アメリカで、弁護士になるのって厳しい?

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
アメリカで、Law Schoolに行って、弁護士になりたいんですが、アメリカで資格とったら、日本で就職するというのはムズかしいんでしょうか?
だとしたら、日本で弁護士資格取るべき?でも、日本のLaw Schoolって、アメリカの大学卒業したヒトでも入れるんですかね?
事情を知ってる方、是非ともレスしてください。お願いします・・・。
2史上最強のうんこたれ:02/11/03 03:48 ID:dwpN+Jg4
弁護士なんてサルでもなれるよーん
弁護しなっても仕事ないよーん
31:02/11/03 04:38 ID:CsaoknAG
それは、アメリカでは、弁護士になっても仕事はない、ということですか?
4名無しさん:02/11/03 05:24 ID:iVi6qqbJ
つか、ここでそんなこと聞いても
誰もしんねーって。
アメリカにいるんだったら自分の学校
のカウンセラーに聞くとか近所のロースクール
に行って話聞いてこいや。

すべてはそれから。
でもJD以外だったら確かに就職はない。
5名無しさん:02/11/03 08:44 ID:slRq2PJd
気合入れてすればなれるだろう、なんでも。医者もそうだろうし。
6名無しさん:02/11/03 08:48 ID:HMSOsx9Z
日本で40過ぎまで役所勤めした後、こっちのLaw Schoolに入って弁護士になった
人知ってるよ。弁護士になれたのは40半ばで、やはり独身だった。
7名無しさん:02/11/03 09:00 ID:Z/YAHyJg
日本で就職は無理。というか、もう少し考えてみな。
アメリカで法律を勉強しても、アメリカの法律が日本で通じるわけないだろ?ようするに、日本で弁護士になりたかったら、日本で。アメリカで弁護士になりたかったら、アメリカで。
日系企業だったら、就職可能だけどな。
8名無しさん:02/11/03 09:19 ID:DLOrnpfL
就職はできるけど、かなり限られると思う。
大体はビジネス系の仕事になっちゃうね。

でも頑張ってみたらいいよ。漏れはもうあきらめて日本に帰るが・・・。
9名無しさん:02/11/03 09:24 ID:HMSOsx9Z
改めて1の文章読んだけど、その程度の事も知らないで弁護士目指すの?
日本で司法試験なら高卒でも受けられるが、弁護士試験は4大法学部卒。
アメリカのLaw Schoolに相当するものは無いと思う。日本の大学院行って
弁護士目指すわけじゃないし。アメリカの弁護士資格を日本で活かすのは、
難しいだろう。軍法の弁護士として日本の基地に駐留するのはいいかも。
ちなみに、こっちで弁護士になった日本人の多くは、日本人相手に移民法や
日系企業の顧問を専門にしているのが多い。
10名無しさん:02/11/03 09:25 ID:Se3VI3k5
法廷で争うわけだから、まず、ものすごーーーい英語力
必要なんじゃ?
11名無しさん:02/11/03 09:28 ID:DLOrnpfL
>法廷で争うわけだから、まず、ものすごーーーい英語力
>必要なんじゃ?

法廷には出ない弁護士のほうが多いと思うぞ。
まあその前にLSATで死ぬだろうなきっと・・・。
12名無しさん:02/11/03 09:30 ID:Z43znzZf
>>7で結論出ていますな。

終了
13名無しさん:02/11/03 09:34 ID:Se3VI3k5
アメリカで弁護士になるなら、まじで英語がバイリンガルで
永住権もOKくらいじゃないと無理っしょ。
日系人相手にしてるやつってベースがアメリカで、親が日本人で
週末は日本語学校で学んだって奴が多いんじゃ?

14名無しさん:02/11/03 09:39 ID:Se3VI3k5
最近思うのは日本はどんどん国際力を失うって海外撤退を
してるから、留学生はどうなんだろ? って感じだ。
特に理系なら、日本の大学生もまじめにやってるし、
数学も全然上だから、留学の意味は? って話になりそう。
英語が少しできるって事なんだろうけど、理系のための
英語って結構読み書きだけで、OKな気もするし。
やっぱこれからは、中国語でしょ? アメリカも
中国語できる奴すげーーーー欲しがってるしさ。
英語 日本語 中国語ができる奴は少ない。
15名無しさん:02/11/03 09:40 ID:kzrmkg9W
なにも法廷で争うばかりが弁護士の仕事じゃないから、
口が達者じゃなくてもやれる弁護士業というのもあると思うよ。

ただ、読む力と書く力は、必要でしょう。
16名無しさん:02/11/03 09:43 ID:Se3VI3k5
アメリカって司法書士の資格あるの?
日本人ならそっちの方がよさそうだ。
法廷で、まともに話せないようじゃ、
客つかないでしょう。
けど、法廷に立てない弁護士ってすなわち、
雑用君じゃないの?

よく解からないから推測で話してるから、教えてくり。
17名無しさん:02/11/03 09:49 ID:jsF3Ec6e
アメリカで弁護士の資格が取れても、アメリカでも就職するの、かなり
きついと思う。なにしろ英語がどうしてもネイティブにはかなわないし、
日本人の顧客のみだけではやって行けないだろうし。だからといって
雨人の顧客があえて外国人である日本人弁護士に仕事を依頼することは
まず、無い。だから結局はどこかの雨人弁護士の事務所で雇われ弁に
なるしか無いかもね。
もちろん日本で外国法の弁護士として将来登録できるかもしれんが、
外国法の業務に限られる。
英語がよほどできない限り、日本で弁護士資格を取ったほうが
日本人にはいいだろね。
18名無しさん:02/11/03 09:52 ID:jsF3Ec6e
>16
司法書士は無い。弁護士のみ。べつに法廷にたたないから雑用君では
無い。法廷にたたない弁護士のほうが多いと思う。法廷外でも
法律問題は解決できるもんね。そのほうが安上がりだから、法廷も
トライアルより調停をすすめるし。
191:02/11/03 11:44 ID:CsaoknAG
みなさん、数々のマジレスほんと〜にありがとうございます。
>6さん
その方は、ご活躍なさってますか?とても、知りたいです。
>9さん
私が言いたかったのは、現行の司法試験システムでは、高卒でいいというのは、
知ってるんですが、今度2004年度から導入される法科大学院制度において、
外国大学卒業者が編入することは、可能なのか?ということが、聞きたかったんです・・・。
すいません、言葉不足ですね、あきらかに。
20名無しさん:02/11/04 06:30 ID:iSmCf2rG
>16
弁護士の仕事知らないのか?
法廷に弁護士が立っているのは訴訟の時だけで、それも民事や刑事の弁護士だろ。
そういう弁護士ばかりじゃないんだよ。
アメリカのビジネスは弁護士無しには動かないようになっている。
会社つくるにしても、パテント取るにしても、政府関係の書類作るにしても
大抵が弁護士を必要とするシステムになってる。
日本だって企業の役員会には弁護士立ち会うだろ?
日本人ならビザの切り替えやグリーンカードでも世話になるじゃん。
あれに法廷は関係ないだろ?オレには法廷の方が現場の雑用に思えるが…

>1
法科大学院制度ってなんだ?知らなかった。
編入受け入れは大学によるでしょうね。概して国立系は受け入れない。
2004年導入じゃ、学校に電話しても教えてくれないだろうね。
21名無しさん:02/11/04 06:55 ID:IV+5r0Eq
ボストンに日本人の弁護士ているんですかな?
22れもにぇ ◆nRIl6vMBLk :02/11/04 06:56 ID:Ym6HCGtd
あ、漏れも弁護士なりたい(w)
1たん仲間ー
23 :02/11/05 18:44 ID:SE1gP45Z
6で言ってる人だと思うんだけど。
ケン ハットリ(日本人)って人が本出してます。
タイトルは忘れた。
アメリカで弁護士になるまでの奮戦記です。
ふつーに読み物としてもおもしろいからさがしてみて。
1にはいろいろためになると思う。1がほんとならね。
241:02/11/06 05:23 ID:6ykwiKop
ケン ハットリって、アメリカで初めての特許弁護士だそうですね。
23さん、情報ありがとうございます。
25名無しさん:02/11/06 07:09 ID:zoBLIqq8
日本の国立医学部で外国卒を受け入れてるんだから、法科大学院も受け入れるんじゃないのか?
そんくらいの免除はするだろ
261:02/11/09 03:42 ID:W2td8KxZ
age
27名無し:02/11/09 04:55 ID:3cCrfG84
unko
281:02/11/12 18:32 ID:B8m6DbmL
もう、情報ないかな・・・。
29名無しさん:02/11/12 21:22 ID:c90fjA6d
>>1
何故に2chで情報を集めるんだ?
其れ以外にも、いろいろやるべき事はあるだろう?

日本で頑張れば???
301:02/11/13 11:17 ID:DlX4q9dj
2chで情報集めるのは、だめですかね??手軽に情報を集められる有用な場所
だと、おもってたんですが・・・。
31名無しさん:02/11/13 13:40 ID:wbJ5DLSN
>>1
アメリカで弁護士になり、日本でアメリカの弁護資格を使うには、アメリカで弁護士としての3年以上の実務経験が必要です。
あと、LLMでしたっけ?(マスター)は日本ですでに司法試験にパスしたか、法学部卒の人用なので、アメリカでの
勉強する期間は1年です。ちなみにアメリカでの求人は少ないらしい。だって、1年じゃあ使いものにならんよね。日本では重宝されますが(日米両方取得者)。
JDは3年間のプログラムです。ちなみにランキングトップ30中にあって、NY、LA、SAなどの都市にある
ロースクールを卒業したら初任給は1000万円以上です。中堅のロースクールでも
JD取得の日本人なら求人はかなりありますよ。日本が経済大国である以上求人はあります。
今現在、そこらへんのMBAなんかよりあります。そして法廷に立つだけが仕事ではありません。
アメリカの弁護士は1時間なんぼでの商売です。高級取りは$1000/hチャージします。
まあ、普通$150〜$300ぐらいです。
日本もロースクール制度にするらしいですが、大学での専攻は関係ないそうです。
ただLSAT(共通試験)で良い点数を取らないとダメですが。日本もアメリカも期間は3年
です。もし、日本の大学で法学部だった人は2年間でよいそうです。ちなみにLASTには
法律に関する問題はいっさい出題されません。解析、読解力などのテストです。そして最後にアメリカの弁護士資格のみで
日本で就職はできるのか?ですが、アメリカでの働く会社、業種によりますが、JDなら日本でも十分通用しますよ。
321:02/11/13 14:37 ID:DlX4q9dj
ウワァ〜。ホントありがとうございます。こんな丁寧なレスをいただけるなんて
。31さんありがとうございます♪。

>>日本もロースクール制度にするらしいですが、大学での専攻は関係ないそうです。
ただLSAT(共通試験)で良い点数を取らないとダメですが。日本もアメリカも期間は3年
です。もし、日本の大学で法学部だった人は2年間でよいそうです。

これなんて、ホントありがたい情報です。ありがとうございます。
33名無し:02/11/28 05:05 ID:0z5tqR5t
ボストンに日本人弁護士がいるかわ知らないけど、
信頼できる友達の親が弁護士だよ。
34名無しさん:02/12/01 00:45 ID:NKWOjvwn
弁護士とは余り関係なさそうですが…
実務ではなくて研究に進みたいと思っています。
ところで留学雑誌を見てもこれらに言及しているものは見つかりませんでした。
上記のJDやLLMで研究者になれるものでしょうか?
それともJDなどは専門大学院なので、研究には向かない。
別にPh.D.があってそれを取得しなければならないと言うものでしょうか?
ご教示お願いします…。
35名無しさん:02/12/01 01:56 ID:NKWOjvwn
34です。
何となく自己解決した雰囲気ですので書きますが、
間違っていたらご指摘お願いします
L.L.M. : Master of Laws
J.D. : Juris Doctor
L.L.D. : Doctor of Laws
下二つは同じ博士号ですし、同等と考えていいのでしょうか?
…結局ちがいがわかんない^^;
36MIKU:02/12/01 06:32 ID:rv2Ay4An
弁護士になること自体はそんなに厳しくないと思うけど、
結局クライアントを取れるかどうかはその人の能力次第なんだよね。
友達(雨人)は、投資家専門のタックス関係の弁護士をしています。
世界中の投資家を相手にしてるので、日本人のクライアントもいる
そうです。
37名無しさん:02/12/01 06:58 ID:kceviInN
米国で弁護士資格を取って大手とか有名法律事務所に入社した日本人
弁護士は、実はほとんど客取りとしてしか機能しておりませんとさ(知
人からの情報)。あるいは、小さい事務所開設して身近な問題だけを
取り扱うとか。経済的には資格取得後で二年くらい駆出し弁護士として
米国で働き、日本に帰国するのが理想的じゃないのでしょうか?
私自身は弁護士じゃないから、間違いだったら訂正意見を求む。
38名無しさん:02/12/01 09:23 ID:NKWOjvwn
>>34です。
具具ったらよけいわけわからん…
オーストラリアでの違いはわかったけど…
http://member.nifty.ne.jp/wayfarer/doctorate.html

必要な違いがわかんない。
http://www.ayl-as.co.jp/now/resume3.asp

http://www.kantei.go.jp/jp/sihouseido/natu/natu2siryou4.html
とりあえず別に授与されているようなので、
L.L.D.が研究者向けと言うことなのかな?
何年かかるんだべ…。
39名無しさん:02/12/01 09:34 ID:/Rv+Q7fw
私は、LL.M.とJ.D.の両方を経験していますが、J.D.はアメリカ人向けの法曹実務家養成コースなので、
研究者向けという感じではないですね。授業は、LL.M.とJ.D.は同じものを受ける(ただし、卒業に必要な
単位数が異なる)ので、本質的にはあまり違いはないと思います。ちなみに、J.D.がドクターというのは
あまり正確な理解ではないようです。J.D.=法学士、LL.M.=法学修士、JSD etc=法学博士 と訳されています。
(英米法辞典参照) たしかに、雨人がLL.M.に逝くためには、J.D.を卒業する必要があるので、この理解は
正しいのでしょうね。(under卒業した後、3年も通うのに、学士っていうのも悲しいけど)
研究者を目指すなら、J.S.D.などのドクターコースを出る人の方が多いのではないでしょうか。
40名無しさん:02/12/01 09:40 ID:NKWOjvwn
>>39
なるほど…微妙に理解しました。ありがとうございます!
となると、国内大学の学部を卒業していても
J.D->L.L.M.->J.S.D.(L.L.D.?)というコースを辿らないといけないのでしょうか?
国内の修士卒でも同じでしょうか?
教えてでもうしわけないです^^;
41名無しさん:02/12/01 09:53 ID:/Rv+Q7fw
>>40
日本の大学の法学部を出ていれば、
LL.M.>JSDは可能です。
法学部を出ておらず、司法修習を終えていない場合、J.D.>LL.M.>J.S.D.となるでしょう。あるいは、LL.M.を
スキップできるかもしれません。
法学修士を国内で終了しているかどうかは、あまり考慮してもらえないと思います。
法学以外の修士は関係ありません。
42名無しさん:02/12/01 10:08 ID:oTY+fJWa
アメリカでは職のない弁護士なんて
ざらにいるよ。そして、どこの大学出たかで
ランク付けされるから、俺の友人は、MD
になった。
43名無しさん:02/12/01 10:22 ID:/Rv+Q7fw
>>42
え、急になんの話?
44名無しさん:02/12/01 10:26 ID:NKWOjvwn
ちょっと外出してました。
法学部を出るのですが、司法試験は受かってません…。
L.L.M.のほうがいいのでしょうか?
1年なら負担は少なそうですし…。
丁寧な説明ありがとうございます。神だ…>>41
45名無しさん:02/12/01 10:30 ID:/Rv+Q7fw
いや、神ではないっす。
研究に行くのなら、LL.M.>J.S.D等のドクターがいいのではないでしょうか。
私の友人のなかには、研究職を目指してLL.M.の後、イギリスの大学の博士課程に留学した人もいます。
どういうコースをとったのかは、あまり詳しくは知らないのですが。
46アメリカの弁護士:02/12/01 10:38 ID:H0n8OfMQ
一応ハーバードのロースクールでてます。
年収は150万ドルくらいですね。
英語は幼少の頃から特別訓練を受けていたため、
アメリカ人より綺麗な英語を話すと言われます。
ちなみに僕のIQは異常なほど高かったらしです。
47アメリカの弁護士:02/12/01 10:40 ID:H0n8OfMQ
もちろん、H-1のからのスタートでしたが、
入社2ヶ月後にはすぐに最高責任者
がGCの手続き初めていましたね。
48名無しさん:02/12/01 10:41 ID:/Rv+Q7fw
>>46
何年のクラス?何人か知り合いいるけど。
49アメリカの弁護士:02/12/01 10:42 ID:H0n8OfMQ
1997です
50名無しさん:02/12/01 10:42 ID:/Rv+Q7fw
>>46-47
ネタだったのか(泣
マジレスしちゃった。。。
51アメリカの弁護士:02/12/01 10:43 ID:H0n8OfMQ
この世界、英語ができないと出世はできません。
アメリカは口上のやりとりを重要視する社会
ですからなおさらです。 
52名無しさん:02/12/01 10:47 ID:NKWOjvwn
>>45
いえ、ぐぐっても出てこないのに…神様ですよ。
ありがとうございます。
国内の院に進学してから留学を考えていたのですが、
順番を変えることを検討してみます。
もう一度ぐぐってみますね。
53名無しさん:02/12/01 10:58 ID:/Rv+Q7fw
>>52
まわりの留学経験者に聞いてみたほうが早いのでは?
あと、結構ロースクールの先生は日本の大学に行くことがあるので、調べて直接話を聞きに言ってもいいかも。
行きたい大学のホームページをあたれば、どの先生がいつ日本に行くか分かるよ。
それから、各大学の留学生受け入れの担当者にメールで聞くと結構親切に教えてくれると思う。
http://www.usnews.com/usnews/edu/grad/rankings/law/lawindex.htm
ここを基点に調べると各大学のホームページや、担当者のメールアドレスが手に入るよ。
54名無しさん:02/12/01 11:03 ID:NKWOjvwn
>>53
何から何まで申し訳ないです^^;
うちの大学は語学でしか行く人がいないので、
先生方に聞いてみることにします。
留学前に英語力上げなきゃ(w
55名無しさん:02/12/01 11:03 ID:/Rv+Q7fw
TOEFLがんばってね。
56名無しさん:02/12/01 11:41 ID:NKWOjvwn
>>55
ありがとうございます〜。英語板で情報集めてきます。
私的に良スレ…。
57TTT:02/12/01 11:49 ID:4qpafoJ4
俺の大学時代にもいたなー米国で弁護士になりたいといってた男。
別に否定はしないけど、長い道のりだろうなあ。
まあ現状が許す限り追い続けて、だめだったら就職だろう。
まあ会社で法務部門(日本の法学部が多いだろうけど)の中でがんばって
LAWschool目指すのも手だろな。最近日本の会社は特に「Patient」に非常に
力を入れているから、大学時代に少しでもかじる(大学で勉強してなくても、本を読んでおく)
して、それを元に未来を語れば絶対採用されるよ。
特に技術系の会社ね。
がんばれよ。
58名無しさん:02/12/01 12:00 ID:ECEMxJjg
俺の親父の友達は、勤めていた会社を辞め、家族ともども渡米した(当時40代前半)。
その後ロースクールを卒業、弁護士として再就職。最近やっと会社勤めしていたころと
同じぐらいの給料がもらえるようになったそうだ。
59名無しさん:02/12/01 17:20 ID:yI9iHj3r
>>57
patientに力を入れているってどういうこと?
Patentじゃなくって?
それとも2ch用語なのかな。。。
60名無しさん:02/12/01 17:43 ID:yI9iHj3r
>>58
昔の会社の給料、結構高かったのかな。
61メタモルフォーゼ ◆Sa4Nm3cpqM :02/12/10 19:55 ID:0kcaK5op
<血液型A型の特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める、しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
62名無しさん:02/12/23 21:24 ID:PX5nxHXy
どうやったらクラバススウェインムーア法律事務所に弁護士として
就職できるのでしょうか?
63金氏:02/12/24 01:49 ID:60mVxMnz
本気で目指す気があるなら相談に乗りますよ。
当方中西部の名門ロースクールに通っています。
64名無しさん:02/12/24 23:06 ID:NhkonzAw
日米ダブルホールダーでアメリカでやっていくとすると、
平均年収どれぐらい行くのかなー?
65名無しさん :02/12/24 23:32 ID:mQsDmOkb
>63
やはりシカゴ大学には憧れます!
66名無しさん:02/12/25 01:04 ID:XT4w8lBh
>>65
いやみですか?
67名無しさん:02/12/25 06:46 ID:aresIx4A
弁護士さん達に質問です!!
裁判時のtestimonyって
どんなことをするのですか??

おしえてください。
68名無しさん:02/12/25 07:35 ID:Y6uU9VOf
ally my love!
69名無しさん:02/12/26 10:49 ID:F8EGod0f
ひたすらいかれポンチな暗記を繰り返せば資格だけは取れる。
金儲けは別。
70名無しさん:02/12/31 01:57 ID:5T18Dmhu
1>>
一生アメリカに住む覚悟がないとアメリカで弁護士は薦められんな
、、、日本での就職はあることはあるが。アメリカか日本か
決めたいのなら高校留学してしまったらどうか。してみてアメリカ
が合わないのなら帰って日本の大学受験。アメリカで弁護士やるの
なら、物凄い英語力が必要なので今すぐにでも渡米したほうが良い。

http://life.2ch.net/test/read.cgi/northa/1040974083/
上のスレの37で英語について書いておいた。これからは質問
スレに移るかさげ進行がいいかも。
71山崎渉:03/01/13 02:49 ID:amLTfTw/
(^^)
72名無しさん:03/01/14 10:57 ID:518Mklsz
あげ
73名無しさん:03/01/15 19:59 ID:igLEbnek
ロースクール(JDの方)に進学したいと考えているんですが、
日本人でもアメリカで就職先あるんでしょうか?それから、
もしあるとしたら、どういう業種(業務内容)/専門分野
(税法、移民法など)になるんでしょうか?

私は、今のところ、judgeとかのもとでリサーチする弁護士希望なんですが、
こういうポジションってどうなんでしょうか?厳しいですか?

なんか、質問ばかりですみませんが、
アメリカで弁護士している日本人の情報がなかなか見つからないので、
よろしくお願いします。
74名無しさん:03/01/15 20:55 ID:GiHZ6NEq
1はなんなの? そんなこと聞いてどうする気?
なりたいのならなればいいじゃん。なって何するつもり?
そこからじゃないの? 弁護士? 手段でしょ。生活の。
75名無しさん:03/01/16 00:06 ID:F5Eu2y5O
1の質問をあらためて読んでみたけど
最終的に何を目指してるのかがわかんないな。
なぜにこのような(他の人があまりやらないような)
道のりを考えついたの?というか何がしたいの?
76名無しさん:03/01/16 00:27 ID:uQ5USEe7
>73
日本人でも英語がネイテイィブ並みで、有名なロースクールを
トップ10パーセントの成績で卒業した人なら、就職先もあると
思いますが、そうでなければ就職は難しいみたいです。たとえば
移民法にしても、日本語を喋る能力を求められるならば、英語の
優秀な日本人パラリーガルを雇った方が安くつきますから、あえて
日本人弁護士を雇う事は無いでしょう。経験豊かなパラリーガルの方が
新米弁護士よりも使えますからね。特に不景気な時は
日本人で米国弁護士資格を取っても、就職先がなかなか見つからない
ようですね。これはアメリカ人に取っても同じですから、英語が完璧で
ない日本人には、もっと厳しいそうです。
77名無しさん:03/01/16 02:32 ID:EpqxY3Uf
私は、1さんとは違います。念のため。

>>76
情報ありがとうございます。有名なロースクールというのは、ランキングでいくと、
トップ10か20くらいになるんでしょうか?やっぱり・・・?

ちなみに、judicial clerkだと、スターティング・サラリーは4万ドル前後になる
ようです(もちろん金額はどこのロースクールをでたかによっても変わってきますが)。
実際にロースクールに行っている人、行っていた人、行こうとしている人から
の体験談/情報、引き続き募集していますので、よろしくお願いします。
78名無しさん:03/01/16 03:20 ID:ytXBa9Dj
>>76
大手法律事務所が日本人弁護士を採用する場合は、ほとんどが
日本法人顧客の窓口とか顧客開発のが目的で、実際の仕事はまず
アメリカ人弁護士がやるとか聞いておりますが。だから、実際に
働いても技術的な勉強はできないんだそうです。まあまた聞きで
すが。日系アメリカ人は別みたいで、実際に働かされるでしょうが。
帰国子女的な日本人だと実務面でも活躍できるでしょう。
79名無しさん:03/01/16 07:43 ID:e/WNxPM1
ちょっと関係無いかもしれないけど、とある日本人弁護士の英語の
文を読んだけど、やっぱりネイティブが使う英語ではない、
かなりお粗末なもんでした。
80名無しさん:03/01/16 12:17 ID:YLiAIiZ2
アメリカに住んでいて、英語が全く話せない人なら仕方なく日本人の
弁護士に頼るだろうけど、ある程度英語ができるなら、絶対アメリカ人の
弁護士に依頼するよ。できるならば日本人助手のいる雨人弁護士ね。
81名無しさん:03/01/16 13:03 ID:pXMwY9F0
北米板で叩かれていたNYの緑弁護士は例外という事かな。
82山崎渉:03/01/21 04:05 ID:UH8O4grU
(^^;
83名無しさん:03/01/25 15:40 ID:11fgNh4X
>>79
つまり、君の英語力は相当凄いわけだ。
84名無しさん:03/01/27 00:07 ID:3xWW5vxO
85名無しさん:03/01/28 18:25 ID:b9NsqK0r
質問!!
日本の弁護士資格持っている人VSアメリカの弁護士資格持っている人、
どっちが年収高いんですか?
86名無しさん:03/01/28 19:54 ID:S7dobkBE
ちっとまったー!
米国弁護士取ったらアメリカで就職したいと思わないか?
なんでわざわざアメリカで弁護士になって日本に帰って来たいんだ?
87名無しさん:03/01/29 01:34 ID:NEdye26l
でもアメリカでの就職、かなりキツイそうですよ。特に不況の今、
雨人でさえ、大変みたいだし。
88名無しさん:03/01/29 02:14 ID:x2HrTXl4
>>86
日本に帰国して米系法律事務所か大企業の法務部に勤務した方が
稀少価値を売り物にして、経済的な報酬が安定して得らる。だか
ら、経済的な要因が大事な人は帰国した方が楽しいじゃないです
か。米国内だと競争も激しいし、稀少価値を売り物にできないし。
但し、帰国すれば米国弁護士としてのスキルを磨く機会は失うだろ
うけど。
89名無しさん:03/01/29 03:23 ID:My8fGkJ7
>>80
でも、たまにまずいところもあるよね、最近話題の弁護士とか・・・
90名無しさん:03/01/29 05:55 ID:kAZ18IM3
89の言っているのは
>81の弁護士の事だね。
91名無しさん:03/01/30 21:35 ID:D0KOq8XK
>>85
日本の資格持ってるほうが、儲かるし強いに決まってんだろ!!
92名無しさん:03/02/01 19:07 ID:40YoLodx
米国弁護士資格取ってもアメリカでの就職は難しいのか?
93天才魔人@ttt:03/02/01 19:08 ID:qo5jCGc5
>>92
難しいでしょう。日本で資格持ってるのなら別だが。
94名無しさん:03/02/02 01:41 ID:KsaCKwi4
米国弁護士資格だけじゃアメリカでの就職は難しそうです。
今の世の中、すでに弁護士としてpracticeしている雨人たちでもレイオフの
憂き目にあっているようです。
95名無しさん:03/02/27 02:22 ID:lU0K+Nwr
>>94
それって、会計士や税理士試験に合格しても、若くないと就職できないのと同じ?
米国弁護士の場合は、資格取っても就職できなかったら米国で独立してしまうって
のはどお?
9694:03/03/02 08:50 ID:6SX/hV1g
独立したいというのなら、それも一つのテだとは思うけど・・・。
それは、会計士、税理士関係も同じでないの?
レイオフされても、資格がなくなるわけじゃないから・・・。
97名無しさん:03/03/02 13:22 ID:MzPmPo84
3年くらいの経験がある弁護士なんかがレイオフされているみたい。
彼らなら一応少しの経験あるから、独立できるというのでレイオフになる。
98名無しさん:03/03/04 13:07 ID:ELV+6Y7m
しかし日本人弁護士に依頼するアメリカ人っているの?
おいらなんか日本人だけど、あえてアメリカ人の弁護士に依頼するよ。
やっぱり英語がネイティブでない弁護士はね、、、
99名無しさん:03/03/08 11:30 ID:w6ILJ/u6
アメリカ人か日本人かというのも確かにファクターの一つだろうけど、
それよりも弁護士としての経験とか経歴とかの方が大切でないかい?

アメリカンだからということだけで、弁護士を決めたりしたら、
トンでもないのをつかまされることもあるかもよ。

まあ、これはどの職業でも同じだろうけどね。
100山崎渉:03/03/13 12:13 ID:rRseYksK
(^^)
101名無しさん:03/03/27 14:43 ID:9WuA8Pyy
JD取得ってlaw school出るだけでもらえるの?
law school出るのと司法試験ってどっちがむずいの?
102名無しさん:03/03/27 14:46 ID:9WuA8Pyy
つか、JD取得してもbar examうかんないとなんにもなんねえんだよな・・・
bar examが簡単な州とかねーかなー
103名無しさん:03/04/04 11:53 ID:OpHjfQVw
OhioのBar Examは簡単らしいぞ。
104名無しさん:03/04/04 13:10 ID:FsEtO0TT
ノースダコタとかは? 、、、ロースクールを
卒業するのも大変そうですね。卒業できた人でないと司法試験も
どうせ受からないから、難しくて当たり前なのでもですが、、
98の言いたかった事は、もし経験とかが同じくらいなら
あえて日本人弁護士には依頼しないという事だと思います。
105名無しさん:03/04/06 04:22 ID:LdEViBOv
age
106山崎渉:03/04/17 10:20 ID:AYt1cN9t
(^^)
107名無しさん:03/04/20 03:51 ID:AMtb4v2d
え〜と、CA州を除いてはBAR合格率は大体70%だよね。
でもね、初回の人に限っては85%以上なんだよ。
たから、受からないアメ人は一生受からないってこと。
大体、その州で最下位の学校のオチこぼれさんとかは受からないね。
LLMの日本人エリート組みは1年しか時間ないのに5割の確率で受かってるし。
JDはさすがに3年あるので、「日本の大学受験にパスできる頭」のある人は
余裕でパスできているよ。まあ、LSATを受けてるぐらいなので英語力は
問題ないよね。ただ、院の1年目は勉強がまじで辛いと思う。教科書つみ合わせたら
自分の背を越えるくらいだね。2年目からは自分の専攻にはいるので結構楽になる
さて、仕事の話だけど、そこらへんの小さな移民法専門の弁護士事務所を抜かしては
弁護士の仕事はすべてチームでおこなわれます。最低でも2人の弁護士に2人のアシスタント
みたいな感じね。それで、日系の企業を顧客にもっている弁護士事務所は日本向けの
部署があり、大体アメ人4:日本人1の割合で仕事をしています。まあ、これらの弁護士事務所は
ほとんど企業&金持ち向けの業種ですがね。ちなみに、これらの大事務所に入るには
ランキングTOP30以内でNY、ボストン、LA、SF、シカゴの院に行かなくては
無理でしょう。それ以外の大学院を卒業したら、小さな弁護士事務所で移民法として
働くか、知的所有権などの特許弁理士として日系企業に就職するかでしょう。
あ、これJDの話ね。LLMはアメリカではあまり求人ないから。
108名無しさん:03/04/20 04:29 ID:3mleU3Qz
CA とNYって、ABA公認のロースクール卒業していなくても、司法試験
を受けられるから、合格率が低いそうですね。おおくの非ABA law school卒
のDQNが司法試験受けるから合格率が50%だと聞きました。
109山崎渉:03/04/20 04:51 ID:sh1mrkY6
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
110名無しさん:03/04/20 11:35 ID:9oE35wWG
アメリカって州によって法律が違うんじゃないの?

弁護士資格の取りかたの州によって違う。
試験さえない州もあるそうだぞ。
111名無しさん:03/04/20 12:41 ID:Op6ymKCV
↑そんな州があるわけないじゃん。アフォですか?
112110:03/04/20 16:13 ID:hVuCzIF6
>>111
落合信彦が「もっともっとアメリカ」
で言ってたから信憑性がある。
アメリカでは弁護士の資格自体はあまり凄い事じゃないらしい。
OJシンプソンの弁護士みたいに大もうけしているスター弁護士
もいるけど多くはAmbulance chaserで収入も少ないそうだ。
113名無しさん:03/04/20 16:25 ID:AMtb4v2d
>>112
じゃあOJシンプソンのcriminalとcivilの両方のケースを簡潔に述べてみなさい。
114名無しさん:03/04/20 16:25 ID:H+lRAaXe
落合信彦がいってるんなら間違いないだろ。
俺はアメリカの弁護士のことはわかんねーけど。
115110:03/04/20 16:28 ID:hVuCzIF6
>>113
criminal→無罪
civil →賠償金(ニコルの死に責任がある)
でしたよね。
116名無しさん:03/04/20 19:47 ID:T4FBZcXR
女子トイレ内を隠し撮りで京大整形外科教授逮捕−京都

・京都市下京区の阪急河原町駅で、京都大学整形外科教授 中村孝志容疑者(54)を
 女子トイレ内を隠し撮りしたとして、京都府警は軽犯罪法違反の疑いで逮捕した。
 近く同容疑で書類送検する。

 調べでは、教授は3月29日午前0時10分ごろ、京都市下京区の阪急河原町駅の
 女子トイレで、手を伸ばして個室内を上からデジタルカメラで撮影しているのを駅員に
 発見された。
 同容疑者は容疑を認め「ほかにも10件ほどやった」と供述。
 同容疑者は現在京都大学整形外科の教授で、専門はリウマチ。

 京都大学は「事実関係を確認したうえで、厳正に対処する」としている。
117名無しさん:03/04/27 11:01 ID:92fcvWeD
>112
もしその落合信彦とういう人がそのような事を言っていたのなら、そいつは
完璧に間違っているよ。それに最近救急車を追う弁護士なんて言い方は
しないよ。法律で禁じられている行為だから。なんか古い情報だな。
だいたいそうせ日本にいる日本人の聞きかじり情報だろうけど。
118名無しさん:03/04/28 20:26 ID:6v92GhFk
落合??国際情勢板でさんざん叩かれてるゾ。
119名無しさん:03/05/03 01:21 ID:0k1W2Ych
どーでもいーけどさー、
USフロントラインに出てる広告の
弁護士で、むちゃくちゃ
家 政 婦 は 見 た
に似てるヤツがいるよ。
120名無しさん:03/05/03 05:24 ID:OTZVbLLy
あたしはこっちの永住者だけど、もっとアメリカに本当に日本語の話せる弁護士が
居たらいいなと思っています。
皆さん、弁護士頑張って下さい。
121山崎渉:03/05/22 00:50 ID:ucjprQdv
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123山崎渉:03/05/28 15:56 ID:NgKi56ui
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
124名無しさん:03/05/28 16:47 ID:O7EEUJE9
てか、学部もこっち出てて、JD行った日本人弁護士っていね〜な〜
草の根レヴェルっていうか、
留学生とか金のない俺らの味方みたいな弁護士いね〜のか?
これからこのような弁護士目指してるヤシとかいね〜の?
俺はそういうヤシを応援いたいぽ
125名無しさん:03/05/28 16:51 ID:7Xcf713C
>>124
そんな、、、金にならん仕事をする為にわざわざ苦労して
ロースクール出る人はいないと思うが、、、、。
126名無しさん:03/05/31 18:22 ID:Kn9+guFC
誰か弁護士紹介してください!
シカゴに住んでいるのですが 日本語が話せる弁護士に依頼しているのですが
話が前に進まなく困っています。会社契約の問題で弁護士を探しています。
やはりアメリカ人の方が良いのでしょうか、、、誰か教えてください!
127名無しさん:03/06/01 07:01 ID:qNnNrqK9
>>126
もしかして日本人弁護士が個人で営業している事務所に仕事を依頼していませんか?
それよりも、得に契約法や特許関係は弁護士が100人以上いる巨大な事務所に依頼するのが
無難だと思います。そのような事務所には日本人弁護士(イソ弁)が必ず1人は
いると思われます。アメ人と日本人の共同チームなら何も問題ないと思います。
まずは電話をして探しましょう。
128joe:03/06/08 08:59 ID:oDIEjpiC
真剣な相談です。
今、日本の大学生(中央、法、4年)で来年卒業予定です。
もう全て単位をとっているので今年の3月から念願のアメリカ留学をしてます。
(今は語学留学です。)
今年いっぱいこっちにいる予定です。
来年卒業後に、アメリカのロースクールにトランスファーすることを希望しているのですが
留学している間にしておいた方がよいことなどありますか?
(もちろんトフル600)は死ぬ気で頑張るつもりですが。
あと日本のロースクールも後ろ髪を引かれてます。
(でも来月試験ですよね?)
来年から始まるので全く予想できないのですが…
私の考えでは、日本もアメリカのように弁護士が溢れる時代になると思います。
現行の司法試験制度でもかなりの人数を採ってますし。
さらに日本は訴訟社会でないぶん、そうなるスピードも速いでしょう。
そう考えると、こっちのロースクールを出て、弁護士になった方がよい様に思います。
あと質問ですが、アメリカで弁護士になった場合、日本で仕事をするのは試験か何かあるのですか?
皆さんの意見をお聞かせください。

129水先案内人:03/06/08 09:17 ID:TDKPWFuY
130名無しさん:03/06/08 10:12 ID:2o/U/qjm
余ってる国際法学補助水夫を大量に送りますよろぴく水シ尺アンジン・ミューラ低得
131名無しさん:03/06/08 11:12 ID:Kad93S+l
>128
日弁のホムペに外国弁護士資格保持者が日本で法律事務を行う
ことに関する法律が載ってます。
あと大学卒業後、ロースクールにトランスファーするのでは無いです。
132joe:03/06/11 03:17 ID:F8Zi330s
131さん情報ありがとうございます。
早速HP見てみます。
あと「大学卒業後にロースクールにトランスファーするのではない」
とはどういう意味でしょうか?
勉強不足で申し訳ないのですが、詳しく知りたいです。
よろしくお願いします。
133名無しさん:03/06/12 11:17 ID:NTZoTW5G
transfer の事は気にしないでください。Fー1の人ならそういう言い方も
しますよね。すみません。
LSATがんばってください。トフル以上の英語力と文章の解読力が必要です。
こちらで弁護士になっても、なかなか就職が難しいかもしれません。特に
現在の不況ではアメリカ人でも解雇されていますから、、、
134joe:03/06/18 06:46 ID:REhqIWXq
133さんありがとうございます。
参考になりました。
何人かの方に話を聞いて興味が出てきたので
ブルックリンカレッジに見学に行って色々情報をもらってこようと思います。
こっちにいる間に学校を色々見て、
あとはトフルをがんばります。
ありがとうございました。
135ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/06/22 11:20 ID:CFip3S3c
            、 
           ) | 
         ( ノノ 
       , --" - 、 
スチャ    / 〃.,、   ヽ 
  ∧、   l ノ ノハヽ、  i 
/⌒ヽ\ i | l'┃ ┃〈リ  我々の要求は、沖縄県に対する皇民政策の廃止だ
|( ● )| i\从|l、 _ヮ/从  明日米軍基地を爆破する。
\_ノ ^i |ハ  ∀ \ 
 |_|,-''iつl/  †/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  [__|_|/〉 .__/ 魔 法 /__
   [ニニ〉\/____/ http://darkelf.dip.jp/doubt/okinawa.html
    
