〓〓ThinkPad s30 マジで再興(´ー`;フゥー 9〓〓
Q:OSを入れ替えたいのですが、何をバックアップしておけばよいですか?
A:C:\IBMTOOLS\以下をバックアップしておきましょう。
その後はソフトウェア導入支援でOKです。
Q:ThinkPadボタンが反応しなくなってしまったんですが。
A:\IBMTOOLS\APPS\ACCESSTP\SETUP.exeからAccess ThinkPadを入れてください。
Q:98モデルにWin2kを入れたいのですが。
A:まず始めに\IBMTOOLS\のバックアップを取ってください。
ここに95・98・2000・NT4などほぼ全てのドライバが入っています。
出来れば新規インストールをお勧めします。
純正CDDを買わなくても、IEEE1394ドライブケースを利用することで、Win2k、XPの
起動ディスクからCDDを認識できます。
●X40かX31か
X31・・・性能がかなりいいがそれ相応に重い
X40・・・s30よりも軽くて薄い。名実ともにs30後継を狙ったか?
Q:s3xで音楽・動画ファイルを再生すると
落ちたり深刻なエラーが出るようになってしまって泣きそうです。
A:サウンドドライバを、とりあえず最初から入っている
『 Intel(r) AC'97 Audio Controller 』 にするとOKです。
「ハードウェアの更新ウィザード」→
「一覧または特定の場所からインストール」→
「検索しないで、インストールするドライバを選択する」で、
互換性のあるハードウェアの一覧から 「Intel(r) AC'97 Audio Controller」を選択
それからそれから 残りのOSFIXはPreSP3に含まれるので 最後にPreSP3を実行。
Q:マウスポインタが出なくなりました(s30)
A:ドライバを標準PS/2マウスに変更して、再起動
再起動したらもう一度TrackPointのドライバに戻すと直る、と。
ttp://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd03.nsf/jtechinfo/SYJ0-024FEE4 ○W2Kを入れたらHOTFIXを当てないと無線LANが使えません
ttp://www.thinkpad-club.com/webforum/archive/tp2xxj04.html#00361 Win2kで無線LANを利用する場合には、
"Windows 2000 Supplement Packages for IEEE802.11b" を入れる
(\IBMTOOLS\OSFIXES\W2KUP\Q279491\q279491_w2k_sp3_x86_JA.EXE)
○s30のブラウザキー「進む」「戻る」をALTIMEで
PageUp/PageDownに割り当てて使うやりかた
レジストリエディタで
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Chombo\AltIME]
"KeyChange"="/EAC9/E9D1"
注意) ALTIMEを終了させてからレジストリ設定する事。ALTIMEが動いてる最中に書き
換えても反映されないし、終了時に古い情報で上書きされてしまうので。
ThinkPad s30 製品シリアル番号対応表(仮)
スレ# 品番 S/I 製造月 仕様(OS 無/有線 天板) 特記事項
>872 43J BA-003xx 01/06 Me + 有線 + ツヤピカ 爆音HDD&インバータ不良
>904 4AJ XX-28xxx ?(初期) Me + 無線 + ツヤピカ
>905 4WJ XX-37xxx ?(終盤) 2K + 無線 + ツヤケシ
>906 R5J XX-03xxx 01/11 XP + 有線 + ツヤケシ
>915 R5J XX-xx2xx ? XP + 有線 + ツヤケシ
>917 4W2 XX-409xx 01/09 2K + 無線 + ツヤケシ
>918 42J XX-48xxx 01/12 2K + 有線 + ツヤケシ
>933 4RJ BA-13xxx 01/07 Me + 無線 + ツヤケシ
>937 ? BA-16xxx ? Me + 有線 + ? 43J or 45J
>938 42J BA-38xxx ? 2K + 有線 + ツヤナシ 12月頃購入
>939 43J BA-xx9xx 01/07? Me + 有線 + ツヤピカ 液晶ダメポ
>946 43J BA-019xx
>948 45J BA-16xxx 01/07 Me + 有線 + ツヤケシ
>949 45J BA-16XXX 01/07 Me+有線+つや消し
>教えてくれたシリアルを一覧にしてみました。
>ヨタな質問に付き合ってくれた皆さんに改めて感謝。
●クリックがパコパコになったときは
・連絡先はIBMサービスセンター
http://www-6.ibm.com/jp/services/its/info/servicectr.html 音声ガイダンスに従って「修理に関するお問い合わせ」という部門にかける
・サービスセンターに伝えるべき事項は
* 型番 (ThinkPad s30 2639-4WJ)
* 症状 (クリック感がなくなった)
* 部品を郵送してほしい旨
* シリアルNo. (S/N **-##### 型番と一緒に本体裏のシールに記載あり)
* 電話番号・住所・名前
あとは待ってれば封筒に入って送られてくる。自分の場合3日ぐらいで来た。
上にも書いたとおりラバードームという単語を伝えれば簡単。
●取り付け方法
1:左のクリックボタンは手前側から、
中央のボタンは奥(トラックポイント側)の隙間から
細いドライバーなどを使って
ボタンを取り外す(テコの要領で)。
2:各ボタンの下にある灰色のラバードームを交換する。
3:元通りクリックボタンをはめこむ。
手持ちのマシンとXスレに出てたX40(1GHz/20GB)とのHD BENCHのディスクの比較
X40 Read 15564 Write 13822 (PenM1.0GHz/DK14FA-20B)
s30 Read 24872 Write 20043 (PenV600MHz/HTS548040M9AT00)
X31 Read 28085 Write 28155 (PenM1.4GHz/HTS548040M9AT00)
X22 Read 33507 Write 31940 (PenV800MHz/HTS726060M9AT00)
T40p Read 35493 Write 37168 (PenM1.6GHz/HTS726060M9AT00)
正直X40遅すぎるよ
バッテリー
標準 拡張
s30 7H 10.5H
X31 5.2H 9.2H
X40 3.3H 7H
(JEITA測定法1.0)。
拡張バッテリーは、s30は後ろに追加(下に少し出っ張る)、X31とX40は下に装着で厚みが結構出る。
重量はs30は意外に重い。
X40はバッテリーがもたない上に、CFスロット無いからPHSカード指す場所に悩む。
モバイル用途だと、考え物。
X31はs30よりも圧倒的に速い。メモリも1Gまで積める。落としどころ。
バッテリーの2時間差が大きいか小さいかが問題。
上を踏まえたところでs30のいいとこ
・バッテリーのもちがいい。IBMが方針転換しない限り追い抜かれなさそう。
・キーボードの品質がいい(趣味の問題)
・大容量バッテリー使ってもあまりかさばらない
・モバイル用途では必要十分。業務用アプリ・ネットツールは十分に動く。
わるいとこ
・メモリが256Mしか積めない。ビデオカードのメモリが4M。ゲームはかなり不安。
・新品はもう売ってない。
・微妙にバグがある。(サウンド周りとか、もう解消された?)
乙
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:15:37 ID:fIOY5XjN
>1乙
諦めが悪いけど、s30の後継機が出るまで続けたいですな。
>>1 Refurbish版、先週の土曜日、ツクモで売ってたYo!
>>1乙
ついに私もs30オーナーになりました。
噂どおり、DJSAは神のHDDでした。
>>17 そのDJSAを使い続けるかどうかで、お前は神にも悪魔にもなれる…
19 :
17:2005/05/25(水) 22:24:41 ID:ZpKmaS6o
>>18 DJSAは他のThinkPadで愛玩用にする予定です。
駄目ですか?
最近、iS30を使い始めたのですが、
バッテリーの残量は表示されるのですが、残り時間が表示されません。
OSはme。Biosは最新のものを入れてるんですが、なぜでしょうか?
前スレでゴム足紛失と言ってた人いたよな。
俺のもなくなっていたのできょう部品センターで他のものを
注文するときついでに聞いてみたが、
前側は下部カバーごとの販売、後ろ側はバッテリーごとの販売と
なると言われたよ。
「どうなさいますか」と聞かれたので「いや、いいです」と答えた。
「そうですよね」と笑ってたよ。ホームセンター行ってくらあ。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 18:19:53 ID:ulMvxHdD
>21
前スレゴム足です。対応が違いますね、
俺の場合はあげすぎて在庫が一個も無いって言われたけどね。
クリックボタンのゴムだけもらった。
もし自作で良いのができたら私にも分けてくださいませんか?
23 :
21:2005/05/26(木) 19:56:06 ID:gbx8DZbk
>>22 もし上手くできたらだけど、受け渡しの手順などを考えると
面倒でたまらんので素材の選び方や入手方法・
作り方の詳細なんかをここに書くよ。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 19:58:14 ID:ulMvxHdD
>22
有難う。楽しみにしてます。
ちなみに俺はバッテリー側の後ろのほうの足です
25 :
22:2005/05/26(木) 19:58:47 ID:ulMvxHdD
訂正
>23
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:54:06 ID:GQnmUwe0
>13
遅まきながら4WJ(WIN2K)にビデオチップの最新ドライバーを
入れたところ、コマ落ちが減って動画再生が円滑になりました。
それまで入っていたのがv206、落としていれた最新版がv259。
かなり違いますね。感謝です。
前スレの987です。
モデムを再チェックしました。
IBMのチェックプログラムでもエラー表示するのでダメみたいです。
ソフマップには安くしてもらったんで許してあげて、自分で治すことにします。
只、前スレの998さんとヤフオクで競うことになりませんように・・・・と思います。
29 :
前スレ998:2005/05/27(金) 00:28:47 ID:NfppGqNW
>>28 あら、、、じゃ今回のは譲ります。
今のところ無いとすげぇ困るわけではないので。。。
(でもFAX送信出来ると便利なんだよねぇ。。。)
相場と実物写真見られただけでも収穫。
希望価格で落札されてマンセー
x24の落札分と相殺できて良かった
s30のリカバリーCDをIBMから買って新しいHDDにリカバリしてみたけど
D2D領域も作成してくれるのかと思ってたら、してくれない(´・ω・`)
やっぱバックアップソフトも買うか…
s30は転売にも適したモバイルPCなんだね
漏れも安く買って高く売りたいな
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 15:39:31 ID:SdH0pUr0
>31
`んん? ちゃんとD2D領域も作成するけど
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:15:26 ID:NUftXZjS
>>31 フォーマットしない状態ならいいんでなかったか
31です。
おっしゃるとおり、パーティション切りもフォーマットしない状態でリカバリしたら成功しました。
当初失敗したのは前もって切っておいたパーティションが残っていたためのようです。
お騒がせしてすみませんでした。
D2Dのデータからリカバリーディスク(D2D領域まで作ってくれるもの)
を作る方法って誰か知ってる?
やはりリカバリ領域作るプログラムとかはCDにしかはいってないのか?
今更ながらCD-ROMドライブを買ってない不便さにつまづいた。
最近の外付けドライブってブータブルな奴少ないんやね。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 08:59:18 ID:tA9I2W8Y
>36
素のHDDを使うわけです。パーティションは後からそれ用のソフトを
使って分けます。ソフトですが、オクでバンドル版が安価に出ています。
>38
リカバリー用なら他社製品で可能なのがあります。
オレはロジテックのLCW-PTU2 の新古品を入手しました。
IBM純正と同じものでちゃんとリカバリーができました。
このドライブはもともとTEAC製のようで、TEACでも純正と同様に
使えるのがあるという書き込みを見ました。型番は忘れましたが
検索すればでてくるでしょう。
このスレ読んで、リカバリーCDを手に入れたが、リカバリーできるCDドライブも
ないのでてきとーにOSをクリーンインスコして使ってる。せっかくのリカバリーCDが
もったいないね
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:05:08 ID:7MsIjqAX
たけ〜
kami_1012 (70)←かわいそう
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:08:04 ID:tA9I2W8Y
残念、OSがMEなんだね。2Kだったらなあ。
俺が2chに10箇所くらいコピペしたら
そんな値段になったw かみごめんよwww
あはは
こないだキーボードに燃料アルコールこぼして、今入院中の
俺のミラージュブラックの修理代総額と同じ額だ ('A`)
なんか見慣れた題名のスレが何故かノートPC板にあるんでびっくりした。
移転したのな。
すみません質問です。
s30買ってしばらくして、ファンが動かなくなってしまいました。数年放置
こいてたのですが、ふと思い立ちあちこち見てるとどうもBIOSアップデートで
解消される可能性もあるとのこと。で、リカバリでOS入れ直して(Me)、
バイオスも1.82になったのですが、どーも動く気配なし。
起動時に一瞬回るみたいなのですが。ただ、微妙な温度で維持されてる
模様。前は5分でヤバいくらいだったのに・・・
これ、実はどこか見えないところにファンがあって、それが回ってたりするとかで、
直っているのでしょうか。似たような現象を経験された方がいれば、是非。
とりあえずドライバ更新やらアップデートやってますが、回らないなぁ・・・
>>47 バッテリー省電力メーターをクリックしてハイ・システム・パフォーマンスを選んでみたら?
>>47 ストーブ3つぐらい入れ、室温を40℃に維持したら回る。
画面真っ暗になっちまったorz
失意の中、中古パソ屋でX3*、X4*に触ってみましたが大きすぎますね。
今日修理依頼しましたけど 来月中に帰ってくればいいいなぁ…
>>47 そんなもんですよ。
起動時と相当負荷がかかったとき以外回りません。
あと、左側は結構暑くなりますね。
キーボードカバーが熱で左側だけおかしくなります。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:51:15 ID:dF7Y0nKW
さきほど愛機S30がプチっという音とともにお亡くなりになりました。
全く通電していない。
これってヒューズ交換でもすればなおるの?
とりあえず今からフテ寝します。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:06:46 ID:/CFVrFWM
>>52 いつかはオレたちs30使いの避けられぬ道。元気出せ。
とりあえず、逝ったs30は南無阿弥陀仏(-人-) ...
54 :
47:2005/05/30(月) 23:27:20 ID:OnF1Y2a9
どもです。
とりあえず通気の悪いところに突っ込み、ハイパフォーマンス設定にして
メディアプレーヤーにコーデックぶっこんで、負担かかりそうな動画を
エンドレスリピートしてみましたが、5秒と持てないくらい熱くなってもファン沈黙・・・
いろいろ見ていくとs30のファンは総じて回りにくく、省電力のためのそれがあだとなり、
マシンお亡くなりになることもしばしばとのこと。しかも個体差が激しい?
うちも1度熱暴走でブルーバックになったため、以後卓上扇風機を横から当てて
使ってましたが、これからの季節、いよいよヤバいかなぁorz
Bird のs30用USBファンとゆーのを買うか、USBファンを買ってベース自作でも
してみようかな・・・皆さんは熱いの我慢で使用されてます?
>>51氏
あ、上記メディアプレーヤー試験だと、右側の方が高熱源体と化してました。
たしかHDですよね、リターンキーとか矢印キーの下ってガクブル
QCPASSにs30のLCDとかインバータとか上半身が大量入荷してる。
>>50のような
人が救われるかも。
無線LANアンテナ付きのミラージュブラック上半身が12000円とか安くてヤバすぎ。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 02:14:43 ID:FJu/jXFv
>>54 >たしかHDですよね、リターンキーとか矢印キーの下ってガクブル
いや。HDはもっと上
そのああたりはminiPCIが嵌ってる。
つか、うちのはs30第1世代だけど
熱で心配になった事もないし、熱暴走も起こした事無いなぁ。
後期型の方がやばいのか?
>>55 土曜に2枚買ったけど、液晶自体は正常だが外装はどっかしら瑕疵がある
ミラージュは袋の上からは判りにくい傷やデコボコ、ラッチ破損など
桃皮のはエンブレム類が貼っていない(=新品状態?)のが多かった
それでも安く買えたのは嬉しいので久々にQCPASSを見直したよ
58 :
54:2005/05/31(火) 03:33:11 ID:Fy6hQoKA
>>56氏
自分はs30出た年の9/1日に買ったような。あ、でも、右上にiシリーズって
書いてある。これ、どっち型になるんでしょう?
うちも最初は全然平気だったんですよー。でも、気がついたらえらい熱を
持つようになってて。特に落としたとか使い方変えたとかはしてないのになぁ・・・
初心者ですみませんが、デバイスマネージャとかから使わない機能をOFFに
することで少しでも放熱を下げる、とかってできるものなんでしょうか。
ファンの強制運転コマンド付与パッチとか欲しいなぁ。
>>57 12000円のミラージュ(アンテナ付き)買ったけど、資材管理用シール
剥がしたと思われるカッター傷以外は至って美品だったよ。これは
たぶんポリッシュすれば直るし。インバータも対策品だし、LCDも明るい。
無線LANアンテナ付いてたから若松で2200BG買って、似非Wi-Fiモデル
にしてしまった。
>>59 それは運が良いね
カッター傷は俺のも中指程の長いのが2枚とも付いていて
かなり萎えたが、まあ中古だし盗難防止効果もあるかなと割り切った
液晶も明るく、無線も余ってたクロシコの入れてウマウマ
ただ1枚は殆ど綺麗なんだが閉じると反るのが難点であった
もう1枚デコボコのはいずれ蒔絵風にペイントしてやろうかと画策中
>60
うぉーいいな!
俺も43J使いなんですけど、クロシコの無線ランカード入れて
似非無線LANキットにできるのかな?
>>61 アンテナ付液晶さえあれば簡単にできますよ
ウチのは42Jです
ドライバを予めインスコしておくかCDに焼いておくことと
アンテナ線の取り回しでKBのネジ穴を避けとくことに注意すればOKです
PCカードスロットに入れるダミーカードが壊れた。
これって若松に置いてあるかな?それともIBMにいわなきゃだめかな?
液晶の下のあたりからキーンという高い音が出るんですけど、
これってどこのパーツからでしょうか?
もしわかればパーツ買ってきて交換してみようと思います。
ずっと聞いてたら頭痛くなってきたよ・・・
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:37:47 ID:wKGTP00u
>>65 インバータですか。ちょっとオクで探してきます。
>>66 DJSAは体験済みですがそれとはちょっと違う音です。
>>67 LCD閉じたりFn+F3でOFFにすると止まるならインバータが高周波ノイズを
出してるかと。自分は、オクではなかなか見つからず、部品センターで
5000円くらいなんだけど在庫がなかなか無かったので、QCPASSで上半身を
買った感じです。
>>62 thxです
クロシコのアンテナついてるんだけど、
アンテナ付き液晶を買わないと駄目なのかな・・
キーボードの下にアンテナを張り巡らせようかと思ってたんだけど。
同じ事だと思うのだけど。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:49:01 ID:X/XmQs7q
>69
無線LAN挿げ替え板で聞いてごらん。似たような話をみたような。
多分ダメだと思うが。クロシコのカード自体は動作するよ。
4WJで挿げ替えてしばらく使っていた。
ドライバーはクロシコのサイトから落としたので動作OK。
本日(31日)午後1時過ぎにQCPASSへ行ってみた。
S30の上半身が20枚ほどかごに入っていた。無線付きが1万2000円。
ナシが1万と1万1000円。無線つきは3枚しかなかった。
ほとんどがピーチ塗装だった。状態はまちまちで、せっかくのミラージュ
なのに数センチのカッターキズがあったり。LEDインジケータのカバーが
とれていなかったり、IBMのマークがないものがほどんどだった。
ビニール袋いりなので反りなどにはきがつかなかった。
液晶本体も数枚あった。インバーター付きが8000円、ナシが7000円。
別の棚に保証付きのミラージュ天板があったが、コイツも数センチの
カッターキズがついていた。2万1000円。
ほしい方はお急ぎを。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:54:18 ID:X/XmQs7q
保証付きのミラージュ天板→保証付きの上半身ミラージュタイプ
もちろん液晶付き。1枚のみ。ピーチ上半身1枚。も2万とちょっと。
天板にキズありの説明書き。実物は確認しなかった。
どちらも無線アンテナはついていなかったように思うけど。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:57:43 ID:ndCy7tXj
>>70 >>71 ご丁寧に有難う。
自信ないから無線LANカード使うことにします。
あと、ミラージュだけど、コンパウンドで磨くとピカピカになるよ。
カッターの傷はわからないけど、バッテリー部とのスレくらいの傷なら
綺麗に消えます。
>>68 やってみたら確かに液晶が消えたりすると音も消えます。
俺もQCPASSで買ってきます。
ありがとうございました
漏れもスレの書き込み見て、昨日の仕事帰りにGENOに直行。(土曜日には、既に
あったんですか)ご他聞に漏れず、ミラージュ黒+無線の12,000円コースに突撃
(?)しました。12,000円物件は、これで最後だったかな?
外観的にヘコみ等は無し。例の横線傷+αの傷がある程度。ラッチ片方破損。
液晶下のプレート剥がれ。ベゼル右側ネジ部内部割れ。こんな感じでしょうか。
で、挿げ替え。映してみたところ、液晶は明るいけど、薄っすらと黄色かかって
きてる感じ。元々使ってたやつの方が綺麗だった。もっとも、あんまり使って
なかったからだと思いますが。ドット不良、常時点灯1点。無線(アンテナ)は
両方とも正常かは分かりませんが、ルーターからの電波は掴めてました。
ガラスケース内の保証あり物件との差(どこの違いで、保証付きとして扱われて
いるのか)と、液晶単体の値段差がどこからきているのかが気になりました。
天板の傷はまぁ良いとして、ラッチとプレートはなんとかしたいなぁ。
76 :
52:2005/06/01(水) 21:14:41 ID:KqzQiWJU
あの夜悲嘆にくれながらヤフオクで下半身を落札、14980で落札し、
先ほど受け取り中身交換完了!心配していたUSBもばっちりでしたよ。
臓器交換したs30でこの書き込みをしています。
シロートのオレでも意外と簡単に交換できちゃった。
まだしばらくs30ユーザーでいられるしあわせを噛み締めています。
使えなかった2日間寂しかった。
今日の夕方、QC行ってきた。
>75さんの見てダメモトで行ったが、ピーチ黒のアンテナ付きが残ってた。
キズは、見て分からないが触って分かるのが1本のみ。ラッチが片方破損。
他はかなりきれいでした。
ついでに、IBM製らしいminiPCI無線b/gの新品バルク品 2000円も買い
先ほど組み立て完了し、無事に動いてます。
78 :
53:2005/06/02(木) 00:36:58 ID:buF93zV5
>>76 うむー、それは何より。こっちはその後ベッドからs30を落とし、本体は大丈夫だったけど
ACアダプターのプラグ部分(本体に差し込むところね)が割れてしまい、ご臨終。なんというか。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 07:52:09 ID:+sdzj7n1
オクに42Jのデッドストックがでているね。
予備に買っておいたものだとか。
さてえ、どこまでいくかな?
あ、オレ出品者じゃないよ。念のため。
4WJでいろいろ遊んでいる。
最近ダブついているから
出品者も大変だな
81 :
76:2005/06/02(木) 09:17:37 ID:qjNWxfuL
>>78 それは大変でしたね。でも本体無事で良かった。私も何度かやりましたよ。>ベットから落下
ACアダプターの本体側が壊れても、よく壊れると評判の左USBと一緒のコネクタとマザーのコネクタが繋がる2cm角くらいのミニボード交換で済むと思います。
右側のUSBはマザー一体なので高くつきますね。
昨日3回くらい下半身を分解組み立てしたので得意になりましたよ。
怪我の功名と言うか、今なら左側USB予備パーツもあるし、いつ壊れても怖くないです。
もうs30を3年半使ってるけど、これより魅力的なB5ノートが未だ無いのがなんだかね。
DJSAがそろそろ逝くかもしれないすね、
でもカリカリ音しないとs30らしくないから換装もDJSAにしようかと思ったら静かなのより高いのね。
s30ってUSBメモリーでブートできまつか?
俺のはできますよ。
IBMのUSBメモリ&ユーティリティ
バッテリーランプが緑と橙で交互に点滅するようになったんですが
どういう状況なのか分かる方いらっしゃいますか?
アダプターを抜くと電源が落ちてしまうため、バッテリーが完全に
駄目になったのかとは思われますが、こういう場合には橙点滅が
止まらなくなると思っていたのですが、違うんでしょうか?
