みんなで協力してNYTimesに反論しよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みんなで声を合わせよう!
Subtext in South Korea: Payback for Colonialism
http://www.nytimes.com/2002/06/24/sports/soccer/24SOCC.html?ex=1025582400&en=926a72d18951411f&ei=5038&partner=ASAHI

Yet old tensions simmer. The two countries squabbled on
whether the championship should be called the Korea/Japan World
Cup or the Japan/Korea World Cup.

しかし古い緊張は高まる。この2国は韓日W杯にするか日韓にするか
くだらない言い争いをしていた。
--------------韓国だけだろ!!!!

Not to be outdone, South Korea spent $2 billion in building
10 stadiums to match Japan's construction project,

日本の建設プロジェクトに打ち負かされないために韓国は20億ドルを
費やし10個のスタジアムを作った。
---------------オイオイ!!日本が払ってやった金のことも書けよ!!

Emperor Akihito of Japan sent a cousin in his place, apparently
concerned that his presence would incite boos or protests,
given that his father, Emperor Hirohito, ruled Japan
during its colonial period.

天皇アキヒトは従兄弟を韓国に派遣した。彼自身が行くとブーイングや
デモの心配があると思ったからだ。というのも彼の父、ヒロヒトが
韓国植民地時代、日本を統治していたからだ

この記者コロス…



2名無しさん:02/06/25 13:30 ID:H4tpXlCA
2
3:02/06/25 13:30 ID:LkaksEmD
上は他の人のレスをお借りしました。参考までにワールドカップ表記問題
の経緯をコピペします。
4W杯表記問題の経緯その1:02/06/25 13:33 ID:LkaksEmD
1996年、共同開催が決定した後のFIFA会議は以下の様に進行した:

(1)FIFAのヨハンソン氏(会議の議長か)が、大会の正式名称を
   アルファベット順に「Japan/Korea」とするよう決定。
(2)同氏が、決勝戦の場所を日本とするよう決定。
(3)同氏が放送センターの設置国を、日本と決定。
(4)休憩時間。JAWOCの川渕、長沼、岡野、3氏が会談。
(以下、1999年6月に行われた川渕氏の講演より):「実は共催が決まって
 から色々と調べまして、そうしたら、韓国は非常に名誉を重んじるという
 結論に達していたわけです。であれば、大会の名称なんてのは、どうでも
 いいって言ったらあれですけど、そこは韓国に譲ってもいいじゃないかと、
 そういう事になったわけです。」
(5)休憩時間が終わり、会議が再開:KOWOCのチョン・モンジュン(鄭会
 長)氏が『これじゃ国に帰れない。せめて大会名称だけでもKOREA-JAPANに
 してくれ』と訴える。ヨハンソン氏が『一旦決まった議題を蒸し返すとは
 どういう事だ』と顔を真っ赤にして怒る。ヨハンソン氏と韓国が激しいや
 り取り。しばらくしてヨハンソン氏ががいきなりJAWOCの方を向いて、
 『日本はどう思うか?』と尋ねた。
 長沼氏は『日本と致しましては、もしFIFAの承諾が頂けるなら、韓国の
 提案を受け入れる準備があります』と答える。
 ヨハンソン氏は『納得できない!しかし日本がそう言うなら大会名称 
 KOREA-JAPANとする』という事で大会の正式名称(英語)がKorea/Japan
 と決まった。
(補足:韓国自身の希望も反映し、本大会の抽選会、開会式、前回優勝チーム
が出場する開幕ゲーム、3位決定戦は韓国が取った)

5名無しさん:02/06/25 13:35 ID:DFP/K68Y
冷静に批判しろよ。
脅迫とかやったらチョンと同レベルに落ちるぞ。
6W杯表記問題の経緯その2:02/06/25 13:35 ID:LkaksEmD
1996年のFIFA会議の経緯から分かる事、それは;

(1)日本は決勝と引き換えで、韓国に大会の正式名称をゆずったのでは
   無い。最初はFIFAが英語のアルファベット順でJapan/Koreaと決め
   ていたものを、日本が韓国KOWOC代表の立場を考え、会議の後半に
   好意でゆずった。

(2)日本側(JAWOC)は正式名称を獲得する事にこだわってなどいなかっ
   た(今も同じ気持ちだと思う)。

この経過は、JAWOCが1999年6月に埼玉県で行なったW杯関係の集会における、
川渕氏のお話からの抜粋です。1999年6月はKOWOCより名称の抗議が入る随分
以前ですから、JAWOCが自己正当化の為に急いで作った話では無いことは、
お分かり頂けると思います(念の為)。

詳細は、下記ホームページにありますので、興味のある方はお読み下さい。
別にこの話の為のHPでは無いので、他の余分な話も沢山入っています。この
件はページの真中位にあります。
http://geojweb02.geocities.co.jp/Athlete/5116/others/saisym_1.html
7W杯表記問題の経緯その3:02/06/25 13:36 ID:LkaksEmD
さて、大会の正式名称(英語表記)ではKOREA-JAPANとなるよう、日本側は
ゆずったわけですが、国内での漢字表記には国の順序を問わないという了解
が、日韓にあったという。これは書面によらないので、紳士協定です。

JAWOCが国内の漢字表記を「日韓」と表示したかったのは、国内市場のマーケ
ティング上の意味がある。ただしJAWOCは、世界で使用される正式な名称
(英語)KOREA-JAPANをJAPAN-KOREAに変えたりするつもりは毛頭無かった
し、実際試みてもいない。ここがCNNの記事では理解できておらず、いかに
も日本が公約をやぶって正式名称を変えようとしたといった書き方である。
JAWOCは、正式名称での順番はどうでもいいと思っていたから、韓国KOWOC
の立場優先で、名称をゆずってしまったことを思い出して欲しい。彼らは一
度ゆずった英語の正式名称自体を変えようとしたのではない。紳士協定に基
づく、国内のマーケティングに使う漢字表記のみである。この違いは、大変
重要です。)
8W杯表記問題の経緯その4:02/06/25 13:39 ID:LkaksEmD
さて、「国内での漢字表記には国の順序を問わない」というJAWOCとKOWOC
の紳士協定の存在を裏付ける事実として、下記があります:

(1)2000年6月の両国の組織委員会の会議の際、KOWOCが 作成した
資料にも「韓国・日本」(日本・韓国)と記されている。 [毎日新聞01月
27日]

(2)2000年5月27日の朝日新聞(窓・論説委員室から) の記述より。

(略)東京電力相談役の那須翔さん。二〇〇二年に日韓共催で開かれるサッ
カーのワールドカップ日本組織委員会の会長を務めている。 (中略) 那須
さんは新しい城に落ち着いたいま、これまで日韓双方が話し合いに注いだ努
力の跡を振り返る。「日本も韓国も大会の成功のために、お互いに譲り合っ
て協力していこうという機運が盛り上がってきました」

「日本語のポスターを見ていただけると、共催の精神がおわかりになると
思います」
 「ワールドカップ日本・韓国」大会の文字が、日本語のポスターには躍っ
ている。
 主催団体の国際サッカー連盟(FIFA)による正式な大会の名称は、「ワール
ドカップ韓国・日本 (World cup Korea/Japan)」大会である。 正式名称に
こだわれば、「韓日」とすべきところ、韓国側は日本が「日韓」とうたうの
を容認した。ささいなことのようでも、微妙な問題ではある。 (以上朝日新
聞の記事)

(3)さらに他の方がたもご指摘のように、韓国KOWOC自身が、国内では
WORLD CUP KOREAと、共催国JAPANの名称を入れていないロゴを容認し
ていた。
9W杯表記問題の経緯総括:02/06/25 13:40 ID:LkaksEmD
FIFAの会議において、決勝戦の開催地が日本
と決定、名称もJapan/Koreaと決定。
そして休憩を入れたのちに韓国の鄭会長がごね出す。
つまり韓国側が言う”決勝戦と引き換えに名称を
手に入れた”というのは真っ赤な嘘で、日本側の
お情けにより韓国側は名称を手に入れている。
日本国内むけの表記については”日本/韓国と
する”という紳士協定があったようだが、日本
サッカー協会が”FIFAは紳士協定が出来た
経緯を知っているはず”と繰り返すだけのところ
を見ると、紳士協定は文書化されていない。
しかし昔の新聞記事には紳士協定の存在が
暗示されている。

鄭は紳士協定が文書化されていないこと
につけこんで日本側の表記にクレームを
つけるという卑怯卑劣なまねをしている。

10:02/06/25 13:43 ID:LkaksEmD
FIFA副会長であるチョン・モンジュン氏が日本国内の表記
「ワールドカップ日本・韓国」に文句をつけたちょうど
その頃、韓国内では
「World Cup Korea」という表記が韓国のあちこちで
使用されていました。その写真をもっている方がいましたら
アップお願いいたします。
11従軍慰安婦に対する誤解を解く好期でもあります!:02/06/25 13:51 ID:LkaksEmD
Hundreds of thousands of Korean men were forced into the Japanese military,
factories and mines. So-called "comfort women" became sex slaves for Japanese soldiers.
上はNYTimesの記事です。従軍慰安婦の証言をそのまま記事にしています。
しかし、以下のサイトで従軍慰安婦の証言があてにならないことが証明
されています。
国際派日本人養成講座
「従軍慰安婦問題」上
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h11_2/jog106.html
「従軍慰安婦問題」下
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h11_2/jog107.html
12 :02/06/25 13:57 ID:L8Kr/EZD
さわぐな。
放っとけ。
13名無しさん:02/06/25 14:00 ID:G8nKFUTR
って〜か〜さ〜オリンピックって世界の交流と平和見たいなのがあるけど、
W杯って対戦国を憎む方に向かっているような・・・・・
14名無しさん:02/06/25 14:04 ID:9dirwM4Q
所詮NYTimesだ。ほっとけ。読む奴のほとんどはこんな記事
信じないだろうし、WCの記事自体読む奴は少ないだろ。
ましてや、チョン関連となれば。アメリカ代表なら読むだろうけど。
ちなみに、俺もこの記事読んだけど。いつも通りのNYTimesと
思ったけどな。気にするな、>>1

でも、俺も今朝この記事見て、だれかスレ立てるだろうとは思ったけど。
本当に立ったとはな。
15>12:02/06/25 14:04 ID:LkaksEmD
黙っているのは最悪の対応法ですよ。河野元外務大臣の失態で世界に
広まってしまった従軍慰安婦に対する誤解が溶けません。
16:02/06/25 14:09 ID:LkaksEmD
もっとも私はタイムズ読んだわけではなくて朝日のホームページ
でこの記事を読んだのですが。こんな記事読んだら日本人はみんな
気を悪くすると思うんだけど、朝日のやることって良く分からないね。
17 :02/06/25 14:11 ID:L8Kr/EZD
>>15

今は
さわぐな。
放っとけ。

しばらく耐えて、戦争しても良いくらいの理由を見つけて
世界にアピールするが良し。
アメリカを見習うべし。
18:02/06/25 14:14 ID:LkaksEmD
さわぐなと言ってる人の気持ちが分からない。
じゃあ冷静に礼儀正しく反論するのはどうですか?
本当はこういうことは大使館にでもやってもらいたいんだけどね。
19名無しさん:02/06/25 14:18 ID:9dirwM4Q
Subtext in South Korea: Payback for Colonialism
By JERE LONGMAN

SEOUL, South Korea, June 23 ・As a co-host of the World Cup
with its former colonial ruler, South Korea was bound to
measure itself most urgently against the success of Japan.
In that sense, soccer's global championship has become a
huge triumph.

