†モウダメ†移住して後悔した人†カエリタイ†

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
なんかやっぱり最近日本の方がよくなってきたとか思ってる方。
でも今更日本帰っても職もないし、年金も払ってないし、もうどうしよう状態の。

なんだかんだいって住み慣れた日本の方がいいって思ってるけど
後戻りできない人の心境とそう思わせる原因語ってください。
2名無しさん:04/01/09 19:30 ID:6n962+zh
人生初2ゲト
>なんだかんだいって住み慣れた日本の方がいいって思ってるけど
住み慣れているのはアメじゃないの?w
3名無しさん:04/01/10 01:14 ID:BJY8MVEW
自分の考えの間違ったところを猛省しないと
生きている限り同じことを何時までも繰り返す予感。
4名無しさん:04/01/10 14:22 ID:ZxauZTi5
まず1の状況を語って欲しい。
移住してどれくらいになるの?

5名無しさん:04/01/10 14:37 ID:TiUXImgS
オカルト板なら・・・呪われてる
メンタルヘルスなら・・・鬱病、絶対鬱
6名無しさん:04/01/10 14:47 ID:F5P78Rl/
北米はテレビ番組がつまらん。
年末だけ帰って、日本の特番みたくなる。
北米で俺が面白いと思えるのはシンプソンだけかな。
7名無しさん:04/01/10 16:11 ID:KRs9sSvk
放っておこうぜ
こういうのは
8名無しさん:04/01/10 16:18 ID:iDaHB+DO
とりあえず市民権とって、二重国籍になってから帰国すれば?
日本が嫌になればまた戻ってきたらよいし、老後はハワイでマターリ
9名無しさん:04/01/10 16:42 ID:p5I5iP0b
老後はハワイなんてまっぴら。
10日もいれば飽きる。
10名無しさん:04/01/10 16:51 ID:p5I5iP0b
老後は喧騒な都会を離れ、地方都市にでも住んで、美味しいもの食って、温泉行って
マターリこれ最強
11名無しさん:04/01/10 16:56 ID:ZAVRmWw2
>>8 二重国籍は日本、アメリカじゃ無理だと思いますよ。
  1くらい年取ってたら、日本でも落ち着けるところは無いかなぁと。
  アメリカを若い時に選んだ時点で、道は決まったんではないですか?
  アメリカの国籍とった親戚はいい職についてないので、自分の親の最期
  に立ち会えないの覚悟して、みんなに挨拶して来たって言ってましたよ。
  その人、親が亡くなった時は帰りましたけど、葬式に間に合いませんでした。
  そこまでしてアメリカにいる理由は無くないですか?
  結構な親不孝者だと思いますよ、親は自分が決めた道で頑張ってる子供に対して
  そうは思ってないでしょうけれど。
12名無しさん:04/01/10 18:15 ID:C2bV7bRL
>>6 日本在だけど(今年渡米予定)、日本の年末年始のテレビなんて
つまらなく感じるけどなー。私は全然見ないよ。

>>8 1くらい年取ってたら、って、1さんは何歳なのよ?!

老後はスペインがいいなあ(無理無理)。
13名無しさん:04/01/10 18:22 ID:ZAVRmWw2
>>12 もう職ないしって言ってるし、もう35以上じゃないかと。

老後は温泉が近所にある田舎がいいなぁ、星が綺麗なとこ。
14名無しさん:04/01/10 18:30 ID:dvQkozD0
さんじゆううこくせせきはむりでひね。コリァーまいっちのスきー。
15名無しさん:04/01/11 00:29 ID:JlpP3k8F
>老後は温泉が近所にある田舎がいいなぁ、星が綺麗なとこ。

俺はアメリカ西海岸で都会まで車で1時間以内の、
そういう田舎に住みたい。

日本の田舎はよそ者はいじめられたり、つまはじきで、
現地人に何かと金むしりとられるだけだから、勘弁。
16名無しさん:04/01/11 00:44 ID:p4V1VAPX
日本では逆に老後は物価の安い海外に移住するのが流行してるけど。
ペナン島とか。
17名無しさん:04/01/11 06:23 ID:8qHzvR3v
ブルネイは世界一裕福な国(医療費は昔はタダだった気がする)ですが
そこはどうなんでしょう?
18名無しさん:04/01/11 06:56 ID:7/NOzLgt
>>16
そうそう。
最近日本では老夫婦の海外移住とかよくテレビでやってるよ。
それ専用の番組もアル。
もちろん若い人の海外生活なんかもみれるし面白いよ。

アジア、マレーシアとかに移住するのも良いみたいよ。
日本にも家残してて時々帰ってくるらしい。
それでも日本で毎日暮らすより安上がり。
19名無しさん:04/01/11 10:57 ID:BdeRxNqL
お前等、物価が安けりゃいいのか?w
20名無しさん:04/01/12 01:37 ID:bs2OmKhy
なんていうか確かにテレビとかは日本のほうが面白いだろうね。
笑いのツボも日本人用だし。
なんかあっちっておんなじ放送何度も繰り返しててやる気あんのかと思う。

やっぱし紅白、M-1、かくし芸、特別番組とかをみて友達や親戚とあって
美味しいお寿司やお酒飲んで初詣行ったりするのが楽しいかも。

お風呂も日本式じゃないと落ち着かないし温泉や銭湯とか行きたいし。
ケーキやジュースとかも甘くどいし、薬も日本人の体にあわないし
基本的に有色人種なんて認めてもらえないし辛いよ。
日本独特のご近所付き合いも鬱陶しいけど時には助かるしいいなぁって
思える事もある。

物にしたって日本製品の秀逸さが恋しくなるし、店のサービスの悪さも
日本じゃ考えられないレベルのとこ多い。
21名無しさん:04/01/12 01:42 ID:qWqT+g8i
>>20
そうは言ってもね。
日本へ帰ったら街の汚さやぎゅうぎゅう詰めの押し寿司のような
満員電車を見ながらアメリカが恋しくなっちゃうんだよね。

ないものねだり、ないものねだり。
22名無しさん:04/01/12 02:21 ID:6ZolXC69
だからさ、答えは簡単なんだよ。
仕事、日常は海外ですごして、盆や正月に日本の家に帰ればいいんだよ。
今は昔と違って飛行機も安いし。

貧乏でつましく生きるなら無理な話だが、
それなりに贅沢で楽しい暮らしをおくる気なら、
それが一番楽しくて、その上お得なんだな。
(食費が安いなんてたいしたことは無いけど、
服飾費の差額はでかいよ、同じブランドもの買ったら。)
23名無しさん:04/01/12 02:26 ID:sXytPORy
おれも激しくホームシックに定期的にかかるわけだが、そういうときは
沖縄なんぞに行って泡盛かっくらって、日本の居酒屋を満喫する。
んでこっちに戻ってきたら必死で仕事をして、金稼ぐ。んで暇ができたら
また現実逃避に日本で飲んだくれる。ここんとこ毎月1〜2回、帰国しとる。w
24名無しさん:04/01/12 17:09 ID:bUwMoDQv
↑お前、どんな身分なんだよw
25名無しさん:04/01/12 17:11 ID:bUwMoDQv
ま、若いうちは外国で冒険も可能だろうが、年取ると、母国の方がいいに決まっている。
26名無しさん:04/01/13 11:30 ID:WzS3tgCQ
今から移住を考えてる人はもう一度よく考えてみるといいですね。
27名無しさん:04/01/13 11:34 ID:LCe7/RtF
だから市民権とって日本に住むのが一番。
28名無しさん:04/01/13 11:38 ID:SUNeNLaU
所得税取られてかよ。企業オーナー重役か?ここにほらふきにきてるやしは・・・・・・ムリ
29名無しさん:04/01/13 12:06 ID:+dyHzCBq
なんか、眉唾・・というか、身分の違い過ぎそうな発言も多いけど、久々にこの板で大人の集えるテーマの悪寒・・
30名無しさん:04/01/13 12:29 ID:SUNeNLaU
イチもあめじんがよーろっぱじんてよんでくれっていってるのしらないでひとごと
みたいに「あめじんかっこいい」つてめんどいわだいにげてたんだろみんなそうだよ。

げんきだせ。
31名無しさん:04/01/13 13:24 ID:GRpP2kwC
>>27
おまえ、アホだな。アメの市民がどうして日本にビザなしで住めるのかよ?
長期滞在なら、正式に日本のビザをもらう必要があるんだよ。日本で事業
でもしない限り長期滞在ビザなんて取れないよ。
32名無しさん:04/01/13 14:36 ID:mpeHgDMz
今の若い人達の未来に対する希望や期待感を踏みにじるわけではないし
海外に出て行くのが悪いとも思わないけど、死ぬなら日本がいいって純粋に
思う時がくるんじゃないかな。
実際に死ぬ間際に日本に帰りたいといって死んでいった人もいるし。

日本の縦社会や納得のいかない上司や会社のシステムに嫌気がさすのも分かるが
それでも衣食住に困るレベルでもないし。

あと君達が海外へ出て行く背景にはいろんな人達が寂しい思いや辛い思いを
している事も忘れてはいけない。
親孝行も出来ない死に水もとってやれないじゃきっと後悔するんじゃないかな。

まぁ今はそんな事言っても分からない人が多いんだろうな。
33名無しさん:04/01/13 18:47 ID:RoXSrP3M
憧れは憧れのまま終わった方がいい。
蓋を開けて中身をじっくりみてみると夢は崩れていく。
34名無しさん:04/01/13 23:24 ID:hC7kwFAI
やめれ。じーんとくるだよー。 よしてくれよおセンチな・・・むふふ。
まるで目覚めの苦いカプチーィィノアラヘッタだよ。寂しがりアーノセニョラが

かなしむじゃないか。おれにはかまあない出遅れよ。ぼんぼやーじそちらに付いたらカキコるよ。
こんどは長いトレールになるかもしれないな。油断なんかしてないさ。テイクぃちいいじい
35名無しさん:04/01/14 08:06 ID:A4lftJ7J
俺も日本の文化とか日本人の考え方とか習慣とか、好きだよ。
だけど今現実的に日本へ帰って仕事をするって考えると、
給料下がって勤務拘束時間激増で、満員電車で通勤。
自分の時間も持てなければ家族と十分な時間を過ごすことさえできない。
それを考えると、現実問題こっちの生活も悪くないと思う。
とかいって、現在28歳の独身だけど。

だけど>>32も言うように、今後ずっとアメリカに住んで、2年に一回くらい
帰国することを考えたら、あと自分の親に会えるのも数えるほどしかない
かもしれない。老後の面倒も見れないだろうし、死に目にすら会えない
可能性だって大きい。それって自分の人生として、あんまりなんじゃないか
と思ってしまう。

生粋のアメリカ人にとっては、日本とアメリカ比べたら断然アメリカなんだ
ろうけどね。自分の故郷でもない、まして労働条件も悪い日本へ住み着く
アメリカ人の気が知れないや。
36名無しさん:04/01/14 09:51 ID:YLuJph8Q
>ここんとこ毎月1〜2回、帰国しとる。w

そりゃ非現実的。仕事できないよ。金ももたない。
俺は1年に1ー2回行ければベスト&満足。

>31

みんなやっていることなんだけど、2重国籍にしちゃうんだよ。
そうすると、アメリカで積んだ年金も郵送でもらえるし(当然ドルだけど)、
日本でも年金積んでいたら2重給付も可能なんだよ。
アメリカははなから合法だし、
日本はまだ法律整備されてなくて、2重国籍は駄目と法的に決まってはいるけど、
まだ違反者の罰則規定がない。つまりは違反しても処罰が無い、ザル法になっている。
だから結構多くの日本人が2重国籍のままになっているし、
アメリカは2重国籍OKなので、
そのまま待っていればいづれ日本もOKにならないとも限らない。
そのためにも両国籍保留がベストとと思われる。
違法なんだけどね、日本的には。
37名無しさん:04/01/14 09:55 ID:pj+nQwlq
何かを得るためには何かを失わなければいけないね
それは大きさに比例するもんだ

反省はしてもいいけど後悔はしちゃいけないね
後悔なんてしてたら残してきた寂しくて辛い思いをしてでも頑張ってた人達にあんまりじゃないか
38名無しさん:04/01/14 10:01 ID:YLuJph8Q
>老後の面倒も見れないだろうし、死に目にすら会えない
>可能性だって大きい。それって自分の人生として、あんまりなんじゃないか
>と思ってしまう。

そういう問題は深刻かもしれないね。
でも俺は悪いけど親の死に目に会いたいとも思わないし、
できれば老後の世話もみたくない。
自分も誰かに世話してもらおうとも思わないし。
死ぬ時は一人(あるいは妻と二人きり)で死にたい。

実は親も同じ考え。死ぬ時は誰にも迷惑かけたくない
(そうはいかないだろうけどね)。見え坊なのか、プライドが高いのか。
他人には放置しているようで残酷に見えるかもしれないけど、
本人たちの間にはお互いを思う絆が有ると信じている。

でもね、父が死んだ時はその場にいたかったとは思わないけど、
もっと早く、なきがらのそばに行きたかった。
それには1日以上もかかっちゃった。
そうなると告別式やら葬式やら何やらで、親類だの何だの集まっちゃって、
父のなきがらと二人きりで話す時間が取れなかった。
生きてる時は電話で話せても、死んだ後はすぐそばにいないと、
話ができる気がしない。
話ができたのは灰を海に撒いた後、海辺で。

死後を信じている訳ではないんだけどね、そういう印象だった。
距離はでかいね。
39名無しさん:04/01/14 11:28 ID:tPY+Fvgz
>>38
でも俺は悪いけど親の死に目に会いたいとも思わないし、
できれば老後の世話もみたくない。

恩知らず。
アメリカでのたれ市ね
40名無しさん:04/01/14 12:03 ID:OxE4OPy9
>>39
いや、後半読めばわかることだが、まずまちがいなくネタだろ。
41名無しさん:04/01/14 12:41 ID:+JB1lJ9z
えー、そんなにおかしいこといったかなあ?
親にだってプライドはあるだろう。
自分も親だが、子供に世話に何かなりたいとは、
これっぽっちも思わないぞ。変か??
42名無しさん:04/01/14 12:48 ID:DYNayswS
灰撒くのって、未だ違法だろ? 日本じゃさ。
43名無しさん:04/01/14 13:03 ID:Tc6+/LNZ
言葉では言わないけど孝と至誠がその文面から明けスケに見えている。
そして本人も少し期待をうかがわせるかのようにはにかみの高揚ダジャレる。

それぞれがかかえるオーバーコートのポッケからいまほんのいとくずがぽとりと消えた。

「いゃゃあぬ!!しおんべりぐ。あのときのおれはなんでかえってこないの?でもいもさらどうなるってよあんた!!」
ザセツヒーローなによそれ。いまじゃないのいまじゃないのお母さんよりだいじなひとができました。
おとうさんよりだいじなひとができました。いっぱいいっぱいですた。「里心ついちまってよ。としとりたくねっぺ」
ハイテク藩がおれば三日に一回かえれるほどになんねかなと馬車ヒキもおもたっぺよ。
44名無しさん:04/01/14 15:00 ID:Tr1oA4o0
> 灰撒くのって、未だ違法だろ? 日本じゃさ。

だから船に乗って沖に出て撒くのです。専門業者がおります。
沿岸から直にまくと違法だし、漁民の方がいやがるから。
45名無しさん:04/01/14 20:00 ID:tPY+Fvgz
現実問題、30過ぎたら男女共に、永久帰国は精神的&肉体的にキツイだろう。
46名無しさん:04/01/14 20:18 ID:LsU6KTla
>>45
就職が厳しいだろうなぁ
ってむしろあっちのほうが厳しいかもしれんのだが
47名無しさん:04/01/15 00:29 ID:bp03B0ch
就職もそうだけど、アメリカで出来上がった人間関係を捨てるというのも難しい。
日本に帰ったところで、いくら家族や友人がいるとはいえ、新しい社会に入っていかないと
いけない、すなわち、新しい人間関係を築く必要がある。それって高齢になれば成る程しんどい作業。
48名無しさん:04/01/15 01:14 ID:U/qrU9si
>>21
それは都会の話でしょう。

>>22
ブランド物なんて欲しくないからな。
それと分かるものは特に嫌だ。

>>25
定年退職後に日本から海外へ移住する夫婦が増えてるそうだよ。

>>41
同意。
うちのババアは面倒見てもらおうと思ってる口。
「なんのために子供生んだんだ」と平気で言う。
うざいだけ。
49名無しさん:04/01/15 02:46 ID:7+J8U/MR
>定年退職後に日本から海外へ移住する夫婦が増えてるそうだよ。

これってさ、老後をentier海外で過ごそうと言うつもりじゃなくて、
定年後の数年寿命まで30年近く有るので、
なんか刺激の有る生活をしたい、ので、しばらく海外生活でもすっか、
ということであって、
遊ぶ金がつきたり、病気になったり、死にかけたら、
日本に帰ってくるつもりだろうね。

実際消費者として海外に住むのは結構楽だけど、
労働者、あるいは病人の立場だと、言葉や常識の違いは、
年寄りには負担が大きいだろうしね。
迎える方も金持ちならウェルカムだけど、
使い果たしたらけんもほろろだろうし。
50名無しさん:04/01/15 02:52 ID:7+J8U/MR
>「なんのために子供生んだんだ」と平気で言う。
>うざいだけ。

