北米板音楽好きの奇妙な冒険 第三部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1狂う目 ◆BJC13R/Y
第3部の始まりです。

前スレに参加していただいた人もご新規さんもお気軽にどうぞ。

ちなみに今月はナンバガ、スーパーカーもアルバム出します。はりきっていきましょう
2名無しさん:02/04/17 11:42 ID:OYPygaOX
お?
2ゲットだ!
3狂う目 ◆BJC13R/Y :02/04/17 11:42 ID:t/C3uIdI
4前スレ300:02/04/17 12:31 ID:z87lPBE1
あくまでもコテハンはつけないのでよろしく。

最近はアメリカ人の友達に教えてもらったイギリスのサイケバンド、Ozric Tentalesと
そいつらの別ユニット、Eat Static に注目中。ちなみに洋楽板にもスレたてました。
ただ、マイナーなために俺のいる田舎では手に入りにくいようで・・・
HMVやTOWER RECORDの通販って信用できます?
5狂う目 ◆BJC13R/Y :02/04/17 12:38 ID:t/C3uIdI
信用できるのではないでしょうか?利用した事無いけど大手はちゃんとしてるでしょう。

最近の注目はやっぱ1でも書いた2バンドの新譜でしょう。特にナンバガ

期待大です
6狂う目 ◆BJC13R/Y :02/04/17 12:50 ID:t/C3uIdI
7テクノ爺:02/04/17 15:00 ID:CX444htD
>>4
Eat Staticとはまた懐かしい・・・
7〜8年位前にMega Dog関連のイベントで来日したんじゃなかったかな?
俺もその時行ってきたよ。今も健在なんだ。
そういえば、同時期に活躍してたDrum Clubってどうなったんだろ?

ここはどっちかというとロックバンド寄りのファンの人が多いみたいだね。
自分は最近のバンド系にはぜんぜんついていけてないなあ。
10年位前にJesus Johnesのライブに行って、開演前に流れてたのが
HardfloorとかAFXだったんで、「時代は電子音に流れてる!」と喜んだもんでした。
一時期機械系の音がすっごく恥ずかしいものとして見られる時期があったからなあ。

今はなぜか自分の中でとうの昔に終了しているトランスが流行っていたりと、
リサイクルされるスピードがどんどん上がってきてるなあ、と感じる今日この頃。
8テクノ爺:02/04/17 15:06 ID:CX444htD
そういえば、先週Plaid行ってきたが、まあまあだった。
竹村延一もMAXで創ったと思われるノイズ全開で客をひかせてた(藁
まあ、さすがに途中からはそれなりにビートのある曲とかもやってたけどね。
最後はちゃんと客も拍手してたし。

PlaidのライブはLogic+Powerbookのセットになってからちょっとダイナミックさに欠ける
気がしてるのは俺だけ?
9777hPa ◆0I/wzioo :02/04/17 15:37 ID:u8XppTwC
あれ? 前すれもう1000逝ったの?
昨日の時点で300辺りだったような
10狂う目 ◆BJC13R/Y :02/04/17 15:56 ID:t/C3uIdI
>>9
このスレはおいらが酒豪の音楽スレに対抗して作った音楽スレのパート3です。

パート2が1000逝った後パート3作ろうとしたが作る事が出来ず酒豪の音楽スレに避難していたわけです。

過去スレ見ていただければおいらがスレ立てた経緯がわかっていただけると思います。
11名無しさん:02/04/17 16:06 ID:fQjtnuzB
わっしょい!
12Asako:02/04/17 16:48 ID:Jpc/Wco2
モームスの話していい?
13Asako:02/04/17 16:49 ID:Jpc/Wco2
さっきまで歴代モ=ムスで一番歌唱力があるのは誰か真剣に悩んでたの。
14狂う目 ◆BJC13R/Y :02/04/17 16:50 ID:t/C3uIdI
>>12
いいよ、別に。

反応する人あんまりいないと思うけどね(ワラ

ってかこんな夜中にモー娘の話はどうかと思います♥
15狂う目 ◆BJC13R/Y :02/04/17 16:51 ID:t/C3uIdI
一番歌唱力があったのはやっぱなっちか中澤姉さんじゃないの?

CDとライブの歌じゃあ全然違うだろうからなんともいえないだろうけどさ。

歌番組で奴らはちゃんと歌ってるの?
16名無しさん:02/04/17 17:08 ID:ROxm2AsT
ドドドドドドドドドドド
17Hey:02/04/18 01:33 ID:9YZ0O9g1
ナンバガって何かの略?
日本人?
後 どんなジャンルの音か教えて下さい。
18狂う目 ◆BJC13R/Y :02/04/18 03:47 ID:1dant9Xv
>>17
ナンバガはNumber Girlの略称です。

日本人4人の構成で、音はロックです。ピクシーズに似てるって言われてたけど俺はあんまそうおもわないんんだけどね。

メジャーでアルバム3枚出していて3枚とも素晴らしい。26日に新譜出します。

ボーカル向井の詞の世界といい演奏といいかなり個性派でかっこいいっす。演奏かなりうまいし

ぜひきいてみてくださいな。
19名無しさん:02/04/18 05:58 ID:x6BHAom+
The Strokes流行ってるけど
(少なくとも私の周りでは)
日本でも人気あんのかなー?
ってか、アルバムいいですかい?
20狂う目 ◆BJC13R/Y :02/04/18 09:04 ID:1dant9Xv
日本ではかなり人気なんじゃないかな?ロック雑誌買ってる人限定だろうけど

読者の人気投票でぶっちぎり1位とかそんな感じです。

アルバムもすかすか感がかっこいいしライブも良いらしいがそこまで凄いか?とも思ってます。

21コロ助 ◆FA02Li/E :02/04/18 09:20 ID:/EuFayfl
WinMX飽きた…DLするよりされる方が多かったりする。
22コロ助 ◆FA02Li/E :02/04/18 09:26 ID:/EuFayfl
っていうか、疑問が沸いたんですよ…とある漫画雑誌でモー娘が
全員写ってる広告を見てて、なんか間違え探しの間違えを見てる
んじゃないか?って錯覚に陥ってしまうような娘が一人(厳密に
は二人か?)いたんですね。まあ、ジャニーズ系で言えば、猪原
君とか草薙君的なポジションなんでしょうが…でも、彼等は踊り
とか歌や芸に長けてる訳だし。一体全体、なんであんなのがモー
娘にいるんでしょうか?誰か教えてください。
23おしっこナイト:02/04/18 09:41 ID:ZmoLELXd
モ娘だったら酒豪がくわしいよ、
コラとか集めてるし
24Asako:02/04/18 09:56 ID:RIKGbjKK
>狂う目
もしや狂う目って小柳ゆきとか中森明菜のこと、歌がうまいと思ってない?
もっと言うと和田アキ子とかも。
だって、なっちって言うんだもん・・・Asakoに言わせればなっちはビリから4番めぐらいだわ。
ちなみにビリ争いは市井と石川と吉澤。新人の4人はまだデータがなくてよくわかんない。
これCDでもライブでもぜーんぶ含めてよ。
(あの中で)うまいのは最初にやめちゃった福田明日香か矢口ね。
矢口は器用だわ。ハモリもソロも全部できるし。
25狂う目 ◆BJC13R/Y :02/04/18 10:16 ID:1dant9Xv
>>24
おもってね〜よ。んなこと

もー娘なんて声で見分けつかないもん(ワラ

顔でしか見分けつかん
26Asako:02/04/18 10:25 ID:RIKGbjKK
いや、だから小柳ゆきがうまいと思ってるかどうかちょっと知りたかっただけなの。
27Asako:02/04/18 10:26 ID:RIKGbjKK
音楽ファンと自称する人の中に耳の悪い人って案外多いのよ?
28狂う目 ◆BJC13R/Y :02/04/18 10:38 ID:1dant9Xv
小柳は歌番組で聞いたらひどいものだった。むりやりこえだしてるだけじゃない

ウタダヒカルのほうがまだ上手い気がする。声量あんまないけど
2919:02/04/18 12:00 ID:x6BHAom+
>>20
あーBritish Rock万歳系の人に人気なのかな?

アルバムいいんかー?と思ってたら、
ルームメイトが持ってた。
今視聴中。
30Asako:02/04/18 12:02 ID:RIKGbjKK
安心したわ。伊達に音楽ファンじゃないのネ。(w
>むりやりこえだしてるだけじゃない
そのとおりなの。
でも「ヴォーカリストとして」ボーイズ2メンと合作したらしいわよ、アルバム。
ひぇ〜っ、やめてぇ〜って思ったの私だけ?
31狂う目 ◆BJC13R/Y :02/04/18 12:52 ID:1dant9Xv
ヒップホップやR&Bの世界ではどうがんばっても黒人さんにかなうわけ無いもんね。しょうがないから売れるには個性が必要なんじゃん=小柳が売れる理由

ロックだと歌の上手さや演奏の上手さだけでそのバンドなりのよさを測れないからね
32名無しさん:02/04/18 15:29 ID:zCik+aL2
ナンバーガールって名前だけど男もいんの?メンバーに
33狂う目 ◆BJC13R/Y :02/04/18 15:43 ID:1dant9Xv
ギタリスト以外みんな男だよ。

詞にやタイトルに少女って言葉はたくさん作られてる。

「殺伐」とか「軋轢」って言葉もたくさん出てくる。

かっけ〜
34Hey:02/04/19 01:13 ID:e8y/G2ZJ
Thanx 狂う目
Number Girl 聞いてみます。
MXかAGで落せるかな。
買いたくても紀伊国屋じゃ売ってないよね?
35777hPa ◆0I/wzioo :02/04/19 01:16 ID:GcwZuuvI
イタリアで小型機がビルに突っ込んだ!!!!
36狂う目 ◆BJC13R/Y :02/04/19 05:39 ID:u2WgmU0x
>>34
MXにも多少はあります。新曲は結構あったのでぜひお試しあれ。

>>35
事故らしいですけど本当に事故なのか?
怖い怖い
37Hey:02/04/19 06:25 ID:e8y/G2ZJ
May 11, 2002
Sasha & John Digweed シアトルに来るあげ
38狂う目 ◆BJC13R/Y :02/04/19 08:36 ID:u2WgmU0x
>>37
お、大物!

どこでやるの?

10日の予定だったスーファリは来ないのかなあ。。。
39コロ助 ◆FA02Li/E :02/04/19 08:54 ID:bsNyGuJU
>35しゃん
あ、それ俺が原っぱで飛ばしてたラジコン。
此間飛ばしてる最中電波圏外に逝ってしまって(笑)。
イタリアまで逝ってしまったのか…。
40Hey:02/04/19 11:25 ID:e8y/G2ZJ
>>38
Delta Heavy Tour 2002 on Sat. May 11
SASHA, JOHN DIGWEED, JIMMY VAN M
5050 1st Ave S Seattle, WA
$30 limited & $35 thereafter, $45 @ the door if available
more ticket info.
www.uscevents.com
41狂う目 ◆BJC13R/Y :02/04/19 13:26 ID:u2WgmU0x
>>40
情報どうもです。逝きたいけどチケット高いなあ。。。45$は痛すぎる。。。

しかしチケットマスターチェックしてたら5月8日にバッファロードーター来ます!

バッファロードーターのファースト相当好きだったので早速チケット取ってしまいました。

楽しみ〜
42Hey:02/04/19 14:35 ID:e8y/G2ZJ
>>41
Limited がまだあるみたいだよ。
$30です。
43狂う目 ◆BJC13R/Y :02/04/19 15:41 ID:u2WgmU0x
ちょっとどんなんくるかな〜とチェックしてみたら来月、再来月にかけて結構よさげなの来るみたいです。

5月2日ベータバンド、8日バッファロードーター、11日Sasha & John Digweed、22日コーナーショップ、6月14日マーキュリーレブ。

熱い!
44うんこ野郎:02/04/19 15:49 ID:SIyJdoA4
ローリン・ヒル 逝ったときは$80払ったぞ
45名無しさん:02/04/19 17:06 ID:EwEmR4kG
de la soulは$40払った(カナダドル)
46狂う目 ◆BJC13R/Y :02/04/19 17:14 ID:u2WgmU0x
>>44
たか!ちょっとしたフェス並の値段じゃん。

>>45
カナダ$ならそんな高く無いじゃん。アメリカ$なら20$後半ってとこでしょ?

そこそこのビックネームがでかい会場でやるとチケット高いもんね。
ま、日本に比べればましだけどさ
47前すれ300:02/04/20 08:23 ID:wPubQCfd
Weezer どうしよっかな・・・
友達がチケット売ってくれそうなんだけど。しかも前のほう。
でも次の日のファイナル、2クラスとも難しいんだよね。しかも朝の7時45分からだし
48狂う目 ◆BJC13R/Y :02/04/20 08:26 ID:TJbuv40T
チケットいくらなの?

好きなら迷わずいけよ〜By梵婆家

WEEZERまた新譜だすとかなんとか。本当か?
49狂う目 ◆BJC13R/Y :02/04/21 10:04 ID:/3tP4j/l
スーファリやっぱシアトルにくるみたい。

しかしバッファロードーターの前の日。。。

学校あるのに連荘はきついなあ。。。
50777hPa ◆0I/wzioo :02/04/21 10:08 ID:LdrWO3o+
音楽編集用のCD−Rの使い方
教えてくんない?
51狂う目 ◆BJC13R/Y :02/04/21 10:12 ID:/3tP4j/l
音楽編集用とは?

なんのファイルをどういう風に編集したいの?
52777hPa ◆0I/wzioo :02/04/21 10:13 ID:LdrWO3o+
CD売ってるとこに
なんか編集用みたいなの売ってるじゃん

あれをお気に入りみたいに、編集出来ないのかと思って
あれってCD→CDできる?
53狂う目 ◆BJC13R/Y :02/04/21 10:18 ID:/3tP4j/l
>>52
ん〜どうなんだろ?おいら編集用のCDって見たこと無いや。

力になれなくてごめんよ。

PC初心者板で聞けば教えて貰えるでしょう
54777hPa ◆0I/wzioo :02/04/21 10:26 ID:LdrWO3o+
>>53
あいよー
そういや今日Sheryl Crowのアルバム買ってきた
まあまあかな

55狂う目 ◆BJC13R/Y :02/04/21 10:30 ID:/3tP4j/l
最近友達になったやつが音楽機材たくさんもってるので昨日今日とず〜っと曲作ってた。

てかプロトゥールズって凄いね。初めていじった時マジでびびった。

楽器無くてもなんでもできちゃう。
56777hPa ◆0I/wzioo :02/04/21 10:40 ID:LdrWO3o+
>>狂う目

2年前の夏(2000)の曲なんだけど
女性ボーカルで

show me ---(忘れた、Loveとも聞こえたような)
show me ---

Baby show me what it's all about

これって何の曲かわかるかな?
ゆったりテンポの曲なんだが
57狂う目 ◆BJC13R/Y :02/04/21 11:25 ID:/3tP4j/l
>>56
さすがにタイトルくらい教えてもらわんとわかんないや(ワラ

つ〜かおいら女性ボーカルものあんまり聞かないんですよ。

ごめんね。
58墜ちたプリンス@PAC10:02/04/21 11:44 ID:U7MuOJB4
プロトゥールズって何?
   
59狂う目 ◆BJC13R/Y :02/04/21 12:22 ID:/3tP4j/l
>>58
マックの音楽作るソフト。

CDとかマイクで音取って、それを切ったり貼ったりして新しいフレーズ作ったりすんの。

めちゃめちゃッ簡単に人の曲からいいフレーズとか音ぱくって新しい曲ができちゃいます。

まじであほでもそこそこ素晴らしい曲が出来てしまうのでちょっと引いたもん
60狂う目 ◆BJC13R/Y :02/04/21 12:28 ID:/3tP4j/l
アリチェンのレインステイリー死亡だってさ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020421-00000782-reu-ent

シアトル住んでたんだね。
61前すれ300:02/04/22 04:25 ID:rrJWW9Wu
ニュースで見てびびった
62狂う目 ◆BJC13R/Y :02/04/22 04:42 ID:zrlMlF0T
ODで死んだのかなあ?

ODかっこわるすぎ
63お乳のピュー太郎@PAC10:02/04/22 09:02 ID:BN8glhrL
>>59

なるほど。。さんくす。
  おもしろそうだなーそれ。。
64狂う目 ◆BJC13R/Y :02/04/22 12:53 ID:zrlMlF0T
>>63
すっげ〜簡単でおもろかった。

マックほすい〜なあ
65777hPa ◆0I/wzioo :02/04/22 14:14 ID:eJoT+w2v
きょう abc でなんかのアワードやってた

World’s Best Selling Female Artist
ENYAが取ったじゃん。

ENYA と DIDO 両方ノミネートされてたけど
どっちも個人的にすっげー好き。だからDIDOは残念だった


しかし Britney なんかに取られたら
俺は切腹してたな
66狂う目 ◆BJC13R/Y :02/04/23 14:59 ID:OPUYm5Ck
>>65
777さんは女性ボーカル好きなんですね。

ブリトニーとかクリスティーナアギレラとかあのむっちり具合が妙につぼにはまります(ワラ

歌はまともにきいたことないんですけどね
67777hPa ◆0I/wzioo :02/04/23 17:05 ID:VEKuJa/T
>>66
俺は大のアンチブリトニー
嫌いですあの人。
68狂う目 ◆BJC13R/Y :02/04/23 17:22 ID:OPUYm5Ck
とりあえずあのむちむちバデーとあほな喋りきいてりゃあ満足です(ワラ

しかしすっげ〜正統派アイドルって感じだよな。わかりやすすぎだわ。
69名無しさん:02/04/24 10:58 ID:PR7Q+LzP
アメリカきちゃった。

で・・・。

ラジカセ買おうと思ってるんだけど、
こっちのラジカセでおすすめってどこ?

重低音どすどす系は勘弁。
クリアな音がでるやつがいい。

ラジカセがいいの・・・。
70狂う目 ◆BJC13R/Y :02/04/24 11:17 ID:twWfEhM1
ラジカセだったら色々電器屋とかK−マートみたいなとこいけばいっぱい売ってるけど予算次第じゃないかなあ。

ほんと30$くらいからあるから店員さんと相談してみるのも手かも。

あんまおいらはどこのラジカセが良いってのわからんから他の人のレス待っててください。
71名無しさん:02/04/24 11:31 ID:Ij+4KAml
>60

そうなの。アリスインチェインズ。とってもショック。
レインの声って最高だったのになぁ。先週から落ち込んでます。
72Hey:02/04/24 11:46 ID:uXJNKFa3
>60
俺もアリスインチェインズ 中学高校の頃よく聞いてたな。
お疲れさん
73狂う目 ◆BJC13R/Y :02/04/24 11:58 ID:twWfEhM1
おいらアリチェン昔好きだったけどあんま感慨わかないや。。

シアトル在住の癖にさあ。

>>72
heyさんってシアトル在住でしたよね?
来月、再来月と結構よさげなのシアトルにきますよ。楽しみ楽しみ
74名無しさん:02/04/24 12:11 ID:RQstPqZH
>>69 その手のものは日本のブランド買っとけば問題なし。
    無難なパナ、ソニー(アイワ)、JVCだったらどこでも売っている。
つーかやっぱりカセットなの?確かにこっちはMD普及してないか
    らな...

