大学中退して単身北米生活しようと考えてるのだが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
大学つまんないし本当に生きがいが無いから、
単身で向こう行こうと本気で考えてる。
このままこっちにいても欝で自ら命を絶ちそうで・・・。
それならば思いっきりやってみようかなと。
半ば家出のような形で行こうと思っているのだが生きる術はあるのだろうか?
2名無しさん:2006/01/12(木) 19:26:59 ID:mj7ZFKbh
3名無しさん:2006/01/12(木) 19:55:57 ID:NqN4XfA9
絶対にやめたほうがいいとマジレス
4名無しさん:2006/01/12(木) 20:39:25 ID:8xyWlHq3
やめたほうがいいというのはわかるんだが現在の生活が糞すぎる。
ヤル気ないから留年も近いし。
とりあえず今の生活から抜け出したい。
5名無しさん:2006/01/12(木) 21:04:40 ID:at/Oz1qs
アメリカ行っても命絶ちたくなるとおも
6名無しさん:2006/01/12(木) 23:04:42 ID:MrLK1pTf
日本で駄目だからアメリカに行ってみようか、では絶対に
何もできないと断言できる。日本でどうにもならない奴は
アメリカに行ってもどうにもならない。
7名無しさん:2006/01/12(木) 23:46:06 ID:WQq9RdS8
アメリカは夢と希望の国か?でずにーらんどじゃあるまいしw
8名無しさん:2006/01/13(金) 00:13:15 ID:Y0V8c5Rw
アメリカ村っーのが大阪にあると思うから、試して来い。
9名無しさん:2006/01/13(金) 00:21:27 ID:ux/v5uvl
まあ向こうに行ってオーバーステイして移民局につかまって
収容所に入れられて犯罪人みたいな扱いを受ければ生きる気
も出てくるかも。
10名無しさん:2006/01/13(金) 00:29:15 ID:imTkZgB9
>>9
それいってみるわ



とりあえずいって来る
11名無しさん:2006/01/13(金) 00:57:17 ID:hH1y5lfj
日本で死ぬか米国で死ぬかだよね。
12名無しさん:2006/01/13(金) 01:32:03 ID:c+Q0M4yc
休学して短期旅行してみれば?
金がないならLAでバイトしながら一年ぐらい生活してみ。
良い気候と楽な生活にはまるもよし、いやなら帰ってやり直す。
若いうちしかできないよ。
13名無しさん:2006/01/13(金) 01:41:30 ID:+uEXk6zL
              ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /< ネタ作ってなかったん、ゴメンナ。
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /   かっこつけたかってん、もてたかってん。
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ       \俺、出来損ないやから・・・
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/          \______________
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
14名無しさん:2006/01/13(金) 01:45:12 ID:ux/v5uvl
バイトしながら一年暮らすって、ビザはどうするんだよ?
15名無しさん:2006/01/13(金) 01:57:42 ID:AZRWBbzp
某日本人コメディアンが単身でロスに来たはいいが、
300万円を半年で使い切ってしまったと言っているぞ。
やめとけ。夢も希望もつかめるのはほんの一握りだ。まず留学しろ。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/northa/1136775187/l50
16名無しさん:2006/01/13(金) 02:11:11 ID:c+Q0M4yc
観光ビザでそのままいるんだよ。
LAのレストラン、みやげ物屋、修理工、レンタルビデオ屋などなど
くさるほど働き口はある。
移民局に日本人がつかまる事はまずないよ。
その前に追っかけなきゃいけない人種がいっぱいいる。 
一年以内に結論をださないとズルズルになるけどね。
永住への道は必ずあるよ。
17名無しさん:2006/01/13(金) 02:15:45 ID:dIjGKsqJ
マジレスすると、大学の卒業証書はもらえるもんなら絶対に
もらっといたほうがいい。特に日本なら通ってるだけで
もらえるし。卒業までの間せっせとバイトして金貯めて、
それから来ても全然遅くない。
181:2006/01/13(金) 02:25:53 ID:imTkZgB9
片言の日本人やとってくれんの?
19名無しさん:2006/01/13(金) 02:30:07 ID:q/IasPJP
まだ冬休みだったんだねえ。。。
20名無しさん:2006/01/13(金) 02:36:35 ID:c+Q0M4yc
LAに来て現地新聞みれば求人情報がわかるよ。
日本語ができれば十分だよ。
将来の方針を早めにだす事だね。
21名無しさん:2006/01/13(金) 02:40:49 ID:imTkZgB9
>>17
通ってるだけでもらえるか・・・
そんなとこだったらそんなこと考えないです。
22名無しさん:2006/01/13(金) 03:17:59 ID:q/IasPJP
っつーか自分から大学入っといて
大学つまんな〜いとか言う椰子には反吐が出る
23名無しさん:2006/01/13(金) 03:24:56 ID:e3vHVFfK
うらやましいはなしだ
24名無しさん:2006/01/13(金) 04:34:31 ID:dIjGKsqJ
ごめん、言葉が足りんかった。
「通ってるだけでもらえる」は言いすぎだけど
大学の卒業証書は金では絶対に買えない。
将来、ビザ取るにしてもGC取るにしても職探すにしても
その紙切れ一枚持ってるだけでだいぶ違うことがあると
言いたかったんだけど。
25名無しさん:2006/01/13(金) 09:44:46 ID:7YDgBaae
>>1
貴様が生きようが死のうがどうでもいいこった。
問題は
い ち い ち 糞 ス レ 立 て る な っ て こ っ た
26名無しさん:2006/01/13(金) 11:05:56 ID:J2/hn3o4
↑1
向こうに行って何をしたいのかがちょっとわからないけど、行動したいときにアクション取ればいいんじゃない?
ただし、人種のるつぼである北米の生活は、閉鎖的な日本とはまた別の苦労があると思う。
これは女性に限った話だけど、白人男性のなかにはアジア人女性を軽く見ていて、
アメリカ人女性が眉をひそめるようなことをアジア人女性には平気で言うし。
そーゆー馬鹿を相手にする覚悟があるなら、そして言語の壁を乗り切る自信があるなら、国外脱出もいいんじゃないの。
27名無しさん:2006/01/19(木) 23:53:54 ID:hFxdhE83
>>1

