合気道3年やってるけど下手

このエントリーをはてなブックマークに追加
944名無しさん@一本勝ち:2005/11/24(木) 01:03:09 ID:DsUJtqjg0
>>943
まあそうかな。でもそう言うこと意識するの大事よ。
頑張りあいもやり方ってもんがある。武道を目指す漢同士で下手に頑張りあって満足感だけで数年経ったら>>932がかわいそうだろう。

女の子、ひょろい子に当ったら余り稽古にはならんがまあ合気道の稽古方式がそう言うもんなんで、
割り切って受けのとり方(巧くて強い人は受身は取らされる感じなので困らん。ゆっくり固い稽古で下の子に合わせるのは勉強になる。)
あそう言う子にと説明し自分がなにしてるのか理解させる事でこちらも自分がやってる事の咀嚼に役立つ、かな?
945名無しさん@一本勝ち:2005/11/24(木) 08:10:41 ID:PlMiydt60
合気道は、上手な人ほど女子供と稽古するのを嫌がらない。また、女子供もそう言う人の所へ行く。
岩間の斎藤先生の言葉。稽古にならないと思うのは、そう言うレベル。まあ、ガンガンやりたい時期
ってのがあるから仕方ないけどね。

技の研鑽を目的とするなら、女子供が一番の稽古相手となるよ。子供は、よく見ているから2〜3度
稽古するとこっちの動きをデフォルメした形で真似してくる。それで自分の気づかなかった悪い癖や
指導の仕方の間違いに気付く事だってある。

女性も体が柔らかい人が多いから力の伝え方がシビアでないと技がかからない。骨格が弱いから
無駄な力を抜き正確な技を心掛けないと痛めてしまう。こうして考えれば女子供相手の稽古も必要です。
946名無しさん@一本勝ち:2005/11/24(木) 09:22:17 ID:u5k67pBH0
子供は正直だから効かない技には受身取らないよね

だから全般的に子供を避ける傾向が強いが、実は情けないことだったりして
947名無しさん@一本勝ち:2005/11/24(木) 10:24:28 ID:fd/0Zt1a0
>>946
>子供は正直だから効かない技には受身取らないよね

んなこたあないです!
344 :奈良県警吉野署熊代刑事を騙した男・元龍貴(2ch従業員創価学会 :2005/11/24(木) 19:10:10 ID:8Tv3m3iY
>博多の住人 ◆LoVcgzKdNk=元龍貴(2ch従業員創価学会会員・反射道)

ところで、元龍貴の大好きな覚せい剤は、福岡の港から
うまく密輸できたのか?
949合気会5級:2005/11/24(木) 19:44:25 ID:Jp+UpRmh0
>>945
まあ、一見立派なことを言ってるようだし、それでもいいんだけど、突っ込んでみようか?

>合気道は、上手な人ほど女子供と稽古するのを嫌がらない。
どうかな?
それより、大人の女性と子供を同一に扱うような人は、ウソ付きか、観察力がないかだな。
キツイことを言ってごめんね。
>また、女子供もそう言う人の所へ行く。
まあ、誰だって、自分を嫌がらない人のところへ行くわな。
>岩間の斎藤先生の言葉。
ソースキボン。
>稽古にならないと思うのは、そう言うレベル。まあ、ガンガンやりたい時期 ってのがあるから
>仕方ないけどね。
そういう時期がない人、ないまま高段者になる人が多くて困るんだけどね。
>技の研鑽を目的とするなら、女子供が一番の稽古相手となるよ。
それは、ある程度、うまくなってからね。
繰り返すが、同じ初心者でも、大人の女性と子供はぜんぜん違う。
子供は吸収が速い分だけ、間違いもすぐ身に付ける。だから、子供に教えてよいのは、
そうとううまい人だけ。ものネタの>>932は初心者なんだから、子供の相手は禁止だ。
>子供は、よく見ているから2〜3度 稽古するとこっちの動きをデフォルメした形で真似してくる。
それはウソ。上で子供は吸収が速いと書いたが、そんな風に都合よく吸収しない。
とんでもない吸収の仕方をする。アナタが指導者なら、一度、反省すべし。
>指導の仕方の間違いに気付く事だってある。
だから、>>932は初心者なんだって。w
>女性も体が柔らかい人が多いから力の伝え方がシビアでないと技がかからない。骨格が弱いから
>無駄な力を抜き正確な技を心掛けないと痛めてしまう。
子供は上に書いたとおり。
大人の女性相手の場合は、まあ、そんなもんでしょう。
>こうして考えれば女子供相手の稽古も必要です。
相手をしたくなければ、しなくてよい。それだけの話。
950合気会5級:2005/11/24(木) 19:46:50 ID:Jp+UpRmh0
>>946 言ってることがよくわかりません。