    あとRCAとかUSブランドはやめといたほうが良いな。
7569:02/04/24 14:58 ID:PR7Q+LzP
>>70,74

サンクス。

そだよね、MDってほんっとにないよね、アメリカ。

さっそく明日辺り電気やまわるかな・・・。

SONYのZSシリーズなんかが見つかると
良いんだけどなぁ・・・。あの音は最強。
かなりクリアだべな。
76Hey:02/04/24 15:41 ID:uXJNKFa3
>>73
昔はシアトルでした。今は少し離れてるかな。
Sasha&Digweedは行く。
77狂う目 ◆BJC13R/Y :02/04/24 15:49 ID:twWfEhM1
sasha逝きたいなあ。。。

けど8日がバッファロードーター言って10日にスーファリ逝くから11日はちときつい。

元気があったらいこっと。
78Hey:02/04/24 17:11 ID:uXJNKFa3
Number Girl 聞いた。
良かったんだが、歌詞が全く聞き取れない・・。
歌詞がわかったらもっといいのだろうか。
79狂う目 ◆BJC13R/Y :02/04/24 17:18 ID:twWfEhM1
>>78
歌詞は正直聞き取れなくてもOK(ワラ
ある意味深いしだけど。

なに聞いたの?そう言えばスーパーカーとナンバガの新譜今日発売か???!!!
80名無しさん:02/04/25 03:59 ID:cdRpEGk+
>>69=75
CDラジカセタイプは日本でバブル時代に発売された機種が
CD部、カセット部、ラジオ部、アンプ部、スピーカー部
全てにおいて最も品質が良いのでそういったものを持っていたのなら
日本から送ってもらうほうが良いかもしれません。
その頃のものとなるとMDは当然ついてないし、またラジオは周波数の違いから
こちらで使うとき手探りで局を探すことになるかと思いますが。
もはやCDラジカセ(またはCDラジMD)タイプの場合音質を語ってはいけない時代に入ってしまったようです。
となると、>>74さんのいう日本のブランドでしかも機能が豊富なものを選ぶのが現在の王道となります。
81名無しさん:02/04/25 04:00 ID:cdRpEGk+
コンポタイプであれば2chAV機器板、ピュアAU板、ハードウェア板などの
オーディオマニアの間で最も定評のあるのは以下の3機種。

・シャープSD-NX10またはSD-SG11(共にMD付き。SG11は付属スピーカー無し)
http://www.sharp-usa.com/sharp-usa/be-sharp/showcase/0,1941,200-25-0,00.html
絶賛を浴びている1bitデジタルアンプ搭載の機種。日本ではこれのCDラジMDタイプもあるが。。。
音質の傾向としてはドンシャリ嫌いな69さんのような人に最適なのかも。
マニアは付属スピーカーを好みのものに取り替えてこそ真の実力を発揮するとの前提条件を掲げているが
そんなに気にしなくてもいいという意見もごくわずかだが一応ある。
一応検索してみたがネットではアメリカだと買える店あるかわからない。
私の地元(田舎なので)売ってないし店頭での実売価格も不明。

・JVCビクターFS-SD1000(MDは無し)
http://www.jvc.com/product.jsp?modelId=MODL026320&page=2
画期的なDD(ダイレクトドライブ)スピーカーシステム。
私の地元にはこれしか置いてなかった。みてきた感じスピーカー部がやわすぎる印象。
展示品はべコベコにへこんでた。2chではちょっと倒しただけで折れてしまったと購入者からの報告もあり。
自分より耳がいい友人と一緒に行って聞いてみたとき誤って店内で爆音を
だしてしまったが音が割れなかった。
スピーカー部が評価されてるのであってCDプレーヤー部はそれほどでもないらしい。
地元の店だとほぼ定価売りの500ドルくらいだった。

・ケンウッドVH-600
http://www.kenwoodusa.com/product/product.jsp?productId=530
日本での型番はVH7。またSOTECバージョンもある。
これが2chで話題になったのはSOTEC版が二万円程度で叩き売りされたから。
とはいえさすがにもともと定価10万円のものだけあって良い物らしい。
特にスピーカー部が他社の2万円前後のミニシステムのものを圧倒的に凌駕しているとの事。
もとは定価10万クラスなんだから比べること自体が変なのだが。
ネットで検索したところアメリカでは380ドル位〜と残念ながらそんなに安くない。
オプションでMDデッキ、カセットデッキもあるがネットショップではみかけない。
82名無しさん:02/04/25 04:03 ID:cdRpEGk+
また、アメリカのブランドだがCDとラジオだけでいい、他は何もいらないというのなら
・ボーズWaveR Radio/CDという手も。
http://www.bose.com/home_audio/wave_systems/radio_cd/
ドラマアリー巻くビールでアリーが目覚まし代わりに使っていたという。
ラジカセのように小さくて簡単に移動できるというメリット重視ならこれかも。
TVの通販CMもみたことがあるのでTV通販もできる。BOSEのサイトからも買える。
ただ2chも含めBOSEの叩かれ方は半端じゃない。独特のBOSEサウンドは加工食品というか、
ピュアな音の再現を目指す者からは嫌われる傾向にある。勿論BOSEマンセーという人も多いので
BOSE物は人によって評価がまるっきり反対になってしまうようだ。
BOSEといえばマニアではない一般人には何かこう良いブランドというイメージがあるので
自分はこれを知ったときは驚いた。
83狂う目 ◆BJC13R/Y :02/04/25 04:25 ID:dGHqeHh4
>>80-82
すげえ。。。ナイス情報!
84Hey:02/04/25 04:39 ID:b9SqAxrf
>>79
20曲ぐらい聞いたよ。
ピクシーズに似てるってどっかで読んでから聞いたんだけど、
最初に落した曲は確かに少し似てた。
でも20曲も聞いてると、似てるか?って感じだった。
ライブで見てみたいって思わせる音だった。
ライブ逝きてぇ。
85狂う目 ◆BJC13R/Y :02/04/25 04:54 ID:dGHqeHh4
>>84
メジャーででてる曲がやっぱかっこいい

インディーの頃のは曲も演奏も物足りない

アルバム通して聞くことをお勧めしたい。

つーか渋谷rocktransformed状態ってライブアルバムがバリヤバ

ライブいきてェ
86Hey:02/04/25 05:39 ID:b9SqAxrf
>>85
その渋谷rocktransformed状態ってアルバム
Seattleの紀伊国屋で買える?
無理かなぁ
87狂う目 ◆BJC13R/Y :02/04/25 05:47 ID:dGHqeHh4
>>86
無理です。注文すれば大丈夫だろうけど高いでしょう。

MXとかで探すしかないんじゃないかなあ。もしくはもってそうな友達あたってみるとか
88Hey:02/04/25 05:59 ID:b9SqAxrf
>>87
Thanx
Amazonで調べたら$38.99
高すぎ・・。送ってもらうかな。
ところでやっぱブランキーは最高
89名無しさん:02/04/25 08:40 ID:u5khy31i
>>69>>74
ただでさえ沢山あるラジカセ選びは難しい。。。
音質を求めるならラジカセは卒業しろという現在のラジカセ事情。
基本的には気に入ったデザイン、自分の欲しい機能で選ぶしかない。
そんな中音質面でも健闘していると評判なのがこちら↓
http://www.aiwa.com/Catalog00/Products2.asp?id=224
aiwaです。MD付きのやつはアメリカにはないがポータブルMDを繋げられるため
このカセット付きのやつでOKという話。電池駆動はできないので
黒人のように肩に担いで外で聴くというスタイルは実践できない。

その他で個人的に気になるのは↓
http://www.prodcat.panasonic.com/shop/NewDesign/ModelTemplate.asp?ModelId=11345&show_all=false&product_exists=True&active=1&ModelNo=RX-ES20&CategoryId=2516
パナソニック。これは日本で売られてるRX-ED50(唯一バブル期のラジカセの名残がある)に似てるから。
日本で売られてるED50や上記aiwaのとどの程度差があるかはわからない。
パナの物はMASHというキーワードがついてるかどうかも多少の目安になるのかも。

http://www.jvc.com/product.jsp?productId=PRD3603000
ビクター愛称ドラム缶シリーズ。この手の日本でもまだ売ってんのかな?
個人的にはこのデザイン趣味じゃないけど。迫力のある音は出そう。

http://www.jvc.com/product.jsp?modelId=MODL017135&page=3
ビクターRS-WP1。上のドラムカンシリーズを元に開発されたかもしれないというやつ。
恐らくランドセルのように背負って外で聴ける。

あと>>82のやつ。

最終的には売り場にCD持参で試聴して自分の好みのものを選ぶしかないし、
ソニーのZSシリーズが気に入ってるんならそれがいいのでは。でもアメリカで売ってたかなぁ?
90狂う目 ◆BJC13R/Y :02/04/25 13:01 ID:dGHqeHh4
明日シアトルにプリンス来るよ!!!

何気に結構昔のプリンス好きなんだよね。逝きたいなあ。。。
91名無しさん:02/04/25 13:08 ID:E5G786qB
新しいアルバムカッコよかったよ。行った方がいいね。シアトル以外は何処に来るか知ってる?
92狂う目 ◆BJC13R/Y :02/04/25 13:13 ID:dGHqeHh4
プリンスはシアトル以外はポートランド

The Schnitzer Concert Hall
Portland, OR
show time : 8pm

それ以外は来てたメールに書いてなかったからわかんないや。

チケットいくらなんだろう
93dqn/nKXx ◆8gQgG4S6 :02/04/25 13:18 ID:E5G786qB
CAには来ないのね(鬱
って言うか私よ(藁 もう落ちるわ。またね。
94狂う目 ◆BJC13R/Y :02/04/26 03:20 ID:DW7WnJYS
>>93
プリンス好きなん?

カリフォルニアには来るかわかんないや。

パープルレインかっけ〜
95名無しさん:02/04/26 17:35 ID:gD/TyI0x
96狂う目 ◆BJC13R/Y :02/04/26 17:45 ID:DW7WnJYS
>>95
あらまあ。。。かわいそうに。。。ご冥福をお祈りします。

おいらはTLCなんて聞かないからなにも思い入れとかないけど日本人やけにTLCすきだもんね。

TLCつうと何故かSPEEDのヒトエチャンを思い出す。鬱。
97名無しさん:02/04/26 17:51 ID:dPyIT/C9
>>95
かわいそうだね。。アリーヤ亡くなった時思い出した。
特にファンでもないんだけどさ、waterwallとか好きだったよ。
そうそう、Speedがやけに好きだって言ってたね。
あとVH1のBehind the musicに出てたの思い出した…。

ご冥福wお祈りします……。
98うんこ野郎:02/04/27 05:37 ID:ZC87yjaj
レフトアイ死亡。
一番、良かったのに。
99名無しさん:02/04/27 05:39 ID:0lGcKHjm
>>98
たしかに一番かわいかった。
ばかっぽいところも好きだったのに。。
100名無しさん:02/04/27 05:54 ID:KCutk5VK
TLCの中で一番好きだった。
他の二人は落ち着き過ぎててあまり好きじゃなかったし。
レフトアイの声が最高に好きだった。
最後のアルバム(Fanmail)は彼女のラップが余り使われてなくてがっかりしたな。
101狂う目 ◆BJC13R/Y :02/04/29 04:52 ID:PKB4U/gT
Jon Spencer Blues Explosionの新譜ってアメリカ発売まだなの?

日本ではとっくに発売されてるみたいなんだけどこっちではどこのレコ屋まわってもないんだよね。

早くききたいなあ。。。
102om:02/04/29 05:02 ID:tjMYkv1/
>>101
ジョンスぺ新譜ってどれ?
plasticなんとかならズーレコで売ってたよ(アトランタ)
103音楽家:02/04/29 05:12 ID:aBuCiZER
>>狂う目

プロツゥールスはWINでもつかえるよ、確か。
最初はWINに対応してなかったけど、最近は
対応したはず・・・、ちと自信はないけど。

まぁけどあそこまで高いの買わなくても、
他にも同じようなこと出来るソフトは
山のように出てるよ。

まぁ、無駄な知識だけど参考までにと思ってね。

ではでは。
104103:02/04/29 05:13 ID:aBuCiZER

超亀レスって書き忘れてた・・・。
105狂う目 ◆BJC13R/Y :02/04/29 05:25 ID:PKB4U/gT
>>102
plastic fangだったっけ?タイトル。 

もうあるんだ。探してみますありがとう。

>>103
どうもです。WinMXでハケーンしたんだけどアプリダウソすんの怖いからしなかった。
しかしおいらの貧弱ノートPCじゃあメモリとかきびしいかも。。。だせ〜

106名無しさん:02/05/01 05:56 ID:fCwBBuOV
家出のドリッピー。。。だせ〜
107狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/01 06:06 ID:ppRxnBCO
確かに家出のドリッピ−ださいけど。。。絡みにくいなあ〜
108DTM板住人:02/05/01 10:37 ID:rmOppzNZ
>>103
ProToolsのFreeバージョンがDLできるよ
http://www.protools.com/ptfree/
俺はあんま好きじゃないけど
109狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/01 12:07 ID:ppRxnBCO
>>108
かなり感謝です!

早速DLしたんだけどメモリ不足。。。128M必要らしいけど俺のノート64Mしかないや。。。だせ〜

メモリ増設するかな。。。

ちなみに108さんのお勧めソフトは?



110音楽家:02/05/01 12:20 ID:xvnocmR3
>>狂う目

うぅん、メモリ64だとどのソフトもきついかもだね・・・。

ちなみに、これまたメモリ64だと動かないかもだけど
楽しく遊ぶオススメソフトは『REASONS』ってのがあるよ。
たぶん、WINMXで探せば出てくるんじゃないかな。
(MACだからMX使えなしわかんないけど)

確か、無料お試し版がオフィシャルからダウンロード
出来るはず(昔は出来たのは確実)。

ttp://www.propellerheads.se/products/reason/
ttp://www.megafusion.co.jp/audio/propellerhead/reason/index.html

上がオフィシャル、下が日本語ページ。

一回で20分しか使えないし、保存もできないけど、
一回終了させれば、また遊べる。
まぁおもちゃとしては充分。

じゃ、おためしあれぇ。
111狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/01 12:41 ID:ppRxnBCO
>>110
保存できないって結構きついうえにむなしくないですか?

こんなやべ〜曲できたのに保存できね〜のかよ!みたいな(ワラ

20分っつーのもサンプリングしてるだけで終わっちゃいそうだし。

まあ遊びと割り切ればいいのでしょうけどね。

とりあえずチェックしてみます。ありがとう
112108:02/05/02 08:09 ID:+D7zK+jx
売り物のデモ版は普通は保存できない
ジャンルによってかなりツールも左右されるし。DTM板逝ったほうがよさげ
俺は売り物のやつ使ってるんで。
113狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/02 12:17 ID:eoDAtFCb
>>112
そうなんですか。。。逝ってきます。。。

いろいろ試してみたけどやっぱPCのスペック足りなくて遅い遅い。。。

正規版買うにもPCしょぼいからなあ。。。

まあしょうがないですね、こればっかりは。
114Hey:02/05/03 05:18 ID:CB4oi/RE
Number GirlのCDを一枚
日本から送ってもらおうと思ってるんだけど、
何がいいかな?
115狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/03 05:37 ID:/imhQi8s
>>114
おいらはメジャーででてるアルバムは全部好きです。

中でも殺風景か、前にも言った渋谷rocktransformed状態っつうアルバムがお勧め。

初めて聞くのなら前者がいいかも。

最近新譜でたけど聞いてないからわかんないや。シングル聞く限り期待大だけどね
116名無しさん:02/05/03 05:58 ID:80CjhI8N

 ン
  バ
     ガ
        の
           際
                物
                      化
                             、
                                 く
                                   る
                                    り
                                    の
                                   大
                                衆
                            メ
                       ジ
                  ャ
             ー
        路
    線
  を
 辻
 斬
  り
    に
        せ
                ね
                             ば
                                             !  
117名無しさん:02/05/03 05:59 ID:j6HZ6cS6
it oscillates...
118名無しさん:02/05/03 07:26 ID:CEdkUhAr
>>108-113
Acid Pro 3 あたりが一番簡単なんじゃない?CAKEWALK PRO AUDIO,Emagic Logic Audio,
Stainberg Cubase VST32とかもMXでもらったけど、いまいち使い方がわからん。
でも、このへんのやつまともに買ったらとんでもない金額になるけど。
119音楽家:02/05/03 07:39 ID:Q9T4YrnR
>>118

ACIDかぁ、なるほどね。確かにそうかも。

てか、MXって使ってみたいなぁ・・・。
MACだから使えないんだよね。
MIDI・AUDIOシーケンスソフト系は高いもんね、実際。
軽く5,6万は飛んでいく。
まぁ、日本橋や秋葉に行けば、色々入って1万とかで
手に入るから良いんだけど。
120名無しさん:02/05/03 08:44 ID:r6fiH4XR
>>119
hotlineかcarracho使えよ。
121狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/03 10:06 ID:/imhQi8s
>>116
くるりの新しいアルバム聞いた?全然大衆メジャー化してないじゃん。シングルは確かにとっつきやすい感じの曲だけど。
ナンバガの新譜はまだきいてないから際物かどうかわからん。まあある意味キワモノかも。。。

>>118-120
参考になります。AcidもMXで落ちてるの?取りあえず探してみます。
けどおいらのPC音あんま良くないから楽しくないんだろうな〜。良いスピーカーほすい〜
122118:02/05/03 10:43 ID:CEdkUhAr
>>121
Acid も余裕であるけど、タダじゃ誰もくれないと思う。俺もMXはAcidを自前で
買ってそれを共有するところから始めて、わらしべ長者って感じでどんどん増えた。
サンプリングのCDも色々出回ってて、今はそれを集めてる最中。集めてるばっかで
あんまり曲とか作ったりしてない(藁。
ヘッドホンのいいやつ買えば?スピーカーと違って、そこそこの値段でいい音出るらしいよ。

MXの音楽仲間の人達がナンバーガールってのを結構持ってて、気になってたんだけど
そんなにいいんだ? 今度もらって聞いてみます。
123狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/03 10:59 ID:/imhQi8s
>>122
いまMXで検索したけど結構あるね。確かに誰も共有してくれないけど。。。
なんとか強奪しようかと(ワラ

ヘッドホンはそこそこの持ってます。ソニーので100$ちょいだったかな?
ヘッドホンって疲れるからあんま好きじゃないんだよね。

ナンバガかなりいいですよ。おいらはすきです。
是非聞いてみてくださいな。
124音楽家:02/05/03 10:59 ID:Q9T4YrnR
>>120

何それは?MACで使えるMXみたいなものなのかい?
ちょっと興味津々。

>>121

122の言う通り、買うなら、ヘッドホン買いなよ。
$100〜200でかなり良いの買えるよ。
125音楽家:02/05/03 11:03 ID:Q9T4YrnR
あ、ヘッドホンは持ってんだ・・・(-.-;)

スピーカーはピンきりだよ。
どれがオススメとかは、正直、人それぞれ
好みだからねぇ・・・。

まぁ、$150以上のならちゃんとした音すると思う。

126狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/03 11:07 ID:/imhQi8s
>>125
スピーカー欲しいけど金かかるよね。。。世の中金か〜

新しいIMacほすい〜
127名無しさん:02/05/03 11:10 ID:Q9T4YrnR
『世の中、金だ』

これ、ある意味、音楽好きの悟りの境地だよ(藁

128狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/03 11:15 ID:/imhQi8s
>>122
今MXでAcid Pro 3.0 Build 189っての落とした。
これも128Mなの?取りあえずインストールしてみよっと。

129名無しさん:02/05/03 11:23 ID:KxNPGlBX
>128
通報しますた
130狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/03 11:26 ID:/imhQi8s
脳内妄想ですけど何か?
131122:02/05/03 13:33 ID:CEdkUhAr
>>128
普通300M位は最低でもすると思うけど。ちなみにzipで普通に圧縮すると680M位になります。
なんかすごいサイズの小さいやつよくみかけるけど、あれはなんなんだろう?
インストールしてみた?
132狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/03 13:59 ID:/imhQi8s
してみた。ファイルサイズはZIPの状態で20Mくらいだった。
普通にインストールはできたけど開く時にシリアルナンバーないから無しにしといたらAcid Pro 3.0 demoっちゅうのになってしまった。
けどまだちゃんといじってないけど普通にできそうです。

使い方わかんないけど使い方書いてあるサイトとか知ってますか?
133122:02/05/03 14:08 ID:CEdkUhAr
それ多分お試し用なんだね。セーブとかできた?
マニュアルも共有に入れてる人いるよ、しかも日本語。3Mくらいだったかな。
本屋でも売ってます。たしか$15くらいだったかな?
134狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/03 14:10 ID:/imhQi8s
取りあえずマニュアル落としてみます。

セーブできるのかなあ?まだ全然試してないや。できたらいいな〜

日本語化パッチもあったけどまだ落としてない。なくても大丈夫だよね。。。?
135122:02/05/03 14:14 ID:CEdkUhAr
俺はパッチはあててないです。ま、そういう俺も完全には使いこなせてないです。
136122:02/05/03 14:17 ID:CEdkUhAr
話変わるけど、竹村延和ってどうなの?これもみんな結構持ってるんだけど。
137名無しさん:02/05/03 14:18 ID:Q9T4YrnR
>>122=135

結構、音楽作るほうに詳しそうだね。

DTMな人?

そういう、オレは3日ほど前に日本から機材が
大量に届いて、まだ部屋に積まれてるだけの人

早いことなんとかせんとなぁ・・・。
138名無しさん:02/05/03 14:20 ID:Q9T4YrnR
>>136

一枚だけ持ってる>竹村延和

オレはあんまり好きじゃなかったな。
ジャンルは何になるんだろう・・・・?

ミニマル? わかんないや、ジャンルは。
139狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/03 14:22 ID:/imhQi8s
やっぱセーブは出来ないみたいです。セーブするにはデモ版じゃなくてプロ版買えって。そんな甘くないですね♥

しかしMP3取り込んでみて少し試してみたんですがセーブ以外のことは普通に使えるみたいですね。

シリアルなしで使える手もあるのかなあ?調べてみよっと
140狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/03 14:24 ID:/imhQi8s
>>136
竹村ノブカズライブで見た感じは音響系っちゅう感じでしたけど。

すんげ〜まったりです。絵本の世界にいる感じでした。

そう言えば彼のライブ中マックいじってるだけだったなあ。
141122:02/05/03 14:24 ID:CEdkUhAr
>>137
一人でやってるだけなんで大して詳しくないです。大体DTMの意味がまずわからんです。

機材大量にあるんすか?いいな〜。俺はシーケンサーとかも全部ソフトウェアで、実物の機材は一つも無いし。
142122:02/05/03 14:29 ID:CEdkUhAr
>>139
シリアルなんかそれこそ大量に出回ってますよ。つーか、シリアル入れれば
セーブとか出来るようになるんすか?

竹村は一枚貰ってきました、まだ聞いてないですけど。ちなみに今ナンバーガール
のRock Transformed状態とかいうのをsoul flower union と交換中
143狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/03 14:29 ID:/imhQi8s
機材あると全然楽そうですよね。

友達AKAIのMPCと名前忘れたけどなんかのシーケンサーもってるけどtruncateとかループ作るのはプロツールズでやるよりはるかに楽だったよ。

おいらはまだまだ全然初心者なんですけどね
144名無しさん:02/05/03 14:31 ID:Q9T4YrnR
>>139

まぁ、がんばって極めておくれ。

>>141

またまたご謙遜を(笑)
まぁこれからは全部ソフトで出来るからそっちの方が
良いと思うよ。実物と変わらない機能備えてきてるもんね。
それに、実物は場所をとってしょうがない。持ち運びも
不便だし。ソフトで揃ってるほうがオレ的には
ある意味うらやましいくらい。まじで。

あ、ちなみにDTMは単純に”Desk Top Music”の略よ。
145狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/03 14:32 ID:/imhQi8s
>>122
シリアルもMXに落っこちてるの?勝手にシリアルいれちゃって大丈夫なんですかねえ?

トランスフォームド状態かなりいいです。ライブ盤だから始めて聞く人にはどうかと思いますが、かなり熱いです。

122さんもMXでファイル交換してるんですか?
146名無しさん:02/05/03 14:36 ID:Q9T4YrnR
>>145

シリアル入れても、まぁ大丈夫じゃない?
まぁせいぜいユーザーサポート対象外って
くらいでしょ。

MPCねぇ。あれは便利だよ、実際。
でも、売っちまった・・・(-.-;)
いま、かなり後悔してる。
147122:02/05/03 14:37 ID:CEdkUhAr
>>144
なるほど、そうなんすか。じゃあ俺まさしくDTMだわ(藁

サンプリングのCDを持ってるんだけど、全部WAVのやつはいいんだけど、
AKAIとかのやつがいまいち使い方わからなくて。stainburg cubaseとかで
使える筈なんですけど、できないんすよ。
148狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/03 14:38 ID:/imhQi8s
つまみくるくるするだけで簡単にtruncateできちゃうもんね(ワラ

パッドもでっかくて使いやすいですな
149122:02/05/03 14:39 ID:CEdkUhAr
>>145
シリアル集たくさんありますよ。「シリアル集」とか「尻」で検索
すればでてきますよ
150名無しさん:02/05/03 14:41 ID:Q9T4YrnR
>>147

Cubaseは使ったことないからわかんないけど、
設定次第で読めるんじゃない、多分?そうか、
なんか一個ソフトというか変換するもんが
あるんじゃないか?

