ThinkPad 535 再考! part 1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ThinkPad 535 について語るスレ@ノートpc板

前スレ

ThinkPad 535 再考!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1046963648/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 13:21:14 ID:tSPFZcwc
しんでね
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 20:31:34 ID:KOCzfrna
>>1
乙。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:26:18 ID:EjegyB6Q
とりあえず記念カキコ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 16:48:39 ID:aoyEMXOo
>>1
未だやる気? よかろう
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 18:22:38 ID:JjJHtBkS
支那メーカーイラネ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 20:47:06 ID:4ixSevBr
わざわざ新板に化石みたいな機種の個別スレ作ってんじゃねーよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 21:09:12 ID:Pat3ZX0H
生きている化石。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 00:35:20 ID:owT66FcG
ファイルサーバと化している・・・。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:56:21 ID:njjRezcB
そろそろ三桁の統合スレに統合したら?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 10:15:05 ID:A76tR63P
>>10
お断りだ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:18:52 ID:1RtNyeHS
>>11
メイトリクス大佐キタ━(゚∀゚)━!!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 05:15:32 ID:cXcIB81t
レノボIBMイラネ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 15:10:53 ID:86i00JMw
>>1
乙。
535X一昨日ゲットして初下記子
つーかココに書き込んでいいのか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 19:07:53 ID:bLDyIXv/
>>14
モバイル板のが終わったら(現在960レスくらいいってるはず)、
次スレとして使うんじゃないの?だから保守中。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 11:53:08 ID:1v9TJ0dU
>15
前スレすでに990突破してるよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 02:09:14 ID:10vj4Pad
最近535Eを手に入れた新参者です。
(当時は憧れの機種でした。ようやく手に入れられた。)

AC駆動では問題ないのに、バッテリ駆動だと
バックライトがちらついてしまうのです。(ちょっと常用に耐えない。)
以前、どこかでバッテリーの不良(IBMも不良を認めた?)だという情報を見た気がするのですが、
これってセル交換すれば改善出来るものなのでしょうか?

どのみち持続時間が短くなってきているので、セル交換して
535Eを延命してあげようかなと思っています。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:49:15 ID:3fQQTV2w
535E購入オメ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:10:56 ID:IxDA7zF3
モバイル板の旧スレ埋まったね。でも誰も引っ越してこないみたい・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:25:09 ID:WMRix8tF
皆愛用機体のごとく、動作速度がのんびりなんだよ!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:30:01 ID:n5sQ2S2+
>>20
なるほど。

まー、のんびりやるべ。特に新しい話題があるわけでもなし。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 02:15:31 ID:UWaw9emK
そろそろ氷枕が必要になってくる季節かな。
動画再生なんかすると。
535E だけど。
なぜかファン回らないんだよね、うちの。
OS入れてる最中は元気良く回るんだけど。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 11:19:47 ID:zJDWxdsk
535Xのオンボードメモを64に張り替えた強者さんいますか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:03:32 ID:aMHvv7/A
>>23
オンボード張替えよりも、無印、Eについてる
メモリスロットコネクタの増設のほうがいいんじゃあるまいか?
漏れは96MBまでの増設で満足しているので
メモリ増設の細工は考えないけれど
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:00:56 ID:r/zSjoiU
無133Mhz+96MB+20GB+W2K+Firefox+AVG+
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:08:17 ID:Tv6v9DuO
>>25
40MB以上も認識するのですか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:14:56 ID:NbcnewGk
しますよ。うちの 2606-KF8 は8+32+32=72MBだけど。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:00:05 ID:df9i+Dme
>>27
 ウチはお約束の 104M だわさ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 11:47:51 ID:fh6AhN7y
☆☆☆☆☆☆告られレス★★超LUCKY☆☆☆☆☆☆
今月の間に超LOVEAになれるよо(^−^)о
自分が『好きだ』って思っている人から告られたり、
大切な人とずっと一緒にいられるよ♪∞
でも、まず最初にこの『告られレス』を
7つのスレに貼ってね。
そうすればLUCKYをゲットできるよ♪♪♪
(ただし7つのスレに貼ったらだよ)
信じるか信じないかはあなた次第!!
でも、このレスは本当にとっても効き目があるよ♪
このレスは絶対効きます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:59:23 ID:1cxxlPQh
効きますか





 聞く耳もたんが
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:55:09 ID:6Nf32dBK
今晩も楽しく535Xで入力…この感触とサイズがイイ!
W2K化しようかな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:10:22 ID:DQh46Aqh
555はダメですかそうですか。ノシ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:40:23 ID:i6jaKfqP
もはやでかいのは使いづらい。535が俺のメインマシン。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:09:27 ID:mYdepaXx
>>32
いや、今時完動品の555があったら
けっこうヒーローかも知れん。ガンガレw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:33:18 ID:qp3U6n3N
便利じゃん555BJ
漏れも欲しかったんだよなー…ワープロ専用機で
自分の用途が足りると気づくまでは
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:47:41 ID:COcnIuai
発売当時、高くて手の届かなかったXをついに手に入れました。
特にこう使おうって考えも無く、憧れだけで買ってしまいました。ごめんなさい。

スペック的にもメインマシンとして動かしてる方はいないと思うのですが、
皆さんはどんな使い方をしてるんでしょう?
「こう使ってるよ」みたいなご意見を頂ければ嬉しいです。

今のところ、W2Kを入れて、ちょっとした資料作りやスケジュール帳がわりに
使っています。

37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 02:28:06 ID:w4oX6bB2
>>36
購入オメ! うちでは寝床トップとして、
Webブラウズ+2ちゃんねる+MP3再生専用のマシンにしてる。
四角くてコロコロした筐体が、、横に置いたりするのに重宝してますよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 05:08:12 ID:ccMU/8mu
メインマシンかはともかく、一番触ってて気持ちいいのだ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 07:43:17 ID:OAILrWZ5
激しく同意。あのキーボードの大きさが絶妙なんだろうと思う。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 08:45:28 ID:EkIdGGmr
しかし、遂にIBM-Lenovoからもバッテリーの供給が止まって
あとは殻割再生しか無くなったね。

ROWAが出してくれないものだろうか??
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 11:41:14 ID:DpcFxdXd
俺はXをメインマシンにしてるけど。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 12:34:17 ID:UeHsHEhE
>>41
生活が知れるな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 13:40:40 ID:5vAVP2bp
41じゃないけど、使いやすいじゃん。
改造も簡単だし、重い作業を必要としなければ
今でも充分に現役で稼動できるマシンだと思うよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 16:12:24 ID:ccMU/8mu
MMX時代のマシンには気品があるんだよ
4541:2005/06/18(土) 17:06:05 ID:nXAvDQrE
タッチタイプでがんがん書かないとだめな体質だから、キーボードを無駄に変えたくないだけだよ。
テキストファイルだけ他のパソコンに渡せられればいいだけだから、535シリーズが入手できる限り、
使い続けそうな気がする。

キーボードや筐体をそのままで、中味新型を出してくれたら買うかもしれんけど。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 17:36:50 ID:ccMU/8mu
そこで535Zの登場が待たれるわけですよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 18:01:01 ID:UCa/XRDV
>>46
今更3桁シリーズでもないだろw
永遠の夢だけどな、535Z。 あと600Zとかs40とか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 18:15:01 ID:ccMU/8mu
s50だったらあるじゃん
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 19:36:07 ID:UCa/XRDV
ふーん。それで?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 19:43:35 ID:ccMU/8mu
使え
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 17:45:00 ID:paUAjEOl
現在、手元の535X復活作戦中。
完成したら、何に使おうかなぁ・・・ワクワク
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:38:17 ID:KJ/ahI9V
羽織はかまで神社に行ったら軍国主義w

by 日本IBM代表取締役 会長 北城恪太郎


<靖国参拝>「個人的に参拝を」と北城・経済同友会代表

 経済同友会の北城恪太郎代表幹事は20日、講演会で小泉首相の靖国神社参拝に触れ、
「お考えは尊重すべきだが、個人的に参拝される形の方がいい」と述べ、公式参拝はやめるべきだとの考えを示した。
「羽織はかまで神社に行くのは見た感じからして軍国主義。クールビズで行かれたらどうか」と述べた。
(毎日新聞) - 6月20日19時39分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050620-00000082-mai-pol


http://www-6.ibm.com/jp/ibm/yakuin.html
日本IBM代表取締役 会長 北城 恪太郎
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 13:48:01 ID:xDYbyAmt
36です。

手持ちのUSBオーディオアダプターを使ってコンポに繋げてみました。
1.1とはいえUSBあるとないとじゃ用途の幅が全然違いますね。

無線LANの環境が無いので寝床トップは暫く先になりそうですけど
使い易くて買って良かったです。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 19:51:36 ID:cEKt1ZcQ
素直で使いやすいのが一番だよね
漏れは、535Xこそがメインマシン。
テキスト打ちの作業主体だけどね。
んで、重い作業は家来のデスクトップやs30とかに任せている。
5555:2005/06/21(火) 21:14:59 ID:kaszxii0
B5
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:10:36 ID:ggHWZecp
>>54
テキスト打ちなら、535はかなり良いマシンだと思う。
小ぶりなキーボードが打ち易いという人限定だけどw
フルサイズキーボードはどうしても手を動かすことになるから、俺は
このサイズが最もあってるんだよな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:28:47 ID:Aaexl9FX
>>56
俺も ノシ
手が小さい上にリブレットも長いこと使ってるから(スレ違いごめんな)、535系の
小ぶりでストロークたっぷりなキーボードはえらく快適。
それと、地味にスペースバー周辺が高くなってるのも親指に(・∀・)イイ

テキスト打ちだけでもいろんなことできるもんね。まだまだいける。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:26:12 ID:hX4lG8Na
激しく同意。このキーボードの良さだけでも
大和研究所は再アピールして新製品に引き継いで欲しい。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 08:48:09 ID:nnvVURr8
もう無理
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:05:46 ID:LV1d6FTZ
旧)大和研究所

    ↓

現)董卓研究所
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 08:30:21 ID:jHA1dBZY
535のキーボードを叩くと、指先が一点に集中して動くような凝縮感を
感じる。235もいいんだけどねー俺にはちょっと浅し
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 12:33:45 ID:3bAc+xc4
おいらの535Eノーマル メモリ72MBで
Win95とかWin98SEで動かしているが、
IEでの掲示板カキコや、秀丸でのテキスト書きは、
キーを押すとやや反応が遅れて画面に文字が表示されるという感じで、
どうも快適というにはちょっともっさりしている感じがする。
みんなはどんな環境(OS、エディタ)で使ってるの?

535Eより若干スペックの劣るDynabook Portege300CT(133MHz 64MB)の
方がよっぽど快適にテキスト打ちできるのが不思議。

ビデオチップのせいか?tridentがダメダメなのか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 12:57:08 ID:jHA1dBZY
>>62
VRAMの差かもしれないね(535Eは1MB、Portege300CTは2MBだったかな)
OSの軽量化が効果的かもよ。漏れは98Liteを入れて、IE5で使っているが
表示ガもたつく場合は山本式風水変造でも十分効果が出ると思うな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 16:45:57 ID:OQwhZ5E3
>>63
俺もそう思うよ。うちのは535Xにメモリ160MBで
Win2000SP4のチューンをしてるけど
画面の描写はやっぱり遅い。

ちなみにエディタはTeraPad+WZEditor+メモ帳w
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:16:04 ID:jHA1dBZY
>>64
Meタンなら160MBもメモリ積まなくても快適だよ

ちなみにエディタはメモ帳
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:54:16 ID:S/TWPqIp
>>65
レスThx。 Meにはどうもトラウマがあってねw
Dual Bootにしてみるかな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:34:26 ID:3bAc+xc4
>63
VRAMの容量差ですかー、そう言えば気付きませんでしたが1MBでしたもんね。
1MBのPCなんて殆ど見かけないので忘れてました。
となると535Eの性能限界ですんで、劇的な改善は難しそうですね・・・。
535Eの後継を探すかな・・・やっぱりX20とかかな。
このスレ的に裏切り者になっちまいますね。スマソ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:37:37 ID:jHA1dBZY
>>63
つ【535X】

というのは好みが分かれるとして、ティンコ系列で後継にするんなら、
240系が一番近いんじゃないか?
X20は桃肌とPenV、XGAが魅力だけど…もし購入する時には
ウルトラベース付を選んだほうがいいぞ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:52:59 ID:T+CJaKgh
X20ならX22の方がいいんじゃね?
あとはs30に行くとか、意表をついて560/600なんてどう?

おっと、スレ違いごめんよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:58:27 ID:jHA1dBZY
>>69
s30は性能対価格比がよくない
X20よりはX23がいいと思うが、そこまで行くと
3桁シリーズのDNAが払拭されちゃうからなあ
560系は書き物にはすごくいいと思うな。ハード的な
問題もほとんどないし

71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:01:46 ID:3bAc+xc4
240は以前入手しましたが、キーボードがIBM伝統の7列キーじゃなかったので
激しく萎えました。コンナノ、チンコパッドジャナイヨ orz
560はサイズ的に535の後継じゃないですよね。
600Eは既に持ってますが、モバイルにはキツイサイズです。
やっぱりX20〜23辺りがFAではないかと。

考えれば考えるほど、535の筐体が如何に魅力的で自分の嗜好に合っているか
痛感させられます。後継機が見つからない。orz
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:12:41 ID:jHA1dBZY
>>71
X20のサイズは560の横幅を縮めたくらいのサイズだよ
奥行きは同じくらい。"意外と大きい"と考えるべきかな

560シリーズは535の兄貴分だからな。いい機械なんだがナ

240キーボードと比べてs30は7段配列ではあるが、
半角/全角キーの位置などで好みじゃないかもしれないよ

535Xをメモリてんこ盛り増設、クロックアップ&今時のHDD換装、
98Liteでも入れると速度は向上するとは思うが、費用を考えると
X20買えちゃうだろうしね。



73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:24:08 ID:7irlNoPB
みんな苦労してるね・・・。
俺もこのサイズとキーボードが気に入って
ずっと使い倒してる。

確かに遅いといえば遅いけど、それなりの
手を加えればプライベートな使用になら充分だよね。
困るのは新品バッテリーが入手できないのぐらいだし、
まだまだ頑張って使うぞ!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:01:40 ID:voNDHu0F
使おうって覚悟こそが大事なのかもしれませんね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:10:42 ID:eqQOwPEW
正直仕事用には正直X2系とかT2系、それに600E改を使ってる。

しかし、休日の書き物やモバイルには535Xを使う。
使ってて満足がいく、いい道具だよ。HDDとメモリは奢ってるけど。

なんかこう、代わりはないんだよな。
仕事用の機材もこだわって選んでるけど、535の筐体はどこか別格。語りスマソ
7675:2005/06/26(日) 02:16:34 ID:eqQOwPEW
74の文章変になってて申し訳ない。

>>67
X2系もいい機械だと思うけど、安いX20は要注意。
リースアップで安価に出回ってるタマの中には、相当傷んでる個体もある。
最低限、ヒンジと液晶は確認してな。他にも持病あるし。

今からだとX21かな。20との差は思ったより大きい。
チップセットが代わってX22以降に行くなら、諸説あるが23がベストチョイスかもしれん。

よく探すと安くていい出物もあるから、慌てないことが肝心。
68氏も書いてるけど、535Xも(・∀・)イイヨ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:55:53 ID:DkP5WQvd
無印535のバッテリ殻割代行してくれるお店みたいなとこありませんか?
自分じゃどうも自信ないです。
そもそもセルがあるのかさえわからないけど。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 04:18:32 ID:tbeJn9u+
>>77
ttp://win-nie.shop-pro.jp/
自分はs30のセル交換を依頼しました。
物凄く対応が速くて驚きました。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 10:32:15 ID:2bQu+NQ0
応援age
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 12:55:25 ID:qnk5mwH4
>>72
128Mメモリは高いが、本体が死んでも、メモリだけ取りだして他の535Xにつけかえられるからな。
96M(32+64)で使ってるんだが、やはり128Mを一枚手に入れとくべきか。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 13:04:01 ID:voNDHu0F
>>80
本体のほうが手に入れにくくなるかもわからんね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 13:17:51 ID:iOnz30Jd
最近、本体も見かけなくなりましたね。
以前は秋葉原を巡回すると無印かEなら必ず1台はあったのですが・・・
8380:2005/06/26(日) 13:29:05 ID:qnk5mwH4
>>81
メインに使ってる535Xの他にもう一台Xを確保してあるから。
オクで手に入るあいだに、もう一台買っとくかなと思ってる。
キーボードの相性は切実なんだよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 13:44:58 ID:voNDHu0F
漏れもいつのまにかXを2台持っているわけだが
踏んでも落としても壊れないので、予備機いらんのじゃないかと、
キーボードだけ確保できるように激安無印やEを探したりしている
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 15:31:05 ID:DlWQCOyz
キーボードは若松で買える。
3,000円でお釣がくるよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 22:33:36 ID:Ud+9v6k0
キーボードを新品に換えてみました。だけど、打鍵時に少したわむ感じがあります。
これって、キーボード直下に金属板とか入れてみた人いますかねぇ??
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 22:34:43 ID:voNDHu0F
もう一度はずして、取り付けなおしてみては?
何か挟み込んじゃってたりするかもしれないよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 19:25:41 ID:TOtadVuq
>>84
体重75キロのときに踏んだ。確かにまだ現役である
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 19:27:18 ID:F1gmYQk7
実は、俺も枕元に置いていて、トイレに起きたときに踏んだことがある。
まだ普通に動いている。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:17:13 ID:W2gNQ8kG
EDO128M、売ってる?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:12:48 ID:glCrJRHs
>>90
 探せばあるんでない???
 ウチでは、腐っているけど....
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 01:40:10 ID:7ytD9eaX
>>78
マジで勧めている? 納期短くていいけど
ミラクルシートってだいじょぶなのか
>>ttp://www.tokaimall.com/Mall/categoryshop/filecom/sitemap/CSfHomeMain_001.jsp?SHOP_NO=0000100056
ツクモ   納期長すぎ
>>ttp://www.tsukumo.co.jp/refresh/
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 05:27:33 ID:ucBiBHXq
>>92
ツクモは窓口なだけでそこで作業しているわけじゃないから
大丈夫じゃないの?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 15:11:11 ID:KhRwMWCr
>>89
LANケーブルに足引っ掛けてPCが飛んでいったこともある
LANアダプタは死んだがPCは悠々と現役
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 15:49:30 ID:of9U8tJI
こういう仕打ちでうちの535は死にました……というレポートキボーン。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:44:42 ID:ZHKcgWE0
>>95
スレッドストッパーになりかねないお題だなw

常識的な扱いの範囲で壊れるなんて想像つかんよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:32:24 ID:S/j660LK
昔、飯田橋駅前交差点の歩道橋階段の一番上からカバンごと落としたが
大丈夫だった。
さすがにプラスチック部品(PCカードのフタ)は割れたが。
まだ稼動してる。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:21:52 ID:9V5fh/OK
頑丈なかばんだな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:26:39 ID:jgcDktud
昔、飯田橋駅前交差点の歩道橋階段の一番上からカバンごと転げ落ちたが
大丈夫だった。
さすが首の骨は折れたが。
まだ息はしてる。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 06:08:10 ID:HDJ6aEia
折れのPCでは一番高価な535X
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 15:45:22 ID:HlFahEF4
奇遇だな。
おれも飯田橋で歩道橋から落としたことあるよ。
ヒンジとハンドレストにヒビが入った。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:56:54 ID:mkdx6ci5
535Xのクロックアップを失敗して、基板のランド自体から
焼いてしまった。でも200Mhzで駆動しています

535Eジャンクをオクで入手したら、廃棄品だったのか
ゴミの臭いがした。雨水がかかったあとがあった
でも正常稼動。HDD内に某医療IT会社のデータが
入ったままになっていた。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 03:00:33 ID:7YkWOpoI
データ買い取らせればお釣りがきそうだね(w
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:29:25 ID:cbJd3C06
535のキーボード&TrackPoint部分だけを抜き取って
PS/2かUSB入力デバイスにできねーかな

ウルトラナビ抜き出した奴あるけどEnterの形が変で激しく使いにくい
http://www.plathome.co.jp/common/cat/img/11650561.gif
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:30:41 ID:cbJd3C06
http://www.plathome.co.jp/common/cat/img/11650494.gif
これも形が変
商売下手だよIBM
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:37:00 ID:cbJd3C06
つまり535をそのまま外部キーボードとして使えればいいわけだけど、
そういう変態的なコネクタがあればなあ・・
535のシリアル入出力からPS/2キーボードマウスに変換できないかな。
おれの言ってる事わかる?

こういうのがあったらチンコユーザーにはかなり需要あると思うけど。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 01:40:37 ID:akzqiAuU
>>104
その写真はえーご配列だから、その形なのは当然。
ていうか、注意書きとメーカーサイトくらい見れ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 06:53:19 ID:LgiJ1dxZ
>>104-105

恥ずかしい事、書いちまったな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 11:35:46 ID:y0LEwWEf
タッチパッド付いてる時点でパス
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 12:20:30 ID:t3ZoJ3bl
>>104-105
  _、_
( ,_ノ` ) フッ 世界は広いってこった
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 19:43:09 ID:y0LEwWEf
で、535を外付けキーボードにするのはできないの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:55:30 ID:78bgTvMs
>>111
分解して中身全部抜けばできるんじゃね?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:15:53 ID:y0LEwWEf
うーん、回路図書ける人募集・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 06:02:11 ID:VaoAYfo3
今日はネットワーク機器の設定用に535Xを持って行きます。
飯田橋の歩道橋は渡らず下を通ろうと思います。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 15:16:28 ID:2IDsrT7L
なんとなくage
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 03:56:19 ID:DOey9vhG
おれも飯田橋の歩道橋から落としたくなってきた。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 05:33:26 ID:sfUpc0uw
飯田橋の歩道橋でOFF会やらね??
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 07:11:01 ID:YeKi0Zbd
空から535が降ってくる
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 09:18:44 ID:HMVFa54l
535との決別OFFか・・・いいかもな。

漏れは歩道橋の下でデジカメと網持って待ってる。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 09:25:35 ID:6DrU0UNZ
落ちた翼・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 10:47:37 ID:YeKi0Zbd
ヒンジの折れた翼
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 11:54:49 ID:/SASo8mk
スマソ・・・オイラはもうオマイラを裏切った。
535Eを手放しちゃったよ・・・。
本当は手元に置いておきたかったけど、
HDDに相性(0.5A品しか認識しない。まぁ電源バイパス手術すりゃいいんだけど)はあるし、
ビデオチップは遅いし、稼動させ続けるとやたら熱くなるし、USBはないし、CardBusな
PCカードは使えないしでサーバーとしては使えないし、デスクトップ用途にはキツいしで
手元に置いておけなくなった。(使い道のないPCは手放す主義なので。)

でもなんだこの喪失感は。ぽっかり穴が空いたような気分だ。
この穴を埋めてくれそうな後継機にはまだ出会えてない。orz

オマイラ、535を使い続けられる香具師はオイラの分まで大事にしてやってくれ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 12:32:26 ID:YeKi0Zbd
>>122
X買えX。でも60レスくらい前に悩んでましたねアナタ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 12:39:50 ID:hBIagTcy
でもマジでオフ会やったら面白いかも
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 12:49:38 ID:2/YoT4MT
122が喪失感に耐え切れずに、535Xを3ヶ月以内に買ってしまうに3000ぬるぽ。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 18:14:54 ID:UdKrJxk9
無印とEは中古でどのくらいなら売れる?
また、どのくらいなら買う?
程度にもよるだろうけど・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 19:15:30 ID:/SASo8mk
みんなX使いなのか?
無印やEを使ってる香具師はいないのか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 19:47:09 ID:tmCMpeKk
>>127
Eも持ってるけど、予備役+親用だな。
無印は部品取り+PCDOS用。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:18:42 ID:D2aqRXhb
俺の場合、
無印:予備機
E:仕事場用サブ機
X:寝モバ用
って住み分けになってる。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:45:23 ID:32R0b5mE
漏れの場合
無印×2 部品取り予備機
E×2 いざというときの持出し用
X×2 いざというときの予備機

131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 02:02:02 ID:9uFGlmTw
俺もXは念の為にもっている機になってるな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 03:05:44 ID:JQKC26Iz
いざというときがあればいいけどね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 06:09:50 ID:+M3AxIdO
井坂枕
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 06:54:54 ID:NuKKQtzS
535Xは床上手w
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 07:31:17 ID:ZrBie6eA
>>123
X22買いマスタ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 08:35:51 ID:y0hb4Ee6
>>135
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:43:42 ID:R9Vbsg8M
会社に「落とす人」がいるので予備機として常に置いておかないと怖い
535Eなら落とされたって大丈夫。
愛着がないからじゃなく、丈夫だからだ。

そんな俺は535E用にHDD3つ持ってる
1:WIN2000
2:WIN95
3:WIN98SE&OS/2
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 13:30:25 ID:IcM/PUPf
>>137
Win95って、どのバージョンですか?
今度入れてみようと思ってるので、参考にしたいのですが・・・。

教えてチャンコロで、ごめんなさい。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 14:55:51 ID:R9Vbsg8M
Windows 95(OSR2)のはずです
140138:2005/07/11(月) 15:22:09 ID:IcM/PUPf
>>139
早速のレス、有難うございます。ヽ(´ー`)ノ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:24:45 ID:fp2dLHp3
>>137
落とす人にPC触らせないとか再教育するとか叩きなおすとか
そういう対策をした方がよい希ガス

挙げてくれた3つのHDDが全部業務用だとすると
3番めのOS/2がどんな用途なのか気になる…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:02:05 ID:Y9ZGPozF
中身くりぬいて、弁当箱として使ってる奴はおらんのか。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:34:24 ID:9yc+g+lE
夢が詰まってるからくりぬけない

135はサブノートとしてXを買うだろうな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 02:51:56 ID:TxWwuEYQ
買ってスグにfips使って1GB空けて、
FreeBSDを入れて
PerlとPostgresでCGI組んで
神扱いされたものだじゃがの・・・

まだ、そのまま眠っておるわい、ふぉふぉふぉっ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 06:10:56 ID:PcqiBWkz
サブノートに240X買いマスタ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 06:22:54 ID:HlemhBcO
>>145
Σ(゚Д゚;エーッ!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 07:29:53 ID:qbERKbv0
サブマシンにMSX買いマスタ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 07:51:49 ID:YOoA1c2Y
>>147
( ´゚д゚`)えーーー
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 12:32:07 ID:5lCxc/qY
>>141
いやただ単にOS/2専用のゲームが面白いからw
今は落とさないように机をつけたのでなんとか落ちてませんな

OS/2は私の趣味
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 14:01:25 ID:JBxBU/bq
EDO64MB注文してもうた。

64から96になると何か変わるのかな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 14:29:05 ID:Sq1/2teV
>>150
答え:暗黒面のフォースが使えるようになる (^^)
152150:2005/07/12(火) 16:26:51 ID:JBxBU/bq
>>151
やっほーーー♪
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:01:07 ID:5lCxc/qY
390Xを手に入れたがメモリが64のままだったので、535Eに72積んでるのとそう大差が泣くて悲しい。
つかやっぱりB5で慣れたおいらにA4は辛い、辛すぎるorz
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:19:29 ID:G5rQgR5l
390はA4サイズの中でも重量級だからね・・・
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 19:41:14 ID:K6FcnEOp
3スピンドルじゃ仕方無い
570Eを買えば良かったのに…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:20:03 ID:5lCxc/qY
1万円で無かったのさ・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:55:51 ID:LQeqSBbi
390Xを持ち運んでいるのか?
デスクノート代わりだったらだったらいいじゃないか
CPUも交換し少しは早くすることもできるし
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:17:18 ID:9Wse2QX4
>>156
おし!俺が手持ちのマシンと交換してあげよう!!







                                     535無印なんだけどなw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 04:33:34 ID:uljQ0hqD
535中古で全く見なくなったけど
なんかあった?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 06:18:32 ID:OKURarQ2
>>159

無くなったんじゃないか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 07:32:52 ID:8bC3rEui
このスレの連中が買い占めてるに5000ペリカ
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 12:18:25 ID:D/Nt2YI6
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:15:13 ID:p48nDmRu
うーん。持病のトラックポイント暴走が治らない・・・
これって何か有効な手段あるんですかね?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:31:06 ID:OKURarQ2
>>163

感度を下げる。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:14:00 ID:EBjAyGtl
>>163
キーボードを新品と交換する
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 08:48:15 ID:BsANMXig
535X、FAT32でWindows2000をインストールして使っていたのですが、
ものは試しとNTFSでWindows2000をインストールしてみました・・・
遅い!遅すぎる!!(メモリは160MB)
FATにフォーマットし直して再インストールします。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 12:45:01 ID:8Vnt0Pq7
>>166
そんなに違いますか? FATとNTFSって・・・
今まで全く気にせずNTFS使ってきたんだけどな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:02:58 ID:Td0nrnrM
DMAの設定は?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:26:08 ID:IWnzAzzu
二重らせんです。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:52:55 ID:vOkm82XB
>>169
そりはDNA
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:04:00 ID:G70RKfwL
>>168
Windows2000はデフォルトでDMAになってるよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:01:20 ID:4XMS0+QC
飯田橋のブルーの歩道橋を見るたび535Xを思い浮かべてしまう。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:40:22 ID:3bfJOGHQ
今日は飯田橋へお出かけしよう ハァト
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:43:15 ID:Zp31LZIS
飯田橋ブルー
175106:2005/07/17(日) 10:31:50 ID:ARhoD9CD
結局ソフトだけで外部キーボードとして利用できた。
ttp://soft.ultrasupercomputer.com/softdir/remote.html
この中のRemote Saucerというソフトが使いやすい。
画面がそばにある状況ではRDPより軽いという意味で役に立った。
でも、わざわざこのために535起動する意味ないかも・・
OS起動した後じゃないと使えないし。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:12:07 ID:0xbxVLv2
>>174
試そうと思ったけど、母艦にPS/2端子がない
どんな母艦やねーん
177106:2005/07/17(日) 12:25:26 ID:ARhoD9CD
>>176
いや、PS/2の話はおれの妄想なので。
上のソフトはTCP/IPでネットワークさえ繋がってれば使えるよ。
ソフトの動作環境が98になってるけど、95でも使えた。
ただし暗号化もクソもないので、危ない所通して使う場合は注意。

上みたいなソフトだとOS起動してネットワークが繋がった状態から
じゃないと使えないので、BIOS画面から操作できるように完全に乗っ取るには、
PS/2の口へ差す様なハードウェア的な細工をした、
新たな仕組みが必要ってことなのです。
それを誰か工作してくれませんかねえ、って事。

つーかもうウルトラナビでいいや。。
最近は真ん中のボタンないと不便だし。
178106:2005/07/17(日) 12:40:35 ID:ARhoD9CD
おれが簡単な回路図でもわかればなあ
一応DOS/VのRS323CとPS/2の信号の資料あるんだけど
やる気なす( ^ω^)
179106:2005/07/17(日) 13:59:43 ID:ARhoD9CD
なんか色々調べたらPS/2→シリの事例はあるけど、その逆ってないみたいね。
よく考えたらドライバもどきも作んなきゃなんないし
素人工作は無理ぽい。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:24:02 ID:ectXXTi6
>>106
お疲れさまです。なるほど、探すといろいろとあるものですね。
うちには交換して不要になった535のキーボードがあるんですけど、
これと市販のキーボードの内部部品でも繋げて使えないものでしょうかね?

今度やってみよう。
181誰か知りませんか?:2005/07/19(火) 11:31:46 ID:7/YV3fxM
とにかくちょっとでも処理速度あげたいんだけど、
535X用の増設用メモリってもうないかなぁ?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 13:21:23 ID:16eS0I+J
535Xでは、VND-128M , TPED-128M の型番EDOタイプ128MBで、
128+32=160MBが通常では限界です、softFSB + 266MHz で300MHz程度、
最新の流体軸受のHDDに換装してみたら?動画AVIはコマ送りですが
快調ですよ、windows2000-sp4 ですがストレス感じませんよ、
ファンも無いので超静粛、正真正銘のB5サイズ頑張ってますよ、
B5ファイルサイズ等の変な寸法のノートとは、違いますよね!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:15:16 ID:M0Atb1Fj
>>182
漏れのXは、HDDが遅いせいか、Meでも遅い。
HDDの発熱の問題はどんな感じですか?

メモリ増設部の空きランドにメモリ増設コネクタを移植することが出来れば、
もっとメモリを積むことが出来そうなのだが、母板の仕様上の搭載限界量
はあるのだろうか。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:30:52 ID:9XL6t/nM
最新のHDD使うには、電源強化手術が必要だと思うが・・・
みんな当たり前のようにやってるのかな?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 09:21:31 ID:CD7uSkP+
東芝MK8025GAS,80G,使用中、バッファが少ないですが快調です。
発熱は、MMX300MHzの放熱が強力ですから、問題ありません。

確かに空きランドは、無印535と同様にありますが、535Eの様に
使用できません、パターンはありますが機能していません。
535Xでは、メモリーの容量はチップセットで決定されます、
4本のCS0,CS1,CS2,CS3でメモリーバンクを制御しています。
完全な535Xの回路図を所有され、かつ必要な技術力もあれば
160MBを超えられますが、設計開発者並の知識が必要です。

最近のHDDは、消費電力が抑えられており、容量的には
問題ありません、ノイズにも強くなり、シールドも不要
です、発熱も当然少なくなっています。むしろ、MMXの
放熱筐体となっています。

電源強化の必要な機種は、無印535,535Eです、特に535Eでは
DSPを使用していますので、+5VDCのVCCラインが不足気味です。
535シリーズは、外観は似ていますが、535Xのみ特別仕様と
なつています、大和で日本市場向けに開発した最初で最後の
機種となりました。

cafe535 に過去ログありますから、興味ある方はどうぞ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:15:58 ID:NqxIt12U
>>185
最新のHDDが欲しくなりました
ひとつ奮発して、Xをもっと使い倒してやろうかなあ
187184:2005/07/26(火) 00:11:05 ID:2mxhKj8z
>>185
詳しい説明、有難うございました。
週末にでも、大容量のHDDを買ってこようと思います。

まだまだ使うぞ、535!!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:21:18 ID:M2WguvUi
>>185
よい説明乙です。勉強になりますた。

やばい、535X買い足したくなった(・∀・)
189106:2005/07/26(火) 20:55:37 ID:tmQOvpn1
結局トラベルキーボード(日本語)買ってきた。

キータッチが家にあるX31に比べて安っぽいのが気になるけど、
唯一の不安だったタッチパッド機能が付属ドライバの設定で
完全に切れるのが判って安心した。
タッチパッドのせいで無駄な面積占有してると思うと霧消に腹立つ。
速攻で切った。ウルトラナビいらね。
たぶん二度とONにすることはないと思う。
トラックポイントはなんか傾斜がついてて妙な感じ。
他にはAccess IBMボタンとか汎用キーボードとしては意味不明なのが
くっついてるけど、配列は最近のThinkPadそのものなので買ってよかったと思う。

以上スレ違いでした。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:07:57 ID:Ijvkhxp3
そう言えば板引っ越して以来ヘルニア餅さん見ないな。どうしたんだろ?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:17:51 ID:zp1v7xSu
>>190
実は名無しに戻ってなにげにカキコしてるに3000チンコ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 13:53:14 ID:G+/vX7+E
>>189
ウルトラナビなしが出たら絶対買う!
と思っているのに出ない
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:21:39 ID:qudT0zKe
なんでウルトラなんだろ。

ウルトラセブンのPC出ないかな。ボディーが赤で、キーボードが銀色なの。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:49:04 ID:gWxHpN4J
どうせならウルトラの父が(ry
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 06:57:19 ID:fBKe+n2y
>>193
自分で塗装しれ

愛機535Xに、富士通の最近のに近い20Gを積んだよ
速度も早くなって快適です。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 20:25:56 ID:hY90JKOt
sss
197ヘルニア持ち:2005/07/30(土) 22:42:10 ID:THC3BsmV
>>190
ん、おいらを呼んだかのぉ?(´ー`)
板が変わったとたん、チェックするのをサボってROMしてますた。

>>191
その予想はハズレ、残念に4000チンコ(´・ω・`)

>>193、195
ラバー塗装に「PLASTI DIP」というのが良いらしい。
誰か試してくれんかのぉ(´ー`)v-・〜
参照:http://plasti-dip.jp
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:56:04 ID:Fv54Xd7a
>>197
PLASTIDIPは600のパームレスト再塗装に使ってる。

下地のプラを目の粗いサンドペーパーで荒らしておいて
下塗りにプライマーをきちんと使うのがミソ。

これやっとかないと端からぼろぼろと剥げてくるよ、
プライマーはアサヒペンの非鉄金属用メタルプライマーを
使ってる。

PLASTIDIPを塗ったら1週間ぐらいは乾かさないと柔肌に
すぐ傷がつくぞ。
199& ◆PbomPKryuM :2005/07/31(日) 00:48:10 ID:HWuOtMk8
>>198
実例と注意点、参考にします(・∀・)
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 08:31:21 ID:3B6ZVnBL
普通のインストールなら共有ドライブでいいんだけど、
今更ながら、OSインストール用にCDドライブが欲しくなってきちゃったよ。

皆さんは持ってます?

