★★永住権を取得したいです!!★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
小生、41才の会社員です。まじめに考えておりますが、そうではない!
無理!等々の辛らつな御意見でもかまいません。希望地は波乗りを
唯一の趣味としております、LAが希望です。宜しくお願い致します。
2名無しさん:2006/01/15(日) 18:34:20 ID:Dm7bFsAr
米国ビザ関連の質問スレ 5番窓口

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/northa/1128791303/l50
3名無しさん:2006/01/15(日) 19:33:34 ID:dQGbOu4/
DVプログラムも今回を持って終わるらしいじゃないですか。確定ではないらしいですけれど。
4名無しさん:2006/01/16(月) 01:27:27 ID:gtqkGMbI
41歳会社員だけじゃわからん。
駐在・現地
高卒・大卒
総合職系・現業系
現在のステータス

などなどの情報がある方がアドバイスしやすいです。
5名無しさん:2006/01/16(月) 01:40:43 ID:GkEMt9En
もしかしたら、1さん、日本から書いてるかも。。。
6名無しさん:2006/01/16(月) 02:43:40 ID:5vIrA6U3
漏れはGCいらなくなったので、売りたいんだけど、どうしたらいい?
7通りすがりのゲイですが、何か?:2006/01/16(月) 02:46:32 ID:nCWtn1ZX
>>3

マジ?
それは困ったなぁ。学生に戻る間に当たればラッキーと思ってたのに。
8名無しさん:2006/01/16(月) 04:12:20 ID:rgT6vaBk
>>1
まずは、この北米版屈指の迷スレを嫁。話はそれからだ。
 
http://life.2ch.net/northa/kako/1021/10214/1021467063.html
9名無しさん:2006/01/16(月) 11:09:58 ID:5vIrA6U3
>>6 
タイに行けば100万円で売れるよ
>>1になら1000万円でも売れる鴨w
10名無しさん:2006/01/16(月) 11:31:32 ID:Vn7a7vl3
♪ ♪   \\ ♪  僕ら〜はみんな〜 生〜きている〜  ♪.// ♪  ♪
  ♪        \\ ♪  生き〜ているけど >>1は氏ね〜 ♪// ♪
       ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
   ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
        (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
      ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
  ─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
          |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
    ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
         U U      U U       U U      U U       U U
11名無しさん:2006/01/16(月) 14:34:54 ID:hN3vS6uw
唯一の確実な方法は偽装結婚のみ。
12名無しさん:2006/01/16(月) 15:13:47 ID:5vIrA6U3
この頃偽装結婚するのも大変でしょ。貧民に金積めば何とかなるかもだけど。
13名無しさん:2006/01/16(月) 16:44:22 ID:wYD/00qV
>>8
数時間かけて読破しちゃいました!おもしろかった!ありがとう!
結局1さんはどうなったのか知りたいです。
14名無しさん:2006/06/08(木) 20:28:10 ID:QG7Rqqab
カリフォルニアのシリコンバレーにあるMYKっていうジャパレスに頼めば取ってくれるよ!
15名無しさん:2006/06/20(火) 14:15:41 ID:ZzMawSnQ
ロスのダウンタウンから7thをちょっと上ったメキ街で数十ドルで売っている。
16sage:2006/06/28(水) 22:21:25 ID:cKuyEKIt
今年ようやくGCゲット! 
最初はOビザをとるつもりだったのだが、申請の面度くささと発行までの遅さ
で萎えた。ちと高くついたが大阪の弁護士に頼んだら1年でおりた。
総額550万円が高いかどうかわからんがとにかく金がなければダメってことさ。
17名無しさん:2006/06/29(木) 02:57:05 ID:mqT+Vr8S
>>16 ガセ。金で取れるのは確かだが、桁違い。五百万程度じゃだめ。一億単位です←
マジで。
18名無しさん:2006/06/29(木) 07:17:06 ID:u3E39Qia
>>16
ネタ。Oビザは申請から2週間〜1ヶ月でとれるよん。
19名無しさん:2006/06/29(木) 09:59:00 ID:tb7e+yuZ
>>18
それって誰でも取れる? お金はどれくらいかかる?
20名無しさん:2006/06/29(木) 17:51:45 ID:tb7e+yuZ
>>16 550万ドルだったら話はわかる。オイラは心斎橋のKという弁護士に
やってもらったが、3000万の不動産投資でオケでした。
21 :2006/06/30(金) 01:09:51 ID:jHO2iWpe
>>19
音楽家や芸術家、スポーツ選手なんかがとるビザ。
公演などが理由なのでプロセスが早い。
その分野でそこそこ活躍していて、招聘元が申請してくれればとれます。
弁護士に払ったのは1500ドル。
22名無しさん:2006/07/10(月) 16:33:45 ID:kVkmgXil
Oビザから永住権に切り替えるのってどのくらい難しいんですか?
Oビザを取得すれば永住権を取得するのは時間の問題とかその程度なんですか?
23名無しさん:2006/07/11(火) 03:09:35 ID:euxO+G/g
>>16>>17が言っている話は、不動産投資やレストランなども含めた
起業家としてのGC申請ですよね?その分野の投資額は、今は50万ドルは必要と
聞いているけど。。
そうなると、年数はかかるけど偽装結婚のほうが安いよね。
オイラは、GC保持者の独身で5年以上経っているから市民になれる。市民になって
結婚しようかな。200万円でGCを取りたい女性はいないかな?
24名無しさん:2006/07/11(火) 05:53:01 ID:iJR2bAsr
米国で活躍してないと無理だよ。>>22

ミュージシャンの場合、自腹でクラブやライブハウスを借りて
ライブをしてもダメ。
米国の音楽祭とかに招待されたとかじゃないとGCどころか、次の更新は絶望。

ここ数年でOビザ取得が難しくなったけど、それ以前は簡単に3年取得できてた。
でも、更新できなくてみんな日本へ帰国してるよ。
それか、イリーガルになってるか。
25名無しさん:2006/08/19(土) 06:29:06 ID:H9jH3Vao
GCってお金で買えるんですか?
26ななし:2006/10/02(月) 02:09:30 ID:t7n5tuAQ
そこまでしてアメリカに住みたいですか?はっきり言ってもっと暮らしやすい国なんていくらでもあるし、アメリカはもうそこまで価値のある国じゃない。
27名無しさん:2006/10/02(月) 16:07:58 ID:MBiXsoGI
>>26
日本よりはマシじゃない?
28名無しさん:2006/10/02(月) 17:38:54 ID:fN/O5iPP
だから日本&アメリカよりいい国なんてたくさんあるって。
アメリカ人の心の汚さには幻滅したよ。
いくら金が稼げるからからってあんな人間達に囲まれて生きていきたくないね。
幸せってお金だけじゃないでしょ。
29名無しさん:2006/10/03(火) 12:07:43 ID:uVH3/b9R
>>28
例えばどこよ?
30名無しさん:2006/10/03(火) 12:58:13 ID:B4cBeHKC
>>29 例えばどこよ?

