【ついに】LaVie RX/LaVie G TypeRX【終焉?】
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2005/05/06(金) 23:20:42 ID:pKPHFhZS
"だった" かよw よく見たら前スレもそうだな
ティンコ
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 00:42:09 ID:Q19zq3rw
_人 ノ⌒ 丿 _/ ::( / :::::::\ ( :::::::;;;;;;;)_ \_―― ̄ ̄::::::::::\ ノ ̄ ::::::::::::::::::::::) ( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人 / ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ( :::::::::::::::::::::::::) \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
↑ソフトン? 前スレのアドレスはNECに通報しますた。 これで反省してくれなければNECともおさらばです。
とりあえず記念マキコ。RX難民としては次にどこに逝けばいいか気になる。
東芝のLXは?
蜂
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 23:56:00 ID:emRjx0mi
苦
俺も春モデルRXに目を付けていて、夏モデルに失望した口だが どうしよう、春RXはまだ買えるんだよな、店買いで、 penM1.7、メモリ256、HDD80G、DVD(一層のみ)、 radeon9700(64M)、オフィス2003付きが189000、ポイント10% なんだが、ポイントでメモリ512足して18〜19万 結構買いかも 別のターゲットは 5/14発売のVAIO-FS71B、か、東芝コスミオF10、E10 前者は少し高くなり、後者はTVとか要らない機能が付いてる どうするか…欲しい時が買い時だよな
11 :
:2005/05/08(日) 15:02:42 ID:8eGY/pzt
新RXはDDR2メモリだし、バスも大きい DVDのドライブなんて書き込み2倍から8倍だし圧倒的だよ ネットゲームさえしなけりゃ快適だし。ていうか新RXでもできるし そんなにFFXIベンチのスコアが大事なのか
新RXって思うに、外注モノでしょ? 121で連載されてたこだわりレポートが 今年に入ってから、ほとんど更新されないようになったもん。 実際触ってみても、なんかショボいし。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 20:38:06 ID:K/8GZCSe
電池持ちが悪くなったのはいやだな。
2004年1月モデルのPCこだわりレポートで旧RXのキーボードを
>>12 「今回のキーボードは、不快なフカフカ感もなくてタイプのし易さはかなりのものですよ。
キーボードとボディをネジ止めすることで、高い剛性が出ています。これは、NEC機としてはめずらしいキータッチです」
新RXで、この美点は受け継がれなかったね。
何なんすかこの夏モデルは! 旧RXを買い換えられんではないか!!!
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 01:07:51 ID:vUlLtltp
>>11 DVD−Rが8倍になって
DDR2メモリになって
・・・これってやっと人並みになったという事。
デザインが・・・
グラフィックが・・・
これは、RXの存在価値が無くなったという事。
誰が買うのだろう・・・
BIBLOーMG70のSXGA+(ダイレクト販売)が
まだましだな。
一見、手頃なサイズだから、素人が考えなしに買って行くのでは? ・・・でも、液晶がちょっぴり改善されたとはいえ、光沢液晶のように 店頭での見映えが良いわけじゃないからな・・・・ ど素人騙すなら、B駆動時間さらに削ってでも光沢液晶載せるべきだった よな。 限界までコスト削減追求しちゃったのかな?w
>>17 非光沢な時点で素人狙いの商品ではないんだよな。
かといって、マニアは騙せない仕様だし。
新RXはどういった層を想定しているのか分からない。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 11:22:43 ID:qYk7qCDJ
前々から購入を考えてたんだけど、この機種のメモリの疑問が解決できずに迷ってる 分かる方に教えていただきたいのですが・・・ メモリ(メインRAM)―標準容量―512MB*4 *5 (DDR2-SDRAM 256MB×2 (PC2-4200、デュアルチャネル対応)) *4: ビデオRAMは、メモリ(メインRAM)を使用します。 *5: 本体に標準実装されているメモリを1枚取り外して、容量が256MBを超える推奨増設メモリを追加した場合、超えた部分に関してはシングルチャネル対応となります。 この「*5」なんですけど、例えば1Gのメモリを装着した場合、装着した1GBの内の256MBとオンボードの256MBがデュアルチャネルで動作し、256MBを超えた768MBがシングルチャネル動作するという事みたいです 実際、そんな事が可能なのでしょうか? バス幅が違うメモリを同時に動作させたり、一枚のメモリの中で256MBだけをデュアル動作とかって出来るもんなんでしょうか? 私の中途半端な知識では理解しがたいです
>>18 タイプLとほとんど変わらなくなったよな
つか別機種にする必要あるのか?
21 :
:2005/05/09(月) 23:28:32 ID:a/bv+UGf
旧RX君、最近やたらと起動・シャットダウンに時間がかかるようになったが 気のせいか?
>>新RXはDDR2メモリだし、バスも大きい だから、なんだよ それで何をするんだよ
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 22:07:52 ID:nsO5237a
旧RXも発売当初はVaioZと比べてデザインが悪いって言われあまり評価されてなかったと思うが
>>19 モバ板の方で拾ってきたんですが。
http://121ware.com/navigate/direct/info/ex/200504/dualchannel.html > *3:「本体内蔵256MBのみ」、または「本体内蔵512MBのみ」でご購入される場合は、
> デュアルチャネル方式が無効になります。ビデオRAM(VRAM)がシングルチャネル
> 動作するメインメモリから割り当てられるため、ご利用目的によってはシステム全体
> のパフォーマンスが低下します。
とあるね。あとページの一番下にこんなことも。
> *4:ATI RADEON? XPRESS 200Mチップセット、
> またはATI MOBILITY(TM) RADEON? 9100 IGPチップセットを搭載したモデルでは、
> 異なる容量のメモリモジュールを2枚実装した場合でもデュアルチャネル動作が可能です。
> ただし、一部の領域がシングルチャネル動作となります。
> - 容量が少ないほうのメモリモジュール:全領域デュアルチャネルで動作します。
> - 容量が多いほうのメモリモジュール:容量が少ない方のメモリモジュールと同じ容量までは
> デュアルチャネルで動作しますが、残りの容量はシングルチャネル動作となります。
>
> 例えば、256MBメモリモジュール+1024MBメモリモジュール装着時は、
> 256MBメモリモジュールはすべてデュアルチャネル動作しますが、
> 1024MBメモリモジュールは、256MBがデュアルチャネル動作、
> 残りの768MBがシングルチャネル動作になります。
>>25 良くないよ。
液晶周りのあんな狭い枠面積に2色使うのはどうかな?
まぁ本体部分からのつながりなこともあるが、
目立つシルバーを縦使いして余計に目立って糞なデザインだ。
それでも2005年夏モデルよりかはずいぶんましなわけだがな
夏モデルは問題外。
先代の発表時は祭りだったよ。 ソニー板でも話題になってたくらい。
モバイル機中最強グラボ搭載機 からグラボを除いた末路だわなあ・・・・
今年の夏のモバイルノートは全社壊滅といっても過言じゃない状況だからなあ。 915があまりにもへっぽこだからバッテリを持たせるためにチップセット据え置きか、 統合グラフィックかの二者択一だもの。 なぜかRADEON XPRESSに走ったNECはその中でも最悪だがw 旧RXはCPUをDothanにかえれば、そんじょそこらの夏ノートには負けんよ。 1年3ヶ月前の機種とは思えん。
RADEON XP200は統合型の中では最強の3D性能なのだけど。。。
実績・性能をとるなら855PM+Mobility Radeon、目新しさを取るなら 915GMがベストだと思うんだがなあ。 性能云々以前に、ATIのチップセットなんざ…。
>>34 んー、どこのメーカーも最初は実績作りから始まるんだからATiのチップセットも生暖かく見守ってあげようよ。
俺も見守るから。
もちろん手を出すことはしない。
思うに今回ATIのチップセット使っているのは、台湾と関係あるんだと 思うよ。 外注かなんかしてるんじゃないかな・・? 日本のメーカーは今年に入ってから、nVidiaを採用してるケースが多いんだけど、 台湾のメーカーはかなりの率でATI採用してるみたいだから。
>>26 レスありがとうございます
> 1024MBメモリモジュールは、256MBがデュアルチャネル動作、
> 残りの768MBがシングルチャネル動作になります。
この場合でいうと、256MBが約8.5GB/秒、同時に768MBが約4.26GB/秒でデータ転送していることになる
データ転送のバス幅が違っても、同時に動作する仕組みが信じられない
デュアルチャネル動作ってメモリインターリーブでしょ? 容量が重なっている部分だけインターリーブして、他の部分は通常通りのアクセスって言うのは不可能ではないと思う。 手の込んだことをしているとは思うけど。
新RXがどんなスペックだったら満足だった? 発熱、消費電力を無視すれば PenM770+915PM+MRX800 だろうけど。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/12(木) 10:48:46 ID:5imKRghK
無線LANの接続ができないんだけど。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/12(木) 11:18:12 ID:AMNzaLGg
内蔵か?だったら「ワイヤレスLANスイッチ」があるはずだ。それを押せ。 そのスイッチを入れないと、内蔵型無線LANは機能しない。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 09:23:58 ID:bO0wOeEO
ここの意見を見てると夏モデルは買いじゃないのかな?
わいは春モデルをメインに使っとります。 もうデスクトップ使う気にならんです。 大事に使おう。 UJ822S 以降のウルトラスリムドライヴを造らない?MATSHITAえげつないな。 出たら載せ替えようと思ってるのに。
ドライブの載せ替えって普通にできるの? ドライブ単体は手にはいるようだけど、そのままRXに乗せることができるのかな。 ドライバの問題とか…
>>45 RXで使えるのは熱さ9.5mm。
WINDOWSの標準ドライバでウゴク。
やって味噌。
7200rpmの100GBが発表されたから、出回ったら換装したいね。 7200rpmに換装してる人がいて自分もやろうと思ったが、 今まで60GBしか出てなかったから容量減らすのは辛かった。 初代モデルだけど現時点で不満はHDDの遅さだけだよ。 バッテリは3本目を購入したので当面大丈夫だろうし。
なんか話が違うな。。。
光学ドライブのことだな。 規格はあってないようなもんだから、載せ替えはかなり事情通じゃないと無理。
初代モデルでUJ812なんだよね。 まあ、あまり使うことがないからこのままでもいいんだけど。
UJ812ってdvd書き込み1倍じゃなかった?
2倍じゃよ
12.7mmならもう8倍なのにな。。 9.5mmの8倍は魔U死多が造ってくれないわけだ。
LR500/A使ってるんだけど Joshinで1年保障しかつけてないんだ… これ逝っちゃったらどうしよう みんなは代替機何考えてる?
ファンうるさい?
>>55 本気モードでまわるとけっこううるさいけど、DVDを見るとかとかゲームをしてないときは、
止まってるか低回転かでかなりしずか。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/16(月) 22:12:14 ID:/7s/yPaX
ケーズで一ヶ月待ちって言われたんだけど。 酷評されている以上に売れてるってこと? それとも不具合が出て、作り直しているのかな?
ヤフオクで安いの探してる。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 08:34:50 ID:N62rySkK
>>57 単純に売れてないんだろ、一定数注文が来たら生産する方式なんじゃないの?
≫54 旧RXのバックアップ機としてLAVIE Nを買いました 新RXは案にならずです
↑書くのは忘れた。 旧RXの代替機としてはEPSON9000が魅力的でしたが 重量が犠牲になりやす。そこで、今回旧RXの買い替えは見送りますた。 代わりに、死にかけてたバックアップ機を買い換えた次第です(^^;)
>>59 なるほど。
デスクのTXが受注生産方式だったので、合点が行きます。
当然でしょうけど、お店にとっては売れ筋商品ではないのですね。
LR700/AD LR700/BD LR700/CD とならんだら、同世代のグレード違いにしか見えないな。
700じゃない、LR500だった。
NEC Direct 新世代ハイエンドモバイルってでかく書いてるのに、 下の方に小さく・・ >ヘビーに3Dゲームを楽しむなら断然おすすめの春モデル、あとわずか。 ワロタw
>60 旧の代替は俺ならフェイスのProgressM2にするが、 それ以前に旧RXを買わないと(w
>>65 まるで夏モデルがダメみたいな言い分じゃないか!
>>65 いよいよなりふり構わず在庫を消しにかかったと見た!
レノボに乗換とかダメ? 例によってニッ死ンパルが安く出してるが T43 2668-72J 228800圓 T42 2373-M4J 182800圓 そんなんじゃダメか。。。
>>69 どちらもIBM時代に発表されたマシンだけど、IBMロゴの上にシールが貼ってあったらいやだな…。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/20(金) 22:23:16 ID:FTYnOyAp
BaniasからDothanの換装ってできる?
出来ますよ。順調に動いてます。
春モデルなんだけど、 1GBエルピーダメモリってあるんかな?
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 01:03:45 ID:kTqJMQJ6
LR700/8Eなんだけど、リカバリしても何をしても音が鳴らなくなったんだが、 誰か同じ症状の人いない? たまに直るんだよ。この前仕方なく修理出そうとしたら直った。 しかし、もうだめだ再発。 NECは信頼性低いな。液晶も危ういし。
マルチイクナイ
>>71 初代RX(LR700/8E)で換装OKでした。
起動時の自己診断で、CPU名が表示されなかったような気がしますが
動作は問題なしでした。
>>72 >>76 どうもありがとうございます。
排熱とか心配なんでPenM735にしてみます。
もうね、 次期にはRXをそのまま縮小して12.1の普通のXGAにした「LM」を復活して欲しいわけ。 スロット、ヴォリュームとか省かないで。 デジカメ複数使う人なんかはCF/SDスロット死ぬほど便利なわけだし。 ドライヴはやっぱり12.7mmのほうが融通が効いていい。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/22(日) 17:37:32 ID:K5SAFsrf
RX見てきたんだが、14.1型SXGA+って、なんであんなに表示が小さいの。 表示サイズ大きくすると画面がにじんで非常に見にくいし、つかえね〜。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/22(日) 18:18:50 ID:1X+OzBgZ
LaVie RX か VAIO type F のどっか買いたいのですが、どっちが良いですかぁ?
そりゃもうdellのほうがいい
>>79 14.1/1400x1050 3日見たらもうXGAには戻れない体に。。
デスクトップのSXGAモニタに耐えられなくなってUXGA液晶に…
悪評紛々の現行RXを購入した者ですが、 なぜかカーソル移動中だけ処理が速くなります。 例えば動画再生中など、じっと待ってるとコマ落ちするのに カーソル移動中は滑らかに動いたり。 これはpenMとかラデXPRESSチップセットの仕様なんでしょうか、 それともBIOSセッティング等でどーにかなるものなんでしょうか。 どなたかお詳しい方いらっしゃったらご教示ください。 ちなみに仕様はPenM760、メモリ512M内蔵のみです。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 07:18:27 ID:/oROAAij
前回出てた黒い機種ですかぁ?
>>85 ではなくて液晶裏が全面銀色の夏モデルです。
ダイレクトで購入したのでCPUとメモリをカスタマイズしてます。
液晶はSXGA+、HDDは80G、光学ドライブはDVD-R2層書き込み対応品です。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 13:22:05 ID:/oROAAij
今年の夏モデルすかぁ!
あのさ2層書き込みっていうけど、使わないひとが99%で内科? まだdisc高いし、互換性の問題あるし、 もうすぐ次世代DVDになって現世代の2層書きはイランようになるし。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 18:26:12 ID:/oROAAij
もう2層書き込み自体は時代遅れかも・・・
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 20:30:52 ID:Vor4Z0uq
旧RXのパームレストてどうやって掃除してる? ゴムでいぼいぼつきだからどうしても手垢つくよね。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 20:31:27 ID:Vor4Z0uq
旧RXのパームレストてどうやって掃除してる?
舌べろで舐めてる。
ガム噛んで、味がなくなった後、 くっつけると綺麗になる。
別に味がなくならんでも・・・
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/24(火) 12:08:53 ID:+t8+9i1o
においが付くからじゃないのぉ!
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/24(火) 13:49:56 ID:0IqYaegl
旧RXって呼び方やめないか? 初代RXこそが俺にとってのRXなんだよ。 以降、旧RXを「元祖RX」と呼ぼう。 新RXは「グラなんて要らねぇよ、夏 RX」とでも呼んでくれ
>>94 糖分が残ってるとえらいことになるんでないか?
4ヶ月ぶりにきてみたら・・・ナンディスカこのダサいRXは
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/24(火) 16:29:00 ID:+t8+9i1o
旧RXのデザインは良かったんだけどなぁ!
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/24(火) 18:05:25 ID:6LoshO8K
ダイレクトのアウトレットに出てますね。約16マソって買い特?
ちょっと前は2GHzが20万だったな。 俺は買い逃したからカスタムチョイスして買ったが、 意外と値段が変わらなかったりする。 差額は1万程じゃないか?
>>100 デザインも中身も尖がった機種だから、ニーズのある人にはむっちゃ安いと思う。
デザイン以外は別に気にならんと言うか 以前のデザインが独特すぎてアレだった俺には 無難で悪くない感じすらしますよ。 より品質の良い非光沢液晶を採用したのは高評価。 仕事でパソコン使う身としては(遊び行く時はパソコン持たない) ・ビデオチップはランクダウンしたが許容範囲 ・デザインはどれも大したことないから我慢する ・バッテリはフルで2時間も使えないのだから諦める な感じなんですが、他にコレがクソだよって部分はあります?
>>104 > より品質の良い非光沢液晶を採用したのは高評価。
釣れますか?
ビデオチップが許容範囲内? これで許容範囲ならどこのメーカーのでも良いだろ。
まぁ、そうですね。実際ビデオチップは統合型でも十分間に合いますね。 CPU性能は結構必要なんですが、描画がネックになるような仕事じゃないですから。 上のほうだと液晶以外は全部クソになったって感じの評判ですが ビデオ以外について具体的な指摘が欠けてるのが気になります。
>>107 > 上のほうだと液晶以外は全部クソになったって感じの評判ですが
> ビデオ以外について具体的な指摘が欠けてるのが気になります。
どこをどう斜めに読んだんだよ。そんなことは書いていないよ。
14.1インチ液晶、2スピンドルで2Kgのニーズがどの程度あるかが問題でしょう。 一般ユーザーにニーズがあるなら、ビデオ性能を下げて価格帯を下げたのは賢いんじゃないかな。 ノートPCでわざわざ最重クラスのゲームする人は少数じゃないか?
うちみたいにデスクトップ置く場所がない人はノートで遊ぶんだよ。 だからデスクトップ並みのビデオ性能がないとだめ。 DTRノートはでかすぎる。 あんなものいらない。
>>109 ThinkPad 42pに喧嘩売ってるの?
NECのRXへの仕打ちについて話しをしているのですが。 レノボォがどうなろうと知らん。
モバイル板の前スレかざっと読んできたけど 新作発表されてからのアンチっぷりに違和感ありありだったけど (おっさんメーカーのNECノートが、本来の方向にシフトしただけの話じゃん) レノボ゙の工作員様でも混じってるんだろうか? モバイル最強のビデオ性能が劣化したわけで そこに魅力を感じてた人にはクソ以外の何者でないのは分かるが。 (普通はクソなノートのスレには来ないと思うけど。)
期待が大き過ぎて肩透かしを喰らったのが悔しかったんだろ
次期日本代表監督は、 ・・・ジーコです (ええ〜〜〜〜〜!!) アンチ 冗談じゃねえよなんでジーコなんだよ、完全退化だろ〜 信者 日本代表の実力なんて元々こんなもん、 夢見すぎるなってーの みたいな感じだなw
>>113 > モバイル板の前スレかざっと読んできたけど
> 新作発表されてからのアンチっぷりに違和感ありありだったけど
RXから型番を変えればよかったのにね。
旧RXユーザからすれば、新RXはまったく別物だもの。
逆に新RXユーザから見たって、旧RXは別シリーズのPCじゃない?
「コンセプトは持ち運べるメインマシン」 ↑開発側では同じコンセプトのつもりなんだろうな。 初代RX発表時になぜ絶賛されたのか、NECの人は認識できてなかったてのは寂しいよな。 開発拠点を反日国家に移すとか寝ぼけた事ぬかしてると、ユーザーからそっぽ向かれるぞ 安さだけが価値じゃないだろうが>NEC
安いほうが売れると思いまつ。 というか、VersaProとの共用化っつうのが、オッサンマシン化を物語ってますな。
>>104 CF/SDスロット、ボリウムのつけ忘れ。
充電完了が液晶を閉じた状態で判別不能になった。
>>119 初代RXの時からVersaProと共用だよ。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/27(金) 07:11:24 ID:QTN9fKJI
日本人が求めるPCのトレンドは海外の5〜10年先いってるんだよ。 「世界的に見れば、Pentium 4のユーザーの半数以上は企業だ。 しかし日本では、他の地域よりCeleronの割合が高い」 「日本企業はパソコンの性能に無関心すぎる」byインテル副社長 こんな認識レベルの海外で 静穏目的の水冷PCやイフィシオン積んだファンレスモバノートが出てくるワケネー orz 安さだけを求めるならDELLやHPで買うっての!日本メーカーの良さは他にあるだろ? NECは3万円ノートPCとか売ってるような中国メーカーと同じ土俵で勝負するつもりか? 目先の利益のためにとった合理化が会社の存在価値を失わせるモノで無いか良く考えるべき 自社技術軽視した結果がこのザマ>富士通 安易に韓国と組んだがために薄型ディスプレイ技術ロスト 今じゃ単なる組み立てメーカー>ソニー 俺に電話かけてきて満足度アンケートするくらいの向上心もってるなら 「開発も日本で!」って要望、上に伝えといてくれ! PS. 組み立ても日本で頼む。組み立て品質ひくかった初代RXみたく 何度も無償修理してちゃ結局高くつくだろ? あと、水冷PC AMD使ったほうが高性能モデル出せるのに いつまでも落ち目インテルの糞インセンティブに付き合ってんじゃねーよ! TZでフラグシップ出してほしい。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/27(金) 08:09:51 ID:ndwpujuA
>>118 昨冬にRX買ったんだが、まさに「持ち運べるメインマシン」という簡潔な名コピーがRXの全てだと思うよ。
PenM1.6GHz、M-RADEON9700、HDD80GB、DVDマルチドライブ、SDスロット、機械式ボリューム、内蔵無線LAN、2.1kg
ライバルらしいライバルもなく、今でも充分通用するスペックだと思う。
一つ前のPenM1.5GHz、M-RADEON9600ですらまだまだ必要充分、そんな俺からしたら今のRXはなぁ…
後継機ではなく全く違うコンセプトの新しい機種だと感じる。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/27(金) 08:54:39 ID:QTN9fKJI
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/27(金) 09:07:42 ID:ndwpujuA
>>127 それ俺も見たんだけど、分厚いし、3.4kgで萎えた、持ち運べねーyo
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/27(金) 09:11:10 ID:ndwpujuA
>>129 それ、すげー発熱するらしいね。
発熱、FANの音、液晶、重量など完璧な機種でないかなぁ
VAIO(S91PS)持ちだけど TYPE Sと同じ末路をたどってますな…
私がと天秤にかけていたのは、 Thinkpad T42 Let'snote Y2 T42より軽く、Y2よりビデオ性能がよいRXを選んだが、 保守部品や海外サポートの充実ぶりと、より軽いボディを犠牲にした。 新RXを選ぶと、何もかも失いそう・・・
>>133 ライターも大変だな、とおもた。
旧RXがなければもっと書きようがあっただろうに・・・
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/27(金) 14:57:47 ID:ndwpujuA
>>135 855より上とか書くと、誉めてるというより貶してるように見える。
X300相当の機能、少なくとも915なんかより上なんだから、そう書けばいいものを。
書けないのには理由があるんでしょう。 # 深読みしすぎ?
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/27(金) 17:01:17 ID:7Ab1ov6I
何でグラフィックアクセラレータがレベルダウンしたんだろうねぇ? 別に今までので良かったのに!
コストか熱、電池かでしょ。
レビューっての程のレビューじゃないけどな。 商品説明して、後はさくっと使用感想述べただけの広告みたいな 感じだ。
>>139 熱が大きいだろうね。915GM(GMSに非ず)のせてX300なら今のと大差ないし、
X600以上じゃシャレにならない熱が出たんでしょ。
855じゃPCIExpress用のグラボは乗らないんだろうし。
9700のままCPUだけUpする道もあったはずだが、そこは大人の事情かな。
>>141 > 9700のままCPUだけUpする道もあったはずだが、そこは大人の事情かな。
CPUがディスコン。なので、大人の事情ではないね。
# FSB400MHzの Pentium M は製造終了だったはず
>143 今どき無印モバラデの16MBて中途半端すぎない?
915GMより性能低そうだな
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/27(金) 22:28:44 ID:7Ab1ov6I
しょべー!
>>137 インテルから金をもらいつつ915GMをこき下ろすわけにはいかんのだろうなぁ。
855GMは旧世代だからいいんだろうが。
>>144 それはそうだけど、
>>143 が言いたいのは、新RXと同時期に発表された
TPX32はFSB400MhzのPenM搭載だってことでしょ。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 03:40:00 ID:jRfKEdL+
Directだと大体同じ価格で新は2.0GHz(FSB533MHz)、旧は同1.70(同400)が売られているわけだけど、性能も同じくらい?