それこそ、そのMXとやらで探してみればすぐ
みつかんじゃないか?
151狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/03 14:43 ID:/imhQi8s
>>149
シリアル集GET!!!

これいれたらセーブできるのかなあ?

かなりウキウキ
152122:02/05/03 14:47 ID:CEdkUhAr
>>150
ていうかAKAIのやつはMXで拾ったやつなんで、CDROMドライブが反応
しないんですよね。こんな事ここで言っても埒あかないか

HAlionとかいうのは持ってるんですけどね。あれってcubaseで使うシンセみたいな
やつだったと思うんすけど、あれも使い方わからなくて
153名無しさん:02/05/03 14:54 ID:Q9T4YrnR
>>152

確かに、ここよりDTM板のほうがヨイかと。
オレもCUBASE使ったことないから,
あんま適当な事言うわけにもいかないし。

てか、君たち相当そのMXとやらで拾ってきてるね。

オレも上で教えてもらったHOTLINEとやらを
使ってみるかな。かなりおいしそうだもんな。
154狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/03 14:59 ID:/imhQi8s
シリアル集に載ってたシリアル入力しても無効って言われてしまう。。。

もっと色々試してみよっと。

MXのアプリ共有で最近日本では逮捕者でてるみたいだけど。。。
アドビのソフトとかじゃなかったらまだ大丈夫なのかなあ?
155122:02/05/03 15:00 ID:CEdkUhAr
>>153
DTM板なんてあるんすか?

>>151
で、どう?できた?
156名無しさん:02/05/03 15:02 ID:Q9T4YrnR
157122:02/05/03 15:09 ID:CEdkUhAr
>>156
あ、本当だ。いままで知らなかった。
>>154
多分デモ版はだめなんだよ。300Mは超えるもん。
アプリ系は危ないっすよね。日本の音楽共有してる分には全然大丈夫だろうけど
158122:02/05/03 15:10 ID:CEdkUhAr
>>156
DTM板結構行ってる?
159狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/03 15:14 ID:/imhQi8s
>>157
なんかメールで送られてきたシリアルいれてねって言われてしまう。
シリアル集のだと無効だって。

300Mくらいのも落ちてたけど300Mは時間掛かるからな〜

隙を見てってわけにはいかなそうだ(ワラ
160名無しさん:02/05/03 15:15 ID:Q9T4YrnR
>>122

けっこう覗きはしてる。ごくたまにカキコミもするけど。
まじめに教えてくれるやつもいれば、煽ってくるやつもいる、
まぁ、2ちゃんじゃ、普通のことだけどね。

あそこ見てるとブルハーツじゃないけど、
あれもほしぃ、もっとほしい、もっともっとほしいぃ♪
になってくるよ。
161122:02/05/03 15:22 ID:CEdkUhAr
>>159
おかしいね。俺のメールのとこ見てみて。

>>160
これで一つ見る板が増えたよ。今まで北米板とダウン板しか見るとこ
なかったからね
162狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/03 15:24 ID:/imhQi8s
早速このすれDTM板に晒されてます(ワラ

脳内妄想なので心配しないでくださいね。

163名無しさん:02/05/03 15:28 ID:Q9T4YrnR
>>162

あぁらら・・・、はや!(ワラ

日本はGWまっただなかだもんな。そら、早くて当然か。
164狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/03 15:29 ID:/imhQi8s
>>161
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

どうもです。
165122:02/05/03 15:36 ID:CEdkUhAr
>>162
それってやっぱ俺のせいだよね。俺が調子こいて色々落としたとか
行ったからだよね。

音楽ソフトは共有するもん。買うやつは馬鹿。以上
166狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/03 15:40 ID:/imhQi8s
あのスレに書いてある通りデモデモ言ってればいいんじゃない?(ワラ

167名無しさん:02/05/03 15:40 ID:Q9T4YrnR
>>164

おめでとさん。
あとはスピーカーか(笑)?
さすがに落とせんしな・・・

>>165

ほっときゃよろしぃ。
技術の進歩は利用しなきゃな。
168狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/03 15:42 ID:/imhQi8s
>>167
メモリの増設もです(ワラ

169122:02/05/03 15:43 ID:CEdkUhAr
>>168
結局できたんすか?
170狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/03 15:46 ID:/imhQi8s
>>169
できました。expire30日ってなってましたけど。

本当にありがとう御座いました。

171名無しさん:02/05/03 15:48 ID:Q9T4YrnR
>>168

そうだった(ワラ

そういえば、
最近、よくMTV2でかかってる『ZERO7』ってヤツ知ってる?
有名なのかな・・・。ちょっと気になってんだよね。
172122:02/05/03 15:49 ID:CEdkUhAr
>>170
よかったよかった。メモリの増設なんか5分で終わるよ。
173狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/03 15:53 ID:/imhQi8s
>>171-172
かなり厨房っぷり発揮してしまってすみませんでした。マジで助かりました。

ZERO7ってどんな曲ですか?ケーブルTV入ってないからMTV2見れない。。。
174122:02/05/03 15:56 ID:CEdkUhAr
それ曲名?何系の曲?
175名無しさん:02/05/03 15:56 ID:Q9T4YrnR
>>172

困ったときはお互い様よ。
とりあえず、よかったな。

ZERO7、うぅん、どういう系ってか・・・。
むずかしいな。まぁよくでてくる、
ナンバーガールとかとはちがうなぁ。
とりあえず、ロックロックはしてない。
しっとりというか、おっとりというか・・・(-.-;)

まぁ、機会があれば一回聴いてみて。
176175:02/05/03 15:58 ID:Q9T4YrnR
>>174

曲名じゃなくてバンド(なのかな?)名。

おれも一曲しか聴いたことないんだな、これが。
177122:02/05/03 16:01 ID:CEdkUhAr
>>175
それアーティスト名でしょ。とりあえず今MXで検索してみた。
178122:02/05/03 16:02 ID:CEdkUhAr
どの曲?
179親切な人:02/05/03 16:05 ID:A3R6ub+s

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
180いなご:02/05/03 16:06 ID:Q9T4YrnR
>>178

『Destiny』だったとおもう。

181122:02/05/03 16:06 ID:CEdkUhAr
今red dustと destinyっての落としてる。今ちょっと聴いてるけど、インスト?
なんかmassive attackとかみたいな感じ?ちがう?
182お乳のピュー太郎@PAC10:02/05/03 16:07 ID:B/kF1qjC
最近
  リンケンパークが妙にいい。

逝ってよしですか?

あと質問でMXで日本に居る奴と交換してる時って
回線遅くなるのは普通ですか?
   最近やっとDSLを手に入れたです、、、。
183いなご:02/05/03 16:07 ID:Q9T4YrnR
インストとは違うぞ。

♀が歌ってる。
184122:02/05/03 16:08 ID:CEdkUhAr
いい感じの曲だね、両方とも。red dust ってのはインストだったけど
destiny は女のボーカルだね
185いなご:02/05/03 16:11 ID:Q9T4YrnR
>>182

massive attack、ちょっと近いものがあるかも。
昔、CD持ってたけど、兄貴にかっさらわれてそれっきり。
ちくしょぉ。
186122:02/05/03 16:11 ID:CEdkUhAr
>>182
遅くなるよ。しかもDSL最近やっとつながるようになったとこは
ケーブルより速度遅いからね、ほとんどの場合
187お乳のピュー太郎@PAC10:02/05/03 16:14 ID:B/kF1qjC
>>186

サンクスです、、。
ヤパーリそうですか、、。
188122:02/05/03 16:15 ID:CEdkUhAr
>>いなご
MXで余裕でもらえるよ。どのアルバムがよかった?タイトルおしえて
189名無しさん:02/05/03 16:16 ID:Q9T4YrnR
>>185

そっか、インストもあるのか。
情報サンクス。
CD買ってみようっと。

でも、その前に財布のヒモと相談だな・・・(-.-;)
190122:02/05/03 16:19 ID:CEdkUhAr
>>187
linkin parkとかいろんなやつが一緒にやってるやつかっこいいよね、
最近TVでよく見る。たしかlinkinもいたと思う。
191名無しさん:02/05/03 16:19 ID:Q9T4YrnR
>>188

わしゃはマックよ。hotlineやらいうのもまだいれてないし。

ん?マッシブのことか?わしゃzero7はもっとらんぞ。
マッシブアルバム名なんかはわすれた、すまない・・・。

zero7、買ったら報告しようか?
192狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/03 16:21 ID:/imhQi8s
>>182
淋菌パークって去年くらいからかなり売れてるんでしょ?
そっち系あんまチェックしてないからわからんけどおいらが聞いてたのはかな〜り初期の頃だけだなあ。
最近たまにMTV見ても相変わらずへヴィーロックのバンドが流行ってるみたいだね。そっち系は最近全然きかないなあ。

今日ベータバンドのライブあったけどだるいから行かなかった。
ベータバンドも最近は全然きかなくなっちゃったな〜昔は良く聞いてたのに
8日はバッファロードーターのライブ!かなり楽しみ!
193122:02/05/03 16:22 ID:CEdkUhAr
報告して。zeto7ってアルバムごと共有してるひといないみたい。
3,4曲しかみつからなかった
194名無しさん:02/05/03 16:27 ID:Q9T4YrnR
>>193

了解した。
買ったら報告するな。


195122:02/05/03 16:44 ID:CEdkUhAr
>>狂う目
俺正直りんきんとかリンプとかってあんま興味ないんだよね。
バッファロードーターか、どこでやるの。
new rockってアルバムは持ってるけど、Great five lakeばっか聴いてる。
他にいいアルバムある?
196狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/03 16:47 ID:/imhQi8s
>>195
バッファロードーターはシアトルのI-spyってクラブに来ます。

今年新譜出したでしょ?まだ聞いてないけど。

おいらはニューロックしか聞いてないなあ。
けどニューロックかなり好きです。
197122:02/05/03 16:53 ID:CEdkUhAr
つーかみんな今何時なの?こっちはもうすぐ朝の4時になるよ。
だから、そろそろ寝ます。おつかれ〜
198名無しさん:02/05/03 16:56 ID:Q9T4YrnR
ここも4時。

おれもねよぉかな。
199122:02/05/03 17:00 ID:CEdkUhAr
>>198
今MTV2でzero 7やってたよ
200名無しさん:02/05/03 17:02 ID:Q9T4YrnR
いま、MTV2でかかってるぞ!>zero7

んじゃ、200間近で寝るとするかな。

201狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/03 17:02 ID:/imhQi8s
おいらも宿題中。

ちゅうかテイクホームのテストだから結構きついっす。。。
202名無しさん:02/05/03 17:04 ID:Q9T4YrnR
って、おれが200ふんでるやん!!

寝よ、マジで。じゃ。

203122:02/05/03 17:05 ID:CEdkUhAr
俺も寝よ。じゃーね
204狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/03 17:11 ID:/imhQi8s
おやすみなさい

今日はどうもありがとう御座いました
205狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/03 18:15 ID:/imhQi8s
古橋崇に夢中になってしまいました(ワラ
206うんこ野郎:02/05/04 03:09 ID:cznsAzYe
Girl, you looks good, won't you back that ass up
You'se a fine motherfucker, won't you back that ass up
Call me big daddy when you back that ass up
Hoe, who is you playing with
Back that ass up
Girl, you looks good, won't you back that ass up
You'se a fine motherfucker, won't you back that ass up
Call me big daddy when you back that ass up
Girl, who is you playing with
Back that ass up
Girl, you looks good, won't you back that ass up
You'se a fine motherfucker, won't you back that ass up
207狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/04 03:42 ID:JVCjNKGg
誰の曲よ?

そういえばシアトルに大御所RUN DMC来るなあ。

多分逝かないけどさ♣
208(-_-) ◆0B18tL8g :02/05/04 03:47 ID:cznsAzYe
Juvenileだよ
DMCいいなあ。
209狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/04 03:51 ID:JVCjNKGg
>>208
うんこ野朗顔文字のニセやってんの?

ちゃんと名前変えて書き込まないと駄目だよ(ワラ

210名無しさん:02/05/04 04:05 ID:+GpnOz29
フリーソフトはここで探すべし。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/8681/index.html
211(-_-) ◆HwLU6fZE :02/05/04 04:10 ID:B563U7cy
>>208
おいサル、ここは荒らすなよ。
212狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/04 04:24 ID:JVCjNKGg
>>210
かなり参考になります。

DTM板のワレザースレにヲチされてるのでやっぱフリーソフト使わないとね♥
213(-_-) ◆0B18tL8g :02/05/04 05:15 ID:cznsAzYe
>>211
おいチンカス、いい加減にしとけよ。
214前すれ300:02/05/04 06:23 ID:Cp+0zsoG
ファイナル終わって友達がどんどん帰ってちゃって寂しいです。
215名無しさん:02/05/04 06:41 ID:mX2UYq3m
忌野清志郎の唄うパンクアレンジされたという君が代聴いてみたい。
216狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/04 09:39 ID:JVCjNKGg
>>214
しょうがないですね。。。秋まで待ちましょう。WEEZER逝ったの?

>>215
冬の十字架って言うアルバムに収録されてるはずです。
メジャーで出そうとしたらストップがでてしまいインディーズで出さざるをえなかったいわくつきの作品です。
今手に入るのかなあ?
217名無しさん:02/05/04 09:57 ID:SPJjlD7e
>>216
mxでね。
218名無しさん:02/05/04 12:23 ID:+qb5xmx1
ねぇ、モンゴル800ってのが日本で
えらいはやってるみたいだね。

てか、あの異常な売れ行きはなんなんだろう・・・。
219狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/04 14:02 ID:JVCjNKGg
>>218
モンパチねえ。。。おいらは全然知らんけどパンクまた盛り上ってるのかねえ?

一時期のハイスタみたいなもんじゃないの?スネイルランプとか
220エイドリアン ◆Belew.Mg :02/05/04 15:51 ID:iM7gMQ86
「小さな恋のうた」がよかったよ。>モンゴル
アルバム買おうとは思わんけど。
221名無しさん:02/05/04 15:52 ID:Y8CmR/VS
小さな濃いのメロディー
222名無しさん:02/05/04 16:03 ID:yU9dBV83
板違いで申し訳ないけど、暇な人はニュー速へ

どっかのアホが犯行声明だしてます
爆弾テロ
223狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/04 16:40 ID:JVCjNKGg
>>221
ブランキ!

>>222
個人の郵便受け狙うってかなりテロにしてはしょぼくない?
事件について全然詳しく知らないからなんともいえないけど。。。
もう眠いし今日は相当疲れたから祭りに参加してるヒマないな
224前すれ300:02/05/06 00:33 ID:ZOYO/5ZV
そういえばモンタナにパンクバンドの大規模なツアーが来るらしい。
パンクは嫌いなのであんまり興味ないけど。


それよりも今現在好きな子(雨人)が、俺と音楽の趣味がかなり合うのでなんとしてもものにしたい。
そこそこかわいいし優しいし。
225前すれ300:02/05/06 00:36 ID:ZOYO/5ZV
>狂う目さん
Weezerは行ってないです。ファイナルの準備で忙しかったし。
行ってきたやつらは「良かった〜」といってました。あとなんか、同じ格好の女の子(かなり綺麗目)
がWeezerのメンバーの一人に「150ドルはらうから乳首つまませろ」とか言われたらしい。
ホントかよ。
226前すれ300:02/05/06 01:06 ID:ZOYO/5ZV
×格好
○学校
227ママン:02/05/06 01:40 ID:GD8x+gYJ
おひさしびらびらです。
バッファロードーター、シアトルに来るのね?
お満喫してらしてね。

アタイは7月に日本に戻ってる予定なので、フジ69観てくるわ〜
2日目を狙ってるんだけど、

ソニック・ユース、ザ・シネマティック・オーケストラ(本命)、DJシャドウ、
パティ・スミス、ついでにケミカル兄弟。
日本代表では陽水タン、キヨシロ〜with矢野アキコ(濃い〜熟年メンツ)、
そしてベンジ〜もピンでご出演なのです。
あと日程が未決のスピリチュアライズドと、ムームも同じ日になれば完璧なんだけどナ....

そういえば狂う目兄さん、ROSSOてバンドちぇっくした?
元ブランキ、照井兄さんの新しいバンド、男臭ムンムンで素敵よ〜
228狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/06 04:53 ID:FXo7gH6X
>>224-225
大規模パンクツアーってワープトツアーかねえ?おいらもどうせいかんけど。
WEEZERのリバースは前なんかの雑誌に種馬リバースって書いてあったな。
あんなオタクくさいかっこなのにバンドマンはやっぱやることやってるんだねえ。。。

>>227
今月、来月はなかなかよさげな面子がシアトルに来ます。早速ベータバンドは逃したんですけどね(ワラ
今週は水曜にバッファロードーター、金曜にスーパーフュ−リーアニマルズ逝ってきます。楽しみ!

フジロックもう面子でてるんだ?全然チェックして無いや。。。夏も8月まで帰れないし。。。
ママンの本命のシネマティック・オーケストラって知らないんですけどそんな感じなんですか?

ベンジーソロってシャーベッツはどうしたの?シャーベッツだってある意味ベンジーのワンマンバンドだと思うんですが。。。

テリ−は最近ミッシェルのチバサンとバンド組んだんですよね!それがROSSO?
テリ−最近カルネってバンドも組んでましたよね?もうジムスパイダー名義では活動しないんですかねえ。

どうでもいいけどロッソもカルネも両方イタリア語ですな。
229名無しさん:02/05/06 12:22 ID:fF2a8mGI
フジロックかぁ・・・、行きてぇ。

キヨシロ〜with矢野アキコ、なにげに気になるお年ごろ。

てか、元ちとせも出るんだってね、フジロック。
いまいち、やつの良さは分からんのじゃが・・・。
100年に一人の声だとさ・・・。そうかのぉ?
まぁ、言ってるのがスガシカオだからな・・・(笑)
230狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/06 14:08 ID:FXo7gH6X
>>229
おいらも逝きたいんだけど微妙に遠いんだよね。。。日本の場合高速代とガス代がかなりきつい。。。

いくなら3日目かなあ。ホワイトステージがかなり熱い。しかしメインステージのジェーンズとチャ−はどうかと思う。。。今更ペリーファレル。。。

つうか今年は面子渋!特に邦楽勢(ワラ

元ちとせってどんなのか全然しらんや。売れてるみたいだけどね。
沖縄民謡のやってたみたいだから酒豪のお気に入りかもね(ワラ
231狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/06 14:17 ID:FXo7gH6X
http://rsr.wess.co.jp/2002/artists/index.html

こっちのほうが面子熱いな、個人的にだけど。ブルーハーブとROVOみてえ
232名無し:02/05/07 01:37 ID:J1KWGOnv
オマエラ、sonic youth 好きですか?
233XXX-girl:02/05/07 01:50 ID:xFR7GdsN
未だに"dirty"ばっかり聴いてるsonic youthふぁんです
もうすぐ新譜がでるし楽しみです
234狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/07 03:15 ID:Hk70GvFr
>>232
おいらも好きだよ。ライブかなりやばい。ノイズの波が気持ちいいっす。

超ベテランだけど新しい作品も変わらず素晴らしいですね。
235ママン:02/05/07 03:37 ID:p1fxmrZl
>>228
あたしとベータバンドどっちが大事っ?!って彼女と喧嘩になったが
仲直りのふぁっくが予想以上に良くってライヴはあきらめた、に3ベータ賭けます

>面子渋....
そうなのよ、渋すぎるわ。華が無いとも言うのか....
でも井上陽水タンに激しく期待。私の中で彼を「パンク」と位置づけてみました。

本命のシネマティック・オーケストラは、NINJA TUNEのバンドで
ターンテーブル+生演奏+サンプリングの音響JAZZ?とでもいうのか...
雰囲気としてはmassive atack、portisheadあたりに近い、物憂げな感じで
あんにゅいな私にぴったり....どう、興味が失せたでしょ?
236狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/07 04:02 ID:Hk70GvFr
>>235
物憂げでアンニュイなバンドねえ。どんな感じなんだろう?

しかし私は想像します。苗場の満天下の星空のもと野外の開放感、自然に抱かれて静聴する物憂げでジャジーなサウンド・・・

失禁もんです♥

あ、ちなみに3ベータは没収と言うことで♣
237ママン:02/05/07 05:21 ID:p2wrXtLm
>>228 つづきです
ベンジ〜、弾き語りでもやるのかな?
"浅井健一"としか出てないね。 ステージ上での第一声目は
「こんばんは、浅井健一です(ボソ」で間違い無いハズ。

そうそう、ROSSOは、チバさんとのやつよ。
(カルネもジムスパイダーも初耳だったわ...目兄さん、さすが)
ROSSOって、お酒の名前(ジンだったかな)から取ったらしいわ。
達也兄さんの"ロドリゲス"はスペインのワインだったような。
ちなみに私が昔飼ってた猫の名前はテキーラ。って、誰も聞いてませんね。

というか私もROVOみたい!!
フジの2日目に、ROVOのヴァイオリンの方がやってる「渋さ知らズ」も出るけど、
まだ聴いたこと無くて。ひそかに期待してみる。
元ちとせタンも期待してみる。知人いわく、日本のルーツレゲエだとか何だとか。
238ママン:02/05/07 05:40 ID:p2wrXtLm
>>236
そうです私も想像します。
苗場の満天下の星空のもと野外で失禁する開放感、
何千人もの野郎どもに抱かれて成長する物憂げでジャジーな肉便器サウンド・・・

高まってきたわ。
239狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/07 06:25 ID:Hk70GvFr
>>238
ママン。。。歪んでるYO!
240名無しさん:02/05/07 14:35 ID:VqNjljUl
かなり、どうでもいいけど、
m-floのボーカル辞めたみたいね。

てか、あそこのグループ、なんか、
オトコのやつの顔が生理的に受け付けないから
嫌いだ。
241モチヅキ:02/05/07 14:42 ID:UMXiPJwA
>>238
それは私もほとんど毎日想像します。
242名無しさん:02/05/08 11:52 ID:422AdWNT
今更ながらだけど・・・・(-.-;)

zero7アルバム一枚買ってきた。現在聴いとります。
いやぁ、やっぱ、いいわ。ほけぇっと聴くのがベストだね。

てか、US Tour(?) 4月にあったみたい・・・・(-.-;)
無念・・・。やられたぜぃ。

詳しい情報はこちらでどうぞ。
ttp://www.zero7.co.uk
243狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/08 12:00 ID:ZKAFnkto
>>240
M-flo。。。よくわかんない上にあまり興味ないからどうでもいいや。
けど一回なんかの歌番組で生で歌ってたけどかなりひどかった。。。トラックは結構まともだと思うけど歌がね。。。

>>242
Zero7買ったんだ。また〜りなんだ。
俺もチェックしてみよっと。

最近全然CD買ってないや。明日バッファロードーター行ったら物販で新譜かおっと
244名無しさん:02/05/08 12:15 ID:422AdWNT
>>243

m-floどうでも良い、確かに。顔嫌い、3人とも。

zero7

かなりまったりしとります。酒をかっくらいながら、
ぽへぇとするにはちょうどよい。いや、ばっちりかな。

バファロー、NYもくるんだよね、16日だったかな。
ちと、迷い中。
245狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/08 15:39 ID:ZKAFnkto
>>244
逝ったほうがいいよ。バッファロードーターかなりいいと思うが。マイナーだけど。

新譜聞いてないからなんとも言えないけど「New Rock」は今でも愛聴しております
246名無しさん:02/05/08 15:47 ID:8C9cOsdO
ttp://www.fujiint.co.jp/FACTORY/CS0047/0002live.html
ここでナンバガのライブが見れます。
FACTORYにはいろんなアーティストのライブ映像が会って重宝しています。
GWに新しくNUMBERGIRLがライブをやったみたいなので
そのうちアップされると思います。
たのしみです。
247狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/08 16:22 ID:ZKAFnkto
>>246
これって結構前のやつですよね?これはもう見た気がする。

新しい奴は相当期待!