子供は受身なんかできませんよ。普通にやれば脳天打ちます。
だから、受身を取れるように、技をかけてあげなければね。
>博多の住人 ◆LoVcgzKdNk=元龍貴(2ch従業員創価学会会員・反射道)

ところで、覚せい剤密輸の本場<福岡>での、
元龍貴の大好きな覚せい剤仕入れは、うまくいったか?
このごろ警察で数多く逮捕されているから、
あんまりやりすぎるとマジやばいぞ、
元龍貴<奈良県警吉野署熊代刑事の友>

このメンバーに覚せい剤どれだけ売ったんだ?ん?
元龍貴(2ch従業員創価学会会員・反射道)
   ↓

340 :博多の住人 ◆LoVcgzKdNk :2005/11/23(水) 21:38:45 ID:ItDpw7KY
第13回福岡合気オフ参加予定者6名をお知らせします

博多の住人 (合気道)
TKさん (少林寺拳法)
ねみぎしさん
みつさん(合気道)
柳生さん(テコンドー、柔道)
すいみんさん

参加の意志のあられる方を予定メンバーに入れさせて頂いておりますが、
もしご都合の悪い方は、お知らせください。

953名無しさん@一本勝ち:2005/11/24(木) 20:40:21 ID:u5k67pBH0
>>950
あなたの仰る子供とは何歳ぐらいなの?
受身だけを考えるなら、運動不足でカラダの硬い大人なんかよりはるかに上手いぞ
■元龍貴(覚醒剤中毒)武道板担当 HN:Master その他20種類以上 TEL06-6263-5830
http://www.contact-o.jp/index.htm 合気道仲良し武道サークル反射道
大阪市中央区南船場1-14-7 アインズ南船場1F飲食店contact
【元龍貴の犯罪暦】★タイ旅行客騙しピンハネネコババ脅迫事件(問題のヤフートビ)
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=l&mid=&board=1835401&sid=1835401&tid=a5pa5sa53a5afa4ga5sa1bca5ka4ga4b0fba4dfa4dea4bba4sa4aba1a9&start=5571 ★2ch軍事板担当富川晶宏(タイ拳銃密輸逮捕・懲役3年)と交友、拳銃覚醒剤密輸関与の容疑。
★奈良県警吉野署熊代刑事を騙した2ゃんねる名誉毀損でっちあげ事件
★道場見学者の名誉毀損動画作成2ch貼り付け販売事件(共犯者・合気万生道下津新地道場岩本総)
★ヤフー不正アクセス他人のサイトのプロフィール書き換え事件。

>博多の住人 ◆LoVcgzKdNk=元龍貴(2ch従業員創価学会会員・反射道)

ところで、覚せい剤密輸の本場<福岡>での、
元龍貴の大好きな覚せい剤仕入れは、うまくいったか?
このごろ警察で数多く逮捕されているから、
あんまりやりすぎるとマジやばいぞ、
元龍貴<奈良県警吉野署熊代刑事の友>
956名無しさん@一本勝ち:2005/11/24(木) 21:33:43 ID:nzeYexoU0
うぜえおっさんがいるんだよな・・・
そいつ日曜しかこないからいいが、おかげで
日曜行けなくなったよ・・・

武道で人格形成、はぜったいウソ!
957名無しさん@一本勝ち:2005/11/24(木) 21:39:50 ID:u5k67pBH0
>>956
思い切り押さえるか正面打ち当ててやればよろし
屁理屈言ってキレるだろうけどw
958名無しさん@一本勝ち:2005/11/24(木) 21:52:36 ID:DsUJtqjg0
>>956
おっさんがうざいのは本当なんだろうが、
ボランティアだって命を救うお医者様だって人格がアレな奴はようさん居るよ。
「武道で人格形成」をキャッチコピーとして許容的出来ないお前の器の問題。