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 08:20:49 ID:BOs+EUyt
少しは違うんじゃない!
ストレスでついカッとなって夏モデル注文ボタンをポチっとやってしまった俺が来ましたよ。 慰めてくだちい orz まぁ、VMwareでサーバ系OS動かしながらシステム開発できる安いモバイルマシンが欲しかったので、 メモリができるだけ積めてある程度可搬性があって安ければ何でも良かったんだが。 キーボードとか3D性能とかにはあんまり拘りないし、デスクトップやB5ノートは別に持ってるし。 …と自分に言い訳してみるんだが、ここまで評判悪いと、新RX持ってるだけで 後ろ指さされそうでヘコむわ orz 無線とかトラブルも多そうだし、クーリングオフ考えたほうがいいのか?
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 10:58:29 ID:nuLSE7qT
>>151 ガンガレ
今から旧モデルに取り替えて貰うとか出来ないの?
>>151 ゲームやったり持ち運んだりしないなら悪くないんじゃないの?
他の機種でも良いと思うけど。
>>151 持ち運んで使い、かつACアダプタを2個準備できる(=自宅と会社とか)
のだったら新RXでもそんなに悪くはないとは思う。
ただ、セレMモデルは極端にバッテリが持たないので注意、カタログ値ですら2時間。
通販でクーリングオフは無理。ごねてもだめだよ。
156 :
151 :2005/05/28(土) 15:14:30 ID:SWLhzq/l
>>152-154 サンクス。121は注文後の変更キャンセル効かないんだよね。
未開封ならクーリングオフ可みたいなんだけど。
ちなみにCPUはPenM760、メモリ1.5G、HDD 80G、コンボドライブ。
昨日注文したんだけど、今日からのキャンペーンだと5千円くらい安くなってる orz
>持ち運んで使い、かつACアダプタを2個準備できる(=自宅と会社とか)
そうそう、まさにその使い方。だからバッテリは正直どうでもいい。
今使ってるLaVie Jのバッテリだって3年間で5回くらいしか充電してないしw
心配なのは性能面でのトラブル報告が多いことくらいなんだけど、
まぁ届いたら観念して使ってみるわ。
質問ある香具師いたらレポするよ。って、誰も興味なさそうだがw
157 :
151 :2005/05/28(土) 15:24:28 ID:SWLhzq/l
>>155 >クーリングオフ
スマン、正確に言えば「返品」か。未開封なら返品可能とサイト規約に書いてある。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 16:29:23 ID:UdTSsyiV
旧RXの液晶を入れ替えた猛者とか居ないんかな
入れ替えるって、新RXのパネルに? 両者にさほど違いはないと思うが・・・
>>158 現物見たけど、ほとんどかわらんよ。
並べてみたら、確かにわかるけど。
となりに並べてある最近のツルピカ液晶と比べたら、
目くそ鼻くその戦い。
ダイレクトの春モデル、6/13でとうとう終了だとさ。(リンク貼れないけど)
春モデルRX買った。 パッドをさわると、本体左側(HDD?)から シャリシャリと小さな音が聞こえる。 これって、仕様ですか?
HDDは本体右だけど、左からノイズみたいなのは聞こえるな
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 09:51:25 ID:umfRa7Rx
どうしようかなぁ! まぁ周りの意見聞く限りだと買わない方が良いけど・・・。
2ch情報は大部分参考にならないが、 信じた方がいい場合もある、とだけ言っておこう。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 15:07:46 ID:umfRa7Rx
さっきまで 「proxyに繋がらない」って出ちゃったよう! 管理者にアクセス拒否されたかも!
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 17:21:01 ID:Lr6aiLRo
旧機種と新型はFFBenchのスコアどれくらいなんだ? そんなに差が有るのか?
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 17:36:53 ID:umfRa7Rx
166はいいとして・・・。FF推奨から動作認定になったんだから差は大きいと思うよ!
新キャンペーン 80GB+2層スーパーマルチで2kg 134,610-8400 無線で+8400 結構いい線かも 旧RXのことを知らなければorz
新モデルは安い。これは大きな武器だ。 旧RXユーザーの私は買わないけどね。
新キャンペーンは安いな。 ほとんど同じ構成でDELLのD610とほぼ同じ値段か。 すげぇ迷う。 新型RXとDELL610どっちがいいんだろうか。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 21:09:58 ID:c3WzY2sB
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 21:17:47 ID:umfRa7Rx
落とせんじゃない?
>>172 オンラインストアの今のキャンペーンとそこまで変わらない気がするぞ。
175 :
172 :2005/05/29(日) 21:23:58 ID:c3WzY2sB
>>174 ありがと。でもヤフオクの方が安いかも・・・
でも最低落札14万になってた。
最近のノートは安いな・・・
今は春モデルより夏モデルのが安いんだよな。 夏モデル買うなら今がチャンスな気がするけど、春モデルは6/13までで終わりだし。 悩む・・・・。 3D性能以外にも春のが優れてる点ってあるんでしょうか? ゲームはほとんどしないのですごく悩みどころです。
178 :
172 :2005/05/29(日) 22:18:37 ID:c3WzY2sB
でも14万って魅力。 どうすっかな・・・ 性能的には 春と夏どっちがいいの?
余計なことだけど、オークションはやめたほうがいいと思う。 せっかくNECは他のメーカーの中でも保障が強力なんだし、 (PC延長保障のことね)それを利用できないのは魅力半減だよ。 10万をそれほど大きい金額だと思わない人ならいいかもしれないけど。
180 :
172 :2005/05/29(日) 23:00:33 ID:c3WzY2sB
>>179 ありがとう。
たしかにサポートNO1だしね。w
どうしようかな。
>>176 2004年と併記してるからモーマンタイ
ま、どっちにしろカッコ悪いが
182 :
172 :2005/05/29(日) 23:26:29 ID:c3WzY2sB
なんかみんなの意見きけて売りしいです。 まぁ14万から15万なら安いということですね。 がんばって落札します。
そうそう、まだ出荷後60日経ったか経たないかだから、 ヤフオクで落としても日付入りの保証書さえ付けてもらえればダイレクトの3年保証に入れるよ。 (HPには60日って書いてるけど実際は90日までOKらしい)
184 :
172 :2005/05/30(月) 00:46:52 ID:Q9UNHvEI
>>183 そうでしたか!!
けど
>>176 みたら、
未記入のまま保証書渡すって書いてある・・・
こういう場合はどうしよう。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 00:50:29 ID:fNdB/AmO
自分で書くしかないねぇ!
>>184 あしたダイレクトに「保証書に日付が入ってないんですが大丈夫ですか?」
って聞いてみたらどうでしょう。
ちなみに3年保証は今は\11,025かかる。(ポイント15%)
以下の仕様の現行RXでFF9ベンチ2を回してみた漏れが来ましたよ。
CPU:PenM 760(2GHz)
MEM:1.5G(内蔵512M、サードパーティ製1Gなのでたぶんシングルチャネル動作)
VRAM:128M(BIOS設定)
結果は2000ちょっと。
まあ動くんだろうけど時々カクカクしそう。実際、ベンチ中に数回コマ飛びした。
まあ漏れの場合は3Dゲーは全部デスクトップにお任せなので
XPRESS200Mの内蔵で十分と割り切っての購入だからいいんだけど。
>>186 だんだん高くなってきてるな、延長保証。
うちのデスクトップ(初代TX)買ったときは7,000円ぐらいだったと思ったが。
液晶パネル交換っていくらぐらい? 誰か交換修理した人たら教えていただけませんか?
189 :
172 :2005/05/30(月) 01:38:13 ID:Q9UNHvEI
>>186 そうだね。
ありがとう。
聞いてみるよ。
14万で買えるかな・・・早くほしいよー
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 13:03:22 ID:fNdB/AmO
何とかなりそう!
191 :
172 :2005/05/30(月) 16:05:27 ID:Q9UNHvEI
俺が入札する前に、14万になってる・・・ もしかしここに書いたのが逆効果だったりしたかなぁ・・・ よし14.1000円で落とすぞ!!
宣伝乙
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 18:50:31 ID:fNdB/AmO
残念!!
なんで14万も出すんだぁ? 他にもっと良いのあるのに・・・
>>175 漏れもダイレクト見てきたが確かに安い!メーカー製パソコンが10万切るなんて考えられんかった。
旧型も持ってるが、新型RXもあの値段ならもう1台買っても良いかな。
ん?なんだか、NECの回し者のようなカキコになってしまった。
つーか出品者(ry
価格書き込みも、 通販のものならそんなに気にはならないが、 ヤフオク関連のものだと臭くてたまらん。 本当に安い、欲しいと思うなら人に勧めないよ。 先物勧誘と同じ。 # 通販お買い得価格のカキコは、安く買ったという自慢っぽいが、 # 読んだ人が勝ち馬に乗れるチャンスでもあるだよなぁ。
オクのURLは書かないだろうね、スペックや状況だけ書いてアドバイスして貰うと思う。 晒したってライバル増えるだけでメリットがない、業者でしょ。
まぁスルーしようぜ!!
どなたかsuperπの104万桁の実行結果を貼っていただけませんか? 春モデルと夏モデルで迷ってて…。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 07:16:55 ID:zeg+uZ5Q
~ヽ('ー`)ノ~
superπならグラフィック性能を無視出来るんじゃないかと思って
すぱーパイは実質CPU性能のみだから、同じCPUのパソコン探してやれば良いんじゃないの? どこのメーカーだろうと、結果はほとんど変わらない
むしろ常駐ソフトとかでスコアが結構変わったりするな。
>>204 メモリまわりは新RXのほうがはやい*はず*だから、同じCPUで
π焼いて欲しいなあ。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/01(水) 08:50:54 ID:vMdoxJ6k
何がなんでもRX買いまーす!
>>206 冬モデルで40秒
でもこのプログラムはSSEなどを使わないから、今時のベンチマークには向いていないと思う。
CPU、メモリを含めた演算性能をみたいのなら、これよりもlapackのほうがいいきがするが・・
旧RX、スーパーπ104万桁50秒ですた。
俺の初代モデル(初代PenM1.5GHz)だと1分6秒だた
>>207 新RX購入して後悔汁!
…と釣られてみる。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 09:34:04 ID:lxDs2xOe
不評の夏RX、PenM1.73GHz /512MB で 51 秒でした。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 10:05:34 ID:dbSmVfgT
>>212 もっと出るんじゃない?
ちなみに俺の旧モデルは
1.5GHzで常駐切って1分1秒でした。
旧夏モデル2GHzで42秒やった。
旧夏モデルだとDothanで2次キャッシュが2MBあるから、メモリアクセスの速度はほとんど影響してないのかもね。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 14:57:48 ID:BaZzVC4L
?
>>212 春モデル1.7GHzで47秒だったぞ。
FSBの上昇は効果なしか?
おい、日経パソコンの性能ランキング、RXよりレッツYのほうが上だぞ! もちろんビジネスアプリ中心のベンチなんだが、それでも負けてるなんて!
液晶保護シート貼ってる人いる? ツルピカシート貼ろうと思うんだけど画面綺麗になるのかな? RXってディスプレイの剛性ないから気泡抜くとき液晶傷付けそうでちょっと心配…
昨年の夏モデル(1.6GHz)でも47秒です。
221 :
220 :2005/06/03(金) 20:49:03 ID:o7ayoZYz
あ、失礼。 ここでは104万桁の結果だね。1分02秒です。
映り込みが気にならないのなら、光沢化するシートは貼ってもいいと思うよ。 ただ、サイズが合わない。 今、尼で売ってるシートは上部か下部に合わせて貼ると1、2mm足りなかった。 わざわざ非光沢を買った意味がなくなるので、結局剥がしてしまった。 まぁ、\680無駄になったけど、、、いい勉強になったかなと。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/04(土) 08:51:26 ID:Ep/ngzvp
ウチも液晶保護シート貼ってんだけど、1・2o足りない・・・。 ピッタリのは作んないのかなぁ?
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/04(土) 09:00:45 ID:zAFJePxi
前スレで、無線LANを付け忘れた話をしたのですが、 たくさんコメントをいただいて、ありがとうございました。 みんな、いいコメントするよな。
画面保護シートの気泡って使ってるうちに勝手に抜けない?
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/04(土) 14:24:58 ID:Ep/ngzvp
抜けません・・・。
モバイル板の方は、ついに打ち切りになってしまったね・・・ まあ、仕方ないか。
まぁなかなか軽い普通のノートになったからな
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/04(土) 18:56:20 ID:Ep/ngzvp
さみしー!
>>225 がんばれ。
ところで旧モデル持ってる人にお願いがあるんですが、
だれか無線LANボードのアンテナ線の色を見てくれませんか?
折れはMAINを青、AUXを赤で付けたんですが、確認おねがいします。
いちばん手前の下のビスを4つはずして、上をずらせば確認できるので。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/05(日) 19:14:46 ID:8/LpxShA
分かりそうかもねぇ!
エレコムの光沢フィルム(イラスト写真がRXのやつ)を今日貼ってみました。 結果・・・視野角が若干広がったので見やすくなった。 サイズは画面の枠ちょうどではなく液晶の表示画面サイズぴったりである。
>>232 情報ありがとう。
純正はアルプス製でMAINとAUXが書かれてないんですね。
折れのはintel製だからどっちかわかんねっす…
まあ普通に54M出てるから問題ないんだろうけど、ちょっと気になっていたので。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/05(日) 22:48:25 ID:8/LpxShA
良かったねぇ!
>>232 のリンク先の画像とは別基板のALPJ1-5だが
赤い方が1で青い方が2になってる。
ただ、アンテナの左右の違いだけだと思うので
アンテナ線は両方繋げとけば問題無いはず。
238 :
237 :2005/06/06(月) 03:30:51 ID:20Q83K4H
ちなみに1や2というのは基板上の印刷で、それぞれMAINとAUXに対応すると思う。
IEEE802.11aのうpデートはまだ?
紅葉の色が変わる頃、かな。特に先を急いでアップデートする必要もなかろう。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/06(月) 08:40:47 ID:/JxllnGQ
そう言えば、aが世界基準になったんだっけ?
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/06(月) 13:09:24 ID:w/39gxPS
>>234 > 結果・・・視野角が若干広がったので見やすくなった。
視野角は広がらないと思う。
ただ、写り込みが気にならない環境なら、テカテカ液晶の方が斜めからの
視認性は良くなるかも。
大画面と軽量さ、高解像度がいいなと思ってLavie G RXを買う候補に考えているのですが あまりこのパソコンは評判よくないのでしょうか?
新RXに求めるものがそれだけなら問題ないのでは? このスレの住人は高速グラフィックスを求めて旧RXを支持した人だから、 新RXの評価が落ちるのは仕方がない。
B駆動時間もそうだし、キータッチとか質感とかも落ちたからね。
>>244-245 レスどうもありがとうー!
グラフィックは特に気にならないんですけど
celeronだと駆動時間はかなり短いんですね・・・
ちょっと考え直してみます
Celeron?
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/06(月) 16:22:32 ID:/JxllnGQ
Celeronはハゲだぁ!
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/06(月) 16:27:49 ID:qWlPDpF6
>>244 俺はそれに加えてデザインや質感も重視した、まぁこの辺は好みだろうけど。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/06(月) 17:52:09 ID:/JxllnGQ
メタリックあんまり好きじゃない!
251 :
:2005/06/07(火) 00:04:01 ID:dGwMO0Hy
俺新RX使っているけど全然快適だけど?
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 01:10:07 ID:sO/hSBgc
夏モデルを会社で買おうと思っているのですが 3D描画機能以外は問題ないですかね?
誘導質問? どんな答えをお望みですか?
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 01:29:16 ID:sO/hSBgc
>>251 >>252 をふまえて、
会社でFFやるわけではないんで。
昨日見積もりお願いしたんだけど
ここで叩かれてるのみてたら怖くなってきた・・・
RX液晶弱いから 色に厳しい仕事する場合は問題になるかもしれない。 あとノートPC本体を持ってプレゼンする人にとっては 液晶視野角が狭のは問題ありかもな。 以上釣りです。
257 :
234 :2005/06/07(火) 01:37:29 ID:rpsOIqNu
>>242 すみません、視認性というべきですね。
過去スレにもこのシートに関するレスが多々ありましたが
室内派の方には、ほんとにお勧めです。
吊りですが、それならパナかシャープの方が幸せになれますな
>>257 > 室内派の方には、ほんとにお勧めです。
個人宅での室内なら、光沢シートも悪くない。私はツルツル化して自宅、
オフィスの両方で使っていますが、見通しの良いオフィスなので遠くの
照明が映りこみ、かなりうっとおしい。自分の不細工な顔が画面に映る
のもマイナス。
秋モデルにはドライヴベイにTVチューナーが載るぞ。 そのために12.7mmにしたのね。
>255 ノートでも3Dが可能なところがコンセプトのRXだったのに、 平凡なPCにRXの名称を継承させたことが、不人気の原因。 普通のPCと思えば、新RXも他のPCと、全く代わり映えはしない。 だから大丈夫。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 08:42:34 ID:EPHObxWj
>>253 貴方の使用目的が書かれてないので、問題があるかないかなんて
他人には解りません。
せめて使用目的くらい書いてくれないと答えようがないですよ。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 09:34:22 ID:nuC8sktF
>>262 ほぼ外に近い(太陽光が眩しい)工場の中でエクセルを使いたかったので、ツルピカ液晶ではないRXを候補に選びました。
SXGA+液晶に魅力も感じました。
造りが安っぽいという意見もありますが店で実際に見て決めたいと思います。
色々意見ありがとうございました。
3Dにこだわらなきゃ、レッツのほうがいいかも。 結局、2キロは重くて、当初の目的のモバイルどころじゃなかった。 みんな、貧乏が悪いんだい!
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 11:46:08 ID:7L9K57Ug
でも、実際仕事用で作りが良くてB駆動重視ならレッツって事になるよな。 ・・・・高いけどな。 光沢液晶がいいなら、FMV MGってところだろう。 出来るだけ高性能がいいってのなら、ダイレクトでRXの高クロック版 って事になるが、正直ゲームやらないで何に使うの? って思う。
松下社員は24時間監視だからばれかけるとフォローに現れて 馬脚を現すよなw
工作員って別に組織的にやってる訳じゃないでしょ? そもそも、パナのPC部門は今のところ優良だし、わざわざ、やる必要ないんじゃないの?
でも、実際シェア上位のDVDやプラズマですら工作しまくってるのIPで ばれたんだよなぁ。>松下社員=MEI シェア下位のPCではやりまくりなんじゃねぇの。
工作員だか信者だかしらんが、コンセプトも性能も違う機種のスレッドで、 叩いてからレッツ宣伝している香具師は、およびじゃないよな。
>>263 > ほぼ外に近い(太陽光が眩しい)工場の中でエクセルを使いたかったので、
普通のノートPCの液晶でも日光の元では見にくくなるのに、
RXの液晶で使おうなんて無謀すぎ。
カタログスペックの輝度とコントラストが高い他の製品を選べ。
>コンセプトも性能も違う機種 春モデル以前の話ならな(´;ω;`)
>>270 液晶サイズもCPU性能も全く違う機種のスレで暴れるのが痛いよな。
レッツYやMGはサイズは同じ14.1だよ。 つか、新RXのコンセプトが一番よく判らないような・・・
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 17:55:50 ID:GNnMXaNM
ここで必死でレッツ宣伝されてもRXユーザーや購入検討者は、はぁ?だよな。 既出だがLR700/CDと同価格帯で同時期モデルの比較対処になる、Let's T は 液晶サイズは12.1 でCPUもHDD 容量も比較にならんぐらい劣るもんな。 価格帯のぜんぜん違うYを無理やり比較するのは無理があるが、 YにしたってCPUやHDD性能はRXより下だし、そんなものの為にRXを目の敵に する動機のある奴らって、やっぱあれなんだろうな。
レッツY4とRXを比較するのって、そんなに変なことかなぁ。それを否定することのほうがなんだかNEC工作にみえるんだけど。 日経パソコン性能ランキングでレッツのほうがRXより上位にくる、という以前では考えられない事実もあるんだし。
RXを低価格ノートPCと考えたらLetsnote Yとの比較は納得いかないんだろうが、 漏れが旧RXを買ったときは、 1400x1050 バッテリ動作時間3時間以上 重量2kg程度 Windows XP Pforessional を条件に考えていた。だからRXとYを比較する事に疑問はない。
松下社員必死すぎ
>>276 日経パソコンのランキングWebで見てみたが・・・
ひょっとしてほとんどHDDの性能差だけでてないか?
どの機種もスペック差がほとんどなく3Dテストもやってないから当然かも知れんが・・・・
まあ日経だからこういう測定になるのはわかるが、意味あるのかこの順位。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 19:35:24 ID:GL0b2fp5
日経の記事信じる奴が2ちゃんにいるとはなw 日経って評判最悪だった初代斜めドラムに最優秀賞与えるぐらい 評価目t客茶で松下やソニーみたいな政財界にパイプある企業に 弱いだけだから誰も信じてないのにな。
日系に限らず新聞系メディアは、松下に広告代と上からの圧力で飼われているからな。 最近、文春が朝日と松下の癒着もすっぱぬいていたよ。記者に対して、露骨に松下 ヨイショ記事書けというお達しがあるそうだ。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 21:42:44 ID:ZCP/KDfa
まじで!(・_・;)
275と279の発言は矛盾があるのだが、275って中の人? 264の意見って、予算があればY4もいいよ、って意見、同意できることもあるんだけど。 これで工作員よばわりじゃ、日経批判もこのスレ読んできたオレも居心地悪いな。
280さん、あのぅ、日経パソコンサポートランキングの順位は信じていいんでしょうか?
何が矛盾なのかすら意味不明だが、別人のぜんぜん違う方向からの発言にしか見えんが。
そうなんだけど、だから275の人って何か必死じゃん。 とにかく松下工作員にの存在にしたがってるし。 書いてる内容も、それこそ、はー?、だし。
>そうなんだけど だったら、言いがかりにしか見えないが しつこくレッテル貼って批判している君の方が俺には必死で胡散臭く見える。
あ、279はまぁオレも同意するところもある、ってとこで、違和感感じるのが、ここ最近では275ってことね。
ボチボチ新RX世代も出て来たのかな・・・・ そろそろ世代交代かな。
矛盾ってのは275と279で同じRXについて語ってるとは思えないって意味ね。 わかりにくかったらすまん。
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 23:00:56 ID:ry4orcCi
>>282 うちにその記事手元にあるが、まじ
スレ違いだが概要を書くと、
発端は2002年11月のAERAが松下についていろいろ告発した記事に、
激怒した松下が、記事や編集部に直接抗議するのじゃなくて、朝日新聞の広告の表現の
揚げ足を取って、朝日新聞に広告撤退などの圧力をかけてAERA編集長に
紙面で謝罪させて、最終的にはその編集長は飛ばされた。その後、朝日の松下ヨイショが
激しくなったって記事。
>>二〇〇三年秋頃のこと。大阪経済部では毎週金曜日
>>午後からデスク会議が開かれていた。(略)
>>この席で後藤部長が切り出したのは端的に言えば、
>>「松下の持ち上げ記事をやれ」ということだった。(略)
>>松下の宣伝をしろということでだったのです。実質は
>>広告なのに広告と打たずに松下の記事を書けというの
>>ですからとんでもない話でした。」
↑は週刊文春2005年4月21号から引用
>>284 280じゃないが、あれはユーザーへのアンケート調査の結果だから、日経自体の評価記事の
話で持出すようなもんか?
ユーザー自身の評価なんだから日経の評価とは違うだろ。
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 23:34:17 ID:8ephQdHL
日経と東スポってどっちが信頼性あるんだろうな(ワライ 日経のことだから、サポートランキングもパナやソニーがなんとか上位にくるようにがんばってそうだよなぁ。 しかし、生の声のアンケートと誰が見ても手厚さの違いが一目瞭然なサポート内容から作ったランキングで 特定企業のヨイショには限界はあると。
>>263 の書き込みの後で実際にパソコンを置いて見易さのテストをしました。
IBM、 14.1インチ非光沢液晶
富士通、15インチ光沢液晶
日立、 15.4インチワイド光沢液晶(自分のパソコンです)
ほとんどの人が光沢液晶のほうがいいという意見で、
ワイド画面のパソコンはでかすぎるということでした。
店に実物を見に行ってきましたが、SXGA+液晶は感動しました。
造りが安っぽいというのはそれほど感じませんでした。
キーボードがたわむというのもまぁ許容範囲だと思います。
自分としてはRXに決めたいのですが他の人は反対するだろうな・・・
携帯のQVGAの最小文字を見て「文字が細かくて見づらいねー」
ってお前ら年寄りか!
