【過疎】北米生活板を盛り上げろ【瀕死】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y
人少なすぎ
盛り上がらならすぎ
一日一カキコ、これ必須
何か書け
2名無しさん:03/12/06 08:30 ID:NANIaVt0
日本在住の人達が毎日盛り上げてるじゃん。
3名無しさん:03/12/06 08:30 ID:lq9YnC5W
4北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :03/12/06 08:35 ID:8EXluIvZ
>>2
現地人の意見が欲しいの。
俺なんかファイナル間近なのにわざわざスレ立てて
頑張ってんだから。
5名無しさん:03/12/06 08:41 ID:oTB/ltmf
試験前の現実逃避に他人を付き合わせるなよw

部屋の掃除でもしてろ。
62:03/12/06 08:45 ID:NANIaVt0
私は一応、アメリカ在住。でも何もとりたてて書くこと無いし。
7北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :03/12/06 09:34 ID:8EXluIvZ
>>5
いやいや、今セメは余裕があるんで
ネット片手に勉強してるとこ
>>6
何でもいいから書く
8名無しさん:03/12/06 09:40 ID:izFuAz68
なんでもいいの?
じゃー

>>1
クソスレ立てんなヴォケ!

糸冬 了
9北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :03/12/06 09:58 ID:8EXluIvZ
>>8
良い感じ
10名無しさん:03/12/06 10:02 ID:VGKoI+rz
サンクスギビング食べ過ぎてファイナルすっかりやる気なくした
11名無しさん:03/12/06 10:36 ID:pHPGZjcq
>>1ってkz子?それとも、まさよし?
12北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :03/12/06 10:43 ID:8EXluIvZ
>>10
それはヤル気無くした理由になるのか
13名無しさん:03/12/06 11:05 ID:UUeIH7D8
とりあえず今週末は稀にみる忙しさ。
そんな時にスレ立て乙だぜ>>1。お互い頑張ろう。
14名無しさん:03/12/06 11:17 ID:KVg7kG2z
まあ、あれだ。オチケンがいたころのような状態もアレだし。
まあ、マターリしてていいんじゃないか。
なんと言っても、DAT落ちのほとんどしない板だし。

まあ、落ちケンもチト懐かしいけどな。死んだのか?
15名無しさん:03/12/06 11:21 ID:5zcd+k1K
たしかに、某メガビと比べたら全然ましだわな。
あそこは(今はどうだか知らんけど)すげぇことになってたからなぁ。
一回逝ってビビってかえってきてしもうたよw
1610:03/12/06 11:23 ID:vYaDFnEZ
そういうことってないですか?
普段寮の食事とかしてて
いきなりターキーやらパイやら他にもごっつ食わされて
リズムが崩れてもう日常に戻ってけなくて、みたいなの。
17北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :03/12/06 11:26 ID:8EXluIvZ
>>13
サンクス
>>16
流石にもう戻ってるだろ
18名無しさん:03/12/06 11:34 ID:5zcd+k1K
>>16
俺は、忙しいあまりRed Bull飲みまくったら、
その後1週間くらい不眠症に悩まされたってのはあったけど、
食い物食い過ぎてそのくらいリズム崩れるってのは俺はないなぁ。

食い過ぎのほかにThanks中の不摂生がたたってるんじゃないか。
かく言う俺は、まさに今その状態なんだけどw。
19名無しさん:03/12/06 11:38 ID:GrZaK3nW
アメリカに行きたい(日本に帰りたくない)→妬み→根拠のないあら探し→決め付け→中傷 

なんだかこれの繰り返しのような気がするんですけど・・・
ここ一ヶ月ほどROMしてましたがなんだか気が滅入りました。
20北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :03/12/06 12:23 ID:8EXluIvZ
>>18
Red Bullはこの時期必須だね。
>>19
誤爆ですか
21名無しさん:03/12/06 13:26 ID:xq8fSTb9
パパパパパーン
       ☆))Д´)
    _, ,_ ∩☆))Д´)
 ( ‘д‘)彡☆))Д´) >>1-20
   ⊂彡☆))Д´)
     ☆))Д´)
22名無しさん:03/12/06 15:30 ID:NnrH3ueN
Red Bullとかユンケルは、飲み過ぎると死ぬからやめれ。
と父(医者)が言ってるのでよほどのことがないと飲まん
23北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :03/12/06 16:13 ID:8EXluIvZ
確かにRed Bullの効き目は強力すぎる。
何か体に悪いもんが相当含まれてんだろうね。
24名無しさん:03/12/06 16:15 ID:UnFWvhfJ
英語板の住人と英語弁論対決してみるとか。

向こうは院生、教授、子女ばっかりだけど・・・
25名無しさん:03/12/06 16:16 ID:JC3HNOsw
最近の北米板好き。前はコテハンが煩かったよ。
26名無しさん:03/12/06 16:18 ID:oFsVWJnc
>>25
同感。今の状態が丁度いい
27名無しさん:03/12/06 16:38 ID:5zcd+k1K
>>22
心配してくれてありがとん。
なるべく飲まんようにするよ。
>>23
詳細は知らないんだけど、日本では内容物がヤバくて売れないらしい。
カフェインはいりまくりらしいしね。
28北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :03/12/06 17:29 ID:8EXluIvZ
>>25
カキコ少なすぎてつまんないよ。
もっと色々情報交換したいし、コテハンが暴れたり自作自演が
あってこそ2ちゃんだと思う。
やり過ぎは困るけどね。
>>27
俺もなるべく控えるようにしよう。
29名無しさん:03/12/06 17:53 ID:JC3HNOsw
コテハン邪魔だよ。偉そうだったし聞きたくもない暴露文?が
あちこち貼られて。何処にでもレスつけてくるし。なんていうか、
名無しでの同一人物なら、なんとも思わないことでも
いちいち名前が出てくると、煩く感じたね。心理的なもので
勝手に、人物を想像する先入観も入るんだろうけどさぁ。
30:03/12/06 21:34 ID:iYvuNsAL
やはり私が復帰しないと盛り上がらないようですね。
31名無しさん:03/12/07 02:56 ID:IQv2zgZm
おまぁ、いらねーよ
32名無しさん:03/12/07 04:41 ID:kym7mOgQ
>>30
Please die.
33名無しさん:03/12/07 05:40 ID:oRrm2Her
山科とか言う奴が勝手に盛り上げてるようだが、新手の山崎渉か?
34わむて ◆wamuteW7DE :03/12/07 06:17 ID:G3Leeke9


  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ`∀´>ノハ    これからもわむてを応援しおてくださいね〜 
    uiYu      みるまら〜<^^>
   .〈|: _>
    ∪∪


35わむて ◆wamuteW7DE :03/12/07 06:45 ID:hPlSLFNl


  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ`∀´>ノハ    これからもわむてを応援しおてくださいね〜 
    uiYu      みるまら〜<^^>
   .〈|: _>
    ∪∪


36山科:03/12/07 07:17 ID:bcCF9XCI
今、日本が習うべきは米国の金融である。
護送船団のぬるま湯のなかから抜け出た後の
国内金融機関の迷走は国際競争力の無さを露呈したものでしかない。

我々は竹中プランを断固支持する!
自己改革できない銀行経営者には辞任を求める!
37山科:03/12/07 07:55 ID:t+p5PPts
今、日本が習うべきは米国の金融である。
護送船団のぬるま湯のなかから抜け出た後の
国内金融機関の迷走は国際競争力の無さを露呈したものでしかない。

我々は竹中プランを断固支持する!
自己改革できない銀行経営者には辞任を求める!
38山科:03/12/07 08:27 ID://J8l0ER
今、日本が習うべきは米国の金融である。
護送船団のぬるま湯のなかから抜け出た後の
国内金融機関の迷走は国際競争力の無さを露呈したものでしかない。

我々は竹中プランを断固支持する!
自己改革できない銀行経営者には辞任を求める!
39わむて ◆wamuteW7DE :03/12/07 08:27 ID:hPlSLFNl


  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ`∀´>ノハ    これからもわむてを応援しおてくださいね〜 
    uiYu      みるまら〜<^^>
   .〈|: _>
    ∪∪


40山科:03/12/07 09:09 ID://J8l0ER
今、日本が習うべきは米国の金融である。
護送船団のぬるま湯のなかから抜け出た後の
国内金融機関の迷走は国際競争力の無さを露呈したものでしかない。

我々は竹中プランを断固支持する!
自己改革できない銀行経営者には辞任を求める!
41名無しさん:03/12/07 09:09 ID:dNGYg1zU
レッドブル以外にもエナジー系の飲み物結構存在するよね。
味はどれも似たりよったりだけど。
42山科:03/12/07 09:48 ID://J8l0ER
今、日本が習うべきは米国の金融である。
護送船団のぬるま湯のなかから抜け出た後の
国内金融機関の迷走は国際競争力の無さを露呈したものでしかない。

我々は竹中プランを断固支持する!
自己改革できない銀行経営者には辞任を求める!
43名無しさん:03/12/07 09:51 ID:mLgRMQ3e
>>41
この状況でマジレスするあなたは神かも
44北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :03/12/07 09:52 ID:3xaKBUld
今年の冬は日本に帰る、ほんとに嬉しいよ。
一年半ぶりっす。
アメリカ居残り組みは何すんのかな。
45北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :03/12/07 10:22 ID:3xaKBUld
俺の望み通りこの板スゲー盛り上がってるね
46名無しさん:03/12/07 10:35 ID:ecUI1Tad
>>45
つーか、誰か止めろよ。このAGE荒らし
47北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :03/12/07 11:00 ID:3xaKBUld
わむて、俺と勝負だ
48名無しさん:03/12/07 11:17 ID:PZuqFl/N
>>47
どーやって勝負するんだよ!
太郎 お前 なんとかしる
49北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :03/12/07 11:21 ID:3xaKBUld
俺が出来る事はこのスレをage続ける事ぐらいしかない
50名無しさん:03/12/07 11:31 ID:aepMoRPq
ageてどーするんだ。なんとかしる
51北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :03/12/07 11:49 ID:3xaKBUld
この絶望的な状況下にあっても俺は果敢にage続ける
52名無しさん:03/12/07 11:59 ID:SbQf+X/8
50だが いちおう あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板
http://qb3.2ch.net/sec2chd/
にはスレ立てしておいた。
だが、ここまで、荒らしている状況で。運営板を荒らすとは、まあ、挑戦的ですな。
ま、それでなくとも 挑戦的ですが。
53名無しさん:03/12/07 12:01 ID:/VYhPnEB
どうせ犯人はチョんでしょ。
54北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :03/12/07 12:14 ID:3xaKBUld
>>52
good job

55わむて ◆wamuteW7DE :03/12/07 12:55 ID://J8l0ER


  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ`∀´>ノハ    これからもわむてを応援しおてくださいね〜 
    uiYu      みるまら〜<^^>
   .〈|: _>
    ∪∪


56北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :03/12/07 14:36 ID:3xaKBUld
2時間で500まで落ちてたw
57北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :03/12/07 16:31 ID:3xaKBUld
終わったのかな
58わむて ◆wamuteW7DE :03/12/08 03:30 ID:xRxSK4gs


  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ`∀´>ノハ    これからもわむてを応援しおてくださいね〜 
    uiYu      みるまら〜<^^>
   .〈|: _>
    ∪∪


59わむて ◆wamuteW7DE :03/12/08 05:12 ID:xljC28xk


  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ`∀´>ノハ    これからもわむてを応援しおてくださいね〜 
    uiYu      みるまら〜<^^>
   .〈|: _>
    ∪∪


60北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :03/12/08 06:28 ID:Lapi9fFi
またかよ
今日は集中して勉強しよ
61北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :03/12/08 18:19 ID:5Wg/445k
勉強疲れたから遊びに来たよん
62わむて ◆wamuteW7DE :03/12/09 11:26 ID:sdOVt72m


  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ`∀´>ノハ    これからもわむてを応援しおてくださいね〜 
    uiYu      みるまら〜<^^>
   .〈|: _>
    ∪∪


63o82槲て ◆wamuteW7DE :03/12/09 16:26 ID:tewNPoUS


  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ`∀´>ノハ    これからもわむてを応援しおてくださいね〜 
    uiYu      みるまら〜<^^>
   .〈|: _>
    ∪∪


64名無しさん:03/12/10 13:34 ID:rtBnvdUH
オッス、おら悟空だ
65名無しさん:03/12/10 14:15 ID:CkJtyNER
ゴクウって孫悟空?ゴクウの孫が
孫悟空?
66名無しさん:03/12/10 14:57 ID:qWrynxT4
悟空の孫はゴテンだろ
67北米 ◆HZZsEjZZ5Y :03/12/13 10:30 ID:hY2WUO2g
ファイナル終わったー。
今セメの疲れを癒そう。
68名無しさん:03/12/24 18:52 ID:Yw0fTC66
元気ですカー
やる事ねーよ
69名無しさん:03/12/26 23:43 ID:5DuJv3o8
規制のせいで過疎なの?
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71名無しさん:04/01/04 15:20 ID:hNViVTnR
隣のインド人が毎日のように激しい臭いのカレーを作る。
おまけにインド音楽もかけまくる。
臭いと音の波状攻撃でもうだめぽ・・
72名無しさん:04/01/04 15:21 ID:Ci+MSaJG
うるさい
73名無しさん:04/01/04 15:23 ID:9VQ7rzBO
>>71それキツイなー
おれもそれやられたら地獄に近いと思う。
個人的にはインド音楽の方がダメージがでかそう。
74名無しさん:04/01/04 16:54 ID:I6K+jMPz
インドカレーかなりキツいよ。
窓目張りしているのに部屋に臭いが立ち込めるんだよ。
服とか全部カレー臭くなっちゃうんだよ。
まじ勘弁してくれよ・・
75北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/01/25 08:40 ID:8dWcd38u
いやー久し振り。
日本での楽しい時間を過ごし再びアメリカに帰ってきますた。
早速授業も始まりボチボチやってる。
真面目な話英語が上達しなくてヤバイ。
もう滞在1年になるが全然言いたい事を言葉に出来ない。

76名無しさん:04/01/25 09:13 ID:XVeEDIb7
お、北米太郎おかえり。
ひそかに応援しているので、
これからも北米板盛り立ててくれ。
77名無しさん:04/01/25 12:39 ID:/R9O8Arc
>>71

ブッダ吸って一緒に楽しめよ ゲラ
78名無しさん:04/01/25 17:11 ID:QEodllwZ
ゐぬまでよって一緒に常楽よ サヨナーラ
79北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/01/26 08:23 ID:9vEZUhkN
>>76
声を大にして応援してくれ。

古賀さんネタは随分話題になってるようだが
さすがにもう飽きたよ。
取り合えず一日一カキコを再開。
80名無しさん:04/01/26 08:53 ID:lpJvM5uD
ダニ緑を怨みながら?
81名無しさん:04/01/26 11:28 ID:3AyJpTtU
そういや最近、TOKYOのCM始まったなー
アトムのやつ。
今まで、韓国、台湾、中国なCMしか見た事なかったんだが
日本のCMって前からあった?
82名無しさん:04/01/26 15:47 ID:bSdYhL7k
歯磨けよ
83北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/01/27 13:48 ID:53Gksh9B
>>81
こっちのテレビで東京のCMをやってんの?
テレビあんま見ないんでよう分からん。

>>82
言われなくても磨いてんよ
84北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/01/28 11:07 ID:mMpkzLHh
腹減ったよ。
85名無しさん:04/01/28 11:45 ID:IEZkcVKf
86北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/01/28 12:14 ID:mMpkzLHh
腹一杯だよ。

>>85
もっこり
87名無しさん:04/01/28 12:23 ID:IEZkcVKf
88北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/01/28 12:35 ID:mMpkzLHh
シャワー浴びてこよ。

>>87
ぬらりひょん
89名無しさん:04/01/28 12:42 ID:IEZkcVKf
ぬらりひょん

懐かしい。笑っちゃったwwww
風邪には気をつけてね。>>北米太郎
90北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/01/29 09:58 ID:uQ/CslE0
>>89
そだね、お互い風邪には気をつけよう。

昨日、ラジオでTDN氏がホモビデオ出演を告白というニュースを聞いた。
かなりビックラこいた。
2ch内ではもう周知の事実だがとうとう公に、しかもアメリカで。
俺の居る所は彼の所属チームの地元って訳でもないし、ましてまだメジャーで
投げた事も無い投手のネタなのにニュースになるんだ。
91名無しさん:04/01/29 10:11 ID:Dje6IsQJ
だれだTDNって
92名無しさん:04/01/29 10:15 ID:3QOyh+A4
>>91
↓を参照
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1075298326/l50
http://www.globalgaydiscs.com/babylon_34.htm
↑ 彼の画像(18歳以下は見ちゃダメ)
93北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/01/29 11:56 ID:uQ/CslE0
>>92
補足をどうもw

94名無しさん:04/01/29 13:08 ID:Nb2zJt2Q
わかった。盛り上げよう。
とりあえず、肉便器、まんこ、ちんこ、を言わずにどこまで続くかが課題だ。
95北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/01/29 13:19 ID:uQ/CslE0
>>94
肉便器とか学歴ネタ、コテハン煽り等はさすがにみんな飽きたんじゃない
と言いたいところだが他のスレを見るとそうでも無いようだw
板に活気がある事は良い事だと思うけどね。
取り合えず何かカキコして。
96名無しさん:04/01/30 07:22 ID:9/A5RmSw
まともな議論スレが全くといってよいほど盛り上がらない。
盛り上がるのは頭空っぽでもOKな愚痴、誹謗中傷、妬みスレだけ。
だからマトモに議論しようとする奴は皆逃げていく。

アメリカ住んでストレスたまっているのか?
97dawghouse:04/01/30 07:29 ID:QBZmdqhm
まともな人も、狂った人も、みんなドーグハウスへどうぞ。
www.dh4649.com
では北米生活を楽しく陽気に過ごすため、日々精進しております。
98北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/01/30 11:39 ID:8aFGBUJa
>>96
残念ながらそうゆう現状でしょうね。
このスレはマッタリ進行で。


99sage:04/01/30 14:18 ID:/luNTGPe
そうか、こうやって書き込めば今の日本時間がわかるのか?
100北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/01/30 14:37 ID:8aFGBUJa
>>99
このスレは日本時間確認する為のもんかい。
大概の奴はパソコンの時計を日本時間にセットしてんじゃないの。
明らかにその方が便利でしょ。
101名無しさん:04/01/30 15:40 ID:7EZtnFXQ
やっぱり狩りが最高だね。
一体何人が狩られたことだろう。
102リアルマコーイ:04/01/31 08:07 ID:Cqj1B4r5
>>94
俺も結構前からこの板見てるけど、以前は酷かったけど活気はあったよな。
とにかく肉便器誹謗中傷スレばっかで心が狭くなるだけだったけど。
でもさー、日本の政治とかアメリカの政治とか語ってもなんか堅苦しいじゃん。
だって、2ちゃんだよ?そんなウンチク垂れても面白くないし。

なんか、どんな話題だったらマッタリ語れるんかね。
地域ネタは好きだけどね。一部の日系店の誹謗中傷に走らなけりゃ。
あとは出身校のスレとかもあるけど、学歴ヲタとワナビ教えてちゃんばっかで
地域ネタとかで盛り上がったりしないんだよね。
103北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/01/31 11:19 ID:06fDG9SS
>>102
何でもいいから身近で有った事とかカキコしる。

俺が最近思ったのは日本人かどうかを見分けるのが非常に難しい。
校内でバイトしてんだけどそこにやって来る学生が日本人かどうかを
当てるのが最近のマイブーム(だって暇なんだもん)。
女は非常に分かり易いが男が分からん。
明らかに韓国か香港系だろと思ってIDを見ると日本人だったてのがほとんど。
前までは見分ける自信あったんだけどなぁ。
104名無しさん:04/02/01 05:02 ID:Wfo9sEfN
↑その話面白い。
見分ける細かいポイントなんかが知りたい
105名無しさん:04/02/01 05:17 ID:I0dn8u3p
ほー
106名無しさん:04/02/01 05:31 ID:CxEWoyWf
あと北米からだと串でも通さない限り書き込めない規制があって
めんどうくさい。
CATVとDSLユーザはほとんど全滅だった。最近は規制が解除されていたりする
けどいつまでつづくことやら。(クリスマスの日も規制が解除されていた)
107名無しさん:04/02/01 05:53 ID:BzvEwS7I
暇だからなんとなくageてみる
108北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/01 06:04 ID:T0KGiR/s
>>104
ポイントは無い、同じ日本人としての野生の勘。
>>106
今まで全くカキコ出来なかったのに最近になって芸スポとかニュー速など
普通にカキコ出来てマジでビックリした。
>>107
良い感じ。

109名無しさん:04/02/01 06:36 ID:jwPeXpe8
みんな牛肉たべてる?
狂牛怖くてずっと我慢してたけど、昨日バーガー食べちゃった。
異常にウマかった。
110名無しさん:04/02/01 06:54 ID:msix6Trz
今日の夕食はステーキだよ。牛肉食べられなくなる日は本当に
やってくるのだろうか。私は血の滴るレアが大好物なのに。
111名無しさん:04/02/01 06:59 ID:I0dn8u3p
豚も美味しいよ
112110:04/02/01 08:25 ID:msix6Trz
レアのステーキと言えば、絶対にウェルダンになるのに
いちいち焼き方を客に聞くのは何故なんだろう。Bob Evins。
113名無しさん:04/02/01 09:14 ID:HHDsC/mL
何かよく分かりませんが、
ここにフィッシュ置いときますね。




                           ト-、___
                     _,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
                __,,,-‐'´     .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
  ,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´    ............:.:/: .:.     ````ヽ、_
 〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::...  ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::.            `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:.....        、     ヽ、
ヒ;-'´  ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、  ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT   ◎ ヽ、
                 ````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,
                                 ````‐‐:-:-:-:-:‐"
114北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/01 13:56 ID:cRjM4xkD
>>113
フィッシュ頂きます。
115名無しさん:04/02/01 16:03 ID:fOI3eit7
てか、まだ串だよ。
116名無しさん:04/02/01 16:06 ID:/Nc4rM1l
オナラが止まらない。我慢すると
ガスがたまってお腹が張る、もう嫌。
117リアルマコーイ:04/02/01 16:08 ID:fOI3eit7
あ!規制なくなってる!
118名無しさん:04/02/01 23:14 ID:7XY/0Wzg
>116
チリとかタコスばっか食べてんじゃないの?
とりあえず食生活を見直せ。
ちなみにオナラを我慢すると体に悪いぞ。
119名無しさん:04/02/01 23:40 ID:msix6Trz
日本に居たときは慢性ベンピー(便秘マンセーじゃないよ)
で苦しんでいたけど、アメリカに来てからは一度も無い。
こっちの食事の方がベンピーになりそうな感じなのに、不思議。
120名無しさん:04/02/01 23:51 ID:ERoNg3j1
>>108
ポイントが無いわけ無いじゃん。
これだから話が弾まない。
おまえに分析能力が無いだけだろ
121名無しさん:04/02/02 04:46 ID:fZ8WcqLz
高度3000:パラシュートと思って背負って飛び出したら弟のリュックサック。

