【ジャンク】古いノートPCを再生する【中古マニア】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
どういうワケか、オイラの廻りにはジャンクに近い
VAIO C-1S・VAIO F-34・COMPAQ 1200・G4 iBookなんぞが
転がっている。しかもどいつもこいつもヘロヘロと動作している。
捨てるに捨てれない、売るに売れない中古ノートたちを
どう活用するか?!が今回のテーマだ。。。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 01:09:21 ID:f4nLAxMO
>>1
VaioC1Sを、俺にくれ。
部品取りにするから。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 07:14:08 ID:RFj1eV/N
発展途上国の子供たちに寄付しろよ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:05:12 ID:fxz6YkGB
うちでは自宅鯖になってPHPとDiceが走ってるが、連続運転でどれだけ耐えるだろうか。
昔のFMV-BIBLOでMMX233にメモリ128M。
画面が800×600なのが致命的で子供用にも使えなかった。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:24:10 ID:eqGVI9vs
>>4
800×600だと、ゲームがなぁ。
まぁ、ゲームやると時間食うからいいんだけどw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:02:28 ID:VewRyiQJ
私の寝床にあるビブロはMMX133だよ。メモリーが160MB積めているから
寝床で使うには持ってこいだ。ファンレスだし、電気食わないし。
ただ、経年劣化で画面が随分と暗いけどね、寝床用だからぴったし。
使い続けて八年、HDDを三回取り替えているが、全然元気。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 20:39:02 ID:AsYL1tSb
中古ジャンクの寄せ集めは折れもやってるけど
部品確保で一番苦労するのは液晶パネル
8どっかにないかねぇ?:2005/05/13(金) 09:03:28 ID:KKgSOrKq
東芝の14,1 TFT「LTM14C453L」探してます。
i5000円までならほしい。
9どっかにないかねぇ?:2005/05/13(金) 09:10:27 ID:KKgSOrKq
↑\15,000円に訂正
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 11:43:57 ID:wzd7+TZL
>>1
COMPAQ 1200、俺もジャンクで5000円ほどで買ってきた。
CPUが簡単に変えることができて面白いね
全体が安っぽいのが欠点と言えば欠点だけど
それなりに気に入って3rd PCとして使ってる
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 11:48:59 ID:vXM1r2QC
いろんなメーカーのノートPCを半ジャンクで買って
治しては売って小額ながら利益を出すと同時に
いろんなノートPCを使えることを楽しんでいる。
実益を兼ねた趣味の一種だぽ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 18:23:04 ID:R9Z5AkWS
>>1ヤフオクで買いあさってるからだろ!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 18:33:41 ID:hnazEyL9
寝床で2ちゃんカキコ用ならジャンクで充分。CPU300もあれば余裕でそ
14中古買う人:2005/05/16(月) 20:39:46 ID:lcXCmIWx
>>11
バラして部品変えて組み直すのはいいけど・・・

         ちゃんと壊れないようにしてね!!!!!!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 01:11:37 ID:yWb0O+Id
thinkpad390xのヒンジ割れうまく修復できないかなあ?
ヒンジの弱点がなければ、結構気に入っているんだけど・・・
390用のヒンジ補強の座金が何年か前にオクで大量に出てたんだが、
あの頃はヒンジがもげるなんて思わなかったもんで、無視しちゃった。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 11:27:41 ID:Cq8qzJrW
新品パーツを使ったらイカンの?
壊れたHDDの代わりにこれつけるとか。
http://www.ircube.jp/main/product/icf/index.html#IR-ICF02S
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 03:02:24 ID:aCQltXIJ
タケェよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 19:25:25 ID:SH3/Y87q
東芝のDynabookが壊れかけています。
修理見積もりを取ったら5万円だと・・。
現象は内臓HDDの回転が止まるのではないかと思われまふ。
ある部分に振動を加えると復旧するから。

目視でコネクタやケーブルが抜けかかっていないか確認したいが
バラシ方が分かりません。
底部のネジ全部(10本)外したが底板が外れない。
今、ネジ10本外したまま何の問題も無く動いている(不思議です)

どなたかバラシ方教えてくなさい。
機種はDynabook E5/411CMEです。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 19:46:01 ID:xZrxPIMO
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 21:07:22 ID:aCQltXIJ
カッコンHDD俺にくれ。
なおして使うから。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:15:05 ID:to5fPX3D
>>18
容易にHDが交換できないPCメーカーはゴミ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:04:17 ID:3GWKbIen
18650の2400mahを1本210円で販売しろと声を大にして言いたい
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 21:10:21 ID:Qmauw6zC
>>19
ありなとう、>>19ありなとう。
お蔭様で分解できました、そしたら中から余分なネジが一つポロリと出てきました。
再度組み立ててから不具合は一度も出ていません。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 01:46:15 ID:1e8RtVle
4年前に購入したNEC製のノート型PC LavieSのLS65Hを使ってます
とうとうヒンジ部分がイカレてしまい、画面を見ようとパネルを開けても踏ん張らなくなり
後へ倒れてしまいます (´・ω・`)
修理に出せば済む話なんですが何かと面倒で金もかかりそう・・・・・
なんか>>15で言ってる座金がその辺のPCショップで手に入ればいいんだけどな
若しくはホームセンターあたりに角度調節ができる補助金具なんて売ってないでしょうかね?
いいアイデアあったら伝授願います
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 02:41:33 ID:E5/2DYFd
どう使うかって普通に使ったらいいよ。web見るなり、ワープロにするなり困らないだろう。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:47:41 ID:ozxcqQ5c
>>6
>私の寝床にあるビブロはMMX133だよ。メモリーが160MB積めているから

MMX Pen@133MHz時代(1997年)のBIBLOって最大96MBまでしか増設できなかったような・・・
それマジ?
276じゃないけど:2005/05/21(土) 15:25:28 ID:vr4fIwgl
>>26
無印133MHzでも32+128MBが可能だよ。<経験者
メーカー公表値は最大64だったけど。98SEが楽に動かせたので永く使えた。
なおNU13はFD(排他式),CD付きの上、アップデートなしで98SEでも2kでも走るので
初心者の俺には楽なマシンだった。(>6さんは趣味で2k載せてるらしいw)
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 16:38:52 ID:j1pWVW1d
>>27
>無印133MHzでも
コラコラ、あんまイイカゲンにゆーな。
同じ無印Pentium133MHzつんだマシンでも、NU13ならチップセットは430TXだから非公式MAX160MBに出来る。
モジュールさえ選べば、の話だが。
けど、5133NU5だったら430MXだぞ。こっちゃ非公式でもMAX80MBだ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 17:44:46 ID:vr4fIwgl
>28
すまそ。そうだね。EDOとSDRAMの違いもあるし。
俺のは5133NU6
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:55:09 ID:kbkTA9LA
23 製造工場でネジを落とし忘れてる場合が多いので、シュートして壊れやすい、
  車でもよくあるよ、PCの場合は必ずゆさぶって音がしないか確かめて買うようにしたいものです。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 20:07:44 ID:ui3FubTG
>>29
俺と同じじゃん。これなら160MB積めるよ。
でも入手難だから96MBでWin2Kにしてるけど。
メモリ屋の対応リストみれば実際の最大容量はちゃんと書いてあるよ。
5133NU6はPen133ノートではかなりパフォーマンスがいいね。
俺のは寝床でネットしながら寝てたら思いっきりひじうち食らわせて
PCカードが安定しなくなった。なんか中途半端に寝てたら急にびくっとして
思いっきり弾き飛ばしてしもた( ´Д⊂。
そんでばらしたままになっている。ばらしたついでに回路のトレースやったから
USBも引っ張り出せる予定になっている。まだバラバラだけど。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 20:08:26 ID:HqNWeSXM
>>30
車買うときも揺さぶるのか。スパーマン?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 20:59:02 ID:ui3FubTG
念のため床に落として壊れないか確認した方がいい。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:35:58 ID:SArKj0pc
>>33
うん、常識だよな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:43:38 ID:ZmmKBspi
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k19393865

近所の馬鹿息子がバラバラにして持ってきました。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 23:24:48 ID:lWDb+S0Y
NECのVA23DWSGLA23を譲ってもらい、121にあるBIOSアップデートを行ったのだが
新BIOS当ててから、動作が1秒に1回おきに止まってしまいどうしたものか。
液晶もまだ綺麗でこのまま捨てるにはもったいない…
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 02:11:24 ID:9cCkY/SY
旧BIOSにもどせばいいじゃん。
3836:2005/05/23(月) 07:41:56 ID:yW+MAcdn
121のダウンロードページを確認したら古いBIOSもありますね。
焦ってて見落としていました。これ当ててみます。お騒がせしました。スマソ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 15:34:35 ID:q8BK7IEX
430TX採用ノートでSDRAM使えるやつと、EDOしか使えないやつの違いってなんだろう?
漏れのしょぞー品では、Let'snoteがSD可でVersapro(薄型)が、EDOオンリー。
VersaproがSD使えたらもっと活用してあげられるのになあと思う。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:23:47 ID:B3BvWQ6d
改造汁。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 09:43:32 ID:bTxbSFHF
久しぶりに信長の野望・烈風伝なんぞが無性にしたくなって
メインマシンにインストールするのは嫌なんで、押入れの奥で
腐ってたIBM Pentium166+Win98を引っ張り出してきた。。。


うんうん快適じゃん!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 16:57:40 ID:RNmgqA8u
CF-02何ぞ買ったが未だにタッチパネルドライバがみつからね。
もうなんかいいや。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:09:15 ID:4TWgIJvX
>>42
それくらいみつけろよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:20:28 ID:kNGgevYj
松下は日本でのドライバの提供悪すぎ。
二度と中古じゃ買わない。
USのサイトあたりで探してみたら。
4542:2005/06/02(木) 02:11:32 ID:4PGWQWro
>>43
一応ポインタが反応するドライバは見つけたんだけど、片方の軸しか動かず違うドライバのようだった。

>>44
http://tcc.toughbook.com/ に行ってみたけど機種名一覧にCF-02自体がない。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 05:47:19 ID:LP1gUbil
touchpadの供給源て大体決ってるだろ。
4742:2005/06/02(木) 06:27:17 ID:4PGWQWro
padじゃなくてpanelなんです。
うう。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 07:34:56 ID:lntOUsmH
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 10:12:03 ID:LP1gUbil
パネルてペンコンピュータ(タブレットPC)みたいなヤツか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 11:10:19 ID:LP1gUbil
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 12:28:45 ID:LP1gUbil
5242:2005/06/02(木) 17:57:05 ID:4PGWQWro
>>48
仕様書とか取説しかないんです、サイト。

>>49-51
そうです。
いろいろ入れて試してるんですけどね・・・。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:06:39 ID:qvclBEEY
5442:2005/06/03(金) 02:46:33 ID:8h6pu88X
http://tcc.toughbook.com/ から
PDRC Touch screen driver for Windows 98 on a 27EB..DAM or later
というドライバ入れてみたら動くようになりました。ありがとうございました。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 06:51:44 ID:MmiWoDOe
今日SONY VAIO PCG-F34ってのを友だちからタダ同然でもらった
普通に電源は入るしWindowsのインストールもできそうなんだけど
CPUファンとかHDDには動いたまま、電源ランプも点燈してるのに
なんかの拍子に画面だけがプツンと消える。。。これって何が悪いんだろ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 08:28:21 ID:0wWMfeVr
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 08:29:27 ID:0wWMfeVr
というのは冗談で、とりあえず省電力まわりをBIOS、Winのコントロールパネルの両面から
チェック。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 11:54:14 ID:y4eKKgjA
ママンが逝きかけているかもね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:11:36 ID:63gQuPSV
ダチからただ同然ならそのままにしておくべき。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:59:47 ID:1cymROZe
フレキが断線し(かかっ)てるとか
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 18:49:26 ID:63gQuPSV
フレキを抜いて先っちょを1/4mm程カットすれば治るであろう。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:07:19 ID:NJDvvTk0
>>60&61
ねぇねぇフレキって何?
フエキ糊はともかくフレキって何なのか全く想像がつかんちょ〜
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:45:51 ID:xDhkvrQl
フレキシブル・コード

てかフレキシブルという単語自体を聞いた事無いか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:32:41 ID:NfzcP8tR
>なんかの拍子に画面だけがプツンと消える

これってどう考えても省電力モードだろ。
ノートPCを動かしたりした拍子に画面が消えるのならフレキシブルケーブル
の断線やコネクタの緩みも考えられるが。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:41:31 ID:K863lKa0
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:45:46 ID:mpQIg0Ts
とうとう俺のpen166、HDDが認識しなくなりましたよ
変換つけてデスクトップに繋いだらちゃんと認識してくれるのに・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:56:35 ID:CMZCjPf7
>>66
接触でなければ、さすがに寿命ですな。
南無。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:58:50 ID:mpQIg0Ts
>>67
ほんと色々楽しませてくれたノートだから感謝したいくらいだ
でもまだまだ1CDlinux入れて遊ぶんだけどね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 13:14:42 ID:Cyb8SYn9
>>68
ところで機種は?
気になる。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 21:18:43 ID:08HHnD0w
メビウスの修理はここ:型番PC-MJ***系

ヒンジ支柱の修理(銀ロウで治す)
http://8828.teacup.com/btaro/img/bbs/0000048.jpg
パワーサプライ受電部基板のコネクタ内部ショートによるパターン断線
http://8828.teacup.com/btaro/img/bbs/0000070M.jpg
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 02:36:20 ID:CY/lcQu9
FMV-LIFEBOOK NU の液晶フレキが3種類もあるなんて知らなかた。
手元に3種類(当たりの1種類は切れている)集まっちゃったよorz
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:33:51 ID:jB2Hegys
使ってる液晶パネルによってLCDケーブルが違うなんてのは、良くあることだが。
富士通の場合は、底面のラベルに#付きで書いてあるし。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:44:11 ID:VYH4mI7Y
PC-NET、あそこひどいな。

秋葉原で買ってはいけない店No.1。

特にジャンクノート売ってるコーナー。
あれ意図的に壊してるだろ?っていう代物ばっかり。

店員同士で楽しんでんじゃね?
「これどこまで壊れるかな〜」
「やってみないと分かんないっすよ」
「ど〜れっ」
ガシャグシャorz
「よ〜し、KB不良、液晶映らず っと…」

ACアダプタもぼったくりだし、最近は2.5インチHDDを大量に展示してるな。
悪質極まりない。みんなここでは買うなよ。

まともに動くと思しきジャンクは、GENOかSOFMAP(ちと高いけど)
駅から離れたところがいいぞ。ちかちゅうはもうアウトだな。
あそこも悪質だった。HDDマウンタ全部抜き取ってるし。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:36:12 ID:0IJmfE3z
>>73
へ〜ぇ、秋葉原にはPC-NETという地雷も多いがジャンクは安い店があるんだ
今度行ってみよう
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:01:16 ID:VYH4mI7Y
>>74
>>73じゃないが、あそこPC-NETってぜんぜん安くないよ…。

ネタで買いたい人か、マゾ以外お勧めしない。

まあ買うのは勝手だが。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:40:49 ID:6MaXuNa+
GENO店員乙
PCNETは安いとは思わないが状態を細かく書いてるのは良心的だし
基本的にマウンタは付いてるので後でガックリというのは少ない
KBまでわざわざ外し状態も書かず高い値付けで売るGENOでは買う気も起きんよ
せいぜいパーツだけだなGENOで買うのは
ちかちゅうがもうアウトというのには同意しておくよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 02:48:03 ID:9uFGlmTw
せめてIDぐらい変えろw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 07:11:03 ID:VXnxGZiM
久々に見たなw
>>73
>>74 >73じゃないが、
7978:2005/07/11(月) 07:12:09 ID:VXnxGZiM
間違えたorz.
>>73
>>75 >73じゃないが、
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 07:33:59 ID:iaKKyxUQ
2〜3年前によく買ってたんだけどHDDマウンタはないことが多かったね
1〜2k程度で追加購入したり

ジャンクと言ってもちゃんと選べば普通に使えるものがあるんで重宝したよ
何より色々物色するのが楽しい(*´∀`)
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 07:41:24 ID:2mmuY6B9
>>73
GENO乙。

PCNETは木夕等結構おいしい思いをさせて貰える。ドライバ貸して貰えるところも良い。
GENOは最近やる気レスな感じがする。昔は2年落ちB5ノート銘板全削り2万円とか気合いが入っていたのにねw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 09:23:01 ID:AYkj8ek4
マウンタも調達出来ない馬鹿がいるスレはここですか?

マウンタとかがない分安く手に入る(゚д゚)ウマーっていう発想は無いらしい。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 11:39:14 ID:I0V+bMck
>82
つか、マウンタ分を考慮すると全然安くねえし。
部取り以外じゃ考慮外だわな。
結局PC-NETの方がマシ。

ツマンネー上げすんな、ヴォケ>73
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 13:47:11 ID:oh1+uCEg
俺はス○デ○がジャンクノートは最高と思う。
とにかく起動しなけりゃ5K以下、どこか破損してりゃ2K以下だ。
展示されたら瞬時になくなるけど。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:22:32 ID:EI37kDKy
>>84
マジ?
全体的に高いし、客もいなかったから、最近は寄ってない。
すぐはけるから、目撃できなかったのか。
直せるものは直しそうな店なのに、よっぽど入荷が多いのかな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:34:44 ID:52bKjAog
いや、最近高いと思うよ。漏れも>>85に同意。

前は、他店に比べて1万〜2万安いのもざらだったのにね。
最近じゃ変な雑貨に手を出すようになったし、利益率落ちてるんジャマイカ?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:41:11 ID:EI37kDKy
>>86
そう?
昔、SIMMとかSCSIとかほしかったんだけど、高くて買えなかった。
最近はネット加入とセットで中古PC売れるからもうかってると思ってた。
ノートもネット通販で売れてるんじゃないのかな。田舎は中古が高いから。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:50:36 ID:8zX8J1n5
炭伝はいつ覗いても何も無いから巡回から外して久しい
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 16:47:38 ID:oh1+uCEg
>>85-86
おっしゃる通り、動くものは確かに高い。

しかし、動かないものは直す気なんてなく、本当のジャンク価格・・・・と思う。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:12:02 ID:V+s0Qpr4
satellite4380のメモリー増設したいです。
256Bitのメモリーのりますか?教えてください。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:18:53 ID:6yAukCni
256ビットは難しいだろ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 07:19:04 ID:ieTRDHZP
440BXかな?
そうだったら無理
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:51:13 ID:az9yC2ih
秋葉原に通える人間しかいねーっぽいなw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:51:35 ID:az9yC2ih
ぐっ・・・
しまった・・・
スマソ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 01:27:19 ID:n2cwXNh/
>>24
俺もちょうど同じようになってます。仕方がないので隙間に段ボール切って
挟んで延命中(LS70H)
この系列はWindowsを起動しなくてもCD聞けるのが良いんだよ。でかいけど。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:06:28 ID:vdHPXPYe
マルチカラーは人気があるが汚れやすく壊れ易い
モノグラムは、いかにもって感じだが案外丈夫で良い
ダミエは、ぱっと見ビトンに見えないので良いがあんまり丈夫じゃない

そんな俺はダミエのノートPCケースを使ってる
97naruchiyan:2005/07/18(月) 23:50:12 ID:+uQYxILU
日本メーカーのノートだもんな

これが10万かよ 安い!

買っちゃおうかな 俺 ん〜 
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h27640008
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:59:45 ID:xDLfrWMm
欲しいんだったら、こんな処で宣伝しないで黙って買え。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:15:48 ID:B0R966No
出品者宣伝乙
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 10:16:43 ID:WaIkwEQP
100get!
101あうちっ:2005/07/19(火) 12:56:44 ID:aNCrU3Xg
すいません。どなたか同じ症状経験した方いらっしゃいましたら
教えてください
LW23D/5使ってるんですが
無線LANのドライバ抜いたら急にBIOSから進まなくなってしまいました。
見ればなぜか内臓CD-ROMが無しになってます・・・
これってCd-Romの故障って事でOKなんでしょうか?
102あうちっ:2005/07/19(火) 12:57:42 ID:aNCrU3Xg
すいません。あせって誤爆しましたm(__;)m
103402:2005/07/23(土) 22:16:55 ID:H5ZydlQ/
ブルースクリーンも出さずに、いきなり電源が落ちるノートPCの修理方法をおしえてくださいませ。
SOTEC AN250
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:18:57 ID:qQ3Njluf
二階から放り投げる→諦めがつく
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 09:50:29 ID:8R/UUOIN
2階から投げる→1階でキャッチ。→それ以前に平屋だった。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 12:22:29 ID:X4REjpze
だいたい、古いノートパソコンで何をしているンだ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 12:58:40 ID:shERHIyZ
古いマシンで出来る程度の事。
俺はメール転送サーバー代わり、ファイアウォール、FTPサーバー、MP3のエンコード、管理に。

無理に一台ですますより、LANで繋いだ複数台ですます方が早い。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 14:18:10 ID:QTp8fS3N
古いノートPCは、CPUが遅い分ファンレスなことが多い。
夜間の枕もとでのつけっぱなしに最適。
海外市場の値動きに反応して音を鳴らすようにしてあると、24時間戦えます。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 00:26:12 ID:hpzwOQxu
>>108
個々の差はあるでしょうが、解る範囲で構いませんので御教授下さい。
どのくらいのCPUからファン付きが当たり前になったのでしょうか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:10:17 ID:s0XPvNw+
108じゃないけど俺の持ってる機種で言えば次のような感じだな。

98年頃に出たPen-2 233MhzのThinkpad600、560Zはファン付だ。
同じ233Mhzでも一つ前のMMX-233が載ってるTP560Xと235には
ファンがない。

ところがも少しのTP530EはMMX-150なんだがファンがついてる
さらに同じ頃の東芝Satellite315(CD付)もMMX166でファン付。

98年頃が境目かな、そしてB5の小型やCD付には放熱が厳しいんで
ファンがついてるみたいだな、Pen-2にはまず付いてるって感じか。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:11:59 ID:s0XPvNw+
まちがった、TP530Eじゃなくって535Eな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 03:46:24 ID:oe8vLcDo
エンコードは新しいマシンで行うべきである。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 08:14:35 ID:QQ0JTd3S
秋葉のテイクオフでPC-98ノートが無料・・・
時代も変わったもんですなぁ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 08:32:42 ID:PT2QOC/O
>>113
実質3000円なんですけどね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 10:02:58 ID:M5MvhVVF
ノートPC捨てるににも金かかるから
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 13:26:43 ID:Fq9/e5Hs
おすえてくれ。
PCの中古もん使ってんだけど
アダプター差込口PC側緩んで
電源ぱ〜ん・・っと時々切れる。。
自分で直したいんだけど良い方法教えてくださいませ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 13:40:59 ID:R1pGHS9C
合うコネクターを買ってきて交換
それができなきゃガムテープで止める
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 13:54:15 ID:Q/YVm40c
>>116
とりあえずスプレーでサビ落とししとけ。
少量使ってキチンと拭き取る事。
あと本当に緩んでるなら少しバネを伸ばせば済むだろ。
ガムテープなんぞ絶対使わん方がイイぞ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 13:59:08 ID:ezgIpj2W
前に直したノート(薄くない奴)は電源コネクタまわりが別基板だったので同系ジャンクの奴と入れ換えた
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 18:26:30 ID:Q/YVm40c
そこまでバラせりゃソケット交換くらいやるだろ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 19:11:22 ID:tfA5dqrH
>>113,114

そうなの?
実質3000円ってどういうこと?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:37:18 ID:LJgkAjy/
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:47:49 ID:AdxJkIwG
>>110
サンクス
電源入れてチェックさせてもらえる店でも
音は店と家では聞こえ方が違うから判別は難しい

まぁファン付きでも静かなのも煩いのもあるし
このスレの趣旨に沿った古いノートで言えば
ファンよりHDが煩いマシンの方が多いかも
124トーマス:2005/07/26(火) 03:30:59 ID:lCPQjHKu
ドライブ類の全く無い、中古ノートを購入しました。しかもHDDの中にOSが無いタイプでした。USBからのブートは不可なので、HDDそのものからOSのセットアップを行なえる方法はありませんかね。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 06:49:14 ID:d8YkX8jV
>>124
メーカーと機種名を詳しく書いて質問するといいよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 06:49:16 ID:lU00Rs7N
ぐぐれば腐るほど出てくる
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 07:42:00 ID:Z2eFHfg7
ぐぐる為のキーワードきぼん
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 08:01:45 ID:6tRz77xl
>>127
詳細な機種名
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 08:59:05 ID:jYfzDm/b
一般論としては、HDDをFDやCDの使える別のPCに入れてセットアップしてから戻すのが筋かと。
古いPCでFDDないとインストールはほぼ不可能。
130トーマス:2005/07/26(火) 10:43:36 ID:lCPQjHKu
おはようございます。
ご回答ありがとうございましたm(__)m
参考させて貰います。
また、機種の詳細を失念してました。
NEC Lavie C LC900/4D 普通ならばFDDとDVDコンボの内蔵があるのですがジャンクでして、この様な事態になってますた・・
FDDは完全破損、中古内蔵CD-ROM購入するも・・、BIOSからCD-ROMドライブを認識せず、残された道は、先程ご回答くださった『HDDを別のCDやFDの使えるPCに移して〜』を実施するか、このLavieが認識してくれる内蔵CDドライブを探すしか無いですね。
BIOSで『Networkブート』とやらに対応してるようですが、ググッてると、私の考えてる別のノートからブート・・みたいな甘いモノではないような感じなので、これは断念。
また報告します。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 10:56:38 ID:lU00Rs7N
内蔵されてるCDDと同じメーカーの物だと認識してくれる確率高いよ。同じ物がベストだけど。
FDDはコネクタが特殊だと移植がむずかしい。
USBブート対応してるならUSBのFDDもアリかも。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 11:02:52 ID:G03TZiwb
>>130
ググッてみてジャンパでCD-ROMのマスタとスレーブを切り換えるといいんじゃないかと思った。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 11:11:17 ID:/g/doSVQ
トーマスでぐぐったが解らんかった。力になれずすまん。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 11:55:12 ID:BkU+R/ON
Win98のA4が2台。
モマイラならどう使いまつか?
Win98のサポートが終わってるので、穴が怖くてネットに繋げないし、あまって困ってまつ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:52:52 ID:9/8nJjJ+
>>134
家内LANだけに繋いでサーバーやmp3プレイヤーにする。
OSは2000とかに入れ替える。
OSをリナクスに入れ替えて各種サーバーにする。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 14:09:34 ID:lU00Rs7N
余ってるPCのスペックにもよると思うが。
俺も余ってるPCあったんで、おかんのエクセル勉強用にやった。
サーバーサーバー言うけど、ここの住人でどのくらいサーバーを必要としてる?

オレ別にいらないんだけど。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 14:41:49 ID:9/8nJjJ+
>>136
必要に迫られるモンじゃないけど
有ると便利。(俺は仕事の都合で外部ftpサーバとか必須だけど)
だから余ってるショボマシンの使い道にはちょうど良い。
メールサーバーとか、転送量の多くないモノは特に。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 14:49:17 ID:/g/doSVQ
>>134
誰もお前の穴なんか狙ってねぇよ。
痔意識過剰もいい加減にせぃ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 14:58:49 ID:HUvm/3iD
>>134
自分で使い道がないなら、無理して使わず、人に売るなりあげるなりすれば?

俺は、家に複数PCがあるので、古いノートにUSBHDDつないでLANストレージにしてる。
速くはないが十分使える。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 15:14:44 ID:xSf/AwbI
>>134
それぞれに鼻緒を付けてゲタにし、足を鍛える。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 15:39:44 ID:6PSsho2k
>>134
Word専用機とExcel専用機にする。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:47:35 ID:HnGedymI
>>124
外付けHDDケースが2000円程度で出回ってるから、
母艦につないでCDをコピーするのが簡単ですね。
>>134
Linuxとか他のOSを入れてネット専用機にするのはどう?
firefoxとおちゅ〜しゃなら使用感はWindowsと大差ないし。
メモリ64MB程度しかないと、GNOME KDEは重いけど
軽いwindow managerだけで結構使えます。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:25:47 ID:K7rN2qgc
>>130
>132のいうようにマスターとスレーブの設定の可能性が高い希ガス。
HDDはずしてCD認識すればまず間違いない。

でもジャンパはないだろ。ピンショートもしくはカット。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:40:47 ID:BViozImZ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:56:05 ID:I1sYuTqZ
ごく稀にだが、マスター/スレーブ切り替えスイッチが付いてるドライブや、マスター用、スレーブ用のファームが
あって書き換えで変更できる物もある。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:09:08 ID:d7ne5EYI
>>143
アルミテープジャンパってあったよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:34:48 ID:aF1KCbbq
他には使わないつもりなら、ピン1本を折るのが簡単
148迷えるこひつじ:2005/07/27(水) 22:04:42 ID:gfjNGduQ
A薄型ノートパソコンの電源に使われている電解コンデンサは寿命が極端に短く
 熱でじわじわやられていくものが多いから、以前まともに動いててもそのうち動かなくなる事がある、
という事と、
B廃熱のマズい安価なノートPCでは、CPUが熱暴走しやすく電源断/再起動が発生する、それに
 よりCPUの劣化も進行し、さらには電源断するのみ(自動で再起動しなくなる)となりやすい、
という事をPCに詳しそうな方から教えてもらいました。

A,Bを見極める方法をご存知のかた、教えてくださいませ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:39:33 ID:AfYyK2Tz
電解コン不良は、外見で判別がつかない場合は
テスター程度のチェックでは難しいでしょ。
CPUの劣化なんて、直付けマザーじゃ手に負えないし。
洩れは交換用に下半身動作品、あるいはジャンクを入手してるけど。
参考にはならないだろうけど、電源が入らない不良で安上がりですんだのは、
LVDS子基板(保守マニュアルによる)が浮いてたのと、MMC-1 CPUが浮いてたの。
不動作品は基本的には完全分解するから、これはおいしかった。
メモリスロットが甘くなってて、起動時は動いても、
突然シャットダウンするなんてのもあったよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 14:39:24 ID:gLy28j5O
>>109
MMX-Pentiumは97年の秋からPenII登場時期までがファンレス可能だったっぽい。
Pedion、VAIO505が登場した時期ね。
クロックで言えば166MHz/200Mhz/233Mh/266Mhz/300MHz/120MHz
初期の166MHzはファンレスは無理っぽいから、166MHz以外で上記のクロックなら
ファンレスの可能性が高いと思う。

Pen2でファンレスなのは漏れの知る範囲だとメビウスPJ2とARMADA6500くらいかな。
Pen3だとEvoN200、CF-R1/T1がファンレスだった。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 15:24:25 ID:Lj5ZIuO7
レッツノートばっかりになっちゃうけど、うちのCF-C33EがMMX Pentium 266Mhzでファンレスだった
あとCF-A3もPen3-700でファンレスらしいね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 18:29:56 ID:cvcLve5+
うちのMMX-166 200 233はみなファン付きです。133はファンなしです。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 18:54:42 ID:eprgc0Ot
ノートのファンレスになんか意味あるの?
重い処理しなけりゃ、普通は回るもんじゃないぞ。
逆に、ファンがないから、つまんねぇ青画面が頻発するのに.。
ったく・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 19:52:50 ID:kNFr4MIH
Moblie MMX Pentiumでも、P55CかTillamookかスペック表に書いてない。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 20:42:35 ID:8divZY1j
>>153
レッツノート3台使ってきたけど(T1→R2→W2)、ブルースクリーンには1度もなったこと無いぞ。
そのかわりアッチッチでクロック下がるけどw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 20:59:59 ID:YqO0TUSN
ThinkPad560はMMX166のEまでファンレス。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:15:31 ID:eprgc0Ot
>ノートのファンレスになんか意味あるの?
>重い処理しなけりゃ、普通は回るもんじゃないぞ。

レッツノートはCFなんとかで経験して以来、デスクトップでは
トラックボールユーザーになったがね。
で、ファンレスにはどんな価値があるのかな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:18:45 ID:qudT0zKe
ファンレス=ファンがいない
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 22:04:47 ID:UkD9eq3W
> 普通は回るもんじゃないぞ。
じゃ、いらねぇじゃん。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 22:11:01 ID:e6+teA9A
念の為についているとか
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 22:16:02 ID:yOvtIZKg
>>156
MMX233の560Xまでがファンレスだよ、同じ233でもPen2の560Zはファン付。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:54:53 ID:KP6hCM0p
その560Xが熱くてチンチンなので、匡体開けて扇風機あててますw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 00:55:08 ID:sEl+UgOw
暑いと言う事は放熱がいいという事よ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 01:07:30 ID:Us47lOwR
発熱が多いという事よ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 11:55:16 ID:sEl+UgOw
夏だし
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 17:31:31 ID:qbLUFoxt
>>153
デスクトップのファンレスを求める人がいるように好みの問題だろう
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 20:40:10 ID:sEl+UgOw
木の実ではない。
あんなもんいらんならない方がイイに決ってる。
昔から空冷ファンのある電気機器は精密機器とは言いがたい。
いわゆる強電系だな。電子レンジとか餅つき機と同じだ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 20:55:59 ID:StSaKkow
実はノートPCの中では・・・













  ちくしょう、暑くてやってらんねえぜ!!

