ぷれどくのホームページ

このエントリーをはてなブックマークに追加
225戦地
>>219
アメリカから欧州に行くと欧州の異性がよく見える。。。
欧州からアメリカに行くとアメの異性がよく見える。。。
てな感じで私はどうしようもない人間です。

言葉が通じないのでお互いに身ぶり手ぶりです。
ただし、英語が出来る人もいます。地獄に仏。。。

>>220
tenure track は確かに厳しいけど才能豊かな人は優雅に業績をあげてます。
アシスタントプロフェッサーの時代が一般には地獄と言われていますが。。。

>>221-222
学位取得後の根無し草時代を正当化するために夢見るプーどもに与えられた聞こえのいい名称。。。(ポスドクの定義)
日本の企業でもポスドク経験後の研究者を採用することあるよ。。。
初代の言うポスドク採用の意味を取り違えているかもしれんけど。

その「何だかな」は一生モンだよ。学位取っても何だかな。。。
ポスドクしても何だかな。。テニュアに乗っても何だかな。。。
死ぬまでなんだかな。。。だよ

>>223
なんすか、その決めうちは。。。
たぶんMedical Immunology の話をしたからかな。。
それにしてもまだ総長やってんだ。。。