高度2000:一応紐を引っ張ってみると、リュックから弁当が出てくる。

高度1500:使えるものがないかリュックの中身を調べ始める。

高度1400:ビニールシートを見付け、ムササビの術を試みるが、シートのサイズが思いの外小さく断念。

高度1000:リュックのなかに携帯を発見。Fedexに電話するが、イタ電するなと怒られる。

高度600:折畳み傘発見。開いてはみるものの、案の定傘は裏返る。

高度100:弁当を食べることにした。

高度0  :合掌
122名無しさん:04/02/02 05:10 ID:8x/txttr
>>118
野菜スープばっかりなんだよね。だからかな。
今もぶーぶーです。
手作り野菜スープと、酢ドリンクとコーヒーと、スポーツドリンクと
照り焼きチキンと、ご飯で生きてる。いい加減
ダイエットしないとまずいです。でもオナラが
異常なんよ。嗅ぐ?
123118:04/02/02 07:14 ID:JLLQm1DR
嗅ぎたくない。ちょっと興味あるけど。

しかし予想外にきちんとしたもの食べてるね。
ぶーぶーでは社会生活にも支障をきたすだろうし、
ここはひとつドラッグストアでBeano とか Gas-Xとか買ってきたらどうだ?
お大事に。
124北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/02 12:45 ID:9Nmxe6Hq
>>121
合唱
>>122
俺の食生活なんてヒドイもんだけど日本に居た時より
ずっと快便なのはなぜだろう。
最近はサプリメントを摂取する様にしてる。
でもサプリメントだと全然栄養が取れてるって実感が湧かない。
125名無しさん:04/02/02 12:58 ID:X/oSYAv2
パラシュートの話?すごいうけたんだけど!でもさ、まぢでいざ飛び降りようと思ったらパラシュートないなんて最悪すぎ!!
あたし、前電車に飛びこもうと思って陸橋のうえ?にたったことあるんだけどめっちゃ怖かった!!!
もう死ぬ気なんてどっかいっちゃったもん(笑)諦めてさっさと家帰ったなぁ〜。
126名無しさん:04/02/02 13:07 ID:JJjykAJs
久々にいい試合だったね、スーパーボール。
両チームともわりと地味だけど、後半は特におもしろかったな。
127北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/02 13:14 ID:9Nmxe6Hq
ゴメン、スーパーボール見てないんだよね。
最近何となくルールが分かってきたんだけど
どうしても試合の流れが直ぐ止まるのが許せん。
なぜアメリカ人が熱狂するのかは俺の中では永遠の謎だな。
個人的にはサッカーが大好きだよーん。
128k:04/02/02 16:04 ID:naqDPCUN
どこかにジャネットポロリの画像ないものかね。
だれかハーフタイムショーみた?
アメフト興味ないからスルーしていたら、こんなことがあったとはね。
ま、いろいろ問題になるでしょう。
129名無しさん:04/02/02 16:25 ID:QOHVpaXQ
>>125
韓国軍やロシア軍の空挺はパラ無しで降下する事があるらしい。
130名無しさん:04/02/03 00:45 ID:VOY3J58M
ハーフタイムはトイレタイムだから見てない。
アメフトはルールをちゃんと知らないと、わけがわからんと思うけど、
おもしろいよ。
131(^^)/:04/02/03 02:07 ID:+fY6x1Xa
355 :動物虐待? :04/01/18 00:42 ID:RQE3UkH6
凄くないけど昨日やったいたずら。

外で彼氏とタバコ吸ってたら一匹の鳩が
『おねいさんエサください』
ってウロウロ。
あいにくエサになるものを持ってない。
仕方がないので、エサを持ってるフリを実行。
しゃがみこみ、ゆびをすぼめ、手を差し出す。
私「ほれほれエサだぞ(ニヤニヤ)」
鳩『あ、あれ?エサくれるっぽいケド、ボクにはエサが見えないよ。おかしいな、おかしいなぁ(汗)』
とウロウロ。
私「ほら、エサだよぅ〜」
鳩『おかしいな、おかしいなぁ?でも、たべたいよぅ!!』
私「ほら、エサあるじゃん!美味しいぞぅ!」
鳩『やっぱりエサ持ってるんだ!いただきまーす!えい!』

がぶー!!(噛)

私「痛ぁ!?」

…結構痛いでやんの。
ごめんよハト。
132名無しさん:04/02/03 02:51 ID:+fY6x1Xa
ある大学で教授が女生徒Aに、

「適当な条件下で、大きさが通常の6倍になる体の器官を挙げてください。
その時の条件も言って下さい」と質問をした。

指名された女生徒Aは、顔を真っ赤にしながら冷ややかに
「これは適切な質問ではありません。この件は学校に告発します。」
と答えた。

しかし教授は平然としたまま、別の生徒に同じ質問を繰り返した。
次の女生徒Bは落ち着いて答えた。「目の中の瞳です。暗いと大きくなります」

「正解です。それからAさんには言いたいことが3つあります」と教授は続ける。
「1つ、授業は真面目に聞きなさい」「2つ、あなたの心は汚れています」
「3つ、6倍になるなんて思っていたらいつの日か本当にがっかりする日が来ます」
133名無しさん:04/02/03 03:06 ID:+fY6x1Xa
251 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/11/30(日) 05:41

  クマのAAを教えてください!お願いします!


252 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/11/30(日) 06:04

>>251
・・ ( )ノ(ェ)ヽ
パーツを教えてやるよ。あとは自分で考えな。


253 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/11/30(日) 12:38

>>252
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   こうですか!?わかりません!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
134名無しさん:04/02/03 03:30 ID:+fY6x1Xa
>>125
生`(T_T
135北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/03 13:15 ID:2dn2VDzu
>>125
何となくスルーしてたけど

生`(T_T
136 名無しさん :04/02/04 04:09 ID:oq8ZF/LU
タダ雑誌を見てたら、日本語TVの広告があった。
ネットで日本のTV番組を見れて、録画もできるってやつ。
日テレもフジもテレ朝もぜーんぶ網羅。
こんなんあり?
137名無しさん:04/02/04 05:27 ID:Jd6QJ0GK
違法
138名無しさん:04/02/04 06:04 ID:6STLKw8o
>>136
それ告発されてたよ。
139北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/04 11:51 ID:pVhcO+2+
正月、日本に帰ったけど早くも日本のテレビ番組が恋しい。
テレ東の旅番組が大好きな俺はヤバイですか。
140北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/04 13:08 ID:pVhcO+2+
前から気になってたんだけどアメ人は小便の時に
必要以上にち○こを隠す、デカイの持ってくるくせに。
便器に体をくっつける位の勢い。
しかも誰かが小便してるとわざわざ大便の方行ってしょんべんする奴がかなり居る。
俺の周りの奴らだけなのかな、どうよ。
141名無しさん:04/02/04 14:57 ID:Jw9tjZG4
そうだね、俺も気になってたよ。小の便器が空いてるのに大の方にいく奴多い。



なんでだろ?
142名無しさん:04/02/04 15:04 ID:mnWwcXc0
高橋名人(高橋将義)カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校政治学修士
の家族紹介
http://life.2ch.net/test/read.cgi/northa/1074059656/l50
母→料理が得意

高橋家秘伝のタレは今でも代々受け継がれている。ルームメイトのガーリックが
高橋名人の作った焼肉やすしを食べて喜んだことでも有名。さらに隣のルームメイトのアメリカ
人の彼女が間違えて高橋名人の部屋に侵入し、高橋名人に体を重ねて寝たことでさらに有名
となる。またHS事件を巻き起こして一躍有名人となる。TOEICを満点とって平和中島財団から
全額奨学金を与えられた高橋名人。やはり慶応出身なだけに今では2ちゃんねるの北米版で
は知らないものはいない。

西村京次郎(高橋悠馬)の家族 セントラルオクラホマ大学応用経済学部4年の
家族
http://life.2ch.net/test/read.cgi/northa/1073158613/l50
母→国立東京藝術大学出身 現在画家 日本全国各地で個展を開いている

美術歴10年以上強制的に母親にやらされる。強制的にやらされたためか
小、中、高と常に図工、美術では5段階中5をとる 当時、様様な賞を受賞した
が絵の道を断念する。絵の才能のある奴が作った隅田川という芸術作品が祭ら
れ、それ以前のネットウォッチ板以外でも有名人となる。さらにアメリカで
オクラホマ州に緑化計画ボランティアに参加して社会貢献賞を受賞。また
全日本英語弁論大会や模擬国連会議全国大会で団長を務めるなど、キャラが
キャラなだけに今や2ちゃんねる北米版では知らないものがいないほどの有
名人となる。
143136:04/02/04 15:20 ID:oq8ZF/LU
>>137、138
そうなのか。
ホムペ行っても 早く申し込まないと間に合わないよ〜ん、な感じだった。
くそぉ、スーパー競馬が激しく見たかったのだが。
144名無しさん:04/02/04 16:32 ID:gQNhCxpj
実はアメリカ人のちんこは小さい
145名無しさん:04/02/05 02:00 ID:cT107cRo
>>140
俺も並ばなきゃいけないときは大のほうへ行って小便するけど。変?
ところでさ、昨日学校のトイレへ行ったら、水道の蛇口から勢いよく水
出してるみたいな音が大の方から聞こえてきた。その音が1分以上続い
ててしばらくしたら雨人が個室から出てきたんだが、雨人ってあんなに
大量に小便するものなのか?
146名無しさん:04/02/05 05:08 ID:PwYV2PLM
量を飲み食いすれば、それなりに出ると思われ。体もでかいし。
スーパーにごく当たり前に並ぶトイレの詰まり取りも
そのためなのかと推測してみる今日この頃。
147名無しさん:04/02/05 05:57 ID:LxSEy+xr
アメ人のウンコがでかいのかもしれないけど
それ以上にアメリカの便所は簡単に詰まり過ぎる。
管が細いんだろうね、日本ではウンコが詰まるなんて事一回も無かったのに
こっち来てから詰まりまくる。ほんとにむかつくよ。
だから何回かに分けて流したり工夫してる。
糞が詰まった時のルームメイトとの気まずい雰囲気が何とも言えん。
148名無しさん:04/02/05 06:20 ID:/Jj02EVN
>>147
俺なんか、あの「スッポン」の存在知らない時に
詰まったウンコを水流で流そうと数回レバー押して
溢れさせてしまった事、2回あるよ。

あのウンチ混じりにの水位が徐々に
上がってくる時ってまじパニクるねw


149名無しさん:04/02/05 06:23 ID:cX9vdzKZ
わろたw
自分は紙をたくさんつかうから、日本でも詰まらせたこと何度もあるよ。
150名無しさん:04/02/05 06:32 ID:/Jj02EVN
>>149
自分のウンチ混じり汚水でまみれた
バスルームの床を掃除する時の情けなさ・・w

日本で詰まった時もあの「スッポン」使って処理してたの?
151名無しさん:04/02/05 06:37 ID:fP+6TO5M
クソスレw
152名無しさん:04/02/05 06:52 ID:UshTLgZa
流す水量が決まっているからな。
満足のいく水量じゃ流せん。
おまけにパイプも細いと来た。
ワショーイ (盛り上げ)
153名無しさん:04/02/05 07:28 ID:cX9vdzKZ
洋式はほっとけば水位が下がって後で流れる場合があるんだよ
うちの今の便器がそう。TOTOだけど。

韓国に旅行したときも何度も詰まらせたなー
官が細いから紙が流れん。
便器の横に紙捨てる箱があるんだよね
糞付いた紙をそこに溜めるわけだが・・・

日本では考えられん
154名無しさん:04/02/05 07:42 ID:hpsSiRxe
>153 台湾も同じだよ。旅行に行ったときガイドさんが「紙は便器横の箱に
必ずいれてください。管がつまります」ってマジで言っていたのにびっくり。
普通のホテルとか、博物館とかでもだよ。 

俺の知り合いの米人男は、使用済みのコンドームをトイレで流しちゃってる
て言ってた。また、過食症でトイレで大量に吐く奴も多いらしい。
大学の寮のトイレもしょっちゅう OUT OF ORDER なのもわかるな...
155名無しさん:04/02/05 07:52 ID:PwYV2PLM
汚い話で盛り上がってるw
うちも時間置いたら流れたことが2回くらいある。
水位が下がったら流し、を繰り返して救われた。
148の話で蘇ったよ、あのスリリングなドキドキが。
156名無しさん:04/02/05 09:13 ID:a9kIx13T
>>148の悪夢を小学生の頃に米旅行中に経験した。
それ以来、トイレが詰まると恐怖でゾクゾクする。
俺はだいたい紙を使いすぎではなく、ウソコ自体がでかすぎて詰まる。
157名無しさん:04/02/05 09:15 ID:+lFcRGSV
ウンコつまるかぁ?
俺は、そういう経験ないなぁ。
みんなどこら辺にいるの?
158名無しさん:04/02/05 09:19 ID:/Jj02EVN
>>157
東部。昔の古い造りのアパートなんかだと
詰まりやすいかも。

>>153
こっちで韓国人経営のカラオケ店、
トイレも韓国式に紙流すの禁止にしてて
そばのゴミ箱に捨てる方式、
オエッと思った。
159名無しさん:04/02/05 09:23 ID:+lFcRGSV
>>158
東部かぁー。
俺は中部で古い建物にいたけど、特にはそういう経験はなかったなぁ。
水道設備の違いとかもあるかもね。
160名無しさん:04/02/05 09:29 ID:i+gwVktR
中部で超古のアパートにいましたが、ほぼ毎日詰まりました。
あの茶色い液体が逆流して来る恐怖は今思い出しても寒気がする。
161名無しさん:04/02/05 09:30 ID:/Jj02EVN
>>159
>水道設備の違いとかもあるかもね。

そうかもね。水道管も古いから、このへん。
162名無しさん:04/02/05 09:33 ID:PwYV2PLM
じゃあ残るは自分の住んでる西かw
貯水タンクのゴム栓が劣化したんで買いに行ったら、
流量を少なく調整できる栓が売られてたよ。
そんなんつけたら余計詰まりそうな悪寒。
163名無しさん:04/02/05 09:37 ID:PwYV2PLM
>>160リロードしてなかった
スマソ
164名無しさん:04/02/05 09:40 ID:+lFcRGSV
>>160>>162
そうなんだ・・・どうも、アメリカはどこでもつまるとこがあるって感じ
みたいだね。
自分は運が良かったのか。
165北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/05 13:49 ID:GJsws+YY
>>148
俺も同じ体験したよ。
掃除してる自分が非常に情けなかった。
それからは学習して二回位に分けて流したり>>153が言ってる様に
例え詰まっても時間が経てば自然に流れるって事が分かったんで
今では落ち着いてウンコしてる。
166北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/06 14:40 ID:MyINxUp9
朝  シリアル
昼  食パン
夜  米プラスふりかけ

この単調な食生活を打開する為に俺に何か策をくれ。
167名無しさん:04/02/06 14:52 ID:VI7A6iNi
朝 特製お手製野菜スープ 250カロリー
  ご飯一杯 220カロリー
  お手製野菜果物ミックスジュース一杯 100カロリー
昼 親子丼 595カロリー
  味噌汁2杯 66カロリー
夜 スポーツドリンク500ml 100カロリー
  コーヒー(M/S入り) 120カロリー
  茹で卵1個 80カロリー
  レタス1/4 11カロリー
  酢大さじ2杯 4カロリー
  醤油大さじ1杯 10カロリー

消費カロリー 398カロリー
168北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/06 14:58 ID:MyINxUp9
>>167
これは俺に策を与えてくれたのか?
それに随分と夜が質素だね。
169名無しさん:04/02/06 14:59 ID:VI7A6iNi
>>166
まずは缶詰デビューをお勧めしたいな。お金を気にしないなら
色々種類あるじゃん。プログレスとかいういっろんな種類のある
スープ缶は良いよ。ビーフポテト味なんて、ビーフシチューぽいので、
ご飯と合う。量も多くて具もゴロゴロしてるので美味しいよ。
あとはぁ、私は野菜が大好きなんだけど、1週間に一度大きな鍋に
細かくしたジャガイモ人参玉ネギキャベツインゲン・・・をたっぷり
入れて、ブイヨン胡椒塩でスープにしておく。いつでも食べれる。
食べるときは子鍋で一回一回暖めてね。あとは、油抜いたチキンと
ブロッコリーを醤油系で炒めて保存。又は、ナスとミンチ肉を
擦ったニンニク、韓国の味噌、醤油みりん酒で炒めて保存。豚肉とねぎを
醤油酒砂糖で炒めて生姜を載せても美味しい。
170名無しさん:04/02/06 15:02 ID:VI7A6iNi
>>168
日本に帰国するんで、ダイエット開始してます。
無理のないようにやるけどね。料理が好きで、本当は
コテコテ油物男料理や母料理も作るんだけど、しばらくはお預けだ。
やっぱ太る体質なんでね。気使ってます・・・。ストレス解消が
料理なんで、ちっと辛いかな。
171名無しさん:04/02/06 15:05 ID:VI7A6iNi
やっばー、お腹空いてきちゃったよー。
172北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/06 15:07 ID:MyINxUp9
>>169
サンクス。
確かに缶詰スープは気になっていた訳で。
今度試しに買ってみよう。

>>170
無理しないでちょ。
173名無しさん:04/02/06 15:08 ID:VI7A6iNi
朝  シリアル    2杯として 300カロリー ミルクなし?
昼  食パン     2枚として240カロリー バターなし?
夜  米プラスふりかけ 2杯として440カロリー ふりかけは100もない
174名無しさん:04/02/06 15:09 ID:VI7A6iNi
>>172
おぅ、買ってみてくれ。声援ありがと。
175北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/06 15:12 ID:MyINxUp9
>>172
俺カロリーとか全然気にしないんだけど。
イクナイのかな。
ちなみにミルク有りでパンはジャムつけてるよ。
176北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/06 15:13 ID:MyINxUp9
やっちまった
177名無しさん:04/02/06 15:20 ID:VI7A6iNi
ありゃ。太郎さん、ミルクありでジャム付ですか・・・。
あんまり穀物とりすぎると便秘になるよ。タバコでうんこは
出るけど、腸を可笑しくするので注意。

朝  シリアル    2杯として 300カロリー ミルク大さじ半カップとして150K
昼  食パン     2枚として240カロリー バターなし ジャム大さじ1杯で40Kとする。
夜  米プラスふりかけ 2杯として440カロリー ふりかけは100もない

あぁ、けどカロリー的には問題ないかも。男(だよね?)にしては
標準に近い数値だし。栄養がないだけだね。缶詰デビュー頑張れ。
キャンベルは安売りもしてるけど具が少ないでしゅー。
178北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/06 15:30 ID:MyINxUp9
便の方は毎朝してるので快調でっせ。
酒、タバコはやらないんで大丈夫。
俺にもとうとう缶詰デビューの時が来たようだ。
179名無しさん:04/02/06 16:58 ID:4RStwrJT
>169 のレシピは美味そうだなー。頑張って作ってみよう(情報ありがとな!)
180名無しさん:04/02/07 00:02 ID:atzo5ZdS
パンは意外に食物繊維豊富なんだよ。
キャンベルのスープもChunkyっていうのなら
具は多いよ。
181北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/07 05:33 ID:uqM8BBvI
今日の昼はインスタントラーメン。
日本人ならラーメンだろ。
182名無しさん:04/02/07 08:05 ID:nI0wDTVL
もやし、ネギ、挽肉(切らなくてすむから)などを多めに炒めて冷蔵しておき、
麺と一緒に煮ると量も増えて腹も満足。
だけど、ラーメンばかり食い過ぎるとプニッとするから気ィつけてな。
183名無しさん:04/02/07 11:59 ID:U1QAxuHj
プニッとする...????
(ンチ君の事?...じゃなかったらスマソ)
184北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/07 14:45 ID:HJN731cT
>>182
サンクス。
具はワカメしか入れてなかったので試してみるわ。
>>183
単純に太るって事じゃないのかな。

今日は友達と外食して来た。
週に一度は旨いもん食って気晴らしせんとやってられん。
毎回思う事だけどチップって鬱陶しいシステムだ。


185名無しさん:04/02/08 08:26 ID:y4hr/0U3
182です。
お察しの通り、太るの意味で書きますた。
あれは油で揚げた麺だから
生麺のように煮汁を捨てる作り方をするとマズい。
油も調味料なんだなぁと思ったよ。
そんな自分はチップが煩わしくて、外食と言えばファストフードばっかりだ。
最近何食っても腹はともかく口が満足しないよ…。
186名無しさん:04/02/08 09:11 ID:y4hr/0U3
連投スマソ
182で、具を炒める時塩胡椒を振って下味(って言うのか?)を付けておくと
ラーメンと味がなじんで良いです。
補足し忘れてた。
187名無しさん:04/02/08 09:47 ID:KmUMF51V
全然関係ないレスですまん。留学生の進路のこと相談できる
スレッドってあるかな?北米板に。
188名無しさん:04/02/08 09:59 ID:yJp2q7Wr
2ちゃんで進路相談・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
189北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/08 11:29 ID:IbvQ8aMo
今日早速缶スープ買ってきた、これから食うとこ。
うーん、楽しみだ。

>>187
どうだろう、分からん。
取り合えずこのスレに書いてみれば、誰か相談にのってくれるかもよ。
190名無しさん:04/02/09 07:53 ID:Wp7MeHQ5
おめこ
191名無しさん:04/02/09 10:50 ID:cKhj1zjO
>189
で、スープの味はどうよ?
192名無しさん:04/02/09 11:09 ID:HyhWiOAb
>>179
いえいえ。
>>189
ご飯も忘れずに〜。
193北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/09 11:30 ID:DmL/Jy96
>>191
旨かったよ。インスタントの味噌汁をずっと飲んでたんだけど
最近はさすがに飽きてきてたんで新しい汁物を発見出来てうれぴい。
>>192
これかも何か美味を提供してちょ。
194名無しさん:04/02/09 11:46 ID:HyhWiOAb
>>193
勿論!
195名無しさん:04/02/09 12:00 ID:GalzVPbZ
この前までキチャナイ話で盛り上がってたけど、
いい感じになってるね!
196北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/09 12:15 ID:DmL/Jy96
俺はう○こネタ好きだけどね。
何かネタがあればドンドンカキコしてって。
197名無しさん:04/02/09 12:42 ID:KNHHuSRW
日本人と他のアジア人の見分け方について語ってくれよ。
198名無しさん:04/02/09 12:49 ID:GalzVPbZ
女性の場合
ベトナム系、台湾系の女性はよく緑色の翡翠のアクセサリーを
しています。
あと、メイクが大雑把なのと、スパッツ(柄もの)を穿いてます。
日本人には滅多に見られないファッションなのですぐわかる。
199名無しさん:04/02/09 12:59 ID:r4IZibm5
やはり女性の場合
今時結んだ髪にシュシュ(ドアノブみたいな髪の毛をまとめる
ゴム入り髪飾り)を着けているのは韓国系が多い。
200北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/09 13:03 ID:DmL/Jy96
>>197
俺の場合は同じ日本人としての野生の勘のみ。
体全体から醸し出されるオーラを頼りに見分ける。
201名無しさん:04/02/09 13:08 ID:HyhWiOAb
日本人は、日本人だと悟ると目を反らしたりするので
分かる。大体が来て3年以下の人。好意的に日本語で
堂々と話しかけてくるのはわりと長い人。厚底や先が広がった
パンツはいてるのは中国系。つ〜んと香辛料の匂いがするのは韓国系。
男はカクカクしてるのは韓国系。甘みのある顔してるのは中国系。
日本人は若い子は眉毛で分かる。清潔感がある、細い。坊主もそう。
202名無しさん:04/02/09 14:07 ID:KNHHuSRW
>>200
だからそれを文章に出来なきゃ(ry
203北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/09 15:21 ID:DmL/Jy96
>>202
しつこい