>>85 俺の死亡バッテリーだと、オレンジのランプが点きます。(点滅はしません。)
>>84 そうでつか。
いわゆる仮想FDDタイプってやつですね。
やってみまつ。
(でもIBMのは高いから買えないでつ)
>>87 純正でも128MBなら1980円であるよ。
アキバのオバトプの向かいで売ってた。
>>85 バッテリー内の制御回路の死亡なのかもしれません。
うちのも同じ死に方したことあります。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:36:59 ID:ZpROF22G
最近s30の死に様レスが多いね。
だって死にやすいんだもん。この機体
金属筐体に護られて堅固そうだけど、結構な持病もち
電源周り、左USB、,バッテリー突然死
いつ壊れるか気が気でならない
ちょい乗り遅れたけど
有線LANモデルを
バファローのWLI-MPCI-G54 入れて無線モデルに改造。
アンテナはヤフオクで落としたT−40用。ドライバはクロシコから
純正のアンテナじゃなかったので
アンテナ線の取り回しにエライ苦労したけど
(アンテナ自体は薄型なのでちょいと細工して綺麗に耳に収まった)
組上がったら一発で感度良好54M通信!気持ち良いッス。
今そのマシンから書いてます。
>>91 そか?今までで一番物理衝撃に強いんだが。このマシン。
俺のなんか、両方のラッチが折れるほど落とした事有るけど
平気で起動したよ?
確かに左usbは長い事死んでたけどw
どっちかつーとusb死んだり、キーライト点かなくなったり等
ボロボロになってもしぶとく起動するイメージはあるなぁ。
VAIOとか、ある日突然うんともすんとも言わなくなって往生したけど。
キーボードに紅茶こぼしても生きている俺のs30もいますよ(゚∀゚)
>>94 それは特異体質なの。s30は簡単に壊れるの
だからみんな予備機スペア機部品取り機と買いあさるの
>>95 もしかして電波さんですか?
俺のs30は新発売当時予約して買ったミラージュ、
つまり第一世代ですが、今まで予備部品なんか必要なかったですよ。
勿論会社に毎日持って行ってましたよ、ディバックに直に入れてw
>>96 いやいや…オクの相場を見たらまだまだ落札額が高いものだから
ついついね(一時に比べればだいぶ安くはなったと思うが)
漏れの42J(桃肌)も中古だけど新品同様で、電源周りがたまに
ジリジリいう以外は満足してる
で、ここに巣くってるs30オタの皆さんはs30がいよいよだめになったら
次は何にしまつか?
だんだん心配になってきたよ (w
レッツノートのTモデル。
パナはキーボードの感触が、一番IBMに似てる。
あと、新リブレットはバッテリーの持ち以外で興味津々
もともとリブラーでもあったし
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:43:16 ID:3mlJCIxA
>>99 >パナはキーボードの感触が、一番IBMに似てる。
お前、指の感覚おかしいだろ?
あんなパシャパシャキーボード使い物にならんぞ。
>>100 240シリーズに比べたら、s30のキーもパシャパシャだよ
俺は先週、3台目のs30を買った。
1台は会社に置いて、2台目は出張用で・・・今回買ったのが予備機。
S30で弱いのは、左USBとインバータだけ。その他は今までのIBM機中でも丈夫。
このモデルを好んで使うのは、長い文章を外で打ち込まなきゃならない人なのです。
ただそれだけのこと。劣化したデカバでも5時間くらい平気で持つから頼りになる。
104 :
85:2005/06/05(日) 02:03:52 ID:W1IZlb3g
>>86,89
ちょっと忙しくてスレみれませんでしたが、レスどうもです。
バッテリーが特殊な死に方をしたんですね・・・
他の部分はまだまだ元気なので、ボーナスで新しいバッテリーを
買いたいと思います。
>>100 上でも誰か書いてるけど
XやTと比べるとs30のタッチは軽い。(マウスボタンも)
軽いけど、IBMタッチ。コレもまた気持ちいい。
>>103 禿同
こいつのバッテリーと斜め足とキボドに慣れたら
他のマシンではやっぱり不満。(特に斜め足)
ネット端末じゃなくて物書き道具として使ってると
やっぱりpcとしての地味な部分の完成度の方がありがたい。
逆に、今、s30みたいなマシンが殆ど無いのは
物書き道具じゃなくて、小さなネット端末としての需要の方があるからだろうな。
CMも屋外でテレビ見てたりとかばっかだし・・・
結局s30死んだら、バッテリーの持ちと重さだけで
後継機を探すしかない……(’A`)
s30からx40系に切り換えた人、います?
あれが乗り替え最後の砦かと思って悩んでるのですが。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:59:21 ID:uBgcmg6j
>>106 s30→X40(7VJ)へ乗り換えた。
でも、標準バッテリーでは稼働時間が短くて
自分には合わないと感じた。
キーボードも軽すぎ&ストローク無さ杉。
結局、今はX31(PHJ)がメインマシン・・・orz
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 14:07:11 ID:AsFqBB2y
i-s30使ってるけど、
こないだの新潟地震の時に、起動した状態のs30に倒れてきた本棚が直撃したけど、
まったく問題もなく、今でも快適に使えてます。
さすがThinkPad!
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:12:19 ID:4MEddcvI
>>108 スゴイ! てゆーか、大変でしたね。
俺の知人もやっと最近、家が復旧したそうですよ。
スレ違いスマソ
復旧オメ
>>106 並行稼動させとりますよ
会社でX40 モバイル自宅でS30
X40は見た目やキーボードがチープだけど
ガシガシ使ってもぜんぜん平気
ヒンジやガワはの作りはしっかりしてるね
X31の方が優れてるけど、やはり小ささだな
>>84 あれ?漏れはIBMのメモリキーで試したけど、うまくいかなかった。。。
なにか設定悪かったのかな?マニュアル通りやったのだが。。
>>113 オバトプUの向かい、間口の狭い店が並んでる中のひとつ。
ちょっと怪しい店だった気がする。
iconのことか
ちょっと前までは置いてあったが最近行ってないので不明
ただ純正USBメモリは若松でもそんなに高くなかったと思う
PCTrustもThinkPad関係のオプションを多く置いてたんだが
先日閉店しちゃったのが非常に残念
icon行ってきたけどなかったわ
>>115 俺もそこでUSBメモリを買ったが、若松では倍ぐらいの値段してた。
x40ってキーボードチープなんですかorz
地方なので、店頭で扱ってなくて決めあぐねてたんですよ。
s30、どーにもフリーズが多くて・・・ローンで買うかなぁ。
>>118 X4xもX3xもT4xも、Chiconyのキーボードにあたったらチープだよ。
NMBのキーボードの品番を調べて発注汁。それだけで劇的に変わる。
フリーズが多いのはOSのせいじゃないの。Win2kに変えるか、WinXPに
変えるかで直りそうな気もするけど。
実際X40とs30で、使い勝手はメモリが増えたことによってスワップが
なくなるくらいで、どっちも遅いのは変わりないかな……自分とこだと。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 07:17:45 ID:axHo9zdG
>118
OSは何? 4WJでWin2だけど、フリーズはないなあ。
42JでWinXPだけど(ry
118はX40に乗り換えても同じようにフリーズするニョガン。
42JでWinXPだけど(ry その2
>>118 一回OSクリンインスコし直してみ?
それとデフラグなんかのメンテは、こまめにやってるか?
常駐ソフトや、ウィルスやspyだらけじゃないのか?
MeモデルならWin2Kに入れ替えなよ
2Kで不安定になったことは一度もないぞ
42JでMS-DOS6.2だけど(ry
> ウィルスやspyだらけじゃないのか?
ありえる・・・
または、WinXPでメモリ128MBとか・・・
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 19:43:15 ID:a8h/NqvZ
バカジャネーノ( ´_ゝ`)y−~~~
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:38:40 ID:axHo9zdG
>125
なんだぁ、ロリコンマニアか。ションベンくさいガキには興味はない。
もう、来なくていいぞ。
129 :
118:2005/06/07(火) 23:48:17 ID:MFY9o46b
ご指摘どもです。OSはMe、ファン回らなくて熱暴走したことがあって、
IBMリカバリプログラム(?F11のやつです)で再インストしたばかり
です。アップデート一式済ませましたが、重たげなMPG動かしたときとか
フリーズ。これはまあ仕方ないのかなと思ったものの、他にも一太郎とか
MP3再生とかでおもむろにフリーズ。別の再生ソフトだと苦しげに動作、
という感じです。固まると、CTRL+ALT+DELで「windowsが不安定に
なっています」となり、キー叩いてそのまま戻る、もシャットダウンも受けつけず、
電源ボタンぽちっとなということがちょくちょく起こります。
原則スタンドアローンなのでウィルスはなく、一応バスター最深パターンで
チェック済み。ワープロメインなので常駐はできる限り少なめで、メモリは確か
256に増設しています。
熱暴走のダメージを引きずってるのかなぁ。起動時にファンは回りますが、以後
頑なに沈黙。今はもっぱらUSBファンで冷却してます。
ミステイク『Me』エディションよりWIN2Kの方がいいな、とは思うものの、外付けCDとか
買っていません。LAN経由でブータブルのWIN2Kを導入ってできますでしょうか?
ちなみに恥ずかしながら、デスクトップとかは一応組めるものの、BIOSのチェック
だけは知り合いにしてもらわないと不安な人間です。あと貧乏ですorz
>>129 ソフトウェアが熱暴走のダメージを引きずり続けることはありません。
単にWindows Meだから不安定なだけ。
PC単体で光学ドライブないのなら、Windows 2000のCD-ROMからi386フォルダを
すべてHDDにコピーして、その中のwinnt32.exeをWindows Me上から実行して
「新規インストール」しな。必要なドライバはIBMのサイトから事前にダウン
ロードしておくこと。
インストール後にWindows Meのフォルダを消して、boot.iniを編集するか、
システムのプロパティでWindows 2000をデフォルトで0秒で起動するように
設定すればOK。
>>129 とりあえず使い続けるつもりなら
IBMのcdromドライブ買って
OS入れなおした方が良いと思われ。
俺のも最初はMEだったけど
MPEGはともかく一太郎でフリーズした事なんか無かった。
あと、OSのLAN経由は出来ない事はないけど
色々危ないから素直にcdからインスコした方がよいと思われ
もしかしたらHDが死にかけてるのかもしれないけどね。
あの爆音HDを買ってからずっと使ってるなら寿命かも。
(HDならもっと致命的な症状起こすけどね)
USBのCDドライブでのWin 2000のCDブート インストールは、SP3orSP4+パッチ
あてた状態でCDを焼いたものでないと駄目。
しかも、パッチは現在稼働中のマシンのファイルに対するものなので、これから
導入しようとしている人にとっては、稼働マシンが別個にないと、どうしようも
ない。
飽くまでUSBのCDドライブで、Win 2000をCDブート インストールしたい場合の話。
>>132 IBMの純正driveで普通にインスコできたぞ
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 13:50:11 ID:xRa1Dohy
132じゃないけど、
Win2KのUSB CD DriveでのCD BOOTはSP3からだと俺も思ってたが・・・
133はSP2以前のメディアでインスコ出来たって事?
136 :
135:2005/06/08(水) 13:51:03 ID:xRa1Dohy
すまん、あげちゃった。
137 :
133:2005/06/08(水) 15:21:54 ID:nhz6tWrt
>>135 詳しくは知らない.。現実に自分でやった面しか知らないから。
(知らないでやったらインスコできたって事)
ただ、純正のdriveは、ノート側のbiosがらみでなんかしてあってOK、とか言うのを見た記憶はある。
138 :
132:2005/06/09(木) 00:52:17 ID:j+6Mn9g2
139 :
132:2005/06/09(木) 01:08:58 ID:j+6Mn9g2
でも、まぁ漏れの場合は、SP2以前だったのが理由かも知れない。
うちはSPもなにもついていない2Kのパッケだがいれることできたぞ
141 :
133:2005/06/09(木) 14:43:14 ID:sHPAq3+d
俺も無印2k
biosVERか、本体、ROMdriveのチップセットの個体差でもあるのかね。
俺のはミラージュs30の43Jで、ROMdriveもミラージュの方だが
ゴム足自作の人、うまくできましたー?
単に非正規版のCDだっただけじゃないの。
無印Windows 2000の体験版ですらCDブートできるのにw
リカバリCDお譲りしましょうか?
ゴム足と交換でいかが?
>138が言ってるのは他の機種のことじゃないか。
s30はUSBメモリ(純正だが)でもブートできるよう、BIOSにドライバを持たせてあるから
普通に考えればUSBのCDブートなんて、どってことないはず。
つうか、ブートはできてもインストール時の一回目のリプート
のときに、Winに登録されたマニュファクチャラIDのUSB-CD
でないと、STOPエラーになるんだよ。
で、そいつを登録しておけばいいだけで、特に新たなドライバ
が必要なわけではない。
という風に理解していたが?
147 :
132:2005/06/09(木) 23:28:18 ID:SYQPqahO
>>141 うちは4WJのBIOSは1.82(18ET82WW)。てか、長らく新しいの出てないね。
一応、BIOSの設定はいじらないままで、未適用CDインストール中断、SP3+パッチ
反映ファイルを合わせて焼いたCDだとインストールOKだった。(SP3にしたのは、
Microsoft VMを入れたかったから)
>>143 もちろん(?)オリジナルのCD使用したよ。
あと、ブート自体は出来るけど、インストールが完了しないって事。
>>146 1回目のリブートっていうか、そこまで辿りつけなかった。
色々ファイル読んだ後の、多分インストールファイルをHDDにコピーが始まる時点
だと思う。
>>147 Biosは関係ない。
そろそろ、s30でUSBインストールができなかったのはオマエだけだった
という事に気づいたほうがいいぞ。
149 :
132:2005/06/09(木) 23:39:05 ID:SYQPqahO
>>146 補足
でも、現象としては合ってるかも?
なんか、ぶすんって感じでUSB-CDが落ちた感じがしたから。(落下したわけでないよ
念の為)
それにしては、
>>140と
>>141がインストール完了(だよね?)出来るのは何故?
>>148 そうみたいね。で何で?
151 :
132:2005/06/10(金) 01:35:57 ID:ZR/Y3Hpa
>>150 これはやり方としてはFDブートで、備考欄ではCDブートではインストール不能
(対象はSP2以前っぽい?)って記載されているわけだけど、よくよく読んで
みると133も140もCDブートを明記してないけど、本当にServicePack無しの
メディア使ってCDブートでインストール出来たの?
念の為書いておくと、FDブートだったら漏れのところでも、ServicePack無し
状態のメディアでインストール出来てるからね。(とはいえ、やり方はCDを
enableにする様に作ったMeの起動ディスクで、コマンドプロンプトから
winnt.exeだけど)
132で話をCDブートに絞ったのは、大元の話の流れで118がOSが不安定な様で、
レスでOSを再インストールした方が良い、現在Meだからついでに脱Meって事で、
130の方法もあるけど、131のCDドライブ買う方針説に便乗して書いたものだけど
貧乏って事でFDDまで資金が廻らない(3,000円以内で買えるけど)可能性を考
えてCDブートになるかも知れないので、33L5151買ったとしても持っている2000
のメディアによってはインストール不能だよって事を書きたかっただけなんだけど。
>>151 OS新しく買うやつの話なんだから、Xp勧めれば良いんじゃ?
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 05:46:40 ID:23mT3eUZ
Xpだとメモリに依存して256Mだと足りないのでは?
そう考えると2000やMeの方がレスポンスいいってことありませんか?
154 :
140:2005/06/10(金) 07:38:35 ID:22oe1+EU
151 うちはバルクのIBMUSBCD-ROMでCDBOOTでした。書きもれスマン
Win2000のCDがあれば、sp4を適用して焼きなおした方が断然簡単でしょ。
心配なら、なぜ無印のWin2000を使うのか理解できん。
>>153 幾らレスポンスがよくても、信頼度が低すぎるからMeじゃ駄目じゃん。
Xpもp余計な設定やサービスをオフれば2000と大して変わらん軽さまでにはなる。
2000が一番良いが、今後Xpに対するサービスがデフォになるから
ライトユーザーはXpの方が良いんじゃないかと。
>>152 新しく買うかどうかは分からないけど、129の下の方で2000がちらっと出てきた
ので、2000は既に持っていると思ったんだけど、早とちりだったかな?
>>154 なるほど。だとしたら違いはSP差に及ばない、出荷時期の違いによるRevision
差の様なものなのかな?
>>155 もちろん、その通り。漏れも今回の件でCD焼いた(パッチ反映込みで)から、
今後はこの件で悩まなくても済むと思っている。ただ118が焼き環境を持って
いればね。持ってなくても、友人で持ってれば良いんだろうけど。情勢的には
持ってそうな気がするけど。
で、スレではインストール騒動があったけど、当人は結局X40買ったりしてね。(ぉ
3ヶ月前だったら、10万割れのポイント15%ってのがあったんだけど。
今も10万割れが無くはないかな?ただX40話題はスレ違いスマソ。
だから
f. USB\VID_0644&PID_0000="usbstor"を検索して、この行の下に USB\VID_04B3&PID_4427="usbstor" と入力します。
をWin2kのCD-ROMにも適用したCD-ROMを作ればBootからの
インストール可能。SP4ではこれが修正されているから
細工は不要。
仮にバルクのCDドライブでブート・インストールができたのであれば
Manufacutrer IDを変えているから。
159 :
129:2005/06/11(土) 00:00:15 ID:IJDWh9zV
えっと、なんだか荒れる原因になっちゃったみたいですみません。
2000はマスター持っています。ただ、古いので、SPパックを追加して
焼くというやり方をぐぐり、FDDかCD-ROMの安売りを探して
やってみようと思います。
それにしても、色々なやり方があるんですねー。すごい参考になります!
USBブートとか、耳にしたことはありましたがこんな色々な人があれこれ
検討されてたとは。
もし色々やってダメだったら、HDD換装のショップサービスに出してみて、
WIN2Kを選択してみたいと思います。皆さん、ありがとうございます!
>>159 まぁ、Meプリインストールの奴買っちゃった人は
殆ど入れ替えざるを得なかったって訳なんで。
要らんスキルが付いちゃったのよw
>>159 気にすることはないよ
むしろ良い回答(
>>150>>158)は今後のスレのためにもなる
もし手持ちの外付けCDドライブがあるなら、
>>158の手段を応用すると
かなりのCDドライブが認識できるからガンガレ
>>161 ブートするにはBIOS対応が必要でつ。
フロッピー起動ならそうだけど、、、
>>162 オマイは上でケンケンガクガクやってた直後に
そんな事を言うのか・・・・
>>164 俺もそう思ったよ。
昨日はバカバカしくて、レスつけなかったが・・・
ん?これは何か誤解されてるのか?
162は漏れでないですよ。
118もFDD込みで考えてる様だから、あんまり心配しなくなったけど。(CD焼き環境
もある様だし)
てか、X40買ったとしても、X40でもFDD+CDドライブが必要になる場面にぶち当たり
そうな気がするので、今のうちに買うのも良いかもですね。もっともX40の場合、光学
ドライブはウルトラベースのベイドライブで用意するってセンもありますが。
>>165 おまい、誰?
前後関係があるレス付けるときは
名前に前のレス番付けようよ
ブートできるのにインストールに失敗する事例の話では
なかったのか?
168 :
132:2005/06/13(月) 23:35:41 ID:e/Ifudc6
>>166 スマ132。ついでに157,165も漏れ。
えっと、2000のCDによってはCDブートのインストールに失敗するかも知れないって
事で、成功すれば(SP無し後期出荷のRevision?)そのままでOK。
失敗した場合…
・CD作成(SP統合orデバイスID操作のみ)
→CD焼き環境必要
・2000のCDから起動FD作ってデバイスID操作してFDブートでインストール
→USB FDD「も」必要
・起動FDでUSB CDが使える様にして、FDブートでインストール
→USB FDD「も」必要
CDブートでインストール出来なかった場合、上記の様な回避策があると思う事に
なるけど、いずれもUSB CDを買っても、それ以外の機器が必要になってくるわけ
で、それが118にあるか159の発言があるまで分からなかった。
で159の発言から、焼き環境はありそう、CDの他FDDも今は持ってないけど、一緒
に買うって事で、んじゃ回避策もどーとでも出来るって事が分かったので漏れと
しては、もう別に不安点は無くなってたんで160以降(〜164)発言してなかった。
でも、この話の流れで、162の発言は漏れもなんじゃこりゃ?と思った。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 17:13:11 ID:cjBu87o5
S30用の差し替えマザーボードどっかで発売してくれないかなぁ?
32と同性能で5万くらいだったら即買います。
R32か
ゴム足余ってる方居ませんか?
173 :
161:2005/06/14(火) 22:55:43 ID:ZIBCxHtu
>>168 ・起動FDで使えるPCMCIA CDで、FDブートでインストール
→USB FDD「も」必要
も追加しといてくれ
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:29:48 ID:+Ib29m+E
>>171 赤いゴムで製作したらお洒落かもしれないよ。
IBMだから青がいいなあ
どうせ、みえねぇって
東急ハンズとか行けば、加工なしで使える小さい防振ゴムがいくらでもあるぞ。
ゴム足の者だけどさ、自作してくれるって人が居たのよ
うまくいったら方法を書いてくれるって・・・
んでどうなったのかなって。
>>174,175
確かにお洒落だ。かっこいいよ。
俺のはしっかり接着したので剥がれてこないけど、
ちょっとグッと来た。試してみたくなった。でもダメだ。
多分だけど、机とこすれる部分はすぐに黒くなる。よ?
手前側のゴム足なら俺も自作した。
3mm厚の粘着テープ付きゴム板を5mm×24mmに切り、ヤスリで面取りして貼った。
ただ3mmはちょっと厚ぼったいので2mm厚が入手できるならその方がいいかも。
BTのこれWIMAXか!?
誤爆した。
あ、株やってる人YOZAN買っておくといいよ
2日連続ストップ高じゃん。
このまま行きそうですか?
つ『ホリえもんの方は思わしくないようですが。』
三度あのYOUZANが噴きますか。
そうですか。
今度はどこまでふけ上がりるか、外野から楽しみにしています。
私のS30は相変わらず元気です。
おとして傷だらけになっても、未だにHDD載せ替え以外無問題。
嬉しい反面、そろそろ新しい相棒に乗り換えて見たいとも思っ
てみたり。
PenM730あたりのマシンを使ってみたことある方、動作はS30
と比べて20万くらい出しても割に合うくらいさくさく動きますか?
>>186 そりゃ当然ながら。
でもメモリが増えることによる効果のほうが大きいんじゃない? 快適度は
X23なんかの、メモリをもっと積めるマシンと変わらないと思う。物理的な
軽さ(重量)か体感的な軽さ(速度)、どちらを取るかだと思うよ。
さんくすこ
昨年くらいまでは動画再生とか気にならなかったんだけ
ど、最近おもったいのが増えてきているからどうしようか
迷ってるんだよね。
このマシンは気楽にベットでごろごろもできるし、トイレに
持ち込んだりキッチンの横に置いたりと重宝しているんだ
よね。
はぁ悩ましいね。
ffdshowやらの軽めの使えば結構再生できると思うが。
まぁ、解像度がXGA超えるような動画はきついが
そそ、まだまだ現役なんだよね。
気になるようになってきたってところなんだよね。
なんとなく気になると、滅多になくても引っかかるようになってきて
で、むりくりでっかいのを再生すると「ほら、やっぱだめだ」ってね。
浮気心っていうか、倦怠期なんだよ。
ほら、ちょうどあしかけ4年を超えたからね。
この間に買ったノートがないから、新しいのが気になるんだよ。
>>190 あー、なんかそれ分かる。
結局、s30がシリーズが続いていれば問題ないんだよね。
X4xは、なんかコンセプトがあさっての方向に向いていて、
デスクノートとしてもモバイルノートとしても中途半端なんで、
代替機として考えにくいし
そこなんだよね。
このマシンに変わるものがないから、AVノートみたいなでかいの
か、半端にまとめただけのか、どっちにもつけない。
ThinkPadをあきらめればそれで解決するんだけど、まだ諦めたく
ないからぐずぐずしちゃう。
れのぼになった以上諦めるべきなんだろうけど、大和の血統は
まだ残っているしね。
ほんと、このマシンのリプレイスは難しいね。
デスクトップはあっさり切り替えられるのに・・・。
うーん、ついこの間も無線LAN追加したりでs30メンテしながらT41をメイン
に使ってるけど、X41Tなんかには惹かれるところがないこともない。既存の
X4xとは分けて考えられそうだから。重さに妥協できるなら、ああいうのも
いいのかなあ、と。
無論、無論。
あるけど使わないという選択が、どうしてもできなくて・・・この機種を
使っているのも、趣味だけど趣味だけじゃないというか、なんというか
微妙でして。
ほんと、今まではスレとか静観してたんですけど、浮気虫がさわい
じゃってすんません。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:17:58 ID:G8hvnETh
静岡の某店で87000円なのを発見
50000円くらいにならないかな
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 11:36:29 ID:yJwCNC8h
オクに天板の塗装をはがしたのが出ている。
ガンメタでかっこいい。
オレのところにもヘタレのピーチがあるので
剥がしてやろうとホームセンターで塗装剥離剤ってのを
買ってきて塗ってみたのだが、しぶとく残っている。
塗装自体は弱くなっているのであとは適度な固さのもので
時間を掛けて削り落とすしかないかな?