     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 22:26:59 ID:+5MY2VDw
何か、ここを読んでいると、
正直無理して使っているだけのような気がする。
鯖とかルータとか、そんなものは
NASやルータに任せておけば良いのではないか。
消費電力も大きいので、賢明とはいえない。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 23:46:45 ID:GoZlBQBE
>>169
NASは共有型HDDに任せた方が良いような気がする。
今使ってるのは玄箱に400GBのHDDを載せてるけど、結構満足。
しかも安上がりだしGBe対応だし。

ルーターは微妙だな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:34:13 ID:fofSVyBI
PenV450Mhz,64MB,6GBのノートを\5.5kで購入した。
早速\2k強でモリを増設して192MBにしたらとても快適。
\3〜4k出せばCPUも800MHzまで換装できるらしい。

総額1万ちょっとで800Mhzノートを手に入れられるとは、300Mhzノートで5年間ひたすら我慢した甲斐があった
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 02:11:43 ID:Zako1uel
>>170
> 今使ってるのは玄箱に400GBのHDDを載せてるけど、結構満足。

そういうのをNASといいませんか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 08:19:14 ID:ap8SMpPo
↑ヴァカ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 09:06:46 ID:0PkcG79a
>>173
>>172はIDが雑魚だから許してあげて・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 10:45:35 ID:6IIkOC1+
>>171
うまらやしい。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:47:43 ID:MzsITQwi
ファンレス
興味があるならクルーソーとかもファンレスが多い。
C600でファンレスのマシンもあるよ。
(一部のFLORA220)とか

ちなみにPEN3 700のFLORA220使ってるけど不通にメインマシンとして使ってるよ。
(Win2000 メモリ512M HDD80G DVD-Rつけてるけど)
普通に動画も見れてるし、メインで十分やれてるよ。
重いゲームしなければね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 00:15:26 ID:+9kIIjsq
重い2chは?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 18:20:42 ID:3Qxedsbl
>>176 昔シャープのMM1-H3E(クルーソー1Ghz)持ってたんだけどとにかく遅い。Pen3の600Mhzくらいと変わらんかった。
クルーソーは遅さの代わりにファンレスという恩恵を得ているのでそこんとこ割り切れる人向き。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 19:27:00 ID:rC0xQH6h
>>169
確かに、無理に使っているという感はある。
実用的ではなく、古いものを工夫して使っているということに対する
自己満足だと思う。
パフォーマンスを考えるなら最新のものを買えばよいし、
価格もそれほど高くない。ただ、面白みがないんだ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 19:32:57 ID:h4chnxaY
半分はもう趣味でしょ
そもそもタイトルに中古マニアってあるし
181puuko:2005/07/31(日) 20:34:11 ID:FXDDkKoB
サブPCがXpで軽量で高スペックと言う夢がかなうかも

18K 安すぎ う〜 寒い
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k22832499
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 20:45:04 ID:eevfo4FM
中古、「買うときに安い」以外の利点ってあんまり無いよねw

でも、一時期の古PCって、最近の新品より作りが良かったりするからね〜
要するにビンテージ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 21:04:00 ID:awY8KSjT
>>181
開始価格ですら安くない。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 22:58:47 ID:0oB/yM8u
>>181
ジャンク品3台がサクラに売れてるだけだね
ホンマに寒いわ、オマエ。

こいつから絶対買わない用に。
金がらみの糞ソフトで評価稼ぐ出品者は
詐欺取引やる可能性十分。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 03:55:54 ID:r90AuAAh
>181
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/iwatenohosi2005?

↑出品物がすげーいたい。詐欺くせー
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:33:16 ID:uMyKJR8K
↑こんなものを落札する人間がいることが不思議だ。

まあ、俺が落札しているジャンクノートでも同じこと
言われてるのかも知れんがなw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:03:00 ID:ybwnF5lq
>グラフィック系の仕事の方には、たまらないPCだと思います。

仕事にならない、使い物にならんという意味でなら分かるがなw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 07:04:27 ID:R9I5ve2C
シャープのメビウスの液晶取っ払いました。真っ黒けで映らなくなったので。
CRTモニタにつないでます。ところがキーボードが狂ってしまいました。
実際に打ったのとは全然違う文字がでるんです。USB-PS2変換ケーブルでキーボードをつなげば
ふつうに打てるんですが。これは液晶をとってしまったからなんでしょうか。解決法があれば教えてください。
ちなみにPC-GP1-C7Hです。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 07:05:26 ID:0QgTJQZr
おまえら素直に捨てろ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 08:24:41 ID:fLWsuomM
>>188
「液晶をとってしまったから」
か、
「液晶をとってる時に」

いづれかでないかい?
っつうか、キーボードが狂ったってどんな症状っすか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 10:36:52 ID:rKElgEhB
>>188
フレキケーブルをちゃんとラッチを緩めて抜いてみる。
接点にポッチがハッキリ付いていたら接触がヤバイ。
そういう時は定規を当てて鋭利な刃物でフレキの先端を
0.2mmほど短くカットする。これでコンタクトがずれて
復活する。液晶のケーブルもフレキなら確認汁。
面倒なら俺にくれ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 13:29:10 ID:iotFw52Y
>>1
KNOPPIXをインストールして
超漢字も入れて遊んでる。

理由;どっちもかわいいから

KNOPPIX 起動がかわいい
超漢字  実身/仮身がかわいい
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:04:09 ID:52ziyXO1
液晶はずしでキーがおかしくなることはないだろう。
で、どこまで使い続けるンだ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:09:37 ID:7cLsUrb9
どうせNamLockだろ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:13:21 ID:xc44Os5X
(ー人ー)南無南無・・・
196puuko:2005/08/04(木) 01:31:47 ID:YJ5202fa
Prius PN33M 1.40GHz 256MB 60GB/DVDスーパーマルチ 

こりゃ安い! 10.8万
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m16999748
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:42:05 ID:VakGlnTq
あちゃ〜(*´Д`*)
今日またSharp MN-5500をタダで戴いてしまった
メモリーは64MBしか積めんし、HDDは1GBちょっと
ほとんど使ってない様子で外観は新品のようにキレイだし
Win98無印が軽快にカリカリ動いてる・・・さて何に使おう?それが問題だ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:54:22 ID:qEZ/8Xjv
>タダで戴いてしまった
最近は、捨てるのにもカネが要るからね...
199197:2005/08/04(木) 04:29:40 ID:VakGlnTq
>>198
そうか!それでみんな「持っててもいいよ」なんて気軽にくれるのか!

で、

どう使えば良いと思いますか?いや、貴方ならどう使いますか?MN-5500
200188:2005/08/04(木) 04:53:55 ID:qisw6pup
>188です。
みなさんいろんな意見ありがとうございます。
>>190 >>194 キーボードが狂ったってのは
「05なさん5r6んな52えんあr5がt64g6ざ50あs4」
これ2行目と同じ文章です。
>>191 フレキケーブルっていうのは本体と液晶を繋いでたケーブルですか?
休みの日にでもやってみます。
>面倒なら俺にくれ
サブのセレ600機があるんですが実家の母親にあげる約束をしてしまったので
新規マシンを手に入れたら、かつ広島まで取りに来てくれたらあげます。
201188:2005/08/04(木) 05:00:56 ID:qisw6pup
>>194 天才!!
当たりです。みなさんお騒がせしてすいませんでした。
ノートにNamLockがあるとは知りませんでした。テンキーだけかと・・・
>>191 やっぱりあげません。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 10:55:58 ID:aNSDKd8z
おせーてエロイ人
安かったので中古のDELLのInspiron 2200買いました。
でも電源周りからジーという異音がします。
バッテリー駆動のときは出ません。
対応策のご教示を。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 11:28:21 ID:F1faK9SL
>>197
え?MN-5500は128MBまでメモリ積める筈だよ。
ADTECとバーテックスメモリの64MBモジュールが対応してたはずだが。

mem128MB化、K6-2/400MHzに換装してやるってのが王道じゃないか?
HDDも手持ちがあれば交換だな。
MITACからDual-FIFOなIDEドライバ落として入れてやればDMAも利く。…つってもWin9x系限定だけどね。

同系機種のMN-350-X16を同じ仕様にして使ってるが、ヘビーな用途でない限り十分実用的。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 14:02:38 ID:ipdP9IO4
こないだ捨て値でMN-5400D買ったんだが、この機種人気ないのかほとんど情報がねぇ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 15:16:40 ID:F1faK9SL
>>204
DSTN機だからだろ。
中身はMN-5500と同じだ。
よって改造パターンも一緒。
Dipの設定はメビちゃんトコでも言って見てこいや。
206197:2005/08/04(木) 18:04:08 ID:VakGlnTq
>>203さん
どうも、ご丁寧にありがとうございます。m(__)m
でぇ…SHARP MN-5500なんですが、せめて128MBのメモリをのっけて
Windows2000がインストールできれば、使える!と思ったのも束の間、
SHARPのサイト↓で確認するとやっぱり、メモリ最大搭載量は64MB?

http://ny777.com/pc777/img/11231456350001.jpg

それとも、ADTEC&バーテックスメモリのモノならオkなのかな?
今一度、調べてまいりやす!貴重な情報ありがとうやした!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 18:41:18 ID:irgPiZrW
>>206
MMXの150では、Win95がいいんじゃないの?
2000じゃ重いよ(MMX166で経験済)。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 18:52:20 ID:7+FF/PCe
>>206
メーカー保証最大値≠実最大搭載値ってコトさ。珍しく無いよ。
MN-7760だって保証値64MBだったが実際は128MBいけたし。

>Windows2000がインストールできれば
チプセトがITE-8330Gなんで、Win2Kだと結構不具合報告があったと思ったな。
209197:2005/08/05(金) 08:47:56 ID:ztoBZjeT
>>207さん
>>208さん
情報ありがとうございます。
でぇ・・・お教えの通りWindows2000は苦しそうなので・・・と言って
Windows98やMeはFAT32だし、なんか嫌なのでWindowsNT4に挑戦してみよっかな?っと。
NT4ならMMX150+128MBでもスコスコ動きそうですし・・・

はい。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 10:39:24 ID:c9njbWfu
Win2000でいらんもん抜いていく方がいいだろ。
茨の道が好きならおすきな様に。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 14:05:02 ID:IyCowt9e
いらんものは、米兵(こめひょう)へ売ろう〜〜
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 14:48:08 ID:Q+vRjBfp
いくらイランくても、アメリカ兵にウランでもいいのに。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 15:05:02 ID:VwIO6K1U
>>211
名古屋人 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 15:34:56 ID:Ark9VlP9
>>210
ITE-8330GはWin2kではIDEバスマスタ出来ませんが何か。
よってOS自体が重い分だけ茨の道。軽量化したところでたかが知れてますな。

>>209
まあ、好みの部分についてはあんま言わんけど、Win9x系の方が楽だよ、このマシンの場合。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 17:28:09 ID:q4+6g1b+
>>214
w2kは極限まで軽量化すりゃ使用メモリ30MBくらいらしいよ
64MBで充分使えるよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 17:59:59 ID:Q+vRjBfp
使えるが機能制限される。

しかし、64Mで 充 分 とは何を根拠に・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 18:28:14 ID:eFz0yix+
無理して2000使うよりは95か98(98はちょっと無理してる)使うほうがいいと思う。
ただこういうものは好みもあるし実際やってみて本人が判断するしかないだろうね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 18:50:31 ID:Ark9VlP9
K6-2/400MHzが\400…安くなったもんだな〜。
1MHz=\1のご時世か。
それに比べて、EDO/SO-DIMM/64MBは未だに\2000くらいするんだな。
メモリ買い足す位なら、CPUの方が中古の相場は安いね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 19:24:18 ID:c9njbWfu
64MBでもいらんもん削ればなんとかなる。できればふやせるだけ増やせ。
逆に9xだとメモリたくさんつんでもIEがうまく表示出来ないページもある。
IMEの問題も有るし。IEとか糞とかいうなら話は別だが。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 19:28:04 ID:8FMIRsqX
その世代その世代のハイエンドは、スペックアップの換装狙いで需要あったりするから値崩れは比較的緩やかなんじゃない?
換装して用ナシになったローエンドのパーツは、ついてもゴミみたいな値段しかつかないだろうが。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 19:31:41 ID:8FMIRsqX
でもジャンク同然のノートにWin2Kって勿体無い気がするな。
間違いなくOSの方が本体よりか高いもんな。
それとも(以下ry
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:35:17 ID:c9njbWfu
金に糸目はつけないのがマニヤ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 01:34:25 ID:MRLklzKl
逝ったノートPC(FDD・CDD)からHDD(2GB・12.xmm)を抜いて、
作動確認も載せ換えたノートPC(FDDのみ)では認識せず…、
っで急遽余ってたHDD(1GB・12.xmm)では認識はするものの、
OS(95無印)は再インスコに… っで、ブラウザが無いからネット接続不能〜
元々載せ換えたノートPCに付いていたHDD(850MB?・9・xmm)を戻せば、
ネット接続可能だけどねえ〜〜
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 02:05:34 ID:akDkZM2O
あばれすぎ。
原因余計わかりません。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 02:29:26 ID:MRLklzKl
最近はヤフオクで、コピーIEも売ってるんだw 
それにOSも、以前に比べたら大分安くなってるしww 
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 04:01:05 ID:OoEoEuSE
>>223
ノートPC再生に手馴れた人だと思うが・・・
問題はひとつひとつ切り分けていった方が・・・ブツブツ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 05:33:03 ID:Q4nEu4tk
状況がさっぱりわかりません。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 05:54:00 ID:xDzaBsHY
まあまあ、ではその後を報告! 改めて fdisk format を掛けたら、
2GBのHDDはあっさり生き返りましたとさw

ただし、相変わらずブラウザが無いので、PCのドライバ等は落とせず…
一応、IE4のCDや外したHDDに残るIE5.5は有るけどね。
外付けのCDDは無いし、CCD・FDD両方付いてるPCも、もう無いっと。

有線LAN経由でIEをインストするか、外したHDDからIEを抽出するかetc思案中w
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 12:15:56 ID:eyKNLDuI
え〜日記は自分のブログか、チラ(ry
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 14:34:23 ID:MPxnGQOm
このスレに触発されてSDRAM足そうと思って祖父いったが、中古NEEEEEE
新品128MB7000とかありえNEEEEEE
地方はつらいお
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 15:28:39 ID:M+CKxZGf
中古ノートPC買うなら、ジャンクワゴンの1000円均一とかで十分w 
意外と、掘り出し物も多いしww
232暑いから許せ:2005/08/06(土) 16:23:02 ID:Q4nEu4tk
普通ジャンクワゴンなんかねぇよ。
おめぇはアキバヲタか。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 16:46:43 ID:M+CKxZGf
>>232
田舎乙w 千均でIBMを買う場合が多いなあ〜w
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 16:54:11 ID:Q9kVPhgv
>>230
オクで買え
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 00:57:02 ID:I1dAMNWl
>>233
キモスw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 00:59:27 ID:VHVQOSrY
肝吸いw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 02:23:34 ID:9VybWwrb
                 ,.-.、_
                   \::r=-zう   うなぎ
  ムシャムシャ    ムシャムシャ ヽ、:::::::::`ヽ
    ∧_∧     (⌒─⌒) しヽ:::::::::ヽ
    (´・ω・),.o----.((´^ω^))    Y::::::::ハ
    /つi'"::::_,. -- 、::::: :ヽと l     ノ::::::::!
    しー/::/´    \::::::\  _,/:::::::/   
      /:/        ヽ::::::::`::´::::::::::/
  く三≧-'′         `ー---─'
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 03:12:34 ID:BYN6cCru
http://www.horipro.co.jp/hip/message/26/m.cgi?MID=1
陳屈w「土用の丑の日、土用ってなあに〜」
239名無しさん:2005/08/07(日) 07:05:29 ID:2Z4/CUQg
セレ600のマシンでもDVD動画って見れます?
セレ466だとカクカクになるんで、どの程度の
CPUから動画OKなのかと・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 07:07:04 ID:vm9TeEiX
CPUも大事だけどビデオチップ&VRAMにもよる。
241239:2005/08/07(日) 08:08:07 ID:88FoCxRe
Intel 815EMチップセットに内蔵
最大11MB(メインメモリー共有)
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 08:59:51 ID:8cXbpoQm
うちのMN-5500、おかんのワープロ+フリーセル用としてWin98+Office98入れてある。
本人の処理速度よりも速いんで文句の一つも言われない。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 09:40:29 ID:7vKgSXaH
日立のPriusNote20P(PCT-202T45PJ)を貰ったんだけど、液晶が・・・
あの本体サイズで12.1インチSVGA液晶って、ちと使いにくいな

270GX-NW1の14.1インチ液晶に交換できないかな?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 10:25:17 ID:/IYiNYL8
>>239
PenII400でも観られてるから大丈夫かと・・

ドライブがDMAになっていることが大前提。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 17:50:06 ID:/j/Ln6ka
>>239
PenII366
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 17:52:37 ID:yoM1gg88
DVDビデオの転送速度なんてUSB1.1よりわずかに速い程度。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 19:16:30 ID:RvuOkbay
DVDドライブに映像出力ないの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 20:37:00 ID:VZuQSbTC
200MHz~400MHzくらいのノート欲しいんだが
CD,HDDドライブ欠品くらいのでいくらくらいだろうか。
SDRAM使えるならメモリ欠品でも。

249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 20:46:50 ID:rb7gGfcz
ヤフオクで買おうかなと思ったら評価制限とか言うやつで買えないくさい
安いthinkpadがほしかったのに
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 21:08:30 ID:+blMcH6x
>>249
どんな評価やねん?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 21:14:18 ID:UrLQY4I4
っで、評価の「非常に悪い・悪い」が幾つ有るのよ?w
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 21:50:39 ID:DJs0Xw0N
http://www.venus.dti.ne.jp/~inada/Network_install/index_network_install.html
ノートPCにOSを ネットワーク インストール!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 22:44:02 ID:Wn9X+mcn
いきなりだな。
そんな目新しい事は書いてないが。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 23:31:43 ID:51jC2ja2
ノートPCも捨てるのに処分費用取られるの?萌えないゴミではダメ?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 23:37:14 ID:HT7QPx3m
古いノートを再生・・・ではなく塗装してみますた。
見てくり〜
http://www.infoaomori.ne.jp/~kujipon/index.html
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 00:30:23 ID:R8UgDV9+
>>248
機種にこだわらないなら1万も見とけば・・・(送料等諸費用別)
ドライブ欠品、他は正常、というのがすぐ見つかるかどうかだが。
>>249
単なる実績不足か?
>>255
凛はイラネ.
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 00:44:25 ID:6Zn5ClIX
ヤフオクで買ったことがないから評価なんてないけど
評価制限ありの人のところでも買えるのかな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 00:44:44 ID:DdYDEjx4
>>255
やすりかけろよ。如何にもハゲ隠しじゃねぇか。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 00:49:45 ID:7+vS7l9M
>>255
ここまで愛着を持ってもらえるとはノートPCも本望でしょう
でも外では使いづらいw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 01:10:33 ID:K0a5wU6I
>>257
悪い評価が無ければ、買えるでしょw 新規者を嫌がる出品者も居るがww
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 01:13:13 ID:6Zn5ClIX
>>260
買えるんですか、なるほど、どうもです
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 01:18:45 ID:FCUwsjeP
新規はめんどいからや
263255:2005/08/08(月) 07:24:55 ID:3u5zwjNB
『凛』って書いてもらったのを友達に見せたら、一言。

『仏壇みてえ』

orz
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 07:43:44 ID:QJFyWNDD
>>255
ttp://www.moon.sannet.ne.jp/uiui/pc/ns8_02.htm
↑こっちのやつのがキレイに塗ってるぞ。

おれもやりたいんだけど、時間がない。実行した>255はえらいとおもう
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 11:54:26 ID:DdYDEjx4
ツルピカだな。お見事。
そこまでやっても機能は変らないしOSも変らない。
無駄な作業だ。やめとけ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 22:55:49 ID:FCUwsjeP
このスレ的には再生自体が趣味みたいなもんだからいいんじゃないの

できればベースの部分も塗った方がいかったかも
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:36:06 ID:xVV6wQLc
一見するとPenM 1.80Gだが、実は486DXというのがおもしろいな。

あ、逆のがもっと楽しいか。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 03:00:39 ID:Mdyxx8le
http://kotohazime.fc2web.com/
家庭内LANことはじめ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 03:01:08 ID:Zt05aukN
>>265
まあそういうなよ(´・ω・`)
性能関係は全くその通りだが、愛着がわくではないか。
趣味の道具だとしたら、このくらいやってもいいっていいって。

かくいう俺も264のリンク先と同じ塗料で作業中。
これ乾燥時間長くとらないとダメだ。塗膜はしっかりするけどね。塗装スレ向け話題スマソ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 08:41:46 ID:BjX7L3f8
なにはともあれ乙、よくやった
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 14:04:24 ID:otYKQylF
俺も大分前ATケースのパネルをパールホワイトのツルピカにしたんだが、
そのまま塩漬けになって時代が変り結局捨ててしもた(´・ω・`)
日に当てると真珠のような輝きが美しかったが部屋の中では只の艶のある
アイボリーだった。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:30:11 ID:yV0nU6Mr
つまり粗大ごみ置き場で輝いていたということですね。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 13:18:41 ID:Yhk3osrS
2001年から使用しているSONY FX55が、普通に使用していて
突然シャットダウン、再起動を繰り返す状態になっています。
たぶん>>148のBの状態かなぁと思っているんですが、
こういう場合、自分で治せる方法はありますか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 13:49:05 ID:y6cTohrD
>>273
ここで質問してる時点で>>273には無理だと思う・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 13:54:07 ID:Yhk3osrS
そうですか・・・(´・ω・`)
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 16:19:01 ID:B0ZW5bTT
>>273
一応↓やってみろ。
・ファンの掃除
・メモリ挿しなおし
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 17:22:41 ID:XJTUDvQW
ついでにmemtest86もかけたほうがいいな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 07:38:40 ID:swHXdHwO
ノートPCの塗装を変更することってできねーのかなぁー。
4年前に買ったLaviePro、元気に動いてくれてんだけど
なぜか手を置く部分の塗装が剥げてしまって・・・。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 14:37:46 ID:W+Sa+JMB
ノートPCも年取れば、禿るのw
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 14:45:33 ID:gSYTqLSu
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:17:15 ID:9es2LZec
>>278
塗装するってんなら塗料は、クルマ用のが硬度があってオススメ。プラモ用は耐久性なくってまるでダメ。
とはいっても、パームレストなどの形成部品は、プラスチックなら形成段階で塗料混ぜてないと所詮色落ちするし剥げるもんだがな。


282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:33:32 ID:PNStiziS
いっそのこと、禿げている部分と同じになるまで他の部分も磨くとすれば今後も安心(樹脂の色だから)?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:51:25 ID:xJiFkG3f
うちの家は射出成型の機械があるから
金型から自作して好きな色のが作れる
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 01:56:04 ID:9es2LZec
たった1台のために金型からつくるのは費用対効果が悪すぎw
そこまでするならパームレストの部品取り中古を、ジャンクでもいいからオクで買った方がマシっちゅうか。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 02:07:46 ID:eZjKnIf+
家に有るものは、全て自作らしいよw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 02:18:02 ID:9es2LZec
ピン2本が基板から外れてしまった、たかだか3.2GBのHDDを再生させるために
30Ws対応半田コテ¥1,092、基板用半田¥346、こて先クリーナー¥346、
はんだ吸取線¥252(←使わなかった)、トランジスタ・抵抗・ダイオード用半田¥315(←使わなかった)
と買い込んだ漏れが費用対効果を語るのもなんだけどね。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 02:23:37 ID:HZJinVxd
中古のHDDが買えるw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 02:27:48 ID:GGMTGNSY
>>283 いろいろ言われているようだが、うらやましいぞやっぱり!

まあ、俺は300×300×10位のデュレタン(ABS樹脂)の塊をXY-Z制御のミーリングマシンで加工する訳だが、
2、3日かかるし仕上がりがイマイチでな、最後はやっぱり手作業になるのよ(表面の仕上がり気にイラネ(゚Δ゚)w

射出成形ならほんの数十秒か...
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 02:29:44 ID:9es2LZec
6GBくらいのは買えるよな、って思ったw
別になんとしても救出したいエロデータがあるってわけでもなかったんだが、、、
なんか自力で直してみたくなったのね。やっぱホビーだよなぁ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 17:06:03 ID:9J1E0m6J
>>286
それだけ揃えれば今後のジャンク再生に色々と役に立つと思うから
全く問題なし。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 17:41:20 ID:tmIIeuKk
>>289
激同!
うん、その気持ち痛いほど分かるな〜
折角の休みにミッチリ2日掛けて俺はいったい何やってんだろ?って よく思うもん。
古いノートを修理してるなんて考えるとやりきれないよね、うん!つまりホビーなんだよ!