あと、そのおっさんには組太刀で横面きっちりこめかみ5cmに決めちゃえw
959615期生 ◆1WOpAbkgRc :2005/11/24(木) 22:15:58 ID:qa5qRvW20
宣伝カキコ失礼します。

第5回 神田マターリコンタクトスパオフ 開催について
日時 12月18日(日) 
時間 13:00〜16:30
場所 千代田区総合体育館剣道場 (東京都)
   (山手、中央総武線、地下鉄銀座線、神田駅西口徒歩5分)

当日の流れ(様子を見て若干変更になります)
13:00〜13:20 各自調整
13:20〜13:30 自己紹介
13:30〜13:45 基本稽古(全体)
13:45〜14:25 移動稽古・ミット打ち・技研・受け返し
14:25〜14:35 休憩
14:35〜15:10 またーり極真ライトスパー(ガードも不要なくらいまたーり)
       途中でちょこっと強度アップ(4割くらいかな)
15:10〜15:20 休憩
15:20〜16:15 クラス分け(極真・防具・グローブ・総合)
16:15〜16:30 クールダウン
17:00〜二次会(場所未定)


詳しくはコチラで。
【武道】神田マターリコンタクトスパオフ 1【関東】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1105072931/283-
9602ch運営用ブラウザの秘密:2005/11/25(金) 08:06:14 ID:AHNp2qh/0
40 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :02/11/16 22:35 ID:bnQKGsSt
まったく無知とは恐ろしいものだな。「かちゅ〜しゃ」だの「ホットゾヌ」だの、
2ちゃん専用ブラウザは、元々、プロ固定専用ブラウザからIP抜きや強制sage機能
を削除した.機能限定&流出版だというのは、この界隈では常識だと思っていたが。
だから「専用ブラウザで閲覧=IP抜かれる」は至極当然。元来はプロ固定の行動
を運営陣が監視するための機能だし。そもそもブラウザの種類=派閥の数ということで。
────────────────────────────────
890 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 01/09/10 13:13 ID:llfNinho
>弾正   さっきからIDがコロコロ変わってるのは何故です?
────────────────────────────────
891 名前: “ざ・ぶいぶい♪”弾正(01) 投稿日: 01/09/10 13:24 ID:MtzKV1hI
ツールを走らせて荒らしの識別コードを探しているときは 私自身のIDも変化するん です。
ちなみにちょっとテストしてみたいので貴方に印を付けました。
1日だけですが2ちゃん内での行動が筒抜けになります。 ご容赦のほどを。
オディゴのレーダーのように登録された人別に表示され 書き込みがあると音が
なって時刻と内容が出てきます。 右下の赤い『あぼーん』のボタンで削除。
その次の青いボタンでIPが表示。 そのまた隣の黄色いボタンで規制画面に入れま
す。個人別投稿規制、つまりアクセス規制やひとりだけ個別に 連投規制やスレ立て規制
も掛けられるようになってます。 ドルさん作です。
────────────────────────────────
892 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 01/09/10 13:30 ID:bNKSFBgA
ふわぁぁ〜、凄いの持ってるんだね。 ドルバッキーさんが作ったということは
復帰屋さん、削除人さんはみんな持ってるの?
────────────────────────────────
893 名前: “ざ・ぶいぶい♪”弾正(01) 投稿日: 01/09/10 13:32 ID:MtzKV1hI
上級の人だけですが削除忍さんにツールもらいました。ぶいぶい♪