買ってきたのはアサヒペンの缶入り。青みがかった透明の液で
どろっとしたやつ。
どれどれ?ヤフオク? 探したけど見つからない・・・
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 16:11:42 ID:yJwCNC8h
ヤフオクに数日前から出ていたのだけど、今日のお昼に終わったようで…
千数百円まで値がついていたがさてどうなったか。
ピーチの塗装はかなりの厚塗りでひと皮剥くとまた違った雰囲気になるようだ。
塗装剥離剤を2度塗ってみたが、塗装が爪で剥せるくらいになっただけ。
爪であれだけの面積を剥すのは結構大変だから、ひとまずお蔵入りにした。
剥離剤の説明書きでは数分で塗装が剥がれて浮き上がるなんて書いて
あったが、とてもそんな風にはならなかった。
そのうち、別の塗料会社ので試してみるよ。
ミラージュの天板ってセラミックコンパウンドで磨いても平気かな
>>200 磨きすぎなきゃ平気
おいらは磨いたよ。
>201
どう?磨き傷みたいなの取れてピカピカになった?
240の天板みたいやな
>>202 細かいのは消えたよ。
やりすぎるとアルミの地金が出るので注意。
ライブドアが無線LAN事業やるみたいですが
AP(?)はアセロスのチップを採用するみたいなので
XR、SuperG対応のMiniPCIモジュールがなおさらほしくなりましたよ…
国内入手可能で
ハード的、ソフト的に加工なしでs30で動くアセロスチップのMiniPCIないんですかねぇ。
>>198-199 漏れは東急ハンズで買った水色の剥離剤を使ったが
すぐにスキンがふにゃふにゃになって10分後にはきれいにはがれた。
ただ、上の方にあるインジケータのシールがダメージを受けてしまったので、
たぶんあのシールははがしてから剥離した方がいいとおもう。
あれのせいで二枚目を買ってしまったではないか。
>>205 外出先でまでそんなに速度出なくてもいいじゃん。何やるの? winny?
>>206 どんな外見になるの?
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 07:45:20 ID:27a7ZyOv
>205
X40酔うのがアセロスチップ。g規格。S30に挿している。ドライバーは
IBMのサイトにあった。。どこだったけ? CATV環境で20M出ている。
>206
レス感謝です。やはり剥離剤があわなかったようです。30分たっても
変化なし。爪で引っかいたら剥がれるほど、とてもふにゃふにゃには
ならなかった。別の剥離剤で試します。
209 :
205:2005/06/20(月) 08:27:04 ID:WfN7Ruyj
>>208 73P4303(AR5BMB-44)ですね、情報ありがとうございます。
もう絶対買う 今週買う(;゚∀゚)=3ハァハァ
>>207 家のAPがAtherosチップなのでSuperAGの恩恵受けたいし
モバイル用途ならXR機能って有効っぽくないですか?
一度某APからAtherosチップのMiniPCIを剥ぎ取るも
要アンテナ半田付けという敷居の高さから断念し
仕方なしに2200BG/2915ABGを使っています。
>204
いっその事アルミ迄磨いて、ヘアライン処理を加えるとか
>185
鷹山今日もストップ高か
買っておけばよかったな
横レス失礼
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 20:39:37 ID:WaKcKhmT
Rescue&Recoveryって便利だな
R5J有線モデルでIEEE1394接続のパイオニアS502
でリカバリーDVDディスクを作成できた
そのままRescue&RecoveryのブートメニューでIEEE1394接続
のS502が認識出来てそのバックアップディスクからリカバリー
出来た。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 20:53:55 ID:WaKcKhmT
212
ごめん、復元メニューでデータ選択まで行ったけど
プログレスバーの状況が0%のまま進まなかった
IEEE1394のは出来ないのかな?
キチガイ警報
216 :
205:2005/06/23(木) 17:14:13 ID:o1ZjoR09
スレ止まっちゃったな…
3点お買い物しました。
73P4303 [IBM 11a/b/g ワイヤレスLAN Mini PCIカードII]
IBMウェブサイトにあるドライバも付属CDのドライバも
エラーコード10で動作せず(2639-4WJ / Windows2000Pro)
仕方なしに無線LANすげかえwikiにある
古い富士通のAtherosドライバで一応動作しましたが納得いかない…
識者の方ヘルプ願います。
牛の1394カード IFC-ILCB3
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/i/ifc-ilcb3/ 常時装着できる意匠なので4WJ使いにおすすめ。
ところでノートセンターにs30用英語キーボード売ってるのはスルーですか?
漏れは英語キー厨なんで即買いましたが。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:11:42 ID:IO/It/zt
HTS721080G9AT00をつけてる人いる??
前の7200回転の使ってるけど今度のは省電力に
なってるらしい。キャッシュが同じ8Mかぁ。
微妙だけどなぁ
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:13:18 ID:IO/It/zt
もう、メモリー増やせないんでHDDを強化するしかない
仮想メモリーとかも関係してるだろうし、、
>>216 英語キー俺もやってみたいとは思うんだが、
あれってどうやって使ってるんだ?
直接入力⇔ひらがな入力とか、
>>219 どっかのキーが半角/全角キーとして機能するはず。
英語キー好きな人は殆どプログラマだからあんまり関係ないけど。
(プログラムでよく使うキーが打ちやすい場所にあるらしい)
>>219 Alt+~ね。ただ、記号配置も変わるので、本当にこの配置が使いやすい人なので
ないのであれば、おすすめはしない。こんなマイノリティな配列選択すると、
後々絶対、職場とかで困るよ。
>>220 マばっかりじゃなくて、例えばAXやJ-3100なんかの配列で慣らされてしまい、
@マークがShift+2でなくてはならない人が少数ながら残っている。自分はこの
パターンでNEC配列=106配列が使えません。富士通が未だに親指シフトを供給
し続けるのと一緒で、本来はそのメーカーがサポートし続けるべきなんじゃない
かなあ、と思いつつ、東芝はASCII配列の国内供給を閉じつつあるので……
15秒差でかぶった
スレ違いなのにマリガトウ。
英語キーボードカコイイからって理由だけで惹かれてたけど
俺はやっぱ辞めとくよ(´ω`)
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 10:24:42 ID:FP6nLAXV
AC挿して使用中はバッテリー100%なのに
抜くと5秒以内にブザーが鳴り3%に
これってバッテリーが死んでるのでしょうか?
もしかして本体?
>>220-221 =がシフト押さなくても打てるのが良い>英語
つうかこれまでずっと英語キーしか打ってなかったから
R4を買ったとき激しくうろたえた。どこに何があるかわからん。
こうなるともはや障害者だな。
そういうときはOSのキーマップを強制的にUS配列に。
キートップと一致しなくなるんで他人が使おうとすると激しく混乱するが
>>227 自分は最近、障害者っつーか社会の底辺だと思ってるよ。前に2chのどっかの
スレで言われたよw 技術者たるもの、どんなキーボードも使えなきゃいけない
んだってさ('A`)
>>228 それだと、Enterキーが横長なのに慣れてるから[\]キーだかなんだかを押しちゃう
んだけどね……
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:07:19 ID:oTupoPZC
どなたか助けてください。
DtoD領域のないs30を購入してWin2kをインストしようと
したのですが、失敗して途方にくれてます。
こちらで試したこと
HDDを取り出して、Win2KのI386フォルダとドライバ関係をコピーして
WinXpで作成したDosのFDDで起動
HDDに移動してwinnt.exeを起動するもファイルパスやらなんやら聞かれて
無理と表示されて終了
ブート出来るCD-ROMを買えばいいだけの話なのですが
ノート買うだけでいっぱいいっぱいで・・・
パナの古いKXL-783Aってドライブはあるのですが、ドライバディスクが
ないので強制的に認識させてインストさせるのも無理と思ってます
(昔違うノートで98をインストする時には成功しましたが・・・)
インストするいい知恵がないかお願いします。
長文、駄文失礼しました。
>>230 WinXPの起動ディスクじゃ駄目。
Win98の起動ディスク使え。
英キー厨です。
家でもオフィスでも英語キーボード使ってます。
共通のPCでは普通に日本語キーボード使えてるので
ある程度の順応能力はあるんでないかと思ったり。
でも好んで英語キーボードを使う理由は日本語キーボードが
1) 「かな」「変換」「無変換」キーが使いたくないのに邪魔な場所にある
2) 上記のキーのせいでスペースキーが短い
点でしょうか。
s30って小さいPCだからこそ、長いスペースキーは非常に有効だと思います。
NICLOLA使いにはs30はなかなかいいでつ
>>233 スペースバーの長さとリターンキーの形状が英語キーボードの要
だと思うんだぜククク…
リターンキーの下側を叩く癖があるので、英語キーボードへの
順応は難しいぜククク…
長いスペースバーはバシャバシャとしなり音が
大きくてうるさいぜ…ククク
地獄のチューナーですか
Space KEYが長くないと嫌いなので、基本的に英語キーボード使ってます。
でも日本語キーボードも使ってます。
さらにMacも使ってるので、もうぐちゃぐちゃです。
でも要は慣れです。
意味のない依存は切り捨てられるようにしておかないと
足元を救われる原因にもなるンだッ!
長い和文を短時間で打てないと仕事にならんので、完全にカナ入力を使っていまつ。
しかもどこでも打てんといかんので、S30なのです。
たまにローマ字で打つといらいらして気が狂いそうになる・・
がんばれかな打ち派!
>241
ありがとうです。胃痛と戦う毎日です。
ウチのセクションは1/3の人間がカナ入力を使っていて、やはりその人たちが常に忙しい。
あまりに忙しく、混雑する電車車両内での立食が、一時流行ってました。背広なのに〜(藁)
課長のローマ字入力が許せないぞ!スレ違いでした。
俺はかな打ち出来ねーw
「ふ」 ふって何処よ?って目でキーボード追って
無いなw
とか思う事があるよw
>>242 長文テキスト入力も、Win98環境だったらそこそこで
再起動したりとかしないと固まったりなんかするから、
便乗して息抜きもできたもんだが
ところでキーボードの寿命はどんなものですか?参考までにお聞きしたい
245 :
242:2005/06/26(日) 00:09:39 ID:abV1uM+i
>244
すみません。うっかり寝てました。
そうなんですよ。前の部署ならそうでもなかったのですが、今のところは、
フリーズしたら洒落にならないことが多く、43Jなのに手持ちのW2K入れて使ってます。
S30を約2年使ってますが、幸いにもまだキーボードの障害には遭遇していません。
さすがにキータッチは柔らかく、すっかりテカっていますが、たまにイオン水で拭いて
エア吹いてやります。
そういえば、予備のキーボードどこにしまったか忘れたかも・・
カナ打ち覚えると、2〜3倍の速度で打てるのですが、不思議とローマ字打ちも
忘れないものですね。
面白いのは、かな打ちだと短いメールを気楽に打っているときなどは、
パームレストに手を置かなくても結構なスピードで、入力できますー
>243
じゃ「へ」は?w
>>245 漏れのは日本語キーボードだが、かな文字がうっとうしいので
削り落としてある。のでかな文字の位置がわからないのだ
Access Connectionsが起動しなくなっちゃった…
アンインスコしたり3.30試しに入れてみても
QCTray等が不正落ちしてるようです。出張前日にコレカヨ(´・ω・`)
とりあえず間に合わせにBuffaloの無線LANマネージャ入れたけど
帰ってきたら再インストールしよorz
>>245 おれ、日本語長文多いけどカナまるで打ちダメ。
携帯のメールも結構辛いんで、ある時はっと気づいた。
俺は、日本語を、もやもや状態からすでにローマ字で起想してる・・・・
ファイヤーフォックスじゃないけど、いくら「50音で考えるんだ!」とやってもダメ
つーわけなので、課長にもあまり厳しくしないで下さい。
>>249 文章の手書きからのリハビリが必要そうだ
かな打ちもできるけど気分的に遅いから、速く打てているように思える
ローマ字打ちで景気をつけているところもある…かな
まじでさ、
「HAってどんな形だっけ?」と
手書きしてる時に止まる時があるよ、ママン(ノД`)
>>252 俺は文節で考えるから、固有のかな文字よりも、最後をどういう韻で締めるかに
気を使っちゃうなあ。でもかな文字よりカタカナ文字が50音書けるか怪しい。やってみ?
ゲシュタルト崩壊のはなし?
どっちかってーと、
使わない機能は退化する
情報の相補によって記憶が変形する
じゃない?
256 :
230:2005/06/26(日) 20:40:55 ID:A83/d0mb
助言ありがとうございます。
Win98の起動ディスクは仕入れて
やっているのですが、インストは完了して
FDを抜いて再起動すると今度はHDDからの
ブートが出来ません。(Winが起動できない)
自分のスキルの無さに軽く鬱
>>230 さんざんがいしゅつの
98の起動ディスク(2枚組)を使ってFDISKに入り、
HDDフォーマットしてから、それから母艦に変換コネクタを介して接続コピー、
の方式を使っているのかな?
以前に98のインスコで成功したって言うんなら、その方法でやるのもいいだろう
KXL-783Aのドライバはメーカーサイトにまだあるしねえ。Win98環境が
あれば何とかなるだろう
ねんがんの ポータブルデバイスベイ2000をてにいれたぞ!
…でもIBMサイトでpdb2000.exeドライバ入れても
ドライバロードエラーで使用できず。
普通にUSB-CDドライブ買った方がよかったかなぁ…
260 :
258:2005/06/27(月) 00:34:44 ID:xFsIv1zZ
>>259 情報サンクス。
でもやはり同じくエラーコード10で動作しませんでした。
…でも今ドライブは装着していない状態なのですが
ドライブつけたら実は動いたりするんでしょうか。
でも結局使うのってOSインストール時ぐらいなので
別にWin上で動かなくてもいいですもんね。
エラーコード10、ってと、ハード側の問題で使用できないってやつか
OSインストールか。アプリやミドルウェアはどうやって入れるんだ?
262 :
258:2005/06/30(木) 19:38:05 ID:E1S45rvj
>>259 ドライブつっこんだら
PCMCIA接続、USB接続とも普通に動きました。
勉強不足ですいませんでした。
>>8に書かれている問題が、Windows2000で発生しました。
リンク先のレジストリファイルを導入して解決しました。
って・・・・既出ですか?
あれはXPだけ。W2Kで起きたらメモリ不良なんでは?
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 13:55:49 ID:YP1tLPbO
mazide saikou meiki meiki
iyarashii
nurupo
unko-
sonnani meikinara kaoukana?
tyan to guai wo tasikameroyo!
sorosoro uzaiyo!
>>271 > tyan to guai wo tasikameroyo!
一瞬「タヤン」に見えた
名器だから締め具合だとかうねり具合やざらつき感度を
きっちり確かめるんだッ!
うねりだけ思いつかない
DJSAの音とか?
HGSTが2.5" 120GB発表しましたね。
440エムエクースチップのs30はこれで最大容量であり最後のアップグレードですね
発売されたら買っちゃうぞ(;´Д`)ハアハア
電圧は足りるのかっ
>>278 4K120はずいぶん省電力化されてるっぽいので、イケそうなニョガーン。
HDDは回転数が命だから、キビキビ働きそうなニョガーン。
HDDは音だよ兄貴!
いや温もりだよ。
覚えているかいー少年の日のことをー♪
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 15:12:21 ID:eExtTlIj
7K100とどっちがいいだろう?
HTS726060M9AT00使ってるんだけど
DJSAがいいよ
s30のHDD交換してから、画面が消えてるとPCが死んでるように思うな。
実は見えないところから少しずつ死んでるんです
s30の年齢 人の年齢
1ヶ月 1歳8ヶ月
2ヶ月 3歳4ヶ月
3ヶ月 5歳
6ヶ月 10歳 (早い子だとフレキに不調)
1歳 20-21歳 (この辺で左USBが成人病)
2歳 27歳
3歳 33歳
4歳 39歳
5歳 45歳 (この辺でHDにガタがくる)
6歳 50歳
うちのs30、俺より年上じゃないか('A`)
まだ左USB生きているがな。
10ヶ月 15-18歳 (ラバードームが反抗期)
の追加キボン
あれ、キボドライトが早々に点かなくなったのは
俺の子だけ?
下手すると、2ヶ月ぐらいでゴム足がもげるよな。
ってのは俺のだけか。
ちなみに、ラバードームは2個もらったから10ヶ月若返った。
週末に新しいバッテリー買ってきた。
他の部品はまだまだ無問題だから、1歳前まで若返ったかな。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:25:36 ID:H7EYv1W5
下らない質問ですみません。
S30のキーボードはX40と比べて配列も違うし、
サイズも若干小さいようですが、使いにくくはないですか?
s30の年齢 人の年齢
1ヶ月 1歳8ヶ月
2ヶ月 3歳4ヶ月
3ヶ月 5歳
6ヶ月 10歳 (早い子だとフレキに不調)
10ヶ月 15-18歳 (ラバードームが反抗期)
1歳 20-21歳 (この辺で左USBが成人病)
2歳 27歳
3歳 33歳
4歳 39歳
5歳 45歳 (この辺でHDにガタがくる)
6歳 50歳
>>295 とまどうのは半角/全角キーの位置くらいかな
s30とX30を交互に使ってるけど
s30の年齢 人の年齢
1ヶ月 1歳8ヶ月
2ヶ月 3歳4ヶ月 (やんちゃ盛りゴム足骨折)
3ヶ月 5歳 (ゲームのしすぎで目(キーボードライト)が悪くなる)
6ヶ月 10歳 (早い子だとフレキが不調)
10ヶ月 15-18歳 (ラバードームが反抗期)
1歳 20-21歳 (この辺で左USBが成人病)
2歳 27歳 (仕事のしすぎでブラックアウト、インバーター療養で入院)
3歳 33歳 (疲れが取れないので、食生活(バッテリー)を変えてみる)
4歳 39歳
5歳 45歳 (この辺でHDが癌、移植手術で助かる。)
6歳 50歳
こんな感じ?
くっだらねーことやってんな...
落として蓋が割れた状態だったんで X41 ほしいなぁと思ったんだけど、
びんぼーだったのでつい DELL の 700m ぽちっとなしてしまったよ。
USキーボードついてて安いのってこれと iBook しかないし。
4年以上使ってるつや消し s30 通常使用には問題なかったんだけどね、USB 死んでないし、
3個目のでかばってりはちょい持ちが悪くなってきたけど。
次に買い換えるときには、BTO で US キーボードチョイスできるようになってるといいなぁ。
>>300 そう怒りなさんな。6歳以降に死亡時期と臓器提供(オクでバラ売り)でも入れてみたらどうよ。
つまんね
しかし、中古屋に逝ったら \57500. で売ってたよ。こんな値段で買う香具師いるのか?
ってつい手を出しそうになったけど、つや消しだったし。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:46:09 ID:XixnyIaM
>>304 液晶が無事で4万なら買うな、外装のキズが無ければ5万でも
おっと辺りならそれぐらいが相場だな。
祖父だともっと強気で7,8万近いが当然売れてない。
俺が祖父で3.6マンで買えたのは奇跡だったのか。OS無しだけど・・・
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:45:48 ID:mNz0RE8R
>>307 リカバリ用のパーテーションも残っていなかった?
309 :
307:2005/07/13(水) 13:33:35 ID:oh1+uCEg
>>308 たぶん残ってなかったと思う。
てゆうか、直ぐにフォーマットしてクリーンインストールしたので消えたのかも・・・w
フォーマットでパーティションは消えないでしょ
311 :
307:2005/07/13(水) 14:24:18 ID:oh1+uCEg
>>310 そらそうだw
最初から無かったことにしときましょ
>>301 俺も中古で買って3年目のs30の液晶が先日お亡くなりになった
ホームユースで使ってたし、win機で他に欲しいのなかったから、
試しにパワーブック買ってみた、慣れないOSもなかなか楽しい
デザインがシンプルなのもIBMっぽいし、結構気に入ってる。
>>312 パワーブックでIBMっぽいのつ〜と,Powrbook2400?
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:08:57 ID:RF2Lg3NA
Macintosh SE/30も名機だったよなぁ。
当時フロッグデザインやるなと思ったものだ。
s30と末尾の名前も似ているし。
ホットキーがソフトウェア導入支援で何度もダウンロードされ
まつな w いい加減にせい!
ソフトウェア導入支援なんか使うからそうなる
俺も使うけどな!
さいきんやっとHDDを流体のものに換装しまつた。
で、静かになったのはいいんだけど、懸念していた液晶右下から講習はノイズが・・・
インバータを交換しようと思うんだけど、どこで手にはいるのでしょうか?
ちなみに、高周波音がするのはAC駆動のときだけ。
バッテリー駆動ではしないのはなぜなんだろう?
あと、液晶も最近チラチラし始めたので、インバータ換えて直らなかったら、
液晶も交換かな・・・諭吉がとんでいく・・・・・・・
>>317 あ、そういうもんでつよ。
DJSAだと騒音に隠れて気づかないけどね w
たぶん部品交換しても大差ないと思われ w
qc-passで買ったs30の液晶を交換した、マジ明るく生き返った感じ。
ジャンクで1マンは高いと思ったが、今考えると良い買い物だった。
どなたかlynx3dmのwin2k用の最新ドライバはお持ちじゃないですか?
siliconmotion.com.twのftpサイトがダウンしているようでダウンロードできません…
方々探し回ったのですがwxp用の最新はあるのですがw2k用が無くて。
アップロードしていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
>320
なぜVerも捨てアドも晒さん?
322 :
320:2005/07/19(火) 11:05:43 ID:ck8wW13h
>321
ご指摘の通りですね。面目ないです。
URLがftp.siliconmotion.com.tw/Lynx3DM__Win2K_v259.zip
でしたので多分 v259がバージョンなのだと思います。
捨てアドも用意しました。s30daisuki@mail.goo.ne.jpです。
@は全角にしております。
ドライバをお持ちの方は是非ご連絡をお願いしたいと思います。
よろしくお願いいたします。
s30用だったらLynxEM+_Win2K_v228じゃないのか?
>>315 レノボのサイツから直でDLすればおk
327 :
320:2005/07/19(火) 23:42:00 ID:ck8wW13h
皆さんありがとうございました。
324さんが提供してくださったファイルはは403 Forbiddenになってしまいましたが、
メールにて2名の方がドライバを送ってくださいました。
おかげさまで私のs30のビデオドライバを更新することが出来ました。
DVD再生時のコマ落ちの低減を体感しております。
実は今回のお願いは友人のs30でDVDが再生できないのを何とかするためでした。
友人は32歳の一念発起で司法試験に挑むため司法通信講座のDVDを購入したのですが、
手持ちのs30(OSはXP)で再生できないので助けを求めて同じs30(OSはw2k)ユーザーの私のところへ来たのでした。
そして私が自分のs30でテストしていたわけです。
スレ住人の皆さんには感謝です。
是が非でも友人には司法試験に合格するように言っておきます。
ありがとうございました。
(とりあえず友人のs30を私のs30と同じ設定にするべくOS再導入の予定です)
長文失礼しました。
夢のあるいい話だ
s30とDVDドライブの接続方法が問題のような気がするが・・・
IEEE1394接続のDVDって一般的じゃないでしょう。
つかUSB1.1外付けドライブでDVDを再生しようとしていたとか
331 :
320:2005/07/20(水) 00:44:52 ID:AgMAO92r
ものは確認してないのですが、PCカード接続のDVD-ROMドライブだったみたいです。
私はそういうのを持っていないので、映画のDVDをデスクトップでISOファイルにしてs30に転送してみました。
それを再生してみたのですが、IBMにあるビデオドライバではとても観れたものではなかったです。
そういう経緯でドライバくださいの書き込みをしたというわけです。
でも1394接続のDVDドライブだったら一番いい気もしますね。
友人は成り立ての司法浪人なのでお金はないと思いますが、一度調べて奨めてみますね。
332 :
320:2005/07/20(水) 00:46:39 ID:AgMAO92r
と書き込んでメールの履歴をみていたところ、DVSM-DM512U2というUSB接続のドライブでした…
訴えられない程度に鉄拳制裁をしておきます。すんません…
お恥ずかしい…
ワロスw
死んでも受かれと伝えてくれw
334 :
321:2005/07/20(水) 01:27:57 ID:V7u74r9E
>320
おお、ドライバ届いていたか。漏れもVer259持っていたので、気になって来て
みたがヨカタ。
ちなみに、PCカードでもNovacのDVD-ROMはバスパワだけで、S30で再生できてたな。
2000円くらいのUSB2カードを買うかヤフオクすれば後々楽な希ガス。
USB2カードとDVD再生でCPUがパンクしそうな気がするが、実際やってる人いる?