生きて行くのための刺激が欲しいからアメリカってえのは随分と中途半端だな。
ここじゃぁ、たいして変わらないね。もうちょっと別のところへ行ったら。

28名無しさん:2006/01/22(日) 03:08:48 ID:s/R34fxz
>>27
別にアメリカじゃなくてもいんだけどね
とりあえずここじゃないどこか
そんな考えがありました
29名無しさん:2006/06/14(水) 04:32:30 ID:iZMH8isl
3028歳:2006/06/14(水) 08:29:31 ID:rtsIOM/b
>>1
オレも日本の大学は死ぬほど嫌だった。カッターナイフを手首にあててみた事もある。
卒業後アメリカの大学院に入学した。すごく楽しかったなあ。電気工学修士を取った。
日系企業を経て、今は欧州系大手メーカーで働いてる。しかも最近、日本へ「駐在」することになった。

悪いことは言わない。「卒業するまでガマンしろ!」
31名無しさん:2006/06/14(水) 08:56:05 ID:M0AVeVBI
日本で出せないやる気が、アメリカに来ただけで出せるようになるという発想が
まったくもってわからない。
32名無しさん:2006/06/14(水) 09:33:20 ID:sC3aLOH/
>>1
アメリカで自殺する事になるかもよ。
アメリカは日本よりも欝になる国だし。
悪い事は言わないから日本でカウンセリングに通え!
33名無しさん:2006/06/14(水) 12:32:23 ID:dpiDe9iL
>>1 のように死にたくて渡米したわけじゃないけど、勢いあまって大学自主退学して
今アメリカで生活してるけど、手取り日本円で月100万円の生活してる。25歳で。
東海岸は気候はCAみたく良くないけど、東京と似ててまあOKだし。

上のほうで言ってる、4大卒業の証明書だけは持ってたほうがいいなんてアドヴァイス
を真に受けてちゃ〜んと卒業してから渡米とか考えてるなら、渡米すること自体
やめたほうがいいよ。

その「今」のエモーションを形にするのに紙切れ一枚でウジウジするくらいなら
卒業して就職してフツーの生活してた方が安全だよ。
34名無しさん:2006/06/14(水) 16:15:59 ID:1cgZ7G6E
うーん。33が、なぜ東海岸を選んだのか?ビザはどうしたのか?今の仕事はどうみつけたのか?英語はもともと流暢なのか?
という疑問が沸きまする。

CA生まれの帰国生がアメリカに戻った、ってシナリオくらいしか思いつかないんだけど。

>>33
よかったら教えてチョーダイね。
35名無しさん:2006/06/14(水) 23:51:53 ID:M0AVeVBI
えもーしょん、、、
36名無しさん:2006/06/15(木) 01:15:51 ID:/RINDj7l
>>34
ネタだろ。
東海岸が東京と似てるってありえねーw
印象だけで語ってるw
3733:2006/06/15(木) 06:46:20 ID:aLNvG4nz
東京と街のシステムっていうの?
地下鉄あるし、歩道に人は歩いてるし、そういう意味では似てない?
NYCの話だけどさ。
車しか走ってないLAとかとはかなり違うでしょ?

>>34 ここで言える事は「若くしてお金持ちになるにはどうすればよいのか」
そして「お金持ちになるには何を一番してはダメなのか」を考えた結果、今の自分があります。
38名無しさん:2006/06/15(木) 07:57:32 ID:BC3EpvbG
>>33
ごめんなさい。やっぱり33の話はちょっと信じられない。
39名無しさん:2006/06/15(木) 14:51:27 ID:hDPYho5T
たいして目的も無くアメリカに来たって、ろくなことない。

アメリカは日本以上の学歴社会だし来たところでろくな仕事はないし日本以上に欝になるだろうね。
そのまま大学卒業しときなさい。
40名無しさん:2006/06/15(木) 17:19:20 ID:zVhYT7np
夏が蒸し暑いとか人が無愛想だとか、その他にも東海岸と東京が
似てるところは沢山あるよな。金を儲けることに集中してそれなり
の能力があれば、日本の大学中退してアメリカに来て月収百万とか
もあり得るだろう。普通の人は世間体とか無駄なことを考えすぎ
るしあまり器用でないから真似するのは無理だろうけど。だから
33がネタだとは思わない。
41∃W∀И ОЙ ◆8U./Lb8Pi6 :2006/06/15(木) 18:25:46 ID:f6ShK6Px
 _,;‐-、_   .______,                                 / ̄`''''"'x、
/,.  .  'i∠三;;;:.:`‐、.                           ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
し;;、"''./.,,. ゛ `ヾミ;)    >>1が糞スレを         __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  `"/ .~_9;   _ `Y-‐、     立ててる間に  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
    i.;'"゛     ;9) ::!.; ;` `               /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 ,,イヾ、     `; ;ノし;:.. 丿              | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
/ `‐、`'ー、,,___,.ノ;( し'゛. スプーはどんどん酷く  l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
,ゞ、 ,,イ`マニヽ-‐".)      なっていく・・・・・・。  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
`''ミヽ!_ ‐く,、 ). ノ         /        \ } , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
                _,,,;-ー"-x,  ,,,;=-+,  ,/~ | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
               /      `i /"    i /   `"  `i''==ニ''ーx,,,_ `ー'"          iiJi_,ノ
           ___,i          ||     ''       i,    `x,  \
    _,,,,x=''''"~ ̄ ̄~|     ,,,,,              ,,==、 i,     \  \
  /",,x-'"           {    /  `i           { ●   i,      i,  ヽ
  ,i /             `i     |● |          ノ  ノ  i,         |    i,
  | i,              }    `=='"    -    `ー"   |       |     i,
42∃W∀И ОЙ ◆8U./Lb8Pi6 :2006/06/15(木) 18:27:12 ID:f6ShK6Px
>>1
目的もない人間がアメリカに行ったからと言って、一体何が得られるというのだろう。
アメリカはユートピアでもなければ、夢の国でもないんだけどねェ。
鬱屈した毎日を過ごすのが嫌で中退して渡米するぐらいなら、
スプー(↑)のまとめサイトを見て笑っていた方がまだ健全だお。