そういう親ならあきらめて、面倒を見てあげるべきですよ。
そうでないと、人でなしになります。世の中には、
年寄り扱いされることに最後まで心理低抵抗が有る人もいれば、
老後の下の世話のために一所懸命子供を育てた人もいるのですから。
どういう親のもとに生まれるかは運命が決めたこと、
自分の希望が理解してもらえないなら、
素直にあきらめて、人の道をまっとうするしかないと思います。
51名無しさん:04/01/15 03:07 ID:U/qrU9si
>>50
自分は女。
親は男兄弟が面倒見る。
長文ご苦労。
52名無しさん:04/01/15 07:34 ID:tey0/ajy
性差別イクナイ!
53名無しさん:04/01/15 13:21 ID:hOIb4Wn3
>>51
男兄弟がみるんだったら愚痴らなくてもいいじゃん

あんた2ちゃんで生意気な文章書き込める位育ててもらった恩もないんだね
生んでなんて育ててなんて頼んじゃいない、とかいうんだろうけど
まぁ親を平気でうざいだのなんだの言える女のレベルはたかが知れてるが
自分がその年齢のその身になってみなわからんよ

自分も今んとこ子供に面倒みてもらいたいなんて思わないというのは同意だが
だからといって面倒みてもらいたいっていう親に対してうざいだのは思わないけどな。
54名無しさん:04/01/15 13:48 ID:ezv2R2ME
>>53
おせっかいもほどほどにNE
嫌われ体質の教師でつか?w
55名無しさん:04/01/15 14:23 ID:iPQb6/ZZ
まぁ取り返しのつかない後悔をすればいいさ
56名無しさん:04/01/15 23:18 ID:ObmAG+0g
それがそういうヒトはさ、くやしいけど
後悔もしないんだよ、感受性がないor super低いから。

おれは53の言ってることは、正しいと思うつうか、
人間としては大事なことだと思うよ。

今の若い日本人はそういう「何が大事なこと」か、わからなくなっているように
思うことが多々ある。
諸外国の連中は宗教が有無を言わさぬ倫理観を強いるから、
一般人がそういう一線をこえることはあまり無いけど、
それがいいことか悪いことかは置いといて、
現代日本人だけちょっと倫理観が両極に逸脱している様に思う。

特に親に対する尊敬だとか、尊重だとか、そのあたりは。

57名無しさん:04/01/15 23:28 ID:OZCz2uD9
2ちゃんで書くことが全てじゃないと思うけど?
あなたが真面目に書いても、その時そうじゃない気分の人もいるってこと。
58名無しさん:04/01/16 00:12 ID:BxbM08Vj
>>57
その時そうじゃないってことは、ずーっと変わらんだろ。
いい大人なんだしw
59名無しさん:04/01/16 00:18 ID:P4rWWrLB
そうじゃなくて、真面目に話してないってことだよ。
何一人でマジレすしてんだってこと。
60名無しさん:04/01/16 00:19 ID:brUmCieq
>>54
説教臭いかもしれんが53は間違った事は言ってないからいいだろ。

まぁ51にとってみれば正論を言われて「お前は馬鹿だ」と言われてるような感じを受けるかもしれんが。

>>57
私は女、長文ご苦労
とか書いてる時点で全てを物語っていると思うがなぁ
その時その時その場その場が大事なのよ人生
61名無しさん:04/01/16 00:35 ID:P4rWWrLB
うざ・・・・・・・・・・
62名無しさん:04/01/16 00:57 ID:BxbM08Vj
帰りたいやつは帰ればいいし、そうじゃなければ(ry
でもいいんじゃないの?
ちなみに自分は絶対に帰ります。
老後の社会保障とかも心配だし、何より、飯が・・。
6356:04/01/16 02:43 ID:OesfqPhZ
>何一人でマジレすしてんだってこと。

ひとりじゃないよ、二人だ。俺と53。
もしかしたら60もいれたら3人だ。

3人にマジレスさせるような深刻な問題なんだよ、
親のことは。わかれよ。

もしも51が今現在介護でへとへとに疲れていて、
「親ウザイ」と愚痴ったなら、解るけど、
そうでもないのなら、むかつくだけ。

つうか、ここは2chなんだから、
マジレスしようが遊ぼうが、
こっちの自由だ。

ただマジレスをちゃかすのはよせよ。
いくらルール無用でも、世の中には大事なことがあんだよ。
6456:04/01/16 02:45 ID:OesfqPhZ
>(ry

ところで、これなに??
65名無しさん:04/01/16 02:51 ID:Azl5EVSZ
>64
以下省略=略=ryaku=(ry
66名無しさん:04/01/16 05:20 ID:P4rWWrLB
お前こそ押し付けるな じじい
67名無しさん:04/01/16 06:34 ID:74NFc4sT
>>45, >>47
今28歳なんですが、やっぱ30過ぎてから帰国すると日本社会に適合するのが
大変になりますかね。。。帰国して給料等含めた物理的生活条件ぐーんと
ダウン、ってなったら、やっぱり帰国する決意ができかねないですね。。
68名無しさん:04/01/16 22:39 ID:nr59T/WV
>帰国して給料等含めた物理的生活条件ぐーんとダウン

景気の良かった時はそんなことなかったけど、
いまはそうだろうね。
同じ給料もらっても、日本は生活費高いし、
家がまだまだ高いもの。

デフレで物価が安くなったとは言え、
日本の方が安いのは家電だけじゃなかろうか?
衣類も価格は安いけどその分品質も低いしねえ。
69名無しさん:04/01/17 01:31 ID:z88rAT7o
>>67>>68
君たちは相当の日本オンチだから、もう帰らなくて正解だよ、マジで。
7067:04/01/17 02:36 ID:6AEpSO3e
>>69
どのへんが日本オンチなんでしょう?
煽るからには教えやがってください。
71名無しさん:04/01/17 04:58 ID:Y/7lxC5H
>>61
ふてくされ具合が中学生みたいだね、精神年令低ッ(W
72名無しさん:04/01/17 06:08 ID:oD4M/JwO
>>71
しつこいぞ
73名無しさん:04/01/17 11:02 ID:4/nslsn7
家はなあ、下がったとは言えまだまだ。
木場当たりで3ー4DKマンション買える金で
LAやSFなら一戸建てが買えるからな。

ガソリンもほぼ3ー4倍も高い。
74名無しさん:04/01/17 11:04 ID:4/nslsn7
あ、そんなことねえか、
3.6LがY360程度として(それよりやすいだろうけど)
ガロンでは3ドルくらいか、まあ、倍程度だな。
75名無しさん:04/01/17 11:16 ID:4/nslsn7
> 衣類も価格は安いけどその分品質も低いしねえ。

ユニクロとかデザインはGAPそっくりでシンプルでいいけど、
すぐほつれちゃう。もっとも日本仕様の衣類を
アメリカのがさつな乾燥機でガンガンまわすからいけないんだけど。
76名無しさん:04/01/17 14:09 ID:+2n+wBhh
Gapとユニクロ、同じ程度の中国の工場で作られてるんですけど?
77nanashi:04/01/17 14:42 ID:LCouVPzc
日本に帰ってくる前は不安だったけど
1年でもうなれた。日本って居心地良くて楽−。
それにヨーロッパの洋服とかいっぱいあるし
買い物は日本のほうが楽しいよ。
78:04/01/17 15:48 ID:m1kLApt8
>ガソリンが高い

日本は狭いからどこへ行くにもガソリンをあまり使わないよ。
アメリカの田舎に住む方がかえってガソリン代が高くつく。

アメリカに住むアドバンテージって住宅事情くらいじゃないの?
外食なんか高くてまずいし。
ビールは安いけどね。
79名無しさん:04/01/17 17:48 ID:WTl01Fhc
僕はアメリカにまで来て引き篭もってますけど
何にもおもしろくない!
80名無しさん:04/01/17 21:21 ID:mf+sehJ6
いくらガソリン代が安くても、アメリカの田舎なんかに住んだら発狂する。
81名無しさん:04/01/18 00:21 ID:uXF4cNSO
アメリカは都会でも日本よりガソリン代は安いし(半値ちかい)、
高速はタダか、払っても$3ー4くらいだ。車の税金から保険までかなり安い。
勿論都会の駐車場代は高いが、それでも$200以下だ。日本よりは安い。
スーパーの食材は安いし(若干)、家は圧倒的に安いし、
外食も探せばうまい店があり、日本で同等クラスの値段よりはやはり安い。
(その代わり安い外食は地雷だらけだ)
そして銀行金利や年金までアメリカの方が有利だ。
衣類も都会にすめばヨーロッパのものも選び放題で値段は日本より3ー4割安い。
平均給与は低いが、高所得者になれば所得税は安い。

うんと安いものは日本の方が勝つ。
ユニクロの特売の服とか
吉野家の牛丼とか(今はヤバいが)、100円ショップの文具とか。
トイレットペーパーやティッシュや、中古車なんかは日本の方がかなり安い。
高いものでも家電は安売り店に行けばアメリカにはまだ無い新機種が安い。
野菜も危険を顧みなければ中国産が激安だ(あ、でもそれがやっとアメリカの普通の値段位だけど)
貧乏人の所得税がアメリカより安い。
82名無しさん:04/01/18 01:04 ID:FWauCBIW
物質的なことより精神的なことの方が大事だろ。
特に年取ったら尚更。
83名無しさん:04/01/18 06:13 ID:m83LMCdy
>82

俺もそのとうりだと思う。
だから歳を取ってからの海外移住はよく分からん。
またアメリカに長年いたら、
帰りたくなくなると思う。友達や、人間関係がこっちでできてしまうから。
それを捨てて日本にいく勇気もない。

特に西海岸とかをついのすみかにすれば、
日本人日系人もかなり多いし、
日本語で生活もできちゃうので、
できればあの辺で暮らしたい。
84名無しさん:04/01/18 07:10 ID:lnoU6L0J
>>82
精神的な面で帰りたくないんだが・・・
85名無しさん:04/01/18 07:57 ID:G3+k0ypG
>67 >68 が日本音痴なのに同意。

結局日本での生活レベルの低かった人はあめりかマンセーになるし
日本での生活レベル高かった人は日本に帰りたがる。
ってところだと思う。
86名無しさん:04/01/18 08:12 ID:G3+k0ypG
例えば東京の山の手育ちで普段から懐石料理など食べて育った人
母親が料理をしないときは近所の玉川高島屋の地下でおいしい
デリを買ってたべたり、大学や会社の帰りにおしゃれなカフェで
友達とお茶したり、洋服は綿100%シルク100%麻100%
のものを当たり前のようにデパートで買ってきた人間と

田舎で懐石料理なんか見たことも食べたこともなく
デパートで買い物なんて親の代からすっごい高級なものと思ってる
近所のスーパーでポリエステル素材の洋服が当たり前

というような人がアメリカに移住した場合、後者にとっては
アメリカはいごこちよい国になるのはあたりまえ。

わたしのまわりにもこの2通りの日本人にくっきりわかれてるなあ。
後者に属する子で、実家が温泉街にあって大学は東京の大学
いってたんだけど東京に出てきてはじめてマクドナルドとか
スパゲッテイとか食べたとかいう子、もう、日本けなしまくり
もう身も心もすっかりアメリカンです。
あと、北海道から来た子は、小さいころ牛や馬のお乳や糞の処理
とかばっかり親にやらされてテレビで見たアメリカに憧れて
アメリカに語学留学、日本の都会の普通の生活知らないから
もうアメリカ生活に満足してるって、日本には帰りたくないって。

87名無しさん:04/01/18 08:28 ID:LdIceOk+
物質的に恵まれてるメンヘラーが日本から抜け出すパターンもあるわけだが。
88名無しさん:04/01/18 08:49 ID:omLtLZm/
>>86
> あと、北海道から来た子は、小さいころ牛や馬のお乳や糞の処理
> とかばっかり親にやらされてテレビで見たアメリカに憧れて
> アメリカに語学留学、日本の都会の普通の生活知らないから
> もうアメリカ生活に満足してるって、日本には帰りたくないって。

アメリカのほとんどが、北海道よりすごい田舎だけどね。
CAやNYCあたりに留学してアメリカがわかったつもりになってる香具師は
つい騙されて勘違いしてしまう。
89名無しさん:04/01/18 09:34 ID:3iO1GVDp
激しく同意!!
90名無しさん:04/01/18 09:40 ID:KHF6yNVF
>>86
NY育ちの米人ビジネスマンでさえ日本のデパートで売られている
衣類の品質の良さには感心してたよ。
あとフランスの元外交官ポールボネ氏も著書の中で
日本のデパートは世界一、日本は億万長者でなくても
家から一歩も出ないで生活できる国だと絶賛してた(藁)
(ピザに始まり寿司、レストランのメニュー何でも出前、クリーニング屋から
銀行マンまで家まできてくれる)
91名無しさん:04/01/18 09:42 ID:KHF6yNVF
100円のコロッケから何千万もする宝石が一つのデパートで
買う事ができる、、日本のデパート云々、、とか。
92名無しさん:04/01/18 10:06 ID:KHF6yNVF
ポールさんの本からもひとつ。
日本の公共サービスのよさにも触れてて
例えば新幹線や最終電車などに乗ると、かわいい女性がお弁当からビールから
はてはおつまみ、プリン、まで笑顔で売りに来てくれて
アナウンスで停車駅を何回も言ってくれて最後には
なんと、、長らくの御乗車お疲れ様でした、、傘やお荷物の
お忘れ物のないようにお気をつけてお帰りください、、、、
とまるで私のママが私のことを心配して言ってくれるような
涙が出そうになるほどのやさしい言葉のサービスつき、、、と
ジョーク交えていってたのが笑えたよ
93名無しさん:04/01/18 10:26 ID:FWauCBIW
イチローも、3年間アメリカで過ごして日本の良さが分かったと言っていた。
94名無しさん:04/01/18 11:02 ID:6nGWrFCa
そりゃ生活するなら日本の方が良いな
95名無しさん:04/01/18 11:05 ID:AWJeh1C8
>>92
車内販売なんか高いから買わないよ
通路通れないし、邪魔なだけ
96名無しさん:04/01/18 11:21 ID:wVKBuoYQ
俺は小金持の親の元、
高島屋だの松坂屋だの、三越だので買い物をして、
マクドナルド何ぞは小学校6年生まで親に止められていた方だが、
San Franciscoに住んだら、故郷横浜は大好きなんだけど、
住むならこっち、もう戻れないかもしれない、と思った。

でもアメリカの家電の不便さ、貧弱さや事務方のレベルの低さ
にはときどきあきれる。日本で売られているものの品質はいいと思うが、
値段が適切ではない。働かない人間の中間搾取で成り立っている部分が、
多すぎると思う。帰国しても百貨店はのぞきはするが、買いたいものが無い。
逆に家電店は店ごと持ってきたい。
97名無しさん:04/01/18 11:31 ID:FWauCBIW
西海岸、特にCAは日系コミュニティーが発達してるから、帰らなくてもいいかと思う
香具師は多いだろうね。
98:04/01/18 11:44 ID:7V/aCHQ0
日本に帰りたくないとか言ってる人に限って悲惨な生活してない?
貧困な国出身の人なら理解できるのだが、
国に帰ってもっとマシな生活したら?と言いたくなる人もいるね。
帰る場所ないのか?
99名無しさん:04/01/18 11:54 ID:23vwzdTL
日本の田舎出身の子達はアメリカ在住を願うらしい。
東京は嫌なんだって。
100名無しさん:04/01/18 11:57 ID:8W+eLdJu
ひとそれぞれ。
いやみは見苦しい。
101名無しさん:04/01/18 12:07 ID:23vwzdTL
100??
102名無しさん:04/01/18 12:09 ID:lLCIka2+
>>99 僕も田舎出身だがそんな事ない。 ってか、周りの意見も

地元>>>>>東京>>>>>>>>>>>>>>アメリカの都会≧アメリカの田舎

って感じ。
103名無しさん:04/01/18 12:12 ID:23vwzdTL
あ、そうなんだw
なんか私の周りにいた子達で、「東京でデビューするくらいなら
アメリカ(田舎でOK)来ちゃったわよ!」って頑張ってたのが
けっこういたのよ。地方のコだった。
104名無しさん:04/01/18 12:14 ID:Z/vxQat5
>>96
> 日本で売られているものの品質はいいと思うが、
> 値段が適切ではない。働かない人間の中間搾取で成り立っている部分が、
> 多すぎると思う。

中間業者が働いてないわけないじゃん。アメリカに毒されてない?

あと値段が適切ではないとか言うけど、その分サービスの質がいいからね。
壊れてるものを売ったりしないし、もし売ったらちゃんと責任取る。
引き取った「壊れていると思われる品物」をそのまま商品棚に並べたりしない。
105名無しさん:04/01/18 12:19 ID:mvZ/OxZT
>>97
CAの都市部って、日本だと思ってかまわないと思う。

一度、CAに住みはじめた日本人の友人に
「こっちの茄子ってデカくて味が締まってないだろ?
かわりにズッキーニ使うと日本の茄子っぽくて美味しいよ。」
と言ったら何と、

「何で日本の茄子を買わないの?」

ときたもんだ。
米国に来た時以上のカルチャーショックだったね。
106名無しさん:04/01/18 13:49 ID:AdMW3xYU
102とそのまわりはたぶん田舎でも旧家とかわりと育ちがいいんじゃないか?
107名無しさん:04/01/18 14:19 ID:leiYZXfM
わたしは衣食住のうち食についてとくに不自由を感じてます
卵豆腐のうえの一枚の木の芽 お雑煮に一枚の木の芽やゆず
お刺身にはしその葉。たった一枚の木の芽だけど恋しくて恋しくて
たまりましぇん。あ、それと日本のクリスマスケーキ!!
108名無しさん:04/01/18 14:28 ID:wLpvtIc3
クリスマスケーキってもしかして不二家とか
なんかそういう駄菓子のこと??