負荷は間違いない。
USBカードで何をするのかにもよるけど。
DVD見るだけならそんなに問題ないだろうけど、同時にほかの作業をするのは
お勧めできないな。あとメモリもどうがんばっても256だからな。
337 :
320:2005/07/20(水) 19:23:36 ID:AgMAO92r
その後の経過です。
友人に DVM-RDM16IU2 を購入させました。どうやら購入店で追い金して交換させたみたいですが…
(法曹界志望としてどうかと思いましたが…)
で、これからW2K導入をする予定です。
皆さんの好意に感謝です。
老婆心だけど、今WinXPで困ってないなら、ムリにWin2kにすることもないと思う。
Wi-Fiのサポートも弱いし、今後OSとしてはMSから捨てられていくわけなのだから。
Themesなんかの重いサービスを切れば、Win2Kと同等程度まで軽くなるよ? そっちを
検討したほうがいいんじゃないの?
ババア心
XP、W2Kと入れて二台使っているけど
この程度のスペックではW2Kが丁度いいなぁ
せめてメモリーをもう少し増やすことができれば違うのだろうけど
愛のメモリー
342 :
320:2005/07/20(水) 23:30:00 ID:AgMAO92r
CPU負荷ですが、PowerDVDで再生中は70%前後で推移しますね。
試しにバイオハザード2を再生してみたら、たまにカクカクするものの再生可能でした。
XPだと色々しないと軽くならないのでやっぱりW2Kにしました。
自分のs30だったらXPにしても自分で面倒みれますけど、
友人のものなので出来るだけデフォルトで軽い方が良いかと。
メモリは256MBでしたが、HDDは伝説のDJSAでした。
HDD交換してやりたいですけど、
私がそこまでするのはやりすぎな気がするのでやめておきます。
来週にでもヤフオクに出すかな?
PDA購入後、出番がほとんど無いし。
PDAで間に合うのなら、そもそもノートを持つ事が必要ないんだろうね。
俺も両方持ってるがPDAはまったく使わないw
インバータを交換した。液晶のフリッカーはほぼ止まったし、高周波音もなし。
超快適じゃ〜!
>>345 俺もやりたいんだけど、どうやったの?
もう少し詳しく!!
>>346 どうやったもなにも、オクとかでs30のインバータを入手して、
液晶パネル横の4つのねじ外して、古いインバータを取り替えただけ。
HDD換装とかしたことがあったら、ものの10分で終了するよ。
>>347 ありがとう。そういうことだったのね。
機会があったら俺もやってみます。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 06:12:13 ID:Tj49LaBb
もう3年9ヶ月使っているバッテリーがどうやら寿命で3日程前から常に充電中が点いたままで時々消えたりする症状なのですが、
これはセル交換業者への依頼で治るものなのですか?それともメーカー修理ですか?
特別保証とか無いものでできるだけ金掛けないで修理したいのですが、
やさしい方いらっしゃいましたら教えてください。
>>349 バッテリーは消耗品なので、メーカー修理はしてくれません。新品を買うか、
セル交換業者などの「バッテリーリフレッシュサービス」に出すかだと思います。
今、Shop IBMもThinkVantage Clubも、ThinkPad s30/is30キャンペーンをやってて、
新品バッテリーの値段が安かったような記憶がありますが……。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 09:12:34 ID:Tj49LaBb
>>350 丁寧なご回答に感謝します。メーカー修理できないとは知りませんでした。
検索してみましたがキャンペーンは確認できませんでしたのでセル交換業者に依頼してみたいと思います。
調べたら業者でも時々セル交換を失敗してるみたいで少し心配な面もありますが。
s30の正当な後継機があれば買い換えたいところなのですが、それも叶わず。
愛着あるs30なだけにもうしばらく使い込むこととします。
最後に重ねて御助言ありがとうございました。
中古価格が低下した為、ユーザーのレベルも低下する結果となった
ノントラブルで愛用していた人は、その解決方法に詳しくなくても
当たり前じゃないかなあ。反面やたらと修理に詳しい人は今までに
いろんな不幸な目に(ry
>>353 >メーカー修理できないとは知りませんでした。
この部分の事を言ってるのだと思うよ。
プリンタのインクの詰め替えとか、バッテリのセルの入れ替えとか、CPUの張り替えとか、
もともと、危険な余り推奨されないニッチ的サービスを
リスクも理解できない半可通が
当然のサービスのような受け取り方で知っているのは
やっぱり怖いわ。
>>354 まあその危険で余り推奨されないようなサービスをする業者は
実は危険なんですよ〜...とか言わないからなあ...
だから評判や風評を耳学問でも耳年増でも、収集する必要があるんだが、
単独機種スレも最近はその収集場になってはきているからなあ
>>356 なんていうか、時代とともにそういう風潮って変わっていくのは仕方ないと
思うので、ある程度は合わせていかないといけないかなって思ったりもする。
ただまあ、セル交換なんかで失敗して、身をもって経験を積んでくれれば、
自分ら古いユーザーのように徐々に学習していくだろうからさ。
純正部品、メーカーサポートはサードパーティ的薄利多売サービスに比べて
幾許かでも責任意識を持ってくれるものだという信頼感を負わされる義務があるだろうし。
反面、大所帯なメーカーの小回りが利かない部分での、社外対応品による迅速な問題解決、
って言うのも、ユーザーとしては大有りだろう。
責任の所在から見れば、ベテランも所詮すれっからしでしかないところもあるだろう
>>358 何書いてるのかわからんがつまりは
常連が居座ってでけー顔してる飲み屋はつまらんし、一見の客が
集まる店は落ち着かん、ってなことをいいたいんだろ
>>358 いくら掲示板でもプレゼン力3/100点。
書いてる内容わかるけど、わかりやすく書こうな。次回から。
俺もさらっと読んでも分からなかったけど
初心者がバッテリーを修理できると思っていたこと
=> 一般人のメーカーってものに対する信頼ってそんなもんじゃない?
彼が修理可能と知って危険な業者に出そうとしてること
=> メーカーへの信頼は高いが、他所ですぐ手に入る物ならそっちでもいい
というパンピー心理を書いてて、最後の文の責任の所在というのはちょっと
分からないが、このスレみてると君らはすれっからしに見える、と。
プレゼン力なんて大層な。文章力のレベルだと思うけど、一生懸命書いて
るんだから意図をくみ取ってやるってのが、まっとうな日本人ってもんだ。
てやんでえプレゼンとか横文字つかってんじゃねぞ、とか言ってみるテスト
>>361 だから、第一項目から第二項目へ何の疑問も持たずに移れるから
半可通は怖いなぁって話なんだよ。
分けて箇条書きにしたら意味無いべ。
>一生懸命書いて るんだから意図をくみ取ってやるってのが、
それ、学校でしか通じない戦後の間違った日本人感だから。
そのロジックで育った「子供」達が大人になれず
戦前から居た「大人」が絶滅しつつあるにつれ
いま、ものすごい事になってるよね。
「消耗品はメーカー保証対象外」っていう、電化製品にとっては当たり前の
レベルの話をしてるだけだと思ったが、何でこんなに話が拡大してるのかなあ
ノートPCなんか消耗品だけっどもナ……Orz
ハヤクナオッテホシイナ、オレノPC
消耗品にしてはかなり高額だから、
そういう質問になるのではないかと思うが。
バッテリが消耗品であることを知らなかったとか、、、 w
>>365 「バッテリーを修理」と書いているのだから、消耗品とは思っていない、と私は考える。
中古のIEEE外付けCDが売ってたので買ってきたんだけど
s30に繋いでもCD起動しない…orz
BIOSのブートデバイスを色々変えてみたがだめだった…
CDブートできている人、なにか設定があるの?
教えてエロい人!
ieeeではブートできないんじゃ。。。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 18:11:59 ID:ad/aQ0zr
今日郵便局でラジコンのバッテリーが爆発したよね。
キーボードライトって使っている人いる?
購入してはや3年その存在に気づいた時にはもうつかなかったよ(-_-;)
布団の中でよく使ってる
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:04:05 ID:ad/aQ0zr
Fn+PgUpのことだよね?
オレも時々使ってる。
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:25:12 ID:ad/aQ0zr
先日電話機の子機の充電地のセル交換したけど、
家電だと普通に換え用バッテリー売っている。
消耗品が何万円もするのは理不尽だと普通に思う。
>>371 会社のプレゼンの時使ったことあるけど
S30のは大して明るくない
X40は見えやすかった
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:59:36 ID:ad/aQ0zr
X40用のをs30に移植すれば明るくなるのかな?
>374
携帯のバッテリーって幾らぐらいする?
汎用バッテリーを使っていた235は?
でもたしかにもうちょい
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:31:25 ID:ad/aQ0zr
>>377 携帯っていうか、家庭用電話機の子機用のセルね。
1200円だったよ。
裏ブタ開いてコネクタ繋ぐだけで簡単に交換できた。
ノートPC用のバッテリーが消耗品と言い切るのなら、
これくらいのメンテナンス性はもたせるのがあたりまえの様に思うよ。
S30の標準バッテリー(6セル)を
4セルの軽量バッテリーに出来かな?
買って1週間の新品デカバがあぼん。これは消耗?
>>378 理想はそうだが現代の技術レベルじゃ無理です。
アンペア数とあと電源管理(スマートバッテリーのスマートな部分)の互換性が違う。
ついでに量産効果も。
>>379 やった人見たことあるよ。
たしか3セルで2時間位の使用時間って言ってた。
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 02:16:18 ID:8yGRyseW
バッテリー交換はシロートがやると爆発する危険があるからあまりオススメできないのはわかった。
でも今の最新技術を使うと20時間連続OKの軽量バッテリーとかできそうじゃない?
s30が発売された4年前に比べると、携帯電話のお陰で飛躍的に技術は進歩しているのでは?
>>383 無理。技術の進歩=単位面積あたりの容量向上ではないから。より効率的な
エネルギー転換効率は実現されても、一気に容量が倍になるわけではない。
マンガン→アルカリ→オキシライドのように数十年かけて徐々に進歩していく
感じだよ。
チャンドラは汎用バッテリーを使用させることによって
そのあたり、後の技術の進歩にゆだねたって感じだな
IEEE1394のCDドライブなら、起動ドライブで使えるぞ。
使い方を知らなけりゃ、当然動かん。
>>383 俺の携帯は稼働時間が短くなりました
SO505i→W21S
s30の2台目を49,800円でゲット!
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 02:40:32 ID:9xfPsjC+
一台目壊れたの?
オレのは4年前に買って2週間で盗まれ、
その直後にまた買ってそれが今年マザーボード交換したから気分的に2.5台目です。
ソフトウェア導入支援使うと、Rescue and Recovery使えやって
のがでるんだけど、s30は対象機種リストにはないけどどうなの?
Rapidなんとかとか何種類もこれまで変わってきているけど、
こんどのはどうなの?
WinPEが付いているってのがよさげなんだが、D2D領域はどうなるの?
パーティションをC、Dに分けてたら?
など、わからないことばかりで導入に二の足踏んでますよ
>>391 >など、わからないことばかりで導入に二の足踏んでますよ
今更な機種なんだから、その程度が分からないなら止めとけ。
導入なんて大袈裟な値段でも無いけどな。
WinPEって、物凄く不出来なOSっぽいな。
R&Rのページ見てたらNorton2004へのUpgradeモジュールへの
リンクなんてのがあったから2002からUpgradeしてみましたよ
R&Rは大袈裟な値段なのでやめますた w
394 :
388:2005/07/30(土) 11:52:03 ID:kF3BjVxl
>>390 いいマシンなので、もう1台買い増しです。
新しいHDDに交換して、Linux入れるつもり。
どのディス鳥にするか考え中です。
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 14:24:43 ID:ItAzWIH9
>>R&Rは大袈裟な値段なのでやめますた w
Rescue and Recovery普通にダウンしてタダで使えてるんだが
>>395 パーティションが二つあったら導入後どうなるんでしょうか?
あと、使用感はどうですか?
>>396 普通に動くので、ご自分でお試しください。タダなんだから。
あんたには聞いてませんよ w
素直さのない子だね
>>396 普通に動くので、ご自分でお試しください。タダなんだから。
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 03:12:22 ID:kbfB2ISH
s30をMe環境で4年近く使用している者です。
先日リカバリしたら、
USBのバッド変換機経由でのゲーム機のパッドでの動作が不安定(5分に一回くらい3〜4秒受け付けなくなる。)になりました。
Meをクリーンインストールし、純正ドライバで使ってたのですが、
この4日で3回リカバリし直したり、ドライバを入れ直したりしたのですが治らず。
変換機の不具合ではと他のA4Thinkpad(同じくMeでUSB1.1)で試したのですが同じアプリで問題無く動作します。
リカバリする前は全く不安定無く使えてたのですが、考えられる原因って何か思い浮かびますか?
なんかが競合してるとかか
Officeのfindfastが走り出したとか、何か常駐物が悪さしてるとか
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 15:37:52 ID:BNof4wDf
>>401 半田クラック
俺のは2つともFOMAを認識しなくなってきた
こりゃ半田付けしなおしだな。
5K100の80GBにのせかえた。
スペックシート上そうでもないが消費電力はそれなりにある
マターリでも4時間ぐらいしかもたないな。
MR04だと4時間半。
でかい方の電池は未だはかってない
でもさくさく動くのでなかなかよい,前も同等のスピード重視FAT32です。
>>405 急にじゃなくても、たまたま同時に起こったってこともあるんじゃない?
そんなに怒って脊椎反射しなくてもいいんじゃね?
夏だからしかたねえか
まあ、最近本当に暑いからなぁ。
MEだと例のレジストリ調整はいらないんだっけ?
2639-4AJつかってます。
昨日まで正常に動いていたのが、今朝突然電源が入らなくなりました。
電源ボタン押しても無反応。LEDも点灯しません。
8時間前まで普通に使ってたのに……。
やっぱり修理でしょうか? 数万は覚悟?
>>409 これからも使うなら、修理以外の選択肢はないと思うが・・・
単に7時間前に壊れた話だろ。
>>409 バッテリー抜いて数十分放置するとか、増設メモリや拡張/周辺機器を抜いてみるとか、
なるべくシンプルな素の状態で起動しようとしてもダメなら、どこか逝っちゃったのかもね。
数万といってもどのあたりか分からないけど、5万近くなるなら安いs30買ってきて、使える
部分合わせてニコイチしたほうが、予備パーツも確保できていいかもしれない。
>>409 試しにバッテリー抜いて
ACだけで起動してみな?
スマートバッテリーが変なイカレ方をすると
起動しなくなる事はある。
413 :
409:2005/08/01(月) 22:29:49 ID:EGUQlEEX
どうもやはりバッテリーだったようです。ACアダプタだけで
立ち上げると電源が入りました。
1ヶ月くらい前にツクモでセル交換したのが悪かったのかも
しれません。
新品のバッテリーを購入しようと思います。
レス本当にありがとうございました。
こんな古臭い物、何時迄も未練たらしく使っとるなアフォ
釣れまつか?
X41Tの開発者インタビューで、Lenovo側の人間がみな一様にX2xとかs3xとか
古いのばっかりでワロタ(w
さっぱりでつわ。
この進行なら言える。
s30の耳のデザインが大好きなのは俺だけでいい。
この進行なら言える。
>>418 それは許さん(´ー`)
なんだ、仲間がいたのか( ´ー`)
知り合いとかには「この部分要らないよな」とか言われてたからどうなのかと思ってたよ。
耳など飾りです!旧い人にはそれがわからんのです!
ところで猫耳むしゅめなどは、めがねかけるときにどこにかけてるんだろう…
>>422 顔だろ。それ以外のどこにかけるんだよ。
メガネと言うからには、目にかけるんじゃないのか。
目にメガネを入れる…
マジレスすると眼鏡のつるをどこにひっかけるのか、ということだと思われ。
何でめがねの話になっているのかと小一時間(ry
>426
サングラスなんかで、ツルが真っ直ぐなのがあったとオモタ
それの応用?
いや、あれも引っかかる耳たぶがないと
ずり落ちるだろ。
ネコミミ少女はネコミミ以外にも人間の耳もあるんだよ。
まぁ、一種のふたなりだな。
_ ∩
( ゚∀゚)彡 聯想集團!聯想集團!
⊂彡
フタナリ!! (*゚∀゚)=3ムッハー
>429
やおい穴みたいなもんだな
耳の話を振った俺が悪かった
オマイラ正気に戻れ(;゚Д゚)
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 14:18:21 ID:y/GNXkti
めがねは鼻に掛けるんだよ、ツルの無いめがねだってあるじゃん。
>>435 あれは鼻貫通ピアスに付けるんじゃなかったか?
_ ∩
( ゚∀゚)彡 人体改造!羞恥調教!
⊂彡
ピアスは、陰部に付けるもんだぜ!
_ ∩
( ゚∀゚)彡 色即是空!空即是色!
⊂彡
438 :
:2005/08/12(金) 19:46:38 ID:Gxi7N3Vg
S30を外へ連れ出すときには、どんなインナーケースに入れてますか?
Panaのレッツノート用みたいな、ピッタリフィットするケースあれば教えてください。
なお、ツヤピカタイプを入れます。
ぴったりフィットの方が感度は上がるが、
はずすときに張り付いてなかなか取れなかったり
破れちゃったりして家族計画に齟齬を生じたりするからな
漏れはちょっと大き目のサンワの3Dプロテクトとかいうやつを
使ってる。
俺はツルピカだけど傷を無視して
ブックbベルトの様な感じの
四角だけ三角形のカバーで覆う奴を使ってる。
赤いカバーは裏表の対角線上にまわしてある
同色のX型の幅広バンドで繋がってるので
赤黒の色の構成がカコイイ
IBM純正のリュック使ってる俺が着ましたよ。
全体が黒と赤のコンビネーションで、IBMロゴとトラックポインタ風チャック。
イイヨイイヨー。そんな高くもないし。
(*´д`*)赤&黒ハァハァ。
スタンダールとはまた
441氏
"インナー"と煽ってみる。
>>443 リュックに詰め込んで、それをもう一回り大きなバッグにでも
押し込んでるんじゃねえか?
プチプチ使ってるぜ。暇なときにはつぶして遊ぶ
445 :
438です:2005/08/13(土) 13:30:13 ID:PKpDmpRK
>439
サンワの3Dプロテクトですか、探してみます
>440
四角だけ三角形のカバー
傷無視はちょっとつらいな〜
>441
IBM純正のリュック
PCだけ持つ場合には、これで良いでしょうね
>444
プチプチですか、
PC関係の製品買うと、プチプチ製の袋に入っている場合があるけど、
多分それでしょうね。
ぜひ、S30専用のケースをどこかが出して欲しいですね。
希望としては、レッツノート用が理想です。
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 15:54:24 ID:6jmqOADE
>>445 > ぜひ、S30専用のケースをどこかが出して欲しい・・・
そうすると、ミミのところも形に合わせて、となるん?
出し入れするたびに引っかかって、ちと痛そうな感じ。
ファスナーもゴリゴリして痛そうで、ミミがかわいそうだぁ。
s30用専用のバッグだったら、昔国立商店で出してたよ。
今でも愛用中。
モバイルスーツって、数量限定だから
とっくに作ってないよなぁ
国立商店のケース、うちもいまだに愛用中だ。
内部にフェルト仕込んでるの。傷つかなくてよろし。
(ホントは車磨きクロスの方が良いんだけど高いから)
国立商店のIn-Packed S、M、Lと使ってるよ。
Sサイズのものは、今は売ってないね。
安心感では、他を寄せ付けないような気がするが、
ミラージュブラックは傷がつきそうだな。
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 04:07:11 ID:8Bm0rOUH
国立商店のバッグ、たまにオクにでてくるね。
453 :
401:2005/08/14(日) 14:22:32 ID:K23BuFXh
昨日、セル交換から帰ってきたバッテリーの残量メーターがおかしい
(50分くらいで充電100%になって、1時間半くらいで残量が0%になっちゃうし、電源インジケータ点滅も変)ので、
システムデバイスのドライバを順番に削除してって総再設定したら何故かUSBの不安定が治りました。
昨日までの不具合がウソの様にパッド入力の反応が完璧でゲーム遊べる。
バッテリー残量メーターはIBMPMを入れ直したら治ったみたいなので、しばらく様子見です。
もしまた何かあったらここで報告しますね。
昔買ったVAIO505付属の保護ケースが
サイズも柔らかさも丁度良い感じで使ってる。
>>446 買っちまったじゃねえか。お外に持ち出さない主義だというのに。
>>455 持ち歩いてこそモバイル。
つまり持ち歩いてこそS30の真骨頂。
まぁ、正直家でも静音作業マシンとして重宝してますけどね。
s30なんでこんあにファン回らないのよ・・・
HDD交換さえすれば静かすぎですよ。('A`)
>>446 455
俺もw 容量少ないけど良いよ。
458 :
438:2005/08/15(月) 18:57:11 ID:tvf0CbEz
>446
これは初めて見ました。
>447
ええ、そです耳は大切です
個人的には、あの耳がかわいくて買ったのは事実ですw
>448
国立商店ですか、探してみます。
>450
なかなか、よさそうですね〜
国立商店のケースを中古で手に入れるか、クロスで自作するのがよさそう。
どうも、情報ありがとう。
>>457 容量は少ないけど、
ACアダプタ、USBメモリ、有線LANカード、
HDDMP3プレイヤー&USB充電ケーブル、
USB携帯充電ケーブル&USB端子ACアダプタ、
mini-b USBケーブル、LANケーブル、イヤホンをこのかばんに入れている俺ガイル。
大体の用は事足りるZE。
>>454 俺もそうでつw
カバンに入れるのも安心出来ますです。 (・∀・)ニヤニヤ
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 13:05:11 ID:31+zxPkU
先日、X24を求めて秋葉を散策していたら、じゃん○らで見かけたS30を衝動買い
してしまいました・・・
純正CD、FD、XPのD2Dあり、付属アプリCD付で54Kでした。
HD交換したら快適!
>>463 m9(`・ω・´) めくるめくs30の世界へようこそ。
純正CDとFDウラヤマシス。
おぉじゃんがらでとはめずらしい
漏れなら、s30は2台もってるのでX24を買うな。
>>466 もってるんならええやん。
バッテラの持ち、持ち運びやすい大きさ。S30うっぱらってT41をモバイルで使っているが、またS30を買い戻したくなった・・・orz
s30の遅さに耐え切れなくてX24を買った漏れが着ますタよ
>>467 腐った鯖なんか食べたら大変そうだから、持ちがいいといっても
ほどほどに…
無線LANモデル使用していますが…
無線LANモジュールすげ替えでSuperAG化させて
家もオフィスも無線LAN開通済みですが
GB単位のファイルのやりとりをするため
専ら有線LANでネットワーク接続や1394HDDとの接続。
かさばるのはイヤなので3comのXJACK 有線LANカードと
Buffaloのはみ出さない1394カードを使い分け。
こんな使い方なら有線LANモデルがよかったんじゃないかとつくづく思います。
無線LANに関してはアンテナ収納式の3com XJACKの無線LANカードや
出っ張りがほとんどないSONYのPCWA-C800Sでなんとかなると思いますし
なおかつ有線LANモデルは1394ブート可能なのが大きい。
無線LANモデルはアンテナが本体内蔵のため
感度が (・∀・)イイ!と思いこんで使用してます、あまり無線使わないけどorz
でも大きいノートは嫌いだからX40系・X30系を買う気も起きないんですね…
ライブドアあたりの広域無線LANサービスが
s30が逝く前に関西まで来ることを祈りますよ。
(でもすでに中部ノーセン入院歴有)
>>470 言いたいことはなんとなくわかりました。
大事に使ってあげてね。
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 02:17:02 ID:TE/ucDLs
新品で買った時そんなに意識してなかったので時間計測していなかったのだが、
標準バッテリーで3.5h充電で6.5hってホントにそんなに長く使えた?