292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 15:15:41 ID:OMseq2/T
>>286
290と同意見、ちゃんとした道具は宝。
15W以下の半田コテとテスターと拡大鏡も買うべし。

293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 17:58:39 ID:+UypfDxH
○ニーばかりだな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:44:46 ID:mj7ikj7O
>>286
(・∀・)オメデd
道具と経験は手元に残るさ。
ジャンク廃人予備軍?誕生キター

292氏の拡大鏡だけど、台座付きのタイプか
メガネ状のタイプが便利よ。
それぞれ色々あるから、気になったら店逝って触ってみよう。
295286:2005/08/15(月) 23:45:01 ID:PNvoHKCf
なんか、みんな優しいな
費用対効果悪すぎwって口走った自分がいまではとても恥ずかしい。
確かに拡大鏡は必要だと思った。
そのうち液晶バックライト交換やってみたいと思ってます。
電気の知識皆無なのでプラモ感覚レベルですがw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 00:00:31 ID:kTMWPfNy
俺もこのスレのみんな好きだぞ!
297292:2005/08/16(火) 00:29:09 ID:51/Nmipy
>>294
うん、プラモ感覚でいいんだよ、
いろいろいじってるうちにだんだんコツが判ってくるさ。

バックライト交換は事前に1000エン以下のほんとのジャンクを手に入れて
完全にばらして液晶の構造を頭と指先に覚えさせておくことが大切だぞ。
298292:2005/08/16(火) 00:40:43 ID:51/Nmipy
すまん、>>295だった。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 01:00:01 ID:ahGUfnZV
うちには作っていないプラモデルがダンボールで8箱あるんだよ
んで今は直しかけのジャンクノートが増殖しつつあるんだ
どこまで増えていくのか。。。こわいぞっと
300300MHz:2005/08/16(火) 06:22:06 ID:YJftdOQH
>>299
一応聞いてみるが、
直し終わったノートはちゃんと増えているのか?w
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 07:22:06 ID:kzLAAtLf
>>300
君はまだ若いのであまり気にしていないとおもうが、
質問するとき最後に『w』をつけると相手は自分がバカにされていると思うよ(´・ω・`)
302300:2005/08/16(火) 08:07:32 ID:YJftdOQH
親しみを込めた「w」っていうのもあるんじゃない? (笑) と同じで。
とにかく気分を害するならすまそ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 10:49:51 ID:0ZrtUZ2H
悩みがあるなら相談に乗るぞ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 12:03:05 ID:YnjCI0vz
半角のwは許せるが、全角wはムカツク
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 12:51:35 ID:0ZrtUZ2H
思いっきり親しみを込めこう言おう
タコ共>おまいら
306301:2005/08/16(火) 13:07:52 ID:kzLAAtLf
>>302 分かりました(`・ω・´) シャキーン
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 19:30:52 ID:QM1+eUPf
ジャンクにはまるとジャンクがジャンクを呼ぶジャンクスパイラルに落ちていく。
そしていつの間にか同じノートPCが何台も。 ギャー
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 21:50:04 ID:brHu8H5/
>300
>299じゃないけど。
基本的に直したジャンクはオク逝きだな。だから直したジャンクは増えない
みんなそうじゃないの?直しても使うこと考えてないし。
メインとサブとモバイル用があって家族にも一人一台体制だし。。

まあ直せなくてあきらめたジャンクも結局はオク逝きなわけだが。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 21:50:25 ID:eO7pzgZe
ジャンクを直すための材料としてジャンクを買うわけで。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:06:58 ID:ahGUfnZV
>300
それがさ最初は>308と同じだったんだけど
動かなかったものを動くようにすると愛着わいてしまって増える一方だ

>309
んでまたそのジャンクを直すためにジャンクを買う
ジャンクスパイラルに陥っていくっと
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:59:14 ID:V9r8VrR3
ノートPCならさあ、まあ場所もある程度だが、バイクとなると…(略 w
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:15:32 ID:eO7pzgZe
>>310
どこかで捨てるor誰かにあげてしまうことを覚える必要がありそうだな、俺ら。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 00:18:27 ID:LENgVy19
>>312
ではまず自分が…
クロック500くらいの1スピンドルでHDの交換が楽なのクレ!
…と言ってみる。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 00:27:01 ID:eL+nyEmf
やっと386ノートの修理が終わったわけだが要るか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 00:43:19 ID:IE5dsfI1
>>314
何を直してたのか詳細きぼん。
おれは初ノートが486SXの25MHzだったので想像ができんでがす。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 00:58:54 ID:fKOL0c7s
>>314
くれるんか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 07:45:26 ID:9oQ3VDbe
折れのCLEVO2200Cの電源部がこわれました
http://www.clevo.com.tw/products/2200C.asp
一応スペックはセレロン600の、メモリは限界の512
HDD10G、R無しCDドライブってとこで当然電池は脂肪です。
あとは故障なしですが、ミスターコンセントにだすか
ジャンクで売ろうかなとおもいますがどっちがいいですかね。
あったらあったで使うし、だめでもあっさり諦めるという感じです。
ジャンクだといくら位で売れるもんなんですか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 10:18:37 ID:3LTrQI04
>>316 送料+手数料の方が高い、着払いにするが君は損をすることになるがいいのか?返品はきかないからな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 10:37:52 ID:dmaymGVM
>>317
メモリが確かな物なら8,000円ぐらいで売れるかも
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 13:14:35 ID:7yInttwo
>>310
確かに!復活させたノートには妙に愛着が湧くね
俺的にはセレ766をセレ1GHzに交換、メモリを128から512で激変した感動が忘れられず
CPUの交換ができたりするパワーアップ可能な機種は絶対に手放せませぬ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 16:10:09 ID:cobrP6hV
>>317
ヤフで3000円〜10000円くらいにはなるんじゃね?
322317:2005/08/18(木) 04:51:32 ID:Ul48EyAd
323[Fn]+[名無しさん]:2005/08/21(日) 05:03:41 ID:gV4Np1ag

さてと・・・明日はジャンクノートでも漁りに出張るか
324[Fn]+[名無しさん]:2005/08/21(日) 07:03:02 ID:zGWrKhId
>>323
今日じゃないの
これから寝て月曜日にって事かな(w
325[Fn]+[名無しさん]:2005/08/21(日) 14:37:27 ID:OAOpVWxt
俺も、時々出張がてら秋葉でジャンクノートを漁る

当然、月曜から金曜日に行くことになる
326[Fn]+[名無しさん]:2005/08/21(日) 15:37:37 ID:/tfjMglJ
秋葉って月曜定休じゃないの?
327[Fn]+[名無しさん]:2005/08/21(日) 16:48:17 ID:dy8X7+jO
某店は歌謡w
328[Fn]+[名無しさん]:2005/08/21(日) 22:51:44 ID:f6MP3BZA
>>326
葉館なら水曜定休
329[Fn]+[名無しさん]:2005/08/22(月) 01:24:29 ID:YS00SKCJ
PenM1.5GHzでOS無しのノートをジャンク扱い39800円で買うのはこのスレ的には的外れ?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 01:30:40 ID:MeG8Ttfh
>>329
それは確実に買うべき
331[Fn]+[名無しさん]:2005/08/22(月) 02:56:04 ID:TIGRoSoy
>>329
このスレではスレ違いだけど買っとけ。
332[Fn]+[名無しさん]:2005/08/22(月) 04:04:25 ID:BP8dLoSF
>>329

俺の分も含めて?ロシコ!
333[Fn]+[名無しさん]:2005/08/22(月) 04:52:43 ID:qu39zIh5
具体的な機種を知りたいなw
334[Fn]+[名無しさん]:2005/08/22(月) 06:39:55 ID:8F+B0gi0
>>329
ジャンク扱いというのが気になるが。
335[Fn]+[名無しさん]:2005/08/22(月) 10:20:48 ID:tP1M58VR
>>329
詳細キボン
336[Fn]+[名無しさん]:2005/08/22(月) 15:41:15 ID:CJfPU7v2
マザーが逝ってたらゴミだけど。生きてるパーツをバラ売りしても損する値段だ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:36:33 ID:qEteS782
DELLのInspiron 2200アウトレット訳あり品を約6万で落札した漏れは負け組?
訳ありの理由は電源周りのジーという異音。
バッテリ駆動だと大丈夫。
だれか、対応法を教えてください。
338[Fn]+[名無しさん]:2005/08/22(月) 21:04:56 ID:fAQH4KPa
>>337
アダプタが出してるの?本体から? >ジー音
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:14:12 ID:qEteS782
本体です。
340[Fn]+[名無しさん]:2005/08/22(月) 21:41:05 ID:BP8dLoSF
>>337
6万円ってのが微妙なところだね・・・
アダプタはちゃんと正規のものが付いてる?
俺も前にもらったノートが変な音だすので調べてみたら
その機種用じゃないアダプタが付いてた。

一応、そんなこともあったってことで・・・ヽ(゚∀゚)ノ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:49:01 ID:qEteS782
アダプタ正規品です。
6万円本当に微妙なんです。
ジー音を我慢して使いつづけるか、危険を覚悟で分解するか?
342329:2005/08/22(月) 22:29:59 ID:YS00SKCJ
>>329はTinkPadのX30でした。
1スピンドルのOS無しに不安を感じ見送ったけど皆のレスを見て買えばよかったとかなり後悔…
343[Fn]+[名無しさん]:2005/08/22(月) 22:41:40 ID:QsWDT3/X
X30ってモバイルペン3じゃないの?
X31はペンMだけど
344 [Fn]+[名無しさん] :2005/08/22(月) 22:45:04 ID:MeG8Ttfh
>>329
買わなくて良かったかもね
X30なら
345[Fn]+[名無しさん]:2005/08/23(火) 01:12:10 ID:uEpBh2So
>>342
ライセンス付き、理科張りCD付きなら買ってもよかったかな
まったく動かないジャンクなら損だし
その辺は賭けかな
でも4万は高いよやっぱ
俺は買わないね
XPつけたら6万、もうちょいで安ノート新品買えるし
346329:2005/08/23(火) 01:25:41 ID:p/La59c+
失礼、X31だったかも。ただ説明書きにはPenMとあったことは確か。
もう売れちゃったかもしれないけどまた見に行ってみます。
347[Fn]+[名無しさん]:2005/08/23(火) 02:06:18 ID:3C2zkQAv
トップカバーのヘコミだけでジャンク扱い。
348[Fn]+[名無しさん]:2005/08/23(火) 05:52:37 ID:AuCzXSd2
349[Fn]+[名無しさん]:2005/08/23(火) 21:48:26 ID:Q2n86fIo
メビウスPC-FJ500Rを譲り受けたのですが、動かしていると、突然電源が落ちます。
負荷がかかったときにそうなるようです。
電源を入れたときにはCPUファンが回りますが、WindowsMeが起動してからは、
ファンが回ることなく落ちてしまいます。
これは、温度センサとかが壊れてるのでしょうか。安く直せるものでしょうか。
350[Fn]+[名無しさん]:2005/08/24(水) 02:01:40 ID:po+DFlG9
>>346
1スピンドルに不安って、X20でもほとんどの
USB-CDからのブートが可能で
OSのインスコなら高価な専用CDとかまったくいらないけど
X31で39800なら俺が買うよ
351[Fn]+[名無しさん]:2005/08/24(水) 02:55:02 ID:w9SPRgjO
>>349
これだけの情報で答えられる人がいたら偉いなあ。
352[Fn]+[名無しさん]:2005/08/24(水) 03:02:48 ID:yBD1qwPA
よし俺が答えちゃうぞ

>>349
少なくとも君には無理。窓から投げ捨ててみよう。
もしくは譲り主にねじ込んで血みどろの争いとか。
353[Fn]+[名無しさん]:2005/08/24(水) 03:19:33 ID:HuS7JcaH
>>349
電源が落ちるって言ってもHDDは回ってたり、モニターに電気がいってたりしない?
本当に全部が落ちてる?前に似たような症状でグラフィックだけが落ちるのがあった。
その時はこのスレの上のほうにあった「フレキをなんちゃら」ってレスを試しにやったら
直ったけど。
354[Fn]+[名無しさん]:2005/08/24(水) 15:10:22 ID:yixR1ZO4
>>349
ねじ込むことはないが、譲り主に相談してみそ。
「冷却パッド当てながら使ってたんだよ」とか心温まる回答があるかもしれん。

まあ苦労して動かさないともったいないほどのマシンでもない。
ダメならあきらめるのが吉。
355349:2005/08/24(水) 22:45:47 ID:Y2sTaqjn
皆さん、ご回答ありがとうございます。

落ちるのは、電源が落ちちゃいます。突然ブツーン、と切れます。
CPUファンは電源入れたときに動くので、ファン自体の故障ではないなあ、ということで
あとは落ちるときまで一度も回らないままなので、温度センサーとかがおかしいのかなあ、
と思ったのでした。

もともと、そういう症状があるというので、タダで譲ってもらったものなので、安く直せたりするんなら
もうけもの、ぐらいの気持ちでした。

ダメならあきらめてポイしちゃいたいと思います。

ありがとうございました。
356[Fn]+[名無しさん]:2005/08/24(水) 22:50:20 ID:gB+0nwk9
>>355
ACアダプタがイカレてるかも
357349:2005/08/24(水) 22:53:16 ID:Y2sTaqjn
>>356
アダプタつなげてても、バッテリ駆動でも、どっちでも落ちました。

途中まではマトモに動いてるだけに、なんかもったいない気がしてしまいます。
358[Fn]+[名無しさん]:2005/08/24(水) 23:12:13 ID:kl9QvApg
>>349
ポイ捨てはやめて、オクにでも出してみたら?
売り値を気にしなければ、結構拾って(=落札して)くれる人が居て
立派に誰かの役に立つものだよ。
359349:2005/08/24(水) 23:27:34 ID:Y2sTaqjn
>>358
なるほど、そうさせていただきます。
360[Fn]+[名無しさん]:2005/08/25(木) 04:24:01 ID:U/ufsr57
>>355
電源が落ちてるってファン廻ってんだろ? 電源は落ちてねぇじゃん。
とにかくファンが回らないのが原因。それで温度が上がって落ちるんだろ?
それでやっとファンがまわれるようになるわけだ。
とにかくファンをチェックしてみていつも回るようにしとけ。
361349:2005/08/25(木) 19:04:23 ID:H6mr2fof
>>360
書き方が悪かったです。
電源入れたときに回るのは、チェックか何かで、強制的にフルスピードで回るやつです。
その後止まってからOS立ち上がり、それからは一度も回りません。
なので、温度上がったらファンを回す、っていう部分がおかしいのかなあ、と思ったわけです。
362[Fn]+[名無しさん]:2005/08/25(木) 19:08:39 ID:uxYeT9UN
>>357
排気口から吸い込んだホコリが、長年掛けて綿ボコリ化してて、つまってファンが回らない(回れない)って
可能性もあるよ。ファン回らず温度上昇しプツリってのは漏れも体験した。
解体してみたら、大きな綿ボコリが2つファンまわりにどっかり付いていて
これを取り去ったら、ちゃんと動作するようになった。
363[Fn]+[名無しさん]:2005/08/25(木) 19:43:53 ID:aRUUn2CJ
>>362
あるあるw

起動時に回ってるのは、本当にFAN?HDDかCDの駆動音を勘違いしてるとか。
まあダメでもともとだし、壊す覚悟で分解掃除組み立て、をやってみるといいかな。
今後トラブルが怖くなくなる。
364349:2005/08/25(木) 22:42:43 ID:H6mr2fof
>>362,>>363
ありがとうございます。
実は、ばらした状態でほってあります。
CPUファンは、見た目きれいな状態でした。

あと、電源オン時に動いてるのは、CPUファンのように思います。
一回落ちた後にまた電源入れたときなど、温風が排気口から出てきます。

OS上から、温度関係なくCPUファンを動かせるようなプログラムがあれば
強制的に動かしっぱなしなどできてよさそうなのですが、SpeedFanという
プログラムでは認識されませんでした。
365[Fn]+[名無しさん]:2005/08/26(金) 01:13:50 ID:wXNf2QmR
>>364
+5Vなりに直接つなげばよろし。
あとどんなふうに温度でファンをコントロールしているか知らんが
仮に回転数を調整するような制御ならファンが渋くなっていると
初期時は動くが中途半端な回転では動かないと言う事もありうる。
とりあえず、常時回転させるよう配線変更して、それで動いたら
ファンコネクタからコードを外部に引っぱりだして電圧なり波形なりが
どうなっているか観察すべし。
366349:2005/08/26(金) 22:38:02 ID:X5VFRyli
>>365
ありがとうございます。
しばらくはいろいろいじってみたいと思います。
367[Fn]+[名無しさん]:2005/08/27(土) 00:43:50 ID:P3zaJNSw
>>366
中古ノート修理道に(・∀・)ゴアンナーイ

昔と違って、今なら結構敷居が低いぞ。
あまりはまらないようにがんがれ。
368[Fn]+[名無しさん]:2005/08/27(土) 00:58:13 ID:aHTAvsL5
ジャンク再生が趣味になりつつあり、低スペックのノートが家中にころがっております。
遅いのだとMMX300なんてのもあります。
速くてもPenIII500くらいです。
30台まであと1歩です。
利用法というか、処分法はないものでしょうか?
発展途上国の子どもにあげるプロジェクトとかやってる人いませんか?
369[Fn]+[名無しさん]:2005/08/27(土) 01:19:49 ID:nkXc8ZsQ
>>368
「パソコン、ボランティア」あたりをキーワードにしてググってみれ。
そういう活動してるところが見つかると思う。
370[Fn]+[名無しさん]:2005/08/27(土) 01:55:12 ID:vBmWyMbx
MMX300って早くないか…。
未だにパナのCF-S21を使ってる身分としては羨ましいよ。

でも、北朝○とかじゃなくて、ならぜひとも有効に使ってもらいたいよなあ。
371[Fn]+[名無しさん]:2005/08/27(土) 02:15:50 ID:3DyUFaLM
>>368
甘いな
まだまだね
無印Pentiumくらいじゃないと
372[Fn]+[名無しさん]:2005/08/27(土) 02:31:28 ID:vKcpgoFi
持ってるだけなら9801Nつーのがある。
Wiz以外は使い道が無いけど。
373[Fn]+[名無しさん]:2005/08/27(土) 02:50:46 ID:PiDBnYns
>>368
http://pchpm.at.infoseek.co.jp/index.htm
>>369
パソボラはちがうだろ。
374[Fn]+[名無しさん]:2005/08/27(土) 11:32:48 ID:lKXa78b3
ジャンクノートは、使うために再生するのではない。

再生するために、ジャンクノートが存在するのだ。
375[Fn]+[名無しさん]:2005/08/27(土) 12:06:08 ID:DG0mB7hK
初心者スレからの誘導、このスレの猛者たちに聞きたい。

-----分かっていること-----
・vaio PCG-QR1/BP
ttp://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCG-QR1/spec.html
ttp://vcl.vaio.sony.co.jp/support/note/pcg-qr1bp.html
・os meから98SEへクリーンインスコ、リカバリディスク無し
・セレロン500 メモリ64M CD-ROMドライブ、LAN、USB、IEEE モデム
PCカードスロット*2 FDD無し モニタ外部出力端子。
・インスコ前のドライブイメージはバックアップ済
・チップセットはIntel 815 EM
・モデムの供給元(らしい)→conexant
http://www.conexant.com/support/

-----やったこと-----
・インスコ後の再起動でemm386のエラーが出たのでwinfaqを見て修復。
その後
vredir.vxd
vnetbios.vxd
vnetsup.vxd が無いか壊れていますって言われたので
98ディスクからひろってsystemフォルダにコピー。(いいのかな)
・チップセットが判明したので同ドライバとグラフィックドライバを
Intelから入手

-----これからどうする-----
vaio独自の機能なんかはあきらめているので、すべてのデバイスを認識させたい。
今の状況↓
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/74327.png
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/74334.png


376[Fn]+[名無しさん]:2005/08/27(土) 12:26:15 ID:1BlKMNKl
>>368
300MhzなんてノートPCは我が家じゃ高性能の部類だぞ、
普段ネット用に使ってるのはMMX166だしmpeg(-1だけど)を
見るのに使う高性能機はMMXやpen2の233だ。

pen3の500や650もあるがもったいなくて使えんw


377[Fn]+[名無しさん]:2005/08/27(土) 12:29:11 ID:1BlKMNKl
>>374
名言!
378[Fn]+[名無しさん]:2005/08/27(土) 15:25:02 ID:5hqhPUF1
うちのFMV-5233NA6、
フリーズしまくり、(再インスコ中も固まる)
すぐ熱くなってファン回りまくり。
マザーが逝ったのかなあ。

MMX233は微妙だ・・・でも液晶はまだ綺麗だし・・・

見捨てるか、修理するか、悩む。
379[Fn]+[名無しさん]:2005/08/27(土) 15:29:16 ID:3DyUFaLM
>>376
勿体無いお化けがry
380[Fn]+[名無しさん]:2005/08/27(土) 15:36:32 ID:pwA43fsd
>>378
机にベタ置きじゃない?
381378:2005/08/27(土) 19:32:33 ID:1gmUwtdy
>380
ん?底面にある折りたたみ式の足のこと?
いちおう、ロアスの冷却台に置いて使ってたから、
熱がこもったわけではないと思う。


でも、このスレに書いた時点で、心は決まっているんだろうな。
上半身が健在なら、下半身を探してくれば済むのだから。
買ったときは \ 99800だった・・・
今、そんな価値はないとわかっていても、なんとなく捨てられない。
382[Fn]+[名無しさん]:2005/08/27(土) 19:59:39 ID:TxVaHTS3
>>381
買い換えて1年も経てば忘れるよ

6年使ったMMX-P166のフローラ、液晶不良になってバラしてオクで裁いたけど
恋しくなって同型MMX-P233機をオクで買ってしまった。
どっちもベッド(布団)の上でもぜんぜん熱くならずに、キータッチも気に入っていたし
愛着もあったけど、時代遅れのこんなモデルを売らなきゃいけないほど金欠になったので
塗装してオクで売ってしまった(カッチョ良くなってますます手放すのが惜しくなったけどw)。

“2代目”の方手放して1年経ったいま、程度のいい同モデルをオクで見かけても
ヲチ登録することはなくなりました。
383[Fn]+[名無しさん]:2005/08/27(土) 23:37:29 ID:PiDBnYns
>>376
ほぼ同じだが、Pen3 500や650なんて持ってないとこが違う。
384[Fn]+[名無しさん]:2005/08/27(土) 23:39:26 ID:PiDBnYns
>>378
マザーをルーペとテスタでよーくチェックするだよ。
数年かければなおせるかもしれんぞ。
385[Fn]+[名無しさん]:2005/08/28(日) 01:18:39 ID:4CTBmWrw
マザーが直る頃には
他のパーツが死んでいる罠
386[Fn]+[名無しさん]:2005/08/28(日) 04:05:55 ID:roGZaqyd
>>376 >>383
ほぼ同じだが、Pen3/500やCel/750は子供や他人が使ってるとこが違う。
387[Fn]+[名無しさん]:2005/08/28(日) 04:52:56 ID:RixfiIeJ
俺:PenII 266
嫁:PenIII 800
子:PenM 1.4

「お父さんは会社にパソコンあるからいいでしょ!」
と言われている。 orz
388[Fn]+[名無しさん]:2005/08/28(日) 05:10:42 ID:EzLHaMh0
>>387
あまりに不憫だw
389386:2005/08/28(日) 07:20:13 ID:roGZaqyd
>>387
それで、父親は自宅残業、嫁はソリティア、子はYahoo!きっずだったら・・・

うちと同じパターンだw (うちにPenIII800やPenMは無いが
不憫な、、、 パソコンたちw
390[Fn]+[名無しさん]:2005/08/28(日) 17:46:51 ID:5C76l8CX
OS色々替えてみたり、拾ったウィルス実行させてみたり。

古いノートは実験に最適だと思うよ。
391[Fn]+[名無しさん]:2005/08/28(日) 19:57:45 ID:3x7i1s1X
ノートパソコンを分解していて、うっかりマザーのパターン削っちゃったんですけれど
これって、はんだで、直せるものですか?

半田ごては30wしかないんですが。
392[Fn]+[名無しさん]:2005/08/28(日) 20:20:37 ID:Pv/ztrZe
削ったパターンの太さや本数にもよるがかなり厳しいと思う。

少なくとも30wでは大きすぎるんで15W以下の極細コテ先の
半田ごてと拡大鏡と極細の半田が必要。

切れた部分そのものではなく、少し前後しててもパターンが
広がってるところからリード線でつなぐって手もあるが
いずれにしても現物の状態次第だね。
393[Fn]+[名無しさん]:2005/08/28(日) 20:28:59 ID:3x7i1s1X
そうですか
本数は1本で、そんなに細くもなく周りに障害となるものもないので、
やってみようかと思います。

あとパターンの上に直接はんだ付けしてもいいのですか?
394[Fn]+[名無しさん]:2005/08/28(日) 21:07:35 ID:Pv/ztrZe
>>393
いや、パターンの上には絶縁の塗装(?)がされてて
半田が付かないんでカッターの先などで軽く剥いて
銅のパターン面を出してから半田付けになるよ。

切れてる長さにもよるけど半田を盛っただけではつながら
ないことがあるんで細い線を渡してつないだ方がよさげ。
395[Fn]+[名無しさん]:2005/08/28(日) 21:14:42 ID:pAXRiOv/
>>393
つ[ジャンパー線]
396[Fn]+[名無しさん]:2005/08/28(日) 23:37:55 ID:rVpm8Qm+
>>393
> あとパターンの上に直接はんだ付けしてもいいのですか?
直接はんだは乗っけない方が・・・

あと、半田ごてより熱したピンセットを使った方が簡単だよ!
397[Fn]+[名無しさん]:2005/08/29(月) 04:23:46 ID:wgwNqYdd
乗っけないほうが以前に乗らないだろ。
398[Fn]+[名無しさん]:2005/08/29(月) 04:56:01 ID:FopkF7AO
たぶん、パターン用のペン、コンダクティブペン、のほうが楽でない??
399[Fn]+[名無しさん]:2005/08/29(月) 11:34:11 ID:FLBKEzSX
んだんだ。
400[Fn]+[名無しさん]:2005/08/29(月) 11:51:48 ID:lhkcPyip
>>396
どうせ駄目なんだから半田乗せてみろよ
401[Fn]+[名無しさん]:2005/08/29(月) 12:53:56 ID:4HSidOOD
アルミテープじゃダメか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 13:02:45 ID:TTuC0ULy
>>401
可能なのか?
すごい技だな。
403[Fn]+[名無しさん]:2005/08/29(月) 13:21:38 ID:4HSidOOD
>>402
自分では試したことないけど、
DVDドライブを換装するときなんかに、ピンのショートに使うんだと。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 13:25:17 ID:TTuC0ULy
いいこと聞いた。
サンクス。
405[Fn]+[名無しさん]:2005/08/29(月) 13:25:25 ID:KEVeVYYD
みなさんいろいろありがとうございます。
頑張ってやってみます。
406[Fn]+[名無しさん]:2005/08/31(水) 00:30:39 ID:85YjRCNT
>>403
いや〜勉強になりやした。
ちょいと試してみやす。
407[Fn]+[名無しさん]:2005/08/31(水) 01:21:23 ID:LjtLay3o
>>403
俺は銅テープ使った。 >ノート用DVD-ROMのマスター、スレーブ設定
408[Fn]+[名無しさん]:2005/08/31(水) 22:26:22 ID:DKrSNOiv
日立FLORA 270GX NW1(PC7NW1-AGE23H420)のノートですが、HDD交換する場合
いくつまで乗るかご存知でしょうか?
409[Fn]+[名無しさん]:2005/08/31(水) 22:29:14 ID:VynW5z77
ひとつ
410[Fn]+[名無しさん]:2005/09/01(木) 01:53:44 ID:4x4Bu8QX
>>408
32GBの壁問題か?
411[Fn]+[名無しさん]:2005/09/01(木) 04:45:18 ID:S2pv4o1j
>>410
お答え有難う御座います。
IODATAなどでは、12GB以上の表記がないので、
32GBの壁を抜けられるのでしょうか?
412[Fn]+[名無しさん]:2005/09/01(木) 14:28:45 ID:kzHpS+rS
32GってAwardのBIOSの問題じゃなかったっけ??ノートでAwardはあるのかいな??
自作のデスクトップとかで6,7年前に問題になったけど、ノートで聞いたことはないなあ。
413[Fn]+[名無しさん]:2005/09/01(木) 14:38:01 ID:lmHNlq5l
>>412
フジツウのフェニックス載ったノートで98seだとアウト2kならセーフなんてことも
414[Fn]+[名無しさん]:2005/09/01(木) 14:43:46 ID:U7/kL2u1
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 15:09:35 ID:551nCb0U
>>413
2kは起動時のみHDDのI/OにBIOSを使うので、
起動パーティションだけBIOS認識範囲にきっておけば問題ないよ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 15:16:23 ID:551nCb0U
>>415
補足
俺はBIOS非対応のマシンで250GBのHDDを使用中。(2k)
>>413で2kがセーフだったのはパーティションのサイズとは関係なく、
ブートに必要なファイルがBIOSでI/Oできる範囲にあったからだと思う。
417[Fn]+[名無しさん]:2005/09/01(木) 15:23:15 ID:jf5Nrgko
>>415
読解力ない?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 15:29:04 ID:551nCb0U
そうか?
どう間違ってる?
419[Fn]+[名無しさん]:2005/09/01(木) 15:29:53 ID:PNM0vLdt
>>416
32GBでパーティションを切って98seを、残りの領域に2kを入れていますが・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 15:31:19 ID:551nCb0U
>>419
で、BIOSの認識上限は?
421[Fn]+[名無しさん]:2005/09/01(木) 15:32:54 ID:PNM0vLdt
>>418
>>413ではseだとアウツだと、2kはセーフだと
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 15:34:33 ID:551nCb0U
>>421
>416
>>413で2kがセーフだったのはパーティションのサイズとは関係なく、
ブートに必要なファイルがBIOSでI/Oできる範囲にあったからだと思う。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 15:38:01 ID:551nCb0U
>>419
BIOSの上限と2kの起動についてなので、
BIOS上限を書かずに32GB云々はおかしい。
424[Fn]+[名無しさん]:2005/09/01(木) 15:38:38 ID:PNM0vLdt
>>422
こっちを問題にしていると > seだとアウト
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 15:41:42 ID:551nCb0U
>>424
98SEは起動後もBIOSの認識が必要。
2kは不必要。
426[Fn]+[名無しさん]:2005/09/01(木) 15:43:46 ID:6z1j6YKf
>>425
さいしょから2Kでは使えていると書いてあるのに其処に拘るのは何故?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 15:45:53 ID:551nCb0U
>>426
>413の意味を説明しただけだが。
428[Fn]+[名無しさん]:2005/09/01(木) 15:53:47 ID:l8sd26lK
>>427
はあ?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 15:55:42 ID:551nCb0U
>>428
はあ?
430419:2005/09/01(木) 15:59:00 ID:K77TJ9f6
>>420
BIOS設定画面で8445MBです
30GBのHDDでは全量認識しているようです(30006MB)
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 16:02:48 ID:551nCb0U
強制認識させるツール使えば可能。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 16:04:00 ID:551nCb0U
ただし、32GBが98SE残りが2kといってたよな。
おかしくないか?
433419:2005/09/01(木) 16:09:49 ID:K77TJ9f6
>>431
HDDを入れ換えて再起動した場合です
ただし30GBには98SEだけしか入っていませんがBIOS表示には無関係のはずです

>>431は誰に対してのレスでしょう?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 16:14:36 ID:551nCb0U
>>433
お前、強制認識なし、BIOS認識約8GBで本当に32GBの98SE残りに2kが動くとでも思ってるのか?
435419:2005/09/01(木) 16:19:24 ID:K77TJ9f6
>>434
実際に動いているから不思議なんです
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 16:21:03 ID:551nCb0U
>>435
全く不思議だよ。
おそらく世界初だ。
ついていけん。
437[Fn]+[名無しさん]:2005/09/01(木) 16:22:23 ID:yqJrn5II
知ったかが一人頑張っているな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 16:24:30 ID:551nCb0U
じゃお前俺の代わりに説明しろ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 16:25:52 ID:551nCb0U
俺もうんざりなんでな。
BIOSの8Gの壁はなぜ改修されたと思ってるんだ。
勝手にやれ。
440[Fn]+[名無しさん]:2005/09/01(木) 16:57:15 ID:cL8gJh1j
>>432
読解力ない?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 16:59:02 ID:551nCb0U
何が言いたい?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 16:59:48 ID:551nCb0U
443[Fn]+[名無しさん]:2005/09/01(木) 17:02:52 ID:Yzj5gmiS
まだ夏休み気分が抜けないのは仕方ないが…。
宿題はちゃんと出したか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:04:04 ID:551nCb0U
>>440
読解力ない?
445[Fn]+[名無しさん]:2005/09/01(木) 17:17:21 ID:iv2w2uEu
壊れちゃったか・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:20:11 ID:551nCb0U
いつまで歪んだことを言ってるんだ。
中傷でなく正論でかかってこい。
447[Fn]+[名無しさん]:2005/09/01(木) 17:25:12 ID:gmovKGwZ
おまいら、釣られてるんじゃないか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:26:19 ID:551nCb0U
釣りなんかしてないぞ。
449[Fn]+[名無しさん]:2005/09/01(木) 18:22:50 ID:KoAX/yOJ
釣りだったのか
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:37:42 ID:551nCb0U
釣りじゃない。
>408から読んでみろ!
451[Fn]+[名無しさん]:2005/09/01(木) 19:14:52 ID:Gdd4Ly8y
なんだ釣りなのか。
452[Fn]+[名無しさん]:2005/09/01(木) 19:17:43 ID:0CCzQPSO
読解力が無いのかと思ったけどつりだったのか…
453[Fn]+[名無しさん]:2005/09/01(木) 19:23:49 ID:82wq3qYP
OSなんて、Macじゃなきゃ何でもいいだろ!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:45:02 ID:551nCb0U
>>452
どこが、読解力がないのか具体的に指摘しろ。
相手するぞ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:02:51 ID:551nCb0U
>>453
win9xだとダメな場合があるのは、俺と反対意見の奴も言っているが。
>413
456[Fn]+[名無しさん]:2005/09/01(木) 20:09:17 ID:I+0kC1Qk
>>455
オマエモウカエレ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:10:31 ID:551nCb0U
一度正面から反論すればかえるぞ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:11:43 ID:551nCb0U
仮にもジャンクノートスレだろ。
BIOSとOSの関係ぐらい反論してこい。
459[Fn]+[名無しさん]:2005/09/01(木) 20:17:48 ID:ytkTIk4o
くだらん言葉遊びしてて質問者ほったらかしかよおまいら