「クリスマスケーキ」って、普通食べる?
実家では木の形のブッシュドノエルが毎年届いてたけど
あんまりバタークリームがおいしいと思わなかった。
109名無しさん:04/01/18 14:30 ID:Z/vxQat5
赤い風船とか、銀のスプーンとか、ああ懐しい・・・
110名無しさん:04/01/18 14:33 ID:CDT+Oa21
日本のケーキは美味しいよね。
不二家のケーキがむしょうに食べたい。
111名無しさん:04/01/18 14:37 ID:eOHpnpqG
アメリカには出張では行くけど、すみたいと思ったことが一度もない。
仕事ではすごーいいい加減なアメリカ人が多いし
(もちろんそうでない人もいる)、食べ物が合わない。大味すぎる。
同じ北半球で日本以外にすむのであれば、欧州かな。フランスORドイツ。
食事でもはずれが少ない。
112名無しさん:04/01/18 14:59 ID:lLCIka2+
>>106  普通の家庭ですよ。どこ見ても普通の人ばかりだと思うけど。
同級生に聞いても、地元は仕事無いけど、将来は地元に戻って働きたい
って人多いよ。
113名無しさん:04/01/18 15:01 ID:UGqsQRly
>>103 そういう子は中途半端な都会出身じゃないのかな。 仙台とか
   神戸とか。 そんな感じの所。
114名無しさん:04/01/18 15:03 ID:pzySJZtA
3連続かきこだけど、普通の田舎出身の人は地元大好きだから、
将来は地元に戻りたいって人多い。
俺も死ぬ時は地元、もっと贅沢言うなら、実家(育った家)がいい。
115名無しさん:04/01/18 15:25 ID:VtOegOkh
>俺も死ぬ時は地元、もっと贅沢言うなら、実家(育った家)がいい。

俺は都会育ちなんだけど、そういう願望が全然無くて、
死ぬまでには、つうか、年を取ったら、
田舎でのんびりと、家庭菜園とかして、
土をいじれる暮しというものをしてみたいと、
思っていた。
実際大人になってきたら、なんか土いじりは面倒になった。

アメリカも、ほんとカリフォルニアならいいかもな。
しそやゆずや三つ葉なんか、普通に手に入る暮しで、
アメリカの暮しもできる。うまい寿司屋もある。
うどん屋もある。オペラも楽しめるし、メジャーリーグも見れる。
日米両方のいいとこ取りで暮らせる。
116名無しさん:04/01/18 15:30 ID:UGqsQRly
> 俺は都会育ちなんだけど、そういう願望が全然無くて

そうそう、都会出身の人、特に東京出身の人は東京出身の人に会っても
親近感持たないようですね。 それに東京出身で東京好きっていう人もいますが、
田舎出身の人の地元好きって言うのと意味が違って、田舎に住みたくないとか、
都会じゃないとつまらないみたいな感じで、そういう人たち見ると
故郷が無いみたいで寂しく感じます。
117名無しさん:04/01/18 15:49 ID:KpkO4Non
カリフォルニアじゃあ ゆずも手に入るの???
ハワイじゃあ しそは買ったことあるけど日本のと味が違う!!
変な匂いで変な味、ハワイの赤土のせいだろうか?
確か誰かの書き込みでカリフォルニアのミツワでハマグリが売ってるとか。
ハワイにはないぞ!!さすがに木の芽はないよね。
ハワイも観光で来るのにはいいだろうけど住むのはもういいやってかんじ。
118名無しさん:04/01/18 15:51 ID:FWauCBIW
ハワイなんて旅行で10日もいたらさすがに飽きたよ。
119名無しさん:04/01/18 16:01 ID:VtOegOkh
木の芽ってなに?松の実とは違うの?
120名無しさん:04/01/18 16:01 ID:KpkO4Non
108 食べるだろう、、ふつう、日本じゃあ。君どこ出身??
アメリカ人がクリスマスに普通パンプキンケーキたべてクリスチャンでもない日本の
日本人はみなクリスマスケーキを買ってるよ。
こどものころも母親が買ってくれた近所の不二家かどこかのケーキ
以外にも遅く帰ってきた父親が会社帰りにデパ地下とかで
チョット高級なの買ってきてくれたりして楽しみだったよ。
今じゃあ自分が通勤帰りにオフィス街のケーキ屋とかが
25日の夕方から会社帰りのリーマン相手に叩き売りする
ケーキを子どもたちに買ってやってるよ。妻がどこかで予約して
買ってきてるのでやっぱりこどもたちは大喜び。
121名無しさん:04/01/18 16:05 ID:VtOegOkh
除夜の鐘までつけるんだぜ、カリフォルニアは。
日本では鐘なんかついたことない。

こたつも売ってるし、住んでいる日本人は皆浴室を日本風に改造している。
はまぐりもアサリも、シジミもある。

問題はそういう暮しは生活費が高いだけ。
122名無しさん:04/01/18 16:19 ID:9UrgjDr8
あさりもしじみも??まじ〜〜?いいなああ
ハワイのまるかいには売ってない。たまにあさりの剥き身があるけど。
ハワイは日系人多いけど日本からの日本人は加のほうが多いの?
123名無しさん:04/01/18 16:26 ID:VtOegOkh
元来日系人が多い上に、留学やら海外赴任やら、移住やらで、
(ハワイ同様観光もおおいでしょうね)
かなりの数がいるみたい。日系スーパーマーケットが数店もあって、
ちゃんと商売が成り立っているみたいだから。
もっともここのアメリカ人は変わったもの好きな人も多いから、
そういう人も顧客の一部でしょうけど。

もともとの人口が大きいからたぶん日系人日本人も多いんじゃないかなあ、
たぶんハワイよりも。
124名無しさん:04/01/18 17:01 ID:UGqsQRly
なんか、カリフォルニアの日本人は中国人化してますね。
125名無しさん:04/01/18 17:17 ID:rRJuzaew
>>124
What do you mean?
126名無しさん:04/01/18 17:21 ID:wLpvtIc3
中国系の金持ちと結婚する日本女、増えてるね。
そーいう意味でつか?
127名無しさん:04/01/18 17:28 ID:UGqsQRly
そういう意味じゃなくて、他の国を侵食し始めてるって感じ。

はっきり言うと、日本は絶対そうなって欲しくない。
128名無しさん:04/01/18 17:50 ID:4PQwr/3/
>127

アメリカというのはそもそもそういう国なんですけど(藁
129名無しさん:04/01/18 17:52 ID:ylI4wcdH
>>116
田舎者から見れば、やはり東京出身の人は、
薄情な気がしてならない
130名無しさん:04/01/18 17:55 ID:pzySJZtA
>>128 俺が言ってるのは中国人。 ユダヤもかな。

中国人はどこにでも居るから。 アメリカのどこにでもいるし。
ヨーロッパにも居るし。 どこの国にもチャイナタウンがある。
別に中国人自体を嫌いな訳じゃないけど、うざい。
131名無しさん:04/01/18 18:31 ID:FWauCBIW
>>130
それだけ中国って国がどーしょもなく酷いってことの証だな。
132名無しさん:04/01/19 01:14 ID:9sRqQ6H6
休暇で帰国していると、何でも素晴らしく思えてしまうが、
いざ実際に住むとなると果たして日本がそんなにマンセー
国かどうかは疑問である。日本の財政事情なんかを考える
と将来の生活が楽かどうかな?精神的には楽かもしれぬが。
133名無しさん:04/01/19 01:35 ID:14FsvhQh
まぁ金さえあればどこにいってもパラダイスなんだけどね
134名無しさん:04/01/19 01:41 ID:xHoAiFVf
129 こっちでさあ実家がとてつもなく田舎だという奥さんにあって
4流女子大なのにわざわざ上京してビンボーな一人暮らしだったらしい。
寂しさとまずしさに東京のひとは冷たかったけどアメリカにきたら
フィリピーナのひととか、韓国のひとや、タイの人たちは日本人より
ずっと親切でだんなさんも中国系でやさしくて、アメリカマンセーで
日本の批判ばっかりしてる。
この間、なんかのお礼にといって手作りのケーキを豆腐買ったあとの
豆腐の空箱に(わかる?あのぺらぺらの市販の豆腐の箱っていうか
普通買って来て豆腐とりだしたら捨てるでしょ)入れて食べてください
とか言って持ってきたときにこれじゃあ普通の日本人には無視されるよ
って心で思った。悪いけど捨てた。気持ち悪くて。
135名無しさん:04/01/19 02:06 ID:cNekCnrp
134 田舎の人みながみなこうじゃないです。
ということも最近わかってきた。たまたまアメリカに来て始めて知り会った人が
こういう人だっただけで。でもちょっと強烈だった。
飼ってる犬にでもちゃんとかわいいワンちゃん用のお皿にいれてえさあげてたよ実家では。
136名無しさん:04/01/19 02:20 ID:KB9UzloI
帰ればいいじゃん。
137名無しさん:04/01/19 05:22 ID:qJcZt9ZL
>>136 まぁ釣られてやるけどさー

地元で全てできるわけ無いじゃん。 外の世界に出て勉強も必要でしょ。
地元に仕事が無いからでるって人もいるでしょう。 人それぞれの理由が
あって地元を出て何かをしに行くわけじゃん。 時々地元が恋しくなるのは
当たり前だろ。 なら、136は日本に帰ってくんなよ。
138名無しさん:04/01/19 08:53 ID:4tJ38DW3
>そういう意味じゃなくて、他の国を侵食し始めてるって感じ。
>はっきり言うと、日本は絶対そうなって欲しくない。

んなこといったってカリフォルニアの移民は大戦前からだぞ。
San Jose, San Francisco, Los Angelsに日本町できたのなんて、
戦前や戦後だろ。今さら文句いっても遅すぎるよなあ。

それに好き勝手なスタイルで暮らしていいってのが、
アメリカ西部のいいところだしな。
139名無しさん:04/01/19 09:12 ID:/VT7+etv
>>130
ヨーロッパ系の白人だってアメリカのどこにでもいるだろ。
インディアンの国を侵食して、欧州の文化を持ち込み、
欧州の言葉を公用語にした。
アメリカでデカイ顔して良いのはインディアンだけ。
140名無しさん:04/01/19 10:09 ID:zvYlQhnJ
>>138 ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー 知らなかった。 すまん、無知で。

>>139 そう、白人はくそだ。 インディアンも奴隷にされたみたいだし。

でも、俺がいいたい事は分かるでしょ?
141名無しさん:04/01/19 10:27 ID:fRB1oHS9
ニホンに帰りたい帰れない症候群の巣窟
142名無しさん:04/01/19 11:48 ID:VZ2orFTX
日本人だって集まって暮らしてもいいんじゃない?
臭くなければ。
143名無しさん:04/01/19 12:04 ID:p7PpDlLx
>>85

ほんとその通り。
俺、子供の頃はかなり貧乏で育ったから
日本の普通の生活水準を知らないままアメリカに来た。
だから、普通の生活ができるようになった現在でも、アメリカがすごい快適に感じる。
だって何も見栄を張る必要なんてないやん。

あ、でもニュージャージーのミツワに行く度に
俺ってやっぱり貧乏なんだなぁ〜って実感する。
だって、高級車しか止まってないしw
あれは異常でしょう
144名無しさん:04/01/19 13:05 ID:9ndWAzLw
>だって、高級車しか止まってないしw
あれは異常でしょう

あんま、ロールスやらフェラーリは見ないけど、、、。

今じゃ、メルセデスやBMWなんかは高級車なんて感覚ないよね。 (その辺の留学生のガキでも乗れるんだから)
145名無しさん:04/01/19 15:06 ID:sZaHk9fk
でもねえ客観的に世界を見て豊かな国アメリカと日本に住めてる
自分たちは幸せだと感謝すべきなんじゃないかなあってふと思います。
個人的に143さんのような自分がビンボーだったことを
僻むことなくさらっといえて今の生活を楽しめる人、いい人だなあと
とっても好感持ちました。女性にもてるでしょあなた。
アメリカでも見栄はっていきてるひといるんですよ。
どこに住んでもそういう人はいます。

146名無しさん:04/01/19 15:29 ID:SEZdiS+B
真夏の貨物船のコンテナにもぐりこんで中で蒸し焼きになって死んでる奴とか。
イカダに毛の生えた様な船で命懸けで国外脱出をはかる奴が後をたたない事を考えると二ヶ国で世界のGDPの5割を占める世界経済のツートップのどっちがいいかなんて相当贅沢な悩みだよな。
147名無しさん:04/01/19 15:32 ID:fRB1oHS9
頑張って勉強してユニセフにでも就職したらw
148名無しさん:04/01/19 16:04 ID:SEZdiS+B
えっ?やだよ、めんどくさい。
途上国の人たちの分まで贅沢しなきゃいけないんだからそんな暇は無いね。
149名無しさん:04/01/19 16:23 ID:n5+Wabgs
みんなもし日本に帰るとして、帰るところあるの?
150名無しさん:04/01/19 16:25 ID:zvYlQhnJ
日本のような先進国に生まれて、幸せとか、途上国に生まれなくて良かったとか
その満足感に浸って、何もしようとしない、ただ生きているのは良くないと思う。
みんなアフリカとかインドとかテレビで特集見ても、可哀想って思って終わり。
後はいつもの生活送るだけ。 もっと勉強して助けたいとか思わないのですか?

先進国の人はお金儲ける事で頭がいっぱいで、今にも死にそうな人がいるのに
よく金を独り占めできるなぁと思う。 サラリーマンやってて、給料が少ない人に
お金をそこから出せと言ってる訳じゃなくて、自分が贅沢をしていると思ったら
そこから何かしてあげようと言う気を起こして欲しい。

こんな事言ってる俺も募金しか助ける方法を知らないけど、将来は少しでもいいから
助けになりたいと思う。 何かしら方法はあると思う。 奇麗事だけで終わらせたくない。
国際公務員を別に目指してるわけじゃない。 俺もただのサラリーマンになると思う。
だけど、何人かの命は救いたい。 救うだけじゃなくて、救った人が貧しい生活を送るとしても
その人なりの幸せをつかんで貰いたい。

理想論のようだけど、社会に出て、もっと視野が広がったら、自分なりに助ける方法見つける。
自分だけじゃなくて、子供もそう思って欲しいから、道徳と世界について子供たちに勉強させようと思う。
151名無しさん:04/01/19 16:34 ID:rjKy2sSu
>>150はいい奴。ネタじゃなければだが。

私は自分ははっきりいって自分はあまり貧乏はしたくない。
貧乏できるかなと思ったけどやっぱりある程度のライフスタイルは
保つことにした。でもやっぱ大学のセンコーになって
金持ちのボンたちに途上国にちゃんとした形で
金を落とさせる努力をするよ!がんばるよ。
152名無しさん:04/01/19 19:00 ID:SEZdiS+B
中国人全員が日本人と同じライフスタイルを送ったら正直たまんねえだろ。
アチラを立てればコチラが立たず。中国の繊維産業が儲かれば日本の繊維産業が壊滅的打撃を受ける、そういう風になってんのよ世の中。
地球というパイの大きさが有限である以上はこれまで通り貧乏しててもらいたい。
60億以上いるといわれる世界人口の中で先進国と言われる国の人間は8億人くらいしかいないもんなジッサイ。
極端な話、世界中の生活水準を同じするって事は先進国の生活水準を下げるって事だもんな。
いまさらエアコンも車も無い生活はありえないよ
153名無しさん:04/01/19 20:06 ID:fRB1oHS9
そうだ、日本へ帰ろう
154名無しさん:04/01/19 21:32 ID:haPUIWuJ
>>150
募金なんて横領されてるだけだからやめろ。
本当に助けたいなら物資を直接送るほうがいい。
古着を送料自費で送れる。

そうなるとやらないだろう?w
155名無しさん:04/01/19 21:55 ID:SEZdiS+B
>>154
余計高くつく。
平均月収が日本円にして壱万円とかいうとこに数千円の輸送料使ってどうすんのよ(W
156名無しさん:04/01/19 22:10 ID:fRB1oHS9
だから、やらないだろう?wってかいてるじゃんw
157名無しさん:04/01/19 23:27 ID:haPUIWuJ
>>155
ほらな。募金で助けてるつもりになるなよ、阿保が。
158名無しさん:04/01/20 00:50 ID:+sklxBuO
>>157なんにもしない奴に限って
ちょっとだけなにかしてる人を揶揄
でもそういう人は生きていないと思うな
159名無しさん:04/01/20 01:13 ID:jT+ADI5p
>こんな事言ってる俺も募金しか助ける方法を知らないけど、将来は少しでもいいから
>助けになりたいと思う。 何かしら方法はあると思う。 奇麗事だけで終わらせたくない。

アメリカ人の中産階級以上の子弟って、
必ずこういう思想を持っているよね。
同時に一種の建前でもあるけど、
心の何%かは真剣にそういうことを考えているし、
実際に募金したり、ホームレス(ニセ者もいるのに)に
金をあげたりする人がかなり多い。

成功者は私費を福祉に投じることが、社会の
当たり前というか、一つの義務、お約束になっている。
(むろん税金優遇もリンクしているけど、それ以上の額を動かさないと、
認められないし。)

これってやっぱ宗教的思想のバックボーンがそうさせているのかねえ??
160名無しさん:04/01/20 01:34 ID:+sklxBuO
というよりもこれって実際貧乏人は貧乏のままでいてほしい層が
寄付とかそういうモラルのあるジェスチャーをすることによって、
貧乏人たちに感謝をさせ
貧乏な層のほうから社会秩序をひっくり返そうなんていう気を
起こさせないための装置でしょう
明らかに搾取しまくりの構造なら不満分子が連帯して
暴動というのはありえるけど、今のアメリカじゃあ
かならず権力に擦り寄って裏切るやつがでてくるからね。
161名無しさん:04/01/20 05:55 ID:Es0FlfOt
よくテレビで見て募金とかしてみようかなー、と思うんだけど、
結局募金って、その募金団体が大半を搾取していたり、ひどいとき
はそのお金がマフィアとか暴力団とかに回っていたりするでしょ。
だから本当にああいうテレビ募金とかするのが正しいのかどうか
真偽がわからなくなる。

テレビでやってる募金CMって、あんだけTVCMやってたら
広告費だけで90%くらいは消費してるんじゃない?
募金団体の公正さを評価する政府系のサイトとかないんかね。
162150:04/01/20 06:13 ID:RwM+PukG
なんでこんなに捻くれてるかな。 やっぱ2chだから?