今回バッテリーが逝ってセル交換したんで意識して計測したのだけど、4hくらいしかもたん。
何もしないで放っておくだけだったら6hくらいはもつんだけど。
何もしないなら電源切ったらいいのに・・・
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 12:01:24 ID:TE/ucDLs
嫌、普通に使って6.5hもつのか知りたかったから。
使用条件にもよる罠。
LCD照度やHDDアクセス頻度、外部機器への電源供給の有無
CPU速度設定、今考え付いただけでもこんだけの設定があるんだから
標準バッテリーで6.5h持つかと言われると、オレの場合は
持つ場合もある、とはお返事できます。それに意味があるかどうかは
オラしらね。
俺のも、ちょうど新品のノーマルバッテリに換えたときに
電源のないところでしばらく仕事しなきゃ行けない環境に居たんで
一日の仕事期間(6〜7時間)はノーマルバッテリでちゃんと動いたと断言できる。
俺の環境で、だけど。
使用ソフトはIE、ロータスノーツ、MSプロジェクト、office2000等
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:36:07 ID:xfXhMsNQ
>>470 同じこと、悩んでいます。
3com XJACKの無線LANカードが良いなと思っていますが、
どこで売っているのかわかりません。
良かったら教えてくださいな。
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 00:19:23 ID:ntSbT1Nr
使い始めて4年目の愛機s30。今年になってから
6月・お亡くなりになりマザーボード交換15000円(ヤフオク利用)
7月・そろそろやばいHDをDJSAから40Gのに交換8000円(近所のショップ利用)
8月・バッテリーのセル交換13000円(業者利用)
維持費で結構金使った。
現在は健康なので、愛を込めながらあと2年は使いたい。
俺は2台使ってるので、メンテ用に予備パーツを集めてる。
HDD止めるカバーとCFダミーカードがあれば、もう1台完成する。
それでもキーボードは2台余るな。
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 09:23:44 ID:73gO5vfs
>>478 レスをありがとう。
カードを抜かずに安心して持ち運べそうなので、
これは良いなとおもいますけど、Cardbusではないのですか、、、
なんとなく心情的にって、同感です。
S30のキーボード、左クリックが少々へたり気味。
補修用のゴムは入手済みなんだが、
交換するには、どうするの?
おしえておくれ。
>>482 保守マニュアルにバラし方書いてなかったっけ。つか、ぐぐれば出そうなもんだが。
>483
マニュアルは見たんだけどね。出ていない。ググッてみると
ゴムの入手はでていが、交換法はみあたらなかったので。
テープでとめてあるのを引き剥がすのかな?
よろしく願います。
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 10:05:15 ID:OwoVDn61
>>484 ●取り付け方法
1:左のクリックボタンは手前側から、
中央のボタンは奥(トラックポイント側)の隙間から
細いドライバーなどを使って
ボタンを取り外す(テコの要領で)。
2:各ボタンの下にある灰色のラバードームを交換する。
3:元通りクリックボタンをはめこむ。
以上、前スレよりコピペ (`・ω・´)
なぜかキーボードのクリックボタンのラバーは保守マニュアルに載ってないんだよね
おいらはX20を使ってたんだけど、IBMに電話したら機械番号を聞かれて
なんとタダで送ってくれた。やましいことでもあったんだろうか?
交換作業は、丁寧にやらないとプラスチックの爪が折れてしまうので注意。
キーボードごと交換した俺様がきましたよ
>>487 新品のキータッチが味わえるじゃん。
俺もキーボード交換しようかなぁ。
ところで、古いキーボードの処理ってどうするんだ?
ヤフオクには出せんよなぁ。不燃ごみ?
壁掛けアクセサリーにでもしたら?
>485
>486
レスありがとうございます。細身のドライバーを突っ込んで
こじったらあっさりボタンが外れました。
その下にある丸い小さなゴムを交換して終わり。
拍子抜けするほど簡単でした。これなら誰でもできるわけで、
どうしてマニュアルに載せないのでしょうね?
元からついていたゴムは灰色、へたり対策済みと称するものは
白色でした。交換したらヘタリ感はなくなりました。
ところで、s30に使えるような、液晶保護シートってないのかな?
まだQCPASSにインバーター売ってる?
売ってるとしたらいくらぐらい?
まだ売ってるようなら秋葉に出かけて買ってこようかと思うんだが…
>>492 インバータだけはありません。上半身が2万前後で残ってるはずです。
>491
プライバシーフィルタならあるぞ
ラバードームを頼んだら灰色のやつが送られてきた。
灰色って古い対策前のじゃないのか、と思ったが又もらえばいいか。
>497
これは明白な著作権違反。アウトぉー。
499 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/08/25(木) 23:54:15 ID:Cxfhr/KS
面倒なくIBMから買えるのに。
ファーストユーザーじゃなくても(盗品除く)
500げっとズサー
>>497 見れない… orz。
モノは何だったの?著作権絡みでIBMから買えるって事はリカバリCDでつか?
>502
見えるよ。終了しているが。URLの前にhをつける……。
リカバリCDを複製したものを何点が出品したアホがいた。
マジヤバ。買うほうもね。
なんだよwリカバリーソってw
リカバリーでつorz....
>499
盗品でも買えるだろ
S/Nが無いと無理だが
今日ラバードームを頼もうとしたら、断られたよ・・・・・orz
電話に出る人によって、対応が違うのか???
電話をかける人によって、対応が違うのだよ。
俺は頼めたから間違いない。
490です。白のラバードームは以前、オクで入手したものです。
ヘタリ対策済みと出品者は説明していました。
手元に日本語キーボードが2枚、英文が1枚ありますが、
どれもラバードームは灰色でした。
日本語キーボード(中古で購入したS30についていたもの)の
左クリックが少々ヘタリ気味だったので交換した次第です。
なにかかんちがいしてない?らばーどーむについて
s30のバックライトがときどき暗くなったり、消えたりするので、近くのパソコンショップに修理を頼んだのですが、5万円近くかかると言われました。
ググってみると、s30のこの症状はよくみられるもので、ケーブルをねじ止めするという修理が確立しているというようなことが書いてあったので修理に出したのですが、このくらいかかるのでしょうか?
ちょっと高すぎるのではないかと修理を躊躇しているのですが、よろしくお願いします。
>>513 原因がバックライトそのものなら安い。
ケーブルのみの不具合なら高い。
ショップなら、とりあえず高いほうを提示するのは当然だろうな。
>511
白って見た事無いなぁ
>>513 その症状って、インバータ不良じゃないの? ネジ止めって初めて聞いた。
インバータなら、IBM部品センターからインバータとケーブルを自分で取り寄せて
交換するとか、バックライトなら冷陰極管買ってきて交換するとか。安く上げたい
なら、そうやって自分で何とかするしかない。技術料2万+部品代3万とかだろうから、
高いわけではないと思う。
>>514,516
えっと、説明が不十分でした。
s30は、先日中古ショップで購入した物です。
私もはじめはインバータやケーブル取り替えを覚悟したのですが、ググってみるとs30の初期ロットにはケーブル接続が不十分な物があって、修理に出すとケーブルががたつかないようにケーブルをねじ止めしてくれたという書き込みが多数あったのです。
わたしのs30も結構初期のものらしいので、初期ロット不良として修理してくれるのではないかと思っていたのですが、その初期ロット不良ではないと判断しての5万円なのか、初期ロット不良の話をしらないで5万円と言っているのかがわからないのです。
初期ロット不良ではないという話なら、5万円出してもいいんですが・・・
>>517 一度バラして自分で原因見てみれ、ケーブル動かして症状が出るならガタつきだろ?
バラすスキルがないなら素直に修理に出せ、ただし補償は付けてもらえよ。
519 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/08/27(土) 20:49:34 ID:C6KnMc4i
HDD交換
日立DK23 20Gから5K100の100Gヘ
やりすぎかと思ったが体感でこんなに変わるとは
引っかかり皆無になった。すげー
まだまだ現役ケテーイ
あとは液晶の鳴きか・・・
>517
>ケーブルをネジ止め
これは、液晶ケーブルを固定する金具のことではないかな?
キーボードを外すと、HDDを固定する金具のとなりに液晶ケーブルを
固定する金具があるのがわかる。
キーボードを外すのはググってみれば出てくる。底面のネジ7本を
外す(3本は外れない、ゆるめるだけ)
初期ロットはこの金具がついていなかったとか。
オレんちのはついていた。でも、これは単に液晶ケーブルを固定しているだけだよ。
キーボードをはずして、液晶ケーブルとシステムボードとの
接続を確かめてみよう。
>>518,
>>520 レスありがとうございます。
スキルがないので修理に出したのですが、マシンは今業者に預けてあるので今は確認できない状態です。
要は、「初期ロット不良なのかどうかよく確かめて見積もってくれ」と業者に言っているのですが、業者に聞き流されているので困ってるんです。
来週業者にもう1回話をしてみてまた聞き流されてしまうようなら、その業者の修理は断ろうと思います。
ありがとうございました。
>>521 それなりのお金払うならIBMに出したほうが確実では?
このマシンにどこまで思い入れがあるかにもよりますが
>>521 業者がIBMでないなら初期ロットかどうかなんて分からないし、IBMだとしても
いちいちそれを調べてまで保守なんてしないよ。初期ロットに対する特別措置
が過去に行われてたとしても、そんな期間とっくに終わってる。
うちのs30だって初期ロット品でバックライトの傾向不良を起こしたが、イン
バータの交換で終わって、ネジ止めなんてされてない。
製造時期は裏面のラベルやAccess IBM/Access ThinkPadなんかを使えば自分で
特定できるんだから、どうしても初期ロットかどうか知りたけりゃ、時期から
推察しなよ。でも、初期ロットだからといって特別な対処がなされるということ
には期待しないほうがいい。
>517
中古で買った品に修理代5万は出せんでしょうな。取り戻して自分で
やってみたら? 液晶ケーブルの接続緩みなら挿しなおすだけのこと。
金具がなくても絶縁テープで止めておけば問題ないのでは?
インバータならオクに出ている。液晶もあるし。
5万ありゃそこそこの程度のスペアマシンが買えるんじゃね?
俺のs30は42,800円だった。
修理に5万と言われたらもう1台買うな。まだ売ってるし・・・
故障修理に5万かかるとしたら、そしたら先日買ったs30は買い損ですか?
と513は訴えたいに違いない。本当に「先日」買ったんだったら、そっちから
何らかの恩典を主張してもいいと思うが、保証なしで買っているのかね
Linuxいれている人いる?
>>529 いるよ。ググれば出てくるし。俺はLinuxメインで使ってます。
531 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/08/29(月) 10:38:09 ID:gpd/8W9R
s30の後継機を今だに待っているオレがいます。
側はそのまま利用してボードだけ改良だったら開発費も抑えられていいと思うのですが、
レノボさんになんとかして欲しい。
もしくは、サードパーティでリリースしてくれないかな?
x31相当くらいの性能で。
ノートPC用の換装用ロジックボードを作るには、ノートPCそのものを設計/製造できるだけの技術力とコストがかかる。
まして外装決め打ちとなると余計に手間がかかる。
>>531 サードパーティー?
そんなら、パナで良いじゃん??
>>531 あの大きさに収めるのが大変なんだよ。冷却関係の配置まで合わせるなんて、
ほとんど不可能に近い。どの部位の外装のくぼみで対流熱を逃がすなんていう、
公開されてない情報まであるわけだからね……。
>>533 同意。チャンコロパッドの後継はLet'sRシリーズと決まっているのに
何を今更?
パナってナショナル電器のことだろ。
いくらなんでも、そりゃ無理だ。
嫌々、パナウェーb(ry
メーカーはどこでもいいけど
容易に英語キーボードが入手できるメーカーきぼんぬ。
CASSIOPEIA FIVAも英語キーボードが楽に買えて
意外に丈夫だった記憶があるけど 今はもうシリーズないからなぁ…
♪クイントリックス パナカラー♪
ヤフオクの出品も減ったなぁ
数ヶ月前の大量出品が行き渡ったのかな?
>>533 マジデ?
パナチョンなんざイラネ
>538
英語キーボードって何が便利なんだ?
耐久性とかが優れてたりするのか
>>543 配列がシンプルとか阿呆なことをほざいてるのは素人が多い。俺なんかはJ-3100という
東芝のワークステーションからPCに入って、そのままDynaBookを使ってたのだけど、
Windows 95が出る前くらいまで、J-3100配列という独特の配列だった。これは、今の
ASCII配列に極めて近くて、そのせいでJ-3100配列が絶滅した今はASCIIキーボードしか使えない。
おそらくはAXキーボードを使っていた人もそうだろうし、もっと少数派の親指シフトしか
使えないって人もいるよね。
>>キーボード
何のかんの言いながら、使ってみれば何でも使えちゃう。
まぁ単に英語キーボードに拘るのもいいだろうし、
どれか一種類に絞った方が効率もいいのだろうけど、
いつもいつも自分のPCばかりいじるわけじゃなかろうし、
いろんなキーボードに慣れておくのが得策かと思うがね。
俺も一時期は富士通の【実行】キーつきのとか、
Sunの英語配列とか、普通のPCの日本語配列とか、
チャンポンもいいとこだったけど、結構すぐ慣れたよ。
少なくともQwertyでローマ字入力ならどうにでもなる。
記号なんかは大抵どこについてても変わらない。
(多少イライラするけど。。。まぁ10分位で指が入れ替わるよ)
しかしながら、親指シフト日本語入力等は、他とは違いすぎて、
今更それに拘ること自体、間違ってる気がする。矯正すべきだ。
学生時代、某図書館関連の団体で短期バイトした時、親指シフトだった。
あれは流石に、かなりつらかった記憶がある。。。
と、、、おっさんになると、話がなげぇね。。。
>>544 まぁ他人を素人などと呼ぶなや。荒れるべさ。<これが言いたかっただけ。
>>544,545さん。
ベテランさんの様なので、質問させて下さい。
["]←昔からダブルクォーテーションって言ってましたっけ?
違う言い方をしていた記憶があるのですが、思い出せなくて夜も眠れません。
>>546 ウムラウト?
’ (シングルクォート) はアクサンティギュ
>>546 自分は昔からダブルクオーテーションと言ってた記憶がある。
' ちょん
" ちょんちょん
>549
おなじだw
>>546 今じゃ、すっかり『ダブルクォーテーション』なんて言うけどね、
昔、8bitの頃は『ツーダッシュ』で通ってた記憶が。。。
[ ' ]はもちろん『ダッシュ』。
おいおいホントだろうな?と自分の記憶を疑ってググッたら、
ホントにこう読むパターンがあった。。。まだ老いてないかも。。。
え、みんなツーダッシュって読まないの?
553 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/09/01(木) 07:25:22 ID:j1nT385o
おれが ダブルクォートって呼ぶようになったのは、
たしか Common-Lisp でバック クォート「`」が
使われるようになったときからだと記憶している。
そうなると、シングル・ダブルのクォートになる。
いまも Emacs-Lispなんかでは、そうなんじゃない?
俺ダブルクウォーテーションって読んでた。
キーボードに関しては英キー常用の人も日キー全然使えないってことはまずないでしょう。
大事なのはノートPCとか家PCとかパーソナルなモノは自分の好きなキーボード使って
いいじゃないか、ということで。
しかし会社支給のノートやデスクトップを英語キー化させるのはキーボード代自腹でもヤヴァイ奴。
人のPC借りて英キーつかえねーとかノタマうのもヤヴァイ奴
しかし2.5" 120GBマダカー?
早く換装してー
>>555 >しかし2.5" 120GBマダカー?
大分前に、イートレンドで売ってたな。
557 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/09/01(木) 11:35:05 ID:QpIIYFus
120Gって何をそんなに入れとくの?
s30の処理能力じゃ40Gくらいで十分じゃない?
オレの場合外付け250GのをIEEEで繋いで使う時に移してるよ。
ドライブ安いし、リカバリも楽だし。
単なる道楽なら別に何も言わないが。
558 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/09/01(木) 12:09:34 ID:/eANrMUX
>>555 漏れは会社のPCも英語KBにしてるが、どの辺がヤバイのか教えてくれるか?
>558
会社の許可を得てるなら別だけど、備品を改造しちゃうのは
マズくない? いくら後で元に戻せるにしても。
それに普通の会社の場合、PCの管理は個人ではなく技術部門
だろうし。
まあそういう自分も英語キーボードに換装しているわけだが…。
>>559 許可も得てるってか、管理は漏れなんだけどねw
>>555はそういう意味で言ってないでしょ?
>>560 公私混同だぃ。
それよりも、所詮キーボードだ。ハード的な優位性よりも、
いかに周囲になじむように使えるかのソフト面でも評価したほうが
いいんじゃないか?英語キーボード信者はそのあたり汎用性や
融和性に劣る匂いがするから、一般に受け入れられにくいところも
あるんじゃねーか?
>>561 アクセシビリティでもあるんだから、多様性を認めようぜ(w
英語キーボード信者は他人に多様性の認知を求めながら
自らをニッチ化する、と
と曲解して書いてみるよ。
s30 R3J使ってますが、
起動時にピープ音がぴーぴー鳴って、
どれかキーを押すと止まって、普通に起動します。
ぐぐっても症状が出てこないんですが、故障として
何が考えられますか?
>>561 別に他の人に強要してはいないよ。
漏れは信者じゃないけどねw
たいした理由じゃない、スペースキーが短いのが嫌いって理由で
英語KBを使い始め、慣れてしまったから・・
昔仕事でタイプライターと併用してたから実質3種類のKBを使える。
ヤヴァイ奴って言われたから、?と思っただけ。
>>565 人間図星を突かれると、時として饒舌になるものだ
567 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/09/02(金) 02:50:53 ID:33TtHAWq
性格……かな?
そうかw英語KBを使ってると性格否定されるって訳ねw
分かったよ。
机の上に英語キーボードが3個並んでいる漏れは・・・
この先、どうやって生きていけば良いのかwww
最悪の性格って事ジャマイカw
個人で黙って使ってる分には問題ないと思うよ。
つか何を使ってるからヤヴァイとかどうとか、厨くさい物言いヤメレ。
そもそもs30のKB自体、半角キーの位置やら何やらで散々な評価も受けた身だ。
柔軟性と包容力を示してこそのs30使いではないか。
半角キーひとつの位置だけで、散々な評価を受けるのか。
s30はキータッチが良いから、半角キーがどこにあろうと好きだ。
ま、通ぶる変な奴の中で
英語キーボードを使ってる率が高いって感じでそ。
可逆じゃないわな。
>>573 他のマシンと併用すると
結構とまどうよ。
日本語打つ機会が多い人は特に。
俺は会社でデスクトップと並べて使ってるから
結構とまどう。
少しぐらいの戸惑いが散々な評価になるとは、わがままにしか思えん。
キボドってのはそんなもんだ。
一番使う場所であるし。
とまどいがでる事自体が異常。
デジカメで、偶に写ってない事がありますってのに苦情を言うのは変か?
使い勝手と仕様とは別物ってことで
使い慣れたものが一番使いやすい、ってこった
いまじゃs30の半角の位置が実は便利なんじゃないか、とすら思えている。
あと、戻る&進むボタンが意外と便利なので
デスクトップのキーボードもIBMのラピッドアクセスに替えた。
レッツも惹かれるんだが、ThinkPad以外のキーボードになんだかなれない俺。
俺、儲乙。
もっと音声入力の性能が上がってくれればなぁ。。ってここ2年のは知らないか。
まだIBMやってんのかなぁ。。そういやTabletPC2005には標準で入っているらしいが。。
315Dに付いていた音声入力は
どうしようも無かったな。ギャグにもほどがあるとオモタよ
売り払おうと思ったけどやっぱり俺には無理だった。
このマシンはやっぱり良いや。
駅前留学しようと思うんだけど、どの業者がお勧め?
小田急電鉄かな・・
585 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/09/06(火) 05:55:51 ID:NKwJY/BG
>>581 オレもこの一年くらい何度も売却を検討したよ。
しかし悲しいことにこれより愛着湧きそうな後継機種が存在しないのだよね。
重い処理さえさせなきゃ遅いってこと意外は問題無いのだよ。
このままだと壊れて保守部品無くなって修理できなくなる時点まで使い続けることになりそう。
オイは最近無事に売却。
ツルピカでも無くワイヤレスでも無くMeなのに6マソもついた。
おまけに何オーナ回されたかも不明。
あっ不具合無く見た目はよかとね。
ヤフオク様万歳だす。
>578
俺も戻る、進むボタンは活用してるよ。
これが体になじんでしまって普通のキーボードで同じ事をしたいと探したら
Alt + ← or → で同じ事ができる事を知ってデスクトップではこれで代用するようになった。
>>586 最近の落札相場は4万前後だから、
その金額だと、統計ページでかなり絞れるぞ。
また、落札者もこのスレ見てる可能性もあるし、
あまり、落札者を逆撫でするような事書かない方が良いぞ。
>>586 呼んだ?
間違えて入札したんだよ。まぁいいんだけど。
液晶の鳴きが出るのではずれだったな。
でもおれのはOSが2000だったな・・・
591 :
586:2005/09/07(水) 00:02:09 ID:IUXkFEyq
OSはMeだす。
相手も喜んでいるっぽいので無問題!!
>>591 世の中には社交辞令というものが(ry
いやいや煽ってどうする俺
ところで後継機種には何を選ばれましたか?
593 :
586:2005/09/07(水) 01:50:20 ID:36Smdipd
X31、これも中古だす。
X40も考えたばってん、標準棒寿司の駆動時間が気に入らなとです。
バッテラのみ新品に。
あの福耳が無いおかげで快適に使えだす。
福耳が身近から離れると、わるいことやいいことやどっちでもないことが
S30売って240Zに変えた漏れは逝ってよしですか?
596 :
589:2005/09/07(水) 11:59:55 ID:p6yar8cl
s30いいマシンだよ。1,2万の値段差はまぁいいや。
昔T-NoneミナミでXシリーズとどっちにするか悩んだのを思い出した。
Xは愛着わかずにすぐに手放したが、これはいい。
キータッチが違う。仕事するならこっちだ。
液晶泣くけど、底面熱いけど、ちょっと重いけど、いい。
手を加えて長く使ってやろう
597 :
589:2005/09/07(水) 12:00:39 ID:p6yar8cl
T-Zoneミナミです・・・・失礼
598 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/09/07(水) 18:34:30 ID:3/NeOJCq
>>595 S30のエンジンは?
L20なら、240ZでOKだろ。
432なら,逝け。
432は難しいw
L28改3.1Lで2基がけに決まってるじゃんw
そして「悪魔のZ」と呼ばれるのだな(藁
はぁ、s30+英語キーボードマンセー。
つやなりブラックS30を使っているが、
天板の塗装がちょっと剥がれ始めたので
>>196の塗装はがしをやってみた
やっべ、これ(・∀・)イイ!!
手触りとかメタルチックさがたまんねぇ。
603 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/09/09(金) 13:58:29 ID:nnwvU0r0
久しぶりにソフトウェア導入支援動作させたら、
SiliconMotionのアップデートがあった。
ちゃんとソフトウェア導入支援でインスコできるようになって
気持ちいい
>>603 え?うちは相変わらず気持ち悪いが、、、
てか、手動ボタンでインストーラが起動するようにはなってるが、
なんかシステムファイルが邪魔してインストールがストップするよ、、、
セーフモードでするんか?
>>603 うちは、ソフトウェア導入支援で自動インストールできたけど、
再起動の時、終了できないアプリがあってccAppと出ていた。
XP home。強制終了して再起動したら、特に問題ないみたい。
606 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:19:06 ID:miNIR3xC
リカバリーCD入手したのでDtoD復活してみたのだが、
なんかクリーンインストールしてた時の方がパフォーマンス良かった様な気がする。
気のせい?
>>607 ご指摘どうも。あまり心配もしてなかったけど、
ググってみたら詳しい事がわかった。
たまたま出たのかねぇ。ま、いっかぁ〜。
Silicon Motionアンインストールしてからやったらうまくいった。
とおもったが、ソフトウェア導入支援で相変わらず出てくるよ。
これはだめかもわからんね。
610 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:20:39 ID:02+XEvi+
後継機はもう絶望なの?
