1 :
運動神経名無しさん:
スレタイの通り。
マジで体育の必要性がわからん
2 :
運動神経名無しさん:2012/04/14(土) 23:53:26.57 ID:Sz6CmoQi
3 :
運動神経名無しさん:2012/04/15(日) 05:36:13.87 ID:Z8xMZYu+
必要あんの?
4 :
運動神経名無しさん:2012/04/15(日) 09:51:19.82 ID:/NMWMjM4
>>2 知らんかった
そっちも行ってみるけど、こっちでも話しましょーよ
体育肯定派でも否定派でもここで話しましょーよ
5 :
運動神経名無しさん:2012/04/15(日) 10:09:59.30 ID:/NMWMjM4
>>2 知らんかった
そっちも行ってみるけど、こっちでも話しましょーよ
体育肯定派でも否定派でもここで話しましょーよ
6 :
運動神経名無しさん:2012/04/15(日) 10:10:32.36 ID:/NMWMjM4
あら、何か2回書き込んでもーた
7 :
運動神経名無しさん:2012/04/16(月) 21:36:37.80 ID:tyaPbPxZ
水曜日から体育が始まるんだがマジでいやだ。
学年の初めのほうは集団行動やるんだけどマジキチw
「軍隊かよ」と思ってしまう
あんなパフォして誰得なんだよ
体育の先生にどなられ睨まれ、みんなのさらし者にされ何の目的があるんだよ
声でないもんは出ないよ。
足上がらないもんは上がらないよ。
マジでなんなんだよ
一生懸命やってるのにやる気失せてくるわ
8 :
運動神経名無しさん:2012/04/17(火) 07:08:37.08 ID:xMKsgHGb
>>1 文武両道というように、勉強もスポーツも大事
健康な肉体があってこそ学はいきる
9 :
運動神経名無しさん:2012/04/17(火) 11:23:37.46 ID:MOhwyv2+
しばらく鳴りを潜めていたくっさいがまた出てきたぽいなw
10 :
運動神経名無しさん:2012/04/17(火) 17:41:25.85 ID:Hcdn0JGQ
>>8 勉強できるならスポーツもできる。
スポーツできるなら運動もできる。
という解釈でいいですか?
血の巡りが悪くては、ペーパーテスト点数が良くても意味がない。
12 :
運動神経名無しさん:2012/04/18(水) 12:16:40.33 ID:rTSqloJ4
週数回の体育で健康な体ができる訳がない
13 :
運動神経名無しさん:2012/04/18(水) 17:57:09.28 ID:xR0LCzP2
今日、体育の集団行動やって来たぞww
昼飯喰ってすぐだったから脇腹痛かったし吐きそうだった。
さすがにまだ一回目だからテストすら受けさせてもらえないわw
明日も体育あるから頑張ってくる
>>12 同感。
体育の先生もなんかそんなこと言ってた
「じゃあやるなよ」と、俺は思う。
14 :
運動神経名無しさん:2012/04/18(水) 18:01:48.53 ID:q8qEm6lg
tst
集団行動とかまだいいじゃん
球技のバレー、野球とかやる意味あんの?
てかどうせやるなら、ひたすら走るとか筋トレとかの方が役立つだろ
16 :
運動神経名無しさん:2012/04/19(木) 17:59:51.82 ID:/rchlcO5
集団行動二日目終わった
疲れた。
体育会系から怒られた。
俺さ、行進の時先頭だから歩くペースとか俺が基準なのね
でも、うまくいかない。
早くなったり遅くなったり。
で、俺の後ろの体育会系から文句言われるんだ
「人に文句言えるほどおまえもうまくできてないやろが!」と思うが
そんなこと言ったら喧嘩になるから言わない。
あと、テストも受けてきたが、手が体側に云々、へらへらしてるやつがいるとかなんとか・・・
まだまだ終わりそうにないでつ
>>15 年度の初めの体育って集団行動じゃないの?
とりあえず、体育のシステムもうチョイ改善しろよ。
無理ならなくせよ。
あと、新体力テストに金がかかってること知らんかったww
体育科目の無い、夢のような世界があるぞ!
ocketnews24.com/2012/04/20/205191/
19 :
運動神経名無しさん:2012/04/21(土) 20:45:42.67 ID:4pw0AeXl
↑探しても何もなかったんだけど
20 :
運動神経名無しさん:2012/04/22(日) 17:21:59.57 ID:Z39sUyD9
体育の授業必要論者は、
体育の授業がなくなることで運動能力が低下すると主張するが本当なのだろうか?
体育の授業が運動神経・運動能力を養うものであるというのは大間違いである。
【国語・算数などの授業】:
●基礎を教えてから、応用問題を教える。できない子には、基礎から復習させる。
計算スピードが速ければそれに超したことはないが、
だからといって、図形の問題ができない子に
「九九や2ケタのかけ算」をやらせる先生はまずいない。
◎教師の指示に従い、復習に取り組むと
『大抵の場合、学力が向上する。』
【体育の授業】:
●基礎を教えずに、いきなり応用から始める。
できない子には、基礎を教えることをなく、「グランド10周」とか「腕立て」とか「腹筋」をやらせる。
そして、あたかもそれが「基礎」であるかのような「刷り込み」を行う。
筋力や持久力が高ければそれに超したことはないが
球技で玉をうまくコントロールする、筋肉をうまく動かす等の
「運動神経のよさ」「運動スキル」とは別物である。
体育教師は、筋力や持久力をつければ、運動神経がよくなる、運動スキルが向上するかのように刷り込みを行うため、それを真に受けた子が、頑張っても運動神経の向上ができない。
筋力や持久力は一時的に向上するが、
運動神経をよくする方向から遠のくため、「総合的な運動能力」は低下する。
◎体育教師の指示に従い、苦手克服に取り組むと
『大抵の場合、運動能力向上・苦手克服から遠のく。』
小中高まではまだいい
大学で体育が必修なのが分からん
22 :
運動神経名無しさん:2012/04/24(火) 20:16:43.49 ID:uKujl/Q/
もっとkskしようぜ
できないものはできない。
運動ならなおさら。
先生から怒られて、一生懸命やった結果が平均以下
で、また怒られる→やる気なくす
体育の先生たちって、できない人の気持ちわかってないよね?
体育が得意な人ばっかりだもんね。
あとさ、日体大ってすごいの?
スポーツは先天的な素質が99%以上、練習の成果は1%もないだろ。
かつて同じクラスに、H君という天才的なスポーツの才能の持ち主がいた。
特に陸上は驚異的で、短距離も中距離も、手を抜いても陸上部の誰よりも速かった。
本気を出せば、少なくとも全国レベルで通用するとも言われていた。
ところが彼は大の運動嫌いで、スポーツはバカがやるものだといって、見下してた。
全然スポーツをやらないのに、素質だけで、全国レベルになれるんだよ。
逆に素質が欠けている奴は、陸上部で必死に練習しても、H君が手を抜いたレベルにも到達できないんだよ。
これが実態。
素質がない人はやるだけムダ。
素質さえあれば、世界を目指そうと思わない限りは、練習する必要さえなし。
24 :
運動神経名無しさん:2012/04/29(日) 22:20:56.99 ID:oWiND2hm
同意age
25 :
運動神経名無しさん:2012/05/02(水) 12:11:32.20 ID:MkVkMnuH
@:運動神経が先天的に決まり、変わることはない
当然、体育を義務教育の授業としてやる意味がないが、
A:運動神経は後天的にも変えることができる
今の体育の授業が運動神経の向上に役に立っているとはとても思えない。
体育の授業では、体の動かし方を教えることを教えることはなく、
ただ闇雲にやらせるだけだ。
算数や数学でいえば、
ドリルの問題だけ渡して、
あとはやれといって、ほったらかし、
質問にきても、
10! とか 3!とか答えをいうだけで
解き方については全く教えない。
算数の教師だったら、こんな教師は
教育委員会やPTAに槍玉にあがってクビだ。
体育ではごく普通にまかり通っている。
高校生になってから初めて野球をやり始めて、卒業後にプロに入った人がいた。
天才的な素質のある奴は、たった3年の野球経験だけでも、プロになれるんだ。
その一方、幼稚園や小学生の頃から野球をやっていても、プロにはほど遠い人が大半を占める。
前述のような天才的な素質がない奴は、そんな幼少の頃からやってもプロからは相手にされないんだ。
プロ選手を夢見て必死に努力しても、素質がなければ何もかもムダになる。
それがスポーツの現実。
27 :
運動神経名無しさん:2012/05/02(水) 16:38:09.83 ID:r7fC9Js3
>>26 俺の学校にもそんな人いたよ。
詳しく書くと特定されちゃうけど、俺の学校はスポーツ強くて結構メジャーなスポーツで全国優勝したんだ。
それで、その部活で結構エースの人は中学の時は違うスポーツをやってて、中学3年から今のスポーツやり始めて、
高校入ってすぐに全国大会出たらしい。
で、スポーツ推薦で大学行ってそのスポーツやるらしい。
やっぱ素質だわ
ブラジルのサッカー選手は、スカウトが素質の有無で選抜してる。
ボールを買う財力もないスラム街の子でも、手製ボールで遊んでいる時の体の動きから
天才的な素質を見出し、プロチームに入れて短期間で世界レベルの選手に育てる。
一方、富豪の家庭に生まれ、サッカー用具は何もかも揃い、
幼少の頃から専門コーチのもとでスポーツ英才教育を受けた子でも、
素質なしと判断されたら、容赦なく追い返す。
今はスカウトの勘と経験に頼ってるけど、将来的にはDNA鑑定で素質を判定し、
一定水準を満たす人だけをチームに入れるようになるよ。
もっと未来には、DNA操作で超人的な選手を作り出したりするんじゃないかな。
結局、スポーツは先天的な素質だけで何もかも決まる。
昔(戦前・戦中)の体育は必要あった。
当時は兵役があって、検査で合格すれば軍に入るので、
そのための予備訓練として体育(当時は体練)はやる意味があった。
今は意味あるのか?
もし徴兵制が復活しても、今の軍隊は何もかも高度化して
技術職・技能職の集団だから、ただの運動馬鹿に用はないぞ。
運動馬鹿に活躍の機会を与える場が体育。
体育がなかったら、運動馬鹿の居場所がなくなって
グレたり暴れたりする奴が出てくるよ
31 :
運動神経名無しさん:2012/05/11(金) 19:53:46.18 ID:KmQuFOoF
>>30 今、学校で体育やってんだけど名人様wばっかりで嫌になってくるよ
あの人たちはどういう神経でやってんだろうか
>>30 運動バカにとっては、運動部があれば、体育がなくても問題ないでしょ。
むしろ運動バカにとっては、やりたい種目だけに専念できる
運動部の方が楽しいと思う。
33 :
運動神経名無しさん:2012/05/13(日) 03:40:59.52 ID:5+c0uw9q
>>26-29 体育が「スポーツ選手」や「軍人」といったプロの育成に役に立たない、というのは体育が不要である決定的理由ではないと思う。
国語や算数の授業も、作家や文学者、数学者育成に役に立っているか、といったら必ずしもそうでないと思う。
体育の授業が不要であると断言できる決定的理由は、
基本的な体の動かし方、技術を教えることが全くないからである。
「基礎教育」に相当することを全く行っていないのである。
国語や算数を受ける生徒全てが、作家や文学者、数学者といったプロやスペシャリストを目指すわけではない。目指さないの人の方が多いと思う。
作家や文学者、数学者育成に役に立つ教育を行っているとも思わない。
でも、国語や算数の基礎教育は十分に役に立っているのである。
国語教育があるおかげで、文盲はほぼゼロだし、
(国語教育が行われていない、アフリカや中国の一部では文盲が存在する)
算数教育があるおかげで、九九が出来ない、という人はほぼゼロだ。
しかし、体育の1年から6年の過程でサッカーや鉄棒に九九の授業を超える時間を割いているにも関わらず
逆上がりやリフティングが出来ない人が多数存在する。
それもそのはず。
見本を見せて、あとはやって見ろというだけ。正しい筋肉の動かし方・技術等は全く教えない。
算数で例えれば、ドリルとその回答を生徒に配ってあとは自分で解いて、自分で答え合わせしてね、というのと同じ。
先生は生徒が教室から逃げ出さないのを監視する以外は他のことをしている。
どういう過程で解くことが出来るかは、質問にきても絶対に教えない。
そんなことを算数でやったら確実にPTA・教育委員会で槍玉に挙げられる。
でも、体育ではごく普通にまかり通る。
体育の授業では、うまく出来るようになるための指針・コツを全く示さず生徒のセンスのみに任せる。
そして、うまくできなかったら晒し者、笑いものにされる。
国語や算数の成績をトップからビリまで公開するのはほとんどが中高一貫校を中心とした一流進学校だ。
でも、体育はそれを全ての学校で小学校から行う。
こういう"教育"だけは「一流」なのである。
結局のところ、体育の授業の存在意義は
@(基本的な体の動かし方、技術を教わらずとも出来る)体育の出来るのある子が、体育が出来ない子に対し能力を誇示すること。
A体育が出来ない子を、みんなの前で確実に晒し上げること。
の2点なのである。
これが、「教育」といえるのか、体育の授業が「教育課程」として必要なのか、
結論は言うまでもない。
>>26-29 体育が「スポーツ選手」や「軍人」といったプロの育成に役に立たない、というのは体育が不要である決定的理由ではないと思う。
国語や算数の授業も、作家や文学者、数学者育成に役に立っているか、といったら必ずしもそうでないと思う。
体育の授業が不要であると断言できる決定的理由は、
基本的な体の動かし方、技術を教えることが全くないからである。
「基礎教育」に相当することを全く行っていないのである。
国語や算数を受ける生徒全てが、作家や文学者、数学者といったプロやスペシャリストを目指すわけではない。目指さないの人の方が多いと思う。
作家や文学者、数学者育成に役に立つ教育を行っているとも思わない。
でも、国語や算数の基礎教育は十分に役に立っているのである。
国語教育があるおかげで、文盲はほぼゼロだし、
(国語教育が行われていない、アフリカや中国の一部では文盲が存在する)
算数教育があるおかげで、九九が出来ない、という人はほぼゼロだ。
しかし、体育の1年から6年の過程でサッカーや鉄棒に九九の授業を超える時間を割いているにも関わらず
逆上がりやリフティングが出来ない人が多数存在する。
それもそのはず。
見本を見せて、あとはやって見ろというだけ。正しい筋肉の動かし方・技術等は全く教えない。
算数で例えれば、ドリルとその回答を生徒に配ってあとは自分で解いて、自分で答え合わせしてね、というのと同じ。
先生は生徒が教室から逃げ出さないのを監視する以外は他のことをしている。
どういう過程で解くことが出来るかは、質問にきても絶対に教えない。
そんなことを算数でやったら確実にPTA・教育委員会で槍玉に挙げられる。
でも、体育ではごく普通にまかり通る。
体育の授業では、うまく出来るようになるための指針・コツを全く示さず生徒のセンスのみに任せる。
そして、うまくできなかったら晒し者、笑いものにされる。
国語や算数の成績をトップからビリまで公開するのはほとんどが中高一貫校を中心とした一流進学校だ。
でも、体育はそれを全ての学校で小学校から行う。
こういう"教育"だけは「一流」なのである。
結局のところ、体育の授業の存在意義は
@(基本的な体の動かし方、技術を教わらずとも出来る)体育の出来る生徒が、体育が出来ない生徒に対し能力を誇示すること。
A体育が出来ない生徒を、みんなの前で確実に晒し上げること。
の2点なのである。
これが、「教育」といえるのか、体育の授業が「教育課程」として必要なのか、
結論は言うまでもない。
私が体育の授業が不要だと感じるのは運動が嫌いだからではない。
体育の授業が、運動能力の向上に役に立たないどころか、
『体育の授業が運動能力低下を招き、運動音痴を作る原因』となっているからだ。
体育の授業で運動能力の向上、改善の指針が示されることは全くなかった。
ただ闇雲にやれというだけだ。
そして30才を過ぎて、運動に関する情報を知って愕然とした。
私は、1年くらい前までは体育の授業は、運動能力を向上させるために役に立っていると思っていた。
そして、運動部に入って3年間続けたにもかかわらず
運動音痴が改善されなかったのは生まれつきの個人差のために尽きるだと思っていた。
それが見事に裏切られたのである。
運動音痴の原因の一つが「体育の授業を受けたこと」だったからである。
体育の授業で運動に関する知識を全く教えないどころか
誤った知識を教えているのである。
例えば球技が上達するためには、
体幹の意識・筋肉の連動性・体重移動が重要だそうだ。
体育の授業では、体幹の「た」の文字も出てこなかった。
あと、うまく動くためには筋肉をリラックスさせる必要があるそうだが、
体育の授業では、もっと気張れと、もっと手に力を入れろと
筋肉を硬直させ、一点に力を入れることを指導する。
リラックスしてはいけない、連動して動くべきでないと教えるのだ。
太っていないのにお腹が出ているのは、
大腰筋(だいようきん)というインナーマッスルを鍛える必要があるが
体育の授業では、ただ走ればいい、運動すればいいなどとあいまいなことしか教えない。
海の中に10円玉を投げ込んで、金属探知機もなくくまなく探せと言っているのと同じ。
インナーマッスルなる言葉は30歳をすぎて初めて知った。
運動部に入って、文化部の子よりも運動しているのに、お腹が出ているために運動していない、運動不足だからだといわれた。
準備体操のストレッチは、
体育の授業では、「ストレッチ中踏ん張って呼吸を止めるのがいい」と教わったが
実際は、自然な呼吸で行うべきであるそうだ。
全く逆のことを教えられたのである。
算数で、「1+1=3」と、真顔で教える先生がいれば即問題になり、クビになる。
でも、体育の授業では運動に関する誤った知識をごく普通に教えている。
スポーツジムなどに通い、本を読んで運動に関する知識を知れば知る程、
体育の授業が有害無益なものであると痛感するのである。
36 :
運動神経名無しさん:2012/05/13(日) 12:55:41.64 ID:vMOOLnwG
上に書いてあることは、運痴版だから体育だけをあげつらっているのだけど、
実は全教科多かれ少なかれ存在している問題なんだよね。
従来の学校教育は、上を伸ばすことばかりを主眼に置いてきた。
下位層の底上げをどうするか、ということは、あまり重視されてこなかったんだよね。
とくに体育・音楽・美術などの実技教科はその傾向が著しい。もしかしたら体育以上に
美術教育なんかは下位層が捨て置かれている。
体育は運痴がさらし者になって、人格までゆがめてしまうから、一般教科より深刻な問題なんだけど。
音楽や美術は才能がものを言う世界だから、教師も最初から指導を放棄していると思う。
できる人は教わらなくてもできる、できない人はどうやってもできない。
教師たちが学んだ音大や美大は、その才能のある人ばかりだが、
そこから一歩出たら、才能のかけらもない人の方が多い事くらい、誰でもわかっている。
体育も才能だけで決まる世界だが、なぜか教師は誰もができて当然だと思い込んでいる。
できない人はどうやってもできないのだが、怠けていると決め付ける。
体育大はスポーツマン集団だが、外に出たら、スポーツマンでない人も多数いる事を知らない。
38 :
34:2012/05/13(日) 15:46:37.51 ID:5+c0uw9q
>>32 うちの中学の運動部の一部の奴ら(特にバスケ部)は
体育の授業の時は、わざと力抜いてやってたよ。
体力を温存することで
本業(部活)で力を発揮して、顧問や先輩の前でいいところ見せてレギュラーを取りたかったからじゃないかな。
でも、今思うと、
体育の授業が運動能力の向上に役に立たないことを、本能的に感じ取っていたからかもしれないな。
39 :
運動神経名無しさん:2012/05/14(月) 03:29:43.32 ID:dIe0rwl0
体育存続論者の中には、
体育は国語や算数と違って楽しいから、必要だという人が多い。
確かに一部生徒にとっては体育は楽しいだろう。
しかし、楽しさを根拠に授業が必要だというのなら、
PSやXBox,Wiiなどの「TVゲーム」も授業として認めるべきだろう。
@出来る生徒が、出来ない生徒に対し能力を誇示すること。
A出来ない生徒を、みんなの前で確実に晒し上げること。
この「楽しさ」は、体育の授業とTVゲームは酷似している。
あと、事前に攻略本等で攻略法を知っていた人は、クリアする喜びを味わうことができて
攻略法を知らない人が、ゲームに臨んでも攻略の糸口が皆目見当つかないというところも共通している。
体育もサッカースクールなどの習い事や体育のできる親から教えてもらって
事前に技術を身につけている人はそれなりに上達する楽しさを感じることができるのかもしれない。
事前知識がなにもない生徒が授業を受けても、
体育教師が体の動かし方の技術を教えることは決してないので全然ついて行けないし、
同じ努力をしても、著しい個人差が出る。
事前知識がない生徒はどう努力すればいいのか皆目見当がつかないのだ。
なにをやってもできないという絶望感と、晒し者にされたというトラウマだけが残るのだ。
楽しいから体育の授業が必要だ、というのなら、楽しいTVゲームも授業として必要であり
TVゲームが技術や知識が身につかないから、授業としては不要だというのなら
ろくに知識も技術も教えず、むしろ誤った知識を教える体育の授業も不要だ。
全ての植物以外の動物は食料獲得の為に身体を動かさざるをえない。全ての動物にとって運動を嫌うことは生命活動を放棄することに等しい
生命の維持には食料が必要
食料の獲得には能動的運動が必要
生物の身体は全て運動能力の為に進化してきた
運動を嫌う個体は生物として重大な欠陥がある
42 :
運動神経名無しさん:2012/05/14(月) 16:13:08.27 ID:7DENrjR/
34氏が述べていることの文意が理解できないバカが居ますね。
人間って、可能な限り余計な運動をせずとも生存できるよう、
技術や知識を発展させ続けてきた生物なんだよな。
運動能力に頼ろうとする奴は、人類として退化してるんじゃないかな。
運動する前提の身体で数万年も過ごしてきたわけだが。詭弁も大概にしておけ
45 :
運動神経名無しさん:2012/05/15(火) 21:11:54.54 ID:QSBqIuTs
>運動能力に頼ろうとする奴は、人類として退化してるんじゃないかな。
確かに。原始時代にでも回帰すればいいなどと思ってたりしてなw
運動しない前提の身体で、今後数万年を過ごす事になるんだけど。
そもそも動物って必要もないのに体を動かす事はない。
特に爬虫類や両生類がその傾向が顕著だ。
餌を探す、外敵から逃げるなど、必要がある場合だけは動く。
エネルギーは有限なのに、無駄に消費する馬鹿な事はしない。
47 :
運動神経名無しさん:2012/05/16(水) 00:51:57.45 ID:7Deer7cB
体育の成績がネックで評定がこれ以上に上がらない
体育さえ無ければオール5なんだが…
48 :
運動神経名無しさん:2012/05/16(水) 00:56:21.07 ID:1JmZT+dC
49 :
運動神経名無しさん:2012/05/16(水) 08:48:48.51 ID:TBKRusKQ
>>47 自分の成績が悪いから、というのは教科廃止の理由にはならないと思う
国語の成績が悪いから、算数の成績が悪いから廃止すべきなのか?