Japan exited in the Round of 16 of the 32-team tournament,
while South Korea became the first Asian team to reach the
semifinals. It will face Germany here on Tuesday. A victory
will set up the intriguing possibility of winning the World
Cup next Sunday in, of all places, Japan, which occupied
the Korean Peninsula from 1910 to 1945 in an often cruel
manner.

202:02/06/25 14:19 ID:9dirwM4Q
A victory by South Korea in the final, in Yokohama, Japan,
would be viewed by many here as a symbolic payback for
colonialist behavior, along with an opportunity to overcome
long-held feelings of social and economic inadequacy.

Hundreds of thousands of Korean men were forced into the
Japanese military, factories and mines. So-called "comfort
women" became sex slaves for Japanese soldiers. The
subjugation extended to sports. When the Korean Sohn Kee
Chung won the 1936 Olympic marathon in Berlin, he was forced
to compete for Japan, using a Japanese name. He also endured
the humiliation of listening to the Japanese national anthem
and watching the raising of the Japanese flag during the
medal ceremony.

During the colonial period, Koreans considered their soccer
successes against Japan to be a defiant show of national
identity. The imperialists went so far as to demand that
the goal posts at one Seoul missionary school be painted
black, concerned that white was a show of nationalist fervor,
according to Korean soccer officials. Before World War II,
the Korean soccer federation was shut down.
213:02/06/25 14:20 ID:9dirwM4Q
"Beating Japan in Japan would be the ultimate payback,"
said Kim Sun Young, a 31-year-old English teacher here.
"But the very fact of winning the World Cup inside Japan
would show all the Japanese people `we're No. 1; we're
better than you guys.' The oppressors can easily forget
what they've done. Victims never forget."

Of course, a loss on Tuesday to Germany, a three-time
World Cup champion, would end any title hopes for South
Korea. And its soccer officials are quick to distance
themselves from talk of historic animosities. "We hope
the World Cup will mark the beginning of new relations
with Japan," said E. S. Kim, manager of international
relations for the South Korean soccer federation.

Junichiro Koizumi, the Japanese prime minister, attended
the opening ceremony here on May 31. President Kim Dae
Jung of South Korea will attend Sunday's final in Japan,
whether his team is involved or not. Numerous cultural
exchanges between the two countries are occurring during
the World Cup, and the Japanese news media have congratulated
the unexpected South Korean success as a triumph for all
of Asia.

"I have some bad feelings about Japan, maybe more than
young people, but we don't care about history right now,"
said Yoon Myoung Suk, a 60-year-old housewife. "We're
focused on winning."
22:02/06/25 14:23 ID:LkaksEmD
ESPNの解説者はあの「スケートパフォーマンス」にムッとしてたけど、
やっぱり一般のアメリカ人は誰も見ていなかったか(w 
見てくれれば日本人の気持ちも少しは分かってもらえたのにね。
234:02/06/25 14:23 ID:9dirwM4Q
Yet old tensions simmer. The two countries squabbled on
whether the championship should be called the Korea/Japan
World Cup or the Japan/Korea World Cup. Not to be outdone,
South Korea spent $2 billion in building 10 stadiums to
match Japan's construction project, even if many of the
arenas remained unfilled for World Cup matches. For the
opening match here, Emperor Akihito of Japan sent a cousin
in his place, apparently concerned that his presence would
incite boos or protests, given that his father, Emperor
Hirohito, ruled Japan during its colonial period.

The emperor acknowledged last year that the Japanese royal
family line was of Korean ancestry. That admission did not,
however, fully heal old wounds. South Koreans became
outraged when Prime Minister Koizumi visited a Tokyo
shrine honoring Japanese soldiers killed in wartime,
including war criminals. Many here also grew incensed
when a new Japanese textbook appeared to insufficiently
address wartime brutalities. There is a common feeling
here that Japan has not adequately apologized for its
colonial domination or made reparations for it.

"Passing Japan gives us a huge boost in our national
pride," said Bok H. An, a 30-year-old cellphone executive.
"One little soccer ball united a whole country. No one
ever dreamed we'd get this far. Imagine winning, in Japan!
I think it would be bigger than the unification of Korea,
in terms of the joy of the people. It would wipe away our
past."
245:02/06/25 14:25 ID:9dirwM4Q
That past, as it relates to soccer, has been contentious.
In 1954, a year after the Korean War ended, South Korea
had to defeat Japan in order to qualify for its first
World Cup. Qualifying matches are played on a home-and-away
basis, but anti-Japanese sentiment was so rabid that South
Korea prohibited the Japanese from playing here. That
forced South Korea to play both matches in Tokyo.

According to the newspaper JoongAng Ilbo, President Syngman
Rhee told the South Korean players, "If you lose, don't
even think of crossing the East Sea." Sufficiently admonished,
South Korea won the first match, 5-1, and tied the second,
2-2, qualifying for the World Cup.

"We did not go to soccer games in Japan," Han Chang Wha,
one of five surviving players from that team, told the
newspaper. "We went to war."

Sweet redemption has occurred on other sporting fronts,
as well. At the 1992 Summer Olympics in Barcelona, Spain,
Hwang Young Cho won the marathon for South Korea, 56 years
to the day after Sohn had won in Berlin. Then 80, Sohn sat
in Olympic Stadium as Hwang crossed the finish line ahead
of a Japanese runner. Later, when they returned to Seoul,
Hwang presented his medal to Sohn.
256:02/06/25 14:27 ID:9dirwM4Q
"Now I can die without any regrets," Sohn said, as reported
in "The Complete Book of the Olympics" by David Wallechinsky.

