938 :
運動神経名無しさん:2005/08/30(火) 19:45:38 ID:K6xT6P96
漏れのスペック。
167センチ、60キロ、31歳。
運動音痴のうえにド近眼(0.1以下)で、
眼鏡かコンタクトが手放せない。
こんなんでも、できる格闘技あるんかな?
合気道とか、型だけの格闘技ならいけるだろうけど、
強くはならなさそうだし、宗教みたいでなんかやだ。
939 :
運動神経名無しさん:2005/08/30(火) 20:18:38 ID:frKfd788
>>938 > こんなんでも、できる格闘技あるんかな?
> 合気道とか、型だけの格闘技ならいけるだろうけど、
> 強くはならなさそうだし、
合気道を実際やってみるといいよ。絶対考え変わるだろうし、
ここにこんなカキコしたのを恥ずかしく思えるようになるから。
>>938 チビで超ド近眼でもプロの格闘家とかいるよ
つーか結構格闘技やってる人に近眼は多い
ついでに合気道とか試合の無い武道はオススメしません
個人的にはどんな理屈並べても、組み手・試合が無いと言うのは武道として
大きな欠陥があると思う
942 :
運動神経名無しさん:2005/08/30(火) 21:00:41 ID:d+goxaDk
マンガ読みすぎ脳内厨、おめーまだいたのかよwwww
合気道、中国拳法、伝統派空手・・・どれもリアリティに欠ける気がする
普通に想像するならばキックボクシングやムエタイ、フルコン空手の前にボコボコにされそうだ
現役バリバリのボクサー相手に還暦近い達人が勝つ姿など、誰が想像できるだろうか?
街中で暴れる大男を武の力で華麗に制圧、などありえるだろうか?
普通に考えるなら、無理だと思う
だが、そんな一般的認識を吹っ飛ばすほどの力を本当に持ってるのだろうか?
もしそんな漫画のような世界があるなら一度見てみたいものだ
柔道はいかがかな?
>938
えー、自分も超ド近眼。多分同じくらいの視力。
年はちょっとだけ自分の方が若いですが、やっぱりすげーウンチ。
……ですが、某流派の空手やってます。
えーと、本当は空手と言ってはいけないのですが説明の都合上(ry
人の輪郭が見えてれば、視力的にはなんとかなる気がします。
運動音痴の部分をカバーするのは、多分に道場の先生の資質も影響するので
やりたいと思ってらっしゃる格闘技の道場を、のぞいてみるのが一番かと思います。
個人的には、その見学を申し込んだときの態度でだいたいわかるような。
946 :
運動神経名無しさん:2005/08/30(火) 23:13:04 ID:O22y7txV
そうだよ。スパー無しで強くなるはずがない。
マンガ読みすぎ脳内厨は氏ね
947 :
運動神経名無しさん:2005/08/31(水) 01:13:39 ID:eeV5pJYO
柔道とサンボとボクシングを習うのが最強って事をヒョードルが証明したな。
949 :
運動神経名無しさん:2005/08/31(水) 01:51:16 ID:ALcBORmH
>>938 ソフトコンタクトであれば、付けて組み手をされてる
方はたくさんいます。
私も付けて打撃系をやってます。
オリンピックの柔道などでも、付けて出場されている選手が
かなりおられるようですね。
ボクシングなどは、アマチュアでもコンタクト禁止&視力要件
があると聞きますが、練習生レベルでは問題ないようです。
952 :
運動神経名無しさん:2005/08/31(水) 08:08:46 ID:+oNktlgs
>>938 組技系なら視力のハンデは大した事ないよ。
それと、合気道が型だけで不安だってのなら平行して柔道とかも少しやってみる手は
あるし。受け身の基本に関してはどの格闘技も大きな差はないんで他流試合的に
小さな大会に出たりすればその辺の不足分は多少補えそう。
つーか実際に合気やってる人でもその辺が不安なのか柔道も時々やってるって人
何人か知ってるし。
953 :
運動神経名無しさん:2005/08/31(水) 10:13:30 ID:aiwblLwV
他の武道や流派を(ろくに知りもしないで)弱いとか使えないとか
言ってみるのって、格闘技やってるやつなら誰もが一度はかかる
熱病みたいなものだよね。事実、格板や武板にはその手のレスが
ゴロゴロしてるし、それが原因で荒れたりすることもよくある。
