暁!海外生活音楽スレ第二部

このエントリーをはてなブックマークに追加
952狂う目 ◆BJC13R/Y :02/04/10 06:12 ID:P42XmNkP
あ〜もう少し語りたいが学校行かなきゃ。。。

午後のクラス眠いし退屈で行く気がしない。。。

953dqn/nKXx ◆8gQgG4S6 :02/04/10 06:15 ID:L1aKN/bK
帰ってきたら存分に書きなさいよ。1000行っちゃうかもしれないけど多分大丈夫ね。
954エイドリアン ◆Belew.Mg :02/04/10 06:32 ID:uhCnnTnu
おおおマジ話だね。
まあ流行りモノに乗っかるクソがたくさん出るのは何でも一緒かと。
判断せずに流行りモノなんとなく聞く人もそれはそれで。接し方が違うだけと。
掘り下げたい人は人に聞いたり調べたりするんだろうし。
そういう人にオススメしたのがハマると幸せですな。
なんだかよくわからんが眠いので勘弁

ところであがってんのー、さがってんのー、ってやつ
アレ何なの?売れてるらしいけど。あんなひどいの見た事ない。
955テクノ爺:02/04/10 06:37 ID:aQGzu8Mw
今週はPlaid行って来るよ。
なぜか竹村延一も来るようなので、どんな音出してくれるか楽しみ。
956dqn/nKXx ◆8gQgG4S6 :02/04/10 06:38 ID:L1aKN/bK
まぁ始めは誰でも知識とかないからね。流行ものが最初に目に付いてカッコいい気持ちも分かるわ。

>ところであがってんのー、さがってんのー、ってやつ
>アレ何なの?売れてるらしいけど。あんなひどいの見た事ない。
意味が分からないわ。
957エイドリアン ◆Belew.Mg :02/04/10 06:57 ID:uhCnnTnu
>>956
そういう歌があんのよ。あれだけは勘弁ならん。
958dqn/nKXx ◆8gQgG4S6 :02/04/10 06:59 ID:L1aKN/bK
>>955 それすんごいの?
>>957 狂う目といいエイドリアンと言いアメリカに居るのに、日本の事情に詳しいわね。ある意味偉いわ。
959dqn/nKXx ◆8gQgG4S6 :02/04/10 07:09 ID:L1aKN/bK
Public Enemy でカッコいいギターソロが入ってると思ったら、クレイジー・ギタリストのヴァーノン・リードが弾いてたわ。
コイツやっぱカッコいいわね。
960エイドリアン ◆Belew.Mg :02/04/10 07:30 ID:uhCnnTnu
漏れは今東京在住なもんで・・・

ヴァーノン・リードいいねえ。
理論とかキッチリやったから逆にあそこまでやれるんだろうね。
リヴィング・カラーのライブとか凄いし。今なにしてんの?
961テクノ爺:02/04/10 07:30 ID:aQGzu8Mw
>>958
以前はBlack Dog Productionsという名前だったユニット。
いわゆる「インテリジェント・テクノ」なんて言葉が流行った時代から
やってますね。Aphexとか好きならば聴けると思う。こっちの方が
かなりメロディアスだけどね。

竹村延一はなんだろう?音響系?
まあ、物凄いシンセおたくな人であることは確か(藁
962dqn/nKXx ◆8gQgG4S6 :02/04/10 07:35 ID:L1aKN/bK
>>960 今はヘヴィースタジオプレイヤーじゃないか知らん。いろんな超絶系のメンツとコラボレーションしてるみたいよ。
>>961 テクノ爺だけあって凄い知識ね(藁 私打ち込み見たいのは本当に最近聴き始めたからよく分かんないわ。でもDTMやりたいからシンセ使いこなさないといけないのよね。そう言う音楽、結構そこら中で聴けるの?
963狂う目 ◆BJC13R/Y :02/04/10 07:40 ID:P42XmNkP
>>960
エイドリアンいま東京なんだ。いいなあ。。。

>>爺
竹村ノブカズシアトルで一回見た。
また〜りしてて気持ちよかった。
Tortoiseの前座だったから音響系なのかな?