新譜落としたんだけどちゃんと聞けないんだよね。。。鬱。。。

スパカの新譜はなかなか良かった!まあ衝撃度とか新鮮さは前作のほうが断然あったけど新譜は新譜で前作をより推し進めた感じで素晴らしい。
まだ聞き込んでないから印象変わるかもしれないけどとりあえずはこんな感じかなと。

ナンバガアメリカに来ないかな〜
248狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/10 04:06 ID:dIvWzn3c
バッファロードーターのライブ逝ってまいりました。

前編通して淡々とした展開。ブレイクで上げてっても上がりきったとおもってもすぐ落とさないみたいな感じでいじわるな方々でした(ワラ

ムーグ山本は変態だったしユミコサンの奏でるミニムーグの音色もレトロな感じでまったり良い感じ。会場もなかなか盛り上ってました。

物販なかったから新譜買えなかったけどMCでさんざんCD買え買え逝ってたのでタワレコとかには置いてあるのでしょう。探しに逝きます。

やっぱライブはいいっすわ。ドラムの16ビートがかな〜りきもちよかったし。

金曜はスーファリ逝ってきます。楽しみ!
249名無しさん:02/05/10 05:08 ID:E9hCgk5A
すこし古くて申し訳ありません。
4/30にヒューストンでジョンスペンサーを見た。
田舎モンにも人気あるのかなーと思ったら、結構人はきてた。400人くらい。
でも、日本のお客の方がノリがいいね。
NYやシアトルの人がうらやましい。
明日は同じクラブでウィーザーのイベントをやるみたいなので一人で逝って来ます。
レコードかけるだけだと思うんだけどね。
ちょい先には、復活したブリーダーズも来るらしい。
250狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/10 05:34 ID:dIvWzn3c
>>249
シアトルもNYやLAに比べたら全然田舎だと思いますよ。たいしたことないと思われ。

確かに日本のライブのほうが盛り上る気もする。こっちだとパンク系のライブでもオールエイジのライブじゃないとダイブとかモッシュしてる人いないもんね。
21歳以上はそんな暴れてらんないってことでしょうか(ワラ
251ママン:02/05/10 06:26 ID:jx/UsBZb
>>239
そうよ....歪みを..もっと....
歪んでない肉便器なんて、歪みの無いsonic youthのギターのように味気ない。
ついでにダブ風にディレイも、かけて....カケテ...カケテ....カオニ

って>>241モチヅキさんじゃないですか!!
今度、この歪んだ妄想をモチズキさんスレでご相談させて下さい。
252ママン:02/05/10 06:46 ID:jx/UsBZb
zero7 いいね〜いいね〜
聴きたくなって、只今5曲目、simple things進行中。
このボーカルたまらんですわ。

狂う目兄さんバッファロードーター逝ってきたのですね?(また3ドーター没収か)
NY16日来るのですね... ムーグさんの変態っぷり見たいな。

とりあえず私は15日に、ジム・オルーク&ビル・ラズウェル&ジョン・ゾーン
という、三大ど変態音響ユニット観てきます。
もう21さいを越えると、ライブもお椅子に座ってマタ〜リばっかりですわ。
モッシュの渦でどさくさに紛れて貧乳を揉まれていた頃が懐かしいです。
253249:02/05/10 07:27 ID:E9hCgk5A
ジョン・ゾーンかー。懐かしいなあ。
10年くらい前には東京に住んでて、よく見に行ったよ。
ネイキッドシティのライブとかメチャクチャ良かった。
あの人、神田の本屋でも見かけたことあるし。
NYでもライブ見たことある。
やっぱり住むならNYだよね。ロック好きには。
God is my co-pilotやRUINS、ルナとかNYで見たよ。
ライブハウスにおっきい犬とか連れてきてる人がいて、さすがNY、
なんでもアリだなーと思ったよ。
254狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/10 07:56 ID:dIvWzn3c
変態万歳!

音楽万歳!
255名無しさん:02/05/10 11:35 ID:CbkrXXUr
>>252

えぇじゃろぅ、zero7?

今日も酒の肴にzero7。
256名無しさん:02/05/10 17:38 ID:Y+F1psLY
北米という事で。
メキシコはともかくカナダの音楽事情ってどうなってるんですか?>住んでる方
アメリカの音楽が席巻してるんでしょうか?
それともアメリカの音楽は外国の音楽扱いなんでしょうか?

古いのしか知りませんがカナダ人のthe band, joni mitchell, brian adams
などはアメリカのロック史に堂々名を残してますよね。
257名無しさん:02/05/10 18:03 ID:bWrJjyYU
ttp://www.fujiint.co.jp/FACTORY/CS0089/0004live.html
ナンバガの新しい映像ですが編集されててあんまりよくわかりません。
残念
258名無しさん:02/05/10 18:18 ID:aiNvixNH
カナダはアメリカの曲もアメリカと同じように頻繁にかかってる。
とくに外国の音楽・・・って感じではないようです。
それと同時にカナダのアーティストもごっちゃに聞く。
一時カナダに住んでたときすごく人気だったアーティスト、
アメリカではかからないなーっと思ってたらカナダだけで人気が
あるカナダのバンドだったっていうのもかなりあったよ。
Bare Naked Ladies とか、カナダでは結構昔から売れてたようだし。
なぜかBrian Adamsは初期、地元民ウケしてないようでしたが・・・
259名無しさん:02/05/10 18:27 ID:XJpwel94
ダイエットにはこれ!   「カルボコントロール」
汗をかかないフィットネス 「ファストアブ」
愛車のワックスにはこれ! 「オーリーゴールドキット」
栄養分をまるごと摂取   「ミクロンミルサー503」

買っちゃいましょう☆【ショップあくあ】で!!
http://www.emzshop.com/ShopAQUA/
260122:02/05/10 19:27 ID:JlXwTXJQ
zero 7買ったんだ?
買うのは嫌なんで、色々さがしまわてみようっと。
261お乳のピュー太郎:02/05/10 23:04 ID:pfM8w8P6
おれもカナダに居たけど
カナダはカントリーミュージックの
人気が高いと思ったよ。

あと最近になってCreedがかっこいいと
聞き始めてますが、逝ってよしですか?
262名無しさん:02/05/11 14:20 ID:E1JwWkWo
今はわからないけどチョット前までカナダでは
おっしゃれ〜なクラブでも突然カントリーがかかって
みんなでラインダンスっていう光景が良くありましたな。あれだけはちょっと・・・
263ママン:02/05/12 07:08 ID:0fXx0fWe
>>253
うわ〜NYでネイキッドシティ観たんですか! 山塚EYEチャンも居ました?
>God is my co-pilotや RUINS、ルナ....ってこれまた強烈なメンツ!
RUINS素敵。吉田達也氏素敵。YBO2なんかも好きでした。
しかし神田の本屋で丸尾末広でも探してたのかしら....ジョンさん。

>>255
えぇわ〜zero7。
さらにまったり酒の肴として、"Alpha"なんてどうですかね。
massive atack関係なんですけど、さらに泥酔しそうなzero7て感じです....

カナダ(モントリオール)のgodspeed you black emperor!ていうバンドもええわ〜

狂う目はんはスーファリ逝ったんかな?
264エイドリアン ◆Belew.Mg :02/05/12 08:14 ID:/4szkQvv
ジョン・ゾーン絡みでオススメって何?
265狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/12 10:35 ID:pFmpSha0
スーファリ逝ってまいりました。

かなりやばかったっす。最高でしたわ。

音もかっこいいしテクノロジーとの微妙な融合もばっちり。ヴィジュアルワークも曲にあっててかっこよかった。

なにより良いのは適度なユーモアですな。グリフさんセロリ首から下げてうたってましたぜ、ブルースハープのかわりに。

ライブハウスも超満員だったし日本でも人気あるのわかるわ。かっこいいしおもしろいもん。いやみがまったくないし。



変態だったけど。

266狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/12 10:40 ID:pFmpSha0
みなさんそれぞれ音楽ライフを楽しんでるようですな。

次のライブは22日のコーナーショップかな。

今日sasha&digiwood来るけど高いし疲れたからパス。

しっかし疲れたって言うのもなさけないね。。。
267名無しさん:02/05/13 19:31 ID:V6QF0f75
皆1日どれくらいの時間音楽聴いてんの?
268249:02/05/13 23:25 ID:qG2vNKSX
>263
昔話でスマソ
ネイキッドシティは東京で見た。
当然ボイスは山塚EYE。そのときのドラムは吉田達也。
NYでジョンゾーンを見たときは、ソロだったかな?忘れた。
RUINSをNYで見た時は、すごくウケてたぞ。
昔話ばっかりだが、
オレはソニックユースの初来日も見てるからな。
新宿ロフトの。(自慢)
フロントアクトがUFO OR DIE。
ヨシミちゃんは上半身裸で、
バストトップにガムテープ貼ってた。(w
269狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/14 03:47 ID:EiDnaCoF
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020513-00000001-wir-sci

さすがエイフェックスツイン!といったところでしょうか。


>>267
平均して一日CD5〜6枚くらいだと思う。家にいるときはTV見てるとき以外ほとんど音楽が流れてる状態。
勉強してる時も飯食ってるときもネットしてる時もほとんど音楽かけてます。

>>268
ヨシミチャン・・・ハアハア 
ボアって最近もアメリカよく来てるの?
270ママン:02/05/15 06:09 ID:krUg//IZ
>>264
>ジョン・ゾーン絡みでオススメ
私個人としては、やはりKITTY GUYっぷり炸裂のネイキッドシティ、
もしくはペインキラーをお奨めしたいのですが....諸刃の剣かもしれません。

ジョン・ゾーン名義の「FILM WORKS」というサントラシリーズも素敵です。
(サントラといってもSMビデオやロマンポルノだったりします...)
「COBRA」という即興ユニットも激しくおすすめ。
私はこれくらいしか知らないのですが

ttp://homepage1.nifty.com/~ujaku/index/zorn/zornindex.htm#gr
ここがかなり詳しいです。

というかジャケ写真見てるだけでもうお腹いっぱいDEATH!
明日は生ゾーンで悶絶してきます
271ママン:02/05/15 09:20 ID:sf6mz1jo
>>265
スーファリのライブおもしろそう。
>変態だったけど。 には笑ッタ
ポール・マッカートニーがセロリ噛じる音で参加(?!)してる曲もあるらしいね...グリフ、セロリフェチ?

>>268
そうか10年位前というとゾーンさんも東京に住んでた頃ですよね。
EYE+吉田達也+ゾーンの文化財指定メンツを生で....
考えただけでもオソロシイ(ウラヤマシイ)です

>ソニックユースの初来日、新宿ロフトの

あなた、タダ者では無いですね?!
(当時厨パンク専門だった私は知る由も無かった....)
EYEチャン・チェーンソウで大暴れライヴとか爆破予告ライヴ時代の
真っ只中にいらした方なのれしょうか?

キム・ゴードンとヨシミチャン、元PUSSY GALOREのジュリーたん達がやってた
フリー・キトゥンて消滅しちゃったのかなあ......
272狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/15 09:31 ID:/Xxg6e/o
ママンマニアック!

プッシーガロアイイ!

NYC逝ってみたいなあ。。。
273さらひゅーず ◆CIlejeZ. :02/05/15 15:42 ID:puXky1dv
Jewelの新曲だっけ?
な〜んか高音が耳に残る
274249:02/05/15 22:41 ID:dwZPxSrk
>271
タダモノです。リーマンです。
RUINSから、グリーンデイまで幅広く聴くミーハー。
当時、一部の洋楽ファンの間ではUSジャンクといってものすごく流行ったんだよ。
ハッピーフラワーズとか、最低で最高だった。
ボアは、大宮イチとのユニットの頃は知らない。
ハナタラシとかも良く知らない。
ゴッドママ(だったかな?)とかいう、
意味不明のキャラが居た頃はライブ見に行った。
今と違って、お客もじーっと彼らの演奏を聴いてるだけ。
終わっても拍手もなし。暗い時代だったな。
ソニックユースが来日した頃から、
日本の音楽シーンは米英と一緒になっていったよね。
遠い国の出来事じゃなくて、まさに日本はシーンの真っ只中。
あの頃が一番音楽聴いたから、思い出話は尽きないよ。
ところで、今日ウィーザーの新譜買ってみました。
洋楽板で言われるほど悪くなかったよ。
275エイドリアン ◆Belew.Mg :02/05/15 23:38 ID:A6h2od8e
>>270
レスさんくすです。
ネイキッド・シティとペインキラーは実は前から興味あって。
やはり避けては通れんな。チェックしときます。
昔ブルータル・トゥルースとかも聴いてたから大丈夫だと思ふ。
・・つってもアレは実は結構聴きやすかったりするけど。
276うんこ:02/05/16 01:59 ID:vsvNwzV8
Is it getting better
Or do you feel the same
Will it make it easier on you
Now you got someone to blame

You say
One love
One life
When it's one need
In the night
It's one love
We get to share it
It leaves you baby
If you don't care for it

Did I disappoint you?
Or leave a bad taste in your mouth?
You act like you never had love
And you want me to go without

Well it's too late
Tonight
To drag tha past out
Into the light
We're one
But we're not the same
We get to carry each other
Carry each other
One
277名無しさん:02/05/16 05:53 ID:0HKIV2gx
カリフォルニアで一番聞かれてる音楽ってどんなの?
どんなジャンル?
ライブハウスとかってやっぱ腐るほどある?
どんな感じ??マジレスキボン。
278狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/16 09:24 ID:waiav7T8
>>273
誰?それ?なんか聞いたことあるけど・・・知らないってやばい?

>>277
CAのことはおいらわかんないや。
けど一番聴かれてる曲はやっぱうんこポップスじゃね〜の?
詳しい人降臨きぼんぬです
279狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/16 15:48 ID:waiav7T8
フジロック3日目のホワイトステージに四人囃子の出演決定!
http://www.fujirockfestival.com/

さらに渋い面子集めてどうするつもりなんだろう。。。
280名無しさん:02/05/16 15:50 ID:TPXlTK74
まじかよぉ・・・。

四人囃子って・・・。懐かしすぎまっせ・・・。

でも、ちと見たいけどな・・・。
281狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/16 15:56 ID:waiav7T8
やっぱフジロックもライジングサンもエレグラもロックインもサマソニも最初の年が一番面子豪華だったな。

最初に人集めて後はリピーターと少しの新規って感じなのであろうか?

フジロックなんて高いチケット払ってまでいくきしなくなっちゃったよ。

まあ行けばめちゃめちゃ楽しいんだけど、行く前のうきうきわくわくが少ないよ。。。これじゃあ。。。
282名無しさん:02/05/16 15:58 ID:TPXlTK74
四人囃子って佐久間のいたトコだよね・・・。
金が動いてるな確実に・・・。やつかなり落ち目だからな・・・。
283狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/16 16:03 ID:waiav7T8
佐久間落ち目なの?プロデューサー業で一時期めちゃめちゃ売れてたじゃない。

グレイとかジュディマリとかのプロデュースしてたよね?

今日本で何売れてるとかよくわからんからなんとも言えんが。。。

284狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/16 16:05 ID:waiav7T8
つーか今日高額納税者の一覧見てたら浜崎とウタダめちゃめちゃ稼いでるね。

浜崎11億くらいの収入だとさ。

ここまで稼ぐと音楽とかキャラとか抜きにして素直に凄い。
285名無しさん:02/05/16 16:08 ID:TPXlTK74
>>283

佐久間は落ちてます。佐久間プロデュース=ヒットの
時代は終わってるよ、トウの昔に。ビビアンスーと
バンドするくらいだからねぇ・・・。

286狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/16 16:31 ID:waiav7T8
>>285
ビビアンスーってまだいたんだ。。。

小室も小林たけしも落ち目だし今は誰が勢いあるのかねえ?

ヒットメーカーみたいなのはあんまりいないのかな?
287てんてん ◆EaSyf1K6 :02/05/16 16:51 ID:SpDJRETU
浜ってそんなに稼いでんのか、、いいなーーー。
288狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/16 17:05 ID:waiav7T8
>>287
羨ましいな、マジで。

けこ〜んするか、浜崎と
289てんてん ◆EaSyf1K6 :02/05/16 17:07 ID:SpDJRETU
>>288長瀬がいるだろ。 召使になれって。
290名無しさん:02/05/16 17:10 ID:sBxh/57N
つんくは?
>>286
291狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/16 17:16 ID:waiav7T8
>>289
長瀬もそこそこ稼いでるんだろうな。23だかそこらですげ〜なマジで。

>>290
つんくね〜今日本にいないからいまいち誰がどれくらい売れてるかよくわからん。
そういえばまたつんくファミリーのなかでグループ作ってCD出すみたいよ。
もういいかげんつんくの戦略に踊らされるなっちゅう話だよな。ヲタはやっぱ買っちゃうんだろうな。。。
292てんてん ◆EaSyf1K6 :02/05/16 17:33 ID:SpDJRETU
俺はごまき以外は興味ない。
293名無しさん:02/05/16 17:35 ID:sBxh/57N
>てんてん
ごまきは整形らしいよ

294狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/16 17:36 ID:waiav7T8
>>292
ロリヲタはけ〜ん!
295てんてん ◆EaSyf1K6 :02/05/16 17:37 ID:SpDJRETU
>名無しさん
けどそんなに若いときから整形するもんかな?

まあ俺は寝る、おやすみ。
296名無しさん:02/05/16 17:38 ID:MbEmv6ab
てんてんのオッサン臭さの萌
297てんてん ◆EaSyf1K6 :02/05/16 17:40 ID:SpDJRETU
>294あのメンバーの中だけでの話しだYO!

おいらが好きなのは、、、、、トレーシーローズだよ。
298名無しさん:02/05/16 17:41 ID:TPXlTK74
>>295

モー娘。はじめ、芸能人全員、男女問わず整形してまっせ。

ちなみにいえば、モー娘に応募してくる少女たちも
全員、整形させられてます、親に。
299狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/16 17:42 ID:waiav7T8
>>297
エロかよ!

>>298
南鮮かよ!
300名無しさん:02/05/16 17:45 ID:TPXlTK74
芸能人(日欧問わず)、韓国人、最近の若い日本人。

みぃぃいぃぃぃぃなさん、整形です。
301名無しさん:02/05/16 17:46 ID:sBxh/57N
>>298

親に、ってのは言い訳で、内心は自分もハナから整形したかった、つうのが多そう。
302名無しさん:02/05/16 17:46 ID:5p+FxZnK
整形でも起っちゃうんだからみな文句いわない
303名無しさん:02/05/16 17:55 ID:TPXlTK74
>>301

いまや応募してくるのは小学生だぞ?
その年で、整形したぁ〜いって思うのか・・・?
こまったものじゃのぉ、最近の若いのは。
304名無しさん:02/05/16 18:03 ID:sBxh/57N
小学生なのか。。。
でもそれくらいの歳の頃でも女の子なら自分の顔の美醜は周りと比べたりしてわかるだろうし。。。
整形したいっつう意思表示を外に向けてするかどうかはともかく。
305エイドリアン ◆Belew.Mg :02/05/17 02:03 ID:hMRVxg80
浜崎は孫正義より稼いでんだな・・・

四人林俺もちょっと見たいなあ。
空飛ぶ〜円盤に〜弟が〜乗ったよ♪
306名無しさん:02/05/17 22:03 ID:RuCmY+cr
ブリトニーは本当に豊胸手術なのだろうか?
一応音楽関連ってことで。
307狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/18 01:49 ID:JWEzNhAE
豊胸!

けどどんどんきもくなってるね。。。
308狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/18 15:07 ID:JWEzNhAE
来月シアトルにDJシャドウが来ます!シャドウフジロックにも来るんだっけか?

