LAでの生活費皆さんおいくら?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NANASHI
どうもです!
来年LAに家族で行こうとしてます。
不安だらけなので、皆さんの生活費どのくらいか教えていただけませんか?
どのくらいで生活できるのか知りたいので!皆さんの生活のぞかせていただけませんでしょうか?
宜しくお願いします。


テンプレ!
【何人家族?】  人
【住居地区】
【職業】
【年収】
【家賃】
【生活費】
【不満】
2名無しさん:03/09/28 03:46 ID:Nga+fx7k
6人
1 Santa Monica
2 自営業
3 3000万
4 50万
5 100万
6 日本みたいにお金が使えない
3名無しさん:03/09/28 03:50 ID:xOHwgy8x
4名無しさん:03/09/28 03:51 ID:xOHwgy8x
5名無しさん:03/09/28 03:53 ID:xOHwgy8x
6名無しさん:03/09/28 04:10 ID:xOHwgy8x
7名無しさん:03/09/28 04:14 ID:xOHwgy8x
8名無しさん:03/09/28 04:18 ID:xOHwgy8x
9名無しさん:03/09/28 04:24 ID:xOHwgy8x
10名無しさん:03/09/28 04:27 ID:xOHwgy8x
10
11NANASHI:03/09/28 04:40 ID:XaKd8JIH
>2
お金が余っちゃうってことですか?
すごい!
すごく興味があるんですが、何の自営業ですか?
12名無しさん:03/09/28 04:46 ID:xOHwgy8x
12
13名無しさん:03/09/28 04:47 ID:xOHwgy8x
13
14名無しさん:03/09/28 04:50 ID:xOHwgy8x
14
15名無しさん:03/09/28 04:51 ID:Nga+fx7k
>>11 いろんな事業をやってるもんで
その一つとしてHotel経営
16名無しさん:03/09/28 04:57 ID:xOHwgy8x
16
17名無しさん:03/09/28 04:57 ID:Nga+fx7k
俺の定義から言わせると
Businessには負け組みと勝ち組みがあるもんで
庶民の人達は何をしても負け組みの仲間入り
ま〜一生懸命勉強してちょっとでもいいところに就職するんだな
そうしたところで年収一千万いくかどうかだろうが・・・
ま 仕事が楽しいと思える奴ならいいんだがね・・・
18名無しさん:03/09/28 04:58 ID:xOHwgy8x
18
19名無しさん:03/09/28 05:10 ID:xOHwgy8x
19
20名無しさん:03/09/28 05:25 ID:xOHwgy8x
20
21NANASHI:03/09/28 18:46 ID:XaKd8JIH
>17
そうですね。東京では普通のサラリーマンで年収その程度です。
LAでも同等の収入をえられればとも思っていますが、絶対に無理そうなのは
わかっていますので、家族を養い、東京で家も購入してしまったので、
そのローンも払わなくてはとも。。。。東京の家は人に貸せばいいのですが、
都合良く貸せるかどうか。とりあえずLAに飛び出し、目的の職に就け、飯食っていければ
とおもっちょります!すでに30半ばを越えようとしてますので、いろいろ考える
こともあり。勝ち組のきっかけって何かありました?すでにLAは長いのですか?
22NANASHI:03/09/28 18:49 ID:XaKd8JIH
テンプレ!
【何人家族?】  人
【住居地区】
【職業】
【年収】
【家賃】
【生活費】
【不満】
23NANASHI:03/09/29 00:17 ID:KVmOobMg
AGE
24酒豪:03/09/29 15:49 ID:JN8/PX29
    ただで都合よく情報もらおうと
        する調子いいのがミエミエ
            しかもだれもてめえの都合など
                興味ないし
                    ヘドが出るぜ
25NANASHI:03/09/30 00:28 ID:WMTx2drP
別に情報もらって得すること?
お金払って教えてもらうこと?
参考までに教えてくださいっていってるだけでしょ?
別にあなたを怒らせるためにいってるわけではない!
あなたのようなひねくれた人間に興味なし!
一生酒におぼれてろよ!(笑)
26名無しさん:03/09/30 01:02 ID:qb3ZjjKl
>>24
きみの都合にも興味ない
27名無しさん:03/09/30 08:48 ID:ruIuk4xX
>>24
久しぶりに酒豪のカキコ見た。
まだ語学学校行ってるの?
28名無しさん:03/09/30 09:00 ID:nlaRen4l
勝ち組の定義(Business板)
お金持ってればいいだけ。
事業始めて2年の結果から5年で元を取り戻せないのならそれはポイ
有り余ったお金はアパート購入して貸とけば毎月金入ってくるから生活は楽だな
要は今は赤字でもあとあと取り戻せるって事かな。
失敗はつきもんだけどそれはそれでPlusになる。
今の時代じゃ一代で築きあげるのは無理かもな
29名無しさん:03/09/30 14:44 ID:ZFSaE7wa
家族4人なら、グロスでやっぱ20万ドルくらいはいるんじゃない?
なんせ金あったほうが楽ですよ。見切り発車するのは後で苦しいだけですよ。