201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 10:45:04 ID:l37QOXJG
>>197
おーいたんだノシ

お元気そうで何より。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 10:55:31 ID:hmFnkC0G
KXL何とかっていうPCカード接続のCDドライブを使いまわしまくってる
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 11:00:07 ID:kdn0xxsJ
>>197
ヘルニア餅さん、お元気そうで何よりです。ROMってないで、時々はネタを提供してくだちい。

>>200
うちはIBM謹製のCD-400を使っています。535には何よりもこれが似合いますなw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 11:37:57 ID:D8avqLGP
つIMES iCD-P300
倍速CD-ROMっつー辺りがアレだが。
まあ、こいつも半純正品みたいなもんだしな。
205202:2005/07/31(日) 15:55:00 ID:hmFnkC0G
そういわれるとKXL−808ANも半純正品みたいなものですね
Xに富士通のMHT−2020ATを積んで、メモリも160Mにしてみると
使うのにストレスを感じないようになりました。こりゃすげー。

206ヘルニア持ち:2005/07/31(日) 21:33:45 ID:HWuOtMk8
>>201、203
暑さにメゲそうになりながらも、何とか生きてるぞい(´・ω・`)
おいらの無印535は、寝床MP3プレーヤーとして無問題、ノントラブル。

最近、外付けCDドライブは使ってないのぉ。
ちなみに、PIONEERの「PCP-PR24A」という古いヤツを持っている。
選択した理由は、特にナシ。強いて言えば、松下のより廉価だったくらいか。
CD-400は会社購入〜使用したことがあるが、個人で買うには高かった記憶がある。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 22:18:21 ID:O9jv2pV+
漏れはI-OのUSBCD-RWだなぁ。家のいろんなマシンで使い回してる。
208203:2005/07/31(日) 22:34:27 ID:FtnB1+Fn
>>206
生意気な口調のカキコにレスをいただきまして、
ありがとうゴザイマス 

私のCD-400は、数年前にヤフオクで560Xと一緒に落としたものです。
560→535→600と3桁ThinkPadに嵌ってきて
最近の夜のお供は535ですw ひとり身が悲しい・・・Orz
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:30:20 ID:8OhvCV8v
CD20XかCD400をオクで狙っているんだが、なかなか。
まぁ、インスコくらいにしか使わないんだけど。HDDぶっこぬきで
やってるからすぐに要るわけでもないし。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:02:56 ID:KZdD8kdp
このスレッドを見ていて、以前使っていた535無印(KJ-8)を復活させてみました。
キーボードがガタガタだったので若松で新品を購入し取り付け・・・あれ?

・・・キーボードが取れないと思ったら、FDDコネクタの上に小さなネジが。

このあたりが、大和研究所開発・国産の証明かなと思いマスタ。
それにしても、PCカードカバーに空いている穴にこんな理由があったとは・・・

恐るべし、535
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:09:37 ID:5aILMu/Q
>>210
俺はそのネジで、キーボード一枚おしゃかにしたのさ
535の堅牢性は目を見張るものがある
純正キャリーバッグの強度も尋常じゃない
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:22:57 ID:X2CM6jIx
キーボード裏のアルミ板に癖がつくと、浮いて感触悪くなるから
気を漬け菜 
両面テープで貼るとよくなるが、その後に分解するともう・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:33:25 ID:5aILMu/Q
漬け菜って…
塩かけてへにゃへにゃにするのかい?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:35:57 ID:/k14LZF7
535Xを使っているが、気持ちよくて仕方がない
560Xに匹敵する快適さ加減だ。何でこんなに快適なんだろう?
215ヘルニア持ち:2005/08/05(金) 00:07:09 ID:g6nUjai8
>>210,211
おいらは、キーボード2枚おしゃかになりますた(´・ω・`)
症状:起動時に8611エラー
患部:トラックポイント用フレキシブル・ケーブルの接触不良。
原因:頻繁な抜き差しによる、変なクセ付きやガイドフィルムの剥がれ。
備考:キーはまだ使えるので、予備保管して再利用する予定。

(・∀・).。oO(ひらがな消して、USキーボードもどきにするかのぉ)
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 20:14:11 ID:SzNeuBXI
>>215
英字キーボード風にすると、また違った魅力が出ちまって困りますね
僕はカッターでひらがな部分を削りとったのだけど、後が残って小丸。
何かいい方法はないものかなあ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 20:31:46 ID:PvcK94T9
“英字キーボード風”って言うから、何かと思ったら、

>はカッターでひらがな部分を削りとったのだけど・・・

素直に、USキーボードに換装すれば。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 20:42:09 ID:j8SkKa/z
>>217
残念ながら、国内専用の535シリーズには
英語キーボードなるものが存在しないのですよ。

一説にはあのキーボードは外人の指では打てないとかw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 21:17:54 ID:SzNeuBXI
>>218
TP235には英字キーボードがあるのだ…!
マニア向けに超絶プレミアがついているようだがナ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 22:32:43 ID:52r5Ue/U
>>219
何年か前に秋葉原で見た韓国語のTP235キーボード
980円を買わなかったのが悔やまれる。

ハングルを削り落とせばUSキーボードに変身!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 10:48:16 ID:QT2YF6EW
ヤフオクで出てたよ。235英語キーボード

・・・って、スレ違いスマンコ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 12:44:12 ID:1zu98HSB
バッテリー欲しいよね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 12:57:57 ID:qmfwOh6z
殻割サービスに依頼するのはどーかな?
過去スレには、自分で殻割した人の詳細なカキコもありますよ
224ヘルニア持ち:2005/08/15(月) 17:04:00 ID:Llt4ZjgI
>>223
もしかしたら、おいらのカキコかのぉ(´ー`)v-・〜

#セル交換や殻割りについて
セル:17500×9本より17670×6本にすると、作業は楽。
準備:各セル間の電圧を揃えるために、並列接続して一晩寝かすこと。
実施:おいらはセルを並べておいて、鉄ノコの替刃を各電極に押し付けた。
翌日には、電圧のバラツキが0.1Vまでになり(゚д゚)ウマー

線材:ジュンフロン線とかを使わなくても、電子工作用の安いヤツで充分。
失敗:3アンペア近い電流のことを考え、ATX電源の変換ケーブルを流用しようと思い付いた。
けど、線径が太過ぎて配線の取り回しが面倒なため、断念・・・orz

実績:17500で1セット、17670で2セット作成済みヽ(´ー`)ノ

参考:
1.バッテリーについて(中部ノートセンター・結線図の掲載あり)
ttp://www.aichi.to/~thinkpad/batt/index.html
2.TP535/E/X(Monkung Factory For ThinkPad・殻割り手順の掲載あり)
ttp://monkung.hp.infoseek.co.jp/

(・∀・).。oO(夏休みの工作と思って、チャレンジしてみてはいかが?)
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:47:51 ID:mj7ikj7O
末広若松あたりで560用の新品を買ってきて
入れ替えるとタブ弄らなくて済んで楽かもしれない

ヘルニアさんの書き込みのリンク先にも出てるかな
226222:2005/08/16(火) 22:11:18 ID:AUiG8maz
今日、万世橋の袂にある電気屋(ジャンク?)の前を通り掛ったら、
535用と思われるバッテリが道端に1,800円で10個くらい置いてありました。

手にとってみて、形も重量も535用っぽいので、『これ新品?』って、
店のオヤジに聞いてみたら、『新品だよ』って答えるから
シメシメと思って買ってきたら、本体と電極の位置が違っていて、
使えませんでした・・・

FRU P/N46H4144 PN/46H3969 NOM 10.8V 2.2AH
って書いてあるけど、殻割りして移植を覚悟しなくちゃいけませんでしょうか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:18:20 ID:beywtTi7
殻割したって、殻が違えば使えないじゃん。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:18:32 ID:qxafoTcQ
>>226
そりゃ560Z用のバッテリーパック。
>>224-225を参考にして活用しれ
229106:2005/08/16(火) 22:27:22 ID:PIK3bAOg
とうとう無印535の電源が逝った。
535のLinuxを久々に立ち上げようとしたら
ACアダプタ差した状態で左端のLEDが付かない。
単にこの前の雷の影響でヒューズが飛んだ可能性が高いけど、
ThinkPadにヒューズがあるかどうかは定かではない。
(ヒューズ交換で電源直ったという人情報求む。
ソケット式以外はお手上げだけど)

まあ、こんなこともあろうかと確保しといたジャンク筐体
(といってもLCD真っ暗でOS入ってないだけ)へ
メモリ、HDD、LCDユニット、ついでにキーボードを換装する。
LCDユニットの交換にすこし手間取ったけど、成功。
ThinkPadマンセー。
535はたまにしか使わないけどね。
今回の件から教訓を残すならば、
使わないPCのコンセントは抜いとけって事か。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:59:56 ID:mWJJ5pZg
>>226
たしかにそりゃ560無印〜560Z共通バッテラだな、
560スレでは結構話題になってた。

まあ、中身のセルはちゃんと使えるようだし、セルの
サイズや組み方は535と同じだから殻割用に使うのが吉。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:49:35 ID:3L8N49ef
>>229
535にはヒューズあるよ。2年ほど前に逝ったときにバラしてヒューズを替えた記憶あり。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 00:07:35 ID:eCuBYzxT
560と535のバッテリーの形ぜんぜんちがうだろうに。
535はデコボコしてないぞ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 01:18:10 ID:T61fwxGp
まあ、黄色い銘板の方からちょっと見た感じでは
似ていると言えなくもないな、大きさや雰囲気は
近いものがあるぞ。





234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 02:34:40 ID:baNfLi5k
>>226
そりゃあスペックもセルの大きさも配置も配色(黒と黄)も同じだから
ぱっと見間違ってもしょうがないかもしれない…のかな?

殻割りについては、経験上535の方が楽かな。560はちょっと剥がしにくい。
交換そのものはえらく簡単。過熱とショートには気をつけてな。
それと長期保存などでバッテリが仮死状態になってしまっていると、いきなり
535に挿しても充電が始まらないことがあるから注意。(・∀・)ガンガレ

…そっか、今から560系の本体買ってくるのも悪くないなw
560Xか560Zのどちらもオススメ。スレ違いだけどいい機械だよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 07:58:42 ID:9oQ3VDbe
535X、PCカードスロット二つあるみたいだけど
ここからLANとIEEE1394増設できますかね。
カードさしこんだら出っ張る部分があるわけですけど
2枚さしたら、その出っ張る部分がお互いぶつかったりしないですか?
まだ増設カード買ってないのでわからんのですが。

ちなみにIEEEから外付HDDつないで音楽ファイルサーバーにでもしようかと。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 13:00:28 ID:nEZ+97tl
235
 増設できますが?、形状により殆どの製品が干渉します。
 IEEE1394は通常では動作出来なかったはずです、1,2,400MのSCSIは
 MMX266MHzでは無意味ですね。
 IEEE1394より安価なUSBアダプターがお勧めです。\1000〜\2000程度
 あまっている、HDDを有効活用できます。
 LANカードは、有線LAN corega PCC-TXD 無線LAN PCCL-11使用中
 です。 無線LAN PCCL-11は干渉しません。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:40:28 ID:ArdqUEgp
>>229

ACアダプタ差込口・ソケットのすぐ近くにヒューズ(F)があります
ので、導通をチェックして、無かったら交換するか、(覚悟の上で)
短絡させてください。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:49:34 ID:ar+l9JVv
>>237
チャンドラも、メガネヒューズが切れることがよくあったな
239235:2005/08/20(土) 00:51:01 ID:VM4l/B8f
>>236
どうもありがとう。
1394やめてUSB2.0をカード増設したほうがよいということなのでしょうか?
それとも外付HDDをUSBに変換して、本体にもとからあった古USBに繋ぐほうが
よいということですか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 03:35:57 ID:va8yeJxi
to 239
USB2.0は機能しません、USB1.0での使用となります、535Xの背面にある
 USB端子に外付けとなります、535XのUSBは電流容量が大きくとれます
 ので、殆どの2.5inchHDDを駆動できます。
 
241[Fn]+[名無しさん]:2005/08/20(土) 15:31:06 ID:WvOGyAP8
秋葉原のコンピュエースとソフマプにて535Eハケン。どっちも結構美品だったけど、
バッテリが逝ってたのでパス。

コンピュエースが4,500円、ソフマプが6,800円だったかな?(売る覚え)
上の方で560のバッテラ入手した人どう?
242[Fn]+[名無しさん]:2005/08/20(土) 15:37:33 ID:iu6AqZm0
>>241
漏れは241じゃないが、殻割りをきれいにやれば
後は半田ゴテさえあれば、ほとんど手を加えず
入れ替えができる。こんなに簡単だとは思わなかったぞ
243106:2005/08/20(土) 20:43:04 ID:INNKUUg2
ありがとう。
なんとかヒューズ交換やってみますよ。
テスターだしてくる。
244ura2 EATcf-364p123.ppp15.odn.ne.jp:2005/08/20(土) 21:24:03 ID:ocCnfNhJ
"btsj"
245239:2005/08/21(日) 04:14:29 ID:6WTh4I9j
>>240
ありがとう
246ヘルニア持ち:2005/08/21(日) 22:58:29 ID:X9aSw9dD
#FAN内蔵化について(動機・仕様)
動機:熱くなる本体を少しでも冷却したい(特に夏場)
私見:E(36J)と同様、おいらの無印(MF9)にもFANがあってもイイじゃないか(´ー`)v-・〜
参考:電脳接続工程師toshi-noの部屋(FAN設置、SPのステレオ化の掲載あり)
ttp://www.yk.rim.or.jp/~toshi-no/tp535.html

仕様:ON/OFFが手動で可能。排気口の設置。
ブツ:35mm角のチップ用クーラー(ainexのCB-35S/12V-0.09A/35mm×35mm×7.5mm)
場所:純正ヒートシンク(24mm×24mm×8mm)と代替し、熱伝導接着テープで固定。
探索:基板上でDC12Vを取り出せる箇所。
ネジ:六角ネジ(I/Oポート取付け用)は、5.0mm。

目標:FAN内蔵化は済んだので(約1年前)、今回は排気効率のアップ(`・ω・´)
状態:SPスリットを中心に穴(2〜5mm)を無造作に開けており、見栄えが悪い。
変更:穴をパテ埋めし、排気口(23mm×10mm)を新規作成。
大穴:S/Nシールの上側(EやXだと、サーマルパッド下部分に該当)
排気:FANの熱風は、I/Oポート取付けアルミ板に当たってから排気口へと。
247ヘルニア持ち:2005/08/21(日) 23:00:11 ID:X9aSw9dD
#FAN内蔵化について(535Eの純正仕様)
寸法:35mm×35mm×7mm(突起を含む)、25mm(FANの直径)、DC5V-0.15A(表記)
風量:微風(FAN単体の状態にて)
取付:熱伝導シートと細い針金で、I/Oポート取付けアルミ板に固定。
排気:上記アルミ板がFAN吹出し口を塞ぎ、本体に排気口は無い。
配置:配線の長さに余裕があり、吹出し口をDSPカード側に向けることは可能。
遺憾:CPUの発熱に対し、FANの排熱が完全に負けているのが明らか(´・ω・`)
248ヘルニア持ち:2005/08/21(日) 23:01:30 ID:X9aSw9dD
#FAN内蔵化について(計測・効果)
測定:室内温度計をCPU裏のアルミ板の上に置く(邪魔なのでキーボードは外した)
条件:室温28℃にて、AC電源駆動。本体は、横にしたバッテリパックの上に設置。
注意:誤差は大きいと思うので、細かな数字より概要を把握して頂ければと(´Д`;)
表記:温度(経過時間)[℃(分)]

1-a.Easy-SetupのLoopTest実行(FAN停止):
28(0)→35(5)→40(10)→43(15)→45(20)→45(25)→47(30)→
48(40)→49(50〜90)
1-b.Easy-SetupのLoopTest実行(FAN作動):
49(0)→48(5)→47(10)→46(15)→45(20〜60)

2-a.Easy-SetupのLoopTest終了(FAN作動):
45(0)→44(5)→43(10〜30)→44(50〜60)
2-b.Easy-SetupのLoopTest終了(FAN停止):
44(0)→48(15〜30)

3.1by1でMP3演奏:FAN停止/55℃→FAN作動/48℃

効果:まぁ、こんなモンかと(思いつきでやった割には上出来?)
驚愕:こんなに熱い風が排気口から出るとは想定外。
進歩:冷却時間が短縮(前年データ比)
問題:風切音が非常に騒々しい orz
私見:やはり排気口は必要。

m9(`・ω・´).。oO(PLASTI DIPをゲットしたので、次はラバー塗装に挑戦)
249[Fn]+[名無しさん]:2005/08/24(水) 15:35:38 ID:wkSxczzG
535xの黄ばんだバックライトを交換してみました

元のバックライトは実測で、直径2mm 長さ215(発光部202mm)。
同等品が無かったので、直径2mm 長さ205mmの短い目を入れてみました。
両サイドに若干の薄暮部が出てしまいましたが、換装前と同じ程度なので、及第でしょうか。
(がんばればば220mmが入りそうなので、今度の機会をうかがいます)

明るさよし、色よし、コストよし(3000円)でした。
同時に若松のキーボードを取り寄せました。いつの間にか1480円になってたし。
これで、あと5年は戦える。
250[Fn]+[名無しさん]:2005/08/24(水) 16:03:42 ID:rA1hQFyc
http://aitendo.ocnk.net/product/88
ここは、¥1980円ですよ、明るくていいよ
251[Fn]+[名無しさん]:2005/08/24(水) 16:46:50 ID:yjoWm/Gc
>>249
5年とは長いな
ま、物を大事に使うことはよいことだが・・・
252249:2005/08/24(水) 17:06:20 ID:wkSxczzG
その通り、ココネットで買いました。
(送料1000円の加算になるんです)

206mmだったですか。
215mmは、どこも売ってないんですよね。
253[Fn]+[名無しさん]:2005/08/24(水) 18:20:57 ID:xknY4D/L
関係ないけど名無しが決まってるね
254[Fn]+[名無しさん]:2005/08/26(金) 11:51:49 ID:Mq/FpADk
TP570 のバッテリ過放電で仮死状態だったのですが、
この間の雷の夜に復活しました。それまで、AC電源で
電池を装着して利用してました。
あきらめないものですね!

TP560 でこれ書いてます。まだバッテリが持ちます、
2ch位なら、使えてます。

でも、おかねが無いので、新機種は買えません。
当分は、TP560/95 と TP570/w2k で我慢です。

255[Fn]+[名無しさん]:2005/08/26(金) 22:35:55 ID:9aWHvXrd
TP570/w2kなら上等じゃん、で、535はどこにあるんだ?
256[Fn]+[名無しさん]:2005/08/26(金) 22:42:57 ID:e2I1mRNh
ズット ココニ イルヨ σ
257[Fn]+[名無しさん]:2005/08/26(金) 22:47:30 ID:v5TBDa8h
まあまあ、同じ3桁シリーズ同士、仲良くやろうぜ。

      旦~
       ∩∧_∧ ∧_∧旦~
      ∧ヽ∩旦ヘ_∧´∀`∩il   とりあえずお茶ドゾー
     (´∀ |lヽ∩´∀`)   ノ
    旦⊂二、ミヽ    ⊃旦~
         / (⌒)  ノ彡∧_∧ミ
        (_)~ し' ⌒つ´∀`)つ旦~
258255:2005/08/27(土) 12:40:06 ID:1BlKMNKl
あ、いや別に責めたんじゃなくてちょっとまぜっかえしただけ、
気を悪くしたんならスマヌ。

漏れも3桁をいろいろ集めてるんで気にしないでくれ。
259[Fn]+[名無しさん]:2005/08/27(土) 14:15:56 ID:MOjtxsP3
4桁も集めてくれ
260[Fn]+[名無しさん]:2005/08/27(土) 14:45:08 ID:Gzj68YmJ
>>259
iシリーズのことかー(AA略 w
261[Fn]+[名無しさん]:2005/08/28(日) 18:09:05 ID:EGMmFORK
ファンレス&ネイティブのシリ・パラ装備のノートパソコン。
パームレストの塗装が剥げてくるのはNG。

たった、これだけの必要条件なのに後継機種が見つからない。
大和事業所は仕事をさぼってるのか?
262[Fn]+[名無しさん]:2005/08/28(日) 20:13:12 ID:gyrVJiq7
>>261
> ファンレス
この時点で無理だろ。
263[Fn]+[名無しさん]:2005/08/28(日) 20:45:15 ID:SaHC6ojh
>>261
1.マーケットが無いから企画・製品化しても売れない
2.現在入手可能なCPU、チップセットでファンレス化が難しい
3.シリ・パラの需要は一部の業種に限られるので、更に売れない可能性がある。

こんなとこだろうね。最近のミニノート(VaioU、LibrettoU、Mebiusフチマサなど)も
揃って苦戦してるようだし。
それよりも535を大事に使おうぜ!
264[Fn]+[名無しさん]:2005/08/29(月) 02:46:11 ID:j6tLgTy+
>>261
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)  そうだ!タフブックにすればいいんだ!!   
     ノヽノヽ           40万だけど。
       くく

      
265[Fn]+[名無しさん]:2005/08/29(月) 21:12:16 ID:NOFq+5O0
正直、他のノートパソコンに興味がなくなった。
俺の用途だと、TP535Xで充分過ぎる。
266[Fn]+[名無しさん]:2005/09/04(日) 23:46:39 ID:Ol9PRlWw
ホシュ&age
267[Fn]+[名無しさん]:2005/09/05(月) 00:35:45 ID:bC4Rggnx
MMX150の535EだけどHDは6.4Gまで使えるんでしょ?
268[Fn]+[名無しさん]:2005/09/05(月) 08:16:57 ID:3W8T6bIj
はい、使用できます。
269[Fn]+[名無しさん]:2005/09/05(月) 14:18:37 ID:N1blImyz
>>265
俺も色々持ってるし、もっと上位の機種も持ってる。でもなぜか掴んでしまうのは535Eなんだ

CPUとメモリとHDをUPした535Deluxe希望
270ヘルニア持ち:2005/09/06(火) 00:27:00 ID:YisbaG8b
#ラバー塗装について(ボトムケース編)
道具:
a.PLASTI-DIPスプレー(312g/\2,600-)
b.プラスチック用プライマー(Asahipen/300ml/\714-)
c.耐水ペーパー(#400,#800/各\84-)
d.エポキシ・パテ(TAMIYA/25g/\400-)
e.マスキング・テープや新聞紙等

パテ埋め:
a.オーナーズ・プレート・ホール(正面左側)
b.セキュリティ・キー・ホール(右側面)
c.内蔵FAN用に開けた見栄えの悪い穴(底面のSPスリット周辺)

塗装:側面(前後左右の4面)と底部(SPスリットを中心に5cm四方)
保護:塗装&乾燥後に、アーマオールを塗布。
仕上り:ややツヤありの黒という感じ。
プラスティックのカバー(PCカード・スロットやI/Oカバー)の配色に近いか。
私見:パテ埋めしたため平面が増え、弁当箱により近づいた(゚∀゚)アヒャ

(`・ω・´).。oO(次回はトップ・カバー編だぞい)
271[Fn]+[名無しさん]:2005/09/09(金) 12:15:56 ID:Xyin3u1z
1:make.batで起動ディスク作成(CDドライブ使う場合はそのように作る)
2:起動したらHDをフォーマットしてパーテーション切ってシステム転送
3-a:CDドライブあるならそこからセットアップ
3-b:ないならHD抜き出して2.5inch用HDケースにつけて他のPCからOS-CDの中身転送
4-b:戻してセットアップ

こんな感じでいいよね?再セットアップ
272[Fn]+[名無しさん]:2005/09/09(金) 13:38:57 ID:Xyin3u1z
273ヘルニア持ち:2005/09/09(金) 22:04:00 ID:0Qi/hvjN
>>271
まぁ、どこで失敗するか一度やってみれ(・∀・)

>>272
セルだけの場合、約5千円(\750×6本+定型外郵便\240+振込手数料)になるのぉ。
もう少し安いコチラではダメか?
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n17702460

(´・ω・`)ノ.。oO(おいらは出品者ではないし、最後は自己責任で)
274[Fn]+[名無しさん]:2005/09/09(金) 22:43:13 ID:mnE5QvLx
殻割りで何が一番簡単かと考えると、
560のバッテラの内部をそのまま入れ替えする事に尽きるのではないか
275[Fn]+[名無しさん]:2005/09/10(土) 11:05:44 ID:em4MFUeW
>>273
何度もやってるけど、ついメモを書き忘れ、いつもぶっつけ本番orz
大抵システム転送を忘れる
w95の時はFAT16必須というのも忘れる。
何度赤外線ができなくて再インストールしたことか・・・
276ヘルニア持ち:2005/09/10(土) 12:12:00 ID:nJ9zIFcT
>>274
TP560用バッテリの流用技も、エエかもしれん(´ー`)

>>275
>>w95の時はFAT16必須というのも忘れる
なぜFAT16にするのかよく分からんが、再インスコは慣れれば大丈夫。
もしかしたら、手持ちのWin95がOSR2.0より前なのかもしれん。

#Windowsのインストール直後
1.Windows95a(FAT32非対応):
スタンダードIDE/ESDIハードディスクコントローラー(DMA非対応)
なので、ideatapi.infでバスマスタ化も忘れんな m9(`・ω・´)
2.Windows95B(OSR2.0、FAT32対応):
スタンダードバスマスタリングIDE ハードディスクコントローラー(DMA対応)
3.Windows98(FAT32対応):
標準バスマスタIDEハードディスクコントローラー(DMA対応)

(´ー`)v-・〜.。oO(慣れたら、98lite化に挑戦して欲しい)
277名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:34:44 ID:g3ibpLOZ
赤外線を有効にするためにはなぜかFAT16でやんないといかんのですよ
IRQの空きがないと蹴られるのですよ
278[Fn]+[名無しさん]:2005/09/12(月) 20:25:45 ID:UHg5ucLS
先日ホットナイフという奴をはじめて買ってみた。
今まで長い時間カッターでギコギコやっていた
バッテリーの殻割とか筐体の改造とかが非常に簡単になった。

バッテリー殻割族にはマジ必須のアイテムですね。
279ヘルニア持ち:2005/09/12(月) 21:53:57 ID:nECHh8zU
>>278
ホットナイフとは、また面白いモンを(´ー`)v-・〜

>>277
Win95で赤外線を使うためFAT16にするって、そんな仕様だったかのぉ?(´・ω・`)
そのあとにカキコしている「IRQの空き」が問題だと思うのだが・・・。
解決策として、シリアルポートの無効化ではダメか?

実をいうとおいら、赤外線は今まで使ったことがなかった(´Д`;)
というワケで、Win95ではどうか分からんが、話のネタにやることにした。

おいらの535:
535無印(MF9、Win98SE&98lite化、FAT32)
535E(36J、Win98SE&98lite化、FAT32)2台
535X(70J、Win2k-SP4、FAT32)

結果:
1.535E同士、535Eと535X→問題なし(ファイル転送可)
2.535無印と535E、535無印と535X→問題あり(互いのPC認識が途切れて不安定)
推測:おいらの無印、赤外線のハード部分がどうも逝きかけのもよう orz

(´・ω・`).。oO(赤外線の転送速度は激遅というのを体験しますた)
280[Fn]+[名無しさん]:2005/09/12(月) 23:31:09 ID:enyEVuRl
思ったんだが、535ってCFブートできるじゃん。
2GとかのCF買ってきてブートすればディスクレスでOS動かせるじゃん。
古い数GのHD見つけてくるより安全性高いと思うんだけど、
誰かやってる人いる?
速度は遅いかもしれないけど。
281[Fn]+[名無しさん]:2005/09/17(土) 21:25:50 ID:1qKHL88z
シリアルポートは印刷でつかうですよ
そしてIRQの空きに押し込んでいいところがないのですよ@FAT32のとき
282ヘルニア持ち:2005/09/19(月) 01:15:46 ID:DQNW3eZA
>>281
>>シリアルポートは印刷でつかうですよ
提案2:
赤外線とシリアルポートを使うのなら、内蔵モデムを無効化すれば?
無印やEなら、ThinkPad機能設定で簡単に出来るぞい(´ー`)v-・〜
XだとWindowsのシステム・プロパティで可能なハズ。

535の仕様:
シリアル・デバイス(赤外線ポート、シリアルポート、モデム)の3つ同時使用は不可。
理由は、ポート2つ(COM1とCOM2)に割り当てる必要があるため。
このことは、Win95でもWin98でも同じ。

IRQの使用(無印535のユーザーズ・ガイドより):
パラレルポート/IRQ7(またはIRQ5)
赤外線ポート/IRQ3(またはIRQ4)*
シリアルポート/IRQ3(またはIRQ4)*
MWaveモデム/IRQ3(またはIRQ4)*
MWaveDSP/IRQ10(またはIRQ5、IRQ7、IRQ11、IRQ15)
MWaveSoundBlaster/IRQ5(またはIRQ7)
ESS/IRQ5(またはIRQ7、IRQ10)

過去〜現在:
おいらのシリアルポート使用は、TA(ターミナルアダプタ)の設定のみ。
そのポートに外付けモデムを接続することは無かった(´Д`;)
昔は、会社の電話回線を間借りして内蔵モデムで・・・。
その後、ISDNルーターやP-in(DoCoMoのPCカード型PHS)等を経て、現在は11b無線LAN。

疑問:
一般的なプリンタは「パラレルポート」につなぐんだが、
シリアルポートに接続している印刷用機器は具体的には何かのぉ?
283[Fn]+[名無しさん]:2005/09/19(月) 16:08:06 ID:uvLtqXbK
もはや2万だせば中古のX20クラスが買えてしまう時代。
USBもついてないこの機種を使い続ける意味は、はたしてあるのかどうか。
284[Fn]+[名無しさん]:2005/09/19(月) 16:20:57 ID:ogZ+h/bf
恋をするのに理由なんて要らないのと同じことです
285[Fn]+[名無しさん]:2005/09/19(月) 16:52:16 ID:rB/BwOWF
>>283 535XにはUSBあるぞ X20B5ファイルサイズなんじゃこれは
JIS規格にファイルサイズなど無い、535は正真正銘のB5サイズじゃ、
おいらバッテリー殻割りしてAC電源組み込んで持ち運んでるよん。
286[Fn]+[名無しさん]:2005/09/19(月) 18:42:21 ID:TB9cral3
>>285
>おいらバッテリー殻割りしてAC電源組み込んで持ち運んでるよん。
画像うpキボン
287[Fn]+[名無しさん]:2005/09/19(月) 20:29:10 ID:VqQKgTOg
>>285
凄いな。すごく興味ある。
288[Fn]+[名無しさん]:2005/09/19(月) 20:36:03 ID:rB/BwOWF
市販のスイッチングレギュレーター12VDC2.0Aを外側のケース外して
組み込み丸ピンプラクのメスを取り付けてACを入力しています。
535本体からはバッテリー接続と認識させるためバッテリーの基盤は
そのまま利用しています。もちろんバッテリーも使えます。
バッテリーは18670のLI-ION6本sanyo製4800mAHです4〜5時間は
稼動します。535X,≒300MHz(266MHz+softFSB)HDD80G,160MB
車では、シガライターから12VDCをそのまま入力して動作しています。
大体車のバッテリーは14VDC程度ありますので、ノイズ対策だけやれば
快調です、X20,X30,X40は動作しませんが、冷却FANも無いので夢の様に
静かです、動画はAVIを変換すれば観れますし、現役ですよ。

289[Fn]+[名無しさん]:2005/09/20(火) 08:14:35 ID:Pp9IhWmu
バッテリーはまだ手にはいります。ビデオカメラ用がいけます。
290[Fn]+[名無しさん]:2005/09/21(水) 03:41:09 ID:uoCLGeBT
289です。ビデオカメラ用は、IBM235用でした。スマソ

291[Fn]+[名無しさん]:2005/09/22(木) 00:56:02 ID:Z2LX7dPj
ビデオカメラ用のバッテリーを10個まとめ買いしちゃったから
謝罪と賠償を(ry
292[Fn]+[名無しさん]:2005/09/23(金) 08:25:32 ID:Cg3LlBl3
バッテリーの形状が違うので、わからないのはだめぼ!
自己責任でどうぞ!
293[Fn]+[名無しさん]:2005/09/23(金) 14:38:05 ID:10bMcauO
>>291
おまいさんに名案がある!
つ[ビデオカメラ]
お宝動画バッチコーイ

新しい職場で出会った同僚が
webサイトのテストに無印535使ってたよ…
535X使いづらいじゃないか( ´Д`)ノ■
294[Fn]+[名無しさん]:2005/09/23(金) 15:13:53 ID:hWvT+Eie
>>293
見せびらかしたいと、正直にいいなさい
やせ我慢は先生、感心しないぞ?
295[Fn]+[名無しさん]:2005/09/24(土) 12:30:58 ID:KWRyvsAN
赤外線とシリアルポートと内蔵モデムを全て使う自分の機体・・・orz
296[Fn]+[名無しさん]:2005/09/24(土) 12:38:11 ID:KWRyvsAN
一般的なプリンタは「パラレルポート」につなぐ<これって最近じゃない?
うちの会社にあるのシリアルに繋ぐ奴が結構あるからさ
297[Fn]+[名無しさん]:2005/09/24(土) 13:22:57 ID:DnijYPaz
>>296
え、シリアルって9ピンのいわゆるCOMポートでしょ?
一般に売られているプリンタは昔からパラレルポートだと思うけど。

もっとも以前に業務用のプリンタでシリアルのを見たような気がしないでも
ないんだが記憶があやふやで、スマヌ。
298[Fn]+[名無しさん]:2005/09/24(土) 13:34:28 ID:cajkcrV1
本来はシリアル=RS-232=9ピンではない。
RS-232のフル規格は25ピン。PC-98x1シリーズはフル規格を使っていた。

PC/AT系はホストとの接続やモデムとの接続に必要な9ピンのみ抜き出して使っていた。
そこで、カンチガイが発生する。
PC-98x1を長く使ってた人の一部がPC/AT用のパラレルD-SUB 25ピンを
シリアルだと思い込んでしまうのだ。
そのカンチガイは未だに続いている場合が多い。(;´Д`)
299ヘルニア持ち:2005/09/24(土) 13:34:58 ID:CbECCqNB
>>295
>>282の内容は、OSがWin9x系かつ機種が無印とEの話。
Win2000やXは知らん。
また、赤外線・シリアルポート・内蔵モデムを同時に3つ使用する必要があるのか?
あれば、参考にするから教えて欲しい(゚д゚)ノ

>>296
>>これって最近じゃない
どのくらいを"最近"と考えているか分からんが、
「パラレルポート」は「プリンタポート」とも呼び、535誕生以前からある。

>>うちの会社にあるのシリアルに繋ぐ奴が結構ある
そういう例もあるし、LAN(有線・無線)経由もある。
だから、>>282で「シリアルポートに接続している印刷用機器は具体的には何か?」と
尋ねているのだが・・・。
で、おまいが家庭内で使用しているのもシリアルポート接続なのか?
300[Fn]+[名無しさん]:2005/09/24(土) 14:11:28 ID:Q8wk8qLs
まぁ我が家のプリンタはPM-770Cだが、シリアル接続で印刷したりする。
301297:2005/09/24(土) 14:27:39 ID:DnijYPaz
>>298
そういえば昔買った外付けのモデムには25ピンと9ピンの
変換ケーブルが付いてきてたなあ。

PC-98x1用だったのか、ナルホド
302ヘルニア持ち:2005/09/24(土) 20:00:25 ID:CbECCqNB
ThinkPad535でシリアルポートを使うケースは、
モデム、TA(ターミナルアダプタ)、PDAやデジタルカメラ(かなり旧機種)、
業務用シリアルプリンタ、工業用制御機器くらいかと。
でも、今となってはかなり特殊な部類に入ると思う。

>>300
>>PM-770Cだが、シリアル接続で印刷したりする
USB(Universal Serial Bus)を使用するのも、確かに「シリアル接続」だが、
それならそれで「USB接続」と言うわな(´Д`;)
この場合、「USBポート」を使うとは言うが、「シリアルポート」を使うとは言わんわな。
あと、このプリンタはMac用のシリアル・インターフェースもあるのぉ。

_| ̄|○.。oO(シリアルポートで、こんな流れになるとは思わんかった)
303[Fn]+[名無しさん]:2005/09/24(土) 21:35:23 ID:8Qk/fnyr
つ[NAS][ルータ]

ごめんよ揚げ足ぽくって
でもこいつらと仕事するには
シリアル付きの535系や240系が不可欠だったのよ

シリアルポートの後付け拡張はいまいち信用できね(´・ω・`)
304300:2005/09/24(土) 22:12:38 ID:UBpWNjOw
>>302ヘルニアもちさん
なかなか鋭いですね。実はソレだったりしますw
旧Macも使ってたりするもんで。535XはWeb専用のサブだからあんまり印刷はしないっす。

シリアルは使ったことないなぁ。赤外線はシグマリオンの同期に使ったことがあるけど。

パラレルは98時代に使ってたPC-PR150Nってのを繋いで印刷したことが過去にあります。
305ヘルニア持ち:2005/09/24(土) 23:10:42 ID:CbECCqNB
>>303、304(300)
おいらに何か恨みでも?
おまいらの535、トラックポイント暴走しるヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

(´・ω・`).。oO(98lite化のメモをテキスト打ちする手が止まったぞい)
306[Fn]+[名無しさん]:2005/09/24(土) 23:53:32 ID:hrYh1QTp
まあまあ皆さん。ここはもちついてお茶でも1杯。

つc□~c□~c□~c□~c□~
307[Fn]+[名無しさん]:2005/09/25(日) 03:35:29 ID:GofSF2j2
じゃ俺がここで535X話を一つ。

液晶が暗くなってきたので、部品取り用にも取っておいた無印やEのと
交換してやろうと思ったのね。で、おもむろにパームレストやキーボードを
外して、上半身を外してLCDカバーを外して、あれ?LCDが外れない?