かなり楽しみですね。

309名無しさん:02/05/18 15:15 ID:AcxRIta4
そういや、サマーソニック2002にガンズがでるらしいね。

奇病によるキャンセルの可能性80%?藁
310狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/18 15:24 ID:JWEzNhAE
>>309
マジすか???ガンズがサマソニか〜

けどサマソニ自体もキャンセル多いよね。

一回目のアットザドライブインとかストロークスにミューズもキャンセルしたよね。

見たいっちゃ見たいな〜ガンズ。

最近ガンズのビデオ見たらアクセルすげ〜かっこいいの。結構感動した。

まあCDは今は全然聴かないんだけどさ。

311名無しさん:02/05/18 15:40 ID:RZlC0OnT
昔トキオの長瀬がよくアクセルの格好真似てMステ出てた。
312みんなお願い:02/05/18 15:56 ID:N4guLNek

★コード発行所★
http://mikoshi.jp/2ch-tournament/index.html

★現在の投票スレッド★
http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1021637268/

<<映画一般・8mm>>

に投票!今すぐ投票!ものすごい勢いで!
313狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/18 15:59 ID:JWEzNhAE
>>311
短パンはいてたね、そう言えば(ワラ
314しなしょう ◆ZAUUIUs. :02/05/19 02:37 ID:7BcU9Jrp
氣志團どう?
315ママン:02/05/19 03:30 ID:PMbA9u9f
遅レス許してぽ
>>274
大宮イチ、、ゴッドママ、懐かしすぎて悶絶。
リアルタイムで観てみたかったなあ....
10年ほど前、出遅れた私にUSジャンクの何たるかを教えて下すった、
兄さん姉さん方の行方が気になっていたところだったので
意外ながらここ北米板で出くわすことが出来てチョット嬉しかったどす

>>275 エイドリアンサン
ブルータル・トゥルースがいけるクチなエイドリアンさんだったとは。
それなら安心してオススメできますわ>裸都市・痛キラー
可愛いおネエちゃんがレジに居るお店で購入する場合はくれぐれもご注意を。
(ジャケット変態グロばかり)
316ママン:02/05/19 03:40 ID:PMbA9u9f
>>狂う目
おいで〜おいで〜NYCおいで〜(舌なめずりしながら)

DJシャドウ来るんだ?
何気にシアトル充実してるな。私I-spyって箱が気になるんだよな〜

気志團、おもろい。"ヤンクロック"って何なのよ〜
317狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/19 04:31 ID:PgPOZKUv
>>316
シアトル充実してるって言ってもNYCの比べたら。。。
I-Spyとか言っても全然おされな感じじゃないよ(ワラ
今時期はそこそこ面白そうなのいっぱい来てるけど冬はぜ〜〜〜んぜんいいの来なかったからな〜。


気志團CDで聞いたらめちゃめちゃしょぼそうだよね(ワラ だからメジャーではビデオしか出してなかったもんね。
あのビジュアルはかなりのインパクトあるから当然の戦略だよな
318てんてん ◆EaSyf1K6 :02/05/19 04:43 ID:FvgfJoIj
おいらはJLO好みだじぇ! あとは、今は亡きつーぱっく。
319Hey:02/05/20 03:43 ID:uSJAte1f
遅くなりましたが、Sasha&Digweed
の報告です。最高によかったよ。
きまりまくってる日本人結構いたな。
おもしろいイベントでした。
320狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/20 06:28 ID:RI0kpYnT
>>319
いいな〜〜行きたかったけど金欠でいけなかったよ。。。

友達も最高って言ってた。逝けばよかったな。。。
321お乳のピュー太郎@PAC10:02/05/20 06:32 ID:RA64GeGo
>319

Sashaまじでうらやましい・・・
昔近くのクラブにpaul van dukが
来たけど、逝けなかったし・・
最近ライブに遠ざかってる・・。

322狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/20 06:47 ID:RI0kpYnT
>>321
お乳ってどこ在住なの?

323名無しさん:02/05/20 07:19 ID:PMantu3X
No Doubt好きな人いる?
324狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/21 04:07 ID:w3weZPF6
今日新聞チェックしてたら来週J・マスキスがシアトルに来ます。
ダイナソー大好きだったからこりゃ〜いっとかんとまずいな。

あと、最近話題の鼻血男アンドリューW・Kも来月来るわ。
怖いもの見たさで見てこようかな?お客さん暑苦しい野朗ばっかだったらやだな。。。
325狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/21 05:52 ID:w3weZPF6
326名無しさん:02/05/21 05:54 ID:NCRZjM+c
http://asia.cnn.com/
CNN.com Asia
Should commercial whaling be re-introduced?
Yes 44% 2122 votes
No 56% 2744 votes
Total: 4866 votes
(4:44現在)

CNNが捕鯨再開についてアンケート取ってるよ。
賛成派なら、「Yes」に投票しよう。
日本の食が米豪の都合で魚から牛肉に変えられようとしてます
寿司食いたい!と思ってる方,
自己中ユダヤロビー逝ってよしと思ってる方、
ジャンルを問いません。
ぜひ、投票お願いします。

鯨 を 許 し た ら 、 次 は マ グ ロ だ 。
327雷DIO/:02/05/21 05:58 ID:U0pEsRKa
フーファイターズってバンドあります?
328狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/21 06:04 ID:w3weZPF6
>>327
ありますよ。
元ニルヴァ−ナのドラマーのデイブグロールのバンドです。

結構有名なバンドだからCD屋に行けばCDも簡単に見つかるでしょう
329名無しさん:02/05/21 06:50 ID:2S0/bxG9
>324
J見たいなー。何度か見に行ったけど、
97年の年末にリキッドルームだったか、
クアトロだったかで見たのが最後になろうとは。
解散の前科があるだけに、すぐ復活すると思ったら全然復活しなかった。
同じ日にPUSH KINGSのライブも渋谷でやってて、
どっち見るか迷ったんだよね。
PUSH KINGSも小物だから、2度と見れないだろうとは思ったが、
ダイナソーを見ておいてよかった気もする。

>327
ノエビア化粧品のCMに使われたよ。昔。
ま、グランジの流れになるんだけど、ぜんぜん聴きやすい。
オレはニルヴァーナの100倍好きです。
330狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/22 04:57 ID:bSre0XjF
>>329
おいらJは去年も見たよ。轟音轟音でかなりかっこよかったよ。相変わらすって感じでした(ワラ

最近フーファイターズ全然きかないや。
セカンド以降全然知らん。

最近のどうなん?
331名無しさん:02/05/22 05:21 ID:oJJjBtKD
>>327-328

Foo Fightersいいよね
ミュージックビデオがいつも楽しくていい!
332名無しさん:02/05/22 05:23 ID:oJJjBtKD
>>330
サードが結構売れてたじゃんか。
learn to flyはいってるやつだけど、
個人的に大好きなアルバムです
333狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/22 05:37 ID:bSre0XjF
>>331-332
フーファイビデオ良いね、デイブの女装を筆頭に(ワラ

サード以降は全然しらん。一時期そういう音楽全然興味なくなっちゃったときあったからね〜。
あんま前と変わってない?
334名無しさん:02/05/22 21:08 ID:awPhTLor
TOTOの読み仮名教えて
335さら ◆CIlejeZ. :02/05/22 21:54 ID:PK5Q9wlt
Jewelの新曲、Break Me だった
336名無しさん:02/05/22 22:48 ID:34zAzvWF
>334
東洋陶器だったような気がする。
337名無しさん:02/05/22 23:56 ID:fiaBDiQV
>336
あっそっか、トイレとトイレ周りの東陶(トウトウ)の事だったのか。
すっかり、トトってえらい懐かしい80年代ムーブメントの象徴みたいなバンドの事聞いてんのかと思た。
失敗失敗
338さら ◆CIlejeZ. :02/05/22 23:59 ID:MLjTw5O6
お笑い板でおもしろいの見つけた

http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1021599494/-100
339ママン:02/05/23 01:55 ID:l30fd+kl
昨日ブルックリンにMogwaiが来てた......
知らなかったよ。泣くよ。
340ママン:02/05/23 02:07 ID:l30fd+kl
>>338のスレで泣き笑いです。アリガトウ
341狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/23 03:17 ID:konHYkSf
>>338
これがいちばんうけた
54 :名無し職人 :02/05/22 11:25
【ジョンベネちゃん】半角板住人タイーホ!【解決】

>>339
それは残念。。。モグワイってCDよりライブのほうが全然良いよね。
正直モグワイのCDってあんま普段聞かないかも。
342(-_-) ◆HwLU6fZE :02/05/23 03:40 ID:eN/XCTsM
昨夜、仕事帰りに友達の演奏を聴いてきた。
彼曰く、基本はジャズでロック・ポップス・ファンクを融合させた音だ、とか言ってた。
バイオリン弾いてる奴とサックス(?)を吹いてる奴もいた。
演奏が終わって大袈裟に褒め称えたらCDをくれた。
一緒に行った雨女が帰りの車の中で音楽について色々薀蓄を垂れていたがよく分からなかった。


狂う目、君の親父さんは何を演奏してる(してた?)人なの?
343狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/23 05:04 ID:konHYkSf
>>342
おいらのオヤジはトロンボーンやってたよ。

けどアマチュアだからどうってことないです。

毎週浅草のジャズバーで演奏してたんだけどたまに聞きに良くとオヤジのくせにかっこ良かったよ(ワラ

ジャズって演奏とか構成が上手い人と下手な人って凄いわかりやすいと思う。
344さら ◆CIlejeZ. :02/05/23 14:52 ID:HLIZlXBH

http://www.jeweljk.com/low/thisway.html

ここでJewel の BreakMe 聞ける
Standing Still の時は軽薄な声だとおもったけど
シリアスな感じは結構いけると思う

345名無しさん:02/05/23 17:03 ID:rq9W80et
誰かHivesとかWhite Stripesとか聞いてる人いない?
両方ともパンクだけど、最近MTVとかでもよくかかってるよ。
White Stripesのドラマーの女の子かわいいしね
346音楽家:02/05/23 17:08 ID:Xg35InIT
>>狂う目ちゃん

ほぅ、かっこいいオヤジをもって幸せもんですなぁ。
Jazzは技術とセンスのバランスが大切だからねぇ。

てか、ACIDの調子はいかがじゃ?
347名無しさん:02/05/23 17:11 ID:7QoKeUF6


コロ助だ
348狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/23 17:16 ID:konHYkSf
>>344
JEWELって有名なん?俺全然しらんや。。。
345のhivesもwhite stripesも聞いたことすらないや。。。
MTVとか全然見ないしね〜マジでここ最近の音楽全然わかんないや。。。

>>346
お、その節はお世話になりました。
ACIDちゃんはですね〜上手い事動いてくれませんねえ。。。
ディスプレイも小さい上に異常なまでに重くなるので使いずらすぎてお手上げです。

メモリなんとかしないと駄目そうです。。。。

チッ
349狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/23 17:18 ID:konHYkSf
>>347

コロ助?

そういえばコロ助コテハン捨てちゃったみたいですね。

もうずっとななしなのかなあ?
350名無しさん:02/05/23 17:20 ID:Xg35InIT
>>348

そ、そんなご丁寧に挨拶をせずとも・・・。

そかそか、メモリねぇ。

この人にパソコン売ってもらう?

ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/northa/1022137761/l50
351狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/23 17:31 ID:konHYkSf
>>350
こんなスペックじゃ。。。

プロツールズのデモ版もCDの音をコンバート仕様としても何処探してもない!
あるはずのところにない!
( ´・ω・)ショボーン
352音楽家:02/05/23 17:34 ID:Xg35InIT
>>狂う目

ファイル形式が間違ってるとかじゃないか?
353狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/23 17:38 ID:konHYkSf
>>353
つ〜かコンバート自体が見当たらない。

( ´・ω・)ショボーン
354音楽家:02/05/23 17:41 ID:Xg35InIT
そうか・・・。

オレもプロツールスはそこまで詳しくないからなぁ・・。

これ以上の質問はDTM板の古橋くんにお任せしますわ。
355狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/23 17:42 ID:konHYkSf
>>353
つ〜か良く探したらあった。。。

ちゃんと探してなかっただけだ。。。

ハズカシーーーーー!!!!
356うんこ野郎:02/05/23 17:44 ID:S2vtFCvC
おいコテハンはみんな馴れ合ってるのか?
お前もそうなの?
357音楽家:02/05/23 17:44 ID:Xg35InIT
そうかそうか。よかったね。

今度は、聞いてもらえなくて古橋くんが(´・ω・`)ショボーンだな。藁
358狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/23 17:45 ID:konHYkSf
>>354
つ〜かプロツールズのほうもメモリ128必要なんですけどね(ワラ

古橋さん。。。かなりあの人にはまってしまいました。。。
359狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/23 17:48 ID:konHYkSf
>>356
ん?おいらは誰とも馴れ合ってね〜ぜ。

MSNもやっとらんし
360音楽家:02/05/23 17:49 ID:Xg35InIT
そうだった・・・、メモリ。

てか、古橋くんはある意味羨ましいね。

2,30万円するミキサーが二台、十万円以上のシンセが数台。

何者?ってカンジだわ・・・。
361うんこ野郎:02/05/23 17:51 ID:S2vtFCvC
なんか俺は今日、ディ〜プな世界を見た気がしたよ。
あのスレ読んだかい?

>音楽家
話し逸らしてすまん
362狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/23 17:53 ID:konHYkSf
>>361
よんだけど阿Qの板とかしらんからあんまたまとちんこの絡みとかしらん。

確かに今日のは凄かったね。

れもにえが来ると北米に嵐がおこります(ワラ
363狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/23 17:55 ID:konHYkSf
>>360
古橋相当ですね。総額500万オーバーだとか。

それでも住人からは機材ヲタ呼ばわりされてるだけですけどね(ワラ

つ〜かマジでどっから金が?つ〜感じですな
364音楽家:02/05/23 17:59 ID:Xg35InIT
>>うんこまん

わしゃには分からん話、好きにしておくんなさいな。
あやまることはないよ。


>>狂う目

機材オタっていう言葉には僻みの要素も含まれるからねぇ。
事務所所属で経費で落とすならともかく、カレは謎。

そろそろわしは寝ますわ。
おやすみなさま。
365狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/23 18:03 ID:konHYkSf
>>364
確かにただのひがみでしょう(ワラ
しかしほんとあの音聞いちゃうと宝の持ち腐れってことは一撃でわかるけど(ワラ
浅倉大介!

おやすみなさいませ

366ママン:02/05/24 05:20 ID:CZ4tC0ap
狂う目パパン紹介して下さい。遊ばれてもいいです。
367名無しさん:02/05/24 12:36 ID:rrx0R2fh
竹村延和、NYにきてんだね・・・。

明日ライブみたいだ・・・。誰か行く人いる?

368狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/24 12:45 ID:gzBZ3ecd
>>366
オヤジの浮気を2ちゃんで斡旋するのもどうかと思われます。

>>367
誰もいないみたいだけど。。。(ワラ
俺がもしNYにいるのならば生きますけどね
369名無しさん:02/05/24 12:47 ID:VwnfptaX
俺ももしNYにいたら行く。
NYまで車で2日半かかるからどうやっても行けんが。
370狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/24 12:53 ID:gzBZ3ecd
>>369
俺もそれくらいかかるな
371さら ◆CIlejeZ. :02/05/24 15:48 ID:K48fj7vk
わしは、もう洋楽に移動するよ
このスレは結構おもしろかったけど
もう別に北米板に執着する必要もないしね

まあ、もしかしたら他板でもこのコテハンで通すかもしれんので
どっかであうかも


372狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/27 03:17 ID:kYaFmfg1
>>371
オソレスだけど。。。

さらタンさようなら。。。

結局煽られただけだったね。。。
373エイドリアン ◆Belew.Mg :02/05/28 01:11 ID:S5Iqs1BB
さら追悼age
気が向いたら戻ってこいや・・・
374フグ田家、改め真・旅人 ◆91nWtlq2 :02/05/28 20:26 ID:HnKaJAMr
どうも、狂う目さん。俺が最近又はまってるのは国境線です。
悪い人達ききながら夕日見てたらなんか泣けてきた。
LiveVer.だし。日本でライブ行っておきたかったよ。
でも、帰ったらまず、浅井Liveに行こうと思います。
375真・旅人 ◆91nWtlq2 :02/05/28 20:31 ID:HnKaJAMr
C.B最高! 言い忘れたんで。
376名無しさん:02/05/29 00:13 ID:0FTFItB5
日曜の深夜にCartoonのSPACE GHOST観てたら、
SYのサーストンが出てた。再放送みたいだけど。
COOLな番組だな。ビデオに撮っておけばよかったよ。
(どうでもいいが、トムヨークとビョークも出てた)
377狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/29 04:44 ID:8nPNt/Tc
>>374
国境線の蟻はまじヤバイ。さすがベスト。スカンク最高。
ベンジーって最近浅井健一のソロで活動してるみたいだね。フジとかエゾにもでるみたい。
俺もみて〜まじで。

>>376
うわ!俺も超みたかったです。それ。
サーストンなにしてたの?

トムヨークもビョ−くも俺にはぜんぜんどうでもよくないし(ワラ
378名無しさん:02/05/29 05:01 ID:0FTFItB5
>377
スマソ、折れ、英語ダメなんだわ。(w
検索しといたので、読んで悔しがってくれ。
ttp://www.adultswim.com/shows/spaceghost/home.companion/sharrock/transcript.html
なんだかよくわからんが、よく分からん映像にカッコイイ曲が流れていた。
379真・旅人 ◆91nWtlq2 :02/05/29 07:35 ID:Lk3hk238
ベンジーだったんだ、俺、ずっとベージンと間違えてた・・・はずっ!
友達がメールでライブ行った、最高だったってメールしてきました。
こいつは帰ったら絶対絞める。あーーーーーーーーーーいきてーーーー!!!

Fooはニルバナがよすぎたんで、聞かなかったなぁ・・・違う良さが
あるんだろうけど。俺がアメリカ来たのはカートが死んだ後だったからなぁ・・・
ニルバナのライブもいっときたかった・・・

Jewelはすごい数の米人が聞いてるよね?俺の周りだけかもしれんけど。

今、オルタナ系はどうなってんだろう?Oasisとか、メジャー入りしてから
全然聞いてない。インディーズの良さが俺は好きなんだろうな・・・

狂う目さん、ナンバガが出てるってことは、山嵐もあり?
380(-_-) ◆HwLU6fZE :02/05/29 08:16 ID:c8R1Jqtu
 ↓クルウメ

∧∧
(゚Д゚ ) 
U U
| |〜
UU
381狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/29 12:39 ID:8nPNt/Tc
>>379
ベンジーです。由来はなんだか忘れた。
OASISってオルタナちゅうよりはブリットポップですね。oasisのインディーズって聞いたことないんですけど良いの?
おいらはやっぱ2枚目が一番好きだな。

山嵐はミクスチャーだからナンバガとはちょっと違うね。
しかもヒップホップよりだから俺は最近は山嵐聞かないな〜
382エイドリアン ◆Belew.Mg :02/05/30 01:12 ID:NwKR9HAY
やってきたぞ 山嵐登場 片っ端から投げ散らすぞ
やってきたぞ 山嵐登場 片っ端から投げ散らすぞ
383名無しさん:02/05/30 01:52 ID:DwnWRjRc
オアシスはオルタナじゃねーだろ。
だいたい、メジャー入りしてから聴いてないって、
クリエーションじゃなくなってからって意味か?
クリエーションはたしかにインディーだが、
オアシスはクリエーションからデビューして、
すぐにスーパースターだったからな。
クリエーション以前のオアシスなんか、レコード無いだろ。たぶん。
フーファイターズはニルヴァーナよりカッコイイと思うよ。個人的には。
ニルヴァーナが評価されるのは、売れたから。そして氏んだから。
NEVER MINDの日本版のライナー書いてる奴見てみな。
勘違いで売れてしまったのがなんとなく理解できる。
今のアメリカで売れてるアホバンドと同じような感じだよ。
カートは勘違いで売れたことに気づいていたから、
なんとなく居心地わるかったんだろうね。
あのアルバムは、音楽的に評価されているというより、
グランジのバンドが一般的な層までブームになった
ターニングポイントと言う意味での評価でしょ。
そして、単に音楽的なブームのターニングポイントではなく、
そのときの時代をものすごく反映したアイドルっていう意味での評価だよ。
映画、ファッション、とにかくグランジは音楽だけを指す言葉じゃなかった。
ビートルズやピストルズに近いものがある。
(もっともビートルズは音楽も文句無くカッコイイが)
単純に音楽だけを見ると、人にもよると思うが、
少なくともグランジ野郎には受けが悪かったのは事実。
だから、メジャー2ndはアルビニにプロデュースを依頼したんだよ。
それと、フーファイはニルヴァーナと平行してやっていたバンドで、
けっしてニルヴァーナが解散したから始めたバンドじゃないよ。
あんまり昔の音楽ばっかり聴いてないで、今の聴けば?
今、何が起きているのかっていうのを感じるのが
ロックの聴き方として一番楽しいから。
ひょっとしたらニルヴァーナが出てきたときのような
興奮を味わえる時が来るかもしれない。
それが山嵐なのかナンバガなのかは分からんけど。(多分違うな)
384エイドリアン ◆Belew.Mg :02/05/30 01:59 ID:NwKR9HAY
長すぎ
385エイドリアン ◆Belew.Mg :02/05/30 03:29 ID:NwKR9HAY
で、今読んだ。
どこにでも書いてあるようなご高説を延々とありがとうございました。
あ、聴き方どうこうは余計なお世話ですので。
386383:02/05/30 04:11 ID:DwnWRjRc
>385
いや、そうくると思った。自分でも大人気ないとは思ったよ。
なんで折れがこんなこと書いてるんだってね。
折れ、この板は初心者なんだけど、
この板独特の馴れ合いってキモいからさー。
387狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/30 04:54 ID:hLP2QhEY
>>383
おいらだって379がちょっとずれてるのわかってたよ。
けどここ音楽スレだけど音楽板じゃないから、オブラートにくるんでレスした。

別にまあ音楽の背景なんてどうでもよいじゃん。興味ある人は勝手に調べるしさ。
かっこよくて自分が好きならどんな聴きかたしてもいいじゃない。
388名無しさん:02/05/30 04:58 ID:2u1KWPuH
オエイシス
389狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/30 05:04 ID:hLP2QhEY
そういえばオアシスの新譜DLしたけどまだきいてないや(ワラ

今の俺にはオアシスはそんな存在だ。
390名無しさん:02/05/30 05:27 ID:BHvaer6D
383
能書きうざい
391383:02/05/30 05:40 ID:DwnWRjRc
>390
悔しい!キーッ!ここは折れが能書きをたれるスレに変えてやる(w
392狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/30 10:43 ID:hLP2QhEY
あ・・・酒豪の音楽スレがdat落ちしてる。。。
393真・旅人 ◆91nWtlq2 :02/05/30 11:49 ID:mdCWg6jv
ん?馴れ合い?なんか違う方向に行ってるね。
ってか、ここのスレの主旨はなんですか?俺が合ってないなら、出てきますよ。
俺は山嵐がありかどうか聞いただけだったんだけど・・・
ちなみに言うと、山嵐は俺も1曲しか聞いたことない。
俺、なんでも聞くし。最近聞いてるのは、テクノと邦楽。
Popはあんまり聞かないけどね。
なんかの記事で読んだけど、カートはDrugでDAEに追われて自殺したって。
けど、俺は、ものすごく産業化されるより、よかったんじゃん?って思ってる。
394狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/30 12:33 ID:hLP2QhEY
>>393
スレの趣旨ですか?音楽関係ならなんでもありですよ。
おいらがわかる限りレスしてるつもりだし。

山嵐もアルバム2枚くらいしか聞いてないからいまいちよくわからん。
ありかどうかはその人次第でしょ。良い悪いって凄く不毛な事だと思う。

カートはヘロ中でしたね。完全に。
弱い人間だったんでしょうね。。。かわいそうに。
けどグランジは残念ながらネヴァーマインドが売れてからは産業化されてしまいました。
じゃなきゃニルヴァ−ナもどきもあんなにでてこないし、スマパン、パールジャム等もあんなバカ売れしないでしょう。
そのプレッシャーから逃れるためにカートはドラッグとかに逃げていったのでしょうね。

恐るべしメインストリーム。。。

395コートニーラヴ:02/05/30 13:44 ID:exc2jZEc
グランジ産業廃棄物マンセェ〜〜ッ
396エイドリアン ◆Belew.Mg :02/05/31 00:41 ID:a9OatuUj
>>391
憎めないやっちゃ
君の言うキモい馴れ合いやってんのは古参の人達だよ。俺は知らん
397真・旅人 ◆91nWtlq2 :02/05/31 06:36 ID:nFJBBYWI
>394
確かに。

カートの死ぬ前までの生活:
ライブー>ドラッグ50乗ー>シャンパンがぶ飲みー>昏睡ー>入院ー>
脱走ー>立てこもりー>ヘロー>自殺
らしいです。すごい生活・・・
俺も、彼は(精神的に)弱かったんだと思います。んで、壊れて。
じゃなきゃ、あんな歌詞堂々と歌えない。
398:02/05/31 06:39 ID:lPhvD1IQ
カートは神。
浅井は神。
中村も神。
照井は禿げ。
399Maesure 300:02/05/31 09:19 ID:TZ9laV1C
Hello 狂う目, I will fly to Seattle next monday. I am tired of staying Montana.
I wish to join some music events there. If you have information of what will be there, please let me know.
(I can't type in Japanese, but I copied your name from the above.)
400狂う目 ◆BJC13R/Y :02/05/31 12:18 ID:vesNTExY
>>398
照井もチバと組んで最近はかなり熱い様子。

一時期音沙汰なかったのにね〜

>>399
シアトル来るのね。いつまでいるの?