俺一人だけど、最低ライン8万とみてますよ。 普通に暮らすだけで。
30名無しさん:03/09/30 15:04 ID:ZFSaE7wa
忘れてた、20万や30万じゃ大したことできないんだよここは、もう一桁いるんだよ、ゆとりもって暮らすには、それが不満かな
31酒豪:03/09/30 15:44 ID:6oL6Cf3V
    誰かテンプレつかってやれよ(ぷ
        かわいそうだろ
32名無しさん:03/09/30 15:53 ID:y5CThvjx
ここは貧乏人が寄り集まるスレですか?
33名無しさん:03/10/18 20:05 ID:8LboZAkW
NANASHIさんは ビザはどうするの?
グリーンカード当たったのかな?
子供がいるのなら やっぱり学校区が良いとこに住まないと
マズイっすよ。
34名無しさん:03/10/18 20:10 ID:gKxASahz
まぁこんなところで聞くより、
一度自分で下見にでも行って現地で直に情報仕入れるんですな
35名無しさん:03/10/19 09:59 ID:u27xNnLj
サウスセントラルってところがいいですよ。
物価もやすいし治安もいいし。
学校もLAUSDで結構いい大学いってるし。
36名無しさん:03/10/19 12:16 ID:aYaab620
この人を知りませんか?

【まとめ】
●年齢:30半ば
30半ばだろう。やつのジャンプネタはターちゃん北斗の拳、男塾あたりだったからな
●職業:建築
7月8日には某億万長者の前でプレゼすることが決まりますた。 英語しか使えないからチコッと不便だけど、今からワクワクでし!
●学歴:U PENN 院卒
DJ   2003/06/29(Sun) 02:29

U.Pennですがなにか?
●居住国:台湾
●出身:東京
15 :DJ :2001/07/04(水) 12:22 ID:T.XBGKuw
でも俺、東京うまれの東京育ち。
●妻は台湾人
37名無しさん:03/11/03 00:25 ID:5L6DutS0
>>35

お前が住んでみろっ!
38名無し:03/11/03 10:39 ID:eQNIk6RR
2chで情報収集して、渡米って、安易すぎません?
就労ビザ、どうするんです?
39名無しさん:03/11/04 05:04 ID:GnbMjBmG
ロスは車がないと生活できないけど
合法的なビザが無いと車の免許も取れないよ。
皿洗いでも良いって言うかもしれないけど
それじゃ家族は養えないし レントも払えない。
…あきらめなさい。
40わむて ◆wamuteW7DE :03/12/07 13:56 ID://udWBzq


  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ`∀´>ノハ    これからもわむてを応援しおてくださいね〜 
    uiYu      みるまら〜<^^>
   .〈|: _>
    ∪∪


41わむて ◆wamuteW7DE :03/12/07 15:45 ID://udWBzq


  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ`∀´>ノハ    これからもわむてを応援しおてくださいね〜 
    uiYu      みるまら〜<^^>
   .〈|: _>
    ∪∪


42わむて ◆wamuteW7DE :03/12/08 03:16 ID:daMGBzks


  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ`∀´>ノハ    これからもわむてを応援しおてくださいね〜 
    uiYu      みるまら〜<^^>
   .〈|: _>
    ∪∪