今年のグラミーはアルバムがOutKastでレコードがColdplayって事で
まあ順当な結果かな。
個人的には50centにnew artistを取ってもらいたかったかな。
204名無しさん:04/02/09 15:45 ID:HyhWiOAb
なんでジャネットばかり責められてるの?
やっぱ時代はジャスティンだから?
205北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/09 15:58 ID:DmL/Jy96
日本で言うキムタクみたいな感じじゃないのかな。
いやジャスティンはちゃんと謝罪したかw。
206名無しさん:04/02/09 16:01 ID:KNHHuSRW
北米太郎は阿保決定
207名無しさん:04/02/10 04:58 ID:a9Hr6aqJ
音楽の話が出たのでずっと疑問だったことをちょっと。
漏れわりかしFM聴くんだけど、何で旧曲ばかり流すんだろ。
一年くらい前のが平気で尻まで流れてる。
まるでオムニバスのCDアルバムをリピートで聴かされてるみたいだ。
リクエストにしたって、一日4、5回かかったらいい加減飽きないんだろうか?
嫌いな曲が全盛だった時には、嫌さに拍車がかかってたまらんかった。
この局だけかと思って人に話したら、メキシカン御用達の局も同様だそうだ。

Coldplayもよくかかるが、他は流れたことないような。
ちょっと試聴の旅に出てみよう。
208名無しさん:04/02/10 05:33 ID:xR1jcGWn
FMではないが、スーパーでもジャンル決めて古い曲ばっかり流してるとこあるね。
古いディスコソングだけとか。担当者の好みなのかな。
209名無しさん:04/02/10 05:34 ID:Vtaslmhe
正直、眠い。zzz
210名無しさん:04/02/10 07:15 ID:a9Hr6aqJ
>>208
日本で言う有線放送みたいなもんだろうか。
店長?の趣味が丸わかりだったり。

ちなみにさっきラジオから流れたのは、
懐メロと言うには新しすぎるリズ・フェアー、ジョン・メイヤー、マッチボックス20。
「Video Killed The Radio Star」なんてホントの懐メロが流れる時もあるけど。
211名無しさん:04/02/10 08:09 ID:fmmrFAlI
  _、_ 
( ,_ノ` )sage









と言いながら







age
212北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/10 13:31 ID:A4oaEqeZ
>>207
俺もそう思う。
色々探したけど最新の曲を流してる局が見つからない。
ヒップホップの局とかもちょっと古いのを繰り返すだけでもう飽きた。
俺としては最新の曲を聴きたいんだけどなぁ。
>>211
ageサンクス
213北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/11 14:57 ID:i7XTp/7n
バレンタイン間近の今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
こっちでは女が男にチョコやるってのじゃないんだよね。
いずれにせよ俺とは関係の無いお話な訳ですが。
214名無しさん:04/02/11 15:10 ID:Q2sQTkC+
雨人の彼からプレゼント届きますた(うれしー)
215北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/11 15:34 ID:i7XTp/7n
>>214
羨ましいかぎりです。
216名無しさん:04/02/11 16:10 ID:qCEjXlIR
うらやましいぞゴルァ!
……オレにも誰かなんかくれ
217名無しさん:04/02/11 20:23 ID:Q2sQTkC+
数ヵ月後にアメリカに行く(住むと思う)予定なので友達になってください。
218リアルマコーイ:04/02/12 11:27 ID:PP9Q1ZdS
>>217
おう。友達になってやるぞ。
まずは自己紹介しろゴルァ
219リアルマコーイ:04/02/12 11:29 ID:PP9Q1ZdS
誰かチョコよこせゴルァ!
もしくは「ねぇーんチョコほしーの♪」とねだれゴルァ!
220名無しさん:04/02/12 13:37 ID:2+K3UIsP
>>218
ビクビクw

えーと、日本在住の29歳の女です。
趣味は
221北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/12 14:11 ID:JzodaM+f
>>219
諦めんな、まだ時間はある。
俺も最後まで希望を捨てず頑張るさ。
>>220
よろしく、暇だったらカキコしてって。
趣味は・・・何なんだよ


って突っ込んどいた方がいいですかw。
222リアルマコーイ:04/02/12 16:27 ID:AZxpONbJ
さっきルームメイト(白人男)にチョコもらいました。

>>220
住む予定の場所と、言いかけたんだから趣味を教えてくださゴルァ!
ちなみに僕は北カリフォルニアですゴルァ!
223名無しさん:04/02/12 17:06 ID:2+K3UIsP
>>221
趣味は旅行です。
と、言えるほど行ってません。
英語は

>>222
住む場所は東部になると思います。
遠いですね、ゴルァ!
224名無しさん:04/02/12 17:48 ID:+M7UZ+PP
>英語は
何なんだー!気になるから言いかけて止める癖やめろ。
でもカキコは続けてね (はぁと
225リアルマコーイ:04/02/13 03:39 ID:IxXIMPqJ
>>223
面白いw 毎回途中で発言を切って、次のレスに繋げるw
なんか週刊ジャンプの連載みたいだw
226名無しさん:04/02/13 04:25 ID:u6EKULw3
そうかおれはまんまと_| ̄|○
賑わうならいいか

そういやこないだ米版週ジャンを発見した。
懐かしいと言うよりアメコミの香り高い一冊だった。
上陸してたのかー
227リアルマコーイ:04/02/13 06:01 ID:IxXIMPqJ
>>223
アメリカに来るのは留学ですか?それとも旦那の仕事とか?
こっちに来るにあたって心配事とかありますかゴルァ?
228名無しさん:04/02/13 06:32 ID:PaQ+5enA
どーでもいいから、俺が移住するまでこのスレ守っててくれ。
229リアルマコーイ:04/02/13 08:15 ID:IxXIMPqJ
>>228
じゃあsageるなw
230名無しさん:04/02/13 11:58 ID:8rA3nwqG
>>224
英語は話せません。

>>227
彼が雨人なので雨で一緒に暮らしたいと思ってます。
心配事は知り合いが
231名無しさん:04/02/13 12:36 ID:u6EKULw3
>>230
おいw もしや俺らは弄ばれているのか?
232リアル壱:04/02/13 12:40 ID:pmv4Rxbx
  /■\
 (  ・∋・)<はぢめまちて、よろちくぽw゚
 |⊃  ⊂|   
 |___|
  ∪  ∪
233名無しさん:04/02/13 12:43 ID:chGDFJ8L
よろしくでし
234北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/13 15:47 ID:2CDqSKlm
>>232
よく分からんがよろしこ。

235名無しさん:04/02/13 15:50 ID:MtXFtMBT
とりあえず書く
236北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/13 16:01 ID:2CDqSKlm
取り合えず書け。
風呂入ってくる。
237リアルマコーイ:04/02/13 16:35 ID:iBwg4dE1
>>230
英語話せなくて雨人と暮らすのか。
なんかネタっぽい雰囲気になってきたな。
238北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/13 16:52 ID:2CDqSKlm
>>237
まあええやんけ。
俺は弄ばれるの好きだし。

明日はテストがあるんで今日は徹夜なわけだが。
一時間置き位に遊びに来るよ。
239北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/13 18:24 ID:2CDqSKlm
勉強の方は良い感じで進行中。
眠気が来ない事を祈る。
240名無しさん:04/02/13 19:18 ID:8rA3nwqG
>>237
ネタじゃないけど、
馬鹿にされるだけだと思うのでもう書きません。
241北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/13 19:30 ID:2CDqSKlm
>>240
んなこたーない。
ネタじゃないのなら胸を張って堂々と語ろうじゃないか。

ちょっと疲れた。
242名無しさん:04/02/13 21:12 ID:VqdiLvGt
バレンタインも良いけどさ、恋人や妻あてにでっかい
花束とかいちいち会社に送るのやめれよなー。
とくにプエルトリカンはそういう派手な演出好きだ。
家に送ったらええやんと思うのだが。
243北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/13 21:28 ID:2CDqSKlm
>>242
送られた方は嬉しいと思うよ。
日本人は何事においても恥ずかしがり過ぎだよね、俺も含め。
アメリカ生活においてシャイで得した事なんてなんも無い。

後はひたすら復習するのみ。テストまで後4時間位。
244名無しさん:04/02/14 01:00 ID:mM55kSdb
>>243
がんばって。
245名無しさん:04/02/14 06:37 ID:JOxewEN1
>>243
人見知りとかシャイだってのは、学校でもマイナス評価のお国柄だからね。
アピールこそ是、だという。
いろんな人間がいるだろうが、根底には素朴な国民性があるなとは思った。

ところで、雨人は遺伝子レベルでチャレンジャー精神が発達している、と
前にテレビでやってたよ。
さすが移民国家だよな。

246北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/14 10:21 ID:SKXdgcjk
テスト終わった、8割取れたかな位の微妙な出来。
つーか全部記述式の問題だし範囲広いし、
しかもテスト範囲じゃないチャプターからも問題出てたし。
さらに小テストは抜き打ちでやるから全くもって気を抜けないし。
まあ愚痴ってもショウガナイんで今から次のテストに備えよう。

247名無しさん:04/02/14 10:55 ID:KOop2WuM
何の科目? 
漏れも来週テストあり。
248北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/14 11:20 ID:SKXdgcjk
>>244
頑張ったけどイマイチだったよ。
>>245
恥ずかしがり屋さんほんとイクナイよね。
>>246
ポリサイ
249名無しさん:04/02/14 11:40 ID:hloqwAXA
北米太郎!?(゚听)イラネ
250北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/14 11:59 ID:SKXdgcjk
>>249
まあまあ。
まあまあ。
251名無しさん:04/02/14 16:09 ID:JOxewEN1
北米太郎(゚∀゚)ノ イイ!

そしてまたこの板しか書けなくなったわけだが。
ちっ
252名無しさん:04/02/15 09:33 ID:A3PzWOLY
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     l⌒l
    /           \     |. |
    /              ヽ   |  |
    l:::::::::    \,, ,,/    /⌒⌒  ⌒`i
   |::::::::::  (●)     (●)(.        !)
   .|:::::::::::::::::  \___/  .!       ノ
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/    ヽ      イ
   /:::::::::::::::           |     |

253北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/15 18:21 ID:O44urnkL
パーチーに行って来たよ。
たまに飲むビールはうまいねぇ。
疲れたんでおやすみ。
254ぼるじょあUSA ◆.Yqs77.K2w :04/02/16 07:25 ID:ocxSXSw6

 (・3・)う〜ん そんなに盛り上げたいなら

  俺のお気に入り、アンパソ日記の北米編スレ立てるのはどうかNA

http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1074610370/14

ダルイ一日締めには持って来いだYO
255名無しさん:04/02/16 07:46 ID:ItL8dGB7
アメ在住さん、教えて!
「ディキラス!」
って感じの英単語ありますか?
スペルと意味教えてください!
お願いします!!
256ぼるじょあUSA ◆.Yqs77.K2w :04/02/16 07:51 ID:ocxSXSw6

 (・3・) う〜ん ひょっとしてridiculousの事かNA?

   いまいちよくわからんYO
257255:04/02/16 08:04 ID:ItL8dGB7
>>256
ぼるじょあUSA さん即レスありがと!!
あなたの言うとおりridiculousだったよ!!
ありがとーー!
ついでにこれってものすごいことをしようとした時
に使う?
否定的な感じですか?
258ぼるじょあUSA ◆.Yqs77.K2w :04/02/16 08:12 ID:ocxSXSw6

 (・3・)う〜ん、「んなわけねーだろ!!」的ニュアンスだNE

   多少はriを発音するから 「リ ディキラス」 だNE
259名無しさん:04/02/16 08:13 ID:UosdjEG9
(゚ε゚)知ってるけどオシエナイ。
260255:04/02/16 08:43 ID:ItL8dGB7
>>258
よーく聞いてみると「リ」を聞こえるか聞こえないかぐらいで
聞き取れました。
ありがとうございました。

ちなみにインラインスケートの

http://expn.virage.com/cgi-bin/visearch?user=expn&template=template.html&query=+%28ClipEvent%3AVert+AND+%28VideoSport%3AAggressive+
VideoSport%3AIn-line+VideoSport%3ASkating+OR+ClipSport%3AAggressive+ClipSport%3AIn-line+ClipSport%3ASkating%29%29&sport=%28ClipEvent
%3AVert+AND+%28VideoSport%3AAggressive+VideoSport%3AIn-line+VideoSport%3ASkating+OR+ClipSport%3AAggressive+ClipSport%3AIn-line+Clip
Sport%3ASkating%29%29&show=0&viKeyword=&page=6
ここの一番下の
Replay: Takeshi Comes Close to 1440
というとこの解説です。
261北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/16 11:39 ID:YFjdlmg+
>>254
アンパソ日記面白い、が考えるのが面倒くさい。
よく「ディキラス!」からridiculousが思い浮かんだね。
262名無しさん:04/02/16 14:43 ID:evLKlGtQ
コマネチ。

アメリカにこうゆう一発ギャグってあんのかな。
アメリカのコメディアンはひたすら喋りで勝負で感じがする。
263名無しさん:04/02/16 14:49 ID:evLKlGtQ
アイーン
264名無しさん:04/02/16 14:52 ID:evLKlGtQ
ガチョーン
265名無しさん:04/02/16 16:51 ID:ny4UHI5P
>>262
アメリカにそんなもん無い
266名無しさん:04/02/17 05:54 ID:KV04d0BE
これ超うけるんだけど。2本立てだよう。
ttp://www.telusplanet.net/public/norstar1/carpull.wmv

ttp://pya.cc/pyaimg/img/2003061306.wmv

アメ人おかしすぎ。
267名無しさん:04/02/17 06:06 ID:uQrsCVPw
マジうける
猫のやつは本物なのか
268名無しさん:04/02/17 06:07 ID:isGzuTb5
一本目は死ぬほどワラタ。
静まり返ってる図書館で爆笑してしまたよ。
二本目は笑えない。かわいそう。
269名無しさん:04/02/17 06:18 ID:KV04d0BE
本物みたい。
(あれれ?なんか動いてるぞう なんだらう よーしゲト!!うわーーーいやーん!!)

270名無しさん:04/02/17 06:26 ID:KV04d0BE
ピックアップトラックの工房がDQNすぎる。泣くほどワロタ。もうだめぽ。
271名無しさん:04/02/17 06:42 ID:isGzuTb5
牽引のロープ(なんか別のものに見えるけど)を取り付ける場所を間違えているみたいだな。
バンパーのなくなった車を呆然と眺める持ち主と思しき雨人の後姿が麗しいw
272名無しさん:04/02/17 07:20 ID:T/QDVn7t
>>262 >>265
昔いたよ
Jimmy Walker っていうコメディアンで "dynomite!" って言うだけだけど
一声風靡だった。 言い方は 「だいの〜〜〜まいっ!」って感じだった。
273名無しさん:04/02/17 11:59 ID:jgRdy93y
全然話は違うんだけど、たまに街で日本人の短期語学留学生の集団
を見かけるが、あれは痛いのう…痛い。日本人オーラってのは、思
いがけず強力なもんです。オトコもオンナもホントに浮いちゃって
る。結構恥ずかしい。
274名無しさん:04/02/17 12:01 ID:k2Wt08QP
どこに行ったら見られるの?>>短期語学留学生
田舎のせいか、そういう連中に会う機会がない。
275名無しさん:04/02/17 12:12 ID:jgRdy93y
ワタシが住んでるところも田舎だけど、某宗教がらみ
の組織があって(某宗教、なんて書くとヤバイ感じに
なっちゃうな、えー、クリスチャン系です)その組織
の伝でホームステイとか格安で出来る環境がある。
田舎だけあって、でかいショッピングモールなんかも
ある場所が偏っていて、日本人留学生は主にそこで見
かけるわけだが。。。まあ、無邪気と言えば無邪気、
しかしまあ、、、、あれですよ。。。恥ずかしーノリ。
276北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/17 12:24 ID:zaOLvpHY
>>266
車のはウケタ。
すげー壊れ方だな。
もし自分の車があんな風になったら笑い事じゃないけどね。
277名無しさん:04/02/17 12:30 ID:k2Wt08QP
>>275
そうなんだ。一度見たいものだ。
こっちは、日本人妻、院留学生、海外赴任、インターンシップくらいしか
日本人見たことないよ。みんないっぱいいっぱいで生きてる感じ。私は
自分は観光気分だと言い張っている院留学生ですが。
278名無しさん:04/02/17 12:32 ID:6pOSRr4y
>>275
ユタ州某所かい?
279北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/17 12:37 ID:zaOLvpHY
>>278
俺もその州が最初に思い浮かんだ。
280名無しさん:04/02/17 12:39 ID:k2Wt08QP
斉藤○貴?
281北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/17 12:43 ID:zaOLvpHY
いや意味分からん。
282名無しさん:04/02/17 12:44 ID:k2Wt08QP
あ、ごめん。その女優、そのキリスト教系の某宗教じゃなかったっけ?
283名無しさん:04/02/17 12:45 ID:vdEKK2MS
腹減ったー
284名無しさん:04/02/17 12:46 ID:k2Wt08QP
あ、そだ。飯作るんだった。わすれてた。
285北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/17 12:48 ID:zaOLvpHY
>>282
あ、ごめん。俺の豆知識不足ですた。
>>283
飯食え。
286北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/17 13:31 ID:zaOLvpHY
俺の住んでる町はそれなりに都会。
でも車で20分位行くと北海道ばりの牧草地帯が広がり
牛の群れが遠くに見える。
こうゆう光景を見る度に日本はアメリカには勝てねーなと思う。
287くなな ◆kdodbYVm4k :04/02/17 13:35 ID:bl20SjD7
車で20分も走ったら満天の星空が眩しい。
288名無しさん:04/02/17 13:42 ID:vdEKK2MS
なんかさー、昨日寝たら頭の中で多分凄い目つきした
髪の長い女の人に、体に入られた感じがしたんだけど・・・。
全体に何か入ってくる漢字を始めて体験した。
頭の中で「南無妙法蓮華巨」とか「なんまいだ物?」とか
「アラーは偉大」とか「キリスト様助けて!!!」って頑張ったけど、
結局は死んだおじいちゃんやおばあちゃんにすがったら消えた。
怖かったです。えへ。
289名無しさん:04/02/17 13:49 ID:AZFFO1MC
↑アフォハケーン(゚∀゚)アヒャ
290くなな ◆kdodbYVm4k :04/02/17 13:51 ID:bl20SjD7
ねーさまを馬鹿にしてはいけない。
291名無しさん:04/02/17 13:51 ID:KV04d0BE
からだに何か入ってくる感じを初めて体験した
とゆーことは女ではないな(うふ
292名無しさん:04/02/17 13:52 ID:vdEKK2MS
え?男の幽霊って事?>>291

>>290 おっは〜

>>289 ・・・・(涙)
293くなな ◆kdodbYVm4k :04/02/17 13:52 ID:bl20SjD7
なぜそんなことが言い切れる?サンフランシスコ市役所行ってみなされ。
294くなな ◆kdodbYVm4k :04/02/17 13:54 ID:bl20SjD7
>>292
きのうぶり。
おっはーって…まだ太陽出てないよ。

あと、>>292は>>291へのレスです
295名無しさん:04/02/17 13:58 ID:KV04d0BE
ってか、長年付き合ってるとからだに何か入ってくるのに慣れ
いやーん!!
296名無しさん:04/02/17 13:58 ID:vdEKK2MS
最悪ですよー。オカルト板行ったら、ウニとか海老って
人間の溺死を食べてる可能性が高いそうですよー。
あぁたたち、アメリカで有り難く頂いてる
2巻で8ドルくらいのウニ寿司さんも実は人間様の
お肉が餌だったかも知れないんですよー。てか養殖?
297くなな ◆kdodbYVm4k :04/02/17 14:00 ID:bl20SjD7
>>295
男でもありえること。この連休、そんな男達がサンフランシスコ市役所へ
群がったという。 いや〜ん
298名無しさん:04/02/17 14:02 ID:vdEKK2MS
え?何、落ち着いて!!>>295

なんかねぇ、あんまり私説明うまくないんですけどー、
体がエビゾリな感じになって、浮く感じで
何か神秘的な強いオーラが私を包んで入ってくる感じでした。
299北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/17 14:05 ID:zaOLvpHY
何か訳分からん展開になってますが。
300本田 ギミック ◆kxrJVlZ8OE :04/02/17 14:05 ID:Dmgk4q9z
北米太郎さん、はじめまして!!!!!ギミックです!!!!
301くなな ◆kdodbYVm4k :04/02/17 14:07 ID:bl20SjD7
>>298
ねえさん、なんかそれ、気持ちよさそう。
302本田 ギミック ◆kxrJVlZ8OE :04/02/17 14:07 ID:Dmgk4q9z
うわっ、300ゲトーでした。
777とれなかったけど、まーいいやw
303北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/17 14:08 ID:zaOLvpHY
>>300
よく分かりませんが北米太郎です、はじめまして!!!
304名無しさん:04/02/17 14:09 ID:KV04d0BE
あごめん 全体に何か入ってくる経験か。
部分に何かはいってくる感じじゃなくて、(もっとやらしー?
全体にすーっと 入ってこられるのは初めて とゆーこと?
失礼しますた。
SF市役所ってやっぱゲイカプールのケコーン申請多いの?
寝てる男に男が入っていくのも想像するとコワイなー
305名無しさん:04/02/17 14:10 ID:vdEKK2MS
気持ち良いって言うのやら?
なんていうかねー、ギボ愛子の世界だったよ。
セックスならえぇが。
306名無しさん:04/02/17 14:11 ID:r6Vizwky
盛り上がってるぞ!
ちょっとついていけないが
307名無しさん:04/02/17 14:12 ID:bl20SjD7
>>セックスならええが

ねーさんも好きねw
308本田 ギミック ◆kxrJVlZ8OE :04/02/17 14:14 ID:Dmgk4q9z
ギボ愛子って死んじゃったんだっけ?