>>551nCb0U
とりあえず茶でも飲んでこい。それと今日はもう来るな。

>>408=411
その型番だと
ttp://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/OSD/pc/flora/prod/oldmodel/note/spec27gxnw1_001203.html
を見るに、celeron550のモデルだね。
ttp://arumis.apgeo.com/oreteki/index.php あたりを見ると、Win2k環境で
HGSTの40Gは載ってるみたい。よかったら読んでみて。

重要な事柄として、おまいさんがどんなOSを使ってるかが挙げられる。
Win2kとかXPあたりだと、OSからのHDDの使い方が9x系と違う。
ということで「2kだと使えた」とかって話になってる。

ただ2kとかXPでも、電源投入→OS読み込みの手前あたりまではコンピュータに
積まれたBIOSを使って(つまりWin9x系と同じような従来の?方法で)データを
読み書きする。よって、もしかしたら何らかの壁が作用するかもしれない。

そんなときは、
・OSが入ってる起動パーティーションとその他のパーティーションに分ける
・起動パーティーションは先頭から8GB程度にしておく
なんてことをしておくと、2kとかXP環境では割と安全にインスコできるかと。
# 手元の機種は時代(と上位機種の状況)から言って
# 8GBで引っかかることはないと思うが確認できねすまん

もしプリインスコの95あたりで使うとなると、もしかしたらBIOSを騙すような
ユーティリティを使うか、あるいは8GBから先を諦めるかしなければいけない
かもしれない。それでも高速化の恩恵はあるのだけど。

BIOSのメーカについては('A`)シラネ >>412の通りあまり見かけないが。

買って失敗しても使えないわけじゃないし、どの道保証外ってことで
思い切って試してみては?
少なくともHDD高速化によって、標準よりは快適になるはず。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:22:54 ID:551nCb0U
>>459
お前に命令されるすじあいは無い。
来たいときに来る。
帰りたいときに帰る。
それと、質問者ほったらかしではない。
>414の中に>408の機種もちゃんと載ってるんだよ!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:23:32 ID:551nCb0U
長々と説明ご苦労。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:26:40 ID:551nCb0U
463[Fn]+[名無しさん]:2005/09/01(木) 20:54:43 ID:pmPyyIW3
>>460
自分の手柄のように書くなバカ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:56:56 ID:551nCb0U
>>463
また中傷か。
正面きって堂々とこい。
465[Fn]+[名無しさん]:2005/09/01(木) 21:03:46 ID:JNjBOMTF
大活躍だなw
466[Fn]+[名無しさん]:2005/09/01(木) 21:37:34 ID:OMdsa+AR
sotecの645sのHD無しの物を購入したのですがHD装着してWIN2Kインストール後
画面がおかしく(画質が荒い)なりました。
いろいろ調べた結果ドライバをインストールしなければならないという事で
メーカー(SMI SM710)のHPを見てみました。
それでドライバがあったにはあったのですがなぜかダウンロードできません。
何か良い方法はないでしょうか?どなたかご教授お願いします。
ちなみにリカバリディスクはありません・・・
467466:2005/09/01(木) 21:42:22 ID:OMdsa+AR
SMI SM710は製品名でした・・・
メーカーはsiliconmotionでした。
失礼しました。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:10:21 ID:551nCb0U
469[Fn]+[名無しさん]:2005/09/01(木) 22:17:49 ID:4x4Bu8QX
漏れも試しにそれみたけど、UPされてたzipファイルもうなくなってるんじゃない?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:19:05 ID:551nCb0U
んだ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:54:43 ID:551nCb0U
472[Fn]+[名無しさん]:2005/09/01(木) 23:01:05 ID:1fbC1IVC
このすれでいいのかな

友人からFLORA270GX NW というノートを譲り受けまして
OSが98だとよくフリーズしてたので2Kにして、有線LANを使わなければフリーズも
ほとんどしなくなったのですが、最近
HDDがカリカリとかキンッ とか音がしてフリーズするのでHDD交換を考えて
いるのですが、(自作歴5年(ウインチップc5からで6台ほど)です)

バッテリー FDD CDユニットははずすことができるのですが
HDDの場所が、、わかりません、おそらくタッチパッドの真下だと思うんですが
ご存知の方 アドバイスください
473466:2005/09/01(木) 23:03:41 ID:OMdsa+AR
>>471さん
これはSM710のドライバでしょうか?
474[Fn]+[名無しさん]:2005/09/01(木) 23:09:56 ID:+DFtT0U6
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:10:54 ID:551nCb0U
476466:2005/09/01(木) 23:12:26 ID:OMdsa+AR
>>475さん
ありがとうございます。
さっそく試してみますね。
477[Fn]+[名無しさん]:2005/09/01(木) 23:28:25 ID:1fbC1IVC
474さん ありがとうございます、ほぼ同一のようです
そいで、ばらしてみたのですが、HDDらしき面は、見えるのですが

HDDが掴めない‥ orz  
奥にありすぎ‥

あ、、でも べろみたいに透明なフィルムが出ているのでコレかな〜?

固くて抜けませんorz‥あぅあぅ‥ 
今度 壊れるの覚悟でペンチで引っこ抜いてみます
リンクありがとうでした。
478[Fn]+[名無しさん]:2005/09/01(木) 23:37:22 ID:31e3zzyX
勢いよくやったら壊れる危険性は飛躍的に高まるぞ。
あくまでゆっくりと、力を徐々に加え、時々休みながらやるべし。
479[Fn]+[名無しさん]:2005/09/01(木) 23:40:31 ID:M4e7rqvL
>>472
WinChipか…なつかしい。
ちょっと欲しかったなあれは。

ノートは自作PCより分解のしがいがあるよ。
480[Fn]+[名無しさん]:2005/09/02(金) 00:00:45 ID:G19kdgRH
478さん アドバイスどうもです、じっくりやります

479さん C5とかC6はペンティアムの差し替えで(メーカーPC)便利でしたねぇ
クロック60(だったかな?)が200とかになって動いたときは感動ものでした。

分解のしがいというか、自作と違い代替のものがない分
緊張します(笑)

それではお休みなさい。
481[Fn]+[名無しさん]:2005/09/02(金) 00:06:34 ID:4x4Bu8QX
>>477
漏れは270HXと270W-NW6持ってるけど(HDDマウンタは270GXと共通)
フィルムみたいなベロ引っ張って大丈夫だよ。
ベロだけを持って引っ張るというよりも、
ベロの下に人差し指筐体にあてて支えつつ親指でクッって引く感じで抜けると思う。
力の入れ具合をちょっと遠慮してるだけだと思う。
482[Fn]+[名無しさん]:2005/09/02(金) 01:42:11 ID:y0ZHqUn6
>>477
ノートPCの分解組立はいわゆる自作PCとはまったく違うから
気をつけて作業するべし。

自分自身で言えばデスクトップPCの分解組立は半分寝ぼけてて
でもやるけどノートPCは気合を入れてでないと恐ろしくて出来ない。

ノート30台ばらして組み立てたけどまだ怖い


483シャイニング太郎 ◆FD490Sfhqw :2005/09/02(金) 02:04:31 ID:AimG17+2
俺のノートは組み立て直した後、ネジが余る
動くから気にしないけど

パナノートばかり狙う俺は基地外
484[Fn]+[名無しさん]:2005/09/02(金) 02:19:44 ID:TEfbz55r
>ネジが余る

タイムボカンシリーズのやられ役をふと思い出したw
485[Fn]+[名無しさん]:2005/09/02(金) 03:00:19 ID:vyJOVz4o
>>188
あんたのと同じメビウス使ってるものだけど、ちょいと質問
液晶駄目になったのって買ってからどれくらい?
あと、背面のLANコネクター壊れなかった? 俺のPCカード経由じゃないと
ネット接続できなくなったんだけど
486466:2005/09/02(金) 19:59:47 ID:XW1UAYCw
>>471さんのドライバの使い方がわかりません・・・
よろしければ使用法もご教授いただけませんでしょうか・・・
487[Fn]+[名無しさん]:2005/09/02(金) 20:30:04 ID:TEfbz55r
>>486
ダウンロードして、開いたメモ帳を訳してみた。(漏れのはデバイスが違うのでインスコしてみるのはカンベンしてね)

1.「マイコンピューター」をクリックして、ポップアップメニューからプロパティを選択する
2.「システムプロパティ」ウィンドウでハードウェアタブを選択
3.「デバイスマネージャー」ボタンをクリック
4.「ディスプレイアダプター」の下にある(黄色く?マークのついた)ビデオコントローラーをダブルクリック
5.「ビデオコントローラープロパティ」ウィンドウでドライバタブを選択
6.「ドライバーの更新」ボタンをクリックすると、「デバイスドライバのアップグレードウィザード」画面が表示される。
 「次へ」をクリック。
7.「デバイスに最適なドライバを検索する」を選択して「次へ」をクリック
8.以下のウィンドウで、(その他のオプションのチェックは外した状態で)「場所を指定」を選択し、
 「次へ」をクリック
9."C:\NECApps\Video2k"と入力して、「OK」をクリックする
10.以下「次へ」をクリック
11.次のウィンドウで「完了」をクリック
12.「SiliconMotion LynxEM Properties」ウィンドウを閉じる
488[Fn]+[名無しさん]:2005/09/02(金) 20:35:03 ID:TEfbz55r
>>487
1.「マイコンピューター」を右クリックして、

に訂正よろ
489466:2005/09/02(金) 20:51:47 ID:XW1UAYCw
>>487さん
ありがとうございます。
あさってから出張に持って行こうとしてたのですがドライバが入れれなくて
半泣きでした。
ここの皆さんにはホント感謝です・・・
490[Fn]+[名無しさん]:2005/09/03(土) 00:54:51 ID:hsjfIF80
1999年製NEC Ravieですが壊れたと思っていたんですが再生しました。
cドライブ3GBしかないんで
外付けhddを購入しようかなと思っております。
だけどパソコンが古いと大容量の壁があるとかないとか。
どのくらいなら大丈夫なんですかね?
491[Fn]+[名無しさん]:2005/09/03(土) 01:16:59 ID:1Oki1FFE
>>490
外付けなら関係なくないか?
492[Fn]+[名無しさん]:2005/09/03(土) 01:20:58 ID:ZdDZ3YLn
>>490
USBやIEEE接続などで外付けのHDDを使うぶんには大容量の壁もへったくれもない。
内蔵HDDを大容量のものに換装したいというのなら、壁が存在しているモデルに挙げられてるかどうかまず調べてみた方がいい。
http://cgi.mobile-pc.com/pc/sat/nechdd2.html
493[Fn]+[名無しさん]:2005/09/03(土) 01:48:58 ID:hsjfIF80
ご返答、有難うございました
494■■■ 創価学会による暗殺事件 ■■■:2005/09/03(土) 18:54:29 ID:FUUgb93F
1995年9月、朝木明代議員謀殺事件の直後、「週刊現代」が「朝木明代は創価学会に
殺された」というタイトルで掲載した記事を、創価学会本部は、刑法の「名誉毀損罪」
にあたるとして、週刊現代編集長および朝木明代議員の夫大統さんと娘の朝木直子
本紙編集長を刑事告訴した。
 しかし、吉村弘支部長、信田昌男検事の創価信者コンビの異動後に、東京地検八王子
支部は、反創価シンポジウム主催者の高知在住関係者らにも事情聴取するなど、徹底した
捜査をおこなった結果、創価信者らが事件に関与した疑いは否定できないとして、1998年
7月、創価学会の刑事告訴を、門前払いの不起訴として、この処分は確定済みである。
 今回の「他殺は事実に反する」とした創価信者らの刑事告発が不起訴となり、
門前払いとなったことで、事件の輪郭がいっそう鮮明となった。
http://www.sokamondai.to/jiken3.htm

朝木市議の暗殺事件を担当した信田昌男検事は子供のころからの学会員で、信田昌男検事
の夫人は、矢野・元公明党委員長の公設秘書で、夫人の姉妹はいずれも創価学会の本部
職員。相手を誹謗する材料に架空の万引き事件を持ち込んだのも創価学会員だった。
http://www.sokamondai.to/jiken.htm
495[Fn]+[名無しさん]:2005/09/03(土) 19:07:34 ID:fOdCgwvo
>>494
選挙運動乙
今の日本で暗殺なんてあるわけねーだろ
妄想もたいがいにしとけよ
496[Fn]+[名無しさん]:2005/09/03(土) 19:11:21 ID:cEbhoPMN
>>494
こんなとこで選挙運動するなよ! ハゲ!!
黙ってても自民・公明連立与党の勝利は決まってんだよ!
497[Fn]+[名無しさん]:2005/09/03(土) 19:14:15 ID:ZdDZ3YLn
層化鬱
498[Fn]+[名無しさん]:2005/09/03(土) 22:58:55 ID:wxR32LLq
>495
甘い
499[Fn]+[名無しさん]:2005/09/04(日) 00:18:16 ID:wpJRPYQ8
こないだ、BIBLOの5133-nu5を8Kで買ったんだが、
CDドライブがついてないのでOSのインストールができない。
500[Fn]+[名無しさん]:2005/09/04(日) 00:28:07 ID:bZCEfggv
>499
ぐぐれ
501[Fn]+[名無しさん]:2005/09/04(日) 00:53:51 ID:JjP0KvO4
Panasonic Let's Note CF-A3で、バックライト交換に成功しますた。

自分でやれば、部品代 2,100円で出来る修理なので、画面の色が
古ぼけてきている方には、かなりオススメです。

希望があれば、交換時に撮った分解写真を公開しますです。
502501:2005/09/04(日) 01:02:54 ID:JjP0KvO4
>>499
HDD取り出して、他PCに繋いで領域確保とフォーマット。Cドライブに sys
コマンドでシステム転送、さらにsmartdrv.exeも入れておく。
OSインストール用のフォルダ、\win98 または\i386(OSにより違います)を
フォルダごとHDDに転送しておく。

HDDを実機に戻してブート(DOSが動く)、smartdrvを実行してから、OS
インストール用のフォルダからインストーラーを起動。後は画面の指示に従う。

もう1台のPCと、そのPCに外したHDDを繋ぐための手段、それとMS-DOSが
必要ですね。お約束ですが、OS追加ライセンスもね。
503[Fn]+[名無しさん]:2005/09/04(日) 01:32:17 ID:jSfEMon9
win98等の起動ディスクがあればms-dosはいらないんじゃない?
おまけにシステム転送もいらなかったような
504[Fn]+[名無しさん]:2005/09/04(日) 05:50:15 ID:l8ziiBGO
>>499
DOSの起動ディスクで立ちあげて
パラレルケーブル(××リンクケーブルとかそういうの)使って
他のPCからHDDに転送しろ。ソフトはSTR.COMとか使っとけ。

biblo5133nuはいいマシンだがそれにしても8Kは高杉。
底値があるにしても3Kが限界だろ。
505[Fn]+[名無しさん]:2005/09/04(日) 05:51:55 ID:l8ziiBGO
3.5インチUSBケースの類、あれ使うのが今時ではいちばん簡単だな。
506NU6ユーザー:2005/09/04(日) 07:50:26 ID:ZgrrQtT1
>>504
高杉同意。CDDが付いていてもその値段は・・・
でもちゃんと動かせれば8k以上の働きはするよ。<5133NU

しかし、インストールの目処もないのに買うなよ。
507[Fn]+[名無しさん]:2005/09/04(日) 08:48:56 ID:9RBk/4jT
つーか5133NUを\8000も出して買う人なら5133NUに合う内蔵CDドライブを
\1000位で買えばいいじゃん。
まさか5133NUがメインPCじゃないだろうから3.5→2.5変換アダプタ\600位を
買って母艦からOSをコピーすれば問題解決だし。
508[Fn]+[名無しさん]:2005/09/04(日) 08:52:31 ID:9RBk/4jT
それかこれを落札して\8000のを廃棄した方が早いかもね。

ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r14209083
509[Fn]+[名無しさん]:2005/09/04(日) 09:36:13 ID:l8ziiBGO
2.5インチだな…ボケた
510[Fn]+[名無しさん]:2005/09/04(日) 09:42:30 ID:0HbKUBoX
>>507
そうすると外付けFDDかFDDの外付け用アダプターも買わないといけない。(起動FDが使えない)
511[Fn]+[名無しさん]:2005/09/04(日) 09:56:57 ID:Cf199Zmh
>>508
>PCカードスロットのエジェクトボタンの1つが取れています。
これをどう考えるかだな。NU6/WのほうがSDRAMを使えるのとCardBusな分有利だとは思うが。
それと一式付きなので案外高値で落札が決まりそうな気がする。
512[Fn]+[名無しさん]:2005/09/04(日) 11:46:52 ID:U2+e2QrF
5133NUが元気良くLinux箱として現役だよ。
6年前に10kで購入した通電不能モノ。ACコネクタ修理で復活。
KernelとHDDの入れ替え以外はノンストップで元気良く動いてる。
ちなみに今は2.4.31入れ替え以来止まってない。
11:59am up 91 days, 5:56, 3 user, load average: 0.15, 0.14, 0.14

5133NUはHDDの取り外しが楽だからUSBケース買って502氏の手順だね。
内蔵CDDなんて買っても汎用性無いしOSのインストールだけしか使わないよ。
513[Fn]+[名無しさん]:2005/09/04(日) 11:48:23 ID:U2+e2QrF
時計が激しく狂ってるorz
514[Fn]+[名無しさん]:2005/09/04(日) 11:54:04 ID:9RBk/4jT
>>510
無理やり98SE入れるのならCDブートだけでいけるんだがメモリ限界まで入れてないと
98SEは厳しいかもね。
515[Fn]+[名無しさん]:2005/09/04(日) 11:59:24 ID:WMEioK7g
>>514
EDOの64MBは結構高いね。
516[Fn]+[名無しさん]:2005/09/04(日) 12:03:20 ID:ZxlZj+tq
>>512
他機で焼いたCD-Rのデータ読むのに重宝するよ > 内蔵CDD
逆にFDDはあまり使わない
517[Fn]+[名無しさん]:2005/09/04(日) 12:18:49 ID:9RBk/4jT
>>515
そうそう64MBだと\2500位するよね。
今更EDOのメモリを増設するようなものを買うのならPC66か100あたりの
メモリでCPUがPenUクラスのマシンを買ったほうが安くつく。
518[Fn]+[名無しさん]:2005/09/04(日) 12:51:43 ID:l8ziiBGO
そのCDROMドライブ、300円で売ってるネット店を知ってるんだが、
俺が買うつもりなんで内緒。ただし、他に欲しいものが出た時でないと
それだけ買うつもりは無いんで欲しかったらさがして買うといい。
519[Fn]+[名無しさん]:2005/09/04(日) 14:47:21 ID:6/EGCTOa
おまえいい奴なのかヤな奴なのか、どっちかだな。
520[Fn]+[名無しさん]:2005/09/04(日) 15:08:18 ID:AVs/fbx3
ああああああああああ!!!!

どうでもいいことかもしれないが俺の部屋が妙に蒸し暑い。
もうそろそろ夏も終盤、どうにかして快適に過ごしたいんだが
ジャンクPCを使って俺の部屋を快適にする方法はないものかのぅ・・・
521[Fn]+[名無しさん]:2005/09/04(日) 15:11:02 ID:ZRzxlXnu
>>520
ジャンクPCを居間のテレビめがけて投げつけるとか
522[Fn]+[名無しさん]:2005/09/04(日) 15:22:24 ID:/H5hnF5u
つ[USB扇風機]
523[Fn]+[名無しさん]:2005/09/04(日) 15:36:27 ID:ZRzxlXnu
>>522
USB付いてない
524[Fn]+[名無しさん]:2005/09/04(日) 15:37:18 ID:ZRzxlXnu
かも


送信しちった
525[Fn]+[名無しさん]:2005/09/04(日) 15:38:59 ID:/H5hnF5u
それではCPUのファンで代用
526[Fn]+[名無しさん]:2005/09/04(日) 16:00:42 ID:bJpqkwZJ
>>520
電源を入れたままのジャンクPCを持って、お風呂に入る

               ↓

一瞬、電気が身体の中を流れたあと、暑さも寒さも感じなくなれる

               ↓

              (゚д゚)ウマー
527[Fn]+[名無しさん]:2005/09/04(日) 16:25:07 ID:l8ziiBGO
つ冬
528[Fn]+[名無しさん]:2005/09/04(日) 18:13:11 ID:cxIw/xhf
>>526
バッテリーじゃ無理だと
529[Fn]+[名無しさん]:2005/09/04(日) 20:39:44 ID:6/EGCTOa
そもそも、バッテリーが生きてるジャンクPCがあるのかどうか。。。
ACアダプタだとバッテリより強力そうだが。
530[Fn]+[名無しさん]:2005/09/04(日) 21:16:31 ID:aCEjuxBs
>>529
結構あるよ
531[Fn]+[名無しさん]:2005/09/05(月) 11:19:47 ID:bRdhDe6r
ジャンクノートに付いてるバッテリーは生きてることが多く
ジャンクで売ってるバッテリーはほとんど死んでる。

というのは定説。
532[Fn]+[名無しさん]:2005/09/05(月) 14:06:33 ID:f3zxmHUE
>>520
畳んだノートPCを右手に持って、
扇ぐ。ぱたぱたと。
手首も鍛えられて一石二鳥。
533518:2005/09/05(月) 14:54:26 ID:BGf+RgSo
さっき見たらもう売切れてた。
もう半年位ずっと売れ残ってたのに…。
534[Fn]+[名無しさん]:2005/09/05(月) 15:15:30 ID:bRdhDe6r
>>533
正直スマンかった。
535[Fn]+[名無しさん]:2005/09/05(月) 15:31:26 ID:AK3sUZ8o
お買い得品は2chに書かれた時点で八割方誰かに買われてしまうと思え。
536[Fn]+[名無しさん]:2005/09/06(火) 02:21:22 ID:W3xuDloI
たまに発売当時の定価を思い浮かべつつニヤニヤしながら使ってます。
537[Fn]+[名無しさん]:2005/09/06(火) 15:11:03 ID:CfX4zCJc
NEC PC-LC700J64DRをもらって、液晶がうっすら映っていて、
多分インバータを代えればいいと思うのですが、
液晶用のインバーターだけを部品として購入できる店はありますか?
538[Fn]+[名無しさん]:2005/09/06(火) 18:49:58 ID:kW1XD5I4
>>537
型格・品番はわかりますか。
539[Fn]+[名無しさん]:2005/09/06(火) 18:58:15 ID:/vetKinQ
管がダメなんじゃないのか?
540[Fn]+[名無しさん]:2005/09/07(水) 01:23:33 ID:9hR8axqN
>>539
源太郎??そりゃ駄目だわ。
541[Fn]+[名無しさん]:2005/09/08(木) 22:50:54 ID:KHSP+R1n
屍(ジャンク)の山から生還する
山師の皆様教えてくだされ!
コンパックのARMADA 1592DTの
BIOS画面の入り方を
F10押してもだめ!
メーカー(現HP)に質問しようにも
保証書なければ(もらいもん)登録もできんてか・・・
542[Fn]+[名無しさん]:2005/09/08(木) 23:40:51 ID:S6PqBzcJ
543[Fn]+[名無しさん]:2005/09/09(金) 00:30:17 ID:ZZWDsNSQ
>>542
画面上部一行目に
メモリチェックの画面が出たあと
いきなりブート画面になってしまいます
機械的には問題ないようです。
(現在W2kで稼動中)
DEL F1 F2 F8
の単独押し CTRL+ALT+(DEL・SHIFT・ESC)
は試したんですがそのままブートしてしまいます。
544[Fn]+[名無しさん]:2005/09/09(金) 00:32:38 ID:x2cgSbJ4
>>541
他のファンクションキーで試せ
545[Fn]+[名無しさん]:2005/09/09(金) 01:09:13 ID:LqCQoobt
>>541
電源スイッチ押してすぐじゃないと駄目だとか・・・(タイミングが遅すぎる)
もしくは、F10キーが死んでるとか・・。
546[Fn]+[名無しさん]:2005/09/09(金) 09:01:17 ID:eWoEC38z
>>541
ARMADA 1500シリーズ よくある質問(Knowledge Centered Support)
http://h50167.www5.hp.com/kcs/esupport/consumer/esupport.asp?hotid=2f089e11-bdf3-11d5-80e0-0002a52c3658&number=0

検索料50円くれ。
昨日の売れ残りの山パン買って昼飯にするから。
547[Fn]+[名無しさん]:2005/09/09(金) 09:34:09 ID:eWoEC38z
548[Fn]+[名無しさん]:2005/09/09(金) 09:39:26 ID:7ohSf250
見た目の問題ですが、、、、

キーボードのパネル部分の汚れというか、手を置く所の変色は
もうどうしようもないですかね?