 535の液晶周りって、アルミのシールが天板裏全面に糊付けしてあるのねえ

 どうも外れないナーと、引っ張りまくっていたら、アルミシールがずたずたに
なってしまった。というわけで皆も気をつけましょう。今言えるのはこれだけだ。
308[Fn]+[名無しさん]:2005/09/25(日) 19:14:34 ID:KBn6rM7K
シリパラ赤外線全部プリンタに使われてしまってる
結局手持ちの中じゃこの機体しかこの芸当ができん・・・
309[Fn]+[名無しさん]:2005/09/25(日) 20:57:38 ID:AD9KatzC
キーボードだけ交換って簡単に出来ますか?
310[Fn]+[名無しさん]:2005/09/25(日) 21:04:49 ID:GofSF2j2
>>309
できるよ。PCカードスロットやFDDコネクタのある辺りのネジを外すのを忘れないように
311[Fn]+[名無しさん]:2005/09/26(月) 02:48:02 ID:c+9j+4wk
[商品番号 : 7944-0002] ThinkPad 535用日本語キーボード(05K7072)
商品ジャンル 価格(円) 税抜 価格(円) 税込 在庫 送料
ThinkPadキーボード(日本語) 1,410  1,480 ○  小

の、送料(小)が気になる。
312[Fn]+[名無しさん]:2005/09/26(月) 03:12:36 ID:0ZZF25ix
>>311
ノートパソコン/デスクトップ他周辺機器(小)
本州全域 \840〜\1050
北海道,四国,九州 \1,050〜\1,365
沖縄,他離島 ¥1,050〜\1,365

だそうだ。
313[Fn]+[名無しさん]:2005/09/27(火) 23:47:48 ID:H0IyUJ2r
ここでチンコパッド390Eの事質問しても大丈夫ですかね?
314313:2005/09/27(火) 23:58:34 ID:H0IyUJ2r
すいません自己解決しますたw
315[Fn]+[名無しさん]:2005/10/01(土) 05:10:01 ID:XzjpNlVT
無線カードはどれがいいですか
316[Fn]+[名無しさん]:2005/10/01(土) 12:30:33 ID:ogMIUxb8
たくましいやつがいいです
317[Fn]+[名無しさん]:2005/10/01(土) 15:40:32 ID:WI1nM06V
腕白でもいい。たくましく育ってホスィ(違
318[Fn]+[名無しさん]:2005/10/01(土) 20:31:46 ID:ogMIUxb8
そういうおまえは黒光りチャンプ
319[Fn]+[名無しさん]:2005/10/01(土) 23:32:06 ID:l9ovJ/hJ
誘導されたのでこちらで質問です。
535XでPCMCIA接続のCD-ROMドライブからブートできますか?
320[Fn]+[名無しさん]:2005/10/01(土) 23:36:48 ID:g5tskblE
>>319
それはCD-ROMドライブによるんじゃないか?
ちなみにPCMCIAカードからのブートって出来た気がするが・・・
321[Fn]+[名無しさん]:2005/10/02(日) 02:25:31 ID:SYKsDRrs
>>319
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1121350202/245

リンク先を熟読すればよし
322[Fn]+[名無しさん]:2005/10/02(日) 14:17:50 ID:LaR9w5OM
>319
俺はパイオニアの24倍速の外付けCD−ROM+PCSC−F。
起動ディスク弄ってFDD起動から認識させてるよ。
って、もしかして純粋なCD−ROMブート?
323[Fn]+[名無しさん]:2005/10/02(日) 16:15:31 ID:A/yuK8pt
そこで昔懐かしのIMES ICD-P300が登場ですよw
324ヘルニア持ち:2005/10/02(日) 16:23:54 ID:Jodp7kdP
>>319
おいらはパイオニアの24倍速の外付けCD−ROM+付属のカード。
起動ディスク弄ってFDD起動から認識させてるよ。
って、もしかして純粋なCD−ROMブート?535じゃ出来ないよ(´Д`;)

こんなヤツ↓
ttp://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=PCP-PR24A&auccat=23336&alocale=0jp&acc=jp

(・∀・).。oO(>>322をちょっと真似してみますた)
325[Fn]+[名無しさん]:2005/10/02(日) 20:35:23 ID:qI5i351r
あっ、ヘルニア餅氏が二重カキコしてる!(・∀・)ニヤニヤ



と、最終行読むまで思っちゃったじゃないかw
326ヘルニア持ち:2005/10/02(日) 20:52:37 ID:Jodp7kdP
>>325
二重カキコ(゚听)ハァ? おいらの文体は下記のとおり。

#ラバー塗装について(トップカバー編)
基本:>>270と同じ。
道具:今回、木工用電動サンダーを追加。古い塗装はがしが早くて楽、超便利(・∀・)

小技:液晶カバー・ベゼルの目隠しフタを外すのに、マチ針を使用。
分解:幸いにも、>>307のようにアルミシールが傷むことなく済んだ。
塗装:外装ということで、重ね塗りの回数を増やす。
仕上り:少しグレーがかったツヤなしの黒という感じ(´Д`;)
ピーチスキン塗装のツルツルさに対し、微妙にザラつきが残った。

私見:塗装ハゲがなくなり満足はするものの、手間やコスト面を考えると・・・。
少々のハゲは味わいだと思う割り切りが必要かもしれん。

応用1:携帯電話の着せ替えカバー /マット・ブラック塗装になった。
応用2:Zippoライター /しばらくすると塗装がはがれ、適応外 orz

m9(`・ω・´).。oO(次回は、1by1について)
327[Fn]+[名無しさん]:2005/10/03(月) 19:53:41 ID:x8ozfUgp
みなさん、こんばんわ。
サブで使っている535XのHDDが最近異音を発するようになったので
久しぶりにHDD交換をしてみました。

・・・ところが、Windows2000をインスコする過程で、
元々使っていたDK23CA-20は何もしなくても8GBまではHDDの認識ができたのですが
今回買ったHTS541020G9AT00では、BIOSで弾かれてしまう・・・ Orz

幸いにもDisk Manager2000を持っていたので、BIOS騙しをして換装しましたが
これから古いPCはますます、使いにくくなるのでしょうね。でもガンガル!(`・ω・´)
以上、長文スマソ
328[Fn]+[名無しさん]:2005/10/03(月) 23:26:04 ID:TchsIMyd
>>327
5K100の20Gですね。
私の535Xは、Windows2000において、5K80の20Gも、5K100の40Gも正常に認識しました。
個体差ですかね?
329327:2005/10/04(火) 00:23:20 ID:PtHjHfmf
>>328
レスありがとうございます。その20Gなんですが・・・
気になってBIOSのバージョンも確認してみたのですが、
最新のBIOSにしてありますし。
昨日アキバで購入したばかりのHDDなんですが、製造ロットで
ファームが更新されてるとか、何か違いがあるんでしょうかね?

いずれにしても、問題なく認識する機体があることにほっとしました。(・∀・)
330[Fn]+[名無しさん]:2005/10/04(火) 02:25:46 ID:PC80phZF
>>327
うちのも認識しています。でも前に使っていた富士通のMHT−2020ATは
再起動したときにたまに認識しないときがあった。
331[Fn]+[名無しさん]:2005/10/04(火) 11:47:59 ID:6+dKM4QC
電圧の問題?
332[Fn]+[名無しさん]:2005/10/04(火) 22:40:33 ID:PC80phZF
きまぐれなんだろ。でも535なら許す。
333327:2005/10/05(水) 22:25:36 ID:YxfFYb/n
みなさん、いろいろとレス有難うございました。
結局、うちの機体に限定された問題のようですね・・・
お騒がせして、大変スミマセンです・・・ orz
334ヘルニア持ち:2005/10/08(土) 20:54:31 ID:OQlBKJ6+
#1by1(脱プラグイン)について
過去:1by1のネタは前スレの>>398、409、413、415(2004年10月中旬頃)

内容:コーデックの使用(プラグインの使用中止)
遍歴:mpglib.dll→in_mad.dll→in_mpg123.dll(Plugin)→l3codecp.acm(CODEC)
参照:l3codec(Fraunhofer IIS MPEG Audio Layer-3 ACM CODEC)
1.l3codecx.acm(127kB,デコードのみ)
2.l3codeca.acm(284kB,Advance,56Kbpsサポート)
3.l3codecp.acm(352kB,Professional,320kbpsサポート,WindowsMediaPlayer10から流用可)

効果:プラグイン使用に比べ、各種動作が安定動作するヽ(´ー`)ノ
詳細:1by1がVer1.49(現行バージョン)まで使用可能。
プラグイン使用時は、サブウィンドウでEnhancerをOn/Offすると固まることがあったが
コーデック使用にしてからそれが無くなった。
また、Stop/Resume(SPACEキー)の反応が良くなった。

現在:MF9と36J(共にWin98SE&98lite化)は、Ver1.28からVer1.36にアップして使用中。
Ver1.37以降にしないのは、音量のUpDownが"矢印キー"と"Ctrlキー"併用になるため。
なお、70J(Win2000)は、始めからVer1.49で動作確認済み。
335ヘルニア持ち:2005/10/08(土) 20:56:15 ID:OQlBKJ6+
>>334の続き)

方法(Windows98系):
1."l3codecp.acm"を"C:\Windows\System"へコピー。
2."System.ini"の[drivers32]セクションの書き換え。
*追加キー:"MSACM.l3acm=l3codecp.acm"

方法(Windows2000):
1."l3codecp.acm"を"C:\Winnt\System32"へコピー。
2.レジストリの書き換え(HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Drivers32)
*追加キー:"msacm.l3acm=l3codecp.acm"

(´・ω・`).。oO(あまり考えないで、プラグインをずっと使用してきたことを後悔)
336320:2005/10/09(日) 13:44:43 ID:fSiBrhFm
320です。ヘルニア餅氏に文体をインスパイアしていただいて、なんかうれしいです。
魔法の1行も、今や「遥か遠くになりにけり」なのですかね♪
337ヘルニア持ち:2005/10/09(日) 18:23:20 ID:xki/01Vo
>>336(320)
>>324のカキコは単に>>322を真似ただけで、もし気に障ったならスマソ。
あと、 「魔法の1行」と「遥か遠くになりにけり」の意味がよく分からん(´・ω・`)

>>PCMCIAカードからのブートって出来た気がするが
もしかして、このことを意味してる?
だったら、そのとおり。「PCMCIAカードからのブート」自体は可能。
実際に、8MBのCFを起動ディスク代わりに使ったことがある。
しかし、>>319の問いの答えにはなってないわな(´Д`;)

_| ̄|○.。oO(1by1の最新バージョンはVer1.50・・・というツッコミも無い)
338[Fn]+[名無しさん]:2005/10/15(土) 19:14:27 ID:Rsr3aPZh
去年、535XのCPUを300MHzに換装し、ベースクロックをSOFTFSBにて75MHzにして
330MHzとした奴をヤフオクに出したが今も元気かな?。
339[Fn]+[名無しさん]:2005/10/16(日) 02:50:46 ID:xLHt3sTq
>>338
200→266MHzへのクロックアップとはまた違うの?
340[Fn]+[名無しさん]:2005/10/16(日) 03:52:54 ID:SWv5V7su
>>338
元のCPU(SL28P)を剥がしてMMXPen300(SL34N)を貼り、CPU倍率を
DIP-SW可変にして4.5倍に設定。75MHz×4.5=約330MHz
ファンレスなのでCPUの放熱処理に手間が掛かったが我ながら
上手く出来たと思っている。
(Chandra&Claviusスレッド Part5に書き込みしたはず)

代物。


341[Fn]+[名無しさん]:2005/10/16(日) 09:58:24 ID:Cu6v5HhN
初代535でUSBを使う方法は無いでしょうか。
USBインターフェースのPCカード探したら
CardBus対応のしか売ってないんだけど、
これって使えるんだろうか。
342[Fn]+[名無しさん]:2005/10/16(日) 13:40:00 ID:ggUC4rEz
>>341
ムリ。諦めて 535X を入手すれ。
343[Fn]+[名無しさん]:2005/10/16(日) 17:33:36 ID:dWHqejkL
>>340dクスコ
原発乗っ取りの前後の話題でしたノウ。CPU張り替えなんかできん
っていうか怖い、とその頃からほどほどのスペックで使おうと心がけはじめた
記憶があります。
344[Fn]+[名無しさん]:2005/10/16(日) 20:51:28 ID:KfQTrwrA
>>342
何にも考えずに、FOMAのデータ通信のカード手配したのだが…
コレも使えないのかな?
345[Fn]+[名無しさん]:2005/10/16(日) 21:17:05 ID:0wjycU7c
>>344
通信カードの動作条件がCardBus対応だったら無理だと思う。
346[Fn]+[名無しさん]:2005/10/16(日) 22:03:46 ID:Dtvidwks
535無印、535EではUSBは機能しません、設計構想にはありませんでした。
このため535Xでは標準機能として設計されました、PC-AT標準を重視して
DSP等、独自な機能は排除されました、535Xは特別なドライバーをロード
せずとも、windows2000標準で100%機能するはずです。USBは535Xを!!

MMXの張替えは可能です、300MHz以外でもインテルから設計評価用に出荷された
やや高速のMMXも使用できます、但し専用のツールが必要です。また周辺の
半導体もMMXの速度に対応した物が必要です、通常の製品では300MHz以上では
動作する535Xは極めて少ないでしょう、FSBの変更もMMXの動作タイミングに配慮が
必要です、アプリケーションソフトを一度実行して終了させて後、変更すれば可能です、
最悪BOOTHDDを破壊することになります、再度OSのインストールとなります。
535xにはFANがありまんので、熱対策にも配慮してください、裏面のスピーカーを
外して、冷却用のヒートパイプを追加し5mm厚程度のアルミプレートを裏面全面に追加
してください。  

一般的?には、266MHzにクロックアップしてsoftFSBにて300MHz以下での使用が
安定動作範囲です。 

347344:2005/10/16(日) 22:46:17 ID:KfQTrwrA
>>345
ありがd
無理ですた…orz…
348[Fn]+[名無しさん]:2005/10/17(月) 10:46:28 ID:KG13vMzv
ヤフオクに殻割してくれる人居てるけど、高い?
349[Fn]+[名無しさん]:2005/10/17(月) 13:23:42 ID:6UJ9bimW
535用の増設メモリ、今でも入手できますか?
6GB位の中古HDDは有るんですがねぇ。
350[Fn]+[名無しさん]:2005/10/17(月) 14:55:36 ID:CAr+k7ah
>>349
EDOメモリなら、ThinkPadに詳しい専門店とかで入手できるよ。
安く手に入れたいなら、本体を持って秋葉原とかに行くという手も
351[Fn]+[名無しさん]:2005/10/17(月) 15:12:08 ID:6UJ9bimW
>>350
349です。どうもです。
このスレ見て物置に眠ってる初期型535を思い出したので。
放置は勿体無いッスよね。秋葉原行ってみます。
352[Fn]+[名無しさん]:2005/10/20(木) 03:14:54 ID:87mmAkQh
349です。メモリ有りました。
とりあえず改造の自信ないのでノーマル32MB増設にしときました。
で、懐かしのMagnaRAM入れて。CPUは120->150MHzにクロックUPしようかと。

出たついでに CardBusじゃない (11bの)無線LANカードを捜したんですが、
なかなか見つからないッス。中古で捜すしかないですかね。

>>341 でUSBカードのこと言ってるみたいなんで質問かぶるけど、535で
無線LANカード差してる人います? いたら型番とか教えて下さい。
353[Fn]+[名無しさん]:2005/10/20(木) 08:13:20 ID:3/DznkDe
5Vタイプのものならいけます。
354[Fn]+[名無しさん]:2005/10/20(木) 10:59:46 ID:UsG31ggl
>>352
BUFFALO の WLI−PCM−L11 またはWLI−PCM−L11GP

ENTERSYS の CSIBD−AJ が使えます.
 
355[Fn]+[名無しさん]:2005/10/20(木) 13:52:50 ID:87mmAkQh
>>353,354
349です。了解です。
ググってみたら WLI-PCM-L11(GP) も CSIBD-AJ もイケそうですね。
情報ありがトン。
356ヘルニア持ち:2005/10/21(金) 00:49:33 ID:PICv9G8n
レスを参考にされていない>>236が不憫でならないと思うのは、おいらだけ?(´・ω・`)
357[Fn]+[名無しさん]:2005/10/21(金) 03:54:04 ID:JUtHDB1O
358TP560E:2005/10/21(金) 10:54:59 ID:ODI4qwH8
>355
富士通 無線LANカード FMV-JW181は使えるかな?
¥1280で売ってるんだ

359[Fn]+[名無しさん]:2005/10/21(金) 19:06:31 ID:wMEjhAfj
>>358
5V仕様だからいけるのでは?
360[Fn]+[名無しさん]:2005/10/23(日) 23:41:51 ID:gawqXiMK
特に困っていたわけではなかったのだが、535用のスペアキーボードを
買っておいた方がいいかなと考えて、若松のサイトを覗いた。
5000円以下だったら買っといてもいいかなとおもったら、あにはからんや
思いもよらない値段だった。
361[Fn]+[名無しさん]:2005/10/24(月) 00:07:44 ID:dq6XZq3f
やすっ!だったのね
362[Fn]+[名無しさん]:2005/10/25(火) 20:28:08 ID:FB0NQfN8
バッテリー充電しなくなったYo

どうしたら。。。orz
363[Fn]+[名無しさん]:2005/10/25(火) 20:44:10 ID:sxyCyNOU
>>362
殻割り( ゚Д゚)ウマウマ
364[Fn]+[名無しさん]:2005/10/26(水) 08:25:52 ID:FdoGUL9v
362へ ツクモへバッテリリフレシュに出す。約3週間12600円なり。
365[Fn]+[名無しさん]:2005/10/27(木) 09:14:47 ID:aiKbzTRx
>>362
某クラブのふりま
46H6583 (¥4,000)
366[Fn]+[名無しさん]:2005/10/30(日) 19:37:44 ID:bfkq0EHD
HDDの交換が簡単という535シリーズの美点を利用して、久しぶりにMeで
535Xを使ってた。560との共用もできるのもうれしいところだ。
367[Fn]+[名無しさん]:2005/10/30(日) 20:34:22 ID:HAVk1fL6
>>366
昨日535XにMeインスコしてる途中で立ち上がらなくなって半日悩んだ。
ビデオのメモリアドレスをずらさないと駄目なのを忘れてたよorz
368[Fn]+[名無しさん]:2005/10/31(月) 19:31:08 ID:0yJ99o+z
自分、535Eなんですけど、
これにテンキーボート繋げられます?
探してもマウス繋げるとこしかないのですが…
369[Fn]+[名無しさん]:2005/10/31(月) 20:18:56 ID:x5m+FF0m
>>368
うちは535X Win98SEだけど、背部のPS/2マウスポートに差し込んで使えるよ。
NumLockキーをONにするのを忘れずに。
370368:2005/11/01(火) 01:27:24 ID:6b/PmA6i
>>369
ありがとうございます。
早速、買って繋いでみます。
371[Fn]+[名無しさん]:2005/11/02(水) 00:32:50 ID:KuvzWzH5
W2Kで運用している535XでMP3を再生すると
どうも雑音が入ってうまくない状態だった。
でもメモリアドレスをいじったらアラ不思議
372[Fn]+[名無しさん]:2005/11/02(水) 00:49:31 ID:vsxa88Qw
>>371
ほほう・・・どこをどのようにイジったんですか?
373[Fn]+[名無しさん]:2005/11/02(水) 01:01:00 ID:KuvzWzH5
単に「Crystal WDM MPU-401 Compatible」の「!」マークを
外しただけです。それだけで気分的に違いますね
HDD雑音は銅テープでも貼ってみますか…
374[Fn]+[名無しさん]:2005/11/02(水) 01:36:28 ID:/omI7HjV
>>373
サンクス! 俺もやってみよう。
何故かWin98だと、気にならないんだよね。やっぱりW2Kの問題なんだろうな
375[Fn]+[名無しさん]:2005/11/02(水) 01:37:22 ID:/omI7HjV
374=372でした。
376[Fn]+[名無しさん]:2005/11/05(土) 16:09:36 ID:ax1YA28w
W2Kで使っている535Xがいつの間にか、LCDを閉じたらサスペンドするようになってしまった。
W2Kの電源管理くらいしか設定項目はないからどうしようかと考えつつ、一度APMサポートの
チェックマークを外して再起動して、再設定して有効にしたら元に戻った。
そういえばMeの時にもそんなことがあったんだー。
377[Fn]+[名無しさん]:2005/11/05(土) 21:49:20 ID:lAKsUBDf
ソフマップ9号店
535Xが1万円
誰かがお買い上げしていた。
378[Fn]+[名無しさん]:2005/11/07(月) 03:22:29 ID:0HN+r2Q3
私です、快調です、東芝の120G,win2000.

379[Fn]+[名無しさん]:2005/11/07(月) 12:41:20 ID:YyBLrbLd
>>378
オメ。大事に使ったげてね。
380[Fn]+[名無しさん]:2005/11/07(月) 23:23:32 ID:0HN+r2Q3
ガッテンダイ、まかしといてね。 実はBIOS書き換えに失敗して、動作する
EEPROMが欲しかったもので、copyして無事復旧しました。
381[Fn]+[名無しさん]:2005/11/08(火) 14:21:14 ID:1Un66WU4
535の上半身に、ATXRシリーズみたいなLEDライトを埋め込もうとしてるんだが
なかなか上手くいかないのう・・・。液晶ベゼルを壊してばっかりだお orz...
382[Fn]+[名無しさん]:2005/11/08(火) 14:41:55 ID:+0lTBCrO
>>381
ガンガレ!
成功レポート待ってるヨン様!
383[Fn]+[名無しさん]:2005/11/09(水) 09:23:26 ID:cls5GoxP
>>381
535,535EならPS2から5VDC=GND、535XならUSBからも5VDC取れるので
高輝度LED、色は色々あるから好みで選んでVRとON-OFF-SWつけて、
LCDの上部にクリップで挟む、というやり方もあります、535はLCD上部に
余裕がないので左側の上部に取り付けることになり角度が困難でした。
電源の取り出し線を長くすると、ペンライトの様に使えて便利ですよ。
384[Fn]+[名無しさん]:2005/11/09(水) 11:37:58 ID:s2XfIyQO
あ、そういう話だったのか。バックライトをLEDにするって話かと表田よ。

ところで秋葉原でVaio用の10.4inchのプライバシーフィルターが980円で出回ってるので、535用にいいかも。
385ヘルニア持ち:2005/11/09(水) 22:19:20 ID:20o1fLdD
#システム変更(動機)
鮮度:2ヶ月くらい前に行なった変更なので、ネタとしては少々古い。
動機:ウィルス定義が更新不可に(;゚Д゚)ガクブル
方針:重いNorton-AntiVirusに前々から不満だったので、他ソフトに乗り換え。
参照:過去スレ>>437〜443(ちょうど1年前頃)

#システム変更(導入条件、Windows98SE+98lite-Microにて)
1.OSインストール
A.選択<DOSコマンドファイル、TCP/IPユーティリティ、システムモニタ、リソースメーター、テレフォニーサポート>
B.OS側で自動追加<エクスプローラ、メモ帳、MS-DOSプロンプト>

2.各種設定
<コントロールパネル内の設定、ごみ箱10%→1%、Autoexec.bat&Config.sys修正、
モデム情報の削除(230ファイル、mdm*.inf)>

3.TP535用ドライバ導入
A.導入<MWAVE、MWAVEパッチ、ThinkPad機能設定(パーソナライゼーション無し)>
B.OS側で自動追加<ボリュームコントロール、サウンドレコーダー>
C.<Autoexec.bat&Config.sys修正、logo.sys変更>

4.他ドライバ・ソフト導入
<CD-ROM、NIC、無線LAN、CompactFlash、
TweakUI&日本語化、1by1、Mame2、ViX、nPOP/nPOPQ、Wcpu、FoxitReader>

5.ブラウザ導入(MozillaFirefox1.0.6 / MF9-未導入、36J-導入)

6.ユーティリティ導入(Symantec Norton SystemWorks2000-Utilitiesのみ)
A.修正(IE5.05導入済みにレジストリ偽装)
B.導入<SystemCheck、DiskDoctor、WinDoctor、SpeedDisk、Optimization、Diagnostics、SystemInformation>
C.自動追加<Rescue、LiveUpdate、LiveReg>
D.削除<LiveUpdate、テレフォニーサポート(LiveUpdate導入後は不要)>

7.アンチウィルス・ソフト導入(H+BEDV AntiVir PersonalEdition Classic)
386ヘルニア持ち:2005/11/09(水) 22:20:51 ID:20o1fLdD
#システム変更(結果)
[ HDD / System-Resource / System.dat / User.dat ]
< Left:MF9 / Right:36J (Windows98SE+98lite-Micro) >

1.[ 142MB / 91% / 433kB / 41kB ] [ 142MB / 90% / 405kB / 41kB ]
2.[ 128MB / 96% / 465kB / 49kB ] [ 128MB / 96% / 465kB / 53kB ]
3.[ 183MB / 93% / 489kB / 57kB ] [ 216MB / 93% / 493kB / 57kB ]
4.[ 192MB / 94% / 573kB / 85kB ] [ 223MB / 91% / 573kB / 85kB ]
5.[ 192MB / 94% / 573kB / 85kB ] [ 252MB / 91% / 577kB / 85kB ]
6.[ 259MB / 91% / 841kB / 93kB ] [ 299MB / 91% / 833kB / 89kB ]
7.[ 301MB / 89% / 837kB / 97kB ] [ 399MB / 89% / 853kB / 105kB ]
HDD [ Travelstar-DDLA21620-1.6GB(FAT32) / Travelstar-DBCA203240-3.2GB(FAT32) ]
Pm_hiber.bin [ 41,728kB / 74,496kB (in C-Drive)]
Win386.swp [ 36,864kB / 36,864kB (in C-Drive) ]

#システム変更(総括)
実感:ノートン(AntiVirus)がいかに重かったか(´Д`;)
選択:寝床MP3プレーヤーが主な仕事のため、ウィルス対策にそれ程シビアになる必要は無い。
なので、フリーのAntiVirを選択。また、更新の多さも決め手に。
候補:AVGはサイズが大きく(AntiVirの2倍)、例のモンスターもアレなので見送り。
今後:これを機会に、脱ノートン化を計画中(`・ω・´)
「WinDoctor・SpeedDisk・Optimization」に変わるモノがあれば採用し、導入する予定。

(・∀・).。oO(フリーの中からちょっと探してみるかのぉ)
387[Fn]+[名無しさん]:2005/11/09(水) 22:56:31 ID:cls5GoxP
アンチウイルスそんなものいらねえ、PC-DOS2000だもんで。
8GHDD2台、使い廻し、すぐフォーマット、丸ごとcopyで
60分でピッカピッカ、超高速ですよ、windowsそんなもの
いらねえ、ビスタ?トヨタの仲良くするのかね?
388[Fn]+[名無しさん]:2005/11/09(水) 23:32:30 ID:Pj/lI9KS
>>387
DOSでネット接続してても、古いウイルスに感染するんじゃないの?
確かPC-DOSにもアンチウイルスソフトがバンドルされてたような・・・?
389[Fn]+[名無しさん]:2005/11/11(金) 00:40:49 ID:SaQ+UCuL
>>388
CentralPoint製のがバンドルされてたな。
390[Fn]+[名無しさん]:2005/11/18(金) 17:26:39 ID:G4YGetdu
懐かしいな
俺も2年前まで使ってたよ535X
離脱してゴメンヨ
391[Fn]+[名無しさん]:2005/11/18(金) 22:29:16 ID:BFdt9VdT
>>390
いいや、許さん! (ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻)゚∀゚)グァ
392[Fn]+[名無しさん]:2005/11/18(金) 22:39:48 ID:FcQG5imp
>>390
当時買おうと思っても買えなかった535Xをやっと入手しましたよ。
535シリーズはThinkPadの最高傑作だと思うなあ。

大和はこのサイズで最新鋭のノートPC作ってくれよ('A`)
換装しやすいようにHDDは2.5inchにしてくれな。
393[Fn]+[名無しさん]:2005/11/18(金) 23:42:53 ID:IHPmjTv/
>535シリーズはThinkPadの最高傑作

根拠もなく激しく同意。
394[Fn]+[名無しさん]:2005/11/18(金) 23:58:47 ID:v3mKdvbF
>>392
正直このままでCPUをPentiumM、メモリ最大512MBにでもしてくれれば充分なんだが。
395[Fn]+[名無しさん]:2005/11/19(土) 01:34:56 ID:brKZruz5
>>391
俺に出来る最大限努力はしたさ。
Win95→98→SE→W2K、メモリ160M、HDD交換2回、DiskManager、キーボード交換、バッテリ殻割り、あと何したっけ?
筐体割れや液晶などかなり具合が悪くなってきたのでX31を買ったらその後すぐに眠るように臨終しました。
新品で買って丸6年仕事にプライベートに活躍してくれ、DOSVを勉強させてくれた大事な相棒だから
生みの親のIBMに依頼して丁重に葬ってやりました。
新しい相棒Xもいいヤツです。出来る限り長生きさせてやりたいと思います。
396[Fn]+[名無しさん]:2005/11/19(土) 12:02:50 ID:H6tdIqOj
>>395
大往生。535X君の成仏を祈ります。
397[Fn]+[名無しさん]:2005/11/19(土) 12:39:33 ID:regLDH/L
>>395
>生みの親のIBMに依頼して丁重に葬ってやりました。

オクに放出すれば、直して使ってくれる人がいたかもしれないのに・・(´・ω・`)
398[Fn]+[名無しさん]:2005/11/19(土) 13:05:46 ID:H6tdIqOj
>>397
天寿を全うさせた、その満足感が彼にはあったのさ
399[Fn]+[名無しさん]:2005/11/20(日) 16:29:01 ID:TpkKynuG
合掌、、チーン