>>303
北米太郎さんはいつもこのコテハンでカキコしてるんですか??
他スレでは見たことがない名前だったので。。。
309北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/17 14:14 ID:zaOLvpHY
>>304
今が旬の話題だね。
バレンタインデーにカップルが殺到したとか何とか。
>>306
同じくw
310高橋名人 ◆8x8z91r9YM :04/02/17 14:15 ID:Dmgk4q9z
北米太郎さん、はじめまして。
高橋名人と申します。。。
311名無しさん:04/02/17 14:17 ID:vdEKK2MS
ねぇさんセックスしてないがな。全く勿体無いと思いつつ
ん〜〜〜〜、今年中に獲物見つけるべ。
312名無しさん:04/02/17 14:20 ID:bl20SjD7
>ねーさん
>>今年中

ながっ!せめて夏までにはなんとかしましょうよ。くもの巣張っちゃうよ?
313名無しさん:04/02/17 14:20 ID:KV04d0BE
セックルの話はやめよう。
http://www.telusplanet.net/public/norstar1/carpull.wmv
http://pya.cc/pyaimg/img/2003061306.wmv
これうけた。1個目チョトダウソロードに時間かかるけど。
314北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/17 14:22 ID:zaOLvpHY
>>308
このスレ限定でカキコしてるんで。
ってか何でコテハン使い分けてんの。
>>313
一個目は確かに電話回線の俺にはきつかった。
315名無しさん:04/02/17 14:22 ID:vdEKK2MS
まじっすか!!!!くもの巣はきついよね。ギボ愛子死んだ
らしいけど、さっき私のビデオに入ってたよ。ロボットの犬を
しつけてたが・・・。死んじゃったヵ。アーメン・ザーメン・ラーメン。

夏かぁ。今ダイエットしとるで。ポン人狙いだぜー。
今の私の筋肉じゃ、ポン人投げれてしまうので
筋肉落としつつ痩せるで。
316高橋名人 ◆8x8z91r9YM :04/02/17 14:26 ID:Dmgk4q9z
>>314
コテハン使い分けの理由ですか?それはですね。。。
まったく違うキャラを作るのにこの2つは必要なんですよ。。。
高橋名人であるときはつねに「。。。」を欠かせませんね。。。

ギビックのときは今までネナベだったんですけど昨日カミングアウトしたので
すっかり素の私です!!!よくネカマとか言われたけど(笑)
317くなな ◆kdodbYVm4k :04/02/17 14:26 ID:bl20SjD7
ねーさん
投げて気絶したところを馬乗りって作戦もありやすぜ!
へっへっへ
318名無しさん:04/02/17 14:28 ID:vdEKK2MS
>>317
うひゃ!獲物獲得次第実行させていただきまっせ。うふ。
319くなな ◆kdodbYVm4k :04/02/17 14:29 ID:bl20SjD7
>>318
でも、ねーさん。問題は気絶してると肝心のアレが使い物にならない
おそれがありやすぜ?
320北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/17 14:29 ID:zaOLvpHY
何か色々入り乱れてるね。
俺は勉強せねば、ではまた。
321くなな ◆kdodbYVm4k :04/02/17 14:30 ID:bl20SjD7
>>320
自分だけずるい!
322名無しさん:04/02/17 14:32 ID:r6Vizwky
今日は何だかはじけてるなw

>320がんがれ
323名無しさん:04/02/17 14:33 ID:vdEKK2MS
>>319

吸う、弄る、舐める、突っつく
324くなな ◆kdodbYVm4k :04/02/17 14:35 ID:bl20SjD7
>>323
突っつくってのは効くらしいですよ。
おしりの穴に指入れて前立腺をつんつんするとあっという間だって。
325高橋名人 ◆8x8z91r9YM :04/02/17 14:36 ID:Dmgk4q9z
乳首ききますよw男のにっぷるーーーー
326名無しさん:04/02/17 14:40 ID:vdEKK2MS
お尻ですかー。ちょっと抵抗あり・・・・。
自分が舐められるのも嫌やねん。

乳首って人に寄らない?てか、あんた話がある!!
今すぐNCNのスレッド行って私の書き込み読みなされ!!!>>325
327名無しさん:04/02/18 14:27 ID:ffcUju/q
これをageていいものか
取りあえず流れてからにするわ。

こないだハイウェイパトロールの蛇行運転を見た。
なかなかいい流れのフリーウェイ上だったんだけどさ、
カープールでの事故を知らせるためだったらしい。
パトカー乗っ取りか!?と思ったよ。
あのスピードであの芸当は俺にはできん。
まあ、異様なせいかすぐ速度は落ちたけど。
328北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/18 15:33 ID:A8Ez20MU
俺は死ぬまでに一回カーチェイスしたいなと密かに夢を抱いている。
もちろん犯人役で。逃げてる野郎はアドレナリン出まくりの超興奮状態の筈。
後方には20台のパトカー、空からはヘリでばっちりマークされてる。
逃げれないとは分かっているがアクセルを踏まずにはいられない。
そんな極限状態を味わってみたい。
329名無しさん:04/02/19 04:23 ID:zfJJSWVv
>328
追いかける方もスゲー興奮するらしいよ。
昔警官だったうちのダンナが言ってた。
このスレ大好きだから、北米太郎になんかあったら困るよ。
お願いだからチェイスされる様な事はしないでね。
330名無しさん:04/02/19 09:00 ID:29Yovdia
>328を読んで映画「ブルースブラザース」を思い出したよ。
上記に限らず米映画はカーチェイスシーンが多いし、
米人も実のところアドレナリンドバドバに憧れているのかも。
Coooooool!なんつって。
331北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/19 13:20 ID:pTScT8dk
>>329
そんなに優しくしないでw。
>>330
俺の中ではアメリカ名物と言えばカーチェイス。

何か最近興奮する事が無いんで、ふとこの事が頭に浮かんだ。
恋愛で抑えられない熱い気持ちなんて久しく体験して無いなぁ。
ここ最近の最大の興奮はワールドカップの稲本のゴールかな。
アメリカ生活も落ち着いたんでそんな驚きもあんま無いし、
やはり刺激と興奮を求めて自分から行動を起こさなければと思う今日この頃。
332名無しさん:04/02/19 14:29 ID:aT50xjSJ
なんか急に北米板の書き込みが増えたような・・・
要望通り盛り上がってきたのかな?
333北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/19 14:58 ID:pTScT8dk
盛り上がる事は良い事だ。
この調子で頑張ろう。
334名無しさん:04/02/19 15:22 ID:BT9F7APn
>>332
ホスト規制がゆるくなったためと思われ。
漏れもつい最近まで書きたくても書けなかった
335北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/19 15:53 ID:pTScT8dk
俺なんて今年になってから
芸スポやニュー速にも書けるようになったよ。
でもやっぱり北米生活板に愛着があるから
ここ以外は殆どカキコしないかな。
336名無しさん:04/02/19 21:50 ID:m7C0Ee+7
堺屋太一「平成三十年」
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/7553/

>今のままでいきますと、規格大量生産は中国やアジア諸国、
>先端産業はアメリカ・ヨーロッパの方が上になり、
>日本の輸出競争力はアジアに比べて相対的に落ちてきます
337名無しさん:04/02/20 03:40 ID:w43ysMzV
私はここに書けなかったことないよー。
アク規制でこのあいだから他板に書けなくなったけど(´・ω・`)

ところで唐突なんですけど、クモって脱皮するんですか?
うちのキッチンの小さなクモに、部屋に入ってくるアリやら
小バエやら面白がってやってたんだけど、
ここ何日かエサw食べないなーと思ってたら
残骸らしきものの横に少し大きめのクモが。
まさか弱肉強食!?と泣きそうになったんだけど
このクモ、妙に色白なんだよね。
これは新生くもちーなのかな?
ごめん、変な話で
338リアルマコーイ:04/02/20 04:02 ID:H8oEG5SG
蜘蛛は脱皮します。以下、蜘蛛愛好家の脱皮観察記録。

*******

脱皮の瞬間というのは、タランチュラを飼っていて、一番感動的な経験の一つといえるでしょう。
うちの香奈ちゃん(チリアン・コモン Phrixotrichus spatulata)が96年11月に脱皮したとき、
私は本当に感動の嵐に包まれました。夜も10時ごろ、いつもよりも丁寧なシルク網をはった彼女は、
裏返しになって脚の屈伸運動をはじめました。これが脱皮の始まりと知っていた私はドキドキしながら
見守ったのですが、知らなければ「あれ、しんじゃったの?」と不安になるところです。
普通、タランチュラは脱皮前に長期の絶食をしますから、なおさら不安になるのです。

脱皮が始まり二時間ほどすると、背中が割れて、新しい体が出てきました。靴下を脱ぐように
脚を引き抜く様は、とても神秘的なものがあります。何だか二匹のクモが絡み合っているようにも見えて、
脱皮というより、「分身の術」に見えるのです。

脱皮したてのタランチュラは、まだ牙が白く、全身の毛が新たになってピカピカに輝いています。
脱皮中と直後のクモはとても無防備なので、ケージ内に食べなかった餌のコオロギなどが
ウロウロしていてはいけません。静かに、静かに、見守ってやります。

そして、クモが元気に動き回るようになったら、脱皮がらは、とりだします。これは、種や雌雄を鑑定する
材料にもなります。 なお、樹上性種は、シルク網の隠れ家のなかで脱皮するので、あまり劇的ではありません。
ツマベニちゃん(Avicularia sp.)の場合は「いつのまにか、二匹になっちゃった」という感じでした。
339名無しさん:04/02/20 07:28 ID:w43ysMzV
リアルマコーイさんありがとう!
そうかぁ、餌食になったわけじゃなかったんだ。
書いてあることにいちいちうなずけて納得。
足が変な角度になってて???と思ってました。
脱皮の前触れだったんですね。
さっき見たら少しだけ色が濃くなってました。
生まれ変わったくもちーバンザイ!
それにしても、脱皮する生き物って蛇くらいしか思いつかなかったなー
340名無しさん:04/02/20 07:44 ID:7ThLNVzu
【社会】「処分迷い中に、過失致死容疑の女子大生が留学」 不手際な副検事を交代★4
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077214117/

現在国外逃亡中。
アメリカにいる可能性が高いと思うのでよろしく。
341北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/20 13:34 ID:BzJMyaDt
>>340
製薬会社の社長令嬢とかいうやつか。
よろしくって言われてもねぇ。
342名無しさん:04/02/21 16:01 ID:2IWNE5Y1
人がいない……
343名無しさん:04/02/22 02:53 ID:XT8/iWyV
風邪ひいて気持ち悪いよヽ(`Д´)ノ
アメリカの風邪薬ってどれがよく効くの?
まぁ、とりあえず寝てみる。
344名無しさん:04/02/22 03:34 ID:+NoCZ2bx
おはよう。
14時間位寝ちまいました。おかげで今週の疲れはすっかりとれた。
週末も勉強って事になりそう、英語が出来れば半分の努力で済むんだけどね。

>>343
俺は日本から持参のバファリンを使ってるんでこっちのは分からないなぁ。
ビタミンCを摂取して後は寝るべし。
お大事に。
345名無しさん:04/02/22 03:58 ID:/d9ig8pc
>>343
ウォルグリーンでうってる、紫色の線が入ってて
金字か銀で名前が書いてあるやつ(名前失念病気のタイプによって違う)
が熱とかにはきくよ。というか、アメリカのは大概ききまくりっす。
(抗生物質、普通にうってるし。つうか、俺の薦めてるのは抗生物質だと思う。
あり得ない効き方するから。)
お店に、症状にあわせてどれを飲むべきか書いてある表があるから
それを参考にして下さいな。
紫色がとりあえず病状を幅広くカバーしてたと思う。

ついでに、>>344氏のいうとおり、
ビタミンC=オレンジジュースをいっぱい飲むといいよ。お大事に!
346名無しさん:04/02/22 05:57 ID:KVBt4ZgR
343です。
目が覚めてここへきたらレスがついてる。なんか泣けた。
344サン、345サンありがとう。
これからスーパー行って薬とオレンジジュース買ってくる!
みんなも風邪ひかないように気を付けて下さい。
347名無しさん:04/02/22 06:03 ID:/d9ig8pc
>>346
いえいえ、いってらっさい。
348ぼるじょあUSA ◆.Yqs77.K2w :04/02/22 10:14 ID:otKdtu5B
 
 (・3・) う〜ん アメリカの薬は効き目が強烈だNE

 ただ副作用として眠くなったり、ぼんやり気味になるから注意必要だYO

 熱があっても朝飲むのは避けたいNE
349北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/22 10:43 ID:VxnCH1dQ
俺も日本から風邪薬を持ってきてるんでこっちのは使った事無い。
やっぱり相当強めなんだ、アメリカらしい気がする。
350名無しさん:04/02/22 11:51 ID:uJJ5+SJI
ヴィックスのNyqul(スペルはあやふや)とか言うの効くよ。
アルコールが入っているっぽいし
激マズで、こんなの飲むくらいなら早く治ってやるって
思っちゃうよ。
量は少なめでいいかも
351北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/22 16:12 ID:VxnCH1dQ
最近テストが重なってマジで疲れてる。
月曜にもテストがあるんで週末も遊びに行けない。
何か精神的に疲れるね。まあ、適当に息抜きして何とか乗り切るわ。
352名無しさん:04/02/22 16:58 ID:TmCMtasH
>351
読んでるだけで疲れが伝わってきた…。 
お疲れ様です。何も手伝えないけど応援してるよ〜。
353北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/23 11:29 ID:h4T/fyZE
>>352
心から有難う。
でも今はイライラが限界まで来てる感じ。
ベランダから大声で叫びたい気分。

354北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/24 10:10 ID:jkkhdoZ4
テスト終わってスゲーすっきりした。
毎日少しずつやってけばテストも随分楽なんだろうけど
どうしてもギリギリになってからじゃないと気合が入らん。
355名無しさん:04/02/24 14:37 ID:n5Sg/vxx
>354
乙でした!
今週末は思う存分遊べるねw
356北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/25 14:40 ID:UUTPw9e7
>>355
そだね、思う存分遊ぶつもり。
って言っても友達の家行ってテレビ見ながらくっちゃべるってのが定番なんだけどね。
どっか出かけても金掛かるだけだし。
家でのんびりってのが一番だね。
357名無しさん:04/02/26 02:42 ID:yeWcN7/0
こっちも大して変わらんよ。
土曜にまとめて食料の買出しに行って、日曜は大体テレビと2chでだらだら。
てか、Nascarが始まったから日曜はレースが終わるまでどこにも行けない。
今年は生でレースが見たい。
358北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/26 13:44 ID:AziQEQjv
Nascarが何なのか分からんのだが。
俺はNBAやMLBを見るかな。去年のMLBのプレーオフはかなり熱かったね。
個人的にはレッドソックスを応援してた。
一番好きなのはやっぱサッカーだね。こっちじゃイマイチだし。
日本ならスカパーで好きなだけサッカー見れるからなあ、サッカー見てー。
359名無しさん:04/02/27 04:51 ID:dGsVWWp0
Nascarはストックカーレースだよ。
http://www.nascar.com/
ドライバーの名前やら車のナンバーを覚えるのは大変だけど、
お気に入りのドライバーが決まればのめり込むかもよ。
ほぼ毎日曜日に中継があるので、暇なら観てみて。
ちなみにトラックシリーズには今シーズンからトヨタが参戦してます。
長々とスマソ。
360名無しさん:04/02/27 06:57 ID:LsywJgoy
テレビでちらっと見たことあるが
トヨタも出てるのか。今度見てみよう。
そんなおれは競馬野郎だ。
nomoney nomoney nomoneyとか、
wiki wiki magicとかおもろい系の名前が好きだな
今度ブリーダーズカップが近くで開催されたら
行ってみたい。
361名無しさん:04/02/27 07:19 ID:dGsVWWp0
次のトラックレースは3/13みたい。

競馬かぁ。
日本の競馬場はなんか怖そうだけど、こっちの競馬場だったら行ってみたい。
競馬で儲かったことある?
362北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/27 13:19 ID:PhLDNS77
ダビスタで競馬に興味持ったけど馬券買う程は熱くならなかったなぁ。
アメリカはとにかく色んなスポーツが盛んだよね。
363名無しさん:04/02/27 16:38 ID:LsywJgoy
>競馬で儲かったことある?

…このところ調子悪い。察してくれ。・゚・(ノД`)・゚・。

こっちの競馬場は2つしか行ってなくて、乱暴な比較だが
むしろ日本の方がきれいで食べ物関係も充実している印象。
毎週府中に行ってたので吉牛が恋しいよ。

3/13か…チェックしとく。thx
364名無しさん:04/02/28 12:55 ID:lMelNlx+
競馬と言えばケンタッキーダービー
一年に一度だけ田舎町が盛り上がる
365名無しさん:04/02/28 16:01 ID:D9wU4vij
>364
チャーチルダウンズ競馬場か!
行きてぇ、でも遠い…。
休み週一の自分には無理。

何にしても米のテレビってのは
ほんっといろんなスポーツを放映するな、感心する。
映画やドラマの使い回しも多いがw
366名無しさん:04/02/29 13:41 ID:J5dF0DE/
今フォレストガンプ見てるよ
確かに映画やドラマの使い回しは多い
367北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/02/29 16:26 ID:J5dF0DE/
オヤスミ。
368名無しさん:04/02/29 16:49 ID:KUPxyZ7N
>367
oyasumi !いい夢を。

同じチャンネルだったか忘れたけど、ターミネーターを
わずか数日のうちに俺が目にしただけで
3回やってたのには呆れたよ。
やるにしてもせめて続編にしろと言いたかったな。
これだけチャンネルが多いと致し方ないか…

あと、平日だが真っ昼間に
モザイク入るバラエティーショー流すのってどうよ?
369名無しさん:04/03/01 02:25 ID:UqYdBk1u
尊師麻原のオールナイトニッポン

http://psohatten.oack.com/FLASH/2ch03.html
370名無しさん:04/03/01 02:34 ID:JutssB57
>>364
ケンタッキーダービーの日って随分前から予約してないと宿とれないって本当?
そもそも競馬場も入れないのかな?ケンタッキー近いから今年行けたら行きたいんだけど。
371コタお約束 ◆DIY33IF3fg :04/03/01 08:25 ID:nYlSI9yY
パタパタ
   〃∩
   ⊂⌒( ゚ω゚) "盛り上げろ", ヘー
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
372北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/03/01 10:21 ID:7bInbnQ1
>>368
ウケル、それはやり過ぎ。
>>369
それ前見たような。
奴のせいでかなり多くの被害者が出てるわけであんま笑えない。
>>370
分かりません、って俺に聞いてないか。
>>371
顔が可愛くないよ。
373名無しさん:04/03/01 12:00 ID:fDWBuFLl
高橋名人が髪を茶髪に染めました
皆のおかげだと思います
おしまい まる
374本田 ギミック ◆kxrJVlZ8OE :04/03/01 12:17 ID:bplPk9+4
タコハスが茶髪になったの?前も茶髪じゃなかった?
375名無しさん:04/03/01 12:44 ID:fDWBuFLl
>>374 茶髪だった??ちょい染めてたのかな?
今はもっとはっきり分かる染め方だよ。
色々思うところがあたのでしょう・・・
染めたの色々あった時だし。。。
376本田 ギミック ◆kxrJVlZ8OE :04/03/01 13:07 ID:bplPk9+4
あのーあなたはタコハスさんとお知り合いなんですか?
377本田 ギミック ◆kxrJVlZ8OE :04/03/01 13:09 ID:bplPk9+4
名人は日本人の英語の発音直すっていうか指摘するってほんとですか?
あなたもされたことありますか?
378名無しさん:04/03/01 13:23 ID:fDWBuFLl
>>376 あまり特定出来ることは書き込めませんが、
彼の近況はある程度分かるし耳に入ってきますよ。
英語の発音なおすのはどうだろう?
人の名前とか微妙な発音にはこだわりあるのかな?って気がする。
彼のHP上でも確か認めてるけど、彼の発音も日本語アクセントだから
そこまでがむしゃらには訂正しないんじゃないかな?
ESL生徒と知り合うと自分のHP教えてたりしてたみたいだけど。。。
確かTOEFL対策の本とかこっちに持ってきてたはず。
そこまで情熱あると感心するよね。
379本田 ギミック ◆kxrJVlZ8OE :04/03/01 13:36 ID:bplPk9+4
情報ありがとう。そっか、名人はやはり名人だったか。。。
あなたも「。。。」使ってるけどわざとですか?

名人が今後HP復活させる予定はあると思いますか?
閉鎖はしないとの宣言があった次の日の閉鎖だったからなんともいえないんだけど
もしやましいことをしてないというなら堂々とHPのほうもみんなのために。。。

Say hi to Masayoshi!なんてねw
380本田 ギミック ◆kxrJVlZ8OE :04/03/01 13:38 ID:bplPk9+4
しかし、なぜにあなたはこのスレに名人の話を?
381名無しさん:04/03/01 13:45 ID:fDWBuFLl
>>380 なんでここに書いたんだろ?(笑 何か書けって書いてあったから
かな? 。。。は勿論わざとですよ。HP再開は彼の性格からすればありますよ。
今風が止むの待ってるんじゃないかな?
ドクター行くための勉強や日々の授業集中したいだろうし、
周りの一時閉鎖の声も知人や恩師の言うことは耳傾けただろうし。
邪魔してごめんね。
382本田 ギミック ◆kxrJVlZ8OE :04/03/01 13:57 ID:bplPk9+4
北米太郎さん、スレ違いでスマソ。。。


>>381
彼も忙しいだろうね。GREは受けたのかな?とかちょっと思ったりするが
所詮他人なのであんまり彼の私生活は詮索したくないのです。。。
あなたがもしこのスレじゃなくて例の逮捕スレに書き込んでいたらすごい数の質問が来ていただろうよ。
アンチマサヨシはまだ生き残っているから。。。
私はこの名前でカキコはしているもののぶっちゃけタコハスさんのことはどうでもいいのです。。。
ただ、ピクルス大好きな私なので彼とは噛み合いませんね。。。ワラ
383北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/03/01 14:12 ID:7bInbnQ1
>>382
いえいえ。

アカデミー賞はリングが11部門全部持ってっちゃったね。
俺3部作1つも見てないや。
384名無しさん:04/03/01 14:16 ID:fDWBuFLl
リング第1部は面白かったですよ。
385北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/03/01 14:26 ID:7bInbnQ1
>>384
第一部のみですか。

アメリカに居ながら映画を見に行ったのは日本のリメイク版のRINGのみ。
日本に比べればめちゃ安いし見に行こうと思えば週末とか行けるんだけど。
取り合えず疲れるし穴が痛い、最近のは2時間越えるのとか結構あるし。
386名無しさん:04/03/01 14:30 ID:fDWBuFLl
>>385 アメリカ来る前は安いからたくさん観るんだろうなって
思ってたけど、私もそんな観ないです。
個人的評価だけど、1部はすごい面白くて、後は観て損したと
思いました。
387北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/03/01 14:49 ID:7bInbnQ1
みんな、そんな感じなんかな。
今話題のPassionなんて面白そうだけど、キリストの処刑についての
予備知識が全然無いんで見てもただのグロイ映画で終わりそう。
後、テレビ見てて思ったけどジョニーデップはほんとカコイイね。
あの目にみんなやられるんだろうね。
388コタお約束 ◆DIY33IF3fg :04/03/01 20:27 ID:nYlSI9yY
  ( ゚ω゚) 盛り上げよぜェ
 (/ |)
 ∪ ∪
389北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/03/02 13:56 ID:bGCKNyuX
>>388
その通り。

久し振りに尾崎の卒業聞いたら何となく泣いてしまった。
詞の大切さにこっち来てから気付いた。
日本に居た時はメロディーだけで詞なんて頭に入ってこなかった。
英語の曲も完璧に歌詞が分かれば全然違った曲になるんだろう。
390名無しさん:04/03/02 14:38 ID:dzo+EmgW
歌詞は大事だよね〜。
でも、恋愛の歌詞はあんま興味持たないな。
友情とか人生観とかがいいな。
卒業もいいですよね。
今日のかきこ終了
391名無しさん:04/03/02 14:41 ID:Bh4hMraJ
明日難しいクラスのEXAMがあるのになぜか勉強する気にならん・・・。
やばい、このままじゃDとか取ってしまいそうだ。2chしばらくやめるか・・・。
392北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/03/02 15:03 ID:bGCKNyuX
>>390
確かに恋愛系はあんまかな。
最近、Bump of Chickenにはまってる、詞が面白い。