しっかしライブでコンピューターいじってるだけって人もつまんないよね(ワラ
964300:02/04/10 07:49 ID:MUUMfAjQ
プライマスを買いたいが見つからない
965dqn/nKXx ◆8gQgG4S6 :02/04/10 07:53 ID:L1aKN/bK
超絶ついでにJazzの凄い奴を紹介してあげる。
Charlie Hunter って言う8弦ギターを使う奴よ。8弦にしてベースパートも1人で同時に弾くの。
ベイエリアのミュージシャンだったけど今はNYで活動してるらしいわ。ブルーノートからCD出てる。
はじめの頃はJBの曲とかやってたわ。
966狂う目 ◆BJC13R/Y :02/04/10 07:59 ID:P42XmNkP
>>964
ぷらいますってどんなんだっけ?聞き覚えあるきがするんだけどうろ覚え。。。もどかしい。。。

>>965
ギタリストってテクに走るととんでもないアイデアとか出てくるから面白いよね。

トリプルネックのギターなんぞ本当に必要なのか?(ワラ
967dqn/nKXx ◆8gQgG4S6 :02/04/10 08:07 ID:L1aKN/bK
Charlie Hunter のブルーノートからのアルバム、NIRVANA の Come As You Are カバーしてるわ。
968狂う目 ◆BJC13R/Y :02/04/10 08:09 ID:P42XmNkP
dqnっていくつなんだ?

俺の想像だと20半ば過ぎから後半なんだが
969dqn/nKXx ◆8gQgG4S6 :02/04/10 08:14 ID:L1aKN/bK
だから27って言ってんジャンよ!何度書いても信頼できないのが2chのいい所であり悪い所ね(藁
970狂う目 ◆BJC13R/Y :02/04/10 08:19 ID:P42XmNkP
あ、そうだっけか。ってかdqnのレス全部憶えてるわけじゃないし(ワラ

27くらいって一番工房くらいのときに音楽があつかったんじゃない?

アメリカではグランジがでてきて、日本ではフリッパーズとかきてたころだし。

ハウスとかレイブも一番盛り上ってた時期だしね。

ちょっとうらやましいかも
971エイドリアン ◆Belew.Mg :02/04/10 08:25 ID:uhCnnTnu
スティックって8弦か10弦だっけ?あれ弾ける奴は凄いよな・・・
昔クリムゾンの「Elephant Talk」のイントロをギターでコピーして
一人で喜んでた事があるよ・・・暗いな。

っつーか狂う目学校サボリ?
漏れも休暇中だからつって昼夜逆転しすぎだな・・・寝るかな。
972dqn/nKXx ◆8gQgG4S6 :02/04/10 08:25 ID:L1aKN/bK
高校の頃とかはHRばっかり聴いてたわ。その後60〜70年代の聴いてたから、そこまで熱狂的には聴いてないの。
惜しい事しわ。
973エイドリアン ◆Belew.Mg :02/04/10 08:26 ID:uhCnnTnu
同年代か・・・・
974狂う目 ◆BJC13R/Y :02/04/10 08:28 ID:P42XmNkP
そろそろパート3だね。

スレタイトルどうしようかしら?
975狂う目 ◆BJC13R/Y :02/04/10 08:32 ID:P42XmNkP
>>971
さぼってないよ。くそつまんね〜授業一こま受けて戻ってきました。
家から学校近くて楽チンなのさ。

>>972
おいらは最初HRとかメタルきいてそれからパンクとか聴いてた。
グリーンデイとか流行りだした頃だったからみんなパンクばっかきいてたな。
976dqn/nKXx ◆8gQgG4S6 :02/04/10 08:44 ID:L1aKN/bK
スレタイ:”凄い音楽スレV(藁”
1.お前の凄いのを狂う目に教えれ。
2.2ゲット
以下略
977狂う目 ◆BJC13R/Y :02/04/10 08:46 ID:P42XmNkP
>>976
却下
978エイドリアン ◆Belew.Mg :02/04/10 08:47 ID:uhCnnTnu
>>975
いいなあ近くて・・満員電車うんざり。