・・・・ってさアンタ、何も世界はアメリカor日本の二つじゃないでしょう。
よくいるよね、アメリカにいるDSN日本人で「日本が合わなかった」って。
いやいや、そこでなんで「だからアメリカ!」なのよ?
素直にアメリカ大好きだったんで〜★って言えば良いのにさ。
日本人って、「外国」というと「アメリカ」を連想し杉。
「欧米」っていう言葉があるけど、じっさい日本人の多くはヨーロッパにはあんまり興味がないとみた。
31名無しさん:2006/10/03(火) 13:00:33 ID:QtslYHDk
ヨーロッパなんか住みにくいっつーの
3229:2006/10/03(火) 13:34:40 ID:uVH3/b9R
>>30
いや、俺は別にアメリカ好きじゃないけど。
ただキミが推奨する国を聞いてみたいだけ。
ヨーロッパって沢山国あるけど、どこよ?
33名無しさん:2006/10/03(火) 20:14:24 ID:MtX+5D9P
オイラ、スペインに住んでたけどマタ〜リしてていい国だったよ。
人間もおおらかだし親切だしアメリカ人みたいにピリピリしてない。
最初の頃たどたどしいスペイン語話してたけど必死に聞き取って理解しよう
としてくれる。アメリカ人なんか流暢に英語話さないと
「このジャップは英語もろくにしゃべれないのか。黄色い猿はとっとと島国に帰れよ」
という態度をとるよね。
34名無しさん:2006/10/03(火) 20:36:13 ID:hjIZQXDn
カナダは?
35名無しさん:2006/10/04(水) 01:08:01 ID:ADpggNGF
>>34
寒そう。
36名無しさん:2006/10/04(水) 07:30:08 ID:O77a4UwM
>>33
スペインは良さそうだと思ってた。
イギリスやフランスなんかよりも全然住みやすそう。
(人的も文化的にも)
バルセロナに住みたいなぁ〜。
37名無しさん:2006/10/05(木) 09:41:38 ID:EI0lXbPa
遅レスだが、>>17>>20ほど払わなくても
8万ドル位でGCが取れるところはあるよ。
38名無しさん:2006/10/08(日) 03:35:08 ID:jePixNB3
>>37
投資カテゴリーじゃ無理。カテゴリー違わなかった?
それとも1970年代の話?
39名無しさん:2006/11/04(土) 10:33:44 ID:osa+HILf
DVプログラムに申し込みたいのですが、どこの会社が一番信用できますが?
今年初めて応募するので少し不安です。
ALBSとかはどうでしょう?
40名無しさん:2006/11/04(土) 10:40:59 ID:OXbhjyoX
>>39
自分でやんなよ。
簡単だよ。当選したらどこか弁護士事務所に頼めばよい。
41名無しさん:2006/11/04(土) 14:13:32 ID:Qpt6UR5G
同感、自分でやれるし。当たってから弁護士で十分。まず当たるもんじゃないし。

だいたい大学かそれ以上卒業してれば、GC取る道はあるでしょ。
金がありゃあ投資家で取ればいいし、無ければ学位でせめる。
金も学位も無ければ、今時時間はかかるだろうが、寿司職人でも申請できるわけだし。
42名無しさん:2006/12/13(水) 13:38:18 ID:QwpYVrFy
>だいたい大学かそれ以上卒業してれば、GC取る道はあるでしょ。

例えば?
43名無しさん:2006/12/13(水) 13:41:21 ID:9p2PMtTR
先に就職先を探して、後は弁護士にたのむ。
大学の調査員研究員とかのスタッフでもいい。
職があることがGC申請のベースになる。
44名無しさん:2006/12/13(水) 16:34:38 ID:AyoY/U++
なるほど。でも申請の際に最低条件というのがあると聞きましたよ。
例えば、大学で専攻したものに関係する職で何年かの経験があってから申請しないと難しいとか。
45名無しさん:2006/12/13(水) 16:54:23 ID:/AgQl8Kw
やっぱり偽装結婚がお金もかからなくていいのかな。
でも相手側にある程度の収入がないと駄目なんだよね。
アメリカ女の収入がそれ程よくない場合はどうなるんだろ。
46名無しさん:2006/12/14(木) 00:39:53 ID:doRc+8oF
>>44

別にEB-3だったら問題ないよ。
そのかわり時間がかかるけどね。
EB-2で申請したかったら、確かに8年ぐらいの職歴がないと難しい。
ただこれはアメリカでの職歴に限らず、日本で働いていた場合も通算される。
47名無しさん:2006/12/14(木) 14:14:34 ID:HQDYEds4
そうなんだ。でも8年とは長いね。
48名無しさん:2006/12/15(金) 00:06:39 ID:gmLdbDoo
グリーンカードの申請枠に関しては以下のページが良くまとまっていて
分かりやすい。
修士とかもっているとEB-2でOkみたいだね。

ttp://www.bengoshiusa.com/iv/index.html

ちなみに俺は今EB-2で申請中。
49名無しさん:2006/12/15(金) 01:39:10 ID:N+bca2rW
すごくわかりやすく書いてありますね。ただ、やはり一般人にはむずかしそうだな。48さんのEB-2とかだと、まだ比較的簡単なのかも。
50名無しさん:2006/12/15(金) 01:48:57 ID:gmLdbDoo
もし運があるのなら抽選という手段もある。

【抽選】DV2007【当たった?】
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/northa/1130769571/l50

俺は10年間近く毎年申し込んで結局一度も当たらなかったけどね。
51名無しさん:2006/12/16(土) 19:19:39 ID:xagykFcc
米司法当局は15日までに、米コンチネンタル航空機内で客室乗務員の体に触れたり暴れるなどした日本人の
アカオ・ノボル容疑者(66=漢字不明)を暴力行為の容疑などで逮捕した。

同航空によると、アカオ容疑者は13日、ホノルル発ヒューストン行きの便で乗務員の体を触った上、錯乱状態で
暴れたため機内のトイレに隔離された後、逮捕された。機内で飲酒をしたかどうかは不明。

アカオ容疑者は米国永住権を持っているとされ、裁判で有罪となった場合、航空機内での危険行為のため最高
20年の禁固刑を科される可能性がある。

ソース
nikkansports.com http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061216-131155.html


http://www.khou.com/news/local/stories/khou061213_jj_unrulypassenger.7a5bf82.html
52名無しさん:2007/01/28(日) 01:15:29 ID:wxeswmGk
やたら自己主張は強いし、治安も悪いし何でそんな国に
永住するメリットって?
53牢名主:2007/03/09(金) 08:56:11 ID:JFmMoVaC
>>52
能力があればメリットは沢山ある。
54名無しさん:2007/03/11(日) 10:34:07 ID:NhXfRMKR
ナーナーナナナ♪ ナーナーナナナ♪ ナーナーナナナ♪ ナーナーナナナ♪ ナーナーナナナ♪ ナーナーナナナ♪
ナーナーナナナ♪ ナーナーナナナ♪ ナーナーナナナ♪ ナーナーナナナ♪ ナーナーナナナ♪ ナーナーナナナ♪
    r‐-、,-ヾ〃           _)_             _           _)
    刄ヒァ';゚⌒ヽ、        ,´, ^ ^、ヽ        .,´^==^ヽ       , '´,' ’、ヽ
   ノメ ,リ .ノハlノハ)   .     ! !! リノ))p〉       l ノノノ) ))〉     <^ノノハヽヾ^、
  ((( ヽ!l!|^ω^ノ'        ! !!^ω^ノ!!       |リl〇ω〇リ      W|リ^ω^ノv'`
  ⊂ニニ ・) ・)ニつ  ⊂ニニ ・) ・)ニつ . ⊂ニニ ・) ・)ニつ  ⊂ニニ ・) ・)ニつ
      )  (          )  (          )  (          )  (
     (    )         (    )          (    )          (    )
      > )/           > )/           > )/          > )/
                       ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
                    .  (::::::::::::::::::::::::::::)
                      (::::::::::::::人:::::::::ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      (::::∬^ω^)ノ < アゲアゲ♂エブリナイトかよ!?
                     ⊂ニニ(    )ニつ \_______
                         〉   i      
                           (__ノ(_)
ナーナーナナナ♪ ナーナーナナナ♪ ナーナーナナナ♪ ナーナーナナナ♪ ナーナーナナナ♪ ナーナーナナナ♪
ナーナーナナナ♪ ナーナーナナナ♪ ナーナーナナナ♪ ナーナーナナナ♪ ナーナーナナナ♪ナーナーナナナ♪
55名無しさん:2007/03/23(金) 15:37:23 ID:D5OamEX7
グリーンパスプログラム(GreenPath Program)で永住権取得って信用できるの?