どうしてもアメリカに行きたいのなら最低限準備すべきものを準備してから行くべき。
アメリカに行くことに価値を認めるのなら、その準備にかかる労力や時間を惜しんではいけない。
>>1にとっての必要条件は、語学力,卒業証書,現地において糧を得る手段及び資格,情報,人生の方向性,etc...
それでも十分条件に達しているとは思えないけれど・・・。

しかしながら、過当競争において生き残ることは、人に新たな能力をもたらす。
43☆超☆緊☆急☆事☆態☆:2006/06/15(木) 21:21:11 ID:YPOnAIOH
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149780466/49
◆北朝鮮への経済制裁などを出来るようにするだけ、のはずの「北朝鮮人権法案」だったのだが◆
◆北の工作員に入り込まれた民○党案は"脱北者"の名で工作員&棄民数十万を呼び込む陰謀!◆
◆突如ましな自○党案に民○党案を織り交ぜ妥協=超緊急13日衆院通過!16日参院死守に来て!◆
44名無しさん:2006/06/16(金) 02:58:09 ID:kB63RbSG
>>1

日本で大学を出てない椰子がアメリカの大学へ行ってもその後グリーンカードが取れなくて帰国したら惨めだぞ。
悪い事は言わんから卒業までがんばるのだ。
45名無しさん:2006/06/16(金) 03:05:33 ID:Myx1l8/E
>>1
たぶん君みたいなタイプは北米に来てもやっていけないよ。
余計に欝になってひきこもるのが落ちだとおもうけどな。
社会主義の国に行ったほうが良いんじゃないかな。
46名無しさん:2006/06/16(金) 04:34:29 ID:zzQnSxrK
>>1
この板でだめだめ成功しないよと言っているやつは大抵成功していないやつだから
きにしないほうがよい。
せいぜい年数千万程度が限界だろう。
47∃W∀И ОЙ ◆8U./Lb8Pi6 :2006/06/16(金) 06:23:49 ID:8qoS1rMU
                       し  一  >>46   お
                       て  切  か    詫
      ,r'-゚->、             下   無   ら     び
  _ ,,_/⌒Y⌒Y^ヽ_           さ  か  の
 /r'´ l f。〉  く゚) l `ヽヽ  漫 ピ   い  っ  レ
 l l  'i,   =   l  ヽ'i  $ エ      た  ス
. l l   L,人__人_,ノ  l l  画 |     事  は
  ljj   }`ー--‐'7   l l . 太 ル      に
     `ー '"~´    iiリ .. 郎 瀧




       ____)__
     ,. ´     `  ` 、
   ./        _   _ \
  /        _   ̄  _ ヽ
  /イィィ,,.,.,.,.,.,      ̄ ̄    !
 f/ノノノノノノノ  ヘ.__ j  jノ__ノ
 |///////   _ (__ ゚_>` __( ゚_イ
 .!|.|i/_^ヽ|_'___r⌒ y'  ヽ^)|
  !|| fニ> ::::::  `ー'゙ (_`___)ノ
   ヽ.ニ` :     /_ノ/川! /      >>46は、年収おいくらなんでつか・・・?
    __ノ 、    / ヾ---'´ ノ
 __ノ \l `   ____,/
       \    ノ リ.|`ー--
        \   .//
48名無しさん:2006/06/16(金) 08:34:51 ID:zVa3NNrS
80%くらいの人が、移民してきても、ろくな仕事についてないよね。
あ、ちなみに、「日系のかいしゃも」もそれに含まれてますが。w
49名無しさん:2006/06/17(土) 05:23:36 ID:MC8Dasn1
俺は東京の大学に入ったが嫌になって1学期で中退した後すぐに米国の
大学に留学するための準備を開始した。1年後中西部の中堅レベルの大学へ
行って実力をつけ、その1年後有名州立大学へ転学し、その後修士号を2つ
とって、最終的には東部の有名大学で博士号を取得。
その後3年間技術系企業で勤務した後2年間大学で研究員として勤務した。
2001年から1年契約の教職を大学で得て、2003年に
Tenure Track Position(6年間)を得て、来年度Tenureに応募する。
LC認可が6ヶ月前きて、2週間前永住権申請用の指紋登録をしてきた。
後は面接だけ。Tenureを取れば米国には定年が無いので一生研究と教務に
没頭することが出来る。日本の大学をすぐにやめてよかったと確信している。
50名無しさん:2006/06/18(日) 06:14:07 ID:xo1gabHM
日本の大学中退してアメリカ行くヤツなんてのは、アホの典型だな。
負け犬もいいところ。まあ、アメリカはそういう負け犬が世界中から
集まるところだが。なにせ、United Slags of Americaだからなwww
51∃W∀И ОЙ ◆8U./Lb8Pi6 :2006/06/18(日) 11:05:37 ID:JeeWJnPD
      ,r'-゚->、         __
  _ ,,_/⌒Y⌒Y^ヽ_     /,-‐-、Y  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /r'´ l f。〉  く゚) l `ヽヽ   |.(|・)(・|)| <  >>49 そゆの好きです。
 l l  'i,   =   l  ヽ'i   ヽ.`,−´ノ  |  専攻は何ですか?
. l l   L,人__人_,ノ  l l   〃`~i~ ´ヽ  |  参考までに今の年収はおいくらぐらいですか?
  ljj   }`ー--‐'7   l l.   Ll.  |  .リ  .|  ご結婚はアメリカの女性とですか?
     `ー '"~´    iiリ..   l二l二l   \______________
  ____∧_________________
/                               \
| >>1>>49の成功例を真に受けないように。      |
| 単純に経済面を比較しただけでも大きく違うだろう。  |
52名無しさん:2006/06/18(日) 12:14:44 ID:F0tTpAoH
携帯からですいません。
家出してアメリカ行こうと思っている15歳です。英語は喋れませんが、行きたいです。とりあえず日本で少しいるつもりですが、ホテルに泊まるにはいくらかとか解る人いますか?
53名無しさん:2006/06/18(日) 12:21:48 ID:H8rDtkla
>>49が教育を続けられたのは裕福な家庭に生まれたからだ
54名無しさん:2006/06/18(日) 13:06:48 ID:YgTA+Ygk
>>52
ネタにマジレスすると,ホテルは立地やグレードで値段が大幅に違います。
アメリカのホテルの値段が知りたければexpedia.com あたりで調べると良いです。
日本のホテルの値段が知りたければ楽天トラベルあたりで調べると良いです。