我々はこれ以上の共産主義化をすることはできない。
よって、我々の民主主義奪還を行うために政府に対し次の通り要求する。
1.沖縄県に対する皇民政策の廃止
2.思いやり予算の撤廃
3.軍事基地の撤去交渉を米国と進める。
4.復興予算案の盛り込み
5.沖縄の議席数を現在の4倍以上に増やす。
136 :03/06/22 13:04 ID:RR80ZM+V
回り日本人弁護士だらけだよ。
英語のできない日本人相手にボロ儲けしてるよ。
アメ人からの依頼がないとそうするしかないだろうな
137名無しさん:03/06/23 08:18 ID:S4sDXji0
そりゃ、雨人が日本人弁護士に依頼することなんか無いもんな。
138山崎 渉:03/07/15 12:30 ID:cclculek

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
139山崎 渉:03/08/15 21:09 ID:kAiEQ7YU
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
140ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/10/08 02:22 ID:8zbB2Rhv
■民主連立の7つの政権公約■
1.自衛隊は公安に統合し、軍事力を核技術へ移行します。
 海外の拉致被害者も、金正日に逮捕状を出して強制上陸します。
 (逮捕に失敗したときは、迷わず核兵器を使用します。)
2.治安重視型の国連を再建し、日米安保の一極集中的なリスクを分散します。かつ、自衛隊を統合
 した公安が国連とPKO活動に従事します。
3.国債赤字の解消のために、赤字国債を発行限度額にまで達している米国への依存型国家を脱却し、
 沖縄政府に非天皇制の共産経済特区を認定し、沖縄の国会議席数を4倍に増やします。
4.思想の自由競走を保護し、計画的な国民性を育てるために民放規制法案を成立し、
 有害なメディアの情報を法的に分類化し、放送時の情報危険度の明示を義務化します。
 A:国民の生命、および財産に直接的に関する、最低必要な事実だけを伝えるもの
 B:多彩な出来事を元に、編集されているもの
 C:様々な観点から、解説を織り込むもの
5.闇金・パチンコ等有害資本規制法案を成立し、過剰な広告や刺激から、精神的
 道徳を尊重します。
6.自国民の死刑制度を廃止し、新たな犯罪者の創出を予防する手段として、
 超法規的処置を審議する社会環境評議委員会を設置します。
7.義務教育における英語に、韓国語と中国語を加えて自由選択とし、海外で活躍する
 将来の人材の活動範囲を広げます。

旧自由党党首だった小沢一郎氏は「日米安保にいつまでもしがみついているような自民党のやり方では、いつまでたっても日本は世界に認められない。
我々は本当に、独立国家なんだということを、沖縄と一緒に考えていきたいと思う。」と述べた。
写真:http://darkelf.dip.jp/img/yuta2.jpg
141名無しさん:03/10/16 11:15 ID:lDqVNCpH
NY州の某大学でJDやってます.
こっちでの就職はかなり厳しい状況です.
142名無しさん:03/10/16 16:52 ID:Qqe1uoyL
>1
俺もアメリカで弁護士になろうと思ってる。
まず英語からだけど・・・。
頑張ろう!
143名無しさん:03/10/16 21:24 ID:M62dyJgk
まあ、弁護士資格をとるのは、アメリカよりも日本のほうが100万倍ぐらい
難しいから、アメリカで取るのは良いと思うよ。
それなりの能力があってNY州の資格があれば、日本の外国法律事務所で
アシスタントみたいな仕事(外国法律事務弁護士)ができるからね。
144名無しさん:03/10/17 00:11 ID:8BthVu7a
NY州の資格じゃないとダメなの??
145名無しさん:03/10/17 03:51 ID:uzb5LnbP
基本的にNY州じゃないと相手にされないよ。
本当の理由はよくわからないけど。
日本の資格を持ってる渉外弁護士も、ほとんどがNY州の資格を取るね。
146名無しさん:03/10/19 05:34 ID:63xWKaLh
つーか、英語もたいしてできない日本人弁護士が職を見つけられると
いえばNYくらいだからだろうと思う。それにNY州はABA認可で無いLS
卒業でも司法試験を受けられる州だし。カルフォルニア州もそうだったけど。
147名無しさん:03/10/19 17:40 ID:YOhfCHWK
日本で就職する場合の話なんだが。
148名無しさん:03/10/19 17:43 ID:hlgOQHpQ
>>147

日本で就職するのにNY州の法律知ってて意味あんのか?w
149名無しさん:03/10/19 23:33 ID:4aPOFapy
ロースクールに入学する為には、GPA3.0以上ないと低いランクの大学でも入れないって本当ですか?
何か、絶望的な気持ちになってきました・・・・。
150名無しさん:03/10/20 03:15 ID:ZqQiExZV
NY州法なんか全然関係ないよね、日本での就職には。

>149 LSAT で高得点すればなんとか入れるところもあると思うけど。
でも入学しても卒業できるかどうかは保証無いけどね。
151名無しさん:03/10/21 15:18 ID:7lc/AnIV
こんなスレあったんだ。俺、4年前に東部のロースクールでLLMを取ったけど、
NYのBarに3回落ちた。結局、帰国の時期が来ちまって日本で就職。
言い訳がましいが、Bar Examも90年代半ば以降は難しくなっていると思う。

俺も帰国当初は米国系法律事務所でパラリーガルしてたけど、やっぱJDを
持っているか、日米両方の資格をもってないと、LLM&Barでは米国系事務所
でAssociateになれないっていうのが実感だね。
俺もロースクール時代に「日本の資格は?」
って耳にタコができるほど聞かれた・・・。
152名無しさん:03/10/22 01:04 ID:chZcePaa
>151
今はどんな仕事をされてますか?
資格はなくとも、LLM出たってことを日米で評価されまていますか?
153名無し:03/10/27 00:38 ID:F65dbQ4X
そもそも、何故LLMに? 日本は法学部ですか?
154名無しさん:03/10/27 06:24 ID:64ZvdoCW
>151
そういえば90年くらいからBar exam が難しくなったとの噂は聞いています。
155名無し:03/11/13 11:37 ID:na0Rf/bM
LSAT受けようかと思っているんだけど、問題見ただけでげんなり。。。
誰か、LSAT受験生、いませんか? サポートグループ、作りましょう!
156名無しさん:03/11/13 15:51 ID:J8Qin2/f
あれができないようでは・・・
つーか、日本で法学部を卒業すればいいだけだろ。
そうすればLSAT不要になる。
157名無しさん:03/11/13 15:55 ID:t4IhlLyo
↑ おれ日本で法学部出たけどLSATやらなくて
ロースクール行けるんか?
でも仕事なさそうだなぁ
158名無しさん:03/11/15 10:44 ID:X/so0obs
LLMって1年のプログラム目指すならLSATなしでロースクールにいけるっしょ。
でも、就職は厳しそう〜
159名無しさん:03/11/21 22:00 ID:dMj16KwI
日本の法学部を出ればLLMにいけるのでLSATは不要。
期間も1年でバーの試験受けれる。
160わむて ◆wamuteW7DE :03/12/07 10:14 ID:G3Leeke9


  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ`∀´>ノハ    これからもわむてを応援しおてくださいね〜 
    uiYu      みるまら〜<^^>
   .〈|: _>
    ∪∪


161わむて ◆wamuteW7DE :03/12/07 10:52 ID:t+p5PPts


  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ`∀´>ノハ    これからもわむてを応援しおてくださいね〜 
    uiYu      みるまら〜<^^>
   .〈|: _>
    ∪∪


162わむて ◆wamuteW7DE :03/12/07 11:55 ID:hPlSLFNl


  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ`∀´>ノハ    これからもわむてを応援しおてくださいね〜 
    uiYu      みるまら〜<^^>
   .〈|: _>
    ∪∪


163わむて ◆wamuteW7DE :03/12/07 14:15 ID:t+p5PPts


  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ`∀´>ノハ    これからもわむてを応援しおてくださいね〜 
    uiYu      みるまら〜<^^>
   .〈|: _>
    ∪∪


164名無しさん:03/12/07 14:16 ID:fxGsY9cI
ごくろうさん、
知脳障害の朝鮮人。

あ、朝鮮人ってのは知脳障害以下か、
すんまそ、知脳障害の人達。
165わむて ◆wamuteW7DE :03/12/07 14:30 ID:G3Leeke9


  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ`∀´>ノハ    これからもわむてを応援しおてくださいね〜 
    uiYu      みるまら〜<^^>
   .〈|: _>
    ∪∪


166わむて ◆wamuteW7DE :03/12/08 01:58 ID:daMGBzks


  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ`∀´>ノハ    これからもわむてを応援しおてくださいね〜 
    uiYu      みるまら〜<^^>
   .〈|: _>
    ∪∪


167わむて ◆wamuteW7DE :03/12/08 03:46 ID:xljC28xk


  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ`∀´>ノハ    これからもわむてを応援しおてくださいね〜 
    uiYu      みるまら〜<^^>
   .〈|: _>
    ∪∪


168わむて ◆wamuteW7DE :03/12/08 05:29 ID:xljC28xk


  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ`∀´>ノハ    これからもわむてを応援しおてくださいね〜 
    uiYu      みるまら〜<^^>
   .〈|: _>
    ∪∪


169名無しさん:03/12/09 10:04 ID:JVQJZuif
>>159
といっても限られた州しか受けられないが
170わむて ◆wamuteW7DE :03/12/09 10:29 ID:sdOVt72m


  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ`∀´>ノハ    これからもわむてを応援しおてくださいね〜 
    uiYu      みるまら〜<^^>
   .〈|: _>
    ∪∪


171わむて ◆wamuteW7DE :03/12/09 11:38 ID:vQE6Wxjc


  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ`∀´>ノハ    これからもわむてを応援しおてくださいね〜 
    uiYu      みるまら〜<^^>
   .〈|: _>
    ∪∪


172o82槲て ◆wamuteW7DE :03/12/09 18:20 ID:tewNPoUS


  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ`∀´>ノハ    これからもわむてを応援しおてくださいね〜 
    uiYu      みるまら〜<^^>
   .〈|: _>
    ∪∪


173名無しさん:03/12/22 11:00 ID:UIWF6khY
>155
私もLSAT受けるつもりです。お互いがんばりましょう!
174名無しさん:03/12/23 07:22 ID:7nS984Sk
仕事はあるんだろうか?
それが心配。
175名無しさん:03/12/23 09:00 ID:SF0pWMju
心配してくれてありがとう。
ここにいたるまで、いろいろ考えました。
ローだけでは弱いと思うので、現職の経験も生かしながら、
コンビで売り込んでいこうと思っています。
176名無しさん:03/12/23 09:52 ID:NlaMe+s8
おいらはロイヤー
やくざなロイヤー
けんかがわりに訴訟をおこす
177名無しさん:03/12/23 16:27 ID:aN3wDoV/
日本とNYの資格を持っていてもNYの事務所はもちろん、
日本の渉外や企業法務系ですら就職が見つからない人もいる。
そういう人は留学したのに帰国後町弁になるのだろう。
甘くない。
178名無しさん:03/12/24 00:34 ID:ZKQfqFfk
研究者志望の人、司試受かった人はLLMでいいと思うけど。
前者は留学経験として経歴になるし、後者も私法系で活躍できそう。
ただ、日本で仕事したいのであれば日本の資格なしにLLMプログラムのみで帰ってくるよりは、
現行試験あるいは新司法試験に合格して、弁護士資格を得ておいたり、
JDでみっちり勉強する方がいいと思う。
アメリカで食べていきたい人には詳しくないんであまり言えることはないんだけど、
アメリカ人弁護士と競争するわけだから厳しい世界だと思う。

あとは専門分野次第じゃない?
これも細かい分野によって違ってくるだろうけど、公法系の弁護士は微妙かもしれない。
企業間取引、国際私・取引法、経済法、租税、知財あたりで
これから国際的にやっていきたいんであれば、
必須とはいわないが海外で勉強するのは有益でしょう。と聞いた。
179名無しさん:03/12/24 08:31 ID:NGlZDYF+
こちらで数年弁護士していたけど、結局日本に帰国した人を
知っているよ。たぶん顧客がつかなかったんだろうね。
けっこう厳しい就職状況みたいだね。やはりネイティブには
英語でどうしても差があるだろうし、日本人のみを相手じゃ
食っていけないだろうしね。わざわざ訛りのある英語を喋る
日本人弁護士を雇う米国人もいないと思う。
180名無しさん:03/12/24 08:33 ID:NGlZDYF+
あと、どこかの法律事務所に就職できても、業績が悪ければ
即首切りになるのが米国。よほどレインメーカーになるものを
持っていなきゃ、1、2年で解雇みたいだね。厳しいな。
181名無しさん:03/12/24 14:24 ID:wl9STBFf
こっちで事務所勤務しながら、BAR合格目指してます。みんながんがれ!

ちなみにJDは持ってるんだが、なかなかBARに受からない。。。
でもいちおう仕事はこなすので、ビリング240ドルでつ。。。
ちなみにビラブルは1800時間。鬱氏。。。
182名無しさん:03/12/24 15:03 ID:md5zO4KC
日本生まれ、日本育ちがアメリカで弁護士ってかなり無謀じゃないか?
日本に帰って頑張ったほうが、よっぽど効率もいいと思うけどね。
183名無しさん:03/12/24 15:09 ID:qDvh7GpB
頑張れ!
184名無しさん:03/12/25 02:10 ID:mt0IV2my
業界にもよるが、日本の倍か3倍くらい稼げるので、おれは日本に帰るつもりなし。
だいたい仕事やってる限り有給休暇を無制限に取得できる事務所なんて
日本には存在しない。いちいち上司のハンコもらわないとだめだろ。
こっちの事務所はスケジューリングさえちゃんとやっとけば、2週間休んで
モルディブに行こうが何しようが自由というところがいい。

>>182
はっとりけんいちなんかは日本生まれ、日本育ちだが、なにか?
185名無しん坊マンセー:03/12/25 03:06 ID:WRcAnHPL
>>184
 オレはモルディブよりもCayman Isls.や近くのBermudasへ行くよ。
 国内ならMartha's Vineyardとか、中西部の大平原周遊とか全米10大都市巡りとかね。
186名無しさん:03/12/25 11:45 ID:xszBNnzT
>181
弁護士免許も持っていないのに、240ドルチャージして法律業務しているのって
UPLかい? やばくない?
187名無しさん:03/12/25 12:06 ID:IOuuapOv
>>186
ふつうBAR受かるまでのアソシエートはみんなそういうことしてるわけだが。
全米の新卒JDたちをState Barに訴えてみては。w そもそも181は、
法的アドバイスを顧客に与えることによって請求しているとは一言も言っていない。
要はパートナーの下請けだから、パートナーが法律業務をしているとみなされるので
問題なし。186はサマーアソシエートしたことないの?
188NYBar保持者:03/12/26 03:31 ID:sefQ0sBM
>>181
どこのBar?J.D.でてもなかなか受からないほど難しい州があるとは…
189名無しさん:03/12/26 03:46 ID:PHusX6nT
JD 持っていても3度目か4度目でやっと受かるアメ人もいるじゃん。
あの亡くなったケネディーの息子とかさ。
190名無しさん:03/12/26 03:50 ID:EmGv5lOL
今年の7月のCalifornia Bar Examの合格者は4,192名で49.4%だったよ。
1986年以来の低合格率。JDは夜間学校でも取れるからね。

191名無しさん:03/12/26 04:49 ID:vTMv5df1
>189
いや、亡くなったケネディーの息子は結局受かんなかったんじゃないの?

>190
そうそう、CA Barの合格率が悪いのは、いろんな学校の人が受けてるから
だよね。ABA認定でなくてもいいんだから・・・
192NYBar保持者:03/12/26 05:04 ID:UYOdKiiA
CAは3日間試験あるし、PTが多いから大変ではあると聞くけど、日本人もけっこう受かってる。
日本人でJD出るほど真面目に勉強した人が何度も落ちるとは思えないよ。
漏れはCA受けることは無いと思うので他人事だけど。
ちなみにD.C.は自動的に受かるので来年受験する予定。
193名無しさん:03/12/26 05:31 ID:vuSCidmn
カリフォルニアでは年間8000人の新弁護士か・・・それじゃあ、トップレベルじゃないとやってけないはずだ。
194名無しさん:03/12/26 06:07 ID:MVO7l/Gp
CA & NY州だっけ? ABA認定の法律学校卒業で無くても司法試験を
受けられるのは? だからこの二つの州の司法試験の
合格率が低いんだって聞いた事があるんだけど。

ケネディーは最終的には受かったと記憶しているけど。たしか4度目。
195名無しさん:03/12/26 07:01 ID:NinWNk4a
>>194
NY市の検察官になってた奴だろ?
弁護士試験通ってないとなれないから、当然受かってるよ。
196名無しさん:03/12/26 07:02 ID:p32PBZE3
日本のテレビによく出てくる七三の牛乳ビン眼鏡は
、アメリカ人のエリート弁護士と台頭の地位にいるの?
197191:03/12/26 08:51 ID:HkwSZKxU
>194
調べてみたら、受かってましたね。
198名無しさん:03/12/26 11:15 ID:XPQ78mAE
>>197
そんな事は調べなくても頭に入ってないと、世間話も出来んぞ。
199名無しさん:03/12/26 11:38 ID:BkVi6LKW
そんなにたくさん弁護士いるんなら、ふつーの日本人が弁護士なっても
食ってはいけんなあ。意味なし。それならMBAでも取って起業したほうが
よっぽどもうかりそう。だいたいアメリカの弁護士って20万ドル以上
稼いでる香具師っている?
200名無しさん:03/12/26 11:43 ID:XPQ78mAE
トップ数%は100万ドル超えてるでしょう。
トップ校出て、トップマーケットのトップ事務所だったら初任給が
10万ドル近いらしいから、ジュニア・パートナーなら30〜40万ドルかな?
数からいうとトップ15〜20%ぐらいは20万ドル以上なんじゃないの?
201名無しさん:03/12/26 11:58 ID:XPQ78mAE
>>199
www.slary.com の salary wizard で
各都市の職業別平均・トップ25%のサラリーデータを検索できるよ。
202名無しさん:03/12/26 12:28 ID:BkVi6LKW
>>200
げげ、うちの事務所はそんなにないなあ。ボトムマーケットのボトム事務所だ。
鬱氏。。。
203名無しさん:03/12/26 16:05 ID:HyMO1kYv
NYはABA認定のLaw(LL.Mでも場合によってはよい)を出ていないと受けられないはずだが。
CAはABA+CAのLAWでも受けられるけど試験が厳しいので結構落ちる。
アメリカ全体からみると、この二つの州のBarは難しい部類に入ると思うよ。ネイティブの
JDもそう言ってたし。
でも日本人LLMでも受かる。





そのくらいBarは簡単だってことだけどね。
204名無しさん:03/12/26 16:12 ID:HyMO1kYv
>>200
もれの友人のLLMで就職できたやつは年収8万ドルだそうだ。
日本の弁護士は初任給は600万から1200万の間くらいだから日米であまり変わらないのか。
受かりやすい分、アメリカの方がいいのかも。
205名無しさん:03/12/26 16:52 ID:5Rry4f4J
>>204
平均層は歯科医と同じ程度だね。(上は弁護士の方がずっといいけど。)
まぁ、妥当なレベルだと思う。
206Kilroy was here:03/12/26 16:54 ID:TXukwBG5
I am an atty in Calif. Re: 111, yes, I think I heard that there are
a few states without bar exams. You just have to get a J.D. from
a (ABA credited?) law school.
207名無しさん:03/12/26 17:00 ID:HyMO1kYv
>>206
a few? 1州しかないと思うのだが。
208名無しさん:03/12/26 17:13 ID:aqQZWzzC
なんだなんだ?
結構、アメリカのローに行ってる奴って多いのか?
馬鹿な質問でスマンが、夏のアルバイトって就労ビザ出るの?
209Kilroy was here:03/12/26 17:14 ID:TXukwBG5
In some states, the bar exam is really easy to pass.
The passage rate is like 90%. Iowa may be one.
210名無しさん:03/12/26 17:16 ID:HyMO1kYv
>>208
いらないよ。サマーアソシエイトはF-1で許される範囲内ですればいいから。
>>209
あのー、簡単なのと、受けなくてもいいのは違うのでは?言葉の問題として。
211 :03/12/26 17:17 ID:TXukwBG5
Whatever. 210, are you in USA or in Japan. Are you a student, atty?
212名無しさん:03/12/26 17:20 ID:HyMO1kYv
アメリカ在住だよ。Attorneyではないよ。現時点では。
213 :03/12/26 17:22 ID:TXukwBG5
208. While being a student, you get 1 year of OPT optional practical training.
You can work during the summer and get paid, but your OPT decreases by 2,3 months.
You want to use your OPT after you graduate.
214 :03/12/26 17:23 ID:TXukwBG5
Great. A law student. What state? HOw's school? you got good grades?
215名無しさん:03/12/26 17:24 ID:HyMO1kYv
>>213
JDの夏休みのサマーアソシエイトにはOPTはいらないよ
216名無しさん:03/12/26 17:25 ID:HyMO1kYv
>>214
日本語書きこめないの?
人に聞く前に自己紹介してくれない?
217 :03/12/26 17:27 ID:TXukwBG5
Yes, you do need OPT. Otherwise what is the basis of "legal employment"?
F1 student can not work. (This is not legal advice.)

I have a question. I find that writing in japanese on the computer takes 3,4 times as much time to write the same amount of information.
do you find this to be true?
218名無しさん:03/12/26 17:29 ID:TXukwBG5
書きこめruyo. but like i said it's 3,4 times slower. what the fuck is this ID: TXUK..BG5?
how is this thing used? can they trace me? i don't think so.
i said i was an atty in Calif.
219名無しさん:03/12/26 17:31 ID:HyMO1kYv
>>217
移民法の勉強をしたほうがいいね。規定時間内ならF-1で就労できるんだよ。
実際にもJDでサマーアソシエイトしてる学生は数え切れないほどいるんだから。

ところで、質問の意味がよくわからないよ。漢字を使う方が伝達可能な情報量
が多いというのは通常の理解だと思うけど?
220 :03/12/26 17:34 ID:TXukwBG5
>>>ところで、質問の意味がよくわからないよ。
then I'm prob. asking the wrong person. maybe your english isn't fluent enough.
kana-kanji henkan is so cumbersome. in japaanese it takes much longer to write the same thing.
why else would i be typing tihis in English?
221名無しさん:03/12/26 17:36 ID:HyMO1kYv
>>218
よっぽどタイプが遅いんだね。英語で書きこんでる方がそりゃタイプは圧倒的に
はやいけど、君のレスおそいよ。
222名無しさん:03/12/26 17:40 ID:HyMO1kYv
>>220
タイプするだけなら英語の方が早いよ。でも、日本語の方が伝達できる情報
量が多いし、ネイティブなんで誤解もないでしょ。
CAのBarって簡単なのか。受けようかなぁ。
223 :03/12/26 17:42 ID:TXukwBG5
>> 規定時間内ならF-1で就労できるんだよ。
work and get paid? no way. unless the law changed in the last few years.

君のレスおそいよ kimi ja naiyo. watasi ha ojisan dayo.
what state are you in ? what year?
224名無しさん:03/12/26 17:44 ID:kpv5VckE
英語で書いてるが妙な英語だな。ネイティブじゃないのが丸わかりなのに
そこまでして日本人英語を披露したいのか。。。 寝よ。w
225名無しさん:03/12/26 17:45 ID:HyMO1kYv
>>223
おじさんでも”君”なんだけどね。
移民法の理解も、各州のBarの要件も、英語力も悲しいレベルなんですけど、
CAの弁ってそのレベルでもやっていけるの?
226名無しさん:03/12/26 17:46 ID:HyMO1kYv
>>224
そんなことないよ
227名無しさん:03/12/26 17:47 ID:kpv5VckE
おっさん、OPTのことも知らずによくサマージョブがどうたらこうたら
言ってるよな。みんな223を笑ってやってくれ〜。頼む。w
228名無しさん:03/12/26 17:47 ID:HyMO1kYv
>>227
こらこら
229名無しさん:03/12/26 17:50 ID:HyMO1kYv
あれ?CAのあっとーにーの方は消えた?
230名無しさん:03/12/26 17:56 ID:HyMO1kYv
>>220
>>then I'm prob.

おじさんの事務所の人がこれをきいたら深くうなずくだろうね。
231Time deducted from 12 months of OPT:03/12/26 18:08 ID:TXukwBG5
232 :03/12/26 18:24 ID:TXukwBG5
1. Most F-1 students know the rule about "Time deducted from 12 months of OPT" for summer jobs. So the kid I was talking to probably wasn't an F-1 student.

2. The kid never wrote in English probably because his English is too poor.

3. The kid didn't say what law school or what year, probably because he doesn't know anything about law school.
I'd have asked about 1st year classes, and he wouldn't have been able to answer them.
233 :03/12/26 19:28 ID:mUnIcCgi
なるほど。皆匿名だからIDがないと誰が誰だかわからん、と。ここは良くできたインターネットですね。

最後のほうまで、生意気な Law Student のガキだと思ってたが、
OPTのことも知らずに、しかし「無知なくせに偉そうにする」ところが、「よしよし、おまえもアメリカ人的な対人応対法を学びつつあるんだな」と思った。

けど、アメリカの Law Student なら、
「移民法の勉強をしたほうがいいね。規定時間内ならF-1で就労できるんだよ。」
で止めておかずに、嘘の嵐を浴びせかけてくると思う。
234名無しさん:03/12/26 22:50 ID:FXs9ZlEH
>>230
I'm prob.の prob. は probably の省略。
自分が問題、ってんじゃないぞ。 (w
235名無しさん:03/12/27 00:15 ID:OZxxbKID
ビザの質問したの俺なんだが、結局何がホントなんだ?
まあ、どの道、夏のバイトはできると。

カリフォルニアの弁護士のおじさんに聞きたいことが一杯あります。
どういう経緯でカリフォルニアの弁護士になったのですか?
僕もCAの弁護士になりたいと思ってるんです、もちろんJDで。

後、僕、CAで屋外飲酒で切符切られてるんですよ。
でも、出頭日が帰国後だったため無視して帰ってきたんですね。
これって、CAで弁護士になるに当たって問題になりますか?
236名無しさん:03/12/27 00:39 ID:ZNU4Bshy
↑BAR受けるときにちゃんと隠さずに自己申告しろよ。
237名無しさん:03/12/27 01:19 ID:KD5jJ/o/
↑それ以前の問題として、入国できるのかな?
238名無しさん:03/12/27 01:54 ID:ts56KFNH
ちなみに事実を隠して、または事実を歪曲して申告してあとでばれると、
最悪、disbarされるので、素人にはウソをつくことはお勧めできない。w
239名無しさん:03/12/27 02:21 ID:OWRvyqxW
>>232
F1ビザでの労働は、学期中は週20時間まで、休暇中は週40時間までと決められていますが、学校外での就
労には、労働許可証の取得が必要となるので、夏期休暇中のF-1によるサマーアソシエイトは可能です。
JD経験者なら誰でも知っていると思うのですが。
240名無しさん:03/12/27 02:46 ID:RF55mWdl
けっこういるんですねー、日本人JD.
私はscience backgroundしか持たない社会人ですが、米国弁護士を
目指しており日本で法学士+LL.Mか、JDか迷っているところです。

U.S. citizenでないJDの方にお聞きしたいのですが、、、
学資はどうされましたか?外国人は、federal loanにはapplyできませんよね。
241名無しさん:03/12/27 02:57 ID:ts56KFNH
外国人はfed. loanは無理。他の私企業のloanなんかは保証人いないから
無理じゃないかなあ。漏れは3年間で1000万ほど使ってしまーたyo!
242F-1 summer job:03/12/27 03:04 ID:lqexKdiE
What I wrote in the beginning was 100% correct.
Just go to google.com and type "F-1 summer employment".

213 :
>208. While being a student, you get 1 year of OPT optional practical training.
You can work during the summer and get paid, but your OPT decreases by 2,3 months.
You want to use your OPT after you graduate.
243Dodged ticket:03/12/27 03:09 ID:lqexKdiE
>>↑BAR受けるときにちゃんと隠さずに自己申告しろよ。
>>↑それ以前の問題として、入国できるのかな?
>ちなみに事実を隠して、または事実を歪曲して申告してあとでばれると、
>最悪、disbarされるので、素人にはウソをつくことはお勧めできない。w

The advice above are all good ones.
I think you have to answer questions like that when you get your F-1 visa.
244名無しさん:03/12/27 03:12 ID:nT62jjJC
>>206
せっかくLawyerの人がいるので質問なんですが、Notice Statute+ Majority’s Search obligationにおいて、
1.の場合にBはXに対してTitleを主張できるのに、2の場合BはYに対してTitleを主張できるないのはなぜ
なのでしょうか?
245244:03/12/27 03:13 ID:nT62jjJC
1.
O →(1)Sale→X (4)Record

(2)Sale

A No Notice of(1)

(3) Sale

B With Notice of (1)

2.
O →(1)Sale→X (4)Record→(5)Sale→Y(6)Record

(2)Sale

A No Notice of(1)

(3) Sale

B With Notice of (1)
246名無しさん:03/12/27 03:17 ID:YEp2ipMi
>>240
私の知っている人は自費で払っているようです。
他に奨学金を探してJDに行くと言っている人もいますが、そう簡単に見つかるのかは分かりません。
2471L "Property" question:03/12/27 03:33 ID:lqexKdiE
(Finally, a real law student.)
I get paid to answer questions like that.
The best thing for you is to ask in the Usenet newsgroup "misc.legal".
You'll get answers very quickly.
248名無しさん:03/12/27 03:45 ID:YEp2ipMi
答えられないのか。
249名無しさん:03/12/27 05:55 ID:IF8+kYYf
>>240
私も、同じ質問したかったです。今は、日本ですか?
みんな学費どうしてるんだろう・・・って。

どのあたりのロースクールに行くかによっても学費は
変わってきますよ。南部とか中心部に行くほど安くなる。
それでも、いいと思っていくかどうかは、本人の価値観しだい。
250名無しさん:03/12/27 06:07 ID:7B7Rn0st
お前ら、弁護士に質問して簡単に答えを得ようなんて事考えてないで、
自分で考えろよ。他人に頼っていたら、バーに合格しないぞ。
弁護士はアドバイスが商品なんだから、質問あるなら金払いなさい。
2511L "Property" question :03/12/27 06:13 ID:lqexKdiE
I suspect this kid is just testing me. But I'll answer if you do something for me in return.
Write several lines (pref. in English) about life as a law student, law profs, political correctness, etc.
252名無しさん:03/12/27 06:17 ID:Afr6UEOz
例外は抜きにして、アメリカで弁護士やる場合(事務所に雇われる、自分で
事務所を開くに関わらず)卒業したロースクールがある地域での就職が殆どだと
聞きました。例えば、UC−Hastingだったら殆どが北カリフォルニアで、ニューヨーク市で
就職する事はまずないとか。南カリフォルニアでさえ珍しいと言っても間違いではない
とまでも。これは、ロースクール時代のコンタクトが仕事に必要だからとかいう
のが理由なのでしょうか?
253  :03/12/27 06:26 ID:lqexKdiE
252 is a good question. Maybe I'll answer later.

1.普通程度の英語能力の日本人がアメリカで弁護士やるのは、
普通程度の運動神経の人間がプロスポーツ選手になるのと同じ位あり得ない。

2.カリフォルニアは弁護士あまってる。若くて健康で性格も良くて成績もトップの弁護士で半年失業した奴しってる。
254252:03/12/27 06:29 ID:Afr6UEOz
>>253
時間のある時で結構ですので、宜しくお願い致します。
255  :03/12/27 08:48 ID:lqexKdiE
> 自分で事務所を開くに
A young atty fresh out of law school knows nothing. He is useless as a lawyer. He can't open his own practice for at least 2,3 years.

Reasons why most ppl get jobs where they go to school.

1. States laws differ. You can move to diff. states only for specialized fed. areas (fed. tax, fed. antitrust, patents, etc).

2. Most ppl get jobs from (2) summer jobs.
E.g. if a kid from LA goes to SF law school but wants to work in LA, he has to try to get summer jobs in LA, which is hard because many summer jobs involve interviews.
This is even harder between states.
256  :03/12/27 09:13 ID:lqexKdiE
3. The most important bar exam subjects are the 1st year classes.
Three years of law school can be thought of as a continuous studying for the bar.
Why go to a CA school (where everyone's studying for the CA bar) when you want to take the NY bar?
257名無しさん:03/12/27 09:23 ID:teQYzqvE
If you really want to be a lawyer:
You should learn how to fuck people without actually fucking them.
You should learn how to say "fuck you" without actually saying the words.
You need to whiten your teeth and learn to smile, and say "trust me"
which means "fuck you" indeed.
258名無しさん:03/12/27 09:33 ID:yZ8eXNdS
257 は弁護士じゃないね。普通弁護士ってtrust me なんて
言わないよ。プププ。
よほど悪徳弁護士に騙されたんだね。
259252:03/12/27 09:44 ID:Csfnbx91
>>255-256
Thank you for the explanations.
Looks like I need to post a sign in my room to remind me that
people in this country live under the state laws as much as under
the federal law.
This makes choosing which law school to go to a lot harder than
I thought. It's not just the cost and the LSAT score/GPA. And I was
thinking that studying law will allow me to experience living in
several different places in the U.S.
Re-evaluate my career options, that's what I need to do now.
Thank you again. You may have saved me from making a big mistake!
260名無しさん:03/12/27 09:44 ID:teQYzqvE
Oh yeah. I TRUST YOU VERY MUCH!!!
261252:03/12/27 09:46 ID:Csfnbx91
>>257
You sound like an insurance salesman. :)
262名無しさん:03/12/27 11:40 ID:uVXSkZIS
257 は保険屋というより中古車のセールスマンじゃないの。257の言っている事が
そのまま当てはまるのが中古車のセールスマン。
263名無しさん:03/12/27 13:36 ID:UFaG8i0k
>241さん, >246さん ありがとうございます。やはり私費か、、、
>249さん 日本におります。ふつうの勤め人ですよ。
学資の安い州、ありますよね。でもみなさんおっしゃっているように
「学校の近くで就職する」ことを考えると、、、

ちなみに>257さんはホンモノな気がします。
Hastings のJD卒の友人がまったく同じことを言ってました。
思い出して笑ってしまった、、、

どんな職業であっても、アメリカでsurviveするにはnastyでないと
いけませんね。
264240:03/12/27 13:39 ID:UFaG8i0k
>263は、240でした。 すみません。
265名無しさん:03/12/27 14:14 ID:cexjOO6P
>どんな職業であっても、アメリカでsurviveするにはnastyでないと
いけませんね。

ちゃんと日本語で書きましょう。
266263の名言!w:03/12/27 14:28 ID:H9MBPBsj
>どんな職業であっても、アメリカでsurviveするにはnastyでないと
いけませんね。

アメリカで生き残る努力をして生き残った人じゃないと、そんなのわかる
わけねーだろ。ハリウッドの法廷モノ映画の見過ぎかよ。まずは変な偏見を
捨てて、まともな情報を得る技術を身につけるほうが先。ほんとにアメリカで
法律を勉強したいんなら2ちゃんなんかやってる場合じゃないと思うが。

あと、やな奴だけが生き残るってか? おれの勤務する事務所なんて
イイ奴ばっかりで、やな奴なんて逆に生き残れないんだが、何か?