現役535Xより
400[Fn]+[名無しさん]:2005/11/20(日) 17:06:32 ID:3dOR/lHW
そこで部品取り用のジャンクの出番ですよw
401[Fn]+[名無しさん]:2005/11/21(月) 18:53:10 ID:kThCzD3s
>>397
液晶×、MB×、キートップ欠品、バッテリから割り済み、本体ヒビ、ACアダプタケーブル損傷。
部品取りにしてもおよそ使える部分がなかったのよ。
それでも引き取り手はあったかもしれんが、あまり酷くて責任もてない物は
オクに出さない主義なんで。
HDDは取り出して予備に、128メモリだけオクに出したよ。
402[Fn]+[名無しさん]:2005/11/22(火) 03:18:05 ID:hAfjuTs0
それでも出して欲しかったな、引き取りました。
403[Fn]+[名無しさん]:2005/11/22(火) 07:02:19 ID:vZYuoAtQ
オクで売るんじゃなくて、こういう場で欲しい人に挙手させれば・・
404[Fn]+[名無しさん]:2005/11/22(火) 16:26:37 ID:eBAQ3cEn
>>401
マザーボードが生きてるじゃないか(・∀・)
405[Fn]+[名無しさん]:2005/11/22(火) 17:09:42 ID:Qp1mHfWN
>>404
>401
406[Fn]+[名無しさん]:2005/11/22(火) 17:21:59 ID:4fMmEES2
>>404
MB=?
407[Fn]+[名無しさん]:2005/11/22(火) 20:48:11 ID:3oi26Xgt
今日久しぶりにアキバに行ったら、じゃんじゃん亭のジャンク箱と電子工房の店に
535無印のジャンクが転がってた。

誰か必要な香具師がいたら、確保してみたら?
408[Fn]+[名無しさん]:2005/11/22(火) 21:29:08 ID:Scb4yVax
6時くらいのNHKのニュースで380が出ててた。建築偽装のニュースで
暗闇でひたすらタイピングしてる映像。やけに分厚いノートだなと思って、
注視してたらキーボードが7列だったので間違いなくThinkPad380系
409[Fn]+[名無しさん]:2005/11/23(水) 12:21:15 ID:wVFeIRrJ
>>407 ありがとさん、EF8確保、ESSカード完動品でした。
410[Fn]+[名無しさん]:2005/11/25(金) 23:20:37 ID:hd4PURdq
会社で再使用決定が出た

狭いしA4を2台並べるのがきついといったら即出た
休みの日に535Eをw95でフリーの軽いアンチウィルスソフトいれてモデム336で使えるようにして
会社へ持っていくことになりました

会社のA4サイズのと重さ変わらんし、それにささってるモデム32kだし、それのCPUも300Mhzだし
それのOSもW2Kだし、そんなに動作の重さは変わらないだろう
411[Fn]+[名無しさん]:2005/11/25(金) 23:48:34 ID:+asaB6k3
>>410
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う! 可愛がって使ってあげてちょw
412ヘルニア持ち:2005/11/26(土) 00:20:42 ID:zMjhSN+2
>>410
オメ(´ー`)v-・〜

でも、長時間使用時のフリーズに注意。
せっかく作ったファイルが途中でパーにならないように(・∀・)
413ヘルニア持ち:2005/11/26(土) 00:24:45 ID:zMjhSN+2
#システム変更(フリーウェア編)
動機:前回の変更(AntiVirus→AntiVir)で、予想以上に身軽になったため。
方針:脱ノートン化を目指し、フリーウェアを選択・利用する。
前提:Windows98SE+98liteの路線は変わらず。

#システム変更(導入条件、Windows98SE+98lite-Microにて)
1.OSインストール
A.選択<DOSコマンドファイル、TCP/IPユーティリティ、システムモニタ>
B.OS側で自動追加<エクスプローラ、メモ帳、MS-DOSプロンプト>

2.各種設定
<コントロールパネル内の設定、ごみ箱10%→1%、Autoexec.bat&Config.sys修正、
モデム情報の削除(230ファイル、mdm*.inf)>

3.TP535用ドライバ、他ドライバ・ソフト導入
A.導入<MWAVE、MWAVEパッチ、ThinkPad機能設定(パーソナライゼーション無し)>
B.OS側で自動追加<ボリュームコントロール、サウンドレコーダー>
C.<Autoexec.bat&Config.sys修正、logo.sys変更>
D.導入<CD-ROM、NIC、無線LAN、CompactFlash、
TweakUI&日本語化、1by1、Mame2、ViX、nPOP/nPOPQ、Wcpu、FoxitReader>

4.ユーティリティ、ウィルス・ツール導入
導入<RegCleaner(D-Drive)、Diskeeper Lite(C-Drive)、H+BEDV AntiVir PersonalEdition Classic>

5.ブラウザ導入(MozillaFirefox1.0.7 / MF9-未導入、36J-導入)
414ヘルニア持ち:2005/11/26(土) 00:25:42 ID:zMjhSN+2
#システム変更(結果)
[ HDD / System-Resource / System.dat / User.dat ]
< Left:MF9 / Right:36J (Windows98SE+98lite-Micro) >

1.[ 142MB / 90% / 405kB / 41kB ] [ 142MB / 90% / 405kB / 41kB ]
2.[ 127MB / 96% / 405kB / 45kB ] [ 139MB / 94% / 405kB / 45kB ]
3.[ 191MB / 91% / 533kB / 81kB ] [ 231MB / 91% / 529kB / 81kB ]
4.[ 295MB / 89% / 981kB / 85kB ] [ 318MB / 89% / 973kB / 85kB ]
5.[ 295MB / 89% / 981kB / 85kB ] [ 348MB / 89% / 989kB / 85kB ]
HDD [ Travelstar-DDLA21620-1.6GB(FAT32) / Travelstar-DBCA203240-3.2GB(FAT32) ]
Pm_hiber.bin [ 41,728kB / 74,496kB (in C-Drive)]
Win386.swp [ 40,960kB / 40,960kB (in C-Drive) ]

#システム変更(総括)
感想:インストール作業が少し面倒に(´Д`;)
削除:RegCleanerのLanguagesフォルダには、"English.rlg"と"Japanese.rlg"だけあれば無問題。
必須:DiskeeperLiteのインストール時にIE5.0以降が必要。
OSセットアップ(98lite)時にIE5の項目が無く、セットアップ終了後に項目が現れる。
そのため、IE5とMS暗号プロバイダを追加導入し、DLインストール後にIE5等を削除した。
便利:RegCleanerとDiskeeperLiteで必要十分な気がする。
残念:DiskeeperLiteのせいか、リソースの減少が顕著(起動時の広告は慣れたw)
今後:535XでWin2k+2000liteを導入し、試行錯誤する予定。
415[Fn]+[名無しさん]:2005/11/26(土) 01:49:41 ID:zr0Fj0y5
>>414
ヘルニア持ち師匠、いつもお疲れさまです。
師匠の535の使い方には、いつも勉強させられます m(_ _)m
416[Fn]+[名無しさん]:2005/11/26(土) 13:18:35 ID:JpP2C2H2
>>412
小一時間くらいしか蓋開けないし大丈夫でしょう
USBないので印刷に赤外線を使うことになりそうで鬱ですがw
417[Fn]+[名無しさん]:2005/11/26(土) 13:25:25 ID:udsaWWRy
>>416
パラレル-USBの変換ケーブルじゃ駄目なんですかね?
418ヘルニア持ち:2005/11/26(土) 20:25:26 ID:zMjhSN+2
>>416
確かに、印刷が面倒そうだのぉ(´・ω・`)

>>417
USBが無い535Eだと分かってんのか?

>>415
これからは師匠と崇めるがよいw
なお、参考にするのはイイが、検証も怠るなかれ・・・。
ダニエルさん、ワックス掛ける、ワックスふき取る(・∀・)

【訃報】映画「ベスト・キッド」空手の師匠役のパット・モリタ氏死去 73歳
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1132933791/
419[Fn]+[名無しさん]:2005/11/27(日) 01:12:33 ID:6/AawtAU
悪い虫が動き出して、別の機種を使いたくなってしまった。
ThinkPad 560Zを引っ張り出して、535Xに積んである128Mメモリと
HDDを積みかえて使ってみた。HDDがそのまま使いまわせるのは助かる。

15分後元に戻した。
420[Fn]+[名無しさん]:2005/11/27(日) 01:56:39 ID:02uzPC23
>>418
必殺の手段、電話経由でFAXに印刷という手が残ってるので。
赤外線の調子が悪ければそれで行きますよ
421[Fn]+[名無しさん]:2005/11/30(水) 07:58:32 ID:yIXVjlGQ
ツッタカタ〜ツッタカタ〜
釣ったか坊やがやって来る〜
ツッタカタ〜ツッタカタ〜ツッタカタ〜

ツッタカタ〜ツッタカタ〜
吊ったかおじさんこれ見てる〜
ツッタカタ〜ツッタカタ〜ツッタカタ〜

ツッタカタ〜ツッタカタ〜
攣ったか姉ちゃん援してる〜
ツッタカタ〜ツッタカタ〜ツッタカタ〜
ツッタカタ〜ツッタカタ〜
ツッタカタ〜ツッタカタ〜ツッタカタ〜
ツッタカタ〜ツッタカタ〜・・・・・
422[Fn]+[名無しさん]:2005/12/02(金) 00:16:22 ID:lBuSLQOM
ちょっと質問。気長に待ちますよ。

家の無印のバックライトが点かなくなりました。
たまーに点灯したりするので、電源ラインの断線だと思うんですけど。
535のバックライト行きのラインで、断線しやすい箇所ってあります?

出来れば修理してやりたいので。
423[Fn]+[名無しさん]:2005/12/02(金) 11:03:59 ID:dMYc5w+d
>>422
age
424[Fn]+[名無しさん]:2005/12/02(金) 11:04:44 ID:dMYc5w+d
>>423
age
425[Fn]+[名無しさん]:2005/12/02(金) 21:38:06 ID:+LUa6N7Y
>>422
以前535の陰極管を換装したってレスをどっかで見たんだが
過去ログ探しきれなかったorz

ごめんよ(´・ω・`)
426422:2005/12/03(土) 00:46:32 ID:SB1Mb4PC
>>425
どうもです。自分も探しきれなかったので、聞いてみてるんですよ。
ググってもぴったりな話題は無さげ。

神を待ちつつ、
最後は地道にテスターで探っていくしかないんですかね・・・
427[Fn]+[名無しさん]:2005/12/03(土) 00:55:09 ID:wtqeX82o
>>426
つ 知ってる限りの過去スレ
昔よく出入してたもんで、、、あとは自力で探してくれ。
●がないとみれんかもしれん。

Think Pad535X
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1009291229/
ThinkPad 535X U
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1020939664/
ThinkPad 七五三シリーズ(100/200/300/500/700番台)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1019669347/
428[Fn]+[名無しさん]:2005/12/03(土) 00:57:32 ID:wtqeX82o
535の情報漁りするならあとはここかThinkPadClubかNiftyのフォーラムだな。

翼535 ラボ
http://home3.highway.ne.jp/maki/thinkpad.htm
429[Fn]+[名無しさん]:2005/12/03(土) 01:04:05 ID:wtqeX82o
ここも入れとくか。
中部ノートセンター
http://www.aichi.to/~thinkpad/

んで懐かしくてちょっと覗いてたら
七五三スレの最初のほうにインバーターの話題が出てるね。
430[Fn]+[名無しさん]:2005/12/03(土) 02:13:30 ID:natggyLo
2ちゃんのどっかのスレで、どっか通販で買った陰極管入れたってのを
読んだんだけどなあ。勘違いだったのかなあ(´・ω・`)

>>427のスレ全部ログ持ってるし…orz
431[Fn]+[名無しさん]:2005/12/03(土) 02:21:11 ID:Rb9X5VRl
ジャンクを入手して部品取りするのが手っ取り早いと思うが
432[Fn]+[名無しさん]:2005/12/03(土) 02:58:59 ID:natggyLo
>>431
バックライトはジャンクの程度にもよるからな。
中々上物にはありつけない希ガス。
433[Fn]+[名無しさん]:2005/12/03(土) 03:04:29 ID:sF/dgEdK
Yahooに陰極管の新品がいつもあるよ。
部品業者が出展しているみたいだね。
1500から3000円程度で帰るよ。
ただし交換は自己責任。
爆発しようが感電しようが泣かないこと。
434[Fn]+[名無しさん]:2005/12/03(土) 07:21:55 ID:wtqeX82o
>>430
じゃあThinkPadの総合スレかねえ?
435[Fn]+[名無しさん]:2005/12/04(日) 22:08:27 ID:HXTp1/7X
ヘルニア持ちさん。
OS/2に挑戦してください
436[Fn]+[名無しさん]:2005/12/04(日) 22:21:59 ID:IDIoZq//
HDDの容量について質問です。
先日以下の仕様のX41を買いました。
Microsoft Windows XP Professional
Intel Pentium M processor LV 758+12.1型(XGA)
指紋センサー
512MB+512MB
60GB
802.11a/b/g
標準バッテリー
Ultrabase X4+DVD Super Multi

上記のとおり60GのHDDのはずですが、
みてみると全容量でも51.4Gしかありません。
AccessIBMからのリカバリのために必要な容量
で8.5G程度も必要なんでしょうか?
437436:2005/12/04(日) 22:50:29 ID:IDIoZq//
すれ間違った。
すません><
438425:2005/12/05(月) 09:49:24 ID:vOgMLX7T
>>422

今探したらこのスレの>>249-に書いてあったorz
バックライトでスレ検索したら一発だったorz
439[Fn]+[名無しさん]:2005/12/05(月) 12:00:35 ID:PIk16XjD
4.5Gくらいはそうかもね>436
440[Fn]+[名無しさん]:2005/12/12(月) 22:30:48 ID:1x1cjIKi
なんかIDがヘルニア持ち氏愛用の1by1っぽかったので記念かきこwww

先週、無印240の美品がそこそこのお値段だったので買っちゃったのだが、メモリも192MBまで簡単に
増やせるし、Windows2000もサクサク。Cel300と言えども、世代の違いを思い知らされますたorz

まあ240は知人への貸出用なんだけどね。535Xでまだまだがんがりまつ。
441[Fn]+[名無しさん]:2005/12/12(月) 23:06:26 ID:z6Ab4ii2
>>440
240無印はメモリ320MBまでいける
442[Fn]+[名無しさん]:2005/12/12(月) 23:28:58 ID:L9FmbQ7o
>>440-441
おまいらそんな事言うと240欲しくなってしまうじゃないかコノヤロー
443[Fn]+[名無しさん]:2005/12/13(火) 00:15:35 ID:gRQHcTeY
>>442
240系5台もってる。でも535Xのキーボードのサイズやフィーリングに慣れてしまうと
535Xが一番よくできているしか言いようがなくなった。
444.:2005/12/15(木) 21:46:33 ID:NofxYb0G
.
445[Fn]+[名無しさん]:2005/12/16(金) 15:51:16 ID:zzjgpGtx
↑は三回死んだ
446[Fn]+[名無しさん]:2005/12/17(土) 15:36:01 ID:hfODAeWC
ThinkPad535XをHDDレス化した人っていますか?
普通にHDDでも相性問題が厳しいみたいだから、無理なのかな?
447[Fn]+[名無しさん]:2005/12/17(土) 20:13:51 ID:RWT1PpQT
>>446
448[Fn]+[名無しさん]:2005/12/17(土) 20:41:47 ID:mWG3EJap
HDDが壊れて取り出したのでHDDレスれす(´・ω・`)
449[Fn]+[名無しさん]:2005/12/17(土) 22:54:30 ID:HcSF/Vu+
HDDなんかかざりです!偉い人にはそれがわからんのです!

450[Fn]+[名無しさん]:2005/12/18(日) 11:07:51 ID:ZpZFbVvK
>>449
君はフロッピーでDOS運用かい?
451422:2005/12/18(日) 15:00:26 ID:Ne5sRdg+
>>446
HDDの相性は電圧が低いからじゃなかったっけ?
CFブートが出来るんだから、そっちは相性とか無いんじゃない?
452[Fn]+[名無しさん]:2005/12/19(月) 00:01:15 ID:1mzA3Tdz
秋葉原祖父まぷで美品535Xの生存バッテリ付きが7,800円ですた。
そそられたが、メモリが32MBだったので見送り(´・ω・`)

今週は他にも535Eの4,800円とか無印の6,000円とか、祖父まぷ各店で535系が多く
出てた。まとめて買い取ったのを数店で分けたのかな?

あと、卸売りセンターで560Zの遅い方が6,000円。これもメモリがネックで見送り。

EDO128MBが高値&希少なおかげで、衝動買いを耐えられてまつ(´・ω・`)
453[Fn]+[名無しさん]:2005/12/19(月) 00:04:30 ID:YpBsiWWa
バーテックスメモリが取り扱いやめちゃったのが痛い。
まあ、そう何枚も買える値段でもなかったが。
454[Fn]+[名無しさん]:2005/12/22(木) 15:56:23 ID:fKYwe6Y9
>>452
昨日行ったら一台も無かった・・・みんな情報早いなあ (´・ω・`)ショボーン
455ヘルニア持ち:2005/12/25(日) 23:42:45 ID:8GHwxQC5
#AntiVir Ver7β試用について
<H+BEDV AntiVir PersonalEdition Classic Part9 スレより抜粋>
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1133055837

<2005/12/23(金) 23:04:36>
[ThinkPad535 / Windows98SE&98lite-Micro / RAM-40MB / HDD-1.5GB]
問題:"Configuration"の画面下が少し切れるため、"OK"と"キャンセル"が押せない。
対応:TABキーを押していけば、いつかは辿り着く(´Д`;)
私見:"Help"はともかく、"Configuration"の画面がデカ過ぎる。
後々の保守のために、別画面にしてもメイン画面と同サイズにして欲しかった。
また、"Status"〜"Reports"タブと同じ並びにすれば、スッキリするのにと思う。

備考:7βインストール後に、98liteでIEを削除しても動作可。
レジストリでIEバージョン詐称してもインストール可能かもしれない。
なお、Ver6では、IEが無い環境でもインストール可能。

(´・ω・`).。oO(SVGA画面のPCは相手にしてませんか、そうですか・・・)

追記:なお、こんな狭いHD(1.5GB)でダブルWin98SEのデュアルブートをやっている(・∀・)
456[Fn]+[名無しさん]:2005/12/27(火) 20:37:29 ID:+9L83WDC
でもやっぱりこのサイズは絶妙だな!535が壊れたらどうしよう orz...
457[Fn]+[名無しさん]:2005/12/30(金) 05:12:59 ID:1SpFA0qt
>>456
今でも>>454のようになるってことは
そう思ってる同志が多いってことさ

デスクのサブマシンとしてもこの大きさは捨て難し
持ち歩くにもよし眺めるのもまたよし
2006年もまだまだ頑張るぞ(`・ω・´)
458[Fn]+[名無しさん]:2005/12/30(金) 10:41:46 ID:6kwBFbWj
じゃんじゃん亭のジャンク箱にずっと放置されてた535無印を買ってしまった。
だって、お正月なのにカワイソウなんだもん

皆さん、良いお年をお迎えください (((((((っ^ω^)っ ブーン
459[Fn]+[名無しさん]:2005/12/30(金) 17:51:22 ID:8WmMfQyI
7年間ほとんど使用していない535Xをヤフオクにで売ろうと思う。
メモリ96MB、HDD6GB。純正FDD、純正AC電源アダプター、アプリケーションCD付
液晶ドットかけ無、キーボード文字かすれ無、ケース傷無。
バッテリー1時間使用可、全機能稼動確認済。
いくらぐらいで落ちるかな?
460[Fn]+[名無しさん]:2005/12/30(金) 18:38:30 ID:AIAkc1TZ
>>459
出品したらここで宣伝しとけば?3〜4マソ位にはなるんじゃないか?
461[Fn]+[名無しさん]:2005/12/30(金) 20:18:24 ID:6+tPL4Cs
235じゃないのだからそれぐらいになるには相当に美品でなきゃ駄目でしょう。
462[Fn]+[名無しさん]:2005/12/30(金) 20:26:31 ID:+zA2VE6J
>>460
それはなんぼなんでも無理だろ
せいぜい1マソを越えるくらいじゃないか
俺はお金出して欲しいと思わない
てか、今手持ちの535Eと535を引き取って欲しいくらい
463[Fn]+[名無しさん]:2005/12/31(土) 03:23:06 ID:HzmqwF/U
>>459
A01キーボード位のマニアでもいなけりゃ、所詮MMXペンティアム200のノートだからね。
リカバリーCD付きが多少ポイント上げてるかも知れないけど、俺も462と同じ見解に100レノボ。


464[Fn]+[名無しさん]:2005/12/31(土) 06:01:39 ID:5AERnPWn
ジャンクな535Xを再生させてsoftFSBで240M+メモリ96Mで運用してました。
単体で使用中は気にならないのですが、他のノートと併用するとどうも画面が
暗いので、手持ちの部品取り用無印535から液晶を上蓋ごと交換しました。
しかし、画面の暗さはそのままで、交換した無印535側では明るく発色していま
す。FL管もインバーターも上蓋側にあるので原因がわかりません。M/B側
の問題?それともこの暗さはデフォルト?皆さんの535Xはどうですか?
465[Fn]+[名無しさん]:2005/12/31(土) 08:40:05 ID:D3RvY40E
>>464
液晶が暗く見えるのは、劣化による透過率低下もありますが、普通はバックライトの陰極管の照度不足
から起こるのではないでしょうか。
上蓋側を丸ごと交換して、それで明るさが変わらなければM/B側の問題でしょう。
明るさについては実際に見ていないから何ともいえない&その明るさが異常かどうかも
わかりませんよ。
466[Fn]+[名無しさん]:2005/12/31(土) 09:21:30 ID:DOpwSiS0
>>464
未確認なんだけど、Xではどこかの回路を一部変更してあって
無印/Eよりも液晶の輝度を落としてあるんじゃなかったかな?

確かでない情報でスマン。
467[Fn]+[名無しさん]:2005/12/31(土) 09:22:19 ID:a8eHjwk/
実物を見なくたって、無印とXの両方持ってる人なら、異常かどうか
分かるんじゃないの? 俺はX持ってないから分からんが orz

ということで459のX希望。俺が比べてあげますw
468[Fn]+[名無しさん]:2005/12/31(土) 10:03:44 ID:D3RvY40E
>>467
そう考えたので、無印×2とE×2とX×2を比べてみていたところです。
無印の液晶が一番キレイに見えたが、無印同士で比べると、液晶の黄ばみが
ちょっと違う。これも「明るさ」の尺度の中に入るのかな。

X同士ならほぼ同じ。でも両方とも、相対的に状態を判定できる尺度がないから、
464の役には立たないと思う。
469[Fn]+[名無しさん]:2005/12/31(土) 19:34:50 ID:evkhYQDO
>>464
>>466が書いたとおりだと思う。
バッテリー持続時間を延ばす為にそうしたと何かで読んだ。
470[Fn]+[名無しさん]:2005/12/31(土) 21:16:30 ID:Vh10XQU0
>>462
やっぱり1万ですか。大事に持ってようかな。
471[Fn]+[名無しさん]:2006/01/01(日) 00:05:02 ID:mScJNhXw



   あけおめことよろっ・・・と
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 今年も買い換えないのか、兄者
   ( ´_ゝ`) /ヽv/" ̄| 
   ./ヽv/"\  //  |, |
  / |   / ̄ ̄ ̄ ̄/|  |
__| フつ/  535X //__>__
  レ\/____/  (u ⊃     


           535スレの皆様、あけおめです!
          今年もマターリ語りましょう
472 【豚】 【1105円】 :2006/01/01(日) 06:24:13 ID:wJt4Wb1Y
535の今後を占うよ(・∀・)
473[Fn]+[名無しさん]:2006/01/01(日) 10:47:25 ID:/YlhaIFQ
あけおめ
part2が立つのは22世紀初頭か…
474[Fn]+[名無しさん]:2006/01/01(日) 11:22:31 ID:AuwBGSBt
ヤフオクにXが何台か出てるぞ。
即決で6000〜8000円。
475[Fn]+[名無しさん]:2006/01/01(日) 17:11:07 ID:MeQIZhpM
>>474
なくなった?スペア機に一台欲しかったのだけど。スペアのスペア機になるのか。
そんなに危急に手に入れる必要はないのだが、手に入るとなると買ってしまいたくなる
悪いくせがある。

535シリーズのLCD蓋を開けるときのラッチの位置はすばらしい。大体560シリーズと同じ位置にラッチがある
ので、それ以外の機種…時たま235を使うときに手がとまどうくらいに手になじんでいるよ。
476474:2006/01/01(日) 18:06:53 ID:sBZIlJXw
>>475
あるよ。
> そんなに危急に手に入れる必要はないのだが、手に入るとなると買ってしまいたくなる
> 悪いくせがある。
わかるわかるw
自分も落札したいようなしたくないような・・・という状態。
477[Fn]+[名無しさん]:2006/01/02(月) 00:52:31 ID:aYuaKsxB
いまなんか555BJが欲しくなった
でも50Mhzじゃなぁ・・・

500Mhz〜1Ghzくらいでだしてくれれば飼う人がいるような希ガス
478[Fn]+[名無しさん]:2006/01/02(月) 01:13:59 ID:BaUqBCxt
>>477
本体が戦えてもプリンタが足を引っ張りそうな気がする悪寒。
479[Fn]+[名無しさん]:2006/01/02(月) 01:18:57 ID:VHWWb0Uw
480[Fn]+[名無しさん]:2006/01/02(月) 12:29:44 ID:aYuaKsxB
>>478
電源ケーブル2本+プリンタケーブル+電話線(orLANケーブル)より、
電源ケーブル1本+電話線(orLANケーブル)の方がモバイラーとしてはスッキリするよな
481[Fn]+[名無しさん]:2006/01/02(月) 21:47:10 ID:BaUqBCxt
>>480
んー普段からプリンタはネットに繋いでるからなあ。

いまじゃPC本体よりもプリンタの方が陳腐化するの速いから、
プリンタとPCを一緒にはしたくないなと。
482[Fn]+[名無しさん]:2006/01/03(火) 22:37:41 ID:i2khBXQU
ネットにつないでるってどこに出すんだ?

そうじゃなくて、客先で営業して、その場で資料の一部とか見積もりなんかを印刷して出すのにいいんだよ
483[Fn]+[名無しさん]:2006/01/03(火) 23:12:46 ID:KUBTMZUF
>>482
今時紙で出すのか。

484[Fn]+[名無しさん]:2006/01/03(火) 23:18:11 ID:tf/GclQQ
ていうかお前らスレ違いだろ ↑↑
485[Fn]+[名無しさん]:2006/01/04(水) 16:13:00 ID:6VKQLMtB
・・・紙しか受け付けてくれないところもあるんだよ
ネットで受発注しといて紙で受領書を出させるなんだか無駄の多いところがまだまだこの世界にはいっぱい

自分所だけフルに合理化しても相手が合わせてくれるわけじゃないからね
486[Fn]+[名無しさん]:2006/01/04(水) 19:01:25 ID:hUpdrY1G
Librettoスレに行くと、古くからのリブラーが新しいLibU100に夢中になってる。
535みたいなMiniチンコのファンも多いはずなのになぁ・・・

どうにかなりませんかね?大和&Lenovoの皆さん
487[Fn]+[名無しさん]:2006/01/07(土) 14:36:18 ID:f4LnvlQz
急に出張である
高速通信環境がないビジネスホテルに泊まらされることにorz
(電話回線は使える模様)
会社のノートにモデムついてるのないよ・・・・結局私物535E持ってくことになっちゃったよ
今時336か・・・orz
488[Fn]+[名無しさん]:2006/01/07(土) 15:29:13 ID:jxDcMRjB
>>487
乙&がんがれ!
489[Fn]+[名無しさん]:2006/01/07(土) 17:14:39 ID:BkndfRV0
>>487

ジャンク屋回れ!
PCカードのモデムなんか100〜300円で選び放題だぞ。
万が一の為に確保する価値は十分にある。
490[Fn]+[名無しさん]:2006/01/07(土) 19:39:05 ID:GFCnrNpu
>>489
いやここはモデムカードを入手しても、是非535Eで出撃して欲しいw
491[Fn]+[名無しさん]:2006/01/07(土) 19:48:52 ID:VYwqYTpz
ビジネスホテルからの電話料金がバカ高いことについては?
回線数が少なくて、「電話できないだろ!」と893に怒鳴り込まれたのも昔の話。
492[Fn]+[名無しさん]:2006/01/08(日) 00:13:01 ID:p7tBuRCe
そんなときはb-mobileが便利だな。
493[Fn]+[名無しさん]:2006/01/08(日) 16:31:08 ID:z6PP5m63
えあえじを借りるサービスがあったような・・・?
494[Fn]+[名無しさん]:2006/01/08(日) 19:19:25 ID:VZJfOfU4
自宅でも、535X+@freedの俺
495[Fn]+[名無しさん]:2006/01/08(日) 19:32:32 ID:I8cReBP/
>>494
ナカーマヽ(・∀・)人(・∀・)ノノシ 自宅でも535X+AirH’の漏れも来ましたよw
496[Fn]+[名無しさん]:2006/01/08(日) 19:58:42 ID:ksVOno5c
>>494-495
私もヽ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
俺は535Xにエアエッジ(USBのやつ)
メモリ160MB・HDDはHGSTの5K80・20GBです!
比較にならない位高性能なThinkPadも所有しているけど、コイツは特別だよ
497[Fn]+[名無しさん]:2006/01/08(日) 20:04:58 ID:I8cReBP/
今でも結構仲間が多いですね ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ これからも宜しくノシ
498[Fn]+[名無しさん]:2006/01/08(日) 22:06:22 ID:U2FfcRen
>>491
ビジネスホテルの隣の喫茶店にグレ電あった、よかった
今回のは事務員が新しくなったことによる手配ミスなんで、そんなホテルに泊まらされることはもうないと思いたい
499[Fn]+[名無しさん]:2006/01/08(日) 22:35:10 ID:JsyhSsyX
>>498
おっつーです ノシ
500[Fn]+[名無しさん]:2006/01/08(日) 23:29:55 ID:quJOSyjK
500げと
501[Fn]+[名無しさん]:2006/01/08(日) 23:41:48 ID:xKAbZ/yt
>>496
あなたは私ですか?HDDが富士通、PCカード接続のKWINSなのをのぞいて同一。
502[Fn]+[名無しさん]:2006/01/08(日) 23:47:29 ID:VqGKNkUp
>>501
ワーイみんな ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ナカーマダヨ
503[Fn]+[名無しさん]:2006/01/20(金) 19:42:34 ID:DKPPQA+s
ほしゅ
504[Fn]+[名無しさん]:2006/01/21(土) 11:21:07 ID:+ewzAW0r
愚問&スレ違いかもしれませんが。
535XにLINUXをいれるとしたらどのくらいのディストリが妥当でしょうか?最新でも大丈夫?
メモリは96Mです。実際にLINUXで常用されている方が居ましたら参考にさせてください。
505[Fn]+[名無しさん]:2006/01/22(日) 19:06:50 ID:C/5PnKny
>>504
誰もいないね・・・(´・ω・`)ショボーン
506422:2006/01/22(日) 20:13:12 ID:451IgwV0
>>505
無印になら入れたことあるけどね
Xは持っていない
507[Fn]+[名無しさん]:2006/01/23(月) 02:01:41 ID:nmBs4F2Q
>504
KDE & gnome は諦めた方がよろしいかと。
非X環境で使うか、XFceなど軽めのXを使うならなんとかなるかな?