いちいち反応しないで、はいはい、ってかんじで軽く受け流して
おくのが一番。
確かに、強い弱いとか、使える使えない、とか、現実的非現実的とか
その辺りは触れちゃいけない部分なのかもね
>>953のように耳塞いだ方が良い
955 :
テルマー:2005/08/31(水) 14:18:31 ID:qJ7xO3M/
柔道やりますが・・・・
三ヶ月で強くなるのでしょうか
956 :
運動神経名無しさん:2005/08/31(水) 14:22:08 ID:C4iLQlGd
■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ■ 違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■ ■ メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■ ■
■ ■ (その仕組みがリンク先に書いてある)
■ ■
■ ■ この原理を応用すると、まったく新しい
■ ■ コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
957 :
運動神経名無しさん:2005/08/31(水) 15:31:12 ID:pvo4z88L
958 :
829:2005/08/31(水) 15:36:47 ID:pvo4z88L
>>932 あー、もう見学終えて
武道始めちゃいましたよ。
959 :
運動神経名無しさん:2005/08/31(水) 16:50:13 ID:bA4tlPPj
960 :
運動神経名無しさん:2005/08/31(水) 17:21:23 ID:qJ7xO3M/
ありがとうございます
>>951 ある柔道の強化指定選手は裸眼視力がかなり悪くてビックリしたよ。
顔面を頻繁に打たない格闘技ならソフトコンタクトで全然無いと思う。
ただコンタクトを落とす可能性は常にあるので、
コンタクトは短期間で使い捨てるタイプにした方がいいな。
962 :
運動神経名無しさん:2005/08/31(水) 20:57:43 ID:+pfBaWJi
自分は運動音痴だったけど厨房の頃柔道をやっていました。
1年と少しで初段は取れました。
自分の場合は背も低くく体重もあまりなかったのですが足の短さが影響したのか守りは強かったです。
自分は球技は全くダメですが、柔道はそこそこ出来ました。
自分が運動音痴だと思っている人もやってみると以外と強くなれるかもしれませんよ。
963 :
運動神経名無しさん:2005/08/31(水) 22:15:07 ID:z3mXGZoS
ウチの先生が強い弱いはイメージと鍛練に対する姿勢の問題といってました! 自分のポテンシャルにあったイメージが出来る人程格闘技は強くなりやすいといわれなんか目がさめちゃった!
964 :
運動神経名無しさん:2005/09/01(木) 22:10:50 ID:xd2+qxaM
漏れはファミコンばっかやっていてマラソン大会ではいつも太った子とかガリ勉君と最下位争いしてたけど、
二年ほどかかってキックのプロライセンスを取得したよ。
高校の時のスポーツテストでは握力20kgくらい、100m走は確か16秒くらいだったんじゃないかな。
キックボクシングはパンチの才能が無いなら蹴りで勝負すればいいし、蹴りも駄目なら首相撲からの攻防を磨けばいい。
勝つための方程式が何通りもあるのが魅力だと思うよ。
拳法習ったが、何度教わっても肩とか腰の入れ方が全然分からなかった。
突きは手打ちらしく、蹴りはちっとも上がらなかった。
球技と格闘技を分けたがる人が良くいるが、
やっぱりどちらも身体能力の高い人が上手になるんだなと思った。
慣れや好みがあるからいきなりやって上手かどうかはともかくね。
今は格闘技やめてスポクラで地道に一人トレだよ・・・。
966 :
白帯オヤジ:2005/09/03(土) 18:24:34 ID:4asJgBDl
>>964 すごいですね!きっと足が長くすらっとした体系なのでは?
私などは典型的な「大和民族体形」を1500年位維持してます!
おかげで「空手胴衣は様になってるねー」と、よく言われます。
だけど組み手はからっきしだよ10級品
とんちんかんちん10級さんですよ!