265も言ってるように、日本語の中に英語をちりばめて「カコイイ」と
錯覚するような勘違い日本人にはなんなよ。超ウゼーから。w
267あぼーん:あぼーん
あぼーん
268名無しさん:03/12/27 19:43 ID:IgUmCymP
>>266
>やな奴なんて逆に生き残れないんだが、何か?
しんぱいしなくても、藻前はじゅうぶんnastyだと思われ。
がんがって生き残ってクレヤ。
269名無しさん:03/12/28 01:07 ID:Yp04czS6
弁護士の悪口ってよく聞くけど、実際のところ、かなりの数の依頼人が
DQN であるのが原因。つまり自分の都合の良い事しか聞いていないんだよ。
で、勝手に自分なりの解釈をして、自分の納得できない結果になったら
愚痴愚痴言い出す。最初から弁護士が良い結果は難しいと忠告していても、
全然聞いていないんだよね。結果が保証できない事が多いんだから
「おれを信じろ」なんて言うアフォな弁護士はテレビの番組上くらいのもんだろね
270名無しさん:03/12/28 01:10 ID:Yp04czS6
それと弁護士との最初の相談が無料だと思い込んでいるアフォが多すぎ。
交通事故の弁護士なら無料だろうけど。
271名無しさん:03/12/28 02:59 ID:Dvyj/Eaq
弁護士には離婚が多い。
最近 MCLEで、弁護士の 1/4 はアル中 経験者とか、きいた。

「Trust Me」は「True Lies」の中の文句。(Also T2?)選挙運動で活用してた。  
横山シュワちゃん、最初のころ(T1)に比べたら英語うまくなったよね。

ロンダ・ミラー  横山シュワ  名誉棄損訴訟
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%80%E3%80%80%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC&lr=lang_ja

http://news.aol.co.jp/story/news.date=20031209145033&company=50&genre=03&sub=005&article=00132481.html
この写真の女の人怖いよ。でもガイコツ顔が奥さんに似てる。
横山シュワちゃんはガイコツ女がお好み?
272名無しさん:03/12/28 04:48 ID:Zf6xtR+T
最近、こことか、司法試験板とかでBillableがきついの、カリフォルニアの法律事務所に
勤めているだの言ってる奴って、>>181でBarに何度も落ちてるって言う奴だろ。
そんな奴に244みたいな質問してもわからんだろ。
ちなみに、1.はシェルターが適用されるから2.と結論が反対になる。
273 :03/12/28 13:23 ID:3E2g63jw
>>181でBarに何度も落ちてるって言う奴だろ。
2度めに落ちた時点で首の法律事務所が多いときくが。

こんな簡単な問題がひとつできるかはBar合格に関係ない。
というか、こんな簡単な問題は2分以内にできないと合格しない。
274名無しさん:03/12/28 14:41 ID:RmgiA3Bi
確かにアメリカの学校だと単位のトランスファーとかが効きやすいから自発的な進路変更は
日本に比べたら多いだろうね。特に低位大学から高位大学への転校とかそういう
ポジティブな動きも23にはいっているよね。いわれてみたらそのとおりだ。

ただね、一年目から二年目に大きな摩耗がおこるのは成績がむちゃくちゃひどくて、卒業の
見込みが立たず退学を勧告されている学生が多いのも事実。GPAの最低点を厳格に決めて
いる学校がほとんどだとおもう。多分4段階評価で平均2がなかったら退学って学校が
大半じゃなかろうか。まあ平均で可をとっていないという事だから相当ひどい層であること
はまちがいないんだけどね。だから基準が厳しいというより学生のほうがあまりに学校の
レベルにそぐわなかったということだとおもうけどね。高校のGPAみたいな相対評価
で選抜やっているから(もちろん共通テストも使っているが)こういうミスマッチもおこ
りやすいんだとおもう。

あとね、アメリカの大学の多くでは専攻の変更は極めて簡単だから(多くの学生は
No Preferenceという形で入学してくる)、それが理由で自主退学ってのは大きな摩耗の
説明として無理があるとおもうよ。成績さえとってれば専攻の変更なんて1年目なら余裕
でできるからね。
結局マンモス州立大学なんかはざっくり学生を取って、ざっくり学生を切っているという
のがイメージに近いとおもうよ。
結果として日曜日の夜に図書館で脳みそまで筋肉できてそうな学部生がああだこうだと友達と
相談しながら宿題をやっている姿を多く見かけることになる。
275名無しさん:03/12/28 17:15 ID:2d5HbubC
>>273
けねでぃJrが首にならなかったのはやはり家柄か。
276名無しさん:03/12/28 17:53 ID:4csLG36B
>>273
問題の難易度に関係なく制限時間はその程度。6時間/200問
277235:03/12/29 01:35 ID:qY0DV+KT
>>253
>1.普通程度の英語能力の日本人がアメリカで弁護士やるのは、
>普通程度の運動神経の人間がプロスポーツ選手になるのと同じ位あり得ない。

これって、バイリンガルの帰国子女じゃなきゃアメリカで弁護士は無理って事ですよね?
マジですか?移民法で日本人相手の仕事とかないんですか?
日本の企業(中小でも)相手の仕事とかはないのですか?
日本生まれ日本育ちの僕が、JDに行こうとしてる事は間違いだと思いますか?

>2.カリフォルニアは弁護士あまってる。若くて健康で性格も良くて成績もトップの弁護士で半年失業した奴しってる。
そんな中で、CA弁護士をやってるあなたは、どのような経歴をお持ちの方ですか?
煽りではないですよ。

このスレにも随分(見かけ上は)アメリカの事務所で働いてる方がいるようですが、
どういった経歴の方達なんでしょう?帰国子女ですか?英語力はネイティブ並ですか?

アメリカのロースクールには世界中から留学生が来るって聞きましたけど・・・。

278 :03/12/29 02:27 ID:PARgzi8A
http://www.shinenet.ne.jp/~kikuchi/yoshino/yoshino02.htm
M弁護士は、「(日本の)司法試験受験準備以上に勉強した。本を読みながら寝てしまい朝を迎えることが度々あった」と言う。想像を絶する勉強が必要なのである(ロースクールについては、「その1」で紹介した文献の他、
LEC東京リーガルマインド「君も取れる! アメリカの弁護士資格」、
279名無しさん:03/12/29 02:57 ID:2vEBxL/1
LLMじゃなくて、JD修了者の話キボン
280 :03/12/29 03:25 ID:PARgzi8A
>>238
> ちなみに事実を隠して、または事実を歪曲して申告してあとでばれると、
> 最悪、disbarされるので、素人にはウソをつくことはお勧めできない。w

「素人にはウソをつくことは」の部分がツウですね。
嘘(Half-truth)を言う際には、法律その他の徹底的チェックが必要ですね。

LEC東京リーガルマインド「君も取れる! アメリカの弁護士資格」には数人の経歴が出ている。
2千円程度。
281 :03/12/29 03:46 ID:PARgzi8A
> 素人にはウソをつくことはお勧めできない。w
弁護士の仕事の一部は「合法的に嘘をつく方法を教える」ですからね。

> (日本の)司法試験受験準備以上に勉強した。
十分うなずけるが、英語が得意な人にとっては、日本の司法試験より、かなり易しいと思う。
282名無しさん:03/12/29 05:32 ID:w/uLngsZ
英語がネイティブ並みで無いなら、日本人相手の仕事に限られて
しまいますよね。
あと雨人もバーのために死ぬほど勉強していると思いますけど。
283 :03/12/29 07:16 ID:Z4UBBgJP
>>181
>でもいちおう仕事はこなすので、ビリング240ドルでつ。。。
これは嘘でしょうね。

JFKJrは役所(DA)だったから、すこし違うのかも。
どちらにしても仕事するというより、「何もしてないとかっこ悪い程度」でしょ。
3度めにBar受かったから頭は普通だったのか。

親のコネで大学入れたが、UT Austin LawSchoolにはどうしても入れなかった知恵遅れのような奴もいますから(Bush)
284 :03/12/29 20:46 ID:xf/pd7IU
>>274
1L->2Lで20%くらい退学させるところもあるし、ほとんど退学ないところもある。
前者の学校はどういう経営理念なんだ? こうした方がもうかるのか?

>>181
こいつのいうこと信じると年収が最低でも 150、000ドルになる。
経歴誇大宣伝する奴のこと2ch用語で何つーの?

Haiku Tunnelという映画みた。SF法律事務所でのドタバタもの。TampopoとBeing John Malkovichを混ぜたような映画。
285名無しさん:03/12/29 22:29 ID:rgWvXjNu
>>284
>>181の言っていることはかなーりウソクサイが、それはそれとして、Billingから年収は直接計算できないよ。
事務所の取り分があるから。普通、基本給と年間の最低Billable Hourが決まってて、それを超える部分に
ついて一定の割合で給与加算ってなってると思うけど。

>Haiku Tunnelという映画みた。SF法律事務所でのドタバタもの。TampopoとBeing John Malkovichを混ぜたような映画。
どれも見てないんだが、Malkovichってキャメロンディアスがおばさんくさい役で出てたやつ?見たいなと思ってるん
だけど、面白かった?
286 :03/12/30 13:03 ID:iDWSphLR
在米邦人でTampopo見てないのがいるのか。もう古いのだな。Shall We Dance見るべし。

Being John Malkovich悪くはない。前半が良い。キャメロンディアスは顔に泥がついてるような場面ばかりで美しくない。
287名無しさん:03/12/30 16:12 ID:GIBXsnX8
>>286
Shall we dance??????????????????????????????????????











おっさんいくつ?
288 :03/12/30 22:59 ID:MbJA9gpf
数年まえのShall We DANSUのこと。
無料の新聞アベニュー12月号に好男子の藤木弁護士、SF法律事務所つぶれるので、日本に帰るとある。
日本で何やるの?



289名無しさん:03/12/31 01:15 ID:zf2YqNDb
今年の不況でけっこう大きいローファームがつぶれましたね。
290名無しさん:03/12/31 03:30 ID:DHdxem9t
Shall We Dance...って役所広司の? 古いなぁ。もれはまだ日本にいたよ。
291名無しさん:03/12/31 04:40 ID:RN9TOqDJ
古くない! 来年、封切るのだ。
http://www.eonline.com/News/Items/0,1,11443,00.html
J.Lo Gets in Gere for "Dance"
292名無しさん:03/12/31 18:38 ID:P90qg4fN
こんなことが、あるんだね。
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0206/020624-1.html
293名無しさん:04/01/02 18:13 ID:YrCUfDei
で、カルフォルニアの弁護士をかたるおっさんは冬休みかね?
294名無しさん:04/01/03 02:33 ID:HyR9LlvL
おっさん待ち あげ
295名無しCA attyさん :04/01/03 10:12 ID:2G1+lfuQ
http://www.contracostatimes.com/mld/cctimes/7435400.htm
Bar受かっても職ない奴がいるのに、何回も落ちる奴はとことん悲惨だな。
三流LawSchoolは合格率も低いのだな。

(Pete Wilson went to UCB Law School.)
>> Pete Wilson failed the Bar exam three times, then passed
有名人ではこいつが記録保持者か?
296名無しさん:04/01/03 18:33 ID:0i3+4pQN
だれそれ?
297名無しさん:04/01/03 18:55 ID:tOPDNG7r
Gray Davis の前の California Governorだ。 Pete Wilsonがいま Shadow Governorなの?
>>292 (リンク先)読め。
経歴誇大宣伝する奴のこと2ch用語で何つーの?
298名無しさん:04/01/04 13:58 ID:c0Zax8WZ
おさーん現れない、、、
299名無しさん:04/01/04 15:08 ID:kJejAHt3
295がおっさんだろ。
300名無しさん:04/01/05 01:44 ID:iWxvEQWH
おっさんは日本語使わない
301CA atty:04/01/05 02:36 ID:5mw7X2wE
I am the nameless CA atty. I did use Japanese in >>233 .
What's your question? I don't give legal advice for free.

>>117 それに最近救急車を追う弁護士なんて言い方はしないよ。

I hear that every year at Halloween, hundreds of lawyers and law students dress
up as "ambulance chasers". For 10 points, name who dressed up as "law suit".
302名無しさん:04/01/05 03:42 ID:MvDGrZQU
おっさん、救急車を追う行為は禁止されてるでしょうが。
ハロゥィーンでそんなアフォな事する弁護士なんか存在しないよ。
303名無しさん:04/01/05 19:05 ID:iWxvEQWH
>>302
301のは定番ジョークだってば。Disciplinary rulesに反する行為をみんながしてる
なんてアフォなこと書くわけないじゃん。MBREくらい規定の点とってるだろうし。
ま、移民法なんて低級な仕事してるBar未合格者のジョークとしては笑ってあげて。
304名無しさん:04/01/06 00:00 ID:Kun09QrV
>CAatty
日本の資格のない日本人がアメリカで弁護士として働く場合、
移民法専門か、特許専門に限られてくるそうですが、アメリカ、日本両方における就職を考えた場合、
どっちが良いですかね。
当方、文系ですが・・。
305名無しさん:04/01/06 01:32 ID:D//poUy6
おっさんでは無いですが、特許専門のほうがいいと思います。
306名無しさん:04/01/06 01:41 ID:wdY/iTyA
>301さん
「スーツのスーツだ」って、デンゼル・ワシントンが「フィラデルフィア」
で演じたネタでしたよね?ゲイパーティに出てみるんだけど、なじめない
自分を感じてしまう、という場面でしたか、、、

これの元ネタがあるんでしょうか?
307名無しさん:04/01/06 03:26 ID:KXeSsZnA
おれ自身は会計事務所にいくことを考えてるんだが、
特許って文系はアウトじゃなかったけ。確か文系だと商標とか著作権しか
仕事ないはず。
308名無しさん:04/01/06 03:43 ID:ptSbXLE5
>>305
アンダーで理系科目を規定の単位数取得してないと、LawでてもPatent Bar受
けられないっす。
309名無しさん:04/01/06 04:03 ID:KXeSsZnA
Patent Barって州ごとにあるの?それとも連邦政府が実施するの?
310名無しさん:04/01/06 04:37 ID:MmYrNo2m
>>308 文系がPatent Bar受けるにはFE(Fundamentals of Engineering?)とかいう試験が必要らしい。
GoogleまたはUSPTO.GOV見れ。それほど難しい試験じゃないだろう。
311名無しさん:04/01/06 08:33 ID:MmYrNo2m
>>295 http://www.contracostatimes.com/mld/cctimes/7435400.htm
この記事に凄まじい話がある。Stanford卒、UCLA院卒、DQN Law School夜学、CA Bar7回不合格で諦めたオバサン。
312名無しさん:04/01/06 11:46 ID:t3gvnqjs
うちの事務所(渉外)にもNYバー合格者いるけど、米国弁護士ですってだけだな。
日本でもアメリカでも弁護士資格があるのと仕事がマトモにできるのとはまったく別。
今年の7月にはNYバーを受けるためのツアーまで組むそうなので、日本も
ロースクールを整備しないと。
313名無しさん:04/01/06 18:05 ID:ptSbXLE5
渉外にNYBar合格者いるのは普通だろう。
しかもそれが日本人なら、留学しましたってだけの意味しか持たない。
それはそれとして、お前が俺の事務所の後輩でないことを切に祈るよ。
もしそうなら(ry
314304:04/01/07 00:55 ID:RQr+VnQH
むう、やはり、特許専門は厳しいのかな。
てことは移民法か。

日本の渉外事務所で働いてるJD出身の日本人(日本資格ない)って何を専攻したんだろう?
日本人JDって何を専攻するべきなのか・・・、ふう。
315名無しさん:04/01/07 01:29 ID:3dP2rJgm
>>314
会計ってどうよ? NYとかの会計事務所では日本人のattyの需要が
高いみたいだが。移民法も最近は日本人のクライアントが増えてるので
ウマーらしいが。ビジネストランザクション一般ということでは、契約法、
トレードシークレット、デューディリジェンス関係を専攻するのも手か。
LAの某大事務所にも日本人で日本弁護士&米国弁護士の有名な人
(ビジネス一般)がいる。
316名無しさん:04/01/07 04:41 ID:DSTb7CPM
>267 :あぼーん :あぼーん
>あぼーん

はじめてリアルタイムでカキコ削除を目撃したが、267にはどういう事が書いてあったか覚えてる人いる?
317名無しCA attyさん:04/01/08 03:51 ID:SNFK3+Qo
Dressing up in a "law suit" is a pretty common idea. I just remembered that I've seen a law student dresssed up as an "ambulance chaser" at a party.

Japanese speaking US attorneys would be in demand in corporate law: M&A, incorporation, etc.

今日ちょっと時間があるのでメールしてくれたらどんな質問でも答えます。
318名無しさん:04/01/08 04:06 ID:pBt4g1tc
CA attyさん、法律事務所を「無料情報提供サービス」と勘違いして
電話してくる DQN日本人に対して、丁寧な言い方でgo to hellと
言うのはどうすればいいでしょうか。教えてください。
悩む法律事務所の受付より
319名無しさん:04/01/08 08:21 ID:smfprZXc
>>316

とあることで超有名になったNYの某移民法弁護士についての
レスだったと思う。論○の某氏の投稿へのリンクが張ってあったよ。
320名無しさん:04/01/08 08:24 ID:U+OD9xUs
アメリカの法律事務所でリーガルアシスタントとして働くと
お給料はどれくらいになるのか御存じの方はいますか?
321あぼーん:04/01/08 08:41 ID:SNFK3+Qo
Re: あぼーん
>>319 それ(論○の某氏の投稿へのリンク)は292でした。まだあります。

>>292 こんなことが、あるんだね。
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0206/020624-1.html
322名無しさん:04/01/08 09:01 ID:87ux5QzZ
>>320
salary.com の Salary Wizard で職業・地域別データをチェックする。
NYC → legal services → paralegal I(エントリーレベル)だと
ベースサラリーは $37,201(下から25%)$42,738(中間)$48340(上から25%)。
323名無しさん:04/01/08 13:45 ID:jweswip6
今は、法律事務所のリーガルアシスタント(秘書、Paralegalのこと?)とか
バイリンガル秘書の世界も就職難なのかね?
324304:04/01/08 23:25 ID:UorWTI5h
>>315
会計に関係した専攻分野ってこと?
なるほど。でも、どんなのがあるのか今の俺には・・(ry

>>317
>Japanese speaking US attorneys would be in demand in corporate law: M&A, incorporation, etc.
まさにやってみたい分野だけど、日本の資格保持者でLLM行った人が担当するもんじゃないんですか?
JD出身でも、ビジネスに関係できるのはレベルの高いLSに行った人だけって聞いたような・・・。

そうなんだよ、英語力がないから俺はレベルの高いLSは行けないと思う。LSATあるからね。
それが問題だ。
325名無しさん:04/01/09 00:40 ID:7muftZXs
LSATがあるのは3年間ロースクールを卒業して取得する
JDじゃないの?
326名無しさん:04/01/15 16:07 ID:ezv2R2ME
アメリカの法律に関して分かる方見えますか?
著作権法に関して日本との違いを知りたいのですが。

例えば、日本では友達からE-mail添付でもらった写真を、
本人に無断で他の人へ転送することはマナー違反であり、
厳密に言えば著作権に関わる法律違反だと思うのですが、
その辺はアメリカではどう違いますか?

アメリカ人の友人たちによれば、
アメリカでは無断で送信することはマナー違反でもなんでもないといいます。
送った時点でそれは受け取った人が自由に使うことが出来ることを意味するとのことでした。
本当にアメリカではそうなんでしょうか?!
327名無しさん:04/01/15 17:35 ID:MHR01KQU
>>326
著作権法については基本はアメリカと日本は同じ。
この事例の場合「他の人」の範囲によると思われる。

そもそも、マナー違反と法律違反とは(関連することが多いけど)
別の次元の問題。
著作権法などの分野では法律違反だがマナー違反でないこともあるし、
逆に、マナーには反するが法律には反しないこともある。
あなたたちの争点がマナー違反かどうかだとすれば、
「それに対して法律はこうなっている」というのは有効な反論ではない。
328名無しさん:04/01/15 19:28 ID:OZCz2uD9
>>327
ありがとうございます。
他の人というのは友達の範囲ですが、

>送った時点でそれは受け取った人が自由に使うことが出来ることを意味するとのことでした。

これに関してアメリカでの一般的なマナーというか、
考え方はどうなのでしょうか?
日本では常識のある人は無断では送らないと思うのですが・・・。
329名無しさん:04/01/16 02:39 ID:ihw/l9yj
質問の書き方がいいかげんなので、はっきりせんが、
一般人のxxxxさんが旅行でとった写真を知人の私にメールした、
それを私は知人のyyyyさんに転送した。

これだけなら「マナー違反」の話で(世界どこでも)著作権法と関係なし。
著作権法は主に金儲けのはなし。プライバシー侵害はあるかも。
330名無しさん:04/01/16 02:54 ID:OesfqPhZ
法律の話では参加できない素人だけど、
ただ単にマナーとしては、
全然問題ないと思う。

つうか、アメリカ人とかはよく写真を見せあう習慣が有るので。
親しい友人のことを誰かに話す時も、
手もとに写真があれは「ほら、この人」
と言ってみせることは非常に頻繁。

メールでの写真のやり取りは、
日本ほどカメラ携帯がはやっていないから、
まだそんなに盛んではないけど、
誰に聞いても、上のことは問題が無いと思う。

むしろ、送る側が一言
「誰にも見せないで」
と言わなかった方が悪い。
言わなかったこと=送り主側の不注意で、
相手を嫌な気分にさせた、という意味では、
むしろ発送者の方がマナーミスと言われるかもしれない。

アメリカ社会的にはそんな感じだと思うけど、
他の人はどう思うかなあ。。
331名無しCA attyさん:04/01/16 03:10 ID:ihw/l9yj
>>318 悩む法律事務所の受付さま。もっと暇なときにコメントします。

>そもそも、マナー違反と法律違反とは(関連することが多いけど)別の次元の問題。
>著作権法などの分野では法律違反だがマナー違反でないこともあるし、
>逆に、マナーには反するが法律には反しないこともある。

おっしゃてたこと全て大体 賛成なんですが、私の感じでは
大雑把にいうと、強度の「マナー違反」が「法律違反」になるという見方ですが、異論のある方はどうぞ。
つまり、「fat」と「grossly fat」の関係だと。

「法律違反」してるのに「マナー違反」じゃないとは?
強いて言えばWhite Collar Crime、しかし詐欺などは「マナー違反」だと。
ああそうか。
parking that is technically illegal,
medical pot,
sex between consenting minors.
こういう感じですか?
332名無しさん:04/01/16 06:51 ID:ihw/l9yj
>著作権法などの分野では法律違反だがマナー違反でないこともあるし、

具体的にどんな例ですか?
(別に変なこと言っても意地悪いいませんから教えてください。)

>>日本の番組をレンタルして商売しているのも違法なの?

違法だが取り締めにあった例があまりない(全くない)、ということだと思う。
もっと情報ある人いますか?

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/12/chosaku/gijiroku/006/990901.htm
Q○ 貸与権についてだが、レンタル業者がテレビドラマを複製してレンタルするといった実態があるのか。

A○ 現在はないが、他方、放送局が少なかった昔にはあり、技術の発達でまた始まることも考えられる。また、国際的には違法なレンタルが行われることがあり、対処が必要である。
333名無しさん:04/01/16 07:16 ID:CFACBnZ/
>>最近すっかり日本語を書くようになったCAatty
英語で書くほうが早くて楽だったんじゃないの?
334名無しさん:04/01/16 07:18 ID:CFACBnZ/
>>332=CA atty
連続投稿する暇があるなら>>318にコメントしてあげなよ
335326:04/01/16 15:58 ID:bBBaduFX
>>326>>328です。

>>329
それが彼ら(欧米人)はマナー違反ではないというんです。
例えば、私が「この写真は他の人に見せないで。」と書き加えない場合、
「送った時点でそれは受け取った人が自由に使うことが出来ることを意味する」とのことでした。
私は彼らが無断で送ったことに対して信じられませんが、
逆に「君がそう言わないからだ」といわれてしまいました。
考え方の違いに愕然としたのですが。。

>>330
やっぱりそうなんでしょうか。
日本では言わなくても普通は転送しないと思うんですが。。
難しいですね。。。
336名無しさん:04/01/16 16:34 ID:A9bB2JQz
このへんのマナーについては日米ほぼ同じ。
写真の種類などにもよる:風景写真、ペット犬、家族、水着写真。
一般常識ないやつ、無神経な奴はどこにでもいる。

マナーの話はよそでやってね。
337名無しさん:04/01/16 17:23 ID:7eLgaaG8
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
338326:04/01/16 19:51 ID:bBBaduFX
>>336
レスありがとう。
他で聞く場所が無いのでここで聞いてるんです。
何度も相手に確認したんですが、マナー違反ではないというんですよ。
送るときに「他の人に送らないで」と言わなかった私が悪いとのことです。
どうも納得できません・・・。
339名無しさん:04/01/16 19:56 ID:KvLcydLf
納得できないから、どうしたいんだ?
340326:04/01/16 20:07 ID:kitUPka6
>>339
他の人の意見や経験を聞きたいだけです。
341名無しさん:04/01/16 22:12 ID:MxYGsXzl
しつこく尋ねてる奴は
>>それが彼ら(欧米人)はマナー違反ではないというんです。

「欧米人」などと、とんでもない大雑把な言い方しとるから、日本在住だろう。
少し答えたい気もするが、質問が1行質問(日本の司法試験用語)に
なっていて、何が知りたいのか解らん。

「欧米人」ということばは適当であることもあるが、マナーに関しては不適当。

日本の司法試験において、一行質問は徐々に減ってますよね?

マナーの話はよそでやってね。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/northa/1061629464/l50
スレッドを建てるまでも無い質問@北米生活板
342tesu ◆nl63d6FUfk :04/01/17 01:50 ID:wJWJnxwf
tes
343マナー:04/01/17 02:36 ID:ApznS3F1
もう一度読んだらこういう話みたいだ。

質問
「私は日本に住む日本人です。あることでアメリカ人と イザコザ が
ありました。わたしには、そのアメリカ人が大変無礼で理不尽なことを
した様に思いますが、そのアメリカ人は自分が絶対に正しいと言い張ります。」

回答 「アメリカ人には、そういう奴が多い。無知かつ傲慢」
344名無しさん:04/01/17 23:51 ID:khrEzB5i
http://www.startribune.com/stories/1069/4322056.html

弁護士の将来って明るいの?
345名無しさん:04/01/18 01:41 ID:165mKNVb
>>344 プログラマよりは まし だろう。(リンクありがとう。)

The American Lawyer reported recently that General Electric and other U.S. behemoths are starting to use low-cost Indian lawyers to supplant some of the work formerly done by outside U.S. law firms.
。。。
Moreover, Forrester Research of Cambridge, Mass., the market research firm, predicts that by 2015, more than 489,000 U.S. lawyer jobs -- about 8 percent of the total, will shift to lower-cost countries.
346名無しさん:04/01/18 01:48 ID:Gk8d07nM
>344
おもしろい記事ですね。でもこれは弁護士という職業だけでは無く
あらゆるカテゴリーにも当てはまる可能性があり、今後の米国の
雇用状況に大変な影響を与えそうですね。
347名無しさん:04/01/18 03:29 ID:bxaa7Mas
一行質問とは言わないだろ。
一行問題とは言うが。 >>司法試験用語
まぁ俺が受かったのは大昔だから言い方が変わったのかもしれないが。
348一行問題:04/01/18 04:22 ID:W9Qss5zl
北米在住の日本弁護士さんですか?
349名無しさん:04/01/18 17:02 ID:/gOpRYoG
プログラマ 米国の雇用状況

No Americans Need Apply - CIO Magazine Sep 1,2003
http://cio.com/archive/090103/people_sidebar_1.html
350名無しさん:04/01/21 23:29 ID:Pe0FHpJi
>>344の記事って日本人には当てはまらないのでは?
351名無しさん:04/01/22 00:08 ID:uh8VJEP8
アリーマイラブで英会話の勉強してるんですが、米国弁護士目指すなら読解力の
ための勉強した方が良いかなあ。
352問題の弁護士は誰だ?:04/01/22 11:10 ID:S56Og399
【テニス】古賀議員到着を歓迎するスレ【学歴】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/northa/1074675771/l50

 学歴詐称疑惑が持ち上がっている民主党の古賀潤一郎衆議院議員(福岡2区)が、米国留学中にパスポートとビザを失効させ、約五年間にわたり不法滞在状態だったことが分かった。古賀氏は、
米国の永住権の取得手続きを依頼していた現地の弁護士から「更新しなくていいと言われた。
永住権を取るためには仕方なかった」と説明している。(中略)
 卒業前にパスポートが失効することが分かったため、弁護士に相談したところ「いったん帰国すると永住権の取得が難しくなる」「更新しなくていい」などと指導され、在学中に期限が切れた。永住権は
87年か88年ごろ取得した。その間、「移民局に知られると強制退去になる」との認識はあったという。 古賀氏は「自分の不法滞在が正しいとは思わないが、これが(当時の)米国の現実」と述べた。(中略)

11 :名無しさん :04/01/22 03:46 ID:8lofj24z
少し考えてみた。
有名人ならパスポート忘れても入国させる情けない国もあるが、
古賀を入国させんことはまずない。

5年間不法滞在の詳細を知らぬが、永住権申請にウソ書いた
可能性も大。もしそうなら、永住権は没収、国外追放、10年間米国入国禁止と
いう展開もありうる。外交問題になることもありうる。

さらに、それに加担した弁護士の処分もありうる。
3535年間の不法滞在ー>GCゲット:04/01/23 02:10 ID:B8IIWete

(コメントきぼん)

別スレ>77 在学中にパスポートとビザが切れたが、一度戻ると入国できなくなるといわれて不法滞在したという言い分はあり得ますか?

パスポートが切れるのは不法滞在とかに関係ない。

F-1学生ビザだと規定単位数に満たないだけで厳密には不法滞在。
(プー遊学生防止のため)
1、2学期こういう学期がある場合には移民局INSにちゃんと申告して事情を
説明すれば許してくれる。後に永住権取得も可。
移民局に許してもらう前には米国から出ないほうが良い。

しかし、5年間の不法滞在を許してくれるのは余程のことがないと・・・

余程のことの例:
オリンピック選手など。
ものすごい金持ちで米国に会社を持っていて、米国人を雇っている・・・(これか!)

(おまけ)
日本での就職のランキングはやっぱこうなるの?
A 東大 京大
B 他帝大 一橋 東工 ハーバード
C 慶大 早大 上智 横国 神戸 スタンフォード コロンビア
D 学習院 同志社 上位駅弁(広島等) UCLA トロント
E 法政 関大 青学 中位駅弁(長崎等) ブリテッィシュコロン
F 日東駒専 甲龍産近 外外経工 下位駅弁(山形等)
G 大東亜帝国 関東上流江戸桜 ペパーミント アメリカン大
H Fランク大 短期大学 アメリカのDQN4大 コミカレ
I 専門学校 自動車学校 高等学校 アメリカ大卒業詐称
J 中学校
354名無しさん:04/01/23 12:31 ID:1RU2jmKy
一年以上まえからこういう状況があった。 日本でも無給で働いてる人いる?

http://www.siliconvalley.com/mld/siliconvalley/business/columnists/gmsv/4227035.htm
> Sun, Oct. 06, 2002
> Hard times in valley: Work now, get paid later -- if you're lucky
> Silicon Valley's job market has gotten so tough that experienced workers are taking jobs that don't pay any money.

Lots of experienced IT professionals are willing to work without pay -- for experience, connections, future prospects, having something to do, and to avoid blanks in resumes.
But I see that this is not an option for foreigners.
355名無しさん:04/01/24 02:14 ID:+YoYgW1s
失職Attyのボランティアが増えてLegal Servicesが喜んでるという記事を見た。

>>350 >>344の記事って日本人には当てはまらないのでは?
言われてみれば。日本語を生かした仕事のAttyには関係ない。

>>351 アリーマイラブで英会話の勉強してるんですが、米国弁護士目指すなら読解力のための勉強した方が良いかなあ。
Japan TimesとかTIMEとか、かなり楽に読めないと話にならんだろ。
356名無しさん:04/01/24 02:18 ID:cyn1GrH1
>>352
>もしそうなら、永住権は没収、国外追放、10年間米国入国禁止と
いう展開もありうる

をいをい、↑のような法律はつい最近できたんだぞ。 それまでの間は、不法滞在しててもなんのお咎めもなかった時期もあんの。
馬鹿が、えらそーに語るなよ!
357名無しさん:04/01/24 02:22 ID:cyn1GrH1
それからさー、学生だったんだからVISAはF1だろ? F1だったらVISAが切れようが、パスポートが切れようがI20が有効でちゃんと学校に通っていたら、不法滞在扱いにはならねーんだよ!!
358名無しさん:04/01/24 02:26 ID:cyn1GrH1
そのかわり、VISAがいくら有効でも学校に通ってなければ、不法滞在になるんだよ。
馬鹿な学生が「漏れのVISA、後3年有効だから、その間は適当に居酒屋でバイトでもして(不法)
遊んで暮らすわ」などといって、捕まってる香具師がたまーにCAにいるけどね。
359名無しさん:04/01/24 22:29 ID:EUoAahpL
つまらん内容で連続書き込みか。本人(古賀)が不法滞在したと言ったんだよ。

>>馬鹿な学生が「漏れのVISA、後3年有効だから、その間は適当に居酒屋でバイトでもして(不法)
>>遊んで暮らすわ」などといって、捕まってる香具師がたまーにCAにいるけどね。
その話、具体例だしたら面白いので許す。

古賀の永住権やった弁護士のこと知りたいね。
360名無しさん:04/01/24 23:01 ID:sz93Izar
>351
分かってると思うけど、アリーが勤めている弁護士事務所みたいなところ
見たことないし、事務所では普段あんな会話しない。90%以上仕事の話。
弁護士ってパートナー以外はアワリーチャージで生きてるんだから、
そんなよた話している暇なんかない。
 だいたいあんなしょぼい案件ばっか扱ってたら事務所の経営が成立しません。

 
361名無しさん:04/01/25 03:12 ID:5FvEarFN
>>351
映画ではPresumed Innocenceがお薦め。刑法だが。スクリプトまじめに読むとおもしろい。
あと、The Clientも佳作。あとは、Court TVでも見たら?

ほんとの事務所で使われる英語を知りたければ、OPTで「夏仕事」するべし。
362351:04/01/25 23:42 ID:jcPQL4W2
>>360
あくまで英会話の勉強としては良いかなと思ったんですよね。
喋り捲るドラマだし、若干法律用語も出てくるし・・。
でも読解力重視で行った方が良いかなと迷いまして。
>>361
有難うございます。お薦めをチェックしてみます。
「夏仕事」はできる環境にないと思うので無理ですね・・・。そんな英語力もないし。
363名無しさん:04/01/26 08:20 ID:efiIXCYn
>>351
本気でアメリカの弁護士資格目指すなら、今のうちからPMBRの多肢選択の
勉強をしたら、速読の練習になるよ。CDの音声教材もついてるし。
あとはbarbriに入って、テープをごっそりゲットして、講義を聴きまくったら、
とりあえずbarの勉強の下地(あくまで予習程度)はできるでしょう。
364名無しさん:04/01/26 08:22 ID:lpJvM5uD
うるせー、ボケ
365名無しさん:04/01/26 09:02 ID:v9kTEwhd
>>363
PMBRの問題を解きまくったら、速読より先に読まずに答えを出すテクニックが身について
しまうような気がしてならない。
ところで、BarBriの授業を通信で受けるならCDのほうがかさばらなくっていいと思う。
DVDってないよね?
366名無しさん:04/01/26 11:58 ID:U1W3nBy1
読まずに答えを出すテクニック・・・存在しない。
367名無しさん:04/01/26 13:48 ID:xypPDxto
>>366
「よく読まなくても解ける」ってのはあるね。
PropertyとかConLawとか。
368名無しさん:04/01/27 18:09 ID:5dx5t7UX
アリーは流行ったのに、「SF弁護士事務所の 3人女の子」の番組は なぜ駄目だったのかね?
もう2年くらい前になるのか。

一般的にいって(US)弁護士の仕事はテレビ・映画の弁護士にあるような面白さは全くないと言っていいのではないかと思う。
神経使って、退屈な仕事がほとんど。

本当に大学生の卒業手続きの仕事があればやってもいいかな。退屈だろうが、神経使わないで良さそうだ。
(しかし、神経使わない==>弁護士の仕事ではない、という推論が成り立つ。)
369351:04/01/27 23:14 ID:UPNsAZ4B
>>363
へー、音声教材ってのがあるんですか。
調べた事なかったけど、いろいろ有りますよね、そりゃ。
バーブリで先取り勉強も良いですね。
370名無しさん:04/01/29 01:54 ID:BQJriZUu
アメリカで弁護士になるのって、
日本の資格試験で言えば国家公務員2種より簡単だって本当か?
371名無しさん:04/01/29 02:03 ID:iYBXX7yv
日本人にとっては英語の壁・留学のための時間と金銭の捻出・短期集中(LLLM
の1年と卒業後Barまでの2−3ヶ月)の真面目なお勉強が必要。標準的な日本
人が国IIを受験するのと、標準的な日本人がNYBaを受けるのを比べれば後者の
方が圧倒的に難しい。逆に標準的なアメリカ人が双方を受験するなら前者の方が
比べようも無いくらい難しいね。標準的なアメリカ人は日本語が全く分からない
から。標準的なアメリカ人にとってのBarと標準的な日本人にとっての国IIを比べ
るとどうだろう。Barが3流Lawでも半分くらい受かるから、国IIの方が難しいのかも
知れない。
372名無しさん:04/01/29 06:35 ID:QUqqZFEv
ちょこっと調べて書いている人と、先入観で書いている人が多いね。
就職口の話だけ補足しておくけど、日本なら弁護士資格があるから
弁護士になるというのは日本アメリカのFortune500の企業法務は
弁護士資格を求められるよ。日本で雇うとしたら、役員待遇に
なってしないと報酬のバランスが取れない。300〜400T$くらいの
年俸だと役員並みだからね。連邦議員の半分以上は弁護士だし、
日本って、議員立法って何?という素人政治家ばかりだから、
立法府にいながら官僚依存で法案作りしちゃうんだね。日本の
政治家は駆け引き、裏取引を政治と勘違いしちゃっている。でも、
法科大学院のができて、弁護士が増えると、このような低次元の
政治ともお別れすることができるかも。期待している。
国家試験のU種のレベルがどの程度か知らないけど、僕の
知り合いの官僚(上級国家公務員と言っていた時代の奴)は、
ノンキャリはピンキリだって言ってたけどね。だって、
官僚の90%はノンキヤリ、つまりU種(旧中級)合格者
なんだから。371の話って、単にアメリカの大学に入る
ことと公務員試験を比べているように思えるんだけど。
それから、アメリカの弁護士って連邦だけではなく
州の弁護士ってえのもいるんだよ。日本人でアメリカの
弁護士資格を取った人は、皆が思っているよりも
多いよ。別に弁護士事務所で働かなくても、働き口は
たくさんあるし、知財担当なら、日本企業相手に、
類比調査資料をレポートするだけですむ。(僕、
みたいにね。ちゃん、ちゃん)
P.S.
(標準的なアメリカ人ってどういうこと?)
373326:04/01/29 06:47 ID:SSLyLvKj
読んでないけど、なっgっががががががーーーーーー
374名無しさん:04/01/29 06:53 ID:iYBXX7yv
>>372
>>単にアメリカの大学に入る
>>ことと公務員試験を比べているように思えるんだけど。
いや、Barと公務員試験を比べているんだが。どこからそういう
誤読をされたんだろう?

>>標準的なアメリカ人ってどういうこと?
いや、あんまり深い意味は無いよ。アメリカでは日本語は必須ではないから
アメリカ人が日本語で日本の公務員試験を受けるより、
日本人がBarを受ける方がいくばくか楽でしょうといいたかっただけ。

>>アメリカの弁護士って連邦だけではなく州の弁護士ってえのもいるんだよ
普通、Barと言えば州の弁護士なんだが。連邦の弁護士って?Patent Lawyerとか
D.C.のLawyerのこと?