絶望は愚者の結論だ
>>610 今日、701CSを買った。昔使ってたけど、やっぱりあのギミックに感動した。
XP Homeだけどタスクトレーのアイコンのポップアップが、
タスクバーの後ろに出てきて見えないことがよくあるよ。
タスクバーは下においてるけど、上や左右にすると大丈夫
なんだが、、、
なんでだろ、、、
予備の標準バッテリーを二年ぐらいほうっておいたら、
だいぶ死んでいたよ。。。
一時間半で急にバッテリーが3%に急落でつ
とほほ、、、
617 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/09/15(木) 02:49:51 ID:9lfBe8qA
age
涼しくなった今頃に聞くものなんだけど、
この夏に、アチチなS30のヌルポ化に
成功した人いたら、コツを教えてたもれ。
来年までには、何とかしたいと思ってますです。
>>618 ACPI何度になってる?Baniasよりは遥かにマシ。競争相手がいた頃のULVは良い。
激しい行為を慎むのも基本だが、気持ちがイイと汗だくになるもの。
>>619 いや、さすがにBaniasのほうが全然ヌルいでしょ……
だな。
>>618 パームレストがやたら熱くなるけれど、扇風機で風を当てると涼しくなる。
中古で買ったs30のFANがどんなに暑くなっても
回らないんですけど、強制的にまわす設定ってありますか?
起動時は回りました
使ってると、全体的に相当熱くなってるけど
s30的にはまだ回る必要は無いと判断してるのかな、、、
おれのS30のファンも、起動時には回るけど、
その後 回っている気配は無い。でも熱い・・・
S30には夏休みが必要なのかと思えば悩み解決。
金属筐体だし。筐体放熱もしてるんだろうから、より熱さを感じるのかもね
と漏れは解釈してる。
5400rpmのHDD積んでクロックウプしたTP235よりはましじゃねか?
s30より熱くなるPCもたくさんあると思うが実際どんなところなんかね?
>>625 平気だってw
普通にウェブブラウジングとか、してる位じゃ回らないよ。
動画とか見て、CPU100%が持続すると回るよ。
壊れてる訳じゃ無いから心配するなw
>625
すでにレスがついてるけど。問題ないと思うが。
どこからかCPUの温度表示のソフトを落としてきて
ウオッチしてみれば。
s30にLinux入れた人ってどのディストリ入れたの?
>>630 悪いことは言わん、ディストリ論争になりそうだからlinux板でやってくれ
俺?Win2とvineですよ('A`)
632 :
625:2005/09/20(火) 22:26:14 ID:eBwc+3kk
s30は、この熱さがデフォってことですかね
これから涼しくなるし、大丈夫かな
アホバカがまた違法コピーのリカバリーディスクをオクに出しているな。
>633
あのリカバリ板には、ライセンスあるのか?
液晶交換中にふと思ったこと。
下半身だけのs30ってかなりいい感じに静音省スペースマシンなんじゃなかろうか。
VGAケーブル別途必要だけども。
俺は1394でHDDを接続してファイルサーバーにしてる。
>>632 そりゃS30だって夏休みくらい欲しいでしょ。
ほかのPCなら許せなくても、許せてしまうS30の夏休み。
左USBが去年の冬休みから休んだまま・・・orz
>>639 ウチ左USBは一昨年の春からニート状態。働いたら負けと思っているのかも。
小さい体でがんばってるんだから許してやろうよ
S30購入しました。
お勧めのメモリーとHDDってありますか?
HDDは20G以上でOKなので安いやつで・・
643 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/09/22(木) 09:40:47 ID:3kzJckWK
左USBは壊れ易いけど、
右USBはマザー一体だから修理のこと考えると左USBメインで使った方がいいのでは?
オレの場合右はマウスしか使ってなくて、左はプリンタやパッド変換機を差している。
スロット用のUSB2.0のカードも買ったけどいちいちダミー外すのめんどいし紛失しそうなので外付けHDはIEEE接続で利用している。
デジカメとかはダミー外さなくても良いコンパクトフラッシュを利用している。
>>642 そういう方はどうかカカクコムでも見て、お好きな安いものを買ってください。
>>642 メモリは選択肢がかなり狭い。
・モジュール容量の上限は128MB
・64Mbitまたは128Mbit DRAM使用(256Mbitはダメ)
・もちろん、SO-DIMMでSDRAMタイプ(DDRはダメ)
仕様にあった物を安く探す方が困難になりつつある。
中古メモリならアキバのじゃんぱらなどで2500円くらいが相場かと。
たまに2000円切るものも出るが、そう大きな値動きもないし
メモリは時間が経つと入手困難になりやすいからお早めに。
>>645 >>646 ありがとうございます。
お金かけることにします・・
ところで64Mbitと128Mbitの見分けってつき難いですよね?
>>647 64Mbitか128MbitならOKで256Mbitだとダメって事だ。
つまり、128MByteモジュールの大丈夫なパターンとして、
128Mbitで128MByteのモジュールは1Byte=8bitで基板の上に石が片面4個づつ合計8個付いてる
64Mbitで128MByteのモジュールは基板の上に石が片面8個づつ合計16個付いてる
ダメなパターンは
256Mbitで128MByte 石4個のモジュール。
チップ表面にも書いてあるが、そんなの見るより石の数を見た方が簡単だな。
>>648 >>649 なるほど。助言を元にろいろな価格サイトみてたら、わかってきました。
ありがとうございました。
651 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/09/23(金) 12:30:52 ID:iIaJ+N/W
無線LANへの挿げ替えは、玄人志向のMiniPCIカードと、
付属していたアンテナのMain側をぶった切ってPC横に
貼り付けて快適に使用中。
で、今度はBlueToothに触手がフツフツと・・・・
内臓モデムカードをBluetooth付きに換装して、アンテナを
ゴニョゴニョすれば可能かと思いますが、どなたか成功した
人はいませんかぁ?
ここで4年s30使ってるくせにメモリの256MBリミットを忘れてた俺様登場('A`)
256MBモジュール2個買ってきて挿しても256MBしか認識しない
モジュール不良?と思ってX24,R31に挿すと認識する
s30のスロットの接点腐食?BIOS?クロック?・・・と小一時間やりましたよ
で、やっと仕様を思い出したですよorz
653 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/09/24(土) 19:50:44 ID:T/T+ZQ5/
s30なんてもう時代遅れなんだよ
お前らいい加減気づけよ
>>652 仕方の無い奴だ。
そのメモリ達は俺が貰ってやろう。
>653
モバイルの命は稼働時間と作業の快適さなんだよ。
バカ速いCPUなんていらねんだよ。
はやく好景気出してくれよ。
>>s30なんてもう時代遅れなんだよ
確かになw そういう香具師はこのスレには来ないだろww
時代遅れだと分かってて使ってることになんか文句あるのかね。
メインマシンは別にT43p持ってるから、ぶっちゃけCPU遅かろうがメモリ足りなかろうが
外行ったときの作業環境になってくれりゃいいし。
後継機種 お願い れ・の・ぼっ
X31買った後にs30を2台買った俺様がきましたよ
>>660 X31売ってs30買った俺もいる
やはり重さとロングバッテリーがね
S30はウエブ閲覧とテキスト打ち。重い作業はデスクトップで。
カシオのFIVA、東芝リブレットL5と乗り換えてS30に行き着いた。
このキーボードは打ちやすいね。CPUが600メガだがリブと違ってもたつき感がない。
内蔵無線カードをX40のg規格カードに挿げ替えたら20M出た。
CATV接続で。デスクトップと同じ速度。デフォルトだと数メガだった。これでも不満は
なかったけど。
横着ものの俺は、ソニーの飛び出さないLANカードで満足。
g規格で7〜8Mは常に出てるよ。
普段はデスクトップとT40を使っているけど、クリップボード
共有のシェアウェアでS30もつないでいるので、英辞郎を入れて
辞書参照なんかに重宝している。もちろんWebもね。
打ち合わせに出かけるときは、ほとんどS30で済んでしまうし、
電源を持っていこうかやめようかと、悩まないのが良いね。
本体だけをカバンに入れて、さっと出かけられる。
突如バッテリー脂肪...涙
いっそFULLDAYバッテリー買おうか、と思いますが、
どこかでまだ売ってるかな?
>>664 ShopIBMにもThinkVantage Clubにも、若松とかの店頭在庫も潤沢にあるだろ。
秋葉のパレットダウンに\39,800-で1台だけ見かけた。
さすがに600MHzには40k出せ無いと思い思いとどまったんだけど帰ってから少し後悔。
その後オークションの統計ページで調べてみたら・・・相場じゃん。
液晶側(角)の塗装が少しはげていたけどしっかりしていたよ。570とは大違いだorz
この前HDDをHTS541040に換装したら、もたつきなくなっていい♪
今年に入ってマザボ交換、キーボード交換、トップカバー交換・・・
後はへたってきた バッテリですかね。
フルデイ付けると、標準バッテリとどのくらい重量感がちがうもんですか?
668 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/09/25(日) 22:49:57 ID:GK+mgqQT
オレは今年マザボ交換、HD換装、バッテリーセル交換をしたよ。
何回も分解して隅々まで知ってる古女房って感じ。
毎日4時間くらいs30使ってる。
重い処理する時もたつくけど、愛があるから大丈夫だよ。
一瞬x31とか買おうかと思ったけど、この機種ほど愛せないだろうから今だに後継機を待っているのです。
s30と結婚したんだな、オレ。
藻有イラネ
>>667 いいなあ。。。
他に動作保障のあるHDDあります?
>>670 HGST(旧IBM)のHDDならほとんどモーマンタイ。
東芝のGASシリーズ(だったっけ?)とかも使えてますが
672 :
667:2005/09/25(日) 23:59:32 ID:mv3KgQlM
>>670 今外付けにした前のHDDの型番を見ました。
東芝のMK3019GAXでした。(古いけど・・・)
キャッシュが16Mだったので、正直8Mになるとどう変わるかな、と不安もあったりしましたが、
ディスクの進化が勝ってますね。
現在外付けはRescue and Recovery3でバックアップ用にしています。
ちなみにこのスレで前に話題になってたカバーの話題、
もれは京都の丑や製をつかっています。今年購入なので、たぶんまだ注文可のはず。
角がカバーされないからすれちゃうけど、装着しながら使えるところがよいところ。
ttp://www.kyoto2001.co.jp/ushi-ya/
おいらのTOSHIBA MK4025GAS 40GB
無問題。
4200rpmだからアクセス音も静かでいい。
>>675 回転音は関係あるが、アクセス音は無関係だ。
どーちでもいいじゃん
静かだという事を言いたいんだろう
>>667 HTS541040 静かですか?
これにしようかな・ 早そうだし。
しかし最近s30デビューしたんですが、かなり本体が熱くなりますね
679 :
667:2005/09/26(月) 07:05:54 ID:VbxYx407
>>678 シーク音があるけど、前の東芝ドライブの「カリカリ」と大きめの音に比べると、
気にならない。
個人的にはこれぐらい音がしてくれてたほうが好みかも。
本体は結構熱くなります。換装してからは、ファンが頻繁に回るようになりました。
熱に関してはドライブの影響が大きいかも。
日立新40G>東芝旧30G>オリジナル神20G
この間X41タブレット触る機会があったけど、一見大きな弁当箱みたい(w
けど頑丈そうで物欲が・・・・
680 :
667:2005/09/26(月) 07:11:50 ID:VbxYx407
あ、
シーク音×
アクセス音○
でした。。。
寝ぼけすまそ。
>>679 日立新40G>東芝旧30G>オリジナル神20G
どうゆう順番です?
682 :
679:2005/09/26(月) 07:50:38 ID:VbxYx407
>>681 すみません。わかりづらかったですね。
日立新40G(5400rpm)の今が一番熱く感じます。
太ももに載せながら打ってるけど、軽く低温やけどしそう(w
>>682 そうですか。
でもそれ買います。
ありがとうございます
684 :
682:2005/09/26(月) 07:57:11 ID:VbxYx407
>>683 いえいえ。
しかし40Gで1万円切ってるのって隔世の感が。。。
東芝30G2万円切るのを心待ちにしてたのが
ついこの間だと感じている漏れがいるのだが。
------------以上チラシ裏-------------
80GぐらいのHDD買ったほうが
コストパフォーマンスいいお
686 :
684:2005/09/27(火) 11:00:17 ID:1FzJrI+n
>>685 え?そうなの?
80Gなんて使い切れない悪寒・・・(w
知らない間に時代に取り残されてた・・・
>>686 容量で選ぶ時代は終わったのかも。速度アップの主な手段が
記録密度アップ、になった時点で。
>>686 80GBプラッタの半分を殺して40GBを作ってるから、実際あまり価格差がない。
殺すための工程にコストがかかる、価格差がないどころかコストは逆転。
690 :
686:2005/09/27(火) 19:23:23 ID:1FzJrI+n
687,688
そうなんですよね〜。
今回は東芝のキャッシュ16MB 40G(5400rpm、プラッタ40G)と
日立キャッシュ8MB 40G(5400G、プラッタ50G)どっちにするやと
ショーケース前で小一時間(ry
まあ、正直どちらも実測では変わらない気がしますが。
>>690 似たようなスペックのものを試したこと有るが、HGSTのほうが若干「はやいかも〜」って印象だったyo!
692 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/09/28(水) 00:03:02 ID:DXdKMvwc
HDはオレも半年位前悩んで、結局80Gは必要無いと思ってHGSTの40G(当時8000円くらい)を選んだ。
IEEEの外付け250G(12000円で買った)にデータ貯め込んでおいて、必要な時に転送して使っている。
>>692 バリバリモバイルで使いたいから
外付けの考えは排除
俺は東芝・サムスンの合弁会社ってのが、ちと東芝HDDだと不安な理由だな……
695 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/09/28(水) 20:16:42 ID:Rg8rTe2L
自分も663の書き込み見てソニーのアンテナ出っ張り少ない無線LANカード買いました
PCWA−C800S
売り切れ在庫無しばかりだったけどアマゾンにあったです
自分は有線モデルなので助かります
あとは余ったCFスロットにAIR H入れればいいんだけどCFでアンテナ収納式のが無い
本多が作ってくれないかなぁ
中古S30ゲットしました。
Windows2000Proが付属してましたが、
メモリー256に増設した記念にXP入れようと思います。
HDDのリカバリー領域DtoDは消えてしまいますか?
又、消えないようにインストールする方法はあるでしょうか?
>>697 普通にクリーンインストールしてもですか?
>>698 そんな程度の知識なら、クリーンインストールで消えなくても
いつか間違って消しそうだけどな。
HPAと違ってただのFAT領域だから間違って消しても知らんぞ
後悔したくないならこの際HDD換装しとけや
あるいはユーザー登録してリカバリーCD買ってからにしな
>>700 ちなみに最近の機種ではもうHPAは採用されてなくて、またFAT32の隠し領域
に戻ってるよ。
>>702 HPAが採用されていないといっただけで、HPAがFAT32じゃなかったとは
ひとことも言ってないんだけど。
704 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/09/30(金) 18:29:30 ID:ZwLDdUeT
>>693 バリバリモバイルで使うリスクを考えてこそ、
外部ストレージは不可欠な要素だと思うが。
706 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/10/01(土) 04:30:35 ID:N8uTSeNl
オレなんか買って一ヶ月で事務所に泥棒が入ってs30盗難に遭ってしばらく凹みきってたよ。
盗難の翌日次のs30は買い直した(後日盗難保険はおりた)けど、HDのデータは戻らなかった。
やはり出先で故障や盗難の危険率の高いモバイルでは、特に日頃の外部HDへのバックアップは重要だと思うよ。
>>704 漏れは外付け否定派。
バックアップは必要だがノート使う時に用途に合わせてコピーなんて
かったるくてやってられん。
本体ディスクの容量増加+NASにバックアップが(・∀・)イイっ!
>>707 ビジネスで外付けHDD使ってるが,データはコピーせずにそのままノートで
読ませてる.
(もっとも外付けHDDのバックアップは取ってるが)
今時だと個人情報保護だなんだと五月蝿いから,ノート本体にはデータを
残さない方向でやってるよ
709 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/10/01(土) 15:17:11 ID:N8uTSeNl
今は昔と違ってLAN環境利用が容易だから、でかい容量の内蔵HDにこだわることないと思うけどな。
今となっては貧弱なs30の処理能力からすれば20Gで充分だと思うし、特別な用途以外は40Gぐらいがベストでは?
モバイルだったら外出中でも家のサーバにデータ出し入れできるし。
事故やバックアップの手間を考えたら外部保存がモバイルの基本では?
個人の使い方は自由だが。
どうしてもS30でなきゃだめなんだ、という椰子は漏れも含めて、
追い詰められたビジネスマンに多い。連絡が来たら10分以内に理解反応出来ないと×。
母艦のデータとS30をシンクロするつもりで買ったUSB-IDE I/Fだったけど、
こいつをデータリファレンス専用で使っていることが多くなっている罠。
>>710 何に追い詰められてるんだ?
借金返済に追い詰められて、新機種買えないって理解でいいか?
強迫観念だろ s30使いがみんな基地外みたいだな
ベッドに寝っ転がって、ちんたらブラウジングするのに
ちょうどいいB5ノート探してたら、s30に出会ったんです。
>>713 そんなおまいさんの胸は、水面下の水鳥の足のように、
必死にもがいてバランスを取っているというのだな
>>713 俺も寝床用だ
半年前からACで使っていってピコピコ鳴るので差し込み口の不良かと
思ってたが、昨夜コードが断線してるのをハケーン。
接点復活王を綿棒でヌリヌリしたりオクでM/Bを狙い彷徨っていたw
暮で非純正アダプター購入しました。まだまだ使うぞ。
716 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/10/01(土) 21:37:13 ID:N8uTSeNl
オレはリビングのソファーとかでTV観ながら使うことが多い。
PCやってても家族と一緒に過ごしている感じだし、
途中でもよおしてもトイレまで持っていけるし、
もちろんベッドでも使えるが、
寝相が悪い上の悲劇が怖いのでなるべく控える様にしている。
俺のs30利用
ブラウザ 50%
リモート操作 20%
メール 10%
2ch専ブラ 20%
s30で鯖とかのリモート操作イイヨイイヨ.
俺はハードウェアヲタなので
費用対効果や目的・意味とか殆ど考えてません。
とりあえず最大容量積む、ってのが快感だから。
仕事しない屑サラリーマンなんで出張時のs30(100GB)
には動画満載、新幹線移動時にはs30は手放せません。
>>718 俺と同じだ。
週1回東京→大阪出張があるので必需品です。
FullDayバッテリーなら往復持ちます。
>>718 どちらのHDDを御使用でしょうか?
差し支えなければ教えてください。
うぅ、俺も4200回転80Gから5400回転100Gに換装したくなってきた。
そんなに体感上変わらないよね?
多分変わらないと思う。
きっと変わらないさ。
変わらないと言ってくれ。
ボーナスまで金欠なんだ。
>721
俺の場合、 40G 4200回転 → 80G 5400回転
ディスク容量が増えたので俺の場合は意味があるけど、
体感速度変化はあんまり感じなかった。
ディスクアクセスが多いと思ったので体感あがると思ってたんだけどねぇ。
723 :
721:2005/10/03(月) 23:20:59 ID:l9LdBOhA
>>722 レスありがとう。
そんなに変化無しですか。
やっぱpenV600とメモリー容量の限界なのかなぁ。(´・ω・`)
でも、かわいいやつなので、寿命が尽きるまで相棒にしますよ。
だれか、高速大容量のCFメモリを入れて、
RAMディスクを設定したら、メチャクチャ
速くなったという人いたら、教えてほしい。
ただし、721が可哀想だし、オレも可哀想なんで、
できれば今じゃなくてボーナスが出るころにオスエテ。
ついに標準バッテリーが逝ってしまったので、9セルバッテリーを買ってきた。
更に重くなった…ははは。
うちのs30のHDD(40G)で一番容量を食っているのがALPSの全国マップ。
これあると便利なんよ。
ただ、OSがXPなんで処理はもたつくけど。
近日中に2Kをクリーンインストールするつもり。体感で少しはさくさく動くようになるかしら…
>>723 使い方によるんじゃね? 2chブラウザもp2で、メールもWebメールなんかで、
Webブラウズが多いような使い方だと、ブラウザキャッシュをランダムリード
するもんだから、かなり体感速度が上がる。オンメモリ辞書出来ないMS-IME
使ってるような場合も、メモリ使用量多い場合は体感速度上がるだろうね。
>>724 CFはHDDやメモリよりずっとアクセスが遅いので、たぶんあまり効果ないよ。
727 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/10/04(火) 05:04:57 ID:u5APDXSq
HDの大容量もいいけど、
あぼーんした時のダメージ考えるとそこそこの容量でいいんじゃねぇかと思うな。
そんなことより早よ後継機を出して欲しいよ。
>>725 いいなぁ 9セル! でも、どのくらい重くなる感じ?
スッシリとかドヨ〜ンとか・・・
>>726 CFの速度だけど、85倍速とかでも そんなもの?
>>728 それ、ホントに85倍出るかどうか計ってみ。
>>728 725ぢゃないが、FULLDAYつけると奥行きが2cmぐらい増えるのでなんかX3系
を使ってる錯覚に陥ります(藁
重さは、なんか軽く人を撲殺できるぐらい増したような感覚が(汗
FULLDAYは240系のやつがよかったな〜。(´・ω・`)
731 :
725:2005/10/04(火) 21:22:35 ID:8tQ6/hwJ
>>728 「ぐあ、増えた〜」って感じ。
>>730も書いてるけど、後ろにセル一列分追加で、
スタンド出すと更に出っ張るんだよね…
なんかすごくでかく見える。
確かに9セルをつけると、正方形になったかのような錯覚を起こす。
>>724 どの変換アダプタ使うつもりかわからないけどアイアールキューブの
2スロットタイプはs30は片方認識しない報告見たことがある。
マスター側は認識するけどスレーブ側は認識しないとか・・・
http://www.thinkpad-club.com/webforum/tp_s01/02088.html ちなみに昔のPowerBookでもスレーブで認識しないとか見たことあるし
240系でもスレーブ側で認識しないし(経験済み)2枚挿しは出来ないかも?
まあ133倍速4GB使うなら一枚五万以上するし一枚でも安くはないけどな。
それとうちの240はCF化してるけど(80倍速、1GB)RAMディスク使ってないけど普通にかなり軽快になったよ。
ランダムアクセスに強いみたいでベンチマークに出る性能以上の速さが出るみたい?
更新パッケージage
735 :
733:2005/10/05(水) 06:09:51 ID:V2gvolHV
あ〜うちの240は今同じカード(1GB、80倍速)を2枚挿ししたらなんか認識した?
なんでだろ・・・とりあえず認識はしたからs30でも認識するかも?
それと
>>733でCF:HDD比較対象にあげてるのはDARA-212000(12GB、4200rpm)だから
大容量高速のHDDと比べるとCFは遅いのかもしれない。
それでもDARA-212000と比べると体感はかなり速い(HDDが劣化してた可能性もあるが)
静音性と耐久性(PC本体より丈夫)からしてモバイル用途には向いてると思う。
736 :
728:2005/10/05(水) 07:20:33 ID:DCqCovWN
9セルバッテリーのことも、CFのことも、皆さんありがと。
ボーナスが出たら、おれのs30が、9セルで ぐぁっと重く
なっても長時間OKで、CFでスイスイと動くようになる希ガス。
737 :
733:2005/10/05(水) 18:56:01 ID:UMTieFxX
ちなみに・・・CF化するとCFの分だけ微妙に軽くなる。
それとCFは電力消費も少ないからバッテリーも少しは長持ちするかも?
今試してみたらどうやら2枚挿しは転送速度が同じCFじゃないとスレーブ側が認識しないみたい。
ぅぅぅ デカバッテリーもCFも欲しくなってしまったじゃないかー
S30で職務経歴書を打っている俺にはしばらく縁が無い話だ。。。
740 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/10/06(木) 10:59:54 ID:WuB1Jvt8
昨日分のソフトウェア導入支援がダウンロードできない。
皆もそうかな??
741 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/10/06(木) 11:00:45 ID:WuB1Jvt8
普通にRAMのカードとかは無いのか??
