fp4
http://www.directron.com/nb802.html
CoolMax NB-802 "X" Notebook Cooling Stand w/ 4 ports USB Hub
$29.99、送料は問い合わせの事。
代金+送料を前払いすれば、日本にも送るって。
Directron.com, Inc.
10402 Harwin Drive, Houston, Texas 77036, USA
302277:2005/08/08(月) 10:38:22 ID:gJFtOzgd
ありゃ?
会社のPCから見たらおもいっきし写真見れました;;;;;

>>301
ありがとうございます。
せっかく教えてもらったので購入してみようかな〜っと検討中。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 12:38:05 ID:gxaaveIT
バッテリーどうしてる?
外したほうが熱対策には良さげだが、ブレーカー
落ちた時や停電の時の事を考えると外せない
電源貯めといて停電時に放電してくれるよう
なコンセントないかな?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 12:49:30 ID:yUDsfFmB
>>303
UPS
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 13:07:52 ID:gxaaveIT
安い中古UPSで2,000円〜3,000円か。
熱源を一つ外せるのは魅力だが、費用対効果
は冷え冷えクーラーの方が上か。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 16:52:38 ID:5Q9ndRIt
鎌風呂9cmに百均USB充電器を装着して空冷始めたお
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 19:16:37 ID:Z6UPFEs/
PenMの場合はRM Clock Utilityを使って駆動電圧を落として発熱を抑えることも出来る。
電圧を落としすぎるとシステムが停止するが。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 21:14:49 ID:MQ6evp/7
わしの場合は、熱くなったら冷蔵庫で凍らしてあるアイスノン(氷枕)の上
に、ノートPCを置いて冷やしている。
HDDの温度が、55℃位から、20℃ぐらいにまで下がり快適だぜ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 21:47:43 ID:+wsN79LV
そいつはすげーや
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 22:03:00 ID:npPT1C2j
室温より下げる冷やし方は、結露対策を講じないと大変なことになる。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 22:29:19 ID:iAE1DNIQ
僕は雪枕(冷却ジェル)を愛用してますが、PC冷却用には使用をためらいます(笑)
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:00:43 ID:pexfmLEB
俺はダイソー防振ゴムだけで机とノーパソの間に空間作ってるだけ。
熱くなったら凍った冷却材を机とノーパソの間にしばらくいれる。
表面の温度が下がったら冷却材を外す。
また熱くなったら冷却材を間に(ry
って感じだなぁ。冷えたら外すから結露はないだろうと思ってるけど甘いかな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:27:33 ID:fQ6MQr8y
>>303
潔くはずしてる。
うちの地域は特に停電多くないし、
作業中にしょっちゅう保存する癖がついてるから問題ないよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:08:02 ID:Odk/QPO0
水冷用ラジエターを改造してUSBで繋ぎ、
浮かせたノート下にホースを巡らせるのは
技術的に不可能だろうか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:10:06 ID:02iNbG5j
>>314
そこまでするぐらいならデスクトップ買った方がよくね?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 02:57:36 ID:axuXLCsp
FDDはずそうかな。使わないし・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 08:36:34 ID:BjX7L3f8
ファンレスの昔のノートに軽いOS乗せて使うのが最強

今のノートは性能の割りに発熱大杉!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 10:14:37 ID:DRycUv06
>>316
普段使わないけど
タマに必要になるから困るんだ代なぁ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 11:26:49 ID:qVCBSgV8
頻繁に落ちるので、今までアイスノンを約2時間おきに使っていました。
でもメンテに聞くと、内部で結露するので長期使用はダメとの事でした。
又TCPUCOOLというフリーソフトを入れたら少しは改善。
結局、安いマイクロタワー型デスクトップに買換えます。
AMDマイクロタワー型デスクトップなら大丈夫ですよね?

320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 19:31:07 ID:XLHXoQ+e
スレ違い
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 08:11:50 ID:BvNgnvP+
>>318 OSの再インスコの時か?

俺はLAN+デュアルブートを使ってる。

インスコの時は反対のパーティションで起動してもう一方のパーティションを総入れ替えな。

外付けハードディスクの中にはクリーンインスコ時にイメージとか一番コンディションはいいときのイメージとか
機種・OS別に何種類かとってあったりする。へたすりゃ一分以下でお終いよw

あっ常識か?スマン
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:24:55 ID:Ag/hXNmk
冷え冷えクーラーは2種類ありますよね。
B5用‥190mm以上のノートPC
B4用‥290mm以上のノートPC
僕のはB4ノートですが、後ろのゴム足の間隔は150〜200mmなんですよ。
B5用で良いのですかね?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:39:38 ID:VYfwIQBX
B5ノートパソコン対応 SX-CL02SV : W230×D114×H29mm
A4/A4Lノートパソコン対応 SX-CL03SV : W340×D119×H29mm

冷え冷えのゴム台は、ケースの左右の縁に付いている。
B5用を買えば、PCの足がゴム台の間に入るので、都合が良いのでは?
PCのゴム足の外側の間隔を測り、冷え冷えのゴム台の内側に入るか
店で調べたら。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 15:44:53 ID:FIbsry02
いろいろ試したけどうるさいとかスマートじゃないってのを
無視すれば、扇風機が最強だと思った。

>>321
俺はCDブートして復元するようにしてるけどそっちのほうが楽そうだね。
でもBIOSアップデートとかはどうなんだろう・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 16:34:23 ID:42ra47Hv
>>321
物理フォーマットとかHDDの設定ツール使うときとか
326322:2005/08/10(水) 19:21:40 ID:Ag/hXNmk
>>323
ありがとうございます。
シーズンオフの時には押入れの中ですから、小さい方が良いですね。
B4用はでかいなぁという印象でした。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 19:41:06 ID:lHHvU5pX
B4用なんてあったっけ?
328322:2005/08/10(水) 20:17:41 ID:Ag/hXNmk
>>323>>327
すみません、間違えました(汗)

× B4
○ A4
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:12:48 ID:rR8Kr+gf
冷風機最強。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 22:10:59 ID:+qG2InR+
抱きしめたい
331 :2005/08/10(水) 23:02:07 ID:vF2cO0ob
NHKで暑さによるPC故障続出ってニュースやっとったw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 23:28:15 ID:iXxX74k2
原因が省エネ、エコロジー対策だというのはなんともいただけない話ですな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 00:54:00 ID:kCCYFiFZ
大体が意味もなく高クロックCPU積んでたりするんじゃね?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 01:28:48 ID:hmhRkPxp
>>333
TV見てた限りではノートもスリムデスクトップもHDD自体の冷却ができなくて逝ってた。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 01:39:16 ID:kCCYFiFZ
クルマなんかだと、水温とか油温に注意するけど
PCで温度管理してるのは余程のヲタなんだろうね。

MobileMeterぐらい、インスコしとくようになれば違うのだろうけど。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 01:51:23 ID:sN26alI0
クーラーの調子が悪いのを機に今年は健康の事も考えて
アンチクーラーだぜ。
俺は高性能な水冷機能を搭載しているからもう慣れてしまったが
PCに与えるダメージが心配。
まあ現在の室温32度に対してHDD35度というのは割と頑張っている。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 01:59:33 ID:OhwaV5Ov
サンワのUSBファン↓
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=USB-TOY15
をCPU近くの通風口(?)に向けて、風を集中的に吹きかけたい
のだが、使ってる人いる?音うるさい?

それとも、CPU近くの通風口だと、逆を向けて、排気口と同じサイズ
の吸出し口を自作して、廃棄ファンとして使ったほうがいいのかな?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 07:47:55 ID:i2sYYnJh
8:speedstep の設定って、手動でできるのかなぁ?
ちなみに私のは、NEC LaVieC LC5002D で
熱暴走の不具合があったので、不具合対策ソフトを
NECのHPからダウンロードしたけど、
電源入れたての時は、「ウィ〜ン!」って音立ててファンが回るけど
しばらくすると静かになるんだけど、温度がドンドン上昇して
挙動不審に陥ってしまう・・・

昨日軽く分解して、ファンとその付近のごみを掃除しようと
試みたのだが、小さいネジ用のドライバーが無く
途中で断念!
今日再度試みるつもりですが、掃除する事によって
冷却能力って上がりますか?

どなたか試した方!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 08:31:43 ID:JmoZTTdE
>>338
ファンにホコリが溜まっているようなら効果はある
しかし無理に分解して壊しちゃ本末転倒だぞ
エアダスターや掃除機の掃除だけで十分
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 08:42:09 ID:9sHebQDy
ダイソーの壁掛け用の網を三角に折り曲げて斜めに置ける台を作ってる。
角度がついて使いやすいよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 09:02:43 ID:i2sYYnJh
>339
ありがとうございます!ちょっとやってみます。

電源ON後、F2を押しspeedstepをいじろうと思いましたが
自動・バッテリー・使用しない?(だってかな?)
で、使用しない?を選ぶと『使用できなくなります』との
メッセージが表示されますけど、使用できないと
どのような支障を来たすのでしょうか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 11:55:11 ID:WHnenZUv
>>337
CPUファン吸気排気口の位置に寄るだろ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 12:08:50 ID:qaVxAbJP
>>337
冷え冷えクーラーとか持ってないので比較できないが結構うるさい
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 12:24:08 ID:yIgX4Yqg
pentium M マシンで静かさを求めるなら
coolermasterの Notepalがおすすめ。
パームレストのところから同じ高さから傾斜がついてて
タイピングしやすい。

5000とお手頃。冷却性能はそれほど高くないが
静かなので 冷却台つかってるのが分からないほど。

性能アップさせるなら。上面のパンチプレートのグリルを
外すと良いかも。サンワサプライより安いし、作りや仕上げもしっかりしていて
USB1ポートついてるのでUSBポートも潰しません。
          
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:08:13 ID:/VMVpMpt
今日、二年ぶりくらいにエアコン入れた。@鹿児島
扇風機併用でよく冷えた。
いつもはCRT、ノートPCで室温38度だったけど、25度設定で快適^^
エアコンのリモコン探すのに二十分かかったw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:36:50 ID:xlpD3DIO
>>345
いままで38度の室温に耐えてたあんたがえらいよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 19:54:18 ID:YsT2u2Fu
>>344
底面排気PCなら前シリーズのcoolpadの方が冷える
ただ傾斜がなくタイピングに向かないからおすすめはしない
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 20:04:27 ID:dCZmk/d3
>>345
ノートPCの機種教えてくらさい、おながいします。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 20:42:28 ID:WyokBiPV
フロッピー外したら2℃ぐらい下がった
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 22:03:14 ID:52WdWeo2
>>349
(;´Д`)ハァハァ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 22:11:35 ID:/VMVpMpt
>>348
dynabookのAX1なんとかって機種。
かなり熱いよ、この子。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 02:14:10 ID:a1HMKZS+
>>349
たった今俺もFDD外してみた。かなり疲れたけどおもしろかった。
外しても接続用の平べったいテープみたいな奴を外に引っ張り出して
それを外でつなげば普通に使えるじゃん。感動した。
温度は2℃くらい下がったかな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 04:04:30 ID:HjdinvY0
バッテリー外してそこに風いれてる
内部に埃が行き渡りそうで心配ではある
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 06:41:57 ID:a1HMKZS+
ミニ四駆みたいにいろんなところに穴あけたい衝動に駆られてきた。
さすがにそこまでやると異常かな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 06:47:32 ID:dju31DeG
>339
やばいことに・・・
きのう電気屋さんで「エアブロアー」なるものを
購入(eco グリーン購入法 適合商品)し
家に帰り、早速ファンの音のする温かいエアーのでる
穴?にエアーを噴射!!!
ちょっと液体がかかってしまったが『電源ON!』
「あれ?」
そうです、電源を入れた直後は勢い良く「ウィ〜ン♪」
なんて音立ててファンが回るんだけど
ファンが全く回りません・・・「やべー」
結露したのかファンが変形?したのか
どこかショートまたは線が切れてしまったのか・・・
今も回ってません。
どうしたらいいものか・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 09:02:13 ID:Bkf3wuRN
まさか起動中に吹いたわけじゃないよな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 09:10:24 ID:ESZbHBBg
負荷かけてないから回らないだけじゃないのか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 10:59:03 ID:eVBg3jme
排気口から挿入してチップにかかってるのに、十分な時間をおかずに起動してアボーンって事だったりしてな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 11:03:03 ID:K99byrRk
>356
そして・・・
いつも終了オプション→スタンバイにして置くんだけど
しばらくして電源スイッチを押して立ち上げた後
空気口?に耳を当て音を聞いてみると
「う〜」だか「ブ〜」だか、ふんぎりの付かない音がするので
「ファンが回ろうとしているのに回らないので、モーターが
頑張ってるのかな?」と思い、「エアーをかけてファンの回るきっかけをつくってやれば回るかも?」と思い
「シュー!」ではなく「シュッ!シュッ!」っと小刻みに吹きかけてあげたら、あら不思議「シュルシュルシュル、フィ〜ン!」
という音と共にい回り始めたではありませんか!

喜んでいたのもつかの間「もっと吹きかければ完璧!」
と思い「シュッ!シュッ!シュッ!」・・・
また、回らなくなっちゃいました。

やりすぎたか・・・
と反省し、一度電源を落とし再起動!
立ち上がりと共に軽く「シュッ!シュッ!」なんと
回り始めたではありませんか!

すると、黒い小さな、細かい粒が・・・
多分ファンにこびり付いたゴミが落ちたのだと思います。

やはり、分解してファンの掃除をせねばと思い分解を試みたのですが、ファンをむき出しにするまでには至らず
キーボードの掃除とHDを拝んで、元に戻して終了!

PCは『LaVie LC500/2』ですが、分解の仕方をご存知の方いらっしゃいますか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 14:01:33 ID:T7HKNgBg
>>359
ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 14:14:22 ID:v6g5aUdo
>>360
ス・ケ・ベ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 14:17:47 ID:uK/YrSuL
どうでもええがな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 16:21:29 ID:UgXJcCUR
USBファン作ってみた。ノートだと問題なく稼動して素晴らしい。
起動テストと耐久性兼ねて1時間くらいデスクトップPCのUSBに繋いでいた。CPU負荷によって一瞬だけ、
回転数が変わるが特に問題無し。

何故かデスクPCの電源を落としても、待機電力でファンだけ回り続ける謎があった。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 20:33:47 ID:cSyxrp42
>>363
USBファン自作を考えているんですが参考のために
冷却効果や騒音、ファンの型番をレポお願いできませぬか。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 22:09:59 ID:D9lmag2h
>>364
ADDAの1600W っていう8cmファン。回転数は1200〜2000までで、風量も割と多いし音は静か。
ケーブルの極性は、同じ色のケーブル同士を繋げる。銅線剥いて繋げるわけだけど、繋げる時に銅線を1cm位ずつ
露出させておいて、一方をもう一方の銅線に竜巻状にグルグル巻きにする。
ここでハンダを使って接着部分を埋めるのも良いが、ハンダは使い勝手が良くないし、何分にも腕が要る。
代わりに用いたのがグルーガン(ダイソー300円のホットボンド)。これが扱い易く、絶縁処理に良い。

それとノートの底面に当てるにしても、底面とファンの間に0.3〜0.5cmくらい隙間を空ける(エアーフローの為)。
ファンは四隅に螺子穴があるのは分かると思うけど、その穴の脇にグルーガン(ダイソー300円)で0.5cm位の
山を作ると同時に、ノート底面への接着を兼ねさせる。

あとはノート底面の浮かせるために、四隅にインシュレーター代わりの物を付けるなり、ダイソーで格子状のフレームを買って取り付ける。
ファンに指挟みそうならファンガードを付けると良い。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 22:27:43 ID:k1pEpbh0
>>364
一応>>172-194

>>365
うちも似たような自作してるけど
ノート底面にファンを接着したら
>ダイソーで格子状のフレームを買って取り付ける
はできなくない?
フレームにファンつけるなら分かるけど
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 23:18:29 ID:D9lmag2h
>>366
漏れは前者のインシュレーターでやったんで、他の取り付け方という意味では、
格子フレームにファン付けた方が良い。
368364:2005/08/13(土) 00:01:40 ID:8y9/I5pf
>>365
詳しいレポありがd!
右側面真ん中にあるHDDが熱ポイントなんでダイソーの防振ゴムで隙間つくって
右側面からUSBファンで送風してみることにします。

>>366
そちらも参考にしてみますサンクス!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 01:08:54 ID:MPWyHWF3
昔存在したらしいPCカードファンって今はないのかな?
http://www.mco.co.jp/webspecmanual/telmobail/notemobile/nb101.html
効果のほどはともかく、俺的に微妙に萌えグッズなのだが・・・。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 01:20:55 ID:tCtTORql
USBファンとかさあ、PCから電源取る仕様は、
PCに負担掛けて結局−効果なんじゃないの?ww
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 02:10:42 ID:qEJSywlH
>>370
で?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 02:13:16 ID:tCtTORql
冷やせば冷やすほど、PC(CPU)は悲鳴を上げるw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 02:36:00 ID:He/H0MKY
>>370
PCに負担つってもCPUに負担がかかるわけじゃなし。

PCの最低限の機構くらい、わかっとこうよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 02:37:52 ID:He/H0MKY
>>369
今のノートは昔と違って
中がギチギチだから。

それにファン搭載ノートで
変なところに圧をかけると
却って風の流れを阻害することもあるし。

確かに萌えパーツだけどねー
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 02:44:45 ID:YR+piMEk
>>370,372
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 02:48:44 ID:tCtTORql
起動中の充電でも、CPUに負担を掛けるのだがw 
これがほんとのマッチポンプか!? USBファンww
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 02:54:52 ID:6OfC37vS
  。 。
 / / ポーン!
( Д )
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 03:01:12 ID:tCtTORql
USB接続のストレージってさあ、結局外部電源に依存してるよねw
HDDなんて、廻らないしww  USBファンは別で、高速で廻り空冷するらしいw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 03:09:40 ID:6OfC37vS
( Д ) ..._。..._。 コロコロ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 03:12:44 ID:7KFWc5p6
( Д )                         ゚  ゚
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 03:14:08 ID:tCtTORql
今度さあ、冷え冷えクーラー[在庫限定]wを冷やす、
外部電源仕様の冷え冷えクーラーが出るらしいぞww
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 03:17:01 ID:7KFWc5p6
池沼
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 03:17:15 ID:tCtTORql
>ノートパソコンを本体にのせるだけで「CPU」wからの伝熱による
>底面の温度上昇を緩和します。ww

冷え冷えクーラーだけは、例外らしいw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 03:18:10 ID:6OfC37vS
(           ∀ )
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 03:22:14 ID:tCtTORql
冷え冷えクーラーをパソコンの各USBインターフェイスwに付けたら、
相当冷え冷えになるんじゃない?ww 
(冷え冷えクーラーを何台使っても、CPUには全く負担を掛けません!w)
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 03:23:19 ID:7KFWc5p6
必死
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 03:24:23 ID:tCtTORql
冷え冷えクーラーってさあ、送風しながら発電もするらしいぞw
だから「CPU」に優しいww
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 03:27:21 ID:tCtTORql
馬鹿、冷え冷えクーラーの良さを啓蒙してるんだぞ!w ップ
USBインターフェイスに3台も付けたら、最強だろうな冷え冷えクーラーww
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 03:29:11 ID:6OfC37vS
(   ∀ )<お買い上げありがとうございます
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 03:29:44 ID:tCtTORql
冷え冷えクーラー
SX-CL01SV
[在庫限定] 4,200円
[税込] ノートパソコンを本体にのせるだけでCPUからの伝熱による底面の温度上昇を緩和します。

何故か、在庫限定?w 最強なのに…w
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 03:30:37 ID:7KFWc5p6
粘着池沼必死だなw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 03:31:53 ID:tCtTORql
CPUに負荷を掛ける 冷え冷えクーラー なんか、普通は買わねw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 03:34:00 ID:tCtTORql
冷え冷えクーラー[在庫限定]wなんか買うから、
CPUに負担を掛けるんですw こんなもんに御布施する馬鹿って…ww
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 03:35:37 ID:tCtTORql
普通は、CPUに負担を掛けないように、外部電源仕様で自作する罠w
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 03:37:31 ID:tCtTORql
ID:7KFWc5p6 ID:6OfC37vS が、
冷え冷えクーラーなんかに御布施したのか…w
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 04:52:07 ID:WLvZJ+vb
夏だねぇ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 04:58:56 ID:I3pxySQk
夏と言えばさあ、冷え冷えクーラーは一台だと今市らしいよw
USBハブを使って、左右前後の四方から四台使って一気に送風すると、
冷却効果は抜群らしいww 勿論、CPUにはNO負荷で、
特にバッテリー使用時での効果は、AC接続のそれとは一線を隔すらしいwww

[在庫限定]だから、是非御布施する様にw ップ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 05:04:40 ID:0Nx+V8zh
・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 10:11:18 ID:GZ8nysPW
>昔存在したらしいPCカードファンって今はないのかな?