15インチでいくなら富士通だと思ってたけど、シャープも心引かれるものがあります。
松下は値段が高いんでだめですね。予算20万までなんで。
長文失礼しました。どうもお騒がせしました(かな?)。
>松下は値段が高いんでだめですね。予算20万までなんで。 上の罵り合いが、この一言であっけなく終了しちゃったよ、 なんだったんだ?w
RXゲットしますた。ケロリン1.3G+キャンペーンフルセットのプアマンズ仕様(w ネットメインのサブマシンだからXGAで十分だし。 RXにはケロリンがよく似合う by太宰治
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 07:50:03 ID:lE4T9Y79
>>297 別に構わない、用途に合致していれば何でも充分だ、
ただ…頼むからそのスペックでRXを名乗らないでくれ…_| ̄|○
パナ厨って言われた発言も、予算が許せば的なこと、書いてたけど、中の人、反応しすぎ。 性能ランキングだって、昔から同じ試験方法だし、特定の機種だけ評価をあげるのは無理。 むしろアンケートは設計しだいで、結果を誘導するほうが簡単。あくまで一般論の話だけど。
営業と工作活動に失敗した松下工作員の逆切れが始まった
パナの工作員だけど、RXの夏モデルは、コンセプト的に他のモデルと変わらなくなってしまった。 今買うなら旧RXと同じコンセプトのものは、どれでしょうか?東芝かソニーでしょうか?
>>301 はっきり言えば、存在しない。
去年のRXと同等以下の3D性能で同じコンセプトなんてありえん。ソフトは重くなる一方なのに。
3D性能を求めれば3kgになるし、軽量を求めれば3Dを我慢するしかない。
東芝のLXが候補じゃないの? ファンがうるさいらしいけど。 旧RXほどバランスがいいのはないかも知れない。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 13:38:33 ID:5+cEGvbO
>>301 = パナの工作員
>コンセプト的に他のモデルと変わらなくなってしまった。
バッテリ込みで2kgきる 14.1 インチ SXGA+、最高でPentium M 2GHzで、
セカンドハードディスク&セカンドバッテリ も選べる高速で拡張性高いコンセプトの
モバイルって他にあったか?
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 13:44:14 ID:lE4T9Y79
LX は最高Pen M 1.6GHz。
308 :
307 :2005/06/08(水) 14:03:27 ID:HVTUzjwO
HDD も RX なら最高 100G+100G 詰めるが、LX は 80G+80Gしか積めない。 しかも値段もLXに比べてかなり安い。 大画面+軽量+ハイパフォーマンス+拡張性でコストパフォーマンス高い コンセプトマシンはRXぐらいだろうな。
っていうか、質問者が松下や東芝は眼中に無いっていうのに、 いつまで眼中に無い製品の宣伝をよそのスレでやってんだか・・・
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 14:13:15 ID:lE4T9Y79
>>307 なるほど、NECはメーカーカスタマイズが出来るのが強みだよね。
>>308 いや、宣伝って言うか普通に思ったことを書いただけだよ、俺自身は
秋冬RXのユーザーで、無茶苦茶気に入ってるんだが…名機だと
思ってるよ。
初代RXっていくらくらいだったんですか?
27万くらい
グラフック変更ぐらいしか叩くところないからそこにこだわるんだろうが、 新RXはCPUとメモリ周りの性能が高くなってるから、グラフィック周りの変更は大した問題じゃないっしょ。
もはや終焉
値段が違うってのは大きいね。 実際、旧型は価格的にも1ランク違うしね。 ”価格帯の違うレッツYと比較するのは無理がある” って書き込みを見た時、旧スレ住人的には思うところあったと思うよ。
発売時期を無視して必死
>>315 まだ Let's ネタひっぱるつもりかよ。
前モデルからLet's の一番高いモデルとRXは価格が全然違うだろ。
kakaku でのY2の初値と旧RXの初値が3万円違うしスペックも全然違う。
標準で40G メモリ256MのY2 を旧RXが出たときに HDD 80Gでメモリ512Mに変更したら
幾らしたかも考えてみろ。
質問者にそのRXの特徴が必ずしも必要でなくて、どちらかといえば他も検討の余地るかも、ってのがそもそもの発端に思いますが。
レッツの話もちだしたやつも、価格があえば、的なこと最初から言ってるし。 価格優先か機能、目的優先かはその人の問題だし。 だから、中の人なんて言われて粘着になったんじゃないかなぁ。 僕の場合は、SXGA+の話で友達が普通に相談がきたら、3Dにもこだわってないようだし、レッツ、LX、RXをそれぞれ特長の説明と経験、話すけどなぁ。 ここはおもいきって他機種話題厳禁にするか? 中の人疑惑があるなか、いい議論は望めないかもしれないが…
915GM系なY4やLXの結果はないの?
価格があえばと言ってた言ってたと書いている別IDカキコが絶え間なく現れるが、 価格があえばなんてカキコがどこにも見当たらないよなぁ・・・
レッツと比べる理由が分からないんだが誰か教えてくれ…
ライバルMG70もあった。 1810点 BIBLO MG70L/T Intel 915GM (128MB)
>>323 俺が旧RXを買った頃は、
・TP T41〜T42(発表のみ)
・Letsnote Y2
・Sonyのなんか
・Lavie RX
が1400x1050の液晶を備えたノートPCでした。
Sonyのなんかは始めっから対象外だったとして、
T41、Y2、RXを比較していた。価格はT41がと高めで、Y2、RXはさほど差はなし。
ある日ヨドバシに行ったら、NECノートとプロバイダ経由のコンボで周辺機器
30,000円割引のキャンペーンをやっており、ポイント還元とあわせて約6万円
お得になっていた。Letsnoteは購入するなら直販で要カスタマイズでと考えて、
いたため値引きの余地なし。結論。「RXユーザーになる。」
今の事なんて知らん。買うつもりのヤツが勝手にやってに比較すれば良いんじゃない?
つかさ、新RXユーザーいるんだかいないんだかよく判らないんだよなw
今日新RX見てきたんだけどなにあの輝度 ヤバス 重さも画面の大きさもいいから惜しいなあとおもた
>>313 >グラフック変更ぐらいしか叩くところないからそこにこだわるんだろうが、
そこが、最大の叩きどころなんだけどな。そして、そこにこだわらずに何のRXかと、小一時間....
CPUとメモリ早いの積んどけばよっぽどオタな奴以外は支障ないグラフック性能あるから、 いくらアンチだか工作員が騒いでもどうでもいいわな。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 23:43:56 ID:4Tj4bj2e
やっちまった・・・ 漏れの04年型LaVieRXに先程お茶をこぼしちまった HDDやOS、タッチパットやキーボードは現にこうして無事だが・・・ なぜかポインティングデバイスの左クリックボタンだけが壊れたorz 反応しないとゆーか、押しっぱなしとゆーか、ドラッグしっぱなし状態になってる。 一応USBマウスつければ通常通り動くが・・・どうしよう やっぱお客様相談センターかなぁ・・・
当然すぐに電源切ってふき取り→キーボード面を下にして完全乾燥はしたんだろ? まさか生乾きのまま電源入れるなんて初心者でもしないようなことはしてないよな?
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 00:01:49 ID:CHlZF5zL
>>330 結構オタだけど全然支障ないでつ
使ったことない香具師が叩きたいだけで騒いでいる
だけだとおもわれ
代わりに挙げる機種がグラフィックスもCPUもしょぼいのばっかなんで
3Dオタにはみえないし
3D性能が必要なければ、筐体が大きめで液晶の弱い新RXを選ぶ理由は何? ビジネス用途でもっと安いのや、軽いのや、スタイリッシュなのや、キータッチの良いのがあるんじゃないかなと思った旧RXを買った3D性能必須の漏れ。
2Kg以下のノートに3D性能求める層の方が少ないだろ。 前モデルを3Dゲームのために選んだ奴がどれだけいるのか疑問。 >新RXを選ぶ理由は何? 値段と性能から考えればRXに匹敵する2Kg以下ノートがないのが現実。
>>332 ああ・・・だが完全に乾いたかはわからない
キーボード下にする際に下の放熱スリットから水が滴ったときは
さすがに終わったと思ったが・・・左ボタン以外は快適に動く
運がいいんだか悪いんだか・・・とりあえずやってた仕事する気なくなったよ
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 00:17:43 ID:dCxOLT9H
>>334 14.1SXGA+ モバイル可能
の条件で行くとレッツY4(25万ぐらい)かダイナSSLX(20万ぐらい)かラヴィRX(18万)に絞れる罠
>>331 分解清掃は?
パームレスト+パッド部分は螺子4つで止まってるだけだから
外してから該当部分の分解
無理そうならサポセンかな・・・
>>338 外していろいろ大分解してみたんだが
やはり左ボタンだけは復活できなかった・・・
基盤の一部分だけショートしたのかな・・・
>>334 >旧RXを買った3D性能必須の漏れ。
とってつけたように付足しているが、うそ臭すぎ(w
旧ユーザーが本当に新が期待はずれなら喜びこそすれスレにここまで粘着して
叩きつづけるわけないだろ(w
新しいRXはなんかものたりなかったから DELLのD610かいますた。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 00:43:00 ID:8cdPUzar
>>319 でも内蔵で2000超えるなら、パフォーマンスとしては悪くないんじゃないの。
他の内蔵なんて1000台が多いし。
>2000〜2499
>FINAL FANTASY XI for Windowsをデフォルト状態で快適に動作させることのできるマシンだと予想されます。
>天候などのエフェクト表示をオンにしても、問題なくプレイすることが可能でしょう。〜
だから、普通に支障も問題もないじゃん。
統合グラフィックチップと比べられても… 旧RXはデスクトップのミッドレンジクラスと肩を並べていたわけで。
344 :
295 :2005/06/09(木) 00:55:43 ID:QHjxrMQR
>>334 、SXGA+液晶の画面の広さと非光沢液晶であるところでしょうか。
本日(つっても昨日ですが)見積もり来ました。
RXは20万円以内に収まりましたが、富士通のほうがオーバーしてしまった。
それでもなお、富士通のツルピカ液晶がいいとごねる部下達・・・
見積もり持ってきた売店のおじさんいわく、
「光沢液晶はテレビの画面を見てる様なものだから長時間みてると目に良くない、非光沢のほうがいい」
「どうしても富士通が良ければ、ビジネス用のライフブックで似た条件で見積もり出します」
とのことで、富士通のサイトを見たのですが少し条件を上げると予算オーバーしてしまうので諦めました。
>>337 東芝も非光沢ですね、見落としてました。
もう決定です。RX買います。
PC買おうと検討中なのですが、旧RX、新RXの発熱はどんな感じですか? ほっかほか程度であれば問題ないのですが、アッチッチでは困るので教えてください
>>340 > >旧RXを買った3D性能必須の漏れ。
> とってつけたように付足しているが、うそ臭すぎ(w
> 旧ユーザーが本当に新が期待はずれなら喜びこそすれスレにここまで粘着して
> 叩きつづけるわけないだろ(w
そうかな?
俺も旧RXユーザだが、外部チップが速かったから、当初やるつもりが無かった
ゲームもRXにぶっ込んでしまった。もし今のRXが壊れて要買換えになったら、
現在動作しているアプリ&ゲームが同様に動くノートPCを探すと思う。
そういったときに、新RXだと困るわけですよ・・・
今更性能が劣るものには乗り換えられないんです。Gigabit→100Baseなら許容範囲
なんだけど・・・
あと、想像してみてよ。もしUSBポートがUSB 1.1に変更されたらどう思う?
これまでUSB 2.0のデバイスを使っていなかったユーザは無問題だろうけど、
USB HDとか使ってたときには発狂するだろ。それと同じだよ。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 02:07:16 ID:QaX34GBk
>>342 ここは2chなんだから(w
旧RXを支持していたのは、ほとんど2chラー?
仕事専用機として選ぶなら、俺なら金があるならレッツ、無いならT42(の旧型) 選ぶけどね。 軽量ハイエンドノートでは、残念ながら今期、まともなモデルは無いといわざるを 得ないわ。 新RXは極力安価で、自分である程度カスタマイズしたい人向けだと思う。
旧RXユーザーのふりしたレッツ工作員が必死なスレになってるw
金があるなら15インチのT43p。 T43pだったら多少重くても我慢できる。 Letsnoteは安くなったら買うかも。 私はだいたい3年使い続けるので、Letsnote Yの仕様は物足りない、せいぜい2年が限度。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 02:53:14 ID:IhXfG7EH
液晶も性能もキーボードも駄目なレッツYは毎日長時間使用するビジネスには一番向いていないと思われ 毎日デスク張り付く業務なら RXかLXで持ち歩く営業マンならリブなどもっと軽い方がいいと思われる レッツはマジ無いな
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 03:01:07 ID:EhOfrn5E
DELL 700mスレに、ここで粘着っているのと似たようなレッツ宣伝屋が現れたときも
同じビジネスでもレッツは無いという結論になってた。
945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/06/07(火) 20:40:45 ID:YF1xGFOa
>>939 液晶汚くて糞熱くてハイエンドモデルでもスペックしょぼくて拡張性低いレッツは
金があってもいらない奴の方が多いだろw
946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/07(火) 20:44:27 ID:d1W4bOAK
スペック重視の人間にはゴミだしキーボードと液晶が酷すぎだが
ビジネス用途にはいいんじゃない<レッツ
まあ漏れはいらんけど。
947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/06/07(火) 20:50:54 ID:pDgSQsuR
1000mgを持ち運ぶのがステータスだけのレッツラー
おらのLC9008eはアダプタ含めて5キロ超え
で700Mこーた
948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/07(火) 20:51:02 ID:SZyyNM45
毎日長時間使うビジネス用で液晶とキーボード糞なのは致命的だな > レッツ
漏れもいらん
950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/07(火) 20:59:35 ID:SZyyNM45
レッツもなんとかビジネス使えそうなスペックモデルだとそこそこの重量なるしな。
しかも最高モデルでも60GでPenM 1.5Gだしな。
つーか、あれのカタログ値って重量じゃなくて質量平均値つー、わけの分からない
ものなんだよなぁ。比較しにくくてしょうがねぇ。いらね。
952 名前:948=950[sage] 投稿日:2005/06/07(火) 21:00:34 ID:SZyyNM45
アンカー忘れたスマネ
950の方は
>>947 な。
953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/06/07(火) 21:06:13 ID:JEpYHO8K
そー言えば、レッツYってカタログ見るとマルチドライブモデルとCD-ROM/DVD-ROM モデルが
全く同じ質量になってるのが不思議なんだが、それが質量平均値の魔術?
954 名前:953 [sage] 投稿日:2005/06/07(火) 21:09:21 ID:JEpYHO8K
書き間違えたorz
>マルチドライブモデルとCD-ROM/DVD-ROM モデル
マルチドライブモデルとCD-R/RW & DVD-ROM モデル
松下のパソコンと言われても、A1?アシュギーネ?としか思い浮かばない俺はひょっとして オサーン?
ビジネスっつーか、PCを肌身離さず持ち歩く人用のPCだよね>レッツ RXは必要なときだけ持ち歩くって感じでカテゴリが違う。 でも持ち歩きを考えたらR4しかいらないよな。 TWYは軽くてもサイズはそれなりだし、だったら多少重量が増えてもRXみたいにスペックの高いマシンが欲しくなる。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 07:12:02 ID:jd0rrslj
レッツはスペックがショボい!
工作員な話は264に対して、265がきっかけだと思ってけど。 264の貧乏の話は、予算の話だと思ってたけど、読みすぎだった? あとクロック重視、3D重視だったら、RXでいいんじゃない? 誰も(パナ厨らしき人も含めて)それを否定してた人いたっけ? スペック談義にそんなに熱くならなくても。
新旧対決でそろそろネタ切れか、と思ってたら今度はレッツとの対決ですか! 盛り上がってますね! ひさびさアクセスでした
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 08:42:22 ID:tKj+gXYi
>>340 俺は3DCAD使ってるんだけど、旧RX以外に選択肢無いわ。
SXGA+でRADEON9700で2.0kgは俺にとって神スペック。
勿論自宅ではUXGAのデスクトップ使ってるけど、モバイルにはこれで必要充分。
>旧ユーザーが本当に新が期待はずれなら喜びこそすれスレにここまで粘着して
>叩きつづけるわけないだろ(w
あ、これ視点が全然違うわ、あんたノートPCって一生物のつもり?
俺はノートの買い換え(つーか買い足しか)をするんでね、RXが期待はずれの
進化(?)をしてくれたおかげで次に買う物が現時点でなくなった、
正当進化をしてくれれば三年後が凄く楽しみだったんだけどな…。
そもそも新型が自分の物より性能が落ちてるって喜ぶのは精神が貧しくない?
「くそー、新型いいじゃねーか、もっと稼いで買ってやる!」って思えよ。
旧RXのキーボード、表面が剥げてきた。
新RXはハイスペックだっていうけど、新RXのハイスペックって使い道あるの?
世の中には、ゲーム以外にも、 でっかいOffice文書操作したり、でっかい画像処理したり、動画扱ったり、重い計算やプログラム開発したり、 という人がモバイルしたい場合もあるんだよ。
>>361 別にハイスペックじゃないよ?
平々凡々
そういう人はさ、ぶっちゃけ金に糸目つけちゃ駄目だよねw
性能、モバイル性はそのままで、静音RXと グラフィックRXの2通りを用意すれば、こういう不毛な議論は なくなるな。
金積んでもSXGA+ PenM 2G DDR2 100G HDD超 が選べる 2kg程度のモバイルノートが 他にない。
2Gを1.5GにしたらレッツYはあるけど。 1.6kgにしたらレッツしかなくなる。 そういう条件づけしたら、なんでもいえちゃうよ。 ノストラダムスの予言で、後で予言は当たっていた!の後づけ理由みたい。
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 20:16:19 ID:jd0rrslj
ショボくなったって事だなぁ! なら乗換えしたくないよねぇ!
NECの中の人(疑惑つき)のキレ度があがったの、スペック自信をくずしかねない日経パソコン性能ランキングネタがでた頃かな。 冷静にみれば別にそんなにあわてる結果でもなかろうに。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 20:45:05 ID:OWYuqJhV
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 20:59:16 ID:QES8lJ6G
>つーか、あれのカタログ値って重量じゃなくて質量平均値つー、わけの分からない >ものなんだよなぁ。比較しにくくてしょうがねぇ。いらね。 > >そー言えば、レッツYってカタログ見るとマルチドライブモデルとCD-ROM/DVD-ROM モデルが >全く同じ質量になってるのが不思議なんだが、それが質量平均値の魔術? ようするに重い構成のモデルと軽い構成のモデルの平均を取って、 カタログに掲載しているんだろう。マルチドライブモデルなどは結構な重さになると思われ。 松下のカタログや仕様って、この手のせこい小細工が多い。
このモデルの動画再生能力って低い?
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 22:50:55 ID:jd0rrslj
レッツはグラボがIntel系だけど動画再生くらいは良いかも!
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/10(金) 00:33:43 ID:L9T0fW+n
>>372 このカテゴリーのモバイルノートとしては低くないよ。
むしろ、このスレでいろいろ比較してあげられている機種の中では上から数えた方が速い。
前機種のグラフィックが強すぎたから、比較していろいろ言われているけれど、
>>342 や
http://review.ascii24.com/db/news/topics/2005/05/25/656051-000.html にあるように、チップセットのグラフィックの中ではいい性能を持っている。
3Dにしても、新RXでも旧RXほどではないが、普通にはFF遊べるけれど
他のモバイル系は大抵もっと低いから、それすらもきつい。
また動画再生はCPU性能やメモリ周りの性能が大きく関係してくるけれど、
これは前機種より進化しているし、他機種と比べても強い。
グラフィック以外の処理能力の方が重視で、旧RXほどのグラフィックは
いらないけれど、かといって全く遊べないほど低いのも嫌だという人には
新RXは悪くない選択だと思うよ。
>>374 >グラフィック以外の処理能力の方が重視で、旧RXほどのグラフィックは
>いらないけれど、かといって全く遊べないほど低いのも嫌だという人には
>新RXは悪くない選択だと思うよ。
その通りだとは思うが、要は中途半端って感じがしてもにょるw
旧RXはとんがった性能だったからな〜
俺はどうも新RXは作りを妥協してる感があってネガティブな印象持ってる。 旧RXの開発秘話を知ってるだけに・・・ どうも新型にはそのこだわりが 感じられないんだよな。 旧型は、同時期に出たRXやSも一目で別チームが作ったって解る個性が あったけど、新型はLavie シリーズ一括でやったでしょ? ってくらい みんな一緒なんだもん。 実際、CとLなんかまんま同じだし。
こりゃCは完全オリジナルが出るまでパスだな。 そんな俺はU使いorz
考えすぎ。 レッツ粘着というよりは、旧RX派も含め、中の人あぶりだし粘着、だと思うが・・・。 レッツ派も軽い、性能差も少なくなってきた、というだけのネタだし、RXの3Dや安い、というところも別にうそを並べたて否定しているわけでもない。 旧RX派も、中の人に、もの申したいだけだろう? 見苦しいのはどちらかといえば中の人、ないしはその支援者。 レッツ派のネタは「軽い」「日経パソコン記事」など誰もが「事実」を客観的に確認できる内容ばかりで、それ以上でもそれ以下でもない。 一方、中の人疑惑の新RX派は、憶測、ひとりよがりな話しが多い。 「日経は信じられない」→「朝日でこんな事例」 文春に載った朝日の記事は誰もが確認できるが、朝日で起こることは日経でもある、という憶測で、記事自体を否定しようとする。 個人的には、さらに日経から別会社の日経BPまで影響するのか、とか、以前よりやっている試験がこのときだけレッツに有利に働くのか、とか、もう「たら」「れば」「だろう」のオンパレード。 こうしたら、すべての松下褒めの記事は全否定できるよな。 価格コムの工作員ネタも「テレビ」であったから「パソコン」でも、という憶測。 最近のドライブ違いの重さも「推測」。早く計った結果を持ってきて誰もが確認できる「事実」にしてほしい。 レッツ叩きもいいんだけど、憶測じゃないネタでやった方がいいよ、信頼をなくすから。 もしほんとに、こんななさけないことをやっているのが中の人なら、あまり有益な情報は寄せられそうにないから、出て行ってほしいな。 他の機種のスレッドでも中の人らしき人はいるけど、もっと有益な情報を出してくれるよ。 東芝やソニーは新機種情報がでてくるし、レッツだと組織の裏事情っぽいのとか。
何か久しぶりに質問しにきたら荒れてるね(´・ω・`) # OnlyOneな旧RXからすればLet'sと比べられてる事自体が信じられね。 で質問なんですが、PC-LR7008Eを使用してます。 今更ですが時間が取れるのでドライバとか更新したら、 無線LAN機能をOFFにしてもキーボード上部の無線LANの 光が消えません。 似たような現象か解決法をご存知の方居ませんか?
380 :
372 :2005/06/10(金) 10:42:17 ID:vffa6KpC
いろいろと回答ありがとうございます。 夏RX、ビデオRAMを128MBにしても、描画は春RXのほうが強いのでしょうか? おもに720Pの動画再生メインに使いたいと思っているので。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/10(金) 10:51:57 ID:DBgH7YzT
>>380 その程度の動画再生なら春でも夏でもどっちも問題なくこなすと思うけど?
>>379 > 何か久しぶりに質問しにきたら荒れてるね(´・ω・`)
> 無線LAN機能をOFFにしてもキーボード上部の無線LANの
> 光が消えません。
> 似たような現象か解決法をご存知の方居ませんか?
うるせえバカ。
キーボード上部に無線LANのLEDなんかない。
>>379 無線LANのLEDって無線LANスイッチそのものだと思うが・・・
電源と間違ってる?
385 :
372 :2005/06/10(金) 11:05:37 ID:vffa6KpC
>>382 店頭で勝手にダウンロードして再生してみたら、かなりカクカクだったもので…。
多分お店のは32MB標準だからかなぁ、とかも思ったのですが。
(さすがに店頭のマシンのBIOSをいじるのも何ですし)
386 :
372 :2005/06/10(金) 11:40:01 ID:vffa6KpC
32M でも普通に再生できるが、店頭ではCPUのモードが落ちてたとか?
ゲームやるときGPUのクロックアップしてる? ちょっと情報交換したいんだけど。 俺のはCPUは2Gでメモリは768。 無線LANとかノートン常駐で3DMark03を測ったら、 GPUのクロックをデフォルトでは2600ちょっとで、430MHzのメモリ256MHzで3100弱だった。 もっと上げれば出るんだろうけど、耐久性も考えた場合これくらいが妥当だと思ってる。 皆はいくつにしてる?