>>391
その気持ち分かるがDはヤバイだろ。
2chは勉強の合間に見る様にする。
393名無しさん:04/03/02 15:17 ID:fXcOpO2S
>>391
俺も今日は寝ず勉だ。
お互いがんばっていこうぜ。
394391:04/03/02 15:25 ID:Bh4hMraJ
またここに来てしまった・・・。392,393レスサンクス。
今日はもう徹夜じゃい!!! (最初からそのつもりだったが)
お互いがんばろう、ほんとに。
395212:04/03/02 16:00 ID:LV9CgG0u
米騒動!
396北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/03/02 16:11 ID:bGCKNyuX
>>395
ゴメン、意味分からん。
日本史の勉強でもしてんの。
397名無しさん:04/03/02 17:07 ID:DhtXPojt
スレ違いなんだけど、「ラス・ベガス情報スレ」って無い??あったら教えて!!
398名無しさん:04/03/02 17:09 ID:7e/p+LGn
>>397
What do you want to know?
399名無しさん:04/03/02 17:17 ID:DhtXPojt
>>398 「ラス・ベガスの生活情報」
400名無しさん:04/03/02 17:37 ID:44IxoJ4V
もしかして、、、
401名無しさん:04/03/02 17:40 ID:44IxoJ4V
スマソ400は漏れがry
402ニセコタ ◆DIY33IF3fg :04/03/02 18:16 ID:mp7xPUV9
  ( ゚ω゚) what do i want to eat?
 (/ |)
 ∪ ∪
403ニセコタ ◆DIY33IF3fg :04/03/03 06:37 ID:8jRerSL1

       ヽ( ゚ω゚)/   ズコー
      \(.\ ノ
404名無しさん:04/03/03 08:45 ID:ib330zNA
|∀・) ミチャッターヨ
405北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/03/03 14:26 ID:oYKgm+eZ
>>404
何をだよ。
406北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/03/03 16:05 ID:oYKgm+eZ
この支配からの卒業。 by尾崎豊
407北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/03/04 10:50 ID:1VmaYaII
尾崎はヤク中
確か素っ裸で死んでたんだよね
408名無しさん:04/03/04 13:41 ID:ePfOsZGO
尾崎はオバードースで死んだんでしょ。
葬儀の様子を伝えてたテレビ中継を今でも覚えてるよ。
409名無しさん:04/03/04 13:44 ID:5Fy/dSxZ
>>407
クスリ入ってるぽい歌声の曲があると聞いたことがあるけど
素っ裸か…。
いろんな意味でスゴイな。
410名無しさん:04/03/05 04:48 ID:fhWMVMpW
長嶋さんヤバイらしいな
411名無しさん:04/03/05 16:14 ID:lGy3px2/
長嶋さん、命に別状はないみたいだね。
五輪は絶望的らしいけど、ゆっくり静養して欲しい。

ところでプロレス!
日本人レスラーTAJIRIをテレビで見たよ!
前座っぽく、しかも悪役だったけど。
米のプロレスは躍動感があって跳んだり跳ねたりも多いし、
コントみたいな場面で敵が乱入したり
とにかく言葉がわからなくても楽しめるよ。
412名無しさん:04/03/05 16:36 ID:sTGRTY6N
>>411 Tajiriすんげー貧乏団体の出身。
んで、単身メキシコに渡り→フィラデルフィア
そこの団体潰れたんだが今のWWEに評価され契約。
すんげー苦労人だから応援したくなる。
413北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/03/05 16:53 ID:R9Vcg2wY
日本でWWE(その当時はWWF)見てたよ。
俺はHHHが好きだったなぁ、あの暴れっぷりがカコイイ。
アメリカ来てからは全然見てない。
ロックは最近出てないらしいねえ。
414名無しさん:04/03/05 17:02 ID:lGy3px2/
そうなんだ。
日本人向け雑誌にコラム連載持ってて、
あれ、この顔見覚えが…?と画面を食い入るように見ちゃったよ。
今日はタッグで負けたけど、結構暴れてたし次回は勝って欲しいな。
あー、でも悪役だしな…
415名無しさん:04/03/05 17:05 ID:sTGRTY6N
>>413 映画で忙しいから。今月のPPVは出るよ。
>>414 LA在住?最初はコミカルな役で日本語で
お茶くみ役やってたよ。相手は勿論英語で字幕なし(笑
他にもたくさん日本人いるから応援してあげてね
416名無しさん:04/03/05 17:57 ID:lGy3px2/
コミカルな役でお茶くみ役???
レスラーとしてだよね?
それなら悪役の方がかっこいいなぁ。
でもコミカルも見てみたかったかも。
…これって恋?

415さん、ありがとう。
プロレスを見る楽しみが増えたよ。
417名無しさん:04/03/05 18:05 ID:sTGRTY6N
>>416 どういたしまして。お茶くみ=秘書
レスリングエンターテイメントだから、色々ドラマ
があるんよ。レスラーとは呼ばずスーパースターと呼ぶの。
来週のPPVが一年の締めくくりのPPV。日本からもツアーがでてるよ。
ファンが一人増えて嬉です。
北米太郎さんごめんね。邪魔して・・・
418名無しさん:04/03/05 18:33 ID:lGy3px2/
日本でもちらちら見てたから
エンターティメントだって知ってたけど
やっぱりストーリーとか、
戦いの前に双方の表情を追うとこなんか面白いよ。
つい引き込まれてたもの。
ってか、笑って見てるんだけど。

プロレスの話題しすぎかな。
でも振るネタないや。ごめん。
419北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/03/06 14:32 ID:5KL8Iei3
>>417
そんな事ないっす、俺もプロレスファンだし。
小学生の時は女子プロが好きだった。特に北斗晶かっこよかった。
その後は新日にはまって武藤のファンになった。
nwoの頃が一番面白かったかな。新日には頑張って欲しいね。
420名無しさん:04/03/06 14:34 ID:5loZvzl1
テレビつながりのネタで、
http://www.sony.jp/products/Consumer/airboard/LF-X1/index.html
が欲しくてしょうがない。
でも、こんなもん親に買ってくれとはとてもじゃねーがいえねぇし。
何か高そうだし。
夏日本帰るから、バイトでもして買うかなぁ。

関連すれね。
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1078505155
ソニーの切り札、海外でも日本のテレビが見られるエアボード
421北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/03/06 15:02 ID:5KL8Iei3
sonyつながりのネタで、
俺のsonyの電子辞書がぶっ壊れた。
買ってから一年しか経ってないのに。
しかもいつもケースに入れて大事に使ってたのに。
422名無しさん:04/03/06 15:06 ID:cv93Zg2T
電子辞書つながりネタで、
俺の電子辞書はわずか3ヶ月でぶっ壊れた。
そんな大切には使ってなかったけど(笑

>>419 北斗よかったね〜。現在旦那の健介のマネージャー
として復活してるよ。ハワイの団体の社長やし。
まあ、ギミックだけど、、、対神取戦は生で見たがいかった
423名無しさん:04/03/06 15:08 ID:5loZvzl1
>>422
ソニータイマーだからなぁ。
うちの親父もC1っていう昔のちっちゃいVAIOが立ち上がらなくなったといって
へこんでた。でも、4年くらいは何もなかったのかな。それでも・・・。
424名無しさん:04/03/06 15:17 ID:cv93Zg2T
>>423
俺のPC、そのC1だ、、、
寿命は4年位なの?今PC壊れたらへこむな〜
425名無しさん:04/03/06 15:22 ID:5loZvzl1
>>424
電源立ち上がらなくなったとかいってた。
自分用にデスクトップかったから、ちょっと使ってなかったみたい。
で、出張するから持ってこうかなと思ったら動かねーってなったらしい。

毎日使ってるんだったら、まだまだ安全だと思うよ。いや、俺は分からんけど。
なんとなく・・・変なこといってすまんかったね。
426名無しさん:04/03/06 15:22 ID:xlE57qoP
バッテリー取り替えればいいんじゃないの?
427426:04/03/06 15:24 ID:xlE57qoP
バックアップ用の小っこいやつね。
428名無しさん:04/03/06 15:25 ID:5loZvzl1
>>426
いや、バッテリー交換とかじゃなくて、電源自体がいってるくさい。
それ以前にバッテリーはとうの昔に死んでたしw
通電はしてるとかいってたから、やっぱり内部がおかしいんだと思われ。
429428:04/03/06 15:25 ID:5loZvzl1
>>427
ごめん、それ知らない臭い。
何ですかいそれ?
430北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/03/06 15:27 ID:5KL8Iei3
まあ俺のPCは富士通だから安心。
431名無しさん:04/03/06 15:30 ID:cv93Zg2T
>>425
いえいえ。私はPCの知識皆無ですから
少しびびりましたが、機械はいつか寿命がきますからね。
大切に使ってやらないと。
432名無しさん:04/03/06 15:34 ID:xlE57qoP
>>429
電源切っているあいだ、BIOSとかいう立ち上げに必要なデータを保持しておけるように
小さなバッテリーが中に入ってる。古いデスクトップのハードドライブから
昔のデータファイルを取り出そうとしたら立ち上がらなかった時に知った。
433428:04/03/06 15:39 ID:5loZvzl1
>>432
ありがとう。
C1だったらいろいろ情報もありそうだから調べてみるよ。

>>431
だね。こっちはパソないとかなりきついし。
大事に使ってやって下され。
434名無しさん:04/03/06 18:35 ID:47QIjf+o
>>432
でも、そのバックアップ用バッテリが切れて久しいとなるとBIOSが逝っちゃってると思われ。
バッテリー替えても駄目なんでは?
435名無しさん:04/03/06 18:38 ID:COl+K/RA
>>434
ディーラーに持ってけば、バッテリー代$10くらいでちゃんと動くようにしてくれるよ。
436名無しさん:04/03/06 20:17 ID:lk9VJRuB
瀕死だね
437名無しさん:04/03/07 14:04 ID:PbMQvc81
あqwせdrftgyふじこlp
438名無しさん:04/03/07 14:57 ID:4hsFezYt
狂牛病が発覚してしばし経ちましたが
皆さんは牛肉食べているのでしょうか。
あんまり関係ないって感じがしますけど。

日本のヒグマの国出身なものでラム肉が恋しいです。
あー、ジンギスカンが食べたい。
439名無しさん:04/03/07 14:59 ID:3BmduMQw
>>438
ラム肉って普通にうってない?
フライパンでジンギスカンもどきしてガンガレ。
でも煙出過ぎて、消防車くるのは勘弁な
440名無しさん:04/03/07 15:10 ID:109/6z9h
>>439

北海道のラム肉は別物だよ。
北米で普通に売ってるのじゃ、物足らないはず。

少し硬く感じるけど、ものすごくうまい。

って漏れは南国出身。馬肉が食いてえ。
テキサスでこんなこと言ったら死刑かもな。
441名無しさん:04/03/07 15:12 ID:oknSmtcX
寮に住んでるんだけど、過敏に警報機が反応するから
怖い。この前ピザ焼いてオーブンから取り出してるうちに
「ビービー」
本当の火事あっても無視しそう・・・
442名無しさん:04/03/07 15:15 ID:4hsFezYt
>439さん
え、本当ですか!?
ありがとう、明日早速行ってきます。ワクワク

もやしとタマネギも買わなきゃ。
でも固まり肉だったら、薄切りするために冷凍しなきゃだな。
明日は凍りかかった肉相手に格闘します。

とか思ってたら>440さんもレスを。
道産子としてはこりゃ試さなきゃいけないなぁ


443名無しさん:04/03/07 15:20 ID:3BmduMQw
>>440
なるほどなぁ。
普通に肉も一部の場所のぞいて不味いしなぁ。>>アメリカ・・・
まぁ、何はともあれ>>442
肉はステーキ向けのしか俺見たことないよ・・・。
とりあえずがんばれたらがんばってみて、うまかったかどうか報告してね。
つうか、もやしが手に入る方がうらやますい・・・。
444名無しさん:04/03/07 15:21 ID:YoPsvF81
>442
なんだか本格的ですね。さすが本場の人だ。
445名無しさん:04/03/07 15:29 ID:4hsFezYt
>>443さん
ステーキ…ですか。
うーん、何だかすごく大雑把なチンジャオロースーに
なってしまいそうだ。
でもかえって切りやすいかも!

>>444さん
ホントは中心部分が出っ張ったジンギスカン鍋があるといいんですけど。
鍋のふちにたまった煮汁で野菜を煮るんだよね。

446北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/03/07 16:08 ID:ajiih5cy
日本じゃ狂牛病に鳥インフルエンザと大変みたいだね。
慎重になる事はもちろん大切だけど時には
アメ人の適当さも必要だと思う今日この頃。
447名無しさん:04/03/08 16:10 ID:gwYXg4Vc
時間がなくて日系スーパーにしか行けず、
ラム肉ゲトできませんでした。・゚(゚ノД`)゚。
次こそはと心に誓いつつage
448名無しさん:04/03/08 16:37 ID:LrVXnFAy
>>447
がんがれ!
449名無しさん:04/03/08 16:40 ID:UNaLyCmN
鳥インフルエンザって何々?何でそんなに
騒いでるの?病気になるの?アメリカでも発生してるの?
450名無しさん:04/03/08 16:42 ID:UNaLyCmN
狂牛病が流行った頃、アメリカで発見されないわけがないと
思ったら、案の定3年後に大騒ぎ。アメリカくらい食品に
適当な国も珍しいと思うけどねー。
451名無しさん:04/03/08 16:46 ID:01BD62iH
>>449
Texasで発見されてる
東南アジアで死亡者でてる
452名無しさん:04/03/08 16:47 ID:UNaLyCmN
え?死人も出てるの?てことは食中毒のようなものなのかな?
怖いね・・・。やっぱり食べないほうが良いのかな?
453名無しさん:04/03/08 17:31 ID:01BD62iH
>>452
ウイルス病で、食べなくても人に感染するみたいだよ。
454名無しさん:04/03/09 05:09 ID:ynZmKW4s
病気持ちの鳥の糞からうつるみたいね。
詳しくはここで↓
http://www.birdflu.org/birdflu_info.htm
455北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/03/09 14:39 ID:kL28VeBC
探偵ファイルのいじめの動画見てきた。
これが本物だとするならニュースとかでよく聞く糞ガキの言い訳
「まさか死ぬとは思わなかった」ってのも納得出来る。
こんな奴らばっかの日本に未来はあるのだろうか、鬱になるよ。
456名無しさん:04/03/09 15:45 ID:YJ5C6Y5+
>>455 あれ韓国産だよ。
>「まさか死ぬとは思わなかった」ってのも納得出来る。
ん?たいしたことないってこと??

457名無しさん:04/03/10 00:22 ID:SO839vm/
俺も見た
あれ韓国さんなの?
途中からリンキンパークの曲が流れ出して何かウケタ
458名無しさん:04/03/10 00:31 ID:vyZLRH47
FORUM21
http://www.forum21.jp/index.html
創価学会による被害者の会
http://www.toride.org/index.html
創価○会、一日入信体験〜(^_^)
http://www4.plala.or.jp/hiro_k/Report/Present/p012_top.htm
創価学会に入団した後、退団することは可能か?
http://www4.plala.or.jp/hiro_k/Report/Present/p242_top.htm
創価学会問題
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/3306/

これに入ってる奴のほうが人生負け犬
カルト宗教信者氏ね。
459名無しさん:04/03/10 06:03 ID:xrhBp8JI
南加州最近暑いよ。
日曜は半袖短パンだったし、
昨日は最高気温が33度だったんだと。
春はどこ行っただー

みんなの住んでるとこはどうですか。
460名無しさん:04/03/10 11:52 ID:aFF62wAT
やっぱり2ちゃん閉鎖されちゃうんだ。。。
どうせただの噂だと思ってたのに。4月から2ちゃんなしの生活だなんて。。。

http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1075809852/l50
461名無しさん:04/03/10 12:43 ID:V6cFb4yt
>>457 すまん。香港だった
462名無しさん:04/03/10 12:47 ID:dVIZLlC9
似たようなのがすぐ出来るよ。
463北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/03/10 14:48 ID:ygt8ANRM
ネタに一貫性が無いなw

>>456>>461
そうじゃなくて加減を知らないって事。
それに日本のじゃないのか。
>>459
俺のとこも良い天気続いてるよ。
>>460
これはガセじゃなかったっけ。
464名無しさん:04/03/12 09:30 ID:WZO0wSaE
>>447
ラム肉食べた〜?
465名無しさん:04/03/12 11:51 ID:UL20Q9fS
実はまだ買いに行けてません…(´・ω・`)
なので今、ゲトを夢見て
漬け込みダレの配合を考えてるところです。
醤油とニンニクとショウガ、あとリンゴのすり下ろし。
あ、でも焼いたのを食べてみてからにしよう。
 ・
 ・
 ・
 ・
書いてて唾がたまってきちゃったよ
466名無しさん:04/03/12 12:32 ID:lD8+Xf+n
>>465
がんがれ!
467名無しさん:04/03/12 13:43 ID:FrSGDFLa
>465
ラム肉っておいしいの?一度も食べた事ないや。
何かにおいが強そうでトライできないでいるんだけど。
468名無しさん:04/03/12 14:17 ID:UL20Q9fS
>466さん
ありがとう、週末がんがってみる ノシ

>467さん
昔から食べてきたので、おいしいという認識しかなかったなぁ。
北海道は牛肉より豚と羊の国(ビンボな私んちだけ?)。

むしろ牛よりクセがない感じだと思います。
でも羊肉でも成獣のマトンになると
467さんの言う通り、けもの臭いかも知れないけど。
初めて食べるなら味付け肉をお勧めします。
ちなみに北海道では松尾ジンギスカンがおいしいですよ。

子供の頃、丸く形成されたジンギスカン用肉を
羊の胴の輪切りだと思っていた自分が怖い今日この頃。
469北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/03/12 15:10 ID:rev3UOrc
毎日、白米ばっか食ってる俺は負け組みですか。
缶詰スープとか徐々にバリエーションは増えてきてるけど
ほんと寂しい食生活だよ。
470名無しさん:04/03/12 15:24 ID:waSwUiP+
これってマジ? ここがなくなったら俺は・・・

>595 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/02/01 12:31 ID:pYo6O9H3
       2ちゃんもう閉鎖するって本当?

596 名前: ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ [sage] 投稿日: 04/02/01 12:31 ID:???
       >>595
       本当。

758 名前: ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ [sage] 投稿日: 04/02/01 18:31 ID:???
(嘘を嘘と見分けられない人には)・・・
なんて言ってたおいらですが、今回ばかりはネタじゃないです。
さっきまでネタっぽい雰囲気出してましたけど、閉鎖直前に大騒ぎになっても
なんか後味が悪いので、本当のことを言います。
2chは3月いっぱいで閉鎖です。
閉鎖理由や経緯等は、まあ、後々報告します。
残り2ヶ月ほどですが、みなさん楽しんでね。


471名無しさん:04/03/12 15:55 ID:UL20Q9fS
その話、少し前に見た。
いつものネタでしょ、とさらっと終わってしまったけど
過去のフラッシュ見たら自信がなくなってきた。

取りあえず今ヌ速には危機感は皆無。
シベリア送りのせいかも知れないけど。
472名無しさん:04/03/12 16:48 ID:lD8+Xf+n
>>471
あれなんなんだろうね。
シベリア送りって初めて見たよ。
473名無しさん:04/03/12 17:00 ID:Y0Dahh1L
シベリア送りって何ですか?
474名無しさん:04/03/12 17:25 ID:UL20Q9fS
時には短時間でスレが消される極寒の鯖みたい…
一時的な措置なのかどうなのか。
チョトビックリ

>太郎さん
米で売ってるインスタント物は
お腹は一杯なのに口が満足しませんよね、
反MSGっていうか、痒いところに手が届かないっていうか。

そちらで手に入るかわからないけど
大根おろしなんてどうでしょう。
肉や魚につけて食べるの。自分これで結構救われた気が。
下ろすの面倒だけど。
475名無しさん:04/03/12 18:43 ID:lD8+Xf+n
>>474なーる
解説ありがトン
476名無しさん:04/03/13 05:31 ID:CxObBXAe
>>468
467です。
詳しい解説サンクスです。なんかおいしそうだね。
こんど食べてみるよ。
でも味付け肉は売ってないので、焼肉のたれに漬け込んでみるわ。
477名無しさん:04/03/13 08:42 ID:PIFbiOei
>>472-474
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1079047633
今回のシベリア(仮)へのいきさつをまとめるスレ

要は、運営側が(ボランティアのほかに)スレストしてたのだが
(スレスト千本ノックとかの)糞スレ大杉でやってられるかぼけぇってなって
シベリアに流された。

といった感じらしいっす。
478北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/03/13 11:02 ID:LV5Ln7BT
>>474
dクス。
大根おろし試してみるよん。

ニュー速って必要なの?
ニュー速+しか見ないからよう分からん。
479名無しさん:04/03/13 16:15 ID:VvOsrNkC
309 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/03/13 04:29 ID:HqquM4pf
>>301
1 納豆をかき混ぜる
2 普通にほぐれたら酢を入れる
3 かき混ぜる
4 醤油を入れる
5 かき混ぜる
6 ご飯にかける
7 その上に、お好み焼きの時のようにマヨネズかける
8 最後に七味をパラパラかけとく

各調味料の分量は自分で探してくれ。俺は酢が他の家族よりちょっと多め。
醤油は普段かける量より、心持ち少なめ。
ちなみにかなり臭いので、朝は食うな。


という試すのに少し勇気がいるレシピを見つけた。
何でも酢と醤油の順番を間違うと別物になる不思議な物らしい。
その後試した奴がすごく褒めてたので、自分もやってみるつもり。
あとカップラーメンにレトルトカレーとか、乾燥わかめとかとろろ昆布を入れる
ってのもあってこれも好評だったらしい。

あとシベリアの件はサカキバラの退院絡みで
本名出まくったからじゃないかと一部で言われてた。
480北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/03/13 16:39 ID:mnyLlmPL
>>479
納豆なんて手に入らんよ、久し振りに食いてー。
俺は納豆とマヨネズが合体したら間違いなく吐くね。

481名無しさん:04/03/13 16:46 ID:VvOsrNkC
>>480
お役に立てなくて(´・ω・`)ショボーン
実際食ってみて書き込むことにするよ。
うまいと書いてた奴を信じたいが、味の好みもある訳で
ブツを前にしたらワクワクと言うより心臓ばくばくになりそうだ。
482北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/03/13 17:01 ID:mnyLlmPL
>>481
(´・ω・`)ショボーン な気持ちにさせてスマソ。
新たなメニューの紹介を待ってるよ。
俺の最近のインスタントラーメンには人参、もやし、
ワカメに卵と豪華だよん。
483名無しさん:04/03/13 17:13 ID:VvOsrNkC
>>482
いえいえ。
B級グルメってのがなかなか侮れなかったりするからね。
見つけたら書いてみる。
しかし夜に食べ物の話を見ると無性に食いたくなる
パブロフの犬な俺。アオーン
484名無しさん:04/03/13 17:14 ID:VvOsrNkC
今やっと気づいた。sageてすまない。
485北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/03/13 17:39 ID:mnyLlmPL
基本的にはage進行で。
B級グルメは学生には強い味方だ。
俺はこっち来てから間食をしなくなった、
ってより食うもんが無いんで随分痩せたかな。
486北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/03/14 16:39 ID:AHyjtDtm
今さらだがスペインでテロあったね。
アルカイーダなのかバスクのETAなのかまだはっきりした事は
分からないけど、もしアルカイーダの犯行なら日本もマジでヤバイ。
もはや他人事ではない。

487名無しさん:04/03/14 16:43 ID:itI6kdwW
スペインのはアルカイーダとETAが組んでやったらしいとか報道されてるけど、
日本でアルカイーダと組んでテロするようなグループはどれだろう?
488名無しさん:04/03/14 17:00 ID:2uSN9Syg
>>487
北とか?かなぁ。
489北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/03/14 17:14 ID:AHyjtDtm
北の工作員とかウジャウジャ居るのかなぁ。
実は隣に住んでる山田さんが工作員だったとか。
490名無しさん:04/03/14 17:40 ID:2uSN9Syg
>>489
韓国人の香具師が、「いや、韓国に工作員大杉。まじでヤヴァイとかいってるし。」
(おまけに香具師らの大多数は親族が北にいたりするんだっけ?)
だから、日本も相当数いるんじゃないかなぁ。
元工作員がテレビで(テレビ局向けの)リップサービスだかしらんが、
日本潜入は朝飯前だとかいってたし。
実際拉致られまくりだし。
491北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/03/14 17:48 ID:AHyjtDtm
●●●               ●●●
 ●●●            ●●●
  ●●●         ●●●
   ●●●       ●●●
    ●●●    ●●●
     ●●● ●●●
      ●●●●●
     ●●●●●● 
    ●●●   ●●● 
   ●●       ●●● 
  ●●         ●● 
  ●●         ●●● 
   ●●        ●●● 
    ●●●    ●●●
      ●●●●●●
         ●●

テロ犠牲者のご冥福をお祈りします。
492名無しさん:04/03/15 09:19 ID:qS5UPxZw
あの、突然なんですがラム肉食べたいカキコした>438=465です。
昨日ついにステーキ用の分厚い肉ゲット。
薄切りにしてさっき焼いてみました。
 ・
 ・
 ・
 ぱ ぱ ぱ ぱ ぱ ぱ 〜 ん !
     *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
    *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
   * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *      
  * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
 * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
 * ※☆ ※ ※☆(☆∀☆) ☆※ ※ ☆※ *    
 * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *   
   * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *   
    *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *  
     *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *

キタキタキタキタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━!!!!!!!!!!