まだ売ってるよ。
でも、カードスロットに常時電源が供給されるWin98のようなOSでなければ駄目。

PCMCIA Cooler for Notebook NB-101 $23.99
http://www.bmelectronics.ca/cooling.htm

Notebook Cooler PCMCIA External Cooling kit with leather bag
$55.00 ←オーストラリア・ドル
http://www.wyntec.com.au/notebkcooler.htm
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 11:04:16 ID:d0IOg4Zm
なんか激しく痛いのが・・・もう消えた?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 11:48:44 ID:TuIwKTc4
>>tCtTORql
「USB」だからCPU負荷高くて、結果発熱が多くなるからファン回すだけ逆効果ってか?
ファン回す程度に数十ワットも食うわけねーじゃん。もちと頭使えや。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 12:53:22 ID:YANJQ7LC
>>369
あ〜
昔欲しいと思ったよ
でも売ってなかった
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 13:19:12 ID:GZ8nysPW
CPU負荷では無くて、ローカル・レギュレータの変換損失に伴う発熱だね。
ACアダプタあるいはバッテリを、USBの+5V電源に変換する回路。

でも、温度上昇は大したこと無い。
パソコン内の発熱を少しでも小さくしたければ、冷え冷えをACアダプタで
動作させれば解決する。
電圧5V、電流500mA以上、プラグのセンターがプラスのACアダプタでOK。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 14:35:41 ID:W+Sa+JMB
ノートPCに最初から冷え冷えクーラーwが付属しないのはだな、
CPUに負荷が掛かるから付いてないのよww
だから、申し訳程度のファン搭載ばかりw

USBハブで冷え冷えクーラーを、何台も廻す光景が目に浮かぶよ〜w ップ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 14:54:49 ID:d0IOg4Zm
あ、まだ居たんだ。

まあ、夏だから仕方ないかもね・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 15:54:31 ID:9cGN0ErB
>>363
マザーボードのメーカーによっては
待機中もオンボードUSBには5V給電されてるらしい。
USB検知式の電源連動タップがうまく動作してくれなかったり、と
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 16:27:15 ID:d4TxkJrB
>>365
ADDAの1600Wを5Vでまわしてると言うこと?
ほとんど無音だろうけど風量は相当少なくないか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 16:39:28 ID:TuIwKTc4
>>405
ほうとっけ。
一見知った風な口調で語ってるが、全然理解してない夏厨だから。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 16:42:09 ID:TuIwKTc4
>>407
365ではないが、その辺りは割り切りが必要でしょ。
給電落ちるんだから、パワー落ちるのは仕方無いかと。無風よりかなりマシだし。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 16:51:27 ID:nQ/KASat
あつはなついな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 17:04:27 ID:d4TxkJrB
>>409
ADDAの1600Wは元々静穏だから、冷却能力は相当割り切らないと駄目だろうな
たぶん>>365のPCは極熱じゃないから静穏を重視したんだろう
熱暴走がひどいPCなら回転数の高いファン選べば済む話だな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 18:27:16 ID:W+Sa+JMB
夏はやっぱUSB接続の冷却ファンだよなw 
CPUにはNO負荷だし、バッテラ接続ならAC接続より高効率だしww

っということで、究極のマッチポンプ装置age〜w
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 18:33:53 ID:TuIwKTc4
>>411
そうやね。回転数低下を見込んで、3000〜5000回転のファンがちょうど良いかもしれない。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 18:39:10 ID:BwBPdQWU
12V用のファンを5Vで使うときは、スピンアップでパワーが足りなくて
回り出さないものがたまにあるから気をつけないとな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 18:40:20 ID:W+Sa+JMB
大きな声じゃ言えないけどさあ、USB接続ファンを使うとCPUが痛むらしいよw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 18:48:34 ID:W+Sa+JMB
100Vの便所や台所で使う換気扇が一番いいよw 
外部電源供給で、CPUへの負担が無いしww

風量も間違い無いしw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 18:50:43 ID:wcUrE9El
>>414
ttp://www.ko-soku.co.jp/sales/xinnew.htm
つ低電圧駆動可能(5V駆動確認済み)
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 18:57:11 ID:W+Sa+JMB
ほんとはさあ、200V3相の工業用ファンがいいんだけどねw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 19:18:11 ID:zbkmR3Cl
いい冷却シートないかね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 19:38:49 ID:W+Sa+JMB
http://www.pref.mie.jp/ONOSYO/HP/meisan_mono/nachikuroishi%20home%20page/shouhinitiran.htm
那智石は、自身を16℃前後に保とうとする作用が有るそうなw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 20:03:20 ID:CHYEvkUH
冷寒商法?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 21:03:54 ID:pSw/cHjG
>>419
ないよなぁ
いくら吸熱しても放熱の効率が良くないことには冷却効率は頭打ちだしな

冷却シートを冷え冷えクーラーで冷やしながら使うのはどう?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 21:12:39 ID:zsuKbBsf
ヒートパイプを使ったシートなんてあったら面白いな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 21:13:52 ID:W+Sa+JMB
USB接続ファンは、CPU・メモリ・HDDに損傷を与えますw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 21:17:05 ID:W+Sa+JMB
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 21:19:36 ID:W+Sa+JMB
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 21:29:06 ID:W+Sa+JMB
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 21:30:59 ID:W+Sa+JMB
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 21:31:08 ID:nQ/KASat
ID:tCtTORqlとID:W+Sa+JMBが同一人物にしか思えない件について
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 21:34:40 ID:W+Sa+JMB
>>429は、USB接続ファンに散財した人らしいw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 21:54:19 ID:BwBPdQWU
>>422
わざわざシートを間に挟む意味がない
直接底面を冷やしたほうがマシ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 21:58:34 ID:W+Sa+JMB
熱を吸着させた方が、冷却効率はいい罠w USB接続ファンは論外だがww
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:02:50 ID:MF1qEZuX
冷却ファンでCPUに負荷がかかるっていうのは、どういう理屈からでしょうか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:04:16 ID:W+Sa+JMB
USB接続だからですww
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:10:57 ID:MF1qEZuX
>>434
USBから電流が流れるとCPUに負荷がかかるのですか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:11:34 ID:MF1qEZuX
あっ、CPUがUSBを制御しているってことでしょうか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:12:45 ID:W+Sa+JMB
当然ですw     USB接続ファンは、CPUの寿命を短くしますww
究極のマッチポンプ装置w
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:12:58 ID:NZ3/Z9tj
この暑い夏にUDやってる俺にとってはどうでもいい小さいことだ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:15:21 ID:W+Sa+JMB
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:16:04 ID:MF1qEZuX
>>437
マッチポンプ装置って何でしょうか?
ググっても今一つわからないのですが?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:17:33 ID:W+Sa+JMB
>>440
子供が知る必要は無しwwwップ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:23:13 ID:W+Sa+JMB
しかしまあなんだ、、一つ言える事は、
USB厨はPCを冷やす前に、先ず自分の頭を冷やす事だなwップ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:25:11 ID:NZ3/Z9tj
みんなでUDやろうぜ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:25:26 ID:MF1qEZuX
ググってみつけた。
この↓意だね?

マッチポンプ :自分でマッチによって火を付けておいて、自分で消化ポンプで消す意)
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:26:51 ID:W+Sa+JMB
UDの車欲しいww
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:27:49 ID:MF1qEZuX
でも、これってCPUに何故、負荷がかるかの説明じゃないですよね?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:27:52 ID:g5aWHVFp
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:29:53 ID:W+Sa+JMB
何故、PCメーカーはUSB接続ファンを発売しないのか…?ww これが答w
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:32:12 ID:MF1qEZuX
>>448
それは原理の答えじゃないですよね?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:32:14 ID:NZ3/Z9tj
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:32:33 ID:YrsGfQ1M
東芝・日立共同開発のノート用水冷システムまだかな
正直、ノートといっても掃除の時しか動かさないからホッシーナ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:34:06 ID:MF1qEZuX
私が知りたいのは何故、負荷がかかるかの原理です。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:35:21 ID:W+Sa+JMB
水冷もそうだが、燃料電池ノートPCは如何した?w
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:40:56 ID:W+Sa+JMB
ファンが廻れば負荷が掛かる罠w 
大人しく負荷0の外部電源自作機創れw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:54:00 ID:zsuKbBsf
USBファンに可変抵抗付けるのも手だと考えたが、5Vじゃ付ける必要も無いんだよな。
冷え冷えクーラーの弱点はノート底面が発した熱を吸うだけなんで、吹き付けるよりも方熱効果が無い事にある。

USBファンは複数使うと電源が気になり出すから、なんか考えんといかんなぁ・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:56:58 ID:MF1qEZuX
>>454
電源に負荷がかかるのは分かるのですが、何故CPUに負荷がかかるのでしょうか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:57:06 ID:W+Sa+JMB
>>455
マッチポンプ装置乙w 素直に外部電源使えww
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:57:43 ID:NZ3/Z9tj
筐体がプラスチック製だしなあ。これじゃあ夏にトレーナー着てるようなもんだぜ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:58:08 ID:zsuKbBsf
訂正

冷え冷えクーラーの弱点は液晶付近の割と熱の篭った空気を取り込み、ノート底面に対して垂直方向に風が行くが、
底面がヒートシンクみたいになってるわけではないので、熱分散効率が悪い。面に対して平行に風を吹きつけた方が
大きい効果を得られるんだがなぁ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:02:32 ID:MF1qEZuX
CPUに負荷がかかるとは、計算量が増える→電流消費が大きくなる という定義ですか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:03:49 ID:cLVccKMS
アルミボディの軽量放熱効率大なノートって売れそうなもんだけどな
どこも作らないな
売れないってことか・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:04:49 ID:W+Sa+JMB
CPUぼ電源制御量が増えるらしいぞw USB接続ファンww
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:06:18 ID:W+Sa+JMB
>>461
熱より、凹みや傷に泣きそうw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:11:08 ID:n0oJBuVM
ソニーのバイオ、「静音です!」って従業員に言われて買った。
確かに静か。でも、廃熱なんかほとんどしてない。

お前さん、そりゃファンの勢い落とせば誰だって静かに出来るでしょうよ・・・・
部屋のエアコン20℃設定でHDの温度60℃って何よ・・・・

とりあえずアイスノン下にひいたら温度が49℃になった
凄まじい効果だ
すばらしいノートをありがとう、クソニーさん
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:14:38 ID:W+Sa+JMB
ノートPCを机へ直に置く馬鹿に、付ける薬がUSB接続ファンw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:15:29 ID:zsuKbBsf
大手メーカーPCの中でSONYだけは買ってはいかんと思うんだが・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:17:42 ID:n0oJBuVM
>>466
わかっちゃいたけど、安かったのでつい・・・本当に勉強になりました。
ちなみにもちろんタイマーは作動しました。液晶のトラブルwwwwwwwww

さすがだぜ朝鮮企業wwww
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:18:50 ID:W+Sa+JMB
人を選ぶ製品 byソニーw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:40:12 ID:nQ/KASat
メーカーがUSBファンを発売しないとか言ってるヤシがいるが
普通にUSB扇風機として発売してるジャマイカ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:44:28 ID:AsxBXn6p
>>469
空気を読んだ方が良いかと。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:44:54 ID:W+Sa+JMB
PCメーカー製のUSB扇風機が欲しいねw ップ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:52:50 ID:NZ3/Z9tj
熱伝導率(W/mK)
ABS樹脂      0.11
アルミニウム     236
銅           403
銀           428
マグネシウム合金 72
アルミニウム合金 100
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:23:36 ID:3qYA2KUn
USBを電源としてしか使ってないのに"CPU"に負担がかかるはずがないだろ。
でも電源に負担はかかってると思うよ。
それが問題になるレベルかどうかは知らんが。

それからUSBから電力供給を受けるストレージ機器は存在する。
2.5インチのHDDケースならUSBバスパワーだけで動くし、MOもバスパワー動作可能なものがある。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:25:31 ID:hUOttB3A
そしてPC(CPU)が熱くなるw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:27:09 ID:AO8Y1cTT
いやAC電源
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:28:18 ID:hUOttB3A
いっそ外部電源がCPUにも優しいw 
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:29:46 ID:DjV2GXLY
夏厨のIDも変わったな・・・ま、すぐ分かるだろうけどw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:35:51 ID:hUOttB3A
夏厨だって…w IDコロコロ変えてやるw 面倒なんでやんないww
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:36:05 ID:JKzJ/KR0
夏厨の頭の中に「逝ってる」入ってる・・・。

あぼ〜ん指定しとこっと。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:41:28 ID:7Hbn7C0y
やっぱ、毎回ID変更が必要だな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:42:17 ID:IqMKcy7X
てゆーか引っ込みつかないだけなんだろ?
もういいよ、秋田。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:47:00 ID:79ZKm9Ut
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:50:50 ID:UENoGcAc
CPUに優しいUSB接続ファン倶楽部w >>482 ID:79ZKm9Ut
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:51:54 ID:79ZKm9Ut
釣れたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:57:20 ID:2LPfSRFK
今夜は何匹連れるかな? USBファン
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 01:00:07 ID:2LPfSRFK
USBって、CPUが制御してるんだ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 01:21:05 ID:OVZj3T8T
……しかし、メーカーとかブランドに固執するならまだ解るが
ノート冷却ファンに粘着するってw


世の中には色々な趣味の人が居るモンだなぁ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 01:33:31 ID:an/7YHo+
毎夜USB ID:OVZj3T8T ファン厨には笑わせて貰ってるよ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 02:11:51 ID:OVZj3T8T
>ファン厨

いや、そんなモンに固執する奴はオマエしか居ないってw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 02:13:07 ID:eZjKnIf+
ID:OVZj3T8T=USBファン厨らしいw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 02:15:31 ID:79ZKm9Ut
何回ID変えてんだよwww
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 02:18:32 ID:6L9bvUUa
ID:79ZKm9Ut またUSBファン厨のIDが釣れましたとさw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 02:46:39 ID:AO8Y1cTT
液体窒素をかけてしまえ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 02:49:03 ID:1/O2PNmx
逆にあつい
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 02:51:28 ID:92nZjyT/
アンモニアを循環させる
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 03:03:47 ID:AO8Y1cTT
電源切る
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 03:14:16 ID:ZsylGaXF
ペルチェ素子を組み込む
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 03:34:43 ID:RhvELD6q
そろそろ夏厨に黙ってもらうか。

USBを制御するのはホスト・コントローラーというチップ。
CPUじゃない。

PCはあくまで接続された装置が何であるかを理解し、
周辺装置のアドレス設定などの実行、対応するドライバの
ロードを繰り返し行うだけ。「負担」のかかる作業じゃない。
ましてや、寿命が縮むなんてありえね〜

まあ、発言から察するに、CPUが電源を集めてそれをUSBに
分けてるとでも思ってるんだろうなww

これでも読んどけよ。お前には理解できないだろうが、
最後まで読めば、少なくともCPUとUSB電源が無関係な
事くらいわかるだろうよ。
http://www.necel.com/usb/ja/about_usb/USB1_5.html
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 03:46:36 ID:LwUqgoI3
>>498
>周辺機器がPCから独立してるなら兎も角、
>電源供給も”CPU”が司っている。

まんまUSB接続ファン厨ID:RhvELD6q 丸出しやんw 
研鑽いや検索の徒労だたのねww
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 03:47:25 ID:C5uMbuac
夏厨の反応が楽しみだなwwwwwwww
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 03:52:11 ID:jiGt5sx4
やっぱUSBハブでUSB接続ファンを数台接続しないと、
本来の効果は得られないねww っな、ID:C5uMbuac w
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 03:57:58 ID:uAY9BSuH
CPUが魔法の機械とでも思ってるんだろうな。
単純な四則演算しかできないのにさ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 04:50:34 ID:sAHKJPRa
>>497
むしろ発熱が増える(w
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 05:11:25 ID:k99IIyRK
>>503
その熱をまた電気に換えるw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 05:17:24 ID:xV7xAObT
>>502 IDが逆USBだしップ

じゃあ夏休みの宿題だw  PC(CPU)の電源を落とすと、
何故USB接続ファン"夏厨"仕様まで止まるのか!?ww
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 05:26:14 ID:uAY9BSuH
なんだそのPC(CPU)っていう書き方は。
どっちかはっきりしろ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 05:31:25 ID:uAY9BSuH
言っとくがCPUは手のひらサイズだぞ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 07:59:17 ID:DjV2GXLY
パソコン全体の電源を落としたらUSB接続のファンは止まり(一部例外を除く)、
CPUの電源だけを落としてもUSB接続のファンは止まらない。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 09:11:24 ID:90JCZA2L
昨日、今日は盆休みだから良いとして

お前ら、明日からはちゃんとスルーしる。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 09:17:49 ID:5OINlixx
っつーか、別に総発熱量がちょっとくらい増えようが
熱を拡散するのが目的なのでどうでもいいんだが…
それはデスクトップPCの内蔵ファンだろうが
ノートの内蔵ファンだろうがUSBの外付けファンだろうが同じことなのでな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 09:34:28 ID:RhvELD6q
友達とも遊ばず、海にも山にも行かず家でパソコン
開いて2chUSBファンに粘着とはいい夏休みだなw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 09:40:59 ID:GaqrNuU1
なあ、お前ら楽しいのか?