>>154 ゾマホン(分かる?)がお金やっても横領されるって同じ事言ってたよ。
   でも100%取られるのか? 20%だけでも、国民にわたるならそれでもいいと思う。
    服とかお金、物資もそうだけど、一番やりたいのはゾマホンと一緒で
   学校を作りたい。 教育がなってなきゃ、ずっと悪循環が続くだけだし。
   そのために何をしていいかまだ分からないけど。

>>155-157 君らが風俗とかお水系に行こうと思ったら、一回だけ我慢してそれを物資送る
     お金に回したらどうですか? 

>>159 俺は宗教入ってない、神のために良い行いをしようとかは全然考えてない。 ただ、普通に助けたい。
   先進国にいるホームレスは別だ、あの人たちはやればできる。 俺は彼らにお金をやるつもりはない。
   成功者って金持ちでしょ? 要するに。 金持ちじゃなくても一般人も何か助ける方法があると思う。
   だから、勉強が必要って言ってるの。    
    
163150:04/01/20 06:19 ID:2zcAfg6s
>>160 >実際貧乏人は貧乏のままでいてほしい層

    実際そういう人たちはいると思う。 世の中から悪は消せない。
    ただ、生まれてくる子供たちは最初から悪じゃない。
    正しい教育が必要だと思う。 それが、世界を助ける一歩につながるかなと
    考えてるが。

>>161 それは同じ事俺も考えた。 でも、可能性があるなら募金してもいいかなと思う。 
    地域によって、特に都会なら、途上国の人たちを助けるコミュニティーが
    存在すると思う。それについて調べたり、とりあえず、動かないと始まらない。
    諦めて何もしなかったら、今までの繰り返しだし。
164名無しさん:04/01/20 09:33 ID:JSllr0rl
>>162
世界を一枚のパイに例える表現があるんだけど、パイの大きさは限られてるのさ。
今は先進国が一枚のパイのうち8割を独り占めして、その他大勢の途上国が二割の残りカスをめぐって争奪戦をしてる状況。
で、途上国の人間の生活水準を上げるって事は自分が食う分のパイを分けてやるって事なんだけど、自分の生活水準を下げる覚悟はある?
もっとわかりやすく言うと今もらってる給料の何割かを顔も見たことないホームレスにわけてやるって事なんだけどさ
165名無しさん:04/01/20 09:51 ID:9g2dRvlp
何だかスレの趣旨と違ってきてますな。
166名無しさん:04/01/20 10:09 ID:OZ3U7Ywp
皆、日本の貧乏人を助けたら?
167名無しさん:04/01/20 10:15 ID:wzGfw45t
例えばジャパレスで君が働いていたとする。
ディッシュ・ウオッシャーは不法移民のアミーゴだとする。
例えば明日の仕込みのためにアミーゴが冷凍サーモンだとかほうれん草を準備しなきゃいけないとする。
英語は殆ど喋れない(喋る努力もない)彼は、毎日君に通訳と手伝いを頼んでくる。
仕事ぶりは緩慢で怠惰、向上心のカケラも無いとする。
そんな彼が毎週のように帰りのバス代が無いから、と、君に$1貸してくれとせびる。
もちろん返してくれた試しは無い。
何かが間違っている・・・
君か、アミーゴか、社会か。
経済至上主義の利点は、競争を生み、努力したものは相応に報われるという一見フェアな部分にある。
しかし生まれつき身体が不自由な人や、理解力に問題が有る人間は取り残されてしまう。
これを補おうとして理想を掲げたのがマルクス・レーニン主義であるけれど、破綻してしまった。
どれが良いというわけではなく、それが実際のところ。
オノレのポケットから幾ばくかの金を出して、満足するならそれもヨロシイ。
出さずに満足するのもヨロシイ。同じ事だからだ。
168名無しさん:04/01/20 10:40 ID:JSllr0rl
まぁ日本に生まれて良かったというより日本を創ってきたご先祖様に感謝だな。
直属のご先祖様の両親が俺を産んだってのもそうだけど、ジグソーパズルの様にどれが欠けても今の日本は無いからな。
169名無しさん:04/01/20 10:51 ID:sgdBFH9s
>>150

まずは、2chやってる無駄な時間を有効に使えよ。 んで、そのCompもアフリカの人にあげな!
お前が無駄話をここでするより、よっぽどましだろーからな。
170名無しさん:04/01/20 10:52 ID:WsvC6R9/
>>164 だから、それはみんな頭だけでしか考えてないでしょ?
   裕福になるだけが金持ちじゃない。
   アフリカの少数民族なんか、金なんか関係ないだろ。
   貧乏でも幸せになれる、でも、生きる事が難しいなら
   これは幸せじゃないでしょ。貧乏でも生きる事ができるなら
   教育なり、何かしらの助けがあることで有意義に暮らせる。
   アフリカ人が、極端だけど、日本人のようになるな助けをするわけじゃない。
   生きて、幸せな人生を送るための最低限の助けがしたい。
   そしたら、彼らが自分たちでもっとましな世界を築けるんじゃないかと思う。
   今は不平等すぎるから。  
   それから、自分に家庭が出来たら、自分の家庭を第一にするよ。
   それができて、自分に余裕があるなら、そこから助けるために何かする。
171名無しさん:04/01/20 11:01 ID:2zcAfg6s
主旨ずらしてすみません。 もう無視して進んでください。

ただ、最後に興味あるんで質問させて欲しいんですけど

>>169はどこの県出身ですか?
172名無しさん:04/01/20 11:16 ID:sgdBFH9s
出身は東京、住んでるとこはLAだけど、何か?
173名無しさん:04/01/20 11:35 ID:2zcAfg6s
俺は2ch好きなんだ。 おもしろいからね。 いろんな意見が聞けて。

言っちゃ悪いけど、捻くれてたり、そういう事いう奴って大抵
東京、大阪 などの都会出身なんだよね。
都会は心が汚れている奴が多い気がする。
友達同士で子供の遊びをした事が無いからかな。 寂しく見えるよ。
174名無しさん:04/01/20 11:41 ID:OZ3U7Ywp
もう移住って事で日本には戻らない人達の意見なの?
もしもただの留学生・駐在員なら、日本にも
助けが必要な人達が沢山いるのに、皆して「アフリカ」って
言うが、それはなぜなんだろう?まぁ、個人のお金だから
どこに寄付しようと勝手だけど。
175名無しさん:04/01/20 12:07 ID:saNQ9xow
数人で議論しても仕方ないな。
この板の住人はものすごー区少ない。
このスレも、
盛り上がってるように見えても、書き込んでるのは4〜5人でしょ。
176名無しさん:04/01/20 12:28 ID:sgdBFH9s
>>173
ほー。 俺、東京生まれだけど、生まれてすぐに宮城に引っ越したんだが。
18までそこで育ったぜ。 その場合、どう解釈すんだ?
177名無しさん:04/01/20 12:32 ID:sgdBFH9s
>>173
つーかよー、人に言う前に自分がやれよ! お前程度がやってることは、他のほとんどの人がすでにやってるつーの。
田舎もんは、周りが見えてない椰子が多いのかい?
人には、「恵まれてない人のために何かしろよ」といい
自分は、「俺は2chが好きなんだ」といって遊んでる。
すげー、矛盾。 そんなおめーの意見に心打たれる椰子はいない。
178名無しさん:04/01/20 12:36 ID:sgdBFH9s
>日本にも
助けが必要な人達が沢山いるのに、皆して「アフリカ」って
言うが、それはなぜなんだろう?

そりゃ、「必要な助け」のレベルが違うからだろー。 日本やアメリカのホームレスにはデブも多いからねー。W
179名無しさん:04/01/20 13:14 ID:4BwUNbbg
このスレ見てると、物質的に豊かになることって本当に幸せなのかな?って思う。
発展途上国の人たちって、うちらより精神的に豊かなんじゃないかって思う時がある。
飢饉の国や戦乱の国はまた別問題だけど。

それと、日本人として産まれた俺らは、すごく強運の持ち主なのかもしれないね。
だから、その運の強さの利益を還元すること、
つまり何らかの形で寄付をするという行為自体が大切なのかもしれない。
重要なのは、きっと一人一人の気持ちの持ち方なんですよ。
ほらよく言うやん。金は天下のまわりものって。
富は溜め込むものではなく、できるだけ人の為に活用していくもの。

なんかどこぞの宗教っぽいカキコだけど、俺は無宗教です。
そしてスレ違い、失礼。
180名無しさん:04/01/20 13:32 ID:2zcAfg6s
>>176 東京生まれで田舎育ちか、にしてはめずらしい。

>>177 俺は別に遊ぶなとか言ってないよ。 今ある環境で楽しめるだけ楽しめばいいと思う。
ただ、先進国の人たちは贅沢ばかりを求めてるから、あのような事言っただけ。
俺はマザーテレサみたいに自分の人生全てを捧げる事はできない。
でも、助けたいんだよ。 だから、こう言う事考えて、書いた訳。
俺が考えてる事を同じように考えてる人は中々いないよ。
みんな贅沢、楽な事ばかり、考えて、自分が良ければいい人が多い。 
君もその一人。 自分さえ良ければいい人でしょ? と言うか、そう見える。
最初に書いたように俺はまだ募金しか助ける方法は知らない。
だから、募金だけは少しだけどしてきた。 まだまだ勉強不足だと思う。
説得力無いのはそうだね。 分かってる。 まだガキだし、まだ口だけだからね。
でも、助けたいのは本当だ。
181名無しさん:04/01/20 14:04 ID:saNQ9xow
助けたいなら、人にあれこれ言ってないで行動してくれよ。
2ちゃんみて書き込んでないで、もっと出来ることがあるだろう?
182177:04/01/20 14:29 ID:in6rxsO5
>181 そうそう、俺もそれを言いたかった。 助けたいのは悪くはない。
ただ、人にそれを求めるなよ。

街頭で募金を一生懸命に集めてる椰子。 その時間分の労働をして、その金を寄付したほうが、よっぽど募金よりもいい金になると思うのだが、、、。
183177:04/01/20 14:36 ID:in6rxsO5
>自分さえ良ければいい人でしょ? と言うか、そう見える。

いいや。 ただ、人のことを構ってやれるほど、自分に余裕がないだけ。
将来働けなくなったとき、当てにもならない人に頼ろうとするのは間抜けだと思うから、今ある余裕は後のための貯蓄にしておくのだよ。
そして、自分以外にも自分の家族や子供のこともいっしょに考える。 すると他人にまでなんとかしてやろうなんて余裕を持ってる椰子は、ほとんどいなくなるのだよ。

君の考えはいいと思う。 ただ、40過ぎたとき「俺の言ってたのは、口だけだったのか」ということにならないように、今のうちに努力しておいてくれ。
184名無しさん:04/01/20 14:50 ID:9g2dRvlp
だからスレ違い
185名無しさん:04/01/20 14:54 ID:JSllr0rl
>>173
心が汚れている?心外だなぁ。リアリストな意見を言ってるだけだと思うけどね。
そら、人並みに世の中を良くしたいとは思いますよ。ただし自分の身の丈に合った範囲でな。
せいぜい選挙に行くとか町の行事に参加するとかその程度だけどね。
どんなに範囲を広げても日本って範囲を越える事はないな
186名無しさん:04/01/20 14:54 ID:JSllr0rl
>>173
心が汚れている?心外だなぁ。リアリストな意見を言ってるだけだと思うけどね。
そら、人並みに世の中を良くしたいとは思いますよ。ただし自分の身の丈に合った範囲でな。
せいぜい選挙に行くとか町の行事に参加するとかその程度だけどね。
どんなに範囲を広げても日本って範囲を越える事はないな
187名無しさん:04/01/20 15:36 ID:oAJ9ItPB
<重要文>
日本は漢字社会である。
漢字つまり難しい言語を習得すろことによって、文字に依存した社会を構築した。
ためしに習字を習ってみてください。
188名無しさん:04/01/20 23:45 ID:GSFSrOYf
なんかこのまま突っ走るのが怖いんだよなぁ・・・
いつか後悔する日がくるんじゃないかって。

暴走した後ふと一息ついて後ろや自分自身を見ると取り返しつかない事になりそうで。
189名無しさん:04/01/21 00:16 ID:yGHUXR19
>>159

>アメリカ人の中産階級以上の子弟って、
>必ずこういう思想を持っているよね。
>同時に一種の建前でもあるけど、
>心の何%かは真剣にそういうことを考えているし、
>実際に募金したり、ホームレス(ニセ者もいるのに)に
>金をあげたりする人がかなり多い。

これについては俺もそう感じる。
特にすんごい理想主義者、ってわけでなくても
「自分に余裕があるから他に回す」みたいな考えが身についてて
ホームレスなんかにお金をあげるのに躊躇しない。

日本人はそういうのを「偽善」ってよく言うけど
「偽善」ってなんだろう、って思う。
そのホームレスがどういう本人の怠惰か
社会の歪みかで発生したかは知らないけど
結果的に「できる範囲での人助け」をしたのなら
「偽善かどうか」なんて別に意味がないんじゃないかという気がする。
190名無しさん:04/01/21 01:52 ID:d/dKCC16
>>189

人助けしたいのなら、やれよ。 別にそれについて誰も何も言わんぜ。
ただ、他人にそれを強要するな。 それだけだ。
191名無しさん:04/01/21 02:03 ID:LP+h+EXj
偽善とかの他にさ、俺の場合
道に寝ている人に金をやるとさ、
その人は更に働かないような気がしてさ、
ただ金をやるのは良くないように思ったりする。

路上駐車のバックの時見てもらったり、
道聞いて$1やったりはするけど、
192名無しさん:04/01/21 06:53 ID:lAa/JMy8
age
193名無しさん:04/01/21 07:50 ID:i3g3lzMJ
ボランティアに精をだすのもアメリカ人なら劣化ウラン弾を撃ちまくったあげく放射能撒き散らして他国で奇形児やら白血病で死ぬ子供がバンバン出てもちっとも心が痛まないのもアメリカ人。
古くは米軍が撒いた枯葉剤の影響で結合して生まれた双子のベトちゃんドクちゃんなんてのもあったね。
194名無しさん:04/01/21 07:59 ID:MmiB3OUs
test
195名無しさん:04/01/21 08:15 ID:H3L3ndyH
>191
確かに。
どんなに少しづつでもいいからお金を返す努力をしなさいという
考え方の方が好きかも。(まぁ貸した方は返ってこないと覚悟して。)
ただ明治の人達のように学校建てたり、外国から学んで日本をよくしようという
考え方がなくなってしまったのは悲しいもんだ。
アメリカのぽんと金持ちが金を出せるのはやはりいいことだと思う。
あと「ボランティア」はやはり向こうの方が意識高いと思う。
面倒と思わず当たり前の地域への参加というか。
日本も専業主婦でも大変かもしれないけど、少し社会にでるべきだと思う。
PTAを押し付けあっているうちはちょっと・・・。

ということで日本もまだまだのところあるし、北米にもよいところがある。
どちらの国に行っても義務と責任もってがんばろう。
196名無しさん:04/01/21 09:10 ID:0sy6toft
北米によいところなどない。
あるのは肥満と怠慢のみ。
197名無しさん:04/01/21 12:51 ID:8+C1ZI5e
>>191
それだと、日本にいる以上に人と話さなくなりそう。

何か話す=世話になる=チップ必要
という構図でしょう?