火を通し過ぎなかったからか想像したより
柔らかくておいしかったです。
懐かしい故郷の味だ…!
ここで教えてもらわなかったら
多分売ってることも知らなかったろうなぁ。
ありがとうございました。嬉しくて報告に来ました。
今はちょびっと味見をしただけですが、
夕飯に漬け込み肉の方を野菜と一緒に焼いて
いただきたいと思います。

ところで売り場にはラムのレッグもありました。
包装されてるとはいえ、形が生々しくてキョアー(TДT;)
493名無しさん:04/03/15 09:22 ID:60oZbVBs
>>492
おめでとさん。
そっかぁ食えたかぁ。
俺も作ってみるかな。
494名無しさん:04/03/15 10:29 ID:pGsu+p6l
>492
よかったね。
そんなに喜んでるの見てこっちまでうれしくなっちゃったよw
495名無しさん:04/03/15 12:28 ID:qS5UPxZw
漬け込み肉も焼いてみたけど、やっぱりおいしい。幸せだ。
普通の鍋だと次第に煮肉になってしまうのが残念だけど。
大根とニンジン、リンゴ、ニンニク、ショウガ、
たまに指も一緒にすり下ろしつつ
作った甲斐がありました。~ ~ヒリヒリ~ ~
もっと簡単ならなおいいんだけどナー

ラムのクセが気にならなければ
大根おろしに酢醤油でもイケると思います。
496名無しさん:04/03/15 13:02 ID:60oZbVBs
>>495
ええなぁ・・・
497北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/03/15 15:28 ID:pPx8/ty0
母親の料理が恋しいなぁ。
498名無しさん:04/03/16 17:07 ID:jJs6NDCN
>479の納豆を試してみた。
どんな味になるかと戦慄きながら食べてみたら
意外に納豆のままだった。
もっとプリンに醤油=うに!みたいな変貌を遂げるかと
思ったが、そこはさすがに納豆だな。
マヨネーズが違和感なくまろやかさを出していたよ。
戦々恐々で万事調味料を控えめにしたからかも。
味は涙ぐむほどじゃないけどって感じかな。
499北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/03/17 14:24 ID:VRwg6iVL
>>498
試しただけでもエライよ。
俺は普通の納豆を食いたいよー。
500名無しさん:04/03/17 14:44 ID:6QEW0YXT
500
501北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/03/17 14:54 ID:VRwg6iVL
地味に500取られた。

 _| ̄|○
502名無しさん:04/03/17 15:56 ID:X6R7WDsn
在米さん教えて!
ピザ配達の首輪爆弾のその後どうなったの?
気になってしょうがないよ。。

フロム にポン
503名無しさん:04/03/17 17:21 ID:6QEW0YXT
>>501 これでどうだ?
  ≫  今だ! 503ゲットオォォォ!!   ≪                            ヽ、__,,,―
  ≫                      ≪                          _,,,―.,,''
  ≫∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧.≪                         ,,''   i
                                 ,'⌒ヽ    /⌒ヽ       _.i    ヽ、
                                 ヽ,  '.,  ./   ..i  _,,,―'''' ヽ、_
                                  ヽ  ', /    ,' '''' _,,,―''' _,,
              ∧      ∧            i  .レ    ./ __,,,_  _,,,―'.,,''
             / .ヽ     / .ヽ           ,ノ  .i   .∠-''''  .ヽ,,''   i
            /   `― ‐´   `‐     _,,―''   ノ,,,,--'''       i    ヽ、_
          .'´◯ .┌─┐ ◯    ヽ,,,,,―''''                __ノヽ、__,,
         /     |  |       `                __,,-''''
         |     ノ  |       ノ           ___,,,,--'''
         ヽ    |――┤                _,,-''    〃
   __―'''''' ̄ .`'.-      ___―'''''' ̄     ____,,,,,―'''' 〃 ┼┼   _,,,―'''' ツ
  ,,''             ,,.'''         _,,-''   --''''/   l .l  '''''
  l        _-- ̄ l       _,,-''''       /     ノ
  丶、___,,,,,―'''''''     .丶、___,,,,,―'''''          /\
504名無しさん:04/03/17 18:02 ID:d0dBiEM9
03年9月にこんな事件があったのか!?
ぐぐって正直驚いた(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
知らなかったよ、離れてるとはいえ米に住んでんのに。
ネタだと言ってくれ、頼む…
505名無しさん:04/03/17 18:15 ID:rN4DO+qg
>>504の人は何の話してるの?
506505:04/03/17 18:16 ID:rN4DO+qg
ごめん。首輪爆殺の話ね。
507名無しさん:04/03/17 19:24 ID:X6R7WDsn
誰も知らないのかよ!!
犯人捕まったか分からない?
508北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/03/19 14:21 ID:DOd/VZHH
>>503
それを500でやって欲しかったw。
>>507
その事件ニュースでやってたのを覚えてる。
マジで映画みたいな事件だよね。
この事件のその後については分からんなぁ。
509名無しさん:04/03/20 05:34 ID:WPSzktFA
ガクブルするような話の後なんで貼らせていただく。

ttp://flash.tom.com/flash_show.php?user=flash_buhua&id=13997
(猫の小僧が奮闘するflash、重いです)

【独身男性】母さんが死んだ
ttp://hv.ws37.arena.ne.jp/swf/mother.swf
(里心つくの避けたい人は見るな。俺母一人置いてきてるんで参った)
510名無しさん:04/03/20 10:11 ID:cyWRJm9u
>>502
その事件が起きた銀行からけっこう近い。友達のアメリカ人が(この銀行だよ)
って教えてくれた。
犯人がどうのこうのの話は知らないなあ。
511北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/03/20 11:14 ID:GtlC2vjQ
>>509
久石譲の音楽はやっぱ良いな、ジーンとくる。
生きてる内に親孝行してやらなきゃね、後で後悔しても遅いし。
日本帰りたくなっちゃったよ。
512名無しさん:04/03/22 11:52 ID:Mj+5E+W2
うちの親父が好きだったんだよな。
土曜8時必ず見てた。
前に見たコントでも必ず同じところで声を上げて笑ってた。
仕事から離れない頭をドリフを見ることでどうにか別世界に持って行ってたんだろうな。
そんなこんなでいかりやチョーさんが何だか親父のように思えていた。
父親を2度亡くしたような気分だ……
513北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/03/22 12:53 ID:oW0eDfLU
>>512
何か突然のニュースだった。
俺なんかは俳優のイメージが強かったかな。
リアルタイムで全員集合を見たかったよ。
514名無しさん:04/03/22 13:08 ID:UyWe0pzb
ワタシは小学生の頃に全員集合を見てたよ。
月曜日、「おとといドリフ見た?!」ってのが殆ど
合言葉だった。今は亡きワタシのおじいちゃんも、
それからお父さんも全員集合は大好きだった。
今も健全な母とは、さっき電話で話した。
母は忙しい人なので日本にいながらにして長さん
の訃報をまだ知らなかったけど、ワタシからNews
を得てショックを受けてた。
長さんは、偉大なるコメディアン/ミュージシャン/アクター
でした...。一生忘れない。
515北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/03/22 13:22 ID:oW0eDfLU
俺の中ではとんねるずのみなさんのおかげですが
全員集合的な番組だったかなぁ。
眠い目擦りながら毎週仮面ノリダーを楽しみにしてた。
あん時は良かったなぁ。
子供の時の思い出ってのはいつまで経っても色褪せないもんだね。
516名無しさん:04/03/22 14:36 ID:Mj+5E+W2
>>513
オレは逆に514と同じくリアルタイムで見てたからコメディアンって刷り込まれてて、
でも味な演技もできる奥行きのある人だなと思っていたよ。
だってさ、シリアスな場面で笑いのイメージが透けてしまったら
ドラマが台無しになっちゃうもんな。
あーじわじわ効いてくるもんだな。
517名無しさん:04/03/22 14:40 ID:206JDJle
エッセイとか書くとき、まず日本語で考えてから英語に訳してる?
それとも英語で考えて英語で書いてる?どっち?
518名無しさん:04/03/22 14:54 ID:pqUvCBBW
>>517
未だに日本語で考えてから英語にしてるよ。俺は。
友達にいったら、ヤバいだろそれはといわれたけど、
そっちの方がうまくまとまるからそれでいいと思ってる。
519北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/03/22 15:07 ID:oW0eDfLU
>>517
俺も日本語でだな。
確かにうまく文章を構成出来るけど時間掛かるし
まだ英語で物事を考えられないレベルなんかな。
520名無しさん:04/03/22 15:11 ID:qcK/rsb6
doui
521北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/03/23 13:09 ID:iYVSuGk7
今日は蟹玉を食った。
久し振りのご馳走だったんで大満足。
522名無しさん:04/03/23 14:45 ID:+6ASYDbu
アメリカ合衆国ルイジアナ州で服部君に続き
また日本人が殺されていたけどあれはアメリ
カ人のせいじゃない…。日本人の愛国主義者
たちのせいなんだよね。近藤
523名無しさん:04/03/23 15:45 ID:+6ASYDbu
黒人居住区でえらそうに少しウエイトレスの態度が
悪かったからといって「気にイラねー」とか言いつ
つグラスの水をどぼどぼと床にこぼす自称愛国主義
者の金持ちのあほ。
なぜ彼は敵国へ?生きて帰還したことをいのらねえ。
524名無しさん:04/03/23 22:10 ID:3Rp946G+
踊る大捜査線FANSITE
いかりや氏追悼掲示板
http://www.odoru.org/bbs/bbs.cgi
「※24日8:00頃までに記帳いただいた投稿は、紙に出力して葬儀・告別式に納められます。」

だそうです。



関連ニュース
http://www.odoru.org/fuhou.html
525名無しさん:04/03/24 05:00 ID:ct3wazI7
>>524
サンクス。間に合ったみたいだ。
526北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/03/24 12:22 ID:1y/JjvZG
>>524
どうやら間に合わなかったみたいだ。

友達の中国人の女の子を見て思ったんだが肌がとってもキレイ。
色白でモチモチしてる感じがたまらん。
新たな発見をしてしまった。
527名無しさん:04/03/24 13:28 ID:H+3eXhkW
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f18915493
■BJC-35vU■小型 XP 2000 NT ME 98 95 対応 

海外発送にも対応しています。
小型プリンター(A4まで対応)です。
528524:04/03/24 22:24 ID:UAyYSgjz
>>525
ありがとう。ここに書いて良かった。
>>526
式は終わったけど今でも受け付けてるよ。
締め切りも8:00より延びてたみたいだし。
529北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/03/25 13:59 ID:wKkBUzei
>>527
未だにネットオークションで何か買うのに抵抗があるんだけど。
こんな俺は時代遅れでしょうかw。

>>528
記帳させて頂きました。
530名無しさん:04/03/26 03:32 ID:4NWtTGM5
>>529
私も。少し前に日本でヤフオクを舞台に詐欺事件が多発したでしょう。
ああいうのを見ると引っかかりそうでどうも手が出ない。
損をしないかわり、いい思いもしないんだろうな。

527の昔のタイプ持ってた。
連綿とあるんだね、このシリーズ。
531名無しさん:04/03/26 03:42 ID:waS+SqOA
>>1
アメリカ人との話題にどうぞ。
      ↓
http://www.nsjap.com/marco/marco0.html
(今だと特にいいのでは?・・)
532北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/03/26 13:01 ID:oMT1vyvK
>>531
アウシュビッツにガス室は無かったとか言うのはもう決定なわけ?
犠牲者の多くは伝染病のせいで亡くなったとか。
戦後すぐにソ連の管理下に置かれた為に収容所の当時の様子は分からず。
ナチスについてはネタが尽きない。
533名無しさん:04/03/26 13:17 ID:NwORa7j3
雑誌マルコポーロは、この記事を出版したせいで
ジューの嫌がらせにあい廃刊に追い込まれたんだね。

南京と一緒だな。
チャイもジューも逝ってよし!
534北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/03/26 13:41 ID:oMT1vyvK
南京で30万人殺害したって学校で教わったからねぇ。
でも実際はもっと少ないとか虐殺自体無かったとか色々言われてるよね。
もうよう分からん。
535名無しさん:04/03/27 14:07 ID:53eLNhVu
age
536j-ura:04/03/28 14:20 ID:4dYosRRE
これみたら北米生活盛り上がるよ。 エッチDVD ↓
http://www.j-ura.com
537名無しさん:04/03/29 00:51 ID:mdl8c9vO
age
538名無しさん:04/03/29 06:52 ID:Hpk2cb2u
 あのさーペーパーとか英語で長く書ける?10ページのペーパーとかかなり
しんどいんだけど。いろんなところから文章拾ってきてもうまく繋がってなか
ったり、もうやるのが嫌になるよ。友達とか恋人とかに変わりに書いてもらった
りしたときって後から不安になる。みんなそういうことしてるのかなー。

ライティング一生伸びないよね・・・
539名無しさん:04/03/29 06:58 ID:dgyjyOpi
>>538 私の回りでは人に書いてもらってる子は
一人だけいたな。韓国人の子。でも彼も書くの下手だから
Cとか貰ってたw。

他の人に書いてもらうとライティング伸びないし
ばれるとヤバいよ。
ページ数足りない時って情報(内容)自体が
足りないんだろうから違う視点を入れてみるとかして
長くするべし。
540539:04/03/29 07:16 ID:dgyjyOpi
韓国人の子は自分の彼に書かせてたけど
その彼も下手だからCを貰ってたってことね。
だったら自分で書いても同じだったんじゃ・・と
思ったよ。
541北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/03/29 11:14 ID:Eev6xrz7
>>536
見事に盛り上がりましたw。
>>538
確かにペーパー書くのキツイ、とにかく時間掛かってしまう。
書くネタが尽きた時は最悪だね。
ネタが見つかれば結構スラスラ書けちゃうんだけど。
542名無しさん:04/03/29 11:19 ID:89DMa0fW
age
543北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/03/29 11:41 ID:Eev6xrz7
>>542
ageサンクス。
ってか何か書くべし。
544Mick Jagger:04/03/29 14:28 ID:89DMa0fW
write something
545Mick Jagger:04/03/29 14:35 ID:89DMa0fW
北米太郎さん、あんたは、一体何者なんだ?
 プロフィールだけでも、書いてくれないか。
あと、フィンドレー大学の、スレッドにも、
  たまに遊びに来てくれよ。
546北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/03/29 15:10 ID:Eev6xrz7
>>545
プロフィールかよ。
アメリカ在住の男としか言えないな。
何か書いてくれれば、こうやって俺も何か書くよ。
申し訳ないんですがフィンドレー大学を知らないんで
遊びに行けそうにないです。
547Mick Jagger:04/03/29 17:23 ID:89DMa0fW
MANY THANKS.
  いや、そうでは、なくて、
 フィンドレー大学、総合スレッドというのが、
北米海外生活のなかに、あるわけ。
 そこに何か、書き込んでくれということ。
当方は、ロックおたく、アニメおたく、の人間です。
2002年は、ローリング・ストーンズの
  コンサートも、コロンバスまで、観に行ったよ。
 これからも、よろしく頼むよ。
548Mick Jagger:04/03/29 23:12 ID:6rFLMq3f
No more lonely nights
549北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/03/30 13:51 ID:UlvmGYhh
>>547
フィンドレー大学の事知らないから話題についていけないんで
そのスレに遊びに行けないって意味で俺は書いたんだよ。
俺もロック、ヒップホップ好きだよ。
でも最近はJOHN MAYERとか Dave Matthews Bandなどの落ち着いた感じのが好きかな。
アニメはおたくって程じゃないけど大好きやね。
スラムダンクは俺の青春だね。
550名無しさん:04/03/30 16:09 ID:YHCVtzYS
>>509 私もアメリカにいる間に父を亡くしたので
泣いてしまいました。なんか良いスレだったんだね。
551名無しさん:04/03/30 17:22 ID:aCGe9c1a
>549
JOHN MAYERいいね。曲が流れてくると嬉しい。

>550
そんなあなたに今度は笑えるフラッシュを。
【おどん、うでん、おでん】
ttp://yai-al.hp.infoseek.co.jp/line/flash/shinbashi.swf

なごみ系もどぞ
【いっしょにおかしをたべませんか】
ttp://www2.gyojya.jp:8000/Flash/okashi.swf
【switch】
ttp://flashup.jp/~matari-jp/switch.html

泣いた後は笑ってカタルシス解消。
552ミック・ジャガー:04/03/31 10:49 ID:VNNHWXOJ
太郎さん、元気かい?
 今、大学内のインターナショナル・ナイトのリーダー、
やってるんだが、疲れるんだなー、これが。
  ソーラン節の練習で、筋肉痛になったし(笑)。
 同じ空の下で、
  応援していてくれよ。
553北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/03/31 15:09 ID:d2VwzGeh
>>550
これからもよろしく。
>>551
小麦粉か何かにウケタ。
>>552
是非とも太郎君と呼んで下さいw。
それはクラブなのかな。ソーラン節とは熱いですな。
アメ人に日本男児の魂を見せつけてやれ。
554名無しさん:04/03/31 15:11 ID:eWMsKkd/
誰カー英語で「黙視検査前」ってなんて書いたらいいか教えて下さい・・・。
日本語でも聞きなれない単語でなんて書いていいかわからない。
555北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/03/31 15:24 ID:d2VwzGeh
>>554
日本語でも意味がよう分かりません。
お役に立てず申し訳ない。
556名無しさん:04/03/31 15:28 ID:eWMsKkd/
>>555
いえいえ、私もよー意味わからんかったですから。
ドーピング検査などで尿検査の時一緒に個室入って
見届ける時など「黙視検査」というらしんですよ。
なんか専門用語あるのかな?
スレ違うとは承知ですが、ここよく書き込みしてるんで
お邪魔させて頂きました。すんません。
557555:04/03/31 15:43 ID:QAhLhz/u
555 get
558555:04/03/31 15:44 ID:QAhLhz/u
よゆう杉
559北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/03/31 15:50 ID:d2VwzGeh
>>556
なるほどそうゆう意味だったのか。
何か黙視って言葉がいやらしく聞こえる。
>>557-558
まあ落ち着け。
560Mick Jagger:04/04/01 03:15 ID:630PFsx/
If you start me up
If you start me up I'll never stop
561Mick Jagger:04/04/01 10:33 ID:CL7j2Pu5
ほんとに、ほんとに、ほんとに、、、
       ご苦労さん!!
562北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/04/01 15:28 ID:5Ni1I6vk
>>561
よく分からんがご苦労さん!!