正直言って、ストレス溜まるだけだと思う。
508[Fn]+[名無しさん]:2006/01/23(月) 03:11:22 ID:Tl2h18aj
こんな非力なマシンにLinux入れて何に使うんだ?
509504:2006/01/23(月) 03:34:55 ID:PaE2mzLI
>>505
やっぱりスレ違いだったかな(汗
>>506-507
仕事で使う環境になったので、
勉強がてら遊べればいいかなと(汗
>>508
特に目的は無いんだけど、最近触ることも
少なくなってきてたので活用できればと。

すみませんでした。
510[Fn]+[名無しさん]:2006/01/23(月) 22:56:00 ID:vyxzcg8X
>>509
がんがれ、色々やってみてください、勉強になりますよ。
thinkpadClubに過去ログたくさんあります、読んでみてね
おいら、自前のLinuxです、535Xは改造しており非力?では
ありません,aviの再生も快調です。正真正銘のB5サイズ、
FANもなく静かですよ、 一般の方でも 128MBのEDOで
192MB、softFSB で300MHz程度はいけます。
 HDDの電源も余裕がありますので
toushiba100GB動作しています、バッテリーも18750sanyo
6本殻割して4800mAH,4時間駆動します。
中途半端なHDDつけたX40より重宝しています、困ったら
ThinkPad Club に書き込みしてください。



511[Fn]+[名無しさん]:2006/01/23(月) 23:10:17 ID:M4csOoN8
>>510
メモリ192MBについてkwsk
512[Fn]+[名無しさん]:2006/01/23(月) 23:52:28 ID:GxzWuvVV
>>511
オンボードを張り替えないと無理だよなぁ・・・(´・ω・`)
513[Fn]+[名無しさん]:2006/01/24(火) 00:35:31 ID:j0dD+iSq
>>509
メモリ96MBは微妙ですね
>>507の言うとおり、KDEとか使うとストレス溜まるよ。

このへんを参考に
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1119376440/

参考になるかどうかわからんけど
ttp://linuxmad.hp.infoseek.co.jp/ELGUIQRef.html
とかも、見てみると良いよ。

ディストリは、テキストモードが選択可能なものを探すか、
他にTP持ているなら、インストール後に突っ込むのもあり。

俺が535にREDHAT入れたときは、X20でインストール後
535に換装してXのセットアップから535でやりましたよ。
514[Fn]+[名無しさん]:2006/01/26(木) 18:49:23 ID:EDdohN6j
>>504
Plamoがいいと思うよ。
XやKDE,GNOMEの有無をインストール時に選択できるから。

無印535でもKDEorGNOMEなしならXもどうにかいける。
X無しなら全く問題なし。

うちでは無印にX無しでインストールして
サーバーとして使ってます。
515[Fn]+[名無しさん]:2006/01/26(木) 18:55:54 ID:xkDcrK9P
plamoはインストーラに「rootが作れないままインスコ終了>ログイソできね」っつーワケワカメなのバグがあるから嫌いだ。
516[Fn]+[名無しさん]:2006/01/26(木) 19:55:01 ID:EDdohN6j
>>515
そんなバグ有るの?
こないだ4.03入れたとき(535じゃないけど)は平気だったけどな。

あーちょっと前の奴はなんかあったかも。
517[Fn]+[名無しさん]:2006/01/26(木) 20:47:31 ID:bzLxwfpI
>>515
そんな致命的な不具合があるなら速攻修正されてるだろ
518[Fn]+[名無しさん]:2006/02/03(金) 23:28:34 ID:2Fjj9pIc
保守
519[Fn]+[名無しさん]:2006/02/04(土) 00:44:34 ID:IF/e9u5f
>>515
シングルユーザーで入って直せば済む話じゃ?
520[Fn]+[名無しさん]:2006/02/04(土) 10:41:52 ID:VARTJrvL
>>519
GUIログインに設定してたらどうするん?
521[Fn]+[名無しさん]:2006/02/09(木) 19:41:09 ID:CUXHeCT4
大抵テキストモードに移行するボタンとかついてるけど、無かったらCtl+Alt+BSでX終了、Ctl+Alt+Delで再起動すればいいんじゃ?で、次の起動でカーネルに single 渡せば。
522[Fn]+[名無しさん]:2006/02/09(木) 20:36:57 ID:+a6ZMJCm
535X、200MHz元CPU
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~SHIRO75K/IBM/535X-1.jpg
300MHzCPU品(表)メルコCPUアクセラレータからの剥がし品
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~SHIRO75K/IBM/535X-5.jpg
300MHzCPU品(裏)
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~SHIRO75K/IBM/535X-4.jpg
貼った所
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~SHIRO75K/IBM/535X-6.jpg
改造風景
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~SHIRO75K/IBM/535X-8.jpg
現物はヤフオクに去年出したので無し。
523[Fn]+[名無しさん]:2006/02/10(金) 18:14:30 ID:ZC2bcKyY
個人だとしたら腕もさることながら
すごい設備だな。猫(・∀・)イイ!!
524[Fn]+[名無しさん]:2006/02/10(金) 18:22:36 ID:nvCiszsL
まだかのVacuum tube catさんその人を知らぬ輩が居ったか。
愚かな…
525[Fn]+[名無しさん]:2006/02/10(金) 23:11:02 ID:fmXTbyK+
ネコ(゚Д゚≡゚Д゚)ドコ?
526猫ひろし:2006/02/11(土) 08:24:36 ID:XBu8a36r
ニャー
527[Fn]+[名無しさん]:2006/02/18(土) 10:49:56 ID:fwDz7VSE
保守
528[Fn]+[名無しさん]:2006/02/19(日) 11:11:08 ID:LaL+Kt8C
今日KF8のCPUにクーラーつけようとして、CPUのランド(?)やっちゃいましたorz
既にメインではない(と言うかおもちゃ)だったのでまあ良いんだけど。
パーツ取っとこうかなあ・・・でも最近535って見ないしねえ。
捨て時かな。日記でスマン
529[Fn]+[名無しさん]:2006/02/23(木) 21:18:38 ID:5sYBSNDB
バーテックスの128Mはもう入手不可なの?
530[Fn]+[名無しさん]:2006/02/23(木) 22:52:39 ID:AlT+aaOR
>>529
そのようです。
531[Fn]+[名無しさん]:2006/02/28(火) 09:35:07 ID:sZ/HSqqI
532[Fn]+[名無しさん]:2006/03/05(日) 03:39:58 ID:cB/ojh8V
hosyu
533[Fn]+[名無しさん]:2006/03/06(月) 20:44:26 ID:S7wMQanF
出た・・・液晶真っ白病
バラすのメド・・('A`)
534[Fn]+[名無しさん]:2006/03/07(火) 08:26:37 ID:hFm0WoFE
2606-MF9ですが、最近 復活させようと
debianを試みました。ネットワーク経由(3c589D)でinstall出来ました。
ところで、HDDが逝ってしまわれたので、壊れかけの 20GのHDDで試してみたら
これまた、うまくいきました。BIOSで6G制限ではなかったんでしょうか?
ネットワークストレージとしては、なんとか実用になりそうなので、新品のHDDを
つけてあげようかと思うんですが、どのくらいの大きさまでいけるんでしょうか?
535[Fn]+[名無しさん]:2006/03/07(火) 23:00:50 ID:/MQWn39j
>>534
その質問には答えられませんが(マテ
BIOSに制限があっても、Linux等のインストールは出来ます。
要はブートローダ関連のパーティションがBIOSの制限内にあれば良いだけ。

なので、/bootとか、ルートのパーティションを小さめにして前の方におけば
基本的にどんな容量でもOKなはず。
536[Fn]+[名無しさん]:2006/03/13(月) 23:07:01 ID:4IrACfHT
>>535
535getおめ
537[Fn]+[名無しさん]:2006/03/22(水) 19:43:55 ID:/IdOWWZT
保守
538[Fn]+[名無しさん]:2006/03/22(水) 20:59:26 ID:Ui4XnQmP
思い出した。
FDDなしのHDが逝った535Xだけど、こいつにW2k入れようと思って、以下の手順を試してみた。
1、32MBのCFを用意
2、そいつをW2kのエクスプローラ上で初期化した後インストールディスク1〜4をコピー。DISK 1についてはブート領域の関係もあって、CMD.EXE上でCOPY コマンドを用いてコピー
3、535XのBIOSで起動デバイスにPCカードが指定されているのを確認して起動
しかしダメでした。
後でフォーマットをFORMAT.COMでやってみたけど結果は同じ。

さらに、Win98+デスクトップで、
1、16MBのminiSDを用意(USB接続のCFリーダは持っていない)
2、miniSDをformat /bで初期化
3、sys で転送

しかしこれでもI9990305でした。

なにかいい方法はないですかね?
ちなみに以前Win98をインストールする際は、Win98ノート上で
1、CFをFDISKで領域確保、初期化、システム転送
2、535XのBIOSを設定して起動
3、起動うまー、HDを初期化してHDを抜いてインストールファイルをコピー(Win98ディレクトリ)してセットアップ
でうまく行きましたが、今回はDiskWizard等を使用せず8GB以上のHDにW2kをインストールしようと思ってます。

識者の方、よろしくお願いします。
539[Fn]+[名無しさん]:2006/03/23(木) 05:38:23 ID:7C8QlFMo
>>538
状況がよくわからんが。
i386もってるなら、9x系のプロンプト(DOS)までが起動できるようになるなら
そこから読めるところに配置してwinnt.exeから導入とか。
540[Fn]+[名無しさん]:2006/03/23(木) 18:13:17 ID:m9kR8NBD
>>538
FDD買いなされ。それが一番早い
もしThinkPadのX2Xとか5XXとか600シリーズを持ってるんだったら、
そのHDDが使い回せるはずだが。
541[Fn]+[名無しさん]:2006/03/23(木) 21:44:09 ID:uag20Xpa
しろはお亡くなりになりました。
542[Fn]+[名無しさん]:2006/03/29(水) 03:33:13 ID:1lQw28uh
>>534
32GB以上の容量を返すHDDはまともに使えないような。

BIOSが対応していないためにおかしなジオメトリを返し、インストーラが
むちゃくちゃな容量(実容量より過少)のディスクとして認識してしまいます。
40GBのHDDを使おうといろいろ試したけどだめでした。

ブートローダの制限はディスクの先頭セクタから8GB以前に居ないといけないとか
あった気がするが、30GBのHDDを積んでWin98+FreeBSD4.xを使ってました。
先頭パーティションを7.99GBに切りFAT32でフォーマットして
残りの領域をFreeBSD用にという配置で。
543[Fn]+[名無しさん]:2006/03/32(土) 20:46:20 ID:wGTWdzfP
大きいの使えてる人はいいなぁ。
こないだ無印を復活させようとして日立の9GB入れたら、
FDでブートできなかったよ。
BIOSのHDDテストは通ったんだけどね。

しょうがないから元々の800MBにwin98入れたよ。
今更MB単位のHDDを使う羽目になるとは・・・
544[Fn]+[名無しさん]:2006/04/03(月) 11:44:22 ID:MkNFeks8
HDDの代わりにアダプタとCF突っ込もうかと妄想中
545[Fn]+[名無しさん]:2006/04/20(木) 19:23:53 ID:UPoPukz2
hosyu
546[Fn]+[名無しさん]:2006/04/21(金) 15:29:40 ID:3Ds7id09
>>544
そんなあなたにこんなスレもあるお

モバイルPCからハードヂスクが無くなる日まであと3年♪
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1109951932/
547[Fn]+[名無しさん]:2006/05/03(水) 00:36:13 ID:DrPeFnRo
hosyu
548[Fn]+[名無しさん]:2006/05/03(水) 05:38:47 ID:TRhNMjhT
なんかPCカードからUSB2増設→外付けHDD接続しても使えないらしいけど、
どういう理由で使えないの?>535x
549[Fn]+[名無しさん]:2006/05/03(水) 07:21:21 ID:VnykF4Xm
>>548
外付けHDD以前にPCMCIAがカードBUSに対応してねぇ。
USBカードに動作条件が書いてあるっしょ。
535Xなら、なぜUSB1で本体接続しない?

それにしてもUSB1.0のPCMCIAカードを見たことがない。
USB1.0なら非カードBUSでもOKかなと思って探したこと
があるんだが・・・・。非カードBUSでは1.0でも無理なのか。
550[Fn]+[名無しさん]:2006/05/03(水) 07:49:40 ID:ePxUIQj5
>>549
ttp://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd13.nsf/jtechinfo/SYP0-01F9986
535XはCardBusに対応している。
外付HDDが使えないのは、USBからの電力供給が足りないからだと思う。
551[Fn]+[名無しさん]:2006/05/03(水) 07:52:47 ID:lsGxTmLI
>>549
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/980225/ibmnote.htm
>従来機ThinkPad 535Eからの変更点としては、
>このほかにCardBus、ZVポートに対応したPCカード・スロットを装備したこと、

これってカードバス対応って意味じゃないの?
また別もんなのかな。
いや、単にせっかくだからUSB1より早いほうがいいかと思って・・・
552[Fn]+[名無しさん]:2006/05/03(水) 07:57:27 ID:lsGxTmLI
>>550
電源供給って、バスパワー駆動の外付けHDDじゃないんだけど
それでも問題なの?
553[Fn]+[名無しさん]:2006/05/03(水) 08:12:56 ID:ePxUIQj5
>>552
おたくの環境がわからないので答えようが無い。

自分の535Xは、
Windows2000SP4 玄人志向のUSB2.0PCカード 2.5インチ外付HDD
で使えている。
554[Fn]+[名無しさん]:2006/05/03(水) 08:33:35 ID:lsGxTmLI
>>553
おっと失礼。
Win2kSP4、メルコの電源付き外付けHDD(USB、IEEE1394両対応)、
USBカードは未購入です。

その2.5インチ外付HDDは電源付き?それともバスパワー?
555[Fn]+[名無しさん]:2006/05/03(水) 09:00:23 ID:ePxUIQj5
>>554
以下の2つの方法を切り替えて使用できるHDD
・バスパワー
・PS/2又は別のUSBから電力を確保

バスパワーでは動かなかったかもしれない。
(しばらく使っていないので忘れてしまった)
貴方のHDDは電源付きなので、大概のカードは大丈夫でしょう。
HDDがUSB・IEEE1394両対応なら、両方使えるカードが良いかと。

↓こんなやつ
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/i/ifc-cb2iu2v_uc/index.html
556[Fn]+[名無しさん]:2006/05/03(水) 09:36:42 ID:lsGxTmLI
>>555
なるほど
dクス
557[Fn]+[名無しさん]:2006/05/03(水) 11:44:30 ID:mbwJV858
>>549
16bitPC-CARDのUSB1.0カードのブツはあるらしいんだが、ドライバが存在しないそうだ・・・
558[Fn]+[名無しさん]:2006/05/03(水) 17:19:59 ID:S2lTB2//
チップ(IC)は存在したがドライバがなかったということのはず。
このチップをCバスボードに載せてUSBマウスだけ動くドライバは仲間の1人が
作った所で企画終了。
数年前の玄人志向での話。
559[Fn]+[名無しさん]:2006/05/03(水) 17:49:45 ID:VnykF4Xm
>>550 >>551
CardBus対応でしたか。スマソ

それにしても16bitPC-CardのUSB1.0があれば、幸せになれる旧マシンが
沢山あるとおもうのだが・・・・。

そういえば、USBサポートの
560[Fn]+[名無しさん]:2006/05/03(水) 17:51:59 ID:VnykF4Xm
スマン、誤爆でした。

そういえば、USBサポートのWindows95OSR2も対応ドライバーをほとんど見なかったな。
561[Fn]+[名無しさん]:2006/05/03(水) 23:28:00 ID:90ALvaW4
>>559
実は無線LANカードもあまりない。ほとんどないに等しい状況。
どちらかが有れば幸せになれるのに。

いやつーかチャットと2ちゃん見るだけだから535Eで十分なんだよね。
だけど無線じゃなきゃ自室から持ち出せなくて・・・今年もおこたでチャット出来なかった
来年こそは手に入れたい
562[Fn]+[名無しさん]:2006/05/03(水) 23:38:30 ID:GWQWHo1a
>>561
無線LANカードは存在する。つか新品も売ってる。
俺はPC-NETで980円で売ってたのを買ってきた。


その代わり11bでWEP64までだったけどな。
563ヘルニア持ち:2006/05/05(金) 20:53:10 ID:GXB2tv8o
>>561
おいらは、ヤフオクで中古の「PLANEX GW-NS11H」を落札して、
使用しているが全く問題無し(535無印、535E、535Xの全てで動作可)
11bでも速度的にまぁまぁ満足出来ると思うので、メーカーHPを参照してみれ。

(´ー`).。oO(現在、ヤフオクで入札待ちになってるぞい)
564けん:2006/05/06(土) 06:05:52 ID:aFDysFfo
>>561
Buffalo WLI-PCM-L11 がいいよ、535Eは PCMCIAなので
 Card-Bus対応のカードを間違って入手しないでね。
 535Xなら、Card-BusもOKだよ、コレガのPCCL-11も薄くて
 いいよ、535Xならコレガがお勧めです。
565[Fn]+[名無しさん]:2006/05/13(土) 01:28:15 ID:CIJ4eMqn
NT4.0をインスコしようとしたらブルースクリーン。
あの頃2chがあったら
PCMCIA.SYSマダー,チンチン
とか書かれてたんだろな。
セットアップディスク#2のPCMCIA.SYSを入れ替えてインスコしたあの頃は忘れないよ。
566[Fn]+[名無しさん]:2006/05/13(土) 05:46:38 ID:hsIsh7hD
win2000が快調ですよ、nt5.0だしね。
中古?当たり前か?MF9もらったので1日ががりで立ち上げ中、
もう明るくなった、、、、80GHDD、東芝製超静かです。
やっぱ535はいいね。
567[Fn]+[名無しさん]:2006/05/13(土) 13:57:35 ID:d7BwJV1N
いい加減X60sあたりに乗り換えろや貧乏人ども。
568けん:2006/05/14(日) 05:38:11 ID:QzDDMV3V
裕福ではないが貧乏ではない、レノボはいらない。
まあ、アンティーク骨董趣味かな、大和で設計した
唯一の日本市場専用機種なので、寿命の尽きるまで
使用して行きます。
思いやりのある掲示板にしようではありませんか?
無礼な書き込みは、自らの墓穴を掘ることとなる。

 レノボは不要です。

日本IBM、大和製の535これからも使用します。
569けん:2006/05/14(日) 05:38:51 ID:QzDDMV3V
裕福ではないが貧乏ではない、レノボはいらない。
まあ、アンティーク骨董趣味かな、大和で設計した
唯一の日本市場専用機種なので、寿命の尽きるまで
使用して行きます。
思いやりのある掲示板にしようではありませんか?
無礼な書き込みは、自らの墓穴を掘ることとなる。

 レノボは不要です。

日本IBM、大和製の535これからも使用します。
570[Fn]+[名無しさん]:2006/05/14(日) 09:35:00 ID:ekLm//zB
>>568-569
>思いやりのある掲示板にしようではありませんか?
同意
>無礼な書き込みは、自らの墓穴を掘ることとなる。
お前の二重カキコもなw
571けん:2006/05/15(月) 00:09:09 ID:lVccXYZN
>>570
  おおーごめん
572[Fn]+[名無しさん]:2006/05/15(月) 00:59:05 ID:arBQvsk2
X31使ってて、いつの間にか真ん中ボタン付いてないと厳しいと感じる様になった。
X535出してくれないかなあ。
このサイズでPenMあたり積んでてXGA機なら欲しいよな。
なんで薄さを重視するかねえ。
535みたいな弁当箱でも一向に困らないんだが。
573[Fn]+[名無しさん]:2006/05/15(月) 01:14:43 ID:lVccXYZN
レノボじゃ無理だな、当時の開発者ももう大和にはいない。
574[Fn]+[名無しさん]:2006/05/16(火) 23:19:09 ID:sPtJpxvN
>> 566
80GHDDって、DiskManager使ってるの?
  前に、W2Kのアップグレード版のCDにてインストールしたけど、うまくインストールが
  できない。
  LocalDiskにCDイメージを置いて実装しているんだが。。。

  教えてください。
  -> やはり、PCMCIA経由のCDドライブがないとインストールできませんか?
575[Fn]+[名無しさん]:2006/05/17(水) 02:40:00 ID:pOO3hKRW
>>574
Disk-MGR 使用していません、win2000ならば、6G以上の
領域をインストール中に認識できますので、D;ドライブと
して、フォーマットしておいてください。 無印は
メモリーせめて72MBにしないと,win2000ではつらい。

Disk-MGRは、動作が遅くなるだけです。HDDのキャシュが
もったいないです。

アップデート版のwin2000は、確かインストール中に、以前の
windows捜すんじゃなかったかな?なければインストール中止。
記憶が曖昧ですみません、どなたか回答してあげてください。
一度win98でもインストールしてからやってみればいけるかな?

他の機種で、fdisk、format、したHDDを535に入れない事が
肝要です、newHDDをそのまま、取り付ければ BIOSが無印、E
は、6G、535Xは、8G を認識します。 win98の起動DISKで
fdisk, fdisk /mbr, format を必ず実行してね。
ここでHDDを取り出して、他の機種にぶらさげて、win2000の
CDの中の、I386のホルダーのみ、HDDに丸ごとcopy。
HDDを535にもどして、win98の起動diskで、電源ON、、
A:\
c: と入力
c:\
cd i386 と入力
c:\i386
winnt.exe と入力

win2000のインストールが開始され、残りの72、74GBを
認識するから、指示に従って確保すればOK

アップデート版では、ないので注意してくださいね。

Linuxでも、535Xは、80G,100G,120G 使用出来ます。
memoryたくさん使用しますので、改造していないと
Linuxは、無理ですね。
535X300MHz張替え、EDO256MB張替え、改造品では
快調ですが、FSBあげるとバッテリーが18650,4800mAH
でも2時間がやっとです。
冷却FANの無い、535Xは静かですね


576[Fn]+[名無しさん]:2006/05/18(木) 10:49:05 ID:SxFdeMyQ
やっぱりなあ・・・535は最強だよ。ウン
577[Fn]+[名無しさん]:2006/05/20(土) 13:06:52 ID:sU6iJV5B
今日の東京みたいに暑くなってくると、
ロースペックだが発熱量が少ない535が便利ですね (´・ω・`)ノ ノシ
578[Fn]+[名無しさん]:2006/05/20(土) 22:44:21 ID:E7zOTngZ
>>575

無印とE って 6G 超えた HDD つけて起動できるの?
579[Fn]+[名無しさん]:2006/05/21(日) 00:36:00 ID:XnleZts9
>>578

出来ますよ、MF9、東芝80Gでの書き込みです。
newのHDD(パーティションなど切ってないこと)を
差すと、BIOSは先頭の6Gを認識するはずです。
残りは、windows2000が管理して認識します。
6Gのみでは、Easy-setupでもHDDはOKですが、
windows2000で残りを認識させると、Easy-setup
では、HDDにX印がつきますが、動作は問題ありません。

全てのHDDを保証するわけではありませんが、
東芝5400rpm80Gは動作中です7200rpmは消費電流が
大きく無印、Eでは使用出来ません。(535XはOK)

無印、E はシステム保持のバッテリーが内臓して
いますので,内臓バッテリー元気なら、サスペンドした
状態で、バッテリー交換(10.8V2.2AH)出来るので
バッテリー駆動では便利ですね。 535Xは、サスペンド
すると、ACラインからの給電が必要です。

使用しない。モデムカードなど取り外せば、音質も
若干よくなり、ベッドサイド用として重宝します。



580[Fn]+[名無しさん]:2006/05/23(火) 00:27:29 ID:6m8F154s
>>579

そうですか…,どうもありがとう.
うちの IBM40G だと起動できないんで
6G 以上つけたらダメなのかと思ってました.
80G 羨ましいですねぇ.
581[Fn]+[名無しさん]:2006/05/23(火) 01:19:53 ID:tZ7UFqaO
東芝80Gって相場は?
582[Fn]+[名無しさん]:2006/05/23(火) 03:09:39 ID:MbtRZ1tx
>>580
IBM40Gは、パーティションありませんか?
 D2Dの領域が残っていませんか?
 win2000,XPの機種に接続して、ディスク管理から
 40Gのパーティションを削除してみてください。

>>581
2.5inch IDE は、@100\/1GB 程度 80GBなら8000円
3.5inch IDE は、@50\/1GB 程度 300GBなら15000円

 5400rpm、ではこの位の価格が、最安値では??

 近くの家電店が開店セールやっていてI/O DATA、300G
USB接続、¥11800円、並んで買ってしまいました。

583[Fn]+[名無しさん]:2006/05/25(木) 18:09:46 ID:EN/hzCyr
本日535EからMwave外した。どうせ打ち込みにしか使わないしね
排気口が広がったおかげかずいぶん本体の発熱が減ったような?
意味ないけど底面のスピーカーもパームレスト下へ移動し、そこを吸気口にした。
同じような事やった香具師いるかな?
584[Fn]+[名無しさん]:2006/05/25(木) 18:41:53 ID:MQkYrD7M
>>583
スピーカーをパームレストに移してステレオ化した香具師なら居る
検索すれば出てくるかと?
585[Fn]+[名無しさん]:2006/05/25(木) 19:01:45 ID:EN/hzCyr
>>584
チャンドラ風な感じ?それも面白そうだね☆
つーかスピーカーはいつか無音に耐えられず
Mwave戻すような時になくさないよう本体にしまってあるだけなんです^^;
たしか無印535でMwaveじゃないのがあるとどこかで見たことあるけど
その基盤だけ手に入れば幸せかもw
586[Fn]+[名無しさん]:2006/05/25(木) 19:09:13 ID:MQkYrD7M
587[Fn]+[名無しさん]:2006/05/25(木) 19:35:37 ID:EN/hzCyr
>>585
サンクス

見事な加工ですな〜

できることならあの五月蝿いFANを取り外したい漏れなんだが

付けたい人もいるんだねw

やっぱクロックアップすると半端なく発熱するんでしょうな^^;
588[Fn]+[名無しさん]:2006/05/26(金) 03:48:54 ID:hqtcotF0
>>585  EF8 に乗ってる ESS CARD 優れもんです。
KF8,MF9,E の DSP CARD と交換可能です、乗ってる
小さな モデムボード 外せば、若干音質よくなります。

シート状のスピーカーもあるよ、トップカバーの裏、LCD
はずして、アルミのシールド剥がして、2枚?2個?貼り
つけて組み立て、8ピンSOPのアンプに抵抗、、データー
シートどうり簡単なステレオアンプ出来上がり。 ヘッド
ホンから、左右の入力引き回し、PS2から5VDC、GND、
快適、ThinkPOD、 ESS-CARD貴重品、オクでEF8でたら
落札ですね。

>>587
535E,197MHz,Fanなし、気温20℃、MMXは、68℃です。
Fanの替わりに串型の放熱板、アルミ製取り付けてます。
大丈夫だとおもいます、コネクター外して様子みたら?
535Xは、Fanありませんし、熱暴走?いまだ経験なしです。
535Xは、300MHz張替え、FSB−UPで400MHz程度で
74℃、触れば火傷です?が8年も動作しています。

中古2000円程度なんで今こそ、いじり倒しましょう!!!
昔は、虎の子の1台、ビクビクもんでした。
589[Fn]+[名無しさん]:2006/05/26(金) 14:58:59 ID:Oyrr6Oah
貴重な情報アリガト!(´▽`)なるほど、EF8ですね!オクで捜索してみます。,ファンレスの件は外し方が分からず断念。壊す前に組み直したw方法分かり次第チップクーラー貼り付けてみよっかな。
590[Fn]+[名無しさん]:2006/05/27(土) 15:26:19 ID:FLu49nhR
保守マニュアルお持ちでしょうか?535シリーズは日本市場限定なので
旧IBMのHPから、マニュアルをdownload出来ませんでした、印刷物
しかありません。 ESS Card のFRU番号は、46H6704 です。
DSP Card は、46H6697 。

Fanは、MMXの頭に両面テープのようなもので接着してあります、バリット
剥がせます、但しもとには戻せません。  Fanは、ボードから 赤、黒の
2本リードで電源とっています、コネクタ外せば、Fanを停止できます、
いきなり外さず、コネクターのみ外して様子みたらどうしょう?
以前、赤のラインをカットし、はんだ付けしてメモリーボードの位置まで
ラインを延長、手元でFanのON/OFFが出来る様にしたこともありました。

Fanは 5VDC 0.15A 日本製です、PS2から+5VDC,GNDとって,顔に風当てる
と快調です、まるでMMXになったようです。 幸運を!
591[Fn]+[名無しさん]:2006/05/27(土) 23:23:37 ID:ZOGjk5fT
眠っている535/EF8どうするべえか。
1年に一遍、95でしか動かない占星術ソフト使うだけだ。
592[Fn]+[名無しさん]:2006/05/27(土) 23:31:30 ID:ZmYhMtF6
>591
他のPCにVMware Player入れてWin95と占星術ソフト入れて535を里子に出すといい。
593[Fn]+[名無しさん]:2006/05/28(日) 00:51:23 ID:4jWKwbqZ
>>591
EF8 里親希望致します、535他の里子が大勢待っています。
大切にしますので宜しくお願いします。
594591:2006/05/28(日) 10:45:17 ID:N2f7Q6Pt
間違い。
2606−KF8 でした。

前にエミュ調べたとき高かったけど、VMware Player フリーになったのね。
でも、win95 OEM版(フロッピー41枚)の奴だからなー。
9xでも動くみたいだけど、Meしかもっていないし。

少し考える。
595[Fn]+[名無しさん]:2006/06/03(土) 09:20:55 ID:bI/mNr74
えええ〜〜液晶にヒビ入ったー、蜘蛛の巣の様に広がっていく
ショボーン、せっかくキーボードnewにしたのに。 手が滑って
2階から落とした、液晶さんごめんなさい。

無線LANカードさして、スタンバイしますか?コレガpccl11では
うまくできませんが、みなさんはどうしていますか?
596583:2006/06/03(土) 12:51:25 ID:8tfRD4a3
結局DSPカード戻しマスタ535Eの集積感というのかな?
なんだか無駄なスペースがあるのが入らなくてw

584-590さんのレスを参考させていただき
ファンの取り外し完了しました!ありがとうございます

今IRcubeのIR-ICF02Dでwin98再インスコ中
使用CFはトランセンドの1G×80倍速とA-DATA 2G×120倍速

成功したらまた報告します☆
597[Fn]+[名無しさん]:2006/06/03(土) 14:03:06 ID:RvERKiqp
>>595
めげるな、ジャンクで液晶を探すんだ!
598[Fn]+[名無しさん]:2006/06/03(土) 19:50:48 ID:bI/mNr74
>>597
THNKS オクで探してみます。
599ヘルニア持ち:2006/06/03(土) 21:14:42 ID:OKvHe12E
>>596(583)
>同じような事やった香具師いるかな?
おいらは、535無印でやりますた(`・ω・´)
詳細は、>>246〜248の「#FAN内蔵化について」を参照して下され。
あと、熱は本体外側に排気しないとダメですよ。

>>595
液晶部分は無印・E・X全て共通なので、上蓋ごとそっくり交換可。

(・∀・).。oO(皆さん、お久しぶり。お元気でしたか?)
600583:2006/06/03(土) 22:04:08 ID:ZNZIfEVP
535EシリコンDISK化ですが・・・結果から報告すると失敗でした(T_T)

母艦でWIN98フォルダをA-DATA 2Gにピーコ、IR-ICF02Dのマスター側に装着したところインスコ中に「ファイル破損」エラー

お次はトランセンド1Gを装着。DOSで起動後setup.exe・・・・

成功!立ち上がり早い☆でもofficeを入れたら起動できない子になっちゃった

その後は何度やってもファイル破損エラーばかり・・・一度成功しただけに悔しい!!!

スキル不足だなぁ^^;今日は時間が無いので後日違うパターンを試してみます。
601[Fn]+[名無しさん]:2006/06/04(日) 01:22:24 ID:GHqighUh
>>599
わーい。ヘルニア餅サンだ!
602[Fn]+[名無しさん]:2006/06/04(日) 03:33:11 ID:Tm0FGd/6
おおお〜ヘルニアさん元気そうでなによりですね!!
時々、登場して下さいね。
603ヘルニア持ち:2006/06/04(日) 09:27:42 ID:w08++eIt
>>600(583)
シリコンで無音化も面白そうだけど、金がかかりそうだのぉ(´・ω・`)
なので、おいらは535のロースペックに対し、ソフトで解決する方向を選びますた。
興味あれば、>>385、386、413、414の「#システム変更」を参考にして下さい。

>>601、602
おいらのことをまだ覚えていてくれる人がいてうれしいヽ(´ー`)ノ
604583:2006/06/04(日) 16:00:43 ID:TO1KVNvU
報告です シリコンディスク化成功しますた^^
以下手順です。

1、PCカードアダプタにCFをセットし535Eに挿入
2、EasySetupでPCカードをFDの次の起動デバイスに設定
3、Win98起動DISKでFDISK&FORMAT
4、母艦にてWin98フォルダをコピー
5、Win98起動DISKでブート→SETUP.EXE
6、セットアップ中にPCMCIAの設定が出ますが
  次の段階でブルーバックでコケるので一旦電源断
7、IR-ICF02Dのマスター側にCFをセットし電源ON
8、EasyStupで1.FD 2.HDDにブートデバイスを変更
9、再起動でセットアップの続きが始まり完了まで行きました

使用感ですがトータルで立ち上がりは若干早くなったかな?という程度です。
でも転送がPIOの為か大きいファイルは読み込みが遅い(*_*)
だから速度にムラがあるなといった印象です。
まぁ衝撃に強く無音というのが魅力的でしょうか^^
CFの耐久性はこれから先の使用で判明していくと思います。
長レスすみませんでした、一応報告まで^^;
605[Fn]+[名無しさん]:2006/06/04(日) 20:36:24 ID:GV/AvRsX
>>604

HDDの熱や消費電力が減るだけでも意味はあるかと思うが
対比費用効果を考えると…
ま、ネタとしては良いだろうね
606583:2006/06/04(日) 22:01:53 ID:TO1KVNvU
ちなみに費用はIR-ICF02Dが\6000
トランセンド1G×80倍速とA-DATA2G×120倍速がそれぞれ\5980
535Eが3台以上買えますなw
607[Fn]+[名無しさん]:2006/06/05(月) 06:38:23 ID:biQSKRya
535Xに、SDRAM、PC100,128MBを2枚実装完了、EDO128MBがオクで
落札額2万を超えたのみて、決心し2ヶ月の格闘でした、増設した
ケーブル、基板等で、デスクトップになってしまいまが、
256MB、認識しました、記念カキコです。
OSは、KnoppixV5.0のHDD版?(DVD版をHDDに書き込み)
おさらばです、ビルゲイツ。

608[Fn]+[名無しさん]:2006/06/06(火) 09:34:48 ID:0EFaUUjJ
>>607
超kwsk
例え釣りでも画像くらい作ってくれ
というかこんなところで釣るな

証拠があって再現可能で実用性があれば神(゚∀゚)キター
609[Fn]+[名無しさん]:2006/06/07(水) 11:12:57 ID:QRQFYkEy
>>597,ヘルニア持ちさん
 液晶復活しました、秋葉へ出撃して、ゴミのような535見つけ
 ました、おいくらですかと店主に聞くと持っていっていいよ、と
 うれし〜い、分解して液晶パネルのみ交換しました。
 今夜から、寝床用に復活します。 
610[Fn]+[名無しさん]:2006/06/07(水) 12:53:27 ID:vSo7IMK3
>>609
激しくおめでとう。店主さん、良い方だ。
611[Fn]+[名無しさん]:2006/06/07(水) 13:10:09 ID:9gwj1LfY
まあ今時535なんぞが売り物になるかと言えば・・・ orz
612[Fn]+[名無しさん]:2006/06/09(金) 21:55:16 ID:2bVORjp5
先週の土曜日、秋葉原はネットサイクル(旧、超級電脳)にEとXがあったけど。
613[Fn]+[名無しさん]:2006/06/09(金) 22:49:29 ID:QKzdhAxW
地方人のチンコヲタにとってアキバは天国だな
614[Fn]+[名無しさん]:2006/06/10(土) 02:00:07 ID:O0iaOYq5
>>609
復活オメ!ええ店長さんだ、それに引き換え日本橋ではXが1万越えorz

ヘルニア持ちさんお久しぶり、また独特の文体で書き込んでくだされ。

535といえば10年ほど前に電動ラジコンヘリをやってた時代にIBM野洲工場で
ノートPCを設計してる人がいたなあ、モバイルノートPCのことを熱く語ってたけど
今から思えば535のことだったんだなあ。
615[Fn]+[名無しさん]:2006/06/10(土) 02:14:00 ID:O0iaOYq5
電動ラジコンヘリをやってた時代に>時代の仲間に・・・だった
616ヘルニア持ち:2006/06/10(土) 08:53:50 ID:EyR/DIRY
>>614
>また独特の文体で
名無しでも分かるという、おいらの文章・・・orz
相変わらずコテハンでカキコするが、これといったネタが無い。

(・∀・).。oO(マクサス改造モノがヤフオクで出品中)
617[Fn]+[名無しさん]:2006/06/10(土) 23:23:00 ID:Oul6FOp5
ほんとうだ、懐かしいマクサス。
入札者あり素直に535Xにすればいいのに、まっ
大きなお世話だな。

ヘルニア持ちさん、早起きですね。
ネタ、ネタ? ないかな?
USキーボード化やりました、ん面白くないな??
618ヘルニア持ち:2006/06/11(日) 06:02:48 ID:CQZrOCo3
>>617
>素直に535Xにすればいいのに
もしかしたら、535コレクターかもしれん(・∀・)

>早起きですね
おいらは夜更かし大好きだったが、早寝早起きの生活に無理やり変えてます。
セキュリティ関係のアップデートや洗車に都合が良いとか、色々あるので。

(´Д`;).。oO(それにしても、ネタが無いのぉ)
619[Fn]+[名無しさん]:2006/06/11(日) 07:37:37 ID:gRJ/Dn3g
モデムカード取り外したら、ノイズがかなり軽減された!
最近はs30使いだったけれど、目が疲れちゃうから535Xがいい
240(93j)改も持ってるけど、筐体がしなるから535Xがいい
560Zも持ってるけどちょっとデカ過ぎね。
620早起き爺さん:2006/06/11(日) 16:26:56 ID:BMoQ48hF
おいらも、早寝早起きなんで宜しくお願いします。
”早起き爺さん”で今後書き込みします。
535コレクターではありませんが、修理の為
ジャンク品入手再生してそのジャンク品をジャンク品で
再生する、悪魔のサイクルに突入しております。
30万円近く虎の子払って買ったのに、オクみると
ついポチット入札してしまいます。
621ヘルニア持ち:2006/06/11(日) 18:12:09 ID:oGO1ISw0
>>620 早起き爺さん
魔の連鎖に突入モードですか?