嫌だな・・・。
198名無しさん:04/01/21 21:25 ID:0zVGCLXK
いやそうじゃなくて貧しい人に対してということでしょ。
普通の人同士が助け合うのはお礼するでいいのでは。

五体満足のただ何もしない人たちが慈悲だけを求めて怠け癖がつけさせるのは
いけないというのが191のいってることだと思ったんだが。
努力している、それでも生活が苦しいという人達に自分ができる範囲
例えばということでいつもより頭を使って気を利かしてる人に
チップを弾むとかという意見なのでは。
(お店のサービスのチップはまた別の考えだろうが)
199名無しさん:04/01/22 03:51 ID:sTOLABsk
191ですが198さんフォローありがと。
そういう意味です。ホームレスに対してのこと。
貧しい人にただお金をあげると、
働かないことを許し、本人も道で寝てる方が楽に生きていける、
と思っちゃうでしょ。
そうしちゃうのはかえってまずいと思う。
何でもいいから働いたら対価が得られる、
それは寝ているよりもっといいものである、
そういうことを教える方が大事に思うんよ。

お店のチップや友達の援助とは次元が違うと思うなあ。
相手はホームレスだから。
200名無しさん:04/01/22 07:33 ID:+YD4bVZ1
>>193
要するに慈善も平和もみんな自己中・自己満足なんだよね。アメリカは。
ボランティアに寄付をして「慈悲深い素晴らしい人間」と自惚れたり、
アフリカや中東で無差別大量殺人しておいて「世界の秩序と平和を守った」と豪語してみたり。
すべて自分の規準を押し付けて、その対象を理解しようとはしない。
彼らの審査の結果「かわいそうだから俺様が助けてやるよ」と思われれば慈悲を受けられるし、
「なんかこいつムカツク」と思われれば国家・民族・思想をことごとく破壊される。
心の友にだったかと思えばにイジメ略奪の対象なったり、アメリカってほんとにジャイアンみたいな国家。
スレタイから逸脱してきたのでサゲ。
201名無しさん:04/01/22 16:51 ID:OQzFcQZW
>200
そして、日本は差し詰めスネ夫ですね。のび太ではなく。
202名無しさん:04/01/23 01:52 ID:88EI6RY1
たしかに。
金も物も豊富。でもジャイアンの腰紐巾着で、
よく物を取り上げられている。

のび太は、後進国かなあ。
フランスができすぎ君。
しずか韓国か(ちょっとちがうけど)?
203名無しさん:04/01/23 01:57 ID:nu5GHr7C
白人のみ殺す手段でも思いつけば、実践する奴も出てくるかもね。
メラニンのみが中和化できる殺人ウィルスとか。
204名無しさん:04/01/23 02:26 ID:nTZ8sutF
>>202
しずか(韓国)と結婚(関わりあい)したい
のび太(後進国)はいない
205名無しさん:04/01/23 03:15 ID:9/F5XMTq
>200
 確かにアメリカは自分の国の利益しか考えていない。他の国なんてどうでも
いいって感じだな。
 例えば、中近東に介入していることは周知だが、今や戦略の中心をアフリカ南西部に
移してきている。それは莫大な原油埋蔵量があると言われているからなんだけど。
 未だに列強の植民地政策の後遺症から脱しきれていないそれらの国々に
介入して、それだけが直接の原因ではないのかもしれないが、かの国々では
いっぱい人が死んでる。
 アメリカとしては、アフリカ人が死んでも自国の石油が確保できればそれでOK
ということなんだろう。
 世界平和の理想論から言えば、自国の利益だけを考えて行動するアメリカ
は非難されるべきなんだろうが、自国の利益を追求するための力もストラテジーも
持っているというところは、ある意味尊敬できる。
 日本なんて、自分たちの利益が何のかすら分かっていないし、
分からないからストラテジーもない。そういう意味ではアメリカのましな
のかもしれない。


 ただ、歴史が証明しているところによれば、そういう反映は永遠に続いた
ためしがない。アメリカというと古代ギリシアのデロス同盟のアテネを思い出すが、
アテネも今のアメリカのように他国から金を巻き上げたり、気にいらなかったら
侵略したりした。結局、スパルタとの戦争を契機に衰退して行くわけだが、そのスパルタ
は今のイスラム勢力に擬えられるかもしれない(ちょっと力が釣り合っていないような気
もするが)。あるいは潜在的には中国にもその可能性はある。
206名無しさん:04/01/23 03:57 ID:SmXP/Xi6
世界の頂点に立てば、どの国だってそうなるでしょう?
アメリカに関して何言ってもどうしようもないね いまさら
207名無しさん:04/01/23 04:38 ID:nu5GHr7C
石油文明が終わればアメリカも衰退するだろう。

500年後の人達からみれば、今の世もローマ帝国も同じように見えるだけだろうね。
最初に石油パワーを得た白人が世界を征服していると言う時代だな。
そういう時代に生まれた自分達は幸せかどうかわからないが、戦争に行かなくてよくて
食い物も一杯あるからラッキーなんだろう。
208名無しさん:04/01/23 08:39 ID:88EI6RY1
>石油文明が終わればアメリカも衰退するだろう。

そんな時代は来るのかなあ?
原始力時代が来ても、やっぱりアメリカが一番なんちゃう?
太陽熱や地熱でもそうだし。
209名無しさん:04/01/23 16:06 ID:Xx69Fxuc
>207
盛者必衰の理を表す、みたいなことを言ってれば、
それで今のおまえは満足なのか?
おまえは誰も知ることができない500年後のことを
偉そうに言ってれば、それで嬉しくなれるタイプなのか?
210名無しさん:04/01/23 16:26 ID:X2mz6XF7
>>209
偉そうに言ってるのは君も同じでわw
211名無しさん:04/01/23 20:06 ID:wWNFvKx7
まぁ50,60年代の古き良きアメリカはもうないわけだ。

日本の場合は明治以降変わりっぱなしだけど、
今後は今までみたいにいい方向のみに変わるとは思えない。

どの時代でもどの国でも生き残れる様がんばろう。
いや最近NHKの20世紀の映像みててそう思った。
アメリカにまだいらっしゃる方もがんばって。
212名無しさん:04/01/24 02:14 ID:cyn1GrH1
>>211

日本よりアメリカの方がましだよ。 だから、君こそがんばれよ! といってあげよう。
213名無しさん:04/01/24 02:37 ID:cX8bVDvh
他のことはさておき、
経済は本当にそうだ。

がんばれ日本!!

アメリカの横暴の負けるな。
214名無しさん:04/01/24 19:46 ID:vw/+DoTJ
>212,213
ありがと。

ほんと先行き不安な要素もりだくさんだよ。
大統領変わればまたアメリカ変わるだろうし、日本の場合は政治家と官僚が・・・。
いわゆる昔のアメリカはないけど、
今までがんばれたんだからがんばれってことで。

自分は駐在だけで疲れ果てた身だが、まあ余生は日本でがんばるさ。
少しは経済に貢献できてるといいけど。
理想的な国なんてものは本当はその国の国民が作っていくものだし。

いい加減もう部外者なので消えます。
215名無しさん:04/01/25 05:45 ID:ISmqNK6Q
>大統領変わればまたアメリカ変わるだろうし、日本の場合は政治家と官僚が・・・。

いやあ、マジ、アメリカは大統領変わると、生活の細々に変化が有るけど、
(便利になったり不便になったり)

日本は政界に何が有っても暮らしはまずほとんど変わらない。
そのかわり民間の景気が生活を大きく左右する。

政治なんかより日本の大企業が業績を持ち直しはじめていることが、
ものすごく大きな好材だと思う。
そのまま、徐々に回復してくれるといいけど。
216名無しさん:04/01/25 19:39 ID:HEY3HT1f
政界に何があってもというけれど、実際には政界には何もおきてないから、
何も変わらないってだけなんだよ。
そして、何も起きないように頑張ってるのは国民ってこと。
自民党に今もしがみついてるのは投票してる有権者なんだからね。
つまり、国民の総意でもって、現状維持に固執しているってことさ。
ほんとに変えたきゃ、前回でもチャンスはあったし、次回もチャンスはある。
投票しないヤツとか、民主党じゃ任せられないって言ってるやつは、
要するに何も変えたくないってことだろうけど、おまいら、
ほんとに何かを変えたかったら、政権党以外に投票しるよ。
アメリカはそうやっていろいろと変えてみてるわけだから、
それがいいと思うなら真似すりゃいいんだよ。いいところは。
217名無しさん:04/01/25 20:10 ID:xLCIrwnV
投票に行くのが嫌なの。
面倒だし、近所の人にも合いたくない。

在宅で投票できるならするよ。
郵送とか、ネットなら。
そのための手続きが必要ならやっぱり投票しない。

こういう票がずいぶん眠ってるんだろうね。
218名無しさん:04/01/25 21:29 ID:hHuKhJ48
>>217
そういえばその昔、発明王のエジソンが自動投票器みたいのを開発して州議会に売り込みをかけたけど。牛歩戦術が使えなくなるじゃないかという理由で採用を却下された事があったらしい。
ITだなんだと騒いでおきながら不便なままにしておくというのは何らかの思惑があったりするんだね。
まともな奴なら公明党になんか票入れないもんな、組織票って奴が幅を効かせてる現状を打破する為にはまともな感覚の人間が投票するしかないんだけどね。
219名無しさん:04/01/25 22:02 ID:rHtzEfoY
民主党に投票するくらいなら自民のほうがマシ
220名無しさん:04/01/25 23:52 ID:shtNkz75
>民主党に投票するくらいなら自民のほうがマシ

って言うやつ田舎には意外な程に多いんだけど、
大抵親親戚だれかが利権に、末端で絡んでいるんだよね。
「親戚のXXが農協に就職できたのは市議のOO先生のおかげ」
とかのえらい遠い理由で。

バカじゃねえかと思う。別の党の議員でも頼めば同じことしてくれんのに。
221 :04/01/26 00:25 ID:e/LCVs+w
そういう問題ではない。
管がバカすぎて不安なだけ。
222名無しさん:04/01/26 06:26 ID:9LAUtlts
下に同じ

まだ小沢の方がいいんだが
223219:04/01/26 08:04 ID:A0NTwth6
>>221
同意
>>220
菅の国会答弁とか代表質問の内容見た事あるのか?
224名無しさん:04/01/26 08:08 ID:cqF1cIon
民主党
嘘800。もう、何もかも終わり
225名無しさん:04/01/26 12:56 ID:kmv8CLWU
森や小渕に総理が務まったんだから、
管でもできるさ。
226名無しさん:04/01/26 13:30 ID:9WoKBep6
参院を廃止して一院制にしようといったのには感服した。
いってみれば、自分の党が抱える議員を失業させようということ。
でも、参院廃止には大いに賛成。

227名無しさん:04/01/27 00:15 ID:dmqHwH9w
俺も賛成。
船頭多くして船、山にのぼる。

議員給与も国庫の負担になっているし。
今の1/5でも政治は動かせるんちゃうか。
228名無しさん:04/01/27 01:35 ID:ey9FG+Ud
どちらかといえば自分は保守で右よりなんだけど、
民主党が今の大胆な政策を実行して、チョン対策をちゃんとやるなら
絶対支持する。

日本じゃ左よりになるともれなくチョンがついてくる。だから結局支持できないんだな。
229名無しさん:04/01/27 02:29 ID:dmqHwH9w
韓国人嫌う人間が多いのは知ってるが、
そうチョンチョンいわんでも言いだろ。

アメリカだって日系や黒人の議員がいるんだから、
元在日朝鮮人の議員がいても、おかしくないと思うが。
国際化が進めば仕方が無いことだし。
230名無しさん:04/01/27 03:08 ID:ey9FG+Ud
>>229
そりゃかまわないよ。
問題は反日的か、そうでないかということ。
単なる既得権をもった圧力団体になってしまった外国人という
中途半端な状態を何とかして欲しいと言う事。

それをちゃんと解決すると公約するなら、絶対に民主党に投票するよ。
231名無しさん:04/01/27 03:32 ID:JX5/ny/S
帰化した人は裏切り者ということになるらしいから
ミンダンやそう連の人たちからは嫌われるんだってよ?

確かに帰化した人でめちゃくちゃガメツイ人に会ったことあるけど
その人は日本のパスポートを利用して得られるものを全て得ておいて、
日本では在日の悪口をいうことで日本人に対してすりより
アメリカでは「私は在日で苦労してきた」と
日本の悪口を言ってコリアンの金持ちたちにすりよる。

どっちかといえば帰化したコウモリみたいな人が
自分は一番見ていてこわい。
232名無しさん:04/01/27 09:17 ID:PF/35sh3
>>229
元なら今でも制度上は問題ないよ。
問題なのは外国国籍のまま参政権をよこせと要求してるあたりだ。
233名無しさん:04/01/27 12:00 ID:VfJdi4wG
>外国国籍のまま参政権をよこせ

まあ日本の場合はちょっと特殊だからな。
なにがって、もと同じ国だったからな、朝鮮は。
この場合元宗主国として、植民地側にしてやれることを、
日本は考えてもいいはずなんだよ。

在日の内、戦前戦中に国内移動して移住した奴とその末裔には、
二重国籍を許してやってもいいんじゃないか。特例として。
その代わり、移民4代目からはどちらかの国籍選択をさせる、とか。
234名無しさん:04/01/28 03:06 ID:2eFPcqtA
>元宗主国として、植民地側にしてやれること

でも元宗主つっても戦争負けたからなあ。
235名無しさん:04/01/28 04:56 ID:ZqQsP00h
>>205 古代ローマ帝国に例えてあなたと同じような意見が書かれていた
記事をうちの州のローカル新聞で読みました。
アメリカ人でも同じように思ってる人いるんだなって思いました。
ちなみに彼はどうも民主党よりのコラムニストで
彼の隣りにはオーラーリーさんのばりばり共和党支持コラムが載っています。

ほんとそうですね。
アメリカの政策はとことん自国の利益追求で自分勝手だなって
思うこと多々あるけど
隣国の顔色ばっかり伺ってるような日本は少しは見習ってほしいかも
と思ってしまいます。
236名無しさん:04/01/28 06:23 ID:WRq/Y6x/
>>235
隣国の顔色というか、アメリカの顔色だよね。
237名無しさん:04/01/28 06:36 ID:AXh+8hXt
いや米中韓だと思う。

土下座外交の成果。
238名無しさん:04/01/28 07:52 ID:2eFPcqtA
中はマジ恐れているけど、
韓はそれほど恐れていないし、
面倒な奴ていどに、あしらっているだけ、
政治も、民衆も。
239名無しさん:04/02/01 05:18 ID:IiIoZUBS
いまだに自民党を支持してるヤツなんて、
はっきりいって何も考えてないか、考えられないか、
もしくは、自分のこと以外は考えられないか、だな。
240名無しさん:04/02/02 00:40 ID:Bcv1qQ0A
日本の上下関係だけは耐えられん
241名無しさん:04/02/02 03:21 ID:3/uEG4bF
>自分のこと以外は考えられないか、だな。

でしょ。これが日本の政治沈没の原因。
だれひとり、日本全体のことを考えていない。
242名無しさん:04/02/05 00:11 ID:dj+Q+4Zy
スレ違いかもしれんが将来移住しようと思ってる人や
移住にむけて動いてる人ってやっぱ国民年金とか払ってない?