あと,クレジットカードがないと宿泊費用が支払い済みであっても高額のデポジットを要求されます。
55名無しさん:2006/06/18(日) 13:26:51 ID:7TNK4Her
>>54
PCからです。
マジレスありがとうございます。
冷静になって考えてみたらパスポートがありませんでした・・・。
所詮はこどもな自分が悔しいです・・・。


56名無しさん:2006/06/18(日) 13:31:56 ID:N2EsYntR
>>55
俺は14から1人で休みには
世界中を旅してるよ。
ただ家出してってのは無謀
としか良いようがないね。
頭使おうよ。
57名無しさん:2006/06/18(日) 13:40:03 ID:38Fn5ZIo
ボストンだけは止めた方がいいよ。こっちの日本人はパ−トに行かないと行けないような主婦とか見下すくらいお金持ちが多いから、大学はどこ?とか、そりゃもー根掘り葉掘り。
58名無しさん:2006/06/18(日) 13:43:07 ID:mM8EI+0E
ネタにマジレスは是か非か
59名無しさん:2006/06/18(日) 13:44:25 ID:F0tTpAoH
ですね。すいません、今頃冷静になってきました。

携帯とPC統一してなくてすいません。
60名無しさん:2006/06/18(日) 14:17:15 ID:38Fn5ZIo
出た大学であなたの価値を評価される場所だよん。初対面でいきなり大学は?て聞かれたよ。
61名無しさん:2006/06/18(日) 14:19:28 ID:YgTA+Ygk
>>60
あなたの行き先はこちらです
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/northa/1148576761/
62名無しさん:2006/06/18(日) 14:46:34 ID:xhgJr6IN
そんなに行きたいなら行ったらいい。
ただ、今の生活よりは厳しくなるとオモ。
言葉の壁、人種差別だってある。
行くなら修行しにいく覚悟で行け。
63名無しさん:2006/06/18(日) 14:57:00 ID:N2EsYntR
>>55
パスポートもない事に気づかないだなんて日本出た事あるの?
ちゃんとした人生計画もなしに海外に夢や希望なんて抱かないほうが良いよ。
外の国で1人で生きていくって事は並大抵の苦労ではないよ(親と行く腑抜けは別)。
64名無しさん:2006/06/19(月) 17:44:47 ID:LpyM1M3p
>>60
大学でしか評価されない側にも問題がありそうなw
65名無しさん:2006/06/20(火) 00:58:50 ID:npgb2rPG
高卒だったら北米ではどんな仕事につけますか?警備の会社とかの仕事誰でもなれますか?
66名無しさん:2006/06/20(火) 01:20:25 ID:hu43nsNc
ビザかGCが無ければどうにもならんなあ…闇社会に
コネがあってドラッグディーラーとして生計を
立てられるとかいうんなら別だが。
ちなみにビザを取るための方法は:
1.アメリカ人と結婚する。
2.アメリカで特に必要とされていてかつ不足している
技能(寿司作りとか、システムエンジニアとしての資格+経験
とか)を取得する。
3.アルカイダ等反米テロ組織の壊滅に協力し、かつ協力
したことによって自分の身が危険にさらされていることを証明
する。
等が一般的かなあ。
67名無しさん:2006/06/20(火) 01:23:30 ID:hu43nsNc
あと、資本を投入して米国で会社を設立するという手もある、
そういえば。
68名無しさん:2006/06/21(水) 03:53:39 ID:MM/wKajl
>>65
英語ができなければそれも難しい
69名無しさん:2006/06/21(水) 12:49:45 ID:eP9eJ1hz
ネタにマジレス、かっこ悪い。
70名無しさん:2006/06/21(水) 12:51:21 ID:VKWcM4Rt
すきなようにすればいいじゃん
年取って後悔してもしらんどお
71名無しさん:2006/07/01(土) 01:35:28 ID:gbP05904
はわい
72名無しさん:2006/08/03(木) 11:16:38 ID:HIvQNU7E
ワイキキなら日本語通じるで
夜は砂浜で寝たらいいねん
食事はホットドッグと野菜ジュースでええ
73名無しさん:2006/08/03(木) 11:39:53 ID:Wl1Ywd5C
>>65
日本で高卒(または大学中退)で来ると、就労ビザを取る時に問題がある。
絶対にやめるべき。
日本やアメリカの大学に留学して卒業しないと、今はほとんど働けない。
日本の大学卒なら、経済、コンピューター系、理系が就職には有利。
国文学、英文科、芸術系は辞めた方が無難。芸術なら、その道で秀でているなら、
Pビザなども可能だが、日本人の場合は、語学の面で考えてもハンディがあるし。。。
警備や清掃関係では、就労ビザは取れない。
さもなければ、アメリカ人と結婚するくらいしか方法はないね。

74名無しさん:2006/08/03(木) 11:45:24 ID:P6HM1DPj
こーゆーアマちゃんがJとって来ちゃって迷惑なんだよね 
さっさと早く帰って欲しい 日本に
でも調子乗ってHとるからさ そういう奴に限ってウダウダ文句言いながら
スレ主さ、米国だったらって 現実から逃げてんじゃねーよ
日本で負け犬はこっちでも負け犬 情けねえ奴
うちにいる逃避野郎 毎日イジメてる 自分のやりたくない仕事させて
それが事実 親元で甘えてろ ァフォ
75名無しさん:2006/08/03(木) 12:24:58 ID:QSWEMkS5
74 が必死な件について
76名無しさん:2006/08/09(水) 12:26:03 ID:Z7cW6QQ5
>>74は海外にもいけないクズ
相手にするな
77名無しさん:2006/08/09(水) 13:30:51 ID:J5IZBEJu
自演で必死の模様w
底辺ビザでご苦労さん乙
78名無しさん:2006/08/11(金) 11:40:28 ID:uv8KV7bh
いいんでねえかい、まだホームレスを入れるとこあるべ。
79名無しさん:2006/08/11(金) 19:49:06 ID:Tmx6/ZEE
>>72それ良い考えだお
ハワイでかき氷とラムネ売って生計立てて、夜は砂浜で寝て、風呂は海に入ればいいんだお
しにたくなったらホオジロザメさんにお世話になるお 
80名無しさん:2006/08/12(土) 12:47:41 ID:iMf4GTef
海辺にあるシャワーのとこでシャンプーしてたら辞めてくださいって言われた
海でやるよりはいいじゃないか
銭湯がどこにあるのか知らんしホテルのスパは高いしどうしたらいいんだ