それにしても「ヘルニア持ち」に「早起き爺さん」とは、
凄く香ばしい加齢臭が漂ってきますのぉ(´・ω・`)

(゚听).。oO(今朝、吉野家に入ったら半ケツ娘が数名いますた)
622[Fn]+[名無しさん]:2006/06/11(日) 21:02:24 ID:sl5t0nmJ
オークションのジャンク購入はクセになる甘美な地獄…
ジャンク扱いの535Eを入手したら、HDD内部にデータが残ったままだったりしたよ
(某医療用ソフト開発関連の会社)
623[Fn]+[名無しさん]:2006/06/11(日) 21:56:10 ID:gX+eZ0UC
535無印持ってるんだが冬眠中。
不安定だし、2000を使いたいので535X買いたいのだが、
いくらなら買ってもいいだろう?
用途
・テキスト打ち込み(予備)
・メール(予備)
・2ちゃん

調べればわかることだけれど、Xってカードバス?無線LANできれば使いたい。


624[Fn]+[名無しさん]:2006/06/11(日) 22:24:22 ID:746kz+0h
625[Fn]+[名無しさん]:2006/06/11(日) 22:28:00 ID:gX+eZ0UC
>>624
ge!
すみません。
こんな近くに!
ああ、USBも使えるのか?


560X
と迷う、といったら叱られますか?
626[Fn]+[名無しさん]:2006/06/11(日) 23:01:59 ID:746kz+0h
>>625
両方買おう。
私は両方持っている。
どちらも良い。
627ヘルニア持ち:2006/06/11(日) 23:13:11 ID:oGO1ISw0
>>625(623)
無線LANについては>>562〜564を読みなされ(・∀・)

535無印を既に所有しており、その用途に限るのなら、
535X購入前にこのスレ全部読んでおくことをお奨めしておく。
話はそれからだと思う。
628[Fn]+[名無しさん]:2006/06/11(日) 23:28:04 ID:HkKusstw
>>625
560を買うならZでしょう。キーボードの出来が違う。
629[Fn]+[名無しさん]:2006/06/12(月) 00:12:35 ID:IlqROcxc
560無印−Xのキータッチもファンが多いよ
と、そういえば無印535もXも、560無印−Xもファンレス機だったな
630早起き爺さん:2006/06/13(火) 02:51:09 ID:q+gXwoSO
5**時代のキーボード製造は、アルプスとNMB(ミネベア)だったと
思うが間違ってたらすまん、構造設計が一番良いのは600シリーズ
でしょう、535使いはあきらめるな!キーボードポチッと剥がして
構造みてみて、パンタグラフの様に動作しているでしょう、そいつも
ポチッと外すとグレーのシリコーンラバーが出てきます、キータッチ
はここがポイントです、みなさんが好む機種のシリーコーンラバーを
移植します、切った貼ったが必要な場合もありますが、どうでしょう
好みのタッチになりましたでしょうか?さらに好みでキーボードの
裏に薄い金属貼ると、グーです。 おためしあれ。

631[Fn]+[名無しさん]:2006/06/13(火) 03:04:57 ID:30EZCIQk
構造設計の優劣だけで使い勝手の善し悪しはきまらない、
そんな風に思う午前3時。

535の場合にはキータッチもさることながら、この独特のキーボードサイズというのが
あなどれないぜ。
632[Fn]+[名無しさん]:2006/06/13(火) 10:37:19 ID:mFV0jmSz
激しく同意!
>>630
使用頻度がない無変換、変換、カタカナのラバーを
 Q,R,O,と入れ替え快調になりました、ありがとうございました。
633[Fn]+[名無しさん]:2006/06/24(土) 01:46:33 ID:u1bym+RX
保守
634[Fn]+[名無しさん]:2006/06/28(水) 23:19:07 ID:eVs5bhDb
保守
635[Fn]+[名無しさん]:2006/07/01(土) 09:44:57 ID:DafkBiof
>>616
>(・∀・).。oO(マクサス改造モノがヤフオクで出品中)
入札が2件で1万円か。
535Xだといくらになるか?。
636[Fn]+[名無しさん]:2006/07/01(土) 14:39:10 ID:DafkBiof
535Xオンボードメモリ64MBに張り替えた人、居る?
637[Fn]+[名無しさん]:2006/07/01(土) 16:36:14 ID:042v3ZTt
張り替えてではないけど、電源ラインとCSピンをカットして
128MEDO二枚で、256Mで使っています。
535Xのチップセットは、EDOもSDRAMも使用できます、
CS0,1,2,3の4本でメモリーバンクを動作させるので、
良く学べば安価なSDRAMで256Mが実現できますが、
電気的知識と技術、BIOSを理解していてEEPROMを書換え
出来ることが必要になります。昔インテルサット?だったか
BIOSのテーブルを書き換えられるアプリもありましたね。

以上、抵抗も無く理解出来る方でしたら張替えも可能です。

638[Fn]+[名無しさん]:2006/07/02(日) 12:55:31 ID:m+8GyriZ
Xジャンク、久し振りに入手したもんで

>>637さん
ROM書き換えるの知らない分野(超〜不得意)だからまずはオンボード64MBに張り替える。
はんだ付けだけだからちょいちょいで終わり。
ついでにCPUも200から300MHzにして置く。
639[Fn]+[名無しさん]:2006/07/03(月) 11:26:18 ID:bXrhERAA
>>638

TCPの張替えが可能な技術レベルなら、大丈夫でしょうね
535XのBIOSは、オンボードは32MB,CS0で認識しています、
CS1使用していません、CS2,3が増設メモリーに接続されて
います、128MB EDOを64MBバンク2個で認識しますが、win2000
以外では、競合しますので注意してください。

MMX300MHzの入手先はどこからですか?小生も在庫が2個となり
心細くなりました。
メルコのCPUアクセレーターに300MHzのMMXが搭載されていました、
これも貴重品になりましたね、SoftFSBで400MHzに近づきますが
システムボードの周辺素子が追従しない場合が多いです、
キャッシュメモリーを高速なものに張替えることも必要になる
場合もありました、入手された535Xの幸運を祈ります。


640[Fn]+[名無しさん]:2006/07/03(月) 17:30:58 ID:Wz9TjHK3
>>639
にゃ〜にゃ〜さんですか?
641[Fn]+[名無しさん]:2006/07/03(月) 21:13:11 ID:S5Ii5RIr
>>639さん
>535XのBIOSは、オンボードは32MB,CS0で認識しています、
>CS1使用していません、CS2,3が増設メモリーに接続されて
あっ、やっぱりというか535系のネタをネットで探していてもなんかそんな感じが
しました。ありがとうございます。

>MMX300MHzの入手先はどこからですか?小生も在庫が2個となり
>心細くなりました。
メルコのアクセラレータHP5-MX300-Lはまだ4〜5個、持っています。
他に、2004〜5年頃にIBMノートの部品でCPUボードを20枚ぐらい
ヤフオクで仕入れたのでまだ10枚ぐらい残っています。
NEC98ノートはもう貼ることもないと思うので残った対象はチャンドラ系と
535Xそれに松下のトラックボール機ぐらいでしょうか。
CPUボードですが5〜6枚でしたらお分けできますよ。
642[Fn]+[名無しさん]:2006/07/04(火) 10:37:25 ID:NfMhhawz
>>641
 おおっ羨ましい、在庫が尽きましたら書込みさせて頂きますので
 その節は宜しくお願いします。

TCPの保管は注意してください、通電せず長期の保存は湿度に
注意してください、TCPは樹脂でモールドされていますが、吸湿
します、半導体にとってはこの湿度(水)は大敵です、組込んで
最初の通電時に、アルミマイグレーション等の発生で瞬間に昇天
してしまいます、貼付け時は100℃で数分間加熱して下さいね。

除湿庫?シリカゲルを大量に入れたタッパーウエアに2から3日入れて
厚手のポリエチレン?帯電防止フィルムで密封します、スーパー等で
コーヒー豆が入っているあれです。 Heガスでパージしてもグーです、
吸い込むと声が高くなるあれです。

>>640
 にゃーにゃーさんではありません、その昔 nifty の皆さんには
 情報を提供していたことはありました、お*さん、なま*さん、。。
 皆さんお元気でしょうか? リストラ失業者なので暇になりました。
643[Fn]+[名無しさん]:2006/07/04(火) 22:16:23 ID:xus01kua
>>642
人違い失礼しました。
644[Fn]+[名無しさん]:2006/07/06(木) 10:42:04 ID:tL1NfEQ2
ttp://www-06.ibm.com/jp/pc/tplife/topic_08.shtml

おしいベスト10入り成らず、11位でした。
645[Fn]+[名無しさん]:2006/07/07(金) 21:31:56 ID:C4dEkqpM
はじめまして。東京に住む中3の男子です。
ここにくるのは初めてです^^
ThinkPad暦も短く、持っているマシンも
535(KF8)(クロックアップ)
535(MF9)(クロックアップ)
570
A31
の4台を所有しています。
最初に買ったマシンが535でとても思い入れがあります。
両親にA31があるんだから捨てろといわれたりいろいろありましたが、535を愛しています。
両マシンの前所有者がしっかり保守してくれていたので、今でも不具合なく使えています。
535の強化ですが、セカンドキャッシュを半田付けしたり、メモリを104MBまでできるそうなのですが、
セカンドキャッシュってどこで売っているかご存知の方お教えください。
646[Fn]+[名無しさん]:2006/07/07(金) 21:37:04 ID:QxSwwg1U
>>645
ヒント:剥す
647[Fn]+[名無しさん]:2006/07/08(土) 03:06:09 ID:TIpBiFNX
535Eを最近入手。んで、セットアップしてみたら・・・・
熱!!壊れそうなぐらい熱いんですけど。
おまけにPIOモードのせいでうぃn2kが遅い!(メモリ消費を考え、英語版を使用)
なかなか使いこなすのは大変そうだ。
でも、チャンドラよか頑丈だからねぇ。なんとか使いこなしたいもの。
648645:2006/07/08(土) 12:56:22 ID:MopHQ1Hy
うわ、何かについていたものをはがすのですか?
秋葉に出撃しようと思うのですけど、どこにありそうですか?
649[Fn]+[名無しさん]:2006/07/08(土) 22:33:02 ID:HW6UuFAS
>>648
古いノートジャンクマザー、古いノート用CPUボードなどに載っている。
何でも良いという訳ではないのでチップ型番を確かめる必要あり。
650[Fn]+[名無しさん]:2006/07/09(日) 00:00:12 ID:QjcZ3b5f
535Eに付いているメモリボード2段にするコネクタをXに移植するとどうなりますか?
651[Fn]+[名無しさん]:2006/07/09(日) 23:55:30 ID:HSzBjQSL
>>650
ゴージャスになります。
更にコネクタ分重量が増します。
652[Fn]+[名無しさん]:2006/07/13(木) 10:07:08 ID:x1uwQAg1
>>650
モレックスのコネクタ持ってるの?
653[Fn]+[名無しさん]:2006/07/13(木) 20:08:31 ID:aBN8EmbD
535Eからハイエナの予定
654[Fn]+[名無しさん]:2006/07/16(日) 18:49:56 ID:QbHk976j
秋葉原のアイティーコーポレーション(ラジオデパートB1F)に535E(36J)ジャンクが2台あったので
メモリサブボード取り用で買い。(1,050円×2)
開けてみるとサブボードとコネクタが付いていない!?。
変だな?と思ってばらしてみるとセカンドキャッシュがないしCPUが120MHzだったよ〜。
どうやら中身は交換されていてマザーはKF8らしい。
そんな訳でヤフオクに出品となりました〜。

655[Fn]+[名無しさん]:2006/07/16(日) 21:25:27 ID:WknWAJEh
だからジャンク、ヤフオクにはジャンクでだせよ!!
但し、535Eと明示して販売していたならば問題がある。
Easy−setupでKF8と表示されればまあ詐欺が成立する。

130万円以下?だったか告訴は比較的簡単だよ、中身が
535Eじゃないよと言ってみれ、
古物商登録あるよな?番号きいいてみれ
泣き寝入りするな、

ジャンク買う時、バッテリーぐらいもってけ
プラスのドライバーもな、

中みていいか?って聞いてみれ、だめって言われたなら
買うな、



656[Fn]+[名無しさん]:2006/07/17(月) 17:19:01 ID:DFwDZZVZ
535Xのメモリまわりの調査1(RAS線の行方)

Y20,P18,R17,N17は430TX(FW82439TX,SL28T)のピン番号
RAS-0(Y20):R255(22オーム)を通ってオンボードメモリの14ピンへ
RAS-1(P18):R93の下の抵抗(22オーム)を通ってメモリソケットの所にあるセカンドコネクタの75ピンへ
       最終的にはセカンドメモリソケットの69ピンへ(535Xでは未使用)
RAS-2(R17):R92の上の抵抗(22オーム)を通ってメモリソケット69ピンへ
RAS-3(N17):R113(22オーム)を通ってメモリソケット71ピンへ

RAS-0はオンボード32MB決め打ちと思われる。メモリ64MBに張り替えても32MBだけしか認識せず。
FW82439TXのデーターシート
ttp://www.intel.com/design/chipsets/mature/430tx/index.htm
続きはまた
657[Fn]+[名無しさん]:2006/07/17(月) 21:23:47 ID:DFwDZZVZ
535Xのメモリまわりの調査2(オンボードメモリ)
オンボードメモリを剥がすと起動できるのか?・・たぶん駄目でしょうと思いながら
64MBを剥がしたついでにテスト。
結果は予想通り。(NEC9821ノートもそうだったけど)
これからオンボード32MBに戻し。
658[Fn]+[名無しさん]:2006/07/17(月) 22:48:40 ID:DFwDZZVZ
535Xのメモリまわりの調査3(RAS-1の動作)
オンボード32MBに戻した所で遊んでいるRAS-1が動くかどうかテスト
RAS-1とRAS-2の配線を22オームの抵抗の所で入れ換え
結果は動かず。メモリソケット上のメモリは認識せず。
INTELSATで色々といじれば動くかもしれないが使い方知らないので
これで終了かな?。
659[Fn]+[名無しさん]:2006/07/18(火) 08:22:50 ID:jI6XTnNg
みなさん、535に思いを入れ込んでいますね。折れもひさしぶりにころがしてある535に火を入れてみるか。
660[Fn]+[名無しさん]:2006/07/21(金) 13:52:44 ID:WLD7nSKj
>>659 動作した?
661[Fn]+[名無しさん]:2006/07/21(金) 20:32:37 ID:nTd/zpE8
もちろん、動作しますたよ。時計だけ設定し直した。
662[Fn]+[名無しさん]:2006/07/21(金) 21:25:38 ID:MlvJP1fw
ナニソレ
663[Fn]+[名無しさん]:2006/07/22(土) 09:15:47 ID:leuv70eE
>>681 オメでとう、内蔵のボタン(コイン)電池交換したら?
電卓なんかに使うやつで代用できるよ、極性に注意して、リード線の
先端に平らな金属板つけて、ヒシチューブ(熱収縮)で包んで
ドライヤーあてれば完成。 
664[Fn]+[名無しさん]:2006/07/23(日) 17:38:08 ID:yrpQBXI0
( ̄ー ̄)ニヤリッ 本日、535Xゲツトしました。4.3GBの64MBですが、W2Kをインスコしたいと思っております。
665[Fn]+[名無しさん]:2006/07/23(日) 18:55:42 ID:rRFWNgH6
よかったら、参考までに入手方法、値段など教えてきぼん。
666[Fn]+[名無しさん]:2006/07/23(日) 22:30:46 ID:yrpQBXI0
ふらっと入った祖父で7800でした
667[Fn]+[名無しさん]:2006/07/24(月) 00:32:34 ID:X7ibv22P
レスThx.
7,800円かあ。確かにそれはぐらっと来るなw

でも漏れだったら、(EDO128MBなんて今時手に入らんぞ!見つかっても12,000コースだぞ!)
って自分に言い聞かせて見送るかなあ…まあモノの状態にもよるけど。

あ、もしバッテリが生きてたら、漏れも瞬時に落ちてるなwww
668[Fn]+[名無しさん]:2006/07/24(月) 08:16:51 ID:+tZJC/6J
W95のCD、アプリケーションCD、FDD付きです。メモリは32を外して、64を載せ、96のカタログ上、フルメモリとします。
669[Fn]+[名無しさん]:2006/07/24(月) 12:53:20 ID:SmM6DSny
>>667 & ALL
EDO128MB オクに出ているけど、15000円から値下げしたみたい
 皆でウオッチリストにいれて様子見てみない?出品者はかなり
 数量持ってるみたいなので、5,6000円まで待とうよ!!
670[Fn]+[名無しさん]:2006/07/24(月) 19:42:52 ID:/belUoh+
535XはHDDは最大8GBでしょうか?
20GB突っ込んだが、8.4GBしか認識しない。そのままW98をインスコしてる。
671[Fn]+[名無しさん]:2006/07/24(月) 20:50:44 ID:a6vkVZ/0
>>670
プライマリパーティーションは基本的にそこまでです、
あとは拡張パーティーション(Dドライブ以降)で使用します。

あ、これってW2K、WXPだったっけ?
672[Fn]+[名無しさん]:2006/07/25(火) 07:02:01 ID:7r7jibl8
>>670
535XのBIOSは、8.4Gまでです、535,535Eは,6.*Gまで。
win95,98でこれを超える場合は、DiskManager 等が
必要です。

671氏の書込みの様にwin2000(NT系)ではインストール時に
8.4GB以上の有効な領域を確保出来ます。残りの11G余りを
Dドライブにマウント可能です。

 535Xに8.4GB以上のHDDを取りつけた場合、Easy-setupでは
HDDにX印がつきますが、動作に問題はありません。

もちろん、Linuxを使用すれば大容量のHDDを使用出来ます。

535X(改)での使用中のHDDです。
TOSHIBA/MK1234GAX/120GB/5400rpm/?/Linux
TOSHIBA/MK1233GAS/120GB/4200rpm/8MB/W2K
TOSHIBA/MK1032GAX/100GB/5400rpm/16MB/Linux
TOSHIBA/MK1031GAS/100GB/?/W2K
他に、8025GAX,8026/80G も実績あります。
673[Fn]+[名無しさん]:2006/07/25(火) 07:15:52 ID:XFEbCesw
>>672
サンクスです。
W98からW2Kにアップしてみます。その後、管理ツールで認識させます。
674[Fn]+[名無しさん]:2006/07/25(火) 15:50:29 ID:f+Wqjcp8
>>672
ちなみにLinuxのディストリって何を?
俺も96M、その他ノーマルの535XにLinuxを・・
って思ってるんだけど、最近のは重いよね?(汗)
675[Fn]+[名無しさん]:2006/07/25(火) 17:13:09 ID:BYsEzzj4
オク出品の\6,000の128MBメモリは厚杉で535Xのスロットではロック
できないのか・・・無念。\13,000の方も同様なのかな?
676出品者:2006/07/25(火) 20:15:37 ID:lqKt/k6E
メモリソケットを一回外して約0.5mm浮かせて取り付けるとロックできます。
677[Fn]+[名無しさん]:2006/07/25(火) 20:29:57 ID:6rFTJCjF
このスレ見てたら懐かしくなってきた。
家に帰ったら久しぶりに535Eに火を入れてみるか…
678675:2006/07/25(火) 23:40:45 ID:BYsEzzj4
>676
迅速な回答、ありがとうございました。
679677:2006/07/26(水) 02:03:16 ID:NprNwpn+
ちゃんと起動した。Win98でも結構速いのな。
さんざんいじったあの頃の記憶がよみがえった。
680[Fn]+[名無しさん]:2006/07/26(水) 14:27:10 ID:unQdP6CU
>>674
基本的には Debian です、かなり作り替えています。
 ノーマルの535Xでは、厳しいでしょうね。
 EDO128MB2枚追加で256MBで動作しています。

>>676
だいぶ以前、親亀の背中に小亀をのせて無理やり128MBしました。
 生き残りでしょうか? チップが多分16チップ構成でしょうね。

 12000円のEDOは、8チップ構成だから薄いはず?


>>677
おおーーおめでとう!!
681[Fn]+[名無しさん]:2006/07/26(水) 19:46:48 ID:FnIsk64F
このスレで235を引っ張り出しました。バッテリーは完全に0でした。
ウイルスソフトも半年以上更新してません。
時間がかかるなぁ。
682[Fn]+[名無しさん]:2006/07/27(木) 02:43:25 ID:PhLasyYc
???235 チャンドラー2
設計思想が違います、悪いけど他のスレへバイバイ
683[Fn]+[名無しさん]:2006/07/27(木) 20:29:48 ID:bLlx/RRs
684[Fn]+[名無しさん]:2006/07/27(木) 20:39:57 ID:CD5J35IA
>>683
それは違うだろ。

Chandra&Claviusスレッド Part6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1114793218/
685[Fn]+[名無しさん]:2006/07/27(木) 21:04:08 ID:C+pAeMfN
681です。皆さんやさしいですね。おれは535も235もどちらも好きです。同じACアダプターが使えますし、小さいところも気に入っています。
686[Fn]+[名無しさん]:2006/07/27(木) 21:34:18 ID:m0ik069t
Chandra&Claviusスレッド Part6
は荒れているから行かない方がいいよ。

687[Fn]+[名無しさん]:2006/07/27(木) 21:43:44 ID:bLlx/RRs
>>684
ソレだ!素で取り違えてた。
指摘Thx
688[Fn]+[名無しさん]:2006/07/28(金) 14:27:33 ID:NbsErsNP
>>681
おいらも535,235使いですよどちらも改造品です。
 いずれも夏場は、低速運転中で、動画がつらいよーーん。 
 400MH近くまでの動作は冬場だけだけどね、みんな235使いも
 お仲間に入れようぜ!!!
689[Fn]+[名無しさん]:2006/08/09(水) 17:09:45 ID:aTYiMohY
おおーーい、中学生まだいるかい?夏休みの工作終わった?
690[Fn]+[名無しさん]:2006/08/13(日) 17:15:00 ID:vGOX0+V7
例の中学生です。
チップ自体は手に入ったのですが(ジャンクの535から取る予定)壊れそうな気がして・・・
今も所持金が2000円という状況で、壊れた場合修理するための資金もなく
愛機である535が逝ってしまうかもしれないと思うと手をつけづらくって。
691[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 01:23:54 ID:Z/3OrebU
壊れたらうちにころがっているジャンクあげるよ〜。
692[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 22:09:10 ID:sYqj/De9
535Eですが、起動時に00301というエラーコードと、ピーッピーッと音が鳴ります。
どのようなエラーか、わかりますか?
693[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 22:22:23 ID:ihHC6dIX
>>692
キーボードスタックエラーっぽい

ttp://www-6.ibm.com/jp/pc/home/manual/0012/a8856880.pdf
これは560のだけど、同じだと思う。
easy setupのテストでキーボードチェックしてみては?
694[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 22:45:33 ID:sYqj/De9
>>693
レスありがとうございます。
テスト項目には、systemboard memory display HDD FDD FCMCIA Parallel Serial DSP CD-ROM InfraRed Audio
しかありませんでした。
キーボードが繋がっていない。と言う事なのでしょうか?
695[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 23:33:31 ID:+sgWVSKU
>>694

>>693さんではありませんが、535ではキーボードエラーです。
キーボード、あるいはトラックポイントのフレキシブルケーブルが
外れているとか接触不良の場合が多いです。
まれにキーボード本体の物理的故障もありますが。

一度キーボードを剥がしてフレキシブルケーブルを刺し
なおしてみたらいかがでしょうか?

各コネクタは上部が跳ね上げられる構造になってますので
キーボード(太いほう)とトラックポイント(細いほう)のコネクタを
いったん跳ね上げてケーブルを抜き、ふたたびギュッと奥に押し込んでから
コネクタを閉じます、狭いので少々てこずるかもしれませんが
焦らずゆっくりとやってください。
696[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 23:46:55 ID:sYqj/De9
>>695
ケーブルを抜き差ししたら、無事に解決しました。
みなさん本当にありがとうございました。
697[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 02:37:21 ID:UY82R7Ig
安全のため怪しいと思ったら確認しとくといいぞ

DELL以外もダメらしいぞ!
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader268082.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader268083.jpg  ←
ソース
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1148921794/137-

「ほかの消費者が被害を受けないよう、全範囲のソニー製バッテリーを調査している」と
米消費者製品安全委員会(CPSC)の広報官スコット・ウルフソン氏は語る。
「ソニー製バッテリーがDellのノートPCだけで使われているわけではないことを認識している」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0608/16/news021.html

お前らも確認しろ
コンパネ → 電源オプション → 電源メーター → 電池アイコンをクリック → SONYと出たら焼死確定
※バッテリー自体には製造元の記載が無い場合が多いので上記の方法が確実。
※Windows以外は知らん。
698[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 23:46:17 ID:jMLkD1/4
>>696
もう解決したみたいだけど、キーボードテストは隠し要素(書くの忘れてた)
で、入り方はTest画面でctr+Kで。
ジャンクのキーボードの導通チェックとかに重宝するんだな、これが。
699[Fn]+[名無しさん]:2006/08/20(日) 15:07:52 ID:NTxXLSId
どなたか、535Eの里親になって下さい。川崎駅手渡しでお願いします。
700[Fn]+[名無しさん]:2006/08/20(日) 18:27:38 ID:EtTrlopW
240ならまだいじろうって気になるが535は・・・
701[Fn]+[名無しさん]:2006/08/20(日) 20:30:32 ID:2/Zof7ik
>>699
身請け代は、いかほど?
702[Fn]+[名無しさん]:2006/08/20(日) 21:45:10 ID:NTxXLSId
701
使って頂ければいいです。
あと部品取り用二台、充電器とバッテリーなども一緒にお願いします。
703[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 06:09:18 ID:udKVxIGq
>702
着払いで希望、九州なので川崎は遠いです。
若干のお礼も(地元の食材)大切に末永く使用します。

704[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 07:58:06 ID:G6BAsnQH
完動品なら着払いと謝礼3000円を支払いたいです。

windoows 95で日本語入力問題なければOkayです。

兵庫県在住、535MF9を現役使用しています。
[email protected]
705[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 22:47:52 ID:+BoubEiw
スレを私物化するなクソが
夏休みだからって何やってもいいってわけじゃねえぞ
706[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 01:16:43 ID:nb7LGfmv
>>699
地元なんで手渡し可能です
先着順なら無視してね[email protected]
707[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 22:35:54 ID:/eM1NJZG
個人譲渡売買ならよそでやれって・・・自分さえ良ければそれでいいと思ってるのか?
708[Fn]+[名無しさん]:2006/08/23(水) 04:43:52 ID:bjvDzn1T
いいじゃないか、別の話題でもあるのか?
709[Fn]+[名無しさん]:2006/08/23(水) 08:24:16 ID:0RTn+Uew
弁当箱はなつかすい
710[Fn]+[名無しさん]:2006/08/26(土) 20:48:40 ID:21WycjfW
弁当箱ホスイ
くらはい

というのは冗談ですが、この前535のHDDがお亡くなりになりました。
711[Fn]+[名無しさん]:2006/08/28(月) 00:01:22 ID:p+MNqgwK
土日、マルツデムパで535Xが2000円で売られていたらしい。Xでその値段だったら直ぐ売れてしまう。
早起きしてジョギングしてから朝酒して、昼寝してから急いで買いに行った。
無かった。一足遅かったかーーー!

HDDマウンタとバッテリがなかったようだけど、誰か買った人います?
うまやらしいな、全く。
712[Fn]+[名無しさん]:2006/08/28(月) 00:22:43 ID:oq+fJxUL
>>711
それって急いでないと思われ・・・
713[Fn]+[名無しさん]:2006/08/28(月) 07:39:30 ID:asZP4uqj
>>712
急がば回れっていうじゃない?
714[Fn]+[名無しさん]:2006/08/30(水) 10:49:27 ID:mewjgu2W
>>711
俺?かもしれない、どこかの店か覚えていないが2100円でした。
これからHDD載せて立ち上げだ!!、MHV2120ATでやってみようと思ってる。
715[Fn]+[名無しさん]:2006/08/31(木) 20:42:03 ID:Ysta4de1
535Xを久々に火を入れました。今年の4月から使ってませんでした。シマンテックのウイルスソフトは期限切れでした。削除して再インスコしました。やっぱ、266MHZは遅いね。
716[Fn]+[名無しさん]:2006/09/01(金) 09:45:47 ID:P4o1zU7K
買った当時は24万も払ったのに
陳腐化したなあ
できる事はあんま変わってないのに
717[Fn]+[名無しさん]:2006/09/01(金) 14:48:18 ID:p4xrVyJC
最近、8611エラーが多発!!ドリフトするし、オクの新品KBD手に入れて
交換したがだめだった、システムボードかよ? んん〜んっ捨てよう。

718[Fn]+[名無しさん]:2006/09/01(金) 15:22:36 ID:Ns2T8AIk
>>717
 ダメ元でコネクタ再半田してみたら?
719[Fn]+[名無しさん]:2006/09/01(金) 19:26:20 ID:dt8f6Pkt
捨てるのはもったいないですよ〜
535大好きです。

>>718さんの言うように再半田してみるのをお勧めします。
720717:2006/09/02(土) 16:19:06 ID:nl9tK1Cq
>>718,719

ありがとう、再半田してみましたがダメでした。 
少しし本気で調べてみました、コネクターの接続をテスターにて
確認全てOK,年代物のオシロスコープでCLK確認?出ていない
キーボードコントロラーはどれじゃ?PS2にも CLKが出ない
PS2のセンシングはやってるみたい、外付けKBD,Mouseで 8613
外すと8611、まあ当然かな、よって修復困難、KJ8,MF9,36J
以上3台、ジャンクとなりました。 大勢いる535Xの保守用に
します、無線LANつけて重宝していましたが残念、まとめて3台は
かなしい、ご苦労さんでした。
721[Fn]+[名無しさん]:2006/09/03(日) 11:21:03 ID:LdfpDWyK
535EにVineLinux3.2入れてみました。
手持ちの古いEthernetカード(LPM-LN20T)を認識してくれたので、
インストールはpcmcianet.img, drvnet.imgのFDD2枚からhttp転送。
HDDは6.4Gを用意したのでフルインスコを選択し、待つ事3時間程。
無事インスコは終わったけど、BIOSのジオメトリの取得に失敗して
頻繁に起動時HDD認識の箇所で固まるので、bootオプションを
探すはめになった。何度か起動はするので、その時の
/proc/ide/hda/geometryの値を設定。
boot: linux acpi=off nousb hda=13424,15,63
というオプションにたどり着いた。(/etc/lilo.confに追記)
Xは16bitだとうまく表示しないので8bitのまま。
(昔、XFree86はうまくいってた筈だけど、xorgに変わったせい?)
スワップしまくりだけど結構ちゃんと動きますね。
ppp鯖にする予定。

※現行販売してるIO DATA ETXPCM(LANカード)をVineで使う人は注意
/etc/pcmcia/config にEXTPCMの項目を作成しても、
そのままだと他のカードと設定が衝突してうまく認識しない。
ttp://vine.ic.sci.yamaguchi-u.ac.jp/8/msg00361.html
/etc/pcmcia/config /etc/pcmcia/vine.confを書き換える事。
722[Fn]+[名無しさん]:2006/09/03(日) 12:46:28 ID:K489eo/Z
>>721
DSPの設定はどの様にされましたか?音は出ていますか?
723[Fn]+[名無しさん]:2006/09/03(日) 13:01:32 ID:LdfpDWyK
>>722
残念ながら音は出ません。
ぐぐったらapmと排他だとか。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~gt5t-inue/linux/linux6.html
一応ビープなら鳴るらしいんですが。
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/masaooe/tp535sound.html
724722:2006/09/03(日) 14:18:27 ID:K489eo/Z
>>723
ありがとうございます。 
725[Fn]+[名無しさん]:2006/09/19(火) 16:46:40 ID:uLNSnZjB
春に立ち上げたときにはなんとか動いた無印535がマザーボードエラー。
正直もてあましていた面もあったが、このスレを読んで、
寝ながら2ちゃんやテキスト打ちに、と思って引っ張り出したんだが-----。

今から買うなら535Xあたり、と思ってヤフオクみてが、無印やEを含めてほとんど出てませんね。



726[Fn]+[名無しさん]:2006/09/21(木) 01:00:04 ID:3/npqZdp
>>725
エラー番号は?、DSPボード等が引っ張ってシステムボードエラーになることも
あるよ、ダメモトで外してみたら?
LCD生きてるみたいだから、下半身だけ手に入れたらいいじゃん?

寝ながら2チャンは、535Eがいいよシステム保持のバッテリーあるから
バッテリー交換しても電源落ちない(スタンバイ状態で)

無線LANつけて快調です、これから涼しくなるので"あんか"にもなるし!
もう8年も相棒です。
727[Fn]+[名無しさん]:2006/09/21(木) 01:38:54 ID:+3rqxahE
16bitの無線LANカードある?
728[Fn]+[名無しさん]:2006/09/21(木) 02:04:42 ID:3/npqZdp
BUFFALD WLI-PCM-L11 が無印、Eに合うよ。
Eはカード挿したままスタンバイしてくれるけど
無印(MF9,KF8)ではスタンバイにならない?
535XはCardBus対応だから何でも?OKだけど。
729[Fn]+[名無しさん]:2006/09/21(木) 08:16:42 ID:W0RWjgmu
無線ランカードは5V仕様のもの。3.3Vはだめぼ。差し込めないけどね。見分け方はカードの差し込み横の段の薄いやつ。高さは0.5mmぐらいかな。3.3Vの方は2mmぐらいあるので奥まで差し込めないようになっちょる。
730[Fn]+[名無しさん]:2006/09/21(木) 09:16:28 ID:eqmvWuXY
>>726
チラシの裏にレスありがとうございます。
メッセージは、08611です。
“TP 535 エラーメッセージ08611”ぐぐってみましたら、thinkpad-clubなどが出てきました。
まだ、事例がさがせませんが後でじっくりみてみます。

ただ、テキストマシンと復活できても、メールなどはやはり無線でおこないたいので、
535EやXのほか、560系統や240 系統ちょっと大きいですが570系統も探してみます。

↓ 以前、535用のも探したのですが、大手量販店などでは当然ながら、あっさり、“ない”といわれましたが、
可能性はありそうですね。
731725・730:2006/09/21(木) 09:47:46 ID:eqmvWuXY
追加・訂正です。
・正確に言うと、立ち上げて<08611>⇒診断⇒システムボードエラー。
3回ほど同じ現象。

で、今、さっきの書き込みしながら立ち上げましたら。
・<08611>⇒診断⇒システムボードも○です。

仕事に入りますのでまた色々調べてみます。
ご助力願えたらありがたいです。
732[Fn]+[名無しさん]:2006/09/21(木) 12:01:39 ID:HuVtLrg6
>>731
シスボ、○なら、キーボード交換してみてください、取り外し取り付け
で復活するかもしれませんよ。
オクで¥1000円で出てましたが今は1480円かな?
08611でもシスボに×なら無理ですけどね
無線LANは、BUFFALD WLI-PCM-L11で使用しています。オクで1200円
程度であるようです。 

535Xのシスボはいつもこの方が出品しますよ、2800円程度が最近の
落札価格の様です。
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r28647761


733731:2006/09/21(木) 13:11:58 ID:eqmvWuXY
>>732
ありがとうございます。(休憩時間にて)

>535Xのシスボはいつもこの
あの〜、シンクパッドユーザーにあるまじき非常に初心の質問ですが、
このシステムボードと私の無印のディスプレイ部を合体させると535Xが出来上がる?
ということですか?

