スーパーで発見した(゚д゚)ウマーなものを報告するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
465名無しさん:02/02/07 17:56 ID:6yaF/lJL
TOBLERONE っていうスイス製チョコレート。
チョコの中に小粒のキャラメルが
入っていて絶妙のハーモニー。

http://www.toblerone.com/

466左の上の方:02/02/07 18:15 ID:Cm8h8S5p
自分用しおり。
きょうは281まで読んだ。
明日は282からです。おやすみ。
467左の上の方 :02/02/07 18:25 ID:5ERZwrQI
自分用しおり。
きょうは452まで読んだ。
明日は453からです。おやすみ。

468名無しさん:02/02/07 18:34 ID:T2v7VTb/
TOBLERONE は日本でも売ってるな。なぜか日本にはSlim Fastはない。
特にうまいとは思いませんが。

アメリカでしか売ってないものなら、TAPATIOというタバスコ系辛いソース
はうまい。メヒコ系のレストランでは100%おいてあるのに。輸入しようかな?

99cストア、LAではウィルシャー沿い、確かハイランドの近くにあった。
469名無しさん:02/02/08 20:03 ID:eahzzADi
クリスピークリームのドーナツがうまい。
けどカロリー高いんでめったに食えない。
スーパーで発見したもんじゃないけど。
470名無しさん:02/02/09 10:22 ID:BUcb8fBp
>>459
私はニューヨークだが、
フルーツは当たり外れが大きい。
当たるとジューシーで甘くて申し分ないが、
はずれると水分だけで味が無い。
味見をさせてくれるスーパーが多いのもうなずける。
471DJ ◆00000OOQ :02/02/09 12:37 ID:hHVHQHmz


        ( \
          \\
          (\\
           \\\
          (\\\\
          (\\\\\
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\| ||
    ̄( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄\ \\
     ( ̄ ̄////⌒\  ∧Ω∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ̄(////⌒\\(´∀`) < RAY'S グルメチップ アップルウッドスモーク&チェダー
        (/(/// ̄ノ⊃  つ \_____________
 / /         /⌒| | |
     /  / /    ノ  ノ ノ
             ( _ノ  )
   /  /   /    // ヘノ/
               /  /
           /    /
             /
472DJ ◆00000OOQ :02/02/09 12:39 ID:hHVHQHmz

       (\        /)
       (\\     //)
       (\\\  ///)
    / ̄ ̄    ∧Ω∧    ̄ ̄\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (/// ̄  ( ´∀`) ̄\\\)  <   ナニーローストピーナッツ。ウマ!
      ( \) ⊂   つ(/  ).. \_____________
       \\) │││ (//
        \) (_)__) (/
473ウサマー・ビソ・ラディソ :02/02/09 12:42 ID:hHVHQHmz
┌┐
(゚Д゚)ウサマー
┗┛
474名無しさん:02/02/09 13:42 ID:NJX4OcnP
(\        /)
       (\\     //)
       (\\\  ///)
    / ̄ ̄    ∧Ω∧    ̄ ̄\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (/// ̄  ( ´∀`) ̄\\\)  <   TWIX
      ( \) ⊂   つ(/  ).. \_____________
       \\) │││ (//
        \) (_)__) (/

475名無しさん:02/02/09 15:42 ID:USujFTdg
>>469
そんなにカロリー高いの!クリスピークリーム発祥の州に
いるんで安く手に入るんだけど(12個で1.99j)それ一人で
四日かけてよく平らげてた・・・いまさらだけどね。

スーパーでよくクッキーとかケーキの試食置いてあるけど、特にクッキーは
子供たちのおやつと化している。。あれは恥ずかしくて取る気がしない。
476名無しさん:02/02/09 15:45 ID:xVMupnZg
クリスピークリーム発祥の地ってどこだっけ?
LAには2軒しかないよ。
あのドーナツ2こ=カツ丼1杯分だとか・・・。
477名無しさん:02/02/09 16:25 ID:tFXOevu5
>475
けっこう、スーパーの試食のケーキとかって食べちゃうなぁ・・・。
一緒に置いてあるコーヒーまで飲んじゃって、またーりすることあるよ。
やっぱ、恥ずかしいかもね・・・。逝ってきます。
478名無しさん:02/02/09 16:27 ID:xVMupnZg
かわいいもんです。
479名無しさん:02/02/09 16:40 ID:xfUzIIhI
>477
スーパーでポットに入ったコーヒーって売り物じゃないのか?
480名無しさん:02/02/09 17:20 ID:iSbKymx7
朝、時間無い時とか、ちょっとしたおやつに Kudos (Granola Bars) with M&M
アイスクリームは、Klondike(白熊マーク)とHood の Chocolate Eclair
Jello は、ラズベリーのにフルーツの缶詰を加えるとおいしい!
冷凍ピザは Mystic Pizza の Cheeseが最高!
481名無しさん:02/02/10 05:36 ID:FtztZKrG
んー、シリアル。
Postのcocoa pebbles と Honey Bunches w/ almondsをマゼマゼ
ココペブ旨いんだけど、単体じゃきつい。
で、なんかと混ぜるんだけど、 シリアル複数混ぜる人っている?