何とかキレイにしたいんだが、、
549[Fn]+[名無しさん]:2005/09/09(金) 09:46:04 ID:XcSRx6l6
過去に戻って脂性を治すくらいしかないかも
550[Fn]+[名無しさん]:2005/09/09(金) 09:56:25 ID:eWoEC38z
>>548
はがせるシートを貼っておく。
汚れなら洗えば取れるよ。
551[Fn]+[名無しさん]:2005/09/09(金) 10:01:30 ID:Hkf7pmRq
油染み
552[Fn]+[名無しさん]:2005/09/09(金) 18:31:37 ID:iJ87ZaJb
>>548
パソコンの掃除に一番向いているのは、消毒用アルコールだと思うよ。
プラスチックにやさしく油は溶かす。
553[Fn]+[名無しさん]:2005/09/09(金) 18:50:01 ID:ZDv4QFfo
オレは唾以外の液体でノートを掃除したことがない。
消毒にもなっていいと思う。
554[Fn]+[名無しさん]:2005/09/09(金) 19:21:26 ID:dtzUaQ2W
>>548
表面の塗装が剥がれるのなら、はじめから剥いじゃえばいいじゃん
目の細かい物で地の部分が出るまで磨くなど
555[Fn]+[名無しさん]:2005/09/09(金) 20:01:20 ID:BEktxf1A
いっそ剥離剤で全て剥いで塗り直せば?
556[Fn]+[名無しさん]:2005/09/09(金) 23:55:16 ID:+KclpJ0o
>>548
単なる手垢だけなら、濡れちゃ困る周辺部分をマスキングしたあと
チョイ水に濡らした石鹸にこすりつけた歯ブラシで、磨きたい箇所を磨けば結構落ちる。
チリ紙でざっと泡のふき取りを済ましたあと、ノンアルコールのウェットティッシュ使って石鹸ぬめりを落とせば結構綺麗になる。

パーム焼け みたいにまでなっちゃってたら、この方法はだめぽ。
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:57:16 ID:WVjiZW3e
>>544
>>546,547
ありがとうございます!
怪しげな読解力で見てみましたが
どうやらF10で確定のようです
週明けに職場でいじくってきます。
ローカルメールサーバー用に
液晶の調子が悪いアルマダさんを
タイマー起動で使おうとすると省電力あたりを
どうしてもいじらないといけないようなので
困っていたところです。
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:48:36 ID:5g3ALVxe
液晶だけ壊れたパソコンの使い道をさがしてます

VAIOのGRTシリーズでテレビ録画対応でDVDマルチです。

インターフェイスはUSBとLAN、OSはXP
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:56:27 ID:XWe/nXc9
TVに繋げてDVDプレイヤー兼HDDレコーダとして使える。
560[Fn]+[名無しさん]:2005/09/11(日) 02:58:09 ID:376wrexN
あったまいいー。
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:11:29 ID:oeMGRAHf
MN5100D(液晶割れ)があるんだけど秋葉で完動品買えば動く?
メモリ32、HDD1.4Gです。
562名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:09:16 ID:y+Ea1KZH
感動品=動く
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:30:05 ID:7MfUHeyi
>>559 おー!なるほど

ってか、テレビがディスプレイに出来るなら普通にパソコンとして使えるだろうが。
釣ってんのかこら!
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:42:56 ID:FK2EAk8v
>>563
テレビ録画が可能な機種なら、S端子がついていると思うが。
PCモニターにつないだ状態でテレビに出力するように設定すればいけるはず。

ただし、PCの文字はかなりにじんで見にくい。
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:13:01 ID:XGTJTghv
>>561
今時ジャンクでも売ってるかどうか・・・
3ヶ月ぶりに日本橋のジャンク屋いったら
200Mhz以下のものが駆逐されてて時代を感じました
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:40:16 ID:0o0ecaA6
PC-A365ではダメかな
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:47:38 ID:pfLlaBi5
ぎゃーーー、古い母艦を使わなくなったから捨てたんだが・・・
新母艦はPATAにつないだHDDにWindows入れられねえことに気づいたYO!!!
もうだめぽ。
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:55:05 ID:y+Ea1KZH
夜中にうるせーよ。黙れ糞ども。
569[Fn]+[名無しさん]:2005/09/12(月) 00:41:16 ID:sHDxgAte
>>565
いや、結構あるんだが税込み1050円とかそういう状態だな、
3000円台が去年は200Mhz前後だったけど今は300Mhz超えになってる。
570[Fn]+[名無しさん]:2005/09/12(月) 08:22:27 ID:jET4mvNG
d
今日休みなのですが秋葉も休みが多いので土曜日に探してきます
571[Fn]+[名無しさん]:2005/09/13(火) 22:56:36 ID:5lh7RJTT
はじめてマザーボードの修理ができた。
部品を2つ交換したら、
BIOS キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

100円ショップで買ったハンダゴテけっこう使えた。
572[Fn]+[名無しさん]:2005/09/13(火) 23:14:20 ID:gkimSMAH
>>571
おめでとう、これであなたも立派な廃人だよ。

廃人の世界へようこそ、歓迎するよ。
573[Fn]+[名無しさん]:2005/09/13(火) 23:20:32 ID:aOhYhqne
>>571

これで何があっても大丈夫だなw
574[Fn]+[名無しさん]:2005/09/13(火) 23:54:41 ID:kRUURgws
>>573
大地震でも?
575[Fn]+[名無しさん]:2005/09/14(水) 01:00:04 ID:4B+TvTRu
>>571
ようし次はテスターとルーペ買ってみようか!
576[Fn]+[名無しさん]:2005/09/14(水) 01:15:19 ID:QOKfKwue
>>571
緩くなった液晶ヒンジをかしめ直す万力も便利だぞ。
577[Fn]+[名無しさん]:2005/09/14(水) 01:21:08 ID:kG4VsKgX
テスターあります。ルーペないけど目を近づけて、
1ミリぐらいの抵抗かな?をハンダ付け。

調子にのって2枚目のマザーに挑戦しますた。
電源入れると、
バチッ、発煙、焦臭い キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
こりゃダメだった。
578[Fn]+[名無しさん]:2005/09/14(水) 01:32:04 ID:4B+TvTRu
(ノ∀`)アチャー

どっかでブリッジしちゃったか
組み付け時に何か巻き込んで基板の裏で短絡か

案外復活するかもしれないぞ
579[Fn]+[名無しさん]:2005/09/14(水) 15:44:49 ID:m+GWLlAL
>>557
遅レスだが、HDにBIOS入れてないとだめなキガス
AEROでは HD交換したらBIOS入れなくナットッタ
580[Fn]+[名無しさん]:2005/09/14(水) 20:18:39 ID:q/Vn9nXt
>>577-578
オマエラ楽しそうだなw
581[Fn]+[名無しさん]:2005/09/15(木) 21:34:41 ID:Cc5pH9gy
>>557
オレも、遅レスだけど
古いAEROだと、設定用FDが必要なものもあるよ
582[Fn]+[名無しさん]:2005/09/16(金) 02:44:35 ID:tjYfd1X5
この間ハードオフで
HITACHI 270EX2のハードディスク・メモリなしと
NEC LaVie C LC600J/3を、それぞれ1050円・5250円で買ったよ

とりあえず手持ちのパーツ突っ込んで動かしてたけど
メモリがきつそうだったから(2Kを突っ込みました)、128Mを4本買っちゃった
サクサク動くようになったけど、本体よりメモリの方が高くなってしまったよ_| ̄|○
583[Fn]+[名無しさん]:2005/09/16(金) 13:28:13 ID:TxeVr2JX
>>582
本体よりメモリより、OSのほうが高くないか?
584[Fn]+[名無しさん]:2005/09/16(金) 13:33:37 ID:zurEdH27
それはまた別のお話
585[Fn]+[名無しさん]:2005/09/16(金) 13:52:49 ID:U/uhvTfL
保険年金税金のが高くないか?
586[Fn]+[名無しさん]:2005/09/16(金) 14:20:19 ID:2ilqKbTJ
ここは、安くPCを手に入れるスレじゃなく、
あうまで中古ジャンクを再生するスレだからね。
587[Fn]+[名無しさん]:2005/09/16(金) 14:26:06 ID:SUGvkphf
逢うまでなのね
588[Fn]+[名無しさん]:2005/09/16(金) 15:16:01 ID:h5dgpvxY
>>587
逢ってからは、ア・ナ・タ・ま・か・せ・よ ハァト
589[Fn]+[名無しさん]:2005/09/16(金) 22:15:37 ID:wwHLU0eT
極上だったらすごくうれしい
一生記憶に残ってると思う
590[Fn]+[名無しさん]:2005/09/17(土) 06:45:03 ID:YuRMgLxb
ジャンクな人ってモラルがないから
OSなんか割れ物だよ
591[Fn]+[名無しさん]:2005/09/17(土) 10:16:25 ID:CqG3P6XJ
>>590
つ[Linux]

秋葉でジャンク屋見てると客も店員も
モラルがないと思えるという点では同意
592[Fn]+[名無しさん]:2005/09/17(土) 10:49:52 ID:EJhj7y8o
なんでOSにはジャンクがないんだろう?
XPのジャンク3000円くらいで売ってたら買うのに。
593[Fn]+[名無しさん]:2005/09/17(土) 12:30:25 ID:XzjUqC4x
古いの持ってても置き場所に困る事はないし
使いまわせるからなぁ
594[Fn]+[名無しさん]:2005/09/17(土) 12:33:17 ID:1/eJ30H2
>>592
使用権にジャンクがあるかってことだな
選挙権にジャンクがあるかってことだな
595[Fn]+[名無しさん]:2005/09/17(土) 13:59:23 ID:nbSFPXNl
サポートがなくなった95=無保証のジャンク
596[Fn]+[名無しさん]:2005/09/17(土) 18:07:38 ID:OhWFKTNH
>>594
OSの使用権(一台限定)が何万もするんならちょっと高過ぎだろ。
ということで俺は正規で一ライセンス買って使いまわすことにしているよ。
95、98(プレインスコ版なので使いまわし不可)、98SE、2000にはちゃんと金を出している。
ちなみにXPは使ってない。
597[Fn]+[名無しさん]:2005/09/17(土) 18:35:04 ID:SGO+tH7p
>>596
安いOSを開発して販売してください。
待ってますから。
598[Fn]+[名無しさん]:2005/09/17(土) 18:35:14 ID:K5hOozMI
>>596 Σ(゜Д゜;エーッ!! -
俺はプレインスコ犯の95や98SEをVFATBAKなどのバックアップ/リカバリツールで
CD−Rにバックアップして何種類かのデスクトップ/ノート機で使いまわしているが、
やっぱりしてはいけないことなのか?orz
599[Fn]+[名無しさん]:2005/09/17(土) 18:43:51 ID:nl6+EDoc
再生してもすぐHDDとメモリ抜いちゃうからOSは1台分で足りてる。
600[Fn]+[名無しさん]:2005/09/17(土) 18:49:59 ID:KNUItzmk
2000までは使い回しができてよかったけど、XPからはだめになった。XPのクラッキングにも
いやになって、最近MDSNに入った。たくさんPCをつかうなら55000円でXP-Pro,2003サーバが
それぞれ10台入れれていいよ、なにより、はじめて、バージョンアップ版でないXPをいれて楽チンだった。
3万で買ったZ505G/BP、メモリ64+256Mで2003サーバでこれを打ち込んでいる。
601[Fn]+[名無しさん]:2005/09/17(土) 19:20:43 ID:kzbvL1oV
CASIOのMPC-206っていうのをいただいたのですが、メモリの増設スロットって
どこにあるか、どなたかわかります? HDDベイの奥?
602[Fn]+[名無しさん]:2005/09/17(土) 19:47:18 ID:OhWFKTNH
>>601
「MPC-206 メモリ 増設」ですぐ出てきた。
ttp://www.2333.net/~ji3kdh/pc/making/eeyore.htm

とりあえずキーボードの下だそうだ。(まあ普通だな)
あと軽くリンク先を読んでみるとわかるがメモリも選ぶらしい(クルーソ機はないからわからん)
難易度的にはかなり低そうだから本来だったら自分で解決できないとヤバイぞ?(検索段階からな)
603[Fn]+[名無しさん]:2005/09/17(土) 19:49:16 ID:OhWFKTNH
>>597-600
まあ、アレだ。
これからはLinuxなんだろうな。
604[Fn]+[名無しさん]:2005/09/17(土) 19:57:39 ID:khMqf9ZX
>>603
いやいや、腸管痔でしょw
605[Fn]+[名無しさん]:2005/09/17(土) 19:59:43 ID:sKAEtYoj
OS X
ということで話がまとまりましたね。
606[Fn]+[名無しさん]:2005/09/17(土) 20:14:32 ID:S+EShM2r
ばかやろ、男は黙ってFreeDOSだ。
607[Fn]+[名無しさん]:2005/09/17(土) 20:20:06 ID:H6Z7HwR+
FreeBSDなんだよもん
608[Fn]+[名無しさん]:2005/09/17(土) 21:27:46 ID:S+EShM2r
>607
ふ、セキュアな奴
609[Fn]+[名無しさん]:2005/09/17(土) 22:57:39 ID:iCagP/QF
うちの東芝サテライト305
かろうじて動くけど使い道がない、DSTN,SVGA液晶だし。
さてさてどう再生してやろうか。プリントサーバーかなぁ。
610[Fn]+[名無しさん]:2005/09/18(日) 00:14:19 ID:Uuu5qT3e
質問) 何故M$OSにジャンクが無いか?
回答例) 元がジャンクだから。
611[Fn]+[名無しさん]:2005/09/18(日) 00:23:08 ID:pHcBCM6N
それだとジャンクがないのではなく、全てジャンクだから値段は下がりようがないとなる訳だが
612[Fn]+[名無しさん]:2005/09/18(日) 01:10:07 ID:Uuu5qT3e
もっとがんばりましょう。亀スタンプ
613[Fn]+[名無しさん]:2005/09/18(日) 01:11:57 ID:Ijk78Hu7
>>603
>>607
FreeBSD,LINUXともOSとしては優秀。
しかしコンシュマー用OSとしてはアプリの貧弱さでMSの足元にも及ばない。
これが逆転していて面白いのが、CygwinとSFU。
OSは縁の下の力持ち。
主役はアプリ。
614[Fn]+[名無しさん]:2005/09/18(日) 10:26:12 ID:YFmakBlM
結局、Microsoft社以外は、OSなんて作れない&作ってもカスということだな。





            こ の 話 題 、 終 了 
615[Fn]+[名無しさん]:2005/09/18(日) 10:33:58 ID:kf+GilwB
はいはい、ワロスワロス
616[Fn]+[名無しさん]:2005/09/18(日) 22:28:16 ID:Uuu5qT3e
M$のOSが糞というわけでもないし
linuxのアプリが貧弱というのも時代遅れ。
日本語対応とエロだけはM$の圧勝。
617[Fn]+[名無しさん]:2005/09/18(日) 22:46:09 ID:TqPW2vbC

>M$のOSが糞というわけでもないし

漏れは糞と思うが‥
618[Fn]+[名無しさん]:2005/09/18(日) 23:29:59 ID:Ijk78Hu7
>>616
>linuxのアプリが貧弱というのも時代遅れ。
今でも変わらんよ。
ApatchやTomcat、Olacle等の鯖向けアプリが優秀なのは、多くの人が認めている。
これには批判もあると思うが。
しかし、問題はデスクトップ用途のアプリの品質。
ほとんどのアプリがOSバンドルのフリーソフト。
フリーソフト=低品質とはいえないが、
商用に比べ低レベルのバグが多い。
特にUNIX系のフリーソフトが。
起動しないなどめずらしくもない。
619[Fn]+[名無しさん]:2005/09/19(月) 00:36:25 ID:RvqS4vzD
フリーにあまり高レベルな要求をしてはいけないよ
(低レベルな商用もあるけどね)

それに本来、全て自己責任で扱うモノなんだから
言語ソフトの注意書き読んだことある?
620618:2005/09/19(月) 01:05:58 ID:VyvzUcq+
>>619
>フリーにあまり高レベルな要求をしてはいけないよ
>(低レベルな商用もあるけどね)
同意。
動作テストは、金も時間もかかるからね。
基本的には、これなしでの高品質は望めない。

>それに本来、全て自己責任で扱うモノなんだから
>言語ソフトの注意書き読んだことある?
ごめん。
言語ソフトの意味はわからない。
だが、フリーソフトのREADMEは読んでいるよ。
自己責任で使っている。
自分自身フリーソフトは非常によく使う。
実用性はともかく、Emacsなど非常に作りこまれているし、バグも少ない。

ただ、
>linuxのアプリが貧弱というのも時代遅れ。
という意見に対しては、
>しかし、問題はデスクトップ用途のアプリの品質。
こう思っている。
621[Fn]+[名無しさん]:2005/09/19(月) 01:22:47 ID:ZEOm0R79
使えないことはないんだろうけど一般向けではないね。
少なくとも何かあったときは自分で対処できるぐらいでないと常用は難しい。
私もそうですが使える人だけ使えばいいのでは?

まぁosの話はやめましょうよ。
普通のひとには”ゴミ”とののしられるノートをしこしこ再生しましょうや。
あんまりお金もかからないし楽しいよね。
嫁には嫌な顔されるけど、またゴミが増えたって(汗
622[Fn]+[名無しさん]:2005/09/19(月) 01:27:43 ID:RvqS4vzD
お宝ってヤツは、興味のない人にはガラクタにしか見えないからねぇ
623[Fn]+[名無しさん]:2005/09/19(月) 01:35:22 ID:lLDR668J
ウチの嫁は俺が先に死んだらThinkPadのコレクションを真っ先に粗大ゴミの日に
捨てるって言ってる。

770やら600Xやら560Zやら235やら530Csやら230Csやら220やらをorz
624[Fn]+[名無しさん]:2005/09/19(月) 01:39:50 ID:U9+oltbt
>>623
死んで嫁に捨てられる前に俺様に献上すれば解決するZE!
625[Fn]+[名無しさん]:2005/09/19(月) 01:53:21 ID:RvqS4vzD
>>623
お前が先に死んだら
バッグコレクション(もしくは何らかのコレクション)
真っ先に粗大ゴミの日に捨ててやるって言ってやりましょ

旦那、IBMな人だなぁ
(ウルトラマンは無いのですか?)
626[Fn]+[名無しさん]:2005/09/19(月) 01:58:30 ID:+hh3cR2o
>>623
よかったら、ウチにある760ELとか535Xとか360Xとか320とか貰ってくれません?




嫁さんに聞いてみてよ・・・ナンチテ
627[Fn]+[名無しさん]:2005/09/19(月) 03:36:01 ID:ncA1SYS4
一般向けならインターネッツ+OpenOffice+オーディオ/ビデオ録音再生コピー+
CD/DVD焼きソフトが使えれば十分だろ。Windowsが糞ならLinuxを使うべき。
そもそもPCを操作する事自体が糞。linuxだろうがmacだろうがwinだろうが
PCいじりたきゃ糞尿に慣れろ。
628[Fn]+[名無しさん]:2005/09/19(月) 04:42:18 ID:VyvzUcq+
>>628
アプリの品質を問題にしたんだが?

個人的にはLINUXが好きで昔から使っている。
が、
>linuxのアプリが貧弱というのも時代遅れ。
こういう思い込みがGNU系OSのユーザーには多すぎる。
俺はOpenOfficeで仕事用のMSOfficeファイルを編集する勇気はない。
629[Fn]+[名無しさん]:2005/09/19(月) 04:43:04 ID:VyvzUcq+
>>627
630[Fn]+[名無しさん]:2005/09/19(月) 05:12:51 ID:N0lUNTcS
そこで古いウインドウズにロータススーパーオフィスですよ
糞だってちょっくら古くたっていいじゃありませんか
631[Fn]+[名無しさん]:2005/09/19(月) 05:58:36 ID:VyvzUcq+
>>630
同意。
ロースペックマシンで動かすとLINUXのGUIは重い。
Win95は軽快。
LINUXが軽いのはCUIの場合。
632 ◆5BQEiVR6zs :2005/09/19(月) 07:32:16 ID:sIEruKln
>626

>>623じゃないけど、535X欲しい
633[Fn]+[名無しさん]:2005/09/19(月) 08:50:36 ID:wnBXDKB+
>>631
知ってると思うがGUIだけであればウィンドウマネージャを
軽いものにすればある程度凌げる。
うちのジャンクはafterstepが多いなあ。時代物だが。
ただOpenOfficeの重さは変わらずorz

最近のディストリビューションはGNOMEとかKDEとかの高機能GUIが
デフォルトになっていて面倒臭いけどな。
634[Fn]+[名無しさん]:2005/09/19(月) 11:09:00 ID:ZSi6z4Pu
623の持ってる奴も、626の奴も持ってる俺ってどうすれば・・・ orz









嫁はいないんだけどな・・・ orz orz orz=3
635[Fn]+[名無しさん]:2005/09/19(月) 11:38:42 ID:ae4rf+Gm
>>634
じゃあ、嫁譲ってもらえ



誰か俺にも譲って、X22譲るから・・・
636[Fn]+[名無しさん]:2005/09/19(月) 12:53:29 ID:I6dSt+Aa
>>635
内の愚妻持ってってくれ。
X22いらないから。
637[Fn]+[名無しさん]:2005/09/19(月) 13:53:45 ID:ncA1SYS4
>>628
古いPCって事ならそれについてたのをそのまま使えばいいんだよ。
そうでなくて中古を購入した場合、それにそれなりのスペックがあれば
コストと機能的に第一の選択肢はlinuxしかないだろ。使えるソフトを
絞って使えばちゃんと使える。付いてるものを何でも動かす必要なんか
ぜんぜん無いし、ややこしいとこを触る必要も無い。
アプリがたまに落ちてもそれくらい愚痴って我慢すればいい。所詮ぱそこん。
Windowsが便利で使いたい気持は解るが、それならそうすればいいだけの事。
638[Fn]+[名無しさん]:2005/09/19(月) 13:56:38 ID:VyvzUcq+
>>633
ロースペック機ではafterstepでも重いよ。
そもそもXが重い。
Win95が明らかに軽い。
メモリ16Mでも問題ないよ。
639[Fn]+[名無しさん]:2005/09/19(月) 14:06:04 ID:VyvzUcq+
>>637
俺はその意見には賛成する。
俺もLINUXが好きだ。

ただ、LINUXは間違った情報を信じている人が多すぎる。

基本的にスレ違いだと思うのでレスこれくらいでやめとく。
640[Fn]+[名無しさん]:2005/09/19(月) 16:17:49 ID:FHjj16jz
>>636
WARATA
641[Fn]+[名無しさん]:2005/09/19(月) 18:55:44 ID:eSkYzjVa
>>636

詳しいスペックと写真うpしてくれ
642[Fn]+[名無しさん]:2005/09/20(火) 09:04:53 ID:6XdfvvaL
>>641
写真は著作権の侵害になりますので勘弁(エヘヘ)
マシン名:み○き
OS :超日本語
インストールアプリケーション:美容師・調理師・衛生士・家事(これが駄目、こわれてる)
ケース形状:女形・小柄で太め
学習能力:なし

口うるさい割に自己中で所有者の行動範囲を制約する。
又、財布の中身も管理してくれます。(追加投資はしない)

これで良ければ(ry

後はちょびっつか柚姫でも買おうかと思って


あ、何をする止めれ〜〜〜〜〜〜〜〜いたー痛いぎゃーあsdxfghbjlkml、;。・¥
643[Fn]+[名無しさん]:2005/09/20(火) 10:42:22 ID:Bx1OtCda
こりゃ痛い奴が来たなw
644[Fn]+[名無しさん]:2005/09/20(火) 13:04:37 ID:loFG/lDA
>>641のリンク先みてふいたが、
>>642もワロタ。
>美容師・調理師・衛生士(何の?) ってマルチなハイスペックじゃない?
ベンチマークが良ければ家事機能には目をつぶっても・・・w
あとは函体のサイズかなww
645[Fn]+[名無しさん]:2005/09/20(火) 15:23:06 ID:ro8cQlbU
スロットのサイズは?
646[Fn]+[名無しさん]:2005/09/20(火) 16:55:30 ID:qfaZz9+y
このスレッドは、




                  【ジャンク】古いヨメを再生・交換する【中古マニヤ】




に変わりました。ノートPCなどの話題は、スレ違いです。ではドゾー ↓


647[Fn]+[名無しさん]:2005/09/20(火) 18:55:45 ID:zVigKNEM
おいおい、ここの住人の8割は承諾の得ていない
犯罪者ばかりだぞ
648[Fn]+[名無しさん]:2005/09/20(火) 20:27:35 ID:eOEd5ZWf
>>512
>5133NUが元気良くLinux箱として現役だよ。
まだスレ見てるかな?
自分もこの時代の東芝ノート(SatellitePro440CDT)を手に入れて
LinuxBox目指してるんだけど、どうかお知恵をお貸しください。

> KernelとHDDの入れ替え以外はノンストップで元気良く動いてる。
> ちなみに今は2.4.31入れ替え以来止まってない。
よろしければ、使用しているディストリとバージョン、NICをお教えください。
HDD1.3GBは入れ替え必須?
とりあえずインストールはできたのですが、
容量的に古いバージョンしか使えず、NICの選定のところでつながらず
困っています。

キツいスペックのPCで頑張ってる人の為のスレ 6
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1119376440/118
649[Fn]+[名無しさん]:2005/09/20(火) 21:55:44 ID:ro8cQlbU
>>648
最低限使ってるNIC書かなきゃ。
それともそれは本体内蔵なの?
そしたら本体の資料のリンク。
650[Fn]+[名無しさん]:2005/09/20(火) 22:21:12 ID:ro8cQlbU
暇だからさがした。

仕様 (NIC無しの模様)
 http://www.toshiba.co.uk/computers/tosee/notesinfo/2712.htm

BIOSダウンロード (どれが最新かは不明)
 1998年11月11日現在 Ver不明
 http://www.dynabook.com/assistpc/download/w98up/stpro/sp440.htm

 154kb 03-05-99 v6.B0
 http://209.167.114.38/support/Download/files_Archive/Index/bios_upgrade.htm

Linux ハードウェア互換性 HOWTO
 http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/Hardware-HOWTO.html
651[Fn]+[名無しさん]:2005/09/20(火) 23:53:13 ID:eOEd5ZWf
>>649-650
すいません。情報不足でした。
自分の使っているPCはTOSHIBA SatellitePro440CDT
ttp://linux.toshiba-dme.co.jp/linux/jpn/spec.php3?model=PA1241U
NICはPlanex FNW-3800-TX(商品のページがなくてすいません)
ttp://www.planex.co.jp/support/download/lanadapter/fnw-3800tx.shtml
でRealtek(蟹)RTL3189cチップ使用のCardBus。
ディストリはPlamo3.0(kernel2.4.19)です。
情報源としては
ttp://www.ryouto.jp/linux/linux_42.html
ttp://www.venus.dti.ne.jp/~khosoda/rtl8139.html
などを参考にしましたがいずれもコンパイルが通らずモジュールが作れませんでした。

挙げていただいたページ、早速拝見させていただきました。
BIOSのUpdateはまだ試していなかったのでやってみます。
どうもありがとうございました。
652[Fn]+[名無しさん]:2005/09/20(火) 23:56:55 ID:eOEd5ZWf
RTL3189c→RTL8139Cでした。
昔はRealtekチップは鬼門だったみたいですね。
653[Fn]+[名無しさん]:2005/09/21(水) 01:42:02 ID:WsWExYLQ
古いノートPCをリモートディスクトップの端末として使っています。
端末のスペックはペンティアムやペンティアム2で十分でOSも98や95、LinuxでもOK
ホストのPCはP3 1000MのディスクトップPCでOSはXPProです。
快適にうごいています。OSを2003サーバに変えれば、複数のノートPCから
同時に使えて便利ですが、OSは無茶無茶高いです。
654[Fn]+[名無しさん]:2005/09/21(水) 01:46:03 ID:nnzPUCJH

面白いですね。
タイムラグは無いんですか?
655[Fn]+[名無しさん]:2005/09/21(水) 02:57:54 ID:n/KY/8un
ディスクトップ・・・
656[Fn]+[名無しさん]:2005/09/21(水) 07:06:57 ID:WsWExYLQ
タイムラグはほとんどホストとおなじ、アプリのレスポンスはホストのCPUしだいに
なるので、古いノートPCで最新のPCのレスポンスを体験できる。
ペンティアムDをホストにして、端末をペンティアム233Mのような組み合わせで端末
側でのレスポンスは最高の速度を体験できます。
2003がホストの場合複数の端末から同時に使えて経済的。
私の場合は複数のノートに同じ環境をインストールしなくていいので便利に
つかっています。
欠点は、ホスト上で動画再生したものを見るのは少し無理なこと(音声再生は2003
から対応)
657[Fn]+[名無しさん]:2005/09/21(水) 08:28:33 ID:TKzi2Z0N
>>651
古いNICをジャンクで探すってのはどーよ?
俺はIBMのEtherJetを使ってる。
これだとWindows95でもドライバ持ってるし、
非Cardbusだから古いノートでも問題ないよ。
658651:2005/09/21(水) 14:53:04 ID:vIBEDZ5U
>>657
ありがとうございます。
>>650氏に紹介していただいたサイトにBIOSとドライバ類が
揚がっていたので、そちらを利用してWin98seを入れたところ
無事NICも認識しました。(前はBIOSではじかれていたみたいです)
本当はwin95がよいのですが、もともとリカバリCDなしの中古で購入したので
他のPCのアップグレード用に買ってあったWin98のCDを使いました。
ここからLinuxServer機にsshして使うことにします。

嬉しい誤算は純正ドライバのおかげで、Linuxでは不安定だったUSBメモリが
使えたことですね。
512MBも入るので、環境構築や設定ファイル・ツール類もこれ1個でOKです。
HDDが1.3GBしかないのにw
659[Fn]+[名無しさん]:2005/09/21(水) 16:38:12 ID:OhoP9YSt
USB2.0を力技でもいいんでノートに増設ってできませんかね?
660[Fn]+[名無しさん]:2005/09/21(水) 17:04:22 ID:37qZ+N0T
>>659
別に力業じゃなく、PCカードでいいしょ。
最大性能はでんけど、それは仕方ない。

PCカードじゃなくSD(CF)しかない?そんなんしらんわ。
661[Fn]+[名無しさん]:2005/09/21(水) 17:52:13 ID:ZAMv709N
>>659
それってマザボ上のチップを換えちゃえ、と言う意味でしょうかね?
データシート見ながら互換がある奴ならできそうだけど・・・。
662[Fn]+[名無しさん]:2005/09/21(水) 18:25:37 ID:VW+H2mLo
力技ならできるだろ。チップもかなり小さいしな。
俺はドライバが糞な(FullDuplexにならん)ESSのISAサウンドチップを
もっとまともなヤツに載せかえようと思ってたが、数年経っても放置
されたまま。まともなチップの載ったISAサウンドカードが拾えなかった。
そのうち気力も無くなったし。USB無しのノートのチップ(BGA)に
細い線を差し込んでパターンをさぐってUSBを取り出す方法も見つけたが、
分解したまま数年放置になっている…。もうPCに対する気力が無くなった。
2chやってるだけで精一杯。改造できるかどうかは気力次第だと思う。
気力のあるうちにやってどっかにうp汁。
663[Fn]+[名無しさん]:2005/09/22(木) 02:18:30 ID:RsqPhev7
カードバスじゃないUSBカードが玄人志向から出るという話はどうなったんでしょ
664[Fn]+[名無しさん]:2005/09/22(木) 02:54:54 ID:O+20++F9
むかーしそんな話もあったねー
665[Fn]+[名無しさん]:2005/09/22(木) 17:50:19 ID:mTah7k4E
>>663
PCカードじゃないけど、こんなのがあるみたい。
LAN上でUSBデバイスを接続する見たい。
価格は不明・・・・

ttp://www.ibsjapan.com/ION/AnywhereUSB.htm
666[Fn]+[名無しさん]:2005/09/22(木) 18:49:43 ID:Fy7m4A/2
ゴマンエンカァ・・・
667[Fn]+[名無しさん]:2005/09/22(木) 19:01:54 ID:A72HHka1
ここで流れぶった切った質問。
皆さんはジャンクノートPCに出せる相場っていくらぐらいですか?
大体で良いので教えて頂きたい。
668[Fn]+[名無しさん]:2005/09/22(木) 19:10:46 ID:bo8CT2/U
俺は相当気に入ったやつ(VaioC1系とか)で13000円ぐらいまで。
やっぱり動かない可能性を考えるとそんなもんじゃないかな?
669[Fn]+[名無しさん]:2005/09/22(木) 19:25:34 ID:6T2XFt1G
俺もジャンクは相当欲しいやつだったとして20000円ぐらいまでかな。
中古ノート自体に出せるのが40000円ぐらいだからそのジャンク品とすると大体それぐらい。
670[Fn]+[名無しさん]:2005/09/22(木) 19:34:45 ID:uWYgaG9M
ジャンクの状態によるね。液晶ないとか死んでたら1万が限界。
ジャンクでも使わない機能死んでる程度なら3万くらいまでか。
中古自体はどんなに程度がよく性能よくても5万はだせん!
671[Fn]+[名無しさん]:2005/09/22(木) 19:36:50 ID:oWSNoAkG
俺の場合s30ジャンクに25000円出したのが一番高かったかな。
問題なく動いたから良かったけど、かなり迷った。
12000円を超えたら財布のヒモは概してきつくなる。
672[Fn]+[名無しさん]:2005/09/22(木) 20:00:27 ID:DPOaHD/D
Pen3ジャンクで1万
Pen2ジャンクで5千かな
掘り出し物が出ないと買わないし
買うメーカーを一つに絞ってる
金額が高いと修理したりするのに出費して
結果ジャンクの意味が無くなると本末転倒だから
673[Fn]+[名無しさん]:2005/09/22(木) 20:24:01 ID:4LQcJ2UL
>ジャンクでも使わない機能死んでる程度なら

えっ、どこまでがジャンクなの?
「ジャンク=BIOSが起動しない」って認識は間違い?
674[Fn]+[名無しさん]:2005/09/22(木) 20:32:27 ID:uWYgaG9M
オクとかで出品者がジャンクですって言ってるのだと思ってるが>おいら
675[Fn]+[名無しさん]:2005/09/22(木) 20:33:39 ID:LwmKB/Wo
価格次第なんだけどジャンク扱いの動作品というのが狙い目か?
676[Fn]+[名無しさん]:2005/09/22(木) 20:37:46 ID:4LQcJ2UL