とりあえずいっとけってライブは9日のDJシャドウと14日のマーキュリーレブだな。
この二つはおいらもいきます。

明日にでももう少し調べときます。
401Maesure 300:02/06/01 01:18 ID:sN5UOLkE
Thank you for your information, but I have to return to Montana on June 9th.
I wish i could stay more. Thanks anyway.
402狂う目 ◆BJC13R/Y :02/06/01 04:23 ID:kS26Qlt2
>>401
4日から9日ってまじで時期悪いよ。。。空白の5日間って感じだよ。

1日にはでっかいレイブとスティーブマルクムスが来ます。
3日にはDovesとElbow,9日シャドウ、11日にpaul oakenford、同じく11日にandrew W.K.
んで14日にはマーキュリーレブね。

まじで一週間ずらす事をお勧めしたい。
403Maesure 300:02/06/01 06:36 ID:ljjdAXBC
Sorry, but i can't. On the sameday I return from Seattle, I will go to London from Montana.
Thank you for your concern.
404狂う目 ◆BJC13R/Y :02/06/01 08:58 ID:kS26Qlt2
ロンドンか〜それは相当羨ましい。

まあシアトルも何もないけど楽しんでくださいな。
405名無しさん:02/06/01 12:46 ID:/jYE9C18
国民美少女コンテストでなんらかの賞受賞してる者4人からなるZ-1と、
最近そこそこ売れてるらしいZONEというTOKIOの女の子バージョンみたいなやつって
同じなの?同じじゃないよね?
同じだとしたらブサイクになっちゃったな。
406[email protected]:02/06/01 12:59 ID:1PKEbC3w

「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

店頭販売価格は、13900 円なんですが、
今回だけ、破格の 7100 円に設定して
おります。

購入希望の方は、名前の所にも書いて
ある、[email protected] 迄、
メールを下さい。

不安な方は、落札をして頂いても
構いません。
407狂う目 ◆BJC13R/Y :02/06/01 13:31 ID:kS26Qlt2
>>405
たぶんちがうんじゃない?正直よくわからん。
ZONEとWhiteberry?がキャラかぶってしょうがないんですけど。。。
408名無しさん:02/06/01 14:04 ID:CLsyusYc
>>405 & >>407

Z-1とZONEはまったく別物ですね。

ちなみに、Whiteberryは元ジュディマリのBASSが
プロデュースでDEBUET。当時はかなり売れましたが、
今となってはもぅ過去の人ですね。ちなみに、
容姿はまったく関係なく集められたので、
ぶさいくが揃ってます。

ZONEはジュディマリのギターがプロデュースでDEBUET。
Whiteberryの二番煎じとして出てきたところ、
Whiteberryよりも顔がマシだったため、そこそこ
売れる。そいでもって、こやつらは楽器は持っているものの
まったく弾けないという、いわゆるアイドルグループです。

まぁ、事務所のチカラの違いでZONEが優勢ですが、
まぁ持ってあと2年というところでしょうかね。
409名無しさん:02/06/01 15:37 ID:4C5TuSVl
>>408
情報さんくす。
インターナショナルTVでHEY×3みてたらZONEてのが出てて。
99年Z-1結成当時頃(中学生くらい?)の写真しかみたことないから
こんなブサイクになっちゃったの?と一瞬思った。

Z-1、上戸彩は女優業でも人気出てきたみたいですな。キンパチに出演したらしい。
他の3人も(厳しい目で見れば1人逝けてないのが居たが)さすがに可愛い。
夏日本帰ったときプロモ活動で地元のCD屋の店頭で歌ってたからCDデヴューもしてるはず。

どうでもいいことですまん <狂う目
410:02/06/02 02:36 ID:LMtwRvaM
>>402
Paul oakenford シアトルにくるの?
詳しい情報 よろしく
411rapeme:02/06/02 08:54 ID:i4C8oDyX
今日、GET UP KIDSのニューアルバムON A WIREをゲット
前作(something to write home about)も好きだけど
今作はそれ以上にグレートだった
やっぱ、この手のロックはヴォーカルの声が命だなと。
412狂う目 ◆BJC13R/Y :02/06/02 11:51 ID:5sc8bO/j
>>410
Paul Oakenford来るよ。
11日にshowboxで、チケットは30$。

高いし、9にシャドウ行くから俺は多分行かない。

>>411
get up kidsってきいたことないや。どんなかんじなの?
10日にシアトルに来るんだけどたぶん行けないな。。。
413狂う目 ◆BJC13R/Y :02/06/04 08:44 ID:bomyHbSG
414:02/06/04 11:55 ID:yZrDrH3T
>>412
ありがと
415rapeme:02/06/04 15:39 ID:ynLPQKGt
get up kids はメロディー重視の正統派ロックバンド、エモコアっていうジャンルらしい
とにかくヴォーカルの声がいい
特にペイヴメントが好きな人におすすめ。
416名無しさん:02/06/04 15:43 ID:Y4/bvqmt
テクノ好きいないのか?
417狂う目 ◆BJC13R/Y :02/06/04 16:39 ID:bomyHbSG
>>415
エモか〜昔は結構聞いてたな。
ジミ−イートワールドなんか結構好きだったわ。

>>415
テクノ好きよ。
デトロイトマンセー!

今日はDovesとElbowのライブに行ってきた。
Dovesも結構よかったがElbow最高!

今月もなかなかよい感じでライブに行けそうです。
418名無しさん:02/06/04 16:44 ID:Y4/bvqmt
テクノ好き!
誰かまだ起きてる?




419狂う目 ◆BJC13R/Y :02/06/04 16:55 ID:bomyHbSG
>418
どんなん聴くの?
420名無しさん:02/06/04 16:57 ID:Y4/bvqmt
よう!まだおきてんのか
421狂う目 ◆BJC13R/Y :02/06/04 17:01 ID:bomyHbSG
おきてるぽ。

ワールドカップみてる
422p5236-ipad47marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp nnde:02/06/05 00:32 ID:WVMzBG0Q
僕はよ、お前等みたいな程度の低い人間じゃないんだよね。
僕の場合、お前等と同じ様に渡米したんだけどさ、お前等
みたいに低脳カレッジとかユニヴァーシティじゃ終わらないんだよ。
僕さ、今年の夏からイリノイの空軍士官学校に行くんだよね。
お前等はさ、頑張って何年もかかってドキュソ学校卒業して
くれよ。僕はこのままエリートコース行くからさ。僕さ、中身だ
けじゃなくて、容姿も良いんだよね。お前等の場合はさ
どっちも中途半端じゃん?このスレは、僕みたいなエリートだけ
書き込んでね。ドキュソの煽りとかは本当くだらないからさ。
423werejustaminor...:02/06/05 01:28 ID:4OcTRGiH
>>415
ちょっと掘り下げてEMO聴きたい人には、FURTHER SEEMS FOREVERって
バンドもおすすめします。
アメリカ人はエモコアのこと“イーモ”って言うね。
424前スレ 300:02/06/05 14:58 ID:XQH9KI8l
シアトル最高!食事がうまい!街が綺麗!なによりカントリーミュージックが流れない!!
狂う目さんをはじめとするシアトル在住の方々、ほんとうにうらやましいです。
いいバンドもたくさん来るし。。。生活費は高そうだけど。
425狂う目 ◆BJC13R/Y :02/06/05 17:06 ID:6cV72U2p
>>424
お、無事にシアトル着いたのね?

月曜夜に行ったエルボーとダブスのライブ良かったよ。
シアトル観光楽しんでね〜
426狂う目 ◆BJC13R/Y :02/06/07 14:51 ID:b1lZizGH
427名無しさん:02/06/07 14:55 ID:QESl/j/n
>>426

まじで!?

てか、しゃぶしゃぶ中毒なのは間違いないだろうけどさ・・・。
428狂う目 ◆BJC13R/Y :02/06/07 14:58 ID:b1lZizGH
しゃぶしゃぶじゃなくてヘロとかCじゃん?

ジョーイラモ−ンが死んだ時も結構ショックだったのにな。。。
429名無しさん:02/06/07 15:36 ID:eZbQ0nhq
死んだら後追いしたくなるほど好きなミュージシャンっている?
430名無しさん:02/06/07 15:42 ID:UGoGcQXn
>>429
シャキーラ
431狂う目 ◆BJC13R/Y :02/06/08 04:56 ID:Xg5FlSnn
>>429
いね〜
432前すれ 300:02/06/08 06:14 ID:shQWa+dS
最近よく思う。なにか音楽に関連した仕事ができないかと。自ら楽器を演奏するかどうかは重要では無い。
自分の一番の趣味に関われるようなことがしたい。メジャーはビジネスだけど、今のままでいいのか悩んでる。
狂う目さんはどうですか?
433名無しさん:02/06/08 06:17 ID:QydgwjK6
狂う目さんってまじで久留米出身かと思ってた。
434うんこ野郎:02/06/08 06:18 ID:swN+bSuG
尾崎豊
435うんこ野郎:02/06/08 06:19 ID:swN+bSuG
ヘロインやると肝臓悪くなるんだって。
タイ人がそれで帰国した。
436狂う目 ◆BJC13R/Y :02/06/08 08:41 ID:Xg5FlSnn
>>432
それは確かに思う。興味があること仕事にできたらなと。
けど音楽業界不況でかなり厳しいみたい。
日本の場合新卒もあまり取ってないみたいだしね。
アメリカだとどうなんだろ?ビジネスメジャーならミュージックインダストリーとかのクラスとってみれば?
>>433
久留米じゃないっす。

>>435
ヘロって肝臓以外もそうとうやばいっしょ。
やっぱケミカルとかハードドラッグは体に悪いでしょ。
脳みそにもかなりやばい。
437名無しさん:02/06/08 10:31 ID:7+nUbzsg
>>432 &>>436

音楽業界・・・・。確かに不況かもしれない・・・。
ていうか、戦後築かれた音楽業界そのものが
壊れにはいってるのかもしれない・・・。何て言うか、
縦社会の崩壊が音楽業界にもたらした影響は計り知れないと思う。

今、音楽業界において儲けているパターンは二つ。浜崎アユミ、
モーニング娘等、まぁ誰でも知ってるようなアイドル系が一つ。
そしてもう一つは、インディー系でのバカ売れ系。この例が
モンゴル800なんか。ちなみにこれまででバンド各個人に
1億以上の金が入ってることは間違いない。

長々とすまんが続けると、

上でも書いたように縦社会の崩壊はとてつもなく大打撃。
これによって、アーティストもさることながら、それを
使う人間、つまりは事務所、レコード会社においての
若い人材が育たなくなってしまった。

一つ例を挙げると、知り合いの作曲家から聞いた話だけども、
今年の新年会に4月からイベント会社に入社する若い子が
来ていたらしい。その子は店に入るやいなや、一番乗りで
上座に陣取り、たばこを吸いだしたらしい・・・。礼儀なんて
あったもんじゃないみたい。それでもって、会社に入ったら
何がしたいか聞くと、『えと、今年の夏にぃ、とりあえず
滋賀の琵琶湖の辺で、総経費200万円くらいで、何千人か
入るイベントするつもりです。まぁサマソニの倍は入るんじゃないかな』
これにはその場にいた一同、ぐぅの音もでなかったらしい。
もちろん、その晩イベント会社の方から出席者全員に
謝罪の電話はあったらしいけど。こんなやつが増えてきて
困っているらしい。きつく叱ると全員やめていくらしい。

こういった現象がイベント会社のみならず、事務所、
レコード会社、レコーディング業界、もちろん、
アーティストも含め、起きていると聞く。

だから、今って以外に音楽業界で生き残るのって
ものすごく簡単だったりする。ちょっと我慢したり
最低限の礼儀さえふまえていれば、物凄く
重宝される存在になれる。ほんと、一昔前から見れば
ばからしい話だけどね・・・。
438狂う目 ◆BJC13R/Y :02/06/08 14:32 ID:Xg5FlSnn
>>437
礼儀知らずが増えてるのは音楽業界だけじゃないしねえ。

常識知らない奴多すぎだけどそんなやつ採用する会社も会社だよな。
439437:02/06/08 14:36 ID:7+nUbzsg
>>438

ちなみにそのイベント会社予備軍の女の子、
武器は『ムネ』らしい・・・(爆) 
ちなみに本人がそうのたまったらしい・・・。
440狂う目 ◆BJC13R/Y :02/06/08 14:47 ID:Xg5FlSnn
>>439
素晴らしい。。。

超高校級。。。
441さら ◆CIlejeZ. :02/06/08 14:48 ID:isdVO5IZ
ど〜しても欲しいCDがどこにも売ってなくて
仕方なくネットでオーダーした

俺ってまだ素人だから、一回通して聞いても
いまいちピンと来ない事が多い。んで何回も聞いてやっと良さが分かる

まあ、何回聞いてもピンと来ない事もあるけど
442狂う目 ◆BJC13R/Y :02/06/08 14:53 ID:Xg5FlSnn
>>441
後から気にいる曲のほうがず〜っと好きでいるよね。

以外に最初にピンときた曲は飽きも速いという罠。

つ〜か聞き込まないとわからない曲ってかなりたくさんあると思うよ。

最近の曲は構成がかなり複雑になってるからなかなか最初じゃ良さを全部理解できないからね。

443名無しさん@キティ立ち入り禁止:02/06/08 14:54 ID:iB52VqV4
>さら
だから日本嫌いならこの板来て日本語喋るなよ
さっさと「引退」してくれよ(笑
444名無しさん:02/06/08 14:57 ID:7+nUbzsg
>>441 >>442

その気持ちはよく分かる・・・。最初買って、その後は
ぜんぜん聴かなかったCDとかをたまたま見つけて
聴くと、めっちゃいいなぁってときある。

>>443

他人のことはどうだって良いじゃないかよ。
お前がたちいりきんしじゃないか?
445名無しさん@キティ立ち入り禁止:02/06/08 14:59 ID:iB52VqV4
いちいち公の場で「日本が嫌い」って発言するのが気に食わない
いやなら去れば良いのに、なんでいちいち皆に自分の意見を
知ってもらおうとするんだ?
ただの「甘え」だよ
446狂う目 ◆BJC13R/Y :02/06/08 15:12 ID:Xg5FlSnn
うんこ荒らさないで
447エイドリアン ◆Belew.Mg :02/06/08 17:11 ID:GNt2yA/6
俺も音楽業界目指した時期があった。でも考えが変わった。趣味は趣味。
その後自分はこれで食っていきたいというのが見つかるまで3年かかった。
448(-_-) ◆HwLU6fZE :02/06/08 17:19 ID:JyY/OvJT
>>447
こんな書き込みを見つけた。

165 名前:阿Q 投稿日: 2002/05/19(Sun) 19:03
487 名前:エイドリアン ◆Belew.Mg :02/05/19 18:32 ID:xBBOPuwU
最近はこのスレが一番おもろいな


お前はつまらないけどね
449名無しさん:02/06/08 19:07 ID:QGFO8KQG
厨房の時とか、好きなアーティストのCDの製作経緯とか雑誌で
読んでると、「まだ売れてなくてレーベルもインディーズだった
から関係者の家の地下室に機材持ち込んで3週間くらい殆んど
寝ずに篭もって作った」みたいにあって、でそのアルバムが実際
無茶良くてプラチナになったりとかしてると、まだ若いから、
そういうアルバムのエンジニアやプロデューサーはみんなコアな時間
過ごしたんだろうなぁと憧れて音楽業界目指そうかと考えたりする
時期もあったといってみる発声練習
450エイドリアン ◆Belew.Mg :02/06/09 00:19 ID:Rga++yQO
>>448
へえ。どこの書き込みだかわからんけど
陰でお前呼ばわりか。暗い奴だね・・。
451名無しさん:02/06/09 14:55 ID:lYMfx+Y2
ミックジャガーも『サー・ミック』になるんだね・・・。
なんか、似合わない気も少々・・・(-。-)y-o0O

『ミック・ジャガー氏「ナイト」の爵位授与』
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-et-tp0-020609-14.html
452狂う目 ◆BJC13R/Y :02/06/10 06:08 ID:yDLVsI7k
つ〜かやっぱ爵位って欲しいものなのかなあ?

年を取り金も名声も手に入れた後はやっぱ名誉が欲しい物なんか?

どちらにしてもにあわなすぎ。。。
453狂う目 ◆BJC13R/Y :02/06/10 11:12 ID:yDLVsI7k
今日はDJシャドウのライブ行ってきます。

ヒプホプノリあんますきじゃないけど楽しんできます。

けどall ageのショウだからガキがいっぱいいそうで鬱。。。
454名無しさん:02/06/13 12:18 ID:QH0+5FEp
村田英雄がついに逝ってしまった・・・。
妙に悲しいのはオレだけだろうか・・・?