押し寄せるテストの波に押し潰されそうになりながらも
何とか踏み止まってる今日この頃。
はぁ疲れた。
563名無しさん:04/04/01 17:33 ID:KjYXGlvg
>>562
負けんな。明けぬ夜はない。
564北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/04/01 18:06 ID:fl6+DKfI
>>563
シビレルお言葉有難う。
ってかどうやら徹夜になりそうです。
腹減ったんで何か食ってくるわ。
565Mick Jagger:04/04/01 20:38 ID:CL7j2Pu5
561.は、
 ドリフの唄なのさ。 長さん、、、(泣)。
566ミック・ジャガー:04/04/02 11:40 ID:+l4UfgVo
明日、ソーラン節だぜ。
 クラブでは、ないんだけど、
  日本人何人か、集めたの。
 がんばるぜーっ。
567北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/04/02 12:46 ID:Evgj6Dle
>>566
アメ人の度肝を抜く様なパーフォーマンスを期待してるよ。

568age:04/04/04 08:22 ID:1vzRa0aq
age
569北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/04/04 14:13 ID:AUplYX2l
今日は久し振りに洗車した。
キレイになった車に乗ってみて初めて今までの汚さに気付いた。
しっかし洗車後の車の乗り心地は最高だね。
俺の韓国人の友達がフェアレディZの新車に乗ってんだけど超カッコエエ。
いつかは自分の金でフェラーリなりポルシェなり買いてぇ。
570名無しさん:04/04/04 14:31 ID:trxBh2jY
日本の場合TVに出たことのある人間をアトピー性皮膚炎にして、
ホロコーストした。
571名無しさん:04/04/04 17:02 ID:/1vEgN9A
>>569
同感。つうか自分の場合、周りがきれいな車ばっかりなので気が引けてた。
ある日汚い車を見かけて、オレみたいな無精がここにもいるなーと思ったら
後部に「WASH ME」と指で落書きされてて、笑うと同時に脱力したよ。

>>570
エキサイト翻訳ですか?
572名無しさん:04/04/04 17:14 ID:sDBjd86Z
今ちょっとびびってるんだけど、今日からサマータイム始動ですか?
なぜか、腕時計と電子レンジの時間は一緒なのに、パソコンだけ一時間早くなってる。
つまり、ペーパー書く時間が一時間減ったと言う事ですか?
573北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/04/04 17:28 ID:AUplYX2l
>>571
wash me 何回か見かけた。
俺も今度汚くなったら自分の車に書こうかな。
>>572
今日から開始かい。思い出させてくれてどうも。
夜中の2時が3時になってサマータイム開始じゃなかったっけ。
俺も月曜にペーパー提出しなきゃいけないんで同じ状況だよ。
574MICK JAGGER:04/04/05 23:59 ID:0KUWoOIc
You cannot always get what you want.
575Mick Jagger:04/04/06 10:39 ID:OBrusL95
太郎くん、
 ソーラン節、終わったよ。 アメ人にも、好評だった。
38歳で、ソーランは、少々疲れたぜ。
  俺の好きな、ダイエーホークスは、何とか連敗をストップ。
 阪神、三連勝で、俺の友だちは、大喜び。
太郎くんは、日本のプロ野球で、
  好きなチームは、あるのかな?
576北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/04/06 10:55 ID:tAUw4SnK
>>575
おお、お疲れ様です。
俺は巨人ファンだった・・・。
子供の時は原が大好きだったし最近はもちろん松井。
ここ数年は巨人ファンってより松井ファンだったかな。
でも俺はアメリカに来たし松井もヤンキース行っちゃったんで
正直巨人の結果はあんま気にならない。
最近は補強しまくりで何か訳分からんし。
大リーグでは去年のプレーオフを見てレッドソックスのファンになっちまいました。
577Mick Jagger:04/04/08 05:10 ID:EmNkf/ca
ダイエー、グーリンで勝ったよ。
 来日一勝目。
西武五連勝かいなー。 やっぱり、強いなー。
 太郎くん、
明日から、イースタン・ブレイクで、
 学校休みなんで、友だちと、
ナイアガラの滝、観てくるわ。
578北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/04/08 13:51 ID:QkNJkCa/
>>577
パリーグはロッテ、セリーグは中日が盛り上げてくれそうだね。
ナイアガラの滝ですか、羨ましい。

サッカーネタではレアルとミランが負けちゃってdでもない事になっちったね。
アメリカでサッカー盛り上がってるなと思うと大概は留学生やメキ系のアメ人が
盛り上がってるだけなんだよね。
小学生の女の子には大人気なんだけどなぁ。
579名無しさん:04/04/10 04:43 ID:U2mXjgzt
サッカー盛り上がってんじゃないの
ESPNとかFOXSPORTSでよくやってるし
14歳の天才プレーヤーも現れた事だしこれからに期待
580Mick Jagger:04/04/11 06:23 ID:kf5c0ooK
太郎くん、
 ナイアガラの滝から、
帰ってきたぞおーっ。
 クリーブランドの、R&R オブ フェイム にも、寄ってきた。
よかったよーっ。
581北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/04/11 12:46 ID:o8NCAala
>>580
うーん羨ましい。
ニューヨークとか行っても新宿や渋谷と比べて
大差ないんでそんなに感動しない。
やっぱりアメリカの醍醐味はだだっ広さと大自然だと思う。
グランドキャニオンとかナイアガラの滝はこっちに居る間に是非とも見ときたい。
582名無しさん:04/04/11 15:52 ID:s4Ti6XFm
Mickさんに質問です。なぜ文頭交互にスペースが入ってるの?
日本語の時はぱっと見Mickさんだとわかるんで、もしやその効果を狙ってる?
583Mick Jagger:04/04/11 21:26 ID:kf5c0ooK
そうです。
見やすいからです。
  あと、ダイエーの応援も、
 よろしくお願いします。
11日は、アラカキで、
  引き分けでした。
584名無しさん:04/04/12 08:47 ID:fyo/VnSK
■参考■TOEIC平均スコア抜粋(2004年度第2回)
*それぞれ50名以上の平均値

922 上智大学
876 国際基督教大学
807 東京外国語大学
794 大阪外国語大学
753 南山大学
720 神戸市外国語大学
714 関西外国語大学
709 北九州大学
698 東京大学
686 京都外国語大学
671 宮崎国際大学
664 神田外語大学
648 京都大学
633 津田塾大学
627 立命館大学
622 立教大学
619 同志社大学
602 九州大学
596 名古屋外国語大学
596 青山学院大学
589 桜美林大学
584 関西学院大学
580 神奈川県立外語短期大学
578 立命館アジア太平洋大学
576 早稲田大学
574 横浜国立大学
585名無しさん:04/04/12 10:15 ID:yPt8TjjR
>>583
レスサンクスでした。プロ野球は日本語ニュースでもっとやって欲しいよ。
ネットで情報は取れるけど映像を見るのとじゃ全然違うからね。

>>584
( ´∀`)σ)д`)
586北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/04/12 12:40 ID:zfO/lacr
>>585
確かにネットの情報じゃ物足りない。
映像が欲しい。
日本が恋しい。


587Mick Jagger:04/04/12 22:11 ID:OuEKdN0l
しかし、
映像が手に入ると、宿題が、てつかずになる、、、。
  俺も、早くペイパー書かねば、、、。
 語彙が、少ないので、
単語調べるだけで、いやになってしまう、、、。 ううう、、、。
588北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/04/13 11:31 ID:RUhPr+eW
>>587
今家で日本と同じ様にテレビ見れたらdデモナイ事になりそう。
多分一日中テレビの前から動きそうにない。

サマータイムってやっぱ良いよね。
日本も取り入れるべきだと思う。
確か昔日本でもやってみたんだけど何か馴染まなくて直ぐ止めたとかって聞いたような。
589名無しさん:04/04/13 13:18 ID:j/T1Ioz1
Whistler, B.C.に住んでいる人いませんか〜?
590名無しさん:04/04/13 13:24 ID:g9qKbgA5
あー、自分も。慣れたと思って暮らしてるけど
見られるなら際限なく見てしまいそうだな。

サマータイム開始時、いつも辛い目に合う宵っ張りの俺w
591名無しさん:04/04/13 13:46 ID:OPpMlRTC
Mick&太郎のアツアツ文通スレはこちらでつかワラ
592北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/04/13 14:06 ID:RUhPr+eW
>>589
すません、それ何処ですか。
>>590
禿同。
>>591
ワラタ
593589:04/04/13 14:17 ID:j/T1Ioz1
>>592
Canadaです。
B.C.は、British Columbia州の略でした。
594名無しさん:04/04/13 14:24 ID:OPpMlRTC
うぉ、スルーされると思ったらレスがw
太郎さん(・∀・)カコイイ!
595北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/04/13 14:41 ID:RUhPr+eW
>>593
British Columbiaってのは西海岸の方の州なんだね。
正直カナダについては全然知識が無いです。
スマソです。
>>594
いやーウザイ荒らしはスルーするけど普通におもろかったから。
596MICK JAGGER:04/04/14 02:30 ID:2ViAWcVV
You got to roll me
Call me the Tumbling Dice
597名無しさん:04/04/14 02:47 ID:MyDGI0uZ
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと顔が黒いよ。
598名無しさん:04/04/14 03:30 ID:jwyX2fc2
それと黒人の方がアジア人よりもずっと毛がちぢれてるよ。
599Mick Jagger:04/04/14 05:55 ID:2ViAWcVV
Have you seen your mother, baby, standing in the shadow?
600593:04/04/14 08:45 ID:gH9T/+Mg
>>595
いえいえ。^ ^
601Mick Jagger:04/04/14 09:14 ID:Kf1RlgqY
 >600
俺も、知らなかった。
 スマソ。
アツアツ。
602Mick Jagger:04/04/14 11:26 ID:Kf1RlgqY
最近、日本の高校や、大学で、
 授業中、騒ぐ生徒が問題に、なっているんだけど、
太郎くんや、カナダの人や、名無しくんは、
  どう思う?
 俺は、もう高一の、2学期ぐらいで、退学させるべきだと思うね。
もう、大人が遠慮している場合じゃ、ないでしょ。
  報復を考えるバカも、いるでしょうけど。

確かに、日本の受験戦争、
 良くないことだとは思うし、必修科目の数も、多すぎるとは思うよ。
でも、それに対して、 
  ただ騒ぐことだけでしか、
 対抗できないっていうのも、
本当に芸がないと、思うけどね。
603北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/04/14 12:04 ID:/k5ywpaU
>>602
俺の日本に居る友達は遊ぶ為に必死こいてバイトして
単位取る為に適当に授業に出るって感じだって言ってた。
ヤル気も無いし目的意識も無いとなれば自然と授業中騒ぐようになるでしょう。
高校は義務教育じゃないんだからどんどん停学なり退学にすべき。
604Mick Jagger:04/04/14 13:04 ID:Kf1RlgqY
は、早いな、
  レス。
 サンクス。
またハーディーズで鷹について語りましょう。Zが3つトリップ。

人稲杉は昔からだから気にしない。コテすら少ないからな。
この板は一生盛り上がらないだろうな。>>1も他スレで暴れれば
盛り上がる予感。見たところ>>1は自スレage専門のようだし。
これぢゃスレタイに反して自スレ限定盛り上状態だぜ。
606MADTV:04/04/14 13:19 ID:qCvU6bZY
          ∩___∩
         | ノ      ヽ
        /  ●   ● |
        |    ( _●_)  ミ  ・・・・・
       彡、   |∪|  、`
      /      ヽノ ::::i \
     /  /       ::::|_/
     \/          ::|
        |        ::::|  クマ
        i     \ ::::/ クマ
        \     |::/
          |\_//
          \_/
607北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/04/14 13:27 ID:/k5ywpaU
>>604
俺が出来る事は速攻でレスする事ぐらいなんで。
>>605
痛いとこ衝くねw。
その通りかもしれん。
>>606
何か喋れ。
608MADTV:04/04/14 13:27 ID:qCvU6bZY
さぁ学生諸君、
SPもいよいよ始まりました。
SPの間何をやる予定ですか。

ちなみに私は7日間カキコし続ける予定ですが、何か?
609MADTV:04/04/14 13:28 ID:qCvU6bZY
SBでした。
痛すぎる
610名無しさん:04/04/14 14:26 ID:/hFggMji
久しぶりにお邪魔します。
色んな意見が聞きたいんだけどさぁ、なんで今回の戦争は
泥沼化してるんだと思う?強いアメリカは
どこ逝っちゃったんだろうね?
611Mick Jagger:04/04/14 21:30 ID:2ViAWcVV
Age ruzo.
612Mick Jagger:04/04/15 02:39 ID:9ZJljBVY
Hayaku paper
kaki naoshi shinakucha... (tears).
613Mick Jagger:04/04/15 07:35 ID:QopwP4ru
バカジャネーノは、俺の友人。
 悪い言葉使いで、失礼した。

俺が、盛り上げろ!スレにも、
  書き込んでくれと、しつこく頼んだもんで。

根は、いいやつなんで、これからも、
 よろしゅう頼む。

2人とも、ホークス・ファソ。
614北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/04/15 12:58 ID:iH2GII5U
>>608
俺はもう終わっちったよ。
(´・ω・`)ショボーン
>>610
戦争を正当化する理由が無いからねぇ。
>>613
いやいや、そんな事ない。
これからもカキコするように頼んどいてちょ。
友達に福岡出身のやつが居るんだけど博多弁ってのは独特で面白いよね。
別に2人とも九州の出身ってわけじゃ無いのかな。
615Mick Jagger:04/04/15 14:19 ID:QopwP4ru
>614
 レス、サンクス。
俺は、北海道、夕張市の、出身。
  東京にも、何年か居た。
東京に居た頃は、
 沢田研二、佐野元春、ボニー・ピンク、
寺尾 アキラ、ゴダイゴの再結成コンサートなどを、
  観に行った。 ゴダイゴは、
 けっこうマニア。 アルバムも、全部もってる。
太郎君は、
  邦楽は、きくのかな。
616北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/04/15 16:23 ID:iH2GII5U
>>615
俺は東京近辺の出身ですわ。
北海道は昔家族旅行で行ったかな。
旭川、富良野、釧路、網走とか。
邦楽はミスチルとかスピッツなんか好きかな。
中学、高校と洋楽にはまり始めてこっち来てからは
日本が恋しくなってまた邦楽聴き始めた。
最近はbump of chickenにはまってるよ。

617Mick Jagger:04/04/16 04:04 ID:rj7Jktfo
Undercover of the night!
618名無しさん:04/04/16 10:26 ID:7nWNHd11
北米の暮らしはどうですか?

http://www.j-wave.co.jp/original/prime/pvos/top.htm
619( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ:04/04/16 10:54 ID:AZlZGlQF
>>1
悪気は無かったんだが真実を述べただけなんだぜ。
ま、それはどうでもいい。Mickから直々に頼まれて
アゲてるわけだが次スレも勃てるのか。スレ勃てるの好きなら
Mickご用達の次スレも勃ててくれよな。( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
620北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/04/16 12:14 ID:HxBKnm8T
>>619
何か文章から漂う他とは違う雰囲気がイイ。
自分で立てたスレなんで取り合えず1000まで頑張ろうと。
次スレは分からんなぁ。
Mick御用達のスレが何なのか分からんが
別に俺が立てても構わないよ。
621MADTV:04/04/16 12:28 ID:hC8d1j6O
1000までがんばるつもりか
がんがれよ
期待age
622北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/04/16 12:41 ID:HxBKnm8T
>>621
サンクス
623名無しさん:04/04/16 15:33 ID:JXLX1r5r
小さくつぶやいてみる。なんかこの頃書きにくいな。。。
でもこのスレがなくなったら北米板に来る理由がなくなる。
>620の負担になってるなら仕方ないが。
624北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/04/16 16:02 ID:HxBKnm8T
>>623
俺も小さくつぶやいてみる。
サンクス。
625MICK JAGGER:04/04/17 02:29 ID:P/4Fn+6D
She smiled sweetly.
And said "Don't worry."
Oh no no...
626マイケル・フィリップ・ジャガー:04/04/17 08:00 ID:kOYlkytR
625の唄は、
 ローリング・ストーンズの、
「甘いほほえみ」でした。
この曲は、ボブ・ディランの曲を、
  参考にして作ったと、言われている。
 ちなみに、ローリング・ストーンズの、
ボーカリストが、
  ミック・ジャガー。
627北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/04/17 12:37 ID:ULKRu/Gh
>>626
ローリング・ストーンズの曲は殆ど聴いた事ないなぁ。
satisfactionとか数曲しか知らないよ。
ミックジャガー、キースリチャーズは知ってるよ。
RollingStone(音楽雑誌)の表紙に確かギター抱いたキースの素っ裸が
掲載されてそれ見てちょっとひいた。
だってシワシワなんだもんw。
628Mick Jagger:04/04/17 22:46 ID:P/4Fn+6D
The hand of fate is heavy now.
629名無しさん:04/04/18 01:23 ID:ugEUR8qC
スレ立てたいのですが、自分には無理でした。
どなたか質問スレを立ててください。おながいします。

タイトル: スレッドを建てるまでも無い質問 Part 2@北米生活板

内容: 質問に答えてもらったらお礼を言いましょう。質問がウザければ無視しましょう。
     特定の地域に関する質問は、そっちのスレでやってください。

     前スレ
     復活!スレッドを建てるまでも無い質問@北米生活板
      http://life4.2ch.net/test/read.cgi/northa/1061629464/l50

630名無しさん:04/04/18 02:51 ID:VBNB70Op
LAのラミラダという町にホームステイしてるんだが、
車がないから不便でしょうがない。
バスは本数が少なすぎ・・・1時間に多くて2本・・・・
どこの田舎だよって感じ。
ダウンタウンあたりでも1時間に4本あれば多い方なんだが・・・
この町の交通インフラの悪さは東南アジア並か?
631名無しさん:04/04/18 03:20 ID:UmN1ed91
↑レンタルすれば?>車
632名無しさん:04/04/18 03:25 ID:VBNB70Op
免許ないっす。
633Mick Jagger:04/04/19 00:27 ID:mh6SZap4
She would never say where she came from.
634北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/04/19 12:03 ID:MdU90w/f
>>630
車を手に入れると世界がめっちゃ広がるね。
でもとにかく金が掛かる。
保険、ガス、修理費、定期メンテ等。
車持ってる友達利用するのが一番だね。
635ミック・ジャガー:04/04/19 13:31 ID:J0WyGsrN
俺は、少し、
 視力障害があるから、日本でもアメリカでも、
免許がとれない。
  昔は、「親の子供に対する健康管理が、
   悪かったから、こうなったんだ!」
 と、よく、親を責めて、
早く視力を戻せ! と、
  家の壁中に、はりがみをしたりもしてた。
 オハイオ州フィンドレー市も、、
田舎だから、やっぱり車がないと、
  不自由するわー。
 友だちの車に乗っけてもらう時は、
もちろん、頭を下げるけどね。
636名無しさん:04/04/19 13:46 ID:OcheF9oH
↑レンタルすれば?>車
637北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/04/19 13:49 ID:MdU90w/f
>>635
免許が取れないのかぁ。
頭を下げまっくって友達を利用して下さいw。
638マイケル・フィリップ・ジャガー:04/04/21 10:26 ID:ID49QV4K
 ダイエー、グーリンで、
勝ちました。 バンザーイ。
  西武戦で、2連敗した時は、
 どうなることかと思った。
すこし勝つと、
  すぐ調子に乗るからねー、ウチは。
 気を引き締めよう。
639北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/04/21 13:41 ID:BzMAyPV5
>>638
NBAのプレーオフが始まったんで俺はそれに夢中かな。
今日はネッツvsニックスを見てた。
個人的にはコービーが好きなんだけど今シーズンは色々あったからねぇ。
ダイエーの健闘を祈る。
640ミック・ジャガー:04/04/21 15:04 ID:ID49QV4K
>639
  レス、サンクス。
 いやー、西武も強いですわー。
気をぬけましぇん。
641名無しさん:04/04/21 15:39 ID:/VesdpV4
優勝するよ今年は。
642名無しさん:04/04/22 00:44 ID:0qN6/tC+
みなさん、english speach and reaserchのクラスありますか?
けっこういろんなとこから文章ぱくって書き上げたものなんですが
最後に全部のソースのコピーを出すことに気付きました。
自分なりにようやくしたところも含め全てコピーを出すらしいです。

わたしが文章をそのまま写したことがもろにばれる気がするのです。
いま心臓ばくばくしてます。何かいい方法ありませんか?
643北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/04/22 12:53 ID:BIXNrAlA
>>642
それはまずいでっせ。
基本は自分の文章でそれをサポートする為に他から引用してくるわけで。

ちなみにspeech and researchだと思うよ。
644名無しさん:04/04/22 13:02 ID:AOMyoKiA
>>642

そのソースも捏造すればよいだけの話し。
真面目な教授なら調べるが、大体大丈夫だよ。
645名無しさん:04/04/22 13:02 ID:AOMyoKiA
ああ コピーか。ちゃんと読んでなかった。
646北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/04/22 13:05 ID:BIXNrAlA
>>642
それはまずいでっせ。
基本は自分の文章でそれをサポートする為に他から引用してくるわけで。

ちなみにspeech and researchだと思うよ。
647ミック・ジャガー:04/04/23 09:49 ID:mBZFrgV5
友人を、
 デトロイトまで、見送ってきた。
三年間、ご苦労様でした。
  少し、エアポートで、
 ウルウルしてたみたいね(笑)。
648北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/04/23 12:06 ID:nbhdkjYB
>>646
何故かもう一回カキコしてた、スマソ。
>>647
別れは辛いもんですな。
俺も友達空港まで見送った事あったけど
そん時初めて日本人とハグしたね。
何かイイ感じだった。
それ以外では恥ずかしくて日本人とはハグ出来ないね。
649名無しさん:04/04/25 13:32 ID:Zurm1KaW
日本人同士ではハグなんて出来ないね
650Mick Jagger:04/04/26 14:06 ID:kNmzZBW1
今日の
 夕食は、
  友人のつくってくれた、
 天ぷらと、
ざるそばじゃー。
651北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/04/27 11:47 ID:j1w8p74c
>>650
天ぷらとざるそばですか、羨ましすぎる。
俺もそんな友達が欲しい。
俺の中国人の友達は豚の肝臓入りのお粥をご馳走してくれた。
歯ごたえが何とも言えず・・・。
652Mick Jagger:04/04/28 11:21 ID:pIJKZBei
今、ルパンのDVD、見てる。
 不二子ちゃ〜んって、
いうのは、
  Fuji cakes って、
言ってるね。
  アメ人の、友だちに、このケーキというのは、
 何だ? と訊いたら、
恋人を呼ぶ時の、
  ハニーとか、
 そういう意味だ、って
言ってた。
653北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/04/28 13:54 ID:Tjh3+coF
Fuji cakesかぁ。
何か違うな。
ドラゴンボールとかも英語だと隋分、雰囲気が違う。
悟空の声にもの凄い違和感を感じる。
654Mick Jagger:04/04/30 12:45 ID:yrvzteO5
Nihongo
ima tsukaemasen
1ka getsu
Nihon ni kaerimasu.
6gatsu 5ka ni
America ni modori masunode yorosiku.
655北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/04/30 13:09 ID:z6tc8/zG
>>654
日本に帰るんだぁ。
羨ましい。
今年の夏はクラス取るし日本には帰れそうにないかなぁ。
ローマ字は片言の日本語みたいでイイ。
656名無しさん:04/04/30 14:12 ID:4CBDH0zB
皆さん、期末期間?
657北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/04/30 14:56 ID:z6tc8/zG
>>656
俺は5月末がファイナル。
学校によって違うでしょうね。
658Mick Jagger:04/05/01 12:07 ID:x9susGIX
mada Nihongo tsukae masen.

Nihon ni tsuitara

manga-kissa kara kakikomi masu. Bye!

Many Thanks. Mick Jagger.
659北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/05/01 13:51 ID:gSXSJ7iE
>>658
うーん羨ましすぎるぞ。
漫画喫茶という響きにやれちまいそうだ。
ああ愛しの我が故郷。

それにしてもローマ字は何故か心地よい。
アメ人の女の子が喋る片言の日本語の感覚に似てる。
660名無しさん:04/05/01 16:27 ID:2kBCHOr1
>>658
にせミックジャガーさんぜひまんが喫茶に・・。

>>653
筋肉マン2世のミートの声に物凄い違和感を感じた。
わかる人にはわかるはず・・・・・。
もうちょっと声優を選べよ・・・。
661北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/05/02 13:21 ID:iN2YhGcL
>>660
筋肉マン2世の日本版の声が分からん。
ってか筋肉マンに2世なんていたんだ。



662名無しさん:04/05/06 14:52 ID:EwNWN/F7
ふう
663Mick Jagger:04/05/07 17:34 ID:ZX2F+PiN
バカ野郎、おれは、
ひとりだ。
自宅のコンピュータ、
いじってたら、日本語が使えなくなっちまったんだよ。
いまは、
とある、日本のまんが喫茶から、
かきこんでおる。
太郎君、元気かい?
おれは、
納豆ごはん2ぜんと、
ニラのたまごとじみそ汁を食べたよ。
あー、おいしい。
ダイエーVSハム戦も、
TVで観たし、幸せじゃ。
勝ち投手、星野。 勝利打点、高橋。
ぐははー。
また、かきこむよ、、、。
664名無しさん:04/05/07 17:56 ID:c24guIEg
ファイナル前だから人が少ない
665北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/05/08 10:09 ID:x05jcG8c
>>663
バカ野郎、おれは、ひとりだ。

笑かせてもらいました。
美味いもん食ってるみたいでメチャクチャ羨ましいです。
たっぷり日本を満喫してちょ。
>>664
俺は2週間後だよ。
考えただけでも鬱になる。
666名無しさん:04/05/08 10:43 ID:54U3Zuia
>>664-665
俺は、来週から宿題たんまりあるのに何もやってねぇ。
アヒャ─wwヘ√レvvwwヘ√レvv~ァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ
( )ァ─(ヽ  )─(Д`ヽ)─。・゚・(ノД`)・゚・。─ァァァン!
667北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/05/08 10:52 ID:x05jcG8c
>>666
何事も計画を立ててやる事が大切なのだよ。
今から必死こいて頑張ってくらはい。
668666:04/05/11 10:37 ID:W+LVItq2
>>667
ありがたう。がんがります(ってます。)
669北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/05/14 03:27 ID:NgiRKT2J
俺も余裕無いよー。
必死こきまくってるとこ。
ラスト2週間位の粘りでAかBかが決まる。
って事で学生諸君、共に頑張ろう。
670名無しさん:04/05/15 09:11 ID:TK/gIT5d
you scuk
671北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/05/19 15:12 ID:2ROqkuzR
来週がファイナル。
もう泣きそうなんですけど。
時間が足りん。
くそー。
672名無しさん:04/05/20 06:40 ID:zEVAIATW
>671
           ♪ チャチャチャ ♪
      ∧∧       ∧∧        ∧∧
     (゚ー゚ )       (゚ー゚ )       (゚ー゚ )
 ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
  . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

           ♪ チャチャチャ ♪
      .∧∧        ∧∧       ∧∧
      ( ゚ー゚)       ( ゚ー゚)       ( ゚ー゚)
    (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))
    . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ

             ♪ うーっ ♪
     ..∧∧        .∧∧        .∧∧
     .(.゚ー゚.)       (.゚ー゚.)       (.゚ー゚.)
    ;;"~゛;;;"~゛;;    ;;"~゛;;;"~゛;;    ;;"~゛;;;"~゛;;
    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ

            ♪ ファイト! ♪
   ,, -,,    ,, -,,  ,, -,,    ,, -,,   ,, -,,    ,, -,,
   ;;, ,,ミ ∧∧ミ,, ,;;  ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;  ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;
   " ヽ( ゚ヮ゚)ノ"   "ヽ( ゚ヮ゚) ノ"   ."ヽ( ゚ヮ゚)ノ"
       |  |       |  |       .|  |
     ⊂__⊃    .⊂__⊃      ⊂_ ⊃
       )          )          )
ガンガレー!こんなAA貼るしかでけんけど。
673名無しさん:04/05/20 06:48 ID:zEVAIATW
カンジンナトコデズレタ…_| ̄|○スマン
674北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/05/21 17:07 ID:WIQe1W46
>>672
俺の荒んだ心を癒してくれて有難う。
最後のファイトにはウケタ。
675Mick Jagger:04/05/28 15:22 ID:F0pZU4wJ
うおー、ひさしぶり。
 ダイエーの外人も、ズレータ。最近、けっこう打ってる。
盛りスレ落ちたと思って、
  アニオタのほうに、かきこんじまったよ。
 日本は、
やはり、ねんきん問題と、
  訪朝のことで、揺れてる。
676元コテ:04/05/28 15:59 ID:j3uJNVIv


久しぶりにきたけどよー

     くだらねーコテがいるからこの板死んでんだろ。w


馴れ合いばっかしてんじゃねーよ。ちんかすコテハンのブンザイで。w

北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y

                  氏ねよ?