ジャンク「扱い」ってことは、原則、動作(確認済み)品≠ジャンクでは?
677[Fn]+[名無しさん]:2005/09/22(木) 20:39:57 ID:MjjmEv6A
売り主がジャンクと言っていればジャンクだろ?
678[Fn]+[名無しさん]:2005/09/22(木) 20:49:13 ID:4LQcJ2UL
漏れの脳内では動作するジャンク扱い品と動作しないジャンクは全くの別物。
679[Fn]+[名無しさん]:2005/09/22(木) 21:20:37 ID:L9Mj/gWH
ああそうかい
680667:2005/09/22(木) 21:24:40 ID:A72HHka1
あんまり荒れる方向に持って行きたくないんでこの辺でSTOP
>>668-672
ありがとうございます。

いや自分も初めてジャンクノートに手を出してみようかなと思いまして。
で、相場が絞れないと結構厄介なもんで聞いてみました(汗
くだらない質問スマソ。
681[Fn]+[名無しさん]:2005/09/22(木) 21:53:01 ID:jzt6FDOK
まず新品を買って練習しとけ。
682[Fn]+[名無しさん]:2005/09/22(木) 23:42:14 ID:oWSNoAkG
相場はヤフオクなどをちょくちょく眺めておくといいかと。
特に自分の欲しかった物とかは要チェック。
意外とジャンクよりオクの方が安かったりするし。
もっともジャンクの醍醐味は値段だけじゃないけどね。
683[Fn]+[名無しさん]:2005/09/22(木) 23:47:50 ID:Bc0fqHip
S30のジャンクが25000円で出ていたとき
小一時間迷っていたら買われてしまった
後日S30ジャンクが15000円で出ていた際は
そっこーで購入

俺の購入金額には20000円にラインがあるようだ
684[Fn]+[名無しさん]:2005/09/22(木) 23:56:40 ID:DPOaHD/D
結局、欲しい物と金額には個人差があるからね
自分の予算にあったジャンクで楽しめればイイんじゃない?
685[Fn]+[名無しさん]:2005/09/22(木) 23:58:27 ID:9UkCbQRq
s30などは故障部分の程度によるな。

液晶が割れてたりするとかなり安くて、液晶自体は手に入りやすいから良いかも。
USBがいかれてると、ジャンクとしてもあまり安くないし、いざ直そうと思うとママンを
総替えで案外高くつく。

やはり経験をつまないと痛い目にあうという、経験者談 ・・・orz
686[Fn]+[名無しさん]:2005/09/23(金) 00:02:42 ID:2QSMfw5j
ちょっとしたtips

デスクトップなメインPCを所有しているなら、よく使うアプリのデータやキャッシュ
フォルダを全部メインPCにおくとかなりディスクアクセスが静かになる。
玄箱などNASでもok

メインメモリが64MB時代のノートPCの場合HDDもかなり遅くてうるさいんだけど
JaneDoeStyleのログやビューアのキャッシュフォルダをそっちにおいたら、ずいぶん
静かになりました。


本当はlinuxやBSDいれたかったのですが、Janeが使えないからできるかぎり工夫した。
687[Fn]+[名無しさん]:2005/09/23(金) 00:05:33 ID:2QSMfw5j
あとはやっぱClearTypeが使いたい。
とってもとっても使いたい。
だって800x600どっとしかないわけで。
ある程度の情報表示しつつ、なおかつフォント小さくても読みやすさを確保するには、
Osakaフォントとかつかってても限界がある。

Cel333Mhzで64MBのノートでも、XPってうごくんだろうか。
688[Fn]+[名無しさん]:2005/09/23(金) 00:36:10 ID:+C5b34J7
システム要件の確認
・クロック スピードが、最低 233 MHz 以上のプロセッサが必要です。300 MHz 以上のプロセッサを推奨します。
・128 MB 以上の RAM を推奨します。最低必要な RAM は 64 MB ですが、パフォーマンスや一部の機能が
 制限される可能性があります。
・1.5 GB 以上のハード ディスクの空き領域が必要です。
689[Fn]+[名無しさん]:2005/09/23(金) 00:59:17 ID:Hc/k0tQo
>>687
インストール出来るだろうし動くだろうけど
ストレスあるだろうね
前にMMX PentiumにWindows 2000を入れたことあるけど
インストールしただけで何も出来ない
Cel333ならメモリを256にしてWindows 2000がベストじゃないかと?
Windows 98SEならメモリが128でも良いだろうけど
今じゃ、ちょっとね
690[Fn]+[名無しさん]:2005/09/23(金) 01:01:34 ID:nXaR2mxR
うーん。

とりあえずWinXPインスコしてみる前に、ビッグデスクトップ実現するツール
でも仕込んでみるよ。

いくらかマシになるかもしれないし。
うむうむ。
691[Fn]+[名無しさん]:2005/09/23(金) 01:07:14 ID:Hc/k0tQo
>>690
終わったらレポートよろ!
692[Fn]+[名無しさん]:2005/09/23(金) 03:26:28 ID:35ZoAaiG
>>689
Pen133+96MBでWin2000はじゅうぶん実用になってるぞ。
98SEよりデカめのWEBページの表示は速い。
というか98SEだと途中で諦めたりする。根性無し。
693[Fn]+[名無しさん]:2005/09/23(金) 03:49:01 ID:NxyGXwlQ

クロックアップしたリブレM3(96MB)をW2Kでしばらく運用した。
かなり使える。
ちなみにとことん軽量化したXPもちゃんと動く。
694[Fn]+[名無しさん]:2005/09/23(金) 05:49:46 ID:KRTjzykf
>>686
メモリ64MB時代だとEther端子がないのでは?
静穏化だけならストレイジ系PCカードを使うという手もある。


OS再インスコするとPCカードのトラブルが多発する自分。
ネットワーク系は問題なく認識してもストレイジ系はダメだとか
二段あるスロットのうち片方だけしか利用できないとか
IRQの問題?解決に役立ちそうなサイトとか教えてたもれ。
695[Fn]+[名無しさん]:2005/09/23(金) 06:13:43 ID:qJSRkpPr
32MB時代でもあるヤツにはある。オフィス向けモデルとか。
696[Fn]+[名無しさん]:2005/09/23(金) 07:28:47 ID:nXaR2mxR
>>694
いや、PJ2は持ち歩いてオフィスでつなげて使うビジネスメン用のモバノート
として登場したから、きちんとイーサはあるです。

逆に持ち歩くときに使わない、シリアルやパラレル、PS2系はFDDユニット側
にくっついてあり、非常にスマートなのが売りだった。


X68以来シャープ大好き。
697[Fn]+[名無しさん]:2005/09/23(金) 10:59:13 ID:35ZoAaiG
SHARPのサイトのサポートページは最悪。
古くて安いノートならビブロNUにしとけ。NAはあかん。
698[Fn]+[名無しさん]:2005/09/23(金) 11:16:58 ID:n4K4AI2o
>>697
NAいいじゃんNUより。
699[Fn]+[名無しさん]:2005/09/23(金) 11:27:33 ID:vd4wwsVo
そうか?
Junkerにとっちゃ、チップの素性がきちんとわかるだけでもかなりマシな部類だが。
NoDATAな機種も実は姉妹機見れば済むシナ。
これが富士通だと、まるっきり別ページのLinuxサポート見ないとイカンし。

NUねえ…
古い機種はヒンジ破壊が多すぎ。 あ、これはThinkPadもか。

「何が何でもイーサアダプタ」だったら、日立マシンがいいと思ふ。
700[Fn]+[名無しさん]:2005/09/23(金) 11:37:57 ID:vd4wwsVo
あ、前レスは>>697宛ね。

>>698
個人的には、NAは/Xじゃないと図体の意味が無いと思うが、どうか。
SDRAM世代機だと、MMX133でもグラフィックがCyber9397なのはポイント高いけどな。
9382/9385は遅すぎる。これだったら発色が見易い(あえて綺麗とは言わん)だけC&T65550の方がマシだった。>NU系
701[Fn]+[名無しさん]:2005/09/23(金) 11:43:55 ID:nXaR2mxR
>>699
>Junkerにとっちゃ、チップの素性がきちんとわかるだけでもかなりマシな部類だが

そそ、これがあればあとはドライバなんてチップベンダからとってくるもんな。
702[Fn]+[名無しさん]:2005/09/23(金) 18:41:29 ID:35ZoAaiG
>>698
NAは駄目。
同時期のNUと比べればNAは派手さだけが売り物。
ちなみに新しいのを古いNUなんかと比べてはいけません。
いまどきわざわざ古いのを求める必要無し。
703[Fn]+[名無しさん]:2005/09/23(金) 18:50:33 ID:35ZoAaiG
>>699
日立なんか嫌です。一部の物故IBMユーザだけが喜んだノードですね。
SOTECのWinBookとよく似てます。プラモデルみたいな…。
NUのヒンジは丈夫ですよ。だからもげ安いんです。しかしもげても
すぐ治せます。丈夫かどうかといえばノートなんて丈夫な訳が無い。
落とせば大抵壊れるし微妙な壊れ方だと治すのは難しいです。
ようするに資料が揃っててサポートがある程度しっかりしている事。
素直な設計で難しい点が少ない事ですかね?TPの欠点は乳首ポインタに
こだわっている事かな? あれはとても使いにくい。TOSHIBAも同様。
NUもMMXになってからファンが付いて今ひとつ魅力に欠けました。
704[Fn]+[名無しさん]:2005/09/23(金) 19:14:46 ID:bTYgF//u
>>702
それは偏見でしょ
図体がデカイ代わりに同時期のNUよりメモリが積めたりビデオチップが良かったり
古い物ほどその傾向が高い

>いまどきわざわざ古いのを求める必要無し。
あんた来るスレ間違えてるよ
705[Fn]+[名無しさん]:2005/09/23(金) 19:25:48 ID:Hc/k0tQo
>>703
>TPの欠点は乳首ポインタにこだわっている事かな? あれはとても使いにくい。TOSHIBAも同様。
逆だな、俺の感想と
とても使いやすい、パッドが使い辛くて使い辛くて、結局マウス繋げて本末転倒な使い方を
一時期パッド機でしていた
でも、スティックに出会って一辺したね
慣れるとスティックが一番
706[Fn]+[名無しさん]:2005/09/23(金) 19:28:34 ID:35ZoAaiG
>>704
偏見ちゃう。
ちゃんとFujitsuとFujitsuシーメンスとAcerの資料を集めた結論。
あんたどれだけ調べたんか?
おまえが来るなと言うならもうこない。勝手にやってろ。この短気野郎。
NA持ってる(た)からってそうおこるなよ。
同時期のNUと比べなきゃNAだってそう悪くないだろ。
実際NUよりも価格設定は高かったし。
じゃ、さいなら。
707[Fn]+[名無しさん]:2005/09/23(金) 19:33:44 ID:upIF8RIA
捨て台詞
708[Fn]+[名無しさん]:2005/09/23(金) 19:43:38 ID:KwITYPnV
NUは中途半端感があるね。
でもそんな中でも5100NU/Wだけは好きだ。なぜか大好きだ。
SVGAだしメモリは48MBしか積めないしカードバスも無いし大容量バッテリーは発売ポシャったし。
133/150よりも明らかに性能は劣るのに5100NUばかりいじってる。
709686:2005/09/23(金) 23:09:24 ID:nXaR2mxR
いろいろやってみたけどUltr@VNCつかって、メイン機に接続して利用してみたら
速度的にはそれでいいような気がしてきた。

800x600と1024x768だとだいぶ違うけどね。
テヘッ☆彡


ノートPCはメモリが64MBでHDDがカリカリカリカリうるせぇけど、メイン機は
河童600EMhzでメモリ512MBでHDD2台サイレントモードでファンレスでほと
んど無音。

これでノートPCをメインマシンのモニタとしてつかえるようになりましたとさ。
出先では遅いのをガマソガマソ。

つか携帯あるしね。
でばんはうーん...どこだろ。
710[Fn]+[名無しさん]:2005/09/23(金) 23:12:12 ID:nXaR2mxR
あと、ノートPCでEver17とか、エロ抜きギャルゲを外でやろうとか妄想してたんだけど、
PJ2って画面書き換えると、音声にノイズがのるんだよね_no

ノートPCってそういうものなのか?
711[Fn]+[名無しさん]:2005/09/23(金) 23:38:52 ID:SHJ6hXvN
>>706
スレタイをもう一度声に出して読んでみろ、
そして二度と来るなよヽ( ´Д`)ノ

何が「資料を集めた結論」だよ、アホちゃうか?
712[Fn]+[名無しさん]:2005/09/23(金) 23:45:07 ID:1Sa63Ngy
アホを相手にするな。同類に見られるぞ。
713686:2005/09/23(金) 23:58:38 ID:nXaR2mxR
なんか二時間ちかくつかってみたんだけど、目がつかれる
そういやデスクトップ機の腐れ15CRTには東レのフィルタついてるんだった_no

蛍光灯の光がはいらなくなっただけでずいぶんと違うとおもってたけど、ノート
より目がつかれないなんてなー
714[Fn]+[名無しさん]:2005/09/25(日) 16:48:17 ID:SOnJOoGN
なんか久々にスレが伸びてると思えば…アイタタタ

古BIBLOと言えば、5133NA2/W&5120NA2/Wって、公称メモリMAX48MBなんだけど、実は144MBまで積めるのな。
ちゃんとPOST時には144までカウントアップする。
んでも、BIOSが64MBまでしか管理してくれない(´・ω・`)ショボーン
BIOSにパッチ当てる方法無いもんかねぇ。
715[Fn]+[名無しさん] :2005/09/25(日) 19:20:50 ID:tcG84FA/
パスワード物って出品ほとんど無いじゃんかよ
せっかく解除してみようと思ったのに
R40なんかが安く入手できると考えたんだが
トラヌタヌキ・・・

716[Fn]+[名無しさん]:2005/09/25(日) 19:55:31 ID:gs+JhBdD
パスワード物といえば、海外のサイトにいくと、パスワード解除ソフトがけっこうあるけど
ああいうソフトって、どんなんでしょうね?
本当に解除できるのかな??
717[Fn]+[名無しさん]:2005/09/25(日) 21:42:13 ID:vZAzVTNF

>BIOSのパスワード

時計用の電池を抜いて放置しても消えないんですか?
718[Fn]+[名無しさん]:2005/09/25(日) 21:42:26 ID:0knxsRa5
当然、メーカーは独自のBIOSパスワード解除ツールをメンテナンス用に保持している。
それを外部に出すかどうかはメーカーのポリシーによる。

しかし、普通のBIOSパスワードって、どっかショートさせるか、電池抜くかすればいいんじゃないの?
一部例外はあるみたいだけど。
719[Fn]+[名無しさん]:2005/09/25(日) 21:50:44 ID:1+UdedpG
また買って来ちまったよ。
富士通 FMV-5166NA5/X
ACアダプタ無し・HDD850MB・MEM64MB
レジュームスイッチピン折れ
店員談(動いたやつだが責任は持たん)
価格1,050円
動作しそうだったのでHDDを4.3GBに換装
CD-ROMを16倍速に換装
ただいまWin98SEインストール中。
720[Fn]+[名無しさん]:2005/09/25(日) 23:17:38 ID:1S+pahYf
1050円はやすいな〜

>ACアダプタ無し
こうゆうのってどうするん、みんな?

電圧・アンペア合うの探すん?
721[Fn]+[名無しさん]:2005/09/25(日) 23:35:53 ID:2Ru3fXoB
機種によるだろ。
EEPROMみたいなバックアップ電源不要のメモリに保存してれば何ヶ月放電しても消えない。
722[Fn]+[名無しさん]:2005/09/25(日) 23:42:57 ID:cwFKVqTh
電池抜くぐらいでPW解除できてたら、セキュリティなんてないも同然だし。
723[Fn]+[名無しさん]:2005/09/26(月) 00:16:26 ID:vjShJI/h
>>720
近似機種を何台か持っててそれのを流用してるんだろ
724[Fn]+[名無しさん]:2005/09/26(月) 00:20:42 ID:XB8fbQrB

>722

セキュリティ云々の話なら、ハードディスク移植すれば電池抜くレベルの作業でデータにアクセスできるのでは?
725[Fn]+[名無しさん]:2005/09/26(月) 01:03:38 ID:zhAfF73L
なんだ、パスワード解除知らん夜具使がいるな
ググレカレー
726[Fn]+[名無しさん]:2005/09/26(月) 01:08:31 ID:CdvJV9Zt
>>725
夜具使?
727[Fn]+[名無しさん]:2005/09/26(月) 01:12:22 ID:XB8fbQrB
いえ、BIOSのパスワード解除の話でなくて。
例えば盗難PCへのデータアクセス。
データが目的ならマザーボード関係ないし。
728[Fn]+[名無しさん]:2005/09/26(月) 01:19:24 ID:I4T5hyGY
>>727
チンコのHDDパスを甘く見ちゃいけないよ。
729[Fn]+[名無しさん]:2005/09/26(月) 01:25:02 ID:XB8fbQrB
>HDDパス

それはBIOSパスワードとは、また別の話。
セキュリティを云々するなら原始的な方法でもBIOSパスワードをクリアできるという話。
730[Fn]+[名無しさん]:2005/09/26(月) 01:27:17 ID:jpAv3PSb
マザボをCOMクリすればPW解除できるんじゃないの?
まぁ実際やったことないんでわかんないけど
731[Fn]+[名無しさん]:2005/09/26(月) 01:32:49 ID:k5a0Li94
とりあえずメーカー名くらいかけ
732[Fn]+[名無しさん]:2005/09/26(月) 06:24:04 ID:AiG4bcQS
>>730
出来る機種もあるが出来ない機種もある。
軽い気持ちでパスワードかかってるジャンクに手を出すと解除ツールにお世話になるようになるぞ。
733[Fn]+[名無しさん]:2005/09/26(月) 07:50:16 ID:JDpRIe+U
PC9821Ld/350AのCPUをAMDの133Mhzのやつに換装してあって
メモリは16Mhzのを貰ったのでWIN3.1とNT4.0のドュアルブートやってみますタ。
98のOSインすコ初めてなのでかなり苦労したけど、NT4.0がそれほど遅くなかったので
びっくりした。
CDPS-PX10っていう スカジーCD-ROMのNT4.0用のドライバがないのが残念。
そのために3.1を残した。
734[Fn]+[名無しさん]:2005/09/26(月) 10:08:21 ID:d0v3SC/5
>CDPS-PX10
付属のSCSIカードってPCSC-Vじゃなかったっけ?
同じCD-ROM、手元に持ってるやつはこれなんだが。
だったらNT4のドライバもある。
CD-ROM自体はASPIで普通に認識できるし…
それとも、PCSC-IIがセットのやつもあったんだろか。
735[Fn]+[名無しさん]:2005/09/26(月) 11:22:47 ID:JDpRIe+U
情報サンクス。
PCSC-Vです。
CD-ROMで調べたら、95用と3.1用しかなかったので。
も一回調べてみます。
736[Fn]+[名無しさん]:2005/09/26(月) 11:25:23 ID:JDpRIe+U
ありましたこれから入れてみます。
737[Fn]+[名無しさん]:2005/09/26(月) 11:46:19 ID:d0v3SC/5
なんだ、PCSC-Vでよかったのか。
後、揚げ足取りで悪いが、PC-9821Ldはオンボードメモリ2(1.6)MBなんで、16MBの増設メモリつけてるんなら18(17.6)MBだよ。
>Win3.1
DOSのPCカードサポートは貴重品なんで、消さんようにな〜。
738[Fn]+[名無しさん]:2005/09/26(月) 11:50:07 ID:d0v3SC/5
あ、350Aなのか。勘違い。
だったらオンボード4(3.6)MBだな。
739[Fn]+[名無しさん]:2005/09/26(月) 11:50:40 ID:JDpRIe+U
>>734
動きました。
ほんとにどうもありがとうございました。
これから98のNTで動くLANカードをどっかで見つけようと思います。
740[Fn]+[名無しさん]:2005/09/26(月) 11:51:59 ID:JDpRIe+U
NTの起動画面では19Mbってでてました。
741[Fn]+[名無しさん]:2005/09/26(月) 12:47:29 ID:d0v3SC/5
頼むから単位はちゃんと書いてくれ(汗
[19MB]な。
PC-98x1は640KB-1MB間のアッパーメモリをカウントしないんで、カウント時はメモリ20MB=19.6MB表記になる。
OS上で実メモリ-1MBになるのも仕様。こっちは理由はよく知らん。
742[Fn]+[名無しさん]:2005/09/26(月) 13:06:57 ID:JDpRIe+U
勉強になります。
743719:2005/09/26(月) 15:56:09 ID:bEoLGKL4

レポートします。
一応、完全に動作した。
メモリスロットがひとつ接触不良を起こしており、
動作不安定を引き起こしていた。
フロンガスをガンガン吹き付けて掃除を行い(オイオイ)
メモリをアルコールで拭き再設置したところ安定した。
>>720
ACアダプタは断線したらしいJUNK品を大量に購入してあり、(1個100円程度)
切り縮めorケーブル交換したものが各社用有ります。w
ACアダプタ購入時はちまちま買わずに、ダンボール箱1箱いくらで買うから
当たり外れがあってもあまり損には思わない。安いから。
744[Fn]+[名無しさん]:2005/09/26(月) 16:35:01 ID:hYFNLVWW
>>743
PC-NETの20個入りダンボール箱ですか。
745719:2005/09/26(月) 17:25:19 ID:bEoLGKL4
>>744
NON
746[Fn]+[名無しさん]:2005/09/26(月) 23:51:03 ID:Q09EqcAK
はじめまして。
5年前のノートパソコンを入手しました。
2000年の夏モデルと思われます。
ノート初めてなんですが。
スペック的にはどの程度のものなんでしょ。

富士通 FMV-BIBLO NE450CG
CPU モバイルintel Celeron 500MHz
mem 最大192MB 現状64MB
12GB CD-ROM OS=98SE リカバリディスクなし
バッテリ稼働 3.2時間 充電 約3時間

ACアダプターがすぐに熱くなる気がする。
Desighned for Windows 2000 Professional Windows 98
というシールが貼ってあるので、2kをクリーンインストしようと思って。
あとは何かな。メモリ増やして、LAN+USB2.0カード刺して…?
使い道が浮かびません…コーデック入れたらDVD見れるのかなぁ。
1時間以上再生したらかなり熱くなりそうで不安。
ネットにつながないなら、LANコネクタいらないかな。
シリアルケーブルでメイン機とつないで…?
ハードディスクとドライブを換えて…?
そこまでする必要あるかなぁ?

747[Fn]+[名無しさん]:2005/09/27(火) 00:01:35 ID:NSWZ1/vd
>>746
>シリアルケーブルでメイン機とつないで…?

シリアルケーブルで繋いでどうするんだ?
ほとんど役に立たないと思うけど。

メモリを256MBぐらいまで増やせば、軽い動画やネットならいけるよ。
ベットサイドやこたつで寝ころびならネットとかどう?
748[Fn]+[名無しさん]:2005/09/27(火) 00:07:11 ID:MSaHmhug
メモリ最大198MBってあるじゃん
それからビデオメモリは2MBじゃ動画はできない
4MBでMPEG2はなんとかイケル
それでもDIVXはちょっと苦しいかも
749[Fn]+[名無しさん]:2005/09/27(火) 00:14:18 ID:lkXArZL6
DivXは無理だろうなぁ
セレロン300を450にしたデスクトップPCで以前やってみたけどお話にならなかったぜ・・・
750[Fn]+[名無しさん]:2005/09/27(火) 00:49:25 ID:Y9NpPj4O
>>746
> シリアルケーブルでメイン機とつないで…?
これはひょっとしてシリアルコンソール化するってこと?
メイン機でUNIXサーバでも運用してるんですか?
としたらスペックほとんど関係ないので
かなりのオーバースペックですよ。
(ちなみにクロスケーブルが必要です)

WIN2K入れてもメモリがきついかもしれないけど
2ch見るくらいは十分出来るのではないでしょうか?
メイン機がXPならリモートデスクトップでサクサクだし。
751[Fn]+[名無しさん]:2005/09/27(火) 03:21:33 ID:7+ErmOpB
>>748
どこからビデオメモリ2MBが?
RAGE Mobility-PにVRAM 4MBだと思うからDVD再生なら全然問題ない
DivXはDVDとは区別するべきだし軽いソフト使えば見れると思う
752[Fn]+[名無しさん]:2005/09/27(火) 03:32:46 ID:JS0DOunS
>>749
セレ300のオバクロ機ならCPU以外も相当ショボそうだな
753[Fn]+[名無しさん]:2005/09/27(火) 09:47:38 ID:kcm/3rDo
>>746
>>749でも書いたけど、もしUNIXサーバ機に繋いで使うなら、
シリアル接続よりはWIN2K+ターミナルでSSHログインする方が
お気軽ですよ。
WINの豊富なGUIツールを活かしてネットを散策し、
欲しいものはターミナルに貼り付けてwget。
そのスペックならOfficeも動くと思うから、
WINで十分仕事こなせると思うし。
754[Fn]+[名無しさん]:2005/09/27(火) 19:36:55 ID:JL1W/4iN
メモリ4MBしかない普通の白黒CONTURA4/25をどう使ったらいいか、
AEROだったらつぶしがまだ効くんだけど。
PCスロットも付いてないのでシリアル接続で、STR使ってまつ。
いまんとこDOSの実験用かなBOBCATとか。
WIN3.1は一応動くけどIEがメモリ不足で起動できない。
755754:2005/09/27(火) 19:43:23 ID:JL1W/4iN
モデム繋げば、DOSで文字のみのインターネットができます。(w
756749:2005/09/27(火) 20:41:37 ID:aT0L/OXp0
>>752
想像通り
確かメモリ256、ミレニアムG400、Win2000の構成だったかな

このくらいだと紙芝居にもならなかった
という訳でネット端末とかにするのが無難だねぇ
757[Fn]+[名無しさん]:2005/09/27(火) 20:43:41 ID:hQu8xEq10
G400
758[Fn]+[名無しさん]:2005/09/27(火) 21:06:46 ID:aJuwv7TT0
>>756
そのPCのみがおかしい
759749:2005/09/27(火) 21:21:24 ID:aT0L/OXp0
この結果ってそんなにおかしい?
ペンU266@400、メモリ256、バンシーなPCでも結構辛かった記憶があるので
そんなもんだとてっきり思っていた。
別に大して常駐ソフトとかも動かしていなかったハズ
俺がおかしいのか・・・orz
760[Fn]+[名無しさん]:2005/09/27(火) 22:32:15 ID:XVciAh/m0

PC-PJ2-X3(winXP)
Pen2 333MHz
128MB
Trident Cyber9525DVD

iEEE1394 PCカード経由でDVD再生可能。
761749:2005/09/27(火) 22:39:47 ID:aT0L/OXp
DVDは多分いけると思うけど、俺が言っているのはDivXの視聴についてなんで・・・
762[Fn]+[名無しさん]:2005/09/27(火) 22:44:03 ID:o7VLFC4y
漏れの以前のマシン(セレ300A→450MHz、VoodooBanshee2)だとDivX(24fps,VGA)くらいは
普通に見れたけどな。
763760:2005/09/27(火) 22:53:34 ID:XVciAh/m

DVDはピクセル数が決まってるから、
ピクセルサイズのハッキリしないDivXよりも基準にしやすいかなと、思って。
764749:2005/09/27(火) 23:04:52 ID:aT0L/OXp
やはり俺がなんかおかしいのか・・・
経験談だけで駄目だとばかり思っていた
この経験のおかげでPC新調する事を決意したのに
765[Fn]+[名無しさん]:2005/09/27(火) 23:16:10 ID:XVciAh/m

>PC新調する事を決意した

低スペックなのは事実だから、問題無いのでは?
766[Fn]+[名無しさん]:2005/09/27(火) 23:27:26 ID:VOkwdLvm
746です。

2kでもメモリきついのでしょうか。とほほ。

>シリアルケーブルでメイン機とつないで…? というのは、
Windowsのヘルプをみたところ、
ケーブル接続というのがあって。

"ケーブル接続で2台のコンピューターを、シリアルまたはパラレルケーブルで
直接つなげることができます。使用するポートを選んで下さい。"

COM1上のシリアルケーブル か
LPT1上のパラレルケーブル を選ぶようにと出てきたので。

なんにしろイーサネットのクロスケーブルは使えません。
RS-232Cケーブル買うよりはsugoi cardみたいの買おうかと思いまして。
なんに使おう…ワープロ専用機?
767[Fn]+[名無しさん]:2005/09/27(火) 23:37:38 ID:cb5ImyR9
>>766
192MBあればソコソコ使えるよ。
768[Fn]+[名無しさん]:2005/09/28(水) 00:03:57 ID:j2nIGnBC
マジレス
今、実験してみた
チンコ82Jスペック
ペン3_600、メモリ256M、内臓HDD40GB(4200回転)、VRAM4MB
Divx映画(800MBぐらい)
内臓HDDではコマ落ち劇激しく不可
USB端子接続外付けHDDではなんとかイケル
だが全画面表示では若干コマ落ちする場合あり
標準画面では問題無し
これは何とかDivxでも実用範囲と感じた

769[Fn]+[名無しさん]:2005/09/28(水) 00:04:33 ID:snuXVSbU
>>749

●NEC LavieNX LB33H
●Celeron300MHzくらい?
●メモリ192MB
●HDD12GBくらい。
●Windows98se
●LLバッテリーで2時間くらい稼動
●無線LANでWeb巡回、Webメール閲覧くらい。たまにMpeg1ファイルや、Divx動画を観ます。

Divx動画はギリギリOK、DVDはUSB接続の外付ドライブ使用でOUT。
PCカード接続のDVDドライブでも紙芝居&音声途切れでし

●IBM ThinkPad A21e
●Celeron600MHz
●メモリ256MB
●HDD20GB
●WindowsXP HOME
●ジャンク購入で、バッテリーは5分くらいで、、
●貸出PCですが、動画はWMP8+9Codec&Divx6、24bitモードでフル画面再生OKでした。

WMP9以降だとコマ落ち激しく、50%表示モードで、どうにか観られる程度でした。
PCIグラフィックスだと、こんなモン?
DVDは未検証(検証前に貸出してしまったので)
同じ時期発売のX21では、普通に再生可能なので、ちょっと期待してます。
でも、X2x系はAGPだからなぁ。
770[Fn]+[名無しさん]:2005/09/28(水) 00:11:11 ID:TX2Y/fo6

>DivX(24fps,VGA)

これはわかるが、

>Divx映画(800MBぐらい)

これはようわからん。
771[Fn]+[名無しさん]:2005/09/28(水) 00:14:17 ID:TX2Y/fo6

>PCカード接続のDVDドライブ

私の場合は同スペックでもiEEE1394 PCカード経由だとコマ落ちなく再生できた。
772[Fn]+[名無しさん]:2005/09/28(水) 00:15:02 ID:hTIEGoPr
そーいや、昔使ってたPen3 700マシンではBS player+ffdshow使ってた事を思い出した。
つーわけで、再生ソフトにも気を使ってみては?
773[Fn]+[名無しさん]:2005/09/28(水) 00:22:59 ID:ps29rpOJ
>>766
なんら問題ないよ
普通その位のスペックで、VisualStudio6.0で開発したりするんだから
2kでならVS2005も、まぁ使える
774[Fn]+[名無しさん]:2005/09/28(水) 00:58:15 ID:NZH5iAH/
>>768
HDDのデフラグとかやったこと無いでしょ?
775[Fn]+[名無しさん]:2005/09/28(水) 04:18:31 ID:VpUnz89D
そう考えるとmacってアホのようにメモリ積めるのな。
G3 233で500MB
G3 400で1G
776750:2005/09/28(水) 10:43:14 ID:V/F6oYjS
>>766
なるほど、これかぁ。
ttp://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/0102/qa0102_4.htm
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/network.html#900
いや、ごめん、自分の方が知りませんでした。
その目的も遠隔でログインするというよりは
インターネット接続やプリンタを共有するのですね。
Helpだと”ネットワークに直接接続するには”あたりかな。
なるほど、これなら…たぶん行けるのではないでしょうか。
777[Fn]+[名無しさん]:2005/09/28(水) 12:13:30 ID:iYt30VYa
>>766
世の中には、USB-LANアダプタというものがあり、
100Base-Tの奴ても6Mbpsしかでませんが、速度を
気にしなければオススメですよ。

あとルータももってないなら、NECのwbr-75Hがオススメです。
上記のUSB-LAN変換機能に加えて、11bながら無線Base
にもなります。
無線Base対応のカードが内蔵されてる奴でオクで\1980くらいじゃないか?