ttp://www.granta-usa.com/visa/
56名無しさん:2007/03/23(金) 16:12:30 ID:ZpWo9oh9
>>55
こういうのって胡散臭い。

まあ、本人に何かすごい能力があって、仕事があれば取れる。
本人に普通の能力があって、仕事があって、運がよければ取れる。
抽選で当たっても、維持できない人が多いといううわさもある。
57名無しさん:2007/03/23(金) 18:54:34 ID:dXSOGedx
すごい能力って言っても定義が難しいんだけどね。
一番簡単なのはものすごい資産があることだろうね。
58在住者:2007/04/28(土) 05:27:35 ID:iZnUQiNV
グリーンカードを持っている私が日本人の永住希望者と結婚したら
相手の人はグリーンカードをもらえるのでしょうか
気が合う人なら同志としての結婚も悪くないかな。。。
59名無しさん:2007/04/28(土) 06:14:25 ID:A4L4OWp6
市民との結婚じゃないとすぐに相手のGCは出ない。何年も待つことになるんじゃ?
その間、相手が働けるのか出入国できるのか難しそう。
私もあと4年たったら市民になってGC餌に日本人の男と結婚したい。
60名無しさん:2007/04/28(土) 14:31:17 ID:Lrj3Txzh
>>58
持ってない方は1年間アメリカで自由になる権利がないと聞いたけど、ほんとかな?
61在住者:2007/04/28(土) 14:50:55 ID:iZnUQiNV
>>60
アメリカ国内でグリーンカードを申請した場合、
申請中は基本的にアメリカからでちゃいけないんだよね。
ただ、事前に移民局に申請すればOKだよー。
62在住者:2007/04/28(土) 14:56:33 ID:iZnUQiNV
>>59
やっぱり、市民権がないとだめなんだよね。でもさーそれもおかしな話だよね。
結婚したのに一緒に住んじゃだめってことでしょ?
それは偽装結婚には最適だねぇ。
法律で認められた偽装結婚の形って感じ。

実は私は先日、とても後ろ向き(前向きの反対)な気持ちで市民権の申請したんです。
基本的には未亡人になった母にグリーンカードをあげるためだけど。
でも、日本人でなくなるのって、なんとなく抵抗を感じる。
周りで市民権をとった人に聞くと、日本のパスポートも維持できてるみたいだけど。
アメリカは好きだけど、祖国じゃないもの。。。やっぱり。
まっ帰りたければ帰れるだろうということを前提に。
63在住者:2007/04/28(土) 15:03:07 ID:iZnUQiNV
アメリカ研修ビザ(J-ビザ・・・だったよね)なら結構簡単に1年半降りるよ。
仕事ができる能力があるという証明として、
前に勤務していたところから推薦状があれば、完璧。
ハワイだと3000ドルぐらいで取ってくれる会社があるけど。。
ただし、1年半で帰らなきゃいけないみたいだけど。
当然給料は安いけど月1000ドル前後でるみたい。
私もコミッションもらおうと直接会社に聞いたから間違えなし。
64在住者:2007/04/28(土) 15:25:29 ID:iZnUQiNV
書き込み初心者なので、ひとりで盛り上がってて申し訳ないんですが、
2ちゃんねるで ハワイに住みたいだんなさんを募集してもいいんでしょうか?
新しいスレット(っていうんだよね?)を立てるべき?
せっかく後ろ向きにアメリカ市民権を取るんだから、メリットは多い方がいいよね♪
自分で申請書と付属書類を作ったんだけど、めんどくさくて鬱になった。
でも、提出しちゃえばとりあえず、一件落着♪
とりあえず、試験の日と宣誓の日が来るまで 前向きにー!!

あんまり意地悪発言(アラシっていうの?)には慣れていないので、お手柔らかに。。。
65名無しさん:2007/04/28(土) 15:44:35 ID:mVcSi4Vf

♪ア・ソーレ

ア・チョン! ア・チョン!

ア・チョン! チョン! チョン! バカ!
66在住者:2007/04/28(土) 16:04:36 ID:iZnUQiNV
なるほど、これがアラシさんですね。
こんにちは♪
あっアラシさんは無視しなきゃいけないんでしたっけ?
でも なんかうれしい。もっとやって♪
67在住者:2007/04/28(土) 16:06:19 ID:iZnUQiNV
できれば、すごい絵みないなのがいいなー。
今回のはイマイチ手抜きでは?
すみません。今後は無視します
68在NY11年目:2007/04/28(土) 20:47:53 ID:Q6PrCRB1
>>52
>やたら自己主張は強いし、治安も悪いし何でそんな国に
>永住するメリットって?

詳しいことは知らないけど、

日本は25年働かないと年金無いけど米国は最低20年働けば、年金出るんだろ?
早くリタイヤしたい人や若いうちフリーターやってて、無職期間の長い人にはメリットあるんじゃないのか?

あと、日本は長く働かないと給料上がらないけど、米国は努力しだいですぐにでも給料上がるからね。
オレの場合は転職してすぐに2万ドルくらい上がった。

逆にデメリットは、雇用側がいつでもレイオフできること。
製造業でも生産量が減ると「明日から来なくていいよ」ということはざら。
だから米人は、たとえ管理職でも求人情報誌見ながら面接に行くよね。

オレもぶっちゃけ1年半失業してたことがある。
なんでも日本と同じわけには行かないんだな。

治安がどうのという話しは住む場所によるわけで、便利でも治安が悪い場所だと安く住める。
家族もちは高いかね出しても安全地帯を選ぶ。
金の無い人は通勤に2時間もかかる山奥に住むしかないね。

69名無しさん:2007/04/29(日) 06:56:15 ID:C5mEjQ2F
>>68
40クレジットだから10年じゃね?
70在住者:2007/04/29(日) 07:08:28 ID:InIR41vd
>>68さん>>52さん

アメリカの「何でも『自己責任』」っていう冷たさが好き。
変に政府や銀行や周りの人を責める いやらしい気持ちが薄れる。
特にアメリカでは、外人の私は、苦労するたびに
「あーこんな国を選んだ私が悪いんだー」ということで、結論に達する。
だから日本に帰るのか、この国で今度から気をつけるのかは、私のチョイスで、
誰も責められませ〜ん。自己責任。。。

日本人は愛想が良くて、うそつきが少なくて、頼りになるけど、
会社や社会や周りに文句をいうところがイマイチだなー。
チョイスがなければ、文句を言うしかないのかな。
うーん、辛いな。

ハワイはアメリカ本土と大分違うんだろうけど、私はここの
「常にHappyでいることが一番大事。」っていう風潮が好き。
日本の常にUnhappyな状況に自分を置いて努力する風潮は見上げたもんだけど、
その目標だって、人に決められたこととか、社会に決められた目標が多い気がする。
日本の市場を操ってる人たちは、流行を作るのが上手いからなー。
日本にいるとついその挑発に乗りたくなっちゃうんだよねぇ。
たまに帰った時はそれに乗るのも楽しいけど。忙しすぎて、ちょっと疲れる。。

また、アメリカが日本人移民を受け入れ募集しだしたら、
結構来る人いるのかな?
DVが当たっても実際にアメリカに来る日本人は少ないって話を聞いたけど。

68さんの1年半失業したけど、復活したってのは尊敬ですね♪
  さすがに私はそこまでがんばれないな、多分。

71在NY11年目:2007/04/29(日) 08:08:43 ID:T/NWR/Nx
>>70
レス、サンクス

一年半の失業は結果だし。
最初から長期になるなんてわかってたら帰ってたでしょうね。
いい年だし、帰国して就職はもっと困難だろうと思ってたから、もう背水の陣でしたよ。

でも幸い、私の場合は自殺と言う選択肢はまったく無かった。
これは精神や忍耐とかの話しではなく、本当に追い詰められると生きるためにどうしようかということは考えるけれど、「死」とか考える余裕が無いんですね。
とにかく「生きたい」と思うんです。

これはいまでも不思議な体験だと思ってます。



72初めまして:2007/04/29(日) 16:29:41 ID:InIR41vd
>>70
本当に追い詰められたことがないので、想像できませんが。
大変な思いをしたんですね…。
でも、それはあなたが最初からLoser気質じゃなかったからだと思いますよー。
それだけ、乗り越えた経験があれば、次の坂はゆるやかに感じるでしょうね。
73名無しさん:2007/05/04(金) 18:49:26 ID:FudfsGAR
自殺がいいと思うよ。
生きていてもいいことなし。
よく、アメリカの事務処理がいい加減とか言うけど、それって貴方の英語が通じてないだけじゃないの?舐められているだけじゃないの?