レッツのR4使いだが、外出時はバッテリのみ駆動。家/職場に帰ってきて
ACが使える環境ではバッテリ外してACで運用してる。
気晴らしにDIABLO2(古い)をまだやってるけど、その時がちょっと熱かったが、
DX-724という本体プラスチック+3FAN+USBハブの冷却台を買ってきた。
これがなかなかいい具合。
ノーブランドでググっても引っかからない中国製のものだけど。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:59:14 ID:TwTKTb+6
普通に引っ掛かるよ。

http://sprinters.en.alibaba.com/product/50076859/50352007/USB_Fans/USB_Fan_with_4_Port_Hub.html

ロアス PCF-003 の方が、静かで風量も大きい。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:12:12 ID:lcYPWe1P
結局、何故CPUに負荷がかかるのかを回答してくれてなかったのか。
多少は期待していたのに。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:02:31 ID:GaqrNuU1
あーホントだ。これこれ。
ロアスの方がいいのか。まあ自宅で使う分には充分冷えるし
静かだからいいや。2480円位だったしな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:20:08 ID:C5uMbuac
>>514
ヒント:夏厨は昼夜逆転
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 13:38:55 ID:zo67eM55
>>513
使わないと思うが、HUBも付いてるのが面白いな。


>>514
説明ができる程の知識があるとは、到底思えない。
何か書いたとしても、USB器機関連スレで聞きかじった程度の事書くに決まってる。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:27:13 ID:WVmk57JY
ホームセンターで「クールパック」5個買ってくる。1個50円ぐらい
冷蔵庫で冷やしたす。
ファンがブォーと鳴り始めたらタオルに包んで
ノートPCの下に敷く。
これでクールダウン
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 16:33:46 ID:rL3nDWp5
2chUSBファンw諸君!ww 
USB接続ファンは、PC(CPU)の電源を落としても、廻り続けるそうじゃないか!w
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:28:32 ID:BBinkDur
あくまでも「ゲルシート」&「PC」&「本」の組み合わせで冷却を行いたい
本は土台に使う
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:33:20 ID:OVZj3T8T
>PC(CPU)

て書き方見ると。
もしかして、PCの構造とか、節電機構とか
本気で知らないんじゃwwww

CPUの電源落ちてもPC自体が稼働してる限り
USBに電源はいくよ?
バカじゃないの?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:36:06 ID:g+6v6rvw
>>521
スルーしる。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:37:45 ID:qttJMci1
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:44:28 ID:a/IazCJY
>>521
如何しても無視出来ない人間の屑だなw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:47:19 ID:OVZj3T8T
すげぇ食いつきw

3時間もじっと待ってたんだw


もうレスせんわ。
すまんかった>>522
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:50:55 ID:lcYPWe1P
>>519よ、今日もきたか。
早くCPUに負荷がかかる原理を教えてくれ!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:56:26 ID:Efb8wQvf
このスレ的には、もうUSB接続ファンはCPUに負荷を掛ける、
究極のマッチポンプ装置と言う事で、結論が出ていますww

>>525 痛いIDと共に消えれ〜w
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 20:18:37 ID:lcYPWe1P
>>527
仮にUSBファンに負荷をかけるとして、USBファンってON/OFFの制御ぐらいじゃないの?
見たことがないから想像なんだけど。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 20:20:34 ID:lcYPWe1P
× 仮にUSBファンに負荷をかけるとして
○ 仮にUSBファンによって負荷がかかるとして
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 20:23:25 ID:abGnrxxZ
まあ、USB接続ファンは糞と言う事には変わりないだなw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 20:35:46 ID:lcYPWe1P
>>530
しかし、CPUが壊れたって話し(寿命)、聞いたことないけどな。
負荷がかかるとして、本当に壊れたりするのか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 20:49:21 ID:dGjXzud0
CPUが壊れるどころか、爆発した事例が有るそうだw
それから、メモリやHDDにも致命傷になるなww
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 21:09:36 ID:lcYPWe1P
>>532
その辺の理論がよくわからん。
USBファンが電力を食うから、他の機器の電圧が下がるとかか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 21:10:18 ID:lcYPWe1P
電圧が下がることが負荷になるのかも分からんけど。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 21:15:55 ID:ELNXDSCS
CPUが逝かれると、USB接続ファンが暴走してブレードが破損、
その破片が使用者の目に刺さって、失明した事例も有るそうだww
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 21:17:51 ID:/X6aM05l
うーん
まっーたく買う気なかったのにたまたま寄ったら現品限り\1470で買ってしまった
ttp://store.muji.net/static_html/pc/search/detail_4547315961818.html
30dbはやっぱ音でかい
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 21:18:32 ID:3xftLrqs
すのこの上にノートPCを置くといい
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 21:28:20 ID:88UQ9a3m
>>536
USB接続じゃないから、汎用が利くよw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 21:40:13 ID:sP61er/a
アルミ製すのこキボンヌ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 21:41:04 ID:g+6v6rvw
実はエレコムとかの社員の自演くせーな。

いい加減、皆スルーしろや。負荷なんか気にしてるような奴は、鼻からUSBファンなんぞ使わないだろ。
割り切れる奴だけ自作しろ。それだけの価値はある。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 21:48:29 ID:ykqY9AIc
自作してもCPUに負荷掛かるUSB接続ファンは、絶対造らね!w
ど素人ならでわの、CPUあぼーんが、オチww
造るとしたら、AC給電だろ? ッププ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 22:58:14 ID:OVZj3T8T
素人がAC供給?


オマエ、洒落になってないぞ?
バカ言って良いことと悪いことの区別くらい付けろ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 23:03:06 ID:VTvDW69A
エアブローして「やべー!」って騒いでいたものですが
今迄「何で俺のPCって熱持ってるんだべ・・・」と
HDDのあたりや、メモリのあるあたりを触っては
悩んでいたんだけど、エアーブローして
一時は『破壊』かも?なんてガッカリもしていたわけですが
今現在は嘘のように、極端に熱くなる事もありません。

今回の教訓として、メンテナンスも必要なのだと思いました。
(たまたま偶然かも知れませんが・・・)
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 23:08:24 ID:TATGRE0r
>>542
喪前は、大人しく外部電源供給は単三電池にしとけw
それも自作じゃなくて、既製品の奴なww
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 23:09:58 ID:TATGRE0r
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 23:53:41 ID:236RjHC8
俺も100均のUSBとFANで作ってみたYO!

ttp://www.interq.or.jp/power/itachi/up2/src/Jfile1113.jpg

正直、めちゃお勧めだね
CPUに負担なんか掛からんし、電源切ったら普通にFANは止まる

547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 23:57:58 ID:TATGRE0r
直付け乙でつw 
>電源切ったら普通にFANは止まる
そりゃそうだ!w 回ってたら汚わいww
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:42:21 ID:sFvVkdlF
1. セルフパワーのUSBハブを用意して電源につなぐ。
2. PCとはつなげない(したがってPCのCPUともつながっていない)。
3. USBファンを接続する。
4. 電源オンにするとファンが回りだす。

実話なんだが、ここから論理的に導き出される結論は次のうちどちらかだな。
A. USBファンを回すにはPCのCPUはもちろんPCすら必要ではない(電源さえあればよい)。
B. USBハブにはPCと同等のCPUが入っている。
粘着以外はマトモな頭を持ってるようだからAで考えるだろうな。Bはありえない。
そしてもしUSBファンによってCPUに負荷がかかるのだとすれば、PCに接続した場合にのみ、本来不要な負荷がかかることになってしまう。
「PCにUSBファンを付属させなくてもよい構造で設計しているPCメーカー」が、こんな馬鹿げた構造のPCを作るか?
つまり、粘着は論理的に矛盾しているということだ。

↓そして己の無能加減に狂乱した粘着は暴れて泣きわめくしかないっと…
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 01:03:53 ID:/RGE34nw
今夜もPC(CPU)の電源を落とすと、何故かUSB接続ファンも止まるんですwップ

もう誰も、USB接続ファンは買わない(自作品もな)wゲラ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 01:52:14 ID:zP6++oCX
>>548
あげあし取りだけど、
>「PCにUSBファンを付属させなくてもよい構造で
>設計しているPCメーカー」が、こんな馬鹿げた
>構造のPCを作るか?
外部冷却装置を使わざるを得ない設計にしている
のはPCベンダーだと思われ。

論理云々よりも、引っ込みのつかないだけだと思われ。
そもそも電源OFF時に給電されるのはデスクトップの
話だったワケだし。デスクトはACPI実装遅れてる機種も
まぁまぁあったと記憶している。

てかデスクトユーザーの僻みだろ、きっと冷却台の楽しみを
知らないから教えて欲しいんだおorz
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 02:00:02 ID:LtmPUXxU
「引っ込み〜」云々より、
過敏な方(その代表が>>548などw)を釣るお楽しみの遊びと思われww

ちなみにDT機を個人では、持っていませんよーだww
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 02:04:53 ID:zP6++oCX
>>551
ちょwwwwおまwwwwwwID変わりすぎ?wwwww
でもアンタ側の方が面白そうだな。ちょっと羨ましい。

ちなみに>>548は全く論理的でない。詭弁に近い。
論理的に打破できるまで成長してから出直せ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 02:08:54 ID:LtmPUXxU
>>552
馬鹿だなあw 論破したらUSB接続ファン諸君に悪いし、
遊びが終わるだろ!ww

まあ、直付けしてる香具師まで出て来てるし、爆発も時間の問題だなw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 02:16:39 ID:zP6++oCX
>>553
もういいよ。フォロワーだと思ってつけあがるべからず。
PCに爆発する部品なんてねーよ。発火するだけ。
コンデンサだって内圧逃がす構造になってるぞ。

バカでも分かるネタバラししたんだから、そろそろ
巣に帰れ。結構大真面目なんだよ、ここの住人はorz
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 02:26:37 ID:sFvVkdlF
>>550
「PCにUSBファンを付属させなくてもよい構造で設計しているPCメーカー」
は粘着の主張のどこかにこういった趣旨の文言があったと思うから引用しただけ(見返すのは労力の無駄になるからやる気はしないが)。
自分ではこうは考えちゃいないし、だからこその鈎括弧だろ。

>>552
詭弁?>>552のような根拠のない主張に何か意味があるんですか?


粘着は引っ込みがつかないんだろ?死ぬまで頑張れよ。今夜も寝るなよ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 02:32:50 ID:zP6++oCX
ヒント:どっちも粘着
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 02:34:19 ID:LtmPUXxU
引っ込みもって…遊びに引っ込みも何もップw 

しかしだ、、USBから電源取るより外部から持って来る方が有利なのは、
消防も認定済みだがww

っでないと、折角数十回払のローン組んで買った、高級ノートPCが爆発するぞ〜〜w
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 03:29:09 ID:zP6++oCX
>>550
自らレス。

>「PCにUSBファンを付属させなくてもよい構造で設計しているPCメーカー」
は「馬鹿げた構造のPC」を作らないとは限らない。
つまり暗黙の前提の無視。というかソニーの無視。
また、電源を過度に使用することがPCのどの部位にストレスを与える
のか全く説明されていない。USBコントローラというCPUとは別の機器
によって制御されているコトを明記すべきだし、PCの中にセルフパワーの
USBハブと同等の部品が内蔵されているコトを説明しなければ外部USBハブ
での実験が有意味であることすら理解してもらえない。

ウチのPCの場合、「温度:5〜35℃/湿度:20〜80%(結露しないこと)」程度の
動作温度閾値が設けられている。
閾値上限一杯でブン回すとCPUは75℃超、HDDは58℃。
これがUSBファンを使って冷やすコトでCPU71℃、HDD41℃まで冷える。
温度が落ちてるんだから、それでいいではないか。所詮は自己満足の世界。

>>555
すまん、言葉足らずだった。

>>557
外部電源優位には同意。セルフパワーUSBハブにしたら回転数うpした。
559558:2005/08/15(月) 03:37:57 ID:zP6++oCX
>>558
せめて「恵子はおもむろにパンティの」までは読んでくれよな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 03:53:17 ID:OlOOvE+o
>>559
もう寝た方がいいぜw

何度目の結論だかw PCメーカーがUSB接続ファンを、何故出さないのか?w
いや、USBみたいなクドいデバイスを使わず、
PC本体から直接給電するドック状の底ファンを何故造らないのか?ww
やはり、PC(CPU)への影響が懸念されるからであ〜るw

USB厨は大人しく、外部給電のファンを自作すべきだなw
さもなくば、CPU・メモリ・HDDの寿命は、1/3程度になるであろうw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 10:09:24 ID:Fki/TmeU
>>546
これ>>179の赤黒逆配線の携帯用USBだよね?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 11:33:04 ID:efI6/Cvj
>>560
>>何度目の結論だかw PCメーカーがUSB接続ファンを、何故出さないのか?w
>>いや、USBみたいなクドいデバイスを使わず、
>>PC本体から直接給電するドック状の底ファンを何故造らないのか?ww
ノートのポート数や形状を買えてしまうような物は、作っても売れない。

>>やはり、PC(CPU)への影響が懸念されるからであ〜るw
PC使わなければいいだろ。所詮消耗品。

>>USB厨は大人しく、外部給電のファンを自作すべきだなw
ノートPCユーザーもメーカーも外部電源は邪魔になるんで作らない。てか外部電源造れるレベルに無い奴は語るな。


>>さもなくば、CPU・メモリ・HDDの寿命は、1/3程度になるであろうw
関係無い。1/3って数字もデタラメ。

お前東スポの読みすぎ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 11:43:33 ID:efI6/Cvj
対夏厨用テンプレ

・ここは「ノートPCの冷却」をを目的としたスレである。
・USBファンは自作した奴だけ造ればいい。
・USBファン便利なのは、任意のファンを使って好きな所へ風を当てれる点。製品と比較する意味なし。
・負荷があるとしたら1%あるか無いかのCPU負荷と、電源への負荷。外部電源にした所で、どうなるものでもない。
・メモリー・HDDの負荷はプラシーボ。
・外部電源造れる奴は、そもそもUSBファンに対して云々言わない。技量も無いのに、語るべからず。
・消費電力気にするなら、PC自体を使わないこった。消耗品だと、割り切って使う事が一番重要。




以後は >>563 って感じで返してやれ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 11:45:09 ID:5XQ1Nht+
>何度目の結論だかw PCメーカーがUSB接続ファンを、何故出さないのか?w

ファン内蔵ノートはオマエの言うUSBファンがPCにかける負荷とやらと
同程度の負荷を、既にかけてる訳で。

つまり、メーカー純正のファンなんて、とっくに一体化されて出てるんだよw


あとUSBファンだけじゃなくて、
キーボードもHDも液晶もメモリもチップセットもレギュレーターもバッテリも
そして C P U も 「稼働させれば実質PCに負荷をかける」からな。


そんなに爆発するのが怖いなら、神棚に乗せて
一切使わないことだw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 11:46:50 ID:mOKSyjsO
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 11:55:02 ID:5XQ1Nht+
すまん。ほぼ同時に上がったんだよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 12:34:03 ID:vAVOmmor
ELECOMの冷え冷えクーラーを買おうか検討中なのですが
15インチのノートの場合
A4、B5どちらにあたるのでしょうか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 12:34:47 ID:5DANL0Wl
A4だろ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 12:39:03 ID:W4l4Q+Lm
USBファンを使うとメモリが足りなくなりました!(><)
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 12:41:50 ID:5DANL0Wl
んなことはありえませんからw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 13:12:24 ID:agmjM7VT
>>569
なんのためのUSBメモリか!!
よく考えなさい
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 13:33:41 ID:0CUDXo8l
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 15:33:48 ID:q82zQCsP
メモリどころか、USB接続ファンを繋ぐと、USB接続の他機器が不具合を起こしますなw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 15:46:00 ID:vz/FJgES
なんでこのスレに
アンチUSB接続FANの奴がいるんだ?w
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 15:55:53 ID:QmLfPg2o
1+1=5みたいなこと言う奴とまともにとりあうな。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 16:08:39 ID:X0ukbF6E
そろそろ飽きた。
論理的な思考ができないやつに論理で対抗しても徒労に終わるだけなので、放置が一番。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 16:16:17 ID:nBFFiDSZ
机上の空論より、実践の実利をPCメーカは選んだとさw

何故、PCメーカはUSB接続ファンを出さないのか?w
何故、PCメーカは純正の底ファンドックwを出さないのか?ww

それは、CPUに悪影響を及ぼすからw ップ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 16:42:21 ID:SCmQKNos
-------------------終了-------------------
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 16:45:47 ID:nBFFiDSZ
修正