967 :
運動神経名無しさん:2005/09/04(日) 13:09:55 ID:CJNVw7xt
・・・しかしよう。
塾か部活で、嫌な嫌がらせとかしてくる先輩が
怖いよう・・・
968 :
運動神経名無しさん:2005/09/04(日) 13:18:42 ID:CJNVw7xt
(´・ω・`)母さん・・・僕・・・もうやめたいよ・・・
あらそう。どうせ、あんたみたいな腰抜けができる分けないのだわ。(д− )
(´・ω・`)うう・・・・(本当は先輩が僕を苛めるんだよう)
私があんたみたいな時は朝から夜まで・・・クドクドクドクド。(д− )
(´・ω・`)ショボーン
969 :
運動神経名無しさん:2005/09/04(日) 15:10:46 ID:CJNVw7xt
(※´・ω・`)母さん・・・やられたんだよう・・・
昔から柔道は格闘技なんだから・・・(д− )
(※゚Д゚)昔から部室の片隅でジメジメと後輩を殴るのか!?
俺は部活をやめて、苛めのない文化部に入部した(追い出された)。
・・・・将来、その体験は役に立つから・・・(д− )
970 :
運動神経名無しさん:2005/09/04(日) 15:24:36 ID:CJNVw7xt
( ´_ゝ)おいショボーン。お前、部活やめたんだってな。
・・・・・うん。(´・ω・` )
( ´_ゝ)チッしょーもねー奴だな。どうせ、運動音痴の自分に追いつけなくなってきたんだろう?
・・・・。(´・ω・` )
( ´_ゝ)俺なんかさーテニス部でも球とりでバリバリなんだよね。(ハハハハハハハ
そ・・・がんばってね。(´・ω・` )
(*´_ゝ)簡単に言っちゃうと、俺、今青春真っ最中なんだよね!!じゃ!!
・・・テニス部は50人もいるんだから、あいつが集中的に苛められないだけじゃないか・・。(´・ω・` )
971 :
運動神経名無しさん:2005/09/04(日) 15:28:47 ID:CJNVw7xt
( ´・ω・`)母さん・・・僕・・・柔道塾(塾強調)に入りたいよ。
・・・学校にあるでしょ!?(д−;;)
( Tω・`)だったら、又苛められちゃうよ・・・・。
どちらにしろ駄目です!勉強しなさい!(д−#)
( ´・ω・`)・・・ショボーン
972 :
運動神経名無しさん:2005/09/04(日) 15:38:51 ID:CJNVw7xt
( ´Д`)ショボーン。やめちまったんだって?
はい。先生・・・・(この人なら、僕を分かってくれるだろう)(´・ω・` )
( ´Д`)先生は思うんだがな。辛くても、耐え抜くんだ。
・・・・・・・・・(゚ω゚;; )
( ´Д`)・・それは絶対お前にとってプラスになる。どうだ。やり直さないか。
がんばって耐え抜けって言うんですね・・・(´・ω・` )
( ´Д`)そうだ。
投げられるのならまだしも、靴下の色で殴る部活なんか入りません!(゚Д゚#)
( ´Д`)・・・。
それに、痛みに耐えても明日は来ない!それじゃあ先生、また明日!!(゚Д゚#)
( ´Д`)・・・井上 ショボーン 忍耐力0・・・情けない・・・。
973 :
運動神経名無しさん:2005/09/04(日) 15:40:34 ID:CJNVw7xt
完
974 :
運動神経名無しさん:2005/09/04(日) 19:34:25 ID:xToiVTi/
いままで日本は武道の国だって誇りに思っていたんだけど、
柔道はB柔に押されてるし空手はキックに勝てないし、
古流なんかは型だけだし、剣道は竹刀道だし、弓道はアーチェリーに勝てないし、
日本武道で国外でも実用になるものって皆無なんだと今さらに気付いたよ。
976 :
運動神経名無しさん:2005/09/05(月) 10:50:40 ID:qnBLobS7
『ドラネコ商会』に行くと良い。
師範は運痴にやさしいし、根気よく教えてくれる。
タダだし。
ただ、運動能力とか以前に、
観察力と記憶力、集中力がないと理解できないかも。
977 :
運動神経名無しさん:2005/09/06(火) 22:24:27 ID:hJ9Y/Nyd
合気道を含む伝統武術って、もともと殺し合いのためのものだから
道場では型稽古しか成り立たないってことだったんだがな。
運動能力の有無なんて関係ないよ
運動神経(いわゆるセンス)は付けるのは難しい、というか殆ど無理だが
運動能力は練習すればいくらでも向上する
最初の半年から一年を諦めずに続けられたら自分でも上達するのがわかって楽しくなるよ
運動神経ナッシングでBJJ始めて格闘技にはまって
今ではキックボクシングまで始めた自分がいうんだから本当だ
経験上BJJでも打撃でも形通りの状況になることは殆ど無くて
本来の型からは崩れた状況下で技を仕掛けていかざるを得ない以上
型稽古だけではある程度強くはなれても限界が早い気がする
実際の相手は型通りには動いてはくれないし
動きも体の大きさも十人十色なのでやはり乱取りは必要だと思う
でもBJJやキックをしてると
伝統武道の精神性の部分は羨ましい、というか良いなと思うことはある
インチキは勘弁だけどね
>>965 亀だけどさ。
どのくらいの期間練習したん?