アメリカまで来て無駄な苦労。日本から追い出された脱落者がアメリカで何を言っても無駄さ。

首吊りは痛くないっていうし、アメリカで死ねばもうなにもかも訳分からないまま世界を去れるよ。
74名無しさん:2007/05/07(月) 18:49:24 ID:U5XLIhvv
>>73
1 :名無しさん :2006/01/15(日) 18:23:31 ID:rBBN1mEP
> 辛らつな御意見でもかまいません


>>1-73
http://fc2bbs.com/bbs?action=all&uid=14699
2005-07-19  19:50:14

高校と大学で金玉の蹴り方習いましたよ。
京都高等女学校からの伝統ですから、誰でも金玉くらい平気で蹴りますよ〜。
私は京都女子高の出身ですが、女子教育の最初に急所蹴りを取り入れたのは
かの九条武子さま。
1899年からの京女伝統105年の急所蹴りをご賞味あれ♪
75名無しさん:2007/05/12(土) 11:12:13 ID:2y/zxgX4

> 看護婦をしている子がいて、その子の病院に夫婦喧嘩で
> 奥さんに金蹴りされてキンタマが腫れ上がり、
> 吐き気がひどくて> 奥さんに連れられて来た男がいたらしい
> 夫婦喧嘩で金蹴りされる男も珍しくないのかなぁ?
> 使い物にならなくなって子供が出来なくなるかも知れないのに、
> カッとなったらついキンタマ狙って蹴り上げちゃうんだろうね。
> 仕方ないか。
> あんな蹴りやすい所についていれば誰でも蹴り上げるよね。
76名無しさん:2007/05/12(土) 11:23:08 ID:It7XhkJF
女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。

それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
77名無しさん:2007/05/12(土) 14:25:29 ID:2y/zxgX4
副睾丸を蹴るとほぼ確実に失神し、伸びてしまいます。
睾丸の中で副睾丸が特に痛いことは有名です。
私たちの想像を上回るくらいすごく痛くて、男性には恐ろしい話題かも
知れませんが、副睾丸を狙うのは「愛」のある技です。
睾丸部分は蹴られると破裂する危険がありますが、
副睾丸はスポンジ状で打撲を受けると腫れることはありますが
損傷はしません。
また、痛みは強烈ですが睾丸自身への衝撃を抑えて
男性側に機能障害が残ることを避けることができます。
さらに痛みによって精神を抑制する物質が分泌されるので、
女性を襲おうとする意欲がなくなります。
ただの金蹴りでは蹴り上げても立ち向かって来る勇士も
いますが、力一杯蹴り結局蹴りつぶすような結果になれば
お互い大変です。
遠慮しないで副睾丸を蹴り上げてあげてください。
78名無しさん:2007/05/12(土) 14:39:15 ID:2y/zxgX4
真下から蹴り上げると、軽くかすっただけでも男の人は激痛が走って
耐えられないんだとか

襲われた場合は蹴りを出すスペースがなくて逆に相手に足を
取られやすいことから、蹴るなら膝蹴りのみ、手を使う方がいいそうです♪
叩いた後に掌と指の腹でつぶすつもりでグリグリ握り締めるのがポイント
らしいです☆
女子からそこへ攻撃を受けた場合は痛いだけじゃなくて2度と痴漢したく
なくなる心理的効果もあるそうですヨ。
79名無しさん:2007/05/14(月) 07:57:18 ID:CU9WMRUX
蹴り上げる
2005-08-19 20:52:15
金的を効果的に攻撃するには、ちょっとしたコツがあります。
睾丸というのは男性ならご存知でしょうが、指で触ると袋の中で
コロコロと動きますよね。これは衝撃を分散し、睾丸が直接ダメージを
受けるのを避けるために、このような構造になっているのでしょう。
金的を蹴り上げる場合、この逃げを封じなくてはなりません。
例えば膝(ひざ)蹴りの場合、膝小僧で蹴り上げると、衝撃は後方に
逃げてしまい、上手く睾丸をプレスすることが出来ません。
膝蹴りの場合、自分の脚と相手の恥骨の間に挟まなくてはなりません。
膝小僧より上の腿(もも)の先端付近で蹴り上げると、衝撃は
垂直方向に伝わり、逃げ場がなくなった睾丸に致命的なダメージを
与えるのです。
80名無しさん:2007/05/14(月) 07:58:44 ID:CU9WMRUX
足の甲で蹴り上げた場合は、ヒットの瞬間、スナップを効かせ
睾丸の裏側に衝撃を与えます。これは睾丸そのものより、
睾丸の後ろにある副睾丸のほうが痛感神経が集中しているためです。
蹴り上げた瞬間、爪先を手前に返し、抉(えぐ)るように手前に
足を引くと、効果は絶大です。
副睾丸というのは睾丸の裏側に張り付いているので、試しに、
手で睾丸を押さえて、玉の裏側を軽くつねってみて下さい。
相当痛いはずです。ここを蹴られると思うとぞっとするはずです。

ちなみに、玉は固定されて(袋の中での動きを封じられて)
衝撃を受けると簡単に破裂してしまう脆(もろ)い臓器です。
ゆで卵より簡単に潰れるそうですよ。
81名無しさん:2007/05/14(月) 11:39:20 ID:jjvrpLNp
82名無しさん:2007/05/15(火) 18:51:48 ID:BMXprOtH
ちゃんとした護身術をやった女性は、金蹴りの力加減ができるので、
睾丸が破裂しない程度の力で狙って蹴れるのです。

力加減を知らずに睾丸を蹴り、命中して睾丸が潰れると、
蹴られた男性が死に至ることがあります。
睾丸は実は内臓なのです。つまり内臓破裂で死んでしまいます。
たとえ痴漢であっても殺していいものでしょうか。
83名無しさん:2007/05/17(木) 15:18:36 ID:DAusUWLh
今このスレッドのキーワードの中に「睾丸」が入ってるぞ!