-------------------USB接続ファン終了-------------------  w
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 17:06:12 ID:JUGPxE1H
なんだ、スレが不自然に上がってると思ったらコレか。
アク禁の最短記録でもねらってんのかね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 17:11:37 ID:nBFFiDSZ
アク禁、、それはUSB接続ファンに安全宣言を出してる香具師が喰らう撥w
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 17:20:33 ID:hwiXh3Nb
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 17:25:14 ID:hwiXh3Nb
特定の奴のアク禁依頼ってどこに出せば良いんだ?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 17:26:50 ID:zy0UII3b
http://qb5.2ch.net/sec2ch/
アクセス規制情報  ここに書いてみw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 17:33:20 ID:UAEkqGW1
ってかどうでもいくね?
このスレ的にはUSBファンはCPUに負荷かけてPC全体の寿命を
縮めて、爆発の危険wさえあるってことでいいよ。
そして俺たちはそれでもUSBファンを使い続ける馬鹿ってことでいいよ。
おめでとう。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 17:35:13 ID:zy0UII3b
そのとおり、ただ馬鹿はこれ以上増やさない為の啓蒙だなww
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 17:37:02 ID:UAEkqGW1
秋葉原でやってこいw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 17:39:09 ID:zy0UII3b
馬鹿か?ww
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 17:43:06 ID:oHbOMyt8
>何故、PCメーカはUSB接続ファンを出さないのか?w

メーカーがUSB接続ファンをオプションで出す>ユーザーがUSB接続ファン付PCを販売汁とクレーム>コストがかかる事は、やらない
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 17:49:18 ID:2XkltHu5
くだらんw 翻って、

何故、ノートPCの内臓ファンは鼻糞みたいに小さいのか?w
何故、ノートPCの内臓ファンは廻っても全然熱を排出出来ないのか?ww

それは、ノートPCの内臓ファンの肥大化が、CPUに悪影響を及ぼすからw ップ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 18:21:04 ID:UCyq7CvP
雑音未満の馬鹿だな…弟子入りして出直してくることをおすすめする。
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1123428932/
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 18:23:25 ID:2XkltHu5
http://tmp5.2ch.net/tubo/ 初めて見たよwこの板ww
今後も行かないけどw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 18:46:36 ID:5XQ1Nht+
>>590
4、5年前と比べてもずいぶん肥大化してるわけだがw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 18:53:22 ID:Kp1b7wc5
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 18:53:24 ID:2XkltHu5
当然だw CPUの発熱は倍増してるしww

っていうか、喪前のノートPCのファン用モータは、何の進化もしてないらしいw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 18:54:41 ID:5XQ1Nht+
ロジックどころか、自分がちょっと前に言ったことの記憶すらないわけだw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 18:55:38 ID:2XkltHu5
>>594
下段の少し上の、白い大きい丸部品ww ップ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 18:59:59 ID:Kp1b7wc5
ほほう。じゃあメモリは?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 19:00:06 ID:2XkltHu5
何故、ノートPCメーカは大型のシロッコファンを採用しないのか?w

それは、ノートPCの内臓ファンの肥大化が、CPUに悪影響を及ぼすからw ップ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 19:02:59 ID:2XkltHu5
>>598
ああ、メモリはね、、グレーの青黒部品が付いた函ねw ッププ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 19:08:36 ID:Kp1b7wc5
じゃ、最後。写真全体の大きな板のことを何ていう?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 19:14:12 ID:Kg+oscVp
>>601
albatron とかって、言うらしいぞw ップププ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 19:31:07 ID:P0P4q/uI
プッ・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 19:50:35 ID:VOHgXnht
お前らというか、特に一名

スレタイも見えない盲者か? ( ´,_ゝ`)
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 19:56:11 ID:5XQ1Nht+
そういや、馬鹿を使って楽しく遊ぶスレになりつつあるな・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 19:59:29 ID:oTYHVbNB
っという、USB接続ファンが如何に甘い仕様かを暴くスレだなw (´ー`)y━~~
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:10:45 ID:IIXXn9Cz
で、このグダグダはいつまで続くの?
屁野郎がアク禁くらうまで?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:18:03 ID:VOHgXnht
プロバとID引っこ抜くのどうやるんだっけ?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:21:57 ID:u0NcZFLx
>>608
スーパー客家に頼むw
>>607
喪前が消えるまで続くww
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:32:27 ID:0CUDXo8l
えっと…確認したいんだが
上記の母板にCPUもメモリも刺さってないでFA?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:36:52 ID:u0NcZFLx
そんなことそんなこと、USB接続ファンとは関係な〜いw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:37:14 ID:ZFKS4tUp
何でこのスレに目をつけたんだろ、この人…
もしかして自作でUSBから電気とろうとして
ショートさせて壊しちゃったのかな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:42:03 ID:u0NcZFLx
なんでだろうねえ〜w 
まあ、数有るスレの中でも、一番馬鹿っぽかった事は確かww

ちなみに、自作の保有歴は個人では無しw 給電はもっぱらACですww
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:07:46 ID:P0P4q/uI
>>613
プッ・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:09:14 ID:MqOtLQHt
>>613
はーそうだすか。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:22:02 ID:uJ+Bzwtk
お前らいい加減にしろって・・・荒らしにレス付ける奴も荒らしだ。自重しろ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:32:08 ID:hN2VroCT
アルミテープ張った100均のスノコと小型扇風機の組み合わせが一番だよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 02:44:03 ID:YUl7yhUe
前スレ…と言うか間接的前スレでも言ったが、
オマイラなんでそんな暑くなるノートにガマン出来るんだ?

ちゃんと仕様書に
20℃〜35℃ 但し結露しないこと
とか書いてあるよな?

それならその範囲内の温度の室内で熱暴走起こしたり、
熱による故障起こしたら、それは不良品なんじゃないか?

誰か、裁判とかになっても大丈夫なお金持ちさん。
一度本気でクレーム出して戦ってみてくれないか?
カンパぐらいならするよ。

オレとしては、その結果メーカーが冷却に対して本気になるのが望みなんだよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 03:49:20 ID:VRqSbMqQ
新品を起動した瞬間は20℃〜35℃ぐらいだから仕様書どおり
とか言い訳を用意している予感。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 04:47:01 ID:W9WSAU2n
>>618
たしかに。今は扇風機で風送ってHDD温度は36℃だけど
何もしないと余裕で50℃を超える。
45℃を超えたあたりから急にPCの反応が鈍くなりもっさりする。
メーカーはこれで本当に使用に耐えうると思っているのかと
いつも思う。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 06:36:21 ID:/b7XcYAK
使用環境の温度と、機器の温度を混同してる馬鹿がいるのはこのスレですか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 10:38:00 ID:bej971xw
>>621
ちょっとそそっかしいだけだよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 12:26:59 ID:Q14oYaT5
>>621
さすがに釣りだろ
じゃなきゃ、アレだな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 12:44:30 ID:fy6E1/kC
釣りなら釣りらしくもっと勉強をw

50度でもっさり?
しかもHDの方の温度?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 14:18:39 ID:swPGhlnI
このスレまともに機能しなくなったな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 20:04:53 ID:KfwT3hYu
アホの相手するからだ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 20:35:25 ID:ylbG08CR
いいえ、それはUSB接続ファンを使うからです!w
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:06:06 ID:Ynv/ShxR
まあ皆mobile板の新スレに非難したからこのスレはどうでもいいガナー
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:18:57 ID:/NosiqV3
ヒートレーンやヒートパイプを採用したノートの登場カモーンとか思ってたが・・・
そこまでするならデスクのが良いと気づいた ('A`)
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:19:24 ID:V9r8VrR3
新スレおめでとう!ww
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:05:51 ID:FHN0FQUW
クーラーいいな、熱くならん。
シートは買うな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:46:41 ID:c7wSG/bc
>>630
プッ・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 02:40:06 ID:pqLfZnC+
PC メーカーでなく CPU のメーカーがなんとかしないといけないかな。
100MHz くらいまではよかったのになぁ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 05:55:46 ID:c9F3LKGT
だから、最近の高性能CPUは水冷にでもしないと、冷却は間に合いません!w
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 06:33:49 ID:4pZsdW/r
>>634
プッ・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 12:14:26 ID:fIVNgSGv
C3系のノートが伸びればいいのにな。
HDD以外の発熱少ないし、ファンいらずで
ノートン、バスター、カスペ常駐されたらモッサリで泣けるだろうがね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 12:47:52 ID:+JXtQ9vX
エレコムの冷え冷えクーラー使ったらノートが全然熱くならなくなりました!
みんなも是非試してください!!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 13:15:40 ID:iOL2GshH
>>637
社員乙。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 14:05:02 ID:9XLOYiVA
@古雑誌を冷蔵庫で冷やしておく

Aパソのキーボードの下に敷く

雑誌がヌルくなった時用に何冊か冷やしておいて
ローテーションで使う

以上
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 14:20:01 ID:M8EOgRUP
まずノートPCの底に吸着ジェルを貼る。 其処に底より長い銅板等の金属板を貼る。
次に底からはみ出た部分に凍った保冷剤を置く。 これでラジエタ完成w
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 15:36:50 ID:E4kkxA+S
>>629
ヒートパイプは普通に使われてるだろ、今のノートは

筐体全体に張り巡らせろ、って意味かな。

>>639-640
めんどくささを無視すれば、十分有効な方策だよね。
設置上のコンパクトさ、可搬性、構造の簡単さ、
家にあるもので工夫して設置できるなどの条件、ネタ、趣味、
などといった個人個人で違ういろいろな条件があるからな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 19:37:42 ID:G6qmxe4L
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 19:41:34 ID:G6qmxe4L
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 19:42:51 ID:qgbFkcPp
>掲載の対象は、製造中止又は販売終了の機種/モデルです。w
645携帯から:2005/08/18(木) 02:43:25 ID:Fb+tvrnp
戻るのが面倒だから俺専用のアンカー

>>300
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 10:54:27 ID:6qBVuqhv
とくになし
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 17:22:45 ID:tN6s6v5J
エレコムのクーラーを買いました。
使ってみて結果は負荷を掛けた時に−4℃くらいかな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:50:01 ID:ivEKsJvX
それが接続自体が、負荷らしいw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:00:30 ID:S7jr+gTN
>>647
何度から4度落ちたの?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:06:04 ID:ivEKsJvX
84℃らしいよww
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:27:26 ID:JEt8Pfbf
CPUの速度を落とせないか?
500MHzもあれば軽い作業なら十分だと思うが

と、実クロック500MHzの古ノートPCからカキコ
652647:2005/08/19(金) 21:26:44 ID:tOmkHjh2
PenM 1.6Ghzでπの104万桁を回して…
装着前61℃→装着後57℃
あと温度が下がるのも早い気がする。

でも金網のラックを持っているのなら必要無し。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:41:25 ID:8wPtpXsk
>>652
エレコムのクーラーって冷え冷えクーラーかな?
それとも傾斜がついた台にファンがついてる(名前忘れた)方かな?

冷え冷えクーラーの前身のヤツ使ってて、そこそこ満足はしてたけど
小型扇風機を当ててた方が断然冷えるので、今は扇風機一本ッス
ただし騒音が気になる…
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:25:07 ID:EoST1Vkc

冷え冷えクーラーで60度が52度まで下がりました。


655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:12:01 ID:ufP/pGGw
湿布でも貼った方がもっと下がるよw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:25:39 ID:AC/+ihvM
うるせぇよピザw
657[Fn]+[名無しさん]:2005/08/20(土) 08:07:40 ID:5AIf60vo
>>652
PentiumM725のパイ焼き104万だと1分も掛からねーべ?
午後ベンチでも試してみた方が、より効果は見えてくるんじゃね?
658[Fn]+[名無しさん]:2005/08/20(土) 13:13:28 ID:6HzzFlwI
>>651
PenMなら電圧落とせる。
クロック落としてもいいけどね。
659647:2005/08/20(土) 14:30:59 ID:KOXZli4r
>>657
今とりあえず419万桁パイ焼き60℃まで上がったけど上がるのに
時間が掛かった希ガス。
これから午後ベンチを試してみるよ。
660[Fn]+[名無しさん]:2005/08/20(土) 16:28:18 ID:Ocs9yVOf
気休め気休めw PCへの負荷には変わらんしww
661[Fn]+[名無しさん]:2005/08/20(土) 16:36:01 ID:5fC7LiUT
画面ってどうやったら消せんの?
662[Fn]+[名無しさん]:2005/08/20(土) 16:47:19 ID:Ocs9yVOf
PCの電源を落とすw
663[Fn]+[名無しさん]:2005/08/20(土) 17:21:09 ID:Cnv6uHAD
マジック
664[Fn]+[名無しさん]:2005/08/20(土) 18:08:06 ID:Z3ucOIQm
>>659
CPUの温度はけっこうすぐに上下するから
あまり時間を長くしても変化は少ないんじゃないか。
長時間の酷使で温度の変化を見るなら
HDDをいじめたほうがわかりやすいのではないだろうか。
デフラグとかウイルススキャンとか。
665[Fn]+[名無しさん]:2005/08/20(土) 20:27:00 ID:h8G04PDc
卓上扇風機いいよ
HDDが普段で35度付近
しばいて最高42度
うるさいけどな
666[Fn]+[名無しさん]:2005/08/20(土) 20:51:48 ID:StwD+ub6
>>661
機種によってちがうけど俺のは「Fn+F11」でバックライトを消せる。
表示はされてるけど、ライトOFFでかなり液晶での発熱は抑えられる
と思われ。
667[Fn]+[名無しさん]:2005/08/20(土) 22:45:16 ID:tAl6cXqt
http://www.mazuharuichiban.com/
喪前等、仕様が無いなw これでも貼ってろ!ww
668[Fn]+[名無しさん]:2005/08/20(土) 22:55:31 ID:TcDsCQj6
ダイソーアルミ網を曲げて
ttp://www.abee.co.jp/Product/AS_Station/LT-1/index.htmlっぽくした
手前を短く曲げるのがかなり辛かったが出来は大満足
>>661
うちは電源オプションから分単位で決められるが、皆出来るんじゃないのか
669[Fn]+[名無しさん]:2005/08/20(土) 23:00:27 ID:TcDsCQj6
アルミじゃないな
670[Fn]+[名無しさん]:2005/08/20(土) 23:24:24 ID:hsbR2MxT
スパルタかます
ノートPC ベーススタンド に似ているな
671[Fn]+[名無しさん]:2005/08/21(日) 01:11:02 ID:vWsJQ+pz
>>668
その製品だと下から小型扇風機で風送れそうだな。
ダイソー網で加工すると高さが足りないから無理そうだが、底面が密着して無い分、放熱性は良さそうだ。
あとはその熱をさらってくれる風だなぁ。
672[Fn]+[名無しさん]:2005/08/21(日) 02:35:03 ID:kqlo7ahx
ttp://www.arvel.co.jp/equip/shu/aircon/ncla4lhcy.html
ttp://www.arvel.co.jp/equip/shu/aircon/ncla4lhcy.jpg
これ買ったけど全然冷えねえ・・・
素直にファンの奴かっときゃよかった・・・
673[Fn]+[名無しさん]:2005/08/21(日) 02:43:43 ID:ksxFdzXn
ププッ
674[Fn]+[名無しさん]:2005/08/21(日) 03:25:53 ID:09FdfbLC
>>672
シート系は駄目、熱を吸収するが
篭ってしまい散熱しない。

FAN系のも下に敷く奴は駄目なやつが多い
これは送風するための適量の空気がとりこめなかったり
空気の流れの悪さが原因。

上手く説明できないが
空気を取り込む角度<体積?>によって風量が弱くなったりする
これはFANを買ってみていろいろ試してみると分かる

社員じゃないが、冷え冷えのタイプが一番効率が良い
675668:2005/08/21(日) 10:13:17 ID:ZX5NEo9P
>>671
高さ足りるよ、網をへの字に曲げるわけだが、への角度をきつくすればキーボードを垂直近くにも出来る
ちなみに下に自作ファンを二つCPUとHDDに風あててる、ワイヤーネットは62cmx29.5cmブラックを使用
676[Fn]+[名無しさん]:2005/08/21(日) 10:17:43 ID:HDLhqJQw
>>674
社印乙ww シート系+ファン(勿論、外部給電なw)が一番効率が善いのw

大体だな、PCの外装が熱いのが正常w もし、外装が冷たければ異常ww
677[Fn]+[名無しさん]:2005/08/21(日) 10:35:39 ID:B0bpFDSy
少し前にエアーブローしてPCが一瞬「あれ?」って
なっちゃった者です。
シートとかファンとか買うかどうか、随分迷いました。
シートは説明を良く見ると「ファンの無いPC用・・・」
見たいな事が書いてあって、買うのをやめました。

ファンのタイプは冷却能力抜群!と思いましたが
値段がいまいち高くやめました。

アルミ製のPCの熱を放熱するタイプも
「アルミが熱くなったら放熱する力が衰えるだろうな〜」
と思ったことと、やはり値段が高い!と言う事で断念!。

結局、PCがもともと持っている能力を最大限に発揮したほうがいいのではないか?と思い、軽くエアブローしながら掃除機のノズルをPCの排気口にあてがいスイッチON!