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/10(金) 12:21:21 ID:bo0q6Loz
>>385 物理メモリ減らされてたとか店がインストールしている糞アプリがメモリリーク起こしてて、
Xp自体がHDDスワップ起こしまくってたんじゃないの。
>>386 その程度の動画でビデオRAMサイズ関係ないだろ。
既出の理由か、HDD落とさずに再生したなら単に回線が込んでとかだけじゃねぇの。
今手元にないんでRXじゃないが、RXに比べたらはるかにしょぼいセレロン+ビデオRAMは32Mの
オンボードビデオマシンでやってみたら1回目の最初だけ少しかくかくして、キャッシュされた
2回目からはするする再生できた。
391 :
372 :2005/06/10(金) 13:07:18 ID:mV6SEZcm
ふつうに再生できますか! 検証ありがとうございました。 あと問題は新旧どちらを購入するかですね。 デザインは圧倒的に旧型が好きです。 新型はキーボードにいい印象を持てなかったのですが、旧型はどうでしょうか?
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/10(金) 13:13:13 ID:DBgH7YzT
>>391 新型は触ってないけど、旧型のキーボードはノートの中では凄く打ちやすいよ。
>>391 >デザインは圧倒的に旧型が好きです。
旧型買っておくべし。
新RXが旧RXより優れている点はシステムバスとメモリの高速化だが、これの恩恵を受ける人はあまりいないと思う。
新RXのビデオチップがせめてX300なら旧RXと性能面で互角の評価ができたのに・・・
マイナーチェンジで載せる計画とかないのかね?
なんか質問者が胡散臭くて、自演の釣り臭いが、旧RXの恩恵受ける奴なんて3Dゲーマーだけだろw ゲーム以外の実務や動画&画像処理ではCPUメモリバスの恩恵受けれるよ。
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/10(金) 14:17:19 ID:zTsciCB3
ちょい訂正 >CPUメモリバスの恩恵 CPU高速化とシステムバス&メモリの高速化の恩恵
>>393 新RXのEXPRESS200 はコアはほとんどX300。性能は少し劣る程度だぞ。旧RXとさえ比較しなければ悪くはない。
まあ新RXを名乗るならX600はほしかった。今後に期待。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/10(金) 14:33:08 ID:bblLH35a
新RXは、2.0Kg クラスのノートでは最高峰のシステムバス533MHzで2.0GHZ 動作の 760 と DDR-2 デュアルチャンネル という、いろんな作業時間を短縮出来る高性能 システムが選べるのが強みだよな。
>>396 でもVRAMがメインメモリと共用だからコアの性能が生かせてない。
200MってVRAM外付けはできたんだっけ?
できるならそれでも良いと思うが。
まあ旧RXが出来る子だったばっかりに弟の新RXは肩身狭いなあ… こういう奴が屈折して教室に爆弾投げ込んだりするんだろうなあ
旧RXを基準にしちゃったら、新RXは質の低下といわざるを得ない。 でも、新RXから入った人にとっては、最初の基準が新の方なのだから、 それはそのように受け入れて悪い事はない。 言い方を変えれば、新RX買った人は旧RXじゃ価格帯的に対象外に なったかもしれない訳だし。
新RXは旧RXと比べて全然安くなっていない件について
新RXは他の現行機種と比べれば悪くはないよ。 でも旧RXとは明らかに方向性が違う。 これにRXの名前を付けたのが間違い。
>>401 安いよ〜 ダイレクトでもクーポン使えば、(760+512MB)の構成でも
20万程度で収まるし。
旧RXは25万くらいまでみるようだったよ。
388はスルーですか… みんなデフォルトで満足しちゃってるのかなあ? 新モデルに失望するってことはグラフィック重視だと思ってたのにちょっと意外。 蹴茶のはやり過ぎだろってのが多いし。
>>403 三月の終わりに755+512Mで保障とか無線LANつけても20万ちょっとでしたが?
そりゃすごい。1年半前のモデルとガチで渡り合えるくらい旧型の質は高いんだ!
>>406 喜ばなくても、2.5kg以下級のノートは、どのメーカーも2年前からほとんど進化してない。
>>404 そもそも388の描き込みはGPUとしか書いてないから反応しにくいだろう。
9600と9700ではクロック自体違うし。
クロック見るに9700だと思うが、9700は他のノートとかだとコア450MHzのメモリ260MHzとかが常用になってるのもある。
というかそもそも9700は、コアのクロックを450MHzまで上げられるってのが発表時の売りだったような。
3Dをやるときは俺もコア450MHzのメモリ260MHzにしてるけど、いつもはRX出荷時のデフォルトで使ってる。
450MHzを常用するには少し怖いし。
>>406 855(特にPM)は消費電力的に優秀だったから、周辺チップも贅沢できた。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0311/cent02.htm 915の大食らいっぷりはさんざん語られてるとおりだから、バッテリを
大きくすることのできないサイズのノートでは
→チップセット据え置きでCPU,HDD等をマイナーアップデート
→グラフィック性能低下覚悟で統合チップセットに変更
の二通りしか選択肢がなく、総合的に見ると「2年前からほとんど進化してない」
ように見えてしまう。
RXは前モデルとの落差が激しいから目立つけど、VaioSなんかも似たような
コースで「停滞」してる。
410 :
409 :2005/06/10(金) 18:26:33 ID:FGq9G67J
補足 その中でも新RXは915GMよりグラフィック性能の高いRX200を採用して、「差別化した」 と思っているようだ(グラフィック性能が高いことを売りの一つにしてるし) それがまた旧ユーザを刺激するわけだw と書いてて、RadeonXpressを略すとRXになることに気づいて、まさか 語呂合わせで採用したんじゃないだろうかとふと思った。
正常進化難しかったなら、別モデルとして出せば良かったんだよね。 Lavie Mの後継として出せば良かったんだ。同じ銀パソなんだしさw
同じRXの型番をつけておいて、旧→新で性能が(明らかに)低下する部分が あるということを問題にしているんだ。 新RX擁護派はなぜそれがわからないんだ? # 新型がRSとかいうまったく別の型番になっていたらこんな不毛な議論は # なかっただろうに。 ## 実は旧RXはそこそこ売れていて、仮称RSをつくって競合するRXを廃版に ## するより、多少の混乱を無視してRXの知名度を残したかったということ ## なのだろうか?
もしこんなマイナーチェンジが二輪車であったら大変ですよ。 エンジンを新しくして排気量が上がったのに、最高速度は微増、逆にトルク がなくなり、さらに燃費も悪くなった、なんてモデルがでたら売れないよ。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/10(金) 20:35:03 ID:yqfJDnxf
旧式とは別物ねぇ〜!
ここでこだわってる人たちはどういう人たちなのかなあ? 旧RXを買い控えて新RXに正当な進化を期待してたのに期待外された人? それとも他の会社の工作員なのかな? 新RXはこういう物。それで良いじゃん、別に 究極な話このままのインテルのロードマップじゃあこれからのノートに未来はないんだから
416 :
409 :2005/06/10(金) 21:26:47 ID:U1VFyj4I
>>415 実に単純な話で、自分の使ってるマシンのの新モデルが出たら、「買い換えようか
なあ」と思いたいわけだ。
それなのに似ても似つかぬ姿に化けちゃったから、同じ名前を名乗るなと言ってる
わけ。
工作員が「旧モデル買え」とはいわんだろ。
もっとも旧モデルの段階でCPUが2GHzに到達してるから、これ以上どう進化
すりゃいいのよというのはある。
今年いっぱい旧型のまま、MC続けてれば良かったのに。 CPUを765まで選べるようにしたり、GPUメモリも128MBタイプを選べる ようにしたり、液晶を現行のにしたり・・と、まだMCで引っ張れたのでは? 少なくとも、新型よりマシだろう・・
そうそう 新RXはあんな物なんだから、無かったことにしとけばいいじゃん。 別に。
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/10(金) 22:35:40 ID:HVSYI4a3
今、このクラスではRXが一番売れているからなぁ。 そりゃ、直接のライバルの新型RXが売れると会社での立場が悪くなるどっかの 工作員も必死になるわな。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/10(金) 22:43:12 ID:9A9+ZILb
例の会社の工作員が露骨に自社製品薦めすぎて、薮蛇ついて会社の暗部バラサレ まくって、やばくなってきたから、今度は、RXのシェアを旧と新に分散させて、 自社製品の順位を上げようという、例の会社の工作員らしいせこい手かもなw あるいは新が売れると性能で太刀打ちできないが、旧なら、 どっかのしょぼいスペックのPCでもまだ近づけると思ってるんじゃないのw
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/10(金) 22:47:06 ID:qxqx93oC
どっかの工作員ってここのこと?
637 名前:いつでもどこでも名無しさん[] 投稿日:2005/06/07(火) 21:57:53 ID:KhF2ZFTb0
ま、IP丸出しのサイトでも平気で他社中傷工作活動やってたぐらいだから、
匿名の2ちゃんでもやってても不思議ではないわな。
1 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/02/04(金) 02:15:33 ID:nATdpf7I
ttp://kakaku.aol.co.jp/bbs/Main.asp?PrdKey=20278010053 [1392018]pira さん 2003年 3月 14日 金曜日 18:30
amethyst.mei.co.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
ディスクを疑うのはもっともなのですが、ブロックノイズがでた番組を消して上書きすると
正常にかけてしまうので、その線は薄いと>っています。
複数のディスクで起こってますしね。
長時間記録動作を続けるとまともにかけないというのは、以前CD−Rドライブでレーザーが
へたった時の症状に酷似しているので迷>わずドライブを疑ったのですが…
で、レスをいただいた方には悪いのですが、もうどうでも良くなってしまいました。
修理の人に聞いたらブロックノイズがでたらRA>Mドライブ交換でもれなく
85000円ほど取られるそうです。
現行機種が余裕で変えますね。
つきなみですが、逝ってよし東芝…(←強調表示したい…)
と言うわけで、私と東芝のとの付き合いもこれまでということで…
#本体+HD増量で17万は痛い授業料でした。
##増量しないで新機種かっときゃよかったよ…
638 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/07(火) 21:58:15 ID:???0
3 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/02/04(金) 02:17:13 ID:nATdpf7I
ホストmei.co.jpをWHOIS検索すると.....
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] MEI.CO.JP
e. [そしきめい]
f. [組織名] 松下電器産業株式会社
g. [Organization] Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
k. [組織種別] 株式会社
l. [Organization Type] joint-stock company
m. [登録担当者] JY001JP
n. [技術連絡担当者] NT002JP
n. [技術連絡担当者] YH3600JP
p. [ネームサーバ] dns0.mei.co.jp
p. [ネームサーバ] dns1.mei.co.jp
y. [通知アドレス]
[email protected] [状態] Connected (2005/03/31)
[登録年月日]
[接続年月日]
[最終更新] 2004/04/01 03:50:08 (JST)
639 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/07(火) 22:00:13 ID:???0
17 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/02/04(金) 02:30:36 ID:RyrCDcHm
>>14 自分の会社のPCから同業他社の商品を松下社員だと名乗らずに
誹謗中傷するのは評価しじゃなくて工作活動っていうんだろ。
いいわけないだろ。
>↓東芝のテレビの悪口を書いているmei
>
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?ItemCD=204170&MakerCD=80&Product=14LS10 (14)&CategoryCD=2041
>[1593486]だめおし さん 2003年 5月 20日 火曜日 12:24
>amethyst.mei.co.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461)
>
>確かに思った以上に悪いです。チューナーの性能がよくないのか、画面はざらつき、ブースターをつけても変わらず。ブラウン管TVの方は、同じアンテナ端子からでもきれいに写ります。(ゴーストリダクションなどなしで)
>D1端子でDVD接続したときに、やっとまあまあ見れるレベルです。こんな未完成の製品を出す東芝自体に疑問です。とっとと売りにだします。
同業他社の会社自体まで誹謗中傷までしてやがるし > 松下社員
別に工作員でも良いけどものすごい想像力だな。 感心するよ。 まあ、旧RX信者としては新RXは認めたくないな。 理由はそれだけ。 ある意味宗教。
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/10(金) 23:06:39 ID:GNtvBprI
手持ちの松下工作員スレのログ見る限りでは、事実、他社ユーザー装って、気に入らない製品を
ピンポイントで叩いたりするのは松グループ社員の常套手段みたいだ。
763 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/02/14(月) 15:11:44 ID:RFhWzHLb
松下はmei工作員 だけじゃなくて mew工作員 もいるぞ
「ラムダッシュ ES8093」という評判が悪かった機種での mew の工作活動
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?ItemCD=217030&MakerCD=144&Product=%83%89%83%80%83_%83b%83V%83%85+ES8093&CategoryCD=2170 [1910245]新製品好き好き さん 2003年 9月 3日 水曜日 13:47
gate4.mew.co.jp Mozilla/4.7 [ja] (Win98; U)
いろいろな方がいるんですね。自分は以前、B社の最上位シェーバーを
使っていたのですが髭が濃い為に毎朝20分くらいかかっていたので
ためしにナショナルのES8092を買ったらだいたい10分ぐらいで
そりあがるということで満足しています。1年ぐらい使っていますが
まだいまのところ故障はないです。
764 名前:MEW.CO.JPの正体[] 投稿日:05/02/14(月) 15:14:44 ID:RFhWzHLb
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] MEW.CO.JP
e. [そしきめい]
f. [組織名] 松下電工株式会社
g. [Organization] Matsushita Electric Works,Ltd.
k. [組織種別] 株式会社
l. [Organization Type] joint-stock company
m. [登録担当者] MM042JP
n. [技術連絡担当者] MO239JP
p. [ネームサーバ] ms-06.naisis.co.jp
p. [ネームサーバ] ms-06s.naisis.co.jp
y. [通知アドレス]
[email protected] y. [通知アドレス]
[email protected] [状態] Connected (2005/11/30)
[登録年月日] 1993/11/09
[接続年月日] 1995/09/11
[最終更新] 2004/12/01 01:15:19 (JST)
765 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/02/14(月) 15:29:05 ID:cToTVWrs
↓シャープ製加湿器を中傷する MEWってのもあったぞ。
空気清浄機 (SHARP) FU-R51CHについての情報
M-CHOBI さん 2004年 8月 27日 金曜日 13:11
gate4.mew.co.jp Mozilla/4.78 [ja] (Windows NT 5.0; U)
加湿器付きなので、便利だと思って買いましたが、タンクに水を入れると
絶対に加湿してしまうんです。つまり入・切が出来ないんです。加湿を切ろうと
思うと、水を捨てるしかありません。サイズも結構大きいのでちょっと邪魔に
なるかも・・・
↑は↓その前にユーザーのN社製との比較でFU-R51CHの評価の方が高いカキコが
あったことへの嫌がらせと思われる。このユーザーはFU-R51CHへの疑問も
書いているというのに大人気ない奴だ > MEW工作員
> N社のものは猫のトイレ臭はほとんど消えなかったのですが、こんなものかと特に不満に思ってはいませんでした。
>ですが、シャープのこの機種を使用してから部屋干しのニオイが断然減り、畳のニオイも消える位だったため、
>試しに猫の部屋にシャープの機種を置いてみたら、猫のトイレ臭が消えるので驚きました。
去年の春ごろに買ったLR300/8が起動しなくなった。 HDD抜き出したところ、HDDは動いたので、電源周り死亡のご様子。 ついでに買い換えようかとおもって、PCショップに見に行ったけど、 新型イラネ 修理して今の使ったほうが何ぼかマシに見えた。 自作にしようかと思ってもみたり。 ノートがないと不便でホント困った。
Let'sとユーザ層全然違うのに被害妄想爆発でワロタ
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 00:27:39 ID:e3IHiSKT
松下工作員活動火消しの為に、さんざん暴れまくってたレッツ宣伝屋がいなかったことに しようとしているのが一番笑えるw
アンチ松下の書き込みがほとんどageな件について。
>>427 はいはい、専用スレ立ててやったから松下工作員についてもっと詳しく聞かせてくれ。
ageられたり工作活動中のスレに書き込まれたら困るらしいw
ID:tHbfcqzsがsageですぐ削除されそうなスレタイで立てた件について
言われてからsageだしたか。 ID違うくせに書き込みが似ているからもしやと思っていたが。
ageかsageの2種類しかなから、ID:tHbfcqzsのさじ加減ひとつで誰でも同一人物扱いされてしまうことについて(w
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 01:18:49 ID:y6W/QRCH
んじゃ、俺が age バージョンでww ageかsageの2種類しかないから、ID:tHbfcqzsのさじ加減ひとつで誰でも同一人物扱いされてしまうことについて(w
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 01:27:40 ID:xFBZaAWd
荒れてる。。。 しかも age にくい(^^; 沈むとやなんで、勇気出して age るぞ! 馴染みの店員がいる某店にRX買いに行ったら、売れて品切れでもうちょっとしないと 入荷しないとのことだった。残念。 馴染みの店員裏切って、ダイレクトで買おうかなぁ〜
>沈むとやなんで、勇気出して age るぞ! と思ったら、書き込み用意している間にもう age てる人いたのねorz
工作って読んでもらわなきゃ意味がないわけだから、工作員的にも あがってたほうが良いんじゃないのか?
つか、この手の告発カキコがage が多いのは当たり前。わざわざ告発をsageるお人好しばかりだったらそれこそ不自然。
ちょっと、ダイレクト行ってみたら13日までってキャンペーンが多いけど、13日以降まで待った方がいいかなぁ? >下記価格からさらに\15,750[税込]値引き! (〜6/13 15時) って、もっと値引き大きいキャンペーンになる可能性ってある???
PenM 2GHz + 1024MB RAM + 100GB HDD + マルチドライブ + 指紋センサ + Office + 3年保証パック とかなり豪華なセットで見積もってみた。 LaVie G タイプRX (内訳) ・パソコン ・1024MB DDR2 SDRAM(512MB×2) ・100GBハードディスク ・DVDスーパーマルチドライブ(x8 +R 2層書込対応) ・ワイヤレスLAN(802.11a/b/g トリプル対応)&Bluetooth(R) ・内蔵認証センサ(ライン型) ・Microsoft(R) Office Personal 2003 ・PC3年間安心保証サービスパック \261,500 \15,000引き 商品合計 \261,500 送料 \1,000 小計 \262,500 消費税 \13,125 合計金額 \275,625 獲得予定のポイント(pt) 7,845 pt これだけ積んでも税込み27万円台とはいい時代だ。
新型、値引きキャンペーンで釣りすぎだと思うよ。 多分、元からコスト下げた廉価物なんだろうけど、それをキャペーンだのクーポン だのと、簡単に1万、2万、値下げやがって。 NECのイメージを悪くするだけだ。
書き忘れたが OSは Windows XP Pro
442 :
372 :2005/06/11(土) 02:21:56 ID:qmAGsmJ+
ソフマップで未使用中古新RX(1.73ギガ+512MB)が169800円で売っていて心が揺れた。 隣には1.6ギガ+1024MBの旧RXが17万ちょいで売ってるからなぁ。 いやぁ、ゆれるゆれる俺の心。 どっちがいいのよ? キータッチは旧が圧倒的によかったしなか。。。
値段が高くて利益率が大きい、高性能CPU等の高価なパーツを選んだときにだけ、 値引率上げるのは、どこのメーカーも直販ではやってることだから、 目くじら立てなくてもいいんじゃないか?やめられると困る。
流通コストのかからないネット直販で、あまり値引きしない方がよっぽど印象が悪いって。 荒れそうなんで名前は伏せるが某メーカーとかネット直販なのにkakakuの最安値店より 高くで売ってるが、ぼったくりすぎで印象悪いよ。
RX買うならC買うね PenM760(2.0G) XP Pro ミニマム SXGA+ メモリ256 HDD80G スーパーマルチドライブ リチウムイオンバッテリ 有線のみ マウス 延長保証 \231,525 クーポン -\21,000 \210,525+10%還元 これにアーク秋刀魚エルピダ1G*2 約\36,000を足しても まだ安い
>>442 迷うって事はどっちでも良いと言うことじゃないの?
性能はグラフィック以外は新RXの方がやや上。
バッテリーは旧RXの方が長持ち。
あとインターフェイスに差がある。
・使用する周辺機器
・ゲームで遊ぶかどうか
・モバイルするかどうか
このあたりで判断すればいい。
RXはこのスペックで2kg程度というメリットがあるんで、人それぞれなんじゃないの。
ちょっとRX覗いて来たけど、確かにこのスペックで2kgってのはすごいわ。 しかもHDD増設なんて出来るし
>>445 >>439 との比較ならスペックが違いすぎるな。
PenM 2GHz
LaVie G タイプC
(内訳)
・パソコン
・1024MB DDR2 SDRAM(512MB×2)
・100GBハードディスク
・DVDスーパーマルチドライブ(x8 +R 2層書込対応)
・リチウムイオンバッテリ
・有線LAN&ワイヤレスLAN(802.11a/b/g トリプル対応)
・Microsoft(R) Office Personal 2003
・PC3年間安心保証サービスパック
\20,000引き \302,000
指紋認証 Microsoft Fingerprint Reader fingerprintreader \6,900
送料 \1,500
小計 \310,400
消費税 \15,520
合計金額 \325,920
獲得予定のポイント(pt) 30,269 pt
>>439 と近いスペックにするとCは32万円台
>>449 メモリのスペック下げてどうする・・・
というか何でも純正買うなと
比較するなら同じ条件にするのは当たり前だが、何切れてるんだろ。
そもそも
>>445 は、いまどき内蔵で無線つけないっていうのもあれだしマウスだけ純正っていうのも
意味不明だが。RXよりパーツの値段が安いものだけ純正にして高いものは外している
単に安く見せたいだけの見積もりなんだろうか。
しかも
>>445 と同じ条件にしたら RX は 19万円台で買えるし。
LaVie G タイプRX
PenM760(2.0G)
XP Pro
ミニマム
(内訳)
・パソコン
・256MB DDR2 SDRAM(256MB×1)
・80GBハードディスク
・DVDスーパーマルチドライブ(x8 +R 2層書込対応)
・光センサ−USBミニマウス(シルバー)
・PC3年間安心保証サービスパック
\192,150 5,460 pt
ポイント分計算してもまだ安い。
>>454 わかってないなぁ。確かに重量あたりのスペックの良さは認める。
だがなぁ、メモリが内臓、ビデオカードが違うものだから同じスペックでの比較なんて出来無いんだよ。
となるとCPUを合わせる以外、RXは内臓その他のものは最高にしなければならない。
増設後のことも考えると、たとえRXのほうが安かろうとCに軍配が上がるし、メモリを512にすると変わらない値段になる
つまり、RXには重量面とHDD増設の恩恵しかないということ
その他は同じ値段のCに圧倒的に劣っている
上の構成のメモリを内臓512にすると
\209,475
増設後のことも考えて同じ値段で高スペックを狙うなら断然C
重量、バッテリ駆動、増設HDDの恩恵を受けたいならRX
既に言ってるけどメモリが同じスペックじゃないという反論は不可。
そんな子といったら搭載可能メモリ、VGA、これの分はどうする?
機種の違うPCで同じスペックで考えるほうがナンセンス
その違う機種同士で比較はじめといてよく言うなぁ。 重量が重い分最高性能にしなければいけないとも言えちゃうようなこと、よく平気で書けるね。 釣りだとしてもレベル低すぎ。 NECしか使えない一時的な10%ポイントはRXにつくこともあるから、それ前提での比較こそ めちゃくちゃだわな。 屁理屈こねて、Office や指紋やLANやHD容量削ったものとつけたもの無理やり比較して何の意味が。
追記
内臓512にしなければならない理由はもうひとつあるな
それはVRAMの容量についてだ。
RXはVRAMを128M利用しようとするならば内臓は512じゃなければならない
256内蔵に256のモジュールをつければよいというのはなし。
それは
>>254 のいう「同じ条件」に反するからだ。
おそらくここでの発言の意味は「同じ条件」というよりは「近い条件」なんだろうが、
条件を近づければ近づければ近づけるほどRXが不利になるのは自明の理
そもそもVRAMを同じにしたところでVGAのクロックは負けているわけだし。
ヅアルチャンネル未対応ってのも「同じ条件」からは程遠い
なんにせよ、同じスペックで考えるのはナンセンスすぎるよ、お坊ちゃん。
同等条件としなきゃなぁ
はー それでメインメモリ容量が逆転したらメモリについて逆のことが言えて、C も容量 増やさないといけないよなぁ。 ここまでめちゃくちゃだと呆れるしかないな
>>456 おっと、その意見については
>>457 を見てくれ
それに
>重量が重い分最高性能にしなければいけないとも言えちゃうようなこと、よく平気で書けるね。
はっはっは、もう一度よく
>>455 を読みたまえ。どこからそんな解釈が出てくるのかな?
自分でよく読んでめちゃくちゃだと思えないのかね
RXを512Mにしたら、Cはメインメモリが少ない比較になる。 あわせようとしたら増やさないといけない。 そんな理屈もわからないのか。VRAMの小さな容量差のこと 言い出したら永遠に続くが、あわせるならメインメモリだろ。
>>461 ID変えてまでご苦労。
「同じ条件」にこだわっているのは
>>454 足りない分の埋め合わせのことについて触れないのは何故かな?
VRAMは内臓から出ていることは承知なのかな?
VGAのコアクロックの数値が違うということは読み取れなかったのかな?
512以上じゃないとVRAMを128Mで使うことは出来無いんだよ?
VGAのコアクロックが負けている分、どうやって補うというのかな?