これハワイの話ね
マジで日本語通じるよ
81名無しさん:2006/08/12(土) 14:06:12 ID:E12T1Hvw
ハワイは北米ではない件
82名無しさん:2006/08/13(日) 12:55:08 ID:BTF2Q6yq
ハワイって北米でないの?
83名無しさん:2006/08/14(月) 08:10:58 ID:xq7rly1J
俺も鬱になるほど日本に飽き飽きしていた時期があって、
このままじゃ自殺してしまうかもと思いアメリカに渡った。







でもアメリカは半年で飽きた。
今は日本で幸せに暮らしています。
日本の良さを再認識する為にもアメリカに行くのはいいかもよ。
84あぼーん:あぼーん
あぼーん
85名無しさん:2006/08/14(月) 22:18:38 ID:dNl19m/C

ホテルの皿洗いや工事現場で不法就労して、死なない程度の低賃金で
一生暮らすのも悪くないと思っているなら、高卒で渡米してもいいか
もね。

アメリカは日本の比ではないくらい学歴重視だぞ。

大学中退して高卒の学歴でアメリカに来ました。
アメリカの社会で挫折しました。
日本に帰りました。

↑今以上に悲惨だぞ〜。
ワーホリ経験者が日本に帰って来て、どんなショボイ毎日送ってる
か知ってる?

大学つまんないならしょうがないが、卒業くらいしとけ。
86名無しさん:2006/08/15(火) 00:49:45 ID:MYUPK2jz
>>1
日本の景気が回復してきたので、日本語を話せれば高額給料の仕事が選り取り緑です。

高校まで出ていれば、最低でも年収100Kは行くでしょう。
大学中退ならば、まあ、始めからウォールストリートでMDでしょうね、羨ましい。
グリーンカードも、会社が取ってくれるので、観光ビサで来米しその後変更すればいいでしょう。

日本人は持てまくりですから、モデルのような白人のねーちゃんも抱きまくり。
身体に気をつけてください。
87名無しさん:2006/08/15(火) 00:58:22 ID:5MSSkMcP
もし挫折して日本に戻れば、大学中退は高卒より面接で敬遠される場合がある。
大学中退=変な夢をみる中途半端な人間
と判断する面接官をやっていた奴が言っていた。
88名無しさん:2006/08/15(火) 09:10:43 ID:LqWeYpCh

日本の一部上場で2社ほど計8年働いたことあるけど、87に賛成だな。

日本のリーマン社会は夢もってるほど生きにくい世界だから、夢見るやつ、現状がつまらないからもっと面白いことはないか?ってアンテナはる奴は嫌煙される。

俺は日本のリーマン社会で、こんな人生あと30年送るくらいなら死んだ方がマシだと思ってアメリカに来たけど、いい大学出て有名な会社の職歴に助けられた。

89名無しさん:2006/08/16(水) 11:35:27 ID:hLpQ/I+G
なんかイマイチ話が噛み合ってないよな

っつーか噛み合わせるつもりが無いっつーかw
90名無しさん:2006/08/19(土) 17:52:16 ID:ReYeaAss
まず言葉をある程度話せるようにするわ
91名無しさん:2006/08/21(月) 16:25:18 ID:+Tc862x/
日本人はそこらじゅうにいます
92名無しさん:2006/09/09(土) 09:12:28 ID:JE4U1Wem
クソスレ
93名無しさん:2006/09/09(土) 17:32:31 ID:KkoqRbUw
海外にも行けない屑か
94名無しさん:2006/09/09(土) 19:28:33 ID:R9zyDIeh
>>88
人事で働く友人がいるんだが、彼から本当の聞いたら愕然としてしまった事を
思い出した。

採用する人
1.偏差値が低くない人
2.偏差値が高くない人
3.現実味の無い夢を語らない人

低すぎても使えないし、高すぎてもカラクリがバレるし、夢は金にならないので
避けるとの事。
95名無しさん:2006/09/09(土) 23:21:39 ID:mgjrLYq/
アメリカで生きていくつもりなら、日本で5,6年板前修業してみればいいんじゃね?
スシ屋も結構就職しやすかったりするし。
96名無しさん:2006/09/10(日) 10:53:05 ID:xxZbfjoM
>>53,
49を書いた者だが、両親が共働きの家庭に育ったし、
父親は一生ヒラ社員だった。大学院に入るまでは仕送りを受けたが、
大学院に入ってからはずっとTAの給料で自活できた。
大学院に入ってからは博士号を取得するまで、自分の誕生日、
クリスマス、すべての米国の休日、年末年始も含めて、
ほぼ年中無休で勉学に打ち込んだ。大学での教職を得るまでの15年間は
日本にも帰らず、両親にも会わなかった。7月下旬にGCを受け取った。
面接はなかった。
97名無しさん:2006/09/10(日) 18:12:49 ID:lK9DFttl
>>96
なんにせよ成功して英語話せるんだからいいじゃないか
羨ましいぞ
98名無しさん:2006/09/13(水) 01:59:20 ID:QgqSQx5J
>>96
お疲れ様です。
アメリカは住みやすいし、がんばる人間にとっては
とても暮らし易いよね。

99名無しさん:2006/09/14(木) 22:47:22 ID:bset/aYd
だれかアメリカ来ない?
部屋あるよ
無料で泊めるよ
バスも勿論貸すよ
洗濯と飯は自分で
100名無しさん:2006/09/15(金) 00:19:09 ID:7mHCO+cJ
うまい話にゃ裏がある☆
101名無しさん:2006/09/16(土) 05:28:51 ID:Uyt78dVr
どうせ腐女子限定、セクース強要だろ。
102日本より:2006/10/22(日) 17:03:15 ID:XgL1rtyr
日本へお帰り 
そろそろ自分探しも潮時なんじゃない? 
親にも迷惑かけてるんでしょ?
こそこそ暮らしてるんでしょ?
現実みようよ   
プッ
103名無しさん:2006/10/22(日) 17:08:43 ID:TxGeVxnY
>>1
米国が君を歓迎すると思うか?
104名無しさん:2006/12/18(月) 07:25:43 ID:lhvQmIn+
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1166342860/
http://www.clayton.edu/