A victory in the World Cup final ・after South Korea failed
to win a match in five previous appearances in the tournament
- would bring about a "fundamental revolution in the Korean
psyche," said Moon Jung In, dean of the school of international
relations at Yonsei University in Seoul. "Korea will be
able to command real respect from the Japanese. It might
level off the relationship, making it truly respectful
and lasting."

As they have done in previous matches, South Korea's fans,
known as the Red Devils, will gather by the millions in
plazas around the country to watch the semifinal on giant
television screens. Even if South Korea does not win the
World Cup, its accomplishment has galvanized a nation,
said Im Hyug Baeg, a professor of political science at
Korea University in Seoul.

"That World Cup game in Yokohama would be the first step
to making Korea an internationalized country," Im said.
"It would be a country of the world. Koreans would recover
their national pride. They would wash out their inferiority
complex. Maybe they've achieved that already."

以上
26名無しさん:02/06/25 14:29 ID:9dirwM4Q
でもね、この記事の中のチョンの言ってる事って腹立つ内容のやつも
ある。なにがPaybackだよな。訳わかんねえ。愚だ愚だうぜーのに。
27名無しさん:02/06/25 14:34 ID:9dirwM4Q
このURL中の写真は本当に東京で撮られたものなのか、疑問だ。
あと、一つ思い出したんだが、日曜版に入っているテレビ欄1週間分の
なかに、チョンの地名が日本と紹介されてた。

こんなもんなんだよ、NYTimesは。日本と韓国が混同している新聞
それがニューヨークタイムズ。>>1よ。
28名無しさん:02/06/25 14:41 ID:c9KZxbiF
>>1

NY TIMES なんて抗議したところで意味ないと思うぞ・・・。

そんな事するなら、飯島愛につづく、タレントを探したほうが
よっぽど有意義なことだと思うぞ。もちろん、
生放送に出てるタレントに限るがな。ピーコとかどう(爆)?
ピーターでもいいよ(爆)。
29名無しさん:02/06/25 14:41 ID:z/84K0zM
さわぐなとかいってるやつは馬鹿。
さわがずに何も反論をいままでしてこなかったから、チョン国のような
基地外国家がでかい顔してる。
30名無しさん:02/06/25 14:44 ID:c9KZxbiF
>>29

おまえ、もうちょっと賢くなろうな・・・。
31:02/06/25 14:46 ID:w6zD7nIt
また韓国の対日捏造・歪曲・侮日記事ですね。
彼らの糞頭も中身が犬以下だというのが良く分かります。

    チ ョ ン に 屈 す る な !
32名無しさん:02/06/25 14:47 ID:z/84K0zM
>>30
論理的に反論したら?
自分が賢いといいたいなら。
33名無しさん:02/06/25 14:50 ID:i4s3SGBc
>>1
アメリカには日本人の振りをした韓国人が多くいる。
気をつけないと殺されるよ。
34:02/06/25 14:53 ID:w6zD7nIt
もうひとつ追加。

韓国の新築劣化スタジアム建設費、出してるのは日本です。
今すぐ返せ 貧乏国家!
35名無しさん:02/06/25 15:04 ID:c9KZxbiF
>>32

28読んでね。
36名無しさん:02/06/25 15:05 ID:Wzg/ljT9
韓国もこれくらい自分を冷静にみれればいいんだがな・・・

http://www.asahi.com/international/update/0625/006.html

これくらいになって、初めて他国からの尊敬を得れると思うが。
それにしても、ドイツのファンはいいな
がんばれドイツ!
37名無しさん:02/06/25 15:15 ID:z/84K0zM
>>35
28よんで書いたんだが
38名無しさん:02/06/25 15:26 ID:c9KZxbiF
>>37

ふぅん。そうなんだ。

今、騒いで何になるっていうの?意味ないよ、はっきり言って。
しかも、NY TIMES相手になんて、愚の骨頂。それどころか
騒いだりしたら、それこそチョンと一緒だね、っていって
ひとくくりにされると思わない?
39名無しさん:02/06/25 15:50 ID:Fi8ytp5M
>>38
アメリカに住んでいたらわかると思うが、言ったもの勝ち。
いわなければ文句無し、ということ。
「何も言わなくても理解してくれるよ」なんて日本人だけの妄想なんだよ。
40名無しさん:02/06/25 15:51 ID:z/84K0zM
ちょんと一緒にされるなんてことありえないよ。
あんな基地外ぶりを全世界にさらけだした国と一緒なんて。
世界はチョンの馬鹿さ加減に気づいたんだ。W杯のことも
従軍慰安婦のことも今日本人の主張をすべき。
41a:02/06/25 16:10 ID:MmuBJg4F
>>28
年がばれるぜ、ハゲデブ親父
42名無しさん:02/06/25 16:12 ID:2nbHZdeX
僕も今朝読んだけど、切れたね。
放っておけばいいって言う人がいるけど、それは僕は間違っていると思う。
日本人は物をハッキリ言わないから、誤解されてきたんじゃないの?
こんな記事誰も信じないって言う人がいたけど、一応世界では天下のNY TIMWS。
この記事を何の知識もなく読んで、どれだけの人が日本を誤解する?
少なくとも僕達は英語が理解できるんだから抗議するべきだと思う。
これは嫌韓とか差別云々の問題じゃない。
僕らがアクションを起こす事でなんらかの問題定義ができると思う。


43名無しさん:02/06/25 16:18 ID:z/84K0zM
えらい!
>>42
抗議しといて。
44名無しさん:02/06/25 16:49 ID:c9KZxbiF
まぁ、スキにしたら良いよ。ご自由にどうぞ。

だれも反論するな、なんて言ってないのに・・・。
反論する相手をよく考えてみなって事。記事に
踊らされて反論してみろ?それこそチョンの思うつぼ。
やれ、今度は歴史の捏造だ、うそつきだって
言われると思うがの・・・。

>>41
なんで、ピーコとピーターでオヤジ呼ばわりなんだ?
知らんやつの方がすくないぞ、いまや。おまえの方が
オヤジ的な考えじゃねーか?あほ?