742 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/10/06(木) 21:28:43 ID:CxP6TJpn
朝はダウンできなかったけど今はダウンできた。ソフトウェア導入
支援
混んでたのかな?
>>742 思いっきり混んでたよ。バックグラウンドマネージャとかが落ちてくると
思ったんじゃないかね、みんな。
744 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/10/08(土) 06:18:47 ID:/QoideIb
でかいZ出すならついでに小さいs40出してよ、大和のひと見てる?
745 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/10/08(土) 06:23:41 ID:3+iAyjb8
お前らももう出ないことは分かってるんだろ?
なんで?
IBMの部品サポートセンター、もうラバードーム単品で
送ってくれないんですね。
例の左クリックなんですが、他機種のキーボードのもので
代用できるものってありますか。
といっても600シリーズのキーボードしか今手元にないのですが。
大和もだいぶ中国人が入ってきたな・・・。
>747
ここで聞いてないで、実際にやってみれば。
数分でわかるだろう。
3つあるクリックボタンで、中央のは使用頻度が少ないから
こいつのを左クリックに替える手もあるのでは。
>>747 普通に使ってりゃそろそろキーボードもヘタって来てる時期だろ。
素直にキーボード買えよ。
俺は中国人はチャイナドレス以外は嫌いだ。
>>747 部品センターじゃ元から送ってくれないね。サポートセンターだよ。
755 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/10/08(土) 21:22:54 ID:IsBUrnf1
ラバードーム送ってもらったぞ。、でも灰色のやつだった。
白が対策品と思ってたがまあいいか。
756 :
747:2005/10/08(土) 21:50:10 ID:spi+mWqx
みなさんレスありがとう。
>>754 サポートセンターにTELすると、今はパーツセンター
に回されるのよ。以前はサポートセンターで処理、
対応されてたけどね。
センタースクロールも日常的に使うので、X20系の
安い中古あたってみます。753さん、ありがとう。
757 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/10/09(日) 00:36:39 ID:41C+e8N6
>>748 mjk!どーでもいい使い捨てPCだけはマジ勘弁
IBMが裏支配力でTPの品質を維持してくれ!
俺は後3年ぐらいIBM製の中古Thinkpad使ってそれから先どうするかだな・・・
w2k で、Sony の無線 LANカードを使っているけど、
導入支援で Access Connectionsをインスコしたら、
つながらなくなってしまった。早々にあきらめて、
アンインスコしたら、即、元に戻った。
T40 では LAN 内臓なので、この Access Connections を
使ってるけど、複雑すぎて使いにくい希ガス。
760 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/10/10(月) 20:04:17 ID:Es17NjFB
やっぱりサービス悪くなったのかな?
s30(Win2000SP4)に無理矢理X40用のモジュール(73P4303)入れていますが
73P4303付属ドライバが入らなかったので
換装した時から 無線LANすげかえwikiにあった
富士通PC向けドライバで動かしています。
導入時に苦労したので新しいドライバ入れるのも躊躇しているんですが
最近のドライバは正常に導入できたりするんでしょうか?
>>760 というか、最近のAccess ConnectionsはカードとAPを選ぶ。APがその辺の
安いのだと繋がらないね。
80Gで動作保障のあるHDDって?
お値打ちで・
>>763 動作報告は多々あるかと思うが、
動作保障は、どうだろう?
今更な機種なのは、間違いないからな。
>>762 つか、パラメータが多すぎるんジャマイカ?
ダイヤルアップで接続しようとしたら、
「発信音がありません」みたいなメッセージが出て先へ進めません。
確かに今まではかすかに「ピ〜・・・」とか聞こえてたんですが。
中身のブザー(?)が壊れたのでしょうか?
半田付けは自分でできるので同じ物があったら秋葉で買って
自分で交換してみようと思うのですが。
その辺の事情に詳しい方、同様の症状になった事がある方、
ブザー(?)のメーカーや品名等教えていただけたらうれしいです。
767 :
766:2005/10/11(火) 16:02:18 ID:EbfJ/usS
あっ、モデル名は2639-42JでOSはwin2k,sp4です。
ブザーなんて無いから。ハードウェアの可能性もゼロではないと
思うけど、設定の問題じゃないの?
あら、ブザーって無いんですか。あれは気のせいだったのか。。。
設定の方をチェックしてみます。(繋がってた時からはいじっていないんですがね。)
とりあえず、
スタート>設定>ネットワークとダイヤルアップ接続>任意のプロバイダを選択>
>プロパティ
でいろいろな所をみましたが、発信音に関係する所がみつからないです。
強いて言えば、「モデムスピーカーを使う」がそれっぽいのですが、
チェックは入れてあるし。。。
うぅ〜ん、どうしましょ。。。
ダイヤルアップはすぐに必要なものではないし、もうちょっと様子を見てみます。
「電話とモデムのオプション」「モデム」「プロパティ」「モデム」
「発信音を待ってからダイヤルする」のチェック外してみ。
ATコマンドで設定するなら、確か[X4]だっけ?を記述。
電話が0発信だったりする場合、これが必要なことがある。
他にもプッシュ/トーンの違いとか、ケーブル断線してないかとか。
今まで使えていて、何の設定も状況も変えてないのに繋がらない場合は
確かにハード原因だと思うけど。うちのも壊れて動かない>モデム。
>>770 s30のモデムの故障は時々あるようです。
俺も自分で交換したことがあります、mini-PCIの横の部品ですね。
部品さえ手に入れば、交換は非常に簡単ですよ。
773 :
770:2005/10/11(火) 19:26:00 ID:iddgzi6G
モデムリセットしたんでID変わってると思います。
>>771様
それ、やってみましたがだめでした。
>>772様
(壊れている事が前提で)
部品の入手も視野に入れてみます。
秋葉の若松あたりにあるのかなぁ。
明日、公衆グレ電でネットに繋がるかどうか試してみます。
繋がった場合・・・自宅の電話回線に問題あり?(184指定してるので)
繋がらない場合・・・ハードの問題
ということにします。
皆さん、ありがとうございました。
774 :
770:2005/10/11(火) 20:44:14 ID:iddgzi6G
775 :
770:2005/10/11(火) 23:54:42 ID:fP3Ym+n4
PC Doctorでモデムテストをやると、
「モデムテスト:ダイヤルトーンテスト-**要調査**」
のメッセージがでました。
>>774にある製品を買う前に、モデムの基板の半田付け
(といってもコテ先を当てるだけだが)
をやってみようかな?と思ったりします。
それでもだめならPCカード(もしくはUSB)←→モジュラージャック
な製品を購入するようですね。
IBMでの修理は馬鹿高くなりそうなんで。
>>775 修理を考えるなら、中部ノートセンターとかにも聞いてみな。
状態さえちゃんと説明できるなら、あそこはなるべく安く直せるよう考えてくれると思う。
777 :
770:2005/10/12(水) 07:52:41 ID:chdK6DUy
>>776様
聞いてみました。見積もり概算金額は29800円だそうで。
むむー。
778 :
770:2005/10/12(水) 11:03:43 ID:3ayMitQn
グレ電で接続できるかどうかやってみました。
結果は接続できました。この時点ではモデムの不具合ではなさそうと判断。
自宅に帰ってもう一度やってみる。184指定してあるので
電話番号の前に186をつけてダイヤル。
結果はやはり「発信音が・・・」な状態。
どうして繋がらないのかまったくもって謎。
でも、自宅ではADSL引いてあるし、自宅からダイヤルアップすることは
ほとんどないので放置しておきます。
いろいろ情報提供してくださった皆さん、ありがとうです。
大容量バッテリって重い?
おれの近辺では、手首の骨折3名、腱鞘炎11名。
>>778 まさかデジタルとアナログの違いって落ちは無いよな
782 :
778:2005/10/12(水) 21:21:52 ID:rbj6NJVH
>>781 デジアナの違いはありませんよ。グレ電はアナログにコネクタを
装着しましたので。
783 :
778:2005/10/12(水) 21:26:50 ID:rbj6NJVH
あと、もう一台PCがあるんですが、修理待ちなんで、
修理が終わってから自宅で早速ダイヤルアップしてみます。
設定は両方とも同じ。
それでもだめなら・・・回線関連かプロバがおかしい
繋がったら・・・今使ってる2639-42Jがおかしい
そう思います。
じゃなくて
自宅がADSLってーことはアナログ回線だろ
グレー電話つーことはデジタル回線じゃないのか?
しばらくダイヤルアップなんて使ってないので忘れてしまったが
発信方法でパルスとトーンって選んだと思ったが
>>784 おいおい、ギャグはそのへんにしておけよ。(棒読み)
786 :
778:2005/10/12(水) 22:21:41 ID:rbj6NJVH
>>784 調べてみたらグレ電はデジタルのようですね。(失念してました)
では、自宅でダイヤルアップするときにはパルスかトーンの
どちらかを選択すればよろしいのでしょうか。
でも、以前は自宅からダイヤルアップでもグレ電からでも
設定はいじらないで繋がったんだけどなぁ。。。
>>784 >>786 おまえら落ち着け。
>>785が言ってることが正しい。
グレ電は確かにISDNだが、ISDN回線にはアナログモデムでは
接続できない(TAが必要)。グレ電のアナログジャックは普通の
アナログ回線と同じで、アナログモデムが接続できるように
なっている。
トーンとパルスは発信方式の違いであって、アナログとデジタル
という回線種別には関係ない。
もしかしたら
書き込み押してしまった
もしかしたらID:jWkA/NyZはプッシュ回線のことを言いたいの?
関係するのかなぁ?
トーン・パルスの確認はしたって言ってなかったか?
そもそも、発信音云々てとこから信号の選択違いかと思ったが・・・
>パルスかトーンの
>どちらかを選択すればよろしいのでしょうか。
それは、人に聞いても答えようが無いのだが、
778の回線がプッシュホン回線なら、トーン、
違うなら、パルス。
>>789 プッシュ回線≒トーン信号
プッシュ回線はトーン信号で発信しないといけない。パルス信号は
疑似黒電話で、モールス信号のような点描音で発信する。
こんなの、両方試して繋がらないほうが回線種別と違ってるだけだし、
あんまり関係ないんだけどな。
公衆電話はプッシュ回線。自宅回線がプッシュかパルスかは、NTTの
請求書を見てプッシュ回線使用料を取られているか否かで判断可能。
792 :
778:2005/10/12(水) 22:51:36 ID:rbj6NJVH
>>790 回線はプッシュホンなのでトーンにしています。
すまん そのとおりだ
回線切って逝ってくる
>>794 あ、そう。いつの間にかなくなったんだ。それはスマンカッタ。
でも、請求書で判断できるよな?
これのHDDって2.5インチでOK?
やはり煩いので買い換えます。
>>801 高いし、そんなに大容量は必要なさそうなので
日立の40−80Gの5400rpmで決めます。
ありがとうございました。
>>802 ん? いや、5K100シリーズだからって100GBだけじゃないからさ。あえて
アーキテクチャ的には古くて金額も高めの5K80にする必要はないかな、
と思ったんだよ。
>>802 なんか、言ってる事がムチャクチャだな。
LF-PK1で革命が起きてるけど
S30で使えてる人いる?
>>805 シャープのガリレオで
4,5年前からとっくに同じ事が出来てたが。
てかガリレオの方が高機能。
スマビやVaioMediaでも出来てたよ。
ただスマビは鯖側がADSLじゃキツイがね。
ん、ガリレオはネット経由のライブTV配信は出来ないのか。
惜しいな。
('A`)
>>810 で、結局何が革命的なんです?
ろくに説明もせず革命革命言うのは共産党と同類ですよ
>>809 今の日本の回線じゃ、まだライブ配信なんか使い物にならないから無問題
>>812 必須ソフトが別売りの所とかw
s30でまともに動くのか?
●推奨環境:[CPU] Pentium4 1GHz 以上
[RAM] 256MB 以上
そうか!ID:4orDwat3がソフトクラックして動くように軽く改造してくれたのか?
確かに革命だw
で、その革命的がまともに動かないs30は、まともなPCじゃないってかw
んでそれを使っている俺たちはまともじゃないってことか?w
いや、まともなPCじゃないのではなく、革命的なPCじゃないだけ。
まあ、ある意味保守的ですな、s30も、s30使いも。
はやくS30の後継をっ
ミミが好きなんだが、ミミが好きだと保守的か? www
沿いえば、赤鼻さん触ってから、指離すと
画面のポインタが勝手に右へ、右へと・・・
仕様?
>>820 ごく初期のThinkpadからの仕様です。「ドリフト現象」などと言われます。
Trackpointの感圧センサーのアラインメントが一時的に狂うのが原因らしいです。
ついに自分もs30オーナーになりました。
噂どおりの爆音ぶりにびっくり。
大切につかいます。
もうHD交換したくなってるけど。
>>823 うらやましい。
買いたいけど、貧乏な漏れ。
DJSAは爆音だけど、振動は少ないらしいよ。
825 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/10/17(月) 11:15:10 ID:kF1IcnFY
ソフトウエア導入支援で証明書のホスト名が無効か一致しません
て表示されてしまうようになってしまった。最新の3.15.0510なんですが
皆さんは大丈夫でしょうか?
826 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/10/17(月) 11:39:47 ID:pjG/5vmE
上記、導入支援アンインストール後再インストールで
解決しました。
お騒がせしました。
>>825 俺もなった。
別のマシンでも同様だった。
IBM側の問題と思われ。
>>823 おれの場合
ソフマップで買った中古s30は運悪く4日でHDDが壊れた・・・(純正DJSA)
店の保障はあったが爆音から開放されたいので、ユーザ登録&リカバリCDを注文。
HDDを東芝のMK4025GASへ新調した。
今は安心して使っている。
中古ってお金がかかるんだなあ('A`)
>>824 でも、DJSAにはタイマーが付いているぞ。
漏れは二度痛い目に遭いかけた。
だからDJSAを全く信用していない。
うちのは中古だけど、まだキーボードの7500円だけ。
けどガワに超合金落として凹んでいるからその内ガワ新しく買って取り付けないとなぁ。
金かかるよぉ('A`)
左USB死亡の無線モデルを5万で購入。
買って1ヶ月と数日で基盤死亡(保証一ヶ月orz)
中部ノーセンに入院>復活後
無線LAN換装、HDD換装、バッテリーリフレッシュその他諸々でで現在総額15万。
あとは120GBのHDDをTravelstarシリーズの世代が変わるたびに買い換えていく
積極的だか消極的だかわからないアップグレードをやっていこうかと思います。
833 :
766:2005/10/17(月) 22:50:18 ID:o4WTExo/
2639-42J使いの者です。
IBMへモデム基板のみの価格を確認したら、
税抜き、送料なしで16500円だそうで。
素直にカードスロットに差し込めるタイプのモデムを買います。
>>832 なんだか30年前のイタリア車、フィアット500とか乗ってるオーナーみたいw
とそんなs30を発売と同時に買って、今でも現役のオレは一体...
>>833 QCPASSとかで探してみるといいかもな。暇があったら俺も覗いて報告するよ。
>>832 泣けてきた。おまいの愛情の深さが分かるよ。
>>833 俺もモデム基盤が不具合起こして困ってたが、QCで1000円ぐらいで
買ってきて簡単に直った。
2ヶ月前だけど、かなり箱の中にありましたよ。
838 :
766:2005/10/17(月) 23:28:50 ID:o4WTExo/
839 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/10/17(月) 23:37:18 ID:3ujrqIOk
s30ユーザーになって4年のオレは今、後継機を切望する。
買って3年は不具合なしで絶好調。
今年になっていきなり更年期障害でマザーボード交換、HD換装、バッテリーセル交換を経験した。
あと2年ぐらいが限界かも。
買い換えたくても買い換える機種が無い。
バックライト管の入手について質問させてください。
下記のURLに、下記の記載があります。
〜〜
日本アイ・ビー・エムでは、バックライト部を「インバーター・カード」という
保守部品として販売しています。
http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/trouble/20020926/102083/ 〜〜
これは、バックライトの管も付属してくるのでしょうか?
バックライトを自分で交換しようと液晶をバラしたのはいいのですが、
交換用のバックライト管が手に入らない状態です。
R-OAやCoCoNetなどは見てみたのですが・・・。
自分はここで購入したなどの情報でもかまいません。
自分でやらないでTSUKUMOとかに頼めばよかったなあ・・・
>>840 少なくともs30では一緒に売ってない。
インバーターカード頼むとインバーターカードだけで来る。
蛍光管だけでいいのならヤフオクで2〜3000円で売ってるよ。
>>840 いきなりs30のバックライト交換は、ハードルが高すぎ。
T20の13インチあたりで練習すれば一石二鳥だな。
>>832を見てm9(^Д^)とか思ってよく考えたら
s30(無線モデル)中古をヤフオクで一年半前に8万で購入し(HDDは前オーナーが交換)
PCカード(USB2,有線LAN)に数千円.
死亡したバッテリーに1万5千.
持ち運びにIBM純正バックで6千.
交換用赤鼻に千円.
予備ACアダプタで2千円.
2ヶ月前液晶死亡のため上半身交換で3万円.
色々小物で数千円.
俺も合計14万近く使ってることに気づいて
>>832に謝りたくなった
('A`)ゴメン
HDDのアクセス音が結構してるが,規則的なアクセス音聞くとなんだか落ち着くので
変える気があまりしません.
まあ実際,まともなモバイル買うとドレでも結構な値段すっ飛ぶしな・・・
みんなs30が好きなナカーマ('A`)人('A`)
代替可能なHDDが無くなるか 保守部品切れで
中部ノートセンターから修理拒否されるまで使いつづけてやるぜ。
846 :
721:2005/10/18(火) 23:17:03 ID:RMGFSS+5
>>832 >>834 を見て、俺も
・s30無線モデルを一年半前に中古屋で8万で購入
・バッテリ新品購入
・キーボード新品購入
・HDD換装(換装前に伝説の爆音を鑑賞)
購入以来、健康優良児なのが幸い。
亀レスですが、HDD4200回転80G→5400回転80Gに換装しました。
金欠なので、メインのx31に5400回転100G→ひっぺがしたHDDを
s30に。
全体にキビキビ動くようになり、特に電源ONの立ち上げが速くなり
ました。
レスしてくれた方々ありがとうございました。
847 :
721:2005/10/18(火) 23:20:03 ID:RMGFSS+5
そろそろ s30にはサヨナラかと思い X40を買ったけど、
使わないのを姉にとがめられた上に、分捕られてしまって、
なぜか スッキリしてしまった俺がいます。
これも、s30 にかけた金の一部なのでしょうか?
そうだよね。俺は正常だよね。 そうだと言ってくれぇ〜〜〜 !
>>848 姉にスッキリさせてもらえてよかったデスね。性情ですね。
850 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/10/19(水) 12:44:43 ID:xlkKbIU8
s30でXP SP2を充てた人居るよね。
それで起動でもたついてる場合、下記の処置をすれば速くなるよ。
Q.SP2を導入した後遅くなる。(起動でもたつきます)
A.最低3回、再起動しろ。
一旦Prefetchフォルダ内のもの全てを他のディレクトリに退避(or削除)させて
タスクスケジューラーを自動にした状態で何回か再起動させる。
それから「ファイル名を指定して実行」に以下を入力して
layout.iniを強制的に作らせる。
Rundll32.exe advapi32.dll,ProcessIdleTasks
以上で終わり、layout.iniを読み込んでデフラグするソフトが入ってるならその後実行してなお吉。
(詳細解説:WinFAQ 777さんより抜粋)
1. [ファイル名を指定して実行] で、以下のコマンドを入力
%windir%\Prefetch\
2. 開いたフォルダ内のファイル全てを別のフォルダへ待避(or削除)
3. [コントロールパネル>管理ツール>サービス]
※[管理ツール] がなかったら、[ファイル名を指定して実行] で、以下のコマンドを入力
%SystemRoot%\system32\services.msc /s
4. [Task Scheduler] を右クリック>プロパティ>スタートアップを [自動] に
5. [Task Scheduler] を右クリック> [開始]
6. Windows再起動×3
7. [ファイル名を指定して実行] で、以下のコマンドを入力
Rundll32.exe advapi32.dll,ProcessIdleTasks
XP SP2 FAQ テンプレ 導入結果報告★(2005.10.15時点)
http://teamcroud.fc2web.com/winxpsp2.html
つーか、そもそもXPでもっさりだからなあ…
852 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/10/20(木) 13:03:56 ID:eODXE4+Q
>850
サンクス。
当初、起動に1分40秒要してたけど、それをしたら
1分20秒になった。
853 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/10/22(土) 07:10:09 ID:KMcEFok9
Fn+F12で休止すれば、起動は15sで立ち上がる。
通常はこれがいいんじゃない。
今更ながらにHDDを交換してみたんだが
・・・なに、この超静穏マシン。
あの爆音は全部HDDだったのか、
まさかここまで静かになるとは・・・
855 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/10/22(土) 11:31:15 ID:MjMbuTR4
初めてこのスレ見たよ。
s30を購入した当初はx2xとかと比べられて
負け組みの失敗作扱いだったのに
未だにこんだけの愛用者がいれば立派な名機だよな・・・
左USB死亡
左クリック死亡
ゴム足紛失
バッテリー死亡
のボロボロ2639-45Jだが大事にしなくちゃ
856 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/10/22(土) 14:31:31 ID:pzMLkEwG
先日中古の本体を手に入れたが、LCDの調子悪かった。
インバータ何個か入替えてもダメなのでLCDバラしてバックライト交換した。
感想:
超簡単に折れる。色温度が高くなる(かなり青く感じる)。明るさは問題なし。
安いの(海外品)は管のガラスが薄い模様。純正はちょっと曲げても折れない。
サイズは225-2.0がキツキツでもいい感じ。220だと短い(両端が少し暗い)。
ベストは五州の223mm国産品か?誰か換装レポよろ。色とか。
#純正のインバータはFRU#替わってる。91P7536(\5850)
Rev.5。これが最新かな。
長文スマソ
>>854 たまに電源消し忘れるよ m9(`・ω・´)
ファン止まってる間はマジ静かかつHDDオフ設定してたらマジ聞こえない
うらやま・
>>855 乙です! うちのも同じようなもんだよw
ミラージュブラック手に入った
渋い・
862 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/10/27(木) 17:45:57 ID:GdElYjxy
今さらだけど...AC電源で使っててもブライト暗いと感じるんだがこんなもんだったかなー?
インバーター交換すると変わるかな?
>>862 暗いならインバータじゃなくて冷陰極管じゃないかね。
心の機種ってcpu交換できますか?
867 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/10/27(木) 20:21:58 ID:GdElYjxy
>>863 冷陰極管を交換すればいいわけですね。 Thanks,
それとBIOS Highにしてあります。
トラックポイントがXシリーズに比べて重い(移動、感度とも最右)んですが、レジストリなどでもう少し感度良くできませんか?
皆さんつかれませんか?
滑らかさはXシリーズにかなわないが、トラックポイントのプロパティで
調整すれば疲れるほどは重くないよ。
確かに トラックポイントは重いよね。
おれの s30は、軽さのプロパティを最大に設定してあるよ。
ちなみに、いま見たら T40は、真中くらいのプロパティ値だった。
だいたい、これで 2台が同じような感覚で操作できてるよ。
870 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/10/27(木) 20:52:33 ID:GdElYjxy
>>868 プロパティで最右にしてるんだが、もう少し感度良くなってほしい/したいんだが...