まぁ女性ならアメリカ市民の男性と結婚すれば、
永住権も彼の睾丸も、もれなくゲットできるけど。

でも読んでるだけでも痛くなってきそうなので、
睾丸をいじめる話題はもうかんべんしてください、おねえさん。
84名無しさん:2007/05/18(金) 11:03:20 ID:36+bt2I8
昔から「睾丸の美少年」という言葉があります。
おねえさんは睾丸が大好き。
美少年の睾丸をいじめて泣かせるのは楽しいですよ。
85名無しさん:2007/08/03(金) 22:43:10 ID:MGTze/Vi
LAは車社会だけど車無しでの生活は出来る?(上司には映画の仕事なのでスタジオのある街中心と聞かされていて交通費だけは出る)それとLAは全米で車の保険料が一番高いがどれ位?
86名無しさん:2007/08/09(木) 14:23:09 ID:rUi17ANU
>>85
スレ違いですね。
ここは睾丸とかグリーンカードとかについての情報交換スレでしょ。
87名無しさん:2007/08/10(金) 21:51:24 ID:lCHotvr1
85でつ!
はーいとぅいまてーん。
88名無しさん:2007/09/22(土) 15:56:39 ID:0m0IiglK
 
89名無しさん:2007/10/24(水) 00:10:22 ID:ZsDquptx
?
90名無しさん:2008/01/13(日) 15:48:15 ID:2CwJAhzL
アメリカの永住権を持っていて20年以上アメリカに住んでいました。
両親が相次いで亡くなり、今年3回忌の法要をします。終わったらそろそろ
アメリカへ帰ろうかと思っていますが、何の手続きもせず1年以上アメリカ
から離れてしまっています。再入国するには、やはり永住権の再取得という
面倒くさい手続きが必要ですか?そのままグリーンカードで入国出来ないで
すか?経験のある方がいらしたら教えて下さい。
91名無しさん:2008/01/14(月) 01:56:52 ID:OHlw1kUY
日本にある米大使館か領事館で聞けば簡単だろうが。
92名無しさん:2008/01/23(水) 00:05:09 ID:oFxiXvQT
>>90

こんなとこで聞くな。
93名無しさん:2008/03/06(木) 15:30:06 ID:nXLk6b5G
再取得って、そんな簡単なのかや?
94名無しさん:2008/03/06(木) 16:03:37 ID:nXLk6b5G
比較的確実な方法

1.日本人でもいいからすぐに子供を産んでくれそうな人と結婚する。
2,奥さんをアメリカに留学させる。渡米したらあなたの子を妊娠させる。
3.アメリカで出産させ、出生届けを出す。
4.生まれた子供が成人したら米国籍を取らせ、親である自分の永住権申請をして貰う。

なんてどうかな。って、ここの1には無理か…、60歳超えちゃうもんな。
95名無しさん:2008/03/19(水) 12:13:28 ID:QcBSFALy
DVに応募したら一発で当選してビザ発給されました。
実に簡単でした。最も簡単な方法ですね。
96名無しさん:2008/04/16(水) 12:29:28 ID:8xQ1F6wx
俺も去年応募した
今年のいつごろ当選案内が発送されるんだろ。
まぁ当たるとは思えないけど

一発で当たる人っているんだね。
97名無しさん:2008/04/24(木) 10:36:17 ID:KxSUa1rr
ロスで日本人と結婚しましたがこの度離婚します やはり日本に帰らなくてはならないのでしょうか?
98名無しさん:2008/04/24(木) 11:53:34 ID:QQj1gWRq
>>97
当たり前でしょw
そもそもお前にはアメリカで生活する権利も何もないんだから
昔は勤務先の会社の事情で、どうしても本人が必要だったりして優秀な弁護士を雇うとそのまま滞在就労
できる可能性もあったけど今は移民法が変わってうるさくなったから絶対に無理。

仕事もしてなさそうだしね。
さっさと帰れよ
99名無しさん:2008/04/26(土) 05:32:31 ID:Aw9LRCAy
↑さんありがとうございます 妻は他の奴と再婚したらしく 自分は一度日本に帰国すると再入国難しいと言われましたが 永住権なければやはり居残るのは無理ですかね
100名無しさん:2008/04/26(土) 05:41:15 ID:BYpL/Ur3
>>99
いや、再入国はできるよ。
入国を拒否する理由なんてどこにもないから。
ただ、その場合普通の観光客と同じで、観光ビザ免除の日本人扱いになるから90日以上の滞在は無理というだけで。
とにかく、永住権とか市民権持ってる人と同じようにアメリカ国内で生きていくのは現状では絶対に無理。

それどころか、一刻も早くしかるべき手続とって国外に出ないと、そのまま滞在したら逮捕だよ。
その後はもちろん強制退去が待ってる。そうなると、余ほど早い段階から弁護士でも雇って常時連絡がつく
形にしておかないと家財とか資産整理する余裕もなく追い出されるよ。

一度でも入管の記録が汚れると10年はアメリカ入国が難しくなる。
疑問に思うところがあったり信じられないならさっさと弁護士に相談したほうがいいと思うけどね。

もし、あなたが看護師や医師で、アメリカの骨髄バンクに登録していたりボランティアの実績があったりした上で、
さらに勤務先の病院が協力してくれればそのままアメリカで暮らしていくことができる可能性がないとも限らない。
ハッキリ言ってそれ以外の職の人間なんて不要だから、さっさと追い出されるぞ。
アメリカで犯罪起こしてる移民はそういうケースで仕事が続けられなくなった人間もかなりいるってことを当局は把握してるからね。
101名無しさん:2008/04/26(土) 11:04:41 ID:BYpL/Ur3
>>99
あと、少しでも滞在時間増やして対策を考えたいなら、元妻を訴えるって手もある。
訴訟中はアメリカに滞在できるよ。しっぺ返し食らうかもしれないけど。

どんな理由で離婚したかによるけどね。
いずれにしろ、他人の権利にすがって国外で生きていくってのはそんなに楽なもんじゃないよ。痛感してるだろうけど。
102名無しさん:2008/04/26(土) 13:20:27 ID:DxizDzQM
3年持たなかったってことだよね…
103名無しさん:2008/07/13(日) 08:12:51 ID:BP6Caj/j
>>8
これその後どうなったの?
104名無しさん:2008/10/16(木) 12:40:56 ID:PSWIxQlb
アメリカ人と結婚しろ。それが一番手っ取り早い。これが現実。
105名無しさん:2008/10/18(土) 15:27:52 ID:To0mCoUh
ここの方たちは、いくつくらいなんでしょう?

日本にいる家族はどうするの?
まだ、親のこと考えなくてもいいくらい若いのかな?
106名無しさん:2008/10/18(土) 16:34:11 ID:5Z7CJnRZ
まあ、実際、親が熊本にいるとして、東京に住むのもNYに住むのも
あまり変らないと思う。
107名無しさん:2008/10/18(土) 18:07:54 ID:tv+DFlam
LAのMiwako's Asian Connectionに登録すれば、お金持ちのGCスポンサーGetできますか?
108名無しさん:2008/10/19(日) 01:09:43 ID:1EAE4vaJ
LAで国際結婚

ttp://ameblo.jp/miwakoac/
109名無しさん:2008/10/19(日) 07:20:55 ID:grmYo08l
>>106
そうかなぁ…
自分の生活を犠牲にするわけじゃないけど、親に何かあって介護のために通ったり、一緒に住まなきゃいけなくなったら?
110名無しさん:2008/10/25(土) 06:31:29 ID:7szBEXm7
子離れできない日本人 親離れできない日本人 まあアメリカにも有るんだけど。
111名無しさん:2008/10/25(土) 07:10:13 ID:PG9uloI9
>>109
介護のために通うのは、東京からでもNYからでも変らない。
一緒に住むのは、どっちにしても同じこと。
112名無しさん:2008/10/25(土) 08:27:40 ID:meKVoqzh
>>111
> >>109
> 介護のために通うのは、東京からでもNYからでも変らない。
> 一緒に住むのは、どっちにしても同じこと。

でも日本国内なら親を呼び寄せると言う手もある。
NYだと、医療保険の関係でかなりむずかしいだろ
113名無しさん:2008/10/25(土) 12:59:17 ID:xrKV+Sqk
甲斐性のない子供なんか何処にいたって親にとっちゃ同じことだろ。
金もってないやつはどこにいても一緒ってこと。