45:02/06/25 21:45 ID:LkaksEmD
とりあえず従軍慰安婦の誤解だけは解こうと思う。
46名無しさん:02/06/25 21:48 ID:X7XaOJk1
>>44
そんなこと言われたら捏造してんのはチョンって言えばいいだけ
47:02/06/25 23:04 ID:LkaksEmD
韓国負けたけど、3位決定戦でも応援する気になれないよ(w
まぁ、自業自得と思ってほしい。
48名無しさん:02/06/26 00:04 ID:DAw2qeS7
このスレに現れている c9KZxbiF はチョンであることが判明しています。
「韓国人が不正を行うたびにあげるスレ」をいつもあらしてます。
みなさんまどわされないように!
49名無しさん:02/06/26 00:21 ID:ABRzvmgc
それとも、Letterとして投稿してみるか?
50名無しさん:02/06/26 00:25 ID:DAw2qeS7
文章をここで公開して、みんなでちょこちょこいじって大量投稿。
これ最強。
51名無しさん:02/06/26 00:29 ID:3C5T+dhv
誰か英文のよく出来た抗議文のドラフト書いて、ニュー速にコピペ。
んで集団でそれをコピペ&投稿。チマチマ個人でメールしてても
黙殺されて気づいてくれないよ。

てことで英文の抗議文、誰かウマーなのを書いてくれ。


52>51:02/06/26 07:20 ID:stheHS03
とりあえず日本文で簡潔でパンチのある文章考えるよ。
53名無しさん:02/06/26 09:34 ID:aGqoTUE3
拝啓 編集長アーサー・サルツバーガー・Jr殿

去る6月24日(月)、マンデースポーツ第一面に掲載されておりました
ワールドカップサッカー2002韓国日本について今回はこの様な形で
メールを送っております。

昨今の国際社会の変動は記殿もご存知のことと存じますが、歴史における
国際社会の理解というものほど重要かつ、今後の姿勢を変えるであろうものは
我々にとり、必要不可欠な要素であると考えております。
同紙、ジェレ・ロングマン氏の記事中において
第2次大戦中の日本軍人全てがあたかも従軍慰安婦を伴い、戦場に
赴いていたように捉えられる内容が記されております。しかしながら、この
事象は歴史上においては”誤り”であります。アメリカ軍の師団同様、当時の
日本軍は師団個々においてその規律が確立されており、元日本軍人の
証言においてもこの従軍慰安婦の問題は極少数にて行われたものであると
されております。

歴史認識の甘さ、少数人による証言からくる記事ほど読者を混同させるものは
ないと考えております。我々が過敏に反応しすぎと取られるかもしれませんが、
この歴史上の事実は真実を伝えられることを望んでいるはずであり、我々も
そう考えております。各新聞の権利というものも存在しますが、歴史を
正しく理解するという事ほど、我々の日常生活にとって重要なものはありえ
ません。

本日はこの様な形で失礼しますが、何卒ご理解していただきたいと存じます。

                              敬具
54名無しさん:02/06/26 10:20 ID:NF1Z/YZo
Dear Mr. Authur .... Jr,
I am writing this regarding the article, " " in (日付など)by (名前).
The article, we firmly believe, is highly misleading that Japanese soldiers are portrayed as people
abusing Korean women (ほかに適当なフレーズあったら・・・). Those horrible acts were done only by few, and
IJA (Imperial Japanese Army) had their military tribunal to punish those usually by execution as it is witnessed
by many former Japanese soldiers. Therefore we firmly believe that HOW Mr. Longman wrote is historically very misleading.
Although you may think that we are reacting too compulsively, it is crucial, as the nature of newspaper company, to
tell what is clear, not misleading, and historically accurate.

The article was also misleading that it said that the Koreans paid $2 billion by themselves. However, do understand that Japanese
funded $----- to Korea for building these facilities, and there is nothing innaccurate to say that Japan payed majority of the price
for the facilities. The original naming of the World cup was "Japan-Korea" (in alphabetical order), and it was after the name was decided to "Japan-Korea"
that the Koreans started to argue that Japan was being prioritized. There is nothing wrong in calling this series a "Japan-Korea Cup", I believe.

I firmly believe that reparation of international relationship is as important as recognizing events in the history of mankind. Although we need to
remember what few of the Japanese soldiers did to Koreans, but at the same time, we should not have any anti-Japanese or anti-Korean feeling, but rather a
feeling of cooperation and unity to restore this international relationships.

So itteyosi, you goddamn Koreans.
55名無しさん:02/06/26 10:23 ID:NF1Z/YZo
>>49
手紙じゃなくてOp-EDに出そう。
編集長だけが読んだところで何もならない。
56名無しさん:02/06/26 13:52 ID:LyXlQ0j6
>>55
だから、そのOp-EDのなかのLetterにだすんだよ。
57名無しさん:02/06/27 00:20 ID:eZiWKOaT
54です。
最後のParagraph、Althoughで始まるところ、Butが必要ないですね。
鬱だ
58名無しさん:02/06/30 15:33 ID:yu/j1Vda
あげー
59De Anza:02/06/30 15:39 ID:7UVJEV8P
age
60名無しさん:02/06/30 15:40 ID:bc4VFFgM
君らここで熱くなるのを勉強や仕事に持っていったら?
61名無しさん:02/06/30 15:43 ID:yu/j1Vda
>>60





プッ
62名無しさん:02/06/30 15:45 ID:XdOtNSgt
>>60
おまえがそうすりゃあいいだけだろボケ
63名無しさん:02/06/30 15:46 ID:PCIgSALM
>>53

英語以前に、日本語の勉強が必要じゃねぇか?
誤字多すぎ・・・。記殿って・・・。貴殿だろが?