43わむて ◆wamuteW7DE :03/12/08 05:58 ID:8LxwCi5e


  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ`∀´>ノハ    これからもわむてを応援しおてくださいね〜 
    uiYu      みるまら〜<^^>
   .〈|: _>
    ∪∪


44わむて ◆wamuteW7DE :03/12/09 10:50 ID:sdOVt72m


  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ`∀´>ノハ    これからもわむてを応援しおてくださいね〜 
    uiYu      みるまら〜<^^>
   .〈|: _>
    ∪∪


45?601(82゙て ◆zfJ6.dD0qg :03/12/09 15:53 ID:MF6dLvvi


  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ`∀´>ノハ    これからもわむてを応援しおてくださいね〜 
    uiYu      みるまら〜<^^>
   .〈|: _>
    ∪∪


46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47名無しさん:04/04/29 12:48 ID:2fr0EIYh
わむての後のレスはなんであぽーんなの?
48名無しさん:04/05/28 08:17 ID:TmdfpFJn
ロサンゼルスのアパート代って今どのくらいなの?
例えばスタジオや1BRの相場ってのはどのくらいなの?
49名無しさん:04/05/28 08:22 ID:pDhQ43TC
ロサンゼルスいうても広いがな。
市内でも具体的に場所指定せんと相場なんていうても意味あらへんがな。
50名無しさん:04/05/28 13:40 ID:pNSEhfSZ
age
51名無しさん:04/05/28 14:03 ID:pNSEhfSZ
何人家族?】 2人
【住居地区】 LA
【職業】 デザイナー
【年収】 二人で約$150,000
【家賃】 約$2,000
【生活費】 $1,500くらい? あんまり計算しないからわからない
【不満】ロスはもう飽きてしまった。ニューヨーク
    に行きたいけどそれには金が足らなそう。
52名無しさん:04/05/28 14:28 ID:TmdfpFJn
@ガーデナ
Aトーランス
B越す為さ
Cパサデナ
Dウェストウッド
Eビバリーヒルズ
Fサンタモニカ
Gダウンタウン
Hウェスト子雛
Iその他

てめえら、それぞれ相場を教えてください。
53名無しさん:04/06/14 14:32 ID:i9dKH188
英国の調査会社が14日発表した生活費が高い都市ランキングで、東京が昨年に続き
「世界一」の座を維持した。2位はロンドン、3位はモスクワ、4位に大阪が入った。

マーサー・ヒューマン・リソース・コンサルティングは世界144の都市を対象に、外国人が
暮らす上での生活費を比較調査を行ったもので、最近のユーロ高、アジア通貨高を反映
して、欧州、アジアの都市が上位を占める一方、ドル安の恩恵で米国の都市は10位以
内に入らなかった。

[2004/6/14/10:55]
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040614-0005.html
54名無しさん:04/06/24 18:27 ID:Vs5YWFRY
>>53
日本にしか住んだ事無いだろ? 
安全でまともに住める所だけで比較したら東京が1番安い

55名無しさん:2005/03/21(月) 12:42:40 ID:ku0XcO/W
a
56名無しさん:2005/03/22(火) 13:32:24 ID:AHTH8/D/
a
57名無しさん:2005/03/26(土) 15:28:25 ID:bALV95yp
何人家族?】 5人
【住居地区】 Santa Clarita
【職業】 レストラン勤務
【年収】 35,000
【家賃】 約$1,500.00
【生活費】 $700.00
【不満】家賃高すぎ

58名無しさん:2005/04/05(火) 18:10:17 ID:dBlySlmC
学生一人暮らししてるやついないんですか?
いくらくらいかかるか教えて下さい。
59名無しさん:2005/09/22(木) 07:23:21 ID:+ApEsWDH
CAの学生

【何人家族?】 1人
【住居地区】 OC
【職業】 学生
【年収】 0
【家賃】 $1,600
【生活費】 $4,000
【不満】 金がタリン

60名無しさん:2005/10/16(日) 12:06:33 ID:0dK2SKFj
>59
それは1年ですか?それとも1ヶ月ですか?