金持っててかつ親にさえ見栄張りたいっていう究極の見栄っ張りは頑張って親孝行したらいい。
お互い良い冥途の土産になるだろう。

世の中どこ行ってもそんな糞みたいな奴らで溢れてるんだな…うんざり。
114名無しさん:2008/11/03(月) 11:00:00 ID:HlrIZg5T
GC取得のため、爺さんでもいいのでアメリカ人と結婚したいです。
115名無しさん:2008/11/03(月) 22:56:55 ID:pBVAUf4Y
爺さんが嫌がるだろう?
116名無しさん:2008/11/06(木) 11:08:47 ID:WXz9CqQ1
DV 今応募できるよ。先ずはそれだけはやっておこうね。
117名無しさん:2008/11/10(月) 22:39:05 ID:irQooeVT
遊学しながら放課後と週末は結婚相談所と出会い系使って婚活とか。
ハワイやLAには多いらしいじゃん。
118名無しさん:2008/11/20(木) 22:46:19 ID:sF/QqdN6
インターン先斡旋してくれる相談所もあるらしい。
119名無しさん:2009/01/17(土) 05:19:49 ID:L/+Fb9Ht
【米国】「市民権狙った米国での出産禁止」米議会に法案提出…韓国人妊婦らが現行法を悪用、違法化への動き[01/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231679762/
120タカ:2009/02/12(木) 01:37:51 ID:kS3Brlpq
アメリカ永住権12年保有してましたが、先日返しました。現在バンコク在住です。
将来性、物価、住み易さ、どれをとっても最高です。永住権にこだわる必要はないと思いますよ!
お金さえあれば、どの国にも合法的に住むことは可能です。
121名無しさん:2009/02/12(木) 02:38:56 ID:ClbQgGZY
>>114
アメリカには低所得で結婚できないアメリカ市民権持ってる中年日本人男がいっぱいいるよ。
俺もその一人だが。w
収入は日本円で¥300万ぐらい。
日本の女からは、”プロフェッショナルで自分より収入がない男は尊敬できない”とか
”300万男じゃ恥ずかしくて結婚できない” とか陰で言われてる。
俺だって女なら穴さえあれば良いとは思わない。
周りで結婚してる中年男はほとんど年収$5万以上。
米大学文学系卒の俺には高収入は無理。
女はなかなか真剣に付き合ってくれない。
それが悩みだ。
122名無しさん:2009/02/12(木) 04:18:48 ID:sIPoJ5iC
>>121
よく約3万ドルで生活できてるな・・・
それって手取り?
周りの20代中盤でも5万ドル貰ってるぞ
って、土地が無料同然の田舎に住んでんのかな
123名無しさん:2009/02/12(木) 06:26:12 ID:4ka59SJr
>>121
GC目当ての女に狙われるタイプですね。結婚するなら
PRENUPを絶対条件として付けた方がいいですよ。
向こうの方が稼いでいる場合は自分有利のを作成してもらえばいい。

とTOM LEYKISに教わりましたwww
124市民:2009/03/13(金) 11:41:30 ID:tdGbJag5
昨日、市民になっちゃったよ。

彼氏の為にって思ってプロセスしたら、振られたから意味なくなった。
GCなんか繋ぎになんないよ。

アメリカ市民しか取れないライセンスでもとって頑張って生きるさ。
125名無しさん:2009/03/13(金) 16:03:55 ID:stoLPwdv
>>124
プロセス始めてからどのくらいで取れた?
126市民:2009/03/15(日) 02:33:32 ID:cteSxoN/
>>125

申請して一月でフィンガープリント。
その一ヵ月後に面接の通知。
そこから一ヵ月後に面接。

一ヵ月後に宣誓式で無事完了。

一年って言ってたのに4ヶ月で終わった。。。。
127名無しさん:2009/03/15(日) 11:56:07 ID:K3dD7zEa
>>124
"アメリカ市民しか取れないライセンス"ってどんな物があるの?
128名無しさん:2009/03/15(日) 13:25:02 ID:NoEwcHWg
>>127
公務員だよ。
警察とか、判事とか、国鉄の運転手とか、軍事関係とかね。
CIA職員とか、政治家とか、公立校の教師とかもね。
129名無しさん:2009/03/15(日) 15:39:47 ID:+g1DoLC8
>>126
へえ、ありがとう。
すっごい早く取れたね。自分が聞いてたのは3年位掛かるって事だったけど、
時期によるのかな?
今は市民権取る人多いそうだから、もっと掛かるかもね。
テスト、難しかった?
130名無しさん:2009/03/15(日) 15:54:00 ID:+g1DoLC8
>>126
あ、忘れてた…。

おめでとう!人生の選択肢が増えてよかったですね。
131名無しさん:2009/03/15(日) 23:23:51 ID:/neWgkeK
>>127
SECRET CLEARANCE
軍需企業、情報機関、FBI、軍、政府機関で働くにはこれがないとダメ。
市民権保持者が対象。インタビュー、親類調査も含め厳重な審査がある。
132名無しさん:2009/03/16(月) 02:08:51 ID:B58wlHV6
>>126

ありがとうございます!
習得した理由が理由だから正直ちょっと空しかったけど前向きにね。

テストは簡単でしたよ。面接官もすごく、いい人だったから、
”彼氏はどうしたら出来るだろう?”って二人で雑談してたw
100問のアメリカの歴史問題を丸暗記していけば
その中から10問以下で質題されて口頭で答えるだけ。
後はすっごく簡単な書き取り問題一文。

今年になって申請料が倍になるって事で去年の申請者がすごく増えて
オフィサーの人員を増やしたけど今年になってまた申請者が減って
プロセスがすごく早くなってるみたいです。ちなみにCAの場合。
周りを見ても同じくらいの期間でみんな取れてますよ。

ユニオン目指し、高給取りになってみせる!
http://jobsearch.usajobs.gov/
133名無しさん:2009/03/16(月) 02:17:26 ID:B58wlHV6
>>127

空港のTSAとか
イミグレーションとか、CBPオフィサーとか
カスタムスブローカーライセンスとかも市民じゃなきゃだめ。
134名無しさん:2009/03/16(月) 02:48:32 ID:xeaBYlaU
アメリカ大統領も付け加えてください。しかもアメリカ大統領はアメリカ生まれが条件。
135名無しさん:2009/03/16(月) 03:19:26 ID:+rJhN8QS

来月から7-11でグリーンカード発売開始
136名無しさん:2009/03/18(水) 09:33:19 ID:lq+dhWZY
>>128
ああ公務員はそうだね。
ちなみに国鉄はAMTRAKのことですか?
137名無しさん:2009/03/20(金) 01:12:54 ID:PHM6p/D4
偽装結婚の相場っていくらくらい?
138名無しさん:2009/03/20(金) 01:40:17 ID:MZcijXbS
偽造結婚の<相場> はお金を出した人も 受け取った人も 連邦の刑務所にはいるか 移民局からアメリカ国外追放。
139名無しさん:2009/03/21(土) 20:42:25 ID:UIzCaHd0
それってどうやって証明されるの? >偽造結婚

偽造じゃないって証明するのも難しいけど
偽造したってことを証明するのも難しいんじゃない? 

偽造しようとしたほうはステータスがないんだから
もちろん成功しなかったら強制送還。
偽造したほうは一生、誰かをサポート出来なくなるだけだと聞いたけど?