372がBarを全く知らない人の書き込みに見えたのは漏れだけ?
375名無しさん:04/01/29 07:19 ID:NMKoWhnN

>>それから、アメリカの弁護士って連邦だけではなく州の弁護士ってえのもいるんだよ。
372 はアメリカBarのこと知らん人。連邦弁護士:存在しない。

371さんの言ってること良くわかります。
標準的な日本人を「死ぬ程は勉強しなかったがMARCHレベルには入った人」とする。

すると、私の感じでは標準的な日本人にとっては CA Bar受かるのは日本司法試験と同程度の困難度。
NYBarは少し易しいらしい。
376名無しさん:04/01/29 12:47 ID:f9mtssps
>日本なら弁護士資格があるから
>弁護士になるというのは日本アメリカのFortune500の企業法務は
>弁護士資格を求められるよ。
これどういうこと?なんか文が知りきれトンボ?それとも書いてる
途中で気が変わった?もう少し、論理的な日本語書こうね。


>日本で雇うとしたら、役員待遇に
>なってしないと報酬のバランスが取れない。300〜400T$くらいの
>年俸だと役員並みだからね。
これも、300〜400K$って言いたいわけ?それから「なってしないと」って・・・。

>法科大学院のができて、弁護士が増えると、このような低次元の
>政治ともお別れすることができるかも。期待している。
政治の舞台で弁護士資格を持った人が増えさえすれば、
政治の次元が高くなるとは思えないけど・・・
結局のところ、政治家は決まった人間のプールから選ばれるんだから。
まぁ、法律についての知識を持ってることが決して損になるとは
思えないけどね。
377名無しさん:04/01/29 13:29 ID:u/gsZsWS
この辺で、372が出てきて「釣れた」とか言い始めるに1,000T$

ところでT$ってテラ$?天文学的な数字だな。
378名無しさん:04/01/30 03:26 ID:WjS+cQQL
>375
CAFCなどのFederal courtにadmitされた弁護士のことを言っているんじゃないの?
でも、どこかの州でadmitされていなければ、federal courtのbarに申請する
資格ないんじゃない?実際、federal courtのbarしかない、純然たる連邦弁護士
っていう人は見たことない。

 371の言うように確かに日本企業の法務部に結構採用されるケースは多い。弁護士顧客
特権の問題に気を使わなくちゃいけないから、米国弁護士ですっていうだけでそれなりの
メリットが採用する側にはあるんだろう。
 ただ、ちゃんとした米国の法律事務所に採用される人は少ないよ。
 米国弁護士と言ってもLLM(特に日本の法学部しか出ていない)じゃ、ほとんど相手にされない。
稀にLLMで米国弁護士事務所に入っている人がいるけど、そういう人は技術とかの
バックグラウンドや日本の資格も持っている人、あるいは既に顧客を持っている人ぐらいだね。
 かと言ってJDもばら色かって言ってもそうでもない。アメリカ人と
同じ土俵で争わなくちゃいけないからやはり厳しい。
結局、スタートラインに立てるっていう資格がもらえるだけで、プラスアルファ
がないと採用されないかされてもやはりだめねっていうことで直ぐにクビになる。
 だいたい普通のアメリカ人弁護士でも、ダメだとすぐクビになってるぐらいだからね。
379名無しさん:04/01/30 08:07 ID:Z/Z2+rwe
>>弁護士顧客特権

一体何を言いたいんだろう?と一瞬考えてしまった。
Attorney-Client Privilegeを直訳したんだね。てことは日本の法律のプロでは
ないんだな、と関係ないことをレスしてみるテスト
380名無しさん:04/02/01 02:23 ID:FDoQOLJ0
だから、JD出た場合で、日本の渉外事務所に雇われるケースは多いのか?
JD出て、移民法専門の場合、米国の事務所に雇われるケースは多いのか?

アメリカ人と同じ土俵で戦えないのは当たり前すぎる話。
381名無しさん:04/02/01 03:03 ID:C+to936n
>>380
どちらも多くはない。
LL.M出て、CAのIP系の事務所で活躍してる弁護士もいるけどその人は
日本でも一流の事務所にいた人で、しかもこっち来てから血のにじむ
ような努力をした人。甘くないよ。
382名無しさん:04/02/01 03:44 ID:zuJuYlW1
おいおい、LAやNYのでっかい事務所には日本人の弁護士なんて
くさるほどいるぞ。おまえら「間賃DELL侍る」って知ってるか?w
383名無しさん:04/02/01 09:29 ID:P/lS9sa1
日本人の移民弁護士雇うより、バイリンガルの日本人パラリーガルを
雇ったほうが安くつくよ。
384名無しさん:04/02/01 10:20 ID:9Umvr6Hp
>>382
腐るほどはいない。
385名無しさん:04/02/01 10:59 ID:ksmJD+R5
>>382
それはLLM後に研修で短期間アメリカの大事務所にいる人のことでないの?
日系企業クライアントが多い事務所には、アメリカでずっとやっていく人もいるけどね。そんなに多くはないよ。
386名無しさん:04/02/01 14:25 ID:oFbHWvkX
>おまえら「間賃DELL侍る」って知ってるか?w
????
yomenai

387名無しさん:04/02/01 23:30 ID:LSdCjovQ
>>386
Martindale-Hubbelってこと・・・

388名無しさん:04/02/02 06:02 ID:HpFNlvTt
ああ、弁護士の検索サイトのことか。
そこで調べると、研修中の日本人や日系雨人がいっぱいヒットするからどうだと?
389名無しさん:04/02/02 13:02 ID:X/oSYAv2
そうそう私も最初はそう思ったの!だけどさ、聞いてよ!私玲子じゃないのに私のこと玲子よばわりするし
違うっていったらいったでみんなで私の発言どこからかコピペして叩くし!!!あのときまぢでキレたよ!
もう許さない!アンチコスッチなんてみんな腐っちゃえばいいのに!


390名無しさん:04/02/02 14:34 ID:GwdR/1bz
”ありおりはべりいまそかり”の”侍る”か。
なるほどなぁ。
391名無しさん:04/02/05 00:18 ID:hIhcSyhx
お前ら、アメリカのロー行ってんだろ?
映画やドラマの英語ってどの程度分かるよ?
俺、作品によっては全く分からない。
特にSF物と刑事物!
392名無しさん:04/02/05 01:42 ID:cT107cRo
SFは割とわかるけど、見てるものが違うのかも。難しい科学用語とか
出てこないのばっかりだし。ドラマはFriendsとかAllyとかなら分かる。
知らない言葉あんまりでてこないしね。
刑事ものはスラングの多いやつだとお手上げ。ぜんぜん分からないよ。
ところで、コメディって聞き取れる?ドタバタものならいいんだけど、
社会背景とかを理解していないと分からないのとか、駄洒落とか全く
笑えない。あとで人から説明されて、あーそーかーなるほどねー。で?
ってなってしまう。
393名無しさん:04/02/05 14:52 ID:Nbl1netT
>>392は負け犬
394名無しさん:04/02/06 00:42 ID:Mo4vbPmh
>>392
スピンシティなら分かったけど、あれはドタバタ物か。
四コマ漫画は笑えない。
ロー・スチューデントと言えども、皆それ位だよな。と信じたい。
不明瞭な発音の映画・ドラマよりも、読解力と、綺麗な発音の法律論を聞き取る事が重要だよな・・。
当たり前なんだが、不安になる。
395名無しさん:04/02/06 01:00 ID:l24dVKUA
私もディルバートだっけ?なんか短いビジネス系の漫画は何が面白いのかさっぱり…
でも映画は日常聞くクラスメートの訛りまくった英語より発音は明瞭だと思います。
特に西部訛りと黒人訛りのクラスメートはききとりづらくて。先生も色んな地区からきてるから耳を
Turningするのに時間がかかったりすることもあります。早口で妙な訛りがある先生は
もうお手上げ。訛った生徒と訛った先生の烈しい議論なんか何がなんだか。






でも一番訛っているのは私だという罠
396名無しさん:04/02/10 02:56 ID:4IebLybe
>>383
それが真理だったりするから辛い。
397名無しさん:04/02/10 16:40 ID:g774K7IJ

示談を文書化したりは弁護士じゃなきゃだめだろうが、米国で
ADR (alternative(?) dispute resolution) の世話をやってるのは、
弁護士じゃない人が多いと思うのだが。

日本でも同じなのでは?

http://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1076396997/l50
【社会】元プロボクサーで自称探偵のニセ弁護士をタイホ

弁護士資格がないのにトラブルの和解などを行って報酬を受け取っていたとして、
警視庁少年事件課は10日、東京都杉並区高円寺南3、元プロボクサーの自称
探偵業三沢淳一容疑者(40)を弁護士法違反容疑で逮捕した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040210i306.htm
398名無しさん:04/02/11 00:46 ID:7MWN0lI6
日本でよく米国ビザの相談サービスみたいな会社があるけど、弁護士でない
人が外国法の法律事務的な事を有料でやっても大丈夫なの? 申請書の作成だけ
では無く、問題解決のアドバイスとかで20万円とかチャージしているよね。
外国法の事務業するには、その外国の弁護士資格と日本での登録が必要だと
思っていたけど、ちがうんだね。
399名無しさん:04/02/13 14:55 ID:MtXFtMBT
負け犬だらけのスレだな。
400名無しさん:04/02/13 15:13 ID:RmRpK1Nt
>>399
おれは負け犬じゃないぞ。ヴァージニアのThe Firmで12万5000ドル
もらってるし。ビリングは250ドル/時。日本のクライアントは
ごっそりオレのもの。w
401名無しさん:04/02/13 15:19 ID:MtXFtMBT
>>400
…なんだよThe Firmって?
漏れはちなみに$200K/yr overなんだが。
まぁ、日本のクライアントがごっそりこっちに来てるなんてことは全然ないから
もしお前のところに行ってるならボスにぼったくられてるぞ
402名無しさん:04/02/14 01:17 ID:R6kydAin
>>400
>>401
おめえら、これから自慢する時は経歴を書け!
じゃなきゃ、真偽の判断もできなきゃ、今後の参考にも何にもならない。
日本大卒、米大卒の別。
JD、LLMの別。
日本資格の有無。
これ位は最低限書け!
403名無しさん:04/02/14 01:26 ID:0zsU9+Ju
日本は非弁天国です。
404名無しさん:04/02/14 13:07 ID:/2wwVDjk
>>402
そんなことしたら誰だか特定されるだろ、この業界狭いんだから
405名無しさん:04/02/14 14:31 ID:AjB2Wbzf
>>391
だいたい全部分かるけど、too predictable でつまんねー。
要は水戸黄門みたいなもんだ。
406名無しさん:04/02/14 16:21 ID:51ZpRHWe
>>405
too predictableって知らないなぁ。流行ってるの?
つまらないというなら結局見ないけど。
最近、テレビ見ないんだよなぁ。面白いのある?
407名無しさん:04/02/15 00:58 ID:Wf0hRg+T
ニュースとか60 mins.とかCSIとか見てるけど。たまに70s見る。
Nova とかもおもしろそうなら見る。
408名無しさん:04/02/15 02:08 ID:acA86tHZ
やっぱCourt TVがいちばんだね。語彙力つけるには。
409名無しさん:04/02/15 11:25 ID:5dtqDjlI
>>403 日本は非弁天国です。

What is 非弁? Non-lawyers who do lawyer-like work?
410名無しさん:04/02/15 11:27 ID:HAmQzQh7
またCA attyのおっさんが来たな↑ w
411名無しさん:04/02/15 12:15 ID:ljP3uyog
おい、おまいら。
雨でプラクティスしてる人(除く短期の研修)で日本の資格もってる人いるの?いるなら、なんで雨に残ったの?

教えてください。
412名無しさん:04/02/15 12:33 ID:VFHhE8+d
http://www.jtpa.org/interview/000014.html

こういう人もいる。彼は日本でも4大事務所にいてバリバリやってた優秀な弁護士だった。
413名無しさん:04/02/15 16:03 ID:ljP3uyog
>>412
中○さんのお知り合いですか?
彼のことは聞いたことがあります。というより、残ったのは彼しか知らんです。
414名無しさん:04/02/15 20:25 ID:ksGxF0+g
しつもんです。
私は現在司法修習生なんですが、
経済学部出身です。また、大学でゼミもとってません。
nyuにはいって、NY州の弁護士になれるのでしょうか?
受験資格はあるのでしょうか?
415名無しさん:04/02/15 23:51 ID:/yIP9zYo
むう、やはり移民関係しかないか・・・。
416名無しさん:04/02/16 01:13 ID:qyQ+9y0V
>409
UPL = 非弁行為
417名無しさん:04/02/16 05:03 ID:er7WW1Lj
>>414
無理です。NY Barを受けるためには母国でのLaw Degreeが必要です。
母国の法曹資格を有するならCA Barは受けられますが、CAは全州の
中で一番難しいBar examです。
418名無しさん:04/02/16 06:09 ID:Lc0i4Lyt
CA州のBarはとりたてて難しいのでは無く、non-ABAの法律学校卒業者でも
司法試験が受けられるから、それだけ合格率が低いだけのことだと
CAを含め、3つの州の弁護資格を持つ雨人弁護士さんが言ってました。
419名無しさん:04/02/16 06:29 ID:474x06q7
>>414
NYUのJ.D.出ればNY Barを受けることができるよ。
他にもCABarを受けて5年間実務をすればMotion on AdmissionでNY登録出来る。
LL.M.+研修所卒でEvaluationを受けてみるって手もあるけどそれで大丈夫だった
って話は聞いたことがないので分からない。さらに+SJDとかダブルLLMとかあ
ればEvaluation可能なのかも。BOLEに問い合わせてみたら?
420名無しさん:04/02/16 06:33 ID:474x06q7
CABarを受けて << CABarを合格して

スマソ
421414:04/02/16 08:55 ID:12dPh4BM
>>417,419
ありがとうございます。
やっぱりむずかしいですねー。
まあ、NY州での弁護士資格は日本で仕事するには、
それほど重要でないので、留学だけでいいです。

422名無しさん:04/02/16 09:26 ID:VNy6bIPF
なんでCAじゃ駄目なの?Long-armの関係で日本企業はCAでの訴訟に
巻き込まれるケースが一番多いと思うんだが。CAなら経済学部卒の弁
でも受験できるじゃん。
423414:04/02/16 09:45 ID:12dPh4BM
渉外事務所の多くの弁護士がNY州なんで、
なんか理由があるのかなーとおもっていました。
そうですね、どうせ留学するんだったら、
カリフォルニア州での試験うけるべきですね。
424名無しさん:04/02/16 10:00 ID:VNy6bIPF
>渉外事務所の多くの弁護士がNY州なんで、
>なんか理由があるのかなーとおもっていました。

理由はあるよ。みんな(企業派遣組含む)が受験するから情報をたくさん
得られて安心だから。
425名無しさん:04/02/17 00:13 ID:IPKqV10K
GPAが3.0きるくらいでも、修習所の成績がよければ、
有名大学のLLMはいけるのでしょうか?
質問ばっかですいません。
426名無しさん:04/02/17 03:05 ID:JAMRXwqD
Because LLM students are much fewer than the regular students,
the decision of who to take is much less organized (in my opinion).

I think one big factor is how well the Japanese LLM students
performed at the school in the previous few years.
427名無しさん:04/02/17 04:52 ID:bzZJ4J/1
>>425 コネ次第
428名無しさん:04/02/17 05:33 ID:isGzuTb5
427はある意味正解だと思うな。
426は425の答えになってない。研修所のこと/弁護士等で留学する人
のこと、よく知らんのだろうな。
429名無しさん:04/02/19 05:33 ID:SdbwRXhx
保守アゲ
430名無しさん:04/02/28 04:06 ID:S7wetWCe
>>428 は馬鹿な典型的2chコメント。
431名無しさん:04/02/28 13:15 ID:5dq0EZVZ
>>430
馬鹿丸出しアゲ
432名無しさん:04/03/01 14:46 ID:qcKE5Fxr
J.Dの日本人留学生ってどのくらいいるんだ?
こっちで仕事は何してんだ?移民系だけなの?
433名無しさん:04/03/02 02:26 ID:6wBPw+8e
俺もそれ知りたい。
けど、日本在住の俺は英語力が本当に付かないなあ。
これでLSATなんて解け(ry
434名無しさん:04/03/02 05:12 ID:nWbMCykY
移民系はやめといたほうがいいよ。英語のヘタな日本人弁護士を
雇うより、バイリンガルの助手を雇うほうが合理的だから、
就職が難しいそうだよ
435名無しさん:04/03/02 08:50 ID:szHQ3oqs
>>434
それはいつもの理想論なんじゃないのか?
バイリンガルや日本人のパラリーガルを雇うほうがそりゃいいけど、
LawSchool出てない日本人留学生なんか問題外、
日本語と英語が流暢なバイリンバルは給料の安いパラリーガルなんか
やらないって。
436名無しさん:04/03/02 09:01 ID:Ts/zTotD
日系雨或いは日本語のしゃべれる雨でコミカレのパラリー養成でてるやつとか、PreLawでてるやつとか
ざらにいたりするけど。LawSchoolに来る前にパラリーで働く奴ってネイティブに結構いるじゃん。
すくなくとも漏れの同級生JDには何人かいる。
437名無しさん:04/03/02 11:00 ID:5BDY7ulp
だけどさ、法律事務所でアシとして働いた経験なんてどれくらい役に立つの?

あと、移民法弁護士だけど、日本人てか外国人弁護士がやりやすい分野かどうかは分からないけど
あの超ワカランチンの移民局と日々やりとりするのかと思うと、それだけで嫌になりそう・・・
438名無しさん:04/03/02 11:49 ID:DcI9IoGZ
知っている雨人弁護士も元パラリーガルだったよ。
弁護士になるのは大変だけど、なってしまえば
アシとしての経験はすごく役に立つのでは? 実務的な事なんか
アシのほうが弁護士より詳しいらしいよ。
439名無しさん:04/03/02 11:54 ID:TbN6NDaW
パラが詳しい「実務的な事」は弁護士になれば不要という罠。
その手のことは「やっといて」でいいんだもの。
440名無しさん:04/03/02 13:46 ID:oILL77SC
?????437から話の流れが急変してる。
日本の法律事務所では事務員として働いた経験は弁護士となった後も役に立つよ。
書記官との折衝は事務員が矢面に立つことが多いから現場で何が重要となるかの要点をつかんでる分、
事務員を使うのが上手くなる。<< 同期の事務員出身の弁護士談。
同じことは雨事務所のパラリーにも言えそうな気がするが。

それはそれとして、日本語も英語も出来るパラリーガルってのは割りといるから >>434の言うことは
ごもっともだと思う。(研修ではなく、本気で)就職活動してるLLM卒弁護士はみんな職が見つからないって
苦労してるよ。
441名無しさん:04/03/03 08:46 ID:iAaF572K
雨人でも就職難の時節だから、へんなアクセントの英語の外国人弁護士を
あえて雇ってくれる事務所なんて少ないでしょうね。そういう日本人たちは
結局は帰国してしまうのでしょうかね?
442名無しさん:04/03/03 14:17 ID:xm5JuhEU
最近は日本の弁護士がLLM後の1年間の研修先を探すのでさえ大変。事務所の
コネをフルに活用して、なんとか席を確保している状態。
まあ、日本の事務所側も、1年も外国で研修させとく必要があるのか疑問に思い
だしているというのもあるけどね。
443名無しさん:04/03/03 15:53 ID:KhQJ9mrW
443
444444:04/03/03 15:55 ID:KhQJ9mrW
444
445名無しさん:04/03/03 17:36 ID:2+rcUP4y
LLMがこっちで就職先がないのは当然だよ。
だって1年しか勉強してないし。

でも、JD卒の日本人は3流卒でもそこそこ稼いでるね。
雨人弁護士と日本人弁護士は土俵がちがうからね。
アメリカの景気よりも日本の景気のほうがポストに関係してくるよ。
でも、俺にはLSATを勉強する気力はなかったな。





446名無しさん:04/03/04 11:49 ID:2hljS9Ut
LLMで1年勉強した人たちの英語って、実際こちらの法律事務所で
使えるレベルなのですか? 読み書きは大丈夫かもしれないけど、
喋りのほうは雨人顧客とか相手にできるほどなのですか?
そのあたりで就職も難しいのかもしれませんね。
447名無しさん:04/03/04 12:16 ID:+bM1IDfd
>>445
そうそう、JDでもLLMでも、就職は日本関係案件の量次第。
日本のクライアントが多くて仕事もそれなりにある事務所には、日本人も
結構いる。

>>446
クライアントとの会議のときに、パートナーから「君はしゃべるなよ」と
言われることもあるそうです。黙って座ってる分にはチャージしても文句
言われないが、しゃべると、こいつの分の金は払いたくないとクレームつ
けられるおそれがあるので・・・
まあ、JDでもLLMでも、人によりけりですけどね。
448名無しさん:04/03/05 01:41 ID:yde+omkv
>>445
って事は、JDを目指せば希望はあるって事だな?
頑張ろうかな。
449名無しさん:04/03/06 04:34 ID:vFGoUBiK
>>448
俺は日本企業の法務部員(LLM持ち、日本では非法曹)で今アメリカの現地法人で
仕事をしているが、JD出て法律事務所で数年アソの経験をつめば日系企業の
in houseで働ける可能性はあると思う。多分日本語需要が一番高いところだから。
450名無しさん:04/03/06 07:27 ID:D7edfjPM
>>449
そうなるとBarはやはりNYかCAですかね?
ILも役に立たないことはないのかな?
451名無しさん:04/03/07 01:53 ID:dLgK+sfz
<<449
専攻は、ビジネス分野に限るかな?
久々に明るいカキコだw
452名無しさん:04/03/08 00:12 ID:WlO8g2w5
アメリカで最先端の弁護士(一般に、一流のローファームに入ってパートナーとなる)には:

(1)高校の成績優秀
(2)一流のロースクールをダブる事無しに、高いGPAで卒業。
(3)Bar は一度でパス(履歴書に何年のBarかを書くことによって一目瞭然)
(4)アソシエト歴5年から7年でパートナーにならなければ、その人間にパートナーの素質なしと思われ、
同じファームにはいずらくなる。

(1)と(2)がクリアしていれば、ローファームからオファーが来て
就職可能。一流のローファームはBarに受かる前の優秀な弁護士の卵を常に探している。
ただし、高校の成績とか、ロースクールでにGPAは必ずチェックされる。

就職中の最初の1年で、弁護士の卵は大抵 Bar Exam を受ける。これを1度でパス
しなければ、会社は首にはしないけれども大抵はいずらくなって辞めることになる。  

(3)と(4)は転職するさいにチェックされる項目でしょう。
例えば、38歳の弁護士がアソシエト歴12年となると、殆どのファームは
「パートナーになれなかったんだなぁ」と考える。

弁護士って資格があるだけではなく、クライアント業なので、
ビジネスセンスも問われるし、ある程度のカリスマ性も必要ですね。
まだ医者の方が楽だと思います。


453名無しさん:04/03/08 00:19 ID:Un+WEChm
muzukasiine~
454名無しさん:04/03/08 10:49 ID:V9rDe1h7
そもそもなぜ"アメリカで"なんだろうねぇ。日本でなれないから?例えばNY、しかもNYCで弁護士の第一線として活躍したい、って思ってい
るなら、余程の英語力(TOEFLやTOEICというレベルではない)が必要なんだが(そうでないと実際NYのBarに受かっても仕事がない)l、
日本よりBarの合格率が高いから、なんて低レベルの認識だとまったく無理だと思うよ。実際、現地の弁護士でも、詰まらない不動産とか交
通事件とかのみを扱って、一般のビジネスマンよりずっと低所得の弁護士は腐るほどいるからね。
455名無しさん:04/03/08 12:17 ID:NupVuyXT
>>452
あってる部分とハァ?な部分が混在してるんだけど、わざとなのか?

>>454
日本人でも日本の司法試験はやりたくないという人がいても不自然で
はないとは思う。「試験のための労力」とリスクを考えるとね。
もちろん、こちらで弁護士として腰を据えてやる気なら、帰国子女等
で英語はネイティブなみという前提でないと・・・なのはその通りだが。
そうでない人は、日本に戻って外弁事務所や会社の法務部での仕事を
するための一ステップなんじゃないの?もっとも、この手のキャリア
でも英語が日本人英語では、仕事はメッセンジャーなのが実際だとは
思うけどね。
456名無しさん:04/03/08 12:26 ID:WlO8g2w5
一般のエリート弁護士のなるための条件みたいなものを
簡単に並べてみただけです。
あくまでもカリフォルニアの場合ですけど。
ハァの部分って?
457名無しさん:04/03/08 15:32 ID:NupVuyXT
>>456
変な点:
@CAには高校の成績を出させるファームがあるのか?アングラのだって要求されないんじゃない?
A留年しないことなんて、間違ってはないが、当然すぎ。
BBar一回でパスも、間違ってないが、当然すぎ。
Cアソシ期間やや短めな感じ。
Dロー以前のキャリアに触れてない。
Eラテラルなら職歴重視が常識。

結論:やっぱり、素人さんですか?
458449:04/03/09 00:50 ID:yowUJoHU
>>450
会社の場所によるでしょう。
シカゴ郊外(オヘア空港近郊)には日系メーカーの現地法人が
数多くあるので、そういうところならILのBarは歓迎されると思うよ。

>>451
やっぱりコーポレート、独禁法、知的財産権などの経験が好まれるが
他の分野でも無理矢理こじつければいいんじゃないかな。
繰り返すけど、法律事務所で数年のアソの経験は必要です。
今の状況だとそこそこいい事務所でアソのポジションをゲットするのが
一番大変みたいだが。
459名無しさん:04/03/09 01:03 ID:9pkhlf7r
>>458
いい線だと思いますね。所詮、in−houseでしょう。法廷はnativeなみの英語力がないとまったく無理。ただ、外資系でもリエゾン的な仕事
ならあると思いますね。
460名無しさん:04/03/09 11:35 ID:ztoY0E35
たいした反論ではないですね。
要するにどこかをつついて反論したかったわけだ。
間違っていないことを「当然過ぎ」って否定的になるところがその現れ。

アソシエトの期間はファームによって基準が違いますけど、
5-7年で短いといってちゃ、ちょっとのんびりしすぎですね。
あくまでもエリート弁護士という設定です。同じファームにいて5-7年ですから、アソシエトの間に転職を繰り返すとやり直し期間が長いのでパートナー選に乗り遅れるでしょう。

弁護士ってクレデンシャルが非常に大事なんです。
企業が弁護士を雇う時とか、相手側の弁護士の実力とかを
調べる時、必ずクレデンシャルチェックして相手を見るので、
私が先に述べた事は将来に延々と影響してきます。

例外としては、あまりよいクレデンシャルを持っていなくっても
本人に運やカリスマ性などがあってビッグなクライアントに恵まれれば
私が述べたことはあまり重視せずにパートナーとして何処でも入れるって弁護士もいますよ。ビジネスの世界ですから。こういう事をかくとまたすぐに「当然すぎ」なんでしょうな。

>>CAには高校の成績を出させるファームがあるのか。

これで、あなたは一流のローファームにはご縁の無い方だと
言うことがわかりました。

結論:3流ロースクール卒で万年アソシエトかJD止まりの日本人のお友達がいる。

461名無しさん:04/03/09 12:53 ID:4UAyFp/2
452も一流のローファームにはご縁の無い方なので、以後
thruでよろしこ。
462名無しさん:04/03/09 14:03 ID:ztoY0E35
>>461

負け犬の遠吠え

>>452

本物
463名無しさん:04/03/09 14:30 ID:EcH9Qhzd
基地外さんが一名まぎれこんでおられますね。
464名無しさん:04/03/09 14:35 ID:bfz85DO3
三名じゃない?
465名無しさん:04/03/09 15:15 ID:tJA+Ry8a
素朴な疑問:
ここで色んなウンチクを並べ立てている香具師って一体なにやってるの?
466名無しさん:04/03/09 16:22 ID:EcH9Qhzd
>>465
・弁護士小説&ノンフィクションオタで、
・無職で、かつ
・日本在住
の可能性が高そうな悪寒。
467名無しさん:04/03/10 00:42 ID:Wl+V8Tpe
>466
納得。
468名無しさん:04/03/10 02:07 ID:2pM4/UGR
いや、俺は三流ローJD卒で、日米どっちでも良いから細々と食っていければ良いと
思ってるんだよ。
それすらも難しいのか?って言う疑問を持ってる。
469468:04/03/10 02:09 ID:2pM4/UGR
米ローJDに行きたいのもアメリカ法を勉強してみたいから。
いろいろ分かると思うんだよね、アメリカ法を勉強すれば。
だから、卒業後食っていけるだけで良いんだよなあ。
470名無しさん:04/03/10 02:44 ID:BcFVFbH6
460です。これは、失礼。
エリート弁護士の条件なんてのはここのスレでは場違いだというのに気付いた。

468さん、日本人で三流ローJDで、細々食っていきたいのなら、
アメリカのローファームは無理として、日本人相手の小さな弁護士事務所にはいるか
自分であけて、細々やるしかないですな。
スモールクレイム、交通事故、離婚などを、総合的に扱いながらね。
$150/hくらいは取れるのじゃない。
頑張ってください。
471名無しさん:04/03/10 02:58 ID:TN4zRqPi
>>456 変な点:
@CAには高校の成績を出させるファームがあるのか?アングラのだって要求されないんじゃない?

アングラtranscriptは普通出させる。高校のtranscript要求はない。
472名無しさん:04/03/10 04:42 ID:BcFVFbH6
アングラって何ですか?
473名無しさん:04/03/10 04:48 ID:kJEZM/68
大学の学部のこと。
undergraduateの略。
474名無しさん:04/03/10 05:41 ID:LNeWlP5H
そんな略し方するやつはツカエナイな。
475名無しさん:04/03/10 06:52 ID:BcFVFbH6
>>474

こういう話す方する奴のお里がしれる。

>>CAには高校の成績を出させるファームがあるのか?アングラのだって要求されないんじゃない?
476名無しさん:04/03/10 06:54 ID:BcFVFbH6
アングラ、アングラっていったい何のことかと思ったよ。
せめて「アンダーグラッド」て言ってね。
「グラ」で終わるところがバカっぽい。
477名無しさん:04/03/10 07:07 ID:TN4zRqPi
>>452 アメリカで最先端の弁護士(一般に、一流のローファームに入ってパートナーとなる)には:

ニセモノが「一流」にこだわる所が「ポールボネ」と同じで面白い。

この人、素人にしては良く知ってると思う。
「アングラ」も知らぬようだから日本在住だと思うが、
この人はどういう本読んでこういう情報あつめたのかな?

472 :名無しさん :04/03/10 04:42 ID:BcFVFbH6
475 :名無しさん :04/03/10 06:52 ID:BcFVFbH6
476 :名無しさん :04/03/10 06:54 ID:BcFVFbH6
>> アングラ、アングラっていったい何のことかと思ったよ。

無知なのはお前だけだ。 くだらぬ事で何度も書くな。
北米の日本人学生は「アングラ」とよく言う。
478名無しさん:04/03/10 07:10 ID:4h2baC7o
年寄りだと、アングラ=underground
479名無しさん:04/03/10 07:47 ID:PxYSlo4h
>>477 俺も北米の学生だったが「アングラ」なんて
聞いたことなかったぞ。よく言うだろうが何だろうが
バカっぽい言い回しな事には間違いなし。
しかも、ファームとか正気で言うなよ。
普通の日本語は使えないのか。

TN4zRqPiは真髄からツカエナイヤツと今決定。
480名無しさん:04/03/10 08:36 ID:zoTArQXO
人がどう言おうと勝手じゃねーか。

何でお前等のゴキゲンを気にしないといけないんだよ、アフォ。

細かい粘着なお前らこそツカエナイ奴今決定w
481名無しさん:04/03/10 09:11 ID:BcFVFbH6
>>477、 北米の日本人学生は「アングラ」とよく言う。

いやむしろ、北米の3流大学日本人学生は「アングラ」とよく言う。
私も元北米の日本人学生だけど、言わなかった。
イェールのアングラとグラだけどね(爆)。
482名無しさん:04/03/10 12:21 ID:VOv2s/Rm
くだらん論争になってるな。いや、論争にすらなってないか・・・
アングラでも何でもいいたいように言えばいいじゃないか。アホかと。
おいらLLMからNY一流ファームで研修だから、アングラのことなんか
よく知らんもーん。
483名無しさん:04/03/10 13:05 ID:d6/e3S2N
弁護士=最低ランクの人間
484名無しさん:04/03/10 14:40 ID:k5KBCieB
>>483
確かにNYの某調査ではガキが軽蔑する職業のワースト3に入ってる(あと二つは車の修理工と売春婦だ)。ま、そういうヤツも確かに捨てる
ほどいるが...。
485名無しさん:04/03/10 14:49 ID:kJEZM/68
アングラわからなくても少し考えればだれでも
わかるとおもうけど。北米にいるひとなら特に。

>アングラtranscriptは普通出させる。高校のtranscript要求はない。
↑の文章でなんのことだかすぐにわかるべき。
他のサイトの掲示板でもアングラってよく使われてる。
ちなみにアンダーグラッドって言うひとはいないし中途半端。
486名無しさん:04/03/10 15:03 ID:K3yDKKqY
>>485
「アンダーグラッドって言うひとはいないし」
英語を知らないか、少なくとも留学経験ない香具師のせりふ。
undergradなんてふつうにアメリカでは使う言葉なんだが。
しったかして断定的なことを言う前にgoogleでundergradが実際に
アメリカで使われてるかぐらいは調べよう。w
487一応J.D.:04/03/10 15:28 ID:94Nro/5y
アングラ分からない奴ってアングラ出身の日本人と付き合いのない
LL.Mなんでしょうな。漏れも、他学部のアンダー出身の日本人と
友達にならなければ一生知らなかったと思う。
ところで、高校の成績提出を求める一流の事務所って聞いた事ないんだが。
まぁ、たまたま漏れが見た事務所になかっただけかもしれないが、
少なくとも一般的じゃないと思うよ。漏れはアメリカでの就職活動
は全然してないので、ちろっと興味本意でランキング上位の事務所の募集要綱
をeAttorneyで見た範囲でだけどね。
488名無しさん:04/03/10 15:45 ID:VOv2s/Rm
>>487
あなたは本物JDですな。
当方LLMでこちらのアングラ出身の日本人と付き合いないです。
ちなみに、アングラという用語はこの板の別スレで初めて知りました。
最初は、アングラ学生ってなんかやばいことでもしてんのかいなと思い
ましたが、数秒後に意味わかりましたけどね。
今は、なんか響きが楽しいので使ってます。
489名無しさん:04/03/10 16:33 ID:gdyNNtcV
ハァ?
490名無しさん:04/03/11 00:37 ID:tue3ZdQC
なんで「アングラ」の用語の事で、そこまで熱くなれるのかわからんな。
どうでもいいと思うんだけど。まるで英語板のDQNレベルだよ。
〆という事でいいね?
491名無しさん:04/03/11 00:45 ID:PTxbJWko
>>490
〆ありがと。
492名無しさん:04/03/11 01:13 ID:i6E8TcGq
http://www.taalo-bakernet.com/

ここでJD卒の日本人が働いてるね。
日本の大学卒の人もいるし。
こういう道も良いと思うが具体的な事は何も分からないな。何を専攻したかとか。
493名無しさん:04/03/11 05:21 ID:KEPNyjyN
490=何でも仕切らないと気に食わない性格。
自分ではリーダーになる素質十分と思ってる。

491=イエスマン
494名無しさん:04/03/11 05:28 ID:PTxbJWko
>>493
イエスマンの意味もわかっていないで使うなよ。アングラがどうのこうのというあまりにレベルの低い話には終止符打つべきじゃないの?
495名無しさん:04/03/11 05:45 ID:/3qZPC47
イエスマン=おたいこ持ち。
偉い人の言うことになんでもハイハイという
自分の意見を持たない。

っていうかお前もまだその話持ち出してるんじゃねーのw
そんなことよか、どうやって人から金吸い取って嫌われる
弁護士になるかどうか語れや。
496名無しさん:04/03/11 05:46 ID:pWFVcfj8
>>494
このスレって、もともとレベル低い話ばっかだけど?
497名無しさん:04/03/11 05:55 ID:PTxbJWko
>>495
お前のような頭の悪いヤツに何を語っても理解不能だと思う。本当にオツム弱いね、君。
498名無しさん:04/03/11 07:03 ID:DHWYNvj2
ハァ?
499名無しさん:04/03/11 07:12 ID:I7la1hol
ムキになる奴いると楽しいね。
500名無しさん:04/03/11 12:30 ID:pWFVcfj8
500 get
501名無しさん:04/03/11 12:45 ID:vikpa1/K
アングラ諸君。

バカ語を覚えている暇があれば、
単語の1つでも覚えなさい。それが3流弁護士になれる近道だよ。
502名無しさん:04/03/11 12:59 ID:vNAfVY7Z
as if lawyers don't use acronyms...
503名無しさん:04/03/11 13:00 ID:vNAfVY7Z
...and abbreviations.
504名無しさん:04/03/12 14:17 ID:8McsCT9d
向こうで尊敬 される職業は?
505名無しさん:04/03/12 14:28 ID:CqMjCGed
>>504
向こうって日本?日本なら医者弁護士政治家ぴロットスッチー教師他
アメリカなら投資家会計士ビヨンセ他
506名無しさん:04/03/12 14:28 ID:ogXD1m7B
消防士、教師、緊急医療従事者
507名無しさん:04/03/12 14:30 ID:CqMjCGed
>ぴロット

訂正 パイロット

でした。なんかもう疲れてるみたい・・・お休み。
508名無しさん:04/03/12 14:49 ID:sj9HciSs
>>507
誤字に限らずむちゃくちゃだから相当疲れてんだな。
ゆっくり休め。
509名無しさん:04/03/12 15:31 ID:HuvLYhUM
ビヨンセ
弁護士よかずっとイイ
510名無しさん:04/03/12 16:48 ID:fiUesI51
>>470
SMALL CLAIM COURTって弁護士つけてはいけないところじゃなかった??
州によって違うの?
511名無しさん:04/03/12 23:29 ID:QbtQ7rqc
>>510

スモールクレイムは本人のみの出廷だけど、手続きの手助け等をやっている
個人弁護士事務所は少なくない。
512名無しさん:04/03/12 23:35 ID:9JPQuaj1
俺はむりかな。
513名無しさん:04/03/13 04:47 ID:PoCiJsnS
>505アメリカで会計士は2流です。日本では医者、弁護士、会計士?も入るみたいだけど。
計算して何がおもしろいの?と言われる<会計士より。
514名無しさん:04/03/13 05:44 ID:jy6u7GYu
>>513

アメリカの医者は給料が下がってきている。
医者が多すぎるのと、保険会社のガードがもっと厳くなってきて、支払いをしぶるのが原因。
私の知っているビッグファームでの新卒の弁護士の初任給は$120K。
新卒の研修医の給料はもっと低い。

いくら稼ごうが弁護士は嫌われ者で、医者は感謝される。
だから医者は威張っていて、弁護士には嫌な奴が多い。
会計士は2流のくせに一流だと思っている。所詮会計士なのにね。
515名無しさん:04/03/13 11:49 ID:RvYvsw4f
私の勤務先も初任給は12万ドルくらい。スタートアップ・ボーナスや年度末
ボーナスもつくので、実際はもっといくけどね。

アメリカの医者、特にファミリー・プラクティスの人は日本よりずっと親しみ
やすい。イメージ的には全員日本の小児科の先生って感じか。威張ってる人は
見たことない。外科医になるとまた別だろうがね。