結果
今迄、室温30〜35℃でCPUの温度70〜85℃、下手すると
ゆうに90℃を超える事もあったのに、今では50℃前後と
安定しています。

エアブローするスプレーは1本1,000もしないので、ファンとか
シートとか検討する前に、試すのも言いかと思いますよ!
678[Fn]+[名無しさん]:2005/08/21(日) 10:37:32 ID:B0bpFDSy
>677
すみません!
1,000 → 1,000円の間違いです。
679 ◆Cx5x86v.Rw :2005/08/21(日) 12:20:27 ID:VMpmDPxc
吸熱系のシートだと、何枚か用意しておいて取り替えながら使うか、高い
負荷を掛ける時に使うか、そんなところだと思う。



>>677-678
だろうね。
以前は大丈夫だったはずなのに……っていう場合の多くは、冷却ユニット
が埃とかで汚れてるからっていうのが多いよ。
可能なら外して、中を清掃できるともっといいんだけどね。
エアだけでやっても何度か下がるのは珍しくないし。
680[Fn]+[名無しさん]:2005/08/21(日) 14:44:36 ID:X6mbGgQA
ダイソーで木材2本と頑丈な網を買ってきてPCの下に隙間を作れるような台を作りました。
あとはその隙間にファンで風を通したいのですがなにかお勧めありますか?
これまでに400円しかかけていないのでできるだけ安くすましたいのですが。
あとダイソーでUSB接続のファンがあるみたいなんですがどこ探してもありません。
681[Fn]+[名無しさん]:2005/08/21(日) 16:21:21 ID:3NGToHYx
>>680
USBファンはダイソーで売ってない。
ダイソーの携帯充電器のUSBケーブル+手持ちのケースファンで自作するって話。
682[Fn]+[名無しさん]:2005/08/21(日) 16:47:27 ID:dy8X7+jO
100均にも、電池式の扇風機が有るだろ? それで十分w 
勿論、CPUへの負荷も無いしww
683[Fn]+[名無しさん]:2005/08/21(日) 17:21:14 ID:6IoxSU2F
電池は財布に負荷かかるだろ
684[Fn]+[名無しさん]:2005/08/21(日) 17:35:00 ID:x9sl7v9y
『CPUへの負荷』ってのが完全にネタ扱いになってるなwwwwwww
685[Fn]+[名無しさん]:2005/08/21(日) 17:59:02 ID:SkLoePNo
>>680
USBファンとして売られているものは連続稼動を前提にしてないから
あんまりおすすめできないよ。

多少場所とってもいいなら卓上扇風機がシンプルかつ確実。
ノート底面に十分風が送り込まれるように配置するだけだ。
手とかに必要以上に風が当たるのが邪魔だが、
適当に物を並べて風向を変えるなどの工夫をすれば多少ましになる。
ただ、コンパクトにはならない。
686[Fn]+[名無しさん]:2005/08/21(日) 18:08:19 ID:09Ds/vAY
http://www.abee.co.jp/Product/AS_Station/LT-1/index.html
これとかノートPCを斜めにしてるけど、中のHDDには影響ないのかねぇ
どっかでHDDは縦、横にはしてもいいが斜めは駄目みたいな書き込みを見たのだが・・・
687680:2005/08/21(日) 18:39:26 ID:X6mbGgQA
ソーラー電池のキット(たぶん中学の授業で使ったやつだと思うがかなり前のことで忘れた)の
ソーラーパネルを見つけたんでそれと100均のファンをつないでみた!
部屋の照明の光で十分動くし電池交換とかもないのでなかなか便利ですよ。
688[Fn]+[名無しさん]:2005/08/21(日) 18:46:32 ID:6IoxSU2F
>>687
常時稼動PCでないならソーラーありだけど、風量ある?
689680:2005/08/21(日) 18:57:29 ID:X6mbGgQA
>>688
確かに風量は満足とまではいきませんが、なかなかですよ。
パソコンデスクにクリップ式の照明をつけてるんですがその電灯のすぐ近くに
ソーラーパネルを固定して線をのばしてファンをPCの下に風がいくように固定しています。
先ほどは部屋の照明で十分と書きましたがクリップ式の照明がかなり効いているみたいです。
ちなみにソーラーパネルを普通にデスクの上に置いておくだけではやはりパワー不足です。
690[Fn]+[名無しさん]:2005/08/21(日) 19:37:44 ID:dy8X7+jO
>>683
ACアダプタ噛ませば、負担は無いw 勿論、外部給電でCPUにも負荷は無いww
691[Fn]+[名無しさん]:2005/08/21(日) 19:45:44 ID:miGO4wd4
でもUSBファンもACPIでコントロールしてるんでしょ?
一概に負担がないとは言い切れないと思う。
もう少しPCの仕組みを勉強してみては?
692[Fn]+[名無しさん]:2005/08/21(日) 19:50:52 ID:hmEEom/n
ACは空間に負荷がかかる
693[Fn]+[名無しさん]:2005/08/21(日) 19:52:17 ID:dy8X7+jO
USB接続ファンファンwには、聞く耳が無いのさあ〜ww
これは、MD信者・松下嫌派等に見られる同様の傾向w
694[Fn]+[名無しさん]:2005/08/21(日) 19:57:02 ID:dy8X7+jO
>>692
喪前はPCの充電もしないらしいなw
695[Fn]+[名無しさん]:2005/08/21(日) 20:25:34 ID:g7cTruUe
>>691
ACPIでコントロールしてるならXPのデバイスマネージャに現れるはずだが?
だいたい、5VとGNDしか繋いでないUSBファンをどうやってACPIがコントロールするというのか?
696[Fn]+[名無しさん]:2005/08/21(日) 20:48:41 ID:3NGToHYx
造らない奴があれこれ言っても虚しいだけ。
糞電源厨はほっとけ。
697[Fn]+[名無しさん]:2005/08/21(日) 20:49:52 ID:3NGToHYx
>>糞電源厨はほっとけ
これはageてるキティの事な
698[Fn]+[名無しさん]:2005/08/21(日) 20:54:03 ID:WaNIeZ9t
創っても、USB接続ファンじゃねえ…w それじゃあ、CPUに負荷掛かり過ぎww
699[Fn]+[名無しさん]:2005/08/21(日) 22:07:42 ID:Pg3zOk5F
化学式ノートPCクーラーを使ってるけど、50度が
45度で安定するようになった。
5度って大きいと思うが。
700[Fn]+[名無しさん]:2005/08/21(日) 22:24:10 ID:Dn2RPcAP
>>692
アダルトチルドレン?
701[Fn]+[名無しさん]:2005/08/21(日) 22:28:59 ID:O3325eec
ノートにペン4とか積む設計部隊って頭悪すぎだろ
702[Fn]+[名無しさん]:2005/08/21(日) 22:31:55 ID:WaNIeZ9t
>>701
マサーリ95でも使ってろ!w
703 ◆Cx5x86v.Rw :2005/08/21(日) 22:52:11 ID:VMpmDPxc
私のところの冷却対策。
MDのプラケースを1個ずつ2個、後ろ?奥?にかませて少し浮かせて、
適当に扇風機を回してる。
CPU=48.0℃:HDD=36℃(MobileMeter)

とはいえ、PentiumM755を600MHz・0.70Vで動かしてるんだけど。


>>701
それを求める消費者がいてしまう以上、仕方ないんじゃない?
実際、同等クロックのAthlon64/Turion64/PentiumMよりもPentium4の
方が高性能だって言い張る馬鹿もいるし(;´Д`)


>>697
なんか書いてる文章を見てると、賢いつもりのリア中くらいっぽいしね。
生暖かく見守っていましょ。
704[Fn]+[名無しさん]:2005/08/21(日) 22:58:12 ID:u+ph6d4x
サンワのTK-CLNUA4買ってきた。BICで\7640、高かった…
PCはNECのLavieM LM5008D(PenM1.5GHz)、以下の条件でムービーエンコ1時間
・クーラー未使用。ビニールのデスクマットの上で、PC後方にゴム足付き
 隙間がPC前方2mm、後方10mm
  CPU最高79℃/HDD最高51℃
・ゴム足はずしてクーラーに乗せてスイッチON。
 PCとアルミの間に隙間2〜3mm
  74℃/51℃
・吸気式から吹付け式に、つまりファンをひっくり返してねじ止めして、さらにPC後方にゴム足つけた
 隙間は前方2mm、後方10mm
  73〜74℃/50℃
温度計測はMobileMeter(設定は初期)にて。 室温31℃、周りはほぼ無風
これどうなんだろう?これが最初に買ったノートクーラーだからよく分からん。
やっぱり頻出の冷え冷えクーラーのほうが性能いいのか、こういうもんなのか。
705[Fn]+[名無しさん]:2005/08/21(日) 23:01:18 ID:WaNIeZ9t
USB接続ファンファンwは、熱く見守るもんだしなww
何時も馬鹿っぽい持論には、喰み噛むでますよw
706[Fn]+[名無しさん]:2005/08/21(日) 23:13:09 ID:K2g+6Au4
こうして、USB接続ファンファンは善い結果が得られず、
また散財し続けましたとさ…終
707 ◆Cx5x86v.Rw :2005/08/21(日) 23:22:00 ID:VMpmDPxc
>>704
この暑い時期だから、5℃も下がれば悪くはないんじゃないかな?
ただ、ファンを逆転させた時の方が微妙に成績がいいってところが少し
気になるけど。

ちょうど余ってる38mmファンとUSBケーブルがあるから、何か作って
みようかな……面白そうだし。
708[Fn]+[名無しさん]:2005/08/21(日) 23:23:51 ID:G1GlrTg2
今度冒険してpen4m搭載のノート買おうかなと思ってるんだけど
一番熱いときで何℃くらいですか?
709[Fn]+[名無しさん]:2005/08/21(日) 23:24:26 ID:mar6j4F2
>>701
俺のノートはデスク用Pen4とGeForce4積んでます。
CPUだけでなくグラボも熱い('A`)
しかも分散コンピューティングに参加してるのでCPU使用率は
常時100%
710[Fn]+[名無しさん]:2005/08/21(日) 23:31:29 ID:K2g+6Au4
>>709
それじゃあ、USB接続ファンが駄目だねw 
PCにラジエタ部位を付けて、外部給電ファンが一番効率が善いww

改めて言おう! 非力でCPUに負荷が掛かるUSB接続ファンは、金の無駄!〜〜w
711[Fn]+[名無しさん]:2005/08/21(日) 23:36:25 ID:p4okRPVQ
>>707
うちも吸気より吹き付けの方がいい
ただ>>674の言う通り冷え冷えか>>668の急角度か
とにかく外気を取り入れて吹き付けると一番効果ある
712[Fn]+[名無しさん]:2005/08/21(日) 23:50:38 ID:K2g+6Au4
物理的に熱を吸い取らないと、幾ら風を当てても無駄w
其処で、ジェル剤+金属板+保冷剤+外部給電送風! これ最強!!ww
713704:2005/08/21(日) 23:53:21 ID:u+ph6d4x
>>707dクス。
それなら改めて冷え冷え買わずに済みそうだ。
吸気式か吹付け式か、
PC底面を密着させるかすき間を広く開けるか、
アルミって隙間が広くなっても意味あるのかないのか、
他にも検証することが色々ありそうな希ガス。

あとこれ(サンワの)夜はファンの音がチと気になるかな
714[Fn]+[名無しさん]:2005/08/21(日) 23:58:07 ID:8wX93Bag
消しゴムかって四隅においてみました・・・・
715[Fn]+[名無しさん]:2005/08/22(月) 00:01:52 ID:K2g+6Au4
貧乏な香具師は、空いた菓子箱の上で十分w
716[Fn]+[名無しさん]:2005/08/22(月) 00:12:27 ID:fBXRutNl
すべるかもしれないけどPETボトルのキャップよさげ
717[Fn]+[名無しさん]:2005/08/22(月) 00:18:04 ID:rJdxgk4X
硬く絞ったスポンジもいいなw それに外部給電ファンなww
718674:2005/08/22(月) 00:22:04 ID:bl220QPR
なんか、俺が冷え冷えの社員になってる・・・_| ̄|○

俺が言いたいのは<■がFAN>

空気
↓             
■→空気吐き出し  このタイプが効率が良い、なぜなら空気をいっぱい吸えて吐き出せる。


↑空気吐き出し


空気     このタイプだと空気の吸い込みが床とFANの距離によって違うということ
        床とFANの距離が短いと風量が弱くなる。

つまり、吸い込みと吐き出しのクリアランスを取れということ



719[Fn]+[名無しさん]:2005/08/22(月) 00:33:32 ID:rJdxgk4X
それ以前に、USB接続ファンは無駄が多いってこった!w

人間御布施すると、どんな製品も常に肯定したくなるww
720[Fn]+[名無しさん]:2005/08/22(月) 00:47:12 ID:BuRj84eX
なんか勘違いをしているようだが、そもそもUSBファンには冷却など期待していない。
排熱・放熱の補助をするために底面に空気を送りたいだけだ。
例えるなら、熱い飲み物を飲むときにフーフーするのと同じ。
ところでUSBファンを使うとCPUに負荷がかかるって仕組みは、
いつになったら解説してもらえるのですかな?
721[Fn]+[名無しさん]:2005/08/22(月) 00:51:08 ID:rJdxgk4X
>そもそもUSBファンには冷却など期待していない。
>排熱・放熱の補助をするために底面に空気を送りたいだけだ。
ムズンww

負荷〜 は、自分で捜せw そこらじゅうに、ゴロゴロしてるぞ!ww
722[Fn]+[名無しさん]:2005/08/22(月) 01:28:52 ID:w/JUw8aP
モバイル板のスレでも既に結論は出てたけど、
吹き付けのほうが吸出しより圧倒的に効果がある。
問題の出るケースも吸出しより少ない。
723674:2005/08/22(月) 01:29:12 ID:bl220QPR
何度も投稿すまん
俺は自作のUSBファンを使っているよw

ラップトップクーラの写真があり
ttp://www.notebookforums.com/showthread.php?t=95269
>Works awesome! スゲー良いってかいてある。

ttp://www.newegg.com/Product/Product.asp?Item=N82E16834996501
たったの$14.99
冷え冷え高すぎだな・・・
724[Fn]+[名無しさん]:2005/08/22(月) 02:10:33 ID:PuDlh15g
グダグダ言う前に PCF-003 使ってみろ!
ノート PC の消費税より安いもんくらい買えるだろ!
725[Fn]+[名無しさん]:2005/08/22(月) 04:46:25 ID:qu39zIh5
ほんと、USB接続ファンファンって痛い奴が多いねw 趣味悪いしww
どうせ、直ぐ押入れの肥しになるにねw ププップ
726[Fn]+[名無しさん]:2005/08/22(月) 09:22:23 ID:W2/7v7Sr
>ttp://www.newegg.com/Product/Product.asp?Item=N82E16834996501
>たったの$14.99

使ってるよ。送料は、約$28だった。
低速側は、騒音が小さくて気にならない。
高速側は、うるさいが、風量は十分。
USBプラグ−DCジャックのコードを作って、ACアダプタで動作させている。

最近、高速表示の青色LEDが点灯しなくなった。
727[Fn]+[名無しさん]:2005/08/22(月) 11:40:01 ID:Tzxtljym
>>726送料のが高いってっことが味噌
728[Fn]+[名無しさん]:2005/08/22(月) 18:33:14 ID:DPhb55Bw
USB接続ファンみたいな無駄なモノも、ACダダプタ噛ますだけで、
CPUに負荷の掛からない、素晴らしい機器に変身〜〜w
729[Fn]+[名無しさん]:2005/08/22(月) 19:57:02 ID:w/JUw8aP
12Vケースファンの5V起動時の消費電力なんてUSBマウスと同じかそれ以下だわな
730[Fn]+[名無しさん]:2005/08/22(月) 20:08:47 ID:jjoLvse0
USB接続ファンを回し続けると、CPU・メモリ・HDDに致命的な損傷が出ます!ww
731[Fn]+[名無しさん]:2005/08/22(月) 21:35:08 ID:Mj/H8DRX
USB接続ファンを回す事により
モーターの周波数の関係で
何かがおかしくなるとか?
良くわかんないけど・・・
732[Fn]+[名無しさん]:2005/08/22(月) 21:46:17 ID:fBXRutNl
733 ◆Cx5x86v.Rw :2005/08/22(月) 22:16:20 ID:NfEBFmV7
>>731
全く無根拠、出鱈目だから気にしちゃダメ。

強いて言えば、PCから僅かだとはいえ電源供給することで、その僅かに増大する
分の電力消費で、僅かに電源への負荷が増える、と言えなくも無いって程度。

大体、モーターでPCが壊されるならHDDも光学ドライブも積めないでしょうが。
冷却用のファンはどうすんの?


ログを追えば判るけど。
メタSFなアニメかマンガみたいなことを言って荒らしてる子供に、どうしてこうも
振り回されるかな……。



>>732
GJ!
734[Fn]+[名無しさん]:2005/08/22(月) 22:18:28 ID:PS5N6fzc
とりあえず放熱したい
おすすめの商品おしえてください
できれば冷機送り込むタイプと、PCの下に敷いて放熱促すタイプが一緒になってるタイプが理想
735[Fn]+[名無しさん]:2005/08/22(月) 22:30:37 ID:jjoLvse0
>>733
組み込みやUSBに最適化された機器と、USB勝手w接続ファン(それも自作w)を
一緒にしちゃあ如何よww
736[Fn]+[名無しさん]:2005/08/22(月) 22:34:04 ID:OyKioZbc
こんなスレ荒らして悦に入ってる奴の人生が哀れすぎてたまらない・・・
737[Fn]+[名無しさん]:2005/08/22(月) 22:44:07 ID:jjoLvse0
USB接続ファンファンの必死さには、穢れを感じるなww
738[Fn]+[名無しさん]:2005/08/22(月) 22:46:49 ID:vSeFjeqN
>>736
人生を儚んでるんだろ