それにしてもここ最近、日本の芸能界(音楽に限らず)のこれからに
必要と思われる人材が多くなくなられてる気がする・・・。

名わき役の伊藤さんの訃報には正直ショックだった・・・。

あまり音楽に関係なくて申し訳ない。
455名無しさん:02/06/15 06:46 ID:o0CnsvCc






       右寄りヴァギナのほくろ付名器の小陰朽ち果てビランビラン



456名無しさん:02/06/16 08:26 ID:Vo6F9y2P
ちんこ音頭?
457おしっこナイト:02/06/16 09:07 ID:g6xa2vA3
村田英雄・・欝だあ
知り合いの演歌歌手めざしてるやつが、
楽屋にあいさついったらマージャンやりながらガンジャガンガン吸って他ってさ(w
10年くらい前の話だけど
458名無しさん:02/06/17 10:26 ID:hamDsBvD
演歌にガンジャ。。。

JAHの精神だな。。。
459うんこ野郎:02/06/18 00:03 ID:6Znpfjff
JAHの精神(爆笑

つーっかMXで誰かrinoの歌落とさせてくれ。
誰も持ってない。twiggyでもいいや。
460北の国から:02/06/18 00:15 ID:Jm/+6K3Y
室田ヒデオもなくなりました、北の国からのシュウ(宮沢りえ)の
オヤジ役でした、 いい俳優でこれからもっといい味が出るはずなの
に、、、 合掌。
461Hey:02/06/18 01:08 ID:wBe6GoST
ナンシー関も死んだね
462エイドリアン ◆Belew.Mg :02/06/18 01:19 ID:POnSP6r0
来る梅最近いないな。
463エイドリアン ◆Belew.Mg :02/06/18 02:46 ID:POnSP6r0
何か書いとこうかな

今日MP3にしたアルバム。
THE COSMIC JOKERS/THE COSMIC JOKERS
CRASH/ENDRESS SUPPLY OF PAIN
CREAM/WHEELS OF FIRE
464エイドリアン ◆Belew.Mg :02/06/19 02:02 ID:ZfH3c1z0
今日は
DAVID BOWIE/DAVID LIVE
DAVID CROSS/TESTING TO DESTRUCTION

なんでこんな事を書いているのか自分でもわからぬ
465名無しさん:02/06/19 05:49 ID:uoBSmyQg
エイドリアン保守ありがとう。

コテハン飽きた。

来月リッチーホウティン来る。

楽しみ。
466エイドリアン ◆Belew.Mg :02/06/20 01:09 ID:ERbW2MQd
そうか、狂う目は名無しに戻ったのか。つかテンション低いなオイ。
467名無しさん:02/06/20 05:57 ID:meuLYX92
エイドリアンは

ライブ

行ってないの?
468名無しさん:02/06/20 06:27 ID:meuLYX92
今日チケットマスターでパフィーのチケ取ろうとしたら、手数料込みで一枚22$強。

たけ〜よバカ!
469うんこ野郎:02/06/20 07:15 ID:V1QDmUTF
そんなもんだろ。グルでも$25ぐらいしたと思う。
ファーサイドは$30ぐらいしたと思う
470名無しさん:02/06/20 08:10 ID:meuLYX92
パフィーごときに22$だせん。

同じ箱でのルークスレーターは15$くらいだったのに。。。
471名無しさん:02/06/20 08:48 ID:xu+4L8ki
パフィーこれ以上日本の恥晒さないで下さい。
472エイドリアン ◆Belew.Mg :02/06/20 23:41 ID:xIQvnONA
>>467
相変わらず逝ってないよ。しかしFUJI ROCK'02の3日目が
レッチリ、ジェーンズ・アディクション、Char、四人囃子・・・
うううううう逝こうかな
473名無しさん:02/06/20 23:43 ID:meuLYX92
>>472
エエエ。。。ソノメンツデハゲシクボッキカ。。。
474エイドリアン ◆Belew.Mg :02/06/20 23:48 ID:xIQvnONA
ダメかい?ジョンのレッチリを見たいのだよ。
473は誰なら勃起するんだ?
475名無しさん:02/06/20 23:49 ID:meuLYX92
カレテルジャン。。。
476名無しさん:02/06/20 23:50 ID:meuLYX92
けどフルシャンテはみたいな。

ペリーファレルは。。。
477エイドリアン ◆Belew.Mg :02/06/20 23:58 ID:xIQvnONA
でしょ?
'97の時はナヴァロだったからね。いや彼も好きだけど。
478名無しさん:02/06/21 00:06 ID:e+7xxi2Y
97は2日目狙いで轟沈。

初日行ってても死んでた可能性大。

あ〜けど嵐のエイフェックスツインみたかったな〜
479エイドリアン ◆Belew.Mg :02/06/21 00:19 ID:J86+TO8B
2日目とってたの?それは悲惨だ。

初日、氏んだよ・・いや本気で死ぬかと思ったよ。
寒い山の中で嵐の中2時間以上バス待たされてね・・・
しかも丸一日寝てない&暴れた後でだ。
480名無しさん:02/06/21 00:34 ID:e+7xxi2Y
2日目現地に行って初めて中止に気付いたよ。。。

97はもう5年前だね。

5年前ならその状況でもなんとか大丈夫だろうけど今なら確実にダウンだな(ワラ
481エイドリアン ◆Belew.Mg :02/06/21 00:46 ID:J86+TO8B
ふむ。では富士急ハイランド逝ったかね。
2日目出演予定だったアーティストがこぞって繰り出したらしいが。

うーん、若かったからできたんだろうな・・
あの思ひでがあるからフジロックはちょっと抵抗あるんよね・・
単発で近く来たとき逝けばいいか、と思うように。
482エイドリアン ◆Belew.Mg :02/06/21 00:51 ID:J86+TO8B
でも3日目逝きたい
483うんこ野郎:02/06/21 03:59 ID:zZ7qLPlr
飲み込んでやるぜ大東京 行く先々で巻き起こす大騒動
484名無しさん:02/06/21 05:16 ID:QMwUJkez
>>483読んでて赤面するくらい恥かしいです。
485エイドリアン ◆Belew.Mg :02/06/22 02:59 ID:A0gyhhZL
>>483
それ山嵐?なんか覚えがあるな・・
486名無しさん:02/06/22 03:44 ID:xYQPUYUh
>>483
は"証言"のRINOだね。読んでて恥ずかしくなるって分かるけど
あの頃の日本のHipHopは↑も含め格好いいのが多かったと思うよ。
それに歌詞なんて結構そんなもんでしょ、文字だけ見てたら。
クラシックて言われてるHIpHopの曲のリリックだってドキュソなのばっかだし(笑)
487エイドリアン ◆Belew.Mg :02/06/22 04:06 ID:A0gyhhZL
おおっサンクス。どっかで聴いたかな・・・?
漏れは詩がどんなにアホでも音がよければ気にならんな。
まあわからんでもないけど・・。
488名無しさん:02/06/22 04:09 ID:xYQPUYUh
みんなそうなんだから良いじゃん、というわけではなくて、
その曲がquality musicであるためには、歌詞がいわゆる詩的であるとか
哲学的であるとか、そういう高尚さはさほど重要じゃないんじゃんってこと。
489名無しさん:02/06/22 04:12 ID:LH2EuEEr
確かに詞よりも曲だな。

もちろん詞も良いにこしたことはないけどさ。

特にヒップホップ系のリリックは臭すぎるのが多すぎる気がするが。。。

484にハゲ同だわさ
490名無しさん:02/06/22 04:15 ID:xYQPUYUh
いや、詞よりも音、と言ってるのではないんだけどな
491名無しさん:02/06/22 04:17 ID:xYQPUYUh
ごめん、ちょい勘違いした
492名無しさん:02/06/22 04:22 ID:LH2EuEEr
489の前半部分はエイドリアンへのレスだな。

488にも同意だが。

詞が染みる歌もあるじゃない。ベタだけどブルーハ−ツとかハイロウズなんかたまにすげえ感じる時がある。

真心ブラザーズも結構やびゃー
493エイドリアン ◆Belew.Mg :02/06/22 04:32 ID:A0gyhhZL
まああれだ、必要以上にこだわる奴には
だったら詩集でも読んでやがれと言いたくなるな

真心はいいね。でも詩は知らんから歌がいいって事か
494名無しさん:02/06/22 04:43 ID:LH2EuEEr
声がやばい。俺は倉持派。
495うんこ野郎:02/06/22 04:56 ID:WvxckgBZ
ヒプホプ好きが増えたね。
あれだけでよくrinoってわかったもんだ(w

つーか久しぶりにブリって聞いてたら、歌詞がスゲー恥ずかしいから
書きこんだんだよね。

「まっかっかの灯が点くターンテーブル」とか言ってんだよ

496名無しさん:02/06/22 06:16 ID:LH2EuEEr
韻すら踏んでないね。。。
497酒豪:02/06/23 01:50 ID:8DCV0rZx

元気?
                ・・・

498エイドリアン ◆Belew.Mg :02/06/23 01:55 ID:J+euu1GY
おい狂う目
酒豪がきたぞーコテハンに戻らんかい!
499酒豪:02/06/23 01:57 ID:8DCV0rZx

                たたかれすぎて
                   コテハンやめたんか
                へタレだなカス

500名無しさん:02/06/23 07:15 ID:toHFbUST
あんま叩かれてないけどコテハンでも名無しでもあんまかわんないかな〜って。

本物?
501 ◆FA02Li/E :02/06/23 07:17 ID:MIBSeMWX
コロスケみたいにトリップの文字列公表しちゃえば?>狂う目
502名無しさん:02/06/23 07:19 ID:toHFbUST
公表する意味あんの?

今更俺のことなんて誰も騙らないって(ワラ
503うんこ野郎:02/06/23 07:52 ID:JC1EidvY
そっちは元気なの?
俺は元気
504名無しさん:02/06/25 12:22 ID:LYl09Rft
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_06/2t2002062512.html

ヒカルすげえ。

シャンティ シャクティ
505(-_-) ◆HwLU6fZE :02/06/25 12:26 ID:3rJrkiDt
>>502
あれ、このスレまだあったの?(笑
506名無しさん:02/06/25 12:31 ID:LYl09Rft
ある。

次スレも建てる(ワラ
507(-_-) ◆HwLU6fZE :02/06/25 12:43 ID:3rJrkiDt
>>あんま叩かれてないけどコテハンでも名無しでもあんまかわんないかな〜って。

ちょっと寂しい発言ですね。
個てハンに戻れば僕がもっと叩いてあげますよ!
508(-_-) ◆toz7nPdA :02/06/25 12:49 ID:LYl09Rft
じゃあこれからはこのHNで
509おしっこナイト:02/06/26 09:56 ID:CZc3jE3w
くるウメはそのまま消えてください
510おしっこナイト:02/06/26 10:01 ID:CZc3jE3w
>あんま叩かれてないけどコテハンでも名無しでもあんまかわんないかな〜って。
ワラタ! さびしかったんだね
511うんこ野郎:02/06/26 10:28 ID:OR6qkBHd
RASTAFARI!!!!!!!

PS2にガンジャ。これがJAHの精神
512おしこナイト:02/06/26 10:31 ID:CZc3jE3w
このすれ、ドラッグとゲームもありにしようぜ
513おしこナイト:02/06/26 10:39 ID:CZc3jE3w
ラスタファリアンだったら
草きめてギレンの野望
514(-_-) ◆toz7nPdA :02/06/26 11:14 ID:8wPnRirY
ドラッグの話は大いにありだな。

ゲームの話はどうかと思うが、ギレンの野望に反応する自分が。。。

515(-_-) ◆MR2Tan1s :02/06/26 12:24 ID:NUTydgXv
>>514
前に使ってたトリップあげるよ。
捨てアド晒せ。
516うんこ野郎:02/06/26 12:30 ID:OR6qkBHd
ギレンの野望は俺も反応してしまう。

ギレンの野望の新作やってる奴いるの?

あれ買おうかと思ったんだけど、どうよ?
517名無しさん:02/06/26 12:36 ID:8wPnRirY
>>515
え、別にいらない(ワラ

>>516
つ〜かPs2もってないからな。。。
ウイニングイレブンやりてえ。
518(-_-) ◆MR2Tan1s :02/06/26 12:47 ID:NUTydgXv
>>517
ヘタレ氏ね。
519名無しさん:02/06/26 14:56 ID:X3mtJOaz