そうじゃないと思う。
体育科目が教育課程としてまずいのは、
体育が体を動かす技術を教えることをしないから、間違えたことを教えるから、これに尽きる。
かつて定年近い大ベテラン教師に、ここまで運動の素質がない人を見たことがないと言われたよ。
ベテランの視点で、はっきりとそう言ってくれた事には感謝してる。
やるだけ無駄だとわかったから、もう一切運動はやらないと決めた。
あれからもう10年以上たっているが、運動は全くやっていない。
良い先生だったと思っているので、いまだに年賀状だけは送ってるよ。
とっくに定年に達し、今はすっかりジイさんになってるらしいけど。
体育なんて民間スポーツ施設に任せておけばいい。
元プロ選手やオリンピック経験者などをコーチとして雇い、
トップレベルのスポーツ選手を目指す所があってもいい。
肥満解消や運動不足解消など、健康志向の所があってもいい。
学校体育として一律にやるより、そうした多様性がある方がいいはずだ。
もちろん、興味や適性がないので、スポーツをやらないという選択もありだ。
スポーツなどという利己的なものに不当な報酬を与えすぎている
明らかに過大評価されすぎ。裸の王様だろ
ボディビルこそが至高
スポーツはやらなくても、ウエイトトレーニングは義務付けるべき
ウエイトトレーニングはスポーツなんかよりよほど効率良く全身の筋肉に刺激を与えられる
白筋は加齢によって萎縮するから若いうちに鍛えるべき
体なんて鍛えてる暇があったら
少しでも頭を鍛えろよ
体育が必修な大学に入学したんだが昨日の授業で大学生にもなって大縄跳びをやらされた
当然運痴の俺だけ何回も引っかかって大勢の前で派手に転倒して大笑いされた
ただでさえぼっちぎみだったのに来週からいじめられるの確定だな
はあ…本当に体育なんてなければいいのに
なんで大学生にもなって体育なんかあんだよ
大学は学問するばだろ…
体育なんか体育会の脳筋共に任せればいいんだよ
人間には向き不向きがある
>>54 学習は時間を空けてやった方が効率がいいことも知らない情弱低脳野郎
59 :
運動神経名無しさん:2012/05/19(土) 16:04:16.97 ID:/59nknPn
>>57 そら早慶とかマーチなら平気かもしれないけどうちみたいなFランすれすれじゃ大変なことになるよ
医師の診断書1枚で、体育は全て見学。
運動やりたくない奴にとっては、スポーツは苦痛以外のなにものでもないんだよ。
精神的な健康が重視される時代なのに、スポーツなんてやるなよ。
スカトロマニアが危険を承知の上でウンコを食うのと同様、
運動馬鹿が弊害を承知の上でスポーツやるのは個人の勝手だけどね。
スポーツごときにわけの分からない付加価値を付けて商売にしたのが悪い。裸の王様状態
ただ筋肉を誇りとできない軟弱な男はオカマだ
足に熱湯ぶっ掛けて火傷で休んだ。
手っ取り早い休み方
体育の成績が1だった俺が来ましたよ。
サボったり問題行動を起こしたわけではなく、普通に1を取りましたよ。
剣道やだ
つまらない
運痴にとっては、体育の成績が1なのは普通。
特に相対評価だった人は、1でなければおかしい。
68 :
運動神経名無しさん:2012/05/23(水) 08:45:08.84 ID:FMU6qO3H
今の体育教育は、
算数の九九に相当する基礎教育は全く行っていない(むしろ間違ったことを教えている)が
それでも、運動が出来る子は教育を受けずとも出来る。
体育の授業は
「運動が出来る子」と「運動が出来ない子」の決定的な差を作り
先生から教わらずとも運動が出来る子のみ、運動をすべきであり
「先生から教わらないと運動が出来ない子=運動をすべきでない」という
「ふるいにかける」、「足切り」にするという役割は果たしていると思う。
もし仮に、
「国民の体力低下、運動不足を減らす。」
「みんなが楽しくスポーツをするということ」が
体育の目的だとしたら、今の授業は逆のことをしているといってよいだろう。
私が学校を卒業してから約20年全く変わってないのである。
ゲーム業界は、文部省に
「体育の授業を増やす」ことを提案してみてはどうだろうか
運動嫌いがますます増加し、
ゲーム業界が一層、潤うことうけ合いだろう。
初体験の競技に取り組むときは異性に見られない方がいい
ある程度競技に慣れたら異性に見られた方がいい
健康のために、スポーツなんてやる必要ないんだ。
引きこもっていたり、寝たきりでない限り、意識的にスポーツをする必要性は一切ない。
通勤や通学、日常的な動作だけで、十分に必要な運動量は確保できる。
それでも運動不足を感じる場合のみ、エレベーターを使わず階段を使うとか、
1つ前の駅で降りて歩くとか、少々運動量を増やす程度で事足りる。
太りにくい体質でなければそれは厳しいと思うが…
すぐに太る人は、単純に食う量を減らすだけで解決できる。
運動で100kcal消費するのは楽ではないが、
摂取カロリーを100kcal減らすのは簡単だ。
74 :
34=35:2012/05/24(木) 23:58:14.94 ID:aIzHpSMJ
「1+1=2」
>>34と
>>35に書いてあるとおり、
私は30歳になって初めてこのことを知った。
文盲が存在する、中国やアフリカ諸国、
「特定の政治指導者=偉大なる父」と教え込まれる国とは違い、
日本に住んでいる私は、そのような教育とは無縁だと思っていた。
しかし、体育の授業、体育教育の現実を知ると、上記のまともな教育を受けれない人達のことを
人ごととは到底思えない、ということに気づいたのである。
不登校の子のための施設が、事実上の進学予備校と化していた。
本当は幼稚園や小学校から有名私立に通わせたくても、金銭的に苦しい家庭が多い。
しかし公立校では、授業レベルが低い、荒れている所も多い、ヤンキーの子など問題児も多い、
おかしな政治活動をする教師が多いなど、問題が多く通わせたくない。
そこで、形式上は不登校と言うことにしておき、その進学予備校へ通わせている。
そちらの方が、コストは安く済む。
それが実態なんだ。
今の時代、底辺校にしか行けないようでは、非正規雇用にしか就けず、高確率で貧困層に没落する。
そうならないよう、必死で学力向上のために策を講じる。
体育なんて やってる場合か?
78 :
運動神経名無しさん:2012/05/26(土) 04:24:04.10 ID:g505+OuX
学校体育は現状では問題アリで、中身を見直してほしい
79 :
運動神経名無しさん:2012/05/26(土) 13:16:54.50 ID:Yp9/riRs
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
大学体育は、選択制のところが多い。
たいていは出席するだけで楽々単位を取得できるのに、
それでも嫌がって選択しない学生も多い。
それだけ、学校体育は、体育嫌いを量産してるんですね。
81 :
運動神経名無しさん:2012/05/26(土) 18:19:54.86 ID:k7eYvSgo
>>80 >学校体育は、体育嫌いを量産してるんですね。
教師の資質に由る処が大きいよ。
小中高と体育は大嫌いで成績は1とか2ばかり。
大学教養で1年次だけ必修体育があったが、授業内容は
最初の体力測定で体力無しと判断されて、トレーニング
(簡単な体操とジョギング程度)コース。
出席日数だけで優くれた。w
83 :
運動神経名無しさん:2012/05/27(日) 00:45:57.86 ID:Gx5ULwc9
いちいちPCめんどくさいお(´・ω・`)
84 :
運動神経名無しさん:2012/05/27(日) 13:37:28.86 ID:hkhVhwe+
小学生泣かした動画で騒いでいるけど
探すと似たようなのが腐るほどあるんだな・・・
85 :
運動神経名無しさん:2012/05/27(日) 15:02:07.31 ID:QX20FeNr
体育の時間に凶死に殴られて泣かされたことはよくあったな。
>>81 大学体育は、ある程度はまともにやっていると思う。
教授や講師は、ただの運動馬鹿ではなく、運動生理学やら各種スポーツ科学の専門家だからね。
そもそも、20歳前後にもなると、それまでのスポーツ経験の差がありすぎるため、
一律にスポーツをやるのはどう考えても無理がありすぎる。
と言っても運動音痴にとっては、簡単な運動でもハイレベルすぎて、ついていけませんが。
87 :
運動神経名無しさん:2012/05/27(日) 18:23:32.63 ID:N4MK5Wqb
>>80 >たいていは出席するだけで楽々単位を取得できるのに、
>それでも嫌がって選択しない学生も多い。
>それだけ、学校体育は、体育嫌いを量産してるんですね。
私は、その事実を大学を出て10年たって初めて知った。
小中学の体育の授業の経験から
「球技」の授業というだけで見向きもしなかった。
小中学みたいに、さらし者になることが少なく
参加するしないに重きを置いている、ということを知っていたら
できる、できないに関わらず、
チャレンジする気にはなったよ。
88 :
運動神経名無しさん:2012/05/27(日) 23:39:45.44 ID:X7jOu3GS
89 :
運動神経名無しさん:2012/05/27(日) 23:44:45.12 ID:J5vowpd3
>>88 何がいいたいの?w
臭いからしんじゃえよ、おまえw
体育教師は多くが体育大学、体育系学部の出身者。
彼らはスポーツエリートなんだよ。
プロ選手や、オリンピックメダリストと比べたら劣るかもしれないが、
それでも一般人から見たら、スポーツエリート以外の何者でもない。
運動能力が優秀だからこそ、彼らは体育教師には向かない。
体育教師がどれだけ緩い指導をしても、運動能力が平均以下の人にとっては、ハイレベルすぎてついていけない。
しかも体育教師はその状態を、怠けているとしか判断できない。
スポーツエリートだらけの世界に長くいたせいで、運動ができない人の事なんて考えられなくなっている。
91 :
運動神経名無しさん:2012/05/29(火) 22:55:16.86 ID:iLl4YClr
ある人は、運動をあまりせず、文化部ひと筋でも運動をそれなりにこなせ、
ある人は、夏休み特訓をしたり、
運動部でスポーツを3年間・6年間がんばっても、運動音痴のままだ。
国語や数学、英語では、
専門家レベルならまだしも、小中学レベルではそんなことは絶対にありえない。
「運動能力は国語や数学と異なり才能のみですべてが決まり、後天的に補えるところがほとんどない」か、
基礎教育を教えるはずの
「小中学校の体育の授業に、国語や数学の授業にない【重大な欠陥】がある」かの
どちらかだろう。
92 :
運動神経名無しさん:2012/05/30(水) 08:54:43.04 ID:TnfT4KzJ
教育に相当することを行っていない体育は、教科としては廃止すべき。
「夏休みのプール教室」のような、任意参加にすべきだ。
必須科目から、任意参加にすると
運動嫌いが増えるという意見があるが
それは大きな間違いだ。
運動の1つである、「水泳」は
夏休みの"授業"は欠席が許されるし
体育の中での「水泳」の成績配分は非常に低い。
水泳が出来ても、球技が出来なければ3段階評価の「C」だし
全く泳げなくても、球技が出来なければ3段階評価の「A」だ。
「水泳」は体育教科の一部というよりは
任意参加の課外授業に近い。
プールのない学校も多くあり、その学校では水泳の授業は全く存在しない。
参加必須の体育の時間を減らすと運動嫌いが増える・アスリートが育たない、という論から行くと
「水泳」嫌いな人がふえ、運動としての水泳が廃れるはずだが
彼らの主張と反して
市民プールは、毎年盛況だ。
水泳やシンクロナイズドスイミングの、アスリートも輩出されている。
「体育必須論者」の
体育を必須科目にしない→運動する機会が減ることで、やる気がなくなり、運動嫌いが増える。
という、主張はまったくのウソであることがわかるだろう。
93 :
運動神経名無しさん:2012/05/30(水) 18:37:38.56 ID:MbrmaxcK
むしろ運動嫌い減るんじゃないかな?
夏休みのプール教室は強制参加だと言われたが、全部欠席したわ
95 :
92:2012/05/30(水) 22:32:57.66 ID:xy5tikGe
>>94 強制参加とはひどいな・・・
教師が「絶対参加しろ」といったに違えないが、
その「参加しろ」には法的な拘束力や縛りは発生しない。
無事(?)欠席できたのも、拘束力がなかったからだろう。
サッカーなどの球技の授業には、「義務教育」という名の拘束力が発生する。
全部欠席するなど、事実上不可能だ。
教育に値することなど全くしていないにもかかわらず・・・・
(体を動かせだの、力が足りないだの、ランニングをすれば運動音痴が治るだの、
算数にたとえれば、九九をロクに教えず、
鉛筆と消しゴムを動かしていれば、算数が得意になると行ってるのと同じ)
96 :
運動神経名無しさん:2012/05/31(木) 15:02:53.93 ID:C/xMkhct
>>75や
>>77は、いかに社会人(大人)が運動不足で問題があるかを
象徴する事例だろう。
97 :
運動神経名無しさん:2012/05/31(木) 17:17:06.46 ID:+0l0BfGJ
>>96 と、相変わらず自身は運動ダメでなおかつ運動しない臭スポがいう。
最大の趣味はインターネット(笑)。自らが主張することを決して実践することはない臭スポ。
アウトドア趣味の俺にすら、体力で劣っていそうな臭いのに言われてもなw
98 :
運動神経名無しさん:2012/05/31(木) 17:30:49.97 ID:+0l0BfGJ
学校体育ねえ。なくたって十分。あまり役に立たない。
そんなのより日常的に長い距離を歩くようにしたほうが
よほど健康面では有用かと思います。
臭いのも1日10000歩は歩いたほうがいいよ。
99 :
運動神経名無しさん:2012/05/31(木) 17:55:24.17 ID:I3QOF7nJ
>>97 もめごとに繋がる書き込みは避けましょうよ。
ご指摘のような事実は無いはずですよ。
100 :
運動神経名無しさん:2012/05/31(木) 18:58:06.79 ID:+0l0BfGJ
>ご指摘のような事実は無いはずですよ。
このフレーズだけでも臭さ満載w
臭くてかなわんw
体育教師が典型的な運動馬鹿で、運動ができない奴は出て行けというような奴だったので、
喜んで全部見学させてもらったよ。
運動が得意でない人は迷惑者扱いだったので、1人また1人と、
参加を放棄して見学するようになっていった。
運動が得意な人の中にも、やっててばかばかしくなったのか、参加しなくなる人もいた。
102 :
運動神経名無しさん:2012/06/01(金) 19:21:09.35 ID:Ddw0+LC3
一定以上の運動能力を持つ人にとっても不要でしょう。
なにしろ、学校体育はレベルが低すぎ、彼らには何の魅力もないはず。
プロを目指すような人は当然として、体育大学を目指す人にとっても、
やはりレベルが低すぎ、やる意味は一切ないはずだ。
104 :
運動神経名無しさん:2012/06/01(金) 21:10:54.56 ID:HQZs5dEH
>>103 結局、なし崩し的に取りあえず世の体育教師を食わせる為だけにやってるという。
大いなる資源の無駄ですね。
で、肝心の教師自身もあんましやる気はない。だから、授業を私物化するか
逆に放任的なものになるか。そのどちらかなんですよ。
自身が顧問をしている部活のほうに興味が偏ってるし。正直要りません。
てかダンス必修化とか必要ないだろw
106 :
運動神経名無しさん:2012/06/01(金) 22:09:11.75 ID:LqGwi+7z
確かに現状の体育の授業は問題だらけだと思います
ですが近未来の体育は問題点が改善されガラリと大きく変わってるはずです
10代の成長期の子供たちの体作りと健康のためにも、運動は絶対に必要です
107 :
運動神経名無しさん:2012/06/01(金) 22:16:32.15 ID:HQZs5dEH
>>106 自身は運動にこれっぽっちも興味のない臭っさい男が
必死になってなんか言ってますねw
>運動は絶対に必要です
絶対に必要、ですかぁ。でもおまえは運動してないじゃんw
108 :
運動神経名無しさん:2012/06/01(金) 22:19:29.72 ID:LqGwi+7z
俺はもちろん遊びとして楽しくやるスポーツは普段結構やってますよ
109 :
運動神経名無しさん:2012/06/01(金) 23:10:36.23 ID:LqGwi+7z
110 :
運動神経名無しさん:2012/06/01(金) 23:25:26.79 ID:CQQCucUh
>>106 >確かに現状の体育の授業は問題だらけだと思います
>ですが近未来の体育は問題点が改善されガラリと大きく変わってるはずです
私が小中学校を卒業して20年以上経ったのに、
運動嫌い、運動音痴を量産する”教育”は
全く変わっていないようですが?
そういうのを「やるやる詐欺」というんだよ。
111 :
運動神経名無しさん:2012/06/01(金) 23:37:26.98 ID:d2dYsFz7
>>110 そうだなぁ、例えばですが、50年後、100年後、現在と同じ教育システムが続いてるものなのかどうか?
100年以上も経てば必ずやかなり変わっていることでしょう。
時代とともに最新のシステムが取り入れられていき、教育システムだって徐々に進化していくものだと思う
いつまでも旧態依然とした古いやり方が続いていくものだとは思えません。
112 :
運動神経名無しさん:2012/06/02(土) 08:11:54.31 ID:sF4Y5HKB
113 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/02(土) 08:49:38.65 ID:e8V57wQQ
近所の中学校で運動会をやっている。下手な音楽やら教師・生徒の声やらで本当にうるさい。
中高生になっても運動会を心から喜ぶ奴なんてまずいないだろうし、こんな行事なくなればいいのにな
114 :
運動神経名無しさん:2012/06/02(土) 09:07:28.66 ID:e8V57wQQ
あまりにもうるさいので、不本意ながら窓を閉め冷房をつけた。同様の処置を取った家庭は多数あるだろう。
全国で節電が求められているというのに、このような事態も想像できず運動会を開催する狂死って、どれだけ低脳なんだよ。
現役運動音痴中学生からすると、体育の時間とか地獄でしかない
今マット運動やってるけど、倒立とか無理
やるとミスって背中うって息できないし
そんでやらないと通知表に影響するし
マジおかしい
体育とかできないやつにはやらせないで良いのに
中学生の時は、体育は1以外取った事がないわ。
それでも全然問題なし。
進学に際して、試験内容にスポーツ実技などない。
スポーツ推薦を狙わない限りは、体育の成績などどうでもいい。
マジか
じゃあ、俺も心配無しかっ!
118 :
運動神経名無しさん:2012/06/02(土) 22:31:28.17 ID:FQcnomwx
ほんとそうだよ
体育と体育教師って必要か?
ついでにヒップホップ(笑)必修化も必要か?
119 :
運動神経名無しさん:2012/06/02(土) 22:35:35.84 ID:FQcnomwx
体育に割く時間があるなら
それを他の教科に充ててくれよ
英語とかさ
120 :
運動神経名無しさん:2012/06/02(土) 23:42:16.66 ID:xf3RIcaZ
>>110はもしや害悪スレ主の投稿レスではないか?
学生時代から20年以上経過してる経歴もピッタリ符合する
(害悪スレ主は10代以来、20年以上の引き籠りだと既にばれている)
高校の体育の経験が無い様子も窺える、中学でいじめに遭い引き籠りになったのだろう
(害悪スレ主は、いじめに遭って引き籠りになった経歴を否定していない)
全ての条件が符合する!
121 :
運動神経名無しさん:2012/06/02(土) 23:47:06.66 ID:xf3RIcaZ
>>110 >>そういうのを「やるやる詐欺」というんだよ。
このセリフにも見覚えがあります!
>>110が害悪スレ主の可能性は高いと思う!