この国での会計士のパワーはすごいよ。会計士を二流とかいう人は世間知らず
だね。全体では混合玉石なのは確かだが(これは弁護士業界も同じ)、エリー
ト層は超一流だね。ヨーロッパでは法律事務所は会計事務所の軍門に下ったか
ら、この国では弁護士業界は防戦に必死ですわ。
516留学中弁:04/03/14 17:10 ID:tf0dwgkg
弁護士が尊敬される職業だというのは弁護士だけが抱いている妄想のような気がしてならない。
クライアントはかなり年上の、一部上場企業の取締役の方でも一応、先生と呼んでくれて丁寧な
対応をしてくれているけど、心の奥底ではただの道具としか思ってもらえていないというのがヒシヒシと
伝わってくる。「先生」と呼ばれれば呼ばれるほど卑屈な気分になってくるのは私だけではないはず。
(形だけでも)尊敬の意を表してもらえると言うことをもって尊敬される職業だと言うのなら確かにその通りだけど。
>>505
キャビンアテンダントって尊敬されてるの?
517名無しさん:04/03/14 17:19 ID:DHJTKAHy
>>516
弁護士が自分で自分達を尊敬される職業と思っているというのは初耳だ。
ちなみに、日本での「先生」は単なる一般的な呼称であって、通常は、
そこには尊敬も軽蔑もこめられていない。あなた、本当に日本の弁護士?
なお、優秀な道具として尊重されるのはプロフェッショナル冥利に尽きると
思うが?
518留学中弁:04/03/14 17:37 ID:tf0dwgkg
>>517
お年寄りの弁を見てると尊敬されたがりが露骨に態度に出てるのが目につくよ。
5年目くらいの弁でも、自分で尊敬される職業だと思っている人はかなり多いと
思うのが実感。私は自分に自信がないからそういう気にはなれないけど。
>>優秀な道具として尊重されるのはプロフェッショナル冥利に尽きると 思う
そうであれば嬉しいのだけれどね。そう思っていなくてもやはり形式的な敬意を
表されると却って卑屈な気分になるんですよ。「道具として尊重」してるから「先生」
扱いされているわけではないでしょ、「先生」は単なる弁護士に対する呼称なの
だから。20代の弁に対して40代50代の立派な立場の人たちから「先生」扱い
されるのが切ないと感じたんだけどね。
519名無しさん:04/03/14 17:47 ID:DHJTKAHy
確かに、かなり上の期の人の中にはそういう人もいることはいる。
先生と呼ばれないと機嫌が悪い人とかねw
漏れも5年目程度で研修中だけど、個人的には「先生」と呼ばれること
にも普通に「さん」で呼ばれることにも抵抗はない。クライアントも別
に「先生」に特別の意味を込めてないから、そんなに意識する必要ない
んじゃないの?
まあ、漏れも新人のときにクライアントの役員が居並ぶ重要会議にPと
一緒に出席したときに、Pに対する「先生」と漏れに対する「先生」で
は響きが異なって聞こえた記憶はあるけどね。鞄持ちとしか見られてな
い。まあ、実際そうだったけどw
520留学中弁:04/03/14 17:56 ID:tf0dwgkg
>>519
>>5年目程度で研修中
あんまりこういうこと書かない方がいいよ。かなり絞られるから。
どっかにGW行っててMPRE落ちたって書いてた人いたけど、もろ特定されてしまう。
研修中ってことは秋から日本だね。私も秋には帰るので、仕事で会うことがあったらよろしくね。
521名無しさん:04/03/14 18:05 ID:DHJTKAHy
>>520
こちらこそよろしこ。
でも、いやだなあ。あなたの条件に当てはまる人に会ったら、思わず勘ぐって
見てしまいそう。こやつ、ネラーか?って。案外同じ事務所だったりしてw

まあ、5年目「程度」の研修中なんてゴロゴロいるから、大丈夫でしょ。
522留学中弁:04/03/14 18:10 ID:tf0dwgkg
>>521
確かに5年目程度は多いかも。
>>案外同じ事務所だったりしてw
違うことを願いましょう。
523名無しさん:04/03/17 04:53 ID:f4iKQjRv
アメリカじゃ弁護士は尊敬される資格なんてとても思えないよね。ま、一つの職業って感じ。
524名無しさん:04/03/18 04:41 ID:+G9Pa77s
就職さえ見つかれば割と給料はいいが、誰も尊敬してくれない職業 >>雨弁
名刺に書いてあるだけ >>日本人NY州弁護士
525名無しさん:04/03/18 04:47 ID:zTobH4fA
>>524
当たってるな、それ。
526名無しさん:04/03/20 02:25 ID:IFwul9LE
私のかれ、この間のLSATでスコア140しか取れなくてないてたよ。
おまけにUndergraduateのGPAは2.3くらい。MBAでは
3.8もあるのにロースクールは大学院のGPAなんていらないらしい。
さらに、高校のときにとある電車会社の私有地に入り込んで友達と
コンテナからビールをぬすもうとしてて警察に発覚、逮捕されました。16歳の
時の犯罪だから、一応白紙にもどっているとおもいきや、ろースクールの
入学申請のときには青少年時代のそーゆうことも正直にいわねばならないと
いうことがわかり、彼大しょっく。
そんな彼が志願した学校はDePaul,Kent,Loyola,そして
ジョンマーシャルです。
こんなかれでも一体うかるのか!?発表は2週間以内とのこと、
ここでお知らせします。
ちなみに、彼は大金持ちの息子で、いま、いろんな有力者に利己めんでーしょん
かいてもらってるけど、きょうみしんしん。あめりかでも
裏口あるのかどうか。
527名無しさん:04/03/20 02:57 ID:lafDiu1M
万引きは生涯記録に残るって 子供でも知っているけど?
528名無しさん:04/03/20 05:54 ID:H3JQd96S
誰も人から尊敬されたいから弁護士になるわけじゃないし、
そのへんの DQNから軽蔑されようと、弁護士さんたちは屁とも思っていない
と思うよ。
529名無しさん:04/03/20 06:22 ID:o961vZDs
>>526 DQNな雨男にDQNな女、俺様のピストン食らえ
                   ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
530名無しさん:04/03/20 10:25 ID:HxvBh9wW
>>526 故JFKジュニアだってNYU逝ったから大丈夫っしょ。
一緒だった人に話を聞いたことあるけど在学中の成績も
かなーりアレだったらしい。
531名無しさん:04/03/20 13:57 ID:L/cpNiR/
>>527
>>526の行為は日本語では万引きとは言わないよ。
日本人のふりしたいならもっと日本語勉強しなさい。
532名無しさん:04/03/21 02:15 ID:YSQ92ajj
>>526

>あめりかでも
>裏口あるのかどうか。

日本のように大金つぎ込んでというのは聞かないけど、
義兄の知り合いが、ある私立有名大のボードメンバーで
義姉のバカ息子をその大学に入れさせるのには、その知り合いの
ボードメンバーを通してなら入れるそうですよ。
まともに Application 出してだと入れないって。
例えば、そのボードが、Admission の知り合いを通して、
ドサクサにまぎれて入学させる事もできる。
日本みたいに入試で決まるわけじゃないから
アメリカの方が、GPAやSATのスコア以外に
合格させる要因がいっぱいあるわけです。
その点ごまかし聞くし裏口させやすいのは確か。実際、行われています。

533名無しさん:04/03/21 07:04 ID:Qupxbtte
裏口で入学できても、ワンタームで没でしょうな。
534名無しさん:04/03/21 08:35 ID:mNyzfG20
彼の裏口に関するご意見どうもありがとう!
わたしもさ、もし裏口入学できたとしてもBar Examでどうすんねん。。
といつもおもってるんだよね。
でも彼の場合、行きたいロースクールにはボードメンバーのしりあいは
1人もいないとおもう。だからどっかの偉い人に利己めんでーしょんを書いてもらう程度。
ま、どうなるんだろうね。
535名無しさん:04/03/21 09:29 ID:w+wgy1rG
入学に関してはアファーマティブアクションのおかげで、かなりの
黒人が入学するけど、ほとんどが3年完了する事なくドロップしている
らしいね。裏口も同じ運命をたどるだろうね。
536名無しさん:04/03/21 11:08 ID:PoeZfRk+
ぉぃぉぃ、仮にバー・イグザムをパスしてもそんな出来損ないに
仕事できるんか?って優香、仕事をやらしてみたら半年くらいですぐに
使えるかどうか判断されてポイだな。w
537名無しさん:04/03/21 11:31 ID:YSQ92ajj
>>535

アファーマティブアクションで思い出したけど、
大手のローファームも、例えば新卒で伯人5人、国人1人が
面接してくれば、このラッキーな国人は余程できが悪くない限り雇ってもらえる。
伯人ばかりを起用してると思われるのは厄介だから、ある程度成績低くても
まず有色人種(特に国人)を優先するらしい。
おかげで伯人は逆差別だってカンカンなのですよ。
大学にも優先で入れてもらい、会社にも国人だからって入れてもらったから国人弁護士のできはあまりよくないらしい。
そう言う意味でアメリカの伯人って特みたいに思われがちだけど
人数が多い分競争が激しくって、大変なのですよ。
538名無しさん:04/03/21 12:40 ID:Neosi6af
アファーマティブのせいで穀人は「優遇されてあたりまえ」みたいな
傲慢さがある。
逆差別もいいとこだけど、ポリティカリィインコレクトな発言すると
すぐに「差別者」のレッテル貼られるしね。穀人うざい。
それにしても本当の意味でのマイノリティーのアジア人はアファーマティブ
の対象では無いのが不思議なミネソタ法律学校。
539名無しさん:04/03/21 13:50 ID:YSQ92ajj
>>538

どこでも伯人とアジア人はほとんど同じ扱いです。実力勝負とはいっても
実際のところ人数の多い伯人が優遇されるに決まっていますね。
面接官が伯人だと伯人を雇いたがるでしょう。


540名無しさん:04/03/21 14:03 ID:YSQ92ajj
裏口入学って不正行為のように思われがちだけれども
それは、パブリックスクールの場合だけであって、
プライベートでは不正行為ではないのです。
会社のようなもので、自分達で所有しているのだから、
自分の家族や知り合いを優先させて何が悪いってかんじです。
大学も私学なら同じ事です。
アメリカは入る事に関してそれほど評価せず、卒業している事に
意義があるので、結果的にそのようなコネで入っても出るのに苦労する人は多いです。
厄介なのはアファーマティブの対象で入れた奴ら。落ちこぼれが多いので
トゥーターなどがあてがわれ、全く税金の無駄使い以外の何者でもありません。

541名無しさん:04/03/21 20:56 ID:y81gknEZ
バーベキューをめぐる伯父・甥の仁義なき銃撃戦

先週土曜、米ミシシッピ州パール在住の男性が、甥っ子が買っておいたバーベキューを
勝手に食べた事が原因で甥っ子と銃撃戦になり、射殺されたとのこと。
警察の調べによれば、死亡したラリー・ハーパー氏はその日、甥っ子の
アントニオ・スタプレトン容疑者(24)が買っておいた肉で家族とバーベキューを行い、
全て食べきったところで肉の購入者であるスタプレトン容疑者が帰宅。
自分を出し抜いてバーベキューが終わっていたことに腹を立てたスタプレトン容疑者と
ハーパー氏は口論となり、やがて銃撃戦に発展、胸を撃たれたハーパー氏が死亡したという。
現在警察ではどちらが先に発砲したのか、また何故両者が銃を所持していたかなど
事件の調べを進めているが、これまでの調べによればスタプレトン容疑者は
38口径ピストルを少なくとも4発、またハーパー氏はショットガン一発を発砲し、
散弾はスタプレトン容疑者の膝から股間部にかけて命中したと話している。
撃たれたスタプレトン容疑者は現在ミシシッピ大学病院に搬送されたものの、
容態は不明であるとのこと。

「帰宅したらバーベキュー終了」→射殺
542名無しさん:04/03/21 20:56 ID:y81gknEZ
まあ、アメリカ人のバーベキューへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
海外赴任中に取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず肉が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった肉をみて「それじゃ足りないよ、
貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。
絶対、その肉4キロより、俺が買ってきた肉500gの方が高い。っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。
で、デブが肉を切る。やたら切る。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
で、やたら焼く。焼いてデブ一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、食う。デブが焼いて、デブがデブ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生。
で、デブ一家、5キロくらい肉を食った後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。
「今日は僕も飲んじゃう」とかデブ息子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?
デブ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
デブ妻が「太っちゃったわね」とか言って、デブ夫が「カロリーゼロだから大丈夫さ」とか言う。
アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。

まあ、おまえら、アメリカ人にバーベキュー誘われたら、要注意ってこった。
543名無しさん:04/03/22 00:12 ID:Nf/5BUwI
>>542

かなりのルーザー・ファミリーとお付き合いあるようね。
あなたの存在なんて全く無視されてるじゃない。
良識のある人なら、自分たちだけいいとこ食べて
ゲストには残りものの、脂身なんて進めないわよ。
それにいくら高くたって、日本の霜降りのようなお肉は好まれないんだから。
「ダディクール」で郷ヒロミなのがおかしかった。
郷ヒロミは前の義父のことを「ダディ」と呼んでいたのが不思議だったのです。
本まで書いたよね。「ダディ」ってタイトルで。
離婚後、ネイティブ英語を話す日系アメリカ人と結婚されてめでたし。
彼って余程日本人にコンプレックスがあって、
アメリカ人と一緒になることで自分もアメリカ人に成り代わったみたいに
思ってるのかしらん〜。
あの年代に多いのよね。アメリカンコンプレックスというか、ただのかぶれ。
所詮、アメリカ人にはなりきれない。ジョぺーン!なんて発音しててさ。
郷ヒロミってうざい。

544名無しさん:04/03/22 00:19 ID:oymKuPvB
resuga nagai
545名無しさん:04/03/22 00:55 ID:Cb5OGheJ
いつも不思議に思うのですが、アファーマティブの対象になるなんて
いかにも「この人種は特別に優遇してやらないと薄人と対等にやれない」と
いうふうなレッテル貼られているようでイヤだと思うんだけど。でも
対象はあくまでもアジア人以外のマイノリティーなんですよね。
546名無しさん:04/03/22 00:58 ID:Cb5OGheJ
つーか、なんでプエルトリコにはアファーマティブのプログラムが無いの?
あそこでのマイノリティーが薄人だからでしょうけどさ、そうもろに
逆差別しなくてもいいと思いますが。
547名無しさん:04/03/22 01:06 ID:S2U2G2v+
>>545
いや非白刃は全部対象だろ
外国人、は別枠になるかもだが
548名無しさん:04/03/22 01:58 ID:W9zkulC2
>>526 あめりかでも裏口あるのかどうか。

私の知ってるある雨人ドラ息子の例:
1。高校の成績悪かったが、コネでアイビー有名大学に入学。
2。大学でも成績悪かった。Cアベレージ。
3。だから Law School入りたかったが断念。
4。DQNで就職もできず。しかし、またコネで父さんの友人の会社へ就職。
5。いまはUSA、Inc.の社長やってます。
549名無しさん:04/03/22 02:23 ID:Nf/5BUwI
>>548

いるいる、雨人のコネづくしでラッキーなの。
コツコツ努力するのがあほらしくなってくるよね。
知り合いの会社は100%プライベートなんだけど、
創立者には5人の子がいて、長男のプレジデントを筆頭に、
弟と長女はバイスプレジデント。
その弟は3流ロースクール卒で弁護士資格無しだけど、
JDなので弁護し気取りだ。妹とその旦那まで会社にいる。
聞いたところ、創立者は子供の1人1人に$5Mのトラストを残しているらしい。
こんな星の元に生まれたかった〜。
コツコツと401K貯めるのあほらしくなってきたよ。





550名無しさん:04/03/22 02:55 ID:cF9KNAID
アメリカで弁護士になってどーすんだよ、アフォ。
というかなれる奴は2ちゃんになんかこないだろw
551名無しさん:04/03/22 03:28 ID:W9zkulC2
>>526 あめりかでも裏口あるのかどうか。

私の知ってるある雨人ドラ息子の例:
1。高校の成績悪かったが、コネでアイビー有名大学に入学。
2。大学でも成績悪かった。Cアベレージ。
3。だから Law School入りたかったが断念。
4。DQNで就職もできず。しかし、またコネで父さんの友人の会社へ就職。
5。いまは株式会社USA、Inc.の社長やってます。


その雨人ドラ息子は Skull And Bonesメンバー
父さん(元CIA長官)も Skull And Bonesメンバー
コネでアイビー有名大学に入学した時に Admission Committee5人のうち2人(3人?)がSkull And Bonesメンバー
コネで父さんの友人の会社へ就職した、その父さんの友人も Skull And Bonesメンバー


ケリー も Skull And Bones メンバーと聞いたが本当だったのか。
http://www.cbsnews.com/stories/2003/10/02/60minutes/main576332.shtml
Skull And Bones
Oct. 5, 2003

Skull and Bones is an elite secret society at Yale University that includes some of the most powerful men of the 20th century. (Photo: 60 Minutes/CBS)

“They do have many individuals in influential positions. And that's why this is something that we need to know about.”
Alexandra Robbins, author "Secrets of the Tomb"

Apart from presidents, Bones has included cabinet officers, spies, Supreme Court justices, statesmen and captains of industry. (Photo: 60 Minutes/CBS)

(CBS) There are secrets that George W. Bush guards at least as carefully as any entrusted to a president.

Bones is not restricted to the Republican Party. Yet another Bonesman has his eye on the Oval Office: Senator John Kerry, Democrat, Skull & Bones 1966.
552名無しさん:04/03/22 03:55 ID:W9zkulC2
>>549 いるいる、雨人のコネづくしでラッキーなの。
>> コツコツ努力するのがあほらしくなってくるよね。
>> ((( 金満コネ一家 )))
>> こんな星の元に生まれたかった〜。
>> コツコツと401K貯めるのあほらしくなってきたよ。

アメリカ貧乏人の夢は 宝くじ と American Idol だけか・・・

俺の知ってるDQN雨人:
スピード出し過ぎでハンドル切れず運転事故で大怪我。
全く不良では無かったが日本車だったからシートベルトが不良だったと訴えた。
裁判になったら「日本企業」対「アメリカ白人1個人」では日本企業がめちゃ不利。
示談でDQN雨人は$1Millionゲット!
553名無しさん:04/03/22 04:34 ID:CUhhU6u9
526です。
彼氏の家も金持ちで、親は甘甘。ぱぱは特に必死でコネ探し
してあげてるもんね。高校のときはBMWにベンツのりまわして、
マリファナとか売ってた典型的どら息子。
でも、年齢いくにしたがっていろいろ目が覚めることあったらしいけど。
いいこだし、大好きなんだけど、頭はそんなによくないな。
だからロースクールにいけたとしてもそのあとどうなるか
私は心配。この間もイラク戦争で議論してて
国際法違反だということをいったら、国際法なんてどうでもいい!
なんて激昂しているしまつ。おいおい法律の番人になるために
日夜こね探ししてるんじゃなかったのかい、といいたいんですが
そんなこといえませーん。
554名無しさん:04/03/22 04:59 ID:W9zkulC2
(3。U.T.Austin の部分などを書き足しました。)

>>526 あめりかでも裏口あるのかどうか。

私の知ってるある雨人ドラ息子の例:
1。高校の成績悪かったが、コネでアイビー有名大学に入学。
2。大学でも成績悪かった。Cアベレージ。
3。だから Law School入りたかったが断念。
4。DQNで就職もできず。しかし、またコネで父さんの友人の会社へ就職。
5。いまは 株式会社USA、Inc.の社長やってます。
6。副社長もコネ汚職で10億円単位で儲けてるらしい。

その雨人ドラ息子は Skull And Bonesメンバー
父さん(元CIA長官)も Skull And Bonesメンバー

1。普通では有名大学には絶対行けないハズのハイスクール成績だったが、
コネでアイビー有名大学に入学した時に Admission Committee5人のうち2人(3人?)がSkull And Bonesメンバー

3。U.T.Austin Law Schoolに行きたかったんだが、たしか当時、親馬鹿父は
Texas Governorだったと思うが、私立Yaleならコネが効くが、州立だから駄目だったのか。

4。コネで父さんの友人の会社へ就職した、その父さんの友人も Skull And Bonesメンバー


ケリー も Skull And Bones メンバーと聞いたが本当だったのか。
http://www.cbsnews.com/stories/2003/10/02/60minutes/main576332.shtml
Skull And Bones
Oct. 5, 2003
555名無しさん:04/03/22 05:34 ID:srAHmPhB
>>547
いや、鯵案はアファーマティブの恩恵は受けないよ。
少なくとも、高等教育では。
分母が「米国の住人」とか「○○州の住人」なら鯵案は、
マイノリティになるけど、分母が「○○の学生」なら必ずしも
マイノリティにならないことあり。

>>554
藁藁
556名無しさん:04/03/22 06:28 ID:9YQ/nsK2
アイビーリーグは(って他もそうらしいけど)子弟の枠があって
そうなると入りやすいって言うよね。
Bushなんかそうだ。 
557名無しさん:04/03/22 07:39 ID:Nf/5BUwI
実力主義って言ったって
アメリカもコネがないと上がれないって事ね。
ロッテリー当たんないかな〜。
558名無しさん:04/03/22 07:45 ID:XWCZ4IFs
だからミネソタ法律学校の入学のポイントシステムで薄人と味亜人以外の
マイノリティー(穀とヒス)のみ特別なポイントが与えられるって事で、
入学できなかった薄人が訴訟したよね。逆差別だって。とうぜん人種で
ポイントが特別に与えられるなら人種差別もいいとこだよね。
教育の場である大学や法律学校がこうも堂々と人種差別するなんて。
559名無しさん:04/03/22 13:01 ID:3pkEMKta
(Suddenly I can't write Japanese. Not enough memory?)

Affirmative Action (preference or points) is legal. Quota is not.
--- Bakke v. Regents of the Univ. of Calif.
(U.C. Davis medical school)

4。After graduating from Yale, Dubya was out of work
(doing nothing -- poo-taro) for about 1 (?) year.
コネで父さんの友人の会社へ就職した、その父さんの友人も Skull And Bonesメンバー

Since both candidates are Bonesmen, the next US Pres. will be a Skull and Bones member.

This may be a good time to rent and watch the film "Skulls" (1-3) before the rush begins.
560名無しさん:04/03/22 18:18 ID:xEmyOgdZ
うちの息子もいずれ、USAに法律を勉強しにいきます。何かアドバイスください。
561名無しさん:04/03/22 23:42 ID:qV/xK+Xf
アファーマティブアクションがunconstitutionalかどうかですが。
私は絶対に差別だと思います。
562名無しさん:04/03/23 01:13 ID:TSy7Pst+
差別なのはだれも異議がないんだよ。歴史的にみて必要な逆差別であるかどうか、がポイント。

とりあえずいまは合憲になってますが、昨年の最高裁でも、現在はまだ合憲、という将来の変更に含みを持たせた内容になっていました。
563名無しさん:04/03/23 01:47 ID:Vrag5+9h
アファーマティブアクションうざい。
日本みたいに入試結果で決めれば、アメリカ中の大学は
薄と味亜のみだべ。
ただし味亜はフィリ、べト、カンボ等の途上国は除く。
564名無しさん:04/03/23 02:52 ID:LNiaH/LE
>>533
タームってセメスタのこと?
565名無しさん:04/03/23 04:57 ID:WIuN+Cvc
>>563
結果がどうなるかはともかく、今の不透明な選考制度より入試制度の方が公平で質の高い生徒を集めやすいという意見
には同感。
566名無しさん:04/03/23 07:13 ID:PLVpA0Fm
何故 diversityがそんなに教育に取って必要なのかわからない。
affirmative actionに関する大学の言い分はいつだってこのdiversity
なんだけど、彼らはいまだにその根拠も結果も示していないよね。
そんなにdiversityが教育に影響あるとは決して思わないよ。
聞こえはいいだけの意味のないからっぽな言葉が diversityだ。
567名無しさん:04/03/23 07:30 ID:WIuN+Cvc
The United States Supreme Court long recognized that, given the important purpose of public education and
the expansive freedoms of speech and thought associated with the university environment, universities occupy
a special niche in our constitutional tradition. The freedom of a university to make its own judgments as to
education includes the selection of its student body. By claiming the right to select those students who will
contribute the most to the robust exchange of ideas, a university seeks to achieve a goal that is of paramount
importance in the fulfillment of its mission. The Court's conclusion that a law school has a compelling interest
in a diverse student body is informed by the view that attaining a diverse student body is at the heart of a law
school's proper institutional mission, and that "good faith" on the part of a university is "presumed" absent a
showing to the contrary. Grutter v. Bollinger, 539 U.S. 306
568名無しさん:04/03/23 07:31 ID:WIuN+Cvc
アメリカの州立大学にとってDiversityはCompelling Interestなんだってさ。
569名無しさん:04/03/23 07:53 ID:8rThDh0e

白人ばかりの Yale大学では 気がすまなくて、
Fraternityを作って上量階級の白人だけにしてみたり、
Skull and Bonesみたいな 超エリート支配階級白人だけの秘密結社を作ったりする。
(ただし token minority を入れる場合が多い。例:Clarance Thomas in the Supreme Court)

Affirmative Action はこういうのに対する歯止めをかけるのが目的
570名無しさん:04/03/23 08:03 ID:WIuN+Cvc
まぁ、私人が寄り集まるだけなら別に問題はないんだけどね。
州立大学のaffirmative actionはstrict scrutinyを抜けられるかどうかが問題なんだよね。
州立大学がdiverse student bodyにcompelling interestがあるっていう結論はひっくり返せそうに
ないと思うな。Narrowly tailoredされていないって言うのはいえそうな気がしないでもないが。
たとえば、入試制度を導入して、minorityに優先枠を設けるとか。
571名無しさん:04/03/24 01:01 ID:jstZU50B
なに、そのSkull and Bonesって。
フリーメイソンみたいなもん?例の彼の友達、別に全然普通のひとだけど、
この間フリーメイソンに入会したんだってさ。
あれは最近では誰でも入れるものなの?それともはじめっからただの
友愛団体だったのを神秘的な秘密結社だと思ってただけ?
572名無しさん:04/03/24 01:15 ID:19McpBzr
あはは。フリーメーソンか。
アメリカは世界の覇者、フリーメーソンはその威信の知られざる中核だと信じられる
のは本人にとっては気分のいいことだろうな

入会には会員の紹介が必要だから、まあそういう知り合いのいるんでしょ。
573名無しさん:04/03/24 01:25 ID:5cvZVGwc
まあ、中国人の商売への思いいれは凄まじいものがあるからな。
海外出張中の取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず、借金がスゴイ。キロ単位で元を借りる。手土産に持ってった商売話をきいて「それじゃ足りないよ、
貧乏人」という顔をする。リーペンはいつまでも生活がプアなまま、みたいな。
絶対、その元4キロより、俺が持ってきた話の方が安全(マシ)。っつうか、それほぼバブルじゃねえか。
で、月収1万のデブがマンション買う。やたら買う。少覇王デブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキがパパハォアルヨとか言ってる。ゼンジー北京か? 畜生、氏ね。
家賃もスゴイ、まず8万。これを10万出せる奴に貸す。2万の儲け? つうか借金3000万円。
で、やたら転職。辞めるときゃ自分の客を持って他社へトンズラ。ビジネスライク。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした儲けてないじゃないか?」などと、前に居た会社を買収。畜生。
で、サクセス一家、500キロくらい元かき集めた後で、みんなで副職に精をだす。
「今日は観光客を案内だ」とかデブ息子が言う。おまえ、英語どころか北京語も妖しいだろ?
デブ娘も「ああ、儲かった。外資系素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
デブ妻が「絶望的に借金増えちゃったわね」とか言って、デブ夫が「健康から大丈夫さ」とか言う。
チャイニーズジョークの意味わかんねえ。畜生。何がおかしいんだ、氏ね。

まあ、おまえら、中国に出張した兄貴の酒飲み話には、要注意ってこった。
574名無しさん:04/03/24 01:27 ID:5cvZVGwc
まあ、30代の「8時だョ!全員集合」への思い入れは凄まじいものがあるからな。
海外赴任中に取引先のオヤジに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々DVD見てみたんだが、
まずコントが凄い。公開収録で生放送で演じてくる。手土産に持ってった最近のバラエティのDVDをみて
「それじゃ笑えないよ、 若いの」という顔をする。80年代生まれはホンモノのお笑いを知らないらしい、みたいな。
絶対、その番組より、俺が買ってきた番組の方が俗悪。っつうか、それほぼ神業じゃねえか。
で、いかりやが場を仕切る。やたら仕切る。不良風の志村けんと加藤茶もこのときばかりとリーダーをいじる。
普段、やられキャラらしい高木ブーが隊長!とか言ってる。今晩はお化け屋敷か? 畜生、笑える。
セットも凄い、まず建ててる。階段とかまでついてる。うしろ。志村うしろ。つうか計算され尽くしてる。
で、やたら仕掛けがある。ボロ家にいかりや一家が暮らす。便所は外れる。建築基準法とかそんな概念一切ナシ。
ただただ、笑える。忍者コント、一同がどんでん返しに入っていく。志村は回っていかない。畜生。
あらかた笑わせた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残ったパイをぶつける。畜生。
で、ご町内コント、家族を見送ったあとで、みんなでカツラかぶって奥さんに早変わりする。
「今日は僕も飲んじゃう」とか仲本工事が言う。おまえ、コントどころか絶対体操やってるだろ?
加藤茶も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、笑い殺す気か。
志村が「カラスの勝手でしょ」とか言って、いかりやが「だめだこりゃ」とか言う。
落ちてくるタライの意味がわかんねえ。畜生、何ておかしいんだ、笑える。

まあ、おまえら、30代に長さん追悼集会誘われたら、要注意ってこった。
575名無しさん:04/03/24 01:34 ID:07ZLxUyZ
フリーメーソンの団体って金持ちだよね。
そこらじゅうにでかい新築ビル保有してる。
アレクサンドリアのあれも相当なもの。
576名無しさん:04/03/24 02:39 ID:gYOT+Aag
>>570
法律論なんか振っても無駄
577名無しさん:04/03/24 07:23 ID:77WaOT5f
なんだかんだ奇麗事を言っても、結局は人種差別でしかないね、アファーマティブアクションてのは。
どんな理由にしろ肌の色で優遇されたり、特別な考慮を与えられたりって、どこからみても
差別じゃん。だいたい白人といえど、いろんなバックグラウンドがあるわけだし、移民の国である
米国にはいろんな白人がいるわけなんだから、ただ肌が白いというだけで差別されたのでは
たまらんだろうね。
578名無しさん:04/03/24 11:47 ID:FFoe0vNU
アメリカの弁護士はピンキリです。
579名無しさん:04/03/24 11:56 ID:p2qCFGFG
>>578
別にアメリカの弁護士に限った事じゃないでしょうが。
どんな職業でもピンキリあるし。
580名無しさん:04/03/24 15:07 ID:rQf0qLLU
でも弁護士になるなんて、私は単純に感心しちゃうなあ。
すごいなーって。特にアメリカで弁護士目指す日本人!
がんばっていただきたいもんです。私にはとてもまねできません。

581名無しさん:04/03/24 15:27 ID:iMnsvwfw
>>580
いや、普通にできるよ。
日本の法学部でてるなら、まず英語学校に通って英語力を上げて、
留学して1年間のLLMに通って、3か月くらい暗記しまくれば、
50%以上の確率でNY州弁護士になれるよ。
留学準備期間入れても、2年半ありゃ十分だ。お得でしょ?

その後仕事があるかは知らんけど。
582名無しさん:04/03/24 16:03 ID:D9vX+GAQ
俺はむりそう
583名無しさん:04/03/24 16:16 ID:rQf0qLLU
私無理無理無理むり。帝京大法学部卒。
どうしても弁護士になれるとはおもいません。ましてや
あめりかでですって!?
584名無しさん:04/03/24 17:22 ID:T5C89kb/
問題は弁護士になってから事務所でまともに仕事ができて、
かつ生き残れるか(パートナーになれるか)だよ。
実際、disposable associateと言って使い捨てのヒラ弁護士が
ここんとこ問題になってる。うちの事務所でも3年くらい経つと
企業のインハウスに鞍替えする香具師が多い。または3年もたずに
実質的にクビ状態で自ら辞めていく香具師とか。
585名無しさん:04/03/24 18:42 ID:BIDxHeOo
うちの学校の卒業生JDでNYの超大手の事務所に
就職して喜んでいたのも束の間、Evidence関係
書類のダンボール箱運びを半年ちかくやらされて
検事に転職した人を知ってまつ。
586名無しさん:04/03/24 18:53 ID:GdWbJeeM
検事なら立派な仕事だから、本人も満足なんじゃないかな。
羨ましいね。
587名無しさん:04/03/24 22:41 ID:19McpBzr
検事ったってアメリカの田舎countyでしょぼーい仕事だってあるからね。
ま、大手に勤務した看板で雇って貰えたということで、ありがたいと思うべきなんだろうな
588名無しさん:04/03/25 01:45 ID:DaogSZWQ
よくあるのはassociateになってもブリーフの議論作成なんかには手も触れることが
できなくて、ひたすら書類読みマシンにならされること。
おれの知ってる香具師なんて、段ボール箱5箱くらい担当で、毎日12時間、
ひたすら書類読んでは関連箇所にポストイット貼ってサマリー作り。それだけ。
あれじゃあ文章力なんかつくわけないよな。読んでるだけという点では
ロースクール以下かも。ロースクールならいちおうワークプロダクト(ペーパー)を
生産してたわけで。
589名無しさん:04/03/25 04:24 ID:ODKxO+S0
下っ端とはそういうもんだろ。

何年やってもそこから抜け出せないとしたら、評価が低い and/or 辞めさせたがってんでしょ
590名無しさん:04/03/25 06:00 ID:c5uFv4hZ
コーポレートなら新人アソシの仕事の大半をdue diligenceが占めるなんて周知の事実じゃん。リティだって、新人がやるのはdiscoveryで集めた書類読みでしょ。当たり前じゃん。
いまさら何をいってるの?
591名無しさん:04/03/25 06:17 ID:kblU+NzA
微妙にのびてるねこのスレ。
592名無しさん:04/03/25 09:14 ID:FFMaqBTG
::::::::...::::::::::::::。:::::.... .....ミ          ヽ:::::::::::::::::::: ..::::: . ..:
:::::::::::::::::::::::::::::.:::::::::::二 ノ (          i::::。::::::::::::::::: ゜.::
::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::三 ⌒ へ    /` |:::::::::::::。::::::::::: .
::::::::.::::::::..... ..........::.:::::二    _     _ |:::::::::::.... .... .. .::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::三    ┰     ┰ |:::::::::::.... .... .. .::::::
::::::::::::::::::::::.....:☆彡::::l^          (:::。::::::::::::::::: ゜.::::
:::.....:::::::::::::.::::::::::::::::::::} !  ヽ /  {\ ノ:::::::::::.... .... .. .::::
:::::.....................:::.....::::::::l    i  ( 、 , ) {.... .... .. .:::::::::::::::::
:.....:☆彡:::: ::::::::::::::::::∪、      j   |:.... .... .. .:.... .... ..
.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ‐――――┴、::::。::::::::::::::::: ゜.::::::
.... .::::::::::::::...゜ . ..:::...::::|     ̄`ー―ァ'′:::::::::::::::::::: ..::::: . ..::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::......:::\______):.... .... .. .:.... .... ..
     ,i-、、         r‐i、
     | ,}-,,、      ,l゙ ,l゙                        ,,,,,,,,,,,,--‐"'i、
: ,,,,―'''''″.,,,,,,,,ミ丶    /.,/                 ,,,、 .,,,,、   ヽ,_,,,,-ッ‐ /
 ゙'―',!'~,、.|         ,,i´,/冫   .,,,,,,,,,,--―'''''"゙゙^''i、  .〔''' |,`,! ,l゙ .〉      ,/`/
  /,,/゙| |     ,,-ン'゛,! ゙l    ‘ー---ー'''''''''''''''"゛   `'┘`゙丿,/′    / ,r,゚''-.
..,,彡'"  | |    '"″  l゙ .|                   ,//     ,/,/ `ヽ `'i、
    'ぐ .l゙           | l゙                     ィソ'′    .=―'′   `-,,ノ
     ゙''′       `'''′
593名無しさん:04/03/25 15:14 ID:c5uFv4hZ
>>585
検事(指名または選挙で選ばれる)のオフィスのアシスタントでしょ。
仕事内容は法律事務所のアソシと大してと変わらないと思うけどw
594名無しさん:04/03/25 15:19 ID:7vm1aXVz
周りに国際弁護士になりたいってやつらがたくさんいるけどまずは
日本の弁護士になってからのほうがいいんじゃないかな?
595名無しさん:04/03/25 15:31 ID:ODKxO+S0
>>594
ひとつ言えることは、君にはアドバイスは無理だということだな。

しっかし、たくさんいますかw それはすごい
596名無しさん:04/03/25 15:33 ID:c5uFv4hZ
>>594
何やりたいのか次第だけど、日本法をやる気がないんだったら別にいいんじゃない?
英語できる人にとっては日本よりアメリカの方がハードル低いし。
597名無しさん:04/03/25 15:49 ID:7vm1aXVz
その通り。私は全く畑違いの人間だ。
でも大学はいる前の語学学校すらまともにパスすることが出来ない
実家は医者か弁護士やろうどもはそんなやつがほとんどだった。

留学バカボンの鉄則
1)俺は弁護士になる。
2)俺はERに出演する。
598名無しさん:04/03/26 02:32 ID:b8c3zGqV
>>594
よく学生さん(修習生ではなくて、日本の大学の法学部生)が国際弁護士って言う言葉を使うのを聞くんだが、
”国際弁護士”って一体どういうことをする弁護士のことを言ってるんだ?たとえば誰のこと?
渉外弁護士とは違うのか?渉外ならアメリカに来る必要はまったくないぞ。事務所の命でアメリカに来る渉外弁は
「遊びに」来てる。働かせすぎで気が狂うといけないから、1−2年遊ばせてまたこき使おうという魂胆で。
599名無しさん:04/03/26 08:56 ID:j36lfepn
国際も渉外も同じ意味で使われてると思うけど。要するにドメスティックな
法律問題だけでなく、クロスボーダー取引に関わる仕事くらいのイメージで。
そのベースを日本法におくなら当然日本の弁護士資格が必要だし、アメリカに
おくならアメリカの弁護士資格が必要になるだけ。
600名無しさん:04/03/26 09:08 ID:j36lfepn
あ、あと日本の弁護士で留学に来てる人は、「骨休め、観光、遊び、奴隷労働のご褒美」とか言う人けど、
確かにそういう面もあるんだろうけど、なんだかんだ言っても、彼らは優秀だし、ちゃんと勉強してるよ。
英語はいまいちな人が多いけど、言葉の壁を乗り越えてよくやってると感心する。
ほんの数人しか知らないから、一般化できるのか知らないけどね。
601名無しさん:04/03/26 13:18 ID:FW9OG3Ey
>>600
ありがとう。そう思ってもらえると、かなり気が楽だ。
国際弁護士って言う言葉は日本の法曹の間ではあまり使わない。日本で渉外弁護士っていうのは通常国内法に重点を置く
から海外の資格は必要ない(持ってる人は多いがPracticeはしてないと公言してたりする。CLEの問題もあるし)。国際
弁護士って言うのは刑事事件の被告人を被告と呼ぶのと同じような(勿論同じではないが)奇異な感じがする。
602名無しさん:04/03/26 15:05 ID:9ELtKeoU
NY州の弁護士の資格とってもすぐに仕事あるのか?
603名無しさん:04/03/26 17:12 ID:ttBcuDH0
アメリカでインターンやって、NPOに就職ってどうよ?
そうしようかと思ってるんだが厳しいかな、いろいろ。
604名無しさん:04/03/27 12:37 ID:yHko9PBX
>>602
うきゃきゃきゃきゃきゃきゃ。