520名無しさん:02/06/26 14:57 ID:o6lRRKww


























































521名無しさん:02/06/26 14:57 ID:o6lRRKww




































522名無しさん:02/06/26 14:57 ID:o6lRRKww






















523名無しさん:02/06/26 14:57 ID:o6lRRKww



















































524名無しさん:02/06/26 14:57 ID:o6lRRKww




















525名無しさん:02/06/26 14:57 ID:o6lRRKww












































526名無しさん:02/06/26 14:57 ID:o6lRRKww
































527名無しさん:02/06/26 14:57 ID:o6lRRKww










































528名無しさん:02/06/26 14:58 ID:o6lRRKww

















































529名無しさん:02/06/26 14:58 ID:9hcUk3bT






























530名無しさん:02/06/26 14:58 ID:9hcUk3bT























































531名無しさん:02/06/26 14:58 ID:9hcUk3bT
















































532名無しさん:02/06/26 14:59 ID:9hcUk3bT


















































533名無しさん:02/06/26 14:59 ID:9hcUk3bT














































534名無しさん:02/06/26 14:59 ID:9hcUk3bT












































535名無しさん:02/06/26 14:59 ID:9hcUk3bT










































536名無しさん:02/06/26 14:59 ID:9hcUk3bT

















































537名無しさん:02/06/26 14:59 ID:9hcUk3bT









































538名無しさん:02/06/26 15:00 ID:o6lRRKww




































539名無しさん:02/06/26 15:00 ID:o6lRRKww









































540名無しさん:02/06/26 15:00 ID:o6lRRKww












































541名無しさん:02/06/26 15:00 ID:o6lRRKww

















































542名無しさん:02/06/26 15:00 ID:o6lRRKww







































543名無しさん:02/06/26 15:01 ID:o6lRRKww






































544名無しさん:02/06/26 15:01 ID:o6lRRKww

























































545名無しさん:02/06/26 15:01 ID:o6lRRKww























































546名無しさん:02/06/26 15:01 ID:o6lRRKww





















































547名無しさん:02/06/26 15:01 ID:9hcUk3bT













































548名無しさん:02/06/26 15:02 ID:9hcUk3bT












































549名無しさん:02/06/26 15:02 ID:9hcUk3bT

















































550名無しさん:02/06/26 15:02 ID:9hcUk3bT
















































551名無しさん:02/06/26 15:02 ID:9hcUk3bT





















































552名無しさん:02/06/26 15:02 ID:9hcUk3bT



















































553名無しさん:02/06/26 15:02 ID:9hcUk3bT


















































554名無しさん:02/06/26 15:02 ID:9hcUk3bT



























































555名無しさん:02/06/26 15:03 ID:9hcUk3bT




















































556名無しさん:02/06/26 15:03 ID:o6lRRKww














































557名無しさん:02/06/26 15:03 ID:o6lRRKww










































558名無しさん:02/06/26 15:04 ID:o6lRRKww



































559名無しさん:02/06/26 15:04 ID:o6lRRKww

























































560名無しさん:02/06/26 15:04 ID:o6lRRKww






































561名無しさん:02/06/26 15:04 ID:o6lRRKww











































562名無しさん:02/06/26 15:04 ID:o6lRRKww


























































563名無しさん:02/06/26 15:04 ID:o6lRRKww









































564名無しさん:02/06/26 15:04 ID:o6lRRKww













































565名無しさん:02/06/26 15:05 ID:9hcUk3bT








































566名無しさん:02/06/26 15:05 ID:9hcUk3bT











































567名無しさん:02/06/26 15:05 ID:9hcUk3bT









































568名無しさん:02/06/26 15:05 ID:9hcUk3bT















































569名無しさん:02/06/26 15:05 ID:9hcUk3bT






































570名無しさん:02/06/26 15:05 ID:9hcUk3bT
















































571名無しさん:02/06/26 15:05 ID:9hcUk3bT


























































572名無しさん:02/06/26 15:05 ID:9hcUk3bT


















































573名無しさん:02/06/26 15:06 ID:9hcUk3bT












































574名無しさん:02/06/26 15:06 ID:o6lRRKww

575名無しさん:02/06/26 15:06 ID:o6lRRKww



576名無しさん:02/06/26 15:06 ID:o6lRRKww






577名無しさん:02/06/26 15:06 ID:o6lRRKww




















578名無しさん:02/06/26 15:06 ID:o6lRRKww







579名無しさん:02/06/26 15:06 ID:o6lRRKww


























580名無しさん:02/06/26 15:07 ID:o6lRRKww









581名無しさん:02/06/26 15:07 ID:o6lRRKww



































582名無しさん:02/06/26 15:07 ID:o6lRRKww


583名無しさん:02/06/26 15:07 ID:9hcUk3bT



























584名無しさん:02/06/26 15:07 ID:9hcUk3bT

585名無しさん:02/06/26 15:07 ID:9hcUk3bT




586名無しさん:02/06/26 15:08 ID:9hcUk3bT












587名無しさん:02/06/26 15:11 ID:qwtmsOu/
なにこれ
588名無しさん:02/06/26 15:28 ID:9hcUk3bT













589名無しさん:02/06/26 15:28 ID:9hcUk3bT

























590名無しさん:02/06/26 15:28 ID:9hcUk3bT






































591名無しさん:02/06/26 15:28 ID:9hcUk3bT











































592名無しさん:02/06/26 15:28 ID:9hcUk3bT














































593名無しさん:02/06/26 15:29 ID:9hcUk3bT



























































594名無しさん:02/06/26 15:29 ID:9hcUk3bT












































595名無しさん:02/06/26 15:29 ID:9hcUk3bT





















































596名無しさん:02/06/26 15:29 ID:9hcUk3bT

















































597名無しさん:02/06/26 15:29 ID:o6lRRKww










































598名無しさん:02/06/26 15:29 ID:o6lRRKww



































599名無しさん:02/06/26 15:29 ID:o6lRRKww






































600名無しさん:02/06/26 15:29 ID:o6lRRKww




































601名無しさん:02/06/26 15:30 ID:o6lRRKww























































602名無しさん:02/06/26 15:30 ID:o6lRRKww




















































603名無しさん:02/06/26 15:30 ID:o6lRRKww












































604名無しさん:02/06/26 15:30 ID:o6lRRKww

























































605名無しさん:02/06/26 15:30 ID:o6lRRKww

















































606名無しさん:02/06/26 15:31 ID:9hcUk3bT
























































607名無しさん:02/06/26 15:31 ID:9hcUk3bT







































608名無しさん:02/06/26 15:31 ID:9hcUk3bT










































609名無しさん:02/06/26 15:31 ID:9hcUk3bT





































610名無しさん:02/06/26 15:31 ID:9hcUk3bT














































611名無しさん:02/06/26 15:31 ID:9hcUk3bT













































612名無しさん:02/06/26 15:31 ID:9hcUk3bT























































613名無しさん:02/06/26 15:32 ID:9hcUk3bT


























































614名無しさん:02/06/26 15:32 ID:9hcUk3bT
















































615名無しさん:02/06/26 15:32 ID:o6lRRKww





















































616名無しさん:02/06/26 15:32 ID:o6lRRKww

617名無しさん:02/06/26 15:32 ID:o6lRRKww




618名無しさん:02/06/26 15:32 ID:o6lRRKww







619名無しさん:02/06/26 15:32 ID:o6lRRKww










620名無しさん:02/06/26 15:32 ID:o6lRRKww














621名無しさん:02/06/26 15:33 ID:o6lRRKww



































622名無しさん:02/06/26 15:33 ID:o6lRRKww

















































623名無しさん:02/06/26 15:33 ID:o6lRRKww












































624名無しさん:02/06/26 15:33 ID:9hcUk3bT



























































625名無しさん:02/06/26 15:33 ID:9hcUk3bT

626名無しさん:02/06/26 15:33 ID:9hcUk3bT



627名無しさん:02/06/26 15:34 ID:9hcUk3bT




628名無しさん:02/06/26 15:34 ID:9hcUk3bT





629名無しさん:02/06/26 15:34 ID:9hcUk3bT


630名無しさん:02/06/26 15:34 ID:9hcUk3bT















631名無しさん:02/06/26 15:34 ID:9hcUk3bT













632名無しさん:02/06/26 15:34 ID:9hcUk3bT

















633名無しさん:02/06/26 15:34 ID:o6lRRKww


























634名無しさん:02/06/26 15:34 ID:o6lRRKww

635名無しさん:02/06/26 15:35 ID:o6lRRKww


636名無しさん:02/06/26 15:35 ID:o6lRRKww



637名無しさん:02/06/26 15:35 ID:o6lRRKww




638名無しさん:02/06/26 15:35 ID:o6lRRKww





639名無しさん:02/06/26 15:35 ID:o6lRRKww






640名無しさん:02/06/26 15:35 ID:o6lRRKww








641名無しさん:02/06/26 15:35 ID:o6lRRKww

















642名無しさん:02/06/26 15:35 ID:9hcUk3bT





















643名無しさん:02/06/26 15:35 ID:9hcUk3bT

644名無しさん:02/06/26 15:36 ID:9hcUk3bT


645名無しさん:02/06/26 15:36 ID:9hcUk3bT












646名無しさん:02/06/26 15:36 ID:9hcUk3bT













647名無しさん:02/06/26 15:36 ID:9hcUk3bT

















648名無しさん:02/06/26 15:36 ID:9hcUk3bT



























649名無しさん:02/06/26 15:36 ID:9hcUk3bT



















650名無しさん:02/06/26 15:36 ID:9hcUk3bT





651名無しさん:02/06/26 15:36 ID:o6lRRKww




















652名無しさん:02/06/26 15:44 ID:8wPnRirY
こらこら、顔文字荒らしすぎ。

653名無しさん:02/06/26 15:44 ID:8wPnRirY
一時間で150レスもつけてる。。。。

654名無しさん:02/06/26 17:23 ID:o6lRRKww

655名無しさん:02/06/26 17:23 ID:o6lRRKww


656名無しさん:02/06/26 17:23 ID:o6lRRKww



657名無しさん:02/06/26 17:23 ID:o6lRRKww




658名無しさん:02/06/26 17:23 ID:o6lRRKww





659名無しさん:02/06/26 17:24 ID:o6lRRKww







660名無しさん:02/06/26 17:24 ID:o6lRRKww













661名無しさん:02/06/26 17:24 ID:o6lRRKww
















662名無しさん:02/06/26 17:24 ID:o6lRRKww





















663名無しさん:02/06/26 17:24 ID:9hcUk3bT

664名無しさん:02/06/26 17:24 ID:9hcUk3bT


665名無しさん:02/06/26 17:24 ID:9hcUk3bT



666名無しさん:02/06/26 17:24 ID:9hcUk3bT




667名無しさん:02/06/26 17:24 ID:9hcUk3bT











668名無しさん:02/06/26 17:25 ID:9hcUk3bT














669名無しさん:02/06/26 17:25 ID:9hcUk3bT












670名無しさん:02/06/26 17:25 ID:9hcUk3bT
















671名無しさん:02/06/26 17:25 ID:9hcUk3bT


















672名無しさん:02/06/26 17:25 ID:o6lRRKww
673名無しさん:02/06/26 17:25 ID:o6lRRKww

674名無しさん:02/06/26 17:25 ID:o6lRRKww


675名無しさん:02/06/26 17:25 ID:o6lRRKww



676名無しさん:02/06/26 17:25 ID:o6lRRKww





677名無しさん:02/06/26 17:26 ID:o6lRRKww









678名無しさん:02/06/26 17:26 ID:o6lRRKww














679名無しさん:02/06/26 17:26 ID:o6lRRKww













680名無しさん:02/06/26 17:26 ID:o6lRRKww
















681名無しさん:02/06/26 17:26 ID:9hcUk3bT
682名無しさん:02/06/26 17:26 ID:9hcUk3bT

683名無しさん:02/06/26 17:26 ID:9hcUk3bT


684名無しさん:02/06/26 17:27 ID:9hcUk3bT












685名無しさん:02/06/26 17:27 ID:9hcUk3bT














686名無しさん:02/06/26 17:27 ID:9hcUk3bT













687名無しさん:02/06/26 17:27 ID:9hcUk3bT
























688名無しさん:02/06/26 17:27 ID:9hcUk3bT






















689名無しさん:02/06/26 17:27 ID:9hcUk3bT


















690名無しさん:02/06/26 17:28 ID:o6lRRKww
691名無しさん:02/06/26 17:28 ID:o6lRRKww

692名無しさん:02/06/26 17:28 ID:o6lRRKww




















693名無しさん:02/06/26 17:28 ID:o6lRRKww
























694名無しさん:02/06/26 17:28 ID:o6lRRKww































695名無しさん:02/06/26 17:28 ID:o6lRRKww



























696名無しさん:02/06/26 17:28 ID:o6lRRKww






























697名無しさん:02/06/26 17:28 ID:o6lRRKww














































698名無しさん:02/06/26 17:28 ID:o6lRRKww









































699名無しさん:02/06/26 17:29 ID:9hcUk3bT
700名無しさん:02/06/26 17:29 ID:9hcUk3bT

701名無しさん:02/06/26 17:29 ID:9hcUk3bT


702名無しさん:02/06/26 17:29 ID:9hcUk3bT



703名無しさん:02/06/26 17:29 ID:9hcUk3bT









704名無しさん:02/06/26 17:29 ID:9hcUk3bT











705名無しさん:02/06/26 17:29 ID:9hcUk3bT
















706名無しさん:02/06/26 17:29 ID:9hcUk3bT

















707名無しさん:02/06/26 17:30 ID:9hcUk3bT





















708名無しさん:02/06/26 17:30 ID:o6lRRKww
709名無しさん:02/06/26 17:30 ID:o6lRRKww

710名無しさん:02/06/26 17:30 ID:o6lRRKww


711名無しさん:02/06/26 17:30 ID:o6lRRKww



712名無しさん:02/06/26 17:31 ID:o6lRRKww


















713名無しさん:02/06/26 17:31 ID:o6lRRKww





















714名無しさん:02/06/26 17:31 ID:o6lRRKww






















715名無しさん:02/06/26 17:31 ID:o6lRRKww





























716名無しさん:02/06/26 17:31 ID:o6lRRKww


























717名無しさん:02/06/26 17:31 ID:9hcUk3bT
718名無しさん:02/06/26 17:31 ID:9hcUk3bT

719名無しさん:02/06/26 17:31 ID:9hcUk3bT


720名無しさん:02/06/26 17:31 ID:9hcUk3bT



721名無しさん:02/06/26 17:32 ID:9hcUk3bT




722名無しさん:02/06/26 17:32 ID:9hcUk3bT






723名無しさん:02/06/26 17:32 ID:9hcUk3bT









724名無しさん:02/06/26 17:32 ID:9hcUk3bT











725名無しさん:02/06/26 17:32 ID:9hcUk3bT














726名無しさん:02/06/26 17:34 ID:o6lRRKww

727名無しさん:02/06/26 17:34 ID:o6lRRKww

728名無しさん:02/06/26 17:34 ID:o6lRRKww



729名無しさん:02/06/26 17:34 ID:o6lRRKww










730名無しさん:02/06/26 17:34 ID:o6lRRKww






731名無しさん:02/06/26 17:34 ID:o6lRRKww












732名無しさん:02/06/26 17:34 ID:o6lRRKww













733名無しさん:02/06/26 17:34 ID:o6lRRKww















734名無しさん:02/06/26 17:35 ID:o6lRRKww























735名無しさん:02/06/26 17:35 ID:9hcUk3bT
736名無しさん:02/06/26 17:35 ID:9hcUk3bT

737名無しさん:02/06/26 17:35 ID:9hcUk3bT


738名無しさん:02/06/26 17:35 ID:9hcUk3bT



739名無しさん:02/06/26 17:35 ID:9hcUk3bT







740名無しさん:02/06/26 17:35 ID:9hcUk3bT













741名無しさん:02/06/26 17:35 ID:9hcUk3bT
















742名無しさん:02/06/26 17:35 ID:9hcUk3bT















743名無しさん:02/06/26 17:35 ID:9hcUk3bT


















744名無しさん:02/06/26 17:37 ID:o6lRRKww
745名無しさん:02/06/26 17:37 ID:o6lRRKww

746名無しさん:02/06/26 17:37 ID:o6lRRKww


747名無しさん:02/06/26 17:37 ID:o6lRRKww




748名無しさん:02/06/26 17:37 ID:o6lRRKww











749名無しさん:02/06/26 17:37 ID:o6lRRKww



















750名無しさん:02/06/26 17:37 ID:o6lRRKww
































751名無しさん:02/06/26 17:38 ID:o6lRRKww




















752名無しさん:02/06/26 17:38 ID:o6lRRKww





















753名無しさん:02/06/26 17:38 ID:9hcUk3bT
754名無しさん:02/06/26 17:38 ID:9hcUk3bT

755名無しさん:02/06/26 17:38 ID:9hcUk3bT


756名無しさん:02/06/26 17:38 ID:9hcUk3bT



757名無しさん:02/06/26 17:38 ID:9hcUk3bT










758名無しさん:02/06/26 17:38 ID:9hcUk3bT









759名無しさん:02/06/26 17:38 ID:9hcUk3bT

















760名無しさん:02/06/26 17:38 ID:9hcUk3bT


















761名無しさん:02/06/26 17:39 ID:9hcUk3bT






















762名無しさん:02/06/26 17:39 ID:o6lRRKww
763名無しさん:02/06/26 17:39 ID:o6lRRKww

764名無しさん:02/06/26 17:39 ID:o6lRRKww


765名無しさん:02/06/26 17:39 ID:o6lRRKww




766名無しさん:02/06/26 17:39 ID:o6lRRKww











767名無しさん:02/06/26 17:39 ID:o6lRRKww















768名無しさん:02/06/26 17:39 ID:o6lRRKww


















769名無しさん:02/06/26 17:39 ID:o6lRRKww






















770名無しさん:02/06/26 17:40 ID:o6lRRKww





































771名無しさん:02/06/26 17:41 ID:9hcUk3bT
772名無しさん:02/06/26 17:41 ID:9hcUk3bT

773名無しさん:02/06/26 17:41 ID:9hcUk3bT


774名無しさん:02/06/26 17:41 ID:9hcUk3bT



775名無しさん:02/06/26 17:41 ID:9hcUk3bT





776名無しさん:02/06/26 17:42 ID:9hcUk3bT






777名無しさん:02/06/26 17:42 ID:9hcUk3bT





















778名無しさん:02/06/26 17:42 ID:9hcUk3bT




















779名無しさん:02/06/26 17:42 ID:9hcUk3bT






















780名無しさん:02/06/26 17:43 ID:o6lRRKww
781名無しさん:02/06/26 17:43 ID:o6lRRKww

782名無しさん:02/06/26 17:43 ID:o6lRRKww


783名無しさん:02/06/26 17:43 ID:o6lRRKww



784名無しさん:02/06/26 17:43 ID:o6lRRKww




785名無しさん:02/06/26 17:43 ID:o6lRRKww












786名無しさん:02/06/26 17:43 ID:o6lRRKww




















787名無しさん:02/06/26 17:43 ID:o6lRRKww



















788名無しさん:02/06/26 17:45 ID:o6lRRKww














789名無しさん:02/06/26 17:45 ID:9hcUk3bT
790名無しさん:02/06/26 17:45 ID:9hcUk3bT

791名無しさん:02/06/26 17:45 ID:9hcUk3bT


792名無しさん:02/06/26 17:45 ID:9hcUk3bT



793名無しさん:02/06/26 17:45 ID:9hcUk3bT













794名無しさん:02/06/26 17:45 ID:9hcUk3bT


















795名無しさん:02/06/26 17:46 ID:9hcUk3bT

















796名無しさん:02/06/26 17:46 ID:9hcUk3bT






















797名無しさん:02/06/26 17:46 ID:9hcUk3bT






























798名無しさん:02/06/26 17:46 ID:o6lRRKww
799名無しさん:02/06/26 17:46 ID:o6lRRKww

800名無しさん:02/06/26 17:46 ID:o6lRRKww


801名無しさん:02/06/26 17:46 ID:o6lRRKww









802名無しさん:02/06/26 17:47 ID:o6lRRKww













803名無しさん:02/06/26 17:47 ID:o6lRRKww

















804名無しさん:02/06/26 17:47 ID:o6lRRKww


















805名無しさん:02/06/26 17:47 ID:o6lRRKww





















806名無しさん:02/06/26 17:47 ID:o6lRRKww




















807名無しさん:02/06/26 17:47 ID:9hcUk3bT
808名無しさん:02/06/26 17:47 ID:9hcUk3bT

809名無しさん:02/06/26 17:47 ID:9hcUk3bT


810名無しさん:02/06/26 17:47 ID:9hcUk3bT





811名無しさん:02/06/26 17:47 ID:9hcUk3bT










812名無しさん:02/06/26 17:47 ID:9hcUk3bT
















813名無しさん:02/06/26 17:48 ID:9hcUk3bT



























814名無しさん:02/06/26 17:48 ID:9hcUk3bT






















815名無しさん:02/06/26 17:48 ID:9hcUk3bT























816名無しさん:02/06/26 17:48 ID:o6lRRKww

817名無しさん:02/06/26 17:48 ID:o6lRRKww

818名無しさん:02/06/26 17:48 ID:o6lRRKww


819名無しさん:02/06/26 17:48 ID:o6lRRKww







820名無しさん:02/06/26 17:48 ID:o6lRRKww










821名無しさん:02/06/26 17:49 ID:o6lRRKww












822名無しさん:02/06/26 17:49 ID:o6lRRKww
















823名無しさん:02/06/26 17:49 ID:o6lRRKww




















824名無しさん:02/06/26 17:49 ID:o6lRRKww






























825名無しさん:02/06/26 17:49 ID:9hcUk3bT
826名無しさん:02/06/26 17:49 ID:9hcUk3bT

827名無しさん:02/06/26 17:49 ID:9hcUk3bT



828名無しさん:02/06/26 17:49 ID:9hcUk3bT















829名無しさん:02/06/26 17:50 ID:9hcUk3bT



















830名無しさん:02/06/26 17:50 ID:9hcUk3bT






















831名無しさん:02/06/26 17:50 ID:9hcUk3bT

























832名無しさん:02/06/26 17:50 ID:9hcUk3bT























833名無しさん:02/06/26 17:50 ID:9hcUk3bT
























834名無しさん:02/06/26 17:50 ID:o6lRRKww
835名無しさん:02/06/26 17:50 ID:o6lRRKww

836名無しさん:02/06/26 17:50 ID:o6lRRKww




837名無しさん:02/06/26 17:50 ID:o6lRRKww






838名無しさん:02/06/26 17:50 ID:o6lRRKww












839名無しさん:02/06/26 17:50 ID:o6lRRKww






















840名無しさん:02/06/26 17:51 ID:o6lRRKww




















841名無しさん:02/06/26 17:51 ID:o6lRRKww





















842名無しさん:02/06/26 17:51 ID:o6lRRKww






























843名無しさん:02/06/26 17:51 ID:9hcUk3bT
844名無しさん:02/06/26 17:51 ID:9hcUk3bT

845名無しさん:02/06/26 17:51 ID:9hcUk3bT



846名無しさん:02/06/26 17:51 ID:9hcUk3bT







847名無しさん:02/06/26 17:51 ID:9hcUk3bT












848名無しさん:02/06/26 17:52 ID:9hcUk3bT
























849名無しさん:02/06/26 17:52 ID:9hcUk3bT

























850名無しさん:02/06/26 17:52 ID:9hcUk3bT





































851名無しさん:02/06/26 17:52 ID:9hcUk3bT






























852名無しさん:02/06/26 17:52 ID:o6lRRKww
853名無しさん:02/06/26 17:52 ID:o6lRRKww

854名無しさん:02/06/26 17:52 ID:o6lRRKww



855名無しさん:02/06/26 17:52 ID:o6lRRKww





856名無しさん:02/06/26 17:52 ID:o6lRRKww












857名無しさん:02/06/26 17:53 ID:o6lRRKww













858名無しさん:02/06/26 17:53 ID:o6lRRKww














859名無しさん:02/06/26 17:53 ID:o6lRRKww















860名無しさん:02/06/26 17:53 ID:o6lRRKww



















861名無しさん:02/06/26 17:53 ID:9hcUk3bT
862名無しさん:02/06/26 17:53 ID:9hcUk3bT

863名無しさん:02/06/26 17:53 ID:9hcUk3bT



864名無しさん:02/06/26 17:53 ID:9hcUk3bT








865名無しさん:02/06/26 17:53 ID:9hcUk3bT
















866名無しさん:02/06/26 17:53 ID:9hcUk3bT





















867名無しさん:02/06/26 17:53 ID:9hcUk3bT






















868名無しさん:02/06/26 17:54 ID:9hcUk3bT



































869名無しさん:02/06/26 17:54 ID:9hcUk3bT
























870名無しさん:02/06/26 17:54 ID:o6lRRKww
871名無しさん:02/06/26 17:54 ID:o6lRRKww

872名無しさん:02/06/26 17:54 ID:o6lRRKww



873名無しさん:02/06/26 17:54 ID:o6lRRKww






874名無しさん:02/06/26 17:54 ID:o6lRRKww












875名無しさん:02/06/26 17:54 ID:o6lRRKww




















876名無しさん:02/06/26 17:54 ID:o6lRRKww
















877名無しさん:02/06/26 17:54 ID:o6lRRKww

































878名無しさん:02/06/26 17:55 ID:o6lRRKww



















879女 21才:02/06/26 17:55 ID:o9IR6Pcx
狂う目お兄様がやってるのかしら?
880名無しさん:02/06/26 17:55 ID:9hcUk3bT
881名無しさん:02/06/26 17:55 ID:9hcUk3bT

882名無しさん:02/06/26 17:55 ID:9hcUk3bT


















883名無しさん:02/06/26 17:56 ID:9hcUk3bT























884名無しさん:02/06/26 17:56 ID:9hcUk3bT



























885名無しさん:02/06/26 17:56 ID:9hcUk3bT
























886名無しさん:02/06/26 17:56 ID:9hcUk3bT






























887名無しさん:02/06/26 17:56 ID:9hcUk3bT


























888名無しさん:02/06/26 17:56 ID:9hcUk3bT















































889名無しさん:02/06/26 17:56 ID:o6lRRKww
890名無しさん:02/06/26 17:57 ID:o6lRRKww


891名無しさん:02/06/26 17:57 ID:o6lRRKww



892名無しさん:02/06/26 17:57 ID:o6lRRKww










893名無しさん:02/06/26 17:57 ID:o6lRRKww








894名無しさん:02/06/26 17:57 ID:o6lRRKww
















895名無しさん:02/06/26 17:57 ID:o6lRRKww



















896名無しさん:02/06/26 17:57 ID:o6lRRKww
























897名無しさん:02/06/26 17:57 ID:o6lRRKww





























898名無しさん:02/06/26 17:58 ID:9hcUk3bT
































899名無しさん:02/06/26 17:58 ID:9hcUk3bT
900名無しさん:02/06/26 17:58 ID:9hcUk3bT

901名無しさん:02/06/26 17:58 ID:9hcUk3bT




902名無しさん:02/06/26 17:58 ID:9hcUk3bT





903名無しさん:02/06/26 17:58 ID:9hcUk3bT













904名無しさん:02/06/26 17:58 ID:9hcUk3bT














905名無しさん:02/06/26 17:58 ID:9hcUk3bT





















906名無しさん:02/06/26 17:58 ID:9hcUk3bT






















907名無しさん:02/06/26 17:58 ID:o6lRRKww




















908女 21才:02/06/26 17:59 ID:o9IR6Pcx
ちょっと!あなた!
え〜〜・・・・・9hcUk3bT!!
狂う目お兄様がかわいそうじゃないの!
やめてちょうだいな。
909名無しさん:02/06/26 17:59 ID:o6lRRKww







910名無しさん:02/06/26 17:59 ID:o6lRRKww
911名無しさん:02/06/26 17:59 ID:o6lRRKww


















912名無しさん:02/06/26 17:59 ID:o6lRRKww

















913名無しさん:02/06/26 17:59 ID:qwtmsOu/
何の恨みがあってこんな事を・・・・・・
914名無しさん:02/06/26 17:59 ID:o6lRRKww
























915名無しさん:02/06/26 17:59 ID:o6lRRKww

























916名無しさん:02/06/26 17:59 ID:o6lRRKww

































917名無しさん:02/06/26 17:59 ID:8wPnRirY
どこの粘着だよ。(ワラ
918名無しさん:02/06/26 17:59 ID:o6lRRKww







































919名無しさん:02/06/26 17:59 ID:9hcUk3bT

















































920名無しさん:02/06/26 18:00 ID:9hcUk3bT

921名無しさん:02/06/26 18:00 ID:9hcUk3bT






































922名無しさん:02/06/26 18:00 ID:9hcUk3bT
































923名無しさん:02/06/26 18:00 ID:9hcUk3bT


























924女 21才:02/06/26 18:00 ID:o9IR6Pcx
あらあなたもいたのね。o6lRRkww!
あなた達何がしたいのかしら?
このスレ終わっちゃうじゃないの!
そしたら私が次スレを狂う目お兄様の為に立てるわ!!
925名無しさん:02/06/26 18:00 ID:9hcUk3bT




































926名無しさん:02/06/26 18:00 ID:9hcUk3bT





























927名無しさん:02/06/26 18:00 ID:9hcUk3bT



















































928名無しさん:02/06/26 18:01 ID:9hcUk3bT












































929名無しさん:02/06/26 18:01 ID:o6lRRKww









































930名無しさん:02/06/26 18:01 ID:8wPnRirY
まんこ
931名無しさん:02/06/26 18:01 ID:o6lRRKww













































932名無しさん:02/06/26 18:01 ID:o6lRRKww










































933名無しさん:02/06/26 18:02 ID:o6lRRKww





































934名無しさん:02/06/26 18:02 ID:o6lRRKww

935名無しさん:02/06/26 18:02 ID:o6lRRKww






936名無しさん:02/06/26 18:02 ID:o6lRRKww























937名無しさん:02/06/26 18:02 ID:o6lRRKww


























938名無しさん:02/06/26 18:02 ID:o6lRRKww







































939名無しさん:02/06/26 18:02 ID:9hcUk3bT







































940名無しさん:02/06/26 18:03 ID:8wPnRirY
さみいはやくねろよ
941名無しさん:02/06/26 18:03 ID:9hcUk3bT



















942名無しさん:02/06/26 18:03 ID:9hcUk3bT
























943名無しさん:02/06/26 18:03 ID:9hcUk3bT



































944女 21才:02/06/26 18:03 ID:o9IR6Pcx
何かいいたい事があるなら言えばいいじゃないの!
945名無しさん:02/06/26 18:04 ID:9hcUk3bT




































946名無しさん:02/06/26 18:04 ID:9hcUk3bT
































947名無しさん:02/06/26 18:04 ID:9hcUk3bT

































948名無しさん:02/06/26 18:05 ID:9hcUk3bT





































949名無しさん:02/06/26 18:05 ID:9hcUk3bT

950名無しさん:02/06/26 18:05 ID:o6lRRKww





















951名無しさん:02/06/26 18:05 ID:o6lRRKww























952名無しさん:02/06/26 18:05 ID:o6lRRKww

























953名無しさん:02/06/26 18:05 ID:o6lRRKww



































954名無しさん:02/06/26 18:05 ID:o6lRRKww






































955名無しさん:02/06/26 18:05 ID:8wPnRirY
久々にすげ〜攻撃受けてる。
956名無しさん:02/06/26 18:05 ID:o6lRRKww










































957名無しさん:02/06/26 18:05 ID:o6lRRKww









































958名無しさん:02/06/26 18:05 ID:qwtmsOu/
これが荒らしツールってやつ?知らないけど。
959女 21才:02/06/26 18:06 ID:o9IR6Pcx
もー。あなた達って人は・・・
何がしたいのかおっしゃいなさいな!
できることがあるならしてあげるわよ。
960女 21才:02/06/26 18:09 ID:o9IR6Pcx
あら?
止まったみたいね。
よかったわ。これで狂う目お兄様が救えたのかしら?
961名無しさん:02/06/26 18:09 ID:qwtmsOu/
止まった
962名無しさん:02/06/26 18:13 ID:qwtmsOu/
被害が拡大してるぞ
963名無しさん:02/06/26 18:17 ID:o6lRRKww
964名無しさん:02/06/26 18:17 ID:o6lRRKww

965名無しさん:02/06/26 18:17 ID:o6lRRKww



966名無しさん:02/06/26 18:17 ID:o6lRRKww












967名無しさん:02/06/26 18:17 ID:o6lRRKww

















968名無しさん:02/06/26 18:17 ID:o6lRRKww


















969名無しさん:02/06/26 18:17 ID:o6lRRKww






























970名無しさん:02/06/26 18:17 ID:o6lRRKww























971名無しさん:02/06/26 18:18 ID:9hcUk3bT















































972女 21才:02/06/26 18:29 ID:o9IR6Pcx
あなた達!!
狂う目お兄様が嫌気がさしていなくなっちゃったじゃないの!!
絶対許さないんだから!
わ〜〜ん。お兄様とちょっとでおお話したかったのにぃ〜〜。
973男8才:02/06/26 18:31 ID:YE05lq0u
おねえさん!!!
974名無しさん:02/06/26 18:33 ID:9hcUk3bT
975名無しさん:02/06/26 18:33 ID:9hcUk3bT


976名無しさん:02/06/26 18:33 ID:9hcUk3bT

977名無しさん:02/06/26 18:33 ID:9hcUk3bT










978名無しさん:02/06/26 18:34 ID:9hcUk3bT












979名無しさん:02/06/26 18:34 ID:9hcUk3bT
















980名無しさん:02/06/26 18:34 ID:9hcUk3bT



















981名無しさん:02/06/26 18:34 ID:9hcUk3bT


























982名無しさん:02/06/26 18:34 ID:9hcUk3bT

























983名無しさん:02/06/26 18:34 ID:YE05lq0u
なんだこれ?

なんでこんなスピードでレス埋めてんの?
1000げっとですか?
984女 21才:02/06/26 18:36 ID:o9IR6Pcx
もう。おばかさん達はいくら言ってもだめみたいね。
次スレいくしかないわ。
985名無しさん:02/06/26 18:38 ID:o6lRRKww






















986名無しさん:02/06/26 18:39 ID:9hcUk3bT











































987女 21才:02/06/26 18:43 ID:o9IR6Pcx
あら。もう終わり?
はかないわね。
988名無しさん:02/06/26 18:46 ID:9hcUk3bT
>>1
989名無しさん:02/06/26 18:47 ID:9hcUk3bT
お前の敗因は
990名無しさん:02/06/26 18:47 ID:9hcUk3bT
たった一つだ


991名無しさん:02/06/26 18:47 ID:9hcUk3bT
テメーは俺を怒らせた
992名無しさん:02/06/26 18:47 ID:9hcUk3bT
ドーン

993名無しさん:02/06/26 18:48 ID:9hcUk3bT
ドーン

ドーン
994名無しさん:02/06/26 18:48 ID:9hcUk3bT
ドーン

ドーン

ドーン
995名無しさん:02/06/26 18:48 ID:9hcUk3bT
狂う目、再起不能
996名無しさん:02/06/26 18:48 ID:qwtmsOu/
ジョジョかよ
997名無しさん:02/06/26 18:48 ID:o6lRRKww
リタイア
998名無しさん:02/06/26 18:49 ID:o6lRRKww
北米板音楽好きの奇妙な冒険 第三部  完
999名無しさん:02/06/26 18:49 ID:o6lRRKww
to be continued...
1000名無しさん:02/06/26 18:49 ID:o6lRRKww
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。