778[Fn]+[名無しさん]:2005/09/28(水) 16:35:13 ID:GgRdcJrI
オクって…
779[Fn]+[名無しさん]:2005/09/28(水) 19:26:07 ID:nbu5pQn2
オクテ・・・・奥手?
780[Fn]+[名無しさん]:2005/09/29(木) 20:05:25 ID:oV9VX2SJ
ThinkpadT40 なのですが、デバイスマネージャーでUSB2.0が1.1でしか認識されず、ドライバーも1.1のものしか入らず外付HDも実行速度は1.1でしか動きません。

T4xスレや、海外のサイト、IBMのサービスセンターに電話などの情報を総合すると、マザーボードの異常がもっとも疑わしいと思っているのですが、
これはいったいどこが悪いのでしょうか?個人で治せるようなものなら挑戦してみようとおもっているのですが、情報がないので手がだせないでおります。
何か判るかたがいらっしゃいましたらご教示いただけたら、と思います。よろしくお願いいたします。
781[Fn]+[名無しさん]:2005/09/29(木) 23:11:56 ID:9ahUE/Fi
>>780
ここで聞くより、チンコスレで聞いたら?
ここの住人のノートにはUSB2.0は付いていないw
782[Fn]+[名無しさん]:2005/09/29(木) 23:20:19 ID:kT93vNG+
誤爆じゃねーの
783[Fn]+[名無しさん]:2005/09/30(金) 00:01:23 ID:vmUQ2kqK
>>781
>>782

そ、そうなんですかΣ(´Д`
たしかに古い機種の話ばかりですね、それが逆にすごく詳しそうだ!!と思ってしまったのです。

ノートのシステムボードの故障についてなら、ノートジャンクを直す方がいらっしゃるスレで、、とおもったのでここに投稿させていただきました。
このスレなら症状からUSB2.0でちゃんと認識するようにする方法がわかるかたがいらっしゃるのでは、と期待しています。よろしくおねがいします
784[Fn]+[名無しさん]:2005/09/30(金) 01:03:37 ID:ZxvNhmsz
>>783
そもそもシステムボードが故障している状態でUSB2.0が1.1でも動くのかな?

やはりデバイスドライバの問題だと思うんだが、OSは何使ってる?リカバリ
してみてもだめなのか?

USBドライバを上書きじゃなく、一度削除してから自動認識させたらどお?
785[Fn]+[名無しさん]:2005/09/30(金) 01:17:28 ID:mWQNjrIM
>ここの住人のノートにはUSB2.0は付いていないw

むっ、失礼な。ちゃんとUSB2.0のPCカード差して、使ってます。
786[Fn]+[名無しさん]:2005/09/30(金) 03:37:11 ID:wQhbxJTJ
もし新しいBIOSが出てるなら更新してみるのもひとつの手だな。
787[Fn]+[名無しさん]:2005/09/30(金) 21:14:22 ID:VMpr3Hqy
>>783
やれることをやる、これでだめなら別の手段を考える

やれること
最新BIOSにする
IBMサイトでT40最新ドライバを探して、
古いの消してから読み込む

他の手段
カードスロットに高速USB2.0カード挿す

それがいやならヤフオクで売る
788[Fn]+[名無しさん]:2005/09/30(金) 21:23:12 ID:mWQNjrIM

>たしかに古い機種の話ばかりですね、それが逆にすごく詳しそうだ!!と思ってしまったのです。

期待させて‥

>カードスロットに高速USB2.0カード挿す

けして裏切らない。
789[Fn]+[名無しさん]:2005/09/30(金) 23:45:57 ID:Y7Que9IU
>>785
>むっ、失礼な。ちゃんとUSB2.0のPCカード差して、使ってます。
うらやますぃ。
RICOHのカードスロットに泣かされた人間は自分だけではなかろう?
790[Fn]+[名無しさん]:2005/10/01(土) 20:57:44 ID:DDE3S/gP
HDDなしで買ったPanasonic Let’sNOTE AL-N2にWin98をインストールしようと
http://www.geocities.jp/sasacoo/N2_Win98install.htm
ここを参考にしながらUSBの外付けケースに4.2GBの2.5”HDDをつなげて
Windows2000上でFAT32で全部フォーマットし、インスコCDのWIN98フォルダをコピペして
Let'sNoteに繋いでBIOSをデフォルトにして起動ディスク上からSETUPしたのですが
su0013エラーが出てファイルが作れないとでます
ちなみにあらかじめFDISKで領域をアクティブにしました
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/trouble.html#163
ここも見たのですがFAT32でフォーマットしているし、起動ディスクのプロンプト上で
SETUPを実行したので問題なさそうなんですけどどうなんでしょうか?
ご教授願います
791[Fn]+[名無しさん]:2005/10/01(土) 21:01:02 ID:gbjlmuMC
>>790
なんとなくHDDのMBRクリアしてみたら。
fdisk /mbr

それからやってもダメ??
792[Fn]+[名無しさん]:2005/10/01(土) 21:33:50 ID:efUuxhIR
>>790
起動ディスクはWin98のディスク?
「su0013」をググると情報があるかも。
793790:2005/10/01(土) 21:42:29 ID:DDE3S/gP
>>791
A:>fdisk /mbr
と打ち込んで見ましたが駄目でした
>>792
起動ディスクはWIN98のはじめの一枚です

ただいまググリちゅう
794[Fn]+[名無しさん]:2005/10/01(土) 21:51:40 ID:NYvH0Vus

98ならサイズ小さいし、起動ディスクでFDISKしなおして、もう一度ファイル転送した方が早いかも。
795739:2005/10/01(土) 22:12:06 ID:gUiqFWth
LANカードみつけてIOが重なってちょっと虎ぶったけど
LANやネットになんとかつなげられました。
NT4.0のデフォのメールが繋がんないのと
メモリ19MBなんでいらないサービス切るとか
軽量化するのが課題でつ。
796[Fn]+[名無しさん]:2005/10/01(土) 22:16:48 ID:gUiqFWth
>793
bootpart.exe使ってブートセクタをwin98のものに変えてみたら。
便利だよこれ。
797790:2005/10/01(土) 22:21:26 ID:DDE3S/gP
ググッタ結果
どうやらWIN2000が余計なことやらかした予感
USBでつなげてフォーマットするときになんかやっちゃうらしい
ファイル転送用にWIN98マシンを用意するのか
さあまたジャンク屋めぐりが始まります
798[Fn]+[名無しさん]:2005/10/01(土) 22:23:41 ID:gUiqFWth
fdisk /mbr はlinuxのlilo消すときは使えるけど、
NT系統のブートセクタを元に戻すのはムリポ。
bootpartを使うのが吉。
799[Fn]+[名無しさん]:2005/10/01(土) 22:29:18 ID:NYvH0Vus
>790

騙されたと思って、HDD本体に戻して、98の起動ディスクでFDISKやりなおしてみ。
800[Fn]+[名無しさん]:2005/10/01(土) 22:30:48 ID:P+jQWKgo
母艦がデスクトップなら外付けじゃなく、
変換使って内蔵すればいいのでは?
801790:2005/10/01(土) 22:31:08 ID:DDE3S/gP
bootpart.exeですか
在庫がなくなったのでフロッピー買って試してみます
私感ですが最近の100円ショップで売っているフロッピーは
なんかだめぽな物が多すぎなような
まあ日本製を探してみます
802790:2005/10/01(土) 22:34:55 ID:DDE3S/gP
変換コネクタ 1300円ぐらい
外付けケース 800円ぐらい
で手持ちが千円だったので
803799:2005/10/01(土) 22:36:49 ID:NYvH0Vus

わからん。
本体FDISK→母艦Cabs転送→本体セットアップの手順でどんな不都合があるの?
804799:2005/10/01(土) 22:41:06 ID:NYvH0Vus

それとCABSファイルのあるフォルダだけコピーして、実行するのはそこのSETUPだよ。
805[Fn]+[名無しさん]:2005/10/01(土) 22:41:36 ID:gUiqFWth
フォーマットやり直すんなら問題ないんじゃない。
よくわからんけど。
Cabsがはいったままでやるのかと思った。
806799:2005/10/01(土) 22:45:11 ID:NYvH0Vus

フォーマットじゃなくてFDISKです。
領域をいったん開放して。
807[Fn]+[名無しさん]:2005/10/01(土) 22:53:29 ID:gUiqFWth
そこまでやれば完璧だけどね。
領域をいったん開放して。
そのあとフォーマットでそ。
でもfdisk /mbrではだめな悪寒。
それをやるならブートパート。
808[Fn]+[名無しさん]:2005/10/01(土) 23:02:29 ID:gUiqFWth
win98の起動ディスクってsysコマンド入っていたっけ?
入っていたらそれでもよいかな?
809[Fn]+[名無しさん]:2005/10/01(土) 23:06:45 ID:NYvH0Vus

SYSコマンドはFDDから起動するかHDDから起動するかの差でしかない。
810[Fn]+[名無しさん]:2005/10/01(土) 23:07:26 ID:gUiqFWth
フロッピー起動でくれぐれも間違えて母艦のHDをフォーマットしないようにね。

811[Fn]+[名無しさん]:2005/10/01(土) 23:09:30 ID:gUiqFWth
>>809

ブートセクタ書き換えなかったっけ。
812[Fn]+[名無しさん]:2005/10/01(土) 23:20:02 ID:NYvH0Vus
>Let'sNoteに繋いでBIOSをデフォルトにして起動ディスク上からSETUPした
>起動ディスクはWIN98のはじめの一枚です

790は専用FDD持ってるんだから、SYSコマンドは不要。
FDISKとFORMATはAL-N2でやればいい。
シンプルで、悩む理由がわからない

>ブートセクタ書き換えなかったっけ。

それは「fdisk /mbr」。
813[Fn]+[名無しさん]:2005/10/01(土) 23:25:14 ID:gUiqFWth
fdisk /mbrで書き換えられるのはブートセクタの一部分だけ。
ここが非常に勉強になるよ。
http://nobumasa-web.hp.infoseek.co.jp/boot_hdd.html
814[Fn]+[名無しさん]:2005/10/01(土) 23:29:02 ID:gUiqFWth
 このようにしてPC/AT互換機一般のIBMオリジナルのブートストラップローダと違ったものに
なってしまったものを元に戻す方法として、DOSやWindows95/98の『Fdisk /mbr』というコマンドがある。
これは本来パーティションテーブルを作成、更新するfdiskというコマンドの非公開オプション機能で、
パーティションテーブルには触れることなく、プログラム領域部分(オフセット0000から0445)だけ、
上記のPC/AT互換機一般のブートストラップローダに書き換える(書き戻す)。
因みに、後述するブートセクター修復用の『sys』コマンドと『fdisk /mbr』コマンドの役割が
時折混同されるので気をつけよう。もっともこれはマスターブートレコードとブートセクターの違いを
正しく認識していない人が多いために起こる誤解のようで、ここで正しく両者の違いを理解すれば、
今後は混同することはないだろう。

815[Fn]+[名無しさん]:2005/10/01(土) 23:37:13 ID:NYvH0Vus
>814

検索してるんだけど、見つからん。
DOSのバージョンとスイッチは?
816814:2005/10/01(土) 23:45:55 ID:gUiqFWth
>>813のホームページからの抜粋です。
sysコマンドはmsdos.sys io.sys command.comを
転送すると共にブートセクタの書き込みもやってんじゃないの?
あんまり古いバージョンのは知らないけれど。
817[Fn]+[名無しさん]:2005/10/01(土) 23:58:33 ID:gUiqFWth
問題はfat32に使えるsysコマンドがあるかどうかで
だから>>808でwin98の起動ディスクってsysコマンド入っていたっけ?
と言ったわけで。
818790:2005/10/02(日) 00:11:13 ID:NBssvfD/
みなさんいろいろアドバイスを下さりありがとうございます
AL-N2上で
format c: /v :win98
bootpart win98 boot:c:
終わったら電源を止めてHDDをはずして外付けケースに入れて
Win2000上でWIN98フォルダをコピペしてはずす
AL-N2に戻して
c:\win98\setup
でインストール中です
ありがとうございました
819[Fn]+[名無しさん]:2005/10/02(日) 00:18:28 ID:dTm7yXmr
AL-N2上でのフォーマットとbootpart両方やったのね。(w
820[Fn]+[名無しさん]:2005/10/02(日) 00:48:40 ID:tLoLPGyq

ふぅ、勉強になった。
本体FDISK→母艦Cabs転送→本体セットアップで過去に1度もコケなかったから、
起動の仕組みよう知らんかった。
821[Fn]+[名無しさん]:2005/10/02(日) 01:00:24 ID:dTm7yXmr
2000でフォーマットやったのがいけなかったみたいだね。
822[Fn]+[名無しさん]:2005/10/02(日) 01:05:16 ID:tLoLPGyq

結局、ファイルを転送し直す必要は無かったんだな。
勉強になりました。
823[Fn]+[名無しさん]:2005/10/02(日) 01:16:33 ID:dTm7yXmr
そうゆうことです。
もつかれさまでした。
824[Fn]+[名無しさん]:2005/10/02(日) 23:41:33 ID:tLoLPGyq

専用FDDなし。
母艦のOSはNT系。
ハードディスクは新品。
あるのはUSB接続の外付けケースのみ。

この条件での98のインスコって可能なの?

母艦に繋いで領域作成。
FAT32でフォーマット。
DOSファイル転送。
CABSファイル転送。
コマンドプロンプトでbootpart実行。

こんな手順で、DOSが立ち上がるかな?
825[Fn]+[名無しさん]:2005/10/02(日) 23:45:49 ID:4Ul+aYg7
ThinkPadみたいに起動する本体でFDISK&FORMATしないと
いけない機種じゃなければ大丈夫じゃないか。
826[Fn]+[名無しさん]:2005/10/03(月) 00:50:49 ID:7xtZYtEw

後はディスクイメージをそのままコピーする方法くらいかな。
827[Fn]+[名無しさん]:2005/10/03(月) 02:17:32 ID:iUgD8de/
母艦がUSBブートに対応していればなんとかなるような気がする
あとはボリュームラベルとかに変なものを使われないように気をつけるぐらいか
それかPartitionMagicみたいなHDDをいじれるツールを使うとか
KNOPPIXでも出来ないかな
CDから立ち上がるWindows98って案外需要があるような気がするんだけど
BartPEはNT5.0以上じゃないとだめだし
828[Fn]+[名無しさん]:2005/10/03(月) 02:36:21 ID:7xtZYtEw
専用CDドライブが使える前提なら、そこまでしなくとも、
起動FDのイメージでブータブルディスク焼けば済むじゃない?
829[Fn]+[名無しさん]:2005/10/03(月) 02:46:22 ID:iUgD8de/
>>828
いやUSBとの対応がDOSでは心配だったから
USB対応はWindows95osr2以上からでしょう
830[Fn]+[名無しさん]:2005/10/03(月) 02:59:49 ID:iUgD8de/
と言ってみてぐぐったらできないことではないみたいだ
http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=5894&forum=8&3
無料で済ます方法はないものか
831[Fn]+[名無しさん]:2005/10/03(月) 03:01:49 ID:7xtZYtEw

だからCDドライブがあるなら、セットアップの段階でUSBが見える必要ないのでは?
832[Fn]+[名無しさん]:2005/10/03(月) 03:16:26 ID:7xtZYtEw

あ、すまん。
純正ディスク無しだとCDドライブ認識させるのが難しいか。
そういえばDOSでのUSB認識はIO DATAのi-conectでやった。
USB1.1でのXPのファイル転送にえらい時間かかった。
98をインスコしてからXP入れ直した方がトータルでは早いかもしれん。
833[Fn]+[名無しさん]:2005/10/03(月) 03:18:37 ID:iUgD8de/
USB接続の外付けケースのみでノートの専用FDDなしという条件下では
ノートに戻した時HDDからDOSかWin98のセットアップの続きを立ち上げ出来るようにする必要がある
NT上でWin98のセットアップしようとすると
http://nitramin.no-ip.info/cgi-bin/imgboard/img-box/img20051003031809.png
こんなのがでるんよ
834[Fn]+[名無しさん]:2005/10/03(月) 03:28:48 ID:7xtZYtEw
成る程。
母艦をDOSで立ち上げた状態でUSB外付けが見えてれば、
そこでインスコして再起動直前で移植すればいいわけか。
835[Fn]+[名無しさん]:2005/10/03(月) 07:13:51 ID:+7ItfS59
NTのコマンドプロンプトで98のSYS.COMを使ってシステム転送やればいいんジャマイカ。
普通のDOSしか手元にない場合はFAT16でとりあえず入れてからFAT32に変換すればよい。
836[Fn]+[名無しさん]:2005/10/03(月) 07:28:17 ID:7xtZYtEw

NTのコマンドプロンプトで98のSYS.COMが動くのかな?
「DOSのバージョンが違います。」とか出そう。
837[Fn]+[名無しさん]:2005/10/03(月) 07:50:00 ID:+7ItfS59
だれかやってみちくれ。
838[Fn]+[名無しさん]:2005/10/03(月) 07:55:49 ID:+7ItfS59
だめならdosのコピーとbootpartで起動するようになるんじゃないかな。
たぶんだけども。
fat16でね。
839[Fn]+[名無しさん]:2005/10/03(月) 11:34:27 ID:iUgD8de/
http://nitramin.no-ip.info/cgi-bin/imgboard/img-box/img20051003113317.png
こんなのでた
怖いから閉じるを選んじゃった
840[Fn]+[名無しさん]:2005/10/03(月) 18:42:14 ID:7JknN2DB
オークションでノートPC買って物が届いたので早速動作
確認をってことでACアダプタをさすとコネクタが緩かったので、
コネクタを回すと電源が落ちますた。
(ACアダプタは同型のノートで問題なく使えてるので本体側の
破損っぽい)
自力で修理可能なら修理して予備機として使いたいのですが、
修理の難易度は高い方でしょうか?
いまなら返品できるので、返品するか分解して
直して使うかで迷ってます。
841[Fn]+[名無しさん]:2005/10/03(月) 19:13:07 ID:0oMCgsoa
機種もわからないものにどうやって答えるんだろ・・・
842[Fn]+[名無しさん]:2005/10/03(月) 19:22:49 ID:6zxcHbpO
>>840
ここに相談するより出品者に相談したら?
843[Fn]+[名無しさん]:2005/10/03(月) 19:31:49 ID:7xtZYtEw

よほど分解しにくい機種でなければ、ACコネクタの取替えは比較的容易。
844[Fn]+[名無しさん]:2005/10/03(月) 21:41:21 ID:iUgD8de/
プラグにアルミホイルを巻いて太くするとか
845[Fn]+[名無しさん]:2005/10/04(火) 14:39:58 ID:eNaeUiam
お前の頭に電極でも巻いとけ
846[Fn]+[名無しさん]:2005/10/05(水) 00:04:41 ID:kvsQugng
ACプラグを抜いて、アルミホイルの先端をプラグ先端より短くカット、
キッチリ差して確認してから、ACプラグを差す。
後は省スペースデスクトップとして使う。
847840:2005/10/05(水) 07:22:52 ID:rD+jYPMx
レス遅くなりました。
機種はIBMのX31です
分解してACコネクタにアルミテープを
張ったところプラグを動かしても電源が落ちることは
なくなりました。
相変わらず緩いのでひっぱると抜けますが・・・
キーボードとかあれこれジャンク品を落札してると
正常品を1つ買ったほうが結果的には安くつくような気が
してきました。
848[Fn]+[名無しさん]:2005/10/05(水) 18:36:19 ID:OEwXnOUf
妹がノートの液晶が映らなくなったから使ってないって言うんです。
じゃあ、お兄ちゃんが直してやるよと分解して液晶のランプ切れを確認して
ネットで注文しました。
今日届いたんです。で、さっき1人で半田で付けようとしましたところブレてなかなか付かなかったんです。
1人では無理だってことで母ちゃんに手伝ってもらったところ見事に蛍光灯折られました。

折られた蛍光灯2000円
   その送料 1000円
直そうとしたノートPC  Dynabook2100K40  orz
849[Fn]+[名無しさん]:2005/10/05(水) 19:11:20 ID:sB0o3SSm
「母ちゃんに」の手前までエッチい話かと期待してしまった_| ̄|○
850[Fn]+[名無しさん]:2005/10/05(水) 19:15:58 ID:HhW+M7RY
こないだゴミの日にコソーリ出した機種と同じだ 2100k40
851[Fn]+[名無しさん]:2005/10/05(水) 19:37:29 ID:5Y1POEJc
自分の失敗を親のせいにすんな
852[Fn]+[名無しさん]:2005/10/05(水) 20:43:03 ID:lqUUvrc8
>>848
勿論体で返してもらうんだよな?
853[Fn]+[名無しさん]:2005/10/05(水) 22:41:06 ID:qnn2gZP0
ぃもぅとモェ
854[Fn]+[名無しさん]:2005/10/06(木) 01:32:46 ID:XsKCfYU7
>>852
君は体で返すことが「勿論」な家庭で育ったの?
855[Fn]+[名無しさん]:2005/10/06(木) 06:18:53 ID:yYi22LxI
そんな家庭に生まれたい・・・
856[Fn]+[名無しさん]:2005/10/06(木) 18:16:17 ID:HL6Aiugk
ジャンクでは無いのだが、ThinkPad 330Csの使い道が無い。
どうしたものか・・・。
857[Fn]+[名無しさん]:2005/10/06(木) 18:44:02 ID:c0O/2LCk
ターミナルエミュレータを入れてつかうか、
リモートデスクトップクライアントを入れて使うか。
858[Fn]+[名無しさん]:2005/10/06(木) 19:23:27 ID:W11uYYQR
>>856
オレサマに贈呈しろ
859[Fn]+[名無しさん]:2005/10/07(金) 17:03:58 ID:JQlN+zaR
おまいら助けて〜(>_<)

SONYのVAIOの古いの(MMX Pen-120M 発売時Win95プレインスコ)もらったんで
WinMe入れてみたんだが、一つだけ分からんことがある。。。

マウスなんだけど、PS2マウスをつなげるとマウスのポインタがめちゃくちゃな
動作になってしまう・・・。USBマウスをつなげるとまとも。

PS2マウスは家に余ってるんでどうにかPS2マウスをつなぎたいんだが
どうしたらいいでしょう? アドバイスお願い〜。
860[Fn]+[名無しさん]:2005/10/07(金) 17:43:21 ID:wc+f/CEy
BIOSで内蔵タッチパッドを無効にしてみ?
861[Fn]+[名無しさん]:2005/10/07(金) 17:45:35 ID:o+FdAopu
変換アダプタ使ってみれば?
862[Fn]+[名無しさん]:2005/10/07(金) 17:55:19 ID:UZ1Jho30
>>859
2ボタンマウス(ホイール等のないもの)を使ってみたら?
863[Fn]+[名無しさん]:2005/10/07(金) 18:01:22 ID:z4jVInx+
>>859
慣れるまでがんばる。
864859:2005/10/07(金) 18:34:49 ID:JQlN+zaR
みなさん、たくさんありがとう。

>>860
BIOS起動させてみたところ、内蔵タッチパッドを無効にするような
項目ありませんでした。(泣)

>>861
変換アダプタってPS2をUSBにするやつですか?
逆のものはあるんですが・・・・。

>>862
ムムム。。。これ以上マウス買うのもなあ〜(苦笑)

>>863
絶対無理っす。。。゛(/><)/ ヒィ〜


どしたらいい?
865[Fn]+[名無しさん]:2005/10/07(金) 20:47:08 ID:vtou21uJ
>>864
デバイスマネジャで内蔵タッチパッドを無効にする。
866[Fn]+[名無しさん]:2005/10/07(金) 20:47:26 ID:s9KJL9xw
>>859
その頃のノートはPS/2接続のスクロールマウスだと問題出る機種が多い。
IBM・EPSON他同じ現象発生する機種多し。

USBコネクタがついてればUSB接続にすればOK。
タッチパッドのケーブル自体を引っこ抜いてもOKだったりする。
上記が駄目なら2ボタン使うべし。
867859:2005/10/07(金) 22:50:51 ID:JQlN+zaR
>>865
デバイスマネージャでもタッチバッドの項目ないんですよねえ orz

>>866
そうなんだ。。。シラナカッタ・・・
この機種、Windows95終焉時代の機種で、USBは1個しかポートないんっすよ。。。
トホホ。だからUSBは他の機器に回したいのだがなあ・・・・・・・。
868[Fn]+[名無しさん]:2005/10/07(金) 22:58:47 ID:ds2+jawK
>>867
つ羽生
869[Fn]+[名無しさん]:2005/10/07(金) 23:45:33 ID:fHVj956i
デバイスマネジャでPS/2 互換マウスポートを…
870859:2005/10/08(土) 00:02:18 ID:JQlN+zaR
>>868
そんなあ・・・。

>>
PS/2 互換マウスポートを殺して、HID互換マウスを有効にしてみましたが
結果は同じでした。有効にするのはこれがいいとかありますか?
871[Fn]+[名無しさん]:2005/10/08(土) 00:22:58 ID:6Oj7LTGq
9X系の古めのマウスドライバーで回避できないかなぁ
と独り言
872[Fn]+[名無しさん]:2005/10/08(土) 00:29:34 ID:z1+5G+5X
Win起動後にPS/2をさしこむ
873[Fn]+[名無しさん]:2005/10/08(土) 00:31:39 ID:uFlETltZ
>>870
ひょっとして、そのPS/2ポートって、
キーボード&マウス分配ケーブルを挿すことを
前提にしてるんじゃないの?
874[Fn]+[名無しさん]:2005/10/08(土) 03:08:26 ID:rHG5vTuI
機種は何?
875859:2005/10/08(土) 09:22:49 ID:Z7/39Tq1
>>871
プレインスコされてた95には、タッチパッド関連のユーティリティーが
入ってたらしいので・・・・。やっぱいきなりMeクリーンインスコは
無理があったのかなあ。。。起動の早さだけが魅力で入れちゃったんだけど・・・。

>>872
あ、それでうまく動作したことありました。
なんでWindows起動後だと大丈夫になるのでしょう?
不思議です。

>>873
そんなことはなさそうです。一応PDFの説明書を見てみたんですが。

>>874
VAIOの、PCG-713です。


ところで最近のノートパソコンは、PS/2ポートなんて付いてないんっすね。
トラブルが出るからなのでしょうか?
876[Fn]+[名無しさん]:2005/10/08(土) 09:44:18 ID:XR86Gd1d
だんだん釣りっぽく感じてきた今日この頃
877ムシャクシャ童貞君:2005/10/08(土) 11:06:50 ID:crrf6B3L
PENTIUMV700MHZ/HDD20ギガ/320Mメモリ/CD/FDD/14.1インチ液晶/
TOSHIBA
サテライト4360SA70/0P4C2

PENTIUM V 500MHZ/192Mメモリ/10ギガHDD/CD内臓/FDDなし/13.3インチ液晶
PANASONIC
CF-L1
の、上記2台の内、どちらかの中古を買って、XPのボリュームライセンスを
インストールしたいのですが、問題なく動きますかね?
当方、岐阜の田舎在住なので、あんまりショップが無いんですよ。
ネットで買うと、クレーム時に時間がかかりそう。
878859:2005/10/08(土) 13:12:57 ID:Z7/39Tq1
釣りじゃないっすよ・・・
879[Fn]+[名無しさん]:2005/10/08(土) 15:20:53 ID:p/o0VE8A
>>877
XPはメモリ256以上欲しい。CPUもLUNAを切れば特に問題ないだろう
ソフトたくさん動かすならメモリはもっと増やそう
880ムシャクシャ童貞君:2005/10/08(土) 17:00:38 ID:crrf6B3L
>>879
ありがとうございます。
現在、デスクトップのみしか使っていないのですが、ホテルとかに
泊まったとき用に、一台薄型のノートパソコンが欲しかったんです。
メモリ192の松下の奴が、薄そうな感じでよかったのですが・・・。
自宅PCは、セレロンD、2.93GHZでメモリは512です。それでも
起動時は、メモリが100ぐらいまで激減します。ウィルスバスター
とか、メッセンジャーのせいかな?
それを考えると、256でも辛いですかね?
881やることやった独男:2005/10/08(土) 20:29:59 ID:HXxkaQTh
>>888
ホテルでノートPCで何するの?
エロ動画
2ちゃんねる
報告書作成
メール

目的が達成できるモノ買わないとね
移動は車?電車&歩き?これでも機種が変わってくるよ

882やることやった独男:2005/10/08(土) 20:42:12 ID:HXxkaQTh
スレ違いだが
ビジネスホテルに泊まるときは、ノートPCあると暇つぶしになる
あるとないとではエライ違い
ハイスペックはいらない
なので、中古で十分
でも、移動が電車&歩きなのでPCは軽くないとダメだった
チンコX40
ホテルは有線LAN使えるところを選んでる
最近、2000円でワイヤレスマウス買った
赤ポッチよりやっぱりイイ
後は、大容量バッテリ買うつもり

883[Fn]+[名無しさん]:2005/10/08(土) 23:02:40 ID:bie8V4h6
反則技ですが、200円で稼動しないノートPC購入し、傾いている
テーブルの足にしております。「ノートPCって便利」だと思っている
私は変かな?
884859:2005/10/08(土) 23:09:42 ID:Z7/39Tq1
意見も出尽くし、万策尽きたという感じですね。。。
PS/2マウスはあきらめることにします。トホホ。
885[Fn]+[名無しさん]:2005/10/08(土) 23:10:44 ID:rHG5vTuI
オイオイ、フレキは抜いたのかよ。
886[Fn]+[名無しさん]:2005/10/08(土) 23:13:04 ID:rHG5vTuI

大体、デバイスマネージャで見えない機器が何で使えるのよ。
釣りじゃねーの?
887859:2005/10/08(土) 23:46:40 ID:Z7/39Tq1
>>885
フレキってなんっすか?