漏れはラッキーだった。強運の持ち主以外にはお勧めしない。
605名無しさん:04/03/27 14:56 ID:K8qxg+K+
>>602
常識的に考えてみよう。日本の資格がなければ、JDで英語ネイティブ並で初
めて他の雨人学生と同じスタートライン。英語不自由の日本人を採用しよう
とするとこがどれほどあると思う?
今の時世では、日本人であること・日本語喋れることがプラスになる職場っ
てのはそうは多くないってこと。
606名無しさん:04/03/27 17:59 ID:/OTLs9Gw
じゃ、資格をとって米国人と結婚して、英語がうまくなるまで他の仕事をして、
ず-と留学して10年ぐらいしてから弁護士というのは?
607名無しさん:04/03/27 23:20 ID:EdjdM54l
10年在米してれば、英語がうまくなるなんて考え甘すぎ。
608名無しさん:04/03/27 23:32 ID:CWRbr/nN
International Law という分野がある。
それをやってる弁護士を「国際弁護士」って言うんじゃないの?
日本・アメリカで弁護士やってるから国際弁護士とは言わないと思う。
609名無しさん:04/03/27 23:42 ID:CWRbr/nN
日系アメリカ人のヴァィリンガルは確かに英語はネイティブだけど、
喋りべたな人間が多い。
子供の頃に日本語を叩き込まれたため、英語力が少々弱かった。
そういうのって引きずるんですよ。弁護士以外の仕事でなら支障は
ありませんが、弁護士は文章力、会話力に優れていなければいけないわけですから、
日系アメリカンで日本語のヴァィリンガルはあまり成功しない。
日系でも日本語全然って人は、その他のアメリカ人と方を並べる事ができる。
親のエゴで下手に子供に日本語教えても、今の時代あまり役に立ちません。
アメリカで生きていくのなら英語の力を最大限につけましょう。


610名無しさん:04/03/27 23:49 ID:itDQwtzX
↑こういうのはバイリンガルではなくて どちらも半端なセミリンガルって呼ぶって
誰かが言っていました。
611名無しさん:04/03/28 03:42 ID:nE6QBtp8
弁護資格とっても、やはりしゃべりがどうしてもダメなので、弁護士やらずに
他の仕事している日本人とかいますね。就職先が無いこともあるだろうけど。
あとはしゃべりがあまり必要ない特許関係とかですかね。
612名無しさん:04/03/28 04:33 ID:bs016ye5
特許弁護士は別の資格
613名無しさん:04/03/28 08:42 ID:WbLg+Bnz
>>608
なんて無知な・・・というか、誰も突っ込まんのはなぜ?
ここには法律勉強した人はいないの?
ああ、ただの釣か・・・
614名無しさん:04/03/28 14:33 ID:FpSuTdrQ
今弁護士の仕事探してるけど、なかなか無いね。やっぱり言葉が大切かな〜。
冠詞を間違ってるやつなんて採用しないか、やっぱ(苦笑)。
615名無しさん:04/03/28 14:39 ID:WbLg+Bnz
>>614
日本に帰るべし。外弁事務所東京支店なら英語少々できなくても、
問題ないんじゃない?
616名無しさん:04/03/28 22:00 ID:F7u2t4UD
じゃあ、特許をがんばります、ついでに米国公認会計士の資格もとって、またまたついでに日本の教員試験をとって、日本人学校で教えれば、生活できるでしょうか?
それから芸術も身につけあらゆることを勉強しよ-かな。あ<ぼく、中学生です。以前中西部に住んでました
617名無しさん:04/03/28 22:58 ID:ETaLmkrG
>>605
>今の時世では、日本人であること・日本語喋れることがプラスになる職場ってのはそうは多くないってこと。
 
その少ない職場って、どの分野なんだと思う?
618名無しさん:04/03/28 23:01 ID:ETaLmkrG
何か、「米国弁護士になっても駄目だ」的な話が多いけど、アメリカで弁護士やってる人の
体験談とかを聞きたいな・・・。
619名無しさん:04/03/28 23:29 ID:+dtb32EY
>>613

608さんの言ってることある意味, Make sense ですよ。
法律勉強しただけでは、こういう言い方わからないかもなぁ。。

Litigation attorney
Corporate attorney
Real estate attorney
International attorney

620名無しさん:04/03/29 04:36 ID:fdSWZdvp
2ちゃんに来るような弁護士はいないかも。。
それよりも最近目ざわりなのが、「私はパラリーガルです」とか言って
ネットで法的アドバイスしているDQN。アフォかいな。法律事務所で働いて
いるやつがUPLするなよって感じ。
621名無しさん:04/03/29 04:56 ID:AKDixO6g
なんかこの板、LLMとJDに対するコンプレックスがあるな
LLMのようなエリートではない
JDのような英語力がない(LSATなど・・)
そう、LAWSCHOOLに行くための学力も金もない。

実際、LLMの人は日本で仕事はあるし、
JDの人は仮に英語が流暢に喋れなくても仕事はある。
622名無しさん:04/03/29 06:14 ID:+CrE/kgx
>>619

こちらでinternational lawyerと呼ばれる人が日本語で言えば
国際弁護士・渉外弁護士なのは当たり前。というか、その訳語。
で、いわゆるinternational lawってどういう法分野だか知ってる?
623名無しさん:04/03/29 06:18 ID:+CrE/kgx
>>621
このスレってLLM学生かJD学生か、それを経て米国法律事務所で研修中
か就職した日本人(およびそれを目標にしてる人)が集うという趣旨の
ところではないのですか・・・
変なカキコが多いとは思ってたけど・・・
624名無しさん:04/03/29 06:28 ID:+CrE/kgx
ちなみに当方は日本の弁護士でLLM留学中。卒後は某事務所で研修予定。
同じ状況の人、みんなBarの勉強とかもうはじめてる?先輩方、どんな
勉強しました?
625名無しさん:04/03/29 12:48 ID:eNgYQX4e
>>624
いまってBarBri以外にあるの?>講座
以前は他にもあったと思うが
626名無しさん:04/03/30 00:40 ID:CuAa096G
日本にいながらにしてLSATレベルの読解力を身に付ける事は可能だと思いますか?
627名無しさん:04/03/30 01:15 ID:/810EYBw
LSATって読解力いるか?LSATは論理思考を試す試験だからあまりたいした英語力がいるような気がしなかったが。

そういえば俺がLSATで英語能力でひっかかった問題を思い出した。
正確には覚えていないが、どれが正しい結論か?という選択で

.....
--- some of them are true.
--- none of the above

とかそんなのでnone of the above選んだのさ。なぜなら設問からは正解はひとつしかない、と判断できたので。
つまりsomeにひとつは含まれない、someったら複数だけだろ、という日本語的な判断で回答。

なつかしや。
628名無しさん:04/03/30 06:45 ID:Ukg5c5ps
元英語教師→ミリの夫を養う健気な女性

http://www.junglecity.com/bravo/2003/0103.htm
629名無しさん:04/03/30 07:58 ID:53slOCtj
>>625
PMBRは今でもあるよ。他にもいくつかマイナーな予備校があるらしいけど、詳しくは知らない。
ほとんどの人はBarBri+PMBRなんじゃないかな。
630名無しさん:04/03/30 18:16 ID:FVTMcrKp
おい、日本の資格もってるみんな。
そろそろ、留学したらNYBar受けるって慣習はやめないか?
どう考えても意味ないだろ。
二度と使わないものをひたすら暗記するより、研修始まるまでの間、
旅をするなり、もっと有益なことしようよ。
他国の留学生は受けないのもいっぱいいるじゃないか。
631名無しさん:04/03/30 20:21 ID:V5BSmmbG
俺は司法に興味ないけど
まぁでも傍から見ればかっこいいじゃないか
日本人諸君には是非、美国にて旗揚げをして
わが国の評判を上げて頂きたい。
よって、

  が  ん  ば  れ  よ
632名無しさん:04/03/30 21:12 ID:rvJY3Hdl
堺屋太一「平成三十年」
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/7553/
>ここには10のビジネスモデルが登場する
>本書には100の新商品のヒントが埋まっている
633名無しさん:04/03/31 02:15 ID:0xGxdVB/
>>630
藻前、事務所の金で旅行三昧するのがNYBarの勉強するより有益だと言いたいのか?
旅行したいなら旅行しつつBarも受かれ。
634名無しさん:04/03/31 06:23 ID:Vxg6xxfq
>>633
そういう趣旨でございます。ただし、事務所の金ではありませぬが。
LLMでは興味のあるコース取ればいいけど、Barの勉強はね、どうしてもやる気
起きんのでござるよ。
周りも、日本人のデフォルトだから受けとくかって人ばかりだし。
635名無しさん:04/03/31 06:24 ID:Vxg6xxfq
誰か、Bar受けないうまい理由を考えてくれー。
636名無しさん:04/03/31 07:21 ID:FRaNCK+T
(ローのサマースクールのインターンの授業をとって)裁判所研修行くから受けないってのはどう?丁度バー
の勉強の時期に重なるし。
637名無しさん:04/03/31 12:25 ID:AqvqWLaZ
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | NY Barは意味ないから受けんのやめたいんですが
 \__ _____________
     .∨.┌───────       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . /|
       │ ギコネコ           | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| .|
       │法律事務所 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       │        | ∧∧ .| < 2度3度受験する香具師だっているのに甘いぞゴルァ
                    (゚Д゚,,)|   \_____________
     ∧∧        ※. ⊂. ⊂| |.〓_ |   .|   |    | |
    (,  ,,)    /∪ ̄ ̄ ̄ ̄ 〓/| .|   .|   |    |/
     /  つ    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〜(   )     .|              |        ∩∩
                         〜′ ̄ ̄(´Д`) 2ヶ月くらい勉強せい
                          UU ̄ ̄U U
638名無しさん:04/03/31 14:41 ID:oI/e+sL3
二度三度って。半年に一度しかない試験、みんなそんなに長いこといるの?
639名無しさん:04/03/31 23:08 ID:kJKRVhgI
>>627
アメリカのLSATって長文とかないの?
日本のLSAT見たけど、あれを英語でやれと言われると萎えるけどね・・・。
640名無しさん:04/04/01 02:35 ID:++AIkB8v
あんまりよく覚えていないが、さほど長文で苦労した記憶なし
先に言っておくが俺は英語は得意ではないが、その俺が苦労の記憶が
ないのだからたいしたことはなかったはず。
641名無しさん:04/04/01 05:45 ID:CqrDAaRb
>>638
2度受ける奴は結構いる。3度受けることが許されている人はほとんど聞いたことがない。
642名無しさん:04/04/01 21:42 ID:4Im8ZRSf
>>640
レス、サンクスです。
「英語が得意でない」とは言え学部留学とかはしてたんですよね?
僕は学部留学なしでいきなり行きたいと思ってるんです。
ヤフーでカプラン社の見ましたが十分厳しいですね、僕にとっては。
でも、頑張ればJD留学も不可能ではないかな?と思いました。
日本版の方が難しいんじゃないかな・・・。

643名無しさん:04/04/01 22:59 ID:++AIkB8v
JDはねぇ。いや優秀な人はいいけど、俺のような凡人に毛が生えた程度の人間はなかなか
たいへんだったよ。時間喰うし。一生のうちでいちばん勉強したのがそのころ。
644名無しさん:04/04/02 00:03 ID:2PhwT2us
>>643
アメリカ人でも同じことを言ってましたよ。<いちばん勉強した
JD行く人はネイティブでもある程度優秀だけど、彼らでも
JD卒業まではかなり勉強しなければいけないみたいですね。
お疲れ様でした。尊敬します。
645名無しさん:04/04/02 15:13 ID:b4732l+x
LLMですが、英語大変なのを考慮に入れても、とてもではないが、一生のうちで
一番勉強してるとはいえまへん。法制は違えど実務経験がある分野の理解は割と
容易なので、大した苦労はないですね。問題は英語だす。
でも、JDも大変そうなのは1st yearだけで、2ndからはまったりモードですよね?
646名無しさん:04/04/03 05:18 ID:x959YaGT
LLMだとやはりかなり余裕がちがう。
留学生も多いし、かなり裕福な家庭の子女が多い。まあまあ優秀な遊学
のムードですね。

JDだと殺伐としていたりするw うちの学校は相対評価だったからすごい競争心
むき出しのやつとかいっぱいいたな。
647名無しさん:04/04/03 09:46 ID:VxxmOZHj
JDとLLMじゃあ、ぜんぜん違うでしょう。2ndからまったりなんてことは無い。
648名無しさん:04/04/03 17:18 ID:yff8Iy+2
>>647
一部のLLM専用コースを除いてはLLMもJDと同じコース受けるでしょ。
まあ、成績に対する貪欲さは比較になりませんが。専門コースに来てる米国
弁護士は別なんでしょうけど、留学生のLLMは本国で資格持ってるし、成績
はあまり気にしてないのに対して、JDはここでの成績で人生が変わってきま
すからね。そりゃ必死ですよ。
もっとも、それも1年目で大方勝負が付いてしまうという面はありますけどね。
law reviewに入れるかどうかとかね。ボリュームも2年目3年目は楽になりま
すしね。
649名無しさん:04/04/03 17:21 ID:JQT08eGc
>>646 相対評価じゃないJDなんてあるのか?
ABA認定外だったらそれでもいいかもしれないが。
650名無しさん:04/04/04 16:50 ID:3Mr4aBX7
LLM後に研修入ってて、OPT申請まだの人いる?
651名無しさん:04/04/05 05:23 ID:yIyEAjDf
J.D.は就職さえ決まればマターリモード突入。就職の決まらない連中はCALIとろうと必死。
一人で二つも三つもとってる奴がいるが就職まだ決まってない。かわいそうに。でもその女怖いから嫌いw
652名無しさん:04/04/06 10:44 ID:IMQsj45u
ブーへ

この手紙をもって俺のリーダーとしての最後の仕事とする。
まず、俺の芸能人生を解明するために、DVDを買うようをお願いしたい。
以下に、ドリフターズについての愚見を述べる。
ドリフターズの根治を考える際、第一選択はあくまでビートルズの前座であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には俺自身の場合がそうであるように、売れた時点で一般ピープルに知られることがしばしば見受けられる。
その場合には、土曜8時を含むゴールデン進出が必要となるが、残念ながら未だ満足のいくコントには至っていない。
これからのドリフターズの飛躍は、前座以外のアピール方法の発展にかかっている。
俺は、ブーがその一翼を担える数少ないメンバーであると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
ブーにはドリフターズの発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、停電によるコントの失敗がこの世からなくなることを信じている。
ひいては、俺のネタを研究した後、ブーの芸の肥やしの一石として役立てて欲しい。
リーダーは活ける師なり。
なお、お笑い芸人でありながら、多数の人を泣かせて旅立ったことを心より恥じる。
                                                          いかりや長介
653名無しさん:04/04/09 13:16 ID:GOrRCQQ5
もうすぐロースクール卒業で、7月にNY&NJ州の試験を受ける予定。
英語はネイティブとは言えないけど、アメリカで就職するつもり。
さあ、どうなるかお楽しみって感じかな。ちなみに、インターンシップなどは
やってます。
654名無しさん:04/04/09 13:19 ID:GOrRCQQ5
653の続き。ちなみにJDです。
アメリカ人と競争で就職できるか、半分結果が楽しみって感じでもある。
アメリカ人でも、1年くらい就職できない人はざらだから、長期戦でいくつもり。
655名無しさん:04/04/09 17:05 ID:4Y4NlBeB
>>653-654
JDのことはようわからんが、俺の周りのJDでは決まってないという人は
いないみたいだから、もう競争は終わってるんじゃないのか?
そんな悠長なこと言ってていいのか?
まあ、ガンバレよ。
656名無しさん:04/04/10 11:16 ID:w14rAJlH
結局さ 日本人という部分でイロモノとして生きる のがひとつ
米人と対等にって部分でやるのもひとつ

後者の方がやりがいはあろうが、競争は激しいわね
前者はコネがものをいうかも
657名無しさん:04/04/12 05:32 ID:fxMdZ/yW
>>653-654
ネタ?もうすぐ卒業ならもう就職決まってないと絶望的だぞ。
658名無しさん:04/04/12 07:39 ID:L8/hbsU9
>>657
煽んなよw

つかオマエホントにJD or LLM? いきなり絶望的とか使うやつは頭が二進法でできている
のでは。


まだ四月じゃん、法律事務所の合同面接会とかもまだあるでしょ。
659名無しさん:04/04/12 10:09 ID:WrrXmHpQ
LLMはたいてい留学する前から研修先の事務所は決まってるので、一般の
JDの就職活動がどうなってるのかはさっぱり分りまへん。
660名無しさん:04/04/12 10:34 ID:2YLIWuLU
>>658
J.D.は普通前々年の秋にInterview受けて、前年の夏に就職先のSummer Association
やるっていう順序で仕事が決まるのが普通。LL.M.後のお遊び研修なら研修開始直前
の8月終わりに決まることもあるけど、J.D.で本格的に就職するとなると前年にSummer
Association行ってないとほとんど見つからないよ。ここ数年、ネィテイブのJDでも就職
は厳しいって言うから日本人JDはもっと厳しいと思うよ。
661名無しさん:04/04/12 11:02 ID:WrrXmHpQ
>>660
へー。じゃあ、JDは、3年のFallが始まる前に、就職活動は
ほとんど終わってるってこと?大事務所だけじゃなくて?
662名無しさん:04/04/12 18:24 ID:L8/hbsU9
大事務所以外で日本人をわざわざ雇ってくれるとこはあまりないのは確かかな

いずれにせよ日本の就職常識をあてはめてそう焦るなよ。
663名無しさん:04/04/13 02:20 ID:QrVxQaD6
>>661
3rdのFallが始まる前に就職先が決まってない人はかなり厳しいってこと。ましてや、日本人J.D.だと目の前真っ暗じゃないの?
日本の弁護士で日本へ帰るという選択肢のあるひとは余裕があるだろうけど。
664名無しさん:04/04/13 12:52 ID:EbMh42/V
>>660
summer associationっておいおい。w
夏の連想? それも言うなら、「summer associateとして働く」だろ。w 痛すぎるぞ。w

でも660の内容自体は概ね正しい。遅くとも卒業の前年の夏にサマージョブを2ヶ月とかして、
そのサマージョブが終わる間際くらいにパートナーから呼び出されてオファーをもらう。
具体的には、レストランでランチを食べないかと上司から話がある。それで夏の盛りの
くつろいだお昼時に、アイスティーを飲み始めたところで、パートナーの一人が口を開く。
「この夏はよくがんがって仕事をしてくれた。質・量ともパートナーはキミの仕事に
感銘を受けた。。。」そう言って、パートナーは懐から一通のレターを取り出して
渡してくれる。そのレターには「We are pleased to offer you an associate position.」
と書いてある。就職活動の終わりだ。このパターンがJDの大半。

だから3Lの9月初旬には、就職も決まって、残るは楽勝科目だけを取る状態。つまり
3年のJDのコースのうちでいちばんハッピーなセメスターになるのさ♪
665名無しさん:04/04/13 13:08 ID:4UH5tyIg
悪魔降臨
666名無しさん:04/04/13 13:09 ID:4UH5tyIg
     (0,,0) (0,,0) . (0,,0)
     ノ罪ヽ ノ罪ヽ ノ罪ヽ
      八   八,    八  )) )

  ▼ハヽヽ▼
/|\(〜゜∋゜) <ナンダッテ
⌒⌒''(U 害 )    
  ▼〜し'~し'

   ▼ハヽヽ▼
/|\(〜^◇^) <♪
⌒⌒''(U   )  
  ▼〜し'~し'

    ↑_↑
/|\( `∀´)
⌒⌒ (    )
 ←-┤ | |
   (__)_)

     ↑ ↑
     /'⌒'ヽ
    (●.●)
     >冊/、
     |:つ=つ====⇒
    (_)_)

   /二ヽ チネバー?
   (●,,●)/\
    >V,,< \  |
   ヒ,,/U_ノ | /
   /V V  |/
 /   W
667名無しさん:04/04/13 14:36 ID:kO75UUj3
いや、ね、アメリカの弁護士の資格、あるなら物凄く
就職に有利ですよ、日本で。本当に。皆さん、無駄だとか
思わないでね。凄い良い情報を入手してしまいました。
秘密だけど。
668名無しさん:04/04/13 15:04 ID:yn8OWOca
>>667
ヒントくれ。
669名無しさん:04/04/13 15:16 ID:gJ9CS93F
>>664
ほえー。JDの就職活動って大変なのね。2か月も観察される訳ですか。
それで「やっぱいらねー」って言われたら悲惨やのぅ。もう行き場所ない
じゃん。
670名無しさん:04/04/13 16:37 ID:KMf6vTQq
>>667
警視庁とか県庁とかが欲しいんじゃない?
671名無しさん:04/04/13 17:38 ID:Nn1fLki5
就職に有利ってだけでしょ?
それより別の分野の資格があったほうが有利なんじゃないのかな?
672MADTV:04/04/13 17:40 ID:KhBSEVld
/: : : : : : : : : : : : ::::::::::::::::::::;:::::::;;::;'゙'';::;::::::::::::::l
        ノ: : : : : : : : : : : :::::::;:',;::::::ノ ;:'''' ノ   '' 'l::::::::::{
       ノ-': : : : : : : : : : :::ィ ,;;::ノ          l::::::::::l
         {: : : : : : : :;彡'                  l::::::::::{
       _l: : : : : : : l  _,,____        _,,,,,_ l::::ノ'''
⌒'‐-‐'⌒ ̄ ./'´l: : r‐、: l   , -‐ー‐-、,,   ,∠ --、/ッ''‐- ,,__    、-‐ッ‐''´ヽ
::::::::::::::::::::::::::/:::::'''‐l `'、弋'‐-l ( ○) ,}r''''Y(○ ) ノ /::::::::::::::: ̄`'‐<二ニ:⌒: ヽ
:::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::} ij.   ゝ ,,_,,,ノ   l`‐--‐''l /::::::::::::::::::::::::::/丿、ヽ `ヽ |,,__
:::::::::: ''''''''/::::::::::::::::::l ゙i            ;     l:::::::::::::::::::::::::::::::~:::::ノ ,'  '  |:::::
     /     ''l l ヽ,,!         '     /::: '''' '''''' ::::::::: '''''/ , '    ノ::::::
      ̄ >   l  l ヽ |    、 -‐ー‐- ,,   l |  <  ̄    ノ  ,.'    ノ'::::::::
     r'´     l  ヽヽ\    `'‐-ー-‐'  /'´   `''‐,  {      /  ::::::
    ヽ      ヽ  \ヽl     ´`   / /     ノ __,,,_l   _,,∠ -- ,,_ ::::
      \       \  \\_____ノ-‐ ''' ‐‐‐--/   `r'´      `} :
      \       \‐- ,,_l   l  \        / 'i l⌒ l   __,,,,,__ ノ
       \      \  l   l    \      /  l ‐-‐}-‐''     ヽ,

        「ユパ様!!」

673MADTV:04/04/13 17:42 ID:KhBSEVld
            _,,,..   -   .,,_
           ,,.. - "´          、`  、
          /               )、、 \
        /                ノ ヽ   ヽ、
        /                ル'   ヾ   ヽ
       /                /      ゙i,   ゙i
       j              ,ィ/      ゙i,  |
      lィ'             ,ィ/j/          |  iリ
       |        /l /          '"` |  |l
       リ!     ./,ノ           _,、=''''`ヘ ,リ
        ゙!     l/   ,:-ー=‐-ミ、,,_,.ノ /(∩ -)‐V´
       ヽ,/`ヽヽ .ト、   (,∩ ‐)- 、,.-トi´    ,ノ
       , ヘ  ゙iヽl `ヽ,r'´      ノ ヾー--‐''゙|
      ,,.く  ゙i   ゙i    ヽ、 __,,、-'"    〉    i
   ハ'´  ゙!   ゙i  ,!           ´ ´     i.......,,,,,,,,____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ゙、゙i,__r'゙゙>ー┬-!       _______ ,   ,!;\;;;;;;;;;;;;;;;;|  ゴリアテだ!!真下にいるぞ!!
      ,゙V" ゙ヽ;;;!::::::ヽ      `ー─''''"´   /;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;<    
   ,.、;;'";;;;ヽ. - ''^゙~ ゙ヽ\      ,,.、-─‐- .,〈;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;\_________
,.、;;;'";;;;;;;/;;r'´  -‐‐'''"´~ヽ\   (.r‐'''""゙"''''y.);;;;;;;;;;;;;;;;〉;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;|     _,,..、-‐^ヾ\ _,,,,ヽ    ,/'゙!;;;;;;;;;;;;∠、;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;j;;;;|           ,⊥,     ゙i    :レ' ゙!;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;:;|        -‐''"´  ゙)ゝ、、 !   !.   !;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
674名無しさん:04/04/14 01:19 ID:LpBj/FUG
>>669
いや、サマー・アソシエイトとして雇われた時点でほぼ決まり。
首になるなんてことはあまりない。

万一、首になったとして、敗者復活のない日本とは違うはず・・・ってこれは知らないけど。
675名無しさん:04/04/14 01:24 ID:Q9pcvlNu
最近はサマーアソシエイトのうち、50%しか採用しないと言っている大手もある。
友達(J.D.)が泣きそうになってた。彼は大丈夫だと思うけど。
676名無しさん:04/04/14 14:20 ID:/VACqqOn
>>674はそもそもサマージョブが2〜3ヶ月かけて行われる面接ということがわかってる?
100%受かる面接なら最初からやる必要はないじゃん。落とすために面接やってるんだからさ。
ぱらぱらオファーもらえない雨人JDがいて、9月に学校に戻ってきたときには悲惨な顔してた。
オファーがもらえない場合は、1.仕事の質が悪い、2.仕事のスピードが遅すぎ、
3.協調性に欠ける、4.タブーなこと(人種差別)を口走る、など。
677名無しさん:04/04/14 23:54 ID:fL68cxiu
じゃあ、オファーもらえなかった奴はどうなるの?
卒業後に就職活動?
採用してくれる事務所あるの?
678名無しさん:04/04/15 01:37 ID:2DbNtGpd
>>677
うちの学校にもサマージョブやってもオファーもらえない雨人JDいたよ。
彼らは9月になってもレジュメ送りまくり。面接受けてそれでオファーを
もらうことになる。つまりサマージョブのお試し期間なしで入所するわけ。
入所してからこんな事務所なのか・・・と気が付くかもしれないし、
雇ったパートナーもこんな使えない香具師なのか・・・とがっかりするかもしれないが、
しょうがない。w おれの友人はやっぱり2年もたたないうちにその事務所
(サマージョブのお試し期間なしで入所した事務所)を辞めて他に移って逝ったよ。

卒業後に就職活動をするというのはありえないだろう。空白期間ができると
レジュメに傷がつくので。
679MADTV:04/04/15 01:48 ID:muIxiht9
/ヽ       /ヽ
   / ヽ      / ヽ  
   /U ヽ___/  ヽ
  ./U:::       U   \
 /::::     /      \|        /ヽ       /ヽ
 |::  U         \  |        / ヽ      / ヽ
 |U   U        / |____ /U  ヽ___/  ヽ
 ヽ::::.      __   /___ /   U    :::::::::::U:\ 2chで進路相談か!?
  >:::::....        -<      //     \   .::::::::::::::ヽ         
 /::::::            ヽ    |  /        U..::::::::::::|
/::::::.              |    |  \      U  ::::::U::::|
:::::::::          |    |    ヽ    __   .....::::::::::::/
:::::           |    |__  >-     .....::::::::::::::::::::<
::           /|    |_   /       :::::::::::::::::::::::::ヽ
           / |    |/⌒ ノ        ..:::::::::::::::::::::::| ヽ
           |  |    |ヽ      ノ    .::::::::::::::::::::::::|  )
680名無しさん:04/04/15 01:51 ID:t1PG+u5x
>>678
それは日本的感覚では致命傷だろうが、アメリカ人ならもっともらしい理由をつければそれでOK。
ボランティアでどこそこ行っていたとかさ。
681MADTV:04/04/15 01:52 ID:muIxiht9
何このスレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
682名無しさん:04/04/15 04:21 ID:EvZ9uNeN
>>667
すごく聞きたい。
アメリカの資格もってる弁護士でもなかなか日本で就職先見つからないって聞くし。
683名無しさん:04/04/15 05:02 ID:4o2dKtmp
いや、JD出の雨弁資格あれば、日本での就職はそんなに苦労しない
んじゃないか?
外弁事務所の日本支店か、企業法務部にアプライすれば、どっかには
ひっかかるだろ。
684名無しさん:04/04/15 05:08 ID:EvZ9uNeN
>>683
スマソ。LLM出、NY資格、日本弁の場合でつ。
J.D.出てる人なんかほとんどいないし。
685名無しさん:04/04/15 05:11 ID:EvZ9uNeN
>>683
ちなみに企業法務はすごく給料が安くて、しかも顧問先の事務所の若造の意見の方が
尊重されたりして気分悪そうだし、留学してまでいくメリットはないと思う。
外弁の日本支店は給料もいいだろうし、就職もありそうだね。でもあいつらすぐ首切ったり
撤退しそうだからあんまり食指が伸びないんじゃないの?
686名無しさん:04/04/15 05:53 ID:4o2dKtmp
>>684
日本弁って、日本の弁護士資格あるの?
そうなら全く問題なしでしょ。留学後は完全に売り手市場。
っていうか、元の事務所には帰らないでいいの?

>>685
でも、大して雨法知識も経験もなくて雨資格があるだけ(日本人LLM雨
弁の大多数)だったら、仕事が雨人雨弁との連絡役やパラリーガル的
ワークに限定されるのは止むをえないでしょう。
687名無しさん:04/04/15 06:30 ID:EvZ9uNeN
>>686
>>留学後は完全に売り手市場。
渉外から留学したなら確かにそう。
688名無しさん:04/04/15 06:54 ID:4o2dKtmp
>>687
ああ、国内系から事務所派遣でなく留学した場合か。
それだと首狩屋のネットワークから漏れてるから、あんまり情報が
行かないのかも。
でも、40期代後半〜50期代初期でしょ?
それなら、日本の渉外のどこかに絶対ひっかかりますよん。
どこも若手の人数に比してこのあたりの中堅層の手薄感強いし、紛争
解決部門強化しようとしてるところも多いし。
同期ネットワークで聞いてみるか、首狩屋にコンタクトするか、
でしょう。いずれにせよ、心配ご無用では?
689名無しさん:04/04/15 07:14 ID:tBZVTnpO
町弁からLLM逝って資格なしで帰ったら、渉外中堅は拾ってくれるのかな?
690名無しさん:04/04/15 07:30 ID:4o2dKtmp
>>689
大丈夫でしょう。雨資格は関係ないです。
町弁からだと、紛争解決部門強化しようとしてるところというのが
条件になりそうだけど、そんなのいっぱいありますから。
LLM後に研修経験があった方がベターだけど。
691名無しさん:04/04/15 15:21 ID:7EMf39KE
日本の資格無し、学部はアメリカ、JDもTOP100あたり卒の日本人って
アメリカでの就職あるの?企業法?移民法?やっぱCA州?
あと、日本で仕事あるの?
692名無しさん:04/04/16 14:59 ID:mIPljdi+
 アメリカでの就職といえば、そりゃTax Attyになって在米日本企業の
財務+法務を担当するのが最強。特にNY、DL、IL、OHなど。
CAは日系2世、3世や、日本語がやたらうまいコリアンAttyが
多いので競争相手は多く難しいかもしれない。
 あと書類屋に徹して移民法もウマーだ。ただし日本人クライアントが多い
大手じゃないと日本人であることを売りにはできない。
 企業法と一般に言っても、インハウスにはなれてもなかなかgeneralの
firmのcorporate attyとしてやっていくのは難しい。有名なのはAkiさんだが、
Akiさんは頭良すぎ。。。
693名無しさん:04/04/16 16:37 ID:bLtVu2Mj
>アメリカでの就職といえば、そりゃTax Attyになって在米日本企業の
>財務+法務を担当するのが最強。

まともなtax attorneyにどうやってなれと・・・
taxなんて、雨人でも弁護過誤起こすのが怖くて引くっつうのに・・・
694名無しさん:04/04/17 08:10 ID:62hwY59p
Tax Attorneyはしょぼい仕事だと、ことしTax Attorneyの事務所に就職が決まったJDの友人が言っていました。
でも彼の家はお金持ちなのでどうでもいいそうです。







だったら国へ帰れよ。と負け犬の漏れはおもいまちた。
695名無しさん:04/04/18 01:28 ID:MfaSztGe
とすると、移民法が一番ウマ−ってことか?
でも、退屈だ、と。
696名無しさん:04/04/18 02:35 ID:6XkAsw9d
おもしろいだの退屈だのってお金さえはいってくれば
それでいいと思わんのか。
697名無しさん:04/04/18 06:11 ID:8Vs8eSJ2
おもわんよ
つまんない仕事はつまんない
698名無しさん:04/04/18 06:14 ID:yL94kZcU
弁護士の仕事なんて、つまらない人にとってはどれもつまらない。
ある分野を面白いと思える人にとってはどの分野も面白い。
699名無しさん:04/04/18 07:31 ID:8Vs8eSJ2
そりゃ嘘だ。
毎日毎週毎月毎年同じ事やるのが楽しいわけねーじゃん
700名無しさん:04/04/18 07:51 ID:yL94kZcU
同じ事にしか思えない人にとっては同じ事。
どれ一つ同じものはないと思える人にとってはみな違う。
701名無しさん:04/04/18 11:07 ID:8Vs8eSJ2
禅僧ですかw

禅僧で米国弁護士というのもかなり奇抜でイイ
702名無しさん:04/04/18 12:00 ID:yL94kZcU
そもさん。法律とは何ぞや。弁護士とは何ぞや。
703名無しさん:04/04/19 08:27 ID:LsthATHa
653と654に書き込みしましたが、ネタじゃないよ。
皆さんは有名校に通ってるみたいだけど、無名校出身の私みたいな人は卒業後に仕事を見つけるなんてザラ。
もうレジュメには傷がつきまくってるから、別に心配もしてないし。
来月卒業だと思うので、取り合えずそれに向けてがんばります。ちなみに、就職は小〜中規模の事務所を考えてる。
多分移民法は専門にはしないと思う。
704名無しさん:04/04/19 08:56 ID:wWdhOc7f
>>703
日本人で、英語がネイティブレベルに達していなくて、しかも無名校に逝ってアメリカで就職しようとはすごいですね。
日本の資格を持っているのであれば日本企業とのビジネスがあるところが拾ってくれるかも知れないけど、そうでない
とかなり難しいのではないですか?J.D.は100通も200通もレジュメを出していると聞きますが、やはりそういうもの
なのですか?
705名無しさん:04/04/19 09:12 ID:LsthATHa
>>704
もちろん100通くらいは出しますよ。何とかなると思ってれば何とかなるでしょう。
仕事見つかったら、また報告しますよ!
706名無しさん:04/04/19 09:14 ID:HkHMQMOi
>>705
えっ?まだ出してないの?大丈夫?
いずれにしても報告お待ちしてます。
707名無しさん:04/04/19 09:16 ID:LsthATHa
少しは出してます。
>無名校に逝って、ってゆうの笑った。
あのねえ、無名校にも生きてる人間が通ってるのよ(笑)。
まあ、人生なんでも挑戦だ〜。ちなみにくれぐれもネタではありません。
708名無しさん:04/04/19 09:23 ID:HkHMQMOi
2chをやってるやつにとって、”逝って”は変換のデフォルトだからね。
それにしてもさっきから漏れの前をうろちょろしてるお姉さん(アジア系)かわいいな。背がちっちゃくて巨乳だし。
さ、そろそろ家へもどって飯食べよ。
709名無しさん:04/04/20 02:22 ID:Of1AQHXE
>>703
ご苦労様です。

>多分移民法は専門にはしないと思う。

移民法専門なら仕事は見つかりそうだけどあえて避けてるって事ですか?
志望はどんな分野ですか?
710名無しさん:04/04/21 01:25 ID:COtDUBoa
>>703はどこでPracticeしたいと思っているの?今年、Barは受けるんだよね?
711名無しさん:04/04/23 22:40 ID:nar5ON6f
LSAT受けた人います? トフルスコア620(CBT260)くらいの人が8割程度とるには どのくらいの期間を必要としますか?
712名無しさん:04/04/23 22:47 ID:BzE2Qd23
>>708
家に戻って飯食う前にまずすることがあるだろう。
そのアジア系のねえちゃんに声かけとけ。
713名無しさん:04/04/24 00:24 ID:uWG/btfR
>>709
日本人で移民専門の仕事をするためには、かなりの英語力が無いと無理とちがう?
それに移民法専門の法律事務所って、日本人弁雇うより、優秀なバイリンガルの
助手を雇うほうが安くつくから、かえって就職が難しいそうだよ。顧客が日本人
でも、相手は移民局だから、かなりの英語力が無いと無理だろうね。
714名無しさん:04/04/24 03:18 ID:Zn1boAUj
>>713
と、>>709の発言でプライドに傷が付いたCA在住日本人移民法弁護士が申しております。
715名無しさん:04/04/24 03:42 ID:HQVK2KvR
そういえば、次の格闘技のプライドはいつ?
716名無しさん:04/04/24 08:13 ID:s6xi3RAD
2ちゃんなんかに来る弁護士なんて本当にいるの?
717名無しさん:04/04/24 09:33 ID:Kmy4AbD9
>>692
Akiさん、もちろん頭もいいし、いい人だよね。
718名無しさん:04/04/24 10:20 ID:mGviBffE
>>711
ごちゃごちゃ言ってないで一回受けろ。
一冊標準的な準備本やっとけばできる。
719名無しさん:04/04/24 13:27 ID:d9stAfqU
>>718 そんな簡単なの?
720名無しさん:04/04/24 20:05 ID:Y+vFyQpS
>>717
米国で成功している弁護士Akiさんの唯一の欠点とは・・・

・・・凡人には欠点が見いだせないこと。w

頭、性格、顔、体、服、履歴、事務所、・・・みんなトップずら。。。
721名無しさん:04/04/25 00:55 ID:ZrI5sXji
akiさんってワシントンの人?
722名無しさん:04/04/25 01:57 ID:PsCzIqgs
aki って誰よ?その人のサクラの書き込みウザイ。
だいたい顔のいい日本人弁護士なんて見たことないな。
723名無しさん:04/04/25 04:34 ID:ZrI5sXji
了解。
西にいる人ね。
日本でも時々見るけど、アメリカに永住するつもりなのかな。
724名無しさん:04/04/25 04:54 ID:OX4FGleD
>>721
CAのatty。
>>722
企業法務(licensing, contract, IP-related transaction)の業界ではAkiさんって有名ですが、何か?
>>723
永住しないと損でしょうね。ああいう大きな器を持ったヒトは日本の古い事務所には収まりきらないでしょう。
725名無しさん:04/04/25 05:38 ID:ZrI5sXji
フォレストおん出た人だな。
有名人。
726名無しさん:04/04/25 05:58 ID:gXFYHkDZ
まあ、アメリカでいうところのローヤーって範囲が広いから
書類作成とか特許関係ならできるかもね。
でもドラマに出てくる法廷で活躍する弁護士は無理だろ。
あのおしゃべりのアメリカ人の中で極端に賢くて弁が立つ奴らと
「言葉」でやり合うのは初めから結果が見えてる。
完全なバイリンガルなら別だけど、そんな奴このスレにいるわけないし。
727名無しさん:04/04/25 06:45 ID:WAyjKMXY
Googleで「Aki 弁護士」で検索するとすぐでてくるよ。
この人だよね。
728名無しさん:04/04/25 10:30 ID:eRNARYnc
まあ、なんでもいいんじゃないの?
果たしてこの中にLSATをそこそこ取って、LAWSCHOOLの超高額な学費を払えるやつ
が何人いるんだか・・・・

現在JDやLLMの友よ、追い込みがんばろう!!!
729名無しさん:04/04/25 13:13 ID:/pHLqAGu
>>727
上の方で出てきてる人ね。
昔、日本の大手の事務所にいた。
かっこいい、あたまいいは同意。
独身なのかな?
730名無しさん:04/04/25 15:52 ID:gWpzazAs
>>728
ガンバロー。
paper終わんないんですけど。final examも近づいてるってのに。
お題を間違えたかなぁ・・・
731名無しさん:04/04/26 10:18 ID:1g3uMWZx
>>729
そりゃ普通は世の中の女性が放って置かないでしょ。w
ちゃんとケコーンしておられます。逆に独身だったらモテまくりで、片っ端から(ry

>>728
LSATぼろぼろで、学費は親に借りて、なんとかJD取りましたが、2ちゃんだけは見てますyo!