じきに人生に見切りをつけるだろうから
そっとしておいてやろうぜ
739[Fn]+[名無しさん]:2005/08/22(月) 22:50:36 ID:jjoLvse0
人生、、それは無駄なUSB接続ファンに執着するファンの悲哀w
740[Fn]+[名無しさん]:2005/08/22(月) 23:31:29 ID:PS5N6fzc
USB接続ファンって何ですか?
冷え冷えクーラーみたいなものですか?
741[Fn]+[名無しさん]:2005/08/22(月) 23:47:41 ID:BJcHdGp7
その徹りですw くれぐれも期待して買わないようにww
自作外部給電ファンが、一番効率が善いw
742[Fn]+[名無しさん]:2005/08/23(火) 00:26:25 ID:aTH2stlT
ファンじゃなくてもいいからとにかく少しでも温度下げたい
マット系とか据え置きでめんどくさくなくていいとおもうんだけど
どこのものがいいですか?
743[Fn]+[名無しさん]:2005/08/23(火) 00:32:19 ID:nJqnhIrU
>>742
>>712を自作w
744[Fn]+[名無しさん]:2005/08/23(火) 00:40:12 ID:aTH2stlT
>>743
それをつくってくれたら買うよ。
自分で自作するスキルないし、忙しくて暇もないし
745[Fn]+[名無しさん]:2005/08/23(火) 01:35:31 ID:QRvNsu25
ジャンクで売られているCPUヒートシンクを並べた上に置く。
746[Fn]+[名無しさん]:2005/08/23(火) 01:48:38 ID:KXK5mAHa
ハンズで買った、10×45×450のホオ材2枚を底面の前と後ろに
敷いてます。横から扇風機を当てて使ってるけどこれだけでも
随分と冷えてるんじゃないかな。セロリンMだからファンはよく
回るけど。これじゃ不十分ですか。
747[Fn]+[名無しさん]:2005/08/23(火) 02:15:43 ID:nJqnhIrU
748[Fn]+[名無しさん]:2005/08/23(火) 06:05:55 ID:sPwMSipX
冷却ファンまで持ち歩くのはきつい。
筐体等を改造してPCのみで問題なく動かせるようにしたいな。
749[Fn]+[名無しさん]:2005/08/23(火) 10:21:26 ID:mr2Vt1cb
久しぶりにこのスレ見たらオカルトスレになってんなワラ
750[Fn]+[名無しさん]:2005/08/23(火) 12:03:48 ID:GEoGEfgl
USB接続ファンそれは、、、オカルトww
751[Fn]+[名無しさん]:2005/08/23(火) 14:05:06 ID:ATI+tMBN
おいおまいら!
バンブラ追加カートリッジにマイヤヒがきましたよ!
752[Fn]+[名無しさん]:2005/08/23(火) 14:07:36 ID:2SoxvKkQ
板違い
753[Fn]+[名無しさん]:2005/08/23(火) 20:19:22 ID:tZHZHrkp
効果的なNGワード

ww
ww
接続
負荷
754[Fn]+[名無しさん]:2005/08/23(火) 20:33:37 ID:M75We258
USB馬鹿は甘いw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:35:50 ID:hPF6JjTf
効果的なNGワード

ww
ww
USB
接続
ファン
CPU
負荷
756[Fn]+[名無しさん]:2005/08/23(火) 20:41:19 ID:sPwMSipX
損傷
ファン
〜〜
!
外部
給電
757[Fn]+[名無しさん]:2005/08/23(火) 20:50:27 ID:M75We258
発言は全てNG登録する様に 笑
758[Fn]+[名無しさん]:2005/08/23(火) 21:53:44 ID:pnsewPLQ
>>757
必死だな
まだこの辺り這いずってたのか
759[Fn]+[名無しさん]:2005/08/23(火) 22:20:48 ID:HmKuTWRj
俺はUSBファンがCPUに負荷かけると思うほどキチガイじゃないんだが、
ファンが惰性で回ってる時に電気逆流させて、ホストコントローラ壊したり
しないか疑問に思ったりする。ポート側で対策してあるの?
760[Fn]+[名無しさん]:2005/08/23(火) 22:47:00 ID:aTH2stlT
アーベルからでてるNCLA4HGY 化学式ノートPCクーラー って使い心地いいですか?
761[Fn]+[名無しさん]:2005/08/23(火) 23:23:02 ID:aTH2stlT
ttp://www.koyoweb.com/jp/products/bouon/pc_green/pc_green.htm
これ良いと思ったんですが、非売品なんですか?
ウェブサイトにも購入フォームがないですけど
762[Fn]+[名無しさん]:2005/08/23(火) 23:35:54 ID:rhi6UmZ5
>>761
これ今日行ったビックパソコン館にあったわ。
おとといは無かったけど
763[Fn]+[名無しさん]:2005/08/23(火) 23:48:20 ID:7N02aHJn
>>759
出来る訳ないじゃん!w ターダのポン付けだしww 
USB接続ファンファンは、馬鹿が多いからw
764[Fn]+[名無しさん]:2005/08/24(水) 00:30:00 ID:lQEvGPXZ
>>763
嘘をつくなww

>>759
USBファンに異常が起こると、Windowsが警告してくれる

XP以外はわからんけど、電力が不足していますとかの警告文で教えてくれるよ。

正常に回っているのに変なメッセージが出るなぁと思って
自作USBファンをチェックしたら、リード線がたまに接触してる状態だった
パソコンめちゃ賢いw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:31:28 ID:DApt3rOs
>>764
ほっとけって
面白がるから相手するな
766[Fn]+[名無しさん]:2005/08/24(水) 00:37:16 ID:hQkhYlhD
わあ、USB接続ファンでも、CPUが反応するんだww
767[Fn]+[名無しさん]:2005/08/24(水) 00:39:52 ID:hSLJvvzs
USBファン外したらエンコ速度が2倍になりました!ありがとうございました!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:41:06 ID:DApt3rOs
んなアホなwwwww
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:41:57 ID:DApt3rOs
しまった反応してしまったorz
770[Fn]+[名無しさん]:2005/08/24(水) 00:50:45 ID:hSLJvvzs
(・∀・)ニヤニヤ
771[Fn]+[名無しさん]:2005/08/24(水) 00:52:33 ID:hQkhYlhD
何にでも喰い付く、USB接続ファンファンw
772[Fn]+[名無しさん]:2005/08/24(水) 01:21:57 ID:4tjJttcO
ピュウ太ユーザーにはUSBファンは勿体無い。
糞して寝ろ。
773[Fn]+[名無しさん]:2005/08/24(水) 01:26:12 ID:Rx50S8JQ
>>767-770
の流れにピコワロス
774[Fn]+[名無しさん]:2005/08/24(水) 01:47:58 ID:PUzyAlk5
えっと・・・・PCはHP(COMPAQ?)のnc6000で、計測ソフトはMobileMeterです。
連続稼動時、温度の上昇や低下が安定してきたぐらいのころにで
HDDが常時60度前後というのは異常でしょうか?
CPUはPentiumMの1.6Ghzで、同じ条件のとき55度前後です。
(↑普段は600Mhzにクロックダウンされてます 数段階で1.6まで上がるやつ)

UDで負荷をかけるとCPUは80〜85度くらいまで上がり、HDD温度には変化はありません。
さすがにやばいでしょうか・・・?

ちなみに3Dゲームとかはさくさく動きます。
某フリーフライトシム・OpenGLとか某国の軍のFPSとか・・・
775 ◆Cx5x86v.Rw :2005/08/24(水) 07:40:18 ID:Fy/XmgMP
>>774
600MHz状態で55℃って高いなー、と思ったんだけど、うちのは電圧下げてた
のを思い出した(;
だからCPUは少し温かいかな、って程度だと思う。
気温・室温にもよるけどね。

だけど、ちょっとHDDは温度高めだね。
こっちはHGSTのやつでアイドリング時37℃、負荷を掛けても45℃くらい。
それだと設置場所というか設置に少し気を遣うと違うかも。
奥のところにCDケースなんかをはさんで、底面に隙間を作ってみるとか。

私のはnx4800&PentiumM755だけど参考までに。
あとCPUの温度とかはIntelが配布してるデータシートでも参照のこと。
776[Fn]+[名無しさん]:2005/08/24(水) 09:01:07 ID:5EErpYsz
>>744
ちょっと調べてみた。
最新のHDの寿命はなんと約68年。しかしこれは理想的な環境で
動作し続けたときの寿命。衝撃や高温で寿命は極端に短くなる。
温度は35前後なら安全圏、45度前後は注意領域、55度前後では危険。
777[Fn]+[名無しさん]:2005/08/24(水) 11:08:59 ID:3t36Erjm
>>776
先にコンデンサが死ぬから、制御基板のスペアが必要。
778[Fn]+[名無しさん]:2005/08/24(水) 11:12:40 ID:xfZhH9GF
>>774
・温度計が壊れてる
・冷房の効いてない部屋で使ってる
・グラフィック(X300か?)が熱を吐いて、周囲の温度が上がってる。
779[Fn]+[名無しさん]:2005/08/24(水) 11:22:21 ID:sWJoo8+J
東芝のHDDだけど、常時60℃以上で動かしてたら1年で壊れたよ。
今は反省している。
780[Fn]+[名無しさん]:2005/08/24(水) 13:17:29 ID:cOZY0qgr
冷房が効いてる部屋でないと
夏場ノートパソコン長時間稼働は怖いな。
ちっとやそっとじゃ冷えないしね。
781[Fn]+[名無しさん]:2005/08/24(水) 14:02:58 ID:htYGw7YK
今年買い換えてから初めての夏なんだが、冷房効かさない状態でエンコードや3DMarkとかでCPUシバキ続けても58度くらいで安定してるんだが。
CPUはデスク用のPen4 3.0GHz。まぁさすがにプレスコではないけど。
しかもグラフィックにはモビラデ9700.
これって放熱いい方なのか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 14:11:04 ID:xKsiubdn
>>781
そんなことしてると確実にPCの寿命縮むぞ
素直にエアコンつけなされ
783[Fn]+[名無しさん]:2005/08/24(水) 17:33:18 ID:L3EnjDiN
58度ってCPU温度か?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:39:24 ID:WxkBsUld
HDDだったらいつあぼーんしてもおかしくないなw
785[Fn]+[名無しさん]:2005/08/24(水) 19:26:10 ID:nNTyQiIt
だからあ、USB接続ファンなんて滅相も無い事ですww
786[Fn]+[名無しさん]:2005/08/24(水) 19:36:34 ID:hSY5UTPv
>>781
ノートのPen4ならそんなもんでしょ。PenMならあと10℃前後下がるけどな。
787[Fn]+[名無しさん]:2005/08/25(木) 00:15:26 ID:6S8GJHSg
もとからデスクノートってことで作られてるような筐体には
内部に余裕持たせてるもんね。

やばいのはむしろモバイルノートの長時間使用か?
788[Fn]+[名無しさん]:2005/08/25(木) 02:47:58 ID:MsYGlDXc
PenMで60℃前後をウロウロしてるマシンもありますが。
Web見てるだけなら50℃以下だけど。
789[Fn]+[名無しさん]:2005/08/25(木) 15:14:23 ID:w3XdD3rC
冷え冷えやシートの類も一長一短ぽいし、何よりあまりカネをかけたくない。
というわけで、

1.PCの左右に台をつける
2.新聞紙を丸めて筒を作って繋げる
3.作った筒をエアコンの冷気が出る辺りに装着
4.筒の反対側を後部からPC下部に潜り込ませる

見た目悲壮感が漂うが、あまり温度上がらなくていい感じ。
温度上がってきたらエアコン温度下げて強風で対応。
今は新聞に替わるモノがなかと思案中。。。


790[Fn]+[名無しさん]:2005/08/25(木) 15:25:02 ID:4n4yjIyO

ヽ(・ω・)/  ズコー
      \(.\ ノ
791ヽ(・ω・)/  ズコー:2005/08/25(木) 15:26:53 ID:4n4yjIyO

      ヽ(・ω・)/  ズコー
      \(.\ ノ
792[Fn]+[名無しさん]:2005/08/25(木) 17:18:21 ID:KUFB+7PA
>>789
PCからエアコンまでの距離が大きいので参考になるかわからないが
http://duct_museum.at.infoseek.co.jp/
793[Fn]+[名無しさん]:2005/08/25(木) 17:41:31 ID:p2EZZO+w
電気代はどうでもいいんだな
794 ◆Cx5x86v.Rw :2005/08/25(木) 17:41:38 ID:NuHk61is
>>789
あるいは、電気屋なんかで売ってる洗濯機用の排水ホースみたいなのとか。

そこまでのものでなくとも、似たようなチューブのはディスカウントショップとか
DIYショップ、ホームセンターにあるんじゃない?
795[Fn]+[名無しさん]:2005/08/25(木) 18:01:00 ID:qv2RrBM3
ttp://www.tantan.co.jp/detail/TIDS-A20F
よく冷えるようになった。
起動時からピーク時まで筐体が熱くならない
796[Fn]+[名無しさん]:2005/08/25(木) 18:07:45 ID:kFaDRfPq
( ゚д゚) \5,570円か これなら冷え冷えよりいいなぁ

( ゚д゚)  ・・・ん・・・\55,700

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)  ・・・  \55,700

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) ・・・へたすりゃ手段と目的が逆転するやん!
797[Fn]+[名無しさん]:2005/08/25(木) 19:14:37 ID:PsYOhyLA
仮設の選挙事務所とかで使う奴だろw

まあ熱から効率よく発電する機器が出るまで、PCは冷えないねww
798[Fn]+[名無しさん]:2005/08/25(木) 19:19:20 ID:6S8GJHSg
>>796
まあそれで足りないなら↓これで我慢するさ。
http://www.ocworks.com/cooler/prometia_mach2gt.html

こいつの冷却部を金属板かなんかにつけて、
それをノート底面に敷く、と…
799[Fn]+[名無しさん]:2005/08/25(木) 19:35:59 ID:PsYOhyLA
販売価格 ¥146,000(税込)
※受注発注となります w
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 19:38:05 ID:clLDxxZr
お前まだいたのか
801[Fn]+[名無しさん]:2005/08/25(木) 19:53:36 ID:PsYOhyLA
喪前こそ消えれw もう誰もUSB接続ファンに、興味を示さなくなったww
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:00:31 ID:clLDxxZr
そう思ってるのはお前だけだw
803[Fn]+[名無しさん]:2005/08/25(木) 20:10:30 ID:FgQDqMjj
しばらく出てこなかったのは、夏休みの宿題を頑張っていたのでちゅか?w
804[Fn]+[名無しさん]:2005/08/25(木) 20:10:34 ID:VII75u34
USBファンでネットもゲームも快適です^^
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:16:10 ID:Qng2rQhR
俺も今度ノートと一緒に買う予定
806[Fn]+[名無しさん]:2005/08/25(木) 20:23:39 ID:E/3GTLKC
脳内御布施乙でつww リアルなら、CUPがぶっ壊れて泣くぜ〜〜w
807[Fn]+[名無しさん]:2005/08/25(木) 20:29:19 ID:YLxHaue9
割れて泣くなんて、いいカップ使ってるな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:31:11 ID:Qng2rQhR
CUPなんてぶっ壊れてもいいよ
CPUさえ無事なら
809[Fn]+[名無しさん]:2005/08/25(木) 20:44:52 ID:kFaDRfPq
   ノノノノ
  (゚Д゚)
  /⌒  )
 ミイ  //
  | ( (
  |  ) )
  | //ヾ⌒
  | ノノ ゝ,ブッノ >>804 >>806
  |ノノ  .``^´
 彡ヽ`
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:10:22 ID:kDqcColQ
                   ヽ  ヘ ノレ,
       ∧_∧      ヽ(。、::。.::・'゜・' )〆
      (´Д`*.)    / ̄ ̄ヽ::。 ).。::  θ)>>804 >>806
        i i⌒\__ノ     ノ::・'゜。'゜ )ゝ
        ヽヽ ヽ    / /。、 ::。 )ヽ
         )) )-─/ /’ /Υ/ γ\ヾ
         // /  //  /  // /\    \
        ((__ノ  // /   (_(_,ノ  )    )
            // ノ       / / /
            |_|_/        / / /
                    (  (  <
                     \ \ \
                     (⌒_(⌒__ヽ
811[Fn]+[名無しさん]:2005/08/25(木) 21:29:03 ID:4qetNHeu
今日からCPUはCUPと言いましょうねwww
812[Fn]+[名無しさん]:2005/08/25(木) 21:31:38 ID:MsYGlDXc
>>798
その方法だと結露しないか?
813[Fn]+[名無しさん]:2005/08/25(木) 21:50:04 ID:4qetNHeu
穴露と言うより、CUPwが凍結して割れますww
814[Fn]+[名無しさん]:2005/08/25(木) 22:00:41 ID:Omjpg7LS
CD-ROMスリムドライブに挿す冷却ファンベイアクセサリとかないのかなぁ。
常時ベイ空けてると冷え冷えでいいよ。
815[Fn]+[名無しさん]:2005/08/26(金) 00:14:39 ID:TCsdrdFC
cpuの温度を測るソフトおしえて
モバイルメーターでcpuの温度だけでないんだけどなにか設定があるの?
816[Fn]+[名無しさん]:2005/08/26(金) 00:58:09 ID:hb0XfMIX
設定→ACPI温度→この温度を表示にチェック
817[Fn]+[名無しさん]:2005/08/26(金) 01:04:25 ID:TCsdrdFC
>>816
このシステムではcpu温度測定出来ないてかいてあります。あきらめました。
おしえてくれてありがとう
818[Fn]+[名無しさん]:2005/08/26(金) 01:35:36 ID:BGv0vR/P
アルミのすのこでも
819[Fn]+[名無しさん]:2005/08/26(金) 07:09:42 ID:grU5KW3t
冷却ファンの吸い込み口の格子状のプラスチックを少し切って
大きな格子にしたら、排気量が増えてヒートシンクが
良く冷えてくれるようになった。
820[Fn]+[名無しさん]:2005/08/26(金) 09:02:18 ID:yT3SwmWA
>>812
結露しそうなほどの場合、なんか熱伝導の緩衝材的なものをはさまないとだめだろうな
821789:2005/08/26(金) 10:31:26 ID:cCeAxtoB
>794 >796 dクス。

やっぱダクトっぽいのかホースしかないよね。
100均行ってみたけど、いいのがなかった。
帰ろうとしたらガーデニングコーナーでキャスター付の鉄格子の台を見つけた。
130*260でちょうどよかったので2つ買ってPCの下に入れてみた。
60くらい高さがあって少し使いにくいけど、通気がよくなったせいかいい感じ。
キャスターもヘコいおかげでそんなに動かないし。
あとはダクトかホースで完璧。

>793
どの道エアコンつけてるしね。少しでも直接当てればマシになるかなと。
と言っても28°設定ですが。
822[Fn]+[名無しさん]:2005/08/26(金) 11:43:48 ID:NAjimde9
どなたか「どんなもん台」を使用したことがある方
その静音性について詳しく教えていただけないでしょうか?

拡張性や冷却性について
書いてあるページは見つかったのですが
静音性について書いてあるページを見つけることができませんでした。
7cm×7cmの27dBのファンを使用しているそうですが
これは設計によってかなり体感できる静音レベルが
変わってくると思いますので
どなたか使用している方の意見を聞きたいです。

どうぞよろしくお願いします。
823[Fn]+[名無しさん]:2005/08/26(金) 12:04:19 ID:DtqQmr3O
ってか、やっぱグリスは塗りなおすべき??
銀グリスあたりに。
どんな機種でも体感できるほど効果あるんかな?
824[Fn]+[名無しさん]:2005/08/26(金) 12:25:15 ID:6Tc2lB5c
グリス塗り直すのも良いが、それだと放熱性が上がるだけなんだよな。
せっかく熱拡散効率上げても、ノートケース内で熱が滞留してたら意味が無い。

ノート冷却の肝は、発した熱をさらう風や吸熱手段かと。
825[Fn]+[名無しさん]:2005/08/26(金) 17:57:59 ID:IaAjUWIB
  ∧,,∧

ヾ(o゚ω゚o)ノ゙プニプニ!プニプニ!