高校では美術、音楽、書道、陶芸などは選択科目なのに体育は必修とかなんだよ…
一応進学校なんだから3年になってサッカーなんかしてる場合じゃないだろ
骨折して本業の勉強に差し支えたらどうすんだよ
サッカー部の連中は体育なのに異常にムキになりやがるし
123 :
運動神経名無しさん:2012/06/03(日) 05:21:06.70 ID:bwAXGgOq BE:1063557353-2BP(0)
体育で成績つけられる、そしてそれが内申に響く…
美術とか、所謂四教科ってやつは個人の才能が関係するわけであって、
それに不向きの人もいるから、そんなんで成績つけてんじゃねーよ
特に体育のせいで成績だけでなく、人との人間関係にも響いてくる
人はそれぞれ、その教育方法に従って日本は変えるべきだ
124 :
運動神経名無しさん:2012/06/03(日) 15:01:35.90 ID:JnDzqXco
ウーン・・・そうだなぁ。
125 :
運動神経名無しさん:2012/06/03(日) 16:43:07.91 ID:CcCb7C1e
>>115 >>123 「成績が悪いから」、「授業が苦痛だから。」「内申に響くから。」というのは
教科廃止の理由にならないだろう。
数学が苦手な人は、数学の授業は苦痛でしょうがないだろう。
国語が苦手な人は、国語の授業は苦痛でしょうがないだろう。
国語や数学を廃止すれば、彼らは通知表や内申に影響しなくて済む。
同様の理由で、英語や理科や社会も廃止しなくてはならないだろう。
英文を読んだり、英会話する機会がない人は、英語がなくても何も困らない。
体育が、必須科目として相応しくないのは
(成績が悪い生徒の)
「授業が苦痛だから。」「内申に響くから。」ではなく、
体の動かし方の基礎を全く教えないからだ。
(体幹を意識するとか、運動連鎖とか)
湿地や沼地の上に家を建てるようなことを、平気で行う。
「義務教育」を名乗りながら、算数の「九九」に相当する教育を全く行わない体育。
確かに、算数の「九九」を教えるのと、国語の漢字を教えるのと
体育の「体の動かし方の基礎」を教えるのは意味・質が異なる。
だから、教えられない、教えるのが面倒くさいというのなら、
体育は、「義務教育」「必須科目」の看板を下ろすべきだろう。
心電図検査で異常な脈が見つかった。
生活に支障は一切なし、激しい運動をやっても全く問題はなく、
治療の必要もないが、医師の所見ありというのは事実。
その診断書1枚で、体育実技は全て見学した。
127 :
運動神経名無しさん:2012/06/03(日) 21:48:59.61 ID:Tvm/Ebzm
体育に限らないけど、超絶へたくそを人並みにする教育、ってのは案外重要なのかもね。
128 :
運動神経名無しさん:2012/06/03(日) 23:29:57.33 ID:l6RGhUka
大学で体育が必修じゃないところを探すスレ 2
408 :運動神経名無しさん:2011/09/13(火) 04:55:48.41 ID:HnA2q/kd
継続的に運動(スポーツを)するだけで、より病気に掛かり難い健康で丈夫な身体になれるのですからこんな手軽で良いことはない。
いつの日か「病気に掛かり難い元気で健康な身体になれるし、より長生き出来るようになる」と、運動が奨励される時代が到来したとしても、なんら不思議はないでしょうね。
NHKの「セカイでニホンGO」学力もガラパゴス?最新ニホン教育事情 を見て初めて知りました。
世界有数の学力のフィンランドでは一人一人の子供たちにバッチリ目が行き届く小人数の教育が貫かれ、ペーパーテストも無しとの情報を見ました。
上海市では知識の詰め込みではない、考えさせる教育で世界でもトップクラスの学力を誇ってるとも。
日本だって上海市やフィンランドなど世界の教育先進国の良いところを取り入れ、今後教育システムが改められていく可能性はあります。
いつまでも同じ教育システムが続いていくとは思えません。
悪いところは改められ、教育システムも進化していくのは当然のことではないでしょうか。
129 :
運動神経名無しさん:2012/06/03(日) 23:43:39.15 ID:l6RGhUka
学校では主要五教科のみを教えるべき
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1162118143/ 212 :運動神経名無しさん:2009/09/08(火) 01:17:43 ID:kXRfFo00
学校とは子供の様々な長所を見付け、伸ばす機会を用意する施設である、という視点から展開してみる
副教科が上手くこなせないという事は、その生徒の「その授業には向いていない」という性向を顕にしただけで、それは欠陥ではない
生徒がそうした劣等感を植え付けられたとしたらそれは指導方針か監督教師の問題で、それは5教科でも同じ事
自分の興味の対象や才能を自主的に模索出来る建設的な性向を持ち合わせている子供は稀な存在である(そんな子供だけでクラスが1つ埋め尽くされた様を想像するだけで気色悪い)
またそれを援助し伸ばす環境を地域や家庭に求めるのも難しい点を考えれば、それらを見出す為の場所、時間、機会を得る拠点は現実的に、現時点で、学校に求めるしかない
幼少期から少年期にかけての体験はそれを過ぎてからの同様の経験と比べて時間感覚的に濃密であり、この時期に出来得る限りの様々な分野に触れることが視野を広げ、情操を養う
更に、この副教科が学校教育全般に及ぼす良好な影響も無視出来ない
5教科だけじゃ飽きるしね
130 :
運動神経名無しさん:2012/06/04(月) 05:26:41.34 ID:nfC2aUrI
┌-┐ ┌─-┐ ,/ 丶 / ̄ ̄l /`ヽ、 へ
│ │ │ │ 丶 丶 _」 └─、 __/ └-┐く 、 `丶、
__l l___l l__ _丶 ` ̄ `丶│ __l `丶、 /
│ │丶 _─l l丶、 │└┐ │ l ̄ ̄l
│__ ┌──-┐ l ̄ ̄ 丶/、 `、└_│ │ │ / / _」 l_
│ │ __l │ 丶 丶 ノ ノ / /, / ̄ `丶
│ │ 丶 ノ 丶 丶 く ノ / / / ,──┐ 、、/
│ │ `── ´ _ 丶 丶 `丶/ `丶┘│ │ ノ ノ
│  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │ 丶 丶 丶 ` ̄´ ノ
`丶_____─ ┘ 丶, ┘ `丶__ ノ
イギリスで、スポーツをやる人の方が寿命が短い上、
心疾患、内臓疾患にかかりやすいと言う調査結果が出ています。
調査対象が10〜20代の頃から、とっくに還暦を過ぎるまで継続された貴重な調査です。
ただし、スポーツを全面禁止しろと言うわけではありませんよ。
タバコは他人に迷惑をかけないようルールを守った上、
咽頭がんや肺がん等のリスクを承知の上で、自己責任で吸うのであれば問題ありません。
同様にスポーツも、多種多様な疾患を招くのを覚悟の上であれば、やるのは個人の勝手です。
132 :
運動神経名無しさん:2012/06/04(月) 21:49:31.39 ID:0kLkjb82
それは本格的なスポーツに取り組んだ競技志向のアスリートたちでしょうw
大袈裟ww
趣味の一環として楽しくやるなら大丈夫、問題ありませんよwwww
133 :
運動神経名無しさん:2012/06/04(月) 21:56:16.27 ID:XySOa3h7
そろそろ水泳がはじまる。
俺、水恐怖症で水に顔もつけることができない。
こんなカナヅチにとって、水泳の授業は不要。
134 :
運動神経名無しさん:2012/06/04(月) 21:58:51.82 ID:0kLkjb82
135 :
運動神経名無しさん:2012/06/04(月) 22:02:31.55 ID:0kLkjb82
136 :
運動神経名無しさん:2012/06/04(月) 22:02:34.61 ID:dW9nojAN
>>134 と、最大の趣味はインターネット(笑)な誰かさんが言うわけですねw
137 :
運動神経名無しさん:2012/06/04(月) 22:08:44.61 ID:dW9nojAN
>>136 見たよ。で?それと学校体育となんの関係があんのよw
バカじゃねぇのこいつ。
138 :
運動神経名無しさん:2012/06/04(月) 22:09:59.13 ID:0kLkjb82
139 :
運動神経名無しさん:2012/06/04(月) 22:12:24.85 ID:0kLkjb82
大人も子供も、毎日楽しく運動することが健康につながるって時代がきっとやってくると思うwwww
140 :
運動神経名無しさん:2012/06/04(月) 22:14:08.98 ID:dW9nojAN
>>138 www
最近はどこで何をやったんですかw
最大の趣味はインターネット(笑)なそこのおまえ。
141 :
運動神経名無しさん:2012/06/04(月) 22:16:21.68 ID:dW9nojAN
>>139 いつもいつも逃げ腰な臭発言。〜だと思うwだの〜違いないwだの。
イカレた臭い脳でそう思ってるだけw
折角忍法帖が導入されたこの板で臭いのを相手にするのはもうやめて下さい
143 :
運動神経名無しさん:2012/06/04(月) 22:19:07.01 ID:0kLkjb82
学校でも同級生と遊びの一環としてゴムボール野球はやる機会は多い
>>141 >いつもいつも逃げ腰な臭発言。
でたらめいってらあw
そんな事実は全然無いだろw
逃げてばかりいるのは貴様たち、ひ弱な軟弱男たちだ!
145 :
運動神経名無しさん:2012/06/04(月) 22:37:56.75 ID:0kLkjb82
>>142 論争に勝ち目が無いから逃げるんですねww
わかります、わかります
146 :
運動神経名無しさん:2012/06/04(月) 22:43:41.62 ID:0kLkjb82
随分と大人しくなったもんだなw
あの狂気じみた連中がこんなにまで大人しくなるとは・・・。
おかげで運動音痴板が、よりましになったんだろうが
147 :
運動神経名無しさん:2012/06/04(月) 23:03:04.68 ID:0kLkjb82
昨年までなら「体育会系は大嫌いざます」の連中も激しく噛み付いていたようだが
最近はあそこの残党一匹も、別人みたいに大人しくなったしなwwwwwwwww
148 :
運動神経名無しさん:2012/06/04(月) 23:29:02.72 ID:0kLkjb82
「臭スポーツ君と遊ぼうpart16」
370 名前:運動神経名無しさん :2012/06/03(日) 20:35:32.31 ID:YeTrKvUi
論争では100%勝ち目が無い・・・。
そこで、「荒らしはスルーだ」と表向きいっておけば、言い逃れの理由づけになるって
まあそんなとこだろうね。
149 :
運動神経名無しさん:2012/06/04(月) 23:39:28.54 ID:0kLkjb82
150 :
運動神経名無しさん:2012/06/05(火) 05:00:32.43 ID:3+vhop6J
>>129 >副教科が上手くこなせないという事は、その生徒の「その授業には向いていない」という性向を顕にしただけで、それは欠陥ではない
>生徒がそうした劣等感を植え付けられたとしたらそれは指導方針か監督教師の問題で、それは5教科でも同じ事
基礎もろくに教えず、
できないのをやる気があるのかとさらし者にし、
いじめの大きな要因となっている体育を
「教科」には到底値しない、「体育」を
5教科や、音楽、美術、家庭科と同列に扱うことが、大きな間違い。
152 :
運動神経名無しさん:2012/06/05(火) 16:00:30.81 ID:9peSecom
日本なら学校体育はあって当たり前だけどな
だが諸外国の場合はどうなのかな?
>>132 調査対象は貧民街出身の下層労働者から、中流の会社員や公務員、
大企業役員など富裕層、大学教授、プロスポーツ選手、芸能人、
さらには世襲爵位を持つ貴族まで多数。
ありとあらゆる階層を調べ、スポーツは疾患を増やし、寿命を縮めるという結論が出た。
病気で苦しんで早死にしたいなら、どんどんスポーツをやってくれ。
154 :
運動神経名無しさん:2012/06/05(火) 22:15:26.97 ID:9Jmt+OPd
遊びの楽しいスポーツ程度で寿命を縮めるなんてとても信じられない!
ソースを希望します!
157 :
運動神経名無しさん:2012/06/05(火) 22:23:26.85 ID:G5v4DwfZ
9Jmt+OPd:臭スポの1号ID
o0fitvSY:臭スポの2号ID
言っとくけど自演ではないし臭スポでもないよ
159 :
運動神経名無しさん:2012/06/05(火) 22:32:28.18 ID:G5v4DwfZ
私は臭スポでないといえば、それが真実になると思ってる臭っさい男
まあ違うと言うだけならバカにでもできるんです
160 :
運動神経名無しさん:2012/06/05(火) 22:34:03.01 ID:9Jmt+OPd
モチロンおれだってべつじんです
ごかいだ
>>159 あっそう、そこまで断定するなら証拠見せてくれ
証拠があるから断定してんだよな
だったら証拠出せるはずだ
163 :
運動神経名無しさん:2012/06/05(火) 22:38:22.59 ID:G5v4DwfZ
>>162 ? いつ断定したんでしょうねぇ。文章の中で断定した箇所を示してもらえます?
いまや害悪スレ住人を憎む人は多いw
貴様たちを叩いているものは一人二人ではないと気づくべき
おいおい証拠はどいした?あるんだろ?
訂正
おいおい証拠はどうした?あるんだろ?
>>163 159 名前:運動神経名無しさん :2012/06/05(火) 22:32:28.18 ID:G5v4DwfZ
私は臭スポでないといえば、それが真実になると思ってる臭っさい男
まあ違うと言うだけならバカにでもできるんです
168 :
まさにこの通りになってる:2012/06/05(火) 22:45:12.43 ID:9Jmt+OPd
411 :運動神経名無しさん:2012/06/05(火) 20:20:22.16 ID:gJQRMb/x
「体育会系は大嫌いざます」の残った一匹は別人のごとく静かになった。
お前たち「非体育会系連中」が圧倒的に不利な状況にある証拠だろうね。
あんたらには、もはや勝てる要素は一つもない・・・。
あんたらに残った手段は、あとは根拠に乏しい誹謗中傷だけだろうなぁ。
169 :
運動神経名無しさん:2012/06/05(火) 22:46:17.86 ID:G5v4DwfZ
>>167 それのどこが断定してるんですかと聞いてるの。
ほら、お前みたいなウンコでも一応お口がついてるんだろ?
たまには人間らしく説明してごらんよ。コピペしかできない能無しちゃん。
170 :
運動神経名無しさん:2012/06/05(火) 22:48:33.43 ID:9Jmt+OPd
あれ?おれたちを臭スポだっていってなかった?
それともちがうと認めんのか?
171 :
運動神経名無しさん:2012/06/05(火) 22:52:47.56 ID:9Jmt+OPd
>>169 しかもさ、やはりスルーがちっとも徹底されてないな
172 :
運動神経名無しさん:2012/06/05(火) 22:55:48.72 ID:9Jmt+OPd
>>163 157 :運動神経名無しさん:2012/06/05(火) 22:23:26.85 ID:G5v4DwfZ
9Jmt+OPd:臭スポの1号ID
o0fitvSY:臭スポの2号ID
(これだってそうだろ!立派に臭スポだっていってるじゃねえか!)
ばかばかしい…次元が低すぎるよ
>>157 言いたいことは分かるが、隔離スレ以外では相手にしないでくれ
175 :
運動神経名無しさん:2012/06/06(水) 08:50:47.98 ID:FxSYKR9c
小学校の体育で、体の動かし方の基礎をうまく教えられない理由として
「小学校の国語や算数も担当するから、体育までうまく教えることができない」という言い訳がある。
算数は、九九を教えることができるのに、
体育は基礎を教えるのがムリだというのだ。
だったら、国語や算数でできて体育でできないのなら
国語や算数でのように、必須科目で、通知表をつけるのはやめるべきだ。
176 :
175:2012/06/06(水) 12:42:29.43 ID:Wdh/JrU5
>>153 確かに、アスリートは体を酷使して早死にする人が多い。
でも、運動不足で、メタボになり、糖尿病などで苦しむ人も多い。
メンタル面でも、(誹謗中傷を受けない)ちゃんとした環境で、運動をすればストレス発散にもなる。
>>132の意見が正しいと思う。
体を動かすことが有害では決してなく
体育の授業が「義務教育」を名乗りながら、体の動かし方を全く教えないのが問題なのだ。
体育教師・スポーツメーカーには必要。
メタボの原因は不適切な食生活。
運動不足とはほとんど関係ない。
スポーツ選手並みに運動し続けても、食いすぎる奴はメタボになる。
逆に言えば適切な食生活であれば、スポーツは不要。
寝たきりでもない限りは、日常生活の中で、必要な運動量は確保される。
179 :
運動神経名無しさん:2012/06/06(水) 23:42:14.40 ID:S0OpqnbF
思ったとおりだ、
>>153を証明するソースは無しだったか。
178さん、それじゃあダメだよ。
180 :
運動神経名無しさん:2012/06/07(木) 06:02:46.06 ID:iDTKTdMZ
>>179 どこがどうダメなのか具体的に説明してみれば?できないの?
181 :
運動神経名無しさん:2012/06/07(木) 06:05:48.69 ID:u9bU16Qe
179は「ソースは無し」がダメって意味だろ、それ
182 :
運動神経名無しさん:2012/06/07(木) 06:20:45.39 ID:u9bU16Qe
体育の授業に出席・参加しましたか?
私は出席だけして、参加はしませんでした。
そもそも、ついていけません。
184 :
運動神経名無しさん:2012/06/07(木) 23:06:55.92 ID:m+izxtfo
183さんかな?
ソース提示が無かったですよね
どういうことです?
あなたは「何故体育会系は就職がいいのか 2」でも
体育会系を徹底して侮辱してる常連投稿者だ
だがあなたの証言はいつも大袈裟で怪しい…
185 :
運動神経名無しさん:2012/06/07(木) 23:23:41.20 ID:YYJnK+dc
>>183さんへ
今後は侮辱は止めよう!
相手が明らかに悪党で、明確な証拠があるなら責めるのも仕方ないだろうが。
186 :
運動神経名無しさん:2012/06/07(木) 23:31:10.56 ID:YYJnK+dc
187 :
運動神経名無しさん:2012/06/07(木) 23:40:26.24 ID:YYJnK+dc
188 :
運動神経名無しさん:2012/06/08(金) 08:50:05.99 ID:oWqOeUZe
体育の授業で、体にもっと力をいれないとうまくならない。
力をいれないからへたくそなんだと、さんざん言われて育った。
あとで、うまくなるためには体の力を、うまく抜く必要があるといわれて愕然とした。
全く逆のことを、体育の授業で教えられていた。
大人になった今いま、それに気づいても、肩の力がうまく抜けない。
いまさら遅いという感が否めない。
体育の授業をサボらずに受けてれば、運動神経がよくなると思って
辛いながらも頑張ってたのに・・・
体育の授業は、「運動神経を伸ばすもの」ではなく、「運動音痴をつくるところ」だと確信した。
189 :
運動神経名無しさん:2012/06/08(金) 12:42:28.35 ID:RZf2v4Sx
体育の授業は、
体の動かし方は一切教えず、
いきなり実技に入ってしまう。
実技=見た目の華やかさがあるから、なのだろうか?
例えば、ボールの投げ方についても
「体重移動のしかた」とか、「体のひねり方」とか、何も教えないので
出来る子はできるが、出来ない子は出来ないまま。
「見た目の華やかさ」にとらわれ、技術や知識を教えないのだったら
TVゲームと何ら変わりない。
うわっ、マニュアルないと何も出来ない、教えられないと何もしない、全く自分で考えないゆとりの極みのご意見だなw
運動好きなのに体育をやらない奴もいた
つまんないらしい
そのかわり、高い金を払ってスポーツクラブに入って
そこでは本気でスポーツやってた
運動好きからも敬遠される、学校体育って何なの?
「体育」と「スポーツ」って名前違う事から理解しような
運痴にとっては
体育もスポーツも同じ
どちらにしろ、努力の有無に関係なく、全くできない
じゃ、しなくていいじゃん
はい終了
体育があったせいで自分の身体能力が低い事に気付けた
196 :
運動神経名無しさん:2012/06/09(土) 20:44:09.60 ID:xSq3+UM5
>>191 >運動好きなのに体育をやらない奴もいた
>つまんないらしい
そりゃそうだろう。
体育は、体の動かし方を教えるところじゃないからな。
体育は、運動が出来る子が運動能力のあるところを披露する場にすぎないからな。
運動が出来る子は、自分の力を「披露」できるからおもしろいが、
部活動などで、他に披露できる場所があれば
体育はつまらないだろう。
受けたって、運動能力の向上につながらないのだから。
運動能力のない子はない子で
体の動かし方を教えてくれるわけでないので、
技術・能力の向上につながらない。
いくらやっても、できないわけで、当然つまらない。
197 :
運動神経名無しさん:2012/06/10(日) 20:12:26.03 ID:2++3Fcqz
体育嫌いや運動嫌いを量産するような授業内容にしている
糞教師とカリキュラムが多いってことが問題なんだろうな。
198 :
運動神経名無しさん:2012/06/11(月) 08:47:31.23 ID:idBl8izJ
>>197 >体育嫌いや運動嫌いを量産するような授業内容にしている
>糞教師とカリキュラムが多いってことが問題なんだろうな。
体育教科の致命的な欠陥は
教師の欠陥というよりは、カリキュラムの欠陥によるところが多いと思う。
まともな授業を受けられず、
小学校の課程で
体の動かすことの基礎を学べず、それが原因で体育嫌いや運動嫌いになる人が多い。
小学校では、国語も算数も体育も同じ先生が受け持つことが多い。
国語や算数は、特に優等生でなくても、多数の生徒が
50音の読み方・描き方や九九など国語的・数学的思考の基礎を学べるのに
同じ先生が受け持つ体育では、
体の動かすことの基礎を教わらず、義務教育を終えるひとが多数だ。
同じ教師が教えるのに、
基礎を学べる科目と、全く基礎を学べない科目がある。
「体育カリキュラムの欠陥」によるところが大きいと思う。
そこまで言うからには指導要綱は把握してる訳だよね
具体的な欠陥ってどこよ?
音楽の授業で、ソプラノリコーダーやアルトリコーダーを使った人も多いと思う
安い上に、音を出すだけなら高度な技量を要求しない、便利な楽器だ
しかし中には、指が届かず、出せない音がある人も多かった
そんな人は、どんなに練習しようと、絶対に演奏できない曲が出てきてしまう
努力で指を伸ばす事はできない
体育もそれを同じ
努力しても、先天的な要素はどうにもならない
音楽の場合は、リコーダーがダメなら他の楽器を頑張ってみるとか、筆記テストで補うこともできる
しかし体育の場合は、基本的な身体能力がある事が前提のため、できない人はどうにもならない
民間のスポーツクラブやスイミングスクールの方が、はるかに優れた指導をしているぞ。
何しろ営利企業なのだから、不適切な指導で客を逃していては、経営が成り立たなくなる。
素質があり、当人もそれを希望するのであれば、本格的な競技スポーツを教える。
やる気はあっても素質ゼロの奴に対しては、本格スポーツについていけるわけがないため、
健康、体力維持、ダイエットなどを目的とした、競技性ゼロのコースへの変更を勧める。
お前が民間のスポーツクラブを知らない事はよく分かった
203 :
運動神経名無しさん:2012/06/13(水) 08:45:42.08 ID:Hiz+rWXH
>>201 >民間のスポーツクラブやスイミングスクールの方が、はるかに優れた指導をしているぞ。
俺もそう思う。
個人的にはマシンジムよりも
スタジオプログラムを受けて欲しい。
特にストレッチ・ヨガ・ピラティスのクラスは、
筋肉の動かし方や、体の意識について教えてくれるのでおすすめ。
●●に意識させて。。という言葉がよく出てくるが、これはすごく重要。
体育の授業では全く教わることはない。
45分〜1時間のクラスが多いが、
そこで学ぶ45分〜1時間は
教育に相当することを全くせず
運動能力のない生徒を晒し者にすることに注力している、
12年間の体育の授業よりはるかに有意義だ。
努力の有無とは無関係に成績がつくのが体育
5段階評価だとすると、できる人は手を抜いても4か5
できない人は必死にやっても1か2
いや、それは普通の五教科でも同じだろw
もし授業でやる必要があるとしたら、スポーツを扱うのではなく、
健康について教えるべきだと思う。
体育大学・体育学部を出たスポーツ一筋の教師は不要で、
栄養学や医学を学んできた教師が教えるべきだ。
いやいや、保健体育って知らない?