>>728, 730
がんばってくらはい。終わってしまえばみーんな笑い話で、いい思い出です。
今から思えばL1はしんどかったけど、L2&L3は楽しかったなあ。
授業サボって旅行しまくったし(日本に一時帰国しまくり)。おかげでD+食らった科目があったが。w
732CA Atty:04/04/26 14:47 ID:YbAk2+L0

わんばんこ。久しぶりに覗いてみました。(個人情報は聞かれても答えません)
733名無しさん:04/04/26 15:26 ID:CvLT4KuQ
LLM持ちです。
NY二回受けて二回目15点足りず受からなかったんですな。

んでしばらく受けてなかったんですが、久しぶりに受けてみようかと。
3〜4年前の勉強マテリアルで大丈夫だろうか。それともかなり変わってますか?
734名無しさん:04/04/26 16:05 ID:NOOWD/tZ
>>733
試験科目(ぷろれす)がひとつ増えてます。
それから、MPTって3〜4年前はなかったんじゃないかな。
735名無しさん:04/04/26 16:32 ID:CvLT4KuQ
>>734
あちゃそうですか。やっぱり無理しても続けて受けておく方がよかったのかな。

ありがとう、調べて勉強プラン立てなきゃな。
736名無しさん:04/04/26 16:40 ID:NOOWD/tZ
>>735
でも、MPTの勉強してる人なんか稀だし、プロレスはMPREの勉強をした人なら楽勝だって話なので、マテリアル
自体はあんまり変わらないそうです。
737名無しさん:04/04/26 23:35 ID:CvLT4KuQ
>>736
むー。MPREって合格の有効期限あったような気がしてきた。また受けるのめんどくさいなあ。

いずれにせよ情報ありがとう。
738名無しさん:04/04/27 03:17 ID:rnxobtp9
>>731
今はどの分野で仕事してる?
739名無しさん:04/04/27 03:22 ID:vc8mXRYa
>>738
international business transactionsです。でも事務所辞めてインハウスになるかも、です。
パートナーになれなきゃ意味ないし。反吐ハンターからは、いくつかオファーもらってるんですが、
そんなお誘いに乗っていいかどうかを今、検討中。。。
740名無しさん:04/04/27 03:57 ID:vJowOXt4
>>737
有効期限は2年。NYの必要点数は85点になった。
741名無しさん:04/04/28 17:54 ID:F1nwvlm4
>>733
Bar落ちてて職があるんですか?
日本の資格持ちで日本で働いてるってこと?
742名無しさん:04/04/29 01:50 ID:lKc6KFGu
>>739
いいなあ、俺もなりたい。
でも、学部留学とかしなくてローに行けるものかどうか・・・。
743739:04/04/29 02:24 ID:6LvS1uki
>>742
ぼくもいきなりロースクールに行きましたよ。がんがってください。
LSAT、TOEFLはある程度勉強してください。あとは願書を最低30校くらいにばらまけば
たぶんどっかには受かるでしょう。ぼくの場合は20校送って2校パス、2校は補欠合格でした。
744名無しさん:04/04/29 03:27 ID:KwF9qhjl
Aki先生のこと個人的に知ってるの? >>743
745名無しさん:04/04/29 03:48 ID:2E8jh2wc
>>741
あー私の場合は特殊な状況でね。

日本企業から米国赴任中でグリーンカードもらって働いてるの。LLMはパートタイムで
個人で勝手に取ったんですよ。だからローとあんまり関係ないしごとをしながらの話です。

NY Bar取ってもいまよりいい給料はあり得ないような気がするのだが、まあそのぉ
将来の永住を考えると武装しておいたほうがいいかなという。
746名無しさん:04/04/30 06:09 ID:XOH8b6A4
NYの大手ファーム20に入るのってすごい事?また、そこへ就職した暁には週末も仕事があたりまえですか?
747名無しさん:04/05/01 00:55 ID:ITXNkCOq
>>743
おお、そうなのですか!正規留学なしでいきなりローに行ったのですか!

勇気と現実感が出てきました。
あなたは僕の目標です!
よし、頑張ってみよう。
748名無しさん:04/05/04 07:22 ID:hyx2EvHz
age
749名無しさん:04/05/04 07:29 ID:hdsqqtwf
一応、日本の就職状況レポート貼っておきます。悪くないみたいですよん。

quote
昨年の第1四半期と比較し、今年の法務関連の求人件数は飛躍的に伸びている。過去2年間、多く
の法務関連の仕事が市場から消えたことにより給与水準はほぼ横這いだったが、今年は新しい仕事
が市場に出現しているのと同時に給与レベルが上がっているのという喜ばしい状況である。だが、
過去の求人減少の反動で東京の求人市場はいまだ弁護士不足に頭を悩ませている。
弁護士不足は昨日今日に始まったことではないが、昨年との違いは、より多くの企業が才能ある人
材を獲得するために給与面で比較的よい条件を提示していることである。その提示額と採用の決定
材料となるのが、経歴、学歴、資格、語学力である。
unquote

ttp://hudson.com/documents/jp_newsletter_28_april_2004_japanese.pdf
750名無しさん:04/05/06 03:06 ID:eAjZcXfs
NYBar2月試験合格発表日あげ
751名無しさん:04/05/09 23:41 ID:sC9eK2Hn
US弁護士のことを知りたい人は、以下の竹下香さんの定番HPへどうぞ。

http://netpassport-wc.netpassport.or.jp/~wkaoritk/index.html
752名無しさん:04/06/06 07:34 ID:LE7aqSZ8
age
753名無しさん:04/06/10 01:32 ID:iuTINdPG
Barに合格するのは簡単。登録も簡単。だから弁護士になるのは簡単。
でも、就職ないから弁護士として仕事するのは難しい。
754名無しさん:04/06/13 15:23 ID:CtGqIqAZ
じゃあ、みんなアメリカで弁護士になったおこう!
755名無しさん:04/06/18 02:31 ID:kzXSytA0
何のために?
756名無しさん:04/06/24 04:22 ID:mr8/9wS7
名刺にのせるために
757名無しさん:04/08/06 22:45 ID:xMNvQIMV
アフォな質問ですまん。
俺NY弁護士の試験の準備していた者なんだけど...

ミスデミナで有罪になってしまひました....それもやってねーことで!
(それはいまさら言ってもしかたないことだけどさ)

 豪快に腹も立つし、落ち込んでもいるんですが、それもともかく俺ってまだ弁護士合格できるのでしょうか?だれか知ってる方よろしく。


758名無しさん:04/08/11 04:05 ID:El34wkcS
おれはCAのバックグラウンドチェックしか知らんけど、ミスデミナくらいなら
自分の立場をいちおうちゃんとコメントしておけばたぶんOKだと思うけど?
フェロニだとまずいかもしれんが。
759名無しさん:04/08/11 15:02 ID:k/VBaovf
あー。日本とちがって推定無罪の精神がいまいち遵守されてないからねー>こっち
まやけどと思って気を取り直せ
760名無しさん:04/08/14 13:27 ID:a4GFd+On
ミスデミナってカタカナで書くとなんだか可愛いのね。
761名無しさん:04/08/14 13:40 ID:aza7bxnC
州によって違うけどミスデミナは7年くらいでパブリック・レコードからは消えるよ
(但し警察の記録には残るからバックグラウンドチェックには引っかかる事がある)

だから、捕まった州でない州ではスルーでOK
762名無しさん:04/09/08 17:23 ID:/MZoiwEv
>>757
どんな冤罪?
763名無しさん:04/09/25 20:47:02 ID:bZN//6sE
age
764名無しさん:04/09/26 07:27:01 ID:gnc89hKB
やってないことで有罪なんかになるなよ〜。
765名無しさん:04/09/28 23:15:44 ID:FFgZtkW+
age
766名無しさん:04/09/29 08:01:26 ID:l9mLNhBP
LSATの準備コースや予備校の情報はないですか(西海岸)?
767名無しさん:04/10/27 15:47:40 ID:zRRsl23n
LSAT←なんて読むの?ルサット??
768名無しさん:04/11/04 16:03:35 ID:tJ5ziLmc

君には縁の無い話だから知らなくていいよ。
769名無しさん:05/02/22 02:34:19 ID:rgQIPusv
JDから日本の弁護士資格を取るにはどうすればいいの?
770名無しさん:05/03/01 15:18:29 ID:Cwu+0UD1
Medical School 行く事考えたら ぜんぜん楽でしょ
LSATもたいして難しくないし。
MCATのハードさにギブアップしたんで、ちょっと進路変更してLSATに挑戦してみるつもり・・・
771名無しさん:05/03/07 01:56:42 ID:Hm+dkQYx
age
772名無しさん:05/03/09 00:20:43 ID:xQdICCld
あのさ、弁護士が白人有利なのは分かったよ。そもそも黒人ですら不利なんだから
日本人なんてもっと大変なんだと思う。だったらCPAにすれば問題ないんじゃないの?
773名無しさん:05/03/09 05:16:48 ID:wUSQAPwI
>>772
CPAは掃いて捨てるほどいるからな
774名無しさん:05/03/09 15:38:09 ID:CCYGGuXk
>>772
CPAと弁護士とどっちが儲かるか、どっちがおもしろいか、などの諸条件によって
「大変さ」加減なんか大きく変わる。弁護士になろうとしてる香具師にCPAになれば?
って言うのは、まったく意味をなさない。
775772:05/03/10 02:09:14 ID:SKjTJA5R
>>774
まあ、正論なんだと思うんだよね。君の言っている事は。ただ、世の中って正論
で渡っていけないじゃんか(と俺は心配しているわけよ。煽りじゃないよ)。

つまり、ぶっちゃけて言うと白人CPAと白人弁護士なら、白人弁護士の方が
美味しいかもしれない(これも根拠がないが、どの国でも会計学よりも医学や法律学
を修得する方が美味しい人生を送っているような気がするだけ)。

仮にそうだとしてもさ、日本人が黄色い肌と下手糞な英語で弁論するのは不利じゃない?
映画とかでも裁判には肌の色が大きい要素みたいだし。陪審員が日本人ばっかりなんて期待できないでしょ?
だって、もし日本で裁判があって俺が陪審員なら中国人の弁護士より日本人の弁護士をひいきするかも?
って思うしさ。まず、中国人弁護士には依頼しないだろうし。せいぜい、俺が
在日中国人女性にセクハラで訴えられた時くらいかな。それなら中国人の女性弁護士に
依頼するかもしれない。その点、CPAなら随分とマシなんじゃないかな?

白人弁護士>白人CPA だとしても 日本人CPA>日本人弁護士 のような気がするわけよ。
俺はハワイなら比較的イエロー差別がないと聞いたので、ハワイでCPA目指す予定なんだが、
俺の考えってどーなのよ?アメリカに詳しい人、教えてよ。
776名無しさん:05/03/10 03:30:13 ID:4zk+3NT7
>>772
弁護士=litigation attyと考えてるキミこそ、法曹界のホの字も知らないな。
777名無しさん:05/03/10 05:10:18 ID:gdybqtgB
というか学部卒でなれるCPAとまがいなりにも三年のロースクールを出なきゃならい弁護士資格では意味が違いすぎる。
CPAなんて途中で気が変わった人間でも取れる。
778名無しさん:05/03/10 18:26:27 ID:zMC+ipT+
MD資格も簡単に取れるの?
アメで医者ってどうなのよ
779772:05/03/10 19:24:06 ID:ql6/S8tv
>>776
法廷弁護士だけじゃないって事かな?
>>777
あのさー、高度な資格=美味しい人生 って考えは危険だよ。日本の弁護士みたいに
独占企業じゃないんだから。CPAが誰でも取れる資格でもいいの。
できるだけ簡単にリターンが欲しいわけ。CPAだから美味しいって意味じゃないよ。
ただ、難しい事は避けたいのさ。リチャード・コッチいわく「簡単な方法を選ぶべきだ。
世の成功法則について書かれた本は、いつも困難を乗り越えろと言う。これが
間違いである。困難な事は簡単には乗り越える事ができない。」

給料は実力2割・どの会社に就職するかが8割。起業して儲かる要因は、実力2割・
どの業界で何処で、誰を相手にするかが8割である。天才経営者でも苦戦する
業界もあれば、馬鹿社長でもそれなりに儲かる業界もある。ここまでは理解している者もいる。

しかし、馬鹿社長でも儲かる業界をAとし、天才経営者でも苦戦する業界をB
とした時、Aの方がBより多くの資本を必要とするとは限らない。Aの方がBよりも
規制等の参入障壁が高いとは限らないって事を理解していない者が多い。
だから非白人差別がなくて(むしろ逆)、気候や食事も日本人が適応しやすい
ハワイなんだよね。実力にこだわるのじゃなくて、実力のない自分に有利なルールで
有利な場所で、自分よりも弱い相手と(有利な条件で戦うと増える)だけ勝負したいわけ。

そして、そういった戦略が、自分よりも強い相手(ハイレベルな相手)と戦うご立派な戦略よりも、
リターンが少ないとは限らないと考えている。ブスよりも口説きやすい美人なんて
結構いるだろ?また、口説き落とせる確率なんて、自分の魅力2割・相手の趣味や気分が8割
じゃんか。だから、2割じゃなく8割のリターンを得れるものに、力を注ぎたいんだ。
780名無しさん:05/03/10 23:44:34 ID:f0oL2fLZ
>>772
それならあんたは禿しくスレ違いだから、
こ の ス レ に は 来 る な。
781名無しさん:05/03/12 18:14:19 ID:dEG5qpOB
CalBar合格率が毎年下がっているそうで嬉しい

>>767 LSAT←なんて読むの?ルサット??
エルサット

>>769 JDから日本の弁護士資格を取るにはどうすればいいの?
不可能
782名無しさん:05/03/20 14:00:52 ID:WcMH8wwj
任官は可能ですか?
783名無しさん:2005/04/03(日) 01:02:26 ID:OvgO6QNo
任官?

>> CalBar合格率が毎年下がっているそうで嬉しい
オサーン キター!?
784名無しさん:2005/04/03(日) 02:38:32 ID:mxmxrj+R
>>リチャード・コッチいわく「簡単な方法を選ぶべきだ。
世の成功法則について書かれた本は、いつも困難を乗り越えろと言う。これが
間違いである。困難な事は簡単には乗り越える事ができない。」

面白いね、正論だ。
785名無しさん:2005/04/03(日) 02:41:27 ID:mxmxrj+R
>>だから非白人差別がなくて(むしろ逆)、気候や食事も日本人が適応しやすい
ハワイなんだよね。実力にこだわるのじゃなくて、実力のない自分に有利なルールで
有利な場所で、自分よりも弱い相手と(有利な条件で戦うと増える)だけ勝負したいわけ。

なるほど、なるほど。
宮本武蔵みたいなやり方ね。死んだら意味ないし。
786名無しさん:2005/04/03(日) 02:57:16 ID:mxmxrj+R
ただ実を取るなら日本人がわざわざアメリカでCPAになろうとするのも
アレといえばアレだ。
アメリカで寿司屋とかハワイなら日本人相手にサプリメント屋とか
大人のおもちゃ売ったほうが儲かりそう。
787名無しさん:2005/04/03(日) 02:58:53 ID:Bqd4+jqQ
>>リチャード・コッチいわく「簡単な方法を選ぶべきだ。
世の成功法則について書かれた本は、いつも困難を乗り越えろと言う。これが
間違いである。困難な事は簡単には乗り越える事ができない。」

今来たので、よく話の筋がわからんのだが、
でもやっぱし弁護士どうたらとかほざいてるやつは
ある程度、実力で勝ちたいと言うのがあるのでは。
やっぱり成功はただ手に入れるだけではない。と。
この文だと”宝くじであったった一億”があれば、
サラーマンが、十二十年働く意味はない。ということだろ。
まあだから、皆、成功できんのかもしれんが、。
あまりに簡単だと、達成感はないわな。
788名無しさん:2005/04/03(日) 23:29:10 ID:F0lZom3O
CAの不動産王っていう日本の爺さんいるみたいだけど
ハワイで不動産屋やるってのはどーよ?
789名無しさん:2005/04/09(土) 06:30:34 ID:CcAdQX4b
>>788
元手があるならやればよろしい
790名無しさん:2005/05/01(日) 02:51:02 ID:SKoWl55m
May Day
791名無しさん :2005/05/06(金) 10:44:11 ID:JViEZEaL

アメリカ・ロースクール・ランキング(2006)
1. Yale University
2. Harvard University
3. Stanford University
4. Columbia University
5. New York University
6. University of Chicago
7. University of Pennsylvania
8. University of Michigan
8. University of Virginia
10. Northwestern University
11. Cornell University
11. Duke University
11. UCB
14. Georgetown University
15. University of Texas-Austin
15. UCLA

792名無しさん:2005/07/14(木) 23:40:22 ID:Av1btrZW
LLMは法学部卒しか行けないんでしょうか?
非法学部の場合必ずLSATを受けなければならないんですか?
793名無しさん:2005/07/20(水) 16:14:52 ID:kk8tNFXx
>>792 そうだと思うよ。オレ、非法学部だけど東京でLSAT受けたよ。
がんばってくれ。つか、LLMなんかよりJD行ったほうがためになるよ。
3年しんどいけど。1Lが辛いけど、2Lはかなりラク、3Lなんか楽勝だぜ。w
794名無しさん:2005/07/20(水) 23:43:07 ID:m8ckR3R4
LLMだとニューヨークとカリフォルニアのしか受けれないんだっけ?
ハワイ州のバーイグザムも受けれなかったっけ?
795名無しさん:2005/08/13(土) 12:13:00 ID:8dP8R343
ここで日本語でカキコしてる奴が弁護士になれるわけないだろ・・・・・
営業力の無い日本人弁護士なんて欲しいところはないしな。
796名無しさん:2005/08/24(水) 00:08:06 ID:goi2GBZh
>>751
ありがとうよ・・・。

俺は通信教育で法学部出て受験資格得ようと思ってたが、
>通信制の場合にも、法学教育の期間にカウントしないのが原則
ってそこに書いてあったよ。
確かに「No credit shall be allowed for correspondence courses」ってBarのサイトにもある。

危うく無駄な時間と労力を費やすところだったよ。
797名無しさん:2005/09/04(日) 02:35:34 ID:W1SeJxZc
何も知らない初心者ですが、事情通の方にお伺いしたいのですが。
私は日本国の国家公務員です。
諸般の事情で米国のローに国費留学させていただくことになりそうです。
卒業と同時にそちらの司法試験に合格することを要求されているようなのですが、
米国の司法試験って日本のと比べるとメチャ簡単だって本当でしょうか?
知人が「英語と基礎学力に問題のない日本人にとっては国家公務員2種より簡単」
だというんですが。
798名無しさん:2005/09/04(日) 02:44:09 ID:V+GAv+NL
アメリカで弁護士資格を取ったものの、資格を活かす仕事がみつからず、
派遣でアドミをしている人がいる。
それだけなら同情するのだけど、プライドが高くて感じ悪い人で
却ってその性格だからいい仕事に就けないのでは、と蔑んでしまう。
799名無しさん:2005/09/04(日) 02:53:13 ID:nRhanunE
>>797
出来れば税金の無駄なので留学はやめてほしいが、
一年だけだと思うので多めに見よう。LLMのことですね。
そしてあなたは法学士。こういう前提ですね。
まず米国司法試験はLMの場合3年以上の法学学部教育を
受けないといけないので厳密に言うとたとえば東大法学部
は2年なので、この点はいつ難癖をつけられるかわからない
というリスクを常に負いつつ留学することになります。
あなたはたぶん20台中盤くらいと思いますが、
LLMははっきり言って遊びに行っているようなものです。
法学部や国Tでの勉強より新たな発見はほとんどないと
言ってよいでしょう。あっても死ぬほど簡単でしょう。
800名無しさん:2005/09/04(日) 02:58:17 ID:nRhanunE
(799続き)
で、司法試験ですが、はっきり言って受験資格は
かなり厳しいので、事実上NYかロスくらいしか考えにくい
ので、その場でまず可能性がかなりせばまります。
ロスはかなり難関で、日本の弁護士で英語がかなりできても
ほとんど落ちるといってもいいでしょう。
NYは10年ほど前はサルでもうかるといわれていましたが、
特に外国人にとっては英語力の面でかなり厳しくなって
います。日本の弁護士で英語がかなりできても半分は受かり
ません。ただ、何回も試験を受けられるので根性があれば
受かりますが、、日本の弁護士でLLMという留学経験がある
のにNY弁護士とか記載のない経歴者は受からなかった人です。
かなりの数に最近は上っています。
801名無しさん:2005/09/04(日) 02:59:25 ID:lS+Iud/R
>>797

>>751のリンクがよくまとまってるよ。
802名無しさん:2005/09/04(日) 03:04:27 ID:nRhanunE
(799続き)
はっきり言いますが、あなた英語力問題ないといえますか?
たとえば米国人が読んでも全くミスのない法律文書を冠詞
も含めて書けるレベルであれば問題ないのですが、ほとんど
の公務員にはそういう人はいません。というか、こちらの
中学レベルの英語すら掛けません。エリートといわれても
所詮あなたの英語力は最低のものです(違っていればすいま
せん)。そういう前提で言えば、国二というよりは、日本で
そうですね、、今から税理士試験を全科目受験して合格する
位の勉強が必要でしょう。ところであなたはなんのために
留学するのですか?LLMや米国弁護士なんかに金使う余裕は
今の財政にはないはずです。LLMなんて日本の弁護士や企業
派遣が遊びに行くところなんですよ。、、
あとこれからでしょうが、LLMの受け入れ先がなければ司法試験
は受けられません。まずはそこからでしょう。
803名無しさん:2005/09/04(日) 10:13:05 ID:WB9C0qiz
質問
1、例えばニューヨーク州登録の弁護士がロサンゼルスやホノルルなど
他州で業務を行うことはできるのでしょうか?
2、米国の司法試験は州単位ですが、連邦法に関する仕事並びに連邦裁
判所での訴訟についてはどうなってるのでしょうか?
804名無しさん:2005/09/04(日) 12:13:52 ID:nRhanunE
いまさらという感じがしますが、
1.他州の州法を扱うことは出来ません。米国は州ごとに法律が
異なり、州があたかもひとつの国家法であるかのような状態であるからです。
2・通常の弁護士ではそういう仕事をすることはないので心配するに
あたりませんが、仮にそいういう大事になった場合、各州法の弁護士
は対応可能です。連邦弁護士というのはないからです。
805名無しさん:2005/09/04(日) 12:20:31 ID:bEtdXmdi
http://mobile.dream-prize.com/member_reg_form.php?REF=0340889
こんなん見っけた
やってみる気あったらケータイでお気に入り登録しとくと便利だよ
806名無しさん:2005/09/04(日) 12:21:44 ID:p22ztxKP
nRhanunEはキチガイなので相手にしないのが吉
807名無しさん:2005/09/04(日) 12:25:39 ID:p22ztxKP
808名無しさん:2005/09/04(日) 13:30:53 ID:lzCg0kfh
ほんとだ。。こわー...きもー...
809名無しさん:2005/09/04(日) 18:41:53 ID:nRhanunE
人を基地外とよぶと侮辱罪が成立します。
806はおれのこといろいろ基地外といっているようだが
これは虚偽の風説の流布、あるいは侮辱罪で刑罰対象だよ。
法律家を甘く見るな。
810名無しさん:2005/09/04(日) 21:24:53 ID:p22ztxKP
日本女性一般を肉便器と呼ぶのはよいの?
811名無しさん:2005/09/04(日) 22:18:36 ID:lzCg0kfh
一生懸命勉強して法律家になったのかもしれないけど、女性に対して
只ならぬコンプレックスをお持ちのよう。
812名無しさん:2005/09/04(日) 22:34:38 ID:ZLw/isy1
>>809
みんな引いてるだろw
場の空気を感じろw
813名無しさん:2005/09/05(月) 13:15:48 ID:POB1h7Yu
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/northa/1077725149/997

997:名無しさん:2005/09/04(日) 00:56:19 ID:nRhanunE
れみなさんの英語はかなりネイティブっぽいけど教養のない英語って
感じです。どこかの英語の歌詞とかそういうのから引っ張ってきた
部分もありますね。いい女ですね。また朝抜きました。

「また」ってのが微笑ましい。
814名無しさん:2005/09/07(水) 23:00:59 ID:tWfVv/XN
弁護士の収入ってどんなものでしょう?

TOP10ロースクールとか、そういう世界ではなくて。
例えば、50位くらいのロースクールを平凡な成績で出て、人口50万人程度の都市の十人程度のファームに勤務している40歳ローヤー(得意分野は離婚)というようなケースの年収は?
815名無しさん:2005/09/09(金) 10:03:28 ID:xgFKiBo3
>>814
そんなのusnewsにでてる。アメリカ人の収入になるけどね。
本屋で買ってくるかすれば?

離婚専門って、けちつけて悪いけど人から恨まれるよ。
816名無しさん:2005/09/09(金) 10:11:42 ID:+4LA6qCk
チマチマ書類作ったりとかって、つまんなくて人間が一番やりたく無い仕事じゃん。
人生捨てるのはやめなさい。
817名無しさん:2005/09/18(日) 09:34:05 ID:iOJCxvKk
>>814
まずはロースクールランキングに卒業後の年収でてるからしらべてみいや、
40歳で其の条件なら、たぶん70K位と思うが。
仕事的には、大型の訴訟はなく、日本で言う行政書士、社労士、せいぜい司法書士
といった仕事が多くなる、、
818[email protected]:2005/09/25(日) 10:32:17 ID:3XdP/+aJ
誰か教えて下さい。今、アラバマで弁護士をしております。すごい田舎に住んでいるので日本人と仕事をした事はありません。
主人がアメリカ人の弁護士ですので就職は彼の事務所に即決。
でも個人的な理由で先月離婚しました。専門は個人倒産と家庭法です。
今、日本に帰ろうかそれともアメリカの他の州に移住するか考えています。
どちらにしろ、もう弁護士としてはやっていけないのは解っています。
あなたならどうしますか?
819名無しさん:2005/09/27(火) 02:51:12 ID:g5H1hDUB
818さん 頑張ってくださいね。

話は別なんですけど、皆さんに質問です
アメリカのロウスクールの入試とはどのようなものなのですか?
専行によって変わってくるかもしれませんが、
簡単な適応能力を測るテストと、ほかどのような事を勉強しておいたら良いのでしょうか?
ご存知の方 教えてください。
820名無しさん:2005/09/28(水) 02:12:51 ID:h2THztrW
雨大からだと、LSATとGPAでほぼ決まるよ。
レコメンデーションも、クラブ活動その他も、undergradと違ってあまり大事じゃない(らしい)。
何か出版したり、特許取ったりしてれば別だろうけど、そうでもなかったら上の二つだね。
821819:2005/09/28(水) 08:44:09 ID:TKTGpugq
ありがとうございます。
GPAどうかな?がんばります。
822名無しさん:2005/09/28(水) 09:29:35 ID:XTGgFT/A
>>814
その条件だと初任給は55Kって何かで読んだことあるから40代だと
817のいうように70Kくらいなんじゃないかな。100K程度の学生ローン
抱えて卒業するのに55Kってのは辛いな。

同期の女の子で家庭法専門にしてる子がいるけど、結婚に対する夢も希望も
なくなったって言ってた。

誰かlaw clerkしたやついる?
823名無しさん:2005/09/28(水) 11:54:13 ID:MBcKAsSF
>>818
>  誰か教えて下さい。今、アラバマで弁護士をしております。すごい田舎に住んでいるので
> 日本人と仕事をした事はありません。
> 主人がアメリカ人の弁護士ですので就職は彼の事務所に即決。
> でも個人的な理由で先月離婚しました。
> 専門は個人倒産と家庭法です。
> 今、日本に帰ろうかそれともアメリカの他の州に移住するか考えています。

> どちらにしろ、もう弁護士としてはやっていけないのは解っています。
現在の州じゃなくて他の州では?
ちまちまと書類をそろえて生活はできるじゃん。
需要がどの州、どの地区であるか→日本語のできる弁護士を探そうとする新移民も多い。
倒産法、家族法なら、個人向けでも、企業向けの仕事でも考えられる。
金になるのは企業向け(収入が期待できる)。個人向けは対象階層によっては、
肉体労働になる。

一応たくさん時間、学費、労力を投資したのをみすみす捨てるのが惜しければ、
ハワイ、NYC,LA(ロスアンゼルス)当たりが一番日本人移民が多い。これから
遺産相続の法律(日米)が引っ張りだこになる。団塊の世代=ベビーブーム層が退職、
その層の親たちの遺産を受け取り、ベビーブーム層自身も遺言を書く時期がこれから15年
続くかも。
この「アメリカで弁護士になるって。。」を最初から全部嫁。
需要がどこにあるか、対象顧客層の照準をどこに当てるか、が鍵。
日本へ戻れば、日本の弁護士資格があるのか? 中年過ぎた女は日本では外資系の弁護士?に
なるか、コンビニの弁当屋でご飯詰めの仕事かのどちらかだけかも。

オイラ親切だな〜! 感動〜!!!! 感謝の言葉は無いの〜♪と先に請求! ポピン〜ちゃん。
824名無しさん:2005/09/28(水) 15:13:14 ID:SUhiXQry
上位20に入りたかったらどのくらいGPAがあればいいんだろう。
いや、足りないのは分かってるんだけどね。

どこを狙えばいいのかも分からない。
825名無しさん:2005/10/04(火) 15:50:17 ID:BKsvPJUR
chicagoってどう?
826名無しさん:2005/10/07(金) 12:31:53 ID:TDJ+AMZt
Uchicagoだったら
トップ5より気持ち足りないくらいじゃないかな。
825は天才www
827名無しさん:2005/11/19(土) 09:01:55 ID:mwgSIjp/
NYの司法試験合格発表ありましたね。
http://www.nybarexam.org/july2005.htm でチェックしてね。

http://www.nybarexam.org/july2005.htm

hikariたんは合格したかな?
828名無しさん:2005/11/19(土) 12:32:06 ID:mwgSIjp/
hikariたんって誰?
829名無しさん:2005/11/19(土) 12:32:29 ID:mwgSIjp/
だっけ?
830名無しさん:2005/11/19(土) 23:36:09 ID:KN/1xeXZ
1年以上前にLSATのスコアを提出して入学許可をもらった学校に
来年入学したい場合はそのまま申請すればいいと思いますか?
831名無しさん:2005/11/20(日) 05:04:05 ID:uvbhLxIo
私は国立の工学部卒で開発の仕事をしているのですが、今、弁理士を目指して勉強してます。
そして、米国特許弁護士も目指しているのですが、
通信の法学士でLLMではNY Barを受けられないと知って落ち込んでます。
夜間で編入なら良いのでしょうか?
J.D.で三年留学はツライっす・・。
832名無しさん:2005/11/20(日) 05:21:13 ID:QaIw237G
まず、LLMって、本国で法律専攻した人向けなのでは?
夜間のJDはダメなのですか?

Patent Agent(試験にパスしてUSPTOで登録する)として働きながら夜間でLaw School行くアメリカ人は多い。
日本語ができること、専門分野のバックグラウンドがあることは、業界では強みだけど、
それだけではたくさんいるだろうから、日米両国の弁護士資格を条件にしている求人を見たことがある。

英語がネイティブレベルでないと、いづれにしても弁護士としての就職は難しい?(バー通ってもLaw Firmでクラークしている日本人いる)
833名無しさん:2005/11/20(日) 05:30:45 ID:QaIw237G
↑追加。クラーク--要は秘書に毛が生えたようなもので、主に翻訳とか。。。
834名無しさん:2005/11/20(日) 06:51:23 ID:APXF6dU0
>832さんのアドバイス(?)はどのステータスの人に向けられているのだろう?
>831さんは日本在住で「留学」を考えていると読み取れるのだが、そうすると

>夜間のJD
パートタイムのコースにはF-1ビザは発給されない。

>Patent Agent(試験にパスしてUSPTOで登録
労働許可がないと受験すらできない。合格しても非移民は登録できない。
(与えられた労働許可の範囲内でAgent業務ができるだけ)

>日本語ができることが強み
とあるから米国での実務を想定しているようにとれるが、米国の求人で
>日米両国の弁護士資格を条件にしている
というのはレアケースのように思う。

結局何が言いたいかというと、どこで働きたいのかによってアドバイスはだいぶ変わってくる。
835名無しさん:2005/11/20(日) 22:16:53 ID:x7IpNp3b
どっかで米国弁護士のごく平均的な初任給は5〜6万jって聞いたんだけど
実際そのくらい?
836名無しさん:2005/11/20(日) 22:35:47 ID:sZGUFlc9
小説や映画とかでよく出てくる地方検事って、具体的にどういう職なの?
検索してもあまり解説が無い。
837名無しさん:2005/11/20(日) 22:43:32 ID:x7IpNp3b
ど素人の質問で恐縮なのですが
>>817>>822に書いてあるKというのは何の単位なのですか
838名無しさん:2005/11/21(月) 00:03:29 ID:At/KYsJ5
とりあえず、英語さえできたらアメリカの司法試験なんて楽勝だよ。
しかも、アメリカで司法試験に受かったら、その資格が日本でも使える。
839教えてください:2005/11/21(月) 00:04:14 ID:Le+NlZrq
今回失敗して2月に再挑戦をする予定なのですが、すでに日本人に人気のcrowne Plazaは満室のようです。
どこかいいホテルをご存知ないですか?
840名無しさん:2005/11/21(月) 02:56:43 ID:h9Ebn1XZ
>>>839 マリオットがいいでしょう。でもNYCで受けれるようにPETITIONしたら?
なんか理由つくってさ。やったやおれも。日本料理もあるし、SPAもあるしNYCだと。
841教えてください:2005/11/21(月) 07:50:10 ID:Le+NlZrq
839です。ありがとうございます。
petitionについては考えていなかったので、トライしてみます。
842名無しさん:2005/11/21(月) 11:13:23 ID:h9Ebn1XZ
日本から受験ですか?大変ですね。何度か個人TUTORしましたが
一度落ちるとだめなんですよね。2−3回受けてもだめな人が多い。
MBEもせいぜい145止まりでしょう。MPTはその日の問題でかなり
左右されるから、あとはESSAYですが、IRACの通り書けない子が
多いのよ。IRACしか採点者はみないから短くてもそれさえ抑えていれば
90%くれるのよね。
843名無しさん:2005/11/21(月) 11:23:47 ID:ezvI2R9Z
>>837
k=kiloということで、1000を意味します。
55K=年収5万5千ドルってこと。
日本在住ですか?
844837:2005/11/21(月) 20:07:04 ID:qNZqHCZo
はい、そうです
このスレとは無縁の者ですが親切にありがとうございます
845名無しさん:2005/11/24(木) 09:08:24 ID:VZz0BxpA
彼しもNY BAR落ちました。残念。
846名無しさん:2005/11/28(月) 14:00:10 ID:80ohFKMt
847名無しさん:2005/11/28(月) 14:17:47 ID:Kt18F8xn
まあ、生まれ持った能力と親の経済力による。
なかなかなれる人は少ないがこの二つの条件が揃えば弁護士になれる。

実際、アメリカに日本人の弁護士いるし。医者だって結構いる。

結論:なれる人はなれる。なれない人はいくらあがいてもなれない。
848名無しさん:2005/11/28(月) 22:22:30 ID:2Whe4tsA
軍の法務官になる人は、軍隊(もしくは士官学校)からロースクールに入るの?
それともロースクール出の人間を、軍に採用するの?
849名無しさん:2005/11/29(火) 06:52:56 ID:hTnkyOzw
>>>848 後者です。JAGといってロースクールでてから軍の訓練をうけます。
トム クルーズの映画であったよ。
850名無しさん:2005/11/29(火) 11:03:22 ID:cch0ZxUF
横だけど、>>846の2つめのブログに会社のサーバーをそっくり引き取って、
メールチェックって、なんか笑えた。使用メールには気をつけないと。。。
851名無しさん:2005/12/03(土) 03:34:29 ID:8ynDcGqW
簡単だとゆうけど、決して1ヶ月くらいでできない。LLM卒が取れないでかえる
やつがいかに多いか。
852名無しさん:2005/12/03(土) 05:37:38 ID:199aHgXl
一ヶ月とか言ってる時点で意味不明
853名無しさん:2005/12/03(土) 10:31:41 ID:r6VGYP9a
普通はLLM終了が6月で7月末まで約2ヶ月で勉強します。
854名無しさん:2005/12/03(土) 14:37:11 ID:9uoqBFYt
LL.M. はどこへいくのがよいと思われるでしょうか?
US.NewsのランキングはJDのもので全く一緒とは思いません。
序列を教えてください。
855名無しさん:2005/12/08(木) 13:07:32 ID:Wd/E8Tb4
(・∀・)つgoogle
856名無しさん:2005/12/10(土) 12:07:52 ID:eHVMbzq1
懲りずに受験するのね。2回目以降は合格率40%以下ですよ。
857名無しさん:2005/12/11(日) 06:12:51 ID:hi1JAG+u
アメリカで弁護士になって人助けするんだ!