学生の家賃は月400で十分でしょう。
61名無しさん:2005/10/16(日) 12:08:22 ID:0dK2SKFj
私の知っている学生さんは、
バイトをしながら生活をして、
バイトによる収入が800〜1200ドル、
家賃が400、生活費が300〜400、車に200〜300
月で。
生活費はおそろしく安くあがるから、これくらいが妥当かと。
62名無しさん:2005/10/16(日) 12:24:05 ID:hNScwWnK
>>59 遊び杉、もしくは外食し杉。
63名無しさん:2005/10/16(日) 12:42:56 ID:0dK2SKFj
食事は自分でツクレ
家具はガレージセールで買う
ルームシェアをすると、たぶん先方の生活にだって慣れる。
月1600の家賃って、あなた家族持ちじゃあるまいし、
どういう生活をしているの?
64名無しさん:2005/10/16(日) 13:10:57 ID:UQ/nADIY
【何人家族?】 1人
【住居地区】 WLA
【職業】 学生
【年収】 0
【家賃】 $600
【生活費】 $120+学費
【不満】彼女募集中
65名無しさん:2005/10/16(日) 13:15:27 ID:0dK2SKFj
>>64
そうそう、こういうくらいの人が普通なのだと思う。
66名無しさん:2005/11/07(月) 02:11:12 ID:XXbAXsP3
【何人家族?】3人
【住居地区】 Long Beach と Santa Barbara
【職業】 金融系
【年収】 $1,500K
【家賃】 持家無借金
【生活費 $10K
【不満】 無し
67名無しさん:2006/01/21(土) 22:51:11 ID:IJ5Ka+6n
行きたいな。カリフォルニア
68名無しさん:2006/02/28(火) 04:50:45 ID:AK8onH48
>>17
年収3000万でそこまで言われると、
日本人ってやっぱこの程度か…と思う人が多くなっちゃうかも

適当に資本金用意して中小事業やれば稼げる額だし
69名無しさん:2006/08/17(木) 21:18:53 ID:rxn6eoUK
そうなの?
70名無しさん:2006/09/07(木) 02:13:42 ID:fW1YG3Do
゜ヾ´      ″
     マックノーウチ !   =―≡ ̄`:∵∧_∧´‘
          _  Λ_≡―=', (    )∴∵゛、゜¨
        , ≡ ) ( ゜Д゜r⌒)  _/ / ̄    _
      ´∴‘≡く / ∧   | y'⌒  ⌒ ヽ _Λ(  ≡―=‥、,、
     ″″    \/  Λ_|  / >>68 | | ゜Д゜ )`=―≡―
     “         ( ゜Дー' |   |ヾノ   //
             =―≡ ̄`:, | ,  | ( ̄=―≒‥,,
         ,゛“=―≡―=',/  ノ )∵`=≡―=
                ∴/´/ / |  | ,'ゞ       マックノーウチ
!
              ゛〃/ / / \|  |   ヾ
                /(  |  (  |
71名無しさん:2006/09/07(木) 03:13:30 ID:yCiKLTfX
>>60 >>61
家賃$400って、一体何処のプロジェクトですか?
何時死んでも良い覚悟が無いと、家賃$400の所には住めないよね?
72名無しさん:2006/09/07(木) 03:27:09 ID:WD86Teo9
アメリカなら年収3000万は普通に多いよ。多分アメリカ人の十人に一人ぐらいはそれぐらい稼ぐ。日本と違って経済的に豊かだから
73名無しさん:2006/09/07(木) 03:38:46 ID:rVo7ZDiG
72は無知
74名無しさん:2006/09/07(木) 04:50:34 ID:WD86Teo9
お前が無知。チップもあるから飲食家のウェイターで40万は稼げる
75名無しさん:2006/09/07(木) 05:01:15 ID:7DXI0SiN
74はバカ
76名無しさん:2006/09/07(木) 09:19:35 ID:JFRfGV3s
【何人家族?】 2人
【住居地区】コスタメサ
【職業】IT系
【年収】$80,000
【家賃】$800
【生活費】$800ぐらい
【不満】 2bed借りたいけど家賃高すぎ
77ケンジ:2006/09/07(木) 18:25:48 ID:yqFNBsVF
俺の子供が通ってる幼稚園で知りあいになった夫婦がいるんだが
ダンナがプラプラして仕事もしないで 子供の送り迎えをしている。
嫁さんも働いてない。どうやら二人そろって実家が金持ちらしい。
家を買ってローンの支払いがあるのだが 親からの仕送りで
払っているらしい。二人とも30代後半なのに…。
究極のニート夫婦だな。
人に聞かれたら「自営業です」って旦那は答えてるけど。
ばればれだよ。
78名無しさん:2006/09/08(金) 03:35:20 ID:xwhJlB+K
>>76
それだけ稼いでるなら余裕なのでは?