アナタも1万8千ドルで学士になって就職して将来安定しませんか?
日本の現状では行きたくもないのに大学に行かなくては給料が安く就職が難しい時代
通う目的が就職できないからなので当然挫折してしまい中退留年をしてしまう
全入時代と言われバカでもどこぞの学校に入る
しかしどんな底辺大だろうが新卒ならば就職可能である

ここの大学は金と論文だけで学士になれます
勿論就職支援もします
よかったら考えてみてください
必ずやアナタの人生を逆転させることでしょう
105名無しさん:2006/12/19(火) 17:16:02 ID:pFK8ZUed
>>96
面接無かったってw、それ本物?
おれも夏に取ったけど、降りたら即面接にいって下さいって言われて行ったよ。
今は100%面接必要なはずだけど。GCだけじゃなくビザも100%必要なんだよね、面接?
106名無しさん:2006/12/30(土) 07:43:28 ID:g+oHTgvq
就業で3-4年ほど前GC取得したけど、面接なんてなかったぞ。プロセス中はずっと
在米。面接が必要な場合とそうでない場合があるんじゃないの?それとも今は
100%必須?
Hもルールが変わる前だったので、一度も面接の経験なし。
107名無しさん:2007/01/24(水) 18:28:35 ID:sGfxXAMQ
せっかく入った大学を中退してというのは
後々後悔する事が出てくるだろうし、どうにか卒業してからでも
いいのでは。一旦鬱になると大學通うのもかなり大変だけど。
108名無しさん:2007/01/26(金) 05:23:14 ID:PzG1+7xR
>>1
俺は高卒のDQNで、30過ぎてからこっちに来ました。
大きめのアパートかりて、部屋を貸して、入る家賃が、払ってる家賃以上です。
あと、前に住んでた1BRが、随分前に借りたのと、レントコントロールが効いてるので家賃がめちゃ安い。
急激に人気の上がった界隈なので、借りたままにして、二倍以上の家賃で貸してます。
それと、CD預金の利息が少々、
これで、働かなくても何とか生きてます。
ニートっちゃーニートだけど、自分では不動産業と呼んでます。
1さんもこれで食べていけるでしょう。
とにかくアメリカの暮らしは楽しいので、鬱もスグ治ると思います。
日本って、なんとも雰囲気暗いもんね。
109名無しさん:2007/01/26(金) 05:50:48 ID:PzG1+7xR
グリーンカードは、グリーンカードがもう取れそうな日本人と偽装結婚で取るのが良いと思います。
日本で籍を入れれば、アメリカで結婚する必要もありません。
アメリカで結婚したら離婚に手間と金がかかるからね。
アメリカ人と結婚して取るよりずっと簡単安全確実です。
110名無しさん:2007/02/02(金) 10:19:43 ID:H4Cj5HBM
同意
日本マジ腐ってるよ
111名無しさん:2007/03/01(木) 10:01:36 ID:r1579vEx
アメリカって移民を事実上シャットアウトしてんじゃなかった?
カナダのほうが絶対良いハズ!永住権獲得もそこまで厳しくないらしぃよ
112名無しさん:2007/03/01(木) 10:22:41 ID:OckMRACC
自分は大学中退してNYに短期滞在して帰国して、
まあそれからはクソみたいな生活送ってます
ここのスレ見ると、アメリカでまともな職に就くにはやはり
大卒の必要があるんですね
日本の通信制大学などでも、卒業すればそれは有効だと思いますか?
仕事を選ばなければ。
コンピュータ系の専門学校でもありかな?
113名無しさん:2007/03/01(木) 10:36:37 ID:dqAD4RSy
よく帰国後の就職が難しいって言うけど、それは就職が厳しいんではなくて、
世界を渡り歩いてきた自分の自信が、日本の会社生活では収まりきらないだけだと思うんだけど。
周りの人と馴染めないしね。
114名無しさん:2007/03/01(木) 11:16:18 ID:Pkl7tcnX
アメリカで職に就くってのはマジで厳しいらしいよ。
たとえ英語がペラペラでも、よほど才能に長けてる人でないと無理っぽい。

日本ははっきり言っていい国だから、移住は定年後にしましょう!!
115名無しさん:2007/03/01(木) 12:03:50 ID:SpVOCJfc
そうそう、日本人観光客相手の商売ならいざしらず、他のアメリカ市民と
同等に渡り合おうというのなら英語ペラペラなんてのは当たり前の条件でしょう。
道路工事や農園の移民だってそこそこの英語を話すし。
よほど才能に長けてる、もっと言えば、金になる、雇用主の利益になる
高度な技術がなけれが就労査証もとれない。

でもね、定年後はやっぱり日本がいいと思うんだよ。和食、日本の四季。
郷里の情緒...
116名無しさん:2007/03/01(木) 18:23:15 ID:OckMRACC
レスありがとう
一回アメリカを経験してるんで、英語云々より
実力か人間性だなとは痛感してます
日本はせっかく先進国として技術力が高いんだから、
自分が身につけられて輸出できる技術はないのかなーと思うけど
強みは今のところないし
まずは日本で何か見つけて頑張ります

今までは日本人観光客相手に稼ぎいい商売できたかもしれないけど
だんだん自分たちも貧民になってきて知恵もついてるから、
なかなかその辺も厳しそうだなー
117名無しさん:2007/03/01(木) 18:25:14 ID:OckMRACC
ああ別に俺あてのレスじゃないかwww
でも参考になりました
118名無しさん:2007/03/02(金) 09:12:36 ID:IOCje55F
>>116
まぁここはお互いガンガリましょう。
119名無しさん:2007/04/05(木) 02:48:59 ID:gMtPgF2Z
一つ聞きたいのですがホテル業界はどうですか?
日本じゃ英語話せますって言ったらすんなり雇ってくれる
アメリカはどうなんですか?
日本語と英語持ってるけど雇ってくれんか?って聞いたら無理でしょうか
まだ面接の応募してないのですが
120名無しさん:2007/04/05(木) 05:10:47 ID:edKPfISp
>>1英語しゃべれないならトーレンス行けばいいよ 日本人だけで固まればいいよ
金ないなら働けばいいよ 選ばなければお金稼ぐ方法はいくらでもあるよ
だけど>>1が鬱断ち切るぞっていう強い意志がないと米で自殺→終わりだと思う
目標をしっかり持っていかないと日本に居る時と何も変わらないと思うよ
本当に変わりたいなら自分をしっかり持って渡米しな