そんな理屈も分からないのか
違う機種で「同じ条件」にするならば、 機種が違う以上どこかしら差が出るから 穴埋めをしなければいけないのはだ得れもが分かること。 上っ面の数値しか見ていないよ、君は。 CはDIMMスロットが二つあるし、デュアルチャンネルでの動作も可能 さて、コアクロック含め、このあたり、どうRXがあわせるというのか 説明願おう。 そうしなければ、メインメモリの数値を「きっちり」あわせる必要性が見えてこないよ。
ライバル視してるRXが売れると困るので競合しない機種を必死で奨める工作員がいるスレ
なんだかなぁ。。。どんどん長く支離滅裂になっていってるな。
>>465 何故工作しなければならんのか。そもそも俺はC持ってない。
>>466 反論できなくなったらそれか。
支離滅裂だから反論できないというならその点を示してもらおうか
メモリを同等に購入したら高くなるからって、屁理屈こねられても困るな。
反論も何も人の話聞かずに自己満足な屁理屈並べつづける奴との 会話が成り立つわけが。 メインメモリやOfficeやLANや指紋の差はどうやって埋めるのかと。
Cの性能いいと思うよ、でも重い、俺は要らん。 RXとは全く競合しない機種だろ、いつまで粘着してるんだか。
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 11:39:41 ID:ZSf6hjgv
そりゃ持ってるわけはないよなw
あ、すまん、
>>454 の構成はOffice無しだわ。
無しで\209,475。悪い悪い
指紋は直接的な性能とは関係ない。
ビデオも人によっては直接関係ないし、指紋認証は人によっては重要。 自分にだけ都合のいい比較はこのへんにしてくれないかなぁ。 スレ違いでうざいんですが。l
性能でものをいっているのに、何故人によって要か不要化の話にまで拡張するのか
指紋認証は人によっては直接関係する重要な性能だし、ビデオは人によっては直接関係 しない重要じゃない性能という意味。
あれID替わったなぜだ?突っ込まれる前に書いとくが 473 =475
そうだな。それを追加すれば同等性能でもRXのほうが高くなるな。 自分で言ってて分からないか?違う機種で「同じ条件」にすることのナンセンスさが だから同等条件にあわせなければならない。 RXに指紋認証があるならば、Cにはデュアルチャンネル、VGA性能がある
だから人によって都合のいい比較にしかならんからいい加減にしろっていう意味だが 分からないのか。
あれ、またID替わる。ルーターの設定変なのだろうか。たびたびすまんが、478 = 473。
そうだな。
>>478 の言うとおりだ。
機種が違う以上、そうなるな。
ただ、指紋認証に関しては、性能ではなく、機能な。
それは君の解釈。ビデオも機能であり性能もあるが、指紋認証も機能だし性能もある。 性能がきにならなければ機能としか見れないだけで、ビデオも指紋認証も同じだ。 いい加減にしろというのがなぜ分からない。
いい加減にしろというのはこれ以上レス付けるなってことか?
>>481 君もいいがんにしたかったら反論するのやめたらどうだ
もう、比較論はやめよう。 購入相談もスルーという事で。 新RXユーザーの情報交換スレという事でいいのでは? 旧ユーザーも大抵過去スレで語り尽くしたし、新型との共存は難しいでしょう。 だから、そっちの方は総合スレの方へ という事で。
このごろ旧RXのファンが良く回ります。 気温が上がってきたからだと思いますが、回りにくい設定てできますか。
>>484 ファンを無理矢理止める設定はないし、今の時期はゲームで遊んでるとファンフル回転でも熱くなりすぎる。
適当にファンを回しておかないとパーツの寿命にも影響すると思う。
個人的にはファンを低速回転させる設定が欲しい。
RXってフル回転が止まってるかの二通りしかないよね?
熱くなってから慌ててフル回転で空冷するよりも常に空冷してて欲しい。
工作員ですが、無線LANのアップデートはまだですか?
俺はRX春モデルを買うぞ!ジョジョーーッ!!
>>484 RM Clockや、似たようなツールを使って、電圧下げたりすれば回りにくくなるよ。
ファンのみを制御する方法はあるのかなぁ・・・
DELLのノートとかだと温度によってファンの回転数変えるツールとかがあるみたいだが。
ダイレクト春モデル販売終了まであと2日… で も 絶 対 残 っ た 部 品 使 っ て ア ウ ト レ ッ ト が 出 る よ な ?
>>483 > もう、比較論はやめよう。 購入相談もスルーという事で。
> 新RXユーザーの情報交換スレという事でいいのでは?
>
> 旧ユーザーも大抵過去スレで語り尽くしたし、新型との共存は難しいでしょう。
> だから、そっちの方は総合スレの方へ という事で。
むしろ、新RXが別スレに逝って欲しい。
ユーザー数は 旧>新 なんだから。
>>488 そのツール、常駐させてると不正終了しない?
リカバリする前に使ったことがあるんだけどまともに常駐できなかった。
>>491 最小化から元に戻したりすると強制終了したりするけど、ずっと最小化のままなら問題ない。
一度設定したらずっと最小化したままにしておけるから、あまり不便に思ったことはないなぁ。
右クリックメニューから直に設定変更するように癖を付けておけばあまり気にならないと思われ。
あと昔のバージョンよりは今のバージョンの方がまだ安定してる。
使うんだったら最新版にした方がいいと思う。
それでも強制終了はするがw
>>493 入れ替えてみたら、今のところ強制終了することがなくなった。サンクス。
>>492-493 情報thx
電圧下げたらファンの回転が遅くなったよ。
今のところ安定してる。
Banias Revision B1で1.484V→1.196V
電圧不足でCPUが死ぬぞ
大丈夫。 前はこれ以上下げようとしてフリーズしたから、今度はここで止めるw
498 :
372 :2005/06/11(土) 23:11:23 ID:qmAGsmJ+
心は旧型に決定。 しかし、1.7か1.8か2.0か。 俺の考えている構成だと175K、185K、205Kの3択。。。(-12Kね) 悩む。
前スレで無線LANでflashのあるページみるとCPU使用率が 異常に高くなる奴ってどうなんたんだけ?
>>500 BIOS修正が遅れていて、あと10日ほどかかるらしい。
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/12(日) 07:16:27 ID:7lg7zNDi
hddの温度はみなさんどのくらいですか? もれのは43度。これって他界のでしょうか?
他界ものだと思うよ
505 :
372 :2005/06/12(日) 14:56:12 ID:rhGnJfLh
春モデルの1.7、768、無線LANを購入。 早く届かないかなぁ。 オンボード512化は、しばらくしたら挑戦してみようと。
旧RXのパームレストの掃除方法を書いてくれ、ぽまえら。
今日店舗行って新RXみてきたんだけどなぜか行った二店両方 輝度下げた状態になってた どこの工作員だ( ´・ω・`)と思いつつ でも最高にしてもやっぱり暗かった 旧ってこれ以上に暗くて視野角狭いのです?
>>507 視野角の狭さはどうにもならない。
輝度は明るい店頭では暗く感じるが家庭内で使う分には十分なレベル。
自分は輝度を1〜2段落として使ってる。
次期モデルはグラボはべつにオンボードでいいから、 駆動時間を長くしてほしいな (・∀・)ニヤニヤ
>>508 なるほど!
以前液晶買ったときも店内では暗く感じることありました
CPU性能やメモリ性能あがっていて、実作業での処理時間が短縮できるから 実利用では旧型と、カタログ値ほどの差は感じないんだけどな。 まぁ長いに越したことはないな。
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/12(日) 17:33:43 ID:qqhqKpgt
あんまり変わんないのかぁ?
そんなこと言ったら、レッツでも実使用ではカタログ値ほどの性能差は感じないよ。 でも、重さとバッテリーだけは…!
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/12(日) 19:48:22 ID:kVh8K4rU
旧RXのパームレストの掃除方法は液状のり(アラビックヤマトとかな) を塗って乾いたら剥がせばきっと綺麗になってるはず
>>514 俺はハブラシ使って掃除してるけど、それ楽しそうだなw
失敗したらちょっと怖いけど
>>513 なぜそこでレッツが出てくるか意味不明だが、処理速度は体感できない鈍い奴でも
自然と恩恵を蒙れるわな。
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/12(日) 20:48:50 ID:tGzDUmaz
言われてみれば、低スペック機種ほど思ったよりバッテリが持たないって話きくかも。 いくらカタログのバッテリ時間があっても処理に時間かかってあっという間に時間が過ぎたり、 パワー不足でちょっとした作業なのにCPUが休む間なく動きつづけたらバッテリの減りが早くなるってことなのか。
518 :
516 :2005/06/12(日) 21:03:16 ID:V3i6g4id
パワー使わない余裕があることでだらだらと使うだけなら、パワーの足りない機種でも カタログ値に近づくんだろうが、実際に使ってるとそうもいかんからなぁ。 世の中、高速処理が要求されることが増え続けているしさ。
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/12(日) 21:03:41 ID:qqhqKpgt
レッツ?・・・スレ違うようなぁ。
購入層も使い方も違いすぎる…謎だ。
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/12(日) 23:02:54 ID:qqhqKpgt
ヘビーに使う!
>506 イボイボにはウエットティッシュが意外といい。 細かい埃もよく落ちるぞ。 ウソだと思うかもだけど漏れはそうしてる。
あと14時間でDirectの春モデルもついに終わりか…
>>511 > CPU性能やメモリ性能あがっていて、実作業での処理時間が短縮できるから
> 実利用では旧型と、カタログ値ほどの差は感じないんだけどな。
> まぁ長いに越したことはないな。
新品の状態なら↑のような戯言も言えるだろうね。
1年たってから泣くなよ。
でもCPUの消費電力にそれほど大きな差はないでしょ。
クロックがほんの少し上がっただけ。
他社製ノートで消費電力が増えた一番の要因はチップセット。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0421/mobile286.htm >サウスブリッジのICH6はPCI ExpressやシリアルATAを使わない、
>つまり従来のICH4Mと同等の使い方をしていても10〜20倍の感覚で電力を使います。
>I/OコントローラはI/Oアクセスを行なっていない時は、ほとんど電力を消費しないというのがこれまでの常識。
>しかしICH7はI/Oアクセスが全くない状態でも“ワット単位”で電力を消費します。
もしこの原因がPCI Expressへの対応にあるとしたら、ATiのRADEON XPRESSにも同じ事が言えるのかも知れない。
早いところ改良して欲しいね。
ベンチもクロックだけ評価するようなやつじゃなく、総合的なアプリベンチつとかで比較するほうがいいよね、そういう意味では。 どういうベンチがいいかな。 新旧比較。 2、3種類あるといいかな?
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/13(月) 08:44:47 ID:JpRhN5eO
>>502 121ware に電話をかけて確認した。
「完全」修正版を今作成中なんだそうだ。だから以前のお知らせより
モジュールの送付が遅れているらしい。
みんな、だいたいどれくらいのペースで買いかえるの?
3〜5年
ノートは初代ダイナブックから概ね1年おきだなあ。 毎日のように持ち歩いて使ってると1年で結構痛む。なんで1年がメド。 あと1年も使うとリカバリーしてHDD内をオーバーホールしたくなるが、 どうせ時間かけて自分の環境を戻すなら新しいのにするかな、と。 でもRXは1月末で1年経ったが、まだ買い替えてない。今イチ欲しくなるマシンが出てこねえ…orz
>>525 > でもCPUの消費電力にそれほど大きな差はないでしょ。
> クロックがほんの少し上がっただけ。
>>524 はCPU消費電力の事なんて言ってないよ。
CPUだろうがチップセットだろうが、消費電力が "旧<新" で、
ともすれば "旧<<新" となりそうなのが、そもそもの問題。
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/13(月) 12:16:09 ID:59GcoDAc
>>527 他の部分もってことですかねぇ。とりあえず無線の現象は直ったのは直ったからねぇ
でたら再度当て直せばいいか・・・
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/13(月) 13:13:20 ID:eBz4z1QK
名前出ていないのに低スペックという単語に過剰反応しているレッツ工作員がいるのにワラタ
>>531 あー、ごめん。
524のレスが511宛だったからその流れで書いてた。
CPUやメモリ性能が上がることで吸収できるほどの差では済まなそうなんだよ。
新しい規格に対応して従来のノウハウが通用しなくなってるふいんき(←なぜか変換できない)
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/13(月) 14:35:24 ID:Uht7rJHM
ふんいきだって!
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/13(月) 14:57:14 ID:L4ZBlC0B
そういうネタだって!
せんたっき(←なぜか変換できる)
きちがい(←なぜか変換できない)
ほっぽうりょうど(←なぜか返還されない)
よそのスレから誘導されてきました。 激しく旬を逸脱しているかとは思いますがご報告。 LaVie RX (PC-LR500/BD)にWinXP Proクリーンインスコできました。 懸念されていた輝度調整も、WINXPフォルダに入ってたキーボードドライバを入れると、 すんなり作動するようになりました。 (画面下に白地に水色文字でOSD表示もされます。) やたらとファンが回るのですが、 ThinkPadみたいに電源管理ドライバがあったりしますか? WINXPフォルダには見あたらないのですが。
>>540 BIOSでSpeedstepをEnableにしてあることを確認して、
コントロールパネル→電源オプション→ポータブル/ラップトップを選択。
>>541 dくす。
NECが用意したような電源管理ドライバは無いって事でOK?
>>542 NEC製の電源管理アプリも探せばあるかもしれないけど、
どうせ内部的にはOSの電源APIを呼んでるだけだと思う。
XP sp2なら、powercfg.exeを参照。
常駐してCPU速度や電圧を管理するフリーのツールもあり、
こちらの方が細かな設定ができる。
興味があるなら探してみそ。
3年買い替えだったら、1年くらいでスペック不満がなかったら、勝ち組じゃないかな。
>>543 dくす。
NEC謹製ユティリティはあれども、ドライバではないのですね。
確かにNEC謹製ユティリティはインストール媒体が元パーティションにも入っていませんね・・・。
入れたOSはXP Pro sp2なので、powercfg.exeを調べてみます。
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/13(月) 18:36:17 ID:Uht7rJHM
celeron M ってspeed step対応してたかなぁ?
N の夏モデルに XP Pro をステップアップグレードで入れたら普通に電源管理ツールとか動いてたよ。
バッテリの最大利用 AC:ADAPTIVE DC:DEGRADE 最小の電源管理 AC:ADAPTIVE DC:ADAPTIVE プレゼンテーション AC:ADAPTIVE DC:DEGRADE ポータブル/ラップトップ AC:ADAPTIVE DC:ADAPTIVE 自宅または会社のデスク AC:NONE DC:ADAPTIVE 常にオン AC:NONE DC:NONE WinXPの標準だと、ACではADAPTIVEかNONEしか無いんですね。 これをCONSTANTやDEGRADEにすればいいわけですね。 ちなみに、MSのKB見てもはっきりとわからないのですが、 CPU負荷 NONE>CONSTANT>DEGRADE ←−−−ADAPTIVE-−−−−→ ということでOKですか? それとも、 CPU負荷 NONE>CONSTANT>DEGRADE ←−ADAPTIVE−→ って事かしら。
>>540 私もWinXP Pro入れたんですが、輝度調節できなくて落ち込んでました。
>WINXPフォルダに入ってたキーボードドライバ
ってもうちょっと詳しくお願いできませんでしょうか?
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/13(月) 19:41:17 ID:2zScS9cs
ダイレクトでXP Pro モデルキャンペーンキター Pen M 1.73GHz XP Pro ミニマム ・512MB DDR2 SDRAM(256MB×2) ・80GBハードディスク ・DVDスーパーマルチドライブ(x8 +R 2層書込対応) ・ワイヤレスLAN(802.11a/b/g トリプル対応) で 消費税+送料込み \153,300 3年保証パックつけて \163,275 Office Personal + 3年保証で \183,225 このスペックでXP Pro でこの値段は安いな。
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/13(月) 19:52:19 ID:Uht7rJHM
安スギィ!!\(◎o◎)/
shine乙
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/13(月) 20:37:29 ID:Uht7rJHM
はぁ!!(`o´) うっせーし!
さすが、廉価物
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/13(月) 21:14:26 ID:8sKkFvNP
安くて喜んだだけで社員扱いかよ。 そもそも直販外資メーカーやショップ見てたらわかるように本来、直販だと日本メーカー だってNECダイレクト等みたく結構安くできんだよ。 他のメーカーのぼったくり価格になれているから、NECが廉価物に見えるだけ。 日本メーカーはアホみたいに無駄な大量の宣伝費や、マスゴミや物乞いライターからの おべっか貰うための対策や、量販店へのリベートに金使うところが多くて、それがPC価格に 跳ねかえってるだけ。
RXがそんな安物で良いのか?と言う意味じゃないの? X800搭載して名実ともにハイエンドと呼べるマシンに戻って欲しい。 熱で死にそうな気もするけどw
この程度の価格で安物だとか思ってるのが旧態依然の市場価格に毒されすぎ。
いつからRXがハイエンドになったんだ?
モバイルって括りのハイエンドなら今でも名実あるんじゃないの。 他にこれだけのスペックのモバイルがあるのかって話だし。
>>549 プリインスコパーティションの、
"C:\WINXP\MFKXP" フォルダの中身がキーボードドライバです。
デバイスマネージャからキーボードのドライバの更新を試みて下さい。
"一覧または特定の場所からインストールする"
↓
"次の場所で最適のドライバを検索する"
↓
"次の場所を含める"
↓
"C:\WINXP\MFKXP"
これで、
"NEC Note Keyboard with One-touch start buttons"
というデバイス名になるはずです。
同時にやってしまったのでここまでやる必要があるかはわかりませんが、
プリインスコパーティションの "C:\Program Files\NECMFK" フォルダの中身を、
ドライバ更新で作成された同名フォルダにコピると幸せかも知れません。
私は不足しているファイルしかコピりませんでしたが、
重複したファイルも同一タイムスタンプ・ファイルサイズなので、
上書きしてしまっても問題ないでしょう。
これで輝度調整も、輝度調整時のOSDも復活します。
ただし、ワンタッチスタートボタンのユーティリティ設定が出てこない
(ワンタッチスタートボタンの有効/無効は切り替えられます)ので、
メールボタンとインターネットボタンのカスタマイズは出来ません。
"C:\WINDOWS\I386\$OEM$\$$\NECMFK.REG" を突っ込めばいけるのかなー。
まだ弄り始めたばかりなので未確認です。
>>548 そう。AC電源使ってる時はDEGRADEにしても意味ないから、
発熱抑えたいだけならCONSTANTにしておく。
ちなみに、フリーのツール(CrystalCPUIDとか)で制御する場合は
OSで動的制御されると邪魔なので、NONEかCONSTANTにしておく。
後半は俺も良く分からないけど、多分後者。
他が高いだけというのはそのとおりだと思うが、考えてみれば、NECって日本メーカーとしては 常識はずれの相当大胆なことしているよなぁ。 外資にしろ国内メーカーにしろ直販するメーカーって店頭販売には力注いでいないところが多いが、 NECは両方に力入れている。とういより、一般的なイメージでもあくまでNECのメインは店頭販売の ままだろう。 これがなぜ大胆かというと、直販で安く売りつつ一般販売もそのままするというのは、 普通はメーカーはできないが、それをやると量販店や系列店から売れなくなると、 反発を招くのが必至だったりなど、いろいろな事情も多数あるのだろう。 実際、他の店頭販売メインのメーカーは直販は非常に中途半端な形でしか行っていなくて、 店頭より値段が高かったり、構成もほとんど自由度がなかったりして、店頭販売に比べての 直販ならではの直接的なメリットは乏しい。 NECだけができてるのは、98時代から培った店頭販売でもそれなりに安く競争力のある販売が できる生産力や、PC市場におけるNECの持ってる存在感で強引に押し通せたのかもなぁ。 一人勝ちだった98全盛時代の後に、ドン底まで落ちてSONYらに大きく水を空けられていた ときの危機感が大胆な方針をとらせたっていうのもあるのか。
NECのPCって基本的に拡張性高くない? 特にAMDのコア積んでる奴
>>562 レスさんくす。
只今色々試してます。
Program FilesにあったNPSpeed(電源管理ユーティリティ)は、
exeを叩けば表面的には動いているように見えますが、
error.logなるログファイルに、
[2005/06/13 23:35:19] fail : Driver Open(0xc0000034)
というエラーを吐いてます。
これってやっぱり省電力ドライバがあるってことですかね・・・。
あと、sp2適用済みのXP Proよりも、
プリインスコのXP Home sp2の方が微妙に新しいドライバがあったりします。
しかも、processor.sysとかMS謹製のやつだったりするのが謎。
(XP Pro sp2が5.1.2600.2508で、XP Home sp2が5.1.2600.2180)
電源管理に関係ありそうなところから探ってるのでこれを挙げましたが、
まだまだありそうな気配。
ガノタはどこにでもわいてくるなあ…空清め
おお!クーポンでRX劇的に安くなってるジャン! あと、1月早ければ買ったものを… 20マソ出してLX買っちゃったよ orv
安い!レッツの半額だね!
>>569 俺は23万出してTypeSを・・・ orz
Bluetoothってあると便利ですか?
そりゃ〜対応製品“持ってたら”便利でしょ
一番お得な構成(PenM1.73、512MB、40GB、コンボ)で税込み\130200 NECがDELL化していく・・・
blueteethつきのってあるのですか?
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/14(火) 13:13:52 ID:86/0tU4a
RXも対応してるよぅ!
>>574 DELLみたいにX300採用してくれればまだ良いんだが…
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/14(火) 19:34:33 ID:oQQQz8TK
>>555 >>557 >>563 ホントNECはまだまともな値段設定だが、他の日本メーカーは無意味に高いところ多いよな。
IBMみたいにLANをギガ対応したり全部のパーツに力入れまくってる本物のビジネス仕様なら、
高いのもまだ納得だが、しょぼいLANやしょぼいサウンドやしょぼい液晶やしょぼいキーボード
積んでいるコスト削りまくりの家電メーカーの偽ビジネス仕様のが馬鹿みたいに高い値段
つけているのは、消費者馬鹿にしすぎだわ。
関係ないところに無駄金使ってユーザーからぼったくって埋め合わせしてるのかね。
とりあえず削るとしたらまずグラボだろう。 もしRXがノートでゲームやろうとかゆうアホなゲヲタ狙いのPCならわからんでもないがw
ゲームやらないのに旧RXを買った俺に乾杯
>>579 RXはなぜか新モデルになってもそのままギガビットイーサだぞ。
ここは手を抜かれると思ったの。VersaProと共用だから仕方なく、かもしれんが。
ところで579のIDが何かスゴイのでつが
ギガイーサを積むわ、グラフィックも旧型と比べると落ちても他の国内メーカーの 軽量ノートに比べれば1枚も2枚も上手だわ、増設できる構造だわで、 この値段を実現してるNECは結構すげぇな。 DELLみたいな、パーツの集め方しているわけでもなさそうなのにな。
インテルとのパイプが強いんじゃないの?相当なキックがあると見た
旧RXの無線LAN、ボードを入れ替えてもスイッチ効くの? ボードが無くてもダイオードはOn,Offするみたいだけど。
>580 旧RXユーザだが禿同。 RADEON XPRESS 200M程度では現行の3D系ゲームはつらいし、かといってビジネス用途には無駄な性能だし、普通に915系でいいと思う。 RX&RADEONの名前で勘違いするユーザもいなくなるでしょう。
> RX&RADEONの名前で勘違いするユーザもいなくなるでしょう。 それよりも旧RXユーザを無駄に刺激しないことの方が大事かとw 3D性能が高いとカタログに書くなよ…。
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/14(火) 22:25:15 ID:/qOtuinA
Direct 値下げすごくないか?