208 :
運動神経名無しさん:2012/06/15(金) 07:38:27.01 ID:i5q7US4O
>>207 保健:小学校から必要
体育:義務教育では不要
ということ。
保健体育?
「教科書読んどけ」だけで終わりだったな。
で、教科書ちゃんと読んだか?
良い事書いてただろ
>>209-210 教科書読んどけ、以上。
だったら、教師ほど楽な職業はないな。
テストも全くやる必要ないし。
なあ、できれば全ての教師が「教科書読んどけ」で終わらしたいだろうね
テストもウザいからしたくないだろうしねぇ
そもそも職業として、死んだ方がマシなクソガキ相手にするのは嫌だわぁ
213 :
運動神経名無しさん:2012/06/16(土) 12:51:08.38 ID:5ZkIfwqW
運動能力の向上のためには、イメージトレーニングでいいイメージを持つことが不可欠。
いいイメージを持つことは、他の科目でも必要だが
運動能力の向上にあたっては、
社会の歴史のように暗記がある適度のウェイトをしめる科目よりも、より重要。
しかし、体育の授業では、それをほとんど教えないばかりではなく、
むしろ、運動に関して悪いイメージを刷り込む教育がなされている。
運動が出来なかった人は
体育の授業で運動に対するいいイメージをもつことは出来ただろうか?
運動が出来ない子こそ、
上達のために運動に対していいイメージを持たせるような教育が必要なのに
「ビリ決定戦」など、
早く体育が終わって欲しい、もう運動をやりたくないという
『運動の悪いイメージを刷り込む教育』が頻繁に行われている。
体育の指導要領には、
保険契約の免責事項のごとく
「いいイメージを持つこと」と数行、書かれているのかもしれない。
しかし、教育の現場でそれが実現されることはない。
日本体育会理事長で、元国会議員の松波健四郎氏は
「運動が出来ない奴」は、頭がかたいので、
「みんなから相手にされない」と自書で公言している。
体育の指導要領をつくるお偉いさんも
運動音痴な奴は、イヤな思いをして仲間はずれになるのは
「当然の報い」と思っている人が多数いるのではないかと疑いたくなる。
>>213 >運動に関して悪いイメージを刷り込む教育
個々のポジティブかネガティブかという精神的な物まで教育の所為にするとはね
ネガティブ人間のロジックそのままだね
自分が不得意なのは他人の所為、自分が嫌いな物は他の人も嫌い、自分がノータリンなのも人の所為、これら全てネガティブ人間のロジック
ネガ的思考だと何事も向上しないのは生理学でも証明されている
結局
>>213は「自分の嫌いな誰かさん」を批判したいが為の言い訳に過ぎない
俺にはスポーツは一切無理。
体育の授業で、それを学んだよ。
どうやっても無理だとわかっている以上、スポーツには一切手を出さないし、関わらない。
うかつにスポーツに挑戦して、金や時間を無駄にする事も、
無理をして怪我をする事もない。
体育の授業が役に立っているとすれば、それくらいだ。
216 :
運動神経名無しさん:2012/06/16(土) 18:48:27.40 ID:PMlx1Afl
小学6年生の時、水泳が出来るようになったときは嬉しかったな
また冬にマラソン頑張ってマラソン大会の順位が10くらい上がった
217 :
運動神経名無しさん:2012/06/17(日) 09:24:53.25 ID:EVHAWMOT
>>213 >「運動が出来ない奴」は、頭がかたいので、
>「みんなから相手にされない」と自書で公言している。
御自身は国会でやじられて相手に水を撒いたんですね。
ほぼ素質だけで成績が決まるわけでしょ?
ならば一旦素質の計測をしてしまえば、後は体育は不要ではないかな?
プロスポーツのスカウト担当者は、日常的な身体の動きを見るだけでも、
その人の素質を一瞬で見抜くと言う。
そういう人に任せればよいのではないか。
そんなやつ、いねーw
中学校の体育の筆記試験が凄かった。
設問は最近のプロスポーツの結果、選手の話題だけでなく、
スポーツや芸能界のスキャンダル情報など、スポーツ新聞そのもの。
完全に体育教師の趣味でやっているとしか思えなかった。
運動馬鹿にとっては、ほとんど解けて当然らしかったが、
興味のない人は1問もわからなかった。
ちなみに俺は、選択問題が偶然正解だったので、100点満点中4点だった。
それでいいんだよ
体育とは、運動馬鹿に活躍の機会を与えるための場だから
体育の筆記試験なんてあるのか
これもゆとり教育の成せる技か
223 :
運動神経名無しさん:2012/06/22(金) 08:51:51.18 ID:MuZggEu4
>>218 素質だけで決まる、っていうのは極論だと思うけど
体育の授業は、そう思わせる教育しかしていないことは事実だな。
算数は、優等生でなくても義務教育を9年間受けていれば、多くの人が九九が出来て電卓を使うことが出来るが、
(算数教育のない国では、九九も電卓を使うことが出来ない人が多数存在する)
体育は、義務教育を9年間受けても、運動の技術を何も覚えることが出来ない人が多数存在する。
義務教育の9年間で教育に相当することを全くしないからである。
確かに、「立つ」とか「歩く」とか「座る」という動作は、ほとんどの人ができるが
体育の授業で学ぶものではない。
(正しい立ち方、走り方を教えてくれるわけでもない)
教育を受けたのに(実際は受けていない)、何も覚えられない→体育は才能で全てが決まる。
と思う人が多数存在するのだ。
確かに、体育に限らず他の科目も生まれつきの差が少なくとも存在する。
その差を縮めるのが義務教育の役割というものだろう。
体育は、その役割を全く果たしていない。
体育の授業により、
幼年期に、教育を受けたのにできないものがある(実際は、受けていない。)
と勘違いさせ
努力には、無駄な努力がある、と刷り込みを行うのは
他の科目の学習や、人生においても大きなマイナスではないだろうか?
>>222 体育の試験は、ゆとり以前からあったけど。
試験内容の多くは、スポーツのルールや戦術とかについて。
スポーツが好きな人は楽々解けたけれど、興味のない人はほとんど0点だった。
さすがにスキャンダルとか芸能の問題は見たことないが、プロスポーツについての問題はあった。
これまた好きな人にとっては余裕、興味ない人はほとんど解けない。
結局、運動馬鹿に1つでも良い成績をもらえる機会を与えるのが目的なんだろう。
スポーツ新聞みたいなニュースなんて、学のある人ほど無関心だから、
5教科ができる人ほど試験は不利になり、逆に運動馬鹿が有利になる。
226 :
運動神経名無しさん:2012/06/26(火) 07:32:25.41 ID:zl4B4qx9
>>214さんの何事も人のせいにしない姿勢に感服しました。
プロである、教育者の教え方の問題に関しても、
自分の所為と捕らえ、批判しない姿勢は素晴らしいです。
いまの学科は「詰め込み」だから良くないと教育の所為にし
大きな学力低下を招いています。
「詰め込み教育」批判を行い学力低下を招いた
親や自称教育評論家に、あなたの爪の垢を煎じて飲ませてあげたいです。
体育の授業でも、「結果を人の所為にしている」行為が横行しています。
「あいつのせいで、体育がつまらないんだよとか」
「あいつのせいで、試合に勝てない」とか
あるときは直接、あるときは聞こえよがしに
汚い悪口をいうのも、「結果を人の所為」にしている典型ですよね。
(下記のスレの、1やその息子さんの行為は「結果を人の所為にする」具体例といえますね。)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1325465949/1 プロに対する批難も行わない
>>214さんですから
義務教育を受けている一生徒に対しても、
そのようなことは決して「言わなかった」だろうし、
「思う」こともありえなかっただでしょう。
>>214さんのような人が、同級生や教師として多数を占めていれば
体育の授業も、もっと有意義になるに違いないでしょう。
227 :
226:2012/06/26(火) 08:45:40.89 ID:82sGPbrn
>>214さんは、
球技などの、団体競技でも
成果は違えど、お互いの努力をたたえ合ったに違いない。
隅に追いやったあげく、「おまえボールさわってないだろう」とか
「砂いじりするるな」といった罵声を浴びせることは
絶対になかったに違いないだろう。
228 :
運動神経名無しさん:2012/06/26(火) 13:34:45.49 ID:+VcsxWxp
臭いのがいますね。実に語尾がわかりやすい。
229 :
運動神経名無しさん:2012/06/26(火) 15:58:54.67 ID:ZJ8aEnw7
オランダでは運河に落ちる事故が多いので、溺死する前に岸にたどり着く技術を教えている。
もちろんスポーツとしての競泳ではなく、あくまで生存のための技術として教えている。
スイスでは山岳地帯での遭難が多く、生還率を高める知識を教えている。
雪山での注意点、雪崩が起きた場合の逃げ方、遭難時の救助の求め方等だ。
そういう実用本位の内容なら、体育としてやっても良いのではないかな?
「死にたくなかったら運河に近づくな、雪山に入るな」だけで済んじゃいそうだけど。
運痴をスポーツマンの中にいきなり放り込んでバスケとかサッカーやらせても事実上のプレイヤー数が1減るだけで、
運痴にとっては運動にも練習にもならない。
単調な基礎練習してる方が遥かに楽しい。
なぜか体育だけできる人側に合わせてるんだよね。
232 :
運動神経名無しさん:2012/06/29(金) 18:08:27.19 ID:62YGHz67
他の科目もそうだと思うが。
233 :
運動神経名無しさん:2012/06/29(金) 19:49:50.75 ID:MhPKfMR0
スポーツ特対のやつに1時間以上二次関数教えても理解できんときは
まじでいらいらした。というか日本人て世界的に見れば体育会系ほとんど
馬鹿で何も貢献してないのに学校で優遇されすぎだろ。というか
日本の学校体育できるやつは実際は幼児期スポーツ習った奴がほとんど。
日本の幼児の習い事率はスポーツ関係なら世界一だろう。
234 :
運動神経名無しさん:2012/06/29(金) 20:07:41.41 ID:MhPKfMR0
あ、おれがいってる習い事は球技格闘技のことね
経験値がものいうから。ボールも触れたことないのに
ドッチボールとかは辛かった
>>232 他の科目の場合、できる生徒は授業が低レベル過ぎて、退屈ですよ。
できる生徒に合わせたら、大半の生徒がついていけず脱落しますよ。
236 :
運動神経名無しさん:2012/07/01(日) 20:12:45.88 ID:pSRTanmH
>>231 >>235 俺は、知恵遅れというレベルではなかったが、言葉を覚えるのがおそかった。
国語や算数等の学科は、
「できない生徒に合わせる」授業のおかげで、そこそこ出来るようになった。
最終的には、上位になったが
「できない生徒に合わせる」授業があったからこそだと、今でも思っている。
「できない生徒に合わせる」ことをしない、
体育の授業は、全くついて行けず、身についたものは全くなかった。
237 :
運動神経名無しさん:2012/07/02(月) 23:07:53.36 ID:g/EPbk/y
>>231 >単調な基礎練習してる方が遥かに楽しい。
そう言うと、腕立てやランニングしかやらせないのが体育の授業。
ボールの投げ方とか、そういうことは一切教えない。
他の科目と異なり、
「とりあえずやってみろ」とか
俺たちでもいえることしかいわない。
体育の授業体系、カリキュラムの為せる業である。
センスのある生徒はできるが、
そうでない生徒は全く出来ない。
それで、できないとやる気がないとか、
先生や生徒から罵声を浴びせられる。
「体育は他の科目と異なり素質で全て決まる」という、意見もあながちウソではない。
238 :
運動神経名無しさん:2012/07/04(水) 12:43:14.96 ID:/AIVQRvV
>>226 >体育の授業でも、「結果を人の所為にしている」行為が横行しています。
>「あいつのせいで、体育がつまらないんだよとか」
>「あいつのせいで、試合に勝てない」とか
>あるときは直接、あるときは聞こえよがしに
>汚い悪口をいうのも、「結果を人の所為」にしている典型ですよね。
こういう人のたくさんいるよね。
「汚い悪口をいう心」を育むのが体育の授業
義務教育だから、
能力や経験の多寡を問わず
集団競技に参加させられる。
だから、生徒(特に精神的にまだ未熟な、小中学の教育課程
「汚い悪口」を特定の生徒に浴びせる事象は、必然的に発生しうる。
想定可能な、教育リスクの一つである。
このリスクを抑止するのが、
指導の過程では必須だが、体育の授業では全くそれが為されない。
指導要綱では、「想定外のリスク」として無視しているのである。
2011年3月、
地震や津波、電源喪失のリスクを無視した、
福島第一原発は、東日本大震災により、炉心溶融を引き起こし大惨事となった。
東電幹部は、「想定外のリスク」だったと言い訳をした。
惨事の規模の多寡、質は異なるが
リスクを無視し、子供の健全な教育を阻害している点においては
体育の指導要綱作成者と東電は
同じ穴のムジナといってよいだろう。
どうすれば意図的に風邪を引いてスポーツ関連行事を休めるか考えるうち、
風邪を引き起こすウイルスについて興味を持って調べたり、
人間の免疫系についても調べたりしたものだ。
豪雨でスポーツ行事が潰れて欲しいと思っているうちに、
気象現象のメカニズムや、人工降雨の研究に興味を持って、
関連書籍を読んだ事もあった。
体育そのものはくだらない事だとしか思わなかった。
しかし、そうやって得た雑学知識は、少しは役に立ったかもしれない。
240 :
運動神経名無しさん:2012/07/07(土) 22:18:03.64 ID:XuGHLHVj
>>224 俺も体育の筆記試験はあった。
毎回、100点満点中10点以下だった。
バスケットボールやらサッカーやらの、細かいルールや
選手の動きを問われても、ほとんどわからないし、問題文に含まれている用語も理解できなかった。
それでも0点にならないのは、選択問題が偶然当たる事があったから。
もし選択問題が全くなかったら、毎回0点だったと思う。
241 :
運動神経名無しさん:2012/07/08(日) 13:00:36.45 ID:4CGeNQST
体育ってやり方と避ける方法を学ぶけど、それをやった後処理みたいなことは家庭科任せなんだよねw
さてなんのことでしょうか?w
消の頃はそこまででもなかったけど、厨になって散々馬鹿にされた
それでもこっちとしては必死にやっていた
団体競技では足を引っ張るのでなるべく空気になろうと努めた
しかしやらなきゃ怒られる、渋々やるがやっても出来ない為に笑われる
度々仮病で保健室に逃げたり学校自体休んだり
もともとの要因もあっただろうけどそれからなんだか歪んでしまった気がする
そりゃ何度もやって出来たこともあるけど笑っていた奴らにとっては何の気なしに出来ること
負を生み出すだけの授業なんていらないよ……
限りなく運動ができないんだから、運動をやっても時間と金の無駄。
運動なんてやらず、時間と金は他の事に使うべきだ。
と言う事を学んだ。
体育の授業から学んだ事は、それだけだ。
よかったね
245 :
運動神経名無しさん:2012/07/12(木) 08:50:58.32 ID:4cneEBQN
国語は、9年間義務教育受けていれば
50音の読み書きができて、
「インターネットを楽しむだけの国語力」は得られるし、
算数は、9年間義務教育受けていれば
60円のお菓子が7個でいくらかっていうのが計算できるようになるけれど
体育は9年間で、それに相当するものは全く得られないよね。
得られるのは、「サッカー」や「ドッジボール」といった競技がある、といった”知識”ぐらい。
そのために9年間も義務教育で労力を費やす必要はないと思う。
苦痛が得られたよ
247 :
運動神経名無しさん:2012/07/17(火) 12:54:41.72 ID:2EL+lK0H
トラウマになってしまうのは良くないね。
248 :
運動神経名無しさん:2012/07/19(木) 19:58:33.43 ID:EbmtDYVL
完全にトラウマになった
団体競技で浴びせられた罵声の数々が今でもよく記憶に刻み込まれてる
忘れたくても忘れられないし思い出す度に吐きそうになるし気が狂いそうになる
運動が苦手で嫌いな人間があの数々の公開処刑の中でいったい何を学べというのだろうか
忍耐力というにはあまりにも酷すぎる
団体競技なんて、参加しないで離れて見ていたな。
どうせ何もできないのだから、無理に参加する意味がないし、
体育の時間だけは必死になる運動馬鹿達にとっても、
運動できない奴は邪魔なので、いない方がありがたいだろう。
250 :
運動神経名無しさん:2012/07/20(金) 00:15:21.94 ID:EWNsbIGR
それで済むのならその方がよい。
アメリカは体育無いよな。
ない国は多いはず。
俺は小さい頃アメリカの学校に転校
↓
運動しない
↓
体力無くなる
↓
帰国
というパターンだ。
いや、あるんですけど
分かり易い嘘つかなくてもwww
あったのかよwww
じゃああれは何だったんだ(´;ω;`)
アメリカは州によって制度が違いすぎるし、
学校単位でもまるで違うから、いちがいには言えないでしょ。
255 :
運動神経名無しさん:2012/07/27(金) 22:03:34.54 ID:lNjLE6Ra
アメリカは体育のない学校も多いのでは?
肥満児が多いから、体育必修にしろという意見が出た事もあった。
それに対し、肥満の原因の多くは運動不足ではなく、貧困層が
カロリーだけは高いファーストフードばかり食ってるのが原因だという反論もあった。
バスケットボールをしていた高校生が
心臓発作で死ぬアメリカ.........
ドライブスルーの銀行で下ろした金で
ドライブスルーの店ででハンバーガー
を買うアメリカ
日本はこのスレの住人でも向こうじゃマシ
なほうなのかな。
俺は結構太ってるけどアメリカ行ったら周りがさらに太りすぎてて全然目立たなかったわ
デブ乙w
>>257 日本でデブって言われてる奴の大半は向こうでは通用しない。
向こうのデブはレベルが違う。
だからといって日本でデブはOKって事は無いぞw
団体競技は、運動馬鹿連中の独断場。
運動音痴は事実上追い出され、1人また1人と参加しなくなっていった。
最終的には、運動音痴とは言えないレベルの人まで、邪魔者扱いで締め出されてた。
結局体育の授業は、出席を取るだけで、後は時間が終わるまで見学だった。
体育なんてやめて、国語か数学か英語を増やした方がいいと思う。
国語は何をやるにも重要だ。
とにもかくも文書を書く能力がないと、困る事は多い。
数学も生きていく上で避けて通れない。
理系の技術職や研究職でなくても、中学レベルの数学は普通に出番があるし、
文系数学の基礎くらいは知らないと損をする事も多い。
英語も、外資や英語必須の職業でなくても、出番は多い。
ほんの少し読めるだけでも、何も知らないよりは、はるかに得られる情報が多くなる。
体育は役に立つ機会が思い浮かばない。
体育教師って存在する意味ないね。
学校体育の必要性さえないのに、
運動部を強制する学校があるのが理解できない。
中学校は、事実上の運動部強制だった。
運動部以外は吹奏楽部しかない上、楽器経験者以外はお断りだった。
しかし強制的に運動部に入れても、全然ついていけない人も多く、
どこの部も1〜3割はその場にいるだけでほぼ参加しなかった。
サボリではなく、本当にできないのだから、ほぼ黙認状態だった。
その後、理由は知らないが、美術部と自然科学部ができた。
元々美術や理科系に興味があった奴だけでなく、
運動音痴の大半も転部したせいで、どちらも大所帯の部になった。
まあ、ゆとり教育の敗北者って事だね
体育から何も学ぶものも得るものもなかった
どのような事であれ、学ぶのも得るのも本人次第
269 :
運動神経名無しさん:2012/08/12(日) 13:10:35.57 ID:Ir09s6/w
>>268 学ぶための糸口を全く教えず
「本人次第」でしかないんだったら、
体育の授業はいらないね。
270 :
運動神経名無しさん:2012/08/12(日) 15:59:45.51 ID:YB1KkGBX
体育の授業が原因で自信を喪失したりいじめられるようになった人は全国に大勢いるはず
>>269 >学ぶための糸口を全く教えず
と思ってる人間に、何ら学びを教える事などできないわなw
学ぶ為の糸口なんて自分で見つけろよ、何でもかんでも与えられる物と甘えてるからゆとりなんて呼ばれるんだろw
>>271 >学ぶ為の糸口なんて自分で見つけろよ、
「学ぶ方法を自分でみつけろ」っていうんだったら授業はいらないな。
授業は何のためにあるのかわからないな。
学ぶ方法を教えない、自分で見つけろ、というんだったら、何のために義務教育としての授業があるのか?
他の生徒に自分の力を自慢して自己満足するためにあるのか?
自分よりできない生徒を笑うためにあるのか?
学ぶ方法、糸口の一つとして義務教育がある事を理解してないんだね
そりゃ授業が何の為にあるのか理解できない訳だ
とどのつまり、自分の能力の低さを過程に於いての結果だと理解できず、全て他人の所為と責任転嫁して自己満足している訳だ
そりゃ、低脳って笑われる訳だ
同じ授業を受けて、テストの点に差が出るのは何でだろう?
単純に個々人の授業受ける姿勢、メンタル、セルフコントロールの差しかないと思うけどな
自堕落な態度で生活し授業を受けていては、学ぶ方法以前の問題だなw
自分の事は自分の責任なのは当然として、それを責任転嫁している時点で成長しようとする人間の態度でない事はどんなアホでも理解は出来るだろ?