そういうふうに考えていた時期が俺にもありました。(AA略)
858名無しさん:2005/12/11(日) 13:32:50 ID:wi/8/WuJ
>857
なんで日本じゃなくてアメリカにしたの?
素朴な疑問。
助けの手を差し伸べたくなるようなアメリカ人ってそんなにいないなあ。
皆激しく自己中。
859名無しさん:2005/12/13(火) 02:02:00 ID:uA4gM+vB
857じゃないけど、私は日本よりずっと弁護士になりやすいからそうしたよ
だからアメリカ弁護士余ってるんだけどね
親が資格重視なもので
860名無しさん:2005/12/14(水) 10:48:36 ID:RIVH8yQB
>859さんはNY?アメリカで実務やってる?もしやってたら専門を教えてほしい。
参考にしたい。

そうでなければ日本の会社のインハウスかな?
日本資格なし、米国資格あり、日本にある日本企業勤務。の人って意外とたくさんいるよね。
861名無しさん:2005/12/14(水) 11:06:02 ID:q8VbCeoN
大学でとんでもない落ちこぼれとかでも普通に弁護士になりたいって言ってたから、
なれるんじゃないの?>>1
862名無しさん:2005/12/14(水) 16:29:57 ID:RIVH8yQB
資格をとるだけならさほど難しくはない。

ロースクールも、日本でいうところの帝京大学医学部みたいなところがあって
LSAT140点でもお金さえ払えば入学させてくれる。
入学してしまえば、人並みの読み書きができて努力ができれば卒業できる。
そんで死ぬ気で勉強すれば、10年以内くらいにはバーにも合格するんじゃない。

就職できるかどうかはまた別の話。
資格だけあって無職=無収入なんて悲惨の極みだ。借金10万ドル以上抱えて無職。
863名無しさん:2005/12/14(水) 16:34:52 ID:tjA9Df8A
借金100万ドルじゃない?
10万ドルじゃたりない。。。
864名無しさん:2005/12/14(水) 16:42:49 ID:RIVH8yQB
100万ドルじゃ1億円になってしまうよ!
学費年間3.5万ドル+生活費ミニマム1万ドルを3年間で10万-15万ドル強、を想定して書きました。
865名無しさん:2005/12/14(水) 16:49:49 ID:tjA9Df8A
あ、100Kと100万ドル間違えた。ありがち。。。
200K以上かな。。。
866名無しさん:2005/12/14(水) 17:01:51 ID:RIVH8yQB
学部からストレートに来るような学生はアンダーグラッドの奨学金の返済もある人がほとんどだから、
LS卒業する頃には本当にすごいことになっている。
利息だけで本当にすごいことに。皆この超高額の借金を背負って就職難の荒波に立ち向かっていると
思うと頭が下がる。
867名無しさん:2005/12/22(木) 10:07:24 ID:P0CrH98M
アメリカで10年選手がグダグダ落ちまくってたりするのに
日本から来た、日本での司法試験合格者スーパーエリートがアイビーリーグのローに留学して
ストレートでバー受かってさっさと帰国してくな。
868名無しさん:2005/12/29(木) 05:22:56 ID:lPiNYj1n
>>>867 
最近はそうでもないようですよ。H,C大学LLMの日本の弁護士でも
NY BAR合格してないひとが多いようですよ。英語はまた別の問題
なんでしょう。
でも、1回落ちた人で2回目で通る人は20%くらいでしょうか?
869名無しさん:2006/02/15(水) 08:34:00 ID:kh9t/HgB
CalBar合格率が毎年下がっているそうで嬉しい
870名無しさん:2006/03/22(水) 10:24:39 ID:zncvIJp5
>>869
だってABA認定法律学校の学位を持っていない奴でも
CAとNYは司法試験を受験できるのだろ?だから毎回
この両州は他の州よりも合格率が低いよね。
871名無しさん:2006/04/05(水) 04:13:31 ID:Y5nxn/0S
歯医者、薬剤師、獣医などはどうよ?
872名無しさん:2006/04/10(月) 15:00:31 ID:LGSQJR86
America's Top Law Schools 2007

1. Yale University
2. Stanford University
3. Harvard University
4. Columbia University
4. New York University
6. University of Chicago
7. University of Pennsylvania
8. University of Michigan
8. University of Virginia
8. UCB
11. Duke University
12. Northwestern University
13. Cornell University
14. Georgetown University
15. UCLA
16. University of Texas-Austin
873名無しさん:2006/04/10(月) 17:01:29 ID:5XxDhAcl
>>872
アリゾナ大学がね〜な
874名無しさん:2006/04/10(月) 18:23:35 ID:NOez6zPl
アメリカ連邦最高裁判事って、やっぱりイエールローやハーバードロー出の人が多いの?
大型法律事務所(スキャデン等)のパートナーとかでも、学閥みたいのはあるんですか?
875名無しさん:2006/04/10(月) 22:55:57 ID:Dzj6PSRz
弁護士になりたかったけどロースクールに入学できなかったので、
こっちで日本語学校の教師になった俺は勝ち組w
876名無しさん:2006/04/11(火) 11:10:34 ID:Bsus59hu
>>875
意味がわからん、スマンが!
877名無しさん:2006/04/11(火) 12:22:58 ID:di5vLurO
意味の分からない書き込みをした俺は勝ち組w
878名無しさん:2006/04/11(火) 22:20:24 ID:di5vLurO
弁護士になりたかったけどロースクールに入学できなかったので、
こっちで日本語学校の教師になった俺は負け犬w
879名無しさん:2006/04/11(火) 23:13:32 ID:zweNJVor
結構簡単だよ
バカはダメだけど
880名無しさん:2006/04/12(水) 01:33:53 ID:PzShldsW
日本でいう行政書士レベル
881名無しさん:2006/04/12(水) 09:01:03 ID:GfjYLqIN
日本でいう行政書士レベルの仕事を諦めて教師になった俺は勝ち組w
882名無しさん:2006/04/14(金) 09:34:47 ID:wtO0Pw9y
ロースクールに入学できなくて音信不通になった俺は勝ち組w
883名無しさん:2006/04/14(金) 11:02:20 ID:EFMotQd6
自動車免許試験と同じくらい簡単です。
884名無しさん:2006/04/14(金) 11:21:18 ID:AFr5Y5Tv
ほ〜、
実技試験はどんなんじゃ?
885名無しさん:2006/04/15(土) 08:19:33 ID:EPqtGlW4
自動車免許試験レベルの試験を受からず教師になった俺は勝ち組w
886名無しさん:2006/04/17(月) 00:52:31 ID:Gs9obK/J
弁護士なんてやめた、俺は日本人学校の教師になる!
887名無しさん:2006/04/17(月) 05:40:23 ID:g2g2vbvJ
NY州ならばかでもなれますよ。日本の法学部でていればLLMというTOEFLだけ
で入れる修士があればNY州のBARの受験資格がもらえます。

もっと簡単なのは、東京の麻布にあるテンプル大学へいけばLLMがもらえます。
でもその後が大変みたいね、NY州の試験にだれも合格していない。
この程度の人でも受験だけはできるみたいよ。↓

http://hikariathikari.seesaa.net/

テンプル大学に何人合格するの?ってきいたら10年以上も
やっててたった2、3人だってよ。
888名無しさん:2006/04/19(水) 01:20:04 ID:CHRIfIGe
>>887

たまにブログ読んでるけど、入国審査官に「Bar Exam受けに来た」って言っちゃったもんだから質問攻めにあって、なぜか腹立ててるんだよね、この人。
自分が言うべきでないことを言った自覚が全くない。 この程度の人が受かるようなら、試してみようかな。
889名無しさん:2006/04/19(水) 06:11:13 ID:Z2fYxQBv
>>>888

そうそう、面白いよね。この人。TOEICの点数の自慢ばっか。
試験の前日に大泣したんだってよ。笑っちゃうよ。
試験勉強しないで、試験場までのレンタカー借りるとか、そんな
ことばっか気にしてるよね。そんな暇があればMBE 一問でも
多くとけといいたいね。
だいたい何でNHKの英会話レベルの人が弁護士になれるの?
依頼人の話を100%理解できますか? だからNYの外人弁護士は
あてにならん。
890名無しさん:2006/04/19(水) 09:45:59 ID:Pcjb5O5A
>886
負け犬はさっさと日本に帰れ! 日本で金八でもやってろ。
891名無しさん:2006/04/19(水) 09:47:39 ID:Pcjb5O5A
>>886
ごめん、日本だと教員試験受けないといけないね。
受からないよね。
892名無しさん:2006/04/21(金) 07:19:03 ID:gaj/IV0O
弁護士になる!って響きはいいけど、なってから言おうね。
夢散々語っておいて実際はしょぼい仕事しかできないなんてかっこ悪いからさ。
しかも引っ込みつかなくてそれまでの友達とは絶縁。寂しいね。

886さんは自分の友達と似てる環境です。
893名無しさん:2006/04/27(木) 00:41:40 ID:lDoQUF5Z
知り合いでコミカレから始めて弁護士になった人がいます。
周りが何と言おうと結局は本人の意思次第だと思います。
894名無しさん:2006/04/29(土) 11:25:54 ID:BVEuGWjN
>>893

強い意思と実行力って大事だよね。
895名無しさん:2006/04/29(土) 12:36:19 ID:hbQalB0e
コミカレから始めたら弁護士や医者になれないと思ってるやつがいるのか。
896名無しさん:2006/04/29(土) 13:24:06 ID:qxPeDoD1
コミカレから始めてほとんどが弁護士や医者になれると思ってるやつがいるのか。
897名無しさん:2006/04/29(土) 13:42:54 ID:hbQalB0e
いっぱいいるが。
898名無しさん:2006/04/30(日) 12:15:30 ID:x5+hHpA+
>>897
医者は知らないけど、弁護士は多くないんじゃない?
どこの州でも、ロースクールを卒業していることが第一条件でしょ。
コミカレからロースクールに来た人を知らないだけだけど、凄い回り道に感じる。
899名無しさん:2006/04/30(日) 13:32:27 ID:g4BNZ8fm
弁護士のほうが多いよ。医者は歯医者になる人が多い。
一番簡単だからだと思うけど。それにコミカレからはじめても4年制の大学
からはじめても普通の人は学部おわらせるのに4、5年かかるから一緒。
900名無しさん:2006/04/30(日) 15:13:33 ID:x5+hHpA+
>>899
4、5年かけて学部を終えた後、さらにロースクールに3年間通うんだよね。
長いなー・・・ってよく考えたら、日本で法学部に4年、法科大学院に3年通うのと変わらないのか。
最初からアメリカの弁護士になるつもりなら、別に回り道でもない訳ね。

あ、900。
901名無しさん:2006/04/30(日) 15:42:58 ID:ID+7wf01
ロースクールも下位校ならそれほど倍率高くないし
そんな学校でも半分以上は州の司法試験に合格するんだから
弁護士資格をとるだけなら結構敷居は低いんじゃないかな
問題はその後かな
902名無しさん:2006/05/03(水) 16:19:36 ID:hmc8Jy2r
日本時間の今晩10時NY BAR 合格発表ですよ〜♪
リピーターには厳しい結果があるでしょう!基準点UPは痛いね。
当分日本人の合格者は減るね。
903名無しさん:2006/05/03(水) 16:31:26 ID:gRrSioqi
Toyota hit with $190-mln sexual harassment lawsuit
Sayaka Kobayashi, 42 is seeking $190m in damages
http://newsimg.bbc.co.uk/media/images/41628000/jpg/_41628466_toyota-woman203ap.jpg
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2006/05/03/AR2006050300276_2.html
http://news.bbc.co.uk/2/hi/business/4967602.stm
In the lawsuit filed in New York state court, Sayaka Kobayashi, 42, says Toyota North America Chief Executive Hideaki Otaka, 65,
made repeated sexual advances toward her in 2005 when she was working as his assistant in New York.

≪北米現法の元社長秘書の日本人女性≫
 トヨタ自動車の米国法人、北米トヨタ自動車の元社長秘書の日本人女性(42)が二日まで
に、上司である同社の大高英昭社長(65)からセクハラ(性的嫌がらせ)を受けたとして、トヨ
タ本社、北米トヨタ、同社長の3者を相手取り懲罰的な賠償を含め総額1億9000万ドル(約
215億円)の損害賠償を求める訴えをニューヨーク州地裁に起こした。

 訴えによると、女性は2005年4月から社長秘書に配属されたが、社長から2人きりで出張
できるように日程調整することを求められるなど恒常的に嫌がらせを受けた。会社側は女性
からの報告を受けながら適切に対処せず、セクハラを防止する体制に不備があったと主張
している。

 北米トヨタは「セクハラに関するあらゆる申し立てを真剣に受け止めている。ただ、係争中
の裁判についてはコメントしない」としている。(共同)

http://www.sankei.co.jp/news/060503/kei023.htm
904名無しさん:2006/05/05(金) 14:00:27 ID:g42YMUBM
>>901
そんな敷居の低い弁護士資格を諦めた俺は負け犬w
905名無しさん:2006/05/07(日) 08:21:23 ID:G5/KDdmm
以前よく見てた弁護士を目指してる人のホームページが閉鎖されてたけど、
弁護士になって忙しいのかな?
906名無しさん:2006/05/07(日) 08:30:14 ID:AX+n2GUD
”弁護士を目指してる人のホームページ”の管直人=>>904
907名無しさん:2006/05/07(日) 22:45:29 ID:SSPgcUkH
アメリカの弁護士ってピンキリでしょ。
行政書士みたいな仕事しかしていない弁護士もいるし。
908名無しさん:2006/05/07(日) 22:51:00 ID:sne9WTk9
そもそも弁護士はいろんなタイプがいてみんなが法廷に立つわけではない。
お前がいってるのは多分リサーチを専門にする弁護士だな。
909名無しさん:2006/05/07(日) 22:53:32 ID:AWH+jEU2
別に法廷に出る弁護士だけが弁護士の仕事ではないし、
法廷に出る弁護士がベターということもない。
>>907みたいな素人にはわからんだろうけど
910名無しさん:2006/05/08(月) 01:38:38 ID:BTRUpYHR
目標なく渡米→弁護士を目指す→挫折→ひきこもりになる
→合法に滞在する為に日本人部落で仕事→日本に帰ってフリーター

これ最強w
911名無しさん:2006/05/08(月) 10:02:50 ID:+V3McBpc
アメリカで弁護士になるっていったら格好いいもんね。
英語学校いくつもりで考えていたらどこのLAW SCHOOLにも
はいれなくて、、
日本の法科でたから、LLMのコースを狙って、卒業したが
こんどは、BARが合格しなくて、2回−3回失敗してるうちに
断念。結局なにもなしのケースが増大しています。
912名無しさん:2006/05/08(月) 12:41:19 ID:BTRUpYHR
格好いい事ホームページで言ってたけど、
実際は、、、、で
ひきこもり→ホームページ閉鎖
が俺の人生w
913名無しさん:2006/05/08(月) 15:14:30 ID:ISlUAF9z
マイケルジャクソンの弁護士は例の事件で
マイケルを破綻に追い込むほどの巨額な報酬を
得たらしいね。超一流弁護士みたいだけど。
あと大分前に世界まる見えでやってたアメリカの
億万長者特集の一人に弁護士がでてたけど、
年収400億とか書いてたような気がする。
その弁護士が今までに得た一つの仕事での
最高報酬額が300億だって。具体的な内容忘れたけど、
雑誌とかテレビでも連日放送したかなり有名な裁判で、
たしか大企業同士の買収問題の裁判かなんかだったような
気がする。日本の弁護士はかなりトップクラスでも一つの
仕事での報酬額は○億程度みたいよ。○○億まで行くのはかなりまれみたい。
何の仕事も「一流」になると手に入る額が
桁違いになるね。アメリカは。
914名無しさん:2006/05/08(月) 15:40:11 ID:bM+miQ3O
そりゃ、マーケットの規模が違うからね。ただアメリカの弁護士
の貧富の差はかなりあるけど。
915名無しさん:2006/05/09(火) 12:07:03 ID:e8UHzcUu
弁護士になるのが夢だった、、、
今はただの負け犬w
916名無しさん:2006/05/09(火) 15:32:12 ID:u0grWISy
>> 915 まだなれるよ。

港区麻布三の橋にあるアメリカの大学テンプラへいこう、
そしてLLMをとってNY BARを受ければ弁護士になれるよ!
917名無しさん:2006/05/10(水) 11:41:53 ID:fpaDXVaE
私の叔父はオーストラリアで弁護士の資格を取って日本の事務所で働いてる
英語も日本語も話せるとなると依頼とか多いらしい
彼の事務所でもアメリカで資格取った人もいるらしいしアメリカで資格とるのは日本で取るよりはるかに楽
918名無しさん:2006/05/10(水) 12:01:55 ID:RrZHPEwS
俺はアメリカで弁護士になる!
919名無しさん:2006/05/11(木) 21:18:57 ID:m6Ieqbtl
日本人でアメリカの弁護士やれてる人もいるわけだから、可能性は大いにあるんじゃないかな。
日本に進出している外資系の法律事務所で働いても良いんだし。
一番避けたいのは、チャレンジせずに悶々と毎日を過ごすことなんじゃないかなぁ。
少なくとも、語学の勉強にはなるし。日本の弁護士資格は、頃合を見てからでも取れるわけだし。
客観的に冷静にその職業の将来を考えるのも確かに重要だと思うけど、一度だけでも就いてみたい職業なら、失敗してもチャレンジする価値はあると自分は思う。
日本人では不利という冷静な分析と、「でも、やりたい」というバカな衝動がないと、行動には結びつかないかもしれないですね。
920名無しさん:2006/05/11(木) 22:19:01 ID:n07k+7zw
>>915
さっさと日本へ帰れ、負け犬。
921名無しさん:2006/05/12(金) 22:36:45 ID:rhU8PBnd
弁護士になる夢あきらめて、どっぷり日本人部落に浸かってますね。
922名無しさん:2006/05/13(土) 00:04:35 ID:4s2yuRmn
日本の司法試験は世界一難しいといわれてるから取ろうと
思ってもそう簡単には取れないでしょう。あたらしい司法試験は
ほんの少しだけ簡単になってるらしいけど。
923名無しさん:2006/05/13(土) 10:27:52 ID:6OHL8SPo
アメリカの真似を強制させられて、日本もLAW SCHOOL制度になったが、
以前は小学校でているだけで受験できたのですよ。
924名無しさん:2006/05/13(土) 11:04:39 ID:6HQloO2z
>>923
なんで小学校?
925名無しさん:2006/05/13(土) 11:39:29 ID:6c5Hl2KU
アメリカの法曹界は質が低いことで世界的に有名です。
日本の弁護士は2万人しかいないのに対して、人口が2倍のアメリカには
なんと100万人の弁護士がいます。
日本の弁護士とアメリカの弁護士とを同じように捉えるのは日本の弁護士
に対して大変失礼です。
ちなみに僕の友人はニューヨーク駐在のときにアフター5を利用してアメリカでの
弁護士資格を簡単に取得しました。

アメリカでは簡単に弁護士になれるかわりに仕事もないので、
アメリカは米国人弁護士の出稼ぎ先として日本にターゲットを絞り
訴訟を輸出しようと目論んでいるんです。
926名無しさん:2006/05/21(日) 23:36:01 ID:0RBvOdSJ
弁護士になるのが夢だった、、、
今はただの負け犬w



927名無しさん:2006/05/23(火) 21:32:45 ID:wfdpu8d4
>>923
小学校出ていることが一次試験受験資格だったっけか?
それすら必要ないような気がしないでもないんだが。

>>924
アメリカの法曹は英語しゃべれない書けないまともに読めないオレのような日本人ですら合格するBar Examを通った程度の人々
だもんね。オレの知ってるネイティブのNYローヤーに至っては仕事にあぶれて日本で英語学校の先生してたよ。

>>926
オレは夢を叶えたが、ただの負け犬(泣
928名無しさん:2006/05/23(火) 22:38:41 ID:sWpXPx7A
>>927
日本語の能力に問題がありそうだね。
929名無しさん:2006/05/23(火) 23:33:26 ID:wfdpu8d4
>>928
君にはオレの日本語は難しかったか。スマソ。
930名無しさん:2006/05/24(水) 02:00:12 ID:iMnwp1nY
>>916

これは、なんのこと?テンプラってなに。あとよく
出てくるテンプラ姉ちゃんって誰のことですか?
誰かおしえください。
931名無しさん:2006/05/24(水) 08:29:55 ID:gjMRkSF/
>>929
>アメリカの法曹は英語しゃべれない書けない
>まともに読めないオレのような日本人ですら
>合格するBar Examを通った程度の人々
>だもんね。

素敵な難易度ですね。一応間違ってないし。
932名無しさん:2006/05/25(木) 11:17:40 ID:pnaI6A5n
>>930
ページスクロールして探すが吉。ブログへのリンクがあるよ。

>>931
試験を「通る」とは確かに言うけど、頭の中では"pass"で考えている、
ちゃんと英語ができる人ではないかと思われる件について。


933名無しさん:2006/05/25(木) 12:34:42 ID:e1bUxLMQ
アメリカの弁護士は日本の法学部卒とそれほど変わらないと思う。
934yuriko:2006/05/25(木) 12:40:03 ID:csJm59U7
私の父は、弁護士でした。
確かに、
>日本の弁護士は2万人しかいないのに対して、人口が2倍のアメリカには
なんと100万人の弁護士がいます。
は、正しいのですが、
基本的間違いがあります。
それは、弁護士の需要が、アメリカでは、日本と比べ物にならないくらいあるうのです。
何より、米国は、契約社会です。
弁護士といっても、法廷弁護しと事務弁護士がいて、どちらも需要があります。
そして、弁護士の仕事でも、専門分野に詳しくなければ、使いものになりません。
一番のエリートは、企業の顧問弁護士です。
映画「フィラデルフィア」は、いい映画でしや。ちらっと、そこら辺の事情がわかります。
また、州によって法律が違うので、地元に居座り、コネを作るのに何年もかかります。
アメリカの場合、国会議員と弁護士を兼業してる場合が非常に多いです。
政治家が、法律の専門家というのは、そうあるべきだあと思いますが、日本と違う所です。
米国のバーエグザムが、日本の司法試験より簡単とは、必ずしも言えません。
何を難しいとするかあはあ、別の議論ですが、日本の司法試験は、「科挙」みたいな所があって、合格しても意味あるのか、
というのも言えてます。
米国では、医者も含めて、一旦、専門職業に就けば、一生、生活が保証されるというより、職業に就いてから、
制度的にも、真のチャレンジが始まるといっていいです。
したがって、せっかくなった弁護士から、他の職業へ転職を希望する者が、後を絶ちません。
935名無しさん:2006/05/25(木) 15:55:02 ID:ZkeJSaWg
こんな所に居た、
さあ、ゆりこちゃん、隔離病棟に帰りますよ。
936名無しさん:2006/05/26(金) 03:43:19 ID:cs6TlYRH
NHK島津アナ 弁護士と9月に結婚 [ 05月25日 06時15分 ]

 NHKの島津有理子アナウンサー(32)が9月に結婚することが24日、分かった。25日発売の「週刊文春」によると、相手は米国で昨年知り合った弁護士の男性。海外旅行中に出会い、ニューヨーク在住だった男性が帰国後に交際がスタートした。

 島津アナは東大卒で、今年1月にスタートした「つながるテレビ@ヒューマン」などでメーンキャスターを務めている。さわやかな笑顔が人気で、同局の看板アナの1人。同局広報局は「結婚するということは聞いていますが、お相手や日取りなどはお答えできません」とした。

スポニチより
937名無しさん:2006/05/26(金) 04:30:32 ID:3drQbk1N
>>935
yuriko氏が有名な人なのか知らないけど、とりあえず吹いた。
938名無しさん:2006/05/28(日) 06:19:13 ID:FnAFJJWC
>>926
口だけの負け犬はさっさと日本へ帰れ!
939名無しさん:2006/05/30(火) 07:52:43 ID:SaeSp+iu
弁護士になるのが夢でした、、、
今はしがないフリーター、大口叩いてすいませんでした。
これから、ひきこもります。
940名無しさん:2006/06/05(月) 12:19:19 ID:XxLEfUEb
>>939
だーからー。
負け犬はさっさと尻尾巻いて日本へ帰れ!って。
在米歴だけ長くなっても意味ねーぞ! 英語の発音プw
941名無しさん:2006/06/05(月) 16:43:26 ID:Do9G4se/
日本でもテンプラ大学でLLMとって弁護士試験受験資格とれるよ〜。
942名無しさん:2006/06/06(火) 09:48:03 ID:tO5Ha/IC
ドットコムにカキコしたお馬鹿がいますね。

おそらく留学経験気取りの941だろうね。

誰にも相手にされないセンスがわからない(爆)
レスがついても自作自演w
943名無しさん:2006/06/07(水) 13:33:33 ID:tzSunqf1
>>941
1年間レスがなかったスレッドに突然書き込んでたね。すげー違和感があった。

誰だか知らんが、2ちゃんからはみ出してまで取り上げるようなネタじゃないことが分かってないのね。
自分のやってることが、テンプラ姉ちゃんのブログより余程イタいことに気付いてないとは。

944名無しさん:2006/06/07(水) 13:34:50 ID:tzSunqf1
941じゃなくて942へのレスのつもりだった。失敬。
945名無しさん:2006/06/10(土) 20:58:05 ID:BtqMpI19
私の元彼、今頃弁護士になって頑張って仕事してるんだろうな〜。
946名無しさん:2006/06/11(日) 00:06:37 ID:V2DRaJ9A
簡単になれますよ。元彼は元麻布に住んでいましたけど、
元リーマンでしたが、元法学部生でしたので、LLMだけでNY BARは
受験資格がとれますので、元パソナの南部さんがオーナーだったという
噂の元新宿にあったテンプラ大学で1年行っただけで、NYのBAR受験
資格がとれました。でもそれからが大変で、2回受けたけど合格しなくて
もうちょっとだからとかいってまた受けるみたいですが、あれって偏差計算
するから合格点に近くなればなるほど追加点が少なくなるから逆にどんどん
難しくなるらしくて、、、、、結局今は元赤坂のビルでガードマンしています
時々元勤務先に会社員に会うみたいでばれないように隠れてガードマンして
います。でも元気ですよ。
947名無しさん:2006/06/11(日) 00:57:40 ID:lrVfekHQ
アメリカでフリーターやってるより日本でガードマンやってる方がいい!
948名無しさん:2006/06/11(日) 00:59:49 ID:lrVfekHQ
でも、知り合いから隠れなきゃいけない人生は最悪!
949名無しさん:2006/06/11(日) 20:37:42 ID:lrVfekHQ
アメリカでフリーターやってて
知り合いから隠れなきゃいけない人生は最悪!
950名無しさん:2006/06/11(日) 23:04:03 ID:QMkABVY6
>>946
LLM->NYBar合格・登録までは簡単。
問題は就職なんだよねぇ。
951名無しさん:2006/06/12(月) 00:17:44 ID:zEjZIZ1r
合格率だけ見れば75%程度だしな。
簡単な試験と思われても仕方がないよな。
952名無しさん:2006/06/12(月) 00:35:08 ID:rXBMHLHY
>>946
どこが簡単じゃ!
めちゃくちゃ悲惨な話じゃないか。
953名無しさん:2006/06/12(月) 10:21:47 ID:LUYLkbLL
>>950
で、あんさんはBAR 合格してるの?
954ラップトップ:2006/06/12(月) 14:12:00 ID:Yzq4TTHX
>>953
受けてないのに簡単だと言いきってるのがやたら多いから、まず違うでしょ。
すごく優秀な人には簡単だろうけど、そういう人はここには来ないから・・・。
955950:2006/06/12(月) 22:44:17 ID:qtjjK3C+
>>953
>>954

2003夏に合格しました。
でもNYで弁護士やるような実力はありません。
合格簡単→就職できずの典型です。今は日本の外資系会社でしょぼ法務…
956ラップトップ:2006/06/13(火) 04:03:02 ID:ZmUDizpj
>>955
合格簡単でしたか・・・。すごい。
NYで就職するなら、どっかのJDを出てないと難しいんでしょうね。
知り合いで来年就職するのがいますが、やはりJDに編入してます。
957名無しさん:2006/06/13(火) 06:09:45 ID:ZN2pPmpM
そらそうよね。もし日本で同じようなシステムで1年だけ日本に来た
だけのインド人がいて日本語もたどたどしかったら
そんな弁護士だれも雇わないよね。
958∃W∀И ОЙ ◆8U./Lb8Pi6 :2006/06/13(火) 06:55:24 ID:g+V0C+HN
準ネイティヴ並の英語力
名門にてJD取得
NY州弁資格取得
日本の弁護士資格取得
日本にて渉外の経験あり


この5点をもってしてもNYでの弁護士活動は難しいのだろうか?
959名無しさん:2006/06/13(火) 09:51:52 ID:8L+F9WOu
>>958
それでぺーぺーからやるつもりがあれば、出来なくはないと思うけどね。
960∃W∀И ОЙ ◆8U./Lb8Pi6 :2006/06/13(火) 11:58:11 ID:g+V0C+HN
まぁ、ペーペーは致し方なしかと・・・。



>>958の条件で、NYの大手事務所に就職出来るか否か、これを問いたひ。
961名無しさん:2006/06/13(火) 12:04:21 ID:8L+F9WOu
>>960
何かあと一歩繋がりがあればね。
日本での事務所と縁が深いとか、日本人パートナーの引きがあるとか。
962名無しさん:2006/06/13(火) 17:24:10 ID:jFYMPuRG
・・・大して金にもならんのに、なんでみんな勉強してんだ??
MBAの方がよくないか?
963∃W∀И ОЙ ◆8U./Lb8Pi6 :2006/06/13(火) 17:54:34 ID:g+V0C+HN
>>961
@準ネイティヴ並の英語力
A日本の弁護士資格取得
B日本にて渉外の経験あり
C全部名門で取得するとして、「JD取得」or「LL.M取得→MBA取得」 ⇒ NY州弁

Bの渉外事務所が外資でしかもNYの事務所に繋がりがあるとかだと、よりありうる?


あと、Cなんだけど、>>962の意見も踏まえて、
「JD取得してそのまま州弁取る」コースと
「LL.M後ちょい遠回りになるかもしれんけどMBA取って、そっから州弁取る」コースの
計2コースを考えた場合、どっちのコースがいいと思ふ?
964名無しさん:2006/06/13(火) 19:54:45 ID:C4faEyyF
>>958
すいません、準ネイティブ並の英語ってどういうレベルをさすんですか?
965∃W∀И ОЙ ◆8U./Lb8Pi6 :2006/06/13(火) 23:22:30 ID:g+V0C+HN
そんなものの定義なんて曖昧だし・・・。



じゃあ、ネイティヴ並でも何でもいいやw
966名無しさん:2006/06/14(水) 01:14:01 ID:49AiuuDK
すみません。
現在修習中のものなのですが、英語の勉強のために、アメリカの法律雑誌を定期購読しようと思っているのですが、お勧めはありますでしょうか。
(日本でいう商事法務や金融法務事情のような雑誌ではなく、Lawyersみたいな、弁護士業界一般(特にビジネスロー業界)の雰囲気が分かるような雑誌です。
できれば、日本のこと(たとえばM&Aが熱いとか、西村とあさひの合併とか)も書いてあれば、さらに興味がもてて理想的です。
初心者なのですが、この板を見る限り、いろいろとアメリカにお詳しい方や、留学ご経験者が多いようでしたので、
ご質問した次第です。
よろしくお願いします。
967名無しさん:2006/06/14(水) 09:55:49 ID:g8nw1ALP
>>966
アメリカの法律雑誌っていうのは、日本のことはほとんど書いてないと思う。
なんで、そこはどっちかに絞ったほうが言いように思うけど。
英文で日本とかアジアのことが書いてある雑誌の一つは、
ttp://www.asianlegalonline.com/asia/
とかがあるんで、とりあえずweb版でも読んでみたら。

英語の能力にもよるけど、広いビジネスの話も含めたらFTあたりを
キオスクで買った方が簡単かも。
968名無しさん:2006/06/18(日) 01:34:23 ID:FtnjIaVl
>967
ありがとうございました。早速見てみました。

ちなみに、アメリカのM&Aロイヤーが必ずみる雑誌をご存知であれば教えていただければ幸いです。
969名無しさん:2006/07/09(日) 22:36:59 ID:AaKQtUc8
弁護士目指して数年前に渡米、
挫折して現在日本人村にてひっそりと生活。
在米歴だけは長いけど英語は赴任したての駐在員と同レベルw
970名無しさん:2006/07/09(日) 23:16:44 ID:TM317ynM
>>969
Bar受かったけど仕事が見つからなかったって人
971名無しさん:2006/07/15(土) 20:05:55 ID:KNnrfQa4
Barどころかロースクールにも行ってない俺が来ましたよ。
972名無しさん:2006/07/16(日) 05:21:55 ID:MjI0da+i
渉外事務所と言われる大手のところに勤めてるとほぼ自動的にTOEFLの成績順に
名前のある大学のLaw Schoolに留学できるみたいですよ。LLMなんて学校の方も
ほとんどお客さん扱いで全然たいした事ないとLLMに通っている人自らいっていました。
でも本気で勉強しているJDはほんとネイティブ並みの英語力と相当の努力を
しないと付いていけないらしいです。だから日本の有名大卒−law school留学-NY州弁護士
って経歴は一見すごそうだけど、そんなに買いかぶるほどでもないです。
973名無しさん:2006/07/16(日) 05:24:08 ID:MjI0da+i
P.S.まあ弁護士してるだけで十分すごいです。すいません言い忘れました。
974某JD:2006/07/20(木) 02:39:59 ID:Rx4PhxI4
>>961
とりあえず名門(?)JDにいって、しかもローレビューのメンバーだったらもっと可能性は高くなるよね。
975名無しさん:2006/07/20(木) 11:24:10 ID:8JrJFkbV
JD行きたいと思ったら大学の学部は法学部か、英語に力を入れてる学部(ICU、上智、早稲田)
のどちらがいいと思いますか?
アメリカの大学は抜きでお願いします。
976975:2006/07/20(木) 11:26:12 ID:8JrJFkbV
>アメリカの大学は抜きでお願いします。
日本国内でお願いします。に訂正
あげあし取りが好きな方がいるとあれなので一応。
977名無しさん:2006/07/20(木) 13:56:38 ID:UbvFGJOZ
揚げ足取る以前の問題だろーが。
英語に力入れている学部に行って、何の意味があるのよ??
授業も試験形式も全部英語ってところがもしあれば、授業についていくこと自体は少ーーーしだけ楽かもしれないけど、
法律の知識がゼロの方のハンデが圧倒的に大きい。
文学部卒業して法科大学院に入ろうとしているようなもんだよ。
978975:2006/07/20(木) 14:43:12 ID:8JrJFkbV
>>977
日本の法律の知識なら独学でも身に付けることは不可能ではないと
考えていたんですが甘いですか?
留学経験もない普通の教育を受けてきた日本人なので大学院から初めて
英語で講義を受けることに不安があります。
979名無しさん:2006/07/20(木) 15:27:26 ID:QWr+BJk7
>>978
そんなに不安なのに、なんでわざわざJDに行きたいわけ?
980名無しさん:2006/07/20(木) 16:10:04 ID:198IeQbK
>>978
LLMとちがってJDって半端じゃない、ほとんど現地人並みの英語力がないと
ついてけないけど、大丈夫? LLMは半ばお客さん扱いだから、最低点で
合格させてくれるのが暗黙の了解みたいなもの。だからLLMの人たちの
言ってる事は全く当てはまらないよ。
981名無しさん:2006/07/20(木) 23:41:04 ID:6Uu9giFS
>>978
マジレスすると、JDでは読む量も、授業でParticipateする量も、書く量もLLM
とは段違いに増えてくる。(国内の)英語に力を入れている学部がどれくらい
すごいかよくわからないが、アメリカの一流の大学でGPAが最低3.5/4.0以上の
成績上位者(もち雨人ね)がしのぎを削る世界だから、帰国みたいに基本的に
英語力があればいいだろうが、そうでなければ、まず英語力の問題ではないかな。
ちなみにこれはTop30くらいまでJDの話ね。(それ以下も似たり寄ったりだと
思うけど)
982名無しさん:2006/07/21(金) 12:23:13 ID:jwYhDxkq
>>978
一応Top30以内のJD卒だけど、英語はそんなに心配しなくても予習をしっかりしていけば授業にはついて行けるようになる。
当てられることが何度かあると思うがその時は死ぬ気でガンガレ。
オレは普通に日本の大学の法学部を出ているだけで、大学時代まったく英語の勉強をしなかった(教養の英語も勉強しなくてもなんとかなるような
大学だった)けど、十分ついて行けたよ。日本の大学で英語に力を入れているところを選ぶかどうかは関係ないと思う。
むしろ、GPAをしっかりあげておかないとアメリカのTop30のロースクールには入れないから、自分のやりたい勉強ができる大学・学部を選んでそれを
がんばってくれ。
983977:2006/07/21(金) 18:16:50 ID:PXMUrgAh
>>978
知識だけなら独学も可能だけど、いわゆる「リーガルな考え方」を身につけるのは難しいと思う。
講義を聴いているだけで身につくもんではないけど、レポートとか試験とかやってるうちに身に付くと思う。
ネイティブレベルにまで上げられるなら、語学優先もありと思うけど、日本の大学という環境では限界がある。
だったら、日本語環境でまずリーガルになって、それからアメリカの環境になじむ方が正攻法だと思って書いた。
それでもソクラテスメソッドはしんどいけどね。。。
984982
ちなみに英米法と大陸法は全く考え方が違うから日本法の知識が役に立つと思わない方がいい。
TortsやContractを初めて学んだときはそのあまりの違いに驚愕した。逆にアメリカ人JDに日本にはConsiderationなんて概念ないよと言ったらものすごく驚いてた。
たしかに日本の司法試験の勉強をしたことのある人の方が解釈→あてはめの課程を身につけやすいとは思うけど、それもたいした差じゃないと思う。
実際、アメリカ人のJDはほとんど法律的な素養がない人ばかりだったけど、きちんと必要な知識・考え方を身につけて卒業している。
今高校生なら日本の大学選びは自分が勉強したいことを基準に選ぶのが正解だと思うけどなぁ。