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/14(火) 22:39:39 ID:86/0tU4a
今のRXのグラボは3Dゲーム無理! 特に、リネUとか。
>>588 値下げがすごいんじゃなくて、最初からそれくらいのコストなんだよ。
>>588 RXって出てすぐ店頭で品切れになって結構入荷待ちになってたんだけど、
それを見る限り生産量は抑えられていたのだろう。
その理由は売れ行きの予想を間違えたのか、あるいは、チップセットなどのパーツがあまり確保できなかったのか
などだろうが、今回結構新設計のパーツが多いだろうし、それで生産量が押さえられていると当然コストは
あがるだろう。
今は、予想より売れたことで生産量を上げた or パーツの供給が安定して生産量を上げられて、
あるいはその両方で、コストダウンできたんじゃないかな。
>>591 店側が仕入れを抑えただけでしょ。
普通の人は非光沢液晶を買わない。
旧モデルも発売初期は上位モデルが品切れしてたしな。
>>594 いや単なる品切れでなく○週間後だとか○日以降入荷という入荷待ち状態だった。
仕入れを抑えただけなら単なる品切れで期日指定の入荷待ちにはならない。
売れてるにしてはこのスレも、ユーザーいるんだかいないんだか判らんスレだよなw
597 :
549 :2005/06/15(水) 06:30:20 ID:At2upipM
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>561 キミハ神ダ
過去スレでは、市販OSで輝度調節出来ないっていうことだったのにね。
っていうか今までなんで気が付かなかったんだろ。
単純な質問であれなんですけど、 2キロって重さ、どうです? 持ち運びしようって思える重さなんでしょうか? 持ちはこばないのだったら、3キロのパソコンと変わらないというか意味ないし、少しなにか犠牲にしても、もう少し軽いのを考えないといけないし。
個人差があるから断言は無理、俺はRXが持ち運び出来るギリギリのサイズ、 とはいえ例えば車の中でさっと出して五分使って片づける、なんて言う使い方を するならRXは大きすぎる、ビクターのインターリンクあたりが限界だ。 うちは俺が仕事用に秋冬RX、嫁が家庭内用に昨夏RX使ってるけど、嫁曰く 前に使ってた4kgオーバーのMebiusに較べてずっと使い勝手はいいそうだ、 収納してる所からさっと取り出してテーブルの上に置いて起動して用事をして 片づける、たったそれだけの事でも2kgは軽快。 598がどんな持ち運び使用を考えているかが一番大きいと思うよ、俺みたいに 家と会社の往復で持って行くとか、出張で取引先の会議室や宿泊先のホテルで 使うという事ならRXくらいの重量は苦にならない奴が多いと思う。
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/15(水) 09:22:40 ID:FO/8esZ9
昨夜、ダイレクトで注文しますた。 土曜日に来る〜。 2000円ちょっと+でXPプロフェッショナル入れちゃったです。 要らないだろ!>漏れ
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/15(水) 10:30:18 ID:swIXYXPl
RXのBIOSアップデートでてましたねぇ
>>584 NECは元々競合するCPUメーカーだし、
PCに限っても、けっこうなAMDスキーだぞ。
それで相当なキックがあるならインテルがNECスキーなんだな。
インテルが出してくる妄想じみてとち狂ったCPUを使って、 実際に製品レベルに昇華してくれる能力があるのはNECだけなんだよ。 その意味で一目置かれてるてことはあるかもな。 これまでヲタのヨタ話でしかなかった水冷を最初にPCに取り入れたのもそうだし、 PenMが出たとき無理矢理B5筐体にラデ9000と一緒に入れ込んでFFXI動かして見せたのもそう。 まあ、後者は結果としてラデ飛びあぼーん多発という副作用も招いたがな。。。。
かつてAMDを積極的に取り入れていた姿勢はどこへ行ったのか
>>604 そのあぼーんの教訓を得て、完成されたものとして世に出たのが初代RXなわけなんだよなぁ
当時は「でかい」「液晶側の強度弱い」と散々叩かれたが
そういえばそれで結局、液晶側の強度が弱くて壊れたヤツいるのか? 曲強度が高いのは、低温ポリシリコン液晶の特性だって何度も言われてたが。
LavieMのヒートシンク貼り直した時に気付いたが、あの問題は ヒートシンクの密着が甘いのが原因かと。 MR9600だったら全体がヒートスプレッダで覆われてるし、 プロセスルールが下がってTDPも低くなってる。
今回の新RXをMとかMEの型番で出してたら、絶賛されてたかもしれんなw
>>600 購入おめでとう。
>2000円ちょっと+でXPプロフェッショナル入れちゃったです。
プロは、企業内のドメインに参加するときに必要だから、
仕事でも使うなら入れといて損ないよ。
そうじゃなくても持ち運ぶなら、プロだといろいろセキュリティも上げられるから
いざというときHomeより安全だしね。
それにしてもステップアップグレード版でも1万何千円かするのに
2000円程度足すだけで買えるのはお得だねぇ。
>>607 俺もそれ気になる。
旧RX買わなかったのも強度に不安があったから。
でも液晶自体の曲げ強度が強くても、
前に張ってあるガラスがやばいんじゃないか?
すいません、質問させてください。 先日、2005年春モデルを購入したのですが、 3Dゲームをプレイしていると、不定期に瞬間コマ落ち状態が発生してしまいます。 これはメインメモリ増設で対処できますでしょうか? スペックは、PenM 2.0G、メモリ 512M、HDD 80G、Radeon9700(64M)です。 ドライバは、DNA(5.5ベース)を入れています。 よい対処法がございましたら、よろしくお願いいたします。
>>612 ゲームはなによ。ゲーム名晒したくないならそのゲームの推奨スペック
書かないとわからない。
おそらくメモリ。最近の3Dゲームは1GBあっても足りないのがある。
一番あり得るのが「ゲームがダメでどんなハイエンドマシンでもコマ落ちする」だが。
名前を言えない3Dゲーム。その名はらぶデス!!
>>614 公式頁みたが、スペック見る限りそんなゲームならコマ落ちせん。全条件余裕で満たしてる。
コマ落ちするとしたら、ゲームが悪い。
>>615 公式ページの推奨スペックは実質必須スペックなんだよね。
公式ページの必須スペックは起動するためのスペックなのでまともに
遊べたものではないw
実際はSVGAでプレイする場合でも6600GTクラス(VRAM128MB)、
1280x960でAAを使用するならば6800GTクラス(VRAM256MB)が必要。
まぁ影やAAを使用しなければM.RADEON9700でも動かなくもないが
それでもVRAM不足でコマ落ちは発生する。
nortonやら何やらのタスクが悪さをしている可能性が無きにしもあらず あと、電源設定を「ゲーム」とかにするのも忘れずに
らぶデスをモバイルするため春RXを買った俺が来ましたよ。 クロックアップして影切ればXGAでもなんとかプレイ可能だよ。 屋上はきついけどね。
夏RX買おうかと思ってたが・・・春の方がいいのか? 今、春って価格帯どれくらい?
>>619 ちょwwおまww PCの選択、間違(ry
>>621 モバイル可能なPCだとこれぐらいしかないじゃん。
バッテリー使用だと30分もたないけどねw
旧RXを愛用してます。最近、起動に4〜5分、終了に3分程度かかるようになりました。 原因は何なんだろう。それ以外は総て気に入ってるのですが。。。。 皆さん、起動・終了処理の時間は早いですか? せめて半分くらいならいいんだけど。 ディスク・クリーンアップを活用してもだめです(:o:)
>終了3分 よく数えてみろ。 本当なら異常すぎ
>>623 HDDがPIOモードになってたりして
・・・なわけないか
>>623 いちいちシャットダウンしないで
休止状態使えば?
と後ろ向きな意見を言ってみる。
HDD交換しる
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 01:56:43 ID:/jGlK9Zo
春モデル到着。 ちょっとしか触ってないけど感想。 思いのほか画面は好感触。もっと暗いと思っていた。 でも、上下視野角はちと狭いかな。 思いのほかでかい。 いままで15.4インチ(ワイド)ノートを使っていたけど横幅が縮まったくらい。 もう少し小さいと思っていたのになぁ。 でも画面広々でいいねぇ。 これから使いこなしていきたいですね。 過去ログがほとんど読めないのが難ですが…。
>>620 もう春モデルって販売終わってるよね?
流通在庫を当たるしかないんじゃないか。
春モデル(旧RX)の良い点はグラフィック性能とバッテリー駆動時間だ。
あとは白色LEDとかプロテイン塗装とか一風変わったデザイン。
>>623 デフラグはしてみた?
どうしても解決しないなら必要なデータをバックアップしてリカバリかけるのが一番すっきりするよ。
すまそ、みなさんが言ってる春モデルって、型番で言うと何になりますか? 自分の買ったモデルは違うのかな・・・。 自分のは液晶の左下にLR500Bって書いてあります。
そそ。それがそう。 最終モデル。
>>631 レスどうも。
121ware調べたら2005年1月発売ってなってますけど、
PC小売の世界では、これが春モデルって事なんですね。
>611 昔のスレに傷がついたって報告が1つ2つあったような。 液晶が曲げに弱いわけじゃなくて、蓋に押されて傷がつくらしい。
うちの液晶、横傷が2本ある。使ってる分には判らないけれど shutdownして液晶が真っ暗になると目立ちまくり。 あと液晶に大き目の染みもできてる。こっちは使ってる時に メチャ気になる(1cmくらい) ま、1年数ヶ月使ってるんだから、その他の汚れも含めて これくらい仕方ないと思ってる。 けど、今まで使ってきたノートの中では一番痛むのが早い希ガス
612です。たくさんのレスありがとうございます。 すいません、ゲームのタイトルを書くのを忘れてました・・・。 ・ニードフォースピードアンダーグラウンド、・GTA3 ・MAFIA、・コールオブデューティー ・HALO、・ブラッドレイン・、ミッドナイトクラブ2 等です。レースとFPSがメインです。 ゲーム設定は、800x600、描画オプションは普通〜パフォーマンス重視程度にしています。 電源はACです。常駐もほとんど全部切ってます。 どれも最初はスムーズなのですが、数分プレイしてると 瞬間的に急激に重くなり(スロー再生みたいに)、10秒程度で元に戻ります。 描画がキレイでなくてもいいから、せめてある程度スムーズにプレイしたい・・。 基本はデスクでプレイしていますが、せっかくラデ9700乗ってるRX購入したので、 メモリの増設を調べてみます。
GPUのVRAMが重い場面で溢れてるようにもみえるね。 RXのモバラデは64Mしかないからしようがないかも。 メインメモリかもしれないので増設は無駄ではないだろうね。
>>636 メモリよりももっと重要なものを忘れているな
ああ、それはノートでゲームをすること自体が間違っているということだ
>>635 CPU温度とかどうなってる?
瞬間的にスロットリングされてるような気がする。
>>638 誰がどんな使い方をしようとそれは自由だ
>>640 確かにそうだ
しかしゲームが快適に動かないからよ愚痴をこのスレに書きなぐるのは自由ではない
このスレはチラシの裏ではないのだよ
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 20:49:21 ID:LrYWmuNX
つまんねー!
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 21:56:58 ID:lxvhztko
量販店行ってLR700購入しようと思ったんだけど 店員に富士通のMG70Lを奨められました。 2kgぐらいでスーパーマルチドライブ、14インチ、トリプルワイヤレス あまり発熱がないもの。 予算20万前後なんですがそれだったら富士通が良いって。 実際そうなんすかね? 確かにカタログ見たらMG70の方が機能が上な気もしますが・・・
MG70って高くない? 値段で言ったら新RXの勝ちだと思うのだけど。 構成によるか。
高いだけあって、作りはMGの方がしっかりしてそう。 店舗販売モデルなら構成もどっこいどっこいだろうし。 非光沢にこだわってなくて(光沢が良くて)価格が許すなら MGの方がいいかも。
646 :
643 :2005/06/16(木) 22:48:39 ID:lxvhztko
ありがとうございます。 店頭でさわった限りでは確かにキーボードはMG70の方がしっかりしてて作りは良いかなと 思ったんですが、ただ底がかなり熱く実際に使用したらどうかなと思いました。 新RXはそうでもなかったです。これは単純に電源入り時間の差ですかね?
両端店の店員なんて、いろんなしがらみでそのとき売らなきゃいけない商品を薦めるだけだから、 気にせず自分の目を信じた方がいいよ。 時には富士通、時にはNEC、時にはそれ以外、ポリシー無く薦めてるだけだからさ。
>両端店 量販店
発熱の少ないものをというリクエストでMG薦める店員信用しないほうがいいだろ。 RXが特別発熱が少ないわけではないが、最大消費電力はRXの方がMGより下。 光沢・非光沢は一長一短だが、MGは14インチなのに解像度が1024 * 768 しかない のが最大の短所だろうな。
MGが高いのは作りがというより、このクラスにしては薄いボディとか 指紋センサー標準装備だとかってあたりじゃないの。 RXに指紋センサーつければ値段差縮まるしな。
>>643 こないだMG70L買ったよ。
もともとRXを買おうと思ってたんだけど。
WEB MARTで必要な機能を絞ったらもっと安いよ。
軽いし、液晶は明るいし、でも底板は熱い。あまり問題視してないけど。
652 :
643 :2005/06/16(木) 23:47:55 ID:lxvhztko
なるほど皆さんの意見参考になります。 WEB MARTだと非光沢も選べるんですね! しかも期間限定予備バッテリ無料特典付き! 店頭モデルだとちょっと映りこみも気になっていたんで・・・ >>651 そうなんですか! 底板熱いのは、インターネット程度でも熱いですか?
富士通のBTOって安くもないし、ほとんど選べないし意味無いよね。
今頃気付いたけど、レッツスレで朝日ネタで荒そうとしてたの、ここの信者? 恥ずかしい…orz マシンとは全然関係ないネタで報復とは…。 せめてRXはだから素晴らしい、とか、ポジティブなネタで勝負してこいよ。
>>655 荒らしてる奴ってのは結局どっちの信者でもないんじゃない?
俺は旧RXユーザーだけど、いちいち他のPCスレにまで行かないよ、
普通の人は自分のPCの情報だけ交換してりゃいいでしょ。
あちこち巡るのは購入前のユーザーか荒らして反応を楽しむ
連中か、ソニーのGKみたいな奴らだけだろ。
で、新型TZは?
>>655 レッツスレで聞かれもしないのに「RXは○○だから素晴らしい」なんていってたらそれが事実でもただの馬鹿。信者でも荒らしともいえない。
逆もな。
旧RXにWin2000をクリーンインストして使用するさいドライバに問題等はありますか? FNキーとかの不具合は大丈夫なのかな?
っていうか、レッツスレ覗いたが現行スレや1つ前のスレで朝日の話なんて一言も出てなかったので、 655 って単なる釣りなんでは?
>>659 輝度変更ができない。
確か無線LANのドライバも無かった。
すま、いま会社なんで手元にRX無いんですけど、 無線LANのチップってどこのでしたっけ? Atheros? いままで使ってたノートPCがBroadcomの無線LANチップだったので、 Xpress Technology(PRISM Nitro?)が有効になるように、 それに対応したアクセスポイントを使ってます。 AtherosだとSuperA/Gとかいう名前のバースト技術だったと思いますが、 これって前述のヤツは互換性無いんですよね? もしそうならアクセスポイント買い換えようかと思いまして。
>>663 同じチップで揃えた方が良いと思うけど、ハードウェア板の過去ログよりコピペ
> 964 :不明なデバイスさん [sage] :03/12/11(木) 01:27 ID:+GWLDBfJ
>
>>961 > WHR2-A54G54についてだが >908でも少し書いたが、テスト結果から
> 11aスループット:フレームバースト有効 28.25Mbps、同無効 22.45Mbps
> 11gスループット:フレームバースト有効 27.54Mbps、同無効 22.75Mbps
> (下りの最高スループット、1MB/10MB/50MBのファイルをAP側のFTP鯖と交換)
>
> WN-APG/BBRに関しては、例のこのダメ宣伝記事を参考に
>
ttp://ad.impress.co.jp/tie-up/iodata0312/ >
> 今まで、NitroとかXpressとかSuper A/Gとかは、APとクライアント側のカード
> の双方が同じモードに対応していないと、速度が出ないと思っていたんだが
> WHR2-A54G54に、NECのカード(WL54AG)つないだところ、上り(カード→AP)は
> 22.75Mbpsなんだが、下り(AP→カード)では25.65Mbps出てた。11aでも11g
> でも、ほぼそんな感じだ。ってことは、Xpressは送信側は常に有効にできるんだね。
> Super A/Gはネゴシエーションしないと動かないって言ってたけど。
>
> 逆にNECのWR7600Hに、バッファローのカードで接続すると、13Mbpsぐらいしか出ない。
> WR7600H側でなんかやってるみたいね。相性問題って、意外と奥が深いなぁ…
> 101 :不明なデバイスさん [sage] :03/12/19(金) 20:08 ID:SfK7OOSo
> 99のSuper A/Gのところを色々な情報を元に変更してみますた。
> 変なところは突っ込みよろしく。
>
> BroadcomのXpressと、AtherosのSuper A/Gの違い(ついでにNitoroも)
>
> Nitro:接続双方が対応している必要あり、第一段階のバースト転送
> (単純にCWの省略)およそ20%の高速化
> Xpress:片方だけでも対応していると使える(送信側)、第二段階の
> バースト転送(フレームバースト)25〜30%の高速化
> Super A/G:接続双方が対応する必要あり、第二段階バースト転送に加え
> ハードウェア圧縮・伸張機能が使える。
> 無圧縮データの場合、30〜60%の高速化が見込めるが、
> 圧縮データ(ZIP、MPEGなど)では圧縮・伸張のオーバヘッド
> があるので、15〜30%の高速化にとどまる。
失礼。朝日ネタじゃなくて、テレビの価格コム工作員ネタだ。
>>658 真にうけんなよ。
反逆荒しにいくような恥ずかしいヤツへの、イヤミなんだから。
どうせ行くなら、それくらい恥ずかしいこと、してこい、という意味。
あんた、真面目なんだね。
それもこの板の現行スレや前スレに見当たらないんだが。 単なる釣りだったわけね。
存在しないレッツスレッドのカキコをでっちあげてこのスレッドで 因縁つけてる人、何が目的なんでしょうな やっぱり釣りって奴?
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/17(金) 21:58:28 ID:pi31MJbG
そうかも・・・。
このスレで自演に失敗したから手を変えてきたのか。 NEC工作員乙 素直にX600以上を搭載して出直ましょう。
カタ5.6導入された方居ますか? 感想とかキボンヌ
あ、スイマセン RADEONドライバのCatalyst5.6の事です
>>652 > >>651
> そうなんですか!
> 底板熱いのは、インターネット程度でも熱いですか?
何やってもしばらくすると熱くなる。
まあ俺はラッコスタイルでネットやってても気にならないくらい
だけど、机の上に置くなら全く気にならないんじゃない?
工作員ですが、WMVアクセラレーションが効くという最新ドライバはノート版Radeon9700には対応しないのでしょうか?
>>674 対応していない。
今後のリリースを待て。
MR9600のRXだけどWMVアクセラレーション使えるよ。 レジストリ変更でチェックボックスが出るはず。 有効にするとエラーログのような物を吐く再生ソフトがあるから結局無効にしてるが。
>>676 レジストリをどのようにいじればよいのでしょう?ググってもわかりませんでした
>>677 Omega使えばはじめから設定変更できるようになってる。
メモリがデュアルチャネルで動作してるかどうか確かめるにはどうすればいいですか?
681 :
:2005/06/19(日) 01:09:10 ID:WFt7ZbUv
XPProをクリーンインストしてRXのドライバ見当たらないから VersaProのドライバぶち込もうと思いますが問題はないのでしょうか?
>>681 とりあえずぶち込んでみたら? 問題有れば再度クリーンインストールすればいいんだし。
683 :
681 :2005/06/19(日) 01:30:08 ID:WFt7ZbUv
>>682 サンクスです
やってみましたが問題なさそうです…無線LANがちゃんと
動作するか少し不安ですが認識してます。
ヒント:CPU-Z
>>684 CPU-Zを入れて動作させてみたけど、MemoryのChannels#の欄が空欄のまま
だったorz
デスクトップ機のほうは Dual って出てくるんだけど。
BIOS か何かで設定が必要なの?
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/19(日) 03:07:08 ID:DAVnCclw
書き忘れた。メモリは純正の 256MB x 2 です。
>>685 EverestとかSandraでも調べてみたら?
ダイレクトのが買い得感が高いんで今更ながら実機を見てきた スタイルはある意味シンプルなんで問題ない ただキーボードがやたらとたわむのが (´n` ) 2.1kgという重量を目指したんだろうけど、もうちっと何とかならんかったのか 自分で補強板でも入れられるかな? んでヨドの店員、触ってたらやたら勧めてたけど20超えの価格設定じゃあ・・・ ダイレクトで17.5、一般客が知ったら怒るぞ
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/19(日) 09:06:33 ID:hmrp2qTd
各種のソフト抜きの値段でそれ位でしょぅ!
↑厨房 んなこたー分かってる。 たくさんついてるから性能がいいとでも思ってるのかね。 そういう発言は初心者スレだけにしろや。
標準とミニマムの価格差は5250+office込み、これ含めてなんだが Bluetoothは忘れてた カードアダプタは判らんけど、それでも18 office正規パッケージが付いてるんなら分からなくもない なんか計算おかしいかな?
Office はバンドル用でも2万円弱するからな。
流通コストのいらない、直販の方がお買い得なのは当たり前だが、15%程度のポイント代を上乗せしてる ヨドと単純比較しているのは何だかなぁ。 ダイレクトもポイントあるが10%程度つくのはポイントがらみのキャンペーン時のときだけで、それ以外は 無視できる程度のポイントだからな。
695 :
お :2005/06/19(日) 13:29:45 ID:30QstweH
Directで店頭モデルのLR700/CDと同等の構成にして見積もり取ると LaVie G タイプRX Pentium M 1.73G 標準ソフトウェアパック ・パソコン ・512MB DDR2 SDRAM(256MB×2) ・80GBハードディスク ・DVDスーパーマルチドライブ(x8 +R 2層書込対応) ・ワイヤレスLAN(802.11a/b/g トリプル対応)&Bluetooth(R) ・Microsoft(R) Office Personal 2003 商品合計 \200,000 送料 \1,000 小計 \201,000 消費税 \10,050 合計金額 \211,050 獲得予定のポイント(pt) 6,000 pt クーポンを使うと、 合計金額 \179,550 獲得予定のポイント(pt) 5,100 pt だな。ポイント分差し引いたら175000円弱 ヨドバシの通販で買うと、 特価:¥214,800 (税込) 消費税総額表示です 10%還元 ポイント分差し引けば、19万円程度なんでヨドバシ通販とダイレクトの価格差は実質約1万5千円。 但し、ヨドバシの場合店頭で現金だと15%つけてくれることも珍しないだろうし、 価格も安くなってることがあるので1万円ぐらいの差になるかもしれない。 また、NECダイレクトもキャンペーンをうまく使えばもっとお買い得感が増す構成のモデルが あるんで、この価格差はあくまで参考にしかならないが、まぁ妥当な価格差に見える。 ちなみに kakaku.com の最安値店だと18万弱ぐらいみたいだ。
696 :
695 :2005/06/19(日) 13:41:09 ID:30QstweH
よく考えると実質約1万5千円差という計算は大雑把で少なすぎたんで、計算しなおし。 \179,550で5,100 ptついたら、\174,450 \214,800で21480ポイントついたら、\193,320 なんでその差は、\18870。 になる。
>>692 >なんでその差は、\18870。
やっぱ、NECダイレクトは、買い得感は結構高いんだな。
価格.com の激安店の通販で買うよりもNECダイレクトの方が
安心感はあるだろうだしなぁ。
698 :
691 :2005/06/19(日) 14:11:00 ID:sCdkRc6V
ヨドバシがあまり安くないってだけの話のような気もしなくもない。 ポイント制度って、ポイント使うときに賢く買わないと、それだけの 金額を得しないこともあるわけだし。 まぁヨドバシのポイントだと使える商品が多いし、うまく利用すれば、 実質値引きと同じようにも使えるけど、NEC Directだと、 使える商品も限られていて、ちょっと使いづらいってのは あるだろうし、実感としては\18870よりもっと価格差縮まりそうね。
ダイレクトで顔も機械も見えない買い物するのと、 販売店で店員と相談して買うのと、 後者の方が安心する客もいるんだよ。 コストはダイレクトの方が安いのは自明だけどね。 まあ、自分の周囲はもうPCはダイレクト(メーカーショップ問わず)でしか買ってないようだ。 時代かな。
ヨドバシなら他のキャンペーンと組み合わせたらお得。 ブロードバンド導入とセットにしたり、プリンタやメモリとセットにしたり。 キャンペーンを実施してなかったらスルー。
店に行っても、いいかげんな返答ばかり。 愛想が悪くて勉強不足な店員見てたら、 買う気が失せた。
>>678 をみてはじめてOmegaドライバーの存在を知った。
ベンチのスコアが一割増しになった。
感謝。
これってクロックアップの数値を記憶させられないのかな?
クロックアップする場合はpowerstripのほうが使い勝手がいいね。
ヨドバシとかの店に現物見に行って Directで買うのが最強
自分は、家電量販店とダイレクトでは、絶対ダイレクト。 3年延長保証が絶対、安心感がある。 ヨドも5年間延長保証があるが、あれは分かりにくい上に毎年減額して、使用回数も、一回限り。 ダイレクトの3年延長保証は全損保証以外、部品破損では何回でも有効。
NECの3年延長保証&動産保険は店頭で買っても後から付けられる。
>706 めんどくせー 最初からダイレクトにするよ。 つーか、長期保証つけられない店で買う利点って何だ? 安さならダイレクトが一番だろ。
ダイレクトの難点は次々とキャンペーンがあって いつが買い時なのかさっぱりわからんということ。 買った直後に何万円引きセールとかやられた日にゃなんか負けた気分になる。
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/20(月) 01:08:58 ID:q9u3jOXb
ダイレクトのモデルで無線LANを選択すると セントリノなのでしょうか
RXの無線LANはAtheros社製のチップを採用しています。 Intel社のCentrinoではありません。
>>709 店はずっといつも同じ値段で売ってるとでも?