ならば、手持ちのあまっている無線カードも使えるので、
キーボード交換&BUFFALD WLI-PCM-L11よりもいいかも。

馬鹿なこと言ってるのかもしれません。ゆっくりと検索してみます。



734[Fn]+[名無しさん]:2006/09/21(木) 15:49:50 ID:+3rqxahE
PSPLAZA若松で普通に売ってるね>535キーボード
1480円ぐらい。
735[Fn]+[名無しさん]:2006/09/21(木) 17:00:14 ID:3/npqZdp
>>733
535シリーズの液晶ユニットは共通部品です535Xに使用できます。
機種表示は針の先端で剥がせます、改造535Xに535Zのテプラ貼って
自己満足してます。
残念ながら535の保守マニュアルは他のシリーズと違ってdownloadできません、
印刷されたものしかありませんが時々オクに出ています。

>>734
そうですね、オクも若松さんからの出品です。地方からは若松遠いから
送料かかるけどしかたないね Made in Japanのキーボードだもん。、

736731:2006/09/21(木) 17:38:44 ID:eqmvWuXY
>>734
>>735
皆様 感謝。
Xや560、570などに目がいっておりましたが、
(それはそれで手に入れ)535補修と両方手に入れる方向でいきます。
737[Fn]+[名無しさん]:2006/09/23(土) 14:21:36 ID:nyomjnCp
あげ
738[Fn]+[名無しさん]:2006/09/25(月) 17:04:20 ID:mVUj25AV
購入あげ
739[Fn]+[名無しさん]:2006/09/25(月) 22:49:59 ID:FTGraen1
うぇ、今更何を購入したん?
740[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 02:01:27 ID:IO9JXl6n
この前TP380EDをヤフオクで落札して、出品者に「他にThinkPadの在庫ありますか??」って聞いたらエクセルで一覧を送ってきて、そしたら535Xが1000円!!!しかも完全動作品。
即決しました。。他にも初代535の通電NG物が1円とかで売ってたので3台購入しました。(まだ在庫あり)

最近ジャンクは外ればっかだったけど、やっと運が向いてきました。
741[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 06:37:44 ID:b/yTvqYi
535Xうらやまし〜〜
742740:2006/09/28(木) 11:02:52 ID:IO9JXl6n
今日、1円ジャンクの535をいじってみました。
2台は電源ランプは付くものの起動せず。
1台は完全に通電NG

とりあえず分解してみたところ、2台は前のオーナーがやけを起したらしく、ドライバで削った跡があって修復不可能。
残り1台はヒューズ切れかと思い、通電テストしたが問題なし。。。これもダメっぽい。
結局部品取りになりました。

少し時間が余ったので、もう一回在庫の一覧を見たら初代535と535Xが同じ値段かよっ!!
この出品者、何を基準に値段付けてんだろ??

そういえば、TP380EDは電源入れると病院の匂いがしてくる。
タバコ臭より気になるし。。
743[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 12:15:05 ID:4NiSL7r/
おれのThinkPadはHDDがワキガ臭いんだけど
744740:2006/09/28(木) 18:54:34 ID:LQbQq4iN
そのHDDからするのは重症ですね。。。

俺はほとんど機能してないファンからです。
745[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 19:20:57 ID:NVr7Aoi6

>>735
> 535シリーズの液晶ユニットは共通部品です535Xに使用できます。
> 残念ながら535の保守マニュアルは他のシリーズと違ってdownloadできません、
> 印刷されたものしかありませんが時々オクに出ています。

サイトを色々みていますが、上半身と下半身をニコイチにするにはどの程度の分解が必要か、
このサイトなどじっくり読んでからやってみます。
 ↓ 
ttp://www.wakuwakuwaniland.com/tp535/tp535_bunkai.html

今とりあえずは、ニコイチでいいのですが、535の保守マニュアルを手にいれるかどうか迷っています。
はまりそうで------。

746745:2006/09/28(木) 21:05:17 ID:NVr7Aoi6
>>745
自己レス。
大変好きな筺体(弁当箱)なのですが、流石にいまからあまり入れ込むのはきつくて、
正直560、600、570、Xの系統に比重が移っています。

が、9xマシン及び赤外線マシンは必要なので、その大約担わせるかと。

747[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 01:08:45 ID:G9Yaeo3u
赤外線て、こういうのはどうだろう?
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/09/08/664475-000.html
リモコン信号だけで通信はできないのかな。
748740:2006/09/29(金) 03:07:35 ID:iFTvsF0e
>>747
関係ないけど結構前にSONYのビデオカメラでテレビに受信機つけてIrDA1.1でワイヤレスで見れるみたいなCMやってたな〜。。

俺はビクターだから使ったことないが、前のビクター(97年ぐらい)ビデオカメラに同じような操作機能?があったような
749[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 04:51:06 ID:OAhZoKWz
>>746
じゃ、ばいばい 535オクにでせば、よんな大役いらないよ。
無印と535Xの赤外は仕様が違うの知ってる?まっいいか
560,570は中途半端、600のキーボードは秀作ですね
X20,21はリースアップ品が大量に出回りおてごろだね、
750[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 08:58:07 ID:VIGmnXff

>749
746じゃねーけど。
馬鹿かてめえは。
赤外線の違い?おれもしらん。使えないということか。ま、関係ないけど。

中途半端?
いらんお世話だ。
751[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 14:25:44 ID:GuDoQidT
素直に「日本語でオケ」って書いて放置しといてやれよw
752[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 05:18:49 ID:xznDvTBh
まっ確かに中途半端だね、535のスレだからいいんじゃないの
つぎ、なんかないの話題のバッテリーは関係ないしなあ!
殻割してsanyoだし、panasonicが標準だったね
753[Fn]+[名無しさん]:2006/10/04(水) 09:53:04 ID:ory6RZ6W
あげ
754[Fn]+[名無しさん]:2006/10/11(水) 23:50:56 ID:/H3NslTo
600ですが
そろそろ潮時でしょうか?
755[Fn]+[名無しさん]:2006/10/12(木) 09:21:04 ID:IwI75PCI
用途によるでしょ
756[Fn]+[名無しさん]:2006/10/12(木) 10:23:33 ID:tEiQ8OdF
535E
PCMCIAブートできるから、簡単なテストでたまに使うぐらい。
CardBusやUSBついてないと活用は難しいな。
テキスト打ちやシリアルやLANカードでリモート制御で
使う人はまだいるかもね。
まあVNCや仮想PCで十分な時代になったから
古いのを無理して使ってる人はあんまいないだろうね。
757[Fn]+[名無しさん]:2006/10/13(金) 14:24:17 ID:5JnebJnc
仮想pcの実用的なスベックってどのくらい?北森セレじゃきつい?
758[Fn]+[名無しさん]:2006/10/13(金) 18:56:33 ID:K/zbZx2P
スベックは知らないが、メモリを2G以上積んでおけばとりあえずそれなりには使える

ただ、負荷かけて常用するならデュアルコア必須だろな
759[Fn]+[名無しさん]:2006/10/14(土) 09:57:15 ID:oakIsejd
>754
600のスレへ行けばいいのに、キーボード良いし端末で使えば?

>756
535Xは、PCMCIA,CardBus対応、USBあります。
無線LAN挿して、VNC使ってるよ モデム接続でも動作するので
海外、田舎では電話回線さえあれば激遅だけど使える。
最近衛星電話経由でもOK、でも料金高すぎね

535Eは、ベッドサイド用システム保持のバッテリー生きてる
から、バッテリーで使うの快調です、バッテリー交換しても
電源落ちないからね、2年ぐらい電源落としていない。


760740:2006/10/21(土) 23:11:35 ID:4SmCg9yF
この前の1円の無印?535に進展があって、キーボードの下のクロックアップに使う部分のチップ抵抗の配列がおかしい(標準じゃない)のに気づいて短絡させたら動いた。。。
せっかく半田を使ってるんで、150Mhz化させようとしたらWin98のセットアップ時に保護エラーやら、なんかうまくいかなかったから133Mhzにしたら動いた。。。なんでだろ??

少し気になったのが、もう一台の完全に動かないやつには黄色いリード線でどっかのチップと繋いでるけど、動いたほうにはなかった。
初期ロットなのかな???
761[Fn]+[名無しさん]:2006/10/31(火) 03:50:07 ID:bOHzMUt+
age
762[Fn]+[名無しさん]:2006/11/01(水) 21:14:22 ID:GWPohdPf
未だに普通に会社で使ってる
ネットで受発注して印刷するだけだから十分。
泊りがけで遊びに行くときはもって出る。
グレ電を探して受発注して、モデムを介してFAXで印刷。

ちなみに535E
763[Fn]+[名無しさん]:2006/11/05(日) 20:32:23 ID:UnGfOkaK
当時30マソ位で、新品の535Xを買った私が来ましたよ。
もう何年も、しまったままです。
764[Fn]+[名無しさん]:2006/11/06(月) 09:21:05 ID:tDBbf6Al
じゃあください
765[Fn]+[名無しさん]:2006/11/06(月) 20:10:47 ID:0ee2bRHx
はい

っ■
766[Fn]+[名無しさん]:2006/11/07(火) 08:12:54 ID:8EKJxK5g
また535買ってしまいました。ACアダプター、FDD付き。これで5台だぁ!おれ病気だあ!
767[Fn]+[名無しさん]:2006/11/07(火) 13:30:09 ID:QA0X8QUa
>762 グレ電ってなに?

>766 最盛期12台でした、キーボードエラーで3台他界。
768[Fn]+[名無しさん]:2006/11/07(火) 17:42:42 ID:IElRRhvs
グレーの電話のことじゃないか?
769[Fn]+[名無しさん]:2006/11/07(火) 21:31:30 ID:w9AOPREK
あーはいはい、ISDNの口がある謎の電話ね。
770[Fn]+[名無しさん]:2006/11/07(火) 23:38:05 ID:qMWL2F4l
>>769
過去の遺物というなら解るが、何で謎?
771[Fn]+[名無しさん]:2006/11/09(木) 18:10:49 ID:04NyakeT
凄いね、535シリーズって。
発売されて10年位経つよね・・・
スペックはさすがに駄目ダメだけど、使いようによっては、
まだ使えるんだね。

この頃のパソって伊達に高かったわけじゃないんだね。
772[Fn]+[名無しさん]:2006/11/10(金) 05:42:27 ID:5WY9sb18
535に限らず、何でも一台で色々やろうとしなければ快調だよね

VNC入れて、格安のDELL(disktop)を無線LANでリーモート動作
させてるよ、動画はダメだけど他のアプリは、サーバーしだい。

VNCはwindowsでもLinuxでも使えるから便利ですよ、

773[Fn]+[名無しさん]:2006/11/10(金) 05:48:30 ID:0cOzTP+T
>>771
でも、言われてるほど高かったわけではないぞ。
たしか27万だったかな?実売25万くらいで。

98ノートもBIBLOもそれくらいしたしな
774[Fn]+[名無しさん]:2006/11/16(木) 18:22:56 ID:n8CzAwfM
535Xスレから誘導されてきてみた。
みんな535すきなんだねぇ

うちは535Xだけど今でも大事にしてる
バッテリが死んでるんでネパソ化してる

オクかなんかでバッテリ手に入れて出張とかに
連れてこかなぁなんて久しぶりに思ったよ
775[Fn]+[名無しさん]:2006/11/21(火) 00:48:37 ID:8GXj/Wkn
535のバッテリーは割と分解しやすいよ、
俺は去年安く出回った560用バッテリーをばらして
セル交換をやった。
776[Fn]+[名無しさん]:2006/11/22(水) 08:54:40 ID:AgT5yNVc
777[Fn]+[名無しさん]:2006/11/22(水) 08:56:10 ID:AgT5yNVc
>>775

ありがとう、ググって見る

勢いあまって、、書き込みぼたんおしてしまた、、orz
778[Fn]+[名無しさん]:2006/11/25(土) 17:32:59 ID:F+7evL3C
>>767-770
モバイラーのみんなならグレ電は探したことあるはずだ と思ったんだが。
カプラはもひとつ前の話だろー・・・

グレ電はうちの近くだと病院にある
ちゃんとノートパソコン置けるように広い目の台がついている

IC電話とかピンクの電話機のエリアはギリギリイッパイになっているから確信犯
779[Fn]+[名無しさん]:2006/12/02(土) 22:42:36 ID:OxySJFWE
久々に、ThinkPad535xを復活させました。
メモリーは、ヤフオクで128MBのを落札して、160MB。
HDDは、PowerBookG4(Ti)で余った40GBのHDDを換装。
NTFSフォーマット、Windows2000SP4で使用しています。

テキスト打ち&数値計算をさせているけど、快適です。
この筐体で、CoreDuoとか出してくれないかな・・・
780[Fn]+[名無しさん]:2006/12/13(水) 23:31:42 ID:TbJIvVDX
今日、不用になったらしい 535E 2606-36J を手に入れました。
これでTPはX21,600E,560E,560X,701csに次いで6台目ですw
メモリも72MBまで増設してあって、なかなか良いマシンです。
7列キーボードはやっぱりいいですよね。
sigmarion3、DOSモバを抜いてメインテキストマシンになってしまうかも・・・
781[Fn]+[名無しさん]:2006/12/19(火) 02:33:13 ID:zasUtBCo
535のキーボードを今時のマシンに移植するのと、
535の中身を今時のマシンのマザーにするのと
どっちが簡単だろう・・・

Let'sがBTOでキーボードを選べるようにすればいいのに。。。
782[Fn]+[名無しさん]:2006/12/19(火) 22:27:21 ID:RjvG0lPz
>>781
どっちも_ジャマイカ?
あのサイズで7段配列キーボード装備の
マシンは出ないような気がする
レノボには期待できないしな(´・ω・`)
783[Fn]+[名無しさん]:2006/12/23(土) 03:45:27 ID:2omBV0iE
>>781
VNC入れてリモートで使ってるよ、動画は無理だけどDELL4600Cを
サーバーにして無線LANでね。535のキーボード慣れると他はデカ過ぎだね、
まっ,そのまま手を開げればXシリーズ、右端のCtrlキーを右Alt,Altを
カナひらキーへカスタマイズすれば、使い易いと思うが?
784[Fn]+[名無しさん]:2006/12/23(土) 20:35:19 ID:lU+YOKEr
>>781
ノート用のキーボードとPICマイコンでPS/2キーボードを作ってる人はいるみたい。
トラックポイントは不明。
キーボードとトラックポイントの回路をマザーボードから切り出して使うのはさすがに無理かな?
785[Fn]+[名無しさん]:2007/01/01(月) 23:39:14 ID:IwwBswgn
535Xから明けましておめでとう。
今年も元気でいてね。
786[Fn]+[名無しさん]:2007/01/08(月) 12:47:52 ID:VIxZlRWW
535Xが12800で売ってた。欲しいがちょっと微妙な値段…
787[Fn]+[名無しさん]:2007/01/09(火) 13:54:07 ID:0HHTrG6v
EDO128MB付きなら買いだね、
788[Fn]+[名無しさん]:2007/01/13(土) 20:15:11 ID:ewhbM0ZA
>>787
今となってはEDO128が2マソ以上するだろ('A`)
789[Fn]+[名無しさん]:2007/01/16(火) 00:42:34 ID:B8RTx2lN
535の後継機がLenovoから出るという夢を見ました。
サイズ、キーボード、乳首型ポインタはそのままにCoreSolo搭載
ちょっと薄くなってます。(;´Д`)ハァハァ

というか、240Zが7列キーボードだったら良かったんだよなぁ。。。
790787:2007/01/16(火) 19:39:59 ID:R+eXYkyQ
>788 \6800で2枚ゲット、相場は\12000程度だよ、
 張り替え256MB快調です、(RAS0,1,2,3、BIOS書換え)
 おいらの535Z現役です。
 64MBEDOを親亀小亀にしても128MBOKです。これなら
 \3000ぐらい、ちょと厚手だけどね
791[Fn]+[名無しさん]:2007/01/17(水) 02:06:46 ID:nPkGMKYN
いいなぁ、256かぁ。
792[Fn]+[名無しさん]:2007/01/17(水) 04:09:15 ID:6S0kA7sO
>>790
2Kもふつーに使えそう
うらやますい
793[Fn]+[名無しさん]:2007/01/17(水) 06:26:07 ID:exRv2ESy
う、うらやましくなんかないんだからねっ!


535Z?(´・ω・`) もしかしてPenIIに積み替えたのか?スゴス…
794787:2007/01/17(水) 10:37:11 ID:7mLi1XfP
MMXからPenUへは出来ません、MMX200MHzからMMX300MHzです。
SoftFSBで80MHz、400MHz手前で動作中。
メルコ?から出ていたアクセレーターボードの載っていました、
このスレの過去ログにもあります。改造ねたは、チャンドラーのスレが
参考になります、535の設計者がスピンアウトして設計したので、
類似点が多いので参考にしてください、出戻りがTP235となりました。
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1114793218/801-900

簡単な改造?、200MHzから266MHz、128MBEDO追加で160MB、
SoftFSBで300MHz、これで十分ですよ、Windows2000ストレス無く
動作します。 MPGの動画もOK、AVIの動画はコマ送りです。

張り替えると放熱に工夫が必要です、おいらは無印535の
ヒートパイプ2台分加工しています。
バッテリーも17650から18650へ変更して右側8mmはみだしてます。
300MHzで抑えれば150分使えます。HDDはMK1234GAX、FANなしで
超静粛ノートです。

535Xのメモリーバンク構成は、RAS0がオンボードメモリー
RAS2,3が増設ソケット、RAS1未使用
オンボードのメモリーをRAS0を浮かす、電源カット
RAS0,1を未使用のメモリー増設エリアに、モレックスの
コネクター取り付けて、不足しているチップ部品取り付け
配線追加、EDO128MBを2枚取り付け。
EEPROMを書き直す、チップセットイニシャライズ、メモリー
バンク設定を64MB,64MB,64MB,64MB, として書き込む、チェックサムも
再計算しておいてね。


795[Fn]+[名無しさん]:2007/01/18(木) 02:52:57 ID:ENemSoh0
535は不滅だということがよぉ〜くわかりました

 ちょっとうれしい・・です
796[Fn]+[名無しさん]:2007/01/24(水) 08:21:02 ID:S4NVNQai
これから535XにLinuxを入れるんならどのディストリがいいでしょうか。
現在の状態は、CPUはノーマルですが、メモリを+128MBにディスクを20GBにして
W98SEとW2Kで12GB使っています。
今回は、残りにLinuxを入れたいと言うわけです。
とりあえず、PlamoとVectorとVineは用意しました。

何年か前にTurboを入れてみたことはありましたが、KDEがスワップしまくりで
使えませんでした。
797[Fn]+[名無しさん]:2007/01/25(木) 11:35:36 ID:XIfe/CF9
Linux 入れて何がしたいの?
W98se -> 20G?? DiskMGR使ってるの?
20GHDDの型番は?パーティションは?
持ってやつ入れてみれば?

おいら、Debian,4GのCF2枚構成のIDEアダプター使用中。
HDDは MK8026GAX、5400rpm,16MB_Buffer 以上でないと遅いよ!

 
798787:2007/02/04(日) 09:44:48 ID:evLQuiDq
?
799[Fn]+[名無しさん]:2007/02/04(日) 16:06:34 ID:GzXlRUx4
>>794
256MBか、ええのぉ〜
800[Fn]+[名無しさん]:2007/02/04(日) 21:10:18 ID:hQD0BLWf
FMV-BIBLO LOOX T70U(黒色)
現行機(Vista搭載機)では一番535の雰囲気に近い。
セカンドマシン(いやサードか)として欲しいが、26万円とはな〜。
801[Fn]+[名無しさん]:2007/02/05(月) 13:39:51 ID:xz7fbqry
そうだね、中古待ちかな3年ぐらいかかる?
802[Fn]+[名無しさん]:2007/02/07(水) 08:14:00 ID:G5kkGHwF
96MBのメモリでは画面が換わるのに時間がかかる。今ではイライラする
803787:2007/02/07(水) 20:18:03 ID:91+3Qg/0
96MB? 32+64=94 535Xだよね、MMXは200MHzなの
イライラするほど遅い?もう少し詳しく説明して下さい
804787:2007/02/07(水) 20:18:46 ID:91+3Qg/0
96MB? 32+64=94 535Xだよね、MMXは200MHzなの
イライラするほど遅い?もう少し詳しく説明して下さい
805[Fn]+[名無しさん]:2007/02/11(日) 12:30:10 ID:jRz0kTi5
X31と比べればね
806[Fn]+[名無しさん]:2007/02/11(日) 17:02:09 ID:avrQPO+J
ww
807[Fn]+[名無しさん]:2007/02/14(水) 22:48:49 ID:spQt7mf5
おお!まだこのスレ生きてたんだw c⌒っ*゚д゚)っφ 記念カキコ
808[Fn]+[名無しさん]:2007/02/23(金) 21:00:39 ID:xaNKGE91
EDO128MBって、ジャンクだと結構安いの?
この前EDO64MBあったけど1000円もしなかった(当然ジャンク)
809[Fn]+[名無しさん]:2007/02/23(金) 21:07:35 ID:yxLbyyWN
10000円相場、128EDO,
192EDOもあるのだよん、オンボード32Mbをはりかえ、64MB
192MBEDO+64MB 256MB動作中
810[Fn]+[名無しさん]:2007/02/23(金) 22:34:25 ID:jco/0lC7
>>809
スゴイ! いいなあ・・・羨ましい
811[Fn]+[名無しさん]:2007/02/24(土) 02:37:27 ID:8t+oDeNC
半田ゴテを握る気があるんだったら、
64MB2枚を亀の子で128MBにして使うって手もありますよ。
812[Fn]+[名無しさん]:2007/02/24(土) 04:14:14 ID:2017GCXY
亀亀できるけど、特性の揃ったチップ使ってね
厚さに注意、増設のソケットを少し浮かせないとだめよ
EDOのチップは、昔サーバー用メモリーに多く使用されてたので
アキバ辺りのジャンクに入ってるよ
まっ、結構高度の技術?がないと無理かな?
813[Fn]+[名無しさん]:2007/02/24(土) 05:02:06 ID:9aBWM9pD
まっ
814[Fn]+[名無しさん]:2007/02/24(土) 20:35:22 ID:UvgVPtFx
128MB亀の子は同じ64MBメモリを用意して
片方のチップをもう片方のチップの上にくっつければOKですよね?
今度、安いのを何枚か買って試してみます。
815[Fn]+[名無しさん]:2007/02/25(日) 02:16:28 ID:P6OJoWLN
貼っただけじゃ動作しないよ、64MBメモリーバンクが追加されるRAS2の
パターンがないはず、チャンドラーのスレが詳しいよ、
厚くなるので増設ソケットにささらないよ
EDOは、64,128,192,256MB用のチップがあるから
運が良いとみつかるかもね

このEDO買った方が安全だよ、
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r34300433
816[Fn]+[名無しさん]:2007/03/09(金) 09:43:24 ID:qgcdd5OU
10年使ってきた535X蛾物故割れたああああああああああああああああああああ
うがあああああああああああああああああああああああああああああああ
817[Fn]+[名無しさん]:2007/03/09(金) 19:52:14 ID:mfatxA7h
大丈夫ジャンクあるからがんがれ!!!!
818[Fn]+[名無しさん]:2007/03/11(日) 01:13:40 ID:Yos026qt
535Xのジャンクなんて出てるのを見た事が無い。
壊れたのがマザボじゃなければいいね。
819[Fn]+[名無しさん]:2007/03/12(月) 16:49:28 ID:8S1KpEwv
>>816
でっ何が壊れたん??
820[Fn]+[名無しさん]:2007/03/23(金) 20:27:01 ID:o21Cj6w+
hosyu
821[Fn]+[名無しさん]:2007/03/25(日) 17:05:44 ID:yIIiwNY0
535EにBeOS PE R5をいれたがaudioドライバがない!
となたかaudioドライバをご存知でしたら教えてください。
822[Fn]+[名無しさん]:2007/03/25(日) 19:12:06 ID:jZ7U56LK
>>821
カナーリ古いがここの情報見る限りMWave対応のドライバは無いのでは?

ttp://euc.jp/beos/beosnote.ja.html

それとvideoドライバもリンク切れてて見つからないがグレースケールのまま使ってるの?
俺は390Xだから標準のドライバで問題なく使えてるが…
823[Fn]+[名無しさん]:2007/03/29(木) 16:33:26 ID:midDDytA
押入れ整理してて535Eを何年かぶりに発見した
バッテリは見事に死亡だったがACアダプタで問題なく起動

メモリ40Mなんだが、OSはWin95がいいかな?それとも98?
思い切って3.1か、意表をついてMe?無理を承知で2Kでいくか・・

さて、なんに使おうw
824[Fn]+[名無しさん]:2007/03/29(木) 18:43:16 ID:UII2GGFQ
>>823
つOS/2
825[Fn]+[名無しさん]:2007/03/29(木) 19:23:58 ID:aH20FD7w
っ「中身をくり抜いて弁当箱にする」
826[Fn]+[名無しさん]:2007/03/29(木) 19:47:32 ID:595t84re
>>823
ウチは同じスペックで98SE(98lite化)使ってる。
HDD使用量が多くなる以外は特に95より重いとかは感じない。
Windowsフォルダは220MB位だから95OSR2の2倍位か。
827[Fn]+[名無しさん]:2007/03/29(木) 20:38:18 ID:foRLhxol
OS/2は持ってないんだ・・・悲しいぞ
828[Fn]+[名無しさん]:2007/03/29(木) 21:09:33 ID:UII2GGFQ
>>827
WARP3ならオクでも結構安い。IBM Worksも付いてるし。
ただインストールでCDドライブを認識させるのが面倒かな。
パラレル接続のを持ってればいいんだけどね。
535最大の難関はやはりMWaveか…
今だに音が出せないよぅ・゚・(ノД`)・゚・。
829[Fn]+[名無しさん]:2007/03/30(金) 08:00:45 ID:2cDv3nRH
押入れから発掘した535E
用途を限ればまだ使える・・・はずだよねw

98・OS/2・WARP3がよさげなのか
とりあえず98は持ってるのでそれでいくよ
週末はふかつ作業で楽しめそう

830[Fn]+[名無しさん]:2007/03/30(金) 21:52:57 ID:sapJXAuQ
>829
がんばれ〜ドライバは↓で揃うと思う。
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd03.nsf/jtechinfo/SYJ0-00FF19E
831[Fn]+[名無しさん]:2007/03/31(土) 05:40:26 ID:UbJx6ZzC
KXL830の起動ディスクを、FDの山から見つけたのに読めず
遠い記憶を手繰りながら起動ディスク書いて認識>535Eに98SEインスコできた。

なーんとなく一呼吸待つことが多いが使えそう。
ただ、HDDが2.1Gだった。これは換装するつもり。

久々にタイプしたが、ちょっと小さめキーボードの良さがしみて来るw
自分にはテキスト打つのにいい感じ。
Webページの表示も意外なほどスムーズ。

殻ワリセル交換と、無線カード入手で家の中モバイル機にする予定
使えることを楽しむくらいの用途だろうけど、535はやはりいい!
いまさらながら535X欲しくなっちゃったぞwwww

最後だけど、みんないろいろ情報ありがとう



832[Fn]+[名無しさん]:2007/04/04(水) 05:33:36 ID:Zq+iSkZx
age
833[Fn]+[名無しさん]:2007/04/13(金) 06:17:48 ID:oUAgbgd/
ジャンク品として3150円で入手しました。
ACアダプタとFDD付き。
HDDは抜かれてましたが、BIOS画面が出たので何とかなりそう…なんでしょうか。
ま、いろいろいじってみますわ。
834[Fn]+[名無しさん]:2007/04/13(金) 20:07:44 ID:fUemLWl3
無印だったら高くね?

バッテリー生きてれば別だけど。
835[Fn]+[名無しさん]:2007/04/13(金) 21:30:36 ID:bHwS9roa
外装きれいで液晶もまだ明るいなら許せるぐらいかも
836[Fn]+[名無しさん]:2007/04/14(土) 02:54:02 ID:Hik9zcx+
ちょい高過ぎ、程度解らないけどね
837[Fn]+[名無しさん]:2007/04/14(土) 12:45:02 ID:q8TDGr9S
誰かうちの535Eの里親になってくれませんか?
外側も液晶もきれいだし、チャンと動くよ。
バッテリー亡くなってるけど。
838 ◆PSdVIYHbu2 :2007/04/15(日) 11:39:02 ID:8nkhA8AS
>>837
里親に立候補
839[Fn]+[名無しさん]:2007/04/18(水) 02:43:01 ID:qHmNyvIo
押し入れあさってたら無印がでてきたメモリは40Mあるんだけど何に使おうか…
840[Fn]+[名無しさん]:2007/04/18(水) 03:04:01 ID:SIkpsFvx
押入れから続々と535が発見される件について
841[Fn]+[名無しさん]:2007/04/18(水) 10:40:51 ID:xWVCl+Ml
週末に無印いじってた。
キャッシュ搭載→ダメっぽい。断念してマザボ上で無効にした。
72MB化→おけっぽい。8MB+32MB×両面でEasySetupのメモリテストでOK
さて何に使おうか…

キャッシュ欲しかったなぁ。(´・ω・`)
842[Fn]+[名無しさん]:2007/04/18(水) 12:12:38 ID:qHmNyvIo
お遊びでSLAXあたりいれてみたいんだけどMWave動くんだろうか
CDもFDDもあったはずなんだけど未発掘
どうやってOS入れようか
843[Fn]+[名無しさん]:2007/04/18(水) 14:39:48 ID:tdcFZU1a
うちの押入れにはモレコネがいっぱい
844[Fn]+[名無しさん]:2007/04/19(木) 03:40:49 ID:TUYazx2v
>>843
そのモレコネ譲ってください、おねがいします。
845[Fn]+[名無しさん]:2007/04/19(木) 22:58:12 ID:umcu5aJQ
ようやく128Mメモリを買って、535Xを160MB化。
まだまだ使えます。
846[Fn]+[名無しさん]:2007/04/20(金) 02:39:54 ID:kAGbPMQz
すみません、この機種を新品みたいにしたいんだけど
まだ新品の外装パーツ売ってる所ありますか?
847[Fn]+[名無しさん]:2007/04/20(金) 08:51:36 ID:zwDLHOgZ
若松にキーボードがあったかな
848:[Fn]+[名無しさん]:2007/04/21(土) 01:40:58 ID:ocrG85DC
>>845
何所でいくらでしたか?
おれっちも保水!
849[Fn]+[名無しさん]:2007/04/25(水) 05:06:00 ID:0oZcxCSy
もう無いんじゃない?
850МЛ派 ◆4akiQOxrEA :2007/04/25(水) 10:43:38 ID:7EP3Iu0f
>>849
535のキーボードなら先週末若松通商にありましたよ。
2000円しないくらいの値段でした。
851[Fn]+[名無しさん]:2007/04/26(木) 01:18:14 ID:dHdrpJan
ずっと前から1500円で売ってるよ。
ネットサイクルでも同じくらいだった気がする(多分新品)
852[Fn]+[名無しさん]:2007/05/01(火) 02:28:50 ID:L7vlcPoN
キーボード\1240円新品入手、ピッカピッカになりました。
853[Fn]+[名無しさん]:2007/05/09(水) 11:58:05 ID:piy+ipOn
>>848
オクで9000円。
二年くらい前に比べたら相場は下がってるかな。それでも高いけど。

どこやらで売ってたのも、すでに品切れ。もうオクでしか普通には
手に入らないんじゃないかなぁ。
854[Fn]+[名無しさん]:2007/05/09(水) 12:06:16 ID:piy+ipOn
液晶が暗くなってたから、部品取りの無印から移植。
ここを換えるのは初めてだったが、問題なく成功しました。
まだまだ現役続行。

キーボードもだいぶくたびれてるなぁ。1500円くらいなら、
今のうちに買っとこうかな。
855[Fn]+[名無しさん]:2007/05/13(日) 20:26:37 ID:8ttdGmQs
OSがWindows2000の535Xに、ZoneAlarmの最新版(70_337_000)をインストールしてみた。
インストール後の再起動でブルースクリーンにエラーメッセージ。
何度起動させても駄目。
safeモードで起動してアンインストールし、再起動。OSが立ち上がった。
以上、報告終わり。
856[Fn]+[名無しさん]:2007/05/14(月) 00:39:48 ID:gyhRtiAo
>>855
メモリが足りなくなってるとかじゃない?
857[Fn]+[名無しさん]:2007/05/23(水) 00:50:06 ID:wmrbcDUA
緩くなったヒンジを固くしようとワッシャーの入ってる潰した方を
ペンチでもっと潰したらヒンジは少し固くなったけど本体に固定する
金具と軸のかみ合わせ部分に無理がかかったみたいで大本からゆるゆるに
なってしまったorz

緩くなったヒンジのうまい修理方法ってないもんかなあ。
858[Fn]+[名無しさん]:2007/05/23(水) 02:39:00 ID:lnjUZ42+
>857
カシメ構造なので緩むと無理よ
1,パーツセンターで新品購入(まだ在庫あったはず、左右ペア)
2.ジャンク535手に入れる
859[Fn]+[名無しさん]:2007/06/06(水) 20:15:05 ID:ZMHBxQZR
age
860821:2007/06/30(土) 17:14:46 ID:yUf4zdEL
>>822
>それとvideoドライバもリンク切れてて見つからないがグレースケールのまま使ってるの?
いいえ海外サイトでドライバを発見してインストールし65535色表示になっています。
861[Fn]+[名無しさん]:2007/06/30(土) 21:56:20 ID:oF87Yc89
>>860
ドライバのリンクキポン
862[Fn]+[名無しさん]:2007/07/01(日) 20:35:57 ID:Tkk/J5xp
>>853
2年位前にマクサスで買ったなあ。15K位だったわ。
863[Fn]+[名無しさん]:2007/07/09(月) 07:19:23 ID:MT9wYKnz
昨日ハードオフで、無印が1050円だったので保護しました。
RAM40MBで取説、FDD、ACアダプタつきだったので、思わず買ってしまったが
今時このスペックでは何を入れるかな?
この世代はUSBやCardBusがないのが痛いよね。
でもキーボードはすごく良い!
864[Fn]+[名無しさん]:2007/07/09(月) 17:15:31 ID:gkASZjhn
>>863
つ超漢字V(ネイティブ)
865[Fn]+[名無しさん]:2007/07/09(月) 17:56:26 ID:b29dEU8q
>>863
Windowsだったら、98SEくらいまでがせいぜいかな。
IEは5.02まで。5.5以降は極端に重くなってかなりのストレスに。
ま、それ以前にそんな危ない状態でネット接続すんなと突っ込まれそうだが。
866[Fn]+[名無しさん]:2007/07/09(月) 19:24:51 ID:Qutli/6m
>>863
つ OS/2 ver3
867[Fn]+[名無しさん]:2007/07/25(水) 01:37:29 ID:QHNMaLXV
age
868[Fn]+[名無しさん]:2007/07/25(水) 18:37:23 ID:QHNMaLXV
USB欲しいね!!!
869[Fn]+[名無しさん]:2007/07/27(金) 14:53:45 ID:/vCRSqEM
Xならついてる
870[Fn]+[名無しさん]:2007/08/03(金) 22:56:52 ID:jucay9uG
質問なので、ageさせて下さい。
PC Card HDDを入手したのですが、無印でもXでも起動できません。
EPSON 260MBとHitachi 170MBいずれもだめです。
fdiskしてActiveにしても、リムーバルとしてフォーマットしてもだめです。

PC Card HDDをお使いの方、アドバイスをいただけませんか?
ちなみにPC Card AdapterにCFを差した場合は起動可能でした。
いずれもDOSのシステムを転送です。
871538:2007/08/07(火) 00:17:39 ID:rKShufjB
一昨日ジャンク屋でFDDとケーブルげt

今は実機が手元にないが今週末か来週末にでもHD換装とインストールやってみる

その節はお世話になりました>レス頂いた方々
872[Fn]+[名無しさん]:2007/08/08(水) 06:05:13 ID:FNTORFyM
>>870
フォーマット、FDISKはなんでやったん?
873870:2007/08/08(水) 21:35:15 ID:t9XOwuGe
>>872
Win98SE@ThinkPad600Xです。OSR2でもやってみましたがやはりだめ。
CFならブートするのに、なんでだろ。。。
874[Fn]+[名無しさん]:2007/08/08(水) 23:05:46 ID:QJAixiP9
>>873
fdisk /mbrはやってみた?
875[Fn]+[名無しさん]:2007/08/09(木) 03:23:17 ID:cYj2hV32
>>873
535でFDISKやらなあかん、Fdisk/mbrで書込み内容が600Xと違うよ、
876870:2007/08/10(金) 06:16:54 ID:v6GoPBOM
自己レスです。
領域を一旦解放して、fdiskを大容量ディスクサポートなしで起動して
領域確保したら、EPSON260MBは起動できるようになりました。
同じFAT16でも、大容量ディスクサポートありなしで差異があるんですね。
Hitachi 170MBは相変わらずだめです。
こんなものに相性があるのかな?
FAT16以外でも起動は可能なんでしょうか?
ちなみに600でfdiskして問題ありませんでした。
皆さんアドバイス、ありがとでした。
877538=871:2007/08/10(金) 17:42:24 ID:502zFSAY
帰省ついでにFDD繋いでやってみた。W2kはCDドライブ繋いでいないとHDDの初期化すらできないのな。

で、30GBのHDD繋いでやってみた(win98の起動ディスクで起動し、"fdisk /mbr"済み)が、A disk read error occurredのメッセージ。

30GB1パーティーションで確保できないってことですかね?それともHDに問題あり?