【何人家族?】 1人
【住居地区】 LA
【職業】ウェイター、院生
【年収】$25,000 (笑
【家賃】$792+HAF$202
【生活費】$400
【不満】 とくに無い。不動産バブル前にコンド買ったので会社辞めて
バイトと固定HEQローンでのんびり院生してます。あと1年半。
79名無しさん:2006/10/24(火) 16:04:16 ID:X7JrAZmK
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \ 
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)  遊びに来たお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)
台湾女とやりまくり
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \ 
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)  遊びに来たお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)
ちんくさ
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \ 
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)  遊びに来たお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)
80名無しさん:2006/10/24(火) 16:43:30 ID:tNqzAlm1
生活費は、一月230万円だそうです。

http://ameblo.jp/save-mana/entry-10013758323.html
愛ちゃんを救う会
4月13日 ロマリンダ大学病院到着。検査のため1泊入院。
滞在費 \2,301,200   5/22現在集約分
募金総額2億

★<心臓移植>診断異なりバイパス手術…愛ちゃん帰国
・心臓移植のため渡米していた東京都多摩市の会社員、石榑光一さん(39)の長女
 愛ちゃんが20日、両親らと共に成田国際空港に帰国した。渡米前に拡張型心筋症と
 診断されていたが、米ロマリンダ大学病院での精密検査で、「左冠動脈肺動脈起始」と
 判明。緊急に心臓移植をする必要はなく、動脈のバイパス手術を受けた。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061020-00000141-mai-soci
81パパ&ママより:2006/10/24(火) 18:22:49 ID:X7JrAZmK
      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::::| 
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,)いつまでお金(,,)_
.. /. |..仕送りすればいいの?|  \
/   . はやる自立しなさい
    |_________|   \

82名無しさん:2007/01/06(土) 00:49:17 ID:aW3kDL1W
83名無しさん:2007/01/06(土) 00:51:46 ID:aW3kDL1W
84名無しさん:2007/01/06(土) 00:52:57 ID:aW3kDL1W
85名無しさん:2007/01/06(土) 00:55:56 ID:aW3kDL1W
86名無しさん:2007/01/06(土) 00:56:39 ID:aW3kDL1W
87名無しさん:2007/01/06(土) 01:19:49 ID:Y9FQJ/M9
【名前】 yurikoの姪
【何人家族?】  1人
【住居地区】 カリフォルニア州オークランド
【職業】 自称翻訳業
【年収】 $20,000
【家賃】 $600 
【生活費】 $200
【不満】 インターネット代が高い、2ちゃんで誰も相手にしてくれない アフォ!!

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/northa/1166311852/
88名無しさん:2007/04/23(月) 10:14:52 ID:LdGpcrdy
w
89名無しさん:2007/05/01(火) 22:29:14 ID:PhKev8LD
LAも生活大変なんだな。東京も大変だけど。格差も凄い!年収3千万円っていったら、完全に勝ち組だよ。港区の億ションか六ヒルに住める。
90名無しさん:2007/05/23(水) 13:25:07 ID:HhdWRzrv
東京とLAを比べても無意味。

東京は何処に住んでも一定の治安は保証されている。
LAは住む場所により生きるか死ぬかの選択になる。

一人暮らし、家族暮らしかによっても大きく違う。
LAで一般的に治安悪く無い地域でも家族で暮らすなら子供のことを考えて
セキュリティー完備の所を選ぶのが懸命。
そうすると家賃15万位だろ。
一軒家を借りるなら30万位。

一人で暮らす、子供が誘拐されても良いならコンプトンだろうがサウスセントラルだろうが
O〜K〜!(リル・ジョン風)