>>273-274 自分でものごとを考えるという、「思考力・独創力」は、
学校の教科のみならず、普通の生活においても重要だ。
しかし、思考力・独創力を発揮するためには、そのベースとなる土台が必要である。
小学校の義務教育課程では、
国語では、50音の暗記・漢字の暗記など、
算数では、九九などで、
思考力・独創力のベースとなる知識・学び方を身につけていく。
教育熱心な家庭以外では、家で九九を教えることはないが
義務教育でこれらを学ぶため、ほとんどの生徒が身につけることができる。
「自分で見つけろ、考えろ」だけでは、
特に算数の力に秀でた人以外では身につけることはできないだろう。
こうして得た、思考力・独創力のベースを基に、
それぞれの教科に興味の持った者、職業に生かしたい者は
高校・大学・専門学校などの専門教育課程で「思考力・独創力」を磨いていく。
ところが、体育はこのような土台を教えることは全くなく、
「自分で見つけろ、考えろ」とか「体で覚えろ」とかしかいわない。
身体能力に秀でた者は、先生などの手本を見るだけで、
覚えるための糸口を見つけることが出来るが、
そうでない生徒にとっては、どうすればいいのか皆目見当がつかない。
体育は、週に3時間以上行われるが
覚えるための糸口・練習の方法がわからないため、身につくものが何もなく、時間の無駄でしかない。
「自分で見つけろ、考えろ、コツや糸口を教えてくれというのは甘えだ」というのは
能力、興味の有り無しに関わらず受ける
「全員必修の義務教育」としての役割を放棄しているとしか思えない。
>>273 >学ぶ方法、糸口の一つとして義務教育がある事を理解してないんだね
「学ぶ方法、糸口の一つ」
うまい表現ですね。
ドリルを配ってあとは自習、でも「学ぶ方法、糸口の一つ」になるな。
これだけで終わらせるのは
国語・算数では、組合活動にかぶれた教師以外ではほとんどないが、
体育では普通にある光景だ。
>>274 「低脳・ゆとり」な俺たちとちがって
>>274さんは優秀だから、
ドリルを配って、あとは自分でやれ
見本を1〜
>>273-274 「低脳・ゆとり」な俺たちとちがって
>>273-274さんは勉強も運動も優秀だから、
ドリルを配って、あとは自分でやれ
運動の見本を1〜2回やって、あとは自分でやれ
これだけでも、出来るのかもしれないが、
あなたのような優秀な人だけではないということを分かってほしい。
学校体育からは、重要な事を学ぶ事ができた。
「スポーツに金や時間をかける意義は一切ない」
スポーツをしても苦痛しか得られるものはなく、金をかける意味は一切ない。
それ以前に、スポーツに貴重な時間を費やす意味は一切ない。
金や時間を失った後に後悔しても、失ったものは戻ってこない。
机上の知識ではなく、実体験を伴う知識として、それを学ぶ事ができた。
教師が一言「スポーツなんてムダだからやめとけ」と言っても、
大半の人は聞き流してしまい、すぐに忘れるだろう。
しかし実体験が伴っているのであれば、簡単には忘れない。
>>275 >「自分で見つけろ、考えろ」とか「体で覚えろ」とかしかいわない。
当たり前だ、言葉で体の動きを伝えるのは至難の業である
幼児が成長するに連れて憶えていく動きは、一々親が言葉で「膝を曲げて手を振り下ろし、手を振り上げると同時に膝をのばして力を込めてジャンプしなさい」って、このように教えるか?
成長期の人間にとって聴覚の刺激よりも視覚による刺激の方がより強いと研究結果が出ている。見本を示し、それを模倣させる手段は最も理にかなっている。
使わないと成長しないのは、頭脳も体も一緒。
>そうでない生徒にとっては、どうすればいいのか皆目見当がつかない。
見当がつかないのではなく、見当をつける気がない、いわゆるセルフコントロールが出来ないんだろう。
それに対してチャレンジさせる事は教師の役目だろうけどチャレンジするのは本人だから、見当がつかない等と言い訳している時点で、自分の可能性を放棄した人間である事には違いない。
>能力、興味の有り無しに関わらず受ける
「全員必修の義務教育」としての役割を放棄しているとしか思えない。
能力、興味の有り無しに関わらず受けれるから義務教育なんだろ?
やる気の有る無しなんか完全に個々人のメンタルだし、能力別個別教育できる程満ち足りた教育行き渡る訳が無いし。
やる気が無いから受けないってのは義務教育の放棄に他ならないんじゃない?
放棄してるのはどっちだ?
>>278 > ID: 516Miy8T
低脳ゆとりって自覚があるなら2ちゃん見てないで勉強してなさいw
282 :
運動神経名無しさん:2012/08/12(日) 20:34:45.64 ID:nCdmlVkn
急に思い出した小学校の体育でのトラウマ
俺「あっ俺のチーム試合やってる!」
友達「おい行ってこいよ」
俺「ごめん!ほんとごめん!」
チームメイト「えっ俺君いなかったの?」
いらないねぇ。体育の授業は。
部活はもっと不要。
運動のできる人にとっては、学校体育から何か学ぶ事もあるのかもしれない。
でも運動音痴は、何か学ぶ以前に、最初の1歩の時点でついていけないんだよ。
運動のできる人達は、恐らくそれを全く理解していない。
こういう事を言うと、運動のできる人は必ず、
「練習すればできる」「努力が足りない」と言う。
練習や努力をしてできるようになるのは、運動のできる人だ。
運動音痴は、練習や努力に関係なく、できないんだよ。
すごくよくわかる。
自分は水泳と持久走は人並みより少し上だった。
でも球技が壊滅的にダメだった。
ドッヂボールもバスケもバレーもサッカーも。
球技大会は悪夢だった。
周囲の同年齢の子どもたちは勝ち負けにこだわるから、
ボールが取れない・敵を止められないとなると、役に立たないと冷たくなり酷いと責め立ててくる。
ワザとじゃないのに、故意にやる気がないのだと思われたのだろう。
ただ普段は真面目だった為、先生だけはわかってくれていたようで、
先生から罵倒されることはなかったし(ただし個別レッスンはされた)、成績も5段階でいつも3だった。
今、考えると、球技でヘナヘナとさまようだけだったのに、よく先生も3をつけたものだと思う。(夏の水泳と冬の持久走のおかげかもしれんが)
体育できない子は、いじめの標的になりやすいから、体育か音楽か図工の選択式にして欲しい。
287 :
運動神経名無しさん:2012/08/14(火) 01:02:09.57 ID:2gBGFA7K
いたいた。他の競技はてんでダメなのに水泳だけめっちゃ速いやつ。
別に外のがダメでも1つだけできればかっこいいと思うんだが
音楽や図工を選択できるのもいいけれど、
中学校の技術家庭のようなのも選択肢に入れるべきだと思う。
初歩の職業教育としての側面もあるが、
工学分野の初歩でもあるので、理科の派生教科ともみなせる。
好き嫌いは分かれるだろうけど、音楽や図工のように、素質はあまり関係ない。
289 :
運動神経名無しさん:2012/08/15(水) 20:50:29.02 ID:kh/0oJnY
高校で学校オリジナル体操みたいのがあってさ
体育の時間にわざわざ覚えさせられてテストまであるんだが
授業以外では体育祭ですらその体操を披露する機会はないんだよ…
振り付け覚えるのが超絶苦手だったからホント無駄な苦労をした
>>289 俺も。本当にくだらない振り付けなのに出来ないと体育教師が本気で怒るよな。
俺の場合全員出来るか検査されて、
出来なかったら腕立て伏せ30回だった。
>>285 >でも運動音痴は、何か学ぶ以前に、最初の1歩の時点でついていけないんだよ。
>運動のできる人達は、恐らくそれを全く理解していない。
↑
まさしくこの通りだ。
この肝心要の最初の一歩を具体的に教えてくれないから、俺のような運動音痴にはどうすることも出来なかった。
運動の類は全て人並み以下だから悔しいよ。
挑戦しない人間の言い訳としか思えない
なんか持久走だけは積み重ねである程度までは行けるイメージはある。
どれだけ走っても体力が全く上がらない奴はいないと思う。
でも球技とかの技術面のは運動音痴と普通の奴とでは伸びが全く違うからな。
クラスに本当の運動音痴て2〜3人だから仕方ないけどな。
294 :
運動神経名無しさん:2012/08/21(火) 06:10:11.54 ID:QpYKWYCV
奴隷教育でトクをするのは経営者だけ
頂点以外のものは精神を病みバタバタと倒れていく
295 :
運動神経名無しさん:2012/08/21(火) 12:05:49.79 ID:G3szAD2h
>>292 そんなおまえも勉学に挑戦して下さいネw
運動をしようとしても、体力が向上する以前に、倒れます。
向上できません。
>>292 こういうアホに囲まれながらの体育は本当に苦痛だった・・・
って言う、一番のアホw
と、アホが反論()をしております^^
300 :
運動神経名無しさん:2012/08/26(日) 06:58:40.01 ID:OYYHrCgQ
学校の教師は、どの科目も生徒よりも、
その科目が出来ていたからつとまる訳ではない。
中には、何も考えていない先生もいるが
多くの先生がどう教えたらいいかを考えている。
教師である自分が出来ることと、うまく教えられることは別であると言うことが分かっているのだ。
ところが、体育は教師はもちろんカリキュラムを考える人もそれが分からない。
生徒よりも、うまければそれで教師の役割が果たせていると思い込んでいる。
だからうまく教えるということを全く考えない。
俺が出来るのに何故出来ない→それは生徒にやる気がないからだ、
という短絡的な結論しか導き出せないのだ。
教程ってあるんだけど、何のためにあるか知ってる?w
>>300 >ところが、体育は教師はもちろんカリキュラムを考える人もそれが分からない。
>生徒よりも、うまければそれで教師の役割が果たせていると思い込んでいる。
>だからうまく教えるということを全く考えない。
>俺が出来るのに何故出来ない→それは生徒にやる気がないからだ、
>という短絡的な結論しか導き出せないのだ。
↑
まさしくこの手の体育教師が多いと思われる。
実際、もれが教わったことのある体育教師は皆このタイプだったわ。
お前の主観なんか聞いていないんだけどw
体育の必要性を感じない
健康の維持向上には一切繋がっていない
スポーツ選手や指導者を目指す人にとっては、レベルが低すぎ意味がない
体育大学進学を目指す人にとっても、レベルが低すぎる
お前の主観なんか聞いていないんだけどw
体育が1だった俺が来ましたよ
出席しようとサボろうと関係なく、俺の体育の成績は1で固定
逆に運動馬鹿連中は、大怪我をしてほぼ全回体育を欠席しても、成績は4か5がつくんだ
やる必要なんてあるわけないでしょ
体育の成績なんてのは、性別や血液型と同じで、
まず変化する事がない固定パラメータのようなものだ
少なくとも健康にはならないね
不快感だけが蓄積し、精神的には不健康以外のなにものでもない
精神的な不健康は、消化器系の不調や疾患の原因にもなる
308 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/02(日) 04:30:18.88 ID:f40Qc0qK
いや必要だろ
気分転換に
309 :
運動神経名無しさん:2012/09/02(日) 16:13:24.47 ID:q5synAqR
「学校とは、勉強をする場所である」 by 栄光学園高等学校
嫌な気分に転換する意味があるのか
体育会系の奴らにも、体育をサボってる奴がいた。
連中が言うには、部活と違ってヘタな奴が多すぎるので、
参加しても面白くないのだそうだ。
体育会系にも見捨てられる体育って何なのよ。
明日、バスケだ…
はぁ…
バスケットボールなんて簡単さ
ボールに対して一定の距離を保ち続ければいい
ボールに近づかないので、事実上不参加だ
一応ボールについていっているので、完全なサボリになることもない
ハンドボールのジャンプシュートタイミングわけわからん
体育教師が、運動部に入ってない奴は授業に来るなと言い、
文化部の奴は全員見学だった。
「学校とは、勉強をする場所である」 by 栄光学園高等学校
智弁和歌山には、別枠で人集めをしている野球部以外の運動系部活がありません。
唯一武道かなんかの部活があるだけ(これも運動部というカテゴリー分けではないそうな)
体育の成績のつけ方は、単純だった。
バレー部員で上手い奴:5(5段階)
上記以外のバレー部員:4
その他運動部員:2または3
文化部、帰宅部:全員1
体育教師がバレー部顧問なので、バレー部員が優遇された。
なお、体育の授業は一切関係なし。
バレー部員で上手い奴は、授業中はサボりまくっても必ず5。
文化部の奴は、まじめに授業をやっても必ず1。
>>318 それが事実とすれば差別的評価を行なう体育教師は犯罪者だな。
もっとも日本の教職者には真っ当な人間の方が少ないかもしれないが。
>>318 俺の高校には特進クラスと普通のクラスがあって、俺のクラスはその特進クラスと一緒に体育をしてたんだけど、
体育教師は特進クラスだけスポーツに必要な器具を与えなかったり、
少数だけ器具を与えて取り合いをさせ、
残った奴らには「お前らはやる気が無いから器具を取れないんだ!腕立て伏せ20回!」とか言ったりとかしてた。
特進クラスは帰宅部やオタクが多いからか
その教師からは嫌われてた。
そいつがクラスの担任だった頃は地獄だった.......
昔は14歳で原付免許を取得できたので、
体育の授業で練習をやらせた事もあったそうだ。
当時はまだ高校進学率すら低く、中卒で就職後に通勤手段として
原付を買う人も多く、学校で安全教育を兼ねて教えておく意義があったと聞く。
そういう、何らかの有益性のある体育の授業はできないのかな?
体育教師のほとんどが体育会系。
生徒に対し、適切な評価などできるはずがないだろう。
体育は不要だから、やってない学校もあるけどね。
成績表上には一応体育という項目があり、成績もつくが、
実際には英語やら数学やら、他の事をやってる。
体育教師になる奴は運動得意なんだよな。
でも、そいつらもそれなりに努力はしてるわけ。
キツイロードワークに耐え、シゴキに耐え、その上で教師になってる。
だから運動音痴がサボってる、根性なし、ダメなやつに見えて仕方がないんだろう。
運動音痴が1から10に持っていく努力が必要なのに対して、
体育教師の努力は8から10に持っていく程度の努力なんだよ。
運動音痴が体育教師と同じ努力をしたところで2、せいぜい3にしかならないって事になかなか気づかない。
だから体育教師は運動音痴に冷たいんだよな。
体育教師が「方法」を教える事ができないのは仕方がないよ。
例えばボールを投げる事、奴らは生まれつきできるんだから。
ちょっとのことでコツをつかむ事ができる。
どう動かしてどんな力の加減でというのがすぐにわかる。
だからわからないやつの気持ち、どこを動かせば投げられるのか、なんてわからない。
自分には2人子供がいて、全く運動ができないのと、そこそこできるのを持ってるけど、
本当に運動神経だけは生まれつきの素質だって、実感する。
327 :
運動神経名無しさん:2012/10/06(土) 17:50:05.64 ID:n8md8OG7
体育の授業って、2次方程式や3・4次方程式を解の公式なしで
あくまで「自分の力でやらせる」ことしかしないよね。
それでもってできないと、
「お前は運動音痴だ」とか「やる気がないとか」
「体で覚えるまでやれ」としか言わない。
やり方やコツを聞こうとすると、
教えることを全くせず、
>>190みたいに、
「マニュアルないと何も出来ない」、
「教えられないと何もしない」「お前はゆとりだ」という
『教えることができない言い訳』しか出ない。
数学の授業で、かけ算や、2次方程式が解の公式なしで解けなくて
生徒が聞きに来た場合、
教師が「九九」や「解の公式」を教えることはあっても
「お前は数学音痴だ」とか「お前はマニュアルがないと何もできないゆとりだ」
「根性がない」ということはほとんどない。
体育と数学では、教育の質が違うから
やりかたを教えることはできないという意見もあるだろうが、
「9年間・週あたり3時間」という膨大な時間を費やしても
それができないというのなら、
義務教育としての体育は存在意義がない。
>>327 >「9年間・週あたり3時間」という膨大な時間を費やしても
>それができないというのなら、
>義務教育としての体育は存在意義がない。
↑
これは仰るとおり。
正論です。
臭い基地外が仰ってますw
脳筋は巣に帰れ
義務教育としての体育は存在意義がない=いらねー
ってことじゃねえかwwwスレの趣旨には合致してるんだよな
>>324 高校の時は体育なしで、かわりに生物をやってたな。
生物の成績が、体育の成績になる。
数年前に問題になった、いわゆる未履修そのものだけど、
そんなのどこでもやっていたし、今でもやってるよ。
333 :
運動神経名無しさん:2012/10/08(月) 16:20:07.22 ID:0m57hD+B
>>280 >能力、興味の有り無しに関わらず受けれるから義務教育なんだろ?
その通り。
そして、「能力、興味の有り無し」を問わず教育を行う理由は、
「能力、興味の有り無し」に関わらず「全ての国民に最低限の教育を行き渡すこと」にある。
>やる気の有る無しなんか完全に個々人のメンタルだし、能力別個別教育できる程満ち足りた教育行き渡る訳が無いし。
しかし、国語や数学の9年間の教育課程は
個人の能力の差違、「メンタル」の有無に関わらず、「全ての国民に最低限の教育を行き渡すこと」の
「義務教育」の役割を果たしている。
漢字の全部書き取りや、算数のドリルなどは、
>>280の要求する「メンタル」をもってやっている生徒はほとんどいないだろう。
9年間の教育課程のなかで、能力や「メンタル」に欠ける生徒にも、最低限の教育を浸透させているのだ。
国語教育があるおかげで、文盲はほぼゼロだし、
(国語教育が行われていない、アフリカや中国の一部では知的障害の無いひとでも、文盲が存在するし
日本でも、江戸時代には文盲が存在した。)
国語の9年間の義務教育課程は、「国語音痴」の根絶を果たしたのだ。
算数教育があるおかげで、九九が出来ない、という人はほぼゼロだ。
暗算が苦手なひとでも、電卓があれば計算ができるのだ。
体育教育が9年間かけた教育の成果は?
国語や数学が義務教育である理由は、
個人の能力の差違、「メンタル」の有無に関わらず、「全ての国民に最低限の教育を行き渡すこと」だが、
体育が義務教育である理由は、
・いまが「義務教育」なので制度を変えるのが面倒。
・体育の教育関係者が今の職を失いたくない。
程度ではないのか。
ほとんどの人は、立ったり、階段を上り下りしたりすることが
箸をつかったり、お風呂に入ったりすることはできるが
「体育の授業の成果ではない」ことは言うまでもない。
>>333 >ほとんどの人は、立ったり、階段を上り下りしたりすることが
>箸をつかったり、お風呂に入ったりすることはできるが
>体育が義務教育である理由は、
>・いまが「義務教育」なので制度を変えるのが面倒。
>・体育の教育関係者が今の職を失いたくない。
>
>程度ではないのか。
オメーの邪推なんて糞程の価値もないな
>ほとんどの人は、立ったり、階段を上り下りしたりすることが
>箸をつかったり、お風呂に入ったりすることはできるが
>「体育の授業の成果ではない」ことは言うまでもない。
立ったり、階段を上り下りしたり、箸をつかったり、お風呂に入ったりすることが出来る様になる事が体育の目的ではないから
言うまでもない事を、改めて言う必要は無いし、既に論旨とかけ離れてるぞ
335 :
運動神経名無しさん:2012/10/08(月) 18:57:45.39 ID:FN/ng7ba
>>334 >立ったり、階段を上り下りしたり、箸をつかったり、お風呂に入ったりすることが出来る様になる事が体育の目的ではないから
では、『「能力、興味の有り無し」に関わらず全ての国民が受ける義務教育』である
体育の目的はなにか教えてほしい。
9年間の国語教育により、
個人の能力の差違、「メンタル」の有無に関わらず、
ほぼ全ての国民が識字できる。(文盲=国語音痴の根絶を果たしている。)
9年間の数学教育により、
個人の能力の差違、「メンタル」の有無に関わらず、
ほぼ全ての国民が生活に必要な計算手法の習得を果たしている。
9年間の体育教育により、
個人の能力の差違、「メンタル」の有無に関わらず
どのようなスキルを習得させているのか?
>>335 >体育の目的はなにか教えてほしい。
グ グ れ カ ス w
俺より賢い文科省の役人が詳細に記しているわ
その他は屁理屈で馬鹿すぎて反論する気にならんけど
>ほぼ全ての国民が識字できる。(文盲=国語音痴の根絶を果たしている。)
読み書き位なら、常用漢字、ひらがな、カタカナの読み書きで事足りるのに、古文を習う意味は何?
>ほぼ全ての国民が生活に必要な計算手法の習得を果たしている。
生活に必要な計算手法なら四則演算で十分だろ。実生活で2次関数使う機会なんかあるか?
実生活に必要以外の事を習うのは何故だよ?そんな事すら察しがつかないんだったら、国語まともに履修していないと思われるぞw
専門レベルまで習得する必要はないが、基礎的な古典文法が必要になる機会は多いぞ。
明治時代の文学や文書だと、口語文でもまだ古典文法が混ざってる。
昭和期の文書でも、初期のものにはまだ古典文法どころか、候文調のものさえある。
文書を読まない人にとっては、不要かもしれないけれどね。
計算は四則演算だけで十分か?
研究職や開発職でなくとも、業務上2次関数が登場する機会はあるぞ。
初歩的な代数や三角関数はもっと登場頻度が高い。
四則演算だけで十分ってのは、いわゆる単純肉体労働の人なのか?
体育の授業は、時間が貴重である事を学ぶ場。
最初のうちは体育の授業に対し「つまんねー早く終われよ」と思っているだけでも、
徐々に時間を無駄にしている事に気づく。
失った時間は、頭を下げようが大金を積もうが、決して戻ってこない。
そうして実際に時間を無駄に失う事で、身をもって時間の貴重さを学ぶ。
これが体育の存在意義だろう。
ただ、時間の貴重さを学ぶために、失う時間が多すぎる。
週に何時間もやる必要はなく、月に30分もあれば十分だ。
>>337 馬鹿丸出し乙
>ほぼ全ての国民が識字できる。(文盲=国語音痴の根絶を果たしている。)
>ほぼ全ての国民が生活に必要な計算手法の習得を果たしている。
全ての国民が古文を楽しむとか、業務上で関数使用するのかな?
全ての国民の生活に必要な知識と自身で前置きしていながら、特定業種や個人の嗜好まで話を細分化されてもな。
「揚げ足を取る」ってまさしくお前みたいな言い分の事を言うんだけど知ってる?国語履修してないみたいだから知らないみたいだけど。
で、お前の言い分を真似すると、アスリートやプロスポーツ選手や体育教師、果てはスポーツクラブのコーチまでも、体育を習う意味はあるんじゃねーのかな?
で、文科省のHP読んだ感想は?
人の揚げ足ばっか取って屁理屈ばっかこいてないで、まともな話が出来る人間になれよw
体育の授業に備えて特訓するのが辛かったわ.......