でもひとつ言えるのはそんな大学まで行かしてもらって、
しかも思い立ったように「渡米しようかな」なんて思える君は幸せものだってこと
121名無しさん:2007/04/05(木) 23:14:20 ID:gMtPgF2Z
金がここまで無い奴ってのはやはりそうゆう考えなのかな
貧乏人をリアルで見たことないからよく知らんが
122名無しさん:2007/04/06(金) 23:50:46 ID:AO1cY5kA
>>121おいおい相手にするなよ
123名無しさん:2007/05/14(月) 20:32:34 ID:0+fcYNFy
頑張ろう!
124名無しさん:2007/05/15(火) 09:17:50 ID:xUYRwro8
突然ですが・・・こりん星からレスしてます。

125名無しさん:2007/05/18(金) 09:49:49 ID:Q7zmyMNr
ふー!さあ、アメリカに冒険しにいくか!
126名無しさん:2007/07/17(火) 00:51:02 ID:dQN9VuJJ
本当に生きがいがなければ行ったほうが
いいと思う
しかしアメリカで死ぬ覚悟がなければいかないほうがいいと思う
127名無しさん:2007/07/17(火) 00:57:18 ID:dQN9VuJJ
実は自分も最後の逃げ道として
アメリカに行くことを考えている
128名無しさん:2007/09/13(木) 17:02:24 ID:D5OWj6ap
>>120
幸せの意味わかってる?
129名無しさん :2007/09/13(木) 18:05:10 ID:tO2RSSID
3Kの仕事でいいんで
アメリカの田舎にすみたい
大学中退ですが可ですか?
130名無しさん:2007/09/13(木) 18:10:42 ID:D5OWj6ap
ビザはどうすんの?
131名無しさん :2007/09/13(木) 18:17:50 ID:tO2RSSID
確かにビザないときついっすよね
工場とかでいいから働きたい
食料品店の韓国人とかってビザとってるのかな
132名無しさん:2007/09/13(木) 19:58:00 ID:D5OWj6ap
仮に不法滞在でやれたとしても日本語しかわからんかったら日本人に囲まれて仕事するんじゃ?
その上薄給で未来なし。
行く意味ないと思うけど・・
133名無しさん:2007/09/13(木) 20:05:31 ID:DeFuGPz/
@大都市じゃビザ無し多いです。
A>>132みたいに「日本人に囲まれてんじゃ?」ってのは、ナンセンス。
そうしたい人はそれでもすむし、仕事は日本語主体でも、結局
友人、知人、近所などのつきあいで雨人と交流したければ好きなだけ出来る。
未来無し・・・ってのは、あなた次第。こっちのビジネスオーナーで
最初は違法従業だったって人、驚くほど多いし、それ以外でもこっちで大学終わらせて
フレッシュスタートとか。
134名無しさん:2007/09/13(木) 20:11:42 ID:kHxdezHx
俺もビザなしだけど行くだけ行ってみる!
135129 :2007/09/13(木) 20:38:30 ID:tO2RSSID
一応少し英語はできます。
オレゴンの海沿い
あたりでひっそり暮らしたいです。
136名無しさん:2007/09/13(木) 21:09:57 ID:kHxdezHx
こないだテレビでやってたなオレゴン
影響されすぎwww
137名無しさん:2007/09/13(木) 22:23:11 ID:D5OWj6ap
>>133
参考までにその人はどうやって上り詰めたの?
英語は当然問題ないわけでしょ?
138名無しさん:2007/09/14(金) 00:43:00 ID:qZPBCihO
アメリカ行きます。30歳。
@金→3億持ってます
A英語→できます

海外は日本の10倍厳しいことと、失敗して日本に帰ることになったら年齢的にかなり悲惨なので、金だけは時間をかけてしっかりつくりました。
アメリカでは即戦力にならないとまったく稼げないし、自分が即戦力になる根拠がまったくないからです。

ルートは、アメリカの大学→院。

その後は現地で就職したいですが、現実はかなり厳しいと思います。
だから、やるだけ勝負で就職に挑戦し、失敗したら日本食を開業します。ブームがまだ過熱してればですが。
開業しなかったら、世界を旅するか、EUの学校に行こうと思います。

これも人生。すべては海外に移住し、1つの舞台でがんばりたいために、日本のすべてを犠牲にしてきました。
日本に戻るつもりはありません。
やっぱり、30歳から移住を目指してがんばってる人は多いでしょうか?
アメリカに住んだことがないので、アメリカの現状がわかりません。
139名無しさん:2007/09/14(金) 00:54:20 ID:oe24XIuQ
別に、海外でやって行くのなんか、そんなたいした事じゃない。
2ちゃんには、ダメな奴ばっかり来るから、そういう奴等の書き込みに影響され過ぎ。
140名無しさん:2007/09/14(金) 04:00:05 ID:qZPBCihO
わかりました。じゃあ、伝染しないように、2ちゃんは止めます。

Just do it!
とにかくやってみます!
ではでは。
141名無しさん:2007/09/14(金) 17:11:14 ID:g2E1ncbj
>>138中退したクズが院だとか大学とか言ってる時点でアホだね
相当程度のアホだなオマエ
142名無しさん:2007/09/14(金) 17:12:36 ID:g2E1ncbj
ヨーロッパの方がある点ではいいかもね
だがいろいろ必要な物があるが無くてもなんとかなる
143名無しさん:2007/09/14(金) 18:47:34 ID:4sYcMWzM
スレ違いですが、中退じゃないですよ。