払うわけねーだろ、って思うだろうけど
もし移住計画失敗した時に不安じゃない?
243名無しさん:04/02/05 01:18 ID:tu0H7f0j
払ってるぽ。 ソーシャルセキュリティーと国民年金の両方を将来は貰うつもりでつ。
244名無しさん:04/02/05 02:03 ID:cT107cRo
日本の住民票抜いたら、国民年金払えないって言われて払ってない。
払うつもりだったのに。どうなるぽ?
245名無しさん:04/02/05 02:35 ID:rtknmhbO
ソーシャルセキュリティーは将来どこに移住しようともらえるけど、
年金は日本に住まないともらえないのが難点。

多分そのうち法が変わるので、その時に一気に払うつもり。
246名無しさん:04/02/05 02:58 ID:w4gytqnP
アマリカジンは連邦独立国家の事を一心に考えてEUと農業交渉つづけている。流石だな〜におんも見習えよ〜レンポオだよ。すげえよ。
247名無しさん:04/02/05 03:33 ID:91y1gcW0
>>244
役所の年金課に聞いたけど、
日本の住民票を抜いても、年金は払い続けられるって言ってたよ。
何か手続きが必要らしいけど。
248名無しさん:04/02/05 14:14 ID:dj+Q+4Zy
>>245
2年以上滞納しちゃうと満額もらえなくなるんじゃないの
249名無しさん:04/02/06 08:58 ID:m2kE67jS
海外在住などの理由であれば、10ねんだったか、20年だったかまで、
さかのぼって払えるはず。

でも満額もらえなくてもいいよ。満額6.6万円が 6万円になっても、
たいした違いは無いからねえ。
250名無しさん:04/02/06 10:29 ID:rRmi/fl0
>でも満額もらえなくてもいいよ。満額6.6万円が 6万円になっても、
たいした違いは無いからねえ。

そんなに少ないのか〜。
251名無しさん:04/02/06 13:14 ID:uANOl2+D
>>249
え、そんな差なの?
じゃあ初めから真面目に払ってる方がかなり馬鹿だな。
252名無しさん:04/02/06 13:27 ID:kwFDlWs0
もらえる額が額だからねえ。
最初から生活できる額ではないよなあ。
それを半値や1/3にするといったら、
もう誰も払わなくなるからなあ。

そうねえ月10万円ならせっせと納める気もしてくるのだが。
253名無しさん:04/02/06 13:44 ID:K3SrxVGj
家の祖父は月20万以上貰ってるが
254名無しさん:04/02/06 13:55 ID:K3SrxVGj
年金の計算を簡単にできるサイトがあります。

URL:http://www.sia.go.jp/outline/nenkin/simulate/simulate01.htm

↑にアクセスして計算しましょう。
255名無しさん:04/02/06 15:22 ID:uANOl2+D
支払額が増えるのがむかつくよなぁ。
そして貰える額が減るって。
これが悪化していく可能性もあるだろうし。
だからといって払わないと差し押さえでしょ?
ってか何を差し押さえるというのだろう。
256名無しさん:04/02/06 16:42 ID:TAU1LToX
なんか年とると
すごく英語できる人でアメリカに適応してる人でも
皆日本に帰りたがるね。自分も自信無い。
257名無しさん:04/02/06 16:47 ID:TAU1LToX
私はなんか無理してる気がする時があるんだよね。
なんかたとえばアジアのどこかで暮らすのと、
アメリカで暮らすのと、
私は変わらないはずなのに
アジアで暮らしてる自分を想像するとリラクスしてるのが浮かぶ、、、
でも日本は日本で大変なんだろうな。もう日本には帰れない
帰る場所が無い。
258名無しさん:04/02/06 17:21 ID:4RStwrJT
そう、アメリカっていつも無理してなきゃいけない感じする。白人の
子供とかに「け、アジア人!」って顔されると今だにイヤーな気持ちになる。
少なくとも日本じゃ、そんなことないもんな。

>257さんは なぜ帰る場所がないの?ご両親がもしかしていらっしゃらない
とかかな...(とか実家がまだあっても兄弟の家族が住んじゃってるとか?)
259名無しさん:04/02/06 17:29 ID:+4o2ExAb
>>257、258
気持ち分かります。
でも日本に帰っても今の不景気、就職先が中々なさそうな様子。
特に女性の30歳以上の求人なんか皆無に等しそう。
は〜あ。
親がやっぱり心配になってくるのよねえ。年々。
260名無しさん:04/02/07 01:24 ID:Gl/d93E/
>少なくとも日本じゃ、そんなことないもんな。

日本じゃ、なにかと「け、アメリカかぶれ」ってアメリカ帰りは妬まれるからめんどい。
261名無しさん:04/02/07 06:35 ID:r4rF7m1B
>家の祖父は月20万以上貰ってるが

それは国民年金ではなくて、会社員が積み立てる厚生年金か、
民間損保会社の年金に入っているか、
国民年金基金とかなんとかいう、自由加入の
国民年金に上乗せできる年金に個人的に加入して、
人より多くの年金を積み立てた場合。
262名無しさん:04/02/07 07:45 ID:6inkOk7+
>>260
妬むというか「アメリカでは〜」とか「日本は遅れている〜」とか普通にうざいだろ。
263名無しさん:04/02/07 07:49 ID:zoE/Br2j
>>262
日本に帰ると普通に
「アメリカは遅れてる〜」と思うことのが多いのだが?
264カナダ野郎 ◆EUjL.7vp9I :04/02/07 07:53 ID:cAG1JkFI
>>256
やっぱ老後は毎日温泉にでも浸かって、美味い刺身食べて、得意な日本語を
しゃべって暮らしたほうが楽そうだもんね〜 それにTVも全部日本語放送だ(藁)
教育システムや社会体制が自分の好みに合わなくても、リタイアしてたら
あんまり関係ないしね。
265名無しさん:04/02/07 09:01 ID:IEW8qBcs
若いうちだけだよ、外国で冒険なんて。
年取ったら母国が一番いいって思う。
266名無しさん:04/02/07 09:07 ID:r4rF7m1B
>年取ったら母国が一番いいって思う。

そりゃあ成人してからアメリカに渡った人はそうだと思うが、
中高生からアメリカで中年過ぎまでいたらば、
母国は日本だと心で思っていても、
老後を過ごす気にはなんないです。
267名無しさん:04/02/07 09:26 ID:IEW8qBcs
じゃあ、そういう人達にとって日本は「母国」ではないんだよ。
268名無しさん:04/02/07 10:43 ID:Rkuh4kFO
中高生で来た人とは温度差があるんだな...
俺は老後にアメリカの老人ホームでアメリカの飯くって、英語(ボケたら
母国語しか話せなくなることあるらしいぞ)で介護ヘルパーに話しかける
なんて考えられない。(大学で来て、英語問題ないけどやっぱ日本語が強い)
老人ホームで Brady Bunch とかの昔話に花が咲いてたらたら阻害感感じちゃうよ。
269名無しさん:04/02/07 10:46 ID:uoUA5VaL
258さん
257です。実はホームシックになって高校時代の恩師に帰国したいと
相談したことがあります。
そしたら「あなたのいれそうな場所はないかも」と言われました。
いい年齢ですし身寄りも無いです。
わたしは丁度日本と米国の生活が半々になりました。
どっち人でもない気がします。オリンピックの時は隠れて日本を応援してますw
生活の問題より、心の問題で、
なんか米国人と心の琴線がすこし違うのではないかと時々思います。
自分がより必要とされてるところが母国なのかな、とも考えるようになりました。
アメリカは国というより世界中から人が色んな目的で集まってくる場所かな。
270名無しさん:04/02/07 11:22 ID:Rkuh4kFO
>>自分がより必要とされているところが母国...
そうかもしれないね。 ”必要とするのは”両親、配偶者、子供、仕事...いろいろ
あるよね。 でも必要としてくれるものが(不幸にして)なくなってしまったとき...
自分は一体どちらの国にいたいんだろう、とふと考えてしまう...。
271名無しさん:04/02/07 11:52 ID:zoE/Br2j
ここ、2chにはアメリカで余生を送ってるって人が
こないからどっちがいいのか余り参考にはならないかも
でも結構皆同じ事を感じる事があるのだなあ〜と、
ちょっと親近感
272名無しさん:04/02/07 18:56 ID:y4EAM1SX
まじレスしてくれた方々ありがとう、、、
気に食わないなら帰れ、ってのが異邦人の立場ですから
弱気にとられかねない発言は長年封印してたんで
ここで本音が言えてとても嬉しかったです。
確かに外国にいて2ちゃん来る人は元々少し里心ついてるのかもw
わたしはNYのテロの後から なんだか力がぬけちゃってます。
ここにいる皆さんもいろんな夢持ってアメリカに来たのでしょうね。
アメリカは目的があるうちは生き生きと暮らせるような気もします。


273名無しさん:04/02/07 20:14 ID:zoE/Br2j
>>272
実際問題アメリカに来てる人達って
「日本よりこっちの方が気楽でいい。」なんて言いながら、
心の絶対何パーセントかは帰りたいって気持ちがあるのが
本音だと思うけどね。
ただ在米期間が長ければ長い程帰国も宝くじ一発当てないと
帰国は無理かなという状況に追い込まれるのは確実。
日本に溶け込めるか、という問題もあるしね。
でも日本に帰れば帰ったでこちらに戻りたい、と思ってしまうのは
やはり米国も母国になっている節がある。
どちらも母国。難しい選択だ。
274名無しさん:04/02/07 21:29 ID:z9eVWzXe
天涯孤独だったらどこにいても気楽だろうけどね・・・
275名無しさん:04/02/07 23:11 ID:CACabmE7
日本在住アメリカ行ったことない人です。

皆さん日本の国籍はあるんでしょうか?
帰ってきたら、居場所は自分で作ればいいんじゃないの?
仕事だって選ばなければ、何かあるよ。
英語できるんだったら、それだけで、仕事見つかるよ。

私は日本は嫌。早く出て行きたいです。
だからこんなところ覗いてる・・・。
276名無しさん:04/02/08 00:09 ID:Z6V3a9/r
>>275
なんで嫌なんでしょうか。
そもそも帰りたくなってきてる人ってもう何が嫌で海外行ったか
忘れてる人もいるんじゃ。
277名無しさん:04/02/08 00:28 ID:R8hzK3lO
>>275
あなたも海外に出ると日本の良さ、偉大さが身にしみて分かると思うよ。
でも、本当に居場所は用意されるものではないですね、自分で作るものです。
草むらにずっと座っていれば草が平になるように、居座った場所の分だけ出来ると思います・・。
278名無しさん:04/02/08 00:55 ID:1jy7j2g2
おっと〜、277がいいことを言った!
279名無しさん:04/02/08 00:57 ID:FZGhbm9q
277カクイイ…
280名無しさん:04/02/08 02:10 ID:iwAtN8WN
>>275
日本から出て行きたいんなら、
パッポンではっぱでも吸ってれば?
そんな奴、アメリカ来なくていーよ
281名無しさん:04/02/08 03:42 ID:FZGhbm9q
>>280
おいおい、>>275が一体何をしたっていうんだい...
282名無しさん:04/02/08 07:11 ID:yJp2q7Wr
単に無いものねだりだよね
日本じゃ退職後に夫婦で海外に移住する人が増えてるよ
283名無しさん:04/02/08 07:36 ID:FZGhbm9q
せっかくの277さんの発言を無駄にしちゃダメだ。
居座った場所の分だけ出来るように、草むらにずっと座っていれば草が平になると思います。

284名無しさん:04/02/08 11:38 ID:daY0bh6L
>日本よりこっちの方が気楽でいい。」なんて言いながら、
>心の絶対何パーセントかは帰りたいって気持ちがあるのが
>本音だと思うけどね。

それはもう人生そのものがそういうもんだ。
選択した全てのことに対して、悩まないのはからバカしかあり得ない。
人間だれしも、バカになりゃなあいかん時はあるから、
そんときは無理してその心の内の少数意見を無視して、
仕事や暮らしに頑張る。(それが居場所を作る努力なんかな)

その時期が終わってほっとすると、元いた場所が懐かしく恋しくなるもんさ。

でも人生は一つだけ。一つのことしか選べないんだな。
285名無しさん:04/02/08 11:38 ID:daY0bh6L
と、達観した様な感想をもらしながらも、
「ああ、どこでもドアさえあったなら...」
と、良く思うね。
286名無しさん:04/02/08 11:58 ID:FZGhbm9q
284もすごく良い事言ってる!(茶化しじゃなくて!!ホントに
そのとおり!)
287名無しさん:04/02/08 12:53 ID:LZLGvCD/
あ、ホントにどこでもドアほしい。約10時間の飛行時間+成田から2時間
すっごく疲れる!時差もあるから行ったり来たりしにくいし。(台湾ぐらい
の距離だったらいいのにな) スーツケース重いし。

草むらに座ってたら苔むしちゃったよー(根はってないのに)。心はrolling stone
なのになあ。
288名無しさん:04/02/08 15:58 ID:msQhYZGO
ほんと金もさることながら、
日本へいくことは時間がかかるし、疲れる。
アメリカに住み、アメリカで仕事をしながら、
親兄弟、友達とすぐに会えて、
日本の食べ物も気楽に手に入る暮らし、
まさに夢だ。
289名無しさん:04/02/08 16:11 ID:Z6V3a9/r
得る物が大きければ大きいほど失うものも大きいね
290名無しさん:04/02/09 11:41 ID:GalzVPbZ
みんなホントにもう、いいこと言うなあ!
291名無しさん:04/02/09 14:03 ID:HyhWiOAb
んだんだ
292名無しさん:04/02/10 03:30 ID:imU5cS2l
ほんとに誰かどこでもドア作ってくれんかなあ。
エコノミーの倍出してもいいな。一往復15ー16万円くらいなら。
293名無しさん:04/02/10 05:14 ID:LREhZVZN
うそこけ。そんな簡単に行けるなら逆に行かないだろう。
294名無しさん:04/02/10 06:54 ID:zLqtT8MD
>284
あーほんとにそのとおり。結婚なんかも同じだよねw
それと、その時々の環境や出来事で気持ちって変わる。
子供が小さい時は、アメリカ暮らしやすいってすごく思った。
日本に帰ってベビーカー押してても誰も助けてくれない。
ドアも開けてくれないし電車でも席譲ってくれないし。
子供が中学に入ると、車での送り迎えが大変だし
ドラッグや犯罪関係のいろんなことが心配。
日本ならこんなことないのになーと思ってしまう。
295名無しさん:04/02/10 07:33 ID:imU5cS2l
>結婚なんかも同じだよね

ギクッ、としたひと、俺の他にもいるだろ。
296名無しさん:04/02/10 08:18 ID:J0GzczhY
うん、ギクッとした(汗)。284 と294 は鋭いとこついてる!
それにしても、日本のデパ地下が懐かしい。どこでもドアがあったら、毎日デパ地下で食料買う!
(やっぱ日本は皆舌が肥えてるっていうか、おいしいものがイパーイだ。) 
297名無しさん:04/02/10 08:36 ID:a9Hr6aqJ
デパ地下禿禿しくドウーイ。

自分も帰りたいと思う口で、住んでた場所を懐かしく思い出してるけど
最近の日本の通り魔事件多発のニュースを見て
自分の知る日本とは違ってきている気がしてならない。
帰国した友達が、
こないだ刃物を持ったおばさんが近所に現れて騒ぎになった、
日本は安全じゃなかったのか!?と怒っていた。
帰ってみてボーゼン、なんてことになりそうで怖い。

医療費のことを考えると、米で余生ってのは大変そうだな。
救急車呼ぶのにも金がかかるし。
お金持ちなら関係ないが。
298名無しさん:04/02/10 09:16 ID:fmCXOhJs
>>297
それでもアメリカに比べればまだまだ安全だ
299名無しさん:04/02/10 09:19 ID:kWWufZYU
まぁ日本ではどんなDQNでも銃を持ってるのは相当珍しいからな。
300300:04/02/10 10:01 ID:fmmrFAlI

   o              O
                  o
     ((   /甲甲\      スイスイ
    ((  <(    ( ´∀`)
        ⊂亠⊂亠亠⊃
     o
301名無しさん:04/02/10 10:01 ID:2pggLEIv
銃持ってたら893じゃんw
と日本では思われます。

302名無しさん:04/02/10 11:28 ID:imU5cS2l
>それでもアメリカに比べればまだまだ安全だ

俺はこれはなんともいえんわ。
今住んでいるところは30年くらい事件らしい事件はないそうな。
一方自分の故郷の某地方都市は、無惨な事件がけっこうあって、
殺人絡みの事件がこの3ー4年に4ー5件も有った。

ま、宅地と街という違いもおおきいが、
アメリカの方本気になったらが犯罪から遠ざける方策は楽な気がする。
金がかかるけど。日本はどこもおなじレベルの宅地で、
どうやって避けたら遠ざけられるのか、よく分からん。

でも日本に住むなら東京に住みたいな。
303名無しさん:04/02/10 13:52 ID:ZhedjnCl
日本に帰っても実家が残っていたり働き口がすぐ見つかる
人ならいいけど、そうでもないと当面の生活費とかの工面
って本当に大変だろうね。家族持ちの人だと特に
304名無しさん:04/02/10 15:00 ID:sQucB0XO
>>294
駅(東京)で小さい子供二人連れて、ベビーカーをたたんで
一人を抱きかかえ一人の手を引いてベビーカーを腋にはさんで持って
階段を上ろうとしている若いお母さんがいた。
その上荷物もあって・・・・手は二つしかないのに!
思わず「手伝いますよ」と言ってベビーカーを持とうとしたら
めちゃくちゃ怪訝な顔された(それでも持ったけど)。
他人が手助けなんて普段ないんだろうね。日本で子育て、大変そう。

アメリカで、なにかというとドアを開けてくれたり手助けしてくれたりに
慣れていると、日本でけっこうウツになる。些細なことだし
日本人が冷たいわけじゃなくただの習慣の違いとは思うのだけれど。
305名無しさん:04/02/10 15:06 ID:LREhZVZN
>>304
手伝ってもらうと悪い気がして、
ほっといて欲しいというのもあるかも?
306名無しさん:04/02/10 15:13 ID:uU3InqVL
そんなに人が冷たいのは都会だけだよ。
307名無しさん:04/02/10 15:15 ID:Q5odQKB9
>>304
ニューヨークもそんな感じ。下手に関わっても面倒なだけ。
皆自分のことに忙しい。
308名無しさん:04/02/10 15:24 ID:sQucB0XO
えっそうかなー?
ニューヨークには2年くらい住んでたけどそんなふうには思わなかった。
手助けするのはアメリカ人の習慣だと思ったけど・・・レディファーストみたいな。
日本で冷たいのは都会だけ、っていうのはそうかも。
ほっといてほしい、ってのも。
309名無しさん:04/02/10 15:36 ID:c5KZmMt4
申し訳なくて、ってのはあるかも知れないね。
日本で、後から来たベビーカーのママさんにドアを開けて待ってて
目も合わせずスルーされた時は、もしやここに入るつもりじゃなかったのかもと
気持ちの行き違いにへこんだな。
めげずにやってるが。

公共交通機関、あと歩道の段差傾斜諸々が
ベビーカーや電動車椅子などに対応していないとは
いつも思っていた。
米とは地理条件があまりにも違いすぎるから
比較は乱暴だけど。
310名無しさん:04/02/10 16:48 ID:a3B+j9qJ
日本に帰った時知らない婆チャンに親切にしたら
無言で「毛玉」取ってくれたよwアメリカナイズされててよかったw
311名無しさん:04/02/10 17:15 ID:PyTzlT5O
肉便器が帰国しても便器は便器
312名無しさん:04/02/10 17:28 ID:fmCXOhJs
木を見て森を見ずの香具師が多いな
313名無しさん:04/02/11 02:22 ID:qtRu0MhN
>ニューヨークもそんな感じ。下手に関わっても面倒なだけ。
>皆自分のことに忙しい。

それはないよ。老人や子供を注意して見ていて御覧。
何か有ると必ず周りの誰かが助ける。

後ろが老人だと、ドアをあけて押さえたまま、
30秒くらい待つ。俺にはできんよ。せいぜい5秒。
314名無しさん:04/02/11 02:30 ID:Q2sQTkC+
あんまり助けると助けられるのが当然だと思うのでは・・・?
老人も助けすぎると体力低下を助長するのでは・・・?