放課後一人で走ったりとかしてた。
おかげで他の事をする時間が削られてた。
体育は、スポーツ嫌いを増やすために作られた科目なんだよ。
強制的にやらせれば、スポーツ嫌いが増えるのは当たり前のこと。
そうやって自主的にスポーツを一切やらない人が増えると、
怪我や事故の発生率が下がり、非常に好ましい。
運動馬鹿にとっても、スポーツ嫌いが増えるのは良い事。
運動馬鹿の中では最底辺の人でも、一切スポーツをやらない人と比較すれば、
圧倒的に運動能力は高いのだから、優越感に浸れるからね。
運動馬鹿は、死ぬまで勝手にスポーツをやってれば良い。
そうでない人は、スポーツと関わるな。
それが双方にとって、良い結果をうみだすよ。
学校数学、特に義務教育や高校レベルの数学は、
それをそのまま業務に使用する業種職種の人も多が、
それ以上に、数学を通じて論理的な思考を学ぶのが本来の目的だろう?
精神論だけで物事を動かす育会系には、不要なものかも知れないけれどね。
野球やサッカーの専門学校がある。
スポーツ教育は、それらに任せておけば良い。
元プロが指導している所もあり、体育会系にとっては
学校体育よりも魅力的に感じるだろう。
344 :
運動神経名無しさん:2012/10/13(土) 23:32:52.36 ID:KB5XSxyG
芸術やアニメ・動物の専門学校にも言えるが、こんなものにうつつを抜かすから日本がダメになる。
>>344 それは一理あると思う。
スポーツ・芸術・アニメ・動物・コンピュータなどの数多ある専門学校は無くすべきもの。
人を育てずして精神や論理だけを育もうするからダメ人間が増えるのだろう。
>>343 以前紹介されたサッカー専門学校は、プロ輩出数ゼロだそうだ。
海外チーム入団も考慮し、英語やスペイン語などの語学も重視したが、
ほとんどの奴が基礎段階で挫折したと言う。
そもそも国内で相手にされない奴が、海外サッカーで通用するとは思えない。
また、プロになれるような奴は、そんな専門学校に行くまでもなく、早々にスカウトから声がかかる。
野球専門学校は本当に元プロが関わっていたが、ただ名前を貸しただけ。
客寄せパンダでしかなく、実際に学校に来る事はなかったと言う。
もちろん、元プロから指導を受ける事はない。
結局スポーツ専門学校って、運動バカから授業料をぼったくるだけの詐欺だろう。
サッカーを見ても全然面白いと思わないし、やりたいとも思わないが、
ロボカップサッカーは見ていて楽しいよ。
原始人じゃないんだから、人は筋肉ではなく、技術やアイデアを競うべきだし、
そちらの方が見ているだけでも面白い。
>>339 >で、文科省のHP読んだ感想は?
>人の揚げ足ばっか取って屁理屈ばっかこいてないで、まともな話が出来る人間になれよw
もったいぶらずに、
文部省のどこにあるかおしえてくれよ。
あるんだろ。
あなたが、納得するような記事が?
まぁ、有るかどうかも分からず見つけられずに
”きっとあるだろう”、という
憶測や願望でいっているのなら、
「ググれ」 としかいいようがないだろうが。
「体育 目的」とかでググればトップで出てくるんだけど。
こんな簡単な事も教えてもらわなければ出来ない能無しなの?w
>あるんだろ。
あなたが、納得するような記事が?
いやいや、お前が
>>335で「体育の目的って何?」って質問してるから教えてあげただけで、お前が納得するか否かなんだけど?
悔しかったん?冷静になれよ
話がすり替わって来てるぞ
体育を肯定する割には、自分の言葉でそれを説明できず、
他人が書いた文書に委ねるんですね。
自分の言葉で説明できないのは、何の理由もなく、
ただ好き嫌いで体育を肯定しているのと同じですよ。
それが体育会系というものですか?
学校体育で、生涯に渡ってスポーツをやるための身体能力を習得させるんですか?
生涯に渡ってスポーツなど、やりたくありませんけど。
むしろ生涯に渡り、スポーツと無縁でありたい。
運動馬鹿にも一時的ながら活躍の場を与える。
それが体育の目的。
>>351 特技を披露できる機会はあってもいいかもしれないが、
体育の授業は、
国語や数学、美術や音楽などと異なり、
「ビリ」か「ビリ2」かを決定することに多大な時間を費やしている。
「晒し者」を決定することに、力を入れているのである。
「1番」や「ベスト5」を決めるのは、それなりの意味があるのかもしれないが
「ビリ」と「ビリ2」を決めるのは、何の意味があるかさっぱり分からない。
文部科学省の体育のカリキュラムを考えるオエライサン達は、
「ビリ2」の生徒が「ビリ」に勝ったところで「運動って楽しいね」と感じると思っているのか?
アホだねぇw
>>347 まだ脳が原始人のままで、頭脳より筋肉を競いたがる奴が
一定数いるから、そいつらのために体育という時間を用意したんだろ。
実は原始人も原始人なりに頭を使い、道具を作り出したり、
洞窟に絵を書いたりし、そして文明を生み出すに至ったのだけどな。
『子供の学力低下』については
「ゆとり教育による授業の量や質の低下」など、
各々の科目の、カリキュラムや授業の問題をクローズアップするのに対し
『子供の体力低下』については、
「親が外で遊ばせていない」とか「塾通いで運動する機会が減っている」など、
「他人や他の科目のせい」にするコメントしかない。
体育学者や文部科学省は
「体育の授業やカリキュラムの問題点については全く問題がない」という認識なのだ。
もっとも、教えることを全くしていなければ
「教えることに関する問題」は発生しようがないのだが。
相変わらずアホだねぇw
>>349 >「体育の目的って何?」って質問してるから教えてあげただけでお前が納得するか否かなんだけど?
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/toushin/05091401/003.htm より引用。
身体能力の要素
子どもたちに必要な身体能力の要素として,
1)「短時間に集中的に力を発揮する身体能力」,
2)「持続的に力を発揮する身体能力」,
3)「柔軟性を発揮する身体能力」,
4)「巧みに身体を動かす身体能力」の四つに整理した。
この四つの身体能力は,初等中等教育修了の段階で,身に付けているべきものであり,
具体的な「目的」として,次のようなものが考えられる。
1)「短時間に集中的に力を発揮する身体能力」
全力で加速した後,数十メートルは最高スピードを維持して走ることができること
全身を使って、その場で高く、あるいは遠くへ跳ぶことができること
(以下はHP参照)
と書いており、
書いている目的は立派だ。
では、全員必修の義務教育である体育において
教育対象の生徒に
具体的に「速く走る」「飛ぶ」ために
が、どのようなことを教えているのだ?
「全員必修の9年間の体育教育により、
個人の能力の差違、「メンタル」の有無に関わらず
「速く走る」「飛ぶ」ためのこのような技術を習得させた。」
という、形式で答えてほしい。
国語や算数の成果は
>>335だ。
同じくらいの時間をかけているのだから、
国語や算数に相当する成果があってしかるべきだろう。
これがこたえられないのなら、
上の(2)〜(4)についてでもいいから答えてほしい。
体育会系にとっては、スポーツの目的など考える必要もない。
スポーツこそが世界の中心であると同時に、世界の全てなのだから。
体育と同じく、美術や音楽もほぼ100%素質の有無だけで決まる。
ところが美術や音楽は、一定水準の技量を要求される事はなく、
ヘタならヘタなりにやっていれば、何の問題もない。
技量の追求より、文化に触れる事が目的だ。
その一方で体育は、一定水準の技量に達していないと、
怠けている、ふざけていると扱われる。
ひたすら技量の追求が行われ、ついていけない人を笑いものにするという、
非文化的、非人道的な行為が続けられている。
>>358 アホの相手長々してられる程、暇ではないので簡単に答えると
「文科省のHPに書いている事で疑問に思う事があれば、文科省に聞け」
なんで俺に聞くんだ?馬鹿かお前は?
ニート生活をしてると分かる体育の大切さ
世の中に脳筋は不要なんだよ
さっさと氏ね
コノヤロー!!
>>353 正論だ。
体育にて最下位決定戦は今すぐやめるべきこと。
文部科学省は他の省庁と同様にゴミクズ人間の集団ですから、
そんな奴らに質問したって労力の無駄ですな。
それよりも速やかに自民党と民主党を血祭りに挙げて制裁を下さなければ
国民の大多数の怒りは収まりはしない。
最下位決定戦をやめろというより、体育そのものをやめろよ
と言いたい。
生まれながら胃腸が弱い俺には、生き地獄な授業だった
体育を廃止するか、必須ではなく選択性にすれば、何もかも解決するのにね。
大学体育はある程度うまくいっている
・実技必修でも、運動音痴向けに実技とは言えないコースを用意している
・体育は必修だがレポート等で代替でき、実技を選択する必要がない
・形式上は体育必須だが、内容は体育ではない
・体育は選択制で、嫌なら選択する必要がない
などなど、様々な方法での解決がなされている。
義務教育や高校でも、同様にすべきだと思う。
369 :
運動神経名無しさん:2012/11/07(水) 12:21:37.56 ID:5rzEewGM
体育は個人の能力を評価するのでなく、
個人の生まれつきの体質を評価しているからただの差別行為
身体的特徴で順列を作るのは学問とはいわない
神は人の上に人を作らずという言葉があるが体育はまさに人の上に人を作る行為
狩猟採集社会でもないのに体育なんて全く必要ない
恨み節乙w
国民の税金をふんだんに浪費した結果
「体力低下」、「運動嫌いの増加」の増加という結果しか得られないことを批判することを
>>370さんは「恨み節」と呼ぶようだ。
372 :
運動神経名無しさん:2012/11/20(火) 03:19:55.27 ID:SizvSr/2
>>363 授業終了10分前に、2人を座らせて、
「みんな注目!、これから演奏が下手だった2人がリコーダーを吹きます!
どっちが、よりへたくそかみんなで聞こうな!」
「みんな注目!、これから絵が下手だった2人が絵を描きます!
どっちが、よりへたな絵を描くかの夢の対決! 描いている様子をみんなで見ような!」
音楽や図工でこんな授業をしたら、教育委員会で問題になるが
体育では日常茶飯事に行われている。
>>353 >文部科学省の体育のカリキュラムを考えるオエライサン達は、
>「ビリ2」の生徒が「ビリ」に勝ったところで「運動って楽しいね」と感じると思っているのか?
楽しいと感じていると思うよ。
見ている先生や生徒達がね。
中国などでは、背の低い人を「見世物小屋」で見物させるビジネスがはやっているそうだ。
(身体能力の差=努力の差と決めつける体育会的論理で言えば、
背の低い彼らは「背を伸ばすという努力」を怠った人)
体育の授業のカリキュラム策定者に
このような見世物小屋を「楽しい」と感じる人が多いから、
音楽や図工など、他の科目では考えられない
「最下位決定戦」が普通に行われているのだろう。
基礎の基も教えず
はい今日から○○しますチームつくってだからな
>>367 そういうことだ。
しかし、文部科学省に脳筋が居続ける限りは
義務教育での体育選択性は実現が難しそうだな。
>>373 >中国などでは、背の低い人を「見世物小屋」で見物させるビジネスがはやっているそうだ。
これが事実とすればやっぱりシナ人は馬鹿だよ。
背の低い人が努力を怠ったとか抜かす
そのシナ人の思考ってホント小学生並みだよな。
そもそも人間を含む生き物なんて見た目や体型はDNAで殆ど決まるというのに
それすら考慮しない教育は全く意味を成さない。
376 :
運動神経名無しさん:2012/12/02(日) 00:05:07.80 ID:Av/4HxDR
>>374 体育の”教育者”に言わせれば
基礎を教えるのは親の仕事だそうだ。
だから、体の動かし方が分からないのは
親のせいなのだ。
体の動かし方を教えるのは親の「義務」で
彼らには、国民の税金をもらう「権利」だけがあるのだ。
377 :
運動神経名無しさん:2012/12/08(土) 13:12:51.12 ID:VeJ5TSsO
GR1
378 :
運動神経名無しさん:2012/12/08(土) 19:17:54.00 ID:Ev0adgWc
日常生活をするに当たっても、
病気や故障のすくない体を長年にわたって維持させるにあたっても、
体の動かし方を学ぶ機会は必要だ。
それが、体育の授業で実施されているという誤った認識があるが
実際は逆のことをやっている。
「地球は止まっていて、天が動いている」といったことを教えているのだ。
例を挙げるときりがないが、うまく運動ができないといった生徒がいると
「もっと全身に力を入れろ」といったことを教える。
(不要な箇所の力は抜く、と教えるのが正しい)
また、走る、投げる、飛ぶ、蹴ると言った動作のときに
手や足の動きだけを意識させることを教える。
(体幹も意識する必要がある)
また、教え方が分からないと
お前は運動音痴だ、とか運動神経ゼロだということを刷り込む。
教え方が分からないことを「運動音痴」というキーワードでごまかすのだ。
その結果、興味本意でスポーツをやってみようとしても
「自分は運動音痴だからできない」と思ってしまい、やることをためらう。
「運動音痴」であると言う意識を毎週3時間以上にわたり根付かせた
体育教育の「成果」である。
技術面でも、メンタル面でも体の動かし方を学ぶことを阻害する”教育”が
莫大な費用と、子供の成長期の時間を浪費して実施されているのだ。
残念ながら、体の動かし方をまともに学ぶことができるのは
大人になってからというのが現状だ。
しかも、体育の授業で学んだ
「もっと全身に力を入れるのが正しい」とか
「自分は運動音痴」というのが
体の動かし方を学ぶときの足かせになる。
体育の授業を廃止すればこのような足かせにより
体の動かし方の取得が妨げられることがなくなる。
小学、中学の体育の授業を受けて
間違った知識をすり込まれてしまった人は手遅れだか
今後の生まれてくる子供達は救うことができる。
その通り
体育教師の言うことを良く聞くマジメなタイプほど運動できなくなる
不真面目で適当にやる奴ほど力が抜けているので
結果的に体幹主導の動きを身につけてしまうという逆転現象すら起こりうる
こうして部活でヘロヘロになるまで練習して強制的に力みを取ることで
正しい動きを習得するという方法論がまかり通ることになる
この方法は確かに効果があるからである
しかしこのやり方は古い精神主義やシゴキ等と結びつきやすく
また肉体的な苦しさを伴うので、体を動かす喜び自体を疎外している面があることを忘れてはならない
380 :
運動神経名無しさん:2012/12/09(日) 20:21:13.10 ID:2lTvZEc/
>>379 >体育教師の言うことを良く聞くマジメなタイプほど運動できなくなる
>不真面目で適当にやる奴ほど力が抜けているので
>結果的に体幹主導の動きを身につけてしまうという逆転現象すら起こりうる
子供は、大人に比べて判断力が乏しいので的確な指導をしなくてはならない。
ところが、体育の授業ではいい加減な内容でしか指導しない。
大人向けのフィットネスでは、
「肩甲骨を意識させて」とか「股関節を意識させて」という的確な指導を行う。
9年間の体育教育でなんら分からなかったことが、60分の指導で初めてわかるというケースが多々ある。
今の日本では、
「教える側」「受ける側」両面において
子供よりも、大人になってから
体の動かし方を学ぶことが適しているといってよいだろう。
今の体育は、体の動かし方を教えようとせず
今後も、教えようとする気が無いので、
(日々の生活で取得しろとか、親が教えろとしか言わない)
体の動かし方を学ぶにあたり、
有害無益な体育の教育費、指導時間を大幅に削減し
その費用を、大人用のフィットネスで体の動かし方を学ぶ事に対する助成を行ったよい。
@生涯にわたり、腰痛、寝たきり等に悩まされない、身体の形成
A少年期の体育教育により形成された、間違った体の動かし方の是正、リハビリ
が大きなテーマだ。
(大人用のフィットネスの料金はかなり高いので
コスト面で行くことをためらっている成年者は多いのが現状、
公的助成は必須と思います。)
381 :
運動神経名無しさん:2012/12/10(月) 05:34:17.05 ID:3tE34KQF
体育肯定論者
どいつもこいつも胡散臭くて子供だまし
384 :
運動神経名無しさん:2012/12/13(木) 11:44:25.99 ID:1jNgBQFC
ある特定個人の意見をスポット的に拾ってきて
それがさも総論であるかのように語る
(しかも自身は言葉が不自由なのかしてリンクを貼るだけのことしかしない)。
385 :
運動神経名無しさん:2012/12/20(木) 02:07:03.56 ID:fu6rbR30
>>368 >大学体育はある程度うまくいっている
しかし、大学体育を受けるにあたっても、
小中学の義務教育で培った
体育の(間違った)知識と、(さらし者にされる)経験が足かせになるのは言うまでもない。
同意
体育が選択制になることはない。
なぜならそうなれば体育の予算が減らされてしまうからだ。
体育教育関係者がそれを許すはずはない。
388 :
運動神経名無しさん:2012/12/28(金) 17:59:14.25 ID:xxsR5CZN
>>379 >こうして部活でヘロヘロになるまで練習して強制的に力みを取ることで
>正しい動きを習得するという方法論がまかり通ることになる
>この方法は確かに効果があるからである
しかし、この方法は万能でないとも断言できる。
特に、いわゆる運動音痴の人に対する効果は非常に薄い。
この方法が万能なら
運動部で週5日以上、3年以上、運動していれば体の動かし方は習得できるはずだが、
実際は運動部の運動音痴という人は多数存在する。
運動音痴の生徒が
運動部で運動したにも関わらず、運動音痴を克服できないケースが圧倒的多数を占めているのが現状だ。
ほとんど全ての運動部では、腕立て・腹筋・ランニングなどのトレーニングを頻繁に行っている。
しかし、体の動かし方という観点トレーニングするケースはほとんど無い。
小中学の体育で、体の動かし方の土台をつくることを行わないので当然と言えば当然である。
腕立て・腹筋・ランニングで
へろへろになるまで体を酷使しても、運動音痴が解消されると信じてひたすら行っても効果はないのである。
「運動音痴」といわれる人達は大抵が運動部の入部を断念するが、
勇気を振り絞って、運動部で努力しても大抵が徒労に終わる。
「小中学の体育教育で形成された、間違った体の動かし方」が仇になるのだ。
確かに効果がある事例はある。
とくに、体の動かし方を行き着くところまで身につけた
スポーツ選手、それに準ずる者が、極限まで体を酷使できる体を作ることには効果がある。
スポーツニュースなどで
「肉体改造」という言葉が一世を風靡しているのも、その理由である。
100%の能力を110%、120%に高めるには効果があるといえる。
「5%」とか「マイナス」の体の動かし方しか理解していない人が、100%に近づけるには効果が無いに等しいと言うことだ。
そうでもない
何故空手で千本突き、千本蹴りをやるか考えてごらん
もう体が動かないというところまで何百本もやって疲労しているから
自然に突き蹴りするための最小限の力だけ使った
効率的な体の使い方での突き蹴りになる
なのである程度の上級者にはあまり意味のない練習になると言える
つまり100%の能力を110%、120%に高めるには非効率甚だしいが
マイナス或いは5%の能力を20%、50%に底上げするにはよい方法である
390 :
運動神経名無しさん:2013/02/01(金) 05:09:18.11 ID:Dbt76w3f
内容には疑問あり
新解釈をひとつ。
×××「体育」のイメージ××× >>>>(次元の壁)>>>> ○○○「スポーツ」のイメージ○○○ と考えては?
スポーツの心地よい思い出は、体育の苦く辛い思い出を決して越えることは無い。
昔の教練(体育)は、兵役のための基礎訓練としての意義があった。
今はそんな制度がないため、学校教育で身体を鍛錬する必要性がない。
>>389 人間の脳は、同じ事を何度も繰り返すと疲れてしまい、
頭を使わずに惰性だけで動くようになる。
個人差があるが、おおよそ10回から20回が限界だ。
延々練習を繰り返しても、体力を消耗するだけで、より良い動きの習得には結びつかない。
漢字や英単語を覚えるため、延々と書き続ける人もいるが、
それも同じ理由であまり効果はない。
体育会系は、疲れても無意味に続ける事に、精神性を感じるのだろうけどね。
走り込みや筋トレなどで超疲れてヘロヘロになった後とかに10回から20回やればその批判は当たらなくなる
頭使わないと運動も上達しないという典型例
疲れてヘロヘロになった状態で練習を続けても、
何の練習効果もない。
力を出せない状態なのに、適切な動きができないどころか、習得する事もできない。
練習量が多ければ多いほど効果的と言うのは、昔のスポ根マンガや
強さが無限にインフレし続けるようなバトルマンガの世界だけ。
マンガならそれでも楽しいかもしれないが、現実では非科学的以外のなにものでもない。
あ〜なるほど、運動できない奴は根本的に勘違いしてるわけだな
運動オンチの原因は力を出せないことだけじゃなくて力を適切に抜けないことにもあるんだよ
この二つは表裏一体、当たり前のことだけど力を抜くから力が入れられるのよね
この力を抜くということが中々難しいわけよ
だから強制的に力を出せない状態でやる練習にも意味があるわけさ
体育がないと受験期はストレスがたまるからあったほうがいい
>>396 スポーツエリートは力を入れたり抜いたり調整する
技能を当たり前のように持っているのだろうけど
運動音痴はどれだけ教わってもそんな事は真似できないんだよ。
子供のころに体を色々動かさないと、大人になって、ちょっと転んだだけで骨折とかするようになっちゃう気がするな
転び方を知らない奴って、マジで転んだだけで骨折るからね
ちょっと転んだだけで骨折するようなら、骨粗鬆症などの病気を疑った方がいい。
あくまで健康や医療の問題であって、スポーツ経験の有無とは関係がない。
>>400 俺は関係あるように思うよ
衝撃をまともに受けるような倒れ方すんだよね
普通は倒れたら手をついたとしても肘を曲げて衝撃を受け流すんだけど、
倒れ方を知らない奴は関節を固めちゃってまともに衝撃を受ける
運痴でキモヲタデブな俺だが、よくよく考えてみたら、恨みを抱くほどひどい
体育教師に関わらないで済んだ。ついでに成績は、そういう俺なのになぜか
5段階で「3」
まあ準備体操とか柔道の受身とか柔軟体操とか、運動神経全く要らないのを
「これって役立つよな〜」という程度に真面目にやってたのかよかったか?
柔軟を「俺は家でヨガをやってるが、俺のヨガのほうが実用性高いよな」と
体育の授業を軽く見てもいたけれど、授業自体は真面目にやっていた。
俺は運がよかったのか?