677北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/06/04 05:01 ID:uc+L5cSV
>>675
お久し振りで御座います。
日本は拉致問題で大揺れの様で。
俺はファイナルが終わってからちょっくら小旅行に行っておりました。
やっぱりアメリカは凄いね。
大自然に圧倒されっぱなしだった。

>>676
取り合えず落ち着け。
678Mick Jagger:04/06/04 13:24 ID:e67YTFl5
ハロー、ひさしぶり。
 小旅行は、どこに行ったの?
5月の日本は、
 気温差の激しい、へんな天候だったよ。
あと、ダイエーの、投手の、
 杉内が、満塁ホームラン打たれて、
ふてくされて、ベンチを両腕で、
 殴打し、
両腕の小指、骨折で、手術だとさ。
 これが、ほんとのバカジャネーノ。
679北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/06/05 15:41 ID:bvTYW6PQ
グランドキャニオンですがな。
ぶったまげたよ。
大自然の前では人間なんてのはちっぽけな存在だなって思った。
アリゾナの砂漠ってのも凄いね。
テレビでよく見るような見渡す限りひたすら砂漠が続いてる。

杉内は可哀そうだね。
プロとしてそれをやっちゃーいけねーよって感じかな。
イチロー、ダブル松井、高津、大塚など大リーグでは日本人選手頑張ってんね。
ゴジラ松井には3割、30本、100打点を是非とも達成して欲しい。
680名無しさん:04/06/17 12:07 ID:U/xXVN3/
イボイボ
681北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/06/19 16:41 ID:G2Tug1su
サマークラス始まった
チンタラやってるとあっという間に乗り遅れるんでしっかりやらんと
682北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/07/12 18:58 ID:rsPsR95a
sage続けて誰にも見つからず1000到達を目指そうと決めた今日この頃。

サマークラスに学校でのバイト、ジャパレスでのバイトと恐ろしく忙しい。
夏休みを満喫出来ないでいる、ってか休みじゃないし。
683北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/07/13 15:35 ID:U1Vusmq+
車にトラブル発生。
ほんと腹立つわ。
金が掛かり過ぎる、フザケンナ。
684北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/07/14 14:21 ID:lCcSN6dL
疲れた。
何とかテスト地獄を乗り切った。
忙しくて一日があっという間に過ぎてしまう。
685北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/07/15 05:41 ID:NImPCXPs
アメリカ生活もマンネリ化してきたなと思う今日この頃。
何か刺激を求めて新たな事に挑戦する必要があるかな。
686北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/07/16 17:16 ID:83qbMuIV
うんこ
687北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/07/17 17:10 ID:Gtu7+Y8B
車の調子がよろしくない。
パソコンもぶっ壊れた。音が出なくなった。
DVDが音無しでしか見れねー。
688北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/07/19 12:31 ID:z10e34T+
テレビでオリンピックの選考会を見てる。
アメリカの代表に選ばれるってのはかなり大変みたいだな。
日本に居た時、オリンピック開催時は深夜まで起きて色んな競技見てたなぁ。
689北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/07/23 00:55 ID:CMEPxcE0
最近、目覚まし時計無しでもバッチリ同じ時間に目が覚める。
何か調子が良いのかな。
690北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/07/23 15:56 ID:Skg+Pl8r
スポーツでもしようかなと思う今日この頃。
意識して何かやろうとしないと全く体動かさないからなぁ。
691北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/07/25 16:39 ID:R7WXbus2
東京はめちゃくちゃ暑いらしい。
あの湿気のある日本の夏はほんとウザイ。
こっちはそれと比べると随分過ごしやすい。
良いとこだ。
692北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/07/27 16:18 ID:bKdL+lf8
最近は映画にはまってる。
日本に居た時は映画館なんてほとんど行かなかったしビデオをレンタルする事も無かった。
こっち来てからも映画館には全然行ってないかな。
友達とか図書館からDVDレンタルして見てる。
やっぱ家でのんびり見るのが好きだな、映画館は疲れる。
693北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/07/30 18:13 ID:FTrofhhs
新しいのではlost in translation を見た。
日本人にはより一層楽しめる映画だなと思った。
主演の女の子が可愛かったしなかなか良かったんじゃない。
最近見たので面白かったのは saving private ryan, traffic, pulp fiction 等。
694北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/07/31 17:09 ID:zUSJlQZ9
サマークラスもやっと終わる。
全然夏休みを満喫出来なかったorz。
695北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/08/03 04:22 ID:sKVo5I7j
疲れた。
あと少し。
696北米太郎 ◆HZZsEjZZ5Y :04/08/20 12:30 ID:qmCNvRlh
マッタリしてた。
697名無しさん:04/08/21 09:51 ID:22YrFWM8
イチロー、安定的に打っちょる。 ヒデ、応援。
698名無しさん:04/10/07 14:14:25 ID:w9JdVBWt
ダレモイナイ……
699名無しさん:04/11/05 19:14:02 ID:s3F/6BJy
居るべ。
イチロー 最優秀選手に選ばれ。
ttp://www.sankei.co.jp/news/041105/spo048.htm
700名無しさん:04/11/13 16:59:55 ID:tppT4sI/
シャキール.オニールってちょっとスキやねん。
http://www.asahi.com/culture/update/1108/006.html
氷室京介さん、NBAスター選手の自宅を購入 - asahi.com : 文化芸能
701名無しさん:04/11/13 17:14:26 ID:XaF3V9IQ
テロリストに志願したいんだけどどうしたらいいんだろう・・・
702Mick Jagger:04/11/15 02:33:22 ID:BeQm5nEY
sa ba fukka tu!!
taro kun hi sa shi bu ri!! nani ka hen ji ku re.

mada Nihon go ha da me.
Baka ja kara mo kaki komi aru ha zu.
jaa mata!

Real Mick.
703二代目北米太郎 ◆EL383dYS6U :04/11/15 02:39:15 ID:k+zi6kbW
>>701
インリンオブジョイトイのとこに弟子入りしてこい
704( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ :04/11/15 10:45:45 ID:HYF9SqCk
>>703

リアルMickからの伝言

( ゚,_ゝ゚)<リアルMickはカキコできねーって言ってるぜ。>>702は騙りだ。
.     あと鷹がプレーオフで負けたことに納得できねーって言ってるぜ。
.     あとアク禁が解けたら復活するって言ってたぜ。
705二代目北米太郎 ◆EL383dYS6U :04/11/15 13:57:08 ID:k+zi6kbW
>>703
俺が本格的に引き継いで良いのか?
取り合えず1000までやるか
野球ネタなら楽天だな、っていうかこっちで生活してると
日本のプロ野球とかもうどうでもよくなってくる
俺もいつの間にか巨人ファンからレッドソックスファンになってるし
706( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ:04/11/25 08:07:29 ID:zQ4hQqec
あげ

次スレはいつ?残りが300近くあるからな。
Mickの依頼でここの応援しているけどネタが
欲しいところだ。やはり野球のネタか。
707名無しさん:2005/06/22(水) 07:13:22 ID:dnN1ntGY
g
708sage:2005/08/10(水) 00:57:15 ID:X7HBNlqu
>>702

http://www.nihongo-ok.com/

日本語オーケー!ドットコム 【日本語でパソコン、どこでもサポート】 嫁
709名無しさん:2006/01/05(木) 12:21:23 ID:s0b+qDVW
この板って昔から過疎だったんだね
710名無しさん:2006/03/14(火) 10:52:59 ID:cTXgnC6z
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < からあげ丼。
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \______________
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
711興味深い:2006/10/05(木) 16:41:52 ID:U1sItxMd
こんちいわ、このスレ死んでるね。1が2003年ってwwww
サーバー復活でBlog復活
myblog> ttp://blogs.yahoo.co.jp/ainterlock

よろしく!

712復活再生:2006/10/24(火) 01:55:37 ID:Eoqwjpya
世にも不幸な御臨終
○射精寸前の腹上死
○方向音痴で野たれ死に
○綱渡りの最中に思い出し笑いで転落死
○早食い競争で窒息死
713復活再生:2006/10/24(火) 01:56:11 ID:Eoqwjpya
タイミングの悪いオナラ
○叱られている時に出るオナラ
○啖呵を切っている時に出るオナラ
○オナラの研究発表をしている時に出るオナラ
○宇宙人と遭遇した時に出るオナラ
○ドラマの悲劇的シーンが盛り上がっている時に出るオナラ
714復活再生:2006/10/24(火) 01:57:44 ID:Eoqwjpya
大勢で食べ物を食べている時に、排泄物の話をする奴は迷惑である。
では大勢で排泄物を食べている時に、食べ物の話をする奴も迷惑になるだろうか。
715復活再生:2006/10/24(火) 01:58:16 ID:Eoqwjpya
酔狂な趣味を持つ人たちの間では、クソのことは黄金(ゴールド)と呼ばれる。
では次の言葉はどういう意味になってしまうのだ。
<金塊の密輸><金塊を巡る争い><ゴールド・ラッシュ><金細工>
716復活再生:2006/10/24(火) 01:58:57 ID:Eoqwjpya
新聞や雑誌などでは、一字間違えただけで大変なことになってしまう。
例えば、LとRを間違えると
People clap all together.(人々は一斉に拍手する)が
People crap all together.(人々は一斉に排泄する)になってしまう。
ましてや後にon the streetとか at the dinner partyなどという文が続いていたら
目も当てられない。
717名無しさん:2007/01/28(日) 21:46:58 ID:kS8hJ1VD
一つのスレが何年も当たり前に残ったままなのって
ここくらいでは。
718名無しさん:2007/01/29(月) 22:48:45 ID:VPqpHTrh
ホント、人がいない
719名無しさん:2007/02/19(月) 12:23:19 ID:XKrRJ6Pr
なんでここはNBAネタがナイの??とっても不思議 ラス・ベガスは大騒ぎだっていうのに。結局のところ日本人はバスケに興味ないんだネ
720キチガイ:2007/04/02(月) 14:19:26 ID:XcHOzGxU

精神病 精神病 精神病 精神病 精神病

精神病 精神病 精神病 精神病 精神病

精神病 精神病 精神病 精神病 精神病

精神病 精神病 精神病 精神病 精神病
721名無しさん:2007/05/11(金) 04:58:32 ID:Iji78Fnt
一億円って、一生働かなくて暮らせる額ではないですよね。
こっちで働かないといけないですよね。
会社に勤めると、日本より確実に給料落ちるから、
家が安くでも、生活はあまり変わりないでしょう
(起業がいちばんチャンスあると思う。リスクもあるけど)。
たまに日本に帰るときは航空券高く感じると思うよ。

刺激があまりない、変化がない、実際、
いろんな面で日本より不便を感じるので、住みたいとは思わないです。
特に、医療は深刻。ヘルスケアのせいで、国家の予算配分が破綻しかけている。
医者にみてもらうのは1ヶ月待ち。
最近、インドとかまで手術受けに行く人増えてます(安いし、早いから)。
さらに、みんなあまり働く気がない人が多いので、将来も不安。
あと、食べ物もつらい。日本食で育った人は、
オイシイうどんとかそば恋しくなるのでは。

一億しかなければ、日本でもう少し働いて、NZかAUでリタイヤ生活かな。カナダ寒いか天気悪い日多いし。半年以上は気がめいるから。
722名無しさん:2007/10/14(日) 18:44:07 ID:1uhczlpW
.
723名無しさん:2008/01/07(月) 07:22:20 ID:5niKk875
自然のままに委ねていけばよいよ。
諸行無常
724名無しさん:2008/08/14(木) 11:30:19 ID:7SEEa89O
ちょっと聞いてくださいよ。僕の友人が今日、こんな事を言ったんですよ。
「昨日、グーグルで検索してたらさぁ・・・・」
馬鹿だと思いませんか?「Google」の事を『グーグル』とか言ってるんですよ!
だから言ってやりましたよ。それは『Google』って読むんだよ、と。
そのときのあいつの顔といったら・・・・もう最高でしたよ!
しかも
725名無しさん:2008/09/15(月) 01:08:51 ID:5LQBKyjD
実際北米に住んでる方、何歳位の時に移住したんですか?
やはり日常会話ぐらいは習得してから行ったんですよね?
726名無しさん:2008/09/19(金) 20:59:32 ID:CzTNeu79
3月13日の米下院秘密会議について
http://gabrico-ovalnext.cocolog-nifty.com/blog/2008/07/13_b8e4.html
727名無しさん:2008/10/27(月) 12:00:13 ID:A1or6Kj4
吉牛クイテェ
728名無しさん:2008/10/27(月) 12:14:12 ID:BhNPbEvk
>>725
釣りか馬鹿野郎う。
そんなやつほとんどいないって。むしろ日常会話のほうが難しいよ。
そんなこと言ってたらいつまでたっても渡米できませんよ。
みんな最初は苦労してるんです。

俺も吉牛くいてえ。松屋でもよし。
729名無しさん:2008/11/07(金) 13:45:13 ID:OOk/Hcgh
家電生活版でも書き込みしましたが、こちらでも質問させてください。
プリンターの買い替えを検討しています。大多数の方が詰め替え用の
安いインクを使用しているようですが、ネットショップを探しても
サイトを見つけることができませんでした。
皆さんはどちらで安いインクを購入されていますか?
購入予定はキャノンです。
学校でプリントを毎日大枚印刷するので、純正のインクばかりを
買い替えるほど予算がなく困っています。
よろしくお願いいたします。
730名無しさん:2008/11/07(金) 13:57:02 ID:1rqfu/0T
>>714 で何故か大笑いしてしまった…この人まだこっちにいるのかなぁ…
731名無しさん:2009/12/06(日) 16:41:25 ID:pqDOqcAB
【ギャングストーキング犯罪が報道されない理由】

(メディア企業の)オーナーこそが自分の会社がどの程度の利益を上げるべきか
決定し、オーナーこそがどの程度、高額のあるいは低額の報酬をジャーナリストに
払ってどんなクオリティレベルを維持するかを決めるのです。
--Tom Johnson, “Excellence in the News: Who Really Decides.”

 我々の他の社会のあらゆる側面でみられるカネの威力を
考えてもわかるように、これらのエグゼクティブがニュースの内容を決定する過程
でのカネの威力を無視するのは、無邪気で幼稚でナイーブである。
 AOLタイムワーナーのレヴィンとケイスは2001年、合わせて2億4千百万ドル
を懐にし、ディズニーのアイスナーは7千3百万ドル稼いだ。
--Crain Communications, Top Executive Salaries for Major Media Companies, 2001.

 これだけの額を稼ぐ人が、ことわざにあるよう「安楽なものを苦痛に、
苦痛なものを安楽にする」ため、本気で財界・政界の不正疑惑を積極的に調べる者を
送り込むなどということがあるのかどうか自分自身に問うてみてください。 
  --Eric Alterman, What Liberal Media?  

  メディア組織が直面している問題は収益を出しつづけるかではなく、
ジャーナリズムの体を保つかのレベルなのです。
--Harold Evans, Good Work
732名無しさん:2009/12/06(日) 18:00:36 ID:pqDOqcAB
ギャングストーキング犯罪のモデル;コインテルプロの復活

Cletus Nelson,“Watchdog Nation,”— Everything You Know Is Wrong.

・1993年1月に明らかになったことだが、サンフランシスコ警察の情報担当官ジェラード
はADL(米国拠点の非政府組織)のスパイであるブルロックに警察の機密ファイルを提供し、
ADLは1万人近い個人情報や950を超える政治組織の情報を入手していた。

・この組織の攻撃的な戦術は、どんな人でも人種憎悪を理由に告発され、
逮捕される可能性を生んでいる。

・1994年コロラドのADLは、他愛の無いご近所の諍いにすぎない事件を
中流家庭夫婦が投獄され生活崩壊させられる焦土戦に仕立て上げた。
ご近所の諍いがエスカレートしウィリアム・キグリーが近所のキャンディス・アロンソンを
車で威嚇するような運転をしたところで、アロンソンと夫はその復讐として警察の
スキャナーを傍聴することによってキグリー夫妻の携帯電話の会話を盗聴し、
「アロンソン夫婦がテロで吹き飛ばされたバスに乗ってなかったのが残念」などの
思慮に欠けた発言を録音した。(この録音行為は連邦法により違法だが)
ADLは録音を続けることを勧め、12月にアロンソン夫人はキグリー夫妻を告訴した。
なおキグリー夫婦は逆転勝訴。

・このような騒ぎは主流マスメディアで報道されることはほとんど無い。なぜか?
ADLのような監視(Watchdog)団体は強引で政治力の強大な圧力団体でもあり、
メディアの連中に権力の統制に服従するよう圧力をかけることに余念がないからだ。
733名無しさん:2009/12/13(日) 15:18:20 ID:gBgDoa0i
 珍走団を取材してメディアからも脚光浴びた若手の社会学者は
日本にも米国にもいるけど、これから学問・ジャーナリズム・ドキュメンタリーで
金字塔立てたかったら
ギャング・ストーカー(ガスライティング)犯罪者集団の調査がいいよ

 1.ターゲットになった人間に対して憎悪を抱くデマを逐次吹き込まれる
  2.これで復讐心を燃やした一般庶民がストーカー犯罪者(集団)となり
   被害者(ターゲット)のプライバシーを覗き続け周囲をつきまとうのを自分の義務と洗脳される
  3.やがて他人のプライバシーが何でも覗ける神になった妄想に墜ちいり
  4.しかし(自分は神なはずなのに)そんなことはやってない それは「被害者の妄想」だと
    嘘を吐いて逃げなければならず
  5.でも自分は間違ったことはやってない  ・・・と信じているらしい
      〜まさしく精神が分裂している状態とはこのことか

 日本では朝鮮ヤクザ(総連)の人たちが昔からやってる
【集団ストーカー犯罪】だけど(『朝鮮総連の大罪』参照)、
本家・本場のアメリカは民族入り乱れてもっとすごいことになってる。
通り魔になった洗脳の対象者が自動小銃の乱射とか秋葉原事件より派手さも桁違い

  学者・ジャーナリストでブレイクスルーしたかったらロサンゼルスおいでよ
 http://www.google.com/search?sourceid=navclient&aq=0h&oq=&ie=UTF-8&rlz=1T4ADBF_enUS311US311&q=gang+stalking

 こういうのはマスコミが雪崩うって報道し始めたら
ただの二番煎じになって もう遅いから 善は急げ
734名無しさん:2009/12/14(月) 04:16:35 ID:XYqJ6vrN
  プライバシーを窃盗し、様々な嫌がらせで精神的暴力を行い、
集団で人殺し(自殺強要など)に参加しながら「やってない」と嘘をついたまま
死んでいく犯罪者が堕ちる地獄に、朝鮮人、白人、インド人の違いなどないようです。

277 :神も仏も名無しさん:2009/12/04(金) 18:42:23 ID:Rh0qFV4n
鬼和尚様

 ブログで、「嘘をつくことの報い」とは、何が嘘かわからなくなり
大事なところで他人に騙されてしまうこととありましたが
お釈迦様の戒めは本来、現世での損得はもちろん、
輪廻にも関わることのように思います。

 日頃、悪質な嘘ばかりついていると、死んで地獄があったら困る恐怖から
無意識に
「輪廻などあるわけない」という都合の良い虚言を疑わず信じてしまうとか・・・・

 そして最も大事なのは臨終の瞬間、
平等性智が現われたときだと思うのですが
大事なことでも平気で嘘をつくのが当たり前になった心で
臨終を迎えた場合の状況は如何様なものなのでしょうか?

280 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM :2009/12/04(金) 20:32:50 ID:mEdr+8e5
>277 後悔するじゃろう。
 嘘をついた分だけ悔やむものじゃ。
 そしてそれらの嘘にふさわしい所へ導かれる。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1259574427/
735 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/17(火) 23:52:10.02 ID:w1ZWf0/8
test
736名無しさん:2012/08/27(月) 10:58:18.32 ID:HVf0drg9
皆さん、最近の生活はどうですか?
一年以上書き込みがないようなのでageて見ますねw
737名無しさん:2013/01/29(火) 07:38:10.58 ID:Db4inavl
ロサンゼルス発サブカル系ウェブマガジン JAPA+LA(ジャパラ)
海外生活・夜遊び・観光旅行・映画・音楽・グルメ情報満載
http://japa.la/
738名無しさん
マスコミは大嘘つき!有名な凶悪犯罪のほとんどが朝鮮人の仕業だった!

麻原彰晃 →オウム真理教教祖。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺。海外新聞がkoreanと表記。週刊現代がスクープ。事件前の対談で自ら語っている。
宅間守 →大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日朝鮮人
林真須美 →和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
織原城二(金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人
関根元 →埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
丘崎誠人 →奈良 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた 在日朝鮮人
キム・ミンス →韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
李東逸 →韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
李昇一 →韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
沈週一 →韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
ぺ・ソンテ →韓国人 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦
金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり
鄭明析 →韓国人 カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
徐裕行 →韓国籍 オウム真理教NO2幹部・村井秀夫(こいつも在日)刺殺事件の刺殺犯自称右翼。

他板で「尼崎の角田被告は在日なのにマスコミは隠してる」と言うスレも有るね!
先日のインターネットニュースで尼崎の連続殺人の角田美代子被告の親族の李容疑者が6人で沖縄で無理やり崖から飛び込ませた強要の罪で再逮捕されたね、保険金を取るためだって、