9612ch運営用ブラウザの秘密:2005/11/25(金) 08:08:55 ID:AHNp2qh/0
40 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :02/11/16 22:35 ID:bnQKGsSt
まったく無知とは恐ろしいものだな。「かちゅ〜しゃ」だの「ホットゾヌ」だの、
2ちゃん専用ブラウザは、元々、プロ固定専用ブラウザからIP抜きや強制sage機能
を削除した.機能限定&流出版だというのは、この界隈では常識だと思っていたが。
だから「専用ブラウザで閲覧=IP抜かれる」は至極当然。元来はプロ固定の行動
を運営陣が監視するための機能だし。そもそもブラウザの種類=派閥の数ということで。
────────────────────────────────
890 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 01/09/10 13:13 ID:llfNinho
>弾正   さっきからIDがコロコロ変わってるのは何故です?
────────────────────────────────
891 名前: “ざ・ぶいぶい♪”弾正(01) 投稿日: 01/09/10 13:24 ID:MtzKV1hI
ツールを走らせて荒らしの識別コードを探しているときは 私自身のIDも変化するん です。
ちなみにちょっとテストしてみたいので貴方に印を付けました。
1日だけですが2ちゃん内での行動が筒抜けになります。 ご容赦のほどを。
オディゴのレーダーのように登録された人別に表示され 書き込みがあると音が
なって時刻と内容が出てきます。 右下の赤い『あぼーん』のボタンで削除。
その次の青いボタンでIPが表示。 そのまた隣の黄色いボタンで規制画面に入れま
す。個人別投稿規制、つまりアクセス規制やひとりだけ個別に 連投規制やスレ立て規制
も掛けられるようになってます。 ドルさん作です。
────────────────────────────────
892 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 01/09/10 13:30 ID:bNKSFBgA
ふわぁぁ〜、凄いの持ってるんだね。 ドルバッキーさんが作ったということは
復帰屋さん、削除人さんはみんな持ってるの?
────────────────────────────────
893 名前: “ざ・ぶいぶい♪”弾正(01) 投稿日: 01/09/10 13:32 ID:MtzKV1hI
上級の人だけですが削除忍さんにツールもらいました。ぶいぶい♪

9622ch運営用ブラウザの秘密:2005/11/25(金) 08:10:15 ID:AHNp2qh/0
オフってプロ固定集めとかにも使ってんだな。
9632ch運営用ブラウザの秘密:2005/11/25(金) 08:15:40 ID:AHNp2qh/0
>>956

こいつは金土日専門に雇われている桜だろうな。
「金土日」ってのはそっから北言葉

誰か2ちゃんねるオフ会の画像内緒で送ってきたら
高く買い取ってやるよ。(マジで
植芝盛平の神技を唯一伝承する武道界の革命児
武道界に嵐を呼ぶ男2ちゃんねる従業員★★元龍貴★★
創価学会(2ちゃんねる従業員)の武道
★反射道HP http://www.hanshado.org/ 
入身転換反射・ブログ http://contact0507.blog10.fc2.com/
創価学会2ch板 http://society3.2ch.net/koumei/
反射道名古屋サークル http://hanshanagoya.fc2web.com/
<2ch創価学会関連スレッド> http://sports9.2ch.net/budou/
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1117812822/l50
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1127273553/
http://flenchenkakyo.hp.infoseek.co.jp/magazine/901.jpg
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1130124097/
965名無しさん@一本勝ち:2005/11/26(土) 09:19:50 ID:f5HzHxS+0
age
966名無しさん@一本勝ち:2005/11/28(月) 09:57:00 ID:Nayj3I410
hage
967名無しさん@一本勝ち:2005/11/28(月) 21:38:42 ID:b13NJtB30
初心者ですが、技の形が覚えられなくて、
組稽古の時に相手を務めてくれる練習生に迷惑が掛かっています。
手の持ち替えや体移動、足の踏み込みが上手く頭に入ってこなくて、
覚えられないのです。
このままだと道場で敬遠されそうです。
技を覚えるコツは無いでしょうか?
968名無しさん@一本勝ち:2005/11/28(月) 22:14:04 ID:hgrBPlQ00
>>967
何度も根気良く、繰り返して稽古するしかない
稽古のときは、積極的に有段者と組んでもらいませう
一生懸命やる人なら、覚えが悪かろうが関係ない
マトモな黒帯ならちゃんと相手をしてくれるはずです
どんな人だって最初は初心者で、先輩に面倒見てもらいながら稽古してきたんだから