一応、それまでは問題なかったんだけどなぁ。。。
878538=871:2007/08/10(金) 18:01:22 ID:502zFSAY
追記:エラーメッセージでググって、fixmbr/fixbootをやってみたものの、結果は同じ。

いよいよHDDに問題ですかね?初期化とCUI画面?でのファイルコピーはできたんですけど。。。
879538=871:2007/08/10(金) 21:31:52 ID:502zFSAY
事故レス
8GBくらいにしたらセットアップがうまく行く模様

他にもバッテリーをつけてみたとか、Easy-Setupのinitializeなどの要因もありそうだが。。。

もう一回全容量確保をチャレンジしてみよう
880[Fn]+[名無しさん]:2007/08/11(土) 19:09:30 ID:SXPYY1nE
>>877-879

このHDDのパーティション確保は、win98のfdiskの話ですか?
535Xは8GBのクリップがあって、それ以降は確保できなかったような。
OSが起動してしまえばそれ以降の領域も正常に見えて、使えたはずですが。

ずいぶん昔のことで記憶はあやふやだけど、535Xにwin2kをインストールしようとした時、
win98は8GBの壁、win2kはどうしてもまっさらなところに入れることが出来なくて、
結局、先頭8GBだったかそれ未満の小さい容量だったかにwin98を入れて、
そのCドライブにwin2kのi386をコピー、そしてwin98上からDドライブにwin2kをセットアップとかやってました。

その後、その無駄なCドライブを無くしたくてあれこれやった結果、以下のような手順で1パーティション化に成功したかと。
HDDを母艦のCドライブとしてwin2kのクリーンインストール開始。
テキストベースの画面で領域確保やフォーマット、そしてファイルのコピー開始。
GUIのセットアップが始まる直前の再起動のときに、母艦の電源off。
535XにHDDをつないでセットアップの続き。

F6ドライバなんかはテキストセットアップの段階でのCD→HDDのファイルコピーに使うだけで、
GUIセットアップの時は必要ないので、問題なし。
セットアップが完了すれば、以後は光学ドライブ等用のドライバはwin2kネイティブのドライバですし。
途中まで他のハードウェア(母艦)でセットアップが進む事に関しては、
テキストの段階ではファイルのコピーのみ、PnPデバイスの検出はGUIになってから、
なので、問題はないという判断です。

なお、どこかの段階で fdisk/mbr をしたり、パーティションをアクティブにしたりとか必要が出そうですが、
母艦でCドライブに接続して作業した段階で、それもちゃんと設定されてたような気がします。
881871:2007/08/11(土) 20:23:31 ID:4Yq6wTZg
>>880
レスありがとうです。パーティーション確保は2000の起動ディスクで起動した後やってみました。

CUI画面といえども中身はWin2kかなと思い、8GB超えできると思いやってみたところでした。

win98は、こいつで起動してみたらできるかもと思いやってみたところでした。

明日にでも2.5-3.5変換アダプタを買ってきて再チャレンジしてみます。ありがとうございました。
882871:2007/08/11(土) 22:15:15 ID:4Yq6wTZg
ちょうど8GB超HD対応のノート(NEC VA80J)があったことを思い出したのでそれで領域確保とCUIでのコピーをやって、535Xに繋ぎ直してみましたが、結果は×。
回復コンソールでfixboot/fixmbrも試してみるも、やはり出るのはA disk read error occurredのメッセージ。
理論的にはできそうなんですがねぇ。。。うーむ。

おとなしく8GB+20GBで頑張ってみることにしますか。。。

ちなみに、質問ですが、
・第1パーティションにWin2kをインストールした後、第2パーティションにLinuxを入れることは可能か?
・可能であれば、おすすめのディストリビューションは?(ちなみにHD30GB、メモリ96MB、バッテリ死亡であること以外は標準)

よろしくお願いしますm(__)m
883871:2007/08/11(土) 22:21:44 ID:4Yq6wTZg
何度もすみません、871です。

ちなみに、HDDはNTFSでフォーマットしていましたが、これは関係あるんでしょうかねぇ?
FAT32なら1領域で確保できるがNTFSでは。。。とか。個人的にはNTFSの方がうまく行きそうな気がしていたのでNTFSでフォーマットしていただけですが。
引き続き、識者の方のご教授を願います。
884[Fn]+[名無しさん]:2007/08/11(土) 23:26:04 ID:7quanw8D
535Xの最終BIOSは、8Gを超える領域を認識しません。
885871:2007/08/11(土) 23:40:19 ID:4Yq6wTZg
>>884
早速のレス、ありがとうございます。
そうですか、最終BIOSは厳しいわけですか。有用な情報、ありがとうございました。
886880:2007/08/12(日) 01:32:38 ID:3WN45zH4
>>882
あっ、そういえば思い出した。
使っているwin2kのインストールディスクのSPはいくつです?
俺の方法は、SP3か4以降じゃないと使えなかったかもしれません。
俺が使ったのはSP4のCDでした。

それから念のため、>>884は、最終BIOS限定の話じゃなくて、最終BIOSでもダメって話だと思います。
あと、>>880はCFでの話じゃなくて、HDDにインストールした時の体験談ですので、こちらも念のため。
887871:2007/08/12(日) 01:53:08 ID:mVcaRVrS
>>880
レスありがとうございます。
2002年初頭に買った通常パッケージなので、確かSP1だったかと。

CFの件につきましては、起動FDの代用品として使用していただけなので、FDDが手に入った今はもはや用済みです。

検索してみると、8GB超のHDDが1パーティションで使用できているという報告もある(ttp://ml.orca.med.or.jp/orca-users/msg00845.html)ので、気にはなりますね。
888884:2007/08/12(日) 14:24:26 ID:Ozd57IiI
535,535Xの全てのバージョンのBIOSは 8G以上を認識しません。
但し10Gの場合は、X20.21のBIOS、98seBooTFDDでFdisk,すれば
535XBIOSで10.4GBまでBootHDDとして使用可能です。これはX20,21のBIOS構成が
535Xの延長線にあるからです。

windows2000sp1,,4 関係ありません。

535XのBIOSを書換えて使用するか、DiskMGR等でBIOSを騙して使用するのみです。
BIOSはEEPROMを書換えることになりますのでそれなりの知識が必要です。

EasySetupでは、8Gを超えるHDDを装着すると、X印になっています。

1パーティションにこだわる必要は無いのでは?windowsXP、VISTAでは
必ずFATのパーティションがありますよ。



889871:2007/08/12(日) 20:30:15 ID:mVcaRVrS
>>888
レスありがとうございます。
10GBのHDDの件は了解しました。そういうカラクリだったわけですね。

もう少し研究を重ねてみることとします。ありがとうございました。
890880:2007/08/12(日) 20:59:10 ID:3WN45zH4
>>887
win2kなら8GB超はokっすよ。
>>880は20GBのHDDで1パーティションです。
891880:2007/08/12(日) 21:00:35 ID:3WN45zH4
あぁ、書き忘れた。DMも使ってません。BIOSいじったりとかもナシ。
892871:2007/08/12(日) 22:03:06 ID:mVcaRVrS
>>890-891=880
レスありがとうです。
とりあえず、SP4適用イメージを作成し、今、VA80Jで領域確保&インストールを試みています。
FAT→NTFSは後でも可能なので、ひとまずFATでフォーマット。

また新たなことがわかったら書き込みます。
893871:2007/08/13(月) 01:09:04 ID:aCxDXja5
上記の方法でインストールを試みましたが、結果は"NTLDR is missing."

ローダーが8GBを超えた領域に入ってしまったのかなぁ。

回復コンソールにてfixboot/fixmbrや、ntldrやntdetect.comのコピーなども試みましたが結果は同じ。

うーん 完全に手詰まりです。。。
894[Fn]+[名無しさん]:2007/08/15(水) 08:01:11 ID:CiwXLE8H
>>VA80Jで領域確保&インストール
これがだめ
>>理論的にはできそうなんですがねぇ
どんな理論なん
895871:2007/08/15(水) 09:10:46 ID:s3IDuDo1
>>894
領域確保の件は、>>880の2段落目が根拠です

あと、領域確保も、他のマシンでやっても、後から535でMBRとboot sectorを書き換えてやればokかなと思ったのですが。

見たところ知識がおありでいらっしゃるようなので適切な方法をご存知であればご教示願います
896880:2007/08/15(水) 11:20:13 ID:x4tvWEHg
>>895

>>894じゃありませんがw、VA80Jってのがダメなのかもしれません。
今調べたらVA80JってVIAのチップセットですよね。
IDEコントローラがサウスブリッジに内蔵なのか別チップなのか判りませんが、
IDEコントローラの仕様が違うとダメとかあるかも。
この時代のって、IDE Mode(?)のLargeとかLBAの対応の可否とか、対応しててもCHSの値が違ってたりとか有ったかも。
(くどいようですが昔のことで既に記憶はあやふや)
DM使った技は、その辺を無理やり、Normal Modeでover8GBを使うようにする苦肉の策だったような。

ちなみに俺が母艦に使ってたのは、ASUSのP3B-Fという440BXのマザーです。
535Xはチップセットは何でしたっけ?430TX?
もしかしたら、その組み合わせはたまたまokだったのかもしれないですね。

以上、推測も交えながら書いてますが、>>894がピンポイントで正解を知っていそうなので、続きは>>894に期待。
897880:2007/08/15(水) 11:24:26 ID:x4tvWEHg
あ〜、それから、

>>892
セットアップ時にNTFSでフォーマットを選択しても、
FATでフォーマットされて、あと(再起動後)でNTFSにコンバートされてるだけだから、
どっちを選んでも一緒だったような。
インストール途中で自動でコンバートされるのか、全部終わってから手動でやるかの違いで。
898871:2007/08/15(水) 21:19:45 ID:s3IDuDo1
>>896=880
毎度毎度懇切丁寧なレスありがとうございます。わざわざ調べていただいて、頭の下がる思いです。

なるほど、IDEコントローラchipの相性ですか。。。それは盲点でした。とりあえず、母艦に使えそうなマシンを探してトライしてみることとします。

NTFS/FATの件も了解です。それは知りませんでした。ご教示、ありがとうございます。

パソコン全般に詳しそうでいらっしゃる>>894さんからのピンポイントの解決策も、引き続きお待ちしております。
899[Fn]+[名無しさん]:2007/08/16(木) 00:57:05 ID:WbYJvkMI
535のスレなんかあったんだ。

よく遊んだよなぁ。キーボードが俺の手にちょうど良かったし、
でかさもちょうど良くて。

Age of Empireばっかりやってましたけどねw
900[Fn]+[名無しさん]:2007/08/16(木) 20:45:17 ID:SYtPZ6N7
古い日立のノートでFDISK、FOMATしたのはそのまま認識したな。
FLORA 230、MMX133 32MB 2GBだったか。
ただ、パーティション切ると一回目の再起動後にDドライブ認識しなくなった様な…
昔の記憶なんでちょっとあいまい。
901871:2007/08/19(日) 20:57:50 ID:ZxZ2DING
871です.

皆様のお力添えもいただき,いろいろやってみましたが,現在の環境ではどうしようもないということで,とりあえずは88GB+20GBで運用してみることとします.

880さんをはじめとするレスをくださった方々,本当にありがとうございました.
#894さんからのレスもほしかったなぁ^^
902880:2007/08/19(日) 22:58:40 ID:+6MggyID
>>901
このスレって、せいぜい1週間に1回覗くかどうかって人も結構多そうだから、
迅速なレスを期待してもしょうがない時もあるさ。
果報は寝て待て。
903[Fn]+[名無しさん]:2007/09/07(金) 23:49:27 ID:bxrR90Ip
保守
904[Fn]+[名無しさん]:2007/09/28(金) 22:08:23 ID:hAmMjLhB
約2か月前、535+WinNT4.0にAVG7.5(無料のウィルス対策ソフト)のアップグレード食わしたら、
535が飛んだ。WinNTのデスクトップが表示サレマ編OTZ
905[Fn]+[名無しさん]:2007/09/30(日) 01:29:18 ID:r9WI81Jl
>>904
諦めんな!FDISKからやり直そうぜ
おいらの535Eは 8611エラー連発、んーこまった。
906[Fn]+[名無しさん]:2007/09/30(日) 15:27:27 ID:UqMkGpVD
>>905
一から出直す手間はいといませんが、サポート打ち切り直前までのセキュリティ更新プログラムは
入手可能ですか。なにせ、セキュリティ更新プログラムのバックアップを保存してないもので。
907[Fn]+[名無しさん]:2007/10/01(月) 06:04:28 ID:+LjLp9R8
>>906
winNT4.0でなくてwindows2000(NT5.0)でやってみよう。
908[Fn]+[名無しさん]:2007/10/01(月) 08:47:00 ID:Twq8AwWa
>>905
トラックポイントだっけ?
保守パーツがないんなら設定ツールで切ってマウスをつなげば?
909[Fn]+[名無しさん]:2007/10/01(月) 18:03:37 ID:Xx6cvThw
>>907
TP535(2606−KF8)+メモリ:40MBなもんで、
WinNT4.0(SP6a)動かすのが精一杯です。
Win2000は実用レベルで動かないこと確定なのです
910[Fn]+[名無しさん]:2007/10/01(月) 20:22:31 ID:OBxWJejy
>>909
つOS/2
911[Fn]+[名無しさん]:2007/10/01(月) 22:40:03 ID:Twq8AwWa
>>909
全部あるかどうかはしらんけどMSのダウンロードセンターあたりで探してみれば?
ttp://www.microsoft.com/downloads/browse.aspx?DisplayLang=ja&nr=20&productId=E3B18861-E6CB-4631-ABBB-19BE55A0EFC3&sortCriteria=date
Windows板にNT関連のスレもあるみたいだしそっちで聞けばいい情報あるかもね。

無印535だと改造しても72MBだから98はまだしも2000はきつそうだね。
912[Fn]+[名無しさん]:2007/10/02(火) 12:21:06 ID:8qm1Ay1N
>>910
OS/2はVersion3とWarp Server4しか持ってませんが何か?
913[Fn]+[名無しさん]:2007/10/02(火) 14:11:50 ID:wvM3OgAB
>>912
V3であれば530CS(DX4-100MHz,mem20MB)でもサクサクだったので、535なら楽勝でしょう。
914[Fn]+[名無しさん]:2007/10/02(火) 14:24:17 ID:8qm1Ay1N
>>913
WARP3インストールしてもいいですが、セキュリティが確保できしまへんのどす
915[Fn]+[名無しさん]:2007/10/02(火) 16:11:16 ID:wvM3OgAB
>>914
Warp3の脆弱性ってどうなんでしょ?あまり聞いた事がないのですが。
916[Fn]+[名無しさん]:2007/10/02(火) 16:19:04 ID:8qm1Ay1N
>>914
Warp3の場合、市場占有率が・・・なさ杉て、
脆弱性問題が表面化しようがなかったのでは?
917[Fn]+[名無しさん]:2007/10/02(火) 16:40:42 ID:QeR1ycHQ
>>914
取り敢えずここ逝け
httpじゃなくてftpな

tp://ftp.software.ibm.com/ps/products/os2/fixes/v3.0warp/japanese/
918914:2007/10/02(火) 16:51:25 ID:8qm1Ay1N
おおお、WX03807(1999年5月17日)が最終FIXなんですね。
というか、WinNT4.0を使いたいんですが、皆さんはどうしても
OS/2を使わせたいとおっしゃるんですか
919[Fn]+[名無しさん]:2007/10/02(火) 17:04:10 ID:kF+t7qC3
だってだってなんだもん
920[Fn]+[名無しさん]:2007/10/02(火) 17:11:37 ID:8qm1Ay1N
>>919
どちら様?
921[Fn]+[名無しさん]:2007/10/02(火) 17:17:58 ID:wvM3OgAB
>>918
せっかくお持ちなら使わねばw
922[Fn]+[名無しさん]:2007/10/02(火) 17:59:35 ID:8qm1Ay1N
OS/2 Warp Server Vesion 4(OS自体は、Warp 3)入れて、
あと10年以上たっぷり可愛がってやるとするか
923[Fn]+[名無しさん]:2007/10/02(火) 20:13:09 ID:qLdfWvQA
>>914
"セキュリティが確保できしまへんのどす"??????
メインマシンでやれば、個人情報は入れない535、IPアドレスも
工夫すれば最強よ、CF2Gwin98se快適よ定期的にCF書換えすれば
充分よ! 用途を限定して使おうぜ!! RealVNC入れてチョイ前の
DiskTOP リモートすれば楽しいよ、動画は無理だけどね
正真正銘 B5サイズ まだまだ生きてるよ!
924[Fn]+[名無しさん]:2007/10/02(火) 21:47:28 ID:QeR1ycHQ
チンコ使いなら迷わずOS/2
4.52でカキコ

HTTP_USER_AGENT . Mozilla/4.61 [jp] (OS/2; U)
925[Fn]+[名無しさん]:2007/10/03(水) 15:36:36 ID:P5U+w2L2
そっ、そっかなぁ、これからの時代はOS/2かな、やっぱり。
926[Fn]+[名無しさん]:2007/10/03(水) 17:06:28 ID:DnQMo2Jd
時代を先取るニューパワー!
927[Fn]+[名無しさん]:2007/10/03(水) 17:10:48 ID:P5U+w2L2
>>926
じっ、時代を先取りしたら、はっ、早死にしそうな気がするな、やっぱり。
928[Fn]+[名無しさん]:2007/10/04(木) 20:05:23 ID:jzQRUxG4
Vistaの糞っぷりが社会通念となった今こそ…

OS/2の時代だ!
929[Fn]+[名無しさん]:2007/10/04(木) 20:14:17 ID:VLH+xRRI
待ったかいがあったと言うものだ
930いつでもどこでも名無しさん:2007/10/05(金) 01:13:34 ID:c55jCKh1
誰かBIOS手動で書き換えた人いる?
配線的にはSDRAMに切り替えて使うことが出来るんだよ、このマシンは。
931[Fn]+[名無しさん]:2007/10/05(金) 09:33:34 ID:gU4IeH3Y
>>928
Vistaを凌駕するOS/2 Warp Ver.5?はいつ頃発売になりますか?
もう丸十年以上待ってるのですが、IBMから一向に正式発表がありませんが、
もしVer.5が出るなら、メモリは16MB以上あれば動くようにして欲しい。
とりあえずOS/2の新バージョンについては、あと10年は待ってみるつもりです
932[Fn]+[名無しさん]:2007/10/08(月) 04:32:41 ID:eMCpp7Qb
もうでないよ
933[Fn]+[名無しさん]:2007/10/08(月) 10:21:44 ID:YhKbxs/B
>>930
535でSDRAMが使えたら素敵だね
934[Fn]+[名無しさん]:2007/10/08(月) 10:30:21 ID:Bwjbv6Xq
>>932
まあ、そう言うな、やつも解ってて書き込んでるんだから
935いつでもどこでも名無しさん:2007/10/08(月) 23:08:27 ID:hoy83ICC
>>933

EDOマシンとして定義されているので、最後のメモリアドレス線MA12がEDOのRAS信号ではなく
BA信号になれば可能であるはずなのです(TT)
936[Fn]+[名無しさん]:2007/10/09(火) 06:47:27 ID:XfmCWqHZ
>>930
535,E より 535Xのほうがやり易いよ、EEPROMダンプしてみれ
チップセットの初期設定換えればいいよ、チェックサム計算して
書き込みね、タイミングコントローラー追加はモデムボード外して
モレコネソケット追加、切り貼り、配線追加、、、、オンボードの
EDO削除、BIOSのアドレスマップ書き直し、、、256MB,SDRAMで動作
するが、大変よ。
937いつでもどこでも名無しさん:2007/10/09(火) 19:20:39 ID:HCVTlJaI
>>936

おおお、神が現れました(TT)
・・・・・・・・

激難しそう(TT)
SDRAM化は物理的には抵抗類の移動だけで済んでしまいます。

BIOSのアドレスマップ・・・ふむ、RASバンクの定義のアドレス値を変えるだけでは
駄目なのですね・・
増設メモリの設定を第一、第二バンクのアドレスにコピペすれば、235みたくオンボードが
あっても無くても起動するマシンになるかと思ったのですが。
PC110とかはレジスタ値をかえて、ホットブートするとメモリを多く認識しますよね
最大メモリの確保=アドレスマップの書き直しという事の理解で宜しいのでしょうか。
今度富士通のインタートップDOSでBIOS改造してメモリ増やそうかと目論んでいまして
レジスタのリファレンスまでてに入れたのですが(TT)

938[Fn]+[名無しさん]:2007/10/09(火) 19:28:29 ID:teTlc/Mb
266MHz+256MB化
最新HDDに換装
無線LAN化
バッテリーは新型セルに交換

2Kでもかなり使えそうだけど・・・・OS/2にするか
939[Fn]+[名無しさん]:2007/10/09(火) 22:12:43 ID:l0Z5rtb/
鬼門はMWaveの設定かな…やっぱ
これはOS/2に限らないか
940[Fn]+[名無しさん]:2007/10/10(水) 19:10:25 ID:N8otCIoX
OS/2も捨てがたいが、Linux7.2あたりも棄て難いんだな、やっぱり。
941[Fn]+[名無しさん]:2007/10/22(月) 05:30:45 ID:xSyOAMY+
Linux 使って5年まだ動いてるよ、
942[Fn]+[名無しさん]:2007/10/23(火) 10:35:41 ID:9CihfruT
>>940
うちもredhat7.2で現役
最近のpuppyとかdslとかの軽量ディストリのが軽いのかなぁ…
943940:2007/10/23(火) 11:22:58 ID:gMawwK6D
>>942
RedHatは8以降、CPUその他ハード要件が急にアップしたので、
うちのTP535が追従できなくなり、7.2からバージョンアップできない、
というのが実情。

TP535(2606−KF8)を改造せずに、RedHat8以降を入れて
使っている方はいますか?
944[Fn]+[名無しさん]:2007/10/23(火) 19:52:56 ID:Nravu2hk
全角英数字を使う奴は高卒
945[Fn]+[名無しさん]:2007/10/23(火) 20:57:23 ID:IuCDg16f
>941

非Mwave モデルをジャンクで入手して、基盤を入れ替えれば??
946[Fn]+[名無しさん]:2007/10/24(水) 03:45:28 ID:XqM0ulYD
>>945
EF8のESS Card 使ってるよ、優れものです。
KF8,MF9,36J では DSP Cardだもん。

>>943
535E,改造でもReadHat8はやめたほうがいいよ、遅い!!
535X改造ならいいよ、

>>944
いいじゃん全角でも、半角/全角切換え面倒な時もあるし、
日本語キーボードばかりじゃないよ、ALT+~ だもん。
947[Fn]+[名無しさん]:2007/10/24(水) 03:48:50 ID:H36Eyq7p
懐かしの弁当箱をまだ使ってる人がいたのか
948[Fn]+[名無しさん]:2007/10/24(水) 08:16:33 ID:UFuJ8ebD
>>947
あと10年は使わないと元が取れない位、高値だった。
発売直後に、IBM某特約店から買ったが、16MBメモリと合わせて
約45万だった
949[Fn]+[名無しさん]:2007/10/25(木) 05:22:57 ID:gkZccgSo
>>947
使用用途に別けて使ってるよ、
無線LANでネットワーク組んでるから動画以外快適よ
950[Fn]+[名無しさん]:2007/10/31(水) 23:33:30 ID:05y2hijF
>>947
瀕死状態のWindows NT 4.0 Workstation SP6aが何とか修復したので、
あと10年以上使うつもりですが、何か?
951[Fn]+[名無しさん]:2007/11/02(金) 05:50:01 ID:sGWt6/2p
>>950
おめ、おいらの535E、8611エラーが復活しないので外付mouseになっちまった。
952[Fn]+[名無しさん]:2007/11/02(金) 09:13:57 ID:by5rgR5v
>>951
外付けまうすじゃ使い勝手が悪化することは避けられないけど
まだまだ動くぞTP535

ところで、皆さん方、535のセキュリティ対策はいかがされてますか
(「ネットに接続してない」や「なんも対策してない」などの場合はレスご無用)
953[Fn]+[名無しさん]:2007/11/02(金) 12:17:49 ID:h7FTdsTe
>>952
ネットに接続してない
954[Fn]+[名無しさん]:2007/11/02(金) 19:19:45 ID:hrdfxi4V
>>952
OS/2でどんな対策をしろと?
955[Fn]+[名無しさん]:2007/11/02(金) 22:34:25 ID:1h16+B72
ibm antivirus ってあったよね?
win と os/2 対応の。
956[Fn]+[名無しさん]:2007/11/03(土) 12:41:27 ID:Sb0zNT6K
TP535 に OS/2 Warp Server version 4 入れて使ってる人居たら、キョシュ(^o^)丿

直ちにネ申認定いたします

セキュリティ? そんなもの気にしてOS/2が使えるかってんだ、今時
957[Fn]+[名無しさん]:2007/11/03(土) 19:30:02 ID:Sb0zNT6K
>>955
ウイルス定義ファイル古杉て焼くに多々ねえんじゃありやせんかい
958[Fn]+[名無しさん]:2007/11/03(土) 20:04:20 ID:R+pL0xj+
>>956
残念ながらMCP4.52です。
Warp Serverは高くて手が出なかったよ。
OSとしてはWarp3に分類されるらしいけどね。

>>957
今時のウィルスはOS/2に“対応”してないんじゃないかとw
959[Fn]+[名無しさん]:2007/11/04(日) 05:35:53 ID:sPRcylUR
>>952
セキュリティなんか入れると重すぎ、
気になるならAVGのフリーでいいんじゃない??
バックアップイメージ作って変だと思ったらHDDを書き換えれば、
まっ、個人情報使わないことだね。
960[Fn]+[名無しさん]:2007/11/05(月) 15:32:24 ID:iajkVJCM
>>951
ジャンクのキーボード(安いのありゃ本体でもいいけど)を買って、トラックポイントだけ移植するんだ!
でも、1480円(たぶん送料別)出す気があれば新品のキーボード買えちゃうんだよなw
961951:2007/11/06(火) 05:57:01 ID:IwKXS25K
>>960
新品でも出るんだ、どうもシステムボートのトラックポイント入力AMPが
原因の様です、535Xと比較すると回路構成が全く違うんだ。大和の連中も
気づいて変更したんだろうね? 温度でドリフト量が依存するようなので
温度特性が悪いんだろうね、キーボード外してTestするとシステムボードX
だだアルプスのキーボードだとドリフトが少なくなるね。
962[Fn]+[名無しさん]:2007/11/06(火) 22:36:55 ID:y+SmY4TM
>>961
温度特性じゃないよ
963[Fn]+[名無しさん]:2007/11/09(金) 00:52:05 ID:P1/A3Cvs
じゃなんなん?
964[Fn]+[名無しさん]:2007/11/11(日) 17:33:50 ID:hVWQ9AJ4
535Xを愉しく使用中
この頃のマシンは愉しいね
965[Fn]+[名無しさん]:2007/11/14(水) 18:57:46 ID:qb+rnWxJ
おいらもだよ!キーボードいいね!
966[Fn]+[名無しさん]:2007/11/15(木) 01:15:46 ID:TUZxG22I
535Xをメインで使ってた時は他のキーボードが使いにくくてしょうがなかったが、
X31がメインの今、たまに535Xを使うとキーピッチの狭さが使いにくくて仕方ない。
967[Fn]+[名無しさん]:2007/11/15(木) 19:08:32 ID:rCDt+NGF
最近はしまいっぱなしだなあ・・・>535シリーズ数台

この前有明の何かの展示会に行ったとき、ドックもしくは拡張バッテリを付けてるらしいThinkPadで、
535の弁当箱形状を彷彿とさせる奴を目にしたんだけど、あれは何て言うモデルだろう。
968[Fn]+[名無しさん]:2007/11/19(月) 16:44:39 ID:d+38McOg
ウルトラベースをつけたら、弁当箱風に分厚くなりますわね。

俺の目下の課題としては、535XHDD入れ替え。
560−535EーX20−535Xと渡り歩かせたHDDだったので、
Access Connectionのプラットフォームが入ってたりのOS
になっていて、そのせいかバッテリー駆動時にディスプレイを
閉めるとサスペンドに入ろうとして黒画面で固まってしまう。

いっそのこと消費電力の低いHDDを新調して、テキスト打ちマシンに
特化させてしまいたいものだ。何かおすすめのHDDはあるかな?
とチラ裏
969[Fn]+[名無しさん]:2007/11/21(水) 05:50:27 ID:jXBjDd8A
東芝、80G、120G 使ってる静かでいいよ
970[Fn]+[名無しさん]:2007/12/14(金) 15:00:12 ID:nOdKIBuT
このスレもめっきり過疎ー行列
971[Fn]+[名無しさん]:2007/12/19(水) 04:56:22 ID:R+2Ie2YJ
1
2
3行目
972[Fn]+[名無しさん]:2007/12/19(水) 05:42:26 ID:6AihlTk7
たまに起動させることが所持している目的になってしまっているよ。
973[Fn]+[名無しさん]:2007/12/19(水) 08:30:34 ID:AWg9RmfC
ディスケットをDOSフォーマットするのに使ってる
974[Fn]+[名無しさん]:2007/12/19(水) 19:33:39 ID:nahdd73U
フロッピーを「ディスケット」と呼びたいときに使ってる
975[Fn]+[名無しさん]:2007/12/19(水) 21:32:46 ID:AWg9RmfC
ディスケットをフロッピーディスクと呼びたくないときに使ってる
976968:2007/12/24(月) 12:19:10 ID:E2yWtVTQ
>>969
遅くなったがサンクスコ
東芝の80Gを入れてみたよ。静かだし、動作も心なしか速くなった気がするし、
よいなあコレ。
977[Fn]+[名無しさん]:2007/12/25(火) 01:43:19 ID:Ba1huN3i
質問させてください。

TP535Xにwin2000をインストールしようとしてるのですが、
別のパソコンでi386フォルダをHDにコピー→win98起動ディスクで起動→
c:\i386\winntでファイルのコピー、までは行くのですが、
そこで再起動をかけると、黒い画面で止まってしまいます。
何が原因でしょう?
978[Fn]+[名無しさん]:2007/12/25(火) 04:10:42 ID:nWsx9eEv
>>977
起動ディスク持ってるんだからそれで起動してDOSに落ちて
ファイルをコピーしたドライブのsetup起動すればいいと思うよ。
979[Fn]+[名無しさん]:2007/12/25(火) 14:20:16 ID:/i+0xgyW
>>978
ありがとう。
3回目でなぜか自動的に起動しました。ファイルのコピー3回もやってしまった。
止まってしまうと、記憶を掘り起こしながらやりなおしてたんで。

smratdrv.exeは起動ディスク2枚目にいれることに気づいた(2年前にやったときは
気づかずに、ファイルのコピーに時間がめちゃくちゃかかったw)んで、
そんなに時間はかからなかったけど。
980[Fn]+[名無しさん]:2008/01/08(火) 09:48:55 ID:vo6ut+89
無印535なんだけど、このまま朽ち果てさせるのもあれなので、なんとか使用方法を見つけたい。
液晶もバリ明るいしバッテリーもけこうもつのでなんとか活用したいところなんだ。

寝床用に240XにXP入れて、リモートデスクトップのクライアントにしてるんだけど、535はXP無理だよね。
で、535で利用可能なリモートデスクトップ互換の遠隔アプリなんてないかしら・・
OSは3.1・95・SR・98・SE・Me・2K・・・・・とあるんだけども。
981[Fn]+[名無しさん]:2008/01/08(火) 19:49:13 ID:YC4o7MbT
>>980

つ B-right/V(超漢字) + μVNC

ttp://homepage3.nifty.com/~tune/_tI14BlQ.html
982[Fn]+[名無しさん]:2008/01/08(火) 19:58:00 ID:vo6ut+89
>>981
ありがとう!
983[Fn]+[名無しさん]:2008/01/09(水) 01:12:31 ID:q7Bj+W9/
窓の杜 - 【NEWS】米Microsoft、「リモート デスクトップ接続」のクライアントをWeb上で公開
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/09/06/remotedesktop.html

Windows XP Professional : 機能別紹介 - リモートデスクトップ
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/business/feature/remote/remotedesktop.mspx
984[Fn]+[名無しさん]
>>983
ありがとう!!