. (   )

  しーJ
826[Fn]+[名無しさん]:2005/08/26(金) 18:10:48 ID:Cje2Yt17
水・油・アンモニア等の水冷じゃないと、効率的に冷やせないなw
827764:2005/08/26(金) 19:11:12 ID:9pLfKeQD
自作USBファンだが
下手な半田付けのせいで、リード線が接触して警告が出まくりで困っていたが
クルーガンで線を固定して解決したw

参考までに
ttp://mata-ri.tk/pic/img/434.jpg
828[Fn]+[名無しさん]:2005/08/26(金) 19:57:39 ID:8qjGIuzu
グルーガン良いよな。ハンダ使ってたのが馬鹿らしく思えてくる便利さだよ。
829[Fn]+[名無しさん]:2005/08/26(金) 20:13:40 ID:sXoER0f6
>>827
うちも自作ファンだが、なぜファンに直接コード固定?
ファンからの付属コード使わんの?
830[Fn]+[名無しさん]:2005/08/26(金) 20:53:35 ID:8qjGIuzu
最初、ハンダでやってたからじゃない?
831[Fn]+[名無しさん]:2005/08/26(金) 21:10:42 ID:9pLfKeQD
>>829
ファンからのコードにUSBケーブルを接続しても良かったけど
見た目を重視して、USBケーブルを直びFANにくっつけたんです。
832[Fn]+[名無しさん]:2005/08/26(金) 21:12:26 ID:sXoER0f6
最初?ひょっとして元からコードないファンがあるのか
833[Fn]+[名無しさん]:2005/08/26(金) 21:14:56 ID:sXoER0f6
タッチの差、>>832は無視して
>>831
なるほど、うちは全部PC下だから見た目は気にする必要なかったよ
834[Fn]+[名無しさん]:2005/08/26(金) 21:22:47 ID:9pLfKeQD
>>830
そうです。
>>832
初めは線、ついてました

線外して、そこにケーブル直です。
ttp://mata-ri.tk/pic/img/435.jpg
835[Fn]+[名無しさん]:2005/08/26(金) 22:18:40 ID:6fhVJ8SC
コード直付け厨発生中w
836[Fn]+[名無しさん]:2005/08/26(金) 22:21:47 ID:q3wEJQHI
ノイズは大丈夫だろうか
837[Fn]+[名無しさん]:2005/08/26(金) 22:59:59 ID:9pLfKeQD
>>836
ノイズは無いですよ
ラップトップにヘッドホンやマイクを繋いでも変化無しです

今度免許の書き換えの為、アメリカに帰るんだが
その時にこれを買うつもりw
ttp://www.newegg.com/Product/Product.asp?Item=N82E16834996501
838[Fn]+[名無しさん]:2005/08/26(金) 23:24:49 ID:ZKTMnVnX
>>837
それ買う理由は自作がうまくいかなかったから?
839[Fn]+[名無しさん]:2005/08/26(金) 23:34:41 ID:9pLfKeQD
>>838
カッコイイからw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 23:36:24 ID:hOSk7sd+
841[Fn]+[名無しさん]:2005/08/27(土) 00:09:07 ID:oV+/EDMG
アルミ板ってどこで売ってるの?
842[Fn]+[名無しさん]:2005/08/27(土) 00:47:25 ID:tM3WWSY1
ハンズw っていうか、近所の金物屋とかにも売ってるww
843[Fn]+[名無しさん]:2005/08/27(土) 01:46:39 ID:e/kYLel7
厚さゼロコンマmmだとしなる
ttp://www.ss-musen.co.jp/z-a-pnch.htm
844[Fn]+[名無しさん]:2005/08/27(土) 02:17:11 ID:tdgE0Kcf
スーパーで金網買ってきた方が・・・
845[Fn]+[名無しさん]:2005/08/27(土) 02:52:20 ID:2lxOZQfn
鳥籠の網を切り取る。
846[Fn]+[名無しさん]:2005/08/27(土) 03:48:37 ID:e/kYLel7
結論:ダイソーのスチールネット
847[Fn]+[名無しさん]:2005/08/27(土) 03:56:35 ID:dLhQd3lT
薄すぎるがアルミホイル
848[Fn]+[名無しさん]:2005/08/27(土) 06:31:43 ID:y1tCgv1s
間に合わせにデコひんやりシートを貼ってみたの。けっこうヒンヤリしてるみたいよ。
お試しあれ♪
849[Fn]+[名無しさん]:2005/08/27(土) 08:48:00 ID:uwL3L1MS
850[Fn]+[名無しさん]:2005/08/27(土) 11:33:35 ID:rRVahj04
>電力:USBより供給 この時点で却下だなw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 11:36:54 ID:eKP7kZEn
はいはい毎度乙でありますw
852[Fn]+[名無しさん]:2005/08/27(土) 12:14:50 ID:PMqMkOeR
>>849
そのタイプのは吸気ファンだと思うが、正直、吹きつけじゃないとノートPCの冷却は期待できない。
それと吹きつけの場合でも、ノートPCの底面を浮かせて、吹き付けた風の逃げ道を作ってやらないと
思ったほどの効果は期待できない。
853[Fn]+[名無しさん]:2005/08/27(土) 12:26:11 ID:piKkE8YD
>>852
そうとばかりは言えないと思う。
俺はCLEVOのD400VというベアボーンノートでPCF-001とPCF-002を使い比べた結果、
PCF-002の方がHDDがよく冷えると判断した。(CPUはどっちもあまり冷えなかった)
この場合、PCF-002とノートの隙間を綺麗に空気が流れたため、ファンが大きいPCF-002
の方が効果があったと考えている。
もちろん、ノートの底面形状やファンの位置にも影響されるから一概に吸い込み型が良い
とも言えないが、効果がないと言うわけじゃない。
854[Fn]+[名無しさん]:2005/08/27(土) 13:29:48 ID:CiQ6mYn0
手持ちの吸い込み型は効果少ないので引退させたが
CLEVOのD400Vが底面排気でファン位置がビンゴとかじゃなくて?
855[Fn]+[名無しさん]:2005/08/27(土) 15:49:17 ID:sAYFI8UX
ダイソーの100円USBケーブル売ってないよ (´・ω・`)
ラインナップから消えたのかな
856[Fn]+[名無しさん]:2005/08/27(土) 16:06:46 ID:tdgE0Kcf
>>855
俺の時も無かったよ

携帯電話とパソコンを繋ぐUSBやつで代用できる
俺はそれで作った。
857[Fn]+[名無しさん]:2005/08/27(土) 17:31:18 ID:sAYFI8UX
>>856
やっぱり消えたっぽいね。

>>携帯電話とパソコンを繋ぐUSBやつで代用できる
それってUSBで充電するやつだよね
>>179のリンクで極性が逆とあるけど逆だった?
858[Fn]+[名無しさん]:2005/08/27(土) 17:49:20 ID:5OzICshG
200円、300円のUSBケーブルはあったが100円は携帯のだけだったな
859[Fn]+[名無しさん]:2005/08/27(土) 18:47:29 ID:tdgE0Kcf
>>857
そそ、充電するやつ
なんか3種類ぐらいあった。

ちなみに、ファンのケーブルの色と逆
860[Fn]+[名無しさん]:2005/08/27(土) 19:16:11 ID:sAYFI8UX
>>859
レスありがとん。さっそく買いに行ってみまつ。
861853:2005/08/27(土) 19:48:08 ID:piKkE8YD
>>854
D400Vは底面吸い込み、後方吐き出し型で、底面はおおむね平ら。
上下のファンで空気を吸い出すため、前後左右から底面と台の隙間に空気が流入して
底面全体にうまく気流の流れができてるんじゃないかと思う。
PCF-002とD400Vの隙間が狭すぎず広すぎずちょうどいいくらいだったということだろうね。

でも、PCF-002に乗せると高くなりすぎてタイプしづらいのが悩み。w
862[Fn]+[名無しさん]:2005/08/27(土) 19:56:56 ID:sHUkXof0
>>849
漏れ それをルーターの下に轢いてる
ファンノイズが気になる・・・
863[Fn]+[名無しさん]:2005/08/27(土) 21:55:29 ID:CwB/AIe5
とりあえず扇風機とエアコンとまあできるだけ起動しないことですかね
あとはデフラグとかP2Pとかエンコード控えるとかそんなとこでしょ。
あんまり金ないしめんどくさいからなぁ
864[Fn]+[名無しさん]:2005/08/27(土) 23:04:22 ID:CdSDbtTN
もうすこしの辛抱。夏も終わる。
865[Fn]+[名無しさん]:2005/08/27(土) 23:16:32 ID:ixI7B1cd
年中夏な方かもしれんぞ? ('A`)
866[Fn]+[名無しさん]:2005/08/27(土) 23:22:50 ID:CdSDbtTN
あ、いや、そっちの意味ではなくて・・・
867[Fn]+[名無しさん]:2005/08/27(土) 23:39:17 ID:1Lc+o9R0
CPUが爆発するから引っ込めたんだよ、ダイソーww
868[Fn]+[名無しさん]:2005/08/27(土) 23:41:17 ID:FZVrvwH8
気温が下がれば余裕が出来る。
869[Fn]+[名無しさん]:2005/08/27(土) 23:52:45 ID:MGCXrE7M
とりあえずゲームしても熱くならなようにしたいです><
870[Fn]+[名無しさん]:2005/08/28(日) 00:09:41 ID:g6nJUlQD
ゲームやってる人間の方が熱くなりすぎて死んだのがいたな
8715:2005/08/28(日) 00:21:59 ID:x/1bs7yO
あのネットカフェヲタか。
ありゃアフォだ
872ARC:2005/08/28(日) 06:32:57 ID:/A+ZW54Y
モンハンを一日十六時間プレイしてる俺がここに引き寄せられますた。
873[Fn]+[名無しさん]:2005/08/28(日) 10:21:47 ID:AynSd3/4
>>872
飽きた時に襲ってくる鬱は、時間に比例する
874[Fn]+[名無しさん]:2005/08/29(月) 12:09:08 ID:xxYoT864
CPUを常に24時間使いっぱなしなんですが、
何かいいファンなんかはないでしょうか?
875[Fn]+[名無しさん]:2005/08/29(月) 12:21:46 ID:/TTAV8oz
876[Fn]+[名無しさん]:2005/08/29(月) 13:40:26 ID:6xODkfEz
877[Fn]+[名無しさん]:2005/08/30(火) 14:51:10 ID:5NJX++nI
Centrino Hardware Controlていうお手軽ソフトがありますよ。
(.NET Framework必須)

http://www.pbus-167.com/chc.htm#anchor_donations
878[Fn]+[名無しさん]:2005/08/30(火) 20:46:13 ID:3//hymoO
BIBLOノートの排気口外に中位のファンを厚紙で囲んでノートの中の空気を強制
吸引とキーボード上に大型のファンで風あててる、
それでもクラーなしで40℃超えないしUBS2カードも熱くならないし。

電源はジャンク外付けCD-RW+ファン2個で合計¥1500
外で使えないのが玉にキズ。
879[Fn]+[名無しさん]:2005/08/31(水) 00:22:04 ID:iCoq/LvB
外用にニッケル水素電池で電源自作すればキズもなくなる
880[Fn]+[名無しさん]:2005/08/31(水) 01:14:22 ID:71zGB60p
どなたか「どんなもん台」を使用したことがある方
その静音性について詳しく教えていただけないでしょうか?

拡張性や冷却性について
書いてあるページは見つかったのですが
静音性について書いてあるページを見つけることができませんでした。
7cm×7cmの27dBのファンを使用しているそうですが
これは設計によってかなり体感できる静音レベルが
変わってくると思いますので
どなたか使用している方の意見を聞きたいです。

どうぞよろしくお願いします。
881[Fn]+[名無しさん]:2005/08/31(水) 10:34:21 ID:DJrdWrXO
882[Fn]+[名無しさん]:2005/08/31(水) 10:51:21 ID:w6BQ0a43
>>省スペースで拡張性もアップ、さらに冷却もしてくれるという
言葉の罠だな。前置きしておいて、「さらに」って振る事は「オマケ」と言ってるようなもんだ。
実際、期待できるようなもんじゃないしな。
883[Fn]+[名無しさん]:2005/08/31(水) 17:00:48 ID:m+ERDHfD
>880

ジャンクばらして自分で作ったほうが絶対イイ
884[Fn]+[名無しさん]:2005/08/31(水) 17:06:12 ID:VDEzS/aG
>>881
返信ありがとうございます。
そのソースや下のリンクのソースは普通に検索して出てくるので確認済みです。
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0508/25/news072.html
しかしながら静音性について書かれているものが
ありませんので
どなたか所有者もしくは所有していた方、店頭にて確認した方が
いましたら是非ともその静音レベルに対する
意見を聞かせていただきたいです。

よろしくお願いします。
885[Fn]+[名無しさん]:2005/08/31(水) 17:42:26 ID:mj9RcX4Z
アイスノンx10をローテーションで使用ってどうですか?

氷嚢直当てほど結露の心配も無いですし、何より静かw
886[Fn]+[名無しさん]:2005/08/31(水) 17:51:31 ID:lt5d5Da1
ノートパソコン空冷用クールパッド 
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r17373414

これはどうですか?買おうか迷ってます。
887[Fn]+[名無しさん]:2005/08/31(水) 18:03:25 ID:iRvdxji8
>>884
記事に特にうるさいと書いていないなら、うるさくはないんでしょうに。

ここで何度も同じこと書いても、使ってる人いなければ仕方ない。
どうしても気になるなら、
買った人で自分のサイトに使用感書いている人がいるから
書き込みするかメールするかして聞けば。
888881:2005/08/31(水) 19:15:29 ID:DJrdWrXO
>>884
リンク先の2600rpm/26dBって書いてあるのに、気が付いて欲しかった。

数値から見れば静かだが、ググってみるとイマイチ?っぽい
アフィリエイトサイトは褒めているがMacユーザーのインプレで
冷えないという厳しいインプレがあったぞ。
889[Fn]+[名無しさん]:2005/08/31(水) 20:12:13 ID:mOdvK263
>>886
こんなの欲しいか?無加工のダイソースチールネットでいいじゃん。

890[Fn]+[名無しさん]:2005/09/01(木) 01:47:51 ID:8fp7mklO
>無加工のダイソースチールネット

それ買います!886の1200円はちと高い。
891[Fn]+[名無しさん]:2005/09/01(木) 01:59:33 ID:772XdZC3
>886のって冷却材使うわけじゃないから逆に熱が溜まりそう。
だから使えねーから売りにだしたのでは?
892[Fn]+[名無しさん]:2005/09/01(木) 05:54:32 ID:FL9A/B5k
どんなもん台使ってるよ。
パソコンの電源落とした状態で台の電源入れると
結構うるさいけど、USB接続して台の電源入れた
状態でパソコン立ち上げた後はファンの音気になったことない。

物自体も問題なくて意外に良かった。
ただこれ買った後ワイドノート買って下合わなくなったわw

ワイドノート版作ってくれたらまた買うかな。
次があったらUSBHub端子4つは欲しい
893[Fn]+[名無しさん]:2005/09/01(木) 07:40:32 ID:ZF5omBAx
ホームセンター、100円ショップで買ってきた台所用のスチールネットを少し加工して、
フレキシブルアームのUSB扇風機を取り付け。
好きなところに風を当てられる。
894[Fn]+[名無しさん]:2005/09/01(木) 09:38:46 ID:SfXocU7u
そろそろ秋だね
895276:2005/09/01(木) 11:59:52 ID:Xav8Gkyo
まだ暑いよ
896[Fn]+[名無しさん]:2005/09/01(木) 18:51:20 ID:/GYwa+jd
暑いか?だいぶ涼しくなったと思うの
897[Fn]+[名無しさん]:2005/09/01(木) 19:41:31 ID:RBcPM/WY
夜はもう寒いぐらいだな。助かる
898[Fn]+[名無しさん]:2005/09/01(木) 20:20:59 ID:6bcm76y/
今日30℃超えてたぞ・・・
899[Fn]+[名無しさん]:2005/09/01(木) 20:28:59 ID:cI8smKZT
しかしまあどんな状況でも36度をキープできる俺たちは大した野郎だ
900[Fn]+[名無しさん]:2005/09/01(木) 20:30:36 ID:9Czu3nfP
ふと思ったんだが、湿度が高いほうがPCの冷却には有利だよな?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:31:37 ID:/Fc1Bd5E
902[Fn]+[名無しさん]:2005/09/01(木) 20:50:00 ID:6MJDUvsu
>>899

でも43℃超えると死んじゃうからショボイです
903[Fn]+[名無しさん]:2005/09/02(金) 00:36:11 ID:41euDTrL
904[Fn]+[名無しさん]:2005/09/02(金) 02:07:50 ID:x91+GU4C
ノートの底と密着する訳じゃないからな〜
ホームセンターの皿スタンドのほうが下から風送れるし、なにより安いし
905[Fn]+[名無しさん]:2005/09/02(金) 03:08:05 ID:MLojnx6e
>>884
ファンにティッシュとかつまようじをセットすると静かになる
906[Fn]+[名無しさん]:2005/09/02(金) 03:28:42 ID:x91+GU4C
ついでに配線も切っちゃうと節電にもry
907[Fn]+[名無しさん]:2005/09/02(金) 05:57:46 ID:iVYCSPiD
そしてノート売却すると永遠に電力消費なしお^^
908[Fn]+[名無しさん]:2005/09/02(金) 06:25:46 ID:VZuH9DQh
横井庄一さんすると・・・
909[Fn]+[名無しさん]:2005/09/03(土) 15:45:21 ID:asvHNOmf
躍起になって冷却しなくとも、液晶側の脚にペットボトルのふたをはめて傾斜を付け、
PCの下に空間を作るだけで全然ちがうよ。 ファンもたまにの作動、出てくる風の量が違う。
熱暴走なんてしたことないんだが、なにやるとそうなるの?エロゲ?
まさか仕事で使っててはないよなw
910[Fn]+[名無しさん]:2005/09/03(土) 16:05:12 ID:1bZxQkcI
本体のプラスチック部分が熱々だったから漠然と冷却が必要だと思ってたけど
温度計測ソフト入れてみたら全然たいした事なくて、特別に何かをする必要がなかったわ。
911[Fn]+[名無しさん]:2005/09/03(土) 16:06:51 ID:05Xrzr+o
黒戌でSkype動かしているとアツアツに。
機体にエラーは出ないのだけど、机の天板のビニル皮膜がベロベロに。
手遅れだけど浮かせてみます。
912[Fn]+[名無しさん]:2005/09/03(土) 16:23:27 ID:a1yYqeS0
HDDは消耗品だから夏場はある程度余熱取るだけでも寿命が違ってくる
91358:2005/09/03(土) 17:44:29 ID:TJ+2qHl8
夏は扇風機が一番。でこのスレ終了。
ながらくありがとうございました。
914[Fn]+[名無しさん]:2005/09/03(土) 19:55:41 ID:7qyNzUxS
と、夏厨残党の戯言でした。