それは普段の素行の係数が掛かって3だよ。
>>401 たまに、冬に路面が凍結している時に滑って転んで
まともに衝撃を受ける事があっても、せいぜいかすり傷程度で済む事がほとんど。
保健や健康や衛生について教えるのは良い事だけれど
体育実技をやる必要性はないね。
スポーツは趣味・娯楽でしかないのだから、やりたい奴が部活動等でやれば良い。
>>397 やりたい人がやるのは否定しない。
しかし、体の動かし方もロクに教えてもらえず、
誹謗中傷を浴びせられるケースも多いのも事実だ。
芸術や書道のように、選択制にすれば、問題は全て解決する。
>>406 >体の動かし方もロクに教えてもらえず、
>誹謗中傷を浴びせられるケースも多いのも事実だ。
碌に教えて貰えなかった俺はまさしく被害者だな。
文部科学省や教育委員会に慰謝料出せと言いたい。
>芸術や書道のように、選択制にすれば、問題は全て解決する。
その通りだ。
文部科学省は速やかに5教科(国語・数学・理科・社会・英語)以外の教科を全て選択制にせよ!!
体育楽しい
体育は運動能力の向上が目的じゃない。一定量体を動かして健康を保つためにある。高校卒業して体育なくなってからそう感じた。運動しないと慢性的に体がだるくなる
410 :
運動神経名無しさん:2013/03/23(土) 18:01:21.20 ID:CIaVY9/G
>>409 体育が、体の動かし方の学習という教育ではなく、
単純に運動量の確保が目的だったら、
(実際、それくらいの意義しかない)
体育という授業でなく、
20分休み時間を設けて、そのあとに走らせるとか、
徒歩遠足や、徒歩の社会科見学を増やすことを行えばよい。
単純に運動量の確保しか意義のない
体育が「教育」「教科」の看板を掲げるのはおかしい。
羊頭狗肉とはまさに、体育の事を言うのではないか?
「教育の成果」である通知表が、国語や数学と同列に付けられるのは見当違いも甚だしい。
411 :
運動神経名無しさん:2013/03/25(月) 18:59:16.57 ID:sNSvGFF3
体の動かしかたをまともにおしえない、昨今の体育は単なる「身体測定の延長」でしかない。
身体測定に週3時間も費やしたり、通知表で優劣がついたり内申に影響があるのはどう考えてもおかしい。
って、2ちゃんで吠えてないで文科省に直訴すれば
隠蔽工作が大好きな老害が集まる文科省()笑に
我々がたとえ直訴しても無かったことにされるのがオチだな
>>410 仰せの通り。
体育なんて「教育」でも「教科」でもないわ。
体育教師もとい脳筋どもを処分せよ!!
415 :
運動神経名無しさん:2013/04/05(金) 23:51:21.06 ID:F68hQaci
>>398 ×教わってもできない
◯「体育」では全く教えようとしない
>>414 >仰せの通り。
岩手のキチガイの得意なセリフwwwwwwwwwwww
>>416 岩手のキチガイなんて知らないが、
キチガイは脳筋であるお前さんだw
418 :
運動神経名無しさん:2013/04/07(日) 15:56:56.29 ID:TnFK7CyL
>>378 >>406 >>407 >体の動かし方もロクに教えてもらえず
ロクにおしえないどころか、体育の授業はウソを平気で教えるよね
片足立ちや平均台で歩いてバランスをとるとき、
@体育の教師が「足がもたついている」などと、足にのみ意識を集中させることを促す。
A生徒が「足がもたついている」などと、ヤジを入れる行為を放置する。
で、「教える」ケースがほとんど全てだが、
実際は、バランスをとるには、体幹部もあわせて意識する必要がある。
しかし、体育の授業では足のみに意識を集中されるような指導を行う。
生まれつき、運動センスがある生徒は
教えてもらわずとも、センスで習得できるが
そうでない生徒は、ウソを教えられ、
長年の体育の授業でそれが「定着」してしまう。
「運動音痴」は、かくして作られるのである。
419 :
運動神経名無しさん:2013/04/10(水) 20:20:45.66 ID:NGhFGMwZ
国語や算数は小学校の義務教育課程では、「覚えかたの学習」から入るので、センスに欠ける生徒でもそこそこできるが、
体育は、体の動かしかたを教えることが皆無に近いので、センスに欠ける生徒は頑張っても全くできない。
それどころか、間違った動きの定着が促され運動能力は低下する。
こうして、国語や算数ができるが、体育ができない生徒が多数いる事象を
体育学者達は、「知育偏向」と呼ぶ。
呼ぶだけで改善を働きかけることはしないのか
そんな事が出来る人間なら、2ちゃんでグチグチ能書き垂れる訳ない
422 :
運動神経名無しさん:2013/04/13(土) 19:23:48.94 ID:6c7E3fMm
>>420 >>421 「体育」の授業で、体の動かし方をまともに教えていない問題を
体育学者・文部科学省の役人達が、知らないというのなら、
まだ、現状を周知させて改善を期待するという希望がある。
しかし、彼らは、
「体育」の授業で、体の動かし方をまともに教えていないという事実を
「知らないからやれない」のではなく、
知っていても
「知っていてもや"ら"ない」のである。
>>381の学者のように、
学者や文部科学省の体育関係者らは、
国語や算数と、教える先生が同じだから全く教えられなくてもしかたがない。
教えてほしかったら、もっと体育の教育予算を引き上げて中学のように体育の専任教師を付けろという。
中学でも、体の動かし方をまともに教えていないことは明らかだが
そこについては、見て見ぬふりをする。
「体の動かし方をまともに教えていない」ということをダシに
体育の「教育予算」と「人員」を増加させ、彼らの利権が拡大できればそれでよいからである。
国語や算数の学者・教育関係者にとっては、「まともに教えていない」と言う事実は
「改善すべき課題」である。
なればこそ、文盲などはかなり昔に根絶されている。
国語の授業が苦手・嫌いだから文盲になった、という事例はないのである。
しかし、体育の学者・教育関係者にとっては、「まともに教えていない」と言う事実は
「教育費・利権を増大するためのダシ」なのである。
あくまで、予算・規模・人員の拡大が重要であり、教育内容はどうでもよいのである。
むしろ、教育内容が改善されず、生徒が苦しめば苦しむほど
彼らの利権の引き出しは拡大するのである。
だから、『 教育内容を改善する必要はない 』のである。
なればこそ、小学・中学の9年間の教育を受けても、
体を動かす技術を全く習得できない 『運動音痴』 が
決して運動不足・運動嫌いとはいえない、運動部の生徒にも多数存在するのである。
確信犯的な彼らに「体育の現状」を訴えたところで、
「懐を肥やすためのお膳立て」に終わるのは火を見るより明らかだ。
体育は運動嫌いを増やしているだけだと思っていたけど、
運動音痴を量産する原因になっているんですね。
勉強出来ない奴がいるから、国数理社廃止しろって言ってるようなもの
425 :
運動神経名無しさん:2013/04/27(土) 22:08:35.49 ID:iD1kcjFb
>>424 「体育の成績が悪いから、嫌いだから体育は不要だ」
特にこの板の住人はこう思っている人も多いかもしれない。
確かに、自分の成績の善し悪し・好き嫌いで授業が不要か否かを判断するのは、筋違いと言えよう。
しかし、このスレの議論の焦点は、
体育が「教育」に値することを行っているか否かである。
現行の義務教育では、体育は国語や算数と同様、全員必須の義務教育である。
授業時間も、国語や算数とほぼ同等の時間が費やされている。
しかし、体育は、国語や算数と異なり、
全ての生徒に最低限の教育を行き渡らせるという、全員必須の義務教育としての役割を果たしていないのである。
>>424さんはスレッドの題名や
>>1だけをみてレスをしたのだろうが、
体育の授業が義務教育として相応しいかの議論されているので
是非、他の書き込みも読んでもらいたい。
427 :
運動神経名無しさん:2013/05/05(日) 14:34:06.10 ID:tO1cxsLV
>>426 全員必須の義務教育に相応しいというのなら、
全ての生徒に最低限のどのような教育を行っているのか教えてほしい。
単なる運動量の確保だけだったら、教科・授業として行う必要はない。
(徒歩遠足や、休み時間に走らせればよい。)
国語や算数は全生徒に最低限の教育を行き渡らせることができている。
体育は、どのような教育を全生徒に行き渡らせているのか?
428 :
運動神経名無しさん:2013/05/22(水) 15:22:13.14 ID:MGwr8LUD
429 :
運動神経名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:Hkcvxh5P
430 :
運動神経名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:mFheiwuK
体育の授業は必要だが体育の先生が不要
競争ばかり目がいって何も教わるものがない
水泳なんか正しい泳ぎ方で泳いでるやつなんてごく数人しかいないし
俺クロールできるが平泳ぎできませんって言うバカもいた
平泳ぎできないでクロールなんてできません
>>426 学生さんだね。
社会に出ればわかるけど冤罪も罪のうち、疑わしきは罰するってのは法治国家の不文律だよ。
432 :
運動神経名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:jyK3jeUF
実際の所、欧米での体育の実施状況ってどうなの?
日本ほど徹底してる国は少ないだろうけど
>>432 向こうは授業だと「楽しくやろうぜ!」って感じ
身体作りじゃなくスポーツの楽しさを教えて「クラブチーム」でやらせるのが目的
ただクラブになると将来がかかってるから街ぐるみで糞真面目
コーチが厳しいのではなくチームメイトが厳しく暴言吐きまくり
だけどやることやれば凄く誉めてくれる
逆に日本の社会自体が今まで体育や芸術を舐めすぎてたんだよ
スポーツやってりゃ医療やインタラクションに関わってくるし
日本が凄いって言われる漫画やアニメ、楽器、エレクトロミュージックなんか芸術じゃん
体育図画工作音楽が基礎教育科目の「その他」に分類されているのがおかしいんだって
>>433 >体育図画工作音楽
言われてみると「楽しくやろうぜ!」的の雰囲気は全く無くて、日本の教育は「(強制的にやらせて)出来るようになれ」と言う感じの無茶がある。
つまり、全く義務を感じすぎて楽しめないし出来ない人は更に落ち込むというデフレスパイラルなんだよ。
やっぱり日本の教育は戦後直後から終わっている状態であると認識する事が望ましいな。
平成の間に学校教育はもちろん家庭内の教育のあり方をも含めて、授業内容や日本国民の認識など変えていく必要があるね。
記入ミスorz
誤 >全く義務を感じすぎて楽しめないし
正 義務を感じすぎて全く楽しめないし
スマソ
ゆとりだねー
>>436 ウソを教えることを排除することは、「ゆとり」ではなく
「改善」という。
体育の授業で、正しいことを教えることが皆無で
ウソを教え、子供の運動能力を殺いでいることは
このスレに詳しく書かれている。
むしろ、ウソを教えていることを、
黙認・礼賛する事こそが「ゆとり」だ。
ゆとり乙
439 :
運動神経名無しさん:2013/09/21(土) 18:44:13.10 ID:S9S7pbII
>>407 >碌に教えて貰えなかった俺はまさしく被害者だな。
文部科学省や教育委員会に慰謝料出せと言いたい。
天下りよりも、はるかに悪質なのは言うまでもない。
天下りは、本人が私服を肥やすだけだが、
「体育」では、体育関係者が私服を肥やすだけでなく、
子供の貴重な時間、能力が奪われるからだ。
440 :
!ninja:2013/09/23(月) 10:21:22.45 ID:fyVwTBeD
ウンチ共がんばれ
ゆとり乙w
443 :
運動神経名無しさん:2013/09/25(水) 18:17:52.11 ID:VlVaE/5u
体育の授業って、体の動かしかたを教えるわけでないから誰でも出来るんだよね。
俺がやってもいいし、数字の教師がやってもいい。
まさに税金の無駄遣い。
んじゃお前がやれよw
>>439 禿同だ。
スレ住人達はもちろん、スレ住人と同じような境遇の人々で集団訴訟でも起こして文部科学省や教育委員会に対して慰謝料を請求したいところだ。
>>441 そういった罵声ばかり言う脳筋達は早急に駆逐しなればいけないよ。
体育は別にいいんだけど筋トレがダルい
447 :
443:2013/10/18(金) 00:11:58.12 ID:9tqMLqNw
>>444 べつに、体育の教師をやって税金をむさぼりたいとは
一言もいっていないんだけど。
小中学の体育教育のような税金の無駄遣いをなくすべきと言っているだけだが。
448 :
運動神経名無しさん:2013/10/22(火) 23:48:46.48 ID:7FAGT472
スポーツジム・スポーツクラブが、
教育という名の皮を被りながら、「教師や役人の自己満足」に終始する"体育"の授業と比べ
体の動かし方を指導するということについて真摯なのは
スポーツクラブが「選択制」だから、ということにつきるだろう。
体育の授業は、
親が悪い、やり方は全部自分で見つけろ、などと他人のせいにするのみで、
体の動かし方を教えることを一切考えようとしない。
きっかけもロクに与えず、自分で見つけなくてはならないのだったら、そもそも教育として実施する意味がない。
体の動かし方がうまいひとでなく、あえてそうでない人を
見世物にして楽しむような、教育を名に借りた自己満足を満たすだけの行為も横行している。
"体育"は「義務教育」という制度に守られ収入が途絶えることがないため、
教育関係者はいかにずさんな指導をしていても
常に安定した収入が見込めるので、「改善する必要がない」のである。
一方、スポーツクラブでのレッスンの指導で
体育の授業のようなことをしていたら、即刻収入が途絶え倒産してしまう。
スポーツクラブには「行かない」「選択しない」自由があるからだ。
スポーツクラブに通う人達の、健康でありたい、
体の動かし方を習得したいというニーズに常に対応していく必要があるのである。
体育を選択制にすべきという意見は多数出ているが、
選択制にすることにより、教育の質の向上が望めることは間違えないだろう。
>>448です。
>>448の補足です。
体育の授業は、
親が悪い、やり方は全部自分で見つけろ、などと他人のせいにするのみで、
体の動かし方を教えることを一切考えようとしない。
きっかけもロクに与えず、自分で見つけなくてはならないのだったら、そもそも教育として実施する意味がない。
↑↑↑
もっともこれについても、体育教育関係者は、「授業があることが"きっかけ"だ。」などというという子供だましの反論しかしないだろうが。
450 :
運動神経名無しさん:2013/10/24(木) 06:08:53.79 ID:rdkjY+48
親の遺伝でしょうな。
ゆとり世代の敗北者を相手にしなくちゃならない詰め込み世代の人間は大変だなw
454 :
運動神経名無しさん:2013/10/27(日) 22:21:20.34 ID:J5+QS12Q
>>453 ホント、「ゆとり」と罵る以外の言葉しか言えないんですね。
壊れたテープレコーダーのごとく。
相手が目の前にいれば、
言っていることがいかにでたらめでも、
相手の、拳を上げたり大声で叫んだりして暴力に訴えれば
(その場は)相手を黙らせることができる。
でも、ネット等での暴力に訴えることができない議論では、
「いっていることがいかに正しいか」が全てだから、
あなたのような「ゆとり」を連呼する手法は
何の説得力もないばかりだけでなく、
「自分は無知です」ということをさらけ出しているなんですよ。
そもそもこのような板にわざわざ来る脳筋、ってだけでマヌケw
すぐムキになるな
能力低いゆとりはw
457 :
運動神経名無しさん:2013/10/30(水) 17:09:26.85 ID:WNtKPuDh
臭スポーツといい、ゆとり連呼してるやつといい
珍獣ぞろいだなこの板
459 :
運動神経名無しさん:2013/11/05(火) 17:20:30.29 ID:iNPALPOd
体育の授業で運動神経のいい奴と悪い奴に分かれるよな
しかもその差がすごいんだが
抵抗力とかある程度の体力は生きるのに必要だろうから、さすがに体育を完全になくすのはおかしいけど
体育と言いつつ、球技ばっかでセンスが必要な競技ばっかなのは萎えるよな
コース分けで球技とかやるコースと、必要最低限の運動(ランニングとか軽めの筋トレ)やるだけのコースとかで分けてくれるとありがたいんだけどなぁ
461 :
運動神経名無しさん:2013/11/06(水) 01:02:46.15 ID:emXCJ8y3
>>460 >抵抗力とかある程度の体力は生きるのに必要だろうから、さすがに体育を完全になくすのはおかしいけど
徒歩遠足や、多くの学校で行っている、休み時間時にグラウンドを走らせることの方が
ずっと、「生きるのに必要な抵抗力とかある程度の体力」をつけるのに役に立つ。
球技などでは、教師や一部生徒の気まぐれや恣意的な理由で、
遠足以下の運動量しかできない生徒が多数発生している。
そもそも、体育は他の教科と同様に通知表や内申にも大きい影響があるのに
教育に値することを全く行っていない。
生徒に適当に見本を見せて後はやってみろ。
他教科で例えれば、回答集だけ渡してあとはぼーっと見てるだけと同じだ。
にも関わらず、できないで苦しんでいる生徒を見ると
やる気がないと、他生徒と一緒になってつるし上げる。
「生きるのに必要な抵抗力とかある程度の体力」を確保する手段は
遠足などの課外授業や行事でよい。
「体育」でなければならない理由は何一つ存在しない。
もうね、爆笑だわwwwwwwwww
463 :
運動神経名無しさん:2013/11/06(水) 21:38:30.43 ID:gYsKCvS5
>>462 新しい単語を覚えたようですね。
ゆとり連呼さん。
「爆笑」って叫ぶだけで
何も言い返せないのは相変わらずですが。
464 :
運動神経名無しさん:2013/11/08(金) 10:04:06.73 ID:wwy59t3I
465 :
運動神経名無しさん:2013/11/08(金) 19:02:40.09 ID:J8Xl1jaW
>>459 >体育の授業で運動神経のいい奴と悪い奴に分かれるよな
>しかもその差がすごいんだが
生得差や、家庭環境の差を縮めるのが
義務教育の意義の一つだが
「体育」は逆のことを行っている。
生徒の運動能力を、技術面、メンタル面でスポイルさせるという形で。
(国語や算数は、
>>381の言うとおり、
生得差や、家庭環境の差にかかわらず、
全生徒に対し一定の教育成果が確保できている。)
「運動神経のいい人」の能力を引き出しているから
差が出るわけでないのは
運動系の部活に打ち込むひとで
体育をやりたくない、という多数いることからも明らかだろう。
「運動神経の悪い人」を技術面、メンタル面で徹底的に落とし込むことに
「その差がすごい」という事象が生まれる。
もうね、大爆笑だわw
知能にゆとりがあるのに心にゆとりが無いのが必死だなw
467 :
運動神経名無しさん:2013/11/09(土) 02:22:29.04 ID:lmtp8UiE
今度学校で柔道あるわ
オワタ\(^o^)/
468 :
運動神経名無しさん:2013/11/09(土) 15:28:54.59 ID:MTig+nDd
>>466 「爆笑」+「ゆとり」
合わせ技一本、おめでとうございます!
で、「体育」は不要ということに関する意見・反論は?
469 :
運動神経名無しさん:2013/11/14(木) 17:10:48.99 ID:6HlSJx6t
マット運動ってマジで意味ないし要らないよな
校 納 金 返 せ 糞 教 育が
貧乏人乙w
471 :
運動神経名無しさん:2013/11/19(火) 18:23:33.00 ID:EYV+Bm/z
体育ほど必要ない科目はないね。
無駄無駄。
歩く、ランニング、ハイキング、山登りなど、
自分自身で好きなことやればいいんだよ。
472 :
運動神経名無しさん:2013/11/20(水) 17:31:04.53 ID:BaIuz5WC
ゆとり乙
474 :
運動神経名無しさん:2013/11/29(金) 15:04:37.64 ID:YGROFOE8
体育が無くなる事はなさそう。
身体の健やかな成長のためにも運動は大切だという考え方みたいだから。
ただ体育の内容には改善の余地あり。
>>474はいろんな板で嫌われているキチガイ荒らしw
476 :
運動神経名無しさん:2013/12/06(金) 16:22:49.10 ID:a46Hl4Ia
みんな学校の体育って週に何回ぐらいあんの?
477 :
運動神経名無しさん:2013/12/06(金) 21:05:05.86 ID:zEE0MXtY
キチガイ荒らし=規制されるほどのコピペ連発荒らしをする、と公言したどこかの自己中
479 :
運動神経名無しさん:2013/12/14(土) 06:49:22.93 ID:hqbxiC1F
>>1 体育の授業自体はあっても良いけど
出来るだけ選択の自由があった方が良いな
現状は問題ある強制になってる所も多い
これは体育に限らず言える事だが
480 :
運動神経名無しさん:2013/12/17(火) 19:26:51.78 ID:x/QxL0Ez
神スレ
481 :
運動神経名無しさん:2014/01/02(木) 15:08:14.00 ID:/ejDWcTq
でもお前ら体育の授業なかったら運動しないじゃん。
マスゲームとかひどかったぞ
二人組、三人組などをみんな一斉にやり、
できるひとは座る
できない人はまたやらされる
できないと座った生徒からの野次がとんでくる
二年生の時は先輩もいたからまじで怖い
しまいには教師も一緒になって切れる
数クラスの授業の時も
運動音痴のやつがなかなかでなくて、
スポーツバカの教師が「ごめん、おれには無理だ。どうすればいいかわからない」とか言い出して
サジ投げやがった
できる人はできるけどできない人はどうがんばってもできないものはある
それを行事だからといって
生徒、教師がどなりつける
やる意味がない
483 :
運動神経名無しさん:2014/01/21(火) 18:40:27.42 ID:VR3yVJUl
マジで体育とか希望制にしてやりたい奴だけやればいいのにな
484 :
運動神経名無しさん:2014/01/21(火) 20:27:37.09 ID:inEjudil
今の体育はダメ
ジムの器具の使い方でも教える方が遥かに有用。
体育はお遊びで楽しかったな
486 :
運動神経名無しさん:2014/02/19(水) 22:46:08.75 ID:x8yWrP7R
体育の時に前後ペアで二人組を作るのが辛い
相手がDQNだし倒立の補助が苦手だからな
クラス替えまでなんとか持てばいいけどクラス替えで次組む奴がまたDQNだったら死ぬわ
487 :
運動神経名無しさん:2014/02/25(火) 12:43:33.65 ID:GZNhtfKR
>>481 「体育がなければ運動する機会がない」
その論が、間違っていることは
>>410で証明済み
運動音痴でありながら
体を動かすのは割と好きだったけど
「体育」と「体育教師」は嫌いだったな
>>488 同意。
体育からの束縛が無くなってから通い始めたスポーツクラブが楽しい。
相変わらず対戦型スポーツは絶対やらないけど。
現行の体育がなくなったとしても、別の形で運動の機会は設けられそう
周りの人たちが「一番好きな教科は体育ですw」とか言ってんのがマジ意味不
体育いらない
492 :
運動神経名無しさん:2014/04/08(火) 22:06:10.38 ID:56aaihdk
国語や算数の教育は「全生徒を教育の対象」として考えているが
体育は身体能力の優れた生徒のみ教育対象で
「能力の劣る生徒は単なる金づる」としか見ていないよな。
だからこそ、国語や算数は、できない生徒でも一定の教育効果があがるのに
体育は身体能力が劣る生徒以外は全く身につくものがない。
これを改善しようともしないのは
「自分が教えられないのは、親が事前に教育していないから」
という理屈がはびこっていることからも明らか。
493 :
運動神経名無しさん:2014/04/11(金) 23:37:02.59 ID:7cgOua2X
「体育の成績の付け方」って、他の科目と比べて 非常に「恣意的」な評価が行われるよね。
教師によって、成績の付け方に違いがあるのは、他の科目も同じだけど、
テストの成績が80点が0点になったり、10点が100点になるような評価はまず存在しない。
ところが、体育はそれが日常茶飯事にある。
494 :
運動神経名無しさん:2014/04/12(土) 03:59:24.46 ID:f1P/vP+G
音楽とか美術とか実技系の教科は教師の恣意が入ることが殆どだな。
実際、役に立つことあるのか?
