$$   アメリカ株取引2   $$

このエントリーをはてなブックマークに追加
945名無しさん:2007/04/28(土) 15:45:18 ID:mVcSi4Vf

♪ア・ソーレ

ア・チョン! ア・チョン!

ア・チョン! チョン! チョン! バカ!
946名無しさん:2007/04/29(日) 14:52:42 ID:JqDcb3JV
>>944
どうもっす。。
基本的に放置だったので。
久しぶりにEとれみたら7桁が8桁になっててびっくりしたんで。。
947名無しさん:2007/04/29(日) 21:53:42 ID:qhDJDqCa
8桁??10ミリオン!?
948名無しさん:2007/04/30(月) 22:56:53 ID:N9CPpmYe
今日は出来高が少ないなあ
949名無しさん:2007/04/30(月) 23:01:03 ID:LGX/eh6s
狙いを定めてじっと潜む
950名無しさん:2007/04/30(月) 23:44:47 ID:tGVVCPlm
TMまた落ちてるよ...
底と見定めた$121台に逆戻りだ。
951名無しさん:2007/05/01(火) 00:48:04 ID:FrQpvj6k
TM 特に割高とも思えないけどなんで落ちてるんだろうねえ
$121 になったら再突入かな
952名無しさん:2007/05/01(火) 02:13:43 ID:oII6syYc
TMが世界一になると愛国心に目覚めたアメリカでTMの売上が落ちるという予想か?
953名無しさん:2007/05/01(火) 03:27:06 ID:A1eLhdKF
そんな短期でどういう理由かなんて分かりっこないし、語るだけ時間の無駄。マクロの影響だって受ける訳だし。
半年後、1年後にどうかってことだ。
954名無しさん:2007/05/01(火) 03:51:09 ID:0Mpu5N6C
>>953
スカイバスの10$チケットは凄いなw兄弟
955名無しさん:2007/05/01(火) 05:03:15 ID:WqmCWpOV
2 時頃から、がくんと下がった。
956名無しさん:2007/05/01(火) 06:18:26 ID:SQRgd5pG
東京市場も下げそうだね
957名無しさん:2007/05/01(火) 06:41:58 ID:FrQpvj6k
CFC 空売りの俺が華麗に復活
信用枠全開で AHM も空売り追加しましたよ
958名無しさん:2007/05/01(火) 09:49:07 ID:4oUkUFUt
>>957
おめでとう。こちらは、TRA レーティング下げられて爆下がったのに気がつかず損害発生、がっくり。
959名無しさん:2007/05/01(火) 09:54:57 ID:oII6syYc
>>953
TMだけ受けるマクロの影響ってなによw
確実に理由がわかることはないが先読みの勉強にはなるよ。
それに半年後一年後こそわかりっこないんじゃ?
960名無しさん:2007/05/01(火) 11:04:10 ID:p1WW+1Gj
>>958
AHでリバウンドしてるね>TRA
明日はちゃんと監視して華麗に損切りしよう

>>959
25dmaをリバウンドの目安にしてたけどしょぼい上昇でまた落ちてるよね
value銘柄としても悪くないしもし他にいい銘柄がなかったら
とりあえず突入して1ヶ月ぐらい放置するかな

個人的にはDNDNの動向に注目。Xデーは5/15
俺は参加してないけど SHORT vs. LONG の壮絶な戦いがどうなるか楽しみ
961名無しさん:2007/05/01(火) 23:32:50 ID:oII6syYc
LCC続落。仕入時からだと30%近い下落。
デルタあたりが約二年ぶりに破産法適用から脱却したりと旅客は悪くない地合に見えるのだが。
962名無しさん:2007/05/01(火) 23:34:00 ID:oII6syYc
TMも6mo最安値を探る展開か?
なんで俺ってカスばっかりつかんでるの?w
963名無しさん:2007/05/01(火) 23:48:04 ID:p1WW+1Gj
明日は ASPV が昇天しそう
突撃するか迷うな・・
964名無しさん:2007/05/02(水) 02:38:23 ID:Jmyw3cMh
1〜3月のポートフォリオの見直しの甲斐があったな
平均株価が下がっても相殺される
965名無しさん:2007/05/02(水) 04:12:14 ID:p7xMYO3S
デイトレでQTWW大成功!
966名無しさん:2007/05/02(水) 06:00:20 ID:EkOUUtaR
May 1 (Bloomberg) -- General Motors Corp., Ford Motor Co., Toyota Motor
 Corp. and Honda Motor Co. posted U.S. sales declines in April as
declining consumer confidence and rising gasoline prices curbed demand
for new vehicles.

ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601103&sid=aHgrQeMf9NqQ&refer=us
967名無しさん:2007/05/02(水) 08:34:17 ID:29U1G7N/
>>961
落ち込んでるのは原油価格が高止まりしてるから。いつ仕入れたか分からんけど、仕入れ時の原油価格と比べてみて。
LCCに限らず業界全般に暴落してるよ。
でもこれからは掻き入れ時だよ。3ヶ月以内に戻すと見た。
968名無しさん:2007/05/02(水) 09:40:14 ID:wkNYRp6T
>>967
なるほど。でもブッシュが大統領でいる間は高止まりしそうな気がしない?
オイル業界にとっては最後のぼったくりの機会だし。
969名無しさん:2007/05/02(水) 11:51:03 ID:wkNYRp6T
トヨタが二年ぶりに月間セールス前年割れを発表。これを先に気づいた連中が売っていたわけか...
970名無しさん:2007/05/02(水) 13:09:13 ID:w4uHFweR
高級売春組織摘発が、株価に与える影響は、あるだろうか。
971名無しさん:2007/05/03(木) 00:33:10 ID:d8X88+ke
皆さん夢中ですね
972名無しさん:2007/05/03(木) 00:38:05 ID:c2WZMd/n
かわいいよ QTWW かわいいよ
原油高で雑誌に載ったら暴上げしてくれそうだし
今日もデイトレいい感じ
973名無しさん:2007/05/03(木) 02:04:39 ID:f0EDjKmr
QTWWスイングトレード簡単でいいね
974名無しさん:2007/05/03(木) 02:06:39 ID:v5cNoQte
TTMIなんでこんなに上がってるんですか?
975名無しさん:2007/05/03(木) 02:35:39 ID:HSaAc1H7
earningが出たからじゃないの??
上がりすぎってこと?
976名無しさん:2007/05/03(木) 02:58:25 ID:v5cNoQte
合併した会社のおかげで売り上げ激増したんだね
まあ今日は地合いもいいしね
977名無しさん:2007/05/03(木) 04:35:09 ID:M4qP9Cpy
>>973
なあでも 毎度毎度こんな簡単に動きが見える銘柄
一体誰が毎度損しているのだろう? 新規参入が絶えないってこと?
978名無しさん:2007/05/03(木) 04:46:05 ID:TRMwlmcl
もうイケイケだわよー。
今日一部利益確定してみた。
しかしいつまで続くのかしらん?
979名無しさん:2007/05/03(木) 06:44:26 ID:HSaAc1H7
ASPV 収益落ちてやんの
高値掴みしなくてよかった・・・
980名無しさん:2007/05/03(木) 08:47:51 ID:ZzwWt2YT
そろそろ、おれも株で大もうけしようかな?
981名無しさん:2007/05/03(木) 10:01:27 ID:MDdM2cO0
>>977 そういうふうに思い始めたときが危ない。数ドル以下の低迷株には、それなりの理由があるわけだから。
982名無しさん:2007/05/03(木) 15:46:39 ID:rvkMGcXl

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪
983名無しさん:2007/05/04(金) 01:45:59 ID:yI0isTw1
完全に小康状態だね>今日
デイトレ派にはおもしろくない日かな。
984名無しさん:2007/05/04(金) 02:35:44 ID:HndeOCKT
SNDK 昨日の引けに大量に買い込んで今朝利確
アホだ俺・・・
985名無しさん:2007/05/04(金) 02:42:36 ID:EFG3hICt
数日前から持っていたAMD 売りポジ、今日の高値で利確したオレもアホだ
986名無しさん:2007/05/04(金) 04:25:02 ID:QGaW21Su
中期派には嬉しい推移
987名無しさん:2007/05/04(金) 04:36:51 ID:avoz+lDI
質問。アメリカ市場でも追証ってあるんですか?
988名無しさん:2007/05/04(金) 05:06:17 ID:HndeOCKT
>>987
普通に電話が掛かってくるよ
989名無しさん:2007/05/04(金) 07:36:16 ID:avoz+lDI
電話ですか!こわいな〜
レスありがとうございました
990名無しさん:2007/05/05(土) 00:53:02 ID:gg5JRhMR
AKAM ちょっと買い遅れたけれども、本日買い。
991名無しさん:2007/05/05(土) 02:13:12 ID:uRb1iEz1
YHOO 買収の話が出て暴騰したね。
来週には株価が$42とか$45とか$50以上とか
いろんな憶測がでてるみたいだが
いまのうちにジャンピングキャッチするか迷うな・・・
992名無しさん:2007/05/05(土) 07:49:35 ID:gg5JRhMR
YHOO 空売りのチャンスと見ている。まだ交渉中のようだし、またぽしゃるかもしれん。
993名無しさん:2007/05/05(土) 08:27:50 ID:gg5JRhMR
次スレ

$$   アメリカ株取引3   $$
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/northa/1178321190/
994名無しさん
>>993
ありがとう