逆に店員によって、交渉によって同じ日に買った奴同士でも
値段が違うんだからよっぽど不公平だと思うよ。
いくらで買ってもその値段で納得して買ったなら負けじゃないよ。
>>712 んなことねぇよ。
直後の値引きは負け、大負け。
>712 店員や交渉で値段が違っていても気づかないから問題なし。 お前は本質が見えてないな。
しかしファンがやたらよく廻るなRX。
600mhzでデスクトップ表示だけの時でさえ定期的に廻りやがるな。
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/20(月) 10:11:20 ID:sTCtMpP+
http://it.nikkei.co.jp/it/news/index.cfm?i=2005061906583j0 無線LAN(構内情報通信網)関連の米半導体メーカーの日本法人、アセロス・コミュニケーションズは、
無線LANの通信距離を2倍に延ばす独自技術がNECの業務用ノートパソコンに採用されたと発表した。
アセロスはこれをテコにほかのパソコンメーカーへの採用拡大をめざす。
新技術はアセロスの「エクステンディッド・レンジ(XR)」は同機能を内蔵したチップ。
信号が微弱になり接続できないこともあった壁越しや、アクセスポイントから離れた場所でもネットワークに接続できるようになるという。
誰かもっと詳しくお願い
>まあPC用はIntel一色になりつつあるから、NECの決定がニュースにまでなる 初心者乙
>>718 ホリエモンのホットスポットもその技術使うらしいよ。
>>716 >>717 それってOSクリーンインスコしてないか?
過去スレに書いてあったと思うが、
電源管理のドライバ(CPUのドライバ)があるらしい。
それを入れないと電源制御がアレでファンが頻繁に回るらしい。
バッテリの持続時間も、プリインスコのXP Homeに比べて随分短くなるとか。
> 600mhzでデスクトップ表示だけの時でさえ定期的に廻りやがるな。 だれも単位について突っ込まないのか?
724 :
ヤレヤレ :2005/06/21(火) 02:56:26 ID:lSB+Xaui
600_Hzにギガワロスwwww
2chってこういう馬鹿多いよね
BIOSのアップデートって必要ですか? 設定項目が増えている項目等はありますか?
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/21(火) 07:55:58 ID:3DCqpHzz
RX、BIOSをアップデートしないと無線LANが使い物にならないよ。
するにこしたことはないが、自分の環境で問題が出ていないなら別に無理にするこたぁない 無線LANもBIOSアップなしで環境によって使えている人間もたくさんいるだろう
>>725 正確な文を書くよりも、早く書き上げる方がいいとでも思っているんだろうな。
職場でもそうなんだろ?そりゃあ出世難しいわな。
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/21(火) 10:20:05 ID:VAHUPbBS
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/21(火) 10:30:31 ID:jNHnsWQU
>>722 >電源管理のドライバ(CPUのドライバ)があるらしい。
それが適用されているか否かはどこを見ればいい?
そのへんもうちっとくわすく。
RightMark CPU Clock Utility じゃダメかい?
市販のSP1以前のXPだとPenMのCPUドライバが入ってなくてSpeedStepが使えない。 プリインストール版のSP1やSP2だとCPUドライバ(gv3.sysやintelppm.sys)があるのでSpeedStep使える。
733 :
732 :2005/06/21(火) 12:33:07 ID:/Ysr3Pzf
×SpeedStep使える。 ○SpeedStepが使える。 ちなみにRMClockは自前で負荷感知してクロック変更するので、CPUドライバには依存しない。
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/21(火) 15:16:37 ID:cz4sdIaT
>>728 クリックするだけの BIOS アップデートをためらう必要なんて、さらさら無いと
思うが。特にこの件に関しては、とにかく無線LANをつなぐだけで 100% 遅く
なってたんだからね。その「激遅」状態でも、まあ「使えない」わけではない
けどね…改善後から見れば、あの状態は「使えない」と言ってよいと思える。
つなぐだけじゃなくて、特定のプログラムを起動すると遅くなる場合があるって話だったと思われ
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/21(火) 20:08:14 ID:cz4sdIaT
>>735 FLASH 使ったページをIEやFireFoxで見る、とか動画ストリームをWMPで見る、
とかね。回線がブロードバンドなのに、それらの状況下ではまるでモデム通信の
ような状況でしたよ。(w
無線LANのアップデートはいつ頃出るの?
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/22(水) 07:21:15 ID:3y+oSwOP
>>737 対策済みBIOSがすでにDL可能だよ。
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/22(水) 11:11:15 ID:XRMK9cF0
BIOSのアップデートってどうやるんですか? このあいだ買ったばっかりなんですが、121に行って自動アップデートの手続きをすればいい?
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/22(水) 12:00:23 ID:J2BWlm3X
>>739 まず121にあるBIOSのDL説明を読んで、自分の BIOS がどのバージョンだったら
アップデートが必要か確認する。ついでにいちおう.exeもDLしておく。そして、RXを
再起動し、BIOS画面が出たところでF2を押してバージョンをチェック。もし
アップデートが必要ならそのまま Esc でXP起動に進み、さっきDLした.exe を
実行する。その後、勝手に再起動したらそれでおしまい。
簡単でしょ。
春RX使いです。
BIOSって更新されてます?
ひょっとして夏RXだけかしら。
スレに春RXと夏RXのネタが混在していてわからなくなってしまいました。
無線LANの調子が悪いってのもどっちの話なのかわかりませぬ・・・。
>>731 過去ログに、プリインスコとクリーンインスコでは、
ファイルのバージョンが違うっていうカキコがあったと思うけど、それの事では?
どっかのスレでみたけど、それはMicrosoftのナレッジベースに載ってる、
XPの省電力関連の不具合だったかと。
対策するためにはPCメーカの修正パッチ(ドライバ)を入れるしかないって書いてあったと思う。
んで、そのスレの住人曰く、hpあたりのドライバで、
対象機器かどうかをチェックしない修正パッチがあって、それを適用するといいとか。
確かにウチのXPクリーンインスコなRXも、無意味にファンがオンオフしてます。
温度に対する反応が過敏なのかな。
数秒回ってすぐ止まったり。
数秒回したくらいじゃ廃熱的には意味は無いんと思うのですがね・・・。
>>740 サンキューです。
121のダウンロードのアップデートモジュールってとこですね。
自分は2005春モデルなんですが、たいしたアップデートはないようで安心。
無線LANは夏モデルからのようですし。
RXの次期モデルはいつごろリリースですか? 今使ってるのでも性能はイイのですが、いかんせん重くて… RXは理想的ですので型落ちしたら買おうかと
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/23(木) 00:17:14 ID:GAbyznNq
>>743 そのころには、次期RXはもっと軽くなってるよきっと。ガンガレ!
>>738 802.11aも更新されるのでしょうか?
>>743 軽さ重視ならLaVieJを検討してみるのもイイかもよ。性能はいまいちだけど。
NECって1.5kg程度で通常電圧版CPUって機種がないので、買い換えのたびに悩むのよね。
他社でもシャープとIBMくらいだけれど。
ホームモバイラにはRXがいいが、外出モバイラな人にはLet'sがいいと思う。 正直、2kg程度だと持運びは難しい。 ただ、Let'sはCPUが遅いうえにグラボがオンボード
>>746 低電圧版と通常電圧版の間にはクロック以外の性能の差があるのですか?
バッテリ持たせるため通常電圧のを低電圧のに載せ変えたい今日この頃
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/23(木) 17:12:03 ID:PrzY3dTF
RXってトラブル無く、無難に夏を越せるの? うちのRXは今年が初の夏越し
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/23(木) 18:40:42 ID:mFimUCNe
旧?新? 旧RX使ってるけど、去年の夏は何日か電源落とさずに使ってたけど大丈夫だったよ☆ ただ家帰ってHDDの温度見たら50℃越えてたから焦ったけどね… そのときの室温はたぶん30℃越えてた。
今年は冷え冷えクーラーを導入したから安心。
通常版と低電圧版でもクロックが同じだったら、基本的に性能差はないはず。 ただし、ラインアップと価格が問題。 低電圧版の最高クロックは今レッツYが採用している1.4GHzが最高。 超低電圧版だと、1.2GHzが最高で、これもレッツRとかWで使ってるやつ。 値段も低電圧版1.4GHzは通常版1.7GHzよりも高価だったんじゃなかったかなぁ。
LavieG RX買おうかと思ってるんだけどRXって決定的な欠点ある? 多分自宅でしか使わないだろうから普通のA4でもいいんだろうけど 家の中で動き回って使うと思うから軽いの欲しいんだが・・・・。 VAIOtypeSと比べるとどっちがいいんだろうか・・・。
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/23(木) 20:13:33 ID:mFimUCNe
欠点は新旧共に液晶の輝度と視野角かなぁ〜 家の中だけで使うなら他の機種にしたほうがいいかもよ☆
>>753 VAIOtypeS
FANの音スゲー煩いよ。掃除機みたいw
X700搭載のRXはいつ発売ですか?
いつかは知らんが、まずはType Cからだろうよ。 Type Cで出なきゃRXでも絶対に出ない
PC-LR500と700はどう違うのですか?
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/23(木) 23:45:37 ID:GAbyznNq
型番が違う。あとは同じ。
>>747 持ち運ぶけど外では使わないってパターンだと、
>>746 みたいな悩みが出てくるんだよね。
バッテリが持つ必要はないけれど、性能は欲しいって。
BIOSってあったから121調べてみたけど、LR500のはまだないのね・・
レッツはスペック低い、とはいっても、そのクラスのいちばん上のクロックを使ってるんだよね。 クロックにこだわるならレッツはないし、逆に重さと駆動時間にこだわるならRXはない、ってことで。
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/24(金) 08:40:16 ID:/8auwwcE
春RXのひとは2年3年は使うだろうから 今の夏RXタイプとそのマイナーチェンジは買わないだろうし、 その次に出るニューモデルあたりが替え時なので 正常進化するかどうかそこが心配なわけでしょ。 春RXのいいところがごっそり抜けてしまったので CF/SDスロット、電池持ち、ボリウムダイヤルは復活してほしいな。
>>763 LonghornではOS自体が3D性能を要求してくるからある程度は改善してくる…と思ってる。
まあ、OS向けに特化した統合チップの可能性も高いけど。
旧RXにメモリ増設しようと思うんだけど、オススメのメーカーってあります? ほとんどがI/Oかバッファロー製品でした。 サムスンチップの単体販売はしてないのでしょうか? 公式の情報。 RXシリーズではPK-UG-ME020(256MB、PC2-4200)、PK-UG-ME021(512MB、PC2-4200)、PK-UG-ME022(1GB、PC2-4200)を推奨します。 PK-UG-ME022ってどのサイトでも販売価格が30万超えてるんですけど・・・w
>>765 内外ともドスパラで買ったノーブランドの512MBをさしてるけど、
今のところ(半年くらい)問題ない。青画面もアプリ落ちも未経験。
まあ、この手のモノは自己責任&運次第だけれど。
ひでぇ、RX2台買えちゃうな。 俺はZOAで特価だったGREENHOUSEの512*2にしてる。4890円だった。
>>765 まあなんだ、NECDIRECTみてみたが、
そこですらNEC純正品は売らずに、IOやバファロー売ってる。
そういうことだ。
メモリはアイオーの買いました。 RamPhantomLEがくっついてくるから。(笑) 1GBモジュールを探していたので、結構種類限定されます。 1GBモデルだとPC2100止まりなメーカとかあったりして。 ホントは価格.comとかconecoで安値がついてたトランセンドの(\17000)買おうかと思ったら、 "在庫あり" って書いてあってもほとんど売り切れでやんの。 で、次点のがアドテックの\21000になるんだけど、 それだとアイオー・メルコのでも\24000なので、うーん、と。 アイオー・メルコあたりだと普通にヨドやビックで売ってるので。 ポイント考えたらネット最安値店とほとんど変わりない値段です。 店頭買いなら買ったらお持ち帰りですぐ取り付けできるので、そういう良さもありますよね。 まぁ、バルクでも、取り付けしてその時点で問題なければOKなのではないかと。 可動部品と違ってだんだん壊れてくるようなものでもないので。 取り付けた夜にでも、朝起きるまでmemtest86回しておいて、 何もエラーが出てなければよし、って事で。
性能しょぼくて液晶ダメダメなレッツはいらない。 RXとは差がありすぎる。 2kg がいやならシャープの新製品のMWの方にするよ。軽量で静かで頑丈らしいし、 液晶のシャープだしな。性能はレッツより上。 2kg が苦にならないなら もちろんRX。ダイレクトでMWより早いCPUとかが選べるし、 拡張性も高い。 どっちにしろLet's はありえない。
デスクトップを持ち歩こうがコンセプトなのに そこら辺のノートとなんら変わらないノートになってしまったRX こういう所からファンや信者は離れていくのねえ 6800とx800の消費電力がもうちっと下がればいいのになあ モバイル向けノートで3Dゲームが動くと結構みんな羨ましがるのに
確かにシャープは今回いいポジションのPCだしたな、って感じ。 いちばん食われるのはレッツよりはRXかも。
いや、RXは性能や値段のアドバンテージがあるから食われないと思われ
より高性能なスペック、拡張性、ハイコストパフォーマンス
やはり、↓を見る限りレッツがシャープにかなり食われるだろうな。
46 名前:名無しさん@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2005/06/23(木) 19:25:00 ID:TY7xlJSn
ASCIIにレビュー載ってる
http://sharp.ascii24.com/sharp/review/2005/06/20/656528-000.html 47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/06/24(金) 00:50:44 ID:sQLSlD1q
日経ゼロワンによると、「とても静音」らしい。
バッテリー駆動時間はよさげだし。 光沢は店頭では目を引きやすい。 CPUの性能もPenM740なら十分でしょ。 メモリもデュアルチャネル対応で標準512MB。 ゲームで遊ばないなら全く問題がない。 新RXも少し食われそうだね。 レッツのYとWの方が悲惨だけど。
ここってMWスレ?
レッツは食われる以前に全く売れて無いけどね(苦笑 同じワイド画面のtypeTが対抗機種で、RX、Sあたりを気にかけてる人が SHARPの新機種に流れるってところでないのかな。
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/25(土) 09:13:16 ID:nBCfv0FJ
今度のシャープの新機種は“なぜか”心引かれるな〜 シャープなのに
っていうかさ、なんで値段が倍する機種と比べてるの? その辺りが不思議。
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/25(土) 09:26:18 ID:nBCfv0FJ
そりゃやっぱりお金あるからじゃないの? それか買わないからかな〜?
今のRXの価格、すばらしいな。 前回Cと変わらないとぬかしていた者だが、 今回のキャンペーンはすばらしい
欲しいと思うのと買えるのとは違うからねぇ 多くの買い手の現実を直視したPC→今のRX でも、欲しいと思わせる商品作らないと技術力落ちるよN
レッツは軽さと駆動時間命でしょ。それを上まわってるわけではないのでどうかな? RXとtypeSはクロック重視のマシンじゃん。 そこを維持しつつ不満点だった重さと時間のばしてる点でこっちのほうが影響あると思うけど。 typeTと悩むのは、はたからみたら、はー?、って感じ。
だから、みんなRXかMWのどっちかを買うから、レッツはいらない 売れてない売れない眼中にすらない機種の話を他スレで必死で 粘着宣伝するのはやめてくだちい > レッツ厨
>>780 見て憧れのXp Pro モデルを見積もってみた。
PenM 1.73
512MB RAM
80GB
マルチドライブ
トリプルワイヤレスLAN
XP Pro
ソフトウェアミニマム
Office 無し
で、税・送料込み \153,300 !
延長保証つけても \163,275
一瞬間違いかなと思ったぐらいなかなか美味しい値段だなぁ。
>>784 だろ?これでようやくRXを買う意義があるってもんだ。
Cと同じくらいの性能で同じくらいの値段なんて
いったいNECは何を考えているのやら。。。
今回はすばらしいからいいけど、次回のキャンペーンで
また元に戻りそうな悪寒。。。
初心者ですまそ(´・ω・`) 新RXのパッケージにXPのCDはいってなかったのですが OS再インストールするにはどうすればいいのでしょうか?
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/25(土) 12:59:36 ID:qUZepDz3
リカバリCDの中に入ってると思う!
パーティションが初めに区切られていて
3つ目のに復帰のためのデータがはいってたらしいですorz
消しちゃった・・・もうだめぽ
愚痴るだけなのもあれなので・・・同じく消しちゃった人がいたら
1.サポートにお願いして購入時の構成に戻してもらう(買ったばかりでも有償)
2.
ttp://consumedia.ssnet.co.jp/top.html にてCDを買う(有償)
もう再インスコする事態にならないようにがんばるしかない?!
それにしてもCDとして提供してくれてもいいと思うんですけどね・・・
>786=>788? 買ったばかりで一体何をしたんだ? それもOS再インストールする前に OSがメディアで付いていないのは、HDDに書き込む最初の1回の操作しか契約上許されていないから メディアで提供される場合は、1台のPCでの使用を条件に再利用ができる 何故かというと、HDD1回限定書き込みにすると使用権利(購入費用)が安くなるから ダイレクトのofficeの購入選択を見れば判るよ バックアップを取らずに消したら、権利放棄であぼ〜んで再購入
>>789 おっしゃるとおり(´・ω・`)
解決しました。スレ汚しすいません_(..)_
ポリシリコン液晶の視野角ってどうなんでしょうか。 それだけがひっかかって踏み出せない。 ブルーバックにしても均一の色に見えますか?
>>791 正面からみると均一ですよ
ただやはりちょっと覗き込むという話になるとかなり視野角は狭い。
気になるならば店頭に見に行ってはいかがでしょか
狭い。 実用以上に離れて見ないと均一には見えないよ。
旧RXもレッツも両方持って使ってる俺が勝ち組 >786 HDDにリカバリ領域無いのか?新RXは
795 :
794 :2005/06/25(土) 17:40:05 ID:ZZt5jC77
昼から更新してなかったらすごいチグハグレスになって須磨祖
>792-793 dクス なんとなくポリシリコンって液晶プロジェクタとかにも使われてて 高性能なのかなと思ってたんですが、そうですか・・。
ノングレアだったらポリシリコン >>>>> 非ポリシリコン
SD・MSスロットのドライブレター変更ってどうやるんですか?
799 :
798 :2005/06/26(日) 00:51:22 ID:Z5Sg64Fe
自己解決しました。 HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\MountedDevices を弄ればいいんですね。
貴様ら〜、RXと聞いて思い出すものだと? 仮面ライダーにきまっとるw
そんなライダーもいたなぁ〜 仮面ライダーって名前に“ライダー”と付いているばかりに、バイクと縁が切れなかったことが制作者的には悲しかっただろうな… と思う旧RXユーザーでした。
おお、俺の心の叫びが分かる香具師がいたか。 今のガキがかろうじて覚えてるくらいだからなぁ>ライダーRX
∧_∧ (⌒⌒ヽ ( ´∀`)<ザスパ草津 ガス爆発 ( ブッ!! ゝ∪ ) 丶〜 '´ (_)_)
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 12:55:51 ID:ROqlG6oJ
>>804 うちのRX(1.7GHz)ゲームしてたら89度になりましたw
>>804 今のモデルだよな、そんなものじゃないの?
推測の域を出ないんだけど、筐体を小さくして重量を軽くしたのはいいけど
排熱が追いつかないんで単体Radeon載せられなかったとふんでる
無理はしなかったモデルチェンジじゃないのかな
グラフィックを最低限にして処理性は高めた業務系PCの色が濃い
ダイレクトのセールも後数日
どうしようか迷ってる
>>800 > 貴様ら〜、RXと聞いて思い出すものだと?
私の場合 PC-9801RX2 でした。
286という、今考えるととんでもなく中途半端なCPUのくせに、
当時は激速だった名機。486SXとかへの換装とか、プロテクト
メモリ増設とか、いじり倒した思い出の一品。
>>807 なつかしい!
しかしこんな話題でこのスレが盛り上がるのも寂しいねぇ…
さて今のPenMクーポンが28日で終わるわけだが… この後の価格はどうなると皆さん予想しますか? PenM自体の値下げが近々ある(あった?)と聞いたので下がってくれると嬉しいんですか… いつが買い時かがわからん
夏モデルについてですが、内臓512MBのみを選択して後から増設スロットにメモリを足したら、 デュアルチャンネルで動作してくれますか?
faq だな
やっべ。HDDから異音と異常な振動が・・・バッカップどうやって取ろう
TrueImageで丸ごとバックアップしてRXは修理に出す。
>>814 サンクス
明日あたりソフトと外付けHDD買わなきゃいけないな
景品でもらった解凍君とかいうアルミの板を パッドの横やパソコンの裏にあてておくと 多少熱の問題が解決する気がする…
>>815 HDDの調子が悪くなってからでは間に合わないかも知れない。
俺は一度失敗したから、今は毎週バックアップしてる。
ちょっと色々と弄っていたらNXパッドの配線を切ってしまいましたorz メーカーに修理に出す時間が勿体無いので、もし入手出来るなら自分で 取り寄せたいと思っているのですが、これって個人でも購入可能なのでしょうか? 詳しい方 or 取り寄せ経験のある方がいらっしゃったらアドバイスお願いします。 ちなみにNECからの内部部品の個別購入は無理と言われましたヽ(´Д`;)ノ
内部分品の取り寄せは不可。 ヤフオクでジャンク探して、交渉するのがいいんじゃねーの? NXパッドの配線ぐらいなら、ジャンク屋廻れば流用できそうなものが探せそうだけどね・・・
春RX使いです。 RXってスピーカの音量小さくありませんか? 本体にある音量調節ツマミを最大にし、OS上の設定でも音量最大にしているのですが、欲しい音量を出せません。 レジストリ弄ったりして最大音量上げたり出来ませんかね? 同様に、マウスポインタの移動速度を速くしたいのですが・・・。 外付けマウスを使うと、画面の広さ故か、 マウスパッド上で手首のスナップをさせるだけでは、 画面全体をカバーできなくて煩わしいです。 (ポインタの精度を上げているせいもあるかも知れませんが。) HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Mouse は弄ってあります。 余談ですが、NX-Padのドライバが入っている状態でIntelliPointをインストールすると、 マウスが挿さっている状態だとポインタの速度調整のタブが非活性になって選択できません。(;´Д`)
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/27(月) 19:00:14 ID:7fFFW4oj
スピーカーでも付けろ!
2004春のLR700/8Eなんですけど、
HDDが異常に遅い気がするんです、、
HDBench 3.3で
Read18453、Write6010、Filecopy1275
でつ。。readはまだしも、writeが、、
USB2外付けの方がよっぽど速いんです。。。
ウイルスもスパイウェアも大丈夫です。
デバイスマネージャで見てみても、
転送モードはウルトラDMAモード5になってるし、、
http://pcweb.mycom.co.jp/column/winxp/075/ もやってみたんですけど・・・
これ、どうしてでしょう・・・。
HDD変えるしかないんですかね・・・?
おれも700/8Eだけど、今ベンチやってみた リード20000ちょい、ライト19000ちょい
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/27(月) 21:50:55 ID:GaEBEPmm
昨夏モデルのLR500/9Dを使っています。 動画や音楽編集をするために、2台目の内蔵HDDをつけたいのですが、 このモデルはDVDドライブのあるところに2台目のHDDユニットを、 あとから差し替えることは可能なのでしょうか。 新モデルだと、NEC Directで増設HDDの項目がありますので、おそらく パソコンと一緒に注文すれば使えるのだと思いますが、旧モデルは 対応していないor増設HDDだけの入手は不可能なのでしょうか。 もしそれほど高価でなければ、是非手に入れたいと思います。 無理そうなら、DVDのケースを改造すれば何とかなるかもしれませんが…。
>>821 人にもよるかも知れないが、ノパソにスピーカまで繋ぐのは鬱陶しく感じないか?
設定で対応できる余地が無いかどうか、あれば教え欲しい、という事なわけで。
>>822 デフラグかけてみれば・・・
ってもうやってるか・・
>>822 HDDのメーカーは?
ロットによって違う可能性がある。
うちは修理に出したら東芝から日立に交換されて帰ってきた。
>824 今のRXは付け替えで軽量化するのが売り 前タイプはオール印One、ムリ そのCPUの編集作業能力でIDE高速HDDは必要ないと思うけど というか、あえて高いの付けなくても外付けで十分では?デカイし 外で編集作業するなら別だけど
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/27(月) 23:25:40 ID:GaEBEPmm
>>826 ありがとうございます。
通常のオプション欄にHDDユニットがないのは確認済みなのですが、
NEC Directのカスタマイズ欄には、内蔵HDD(100GB)の記述がありますね。
たとえば、友人がNEC DirectでRXを購入するときなどに、
ついでに内蔵増設HDDを頼んでもらったりすれば、入手できるのでしょうか。
はぁ・・・
>>829 内蔵ならイメージバックアップ系のソフトを手軽に利用できるメリットがあるやね。
現行モデルのパーツなら、粘って交渉すれば出してくれそうな気が。
といっても、インタフェース形状やベゼル形状が現行RXと過去のRXで同じとも限らないし。
もし同じなら自分もちょっと惹かれるなぁ。 >今春モデルユーザ
833 :
832 :2005/06/27(月) 23:48:17 ID:+tCvG57v
内蔵→IDE接続
お友達が買ったRXの内蔵HDDの容量が 100Gになるだけじゃね?