ちなみに牛乳は2%がダメなんでホモゲ
482名無しさん:02/02/10 06:52 ID:Xog73Cp6
シーフード類、冷凍ものを解凍してショーケースにならんでるけど
みんなびちょびちょ、しなしな。しかもすげー高い。あんなの
元値で買う人いるのかなと思っちゃう。私はシーフードは半額セール
でないと買わないな。えびとか。
483名無しさん:02/02/10 16:18 ID:I9CSQcJE
ミツワでほっき貝買ったけど、パックを開けた瞬間イヤ〜なにおいが・・・。
まさに腐る一歩前ってかんじだった。
シーフード嫌いになりそう。
ウマーなものの話じゃなくてスマソ。
484桃山 ◆VmCm7Txs :02/02/11 00:07 ID:oyUsJI5b
>>481
おいら混ぜるよ。ブランフレークにHoneyBunchesとか
ピースシリアルのバニラクリスプ。素+甘がすきだ。

485477:02/02/11 03:18 ID:iGnK5zcB
>479
スーパーによっては試飲用?の極小カップが置いてあったり、ちょい高級スーパーにはコンプリメントの普通サイズのコーヒー&ドーナツやクキーがあるのです。
486名無しさん:02/02/11 03:30 ID:NCkgcLg7
クリスピークリームってカナダの会社じゃなかったっけ?
487名無しさん:02/02/11 06:43 ID:I0Tq+FrT
ココ見てキャンベルのchunkyシリーズにハマったんだけど
最近安くなった?
VonsやRalphsで2for $3ってのよく見かけるようになった。

488名無しさん:02/02/12 18:19 ID:FPDdVKZG
サルサソースは何処のが一番うまいですか?
PACEのHOTをいつも買ってるんだけど、
ちょっと辛過ぎる。かといってマイルドだと、おいしくない。
ジレンマ、ジレンマ。
489名無しさん:02/02/15 07:02 ID:axX3cd3h
インスタントコーヒー派のみなさん、アメリカでも日本のような
濃いコーヒーが買えますよ。taster's choiceってやつで、茶色のやつが
一番濃いです。ネスレが日本で出しているネスレ・ゴールドブレンドと
まったく一緒のものです。ちょっとほかのより高めだけど。
ほかのやつは安いけど、薄すぎてもう飲めないです。
490名無しさん:02/02/15 13:38 ID:AgUM/QpG
>>484
同士ハッケソ!
素+甘はキホンだよね、こっち(US)は味が濃いだけに、、、

>>488
サルサは地域にも因るのかも、だけど、
オレゴンとカリホルニヤだと、SAFEWAYで売ってる(高めのハムとかある冷蔵棚)
透明の容器に白フタのオーガニックな奴。 名前は失念。
ソースが赤くなってるのより、細かいトマトがいっぱいのヤツが個人的には好き。

あと、同じ冷蔵棚でよくみかけるHumusっていうガルバンゾビーンディップが旨すぎ。
味少な目のチップとか、ベーグルにつけて食べると、、、、うくく、う・ま・す・ぎ
って絶賛したけど、実は好みが分かれる味かも、、、、
491名無しさん:02/02/15 14:24 ID:TrJWfXWj
>>489
taster's choiceだったら、東京の上野で売ってたよ。
親戚の叔母さんに土産であげたら、ゴールドブレンドよりおいしいって。
それ以来、いつも上野まで行って買ってきてるみたい。