食も外食しなければ安くあがるのでO〜K〜!(リル・ジョン風)
91名無しさん:2007/05/23(水) 17:27:19 ID:5orDAQbw
>>90
15万では無理、最低でも$1500。
92名無しさん:2007/05/24(木) 18:51:00 ID:UUDIpyLg
LAのコンビニで500mlのコーラのボトルはいくらですか?
93名無しさん:2007/05/28(月) 08:37:48 ID:Kyyybg1g
俺の家賃も$1600だが、昔は同じ物件で$1000以下だったそうな
94名無しさん:2007/06/04(月) 21:36:10 ID:ZkeRq6Z7
Jビザなんですが、旅行業界ってDQNなんですか・・・?
95名無しさん:2007/06/20(水) 23:41:34 ID:bRF54pO9
>>94

Jなんてもんで働いている人は平たく言うと単なる戦闘員ですな。
奴隷階級という奴です。
96名無しさん:2007/06/21(木) 12:43:49 ID:UuV8HiK+
>>95

自分がそうだったからわかるのね・・・
97名無しさん:2007/06/23(土) 00:12:48 ID:CoPjMR9A
横浜から出発する場合、一番安い海外引越業者はどちらになるのでしょうか。
ちなみに行き先はNYですが。。もしかしたらLAにもなるかもしれないのでこちらで伺いたいです。
宜しく御願い致します。
98名無しさん:2007/06/26(火) 01:16:26 ID:RPWb6h/2
>>96

んっ?
俺は普通にE-2です。
99名無しさん:2007/06/28(木) 00:28:24 ID:epl3GkIx
数年前までLAに駐在していたけど
住宅費は全額会社負担、車も会社支給だったから
生活は結構楽だった。
駐在者はこのパターンが多いのでは?
100名無しさん:2007/06/28(木) 01:47:46 ID:4TWjYawW
>>97
普通に名の通っている運送業者を使うのがいいよ。
ヘタに安い業者使うと、荷物が出てこなくなります。
101名無しさん:2007/07/03(火) 10:18:24 ID:G2AAGtWG
>>100
有難う御座います。
クロネコさんでも使うことに致します。
m(_ _)m
102名無しさん:2007/07/04(水) 10:36:46 ID:xlLK4QIZ
日本で言うドライクリーニングをしてくれるお店ってあるのでしょうか?
Beacon近辺に住む予定ですが・・
あと、「縮毛矯正」をしてくれるお店はどこにありますか
103名無しさん:2007/07/06(金) 07:22:59 ID:WLd8tOux
>>102
> 日本で言うドライクリーニングをしてくれるお店ってあるのでしょうか?

アホか、もともとアメリカで生まれた産業だろうが。

> あと、「縮毛矯正」をしてくれるお店はどこにありますか

"japanese hair straightening" でぐぐれ。値段はかなり高めだ。
104参考にして下さい:2008/10/02(木) 04:28:20 ID:5dYHtE87

【何人家族?】 1人
【住居地区】 LA
【職業】学生・ホステス・ウェイトレス
【月収】2,000〜3,000j
【家賃】1,000j
【生活費】携帯100j/車の保険100j/学費200j/ガソリン代200〜300j/食費・交際費はその月によって
【不満】 ホステスのバイトでは同じ日本人に嫌気がさす。
105名無しさん:2008/10/02(木) 12:00:35 ID:V5O+Zfsa
>【不満】 ホステスのバイトでは同じ日本人に嫌気がさす。

kwsk
106名無しさん:2010/02/01(月) 22:56:24 ID:GBxt3EnV
age
107名無しさん:2011/09/16(金) 11:26:14.17 ID:N62QzOJz
語学学習と個人輸入のためLAに行こうか考えてるのですが、生活費は、今どのくらい
かかりますか?勉強不足ですいませんが、LAが関税関係で有利なのでは?と思い検討
しています。送料等経費が変わらなければ、田舎の方がいいぐらいでなんですが・・・。
108名無しさん:2012/09/24(月) 17:44:47.30 ID:DONqh+US
サブプライム前の書き込みを今読むと寒いな。
あいつら今どこで何やってるのだろう?
109名無しさん:2012/10/07(日) 08:35:53.52 ID:p0KDDC4F
>>108

確かに寒いなwww
多くは日本に帰ったと思うよ。
110名無しさん
年収30万ドルだの生活するのに最低月1万ドルは必要だの、でかい事書き込んでいたのになw