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/27(月) 23:50:52 ID:GaEBEPmm
>>829 ごめんなさい、書き込みが時間差でずれました。
とにかく旧モデルではそのようなオプションは無いと言うことがわかりました。
よく見るとバッテリーやベイの大きさも違うようですから、全くアクセサリー類に
互換性はないのですね。
私は、RXを持ち歩いてスタジオでのレコーディングなどに使っていて、
多数のトラックを同時録音などするので、内蔵HDD1つだけでは、たまに
録音が止まってしまうのです。5400rpmのものには付け替えたのですが。
USBHDDやFWHDDを外付けしても良いのですが、持ち運びがスマートでないのと、
オーディオインターフェイスもUSBやFW経由での接続なので、何となく
大量のデータがUSB等を同時に出入りするのが気持ち悪いのです。
同じインターフェイス同士だと、ノイズが乗ったり、不具合が出そうで。
ただ、現状でトラック数を絞ればUSBHDDで大丈夫そうなので、このまま使います。
ありがとうございました。
質問 現行RXはHDDを2台つめるの? それとも外付け?
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/28(火) 00:41:11 ID:7oTNSJzM
すばらしい
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/28(火) 01:32:35 ID:Wz1WxWo2
リカバリDVD作った後で、HDDのリカバリ領域消したら、 もうその領域は元通り(購入したての状態)には戻せないものですか?
そのDVDで再セットアップする時に、 購入時の状態に戻して再セットアップする(←たしかこんな意味合いの) でやればリカバリ領域ごと元に戻る。
IEEE802.11aのアップデートはまだなのか?
844 :
822 :2005/06/28(火) 09:31:39 ID:PKr2TdAV
芝のMK8025GASです。 やっぱり遅いんですね。。。 デフラグもしたんです、、winのデフラグと、PerfectDiskと。 修理に出すと当然HDD初期化ですよね。 自前で5400rpmに変えちゃおうかな、、、 皆さんありがとうございました。
>>844 ディスクの書き込みキャッシュは有効になってるかい?
ディスクの差にしては値の差が大きすぎる気がする。
LR300(CeleronM310)のCPUをPentiumM755に載せ替えてみた。 OS再インストールしなくてもSpeedStepとか動作してるし、 このままで良いやと思っていたら、WMPのDRMがパーになった。 H/W構成からユニークキーの生成でもしてたのかな。
新RXの内蔵DVDドライブはIDE接続でオケ? (ちなみに、LetsはUSB接続だった気がする)
848 :
822 :2005/06/28(火) 19:28:20 ID:PKr2TdAV
>>845 キャッシュ無効になってましたorz
キャッシュ有効にしたら、
read22765 write21842 filecopy1439
になりました。
ありがとうございました。
次のクーポン14%OFFって… 俺の必要な構成だとほとんど前と変わらないから踏み出せない もっといっぱい付属品選択しろってことですかNECw
うちのHDDは富士通だ
俺のHDDは不治痛だ
RXって量販だとセレロンとPenMとどっちが売れてるの? ダイレクトは客層から後者なんだろうけど。 NECって、下位モデルが好調だからシェア高いという。
>>842 これもし繋がるのなら欲しいかも。
ただ、レス読んでると、RXでもモデルによってスロット形状・I/F形状が違うらしいから、
RX全てで使えるとは限らないのよね。
>>843 これってXPの電源管理修正パッチ?
たしかサスペンド後に電源設定が変わっちゃう不具合の対策だと聞いたけど、
それ以外の修正もあるのかな?
もしRXが今より 発熱しない・ファンが回らない ようになるなら当ててみたいなー。
>>852 確かに店頭機種で今一番売れているのはLL750/CDみたいでセレロンMだが
店頭でセレロン Mの下位機種が売れているのはNECに限った話じゃないと思うな。
http://news.yahoo.co.jp/ranking/bcn/cpt/note_w.html を見る限り上位はほとんどセレロン M が占めていてどこのメーカーでもそうだ。
一番売れている Pentium M 機種は10位の NEC LL900/CD だから、
Pentium M 機種でも NEC は好調のようだ。
ダイレクトのランキングを見たら、RXはPenM機種が安くなっていたからか、
ダイレクトで好調みたいだ。
>>854 ちょっと前にインテルの幹部が、「日本人はCeleronばっかり買う。Pentiumは
イイゾ」とかなんとか愚痴ってたような気がする。
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/29(水) 21:20:51 ID:AWGo4vMz
新RX買うんですが、Radeon Xpress 200M はDVD観賞とかに影響出ますかねぇ?
出ない。
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/29(水) 21:42:50 ID:AWGo4vMz
ネットゲームはドコまでが限界すか?(・_・;)
FFでエフェクト無しくらいじゃない?
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/29(水) 22:33:49 ID:AWGo4vMz
レスどーも! 新RX買う事にします。
ノートでゲームとはこれいかにw
・・・・という事にしたい、新RXユーザーw 安心しろよ、そんな事に苛まされなくとも旧型とは全く別物だって事は皆 判ってる事だから。
んー、ログ読んでもイマイチ理解できんのだが、 今発売されている05夏モデルRXはどこがダメなの? 何か不具合でも? あと、発熱や騒音はどうなんでしょう? 実機持っている人教えてください。 夏RXをダイレクトで買おうと思っているんですが…
>>863 > んー、ログ読んでもイマイチ理解できんのだが、
本当は過去ログ全然読んでいないんだろう。
新RX発表日なんて、新旧の比較がたくさん出ていた。
そういえばあまり実際のインプレ見ないな・・・ 発熱騒音どうなん?
RADEONのドライバ入れ替えると激しく不安定になるorz 復元マンセー
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/30(木) 12:49:17 ID:N4f5R3jf
BIOSいじってVRAM128Mにしよう!!
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/30(木) 22:09:32 ID:ALKGmOFJ
CeleronMのベンチマークとか見るとゾっとするけどね・・・ CPU単体だとウチの3年前のノート(PentiumV933Mhz)より遅いし。 でも実際使ってみるとPentiumMとさほど差が無い。 それこそ動画のエンコードとかバッチ処理でもしないかぎり差はない。 コスト差考えるとCeleronMは捨てがたいのも理解できる。
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/30(木) 22:52:15 ID:ytfb0nMu
オプションで外付けCD-R/RW DVDROM を付けようと思ってるんだけど どんなのが付いてくるの? 携帯しようと思ってるんで軽いのがいいんだけど…
870 :
869 :2005/06/30(木) 22:58:47 ID:ytfb0nMu
スレ違いだったかも…
>>849 レッツは、長時間駆動のためにドライブの電源を切る機能をつけた。USBならではだな。
RXは、IDE接続。
ThinkPad X22ではガタガタだった SchoolDays や らぶデス が、普通に動く。 ちょっとうれしい・・・。(恥)
>>871 これって'05/01発売モデルのLaVieRXとハード同一?
>>874 夏モデルかね?
それくらいの3Dやアニメくらいなら動くのか…
>>874 同士ハケーン
オメガドライバいれてVGAクロックを450の256にすれば、
XGAの影なしAA*4でもそこそこ動いてくれるよ。
この時期はOCする時はひえひえクーラー推奨ね。
ちなみに俺のは春モデルで、PenM755にメモリ768なんだけど、 OCした場合3DMark03は3300強、 FFベンチ3はハイで3800弱でるよ。
春モデル(Pem-M735:ドライバ類ノーマル)だけど、 School Days(1.02→1.07:設定デフォ)、 らぶデス(設定失念、確かデフォ)、 で、普通に動いてるよ。 らぶデスなんかは、 もっと高スペックのマシンで動いてるのを見れば違いはあるんだろうけど、 RXで動いてるのしか体験してなければ処理落ちしているようには感じない。 セクティビーチって言ったっけ? あのベンチでデフォで20〜40fpsくらい出てた記憶が。
>>878 ノーマルドライバや、OC無し、VRAMデフォなどの計測データはありますか?
もしあれば教えてくださいな。m(_ _)m
まったくのスレ違いなんだけど。 ・Microsoft IME 辞書ツール C:\WINDOWS\ime\IMJP8_1\imjpdct.exe -t ・単語/用例の登録 C:\WINDOWS\ime\IMJP8_1\imjpdct.exe ・Microsoft IME スタンダード のプロパティ C:\WINDOWS\ime\IMJP8_1\imjpuex.exe ・Microsoft ナチュラル インプット のプロパティ C:\WINDOWS\ime\IMJP8_1\imjputy.exe -t が今までわからなかったのよね。 ・言語バーがタスクトレイに入ってくれない ・言語バーがウザい という方はどうぞ。
884 :
878 :2005/07/01(金) 21:19:27 ID:oukHwlrz
>>880 計測したよ。
ノーマルドライバのデータは覚えてないのでご勘弁です。
GPUデフォルト設定 OC GPU452MHzメモリ263MHz
3DMark03 2842 3312
FFベンチ3 LOW 5624 5923
HIGH 3405 3740
こんなんなりました。
FFベンチはCPUにも依存するのでOCの効果が薄いね。
3DMark03の場合は2割近くうpするのでやって損はないかと。
885 :
878 :2005/07/01(金) 21:21:44 ID:oukHwlrz
>>879 らぶデスのデフォ設定ってどんなんだっけ?
個人的にはらぶデスのフルスクリーン時の滑らかさは、
XGAのAA*6>AA*4>AA*2≧SVGAのAA*6>以下略
だと思う。
OCしても影つきは厳しいけど、XGAで茶シェードにAA*4なら一部シーンを除けば問題なく動くよ。
俺は出先のバッテリー使用で3Dゲームするときはデフォクロックで設定を落としてプレイ。
家でACアダプタ使用でやるときはOCしてオプションつけてプレイしてる。
右側のパームレストが熱いです。 1分くらいなら平気だけど長時間触ってるとつらいっす。 VAIOのTypeS並み。
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/01(金) 22:59:23 ID:6Rv7b8Bn
新RX?
旧だとHDDが入ってるね、新は何が入ってるんだろ
なーんだ、増設HDDって言ってもドライブが犠牲になるのか
当然だろ
WMVハードウェアデコードに対応したビデオドライバは出ないの?
RX使ってるわけじゃないんで、あくまで推測だが、 増設HDDの常時利用は光学ドライブと排他なんでやりづらそうだが、 増設HDDをバックアップやデーター退避用に使うと便利そうだから、 つけておくと重宝はするんじゃないだろうか。
>>892 そんなのUSB2.0の外付けHDDでいいじゃん
同意
そうかなぁ。 ユニットドライブは外付けより持ち運ぶ際の、重量面や大きさでのメリット大きいと思うけどなぁ。
それと、電源の問題もあって、ユニットドライブだと本体のバッテリだけや、 コンセント1個あれば駆動できるけど、外付けドライブだとそうはいかないし。 あと、ユニットドライブはケーブルも不要だし、使い勝手はいいと思うよ。
生活に余裕あるんだ・・・ というより モバイルユニットでバックアップなんて考えるなよ
生活にというより仕事で使ってるとmうも言ってられなくって、外付けHDDとか持ち運んだり電源確保する 面倒くささ考えるとユニットでつけられるのって羨ましいんだよね。
仕事か、失礼した しかし身銭きらなきゃ仕事にならないというのは辛いな
1.8インチとか2.5インチHDDならバスパワーで駆動するんだが。 サイズはかなりコンパクトだし、容量も60〜80Gあれば十分でしょ。 俺だったら光学ドライブ排他するならHDDよりバッテリーのほうがいいけどな。
しかもユニットHDDは取り外したらアクセスできないでしょ? USBがついてれば簡単に共有ができる外付けとじゃ比べたら使い勝手が悪すぎるよ。
まぁ買ったわけじゃなくて便利そうだなと思ってるだけですから、 共有はどうせネットワーク使うから別にUSBな必要ないんで、 自分ならノート用のHDDを他に使いまわすこと考えるより、 いざとなったら内蔵して持ち運べる等の利便をさ優先します。
>俺だったら光学ドライブ排他するならHDDよりバッテリーのほうがいいけどな。 バッテリは長時間必要な場合は標準バッテリを予備で1本持ち運べばいいだけかなぁと思うんで、 どちらかひとつなら排他でセカンドバッテリよりHDD選ぶなぁ > 自分 標準*2だと入れ替えの手間があるけど、標準+セカンドより標準*2の方が合計の駆動時間も長いし、 重量も15gしか差がないんで。
夏モデルはセクティービーチでどれくらいのスコアがでますか? できればデフォ設定のスコアと影付&AA×4の設定のスコアを教えてください。
↑解像度はXGAでお願いします。
>>903 つ【ホットプラグ】
バックアップは夜間に自宅でおこなうので、セカンドHDが内蔵できてもうれしくない。
>>904 たぶんその設定じゃ一桁だと思うよ…
春モデルでもかなり厳しい。
ノートでやりたいんだったら、MラデX700つんだショップモデルのほうが幸せになれるよ。
>>907 RADEON XPRESSだとSVGAの影なし、AAなしでも厳しいですか?
今使ってるRADEON-D搭載のノートだとその設定でも6セクティしか出ないため
プレイが不可能なほど重いんでどうせ買うならばLaVieにしようかと思うけど
CのX600なら何とかなるのかな…?
>>908 SVGAの影なしAAなし茶シェードなしならプレイできるかもしれないけど、
どうせ買い換えるんだったらもっと良いVGA積んだやつのほうがいいと思うよ。
X700>>>X600>M RADE9700>M RADE9600>>>>XPRESS
こんなもんじゃないかな?
らぶデスをノートでやるんだったら
LESANCE CL504RNあたりでフルオプションでヌルヌル動かしたほうがいいんじゃない?
値段も同じくらいだし。
ショップモデルだから保証がよくわからんけど。
>>909 LESANCE CL504RNというのをぐぐってみました。
なかなか高性能のノートですね。
今までずっとNECのノートを使っていたので保証面で心配だけど
検討してみることにします。
>910 Aopenの1559-JLSも如何だろう? 当方初代RXですが、取り扱いが悪いのか運が悪いのか既に3回程故障。 更新or予備機導入として、IBM ThinkPad Tシリーズ、夏RXや上記機種等で悩んでいます。 使用用途は自宅でメイン,出張先では仕事と宿でオンラインゲーム 旧RXは完成度が良かっただけに、乗り換えるいい機種が見つからない。 どなたかポストRXとしておすすめの機種があれば御指南頂きたい。
前に、今RXのキーボードのタッチの事で書き込んだんだが 今日別のヨドのを触ってきたら感触が違った ベイの上が問題なんだが、組み上げの精度で差が出てるんだろうか? 今日のは2台ともまあまあだった、片方少し柔かったけど
キーボードはともかくとして、タッチパッドのボタン(変な言い方だが)は よくなってる気がする。特にスクロールボタン。
スペックとコストパフォーマンスのバランスでは夏モデル最強 なまじRXの名前を付けてグラフィック性能を下げちゃったから旧ユーザーは否定的 こういう結論でいいのかな?
>>914 漏れはそんな感じかな
旧RXはチンコのTシリーズと同等のスペックだったのに・・・
EXシリーズとか別の名前をつけて、 コストパフォーマンス重視の新シリーズにすれば特に文句はなかったんだが
>>914 バッテリ駆動時間も大幅に下がってるだろ
新RX買ったんだけど すべてが予想したとおり。不があるわけではない でもなんか新しいものを買ったときのワクワク感、 これを使って特別なにかをしようというものがわいてこなかった… もう年なのかな(´・ω・`)
旧マシンで、ログオンしてからタスクバーが触れるようになるまでが異様に長くて辟易してて、 OS再インスコしようか悩んでいる時に春RXの出ものがあったので購入。 XP-Proをクリーンインスコしてアプリ入れていくうちに、 やっぱり同様にログオン後の処理待ちが長くなった。 パッチやドライバ、Nortonなど、OSに食い込むあたりは慎重に入れて確認し、平気だったので、 その後の比較的普通なウィンドウアプリケーションはあまり意識せず入れてしまい、 どいつがトリガだかわからなくなってしまった・・・。 この状態だと、スタートアップでタスクトレイにアイコン載せるアプリが、 ログオン後の負荷のためか、アイコン載せそこなったりするから困るのよね・・・。 原因調べるためにBootvisで起動処理の流れを見てみたが、 Bootvisの監視時間の範囲で処理が終わらず・・・。 十中八九RXが原因ではないのですが、先人の皆様、どうかお知恵を・・・。_| ̄|○ ちなみに、スタートアップを全部外してもログオン後の負荷は変わらずです。 いま出先なんでインスコアプリの列挙は出来ず。 申し訳ない。
>>919 解決にならないけどチラシの裏と思って書く
おれも立ち上げると1分ぐらい固まる
ウィルス対策ソフトを入れてなかったからなんか窓が1分ぐらい対策ソフトを探してるみたいね
1分後にウィルス対策ソフトが入ってませんとでたら軽くなる
バスター入れたらそれは無くなった
しかし今度はLANのアイコンが出るのに1分ぐらいかかるようになった
また重い
おれが思うに、原因は『XP SP2』だと思う
タスクがどうなっているかよく見てみてくれ
日経パソコン性能ランキングが更新されて、新機種が入ってきたおかげで、新RXがランキング外になったおかげで、レッツYより総合順位が下にある、という屈辱的なページを見なくてすむようになったよ(^○^)
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/04(月) 19:59:36 ID:BtW1W7Zu
一昨日から調子悪いなー思ってたらPIO病に掛かってたorz
>>919 まさかBootvisをつかったとか?対応していないよ。
PC Watchに載ってるIDCの満足度調査、いろいろと思うことの多い結局だなぁ。 NECの場合、対象はNとRX系になるのかな。
926 :
919 :2005/07/05(火) 11:10:39 ID:x7XsHYNU
レスありがとうございます。
まだ原因究明には至っておりませんが、
取り急ぎお礼まで。
>>924 何かしらの問題があって公開停止になったのは存じてます。
ブート時の各プロセスの処理時間がグラフィカルにわかるので、
解析に利用したのみです。
# 不具合は特定の環境で、かつ、
# Optimizeを実施した際に起こる可能性があると聞いております。
ダウングレード権を利用してWin2kSvrをプリインスコしてもらおうと検討中。 媒体が付いて来ないらしいが、SNMPサービスなどのコンポーネント追加時に、 媒体要求されると思うのだが、どうなるのだろうか? PCのプリインスコモデルと同様に、どこかにi386フォルダが存在する?
すま、誤爆。_| ̄|○
たいへん満足、が多いのはレッツ、はともかく、たいへん不満が少ないのがソニーで、わがNECは、そのたいへん不満が一番多い。
>>929 仕事でモバイル、だろう?
NECなんて会社支給の重い機種を持ち歩いて不満なんじゃないのか。
松下ならそら軽い機種しかないもんなあ。
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/05(火) 21:36:55 ID:YUyfpffU
(T_T)空き巣に入られて旧RXとソニーのtypeTとられた〜(T_T) NECの3年間動産保険って盗難も保証対象だっけ? 今パソコンないから誰か教えて下さい。こんなことで教えて君になろうとは…
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/05(火) 21:59:50 ID:YUyfpffU
やっぱり(;_;) ありがと…
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/05(火) 22:26:49 ID:YUyfpffU
鑑識の人が来たよ〜。
お気の毒に…
>>921 「ビジネスマン」の「外出先でのモバイル」だから軽いPCいろいろ出しているところの方が
満足度高くなりやすいんでしょうな。
NEC の N や RX は結構高バランス取れたいい機種だけど、重さの点でビジネスマンには不満には
なるでしょう。ダイレクト専用マシンのJは浸透してないしね。2kg 超えると毎日外出先で
持ち運ぶのは結構しんどい。
一般ユーザーやたまにしか持ち出さないビジネスマンに聞いたら全然違う結果になると思う
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/05(火) 23:26:52 ID:+00DcqCn
kakaku.com での性能や価格欄とか全体的には松下のに不満票多くて NECは全然少ないもんな。 あれの重量の項目だけやったみたいな調査ってことなんだろうな。
おいおい、RXやNがビジネスモバイルでは使えない、って自己否定するなよ!(w)
酔った勢いで妹に生中出したら…
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 11:44:49 ID:BzXhttb6
おまえら キーボドにカップラーメンこぼしちゃった人いたら正直に言ってください。
>>940 「わたし、ビール飲めないからいらない」
違う液がかかったことならあるよ☆ 空き巣に盗られたけど…
RXにはこぼしたことはないが、 PSPには熱々のほうじ茶をぶっかけた事がある。 パーツの隙間からザバーっと茶が漏れ出てきたが、 今日まで元気に動いている > PSP 無糖の飲料なら故障率は低いのか?
純粋以外はやっぱりヤバいでしょ。 でもリサイクル業者はテレビをホースをつかって水道水をかけて洗うらしい(テレビで観た)からどうなんだろうね☆ ショートしなければ何でもありなんじゃない?
>>946 水道水もそんなに不純物が多い訳じゃないから、
TV洗うならソレでいい。素人は真似しちゃダメだろうけど。
電源入れたまま水こぼしたら、そりゃダメだろ。タダの水でもまず乾燥。
PSPは子供の屋外使用想定しなきゃならんから、水に強く作ってあるのかも。
なにしろPCはほんの一滴でも壊れるらしいからなw
>>939 やはり重いのは事実。
EXCELやパワーポイントしか使わない外出メインのビジネスに使うマシンではないわな。
外出「も」するプログラム開発やCADとかのユーザーに聞いたとき、
同じ回答になるとは思わんでしょ。
>>947 > 電源入れたまま水こぼしたら、そりゃダメだろ。
テレビでこれやったら、感電するかも・・・
コップの水程度だったら設計の想定内だけど、
バケツやホースで水かけられたらキャパシタまで水に浸かりそう。
> PSPは子供の屋外使用想定しなきゃならんから、水に強く作ってあるのかも。
> なにしろPCはほんの一滴でも壊れるらしいからなw
PCも生活防水程度のものを備えて欲しいよね。
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 19:59:43 ID:Lq/jLfDp
残り50スレだ!
↑次スレよろしく
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 20:03:30 ID:Lq/jLfDp
知らん。
梅
竹
旧型に劣る新型など誰が欲しがろうか
ここに居るよ!
おとなしくCを買えってことじゃないかな
Cをコンパクトにしたやつが欲しい。
確かに、Cはフラッグシップというにはちょっともの足りないよね。 あれでもっと薄く(30o〜35o)もう一ランク上のVGA(X700〜) そしてもっとB駆動時間長くないとね。
>>955 > 旧型に劣る新型など誰が欲しがろうか
そう考えるからだめなんだ。試作機と量産機と考えれば、
新RXを買う気も起きよう
ジムダメポ
RXの血を受けついたRGMは駄目ではない 旧RXの血を捨てた新RXが駄目なのだ
>>960 しかし、量産機の方が試作機よりも優れているのが現実なのよね
という訳で、新RXは簡易量産機と呼ぶのが適正かと思いまふ
新RX(エントリーモデル) これからRXを始める人向け機能制限モデル
ガンダムのスレはここですか? あと LaVie RX-78キボンヌ
RX-78-3ください
新RXの液晶の根元は、本体開いた時に緩いですかねぇ? 緩かったら終いに角度調節が出来なくなると思うんでぇ。
DiretでタイプRX買ったのですが、ディスプレイ(SXGA+)の右下に輝度ムラというか 少々暗くなっている部分があるのですが、仕方のないことでしょうか? 症状的にはナナオのL565(だっけ?)の件と似てます 返品or交換は難しいですかね
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 22:43:20 ID:o88fcY/o
それはメーカーにぃ、クレーム修理だせばいいと思うしぃww
>>967
LaVie RX-78 NT1 ALEX キボン
ダイレクトでRX買ったんだが、これってちょっとひどいな・・・ 液晶の視野角がやばすぎる、真正面から見ても色変位起きてるし、ファンも五月蝿すぎる。 こんなの実際使うまでわからねーし。 性能、値段、重量とかが良いだけに惜しい。 せめてファンをなんとかできないもんか・・・
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 03:52:21 ID:y8Qj+ZiB
>>971 禿げです。
RXの泣き所ね。
疲れてきてちょっと椅子の座り方を変えて目の高さが変ると
デスプレイの角度を変えなくちゃならないね。
一晩に何回それの繰り返しか。
>>968 もちろん新品と交換。
なんの心配もイラン
結局、日経パソコン性能ランキングの結果は捏造なんですか? 3Dチップつんでても、ビジネス性能が低いかったら、宝のもちぐされだと思うのですが…
結構みんな視野角とかファンのうるささとか気になるんだね〜 っていうか僕は研究室で使うのでこの狭さがいい...(-.-;)
RXってファンの音五月蝿いのか。 すぐにファンが回りだす富士通のMGから買い換えようと思っていたのに・・・