でもコーヒーはやっぱり、メーカーで作った方がおいしいよ。
シアトルベストは最強。
492酒豪:02/02/15 14:33 ID:g8BulQqp

           あの赤くてふにゃふにゃの長いグミみたいな奴
                かなりはまってる
              たまに無性にルートビアと食べたくなる

493nanao:02/02/15 14:38 ID:GCjN90xn
>>492 黒いのもいけますか???ゴムくってるみたいな味ですが。
494:02/02/16 00:32 ID:KiP8otBN
>>492
あれ、まずすぎです・・・。
495桃山 ◆VmCm7Txs :02/02/16 01:15 ID:wnFCwbyA
>>492-494
あれ、最初ダメだったけど時々むしょーに食べたくなる。

NIPS?だっけ箱入りのキャラメルつーかバタースコッチ系の飴。
冬になると食べたくなる。
496名無しさん:02/02/16 04:02 ID:PPz/TsTi
>>491
>親戚の叔母さんに土産であげたら、ゴールドブレンドよりおいしいって。
>それ以来、いつも上野まで行って買ってきてるみたい。
まったく同じものなのに・・・

あとコストコで売ってる、自社ブランド製品のコーヒー豆は中身は
スターバックスとまったく一緒のものだそうです。それを知ってしまうと
スタバの子袋を高値で買うのがバカらしくなってしまう。いろんな種類
あるけどね。
497名無しさん:02/02/16 05:25 ID:NklAQkJS
>489
taster's choice買いに行ったけど茶色のはなかった。
赤と緑のみ。もっと大きい店に行かないと無いのか。がっかりした。
498名無しさん:02/02/16 08:06 ID:PPz/TsTi
>>497
うちのほうではターゲットにしか置いてないのでいつもそこ行ってます。
普通のスーパーは赤と緑しか置いてないです。
499名無しさん:02/02/16 08:26 ID:zrJFU4Ga
>496
え!??そうなの?>COSTCO自社豆=スタバ豆
COSTCOブランド豆でコーヒー入れてるけど、豆を直前に引かないからか、
とてもスタバのコーヒーとは思えないけど…
おいしいけどね。
500名無しさん:02/02/16 08:50 ID:PPz/TsTi
コストコのプライベートブランドコーヒーKirkLandのハウスブレンド
コーヒーはスターバックス製のコーヒーを名前だけを変えて売る
ダブルブランド商品なのです。
もちろんコストコが売ってるだけあって2LB (907g)とスタバ版よりも
大きいのですが、 値段は$8.99で、KrogerやBiggsで売っている
スターバックスのハウスブレンド ($7.69/340g)の半分以下の値段です。

501名無しさん:02/02/16 09:09 ID:2/BpIujh
437>DelTaco
502ななな:02/02/16 14:56 ID:b8aIVdzh
COSTCOってコストコなのか。
コスコじゃないの?
503名無しさん:02/02/16 15:28 ID:bPPsvzIV
ひょっとこみたい・・・。
504酒豪:02/02/16 16:19 ID:sclYY4vv

            ホーメルのハム買ってきて
               2人で食べてるけどおいしくない・・・

505名無しさん:02/02/23 15:37 ID:XJIf6PUU
age
506名無しさん:02/02/23 15:38 ID:5s9Fa+yZ
COSTCO=カスコだろ。
てか、日本にもあるんだよな。
507名無しさん:02/02/23 15:42 ID:DH1NQn6o
>>502
日本の各支店ではコストコって名前になっている。
コスコという会社が既にあったからだって。

ソース:通販・買い物板
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1002813773/l50
508名無しさん:02/02/23 15:42 ID:isp5f/hB
日本じゃ何てよばれてんの?
509名無しさん:02/02/23 15:43 ID:isp5f/hB
あ・・・。同時れす。
510名無しさん:02/02/23 15:46 ID:5s9Fa+yZ
>>508
コストコ
オレ舞浜のカスコのメンバーに入って逝って、雨人にコストコって逝ったら馬鹿にされたよ。
・・・鬱
511名無しさん:02/02/23 15:52 ID:P3vztLlA
俺もカスコって読んでる。いつまでたってもコストコってやつが
まぬけに見える。
512名無しさん:02/02/23 15:58 ID:isp5f/hB
Petcoは日本じゃペット子かな。
513名無しさん:02/02/23 16:24 ID:D96o8bpV
USA★冬期オリンピックスレ@北米版★USA
PartIIはこちら

http://life.2ch.net/test/read.cgi/northa/1014447989
514ごり
>>503
藁ったアゲ