それに、日本軍人ってなんか、変。
日本人兵士とかにしろよ・・・・。

まぁ、必死で頑張ったのはよく分かるけど、
そのせいで、キミの今の知識レベルの低さを
露呈してしまっているという罠。

勉強しろよ。
64名無しさん:02/06/30 15:51 ID:yu/j1Vda
>>63
もうチョンは半島に帰ってくれ。
誤字ぐらいいいだろ。
一番知識レベルが低いのはこの記事を書いた
君の国の記者だろ?
65名無しさん:02/06/30 16:35 ID:PCIgSALM
せっかく、好意を持って接してやったのに・・・。
あぁ、あほらし・・・。

またもや、チョン扱いですか?
能の無いやつはすぐにチョン扱いして
自分を守ろうと必死になる・・・。
愚の骨頂とはまさにこの事。

あほぉな文章書いて、日本人までもが
韓国と同等のバカ扱いされるのが
嫌なだけなのに・・・・。

もぅ、見てらんないね・・・・。
66名無しさん:02/06/30 16:36 ID:XdOtNSgt
>>65
まあまあ。そこをなんとか許してやってください。
67名無しさん:02/06/30 16:47 ID:PCIgSALM
許すも何も・・・・。あきれてるだけ・・・。

どうせ、>>64の様なやつは、自分のしてる行動の
愚かさに気づくどころか、逆に、日本のために
良いことしてるくらいに思ってるんだろね・・・。

アメリカの新聞に載ったから何?

そこに抗議してる暇があるなら、日本国内で行動が起きるように
抗議なり、なんなりしろよ。例えば、飯島愛に、今の給料に
と同じだけ月々金を払うから、もっともっとテレビで
抗議の発言を繰り返して、ってお願いしてみるとかさぁ・・・。

アメリカに向けて吠えてどうなる?

『あぁ、そうなのね。そりゃ失礼。じゃぁ。』で終わりだろ?

意味ねぇじゃん・・・。
68名無しさん:02/06/30 16:58 ID:ZQvJIJXq
>>1はNYTimes紙に一体なにを訴えたいのかが、いまひとつ
分らない。ただ、同紙の記事で
Hundreds of thousands of Korean men were forced into the
Japanese military, factories and mines. So-called "comfort
women" became sex slaves for Japanese soldiers.
とある従軍慰安婦と強制連行の件は、いま日本で問題とされている
教科書問題にもかかってくるし、国としてはまだ、この問題に関して
歴史的事実を認めた訳ではないから、それをいかにもあったこととして
報道していることは国際問題にも発展しかねない重要な問題だから
その点をTimes紙に指摘すべきだと思う。
そうすると>>54のドラフトにある
>Those horrible acts were done only by few,
の部分は、日本国民は従軍慰安婦の問題を歴史的事実として認識している
と取られかねないので、書くべきではないでしょうね。
69名無しさん:02/06/30 16:59 ID:XdOtNSgt
まあしないよりもずっといいのでは??
70名無しさん:02/06/30 17:03 ID:2WrE5aeK
話がずれるかもしれないが・・・
日本の皇室って世界から嫌われてるの?アメリカのメディアは
天皇とかをあまりいい風には取り上げないよね。
やっぱり犯罪者みたいな見られ方な訳?世間では・・・。
71名無しさん:02/06/30 17:19 ID:ZQvJIJXq
植民地時代のアメリカは、いくつかの植民地がイギリス
王室が直で政治や経済を牛耳り搾取し続けたために、
虐げられてきた歴史があります。
そのため王室そのものに偏見があると思われます。
従って、日本の植民地だった歴史を持つ韓国に対し
自国の歴史と重ね共感している部分もあると思います。>USA
7264:02/06/30 17:22 ID:c5lLFC2i
>>65
>せっかく、好意を持って接してやったのに・・・。

どこが?>>63の文章のどこに好意が・・・
もう、その言い方自体、典型的なチョンだね。
プっ
73名無しさん:02/06/30 17:26 ID:ZQvJIJXq
そういえば、アメリカでは独裁的な状態をColonialいいますよね。
despotic(独裁的な)を使わないところに歴史を感じさせられました。
74名無しさん:02/06/30 17:41 ID:PCIgSALM
>>72

世界に向けて恥をかくのを止めてあげようと・・・。
せめて、日本国内までで止めてあげようと
思ってね・・・。

あふぉ扱いされて、悔しいのか?
75名無しさん:02/06/30 19:45 ID:wLguNFNf
ニューヨークタイムズはなぜいつも反日ですか?
スポンサーとか裏の力で中国系とか韓国系とか
いるわけ?すっごい不思議。
なんでいまだに日本に敵意を持ってるのか・・・。
76age:02/06/30 22:42 ID:iG95mjmy
ワールドカップ決勝の時に先に席に案内された金大中夫妻がさっさと
席に座って陛下を無視して観客に手なんか振ったため、天皇夫妻は
金大中夫妻の後ろを無理にすり抜けて着座したそうだ。陛下も困惑
していたそうだよ。別に相手が陛下じゃなくても席を立って道を譲る
のが普通の人間の礼儀だと思うんだけどね。韓国人と関わるといつでも
どこでも不愉快にさせられるのは何故だろう?
77名無しさん:02/06/30 22:47 ID:dtlcbB0b
>76
あいつらみたいな野蛮人にマナーなんか理解できるものか。
チョン猿はいつまでたってもチョン猿さ。
即、国交断絶すべし。
78名無しさん:02/07/01 00:54 ID:JZ/gpty+
>>1
NYTimesの記事、翻訳してnews+にスレたててみれば?
79名無しさん:02/07/01 01:05 ID:IgnZNbil
>>76
ソースは?
80名無しさん:02/07/01 02:00 ID:SDHK/D8L
81名無しさん:02/07/01 02:48 ID:HqPe8Q0M
>>63
なんなら、あなたの思うように文章書いてみて
いただけませんかね?
書く必要ないといわれてしまったのなら話が終わって
しまうんですが。では、よろしくお願い致します。
それと、完璧な日本語なんですよね、もちろん?
8263 A.K.A. チョン:02/07/01 03:46 ID:8L3F81LH
>>81
OK