初心者を敬遠する先輩など気にしなくてよろし
そういう人は間違いなく下手ですから教えてもらう必要も無い
969名無しさん@一本勝ち:2005/11/28(月) 22:44:33 ID:aUJ8UzAp0
覚えが悪すぎて、道場から敬遠されるって余程だぞw
・・・まあとりあえず、一教と四方投げだけでも頑張って覚えなさいよ。
970名無しさん@一本勝ち:2005/11/29(火) 00:49:39 ID:vze5thnZ0
先輩に相談して練習後に技を限定してしっかり覚えれ。
まずは座技で肩捕の1-3だけとか。
971合気会5級:2005/11/29(火) 01:12:07 ID:1jRaDrTU0
>>967
おっさんになるとおぼえる力がなくなるよう。
あ、967氏がおっさんかどうかはわからんが、俺がおっさんだからね。
おっさんは、萎縮するか威圧的になるんだけど、普通にしててほしい。
合気道は技が多いようで、実はそんなにない。
というか、基本がわかるとだんだん類推できるようになる。
だから、ゆっくり1つ1つ憶えればよしかと。あと、復習するようにね。
1週間に1回だけじゃ、憶えてられるわけない。
総論としては>>970に賛成だが、まず憶える技は、>>969の言うように
一教と四方投げだと思ふ。
972名無しさん@一本勝ち:2005/11/29(火) 11:48:58 ID:+Gzacld+0
漏れは覚えられないので、本を買ったりしたよ。
それでもなかなか覚えられないけど・・・。
973名無しさん@一本勝ち:2005/11/29(火) 16:38:27 ID:2HxOouEY0
>>972
本に書いてあることと先生の言うことが違うという罠。
しかし、それを口に出してはいけない。。。かも。
974名無しさん@一本勝ち:2005/11/29(火) 17:59:02 ID:XAs+B+q00
>>972
ノートつけてみたら?
まずテープ起こしみたいに思い出してとにかく全部書く。
まとめようと思わないこと!
書いたの見て思い出して書き足す。反芻だね。
だからパソコンで打つのも良い。
975名無しさん@一本勝ち:2005/11/29(火) 18:51:40 ID:3B4IpAAG0
自分も覚えられませんw 手の動きの次は足、といった具合に
段階踏んで覚えてます。動きがロボットぽいですがそれでも
次第に何とかなってくるもんです。お互い頑張りましょう。
976名無しさん@一本勝ち:2005/11/29(火) 19:56:49 ID:Jp+Nl7SA0
>>975
手の次は、肩かと。最後に足捌き腰捌きじゃね?
手=初心者
肩=有段者
足,腰=高段者
977名無しさん@一本勝ち:2005/11/29(火) 20:04:43 ID:1bQCmbeo0
>>974
そんなことやめた方がいいですよ
やってもいいけど無駄になるだけ
978名無しさん@一本勝ち:2005/11/29(火) 20:14:51 ID:jvpGXDMK0
道場を変えたほうがいいですね。
40 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :02/11/16 22:35 ID:bnQKGsSt
まったく無知とは恐ろしいものだな。「かちゅ〜しゃ」だの「ホットゾヌ」だの、
2ちゃん専用ブラウザは、元々、プロ固定専用ブラウザからIP抜きや強制sage機能
を削除した.機能限定&流出版だというのは、この界隈では常識だと思っていたが。
だから「専用ブラウザで閲覧=IP抜かれる」は至極当然。元来はプロ固定の行動
を運営陣が監視するための機能だし。そもそもブラウザの種類=派閥の数ということで。
────────────────────────────────
890 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 01/09/10 13:13 ID:llfNinho
>弾正   さっきからIDがコロコロ変わってるのは何故です?
────────────────────────────────
891 名前: “ざ・ぶいぶい♪”弾正(01) 投稿日: 01/09/10 13:24 ID:MtzKV1hI
ツールを走らせて荒らしの識別コードを探しているときは 私自身のIDも変化するん です。
ちなみにちょっとテストしてみたいので貴方に印を付けました。
1日だけですが2ちゃん内での行動が筒抜けになります。 ご容赦のほどを。
オディゴのレーダーのように登録された人別に表示され 書き込みがあると音が
なって時刻と内容が出てきます。 右下の赤い『あぼーん』のボタンで削除。
その次の青いボタンでIPが表示。 そのまた隣の黄色いボタンで規制画面に入れま
す。個人別投稿規制、つまりアクセス規制やひとりだけ個別に 連投規制やスレ立て規制
も掛けられるようになってます。 ドルさん作です。
────────────────────────────────
892 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 01/09/10 13:30 ID:bNKSFBgA
ふわぁぁ〜、凄いの持ってるんだね。 ドルバッキーさんが作ったということは
復帰屋さん、削除人さんはみんな持ってるの?
────────────────────────────────
893 名前: “ざ・ぶいぶい♪”弾正(01) 投稿日: 01/09/10 13:32 ID:MtzKV1hI
上級の人だけですが削除忍さんにツールもらいました。ぶいぶい♪
植芝盛平の神技を唯一伝承する武道界の革命児
武道界に嵐を呼ぶ男2ちゃんねる従業員★★元龍貴★★
創価学会(2ちゃんねる従業員)の武道
★反射道HP http://www.hanshado.org/ 
入身転換反射・ブログ http://contact0507.blog10.fc2.com/
創価学会2ch板 http://society3.2ch.net/koumei/
反射道名古屋サークル http://hanshanagoya.fc2web.com/
<2ch創価学会関連スレッド> http://sports9.2ch.net/budou/
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1117812822/l50
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1127273553/
http://flenchenkakyo.hp.infoseek.co.jp/magazine/901.jpg
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1130124097/
981名無しさん@一本勝ち:2005/11/29(火) 21:06:21 ID:qpJfWena0
練習が終わった後に一教や四方投げだけでいいから、身近な先輩つかまえて
集中的に練習に付き合ってもらうんだね。 覚えようとしたって頭が疲れるだけだ。
数をこなして、汗を掻いた方が充実感あって建設的でしょう?w