495 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) :2014/04/13(日) 11:39:44.95 ID:EFgY7yv2
忍者
496 :
運動神経名無しさん:2014/04/14(月) 04:55:10.75 ID:4U7amShh
>>493 図工にせよ、音楽にせよ、
また、国語の作文や、理科の実験にせよ
テーマが厳密に決まっていないものは、教師のテーマ選定の時点で恣意的な要素が発生する。
しかし、体育のような、あからさまな恣意的行為はそうそう無い。
現行の体育は、概して球技偏重、水泳などの期間限定の運動は徹底的に軽視される傾向にある。
サッカーができれば、水泳や器械体操ができなくても、水泳の時間や課題をサボっても「A」だし
できなければ、水泳ができても、授業や課題をこなしても「C」だ。
つまり、授業や課題に取り組んでいたことが無かったことにされてしまうのだ。
図工で、作った作品が無評価になることは、あまりないが
体育では頻繁に発生するのである。
497 :
運動神経名無しさん:2014/04/15(火) 12:38:47.21 ID:1Hy1bDvS
「体育」を教育と称するのなら、
「体を動かすこと、楽しむこと」ことと、「身体能力の優劣」は
別物であることを教える必要があるのに、
実際はその逆のことを行なっている。
その結果、身体能力が平均よりも低い生徒は
「やる気がない」
「努力していない」
「運動嫌い」
というレッテルを貼られ、
運動することを断念させられる。
>>459 国語とかと違ってすごい差が出るのが
生得差で決まることの何よりの証拠。
体育は必要だが
間違った方法では害にしかならない
デーブ大久保みたいのが体育を歪めている
500 :
運動神経名無しさん:2014/04/22(火) 12:42:33.37 ID:Q/1vLu6c
体育は、運動能力が足りない人の運動を断念させるという
運動に関する公費を削減するという
「足切り」の役割は果たしているな
501 :
運動神経名無しさん:2014/04/25(金) 06:04:40.58 ID:0wkgUrz9
体育の問題に関するレスが他スレであって、
すれ違いのレスだったのでこのスレでレスをすることにした。
●レスの対象文
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1332063302/54 54 名前:運動神経名無しさん 投稿日:2013/06/11(火) 10:43:10.24 ID:9UUu1Kw8
>>53 体育の授業は
体の動かしかたを教えようともせず
最下位決定戦で、見世物・晒し物にすることのみに力を入れている。
国語算数と異なり、
体力低下の原因を親や生徒のせいにし、カリキュラムの改善を試みることを何一つしないのが現状だから
体育の授業は、体の動かしかたを学ぶという観点からは有害無益としか言えないですね。
502 :
501:2014/04/25(金) 06:07:12.12 ID:0wkgUrz9
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1332063302/54 に対するレス
55 名前:運動神経名無しさん 投稿日:2013/06/11(火) 14:19:03.01 ID:CFKys+Uu
お手々繋いで全員一等賞〜って一時期やったけど
やっぱり最下位決定戦で見世物・晒し物にしないと体力低下児童が増加するって結果が出ちゃったからな
56 名前:運動神経名無しさん 投稿日:2013/06/11(火) 15:58:27.68 ID:SO6fgwji
>>55 1位、2位を決めないがまずかったわけで、晒し物を決めることは運動嫌いを増加させ、運動能力を削ぐ結果にしかならない。
晒し物が必要などという見当違いの分析しかできない、体育学者、文部科学省らの、怠惰が今日の体力低下をもたらしているのは、紛れもない事実だ。
57 名前:運動神経名無しさん 投稿日:2013/06/11(火) 22:18:24.11 ID:uwebR9Ua
1位、2位がゴールした時点で「はいそこまでー」ってストップさせろとでも言うんだろうか・・・
58 名前:運動神経名無しさん 投稿日:2013/06/11(火) 23:29:02.75 ID:OzXTxSbT
べつにそれでいいんじゃないの。どこに問題が?
「1・2・3位の人、おめでとう。はいそれ以下の一般参加者のみなさん、勝者に拍手を贈りましょー」が普通だと思う
スポーツに限らず、コンテストはみんなそうだと思うけど
というか、最下位決定戦ってほんとにあるの?
事実だとしたら歪んでるよなあ。かけっこ全員一等賞もたいがいアホなシステムだったけど。
誰が一番か選別するのは意味あるけど、体力人並以下のモヤシっ子グループの誰がいちばん不健康かに何の意味があるよ
まとめて地道に基礎トレさせて、目指せ普通の健康な人でいいじゃん
59 名前:運動神経名無しさん 投稿日:2013/06/11(火) 23:34:50.15 ID:9CyxmcCq
>>54 最下位が晒し者っていう感覚が既に理解できない
昔は逆上がりの練習とか親が付き合ってくれたがなあ
今のゆとりペアレントは勉学はもちろん運動能力、人格形成まですべて学校に押し付けるんだろうか
飯食わせて学費払うだけで真っ当な人間が育つなら楽だわなあ
60 名前:運動神経名無しさん 投稿日:2013/06/12(水) 01:14:44.22 ID:RFNlt4eU
>>59 押し付けないよ。
むしろ「○○君、逆上がりの練習しようね」なんて出来ない子に声かけようものなら
それこそ「晒し者にした!」って親が怒鳴り込んでくるよw
よって放置するしかない。
61 名前:運動神経名無しさん 投稿日:2013/06/12(水) 01:38:27.17 ID:S5oKLh8J
>>60 うわあ・・・ひどいね
そういう親に限って子供の名前で晒し者にしてそうだ
っとスレチだな、すまん
503 :
501:2014/04/25(金) 06:17:23.73 ID:0wkgUrz9
>>502の
55のレスでは
>やっぱり最下位決定戦で見世物・晒し物にしないと体力低下児童が増加するって結果が出ちゃったからな
「お手々繋いで全員一等賞」という極論をあえて挙げることで、
体育教育での、見世物・晒し物の肯定化を図ろうとしている。
また、
>>60、
>>61では
@「生徒が技術の習得を求める行為に対し、教師が教える。そのために生徒が教師に動作を”見てもらう”」
A「教師が改善に関する指摘も全くせず、 生徒の意志に反して、”晒しあげる。”」
この2つが同じ「正しい教育」であるとの認識を示している。
これが、「体育」の教育に対する認識といってもいいだろう。
現実問題として、@のようなことを実現するカリキュラムが存在せず、
(教えてもらう行為が不要で自力でできる生徒のみが、習得できる)
教師が楽をできる、「見世物・晒し者にする」
Aが日常茶飯事に行われているのが現状なのだ。
だから、常にカリキュラム改善を試みる国語や算数教育と異なり
改善と言う行為を全くせず、親や地域環境のせいにすることしか、考えがまわらない。
「お手々繋いで全員一等賞」という極論でしか、自身の行為の正当化が図れないのである。
体育で行われている「教育」とは何かを自ら告白したレスであると言えるだろう。
このレスをした人は、
体育の欠陥を指摘されたことに、反論したかったのだろうが
逆に、欠陥をあらわにしてしまったことは、皮肉な話である。
だから、常にカリキュラム改善を試みる国語や算数教育と異なり
改善と言う行為を全くせず、親や地域環境のせいにすることしか、考えがまわらない。
体育で行われている「教育」とは何かを自ら告白したレスであると言えるだろう。
このレスをした人は、
体育の欠陥を指摘されたことに、反論したかったのだろうが
逆に、欠陥をあらわにしてしまったことは、皮肉な話である。
今の体育の授業はいらないと思う、
子供の頃は走るのが苦手で、
運動会ではいいさらし者だった、
中学になって長い距離を走ることになるとそんなに苦じゃなくなった、
大人になってやせるために走るようになって
マラソン雑誌を読むようになって楽に走る理論を知った。
「走り方」を習っても短距離は素質は無かったとは思うがもっとましだったと思う、
「速く走ることが苦手でも、長く走ることは得意かもしれない」
自分は運よく気づくことが出来たが気づかないままの人がいるかもしれない。
体を動かすことの喜びを教えられない体育はいらない。
それ以前に俺はスポーツ選手の給料について疑うな
遊びまくってる平安時代の貴族と同じなのに何万も与えてんじゃねーよ
506 :
運動神経名無しさん:2014/04/29(火) 23:01:28.43 ID:FVX8epmn
スポーツなるものは元々有閑階級の暇つぶしなんだから、費用は自腹が原則。
オタクのフィギュアコレクションや爺さんの盆栽購入に助成金が
出るなんて聞いたことが無い。
税金でスポーツ施設を建設するとか、選手活動に寄付を期待するなんて論外だな。
507 :
運動神経名無しさん:2014/04/30(水) 21:10:23.91 ID:406gZafO
はいはい
妬み妬み
507=わてw
509 :
運動神経名無しさん:2014/05/12(月) 04:22:47.36 ID:qBI0huxx
大学までも体育の授業あって、まいったわ(笑)
510 :
運動神経名無しさん:2014/05/14(水) 23:26:29.16 ID:jZACqa9e
>>504 >体を動かすことの喜びを教えられない体育はいらない。
楽しくなくても、正しい体の動かしかたを教えてくれるのだったらいい。
国語や算数だって、
授業を通して漢字を書くことや計算することの喜びを感じる人なんていない。
しかし、体育は、体の動かし方について
デタラメなことばかり教える。
正しい体の動かし方を、知れば知るほど
体育が如何に役に立たない有害無益なものかがよく分かる。
511 :
運動神経名無しさん:2014/05/15(木) 08:44:57.76 ID:wTsH9Ooh
現行の体育は(過去もそうだが)身体能力の優劣を
通知表・内申に成績として反映させる教科なのだから
(体の動かし方を「学ぶ」のではなく「測る」時間であることは、このスレで論ぜられている通り明らか。)
「身長」や「視力」、「適正体重」かも
当然評価に入れるべきだ。
運動神経が後天的に”変わり得ることが知られている”ように
身長も食生活や運動などで
後天的に”変わり得ることが知られている”
(視力なども同様)
運動神経が悪いのは、運動神経を伸ばす努力が足りなかった結果なので
低評価を受けてしかるべきであるように、
身長が低いのは、背を伸ばす努力が足りなかった結果なので
低評価を受けてしかるべきだ。
例えば
高校3年生の評価基準は
5:185cm〜
4:175cm〜185cm未満
3:165cm〜175cm未満
2:155cm〜165cm未満
1:155cm未満
とし、学校の方針によっては
1の生徒には状況が改善されるまで補習を科される。
一生を過ごす上で
身長が高いほうが有用な場面は
球技などの個別種目よりも多数ある。
よって、身長が体育の評価点で大きなウェイトを占めるのは
言うまでもないことであり
現在の評価方法よりも遥かに公正である。
>>511 ..-‐''" ̄~''‐,,
_,.-‐''" ''‐,,
,.-' ,.--、 \ 、‐--―-‐‐-,,
/ /~~\ / /ёl\__ ゙i,, ''-‐‐ 、,r'゙ ,. ゙i
. / l /ΘヽV | ー'| | 丶、 ゙i,, (_.,,,r' ,.. `゙i
/ /ヽ 二 |、 ̄ У ヽ、 ゙i,, _,. ヽ,r' ゙i おまえココ
l / ヽ___/ ヽ_/ L,,-‐''i" .」,r' l ドラえもんなんじゃねえか?
|/ ( | ,,..-‐"| | ll`'− i
‐‐|--,,.___ `T゙ | __,,⊥-‐ ト──┤
'i, |  ̄l / ! i
'i, '-、 丶、/ / i .|
'i, / -< | /丶、' ヘ |
_,. -‐く / ー′ l ,' ∠__' _、ゝ i
X ', / ,' r'´ ___,、ー`´ ,r'
/ \ '--─一'´ r'" /
,.-‐'''" ''‐- __,,...‐'′ ,r'
513 :
運動神経名無しさん:2014/05/15(木) 20:38:54.86 ID:jlRIANh0
>>511 ワロタ
今の体育実技でやってることはそれと同様だなw
514 :
運動神経名無しさん:2014/05/24(土) 22:37:00.30 ID:9Re0YCpB
>>504 「体育」の授業は
楽しさも教えず(楽しいと感じるのは、身体能力が高く、高成績を上げられる一部の生徒のみ)
体の動かし方もロクに教えず
「筋肉の弛緩」と「発汗行為」だけやらせて、教育をしたと主張しているよね。
>>481のような発言もその一例。
どう考えてもおかしい。
515 :
運動神経名無しさん:2014/05/31(土) 09:21:00.81 ID:bNmulJKR
体育の時間も暗黒。
弁当の時間も暗黒形。
さぼった。怒られた。
さあ、これからは楽しむぞ笑うぞ。誰よりもな。
516 :
運動神経名無しさん:2014/05/31(土) 20:46:49.99 ID:/Rj3IJss
楽しめ
そして嗤うがいい
517 :
運動神経名無しさん:2014/06/06(金) 07:42:49.52 ID:ZZMdR5ao
>>511 体育って、体の成長に
よる身体能力の向上が
教育の成果になるから素晴らしいよね。
どんな適当な授業をしていても
「教育の成果」が得られる。
国語や数字の授業では出来ない芸当ですね。
日体大なくなりゃいいのにな。日体大出た教員ばっかりだったけど、だれもが根性論的な部分もってたな
日体大生に教員資格与えちゃダメだな。
せいぜい部活動指導者くらいしかさせるべきでない。
水泳学習とか徒競走とか、ただの公開処刑だろ。
その水泳の水着が褌強制だった日にゃもう・・・
運痴くんだと漏れなく不器用ときたもんだ
>>519 部活動指導者だってダメだよ
児童の指導こそ、育成と安全管理両方の観点からもマジもんの指導員が必要だ
部活は仮にもその種目の専門なんだから、デタラメ教えられたら死活問題
体で大学進学資格ゲットする奴は中高生から始めましたってやつも多い
最悪、児童規定知らない、基礎トレできない、幼児や成長期の人間の心身の強度もまるっと無知だったりするぞ
体育系大学生だってピンキリなんだ
大学内では劣等生でも、よそ行けば日体大ブランドで俺の声は神の声ですからとかふんぞり返るなんて危険すぎる
523 :
運動神経名無しさん:2014/09/02(火) 18:16:40.13 ID:EFXlma3n
体育って成績の評価基準が曖昧で個人的に頑張ったと思っても
通知表は低かったりする
ぼっちだからこっちは精神崩壊寸前で頑張ってるけど協調性がどうたらの項目で引っ掛かってそう
体育教師一番無愛想で挨拶もしてこない苦手な奴だし
体育教師ってまともな自己紹介しないよな
部活(←何故か運動部前提)やってたら自分の名前ぐらいは知ってるぐらいの認識でいる
526 :
運動神経名無しさん:2014/10/25(土) 21:39:21.46 ID:8RRzI+lV
>>523 生得差でほぼ決定すると思う。
>>511でやっている評価と、おおむね変わらないのではないか?
527 :
運動神経名無しさん:2014/11/24(月) 12:50:12.48 ID:6Pofaod8
野球部は+30点
陸上部は+35点
サッカー、バスケは+15点
という感じでテストなんかで加点してるイメージがある
■韓国が誇る特技レイプ■
織原城二(在日) 韓国人のレイプ魔 ルーシーブラックマンさん殺害犯。
和田真一郎(帰化人) 早稲田大学強姦グループ スーパーフリー主催者
李昇一(在日) 「ガキの使い」関係者を装い 140人以上の少女をレイプ
金保(在日) 100人を強姦した鬼畜牧師
金弁植(韓国籍)韓国の強姦犯で指名手配中に日本に潜伏して主婦100名以上をレイプ
郭明折(在日) 韓国キリスト教宣教師 少女100人以上を連続強姦
宋治悦(在日) 主婦19人を強姦
ぺ・ソンテ(在日) 横浜で刃物で小中学生少女を脅し 14人をレイプ
金大根(在日) 連続児童虐待の強姦犯。 うち女児6名が死亡
丘崎誠人(在日) 奈良幼女殺人事件 岩を何度も少女の頭部に叩きつけて絶命させる
これらはほんの氷山の一角です。
沢山の日本人が朝鮮人によるレイプの被害者となり、殺害されております。
在日朝鮮人には充分お気をつけください。
529 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:27:34.48 ID:xAH2M/bv
>>527 テストって何の科目のテスト?
もちろん保健体育だよね?
>>529 書き忘れてすまん。
保健体育の筆記テストの話。
俺が行ってた高校は中間期末の筆記テストの平均に出席点を加えて算出する方式だったのに、毎回出席して点数も90以上取ってた奴と、運動部入ってるだけでテスト最悪な連中がほぼ同じ成績だったりした。
あと、俺(帰宅部)が怪我で一ヶ月見学になったとき実技やってないという理由で科目点数から出席点分引いたにも拘らず、野球部のが怪我で同じ状況のときは減点無しなんてことも。
まあ真面目にやってる奴や教育熱心な父兄の不満が噴出してあとで解決したからいいんだけどね。
531 :
運動神経名無しさん:2015/01/30(金) 09:12:21.12 ID:XglR0m9w
体育の授業は、「国語や算数の授業」というよりは、
むしろ、「センター試験や共通一次試験」に近い。
「体育の授業」と「センター試験」は以下の共通点がある。
@できたか、できなかったかが分かるだけで
出来る/出来ないに至る課程を全く教える事がない。
A出来る人は、いい点がとれて「楽しい」し、
自力で答え合わせ/間違っているところを見つけて、「技能の習得」をはかれるが
そうでない人にとっては、「楽しく」もないし
「何の技能の習得にもつながらない」
「国語や算数の授業」では、「出来るひと以外」でも
「識字率100%達成」や「九九が出来ない、という人はほぼゼロ」という
最低限の教育効果が得られるが、
「体育の授業」や「センター試験」ではそれが得られない。
B「体育の授業」は「センター試験」と同様、
生徒の能力の違いに関わらず、「全ての国民に最低限の教育を行き渡すこと」ではなく、
「足切り」として機能しているのである。
「足切り」として機能している、「体育の授業」は「センター試験」のうち
「センター試験」は、どの科目を受験するかが選択できるし、
受けないという選択も可能だが、
「体育の授業」はそれが許されていない。
532 :
「体育の授業」と「センター試験」の共通点:2015/01/30(金) 09:14:47.10 ID:XglR0m9w
>>531の続き
体育の授業は、国語や算数と同じ「授業」だから、
小学校から義務教育として行うべき、と考えるか
体育の授業は、センター試験と同じく「足切り」としての役割を果たしているのだから、
選択制にすべき、と考えるかの違いは
「今の制度がそうだから」「教育予算がたくさん使われているから」という観点で考えるか
「今どのような教育成果が得られているか」という観点で考えるかの
違いといえるだろう。
533 :
運動神経名無しさん:2015/01/31(土) 11:29:17.12 ID:XWkwn+Kf
運動会も
この世から無くしたい極めて悪趣味な習慣である
虐めを無くせ?
ならば運動会と体育を無くすべきだろうが!
444 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが :2015/01/18(日) 23:54:11.48 ID:D0fX1SGc/
目の前のおっさんがジロ見してきたから「なんか文句あんのかぶっ頃すぞ」って自分の等身大の気持ちを声に出して本人に伝えたら、怯えててワロタ。
445 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが :2015/01/29(木) 00:48:46.72 ID:Pmdt7Jylr
警告!【男をジロ見するジジイへ告ぐ】
そんなことしてると今に痛い目に遭うかもしれないぞ!
どんな邪心を持ってジロ見してるのか知らないが
相手からしたらガンつけて因縁つけてるわけだし、喧嘩しましょう!と言ってるのと一緒。
おとなしく見える=言い返したり、やり返したりしてこない と思ったら大間違い。人は見かけによらず…という例もあるぞ。
ケンカになって、職も人生も棒に振る覚悟があってなら、一向に構わないけどな!
≪そんなことしてると、おっさん、刺されるカモよw≫
≪格差社会でイラついてる若者も多いから、ふとしたきっかけでトラブルになるよ。
妙な行為、人に恨まれることはしないほうが賢明だと思うがな。≫
535 :
「国語・算数の授業」と「体育の授業」の最大の違い:2015/02/07(土) 19:49:17.87 ID:/ztKt+vU
「国語・算数の授業」と「体育の授業」の最大の違いは、
「知育」か「実技教育」かの違いではない。
「全ての生徒に教育を行き届かせる意志」があるのかないのか、の違いである。
536 :
運動神経名無しさん:2015/02/09(月) 11:25:20.26 ID:/OqBVHup
ダンスとか絶対不要!
美術、音楽も無くすべき!
帰国子女のリナ20歳最高だぉ!
こんなオレにもリアルにできた(笑)
B22it.net/d12/32ai.jpg
Bを0に置き換えて見て!!
゜(n‘∀‘)η .+ キタワァ!! どようびどようび〜