>>886
タッチパッドのことですか? それなら「PS/2互換マウスポート」として認識されてます。
しかしこれを殺すと、外付けするPS/2ポートも死んでしまいます。

どうしても両者を切り離すことができません。。。
888[Fn]+[名無しさん]:2005/10/09(日) 00:21:47 ID:N1S/szZn
>>887
仕様だからあきらめなよ
889885:2005/10/09(日) 00:25:42 ID:mlFL5Xam

>866タッチパッドのケーブル自体を引っこ抜いてもOKだったりする。

パームレストの裏のねじをはずす。
パームレストをそっと持ち上げる。
タッチパッドのフレキシブルケーブルのマザー側のコネクタをマイナスドライバではずす。
890ムシャクシャ童貞君:2005/10/09(日) 00:49:20 ID:aaXuISMM
>>881
秋は紅葉を見に、冬はスキー場に行きます。
で、行く先々のビジネスホテルなんかで「LAN完備」とか「ネット
無料」とか書いてあるの見ると、結構悔しいです。
あと、出先でも株価なんかをチェックしたいのですが、携帯だと
限界があります。やはり、詳細はPCで見たいのです。
大雪になりすぎてホテル内での時間が増えたりすると、さらに便利
かと。車にはコンセントもあります。あと、デジカメのデータ(以下ry
891ムシャクシャ童貞君:2005/10/09(日) 00:52:37 ID:aaXuISMM
あと、スノーボード道具がかさばるので、PCは省スペース
のものが理想です。
耐ショック性は、ノートブックケースか何かで頑張ります。
892[Fn]+[名無しさん]:2005/10/09(日) 01:30:43 ID:VyhUN07v
ウィルコム飼えば解決するよ
893[Fn]+[名無しさん]:2005/10/09(日) 02:49:50 ID:CD/+Y47R
初代Lib20
AMD 486×75MHz-20MB
ってなんか使い道ないかな?
PCスロットはバス比対応だからUSBは付かないし,
OSもWin95だし。
HDDに至っては800MBしかない。

ソリッドステート化も考えたけれどこの機体にお金かける
価値無いよね?
894[Fn]+[名無しさん]:2005/10/09(日) 02:53:00 ID:CD/+Y47R

そんなおいらはTP240(無印)中古を購入してブラウザ専用機。
この程度のスペックだったなら全然不自由無いんだけれどな〜
895[Fn]+[名無しさん]:2005/10/09(日) 03:43:06 ID:MOLR12uk
>>893
でも昔はそれでネットしたんだよな
俺はDX4-100でWin3.1
確かカメレオンだか使わないとだめなんだっけ

すぐにWin95発売フィーバーがあって買いにいったっけ・・(遠い目
896[Fn]+[名無しさん]:2005/10/09(日) 06:17:49 ID:AHcR+zd+
>>893
中途半端な造語はヤメレ
897[Fn]+[名無しさん]:2005/10/09(日) 07:00:27 ID:O6/LSSAl
>>893
CFもそろそろ安くなってきてSD-IDE変換アダプタも11日に新しいの出るし
試してみるのにはいい時期だと思う。
すでに実験機があるなら意味ないけどね。
それとそのぐらいの古いノートはアダプタとの相性で認識しない場合が結構あるから
その意味でも無意味になる可能性も高い。
898やることやった独男:2005/10/09(日) 10:05:11 ID:YbCo5j5L
>>891
車移動、ホテルでweb、デジカメデータだけなら選択肢いっぱいあるね
遊びならどんなノートPCでもいい
2万円もさせば満足いくもの買える
気がかりなのは、欲がでてやりたいことが増えること
899859:2005/10/09(日) 13:43:53 ID:T25Nf6v6
うおーーーーーーー!!!
初心に戻ってリカバリーCDのなかをくまなく必至に探したところ、
ロジッテック社製のタッチパッド関連ユーティリティー発見。\(^O^)/
95用なのでMeでどうなるか不安だったけど半分うまくいった!!!

ドライバフォルダでなくて、ユーティリティソフトからなのかアプリ
フォルダの中に潜んでたのが盲点だった。…(;^_^A

半分というのは、マウス動作はうまく動作するようになったものの、
ホイールがまったく動作しない。
これはあきらめるしかないか・・・?

まだまだ研究するよ!
900[Fn]+[名無しさん]:2005/10/09(日) 14:24:48 ID:XFVU6c9M
>>859
ここはお前の来るとこじゃないよ。
901ムシャクシャ童貞君:2005/10/09(日) 14:49:51 ID:aaXuISMM
>>898
ありがとうございます。
今、名古屋から帰ってきますた。
CPUはセレロンの600メガ。メモリは、今増設して、192に
しました。
このPCは、デモで2000がインストールされていました。
他のノートパソコンで、XPでデモが行われていたのは、大体
CPUが800以上でした。650のやつもありましたが、自分の
やつにXPのプロフェッショナルが入るのか不安です。が、楽しみ
でもあります。
OSインストール、無事成功するかな〜。
902859:2005/10/09(日) 15:19:11 ID:T25Nf6v6
>>900
ケチケチするなよ。( ̄へ ̄)
903[Fn]+[名無しさん]:2005/10/09(日) 15:40:49 ID:oTUEpZDn
まぁジャンクスレで聞く事ではないね。
ジャンクが好きなやつは古い個体で特有の条件を持つ個体とかも
それがなぜそうなのか考え、答えを探して復旧させるのが好きな野郎どもだ。
そんなやつから見たら人に聞くなんて女々しく見えるかもね、859は。

859もジャンクの道に入るならもっと気合いで答えを探しなされ。
あなたの質問の答えは調べれば出る程度の答えだ。
904[Fn]+[名無しさん]:2005/10/09(日) 16:31:44 ID:mlFL5Xam
というか、USB付いてんならUSBマウス買えよ。
旧リブなんかなー、本体にUSBどころかPS2も無いんだよ。
しかもCardbus非対応ときたもんだ。
甘えてんじゃないよっ!!
905[Fn]+[名無しさん]:2005/10/09(日) 16:43:06 ID:d0kH9xtD
電車男ブーム以来増えたよな、この手の礼儀知らずが。
906[Fn]+[名無しさん]:2005/10/09(日) 17:52:56 ID:rey3L1Ca
電車男ってぶっちゃけDQNだしな。
907やることやった独男:2005/10/09(日) 18:56:41 ID:Jo6L8IKm
>>901
欲を出したようだね
そのスペックだと98SEだよ
WIN2kでもちとキツイ
XPはやめとけ
98SEでもweb、デジカメできる
目的以上を求めて欲求不満になる
中古PCの魔力にはまる
908男優:2005/10/09(日) 21:00:51 ID:3EM7630u
ぐだぐだ言ってねーで買えよおめーら
909[Fn]+[名無しさん]:2005/10/09(日) 21:38:39 ID:5QIGnawz
>>907
>>901のスペックだと俺ならWindows2000で一択。
欲を言えばメモリは320MBにしたいところだが、
98SEなんか使う必要はないよ>>901
XPのクリーンインストールするなら、不要なサービスを切れ。
910やることやった独男:2005/10/09(日) 22:19:05 ID:q2ahrfsf
>>909
可能性のある>>901を面倒みる気ならOK
win2kじゃメモリ増量せんとキツイだろ
また金使わせたくなかった
98SEならとこぞの知人からもらえるだろ
911[Fn]+[名無しさん]:2005/10/09(日) 22:53:32 ID:JA2I4Wtm
一昔前のノートPCを弄りに弄って再生したんだが、
最後の最後で前の持ち主のタバコの臭いがとれない(;´Д`)
何かいい方法はありませんかね?
912[Fn]+[名無しさん]:2005/10/09(日) 23:11:20 ID:TK2FFQ0N
>>911
ヤニ臭以上の臭いを付けるとか?
913[Fn]+[名無しさん] :2005/10/09(日) 23:11:21 ID:q2ahrfsf
>>911
煎れたコーヒーで拭いてみなはれ
914[Fn]+[名無しさん]:2005/10/09(日) 23:49:59 ID:JA2I4Wtm
>>912
ヤニ臭は強烈なので他の臭いでもダメそうです。
>>913
thx!!後で試してみます。
でも内部までタバコ臭いみたいです。これは仕方がないですかね。
915[Fn]+[名無しさん]:2005/10/10(月) 00:01:54 ID:9KqJTx52
要約すると
ニコチン中毒 終了。人生終わらせろ。  死ね・・  と言う事だね。
916[Fn]+[名無しさん]:2005/10/10(月) 00:05:12 ID:S/s2HeZB
最終手段としては、こういうラップで包み込むとか・・・。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/16443.html
917[Fn]+[名無しさん]:2005/10/10(月) 00:08:22 ID:sbbimt7i
失うものなど何もない
何もない日々が続いている
ニコチン中毒でお迎えがきてもいんじゃね
918[Fn]+[名無しさん]:2005/10/10(月) 00:37:36 ID:4lnUucfD
>901

それ以下のスペックで徹底的に軽量化したXPを使ったことがあるけど、結構使えたよ。
もちろん同時に立ち上げるアプリを絶えず最小にして、用途もネットがメインだけど。
SP4を当てたW2Kと体感は変わらなかった。
919[Fn]+[名無しさん]:2005/10/10(月) 02:29:37 ID:en3rAqqU
>>916
これリモコンの電池が切れたらどうするんだろ?
920[Fn]+[名無しさん]:2005/10/10(月) 02:32:32 ID:en3rAqqU
開封するって書いてあったね。スマソ
921ムシャクシャ童貞君:2005/10/10(月) 09:59:06 ID:oSxxDZQ7
新型?XP機、頑張って動いてます。
そりゃあ、デスクトップと同じとまでは行きませんが、値段相応かな、と。
最大メモリは64+256なんですが、128しか在庫が無かったので
64+128で頑張ってます。中古ノートは初めての購入だったので
不安に思い、メモリも同じショップで買っておけば
クレーム聞いてくれそうだったので192で決心です。
PCとメモリ、合わせて25000円きっかりだったので、まあ動作が
重いとかの不満は無いです。
VBやノートンは、重くなるので入れなくても良いかな、と。壊れても
また買えば良い程度の値段ですし。今まで怖くて手が出せなかった
フリーのウィルス対策ソフトは使ってみたいです。デスクトップの
方にはVB2005入ってますが。
しかし、PCの底が異常に熱くなる・・・。
922[Fn]+[名無しさん]:2005/10/10(月) 10:00:07 ID:LnYa9O5/
ヤフオクに出品してるジャンクって高いのな。
転売ヤーが必死で買えない…
923[Fn]+[名無しさん]:2005/10/10(月) 10:26:09 ID:iHaksmoI
>>922
欲しい部品を取って売ってるんじゃね?
924[Fn]+[名無しさん]:2005/10/10(月) 10:57:37 ID:egxsxzax
なるほどその手があったか
925やることやった独男:2005/10/10(月) 11:17:30 ID:egxsxzax
>>921
未知のモノに触ってみたい君なんだね
PCの世界はチャレンジャーは金がかかる
使えるモノでも既知のは使いたくない
使ってみないと分からない世界でもある
停滞していたのではいずれ取り残される

要は、あまり金かけずに楽しみながら
知られているが自分では使ったことがないモノを
経験していけばいいのかも

人の足跡踏んで前に進めばそれなりに楽しめる

926ムシャクシャ童貞君:2005/10/10(月) 11:32:35 ID:3p/JSmsg
温かいレスありがとうございます。
熱いノートパソコンは短時間で切り上げて、再びデスクトップ
から書き込みです。
まあ、これで失敗しても、25000円は勉強代だと思って
あきらめます。保証は一ヶ月はありますし・・・
あ〜。256のノートパソコンのメモリ欲しい〜
でも、3000円とか4000円だすのもな〜
927やることやった独男:2005/10/10(月) 11:49:18 ID:egxsxzax
飽きたらヤフオク
928ムシャクシャ童貞君:2005/10/10(月) 11:53:43 ID:3p/JSmsg
ヤフオク使った事無いですが、使っている人は多いんですかね〜
店頭ですら、あれだけジャンクや外観的な問題が多いのがあるの
に、実際にモノを見ずに買うのは怖いような・・・
名古屋の大須、大阪の日本橋を回りましたが、実物を見ても
結構不安だったりします。
大須の米●なんかは、外観だけ問題にしたなら5000円にも
ならないようなモノに30000ペリカ以上の値段をつけて
いますし・・・
929やることやった独男:2005/10/10(月) 12:04:37 ID:egxsxzax
田舎在住なら時間・交通費を考えるよ
買うとき不安なら価格ドットコムで通販
ヤフオクは欲しいモノの売買価格をよく見てると分かってくる
過去評価をみれば、出品者の良し悪しが分かる
出品するならヤフオク
吊上げて相場価格で売るのは当たり前
930ムシャクシャ童貞君:2005/10/10(月) 12:16:37 ID:3p/JSmsg
ああ、田舎と言うよりも、名古屋市街から電車で10分ぐらいです。
9月には、毎週電車で日本橋行ってました。(青春18切符)
秋葉原は行ったこと無いですが、今のアキバよりも日本橋の
方が、昔のアキバに近いらしいですね。
大須では感じられない怪しい雰囲気が好きになりました。
店の数は、やはり日本橋が圧勝です。値段も、やはり日本橋
の方が競争されているのか、安いし、魅力的なモノがたくさん
ありました。ただ、アフターの事を考えると、やっぱり遠く
で買うと怖いですね。結構勉強になりました。
同じように、ヤフオクなんかも頻繁に見るようにして、目を
養います。
931[Fn]+[名無しさん]:2005/10/10(月) 20:40:23 ID:v5ZXlBF7
日本橋もだいぶアキバ化してきたけどな
932ムシャクシャ童貞君:2005/10/10(月) 21:25:21 ID:3p/JSmsg
さっき、ケーズ電器行ってきたら、ノート用のメモリって結構
高いのね。
中古のメモリだったから安かったのか・・・
>>931
らしいですね。
エロビデオ屋が、かなりのスピードで増えてますね。
大須も、同じです。エロ系の店が増えてます。
悲しいですね。
933やることやった独男:2005/10/10(月) 21:47:11 ID:p47Hk6tA
>>932
中古の魔力にとりつかれたようだね
メモリ増やせば、XP不要サービス切って動かないことはないだろうけど

ノーブランド中古がいいんじゃないか
256MBだと安い

でもね、動くようになると
もっと高性能なのが欲しくてたまらなくなるんだ
目的を見失わないようにね

エロはオトナのファンタジーだから・・・

934ムシャクシャ童貞君:2005/10/10(月) 22:09:55 ID:3p/JSmsg
ブランド物の新品メモリ、128でも4000円以上でした、確か。
さっきケーズ電器で見たばっかりなのに、すでに値段忘れて
しまった・・・。
まあ、今後は部品の中古狙いでいってしまいそうです。
935[Fn]+[名無しさん] :2005/10/10(月) 22:34:02 ID:p47Hk6tA
936[Fn]+[名無しさん]:2005/10/10(月) 23:00:46 ID:VlTc3qJT
>901
ちょっと条件が違うがPV600・メモリー192MBでXP-Hを入れてるけど
かなりサクサク動作してるよ。
やはりキモはウイルスソフトをノートンとか重いのを入れない事と
窓の手、Win高速化でファインチューニングしてあげること。
多分、これで問題ないと思う。
937[Fn]+[名無しさん]:2005/10/10(月) 23:21:10 ID:Pxc69gjK
>>936
どんなアプリ走らせてるの?
938[Fn]+[名無しさん]:2005/10/11(火) 00:00:16 ID:coJ25ksq
フリーセル
939[Fn]+[名無しさん]:2005/10/11(火) 00:02:43 ID:sWd0gfDB
>>938
フリーセルって、
プレイ後のカードが飛び跳ねるエフェクトに結構CPU使わないの?
940[Fn]+[名無しさん]:2005/10/11(火) 00:09:58 ID:ICl6wPYW
使わない
941ムシャクシャ童貞君:2005/10/11(火) 19:52:09 ID:BXmp9H0k
>>936
128メガUSBメモリ(ELECOMの奴)で、ソースネクスト
のウィルス対策ソフトが付いている奴を使ってみたいのですが、
ソースネクストのウィルス対策ソフトは軽いですかね?
フリーのウィルス対策ソフトの方が、このスペックには良いのかな〜。
軽いのがいいですね。
壊れる前提なので、ちょっと頼りない対策ソフトでも十分かな〜。
942[Fn]+[名無しさん]:2005/10/11(火) 20:28:59 ID:latjQQ8e
943[Fn]+[名無しさん]:2005/10/11(火) 22:18:52 ID:tXc58kU7
>>941
軽いけど、パッチをウィルスと認識してくれちゃったりなんかすることあり
944やることやった独男:2005/10/11(火) 22:40:34 ID:Ll01pING
なぜノートンなのかは、なくして初めて気づく
なぜXPなのかは他のを使って気づき始める
中古で普通に使うレベルを維持するためには
かなり金を使ってしまう
945[Fn]+[名無しさん]:2005/10/12(水) 17:57:42 ID:RcFFQxX3
おれなんか使ったこともない。
946ムシャクシャ童貞君:2005/10/12(水) 19:10:30 ID:8HBGKItj
以前、中古のデスクトップ買ったことがありますけど、それなりに
楽しいですよね、中古って。
壊れても、それほどショックでは無いし。
今使っている新品のデスクトップは大事に使ってます。
947[Fn]+[名無しさん]:2005/10/12(水) 21:11:29 ID:Pr4Sy0JW
>>944
XPはともかく俺はリブレット20のころからずっと裸ネッターでウィルス知らずだから
ノートン先生のお世話にはならないつもり。
948[Fn]+[名無しさん]:2005/10/12(水) 21:26:02 ID:v/0rfTsB
>>947
そうやってヒトをだまくらかして
自分はノートン入れて
2ちゃんねるでウィルスばらまくタイプ
949[Fn]+[名無しさん]:2005/10/12(水) 22:06:46 ID:QAF14Kk3
>>948
ウィルスばら撒くような人間はノートンなんぞ信用しないだろ。
950[Fn]+[名無しさん]:2005/10/12(水) 22:09:23 ID:Pr4Sy0JW
>>948
人を疑うのもいい加減にしてくれ
951[Fn]+[名無しさん]:2005/10/12(水) 22:58:59 ID:5OaMLBYK
MMXPen166くらいの中古PCでも軽く動作してくれるウイルス対策ソフトって何がいい?
オススメあったら教えてください。
952[Fn]+[名無しさん]:2005/10/12(水) 23:24:31 ID:XERUELRa
>>951
入口で遮断するしかないんじゃねーの?
プロバイダのメールウイルス駆除使うとか、ルーターにGate Lock設置するとか。
953[Fn]+[名無しさん]:2005/10/12(水) 23:27:50 ID:5GkhgifN
>>951
MOD32
954[Fn]+[名無しさん]:2005/10/13(木) 01:43:38 ID:SQmoDvz7
>>951
NOD32
955951:2005/10/13(木) 21:42:25 ID:TDSo6HDg
>>953
>>954
ありがとう。ためしてみます。
956[Fn]+[名無しさん]:2005/10/13(木) 22:23:04 ID:BRhfkLD3
>>951
Linuxルーター
957[Fn]+[名無しさん]:2005/10/15(土) 01:18:55 ID:3c1ooDzv
>>951
Plan9
958[Fn]+[名無しさん]:2005/10/15(土) 01:56:00 ID:rxQguqY/
質問です
バイオの12.1インチのノートパソコンを友人から譲り受けたんですが
液晶が破損して使えないということなんです
貰ったのはSVGA TFT液晶 12.1インチの液晶なんですけど
同じバイオのXGA TFT液晶12.1インチの液晶に乗せ変えても大丈夫なのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします

959[Fn]+[名無しさん]:2005/10/15(土) 03:08:08 ID:N5jPVfvS
>>958
詳細わからんが、普通ダメ
960ムシャクシャ童貞君:2005/10/15(土) 10:54:01 ID:Zz0H40Zk
ジャンクで、液晶が生きているやつを探すしか無いのかな?
961[Fn]+[名無しさん]:2005/10/15(土) 12:30:28 ID:xz+FXJFs
学校のごみ捨て場でVAIO PCG-505EX/64を2台と外付けFDDとバッテリーを3つづつw
その他Hi-NOTEやらP5-150クラスのを数台ゲット!

VAIOはHDD含めほぼノーマル状態だったけど、
ACアダプタ(本来は16V)はなかったので、手持ちのLet's note用(15V)のやつを繋げてみるが反応なし・・・
1Vの差が悪いのかと思って16.5Vのコンパックのアダプタを自作のプラグ変換機を使って繋げてみるが、
やっぱり反応なし・・・

とりあえず開腹。(ネットで検索したらネジだけじゃなくて背面のカバーを外さないとだめなのねw)
電源が逝ってるのかと思ってヒューズやTr、抵抗いろいろテスターを当ててみる。特に問題なし。
来るべきあたりに電圧は来てる。

しょうがないから電源を制御していると思われるMOS-FETと思われるチップのD-Sと思われるw
端子を短絡。おお!たち上がった!

よくよく観察してみるとバックアップ電池(Ni-MH)が空。コネクタを外して再度チャレンジしてみるとみごと起動!
しかしバッテリーを繋ぐとまた起動不能。単なる内臓バッテリー切れかw。
ACアダプタを刺してたら内臓バッテリーの充電がされることを確認して少しの間放置。

早速クロックアップ(MMX233→266)を施して、現在は40GHDDでWin2Kを乗せて、
2ch閲覧(Jane Doe)、WEB閲覧、メール用途で使用中w
(当初は98SEを乗せてたけど、スタンバイの復帰でこけたりしてたので2kにした)
962[Fn]+[名無しさん]:2005/10/15(土) 13:22:50 ID:xz+FXJFs
ちなみに外付けのバッテリーは死んでた模様だったので、
開腹して手持ちジャンクで生きてるセルに付け替えてセットしてみると充電はされてる。
ACアダプタを抜いてみる。
見事にシャットダウンw

WEBで調べてみると、ヒューズが切れることがよくあるらしいんだけど、
そのヒューズらしきものが4端子・・・端子間によっては導通がある。
下のパターンがわからないのでとりあえず外してみようと半田ごてを当ててたら、
ふた?が取れて、中の溶断状態が分かったので、半田で短絡してみたw
ACアダプタを抜いてもバッテリー動作OK。

もしもの時の保護ヒューズなのでちょっと不安だけど、そのまま使ってますw

今後の課題。
64Mはやっぱり少ない。128MB以上を検討中w
4MX16EDOx8で64Mだけど、スペースがぎりぎりで128M以上は亀の子も無理っぽそう・・・
ちなみに4つは直付け+4つは特殊基板で装着。
8(もしくは12)チップで128M以上となるとEDOやと手に入りにくい。
(手に入れば張り替えるだけなので簡単やけど)

SD-RAMなら128Mビットのはまだ手に入りそう。
430TXなのでチップ的にはSD-RAMをサポートしてて、
基板のスルーホールでTXのSD-RAM用の信号線も見えてて
(なぜかターミネータらしき抵抗までついてる)、
物理的には繋げそうやけど、BIOSでサポートしてるのか不明。
(結線もBIOSもOKでも信号のスキュとかで安定に使えるかどうかわからんけどw)

う〜んどうしよう・・・w
963ムシャクシャ童貞君:2005/10/15(土) 13:43:22 ID:Zz0H40Zk
今、近所の電気屋のチラシ見てたら、富士通の中古ノートパソ(スペック
はCPUが500、メモリ128でHDDが20GBでXP−ホーム
だった。)が59800円だった。
CPUが500メガでも、一応動くのね。
しっかし、高いな〜。
964やることやった独男:2005/10/15(土) 15:38:59 ID:2qD7txqO
相場を分かってない店と客層なのかね
名古屋とかwebを見てればいいよ
XPは多機能なのに低スペックで動かしたら犠牲が伴う
XPにこだわるならCPU1G、メモリ512M以上がいいと思うが
オレの場合、中古X40にメモリ1G積んだら劇的に速くなった
965ムシャクシャ童貞君:2005/10/15(土) 17:21:35 ID:64gl7JrK
買って一週間ぐらいになります。
起動したのは3回目です。
いつでも旅行に持っていけるように、さっきデジカメのドライバインストール
しますた。
ちなみに、上記の電気屋は「ヤ●ダ電器」です。最大手なのにね。
メモリ増やしたいのはヤマヤマですが、最大メモリが大きいのを選ぶと
結構値段が高くなってしまうので・・・
ソースネクストの驚速メモリを入れているので、こまめにメモリクリーン
してがんばってます。
966[Fn]+[名無しさん]:2005/10/15(土) 20:12:14 ID:N5jPVfvS
>>965
山田だの小島だのの量販店はPC高いよ
そのあたりの店でお得に買えるのは5台限定とかの徹夜必須品だけぽ
967やることやった独男:2005/10/15(土) 20:54:03 ID:mLSV2uq8
>>965
PC100、PC133だのの512MB以上SDRAMは、需要が昔から少なかったので割高
今のメモリは、512MB,1GBでも思ったより安いよ
純正、牛、愛脳は昔から高いね
今だと緑家なんかが元気がいいね
968ムシャクシャ童貞君:2005/10/15(土) 22:24:08 ID:64gl7JrK
グリーンハウスって、国産でしょうか?そのあたりは良く知らないです。
今ノートPCに入れているメモリは、どこ製か良くわからないですが、まあ
動いているので不満は無しですが。
969[Fn]+[名無しさん]:2005/10/15(土) 22:48:04 ID:HwHq41E+
すみません
ノートPCのUSB端子の故障(電流が流れない、外付けデバイス認識されない)
で端子を交換したいと思っています
そこでUSB端子の配線の仕様や
実際に交換した実例を紹介してあるサイトを2、3教えてくれませんか?
お願いします
携帯からなのでうまくぐぐれなくて…
970[Fn]+[名無しさん]:2005/10/15(土) 22:55:21 ID:1s0I/e/Q
>>969
単に交換するだけなら、やったことあるけど?
簡単だったよ。
ハンダではずして、ハンダで新しい端子つけるだけ
971[Fn]+[名無しさん]:2005/10/15(土) 23:05:56 ID:HwHq41E+
>>970
USB端子とマザーボードには少なくとも5つの接点がありますよね?
端子がマザーボードにシリコン状のもので端子の周りを取り囲んで固定してあるので、
接点が見えないんですよ…
972[Fn]+[名無しさん]:2005/10/15(土) 23:17:18 ID:60i3acxD
>>971
そのシリコン状のものを禿
話はそれから
973[Fn]+[名無しさん]:2005/10/15(土) 23:21:00 ID:HwHq41E+
ん〜じゃあ明日また来ます
974[Fn]+[名無しさん]:2005/10/15(土) 23:22:15 ID:xz+FXJFs
>>971
USBひとつにつき4箇所+ケースの半田2もしくは4箇所。
でも半田吸い取り器がないとかなり難しいと思う。

っていうか、ソケット自体が壊れるって考えにくいけどな。

端子の半田が剥がれてるか、ヒューズ(溶断式の場合)が飛んでるか。。。

975[Fn]+[名無しさん]:2005/10/15(土) 23:42:10 ID:HwHq41E+
>>974
たまに外付けUSBデバイスを認識することがあるんですよ
それで普通に使えます
また、外付けのUSBポート(アダプタでの電源供給あり)を繋いでもUSBデバイスは認識しません
とりあえず、また明日分解してみます
976[Fn]+[名無しさん]:2005/10/16(日) 04:16:10 ID:jpyd11PH
>>961
おお!オラもタダでもらったVAIO C1Sが同じような感じで、アダプタを付けても
ウンともスンとも言わなかったが、内蔵COMSバッテリーを交換したら取り敢えず
立ち上がるようになった、、、で、Win2000をインストしてウマーなんだけど。。。

なんでか全くバッテリ充電してないみたいだし、デバイスマネージャを見ると
「標準PC」になってたりするもんで、チョトお悩み中・・・('ω`)| ̄|_
977[Fn]+[名無しさん]:2005/10/16(日) 10:10:05 ID:d64e4xTE
>>976
デバイスマネージャーの「標準PC」はドライバの変更でACPIのに変えれるけど?
もちろん、それが適合しなければ意味ないと思うけど。

ちなみに俺のも標準PC。それでもスタンバイも休止も使えるから問題ないけど。
978[Fn]+[名無しさん]:2005/10/17(月) 00:12:25 ID:Ihk2GIam
質問です。
バッテリーパックをはずしてAC電源で使用した場合、PC内蔵時計とかの記憶は
保持されないのでしょうか?

先日もらった古いPCなんですが、バッテリーをはずした状態で、AC電源を
1日抜いていたら時計が初期に戻ってしまっていたんです。。。

ノートPCを使ったことが今までなかったのでノートの仕組みとか知らないんですが
デスクトップPCみたい内部ボタン電池とかノートは備えてないのでしょうか?
これの代わりもバッテリーパックが担当してるということなのでしょうか?
979[Fn]+[名無しさん]:2005/10/17(月) 00:18:44 ID:sWWGWBY0
>>978
機種によっていわゆるバッテリー以外にリチウム電池や2次電池でバックアップしてたりする。
っていうか機種書け
980[Fn]+[名無しさん]
>>963
つ安物買いのなんとやら

普通に8万くらいの新品PC買えば、そのままストレスなく使えるのに・・・