☆チョッパリはウリナラに謝罪するニダー★
83名無しさん:02/07/01 04:54 ID:hidKalAH
>>75
日本にいる外国人特派員って日本語不自由な人が多くて、自分で取材せずに
Asahi Evening Newsなんかを情報源にしてるって話聞いたことある。で、
そのAsahi Evening Newsの編集長が朝日新聞以上に反日だとか。
84名無しさん:02/07/01 04:57 ID:TJEXjyvh
>>80見たけど、これはちとひどいね・・・。

天皇のこと、完全に無視してんじゃん・・・・。
85名無しさん:02/07/01 05:03 ID:7pq0kLxd
      ,,,,,,.........、、、、
    ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
    l;/  ``` ´´   ヾヾ、
    l;l  = 三 =   |;;;i
   l|.  ,-―'、 >ー--、 l;;l、
   i^|  -<・> |.| <・>-  b |
   .||    ̄ |.|  ̄    .|/
    .|    /(oo) ヽ   |
     |    ____    /
      ヽ ´ ニ  `, /
        ` ー-― '
オヅラさんがこのスレッドに不快感を示しています。
86MHR:02/07/01 05:25 ID:yPi7skNB
>>1
出してこい。馬鹿。










まったく、まともな英語力もなしによくこんなスレ立てられるな...
87名無しさん:02/07/01 05:30 ID:lnTV4yHV
チョンの反撃か・・
まったくかわいいよなてめえら
88名無しさん:02/07/01 06:23 ID:vnGugf97
>>84
ホントだ。少なくとも国のトップが公式の場で他国のエンペラーに対する態度じゃないな。
チョンってのはマジでどーしよーもねーな。
日韓共催になんかして日本に良かったことは一つもねーな、マジで。
89名無しさん:02/07/01 06:29 ID:wObDtRdc
天皇を嫌がるようなオーラを発してたね。
にこやかな天皇陛下とは大違い。

俺はあの時人間の器の違いを感じた。
90名無しさん:02/07/01 06:38 ID:TJEXjyvh
極右の連中 VS 在日の武闘派 で
ちと、大暴れしてほしかったり・・・。

天皇の時も然ることながら、
皇后が通ろうとしたときもまるっきり無視。
完全に、知性の無さを露呈したね・・・。
91名無しさん:02/07/01 06:45 ID:bq4koA42
そうだね。ワールドカップも終わったことだし、
ここらで、
極右の連中 VS 在日の武闘派 デスマッチというのも一興だね。
92名無しさん:02/07/01 06:51 ID:NIUg6fDu
どうでもいいけどさ、NYTに反論でも書いたのかい?グズグズ
日本人同士だけで固まって、客観的に恥かしくない文章でも作成
したのかい?スレの趣旨は立派だけど、今までの書き込み読むと
どいつもDQNばかりでまともな理論になっていない。いつまで
も、グジグジ日本で低脳な文章を書き込んでないで、さっさとま
とめろよ。つまでも、グジグジ、グジグジ、お前ら知能障害者か
それとも若年性痴呆症疾患者かよ。はやく、まとめてみなよ。
まあ、皮肉なカキコ出反応するだけで、結局NYTには投稿できねえ
んじゃないか?日本おちこぼれの語学生ばかり固まってよ。
93名無しさん:02/07/01 06:51 ID:TJEXjyvh
でも心配なのは、最近の右翼連中はおつむが(前より更に)弱い・・・。
最近は、高速道路をタダで走ることに命懸けとるからのぉ・・・。

まぁ、暴れるのに頭はいらんか・・・。

後は、右寄りの国会議員さん達にも期待だな・・・。
都知事も吠えるべし・・・。
94名無しさん:02/07/01 08:41 ID:aKFoirNU
>>93,92
チョンががんばってます
9593=90:02/07/01 08:58 ID:TJEXjyvh
>>94

オマエ、はったおすぞ、コラ?

何をもってオレをチョンコロ扱いしてるのか知らんが、
オマエも日本人なら、もうちょっと日本語勉強しなおせ。
96名無しさん:02/07/01 09:26 ID:aKFoirNU
>>94
日本語勉強しなおせ???
だれにむかって口きいとんじゃボケ。
どうやって「はったおす」んだ?おまえみたいなカスが。
97名無しさん:02/07/01 11:13 ID:UIZySsti
おまえらチョンの連係プレイかそれとも
チョンの手中に上手い具合にはめられてるのか
どちらかの一つに間違いなさそうです。
98名無しさん:02/07/01 13:59 ID:7z4f8bTx
>>94
おまえみたいな馬鹿がいるから、日本人学生全体が迷惑するんだ。
全員がおまえと同じと誤解されてよ。
99名無しさん:02/07/01 14:02 ID:WVDTVYnc
94が紛れも無くチョンだからなんですよ。
100名無しさん:02/07/01 14:03 ID:Av2oDumJ
100
101名無しさん:02/07/01 14:03 ID:fBB+kNIA
そんなお前はスリランカ人
102名無しさん:02/07/01 14:04 ID:WVDTVYnc
101にチョンが登場したもよう・・
103名無しさん:02/07/01 14:06 ID:fBB+kNIA
102はばからしい
おれはにほんじんじゃ
104名無しさん:02/07/01 14:07 ID:fBB+kNIA
あ〜ゆ〜すと〜ん?
105名無しさん:02/07/01 14:10 ID:PFrTph8c
金大中氏の行動もそうだけど、彼の次男・三男は現在ブタ箱に入っているんだろ。
大統領とはいえそんな犯罪者が家系にいる者が天皇陛下に謁見する事自体異常だよ。
106名無しさん:02/07/01 14:12 ID:WVDTVYnc
間違っていたなら 失礼しました。>101
チョンの使う手法に似ていたもので・・・
申し訳ありません。
107名無しさん:02/07/01 14:13 ID:fBB+kNIA
そうだそうだ!
あんたは偉い!
よお!社長!!
108名無しさん:02/07/01 14:14 ID:WVDTVYnc
チョンは侮れませんよ。
109名無しさん:02/07/01 14:34 ID:sC1kWnqs
>>105