ちょこちょこってやってわかるなら、苦労はないさね。
続けていけば、あるときわかるときがくるよ。
というか、ちゃんと教えることのできない先生が駄目すぎなのかも。
自分はめっちゃ運動音痴だけど、冗談で空手はじめて、
よわよわだけど続けていたら、10数年で、ああ、他人よりも
強くなってるんだなぁ・・・ということに気づいたわけよ。
980 :
運動神経名無しさん:2005/09/09(金) 13:07:19 ID:CSwYW/om
伝統には主に素手での殺傷能力より崩しの方が重要視されてますね! 毒塗られたナイフなんかカスってもアウトだからかなぁ?
スパーでのサンドバッグ状態を十数年耐えられたなら
それはそれで十分な才能だよ。
そこまで悲惨じゃなかったなら十分人並みだよ。
ここは運痴板だもの。
>>979 できる奴は、ある程度どんな指導者でも伸びるけど、
運動音痴にとっては指導者の資質は死活問題だと思う。
普通と同じカリキュラムでは落ちこぼれるから運動音痴
なのであって、そこを理解して補完してくれるような
人でないと、なかなか伸びない。
ちなみに私は、学生時代ある武道をやってたけど、
さっぱりだった。運動音痴を差し引いてもさっぱり駄目。
社会人になって、別の武道を始めたんだけど、
その先生の勧めで通常とは逆の構え(左構え・サウスポー)
にしてみたら、嘘の様にしっくりなじんだ。
普通の生活ではずっと右利きだったもので、前の武道のときは
試しもしなかった。それを見抜いてもらえたおかげで、自分的には
結構楽に動けるし、試合でも(特異性もあり)そこそこ戦えるようになった。
見抜いてくれた先生のおかげだと感謝してる。
なんか漫画みたいだけど、ほんとの話。
>>982 面白い話ですね。
本当に運動音痴にとっての指導者の役割って、本当に痛感しています。
私は最初の二年だけ、とても的確な指導をしてもらったおかげで、
今の自分があるなと思います。ラッキーだったです。
今の道場は、ある程度自覚して自分で動ける人でないと・・・。
でも、初心者には指導者の良し悪しというのは難しいですね・・・。
昨日も、腰に手を当てて、そっくり返って指導(?)している空手の指導員を見て、
げんなりしました。普段の立ち方も、大切っしょ。
984 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:54:15 ID:ZJfo0HJs
合気道3ヵ月やったけど、型が覚えられず断念…
受け身、最初の2つの型を覚えたら次の型がもう覚えられず…
結局いちばんかんたんな帯さえとれなかった。
3ヶ月であきらめちゃうなんて、運痴の風上にもおけないね。
3ヶ月でいろいろ覚えられるなら、運痴じゃない!
漏れもそろそろ3ヶ月だけど、ぜんぜん覚えられない!
しかし、他の人の10倍かけてもいいからゆっくりやるつもり。
帯だって、取るのが目的じゃないっしょ?
続けるための励みにするものだよ。
986 :
運動神経名無しさん:2005/09/12(月) 11:57:07 ID:6PcJPFGd
>>976 こんなところで、ドラネコ商会なんて名前を聞くとは…。
あそこは逆に経験者とか運動の出来る人の方が、難しいかもしれないね。
今までやってきた事を全部捨てないと身につかないから。
987 :
運動神経名無しさん:
三ヶ月なんて、普通は受身がようやく取れるようになる程度だろ。
運痴じゃなくても。