引き続きスレをお楽しみください。
915[Fn]+[名無しさん]:2005/09/03(土) 20:10:04 ID:y9z62JR2
北極で使えば長持ち
916[Fn]+[名無しさん]:2005/09/03(土) 22:00:35 ID:b964ieca
これが本当の極論。


なんちゃって。
917[Fn]+[名無しさん]:2005/09/03(土) 22:02:18 ID:91VpNk8l
今の時期なら南極のほうが冷えるぞ
918[Fn]+[名無しさん]:2005/09/03(土) 22:52:34 ID:FCYVSRxw
正直、結露して困る
919[Fn]+[名無しさん]:2005/09/03(土) 22:59:43 ID:PhDa/H3S
昭和基地なら暖かい
920[Fn]+[名無しさん]:2005/09/03(土) 23:45:28 ID:T4AMRnSY
>>919
温かいなら冷却しなきゃ(w
921[Fn]+[名無しさん]:2005/09/03(土) 23:50:41 ID:WWl58exr
冷え冷えクーラーなど使うより
内部クリーニングした方が良いよ。
922[Fn]+[名無しさん]:2005/09/03(土) 23:55:55 ID:JvNIUfEX
>>921
だって底面放熱してるし
923[Fn]+[名無しさん]:2005/09/04(日) 00:00:56 ID:cBQ+SjIz
>920

外はマイナス40℃のブリザード
ペンギンに暖めてもらうか?
924[Fn]+[名無しさん]:2005/09/04(日) 01:35:19 ID:XqEaiiVY
925[Fn]+[名無しさん]:2005/09/04(日) 06:46:21 ID:P1F8KnDZ
風邪ひいた時はネギ(白くて太い奴)を少し火であぶり
包帯かサラシで喉に巻き付けといたら治る
ってウチの死んだばあちゃんが言ってたよ。
926[Fn]+[名無しさん]:2005/09/04(日) 06:47:45 ID:P1F8KnDZ
('A`)
誤レスった…
927[Fn]+[名無しさん]:2005/09/04(日) 15:23:11 ID:e0pgGlVK
イーマシンズのノートPCが熱こもって強制終了。。。
メーカーに送り返したら、埃が詰まっていたって言われ返ってきた。
そんでスイッチON。・・・・やっぱりファンからは熱い風・・・


何が一番ノートPCを冷やしてくれますか?
ついでに、自分のいらだちも静めてください。
928[Fn]+[名無しさん]:2005/09/04(日) 16:53:59 ID:j2Uj4xFz
過去ログ嫁、と言いたいが

まず四隅に消しゴム置くか、
両端に水入り500mlの四角いペットボトル置いて
(冷却水の効果も多少期待)本体を橋渡し。

つまり机と本体の間に隙間作って空冷する。
用意できるならそこに扇風機の風当てる。

室温の高い部屋で使っているとか、場所的に扇風機使えないなら
やっぱり「ひえひえクーラー」じゃないの。
929[Fn]+[名無しさん]:2005/09/04(日) 16:59:05 ID:imH+4Mae
まず部屋のクーラーつけろ
930[Fn]+[名無しさん]:2005/09/04(日) 18:20:42 ID:LmhNHu68
>>927
温かい風が来るって事は、ちゃんと排気されてる証でもある。
そこから冷却するって手段で、どれが良いか?ってのには誰も答えられない。

敢えて言うのなら、過去ログにある方法を試せとしか言えない  とマジレス
931[Fn]+[名無しさん]:2005/09/04(日) 21:54:11 ID:CwIIAfwR
今使ってるノートの冷却方法
冷え冷えクーラーと、本体右側から15cmの
小型扇風機あててます。

大して負荷をかけていない状態での計測だけど
冷え冷えクーラーだけだと概ね50℃程度
扇風機を併用すると36〜38℃になる
ちなみに扇風機のみだと43℃程度だった。

本体の右後方にCPUが、左後方にグラボがあるんで
どこ冷やせばいいのかは大体わかるんだけど、いい物が
見つからなくてとりあえず冷えりゃいいや仕様ッス
932[Fn]+[名無しさん]:2005/09/04(日) 22:53:48 ID:8bqZ4p1m
ファンで排気口から強制吸引これ最強
(指にツバ付けてフロッピーに近づけると風吸ってるのが解るくらい)

でも夏終わりだから今年は終了
933[Fn]+[名無しさん]:2005/09/04(日) 23:20:58 ID:EFF+OIoh
何を使って強制吸引してるんだい?
934[Fn]+[名無しさん]:2005/09/04(日) 23:56:15 ID:8bqZ4p1m
>878を参考に作ってみた
もっと早く知りたかった・・・・
935933:2005/09/05(月) 00:10:51 ID:KFb4FYMw
>>934
自作ですか 乙
936[Fn]+[名無しさん]:2005/09/05(月) 12:35:44 ID:xQZ2Iedo
>>878
どんな外観になっているのかイメージできないのですが
写真か手書き図でもいいのでうpしてもらえないでしょうか?
937[Fn]+[名無しさん]:2005/09/05(月) 13:48:44 ID:WSTp0rGZ
排気口の位置、形状でかなり変わるが、確実に密閉させないと効果ないだろうな。
938[Fn]+[名無しさん]:2005/09/05(月) 14:13:23 ID:95um0keC
なにかで隙間作って、クネクネ曲がるアームのついたUSB扇風機で
その隙間に風を送り込むようにするだけでは駄目かな。
扇風機代の500〜1000円ですむ。

ゲームとかやる場合はわからんけど。
939[Fn]+[名無しさん]:2005/09/05(月) 16:00:08 ID:SRCtA8c2
ノートPC冷却台は傾いているがHDDには影響はないのか
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1125845172/
940[Fn]+[名無しさん]:2005/09/05(月) 17:05:22 ID:rp+SzO+1
>>934
弱すぎるからUSB電源じゃないだろうけど、ファンは何使った?
941[Fn]+[名無しさん]:2005/09/06(火) 03:02:32 ID:bcpd3Wxf
>>932-934
モバイル板のほうの過去のスレで
Mac用の排気口に直付けのシロッコファンがあったけど
糞高かったなあ、あれは

値段と、他のノートにつけられるのかということと
ほこりがたまるスピードが倍加するだろうなあという問題点をクリアすれば
誰かに試してほしい一品だった。自分では絶対買わない値段だけど。

↓多分これだったかな…たけぇ
http://www.micro-solution.com/pd/mc/mc_pocket.html
942[Fn]+[名無しさん]:2005/09/06(火) 03:43:23 ID:W7WOV8Bo
シロッコファンはビジュアル重視だな、うるさい風弱い。
943[Fn]+[名無しさん]:2005/09/06(火) 03:59:42 ID:+otpNh0K
シロッコはカッコいい
944[Fn]+[名無しさん]:2005/09/06(火) 06:05:26 ID:cf6IWuHy
電源は5VのUSBアダプターと9VのAC/DCアダプターが標準装備されます。
12V仕様のファンをこの電圧で駆動することで、低騒音・低振動・高効率を
両立。社内テストでは9V AC/DCアダプターで駆動させることで、
PowerBook G4右上を7ºC以上、iBookの左パームレスト部を6ºC以上
実測で下げることができ、筐体の温度より放出するエアの方が熱く
なるという強力な冷却を実現しています。

流石、9vアダプタ併用してるしなw これでCPUにも、負荷が掛からないしww
それに効率の善い、シロッコファンだしなw
945[Fn]+[名無しさん]:2005/09/06(火) 16:03:55 ID:ZqkzzBWP
>>936

中から発熱するんだから中を吸引すればイイでね?って思って、どれくらい空気
吸うかファンをボール紙で囲っただけで小坊の工作レベルだからUP
するほどの物じゃないよ(w

冬の内にコタツの上でプラ板かアルミ板でケースを作るからUPするなら来年ですな。
946[Fn]+[名無しさん]:2005/09/06(火) 16:39:19 ID:RsZY13/0
底上げ風送り
947[Fn]+[名無しさん]:2005/09/06(火) 17:57:38 ID:zBNJ/XmG
>>945
そうですか(´・ω・`)
じゃあ来年を楽しみにしつつ自分でも作ってみます。
948[Fn]+[名無しさん]:2005/09/06(火) 20:12:25 ID:zMYb/H0O
>>945
排気口の囲い方が気になる、テープ?
既製品の>>941
>付属のベースチップをマグネット部分に取付け、両面テープをはがしてマシン本体の排気口に合わせて装着して使用。
両面テープ使ってるならなんか嫌だが、隙間あると効果激減だろうしなあ。

949[Fn]+[名無しさん]:2005/09/06(火) 22:40:48 ID:vGJcnNxy
>948

試作段階ではセロテープ、隙間は紙粘土で埋め、それに合わせて
最終的にプラ板かアルミ板を削るつもり。

固定はノートの底に両面テープだが最終的にはマジックテープを予定。
>941を −型とすると漏れのはファンを立てた L型だな。

950[Fn]+[名無しさん]:2005/09/07(水) 10:15:44 ID:Js+L096Q
ハードディスクの上あたりにPCMCIAスロットがあるんだけど、そこから更に冷やす方法ないかなあ
・・・とか言ってみるテスト。ぐぐるか。
951[Fn]+[名無しさん]:2005/09/07(水) 14:11:43 ID:PWEeMylp
つ[JustCooler]
952[Fn]+[名無しさん]:2005/09/07(水) 15:59:49 ID:bFZdImLE
誰かー
次スレ作ってー
こっちに戻ろー

PC等 → モバイル →
【秋でも】ノートPC用冷却 グッズ 3台目【ほかほか】
953[Fn]+[名無しさん]:2005/09/07(水) 16:45:55 ID:B1IcBeBX
>>951
なぁJustCoolerって売ってるところあるのか?
2年前ぐらいに探したけど見つからなかった
954[Fn]+[名無しさん]:2005/09/07(水) 16:50:13 ID:65qFwSLi
構造は単純なんだから自分で作れば?
955[Fn]+[名無しさん]:2005/09/07(水) 18:47:54 ID:g3X6E5U3
ノートPC発熱対策のスレです。
冷却グッズの他にも、アイディアを出し合って
毎日頑張ってくれてるPCをいたわってあげよう。

前スレ
ノートPC徹底冷却
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1119521080/
【冬でも】ノートPC用冷却グッズ 2台目【ほかほか】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1098532987/
【冬でも】ノートPC用冷却グッズ【ほかほか】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1067769621/





んで 【冬でも】ノートPC用冷却グッズ 4台目【ほかほか】 をここに立てればよかろ
956[Fn]+[名無しさん]:2005/09/07(水) 20:51:11 ID:yQtsr7hr
安いからコレのUSB改造するのって
パワー不足?

CYBER・クーリングファン (PS2用)
http://www.cybergadget.co.jp/product/Pps2_1/003660.html
957[Fn]+[名無しさん]:2005/09/07(水) 22:51:43 ID:O11F4+wF
パワーは実物なきゃわからんが、排気口と形が合えばいいかも
PS2のUSBは特殊規格とかじゃないよな?w
958[Fn]+[名無しさん]:2005/09/07(水) 23:13:40 ID:Gy25POcw
ノートで使うならUSBを延長コードへ改造しないと電源取れないでしょ
959[Fn]+[名無しさん]:2005/09/08(木) 00:01:41 ID:tlVvYtAV
PS2の筐体にノートの中身はいらないかな。
960[Fn]+[名無しさん]:2005/09/08(木) 00:20:42 ID:xxwP/+/W
>>956
それ風を送り込むタイプじゃないの。ノートの排気口にそんなのつけたら
内部のエアフローがめちゃくちゃになるからやめたほうがいいよ
961[Fn]+[名無しさん]:2005/09/08(木) 00:22:04 ID:nJvl5e1k
ウコンの力
962[Fn]+[名無しさん]:2005/09/08(木) 00:22:28 ID:zqQnCipu
>>956
その形だと排気口に付けるおつもりでしょうが、
それだと吸い込まなきゃ意味ないんじゃね?
それだったら3.5" HDD冷却ファンに土台用意した
方が利口な気がするぞ。
963[Fn]+[名無しさん]:2005/09/08(木) 01:54:39 ID:FYgVWZcU
てか吸気タイプでそ。問題はノートPCの排気口に装着するのに、USBコネクタを延長して取り付ける
必要があるって所だな。

あと言っちゃなんだが、PS2関連の製品は、PCパーツの品質で言うところの「粗悪品」に該当する物多いから注意な。
964[Fn]+[名無しさん]:2005/09/08(木) 06:10:54 ID:NU6RiSYD
上の方のを見ていたら、>>186にペット用のひんやりってのがありまして
あっ!そう言えば、去年買って来もののバカ犬が乗らなくて押入れに閉まってあったのを思い出して
早速下に敷きました!

これまではディスプレイ側を1cm程上げて斜めにして使っていたが
それでも時々フリーズしていた。
電力のプロパティの情報でパソコン本体の温度を見たら半分よりチョイ上で安定しています。
いや〜良かった良かった。
965[Fn]+[名無しさん]:2005/09/08(木) 06:18:02 ID:Dqaw64OO
おれペットボトルのキャップ四隅において
USB扇風機使ってるけどめっちゃ冷えるよ。
冷却台とか必要に思わない。至近距離から吸気口めがけて風発射。
1000円程度でおすすめ。
966[Fn]+[名無しさん]:2005/09/08(木) 10:18:23 ID:bqTCQ/1e
>>958>>963
http://www.ysol.co.jp/cgi-bin/ysol_on_shop.cgi?mode=detail&code=2AAE10&category=07-01
これ使うだけだろ?密着に一手間掛けないとダメだが

うちの横排気だから、ファンが吸出しタイプならありだな
967[Fn]+[名無しさん]:2005/09/08(木) 11:53:10 ID:CHjXTIlB
>>962

送風なら逆回転に改造すれば?
968[Fn]+[名無しさん]:2005/09/08(木) 13:40:51 ID:+OQoyXQ5
ttp://www.loas.co.jp/loas/search/search_syohin.php4
LOASのナンだけど、ノートクーラー如何なんだろう?
漏れが使ってるのはVAIO TRって奴なんだけど、左側にHDD、右に光学ドライブ
で、右側はそんなに熱いと感じないんだが、左のパームレストが、アッチッチ。
触れなくは無いんだけど、じんわり、じんわりと。
仕事で持ち歩く事もあて、冷え冷えは鞄に入りそうに無く、
ここのスレで紹介されてる下に網焼きの網を引いてってのもやってるんだけど、
仕事場だとLAOSのUSB扇風機が雑音って言われちゃって。

うな訳で、対策を考えてくれ!

ついでに今のHDD温度
59℃ orz(起動時39℃→徐々に温度上昇→55℃で安定→ストレスかける60℃)
エアコンの在る部屋で仕事すれと云うのは無しの方向で・・
うちの仕事場、エアコンないんだよねorz
969968:2005/09/08(木) 13:56:29 ID:+OQoyXQ5
リンク先が巧く表示されてなかったんで
LOAS PCF-003 USBノートブッククーラー
のコトです、スマソ
970[Fn]+[名無しさん]:2005/09/08(木) 14:13:40 ID:G0SwXZQs
喪前等、必死杉w USB接続ファンでCPUに負荷掛けるより、
アイスノンで頭冷やす方が、先だろ?ww
971[Fn]+[名無しさん]:2005/09/08(木) 15:16:20 ID:LqeehlqV
>>968
http://www.elecom.co.jp/news/200506/sx-cl/
SX-CL02SV ■サイズ:W230×D114×H29mm
972[Fn]+[名無しさん]:2005/09/08(木) 15:23:36 ID:+OQoyXQ5
>>971
冷え冷えですかぁ
CPUは冷えそうなんだけど、問題はHDD、左手パームレスト。
ここまで、風送ってきますかね?

確かに冷え冷えの方が安いっちゃ、安いですよね・・
973[Fn]+[名無しさん]:2005/09/08(木) 15:28:11 ID:+OQoyXQ5
冷え冷えクーラー
メーカー型番 : SX-CL02SV
材質 : ABS樹脂
接続方式 : USB電源コード
付属品 : USB電源コード(50cm)
動作電圧 : 5V
動作電力 : High:2.0W Low:1.2W
騒音レベル : High:30.3db Low:23.6db
サイズ : (W)230×(D)114×(H)29 重量 : 0.201Kg

USBノートブッククーラー
メーカー型番 : PCF-003
動作電圧/電流 : DC5V/0.3A
回転数 : 2000(rpm)
ファンサイズ : W60xD60xH10(mm)
材質 : ABS樹脂
騒音値 : 18(dBA) 風量 : 52(CFM)
消費電力 : 1.5(W)
電源供給 : USBポート
サイズ : W300xD240xH13.8(mm) 重量 : 450(g)

USB扇風機で、ブツクサ云われたのも在るから、本当に悩む
974[Fn]+[名無しさん]:2005/09/08(木) 15:52:07 ID:eiyv7Ayv
冷え冷えクーラーは、高速側だとうるさい。

PCF-003は、「静か」との評価が高い。
975[Fn]+[名無しさん]:2005/09/08(木) 16:05:09 ID:zU2o+Rca
>>973
冷え冷えつかってましたが騒音けっこうありますよ。
今は下に隙間作って自作USB8cmケースファンをHDDの真横においてますが、
冷え冷えよりも冷却効果は高いし無音なので快適です。ただしCPUの熱は逃がせませんが。

とりあえず参考までに。夏場でエアコンをつけない状態での例
何もしない55℃以上、冷え冷え48℃、ケースファン43℃

976933
>>973
HDDの温度が60℃まで上がるのなら冷却クーラーでは問題は解決しないと思う
PC内部の構造にもよるかもしれないが
根本的な解決は金銭面を度外視すれば低発熱のHDDに換装するのが一番だと思う

予算がないのであれば他の努力
HDDとFDDが二重構造になっている場合FDDを取り外して空間を作る
うるさくない静穏USB扇風機を探して風を送る
または>>975のように自作する