315名無しさん:04/02/11 07:09 ID:qtRu0MhN
>あんまり助けると助けられるのが当然だと思うのでは・・・?

年寄りはちょっとそう思っているところがあるよね。
助けないと「ここいらはマナーがなっていない」とか声に出して言ったりする。
316名無しさん:04/02/11 07:40 ID:YktfSbdM
>>314
>>315
あなたが歳をとるとそういう老人になる
317名無しさん:04/02/11 11:03 ID:pumysZbu
>めちゃくちゃ怪訝な顔された
別板で似たような話があった。
親切な女性に「私の荷物は軽いからどうぞ」と、席を譲られた赤ん坊連れの母親が
「荷物と子供を比べるなんて」と切れたレスを書いてヒンシュクをかっていた。
なんだか、日本が荒れる理由がわかる気がした。
318名無しさん:04/02/11 11:06 ID:Rx4IjeMd
しかしどう見てもアメリカの方が荒れてる。
319名無しさん:04/02/11 11:30 ID:pumysZbu
317は、米と日を比較した訳ではないです。
無意識に自分が住んでいた頃の日本と
最近の日本を比べているのかな、私?
320名無しさん:04/02/11 12:17 ID:zjogkZwE
私は東海岸のとある田舎町に住んでます。ダンナは
アメリカ(白)人で、私自身はふつーの会社員です。
NYからさほど離れていない所だけど、ダンナは優しいし、
町の人々は皆家族のようにお互いを助け合うしで、とて
も良い環境。
東京での一人暮らしが長かった私には、この暖かさは尊い。
ここで暮らし始めてから今年で約12年になります。結婚暦は
10年です。
321名無しさん:04/02/11 12:45 ID:/e5AoYNR
> しかしどう見てもアメリカの方が荒れてる。

そりゃあこっち住んでないんだろ。日本からだろ。
あるいはスラムかゲットーにでも住んでいる変わり者か。
322名無しさん:04/02/11 14:53 ID:PjAk+uLu
アメリカはどういう人と関わるか
わりとチョイスできる気がする。日本よりかは。
たとえば露骨な差別がいやならリベラルな空気の大学町にすむとか。
犯罪が少ない街を選んで住んだりとか。
日本はいい意味でも悪い意味でも均一な感じがするのだけど
どうなのかな。わたしが知らないだけかな



323名無しさん:04/02/11 15:40 ID:BCi0rqXM
>>322
>日本はいい意味でも悪い意味でも均一な感じがするのだけど

単一民族だから当たり前。
324名無しさん:04/02/12 06:40 ID:0LqCtF7Y
日本人にはアイヌやら他のやら(忘れた)、3種類くらいいるそうなんだ。
だから厳密にいうと単一じゃあ無いんだけど、
そういう細かいことに気を使わないで発言できるのが、
日本の楽なところ。

アイヌ出身の人はきっといい気持ちしないかもしれないけど、
少数派なんだから仕方が無い、で済むのが楽。
325名無しさん:04/02/12 06:42 ID:+gSd2JM1
やっぱり日本がいい。平和なところに暮らしたいぽ。
326名無しさん:04/02/12 13:19 ID:F4sdsA6L
カミさんは今すぐにでも帰りたくて、俺は実家との折り合いも悪くてこっちで何とか
しなきゃと思ってるが、金は貯まらないし結局どこにいても俺はこんなもんかと思うと
日本に帰ることをもう真剣に考えたほうがいいのかと思う34歳。
327名無しさん:04/02/12 14:04 ID:WlkEvgmd
>>317
あー偶然。そのカキコ私も見たよ。
328名無しさん:04/02/13 03:12 ID:qKEuz3vd
日本に一時帰国したときの話。タクシーに乗るときに、スーツケースをトランクに入れるのを
運転手の人が手伝ってくれたのだが、そのときに言われた言葉。
「なにかいいことでもあったのですか?」
俺が”にっこり”笑顔を見せていたかららしい。アメリカでは知らない人にでも笑顔を見せる
のが普通になっていたからだが、日本では、意味もなくにやにやしている変な奴だと思わ
れたわけだ。

さて、日本に帰りたいなぁ。別にこっちで働いていたいわけでもなく、こっちでしか仕事が見
つからない。いい歳になってしまったし、妻子も日本に残したままなのに、どうにもならん。
今までやってきたことをすっぱり捨てて別の仕事に就く気になれば帰れるだろうが、それを
やるのは今までの努力が水の泡。はぁ。
329名無しさん:04/02/13 05:59 ID:kL2ZJKwQ
>>328
妻子いるんだったら迷わず帰るべき。
日本に帰ってこいよ。
皆待ってるぜ。故郷だろーよ。
330名無しさん:04/02/13 14:49 ID:Vt6xCmrx
>>327
あー、見ましたか。あれ何板だったんだろ…
嫌なものを見た気がして、さっさと退散したから
何処だったのか、分からなくなってしまった。
331名無しさん:04/02/13 15:46 ID:Vt6xCmrx
我が家も離れて暮らした時期があったな。
家が売れるまで、仕事が落ち着くまでとお互いに言い聞かせて。
でも、家は売れないし仕事は過労死寸前で疲れが溜まった。
ある日、失職と天職が入れ違いにやって来て、また一緒に住めるようになった。
と思ったら出張出張で苦笑。リタイアするまで続く我慢大会。
332名無しさん:04/02/13 23:25 ID:ezQz2nRa
>>331
自分も本当に「リタイアするまで続く我慢大会」というのを実感する。
だからこそ今のうちから貯金してさっさとアーリーリタイアしたい
ってずっと考えている。
333名無しさん:04/02/14 03:15 ID:VQgKAgNF
なんで我慢大会をしなきゃあいけないのさ?
アメリカに住んだ以上、好きなことをして生きれるように、
努力すればいいじゃないの。
日本よりよっぽどチャンスは多いと思うぞ。

好きなことをして生きていけないのなら、
何のために生まれてきたんだか、
わからなじゃないか?

俺は好きなことをして、家族を食わせている。
ただし、ちょっと貧乏だけどな。
334名無しさん:04/02/14 06:52 ID:t2bumz5B
今は、好きな仕事=出張なので我慢なんです。苦笑。
早めにリタイアしたら、一緒に働ける趣味程度の仕事をしようと
考えています。

以前、貧乏覚悟で家族一緒、気楽に過ごそうとプチリタイアも経験しましたが、
リタイア=老人のイメージからか、国内海外、旅行しても家にいても
「若いのに働かないの?」と繰り返し聞かれて、またまた苦笑。
リタイア(無職)もシニアと呼ばれる年代になるか外見が老けるまでは
快適ではないと悟りました。
335名無しさん:04/02/14 07:19 ID:VQgKAgNF
>好きな仕事=出張なので我慢なんです。苦笑。

好きな仕事では有るけど、あまりにも出張が多いと、ちょっとストレス、
ということなんでしょうかね。

でも好きなことやっていると、あんまり「我慢しているな」
て実感しないじゃないですか。そりゃ時にはそういう時も有るけど。

>本当に「リタイアするまで続く我慢大会」というのを実感する。

日常が上のような人生で、リタイアライフが夢、というのは
自分には向かないな。
一生現役、そのかわり我慢しない、好きな仕事で食う。
アメリカで、そういう「自分の理想の暮らし」に
近い暮らしが出来た。

あとは「どこでもドア」が有れば、ホント文句は無い。

336名無しさん:04/02/14 11:36 ID:aze1oPjI
私、こっちに永住だけど日本に小さいマンション買った。
それまで日本に帰りたいとはまったく思わなかったけど
実家の両親が亡くなってから、自分でも驚くほど不安定になった。
日本に帰る場所がないっていうのが禿しくこたえた。
なんとか前向きになろうと思い、無駄な支出だけど
安心料のつもりで買いました。十年間貯めた貯金がなくなり
おかげで頑張って働かなきゃって思えるしよかったです。
337名無しさん:04/02/14 11:41 ID:hloqwAXA
>>あとは「どこでもドア」が有れば、ホント文句は無い。

アフォ丸出し
338名無しさん:04/02/14 14:05 ID:8ADY3831
欲しいよねぇ>どこでもドア
大気圏を突っ切って、アメリカー日本が3時間で行けるって飛行機、
生きてる間は実用化しないのかなぁー
でも、出発2時間前に行かなきゃイカンってのと
成田空港が僻地ってのがガンなんだよね。
339名無しさん:04/02/14 22:01 ID:ovD6955U
ないんだから、そんな話をしても仕方ない。
340名無しさん:04/02/16 18:48 ID:OWq3Xcp8
336さんの気持ちなんかわかる気がするなぁ。
親のことは大きいね。
アメリカ去る人、親がらみの事情が多い
341名無しさん :04/02/17 10:55 ID:5xQACFJR
子連れで移住したりすると、孫にもちょくちょく
会えなくなるわけなんだな
342名無しさん:04/02/18 02:12 ID:kJijT4At
それが楽でも有り、
ちょっと寂しくも有り。
343名無しさん:04/02/20 17:58 ID:Dr1GyXWi
初めてアメリカに来たときは他人の目が気にならず心が晴れ晴れして
とても気持ち良かった。
でも最近はなんていうか、きめの荒いクソゲーをやってるような感覚だ。
ま、近々日本に帰ります。
344名無しさん:04/02/21 07:30 ID:UQl8V36k
>>333 に禿同。逆を言えば、
日本が嫌だ、ダメだ、って言ってる奴らは、日本で楽しむ工夫やら
姿勢なんかが足りないんじゃないかな?そんな事言ってる奴らは、
どこに行っても同じ事の繰り返し。俺もアメリカで自分の好きなビジネス
やってます。同じく貧乏だが、工夫して楽しく生きてます。
345名無しさん:04/02/21 08:24 ID:wOSg5i8l
>日本が嫌だ、ダメだ、って言ってる奴らは、日本で楽しむ工夫やら
>姿勢なんかが足りないんじゃないかな?

でもまあ世の中には向き不向きってのもある。
ここ一番は抜きにして、日々の暮らしの中では、
苦労や努力は少なく、リラックスして暮らせる方が、
ここ一番の時もがんばれる。

幸い両方に住めるチャンスを得られたんだから、
好きな方、自分に向いているを選べばいいのさ。
どっちにも我慢はあり、どっちにも楽しさはある。
その種類が違うだけで、総量は同じようなもんだと思うな。

あと年齢とかもあるかもね。
今は若いから海外に向いているけど、
年取ったら日本、とかね。
両方楽しめる人生を幸せに思おうよ。

346名無しさん:04/02/21 09:58 ID:n0sqVGt8
日本もアメリカも
良いところも良くないところも
わかってるつもり

体は一つしかないんだから
一ヶ所にしかいられない
(あたりまえ)

でもだんだん日本の親戚や友人と
隔たりを感じちゃうんだな
自分の分身がひとり日本にいて
代わりを務めてくれたら、
なんて思った

パーマン知ってる?あれに出てくる
コピーロボットがほしい。自分の分身に
それとドラえもんの
どこでもドアー。

このふたつあったら
無敵
 
藤子不二雄は偉大だ。

    以上

(わたしはバカです)




347名無しさん:04/02/22 08:46 ID:oE5IKfbG
単純な話、日本に住んでていろいろ不満があっても
日本しか知らなかったら比較の対象がないわけで
こっちで長年暮らしてりゃ、あれこれ比較して
どっちが良いか考えることがあるのはごく普通と思われ。
地方から東京に出てきて、Uターンするか東京のとどまるか、
そういうのと大差ないよ。どっちがいいかは人それぞれ。
事情の許す限り好きなようにすればいい。
348名無しさん:04/02/23 01:44 ID:zR3hmdLd
>347
exactly.
349名無しさん:04/02/25 17:49 ID:V3/Zg+Yz
347→なるほどね。良いこと言うね。
   オレも悩んだりする事があるけど なんか347を読んで
   人間って結局 無いものねだりしてしまうんだって気がついた。
   アメリカにいられる事に感謝して生きていこうと思います。
   
350名無しさん:04/02/25 21:52 ID:+mo6YSvd
>>347
東京と地方
国と国
だいぶ事情が違うよ。
351名無しさん:04/02/26 04:34 ID:osWyzu0U
東京と地方、国と国の事情の違いというと

親の面倒、物価(特に住宅)、仕事の選択の余地、
あと故郷から離れて暮らす淋しさ・・・
などの比較の悩みは同じじゃないかな

アメリカに住んでいると
犯罪、言葉の壁、医療費の心配などが加わるかな
やっぱり言葉が一番大きいか?
352名無しさん:04/02/26 05:03 ID:pjK+vabS
あー、よく解る>ないものねだり。

10年ほどアメリカに住んでみて、今更だけどこれからどうしようか?って
悩んでます。一番の痛手は旦那が死んじゃったこと...。私はずっと仕事も
続けていたから別にこっちで生活を続けていくのに問題はないのだけど、子
供もいないし彼もいないのにまだアメリカにいる意味はあるのだろうか?と
思うようになってしまいました。

大学出て日本に帰るかどうかで悩んだときも、彼がいるからこそアメリカに
残る決断をしたようなものだったから。でも30半ばの女が、いくら少々の
キャリアがあるからと言って日本に帰ったところで就職先はないのじゃない
かと思ってしまいます。日系の就職斡旋会社とかでリターン用の登録も出来
るみたいだけど、あれって男の人しか求人ないのはないかとかんぐってしま
います。
353名無しさん:04/02/26 08:25 ID:osWyzu0U
>352
30過ぎの女性が日本で就職先探すの、本当に難しいよ。
男性だってそうだろうけれども、
だいたい求人情報誌に堂々と年齢制限書いてあるもの。
求められているのは若い女だけです。
354名無しさん:04/02/26 12:02 ID:8xT3RKy6
もしかして>>352さんってシアトルに住んでる?
音信不通の友達が>>352さんと似た状況なんで、ちょっと気になっちゃったよ。
355352:04/02/26 12:53 ID:e0pIL/3k
いいえ、ちがいます。西には住んだ事ありません。
でも似たような境遇の人っているんですね。
356名無しさん:04/02/26 13:40 ID:8xT3RKy6
>>355
そうですか...
大学に一緒に通った友人なんだけど、ある日検索に名前を
入れてみたら、ご主人のお悔やみ欄の記事がヒットしたの。
ショックだったよ。

最愛の人を亡くすって想像を絶する悲しみだろうけど、
352さんはそれを乗り越えて頑張ってんだね。偉いよ。
アメリカに残っても、日本に帰っても幸運が訪れますように。
357名無しさん:04/02/26 13:41 ID:UwlNS1xl
職種を選ばなければ帰国して再就職も有りでしょうが、
キャリアがあればそれを生かしたいですよね。

米国で取れて日本でも就職に役立つ資格って何だろう?
福祉医療関係も年齢で引っかかるのだろうか…
358352:04/02/26 13:51 ID:e0pIL/3k
356さん、暖かいお言葉どうもありがとう。心にしみます。

彼がいなくなってしまったのにまだ慣れていなくて、それでも生活はして
いかないといけないので会社には行ってはいますが、軽い鬱のような感じ
で何もやる気がおこらないのです。休みも外に出ず、家でボーとしている
ことがもうずーっと続いています。

ここには彼との思いでがありすぎて、その分辛い気持ちになってしまう事
もあり、それなら生活環境を変えて日本に帰った方が良いのだろうか?と
思ってしまうんです。実家の両親は健在で、いつでも帰ってきて良いと言
ってくれていますが、経済的には絶対に負担をかけたくありません。でも
就職先もままならないのに帰国して、結果的に親に迷惑をかけるのがどう
しても出来ないので、このままで良いのか?と思いつつ今の仕事をずるず
る続けてしまっています。

キャリアと言っても専門職ではないので、日本で通用するのかどうか...。
それにみなさんおっしゃってるように、日本は特に女性に対しての年令
制限が厳しいですよね?日本の就職斡旋サイトも除いてみましたがそう
感じました。

なんか、愚痴みたいなことをつらつらと書き続けてしまって、不快に思
われた方がいらっしゃったらごめんなさい。
359名無しさん:04/02/26 14:38 ID:UwlNS1xl
涙が出てしまった。
私も同時期に渡米した知人のご主人が最近若くして亡くなったと
風の便りに聞いたばかりなので…
358さん、大丈夫ですよ。心配はしても不快になんて思わない。
帰国しようにも親に迷惑はかけられないという気持ち、よくわかります。
誰かに相談したくても適当な相手が身近にはいなかったりするし、
かえって見知らぬ者同士、こういう場のほうがいろんな意見、
アドバイスが聞けていいかも知れません。
このスレをのぞく人は皆、何かしら不安があって見知らぬ誰かに
話を聞いてもらいたいんじゃないでしょうか…
360名無しさん:04/02/26 20:28 ID:bnxTt44a
親に負担を掛けたくないと思う気持ちは分かるけど
憶測ですが、きっとご両親も戻ってきて欲しいと思っているんではないでしょうか?
それが一番の親孝行だと思います。
経済的負担といっても、日本では急場凌ぎのバイトだって派遣だってビザやステータス
に関係なく就労できます。
あまり頑な思いに縛られたまま時間を過ごすのも考えものではないでしょうか?
頼れる人はいつまでも健在ではないのです。
361名無しさん:04/02/26 20:49 ID:+nAoHFoq
稀に見る、いいスレだね、ここ。
362名無しさん:04/02/26 22:11 ID:oKVoNZHc
sannsei
363名無しさん:04/02/27 02:42 ID:8nAXTrpK
>憶測ですが、きっとご両親も戻ってきて欲しいと思っているんではないでしょうか?