982名無しさん@一本勝ち:2005/11/29(火) 21:48:01 ID:Jp+Nl7SA0
人の努力に水をさすには何だが、上手くなる奴は居残り稽古をしないというジンクスがある(うちの道場限定かもね)
別にそういう人は、元から才能があると言う話ではなく、先輩の悪い癖を移されると後が大変てな事があるから。

教え好きな人って、良い人なんだが、実力が微妙な人っても多い。最初は、良し悪が分からないから、変な事を
教えられれも分からないんだな。その辺の道場環境を見極めるってのも教わり上手への道だよ。
983合気会5級:2005/11/29(火) 21:53:20 ID:CTU/OIJc0
いや、まあ、汗かく充実感はわかるが、頭は使った方が吉。
でも、一教と四方投げの形だけなら、あんまり頭は使わないでしょ。
考え出すといろいろあるけどさ。
984合気会5級:2005/11/29(火) 21:57:47 ID:CTU/OIJc0
>教え好きな人って、良い人なんだが、実力が微妙な人っても多い。
それは言えてる。




                                だから俺は誰にも教えない。
985名無しさん@一本勝ち:2005/11/29(火) 22:11:12 ID:1bQCmbeo0
技をカラダで示さないで、口数ばかり多い人には近づかないこと

できないくせに人には教えたがる教え魔が合気道には多い
986名無しさん@一本勝ち:2005/11/29(火) 22:15:44 ID:vze5thnZ0
>>982-985
確かにそれはあるなあ。
987合気会5級:2005/11/29(火) 22:48:59 ID:CTU/OIJc0
次スレはさあ

ヲタ?妄想?なんでもいいから、合気道をマターリ語ろうよ

なんてのどう?
988名無しさん@一本勝ち:2005/11/29(火) 22:55:37 ID:Xp6Depaj0
やっぱり剣なんだよなぁ〜  ・・・とか言い出す人は信用しなくていいからw


989名無しさん@一本勝ち:2005/11/29(火) 22:58:36 ID:MTrvtfAx0
最初から剣に決まってますものね。
990名無しさん@一本勝ち:2005/11/29(火) 23:05:11 ID:9FMNFzBqO
7ヶ月未だ無級の俺が来ましたよ!最初は何級から?
991名無しさん@一本勝ち:2005/11/29(火) 23:06:46 ID:vze5thnZ0
>>988
剣っぽさが無きゃ合気道なんかコマンドサンボの出来損ない。
大体「やっぱ○×だ」みたいに言う奴は合気道に限らず駄目じゃ。
992合気会5級:2005/11/29(火) 23:12:56 ID:CTU/OIJc0
>>990
万年5級の俺が来ましたよ!最初は5級からです。
ちなみに、藤平先生は、ずっと無級で、いきなり高段位をもらったんだっけ?
993名無しさん@一本勝ち
>>976

やっぱり足は難しいんですね。次は肩の動きを意識してみます。
THX。