無理なのかなー。
871 :
868:2005/10/27(木) 21:49:54 ID:eVSNtN42
うーん、赤ポッチを違うタイプのものに変えてみるとか。
あとは、可能性は少ないけどトラックポイント不良を疑って思いきって
キーボード交換するとかかなぁ。
俺はX31とS30使っているけど、そんなにS30のトラックポイントが重い
とは感じないなぁ。
赤ポッチが磨耗してくると操作しにくいとは思うけど。
結局は慣れの問題かも。
あまり役に立てなくてスマン。
おれは、ソフトリム使ってるよ
側を詰め切りで切って使ってる。
873 :
868:2005/10/27(木) 21:55:50 ID:eVSNtN42
導入支援でドライバは最新に更新してるよね。
念のため。
連投スマン。
>>871 T43比だと無茶苦茶重く感じるな、俺は。
まぁ、液晶の解像度から全然違うんで比較にならんが。
875 :
868:2005/10/27(木) 22:15:06 ID:eVSNtN42
>>874 そうか。
俺はX30、31とS30を使用していて、Tシリーズは所有したことがないので
もしかしたら
>>867の不満がよく理解できなかったのかもしれない。
やっぱ、新しいシリーズのほうが軽くて滑らかなんだろうなぁ。ウラヤマシイ
876 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/10/28(金) 00:42:35 ID:f5hB9JbG
>>875 X31とs30の比較で重い(両方とも最大にセット)。
ドライバーも最新にして英語キーボードに換装しても変わらなかった。
やっぱり感度良くするのは無理なのかなー。orz
X31良すぎるもんな。
877 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/10/28(金) 15:35:25 ID:cCAAGPDH
レジストリ変更してトラックポイント軽くなりました。
X31のスムーズさとはいかないが、操作感がだいぶよくなった気がする。
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Mouse]
"ActiveWindowTracking"=dword:00000000
"DoubleClickHeight"="4"
"DoubleClickSpeed"="385"
"DoubleClickWidth"="4"
"MouseSpeed"="2"
"MouseThreshold1"="1" 1 <- 4
"MouseThreshold2"="3" 3 <- 6
"SnapToDefaultButton"="1"
"SwapMouseButtons"="0"
"MouseSensitivity"="20"
s30でアドビのイラストレーターCSを使いたいのですが、
かなりもたつく、あるいはハングアップしてしまうものでしょうか?
お使いの方がいらっしゃいましたら、ご意見をお聞かせください。
用途としては、古いバージョンのイラストレーターで描かれた
図形やグラフの加工(文字の修正等)です。カラーは白黒のみです。
>>878 機体のコンディションにも比例してくるだろうから一概には言えない
自分で人柱になってみれ
>>879 具体的にはどのパーツのコンディション次第なの?
>>880 きっとモデムカードだよ。
モデムカードが故障していて、ずーっと不便してたけど、
この度オクで送料含め600円でモデムカードを落札した。
早速組み付けたら、モデムも使えるようになった。
そして驚くべきは、各種アプリのレスポンスもアップした
ということなのだ!(<−−思いっきり気のせい)
>>880 きっとダミーカードのCFスロットのペラペラだよ。
バネがへたってペロンペロンだと凄くもっさりした気分。
驚くべきは、新品に入れ替えたら全てがシャキッとして
とても快適なのだ!(<−−思いっきり気のせい)
>>878 解像度やサイズ、ページ数は? オブジェクトが多けりゃ無理だろうな。
つか、たぶんCSって時点で荷が重すぎる気がするが。
>>879,883
レスありがとうございます。
やっぱり重過ぎますね。
出先でちょっと作業ができれば、と思ったものですから。
試しにやってみて、使えるレベルでしたら報告します。
>>884 いいとこ10までかな〜。
画像埋め込みなんかで作業すると死にそう。
A4チラシ程度(写真あり)
B4以上(線画のみ)なら。
チェックするのみ、の低負荷作業ならなんとか
ならないこともない。
透明分割、印刷入稿の実態なんか考えると
CSはまだ早そうな肝刷る。
塗装剥離で苦心してた
>>198よ、まだ見てるか?
剥離剤ベトベト状態のまま割り箸や竹串をヘラにして擦れば
キレイサッパリ剥げるぞ。全面ベトベトでは作業しにくいから
綿棒などで部分的に塗っては剥がすのを繰り返すといい。
しかし惚れ惚れするようなガンメタだ。ミラージュといい勝負だ。
ちなみに俺もアサヒペンの水色の剥離剤を使った。
>>886 俺もやってみたいんだが。
俺はミラージュ使ってるんだけど最近細かい傷が目立って汚くなってしまった。
あなたはミラージュからやったの?それともピーチから?
それと写真うpして欲しいなぁ。見てみたい。
おまいらs30タンになんてことをするー
>>887 ピーチから。まだ途中なので写真はスマソ。
>>888 許せ。奴が一皮剥けて美しくなるのだ。いいぞぉぐふふ。
おミミさんの色は、どうつるんですか?
ガンメタにクロミミでつかぁ?
>886
198です。みてますよ。放置したままです。というかピーチの
まあまあのものを入手し付け替えたので。
へら状のものでこそぎ落とすそうで。もちろんそのときためしてみたのですが、
結構しぶとくてはがせなかったので断念しました。
別の剥離剤を入手済みですので、そのうちこちらでも試してみます。
>890
耳はそのままです。プラスチックで塗装はしてないから塗装剥しも
ありません。ガンメタにクロミミとなります。
198,891です。サンデーペイントの塗料はくり剤でためしたところ
うまくいきました。半透明のどろっとした液体で、刷毛で塗ったら
たちまち塗装皮膜が膨れ上がって剥がれました。アサヒペンのとは大違いです。
プラスチックを溶かしますのでヒンジ付近のプラスチック部分(インジケーター
のあるところ)には注意して塗りましょう。
剥した天板のはピーチです、キズがあって汚れが染み付いてなんとも情けない
状態でしたが、精悍なガンメタになりました。キズは塗装部分だけで
金属面まではとどいていなかったので表面はきれいです。
ピーチ天板の中古が時々オクにでています。角の塗装はげなんてのは
安く落とせますから、ためしてみてはどうでしょう。
サンデーペイントのはくり剤は渋谷の東急ハンズで1100円とちょっとでした。
四角の缶入りです。アサヒペンのは円筒形でしたが。
つやなしブラックをガンメタにしてる俺が来ましたよ.
ホームセンターにあるラッカー薄め液につけとくだけで十分はがせる.
なお,耳やらラッチやらにつくと白くなるので天板だけ取り出してつけるべし
俺はバッテリーやらのシール部分がちょっと白くなったorz
IBMのロゴの部分はそのままでも問題ない予感.
マスキングしたほうがいいかもしれんが,そのままでもとくにあせたりはしなかった.
耳は液晶変えたときの上半身一つ持ってたから取り替えたんだが・・・・
892です。わかっているかと思って書かなかったけど、
天板は外して作業します。
天板の左右4つのネジを外すと天板が外れます。
天板にはインバーター基板がネジ止めされているのでこれも外します。
インバーターにつながっているフラットケーブルはロックを緩めると
外れます。もう一本あるケーブルは引っ張れば外れます。
作業の際はプラスチックのインジケーター部分にはマスキングしたほうが安全でしょう。
私ははくり液が付いた指で触れたので痕が付きました。縁にあるのでどうしても
触ってしまいます。IBMのロゴは注意すれば大丈夫でしょう。
ガンメタ天板を取り付けて見ました。いい感じです。
朝晩が冷え込むようになった今日このごろ、
薄着でカゼをひかないかと心配しています。
ガンメタ君たちは、皆さん お元気でしょうか。
わたしは、春がきたらガンメタに変身します。
ぼろぼろピーチ君より
誰かガンメタ画像を・・・ガイシュツ?
897 :
887:2005/10/30(日) 20:46:19 ID:445w9Z+Y
ガンメタの写真を取ってみたが、うまくとれなかった。
光モノだからライトを当てれば白く光るし、当てなければ真っ黒になる。
自然光でとってみるからちょいとお待ちを。
899 :
887:2005/10/31(月) 01:16:50 ID:2OeFk1Rh
900 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/10/31(月) 18:52:08 ID:jUtfiayP
見たい!見たい!ガンメタみたい!!
うpよろっ
903 :
887:2005/11/01(火) 10:25:59 ID:yygPDinn
>>902 なんじゃこりゃー!すっごい、かっこいいですね。
iシリーズみたいw
僕もやってみます。
904 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/11/01(火) 19:27:32 ID:tvYGTYxF
905 :
896:2005/11/01(火) 20:35:50 ID:AQDGsIEc
>>902 thxです!
印象かわりますね〜。
一枚天板余ってるので、やってみよっと♪
金属ボディの良さを感じるよ。GJ!
ぅぅむ かっこいいね
傷だらけになってしまった持ち運び機をやってみたくなったぞ
クリアーは吹いている?
>908
クリアーって、ラッカーでしょうか?
何もしていませんが。吹いたほうがいいのかな?
つや消しなので指紋はさほど気になりません。
>>909 クリアー無しで生地のままでは、腐食(変色)とかはどうなのかなぁ。
金属の種類はわかりますか?
911 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/11/04(金) 18:57:04 ID:6UpVyeVV
>910
909です。磁石には反応しないのでFe系ではありません。
アルミかジュラルミンかな? 何か表面処理がしてある感じです。
天板の裏側も同色(黒っぽい色)です。アルミ系の地色ではありません。
数日経過していますが、見た目には変色(腐食)はありませんが、
さて、どうなりますか。私のは塗装がくたびれて交換したピーチ天板
だったので、いたって気楽に剥がしました。
毎日持ち歩いています。表面に変色など変化が出てきたら報告します。
912 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/11/04(金) 19:07:18 ID:KGrJ6+4m
913 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/11/04(金) 19:12:24 ID:6UpVyeVV
909です。Fe系でないとはいいきれませんね。
磁石には付かないステンレスもありますので。
ヤスリでもかけてみればもう少しはっきりするかもしれませんが。
そこまでやるのもどうかなと思っています。
軽い材質なのでアルミにアルマイト処理でもしてあるのでは?
根拠もない推論ですが。
アルミの合金だよ
915 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/11/05(土) 01:53:57 ID:gLV0COoB
ガンメタ・・・やりたいなぁ
インジケータ部が難しそうね
取り外し出来ないのかな
一度は手放したs30なんだけど最近安くなってきたのでまた買っちゃたよ。
またよろしく。
どうして最近安くなってるの?
さすがに古いし、レノボ化の影響もあるんじゃない?
昔が高すぎたのもあるけど。
状態にもよるけどオクだと3〜5万くらいじゃね?
店頭だともう少し高いけど。
>>917 欲しがってたヤツはだいたい買っちゃったから、プレミア価格じゃ売れないため。
913です
>914
レス感謝です。アルミ合金なら腐食変色は気にすることはありませんね。
>915
インジケータのプラスチックは外せません。
はくり剤ははけで塗りますが、その際に気をつければ大丈夫ですよ。
はくり剤はどろっとした液体で広がりません。浸透性はありませんから
はけ塗りの際にプラスチック部分に触れなければいいわけです。
俺のははくり剤が付着した指で触ったのでちょっと痕がついたけども。
IBMマークのあたりも気をつけること。ここにはくり剤がつくと
様にならないので。溶けるか変色するかどうかは未確認ですが。
気長にやればうまくいきますよ。くたびれた天板が生まれ変わります。
くりかえしますが、天板は本体から外して作業します。
921 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/11/05(土) 11:43:47 ID:wTU4hknC
交換後のHDをUSB外付けケースに入れて接続しても認識されない(読めない)
のでしょうか?
X31のはリカバリ領域以外は読めたと思いますが・・・
まあ、いまさら20GのHDの使い道は?ですが
922 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/11/05(土) 12:22:20 ID:NAMS4iJ4
>>921 USBコネクタの問題じゃないか?
他に差して確認してみ。
>921
外した20GのHDDを外付けケースにいれて
接続してみました。問題なく認識されたました。
922氏が書かれているようにUSBコネクタの問題でしょう。
給電不足の場合もあります。
S30にはUSBコネクタが2つありますね。他方ではどうですか?
>>921 アダプターで外部から電力供給しないとダメ。
USB一本で動くHDは、消費電力の小さいのをセレクトすればいける。
s30の旧のBIOSってどこにあるの??
ああこっちのほうがレス早そうだ
キーボードはいくらで売ってますかね
踏んづけて壊してしまいました
がーん
929 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/11/05(土) 21:21:36 ID:wTU4hknC
>921です
仕事用の別のノートでも認識せず。デスクトップにUSB2本から
電源供給したら認識しました。レスさんきゅ
しかし、最近のHDは問題なく動くのに・・・
HD交換したらバッテリ駆動時間的に有利って事でしょうかね
http://search.yahoo.co.jp/search?p=inaccessible_boot_device+chkdsk&fr=top&src=top&search.x=22&search.y=15 になってしまいました…orz
safemodeでもプロンプト起動でも起動できません…
直前の正常起動時にクラッシュメッセージは出たんで、やばいと思って
個人的重要ファイルはなんとか退避済みなんで、最悪の場合
win2000再インストールするのもやむをえないかな、と考えてるんですが
ぐぐって経験者の体験を聞いてると
chkdskさえかけられればなんとかなる可能性もあるっぽいですよね…
なので、なんとか起動だけでもさせてみたいんですが
BIOS setup utilityのstartupを
win2000のインストールCDを外付けドライブからCDブートさせようとすると、
IBMthinkpadロゴの画面で固まってしまいます…
インストールCDから何か読み取ってるって気配もありません
(win2000インストールCDを入れてないと固まりません)
s30って、こういうことになっちゃった時どうすればいいんですか?
やっぱ再インストールしかないんですか?
HDDを外付けケースに入れて他のPCでチェックディスクしてみたらどうかな
CDが固まるのはBIOSで起動順序をCD優先にすれば解決しそうな希ガス
あー2行目はもう試し済みだったかスマソ
CD入れてなければ固まらないのなら、外付けドライブのフタを
閉めるタイミングを少し遅らせたりして、読み取りに入る間合いを
計るなど工夫すると改善する場合もありうる
>932
時間的に余裕があるPC(つまり火急の仕事用ではない)なら、様子をみれ。
復旧したのだったら、すぐにクラッシュすることはないだろう。
そして、不良セクタがじわじわ増えていくようだったら、
その間に次のHDDの品定めにネットの海を泳げ。
不良個所がシステムのPagefile.sysだったりしたらOSの調子が悪くなって
いくからすぐわかる。データのまめなバックアップは忘れずに。
ウチのデスクトップもHDD入れ替えて1週間で停電に遭遇し、不良セクタが出来たが、
それ以外はもう2年ピンピン。
936 :
935:2005/11/06(日) 11:16:12 ID:MHm/cXt+
あ、システム再インストールが前提でありんす。
>>932 データ退避できたのは幸いでしたね。
FATならFDのDOS起動からできるとおもうけど、NTFSですよね〜。
デスクトップお持ちなら、933さんの方法が手っ取り早いかと。
1000円台で2.5inchケースあるし。。。
復活しても、一度エラー吐いたHDDをシステムで運用するのはなんなので、
そのまま2.5inchケース外付けでテンポラリ利用がよさげと勝手に思ったり。
長文スマソ。
938 :
937:2005/11/06(日) 11:44:47 ID:3UhYn41H
たびたびすみません。
外付けで正常認識して、不良セクタチェックして、
元に戻して正常起動するなら、新規HDD購入してから、
ノートン先生なんかで入れ替えなんてどうでしょうか?
939 :
932:2005/11/06(日) 12:06:41 ID:m5TKJWFn
みなさんいろいろご教授ありがとうございます。
再インストールしようかな…フォルダ構成以外、未練あんまりないし…
でも中古で買ったんで、s30のリカバリディスク持ってなかったりするorz
リカバリディスクなくても、win2000の再インストールそのものには問題ないですか?
それとも、やっぱり後々影響してきますか?
再インストールの前に、
>>937さんのおっしゃる2.5インチケースを探してみようとも思うんですが
HDDを取り出すとき、どこらへんを開ければいいんですかね?
一見、開ける扉の類がどこにも見つからないんですが…
あと
「ノートン先生なんかで入れ替えなんてどうでしょうか? 」
ってどういう意味ですか?
ノートンは持ってないんですが、アンチウィルスソフトですよね?
この場面で役に立つ機能があるんですか?
940 :
937:2005/11/06(日) 12:14:13 ID:3UhYn41H
えー、ノートンゴーストのことでした。わかりづらく書いてしまいましたね。
コピーソフトってことで。
システム正常ならHDDの内容丸ごと移すと。
再インストールは、私はやるたびに試行錯誤してたりするので、
過去ログの先輩方が詳しいかと。
最低LANのドライバさえあれば、
インストール後にその他のドライバはレノボHPから引っ張れます。
こちらももっとスマートなやり方が過去ログにガイシュツだったと思いますので。。。
IBMTOOLS取って置かなくて困るのは、Thinkpadボタンだけ。
だがこれもフリーソフトがベクターに行けばある。
s30は強度確保のため、キーボードはずしてメンテするんだが、
ほかのThinkpadと比べて、慣れるとこちらの方が楽なのにワロス。
クリーンインストの方が軽いのは、こいつも同じ。というか、OSのせい。
新しいHDD買う前にドライバ類全部DLしる。
944 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/11/06(日) 14:29:45 ID:08kwerXQ
HD交換は みんな色々な手を使ってOS入れてるみたいだね
純正ドライブ持ってる人すくなそうだし。
おれも友達のノートでHD交換して2K入れた、遊びに行っていきなりパソ分解
始めたら「あにすんだおぉぉ」と 殴られそうになった。
フリーのHDコピーソフト使った人いない?使えるのか
WASH.COM重宝しとる。お布施しなくても機能制限なし。復旧時DOSが必要だが。
946 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/11/06(日) 15:22:55 ID:08kwerXQ
WASH.COM
うわっ!全部英語・・・かどうかも判らん
おれの語学力は「I am a pen.」程度なんで
1週間位かけて解読しまつ
>>946 アクロニスでも使えば?
試用版でも期限内はフル機能使えたような・・・
948 :
945:2005/11/06(日) 15:39:33 ID:MHm/cXt+
949 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/11/06(日) 15:49:51 ID:08kwerXQ
>>945 >>947 おれの勘違い&感謝!!
HDうるさいんで交換したが その辺にあった30Gだったんでさすがに・・・
60G入れます
>949
HDDは巷では5k100がいいらしい。消費電力が低い。
>>947 うむ、Norton Ghostのようにまともに動かないソフトウェアより、Acronis
TrueImageのほうが体験版でフル機能動くので1回限りの複製には使えるな。
952 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/11/06(日) 16:10:52 ID:08kwerXQ
>950
「消費電力が低い」はポイント高いな
参考にします さんきゅ
ミラージュ塗装が傷だらけになったので塗装剥離に挑戦してみたが
アサヒペンの塗料はがし液では全く歯が立たなかった。
べっとり塗って30分置いといたのに、何一つ変化なし。
ミラージュ塗装が異常に強固なのか、アサヒペンのがヘタレなのか…
(サンデーペイントのは近所で売ってなかったのだウワァァァン)
>>953 ミラージュは剥がれないんじゃないかなあ、、
>>953 間違って書き込んじゃった。続き。
アクアクリスタルとかブリスとか、車用のつや出しコーティング剤で磨くと、
おそらく傷が目立たなくなって新品同様になるかと。
プロアトラスって地図ソフト買おうかと思案中
動作確認取れる方いませんか?
>>956 ALPSとかZenrinとか普通に動くけど、今となってはGoogle Mapのほうがいいような。
ありがとうございます。
Google Map使ってみましたけど
そんなに・・・でした。
プロアトラス買ってみようと思います。
>>958 ぐるなびの地図検索ベータ版が、アトラスと同じ地図で
Google Mapみたいに見ることができるぞ。
>953
ガンメタです。アサヒペンのではダメだよ。
すでに書いたけど。サンデーペイントのはくり剤。
もっとも俺が試したのはミラージュではなくてピーチだが。
ミラージュで剥しやった人いる?
サンデーは渋谷の東急ハンズで買った。
>>956 プロアトラスW3DVD全国版入れてるよ。
OSはXP。
あと、ジオラマ機能は動作しない。
明日、この爆音HDDを換装します。
静かになるのが想像つかないや・・・
うまくいくといいなぁ。
DJSAはs30の魂ですよ?
964 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/11/12(土) 02:10:39 ID:Ckp2tnFK
>>962 5K100?
古い5400とか7200だと電源不足でガメンチカチカだぜ
>>953 ミラージュブラックはわからんな。車塗装みたいだし。
車の塗装がブレーキフルードではげるからブレーキフルードで剥離できるかも。
俺ならはげたs30のピーチ買ってやるな。
何なら塗装してやってもいいぞ。白とか
>962
>964
5K100の60GをS30に載せています。快適ですよ。
LCDベゼル、フラットケーブルの所の窪みの大小で2種類あるのね。
前にQCで買った奴を付け替えたら、閉じると反るようになってしまったのだが
窪みが小さいベゼルで突起が収まらなくなってたことに今頃気が付いた。
液晶はs30の持病の一つだったから、途中で改良版が出たような気がする。
液晶ケーブルとHDDコネクターの押さえ金具も、その改良版のひとつかな。
>>968 液晶ケーブル抜けとは関係ないよ。
液晶ベゼルとKBベゼルの凹凸のことだろ?
971 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/11/18(金) 00:59:29 ID:OedclSCY
HTS726060M9AT00使ってますが最近のもっと新しいの
に変えたほうがいいのかな?
家でしか使ってないけど持ってると結構熱くなるので、
>>971 あんまり変わらないと思うよ。発熱も上がるし。
973 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/11/18(金) 10:32:15 ID:6LC05Jc8
971です
どうもです
容量もあまってるし、これ以上のこのマシンに出費するのもあれ
かもしれませんね。画面のちらつきもまれにある程度だし、、
やっぱもうちょっとメモリー欲しかったなぁ
s30はお気に入りの軽自動車みたいなモンだから、のんびりいきたいス。
それでも必要な機能は備えているし、今のマシンみたいに激熱になったりしない。
なにより人が一番必要としている、情報の詰まった文書類や写真や動画は十分扱える。
漏れはWin2kとともにMB壊れるまで使う希ガス。
今月の月間アスキーでs30大活躍ですね( ´・∀・`)
>>974 そだね。のんびり いたわりながら、使えなくなるまで使いたい。
おれは、このキーボードに筐体が付き、ディスプレイが付いている
みたいな考え方が好きなんだ。
小さいながらも、使い手とのインターフェイスを一生懸命に考えて
いるように思えて、とても愛おしいよ。
>>975 明日 本屋に行ってきまつ。情報 THK!
IBMからリカバリCDを買いたいのですが、いくらほどするのですか?
>977
win2Kは3150円だった。今年の夏に購入。
2kは在庫限り。さて、まだあるかどうか。
979 :
977:2005/11/20(日) 10:50:06 ID:i9eQ2Ese
>>978 どうもありがとうございます。
明日рオてみます。
ちなみに今月の月アスの内容
特集 PCを捨てる技術
中古屋に売る,のパターンで
Think Pad s30(バックライト切れ)を持っていったときの対応を
じゃんぱら,ソフマップなどで見てみました.
な記事ですってよ.
今だに結構高値がつくんだな・・・スペックの割に
似たスペックでこれだけの値段がつくノートはないだろうなー
トラックポイント付きって、IBMレノヴォ以外に無いの?
バックライトきれていどなら、
五州か中部ににゅういんすれば まだまだつかえるよ!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ つかえるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
だからs30手放せないんだろうなぁ…
>>982 VAIO, Dell, HP, ASUS, SAMSUNG……探せ。いろいろあるぞ。
東芝ってまだアキュポイント搭載機種作ってたっけ?
まぁ、トラックポイントはIBMの商標だか特許だかだったと思うんで、全く同じものはない。
似たものは984のとおり色々あるな。
>>985 東芝にはもうないな。
TrackPointはIBMが開発したわけではない。TrackPointは残念ながら名前がIBMの
登録商標なだけで、特許技術はTrackPoint開発元のALPSやその他の企業が持って
たりする(カネ出したIBM側のものになっているものもあるが)。ここのALPSPOINTは
東芝のAccuPointと同じもので、SONYなんかもALPSのポインティングデバイスを
採用しているので、スティック型ポインタというのは、実はみな兄弟だったりする。
要するに、感圧センサなんかのチューニングに対するスタンスが各社で違うんだ。
IBMドライバを使用するTrackPoint自体はOEMもされていて、古くはVAIO C1やFIVA、
InterLinkなどに搭載されていたな。現行で積んでいるのはたぶんないが。
現行機種で無いのか・・
自分の目がおかしくなければ、HP Compaq nw8240やLibretto U100にスティック型ポインタ搭載されているのだが・・・
昔からHPや東芝は搭載機種出してるし、今でも出てるのですが・・・
レックスマークは91年にIBMのキーボード部門・プリンタ部門が分離されてできた。
(後にキーボード部門はさらにUnicompへ)
90年の時点ではまだIBMだな。
半年間s30で問題なく使えてた2200bgが逝かれたらしくwindowsが凍りまくり。
2200bgをデバマネで殺し、PCカード型の無線カードをさすと無問題。
まあ2200bgを買い換えればいいんだろうけど、トラブルがマザボのほうだったとしたら激しく鬱だ…('A`)