これは当たっているんじゃないかと思うけど、
親子関係こそはそれこそ100人いれば100とおり。
一緒に住むことだけが絶対幸福とはいえないこともある。

だけど「かるい鬱」が気になるね。
パートナーなくして元気でいられる訳が無いけど、
何年も続きそうなら、思いきって帰国もいいかもな。
親兄弟や友人知人の諸々の面倒なこと(人間関係?)で、
忙しくなって、
嫌なことを一瞬でも忘れられるかもしれない。

どうしようもなく悲しく、辛いことがあった時は自分を
あえて忙しくしちゃうのが
自分の場合では一番の逃げ道だった。
36453:04/02/27 12:00 ID:JqOdLyFR
みなさん、いろいろアドバイス&優しい言葉をかけていただいて本当に
ありがとうございました。

幸い私には日本で迎えてくれる両親もいますので、日本にはいつでも
帰れるという気持ちで少しこちらで頑張ってみようと思います。少し
今迄とこれからの自分を見つめ直して、これから何がしたいのかを考
えてみようと思います。

今思えば、共働きなので経済的には自立していたものの、私は精神的
にかなり彼に甘えてばかりだったのかも知れません。まさか彼がこん
な形でいなくなってしまうとは思っていなかったので、彼を失う事で
自分の人生も失った気分になってしまいました。でも私はこれからも
生きて行かなくてはいけないし、Life goes onですよね?

あと、ここを御覧になっている皆さん。自分のパートナーや家族、回
りの友人、そういう人たちのことをいてくれて当たり前とは思わずに、
時々自分の側にいてくれていることを感謝してみて下さい。無くして
みて始めて解ることって沢山あります。

あの時ああしていれば、あの時こう言ってあげれたらよかったって思
っても、いなくなってしまった後では本当に遅いのです。だからあなた
の愛する人たちを、あなたを愛してくれている人たちを大切にしてあげ
て下さい。スレに関係ないことをまたいろいろ書いてしまってごめんな
さいね。
365352=364:04/02/27 12:03 ID:JqOdLyFR
53さんごめんなさい、レス番まちがってました...。

366名無しさん:04/02/27 17:51 ID:Lz7FlL1R
移住してないし、アメリカにも縁がないのにここ読んだ。
良スレだ・・・(TT)
367名無しさん:04/02/28 03:02 ID:MrD2C8ui
不況だナンだと言われているけど、
今の日本、職さえ選ばなければ何とか食べていけると思うよ。

辛くなったら帰っておいでよ。
ご両親もいつでも笑顔で受け入れてくれるよ。
368名無しさん:04/03/01 14:29 ID:Cz4cfw0k
一時日本に帰国しちゃうとマジであっちに戻りたくなくなる
空港で「あぁもうずっと日本でいいや・・・」って思えてしまう
またあっちに着いて時差ボケ頭で町並みをみてるとすんごく嫌な国にみえる
369名無しさん:04/03/01 14:35 ID:6GfqjdTy
皆はアメリカへ移住してどのくらい?
日本の友達とかちゃんとまめに連絡とってる?
あたしは15年くらいアメリカ住んでるんだけど
あの頃はメェルなんてなかったし
あたし筆無精だったから自然消滅しちゃった友達けっこういる。
今さらながら後悔です。
370名無しさん:04/03/04 11:58 ID:eUGaxMU/
アメリカ来て2年。どっちが良いって言ったら日本の方が良いですね。
ただこっち来て日本に帰ってないので今帰ったら
日本もたいしたことねーなって思うのかもしれませんが。
371名無しさん:04/03/04 13:30 ID:N62BDKBi
>自然消滅しちゃった友達けっこういる。

そういう友達は別にいなくてもいいんじゃない?
何年ぶりにあっても、気安くつきあってくれる友達だけいればいいよ。
そういうのは、女の方が難しいのかなあ。
372みっちゃん:04/03/04 17:07 ID:8K3XsPXV
若い頃は突っ走ってたから分からなかったなぁ。
27になって落ち着いて親の事とか将来の事考えちゃうな。
アメリカで始められる、日本でも就職大丈夫な職種はないのでしょうか?
373名無しさん:04/03/04 19:29 ID:2mVq0uSF
外国に何となく住んでいる若者って、日本では負け組みだったわけだろうよ。
外国に住むって言うと、かっこよく聞こえるが、ただ逃げてるだけで、言葉も話せない香具師がほとんど。
住むのに飽きると、親の面倒を見なけりゃなどと言い訳して、結局親のすねかじって生きていくしかないんだよ。

374みっちゃん:04/03/04 19:58 ID:8K3XsPXV
また負け組とかなんとか・・・。もう自分で移住してたりするほどに
なったら言葉はすでにクリアーしてるでしょ。かっこいいとかも
思ってないと思うよ。親の面倒も金銭的な事ばかりじゃなくて、
同じ国に住んでちょくちょく一緒に時間を過ごす事が親にしたら嬉しいと思う。
外国にいるとそれができないんだものね。
375名無しさん:04/03/04 20:42 ID:JlyCDeUd
>親の面倒を見なけりゃなどと言い訳して、結局親のすねかじって生きていくしかないんだよ。

支離滅裂ぶりに驚嘆w
376名無しさん:04/03/05 00:26 ID:sb/vuyKi
多分373の周りにはそういうのしかいないんでしょ。
それって結局自分のレベルをさらしてる、って言うか。

てかさー、なんでそういう奴がここの板とかスレ覗いてるわけ?
羨ましさの裏返しなの??(w
377名無しさん:04/03/05 01:54 ID:+nlUgXha
>>330
激しく亀レスだけど生活板だったよ。
些細な事だけど気に障ったことスレの前スレパート31あたりだった気がする。
って、どうでもいいかなw
378名無しさん:04/03/05 03:04 ID:ia3TVigk
親のことは心配だけど、元気なうちは、
むこうがちょくちょく遊びに来てくれればそれでいい。

問題は寝たきりとかになった時だな。
誰もいないんだよ、面倒見てくれる人が。

本人たちは介護ホームにはいるといっているし
その分の金は貯金しているようだけど、
ちょっとね。

とくに、自分の親ならそういう親の気持ちに甘えられるけど、
嫁さんの親は放置できん。
379名無しさん:04/03/05 04:07 ID:M4HWfZlX
>>371 は男の方ですか?

女性だと20代だったらそれもできるけど
30代越えて結婚したりすると
やっぱ難しいですよ。既婚女性版のここなんか
見ちゃうと怖くなりますね。
みんな細かくいろんな事考えてるみたいで。。

http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1077781165/l50
380名無しさん:04/03/05 04:22 ID:N09rjdOk
368さんも書いてるけど、日本に行くと最初はいいんだけどアメリカが懐かしくなって
アメリカに戻って来てしばらくするとまた日本が徐々に恋しくなる。
しょっぱいスナック食べたあとにちょっと甘いもので中和させたくなるようなのと似てる。
どっちかだけじゃ足りない。やはり満足するにはお金、、だよなあ。
381名無しさん:04/03/05 15:00 ID:lqOWsMkg
>>377
おお、ありがとうございます。
ここに書いた後から微妙に気になってたんだ。
読めなかったけれど、なんかすっきりした。

私も亀レスだけど>>336さんの日本に家を買った話が気になる。
336さんが住まない間は賃貸しているのでしょうか?
私は、数年前からネットで物件を見ては、溜息をついたりしてます。
アメリカから完全撤退は無理だし、でも万が一の時に備えて
小さな土地かマンション、一戸建てが欲しい。
382名無しさん:04/03/07 06:01 ID:ZOY/i1aY
取り合えず、親の死に目に合うために日本で何年何十年と待機するのは、
馬鹿らしく思えます、私は。
383名無しさん:04/03/07 06:47 ID:ZOY/i1aY
成田と都心両方に行き易い場所にミニマンション欲しいです、私も。
ストックで儲けたらまずするのはそれ・・・、と想像してみたりして。
あとは、一ドル300円くらいになれば・・・、とか。
384名無しさん:04/03/09 07:56 ID:eTGb9ZuE
こちらで子供を育てていらっしゃる方いますか?
私はまだ結婚もしていないのですが。
自分は選んでこちらに来たのだからよいとしても、
自分の子供を親の都合で特殊な状況に放り込み、
それをフォローしていく自信がありません。
日本で日本人として育ったほうが子供にとってどれほど楽だろう・・・と。
もちろん、日本でも陰湿ないじめとか心配の種は尽きないのは承知しています。

というわけで、経験者のお話を伺えると嬉しいです。

それから、永住を決めた独身の方、結婚とか子供のこととか、
どんなふうに考えていらっしゃいますか?
385名無しさん:04/03/09 09:13 ID:+WG4rqCD
>特殊な状況に放り込み、

でもアメリカの教育でのびのび育ち
(日本人から見たら精神年齢低いけど)
気が付いたらきれいなバイリンガルだよ、
うちのこは。(まだ子供だけどな、それなりに)
特に親が心配するほどの苦労も無かったし。

もっとも永住なんて決めている訳ではなくて、
仕事の都合でこちらの職を選んできているだけですし、
それに子供はせっかく2つの祖国をもつのだから、
夏休み前半は日本の学校で過ごさせています。
親も夏の休暇をつきあって日本で。

ただまだ小が校だからいいけど、
大学になるとね。
多分日本の大学は選ばないと思うけど、
もしいきたがったら、ちょっと難しいかなあ。
386名無しさん:04/03/10 10:44 ID:sbs2G1X2
>>385
お返事ありがとうございます。
優秀なお子さんですね。
両方の言語を年齢相応に話せるように育つお子さんばかりではないと聞きます。
ご家庭でもきちんとした日本語の会話がたくさんあるのでしょうね。

日本の大学に進学するとしたら、勉強のためというより日本で生活するため、になりますよね。
一般的に日本の大学は勉強を教えるシステムになっていないので、
私からもアメリカの大学をお薦めしたいです。(笑
387名無しさん:04/03/10 12:02 ID:zoTArQXO
はぁ?勉強は自分でするものだろーが。
アメリカとか日本とか関係ない。
388名無しさん:04/03/10 12:16 ID:sbs2G1X2
「勉強は自分でするもの」、日本ではそう言いますよね。
私も昔は信じていたのですよ。
今では、それは大学の教員の言い訳だと考えています。
学部レベルは教育機関です。研究機関ではありません。
学費を取る以上、コースの内容は充実させるのが当然です。
389名無しさん:04/03/11 13:49 ID:8dBm8jFP
>両方の言語を年齢相応に話せるように育つお子さんばかりではないと聞きます

普通は英語だけになっちゃう。日本語はきちんと時間を割いて勉強させないとXらしいね。
特に日本人の幼児は語彙の発達が異常に早い。幼児期には日本人と同じペースは無理だと思う。
でも中高〜大学生でキャッチアップは可能なようです。
現在高レベルの日英バイリンガルな人の日本語能力は中高生でグンとのびたらしい。

>学部レベルは教育機関です。研究機関ではありません。
>学費を取る以上、コースの内容は充実させるのが当然です。

日本はそこが大きく違う。学部の教官もまず第一に「研究者」でいたがる。
そうでないとプライドが保てない。「教育者」は格が低いと見られているから。
390名無しさん:04/03/11 15:42 ID:vNAfVY7Z
>389
基本的には、親の態度で全て決まるといっていいでしょう。
多くの親は、英語で口答えするようになった子供に対し、
面倒になって英語で叱るようになったりするので、
そのうち子供は英語でしか話さなくなるのです。
本当に面倒ではありますが、子供とは日本語でしか話さないことと、
子供の英語は取り合わないという態度を一貫することが定石です。
391名無しさん:04/03/12 00:04 ID:zLuEVmZw
そういうのって子供の性格にもよるのでしょうか?

知り合いは6歳の時に家族と一緒にこちらへ移住したのですが、英語も日
本語も下手なんです。住んでいたのが南部の田舎だったので白人しか周り
におらず、かなりいじめにあい友達もろくにいなかったから、小さい時に
話す相手は兄弟と家族くらい。高校に入ってようやくアメリカ人の友達も
出来るようになったらしいのですが、そのころにはかなり消極的な性格に
なってたようで今だに無口です。

しかもこういってはなんですが、滞在期間が彼よりかなり短い自分から見
ても彼の英語は日本語英語だし、文章も小学生のようなレベルです。かと
いって日本語は漢字があまり書けない・読めない、簡単な文章を書くのに
すらかなりの時間を必要とするレベルです(しゃべるぶんには問題なし)。

彼のお父さんは仕事しているくらいですからビジネスレベルの英語は喋り
すが、お母さんは20年近くたった今でも殆ど出来ないようです。彼には
妹と弟がいますが、妹も英語は下手だが日本語は上手、弟は日本語も英語
も下手なようです。

うちも夫婦ともに日本人なのですが、日本語だけで育ててちゃんと普通の
英語を使えるようになってくれるのか少し不安です。
392名無しさん:04/03/14 23:56 ID:7iZhY0gi
>そういうのって子供の性格にもよるのでしょうか?

無論親の性格も大きいと思うし、子供の個性も
ものすごく大きいと思う。(引っ込み思案のこどもに海外引っ越しは負担大)
特に6才に引っ越したのがまずかった。(英語が全く分らないはず)
田舎ってのもまずかった。(深刻ないじめは都会ではまずない、教師の意識と質が高いから)
生まれた時からこっちなら問題なかったかもしれない。(英語を聞きわける能力は子供の時に獲得しないと、すこし成長してからは難しい)

でもこの先必要に迫られて勉強するかもしれないし、
現時点で両語とも劣っても、この先はわからんよ。

でも日本人移民で子供が英語も日本語もできないケースは
ものすごくまれ(最低英語はできるもの。学校成績も決して悪くはないのが普通)。
というか、その子には特別な教育(きちんとしたESLなど)を施す必要があった
(一種の学習障害か軽い自閉傾向)と思われる。
393名無しさん:04/03/15 08:12 ID:jQQn1uGW
子供の頃から日米行ったり来たりの同僚(30歳)は日本でもアメリカンスクールで
でも日本人の両親が家では日本語話すことを徹底してたので、
十代のころ喋るぶんには完璧なバイリンガルぽかったけど
どっちも中途半端にボキャブラリーが少なかったそうです。
で大学入るころに、どっちかにしなければって思って
アメリカの大学に行くことを選んで英語を第一言語に決め勉強したそうです。
少々難しい本はどちらの言語で読むのか?
を決めておかないとダメだと語っておりました。
394名無しさん:04/03/15 08:23 ID:jQQn1uGW
>>381
これまた亀レスですが、336です。
マンションは、誰にも貸してないんです。
年に数週間しか使わないのに買ってしまいました。
でも日本て金利がすごく安いので、一千万ちょっと借りて
返済は月々4万円です。管理費入れて5万円。
海外在住だとローンは難しいですが、2500万円の物件で
一千万円は住宅金融公庫から借りることができました。
都市銀行だと無理みたいです。
ずっと前からミューチャルファンドでこつこつ貯めていて
4年ほど前に株でちょっと儲けたお金があったので頭金ができましたが
老後の蓄えのつもりが一気になくなってしまった上
日米両方で住宅ローンを抱える身となってしまいました。
でも日本に我が家があるという安心感を買ったつもりです。
395名無しさん:04/03/17 06:59 ID:LVpf8rOS
>でも日本に我が家があるという安心感を買ったつもりです。

故郷に生家がまだ残っているが、軽い気持ちで売っぱらうと後で後悔するのかもしれん。
多少の維持費は覚悟して残した方がいいのかな。
396名無しさん
>>394
不躾な質問でご迷惑かと思いましたが、聞きたかった事を
まとめて答えて下さって有り難うございます。参考になりました。
ネットで見た物件を試しに計算してみましたら、394さんのおっしゃるように
月々4、5万の支払いと出たので実感が沸いてきました。

現在、アメリカに賃貸物件を持っているのですがストレスは溜まるし、
売り時でもあり、何なら売って日本へ家を購入しようかと迷っていた所です。
一軒家が欲しいのですが、管理を考えるとマンションが楽そうな気もするし。
とにかく、両親の介護問題や自分達の老後も視野に入れ家捜ししたいと思います。
他にもお話したい気もしますが長くなるので、また今度。
どうも有り難うございました。