漏れの周りではパンク系は全然流行らなかったのう。
979dqn/nKXx ◆8gQgG4S6 :02/04/10 08:51 ID:L1aKN/bK
スレタイ:”【至急】宇宙戦隊 音楽スレV【地球が危ない!】”
1.悪化身(ナムダーラ)の手から地球の平和を守る為、お前の音楽を狂う目に教えれくれ。
2.2ゲット
以下略
980狂う目 ◆BJC13R/Y :02/04/10 08:52 ID:P42XmNkP
>>978
満員電車はマジで堪えられないね。。。あんなもんに1時間も乗ってられんよ。。。

おいらが逝ってた中学校には音楽好きな人全然いなかったな。みんなB’Zとかドリカムとか(ワラ

高校にはさすがに音楽好きな人いっぱいいたけどメタリカとかそんなん好きな奴ばっかだった。

高校生のころは無邪気でよかったなあ(懐
981名無しさん:02/04/10 08:56 ID:wfhyBAYY
xmを聞いてる人居ます?
982エイドリアン ◆Belew.Mg :02/04/10 08:58 ID:uhCnnTnu
>>979に一票
983dqn/nKXx ◆8gQgG4S6 :02/04/10 08:58 ID:L1aKN/bK
xmって何?
984狂う目 ◆BJC13R/Y :02/04/10 08:59 ID:P42XmNkP
>>979
【】でくくるのすきね(ワラ

地球の平和守るのだりいな。。。

>>981
XMってなにさ?
MXPXはむかしすきだったなあ。
読み方わからなくて無理やりムクスプクスって読んでた(ワラ
985名無しさん:02/04/10 09:01 ID:wfhyBAYY
fm、amじゃなくて
衛星放送のradio
986dqn/nKXx ◆8gQgG4S6 :02/04/10 09:01 ID:L1aKN/bK
”悪化身”ー>”悪の化身”
”教えれくれ”ー>”教えてくれ”って間違ってるのが、恥ずかしいわ(藁
987狂う目 ◆BJC13R/Y :02/04/10 09:04 ID:P42XmNkP
>>985
あ、そんなのあるんだ?全然知らんかったよ。

ラジオ自体最近あんまきかないんだよね。

昔はオールナイトニッポンきいてたな〜。電気面白すぎ!

なんて番組か忘れたけど浅草キッドの番組めっちゃすきで高校生のときアサ芸よく買ってました!
988エイドリアン ◆Belew.Mg :02/04/10 09:05 ID:uhCnnTnu
存在すら知りませんでした>xm
厨房の頃三宅裕司のヤンパラ聞いてたよ。
989エイドリアン ◆Belew.Mg :02/04/10 09:06 ID:uhCnnTnu
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
990名無しさん:02/04/10 09:06 ID:wfhyBAYY
991エイドリアン ◆Belew.Mg :02/04/10 09:07 ID:uhCnnTnu
992dqn/nKXx ◆8gQgG4S6 :02/04/10 09:06 ID:L1aKN/bK
私も知らなかったけど、それは面白いの?
993名無しさん:02/04/10 09:09 ID:wfhyBAYY
CMはない
FMは車で隣町に行くと、tuneするけど、
XMは衛星なので全米すべてOK
ただし、かねかかる
994dqn/nKXx ◆8gQgG4S6 :02/04/10 09:08 ID:L1aKN/bK
1000よ!
995名無しさん:02/04/10 09:11 ID:wfhyBAYY
996狂う目 ◆BJC13R/Y :02/04/10 09:12 ID:P42XmNkP
勢い無いな。。。(ワラ
997dqn/nKXx ◆8gQgG4S6 :02/04/10 09:11 ID:L1aKN/bK
全然盛り上がってないわね。恥ずかしくなったわ。
金掛かるって、チューナ以外に?
998狂う目 ◆BJC13R/Y :02/04/10 09:12 ID:P42XmNkP
まだだろうどうせ
999エイドリアン ◆Belew.Mg :02/04/10 09:12 ID:uhCnnTnu
999
1000狂う目 ◆BJC13R/Y :02/04/10 09:12 ID:P42XmNkP
きたかな?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。