EUもいいかもしれませんね!
それは日本で考えても仕方がないので、情報収集と現地滞在やりながら、決めます。
144名無しさん:2007/09/14(金) 21:59:55 ID:4f5zfXXo
30歳で3億自力で溜め込んだんだからアホってこたないだろう・・
素直に羨ましいよ俺は
145名無しさん:2008/01/19(土) 13:28:45 ID:CymYINPT
やっと英語話せる
146名無しさん:2008/01/19(土) 13:44:26 ID:KBC5wDAZ
しかし米国行きたいけど、現実行けないアホの巣だなここは。
真面目に働いてH-1で行けよ。
147名無しさん:2008/01/19(土) 16:27:16 ID:BN0OQ43A
てか30歳で3億って・・・
そろそろ夢から覚めようぜ、な?
148名無しさん:2008/01/19(土) 23:12:18 ID:CymYINPT
>>146いやいやカタワの君と違うよ我々は
嫉妬かな?
恥ずかしいね気味
149名無しさん:2008/01/20(日) 11:12:13 ID:qJq2qRoP
日本人が知らない 恐るべき真実
http://d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/

ユダヤ・ロスチャイルドの世界支配について書いています。
今日が休日の人は映画にいく時間があったら見てみる価値はあるかもしれませんよ【笑


ロスチャイルド一族が世界を支配していると言っても、ほとんどの人は「そんなバカな」とか「くだらない陰謀論だ」と思うことでしょう。
その原因は、ほとんどの人が“おカネのことを知らない”ためだと思います。
「おカネのことぐらい知ってるよ」と思われることでしょう。
しかし、本当におカネの仕組みを理解している人は、この世にほとんどいないのが実状です。
150名無しさん:2008/01/22(火) 05:52:49 ID:ZFvc7X/0
age
151名無しさん:2008/04/24(木) 14:55:19 ID:igcBMCHs
>>1の今は、日本国内にいるのだろうか??
152名無しさん:2008/04/24(木) 15:40:43 ID:vFsptrLA
地球上にいるかも不明
153名無しさん:2008/08/28(木) 11:38:20 ID:ms76wRxE
毎日新聞擁護の准教授、 HP に日本人差別の作品掲載 http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/08/19_01/index.html

アメリカの大学で、白人教師が出っ歯の「Little Yellow Jap」という 「絵本」をネットで発信して喜んでたら、即クビになるのでは?

似た事例ありますか? ご存知の方教えてください。


>>> 大学はこういうキチガイにも寛容であってもいいかもね。
>>> もちろん、理事会が不適当だと認めてクビにするのは 勝手だけど、外部からぎゃあぎゃあいう気にはなれない。


> 企業だって役所だって、中のことは中のこと外のことは外のことで 簡単に処分するべきじゃないと思う。


>> アメリカの大学なら、学生団体が抗議すると思うんだよね。
10数年前から、どの大学にも「Code of Conduct」みたいなのがあって、それに抵触するはず。
書面で厳重注意で済む場合もあるかも。
154名無しさん:2009/08/18(火) 09:31:00 ID:3f5dCLvF
俺も大学中退して、4年程海外で生活(オーストラリア)してたけど、日本とは景色が違うだけでそんなに変わらない。

朝起きて仕事して、休みの日はパーティーしてってだけ。
ビザの取得が難しくてとりあえず帰ってきたけど、日本に来ても、何も変わってなかったよ。

夢から覚めたって感覚でしかない。

俺は一応目的があったんだけど、目的もなく海外に行くのはもっとなんにも感じないんじゃないかな?

そうなったらお金と時間の無駄。非常に浅はかだといわれるよ。ただ行っただけなら履歴書には書けないしね。
155名無しさん:2009/08/19(水) 12:47:34 ID:OeWidlHg
変な日本語を教える大阪在住のスコット

ttp://www.youtube.com/user/unrested#play/uploads/29/273H0TftIEM
156名無しさん:2009/09/03(木) 12:10:20 ID:BRTAOjWe
単にどうしてもアメリカに住みたいなら日本でしっかり修行して寿司職人になるのが一番かも
157名無しさん:2009/09/04(金) 21:54:42 ID:DkpymHFp
なんで、アメリカ!?
北欧が一番暮らしやすい!
158名無しさん:2009/09/13(日) 22:37:25 ID:jDpJNiTM
みんなどこで仕事ゲットしてるん?
安全で儲かる仕事ってあるん?
募集はどこで見られるん?
159名無しさん:2011/08/12(金) 03:26:08.86 ID:Jw9Phf4Q
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
160米国牢名主:2011/09/09(金) 05:10:27.53 ID:MzhMNRuR
156 :名無しさん:2009/09/03(木) 12:10:20 ID:BRTAOjWe
単にどうしてもアメリカに住みたいなら日本でしっかり修行して寿司職人になるのが一番かも
161米国牢名主:2011/09/09(金) 09:07:58.26 ID:MzhMNRuR
すまん。間違って送信してしまった。
>>156 単にどうしてもアメリカに住みたいなら日本でしっかり修行して寿司職人になるのが一番かも

世の中は時々刻々変わる。それに応じて商売も変わる。
70年の日系人は約60万、中華30万。
現在は中華200万以上、日系100万以下、韓国さえ日系人より多い。
俺の周りで寿司(なるもの)作ってるのは殆ど中韓だ。
そういう状態で単に日本の寿司職人と言うだけで高給を得られるものかと思う。
日本料理店、すし屋はピンキリだ。腕が良くて高級店で働くか、
或いは自分で開いた店の評判が良いか、何れにせよ必ず成功する保障はない。
どんな商売でも成功する、儲かる状態が永遠に続くものではない。
米国は常に変化し続け、それによって新しい商売の機会を作ってきた。
しかし機会がある事は成功を約束される事ではない。
運鈍根は米国の商売にも当て嵌まる。
寿司でも何でもしっかり技術を身に付けてから来る事だ。
そうすれば成功は確約できないが、成功の確率が増すのは間違いない。
162名無しさん:2011/09/10(土) 15:41:00.67 ID:l6apQYF7
>>1がどうなったか気になる。
元気でやっているんだろうか?
163名無しさん
俺は明治中退して中国でストリート雑技団してるよ
年収120万ぐらい だけど先週首の骨折って死にそうになった・・・