正論ですな
110名無しさん:02/07/01 14:48 ID:TJEXjyvh
>>96

誰に向かってって言われても・・・・。もちろん、94の人に対してです・・・。
どんな人かは知りませんけどね・・・。てか、だれ?

そもそも、なんでオレの発言を読んでチョンだと思ったのか知りたいね。
どこをどう読んだら、チョンって思うの?

111名無しさん:02/07/01 20:29 ID:ca56poRX
>110
みんな適当に言っているだけです
きにしない
112名無しさん:02/07/01 20:44 ID:sC1kWnqs
>>110
サヨっぽいからじゃない?
113名無しさん:02/07/01 21:39 ID:onAZpcA5
>>110
キムチ臭いからじゃない?
114MR2 ◆tBLVff3. :02/07/02 01:48 ID:0FC1hKwh
1の言ってる記事ってほんとに存在するの?
わたしもその記者コロス
115名無しさん:02/07/02 02:38 ID:OYPqnIU/
116名無しさん:02/07/04 01:14 ID:iMhA4z3Y
聞いた話なんですが、ニューヨークタイムズは
統一教会と中国からお金を貰っていて、そのため
反日報道が多いというのは本当ですか?
117名無しさん:02/07/04 01:31 ID:pzRJDrZ5
それで>>1よ、どうなった?
118停止 mcagwy.m-chem.com:02/07/04 04:03 ID:KdNBnJsj
>>116
聞いた話なんですが、2CH北米生活版は
暇を持て余すアホのカキコが多くって、そのため
根も葉もないデマが異常に多いというのは本当ですか?


119名無しさん:02/07/04 04:08 ID:YIfVa2GA
>>116
ワシントンタイムズだろ。
注:ワシントンポストと間違えるなよ。

>>118
聞いた話なんですが、2CH北米生活版は
暇を持て余す>>118みたいなアホなレスやコピぺが多くって、
そのため根も葉もないデマが異常に多いというのは本当ですか?





120名無しさん:02/07/07 05:22 ID:hgW+PZ+R
それで どうすんだよ。>>1
Letterは書けたのか?
ドラフト貼れ
121名無しさん:02/07/07 10:38 ID:QHBYiloy
>>120
1って、あちこちで反何とかスレ専門に立てまくっている奴じゃないの?
煽るだけが取柄で、それ以上の頭脳はないから、Letterなんか書0
かる筈ないよ。
1221:02/07/07 11:32 ID:/++O/I2M
ごめん。ご飯に混ぜる酢のチョイスを色々試してたんだ。もちろんアメリカ
の普通の食料品店で手に入る奴ばかりだよ。そのうちどれがベストか分かる
からもうちょっと待って!
1231の母:02/07/07 12:17 ID:YLIDKhws
1の母でございます。
このたびは、息子がこのようなスレッドを立ててしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になって
しまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配
いておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、息子も
少し明るくなったようです。「今日北米板でね、ドキュソがさあ…」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
124名無しさん:02/07/07 22:55 ID:FTf/NxhV
NY TIMESと言えど、まともな取材してないんじゃないか。
日韓の歴史をまともに研究すると『輝かしい36年の大日本帝国植民地時代』に
行き着いてしまうからな。
125名無しさん:02/07/08 01:07 ID:N/BfOxlz
>>120&121
おめえら、うるせーぜ。原稿を書いたから、よーく拝め。
I do not like your article.
Japan is very, very goood country.
Everything is OK in Japan.
America has lots of problem.
So Japan is better than America.
Do you understand it?
126名無しさん:02/07/08 01:44 ID:peXfscGK
No, I don't.
127名無しさん:02/07/08 02:07 ID:wYyU8TcL
なにげにウケタ>125
深夜のツボにはまっちゃった。
1281:02/07/08 02:12 ID:wSXgrIDZ
>>125
まあ、俺の寿司ご飯でも食べようぜ。
129名無しさん:02/07/08 02:46 ID:N/BfOxlz
>>128
嫌だよ。またスーパーで買ってきたちらし寿司のネタに
卵焼きつけただけだろう?ジャパレスの寿司がいいや。
130名無しさん:02/07/08 04:53 ID:KkksmWZx
逆にこんな事で講義してる方がマイナスだよ。
日本にいる奴はいいけどこっちが肩身狭くなるんでヤメテネ。
131禿げ
>>130
まあ、俺の手作りハンバーグでも食えよ。
(自己主張なし、事なかれ主義の日本人ってホントにみっともねえな。
 日本人はアメリカに腐るほどいるのに裏でコソコソしてるばかりで
 テレビ、新聞にはほとんど出てこない理由が分かるってもんだ。迎合
 主義の連中の言うことは聞いてて退屈だし、第一保身体質が全身から
 にじみ出ていて実に醜い。日本人は場の空気を読んで発言するから
 絶対信用できねえよ。)