アメリカの移民法なんて本当に曖昧。取れてしまえばラッキー。
正直、運だと思うのは私だけ?
140名無しさん:2009/03/22(日) 00:34:04 ID:Yoa7Ix0X
 その国に永住する為法律を破ってまで居座りたいのか?
 アジアのどこかの人種みたいだな。仮に取れたとしても一生後ろめいた気持でアメリカに住んで楽しいのかな?
 それに移民局だって馬鹿ではない 時々偽造がばれて検挙されてるぞ。
141名無しさん:2009/03/23(月) 06:13:09 ID:n08lKa4U


イリーガルで居座ってる奴よりはそこまでしてもビザ習得しようとする人のほうがましじゃん。
どんない能力があったってどうれだけ頑張ったって難しい場合もこれからは多いと思う。
142名無しさん:2009/03/29(日) 13:11:15 ID:KTnGOz7G
最近の不景気でアメリカが永住権を出し渋ってるって聞いたけどほんと?(会社サポート)
どのビザも難しくなってるからアメリカに残るには狭き門になっていくばかりか・・・
143名無しさん:2009/03/29(日) 13:22:27 ID:3vU6Pmlz
ルーザーな白人男が戸籍いくらかで売ってくれ
一時的に結婚→離婚し永住権取得するルーツに協力してくれるらしいが
本当かな?
144名無しさん:2009/03/30(月) 01:09:02 ID:ugCE2hjw
>>142あり得る でも本当に永住権を取得したいと思ってる人は 不景気な時でも準備をしておいてもいんじゃない。この不景気が永遠に続くと思われないし。
145名無しさん:2009/03/30(月) 04:48:41 ID:mZkD5PFk
準備ってどうしたらいいのかな?
146名無しさん:2009/03/30(月) 05:30:01 ID:ugCE2hjw
スポンサーになってくれる所を探すとか 移民関係に強い弁護士と話をしてみるとか・・・・。
147名無しさん:2009/04/03(金) 11:12:09 ID:VV41BIwn
股開けば永住権が取得できるという噂は本当ですか?
148名無しさん:2009/04/20(月) 14:47:42 ID:ZMvOTvJm
お前らじゃ所詮永住権なんて無理wwwwwwww
アメリカ生まれの俺勝ち組wwwwwwwwwww
149名無しさん:2009/04/25(土) 14:23:15 ID:UfdfSjiG
あれ、意外と永住権スレっていまないんだね。

日本と半々住みになった場合の永住権のキープの最近の事情とか聞きたかったんだけどここでいいのかな?

御上に事前に申請しておけば二年間までの連続在外はOKという基本ルールは変わっていないようだけど
実際の運用として最近は年に一回・二回アメリカに来るぐらいではGCのキープに支障になるのかな?

自分はGCもらって13年になるけど、年々小うるさいことを入国のときに言われることが増えて来てるので
半年以上日本滞在して戻ってくるのとか大丈夫かいな?と心配になってきてます。

あんまりうるさいようなら市民権申請に踏み切ろうかなとも。
150名無しさん:2009/08/29(土) 14:37:53 ID:W7KEOwul
このスレが賑わうのも時間の問題かな
151名無しさん:2009/10/16(金) 13:34:02 ID:w8lwQzJ+
オーストラリアの永住権なら売ってあげるよ。当方男性永住者で市民権申請中。なので希望者は女性に限ります。よろしくよろしく。
152名無しさん:2009/10/17(土) 16:16:05 ID:JZ8LZFVG
女性ならLA、ハワイ、東海岸にある国際結婚相談所に登録して、小金持ちの爺さん紹介してもらったらいいよ。
バレーとかOCに住んで、家事不要な生活+永住権ゲットだ!
153名無しさん:2009/10/17(土) 16:55:41 ID:JfXPDf7/
アメリカなんて何でも金でなんとでもなりそうだが、実際は無理なのかな?
154名無しさん:2009/10/17(土) 23:40:09 ID:osD81+7X
>>152

>バレーとかOCに住んで、家事不要な生活+永住権ゲットだ!


年の離れた離婚歴のある男と結婚して、家事はキーパー任せで
買い物にエステに旅行にグルメ三昧な自由気ままな生活送ってる風な人の
ブログを見かける。
旦那の話には一切触れてないの。
のろけ話の1つ位、あってもいいようなもんだけど。

絶対、GC取得のためにジジイと割り切り婚したんんだと思うわ。
155名無しさん:2009/10/18(日) 10:08:35 ID:nd/oln7G
目指せAnna Nichole Smith!
156名無しさん:2009/10/18(日) 12:36:53 ID:5QBNt/uf
男だったら白人のちんこを咥えてしゃぶったり
挿入されるだけで、家事不要な生活+永住権ゲットだ!
タオルを噛んででも痛みに耐えればそのうち慣れるよ。
157名無しさん:2009/10/19(月) 13:36:43 ID:aeq688xi
そんな無理しなくてもいィって。売ってあげるよ。オーストラリアの永住権ぐらい。女性限定だけどね。
158名無しさん:2009/10/20(火) 19:07:43 ID:w2IvVAZ4
流刑地はいやだな。
159名無しさん:2009/10/21(水) 15:23:06 ID:nLCFfnF2
でも今一番成功してる国じゃん。ところでオトコ♂はおよびじゃあナイのよ!
160名無しさん:2009/10/22(木) 20:51:27 ID:qbmYyccJ
蠅の多い所はごめんだわ。
161名無しさん:2009/11/23(月) 00:23:07 ID:Xg8Ch8iq
オーストラリアに永住なんて罰ゲームだろ
162名無しさん:2010/03/06(土) 03:47:12 ID:ewNxAZGe
マッカーサーが連れてきたニューディーラーの正体

日本の戦後は、アメリカの政界の最も悪質な部分である「ニューディーラー」にたちによってつくられた。
彼らニューディーラーたちは、1930年代のアメリカのリベラル勢力である。彼らの代表がフランクリン・
ルーズベルト大統領であった。この一部が敗戦直後にマッカーサー元師の取り巻きとして日本にも上陸した。
この者たちによって私たち日本人は、敗戦直後から現在までずっと管理・教育されてきた。この事を英文で書くと
次のようになる。
The‘New Dealers'(i.e the prototypical globalists)brought int japan with their ideeas that brainwashed
the japanese people duringt the Occupation years.As a result,japan has led a sheltered existence for the
past half-century from the rest of the world in terms of prevailing political thoughts,thus creating a
one- domineted ruling class. This ruling class then intentionally isolated the country from the outside,
in order to maintain control over the japanese people.
上の英文の訳
「ニューディーラー(すなわち、グローバリストの初期の形態)が、占領時代に日本に彼らの思想を植えつけた。
その後、それらの意図的な思想が、日本国民の思考の中に根づいた。だから日本は、この半世紀の間ずっと、
世界中で通用している本物の政治思想や考え方から壁を作られて遮られてきた。そして国内に専制的なひとつの
支配階級をつくった。この支配層は日本国内の支配を維持するために、日本を外側世界と意思が通じない状態に
置く原因をつくった。」
この英文を、自分の友人や知人のアメリカ人やイギリス人その他の英語圏国民に見せてみとよい。 政治問題に
関心のある少し知的な英米人であれば、必ずそれなりの興味深い反応を示すだろう。もし、本当に頭の良い賢明な
アメリカ人であったら、「どうして、お前は、このことを知っているのだ?」と驚かれたあとに、さらに多くの
恐るべき真実をあれこれ語ってくれるだろう。
引用は副島隆彦「日本の危機の本質」P33〜34
163名無しさん:2010/08/08(日) 22:20:43 ID:bxp19V20
岩本康志・東大教授「日本の財政、このままだと『余命』10年」 2010.8.2 05:00
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/100802/mca1008020501001-n1.htm
−−日本が財政破綻(はたん)する可能性はあるか
>「1、2年で破綻することはないが、このままの財政スタンスを続ければ、
>破綻の可能性は極めて高い。現状のままで推移すれば、10年はもたない。

東大経済学部教授があと10年宣言か。

>−−日本国内の金融資産で国債を買い支えることが可能だという指摘もある
>「国内の貯蓄をすべて国債にあてた場合、だれが企業に投資するのか。
>企業に回るべき資金がそれによって減っていくことは事実だ。国内経済の活力が失われることにつながる」

これも今まで何度も(自分でも)言ってること。

−−日本国債が市場で消化できなくなる時期は来るのか

>「投資家が国債は買えないと判断したり、そうした心理が投資家に広がれば、
>財政破綻は『突然死』のように急に起きる。他国の財政破綻の例をみても、
>あるところで急に変化が生じる。しかも何がその引き金になるかは分からない」
>...仮に71兆円の歳出枠を守れなければ、国債価格暴落の引き金になる可能性もある」(橋本亮)
164名無しさん:2010/08/09(月) 09:28:56 ID:PU7Bq8x4
>>173
似た意見を日本の某掲示板に書き込んだら
さんざ袋叩きにあったよ。「それならば何故日本円が
強いのか」「日本の国債を中国が何故購入するのか」
お前みたいな経済音痴で自虐主義者は往けと非難
ごうごうだった。このままの財政では、そのうち
日本人だって日本国債を買わずに海外投資に走ると思うけど。
165名無しさん:2010/08/15(日) 07:17:55 ID:h0qMgpWM
GCて申請するのにどれぐらい費用がかかるの?
弁護士通さず自分でやった場合。
166名無しさん:2010/08/15(日) 13:59:13 ID:zTjpZx7l
>>134
> アメリカ大統領も付け加えてください。しかもアメリカ大統領はアメリカ生まれが条件。

大統領になるのってライセンスがいるのか?
167名無しさん:2010/08/15(日) 16:20:56 ID:uLhYR6YG
まあ待て。
そんなことより俺は>>166がどうして5ヶ月も前のレスに興味を持ったのか、そこが知りたい。
168名無しさん:2010/08/15(日) 16:22:09 ID:uLhYR6YG
すまん。
よく見たら1年5ヶ月だった。
吊ってくる。
169名無しさん:2011/03/03(木) 16:58:51.53 ID:kEoFulps
いま見たんだろ
170名無しさん:2011/05/17(火) 09:41:51.28 ID:pyUgikaE
【社会】米国永住権(グリーンカード)の抽選 プログラムの誤りでやり直し
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1305399231/

Visaくじ、倍率が国籍によって違って、 日本人だと、当たる確率は 数% だっけ?

407 :名無しさん:2011/05/14(土)
1%行かなかったと思う


424 :名無しさん:2011/05/17(火)

今年は46,554人の日本人がエントリーしたのね・・・。

今年も例年よりエントリー数が少ないからまた当選者も減るとすると280-290人くらいかな?

ということは0.612%くらいの確率か・・・

仮に50年間やり続けたとしても一度も当たらない確率が74%ってwwww
171名無しさん:2011/05/17(火) 09:49:18.73 ID:pyUgikaE

過去数年の日本人当選者は300人〜400人。当選率は1%以下です。

しかし、実際に移住する人はそのうちの1〜2割と聞いています。殆どが冷やかしか、実際に移住となると二の足を踏むんですよね。

せっかく移住しても、途中で諦めて帰国してしまう人も多いそうです。

英語もできない、大した特技も職能もない人が、競争社会のアメリカで中流の生活を手に入れるのは並大抵のことではありませんから、帰国するのも不思議ではないですが。
172名無しさん:2011/05/17(火) 09:59:44.82 ID:Xks+4rMf
おまけに治安は悪いし人種差別は根強いし・・・
つうか、他国領へ無断で軍隊送り込んで非武装の住人をブッ殺して遺体を航海上に
捨ててくる国にわざわざ行きたがる理由から、もう一度よーく考えた方がいいのかもね
173名無しさん:2011/06/04(土) 01:48:15.86 ID:sIPL1v48
それが俺の移住になんの関係がある?
174名無しさん:2011/06/04(土) 09:16:27.08 ID:sU/T8v8i
自分の脳で考えられない人はどこへ行ってもどうにもならないんじゃ?
175名無しさん:2011/06/04(土) 15:47:49.87 ID:rsTMAssn
老人でいいから結婚するか
176名無しさん:2011/06/04(土) 16:58:45.14 ID:KUfGaQNU
あーあ
177米国牢名主:2011/10/20(木) 05:54:02.57 ID:CH6Q5D+M
>>165
>GCて申請するのにどれぐらい費用がかかるの?
>弁護士通さず自分でやった場合。

弁護士通さずにやれるのはロッテリー・ビザ位しかない。
雇用ベースは雇用者(会社)が申請するもんで自分でするもんではない。
つまり自分でやれる方法は「今は」殆ど無いと思ってよい。
(俺の時はカナダの領事館から無料で申請できたが大昔の話)
178名無しさん:2011/10/20(木) 08:39:50.97 ID:sEUJwddC
一番楽なのは、現地で子供作るんだよ。学生ビザで夫婦でいって。現地で売れ残り日本人
と結婚するのもいい。ある程度の資産があれば楽勝。

で保護者としてビザ申請。次、共和党が政権をとったらこの手は使えなくなるから今がラストチャンス。
179名無しさん:2012/08/04(土) 17:01:01.85 ID:/DX68XS7
VIC、本国送還迫る中国人一家に町民が支援

「永住権が取れる」という約束で屠畜場の仕事に就くため、6年前に中国から一家6人で移ってきたが、
その後に法律が変わって基準が厳しくなり、家族の何人かが英語の試験に落ちたため本国送還命令が
出ているという話を聞いた町の住民が一家を支援して署名を集め、移民大臣に命令撤回を要請している。

 2006年、レオ・フアングさん一家は、VIC州南西部ワルナンブールのミッドフィールド食肉屠畜場の
仕事に就くためにオーストラリアに渡ってきた。当時、その仕事を務めると永住権が取れるという約束だった。
しかし、その翌年には移民法が改定され、今では一家の将来がどうなるのか分からない。

 レオさんは、VIC州の地元の高校を卒業し、両親共々すっかり地域社会に溶け込み、ボランティアで
町のウィンター・フェスティバルや地元庭園の手入れにも参加してきた。レオさんは、「私の家族は、ここに6年暮らして、
すっかり町やオーストラリア文化の一部になったし、これまでも地元に定着するためにいろいろとしてもらったのに、
今になって出て行けというのはフェアじゃない」と語っている。
180名無しさん:2012/08/04(土) 17:03:16.45 ID:/DX68XS7
 ミッドフィールド食肉会社のノエル・ケルソンさんは、「VIC州の田舎では、屠畜場の仕事をしてくれる人を見つけるのは難しい。
しかも、この何年かの間に、家畜を食肉にするまでの工程の衛生基準が非常に厳しくなっており、顕微鏡的な水準の清潔さが要求される。
そこで働くには相当な熟練が必要だ。この人達はそれだけの熟練を積んでいる」と語っている。同社では、
労働ビザや永住権のスポンサーシップも申し出たが、手間と時間のかかる手続きだった。ケルソンさんは、
「457ビザの変更で、食肉加工業では英語力要求水準が引き上げられた。中国人従業員の1人は、英語試験で半点不足で失格し、
永住権申請が移民審査局ではねられた。時間をかけて移民審査局の手続きを行い、審査過程でも異例な事情を考慮して
もらうよう申請したが認めてもらえなかった」と語っている。

 ワルナンブールの住民の一人、クリス・マキューンさんらも家族の永住権スポンサーを申し出ており、「町の住民がショックを受けている。
2,3年の間、働かせるためだけに移民を呼び寄せるのなら、もっと人道的な制度にすべきではないか。技能労働者を必要としているにしても、
もっと人道的なやり方をすべきだ」と語っている。

 ボウエン大臣の事務室は、個々のケースについてコメントしないとしているが、移民大臣は、審査局で移民審査基準に達しないとされた場合でも
、公共の利益になると認められる場合や異例な事情があると認められる場合には、審査局の決定を覆し、永住ビザを交付する権限を与えられている。
181 【20.3m】 電脳プリオン:2014/08/13(水) 23:16:23.87 ID:o732WXhw BE:297277225-2BP(0)
49か
182名無しさん:2014/09/06(土) 18:10:20.36 ID:ChzjaAdd
いまグリーンカードロッタリーやってるぞ
183名無しさん
>>182
お金かかるの?