多浪・多留生のマタリと雑談スレPart.10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1青い旋律 ◆sr89gRROmU
前スレ
多浪・多留生のマタリと雑談スレ 5浪+4留=Part9
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1102946044/
2のほほん名無しさん:05/01/23 14:43:56 ID:???
暇だったら人狼やって遊ぼう
http://entrance.ddo.jp/jinro/
3のほほん名無しさん:05/01/23 15:16:17 ID:21+FmvN1
寝たい。全てを忘れて
4のほほん名無しさん:05/01/23 15:46:10 ID:???
じゃあ寝ようぜ
おれはオナニーするわ
5のほほん名無しさん:05/01/23 15:55:14 ID:???
大学までは親の仕送りでやってきたけど、院からは学費も生活費も全て
バイトでやりくりしてる人って身近にいる?実際問題としてそんなことが
可能だろうか。特に都心部に住んでる人に聞きたい。
6のほほん名無しさん:05/01/23 16:46:28 ID:21+FmvN1
この書き込みのなさはみんな勉強してる証拠か
みんな堕ちろ
7のほほん名無しさん:05/01/23 17:10:03 ID:???
>>5
3浪3流私大だけど都心の院に進学して仕送り無しで生活したいと考えてる。
やはり国立じゃないと厳しいのだろうか・・・
8のほほん名無しさん:05/01/23 17:17:29 ID:???
俺が見たのは普通のFUCKのあとで突然腹にナイフを刺しそこの穴に
チンコいれて腹部内射精したVだ。
ただのエロビデオ撮影だと思っていた女は最初はポルノ女優ばりにあえいでいたが
刺されてからは喘ぎ声だか断末魔だか判らない声を出しながら死んだ。
暫くしてから男も果てた。
あとは「特攻野郎Aチーム」に出てた黒人レスラーそっくりが赤ん坊を犯った物。
いいか、10歳前後のロリータガキじゃないよ。
赤ん坊だよ。赤ん坊の頭と同じぐらいのチンコを血まみれでいれてたよ。
赤ん坊はすごい「悲鳴」をあげてたが数分で静かになった。
男は「Oh,Yeh」とかいいながら後30分ほど(コンニャクみたいに)犯って果てた。
そのあと膣(っていうか股全体)から精液が出てくるトコをアップで見せやがった。
(タイの死体博物館でも平気な俺だがこのときは吐いた)
他にも胸くその悪くなるVを数本見たがもう語らなくていいだろう。。。
暫くはメシはおろかセックス自体が出来なかったヨ。
みんなもこの先、追いつづければマーダ−物を
見る機会があるかもしれないが見ないことをおススメする。
9のほほん名無しさん:05/01/23 17:17:59 ID:???
懐かしいコピペだなおい
10のほほん名無しさん:05/01/23 17:21:18 ID:???
強姦ショーだの硫酸風呂だのに列をなす財界・政界・官界のジジイどもがいる。
(若くても、心がジジイだ。)金持ちのお偉いサン達の海外旅行コースしってるか?
バカラ賭博してショータイムは素人娘の強姦ショーを見るんだよ。
その後希望者は殺人ショーまで見れるし。哀れな娘さんは硫酸に生きたままぶちこまるんだ。
これはホントの話だよ。日本でも美人の少女が過去行方不明になる事件あるけどこれらは
そういうショーの餌に誘拐されて船で運ばれるんだよ。
警察は絶対に捕まえないよ。警察は権力者とグルだからね。
一時の興奮のために、犠牲になる女性がどんな思いをするかとか、
親の気持ちとか、全く考えない。こいつらが日本でもアメリカでも社会を
動かしている。そのジジイどもを手玉に取る裏社会がある。誘拐された女子高生の
裸体にのしかかったジジイは、後日、自分と女性の性交写真同封の封書を受け取る。
そのジジイの経営する企業は、裏社会のフロントと化す。社員の必死の努力で得た
利益は、裏社会へと消えていく。ワケのわからない裏社会の系列会社から100万円の
商品が1000万円で納入される。一方で、社員はリストラされ、残った社員の負担は
増えるばかり。これが、日本の構造。
裏の社会で10年生きたらこの日本のホントのシステムが全てわかるよ。
JALの使途不明金がいくらあるか? JALの筆頭株主が誰であるか?
この構造を打破しない限り、日本経済の再生などありえない。どうしたら、
排除できるか?裏社会を炙り出すためには、表に出ている裏社会のフロント
連中を追い詰めるしかない。
11のほほん名無しさん:05/01/23 17:40:49 ID:???
6〜7年前銭湯で幼稚園ぐらいの女の子に「パパー この人のちんちん大きー」
と指をさされて大声で言われた。確かに俺の息子は大きい方だったが、指をさされた
のは初めてだった。俺は特にタオルで隠すことはしなかったので特に目立ったのだろう。
その子のお父さんは「すみません」と恥ずかしそうに謝っていた。
しかし、それだけでは終わらなかった。
俺が体を洗っているとその女の子が友達の女の子2人を連れてきて
「ほら、この人のちんちんとっても大きいんだよ」とわざわざ見に来た。お父さんが
「やめなさい」と言ったのと同じくらいに女湯の方から
「○○ちゃ〜ん、なにお話してるの?」と同じくらいの女の子の声が聞こえてきた。
すると「この人、とってもちんちんが大きいの。ゾウさんみたいなの」
とありったけの大声で叫んでいた。
すると男湯、女湯の両方からくすくすと笑い声が聞こえた。
俺はとんでもなく恥ずかしくなって石鹸を流して早く上がろうと思い立ち上がったとき、
不覚にも勃起してしまった。
その場にいた女の子3人から「わっ!」と声が上がり
「○○ちゃ〜ん、大変〜、この人のちんちん上にいっちゃったの〜、パオーンしてるの〜」
と女湯に向かって叫んだ。男湯・女湯同時に大爆笑がおこった。その女の子達は
「すごーい! すごーい!」と俺の息子に向かって拍手をしていた。
それを見た男湯の人たちがさらに爆笑し、その爆笑につられて女湯でもいっそう大きな
銭湯中が爆笑の渦となった。
俺は逃げ出すようにして銭湯から出て行った。
121浪3留:05/01/23 21:49:48 ID:???
前スレの最後の方を今読んだが、やっぱのほダメの人たちは小泉・竹中改革に反対の人が
多いのだろうね。竹中の政策なんてサッチャリズムやレーガノミクスの焼き直しだもんな。
民主党頑張ってくれ。
13のほほん名無しさん:05/01/23 22:18:20 ID:???
駄目な人には竹中政策は辛いかもね。単純に日産のゴーン政策と同じだと思うし。
使えない奴はクビ切って使える奴で経済を再生しよう、みたいな。

前スレ見てない俺がいってみる
14壱浪弐留:05/01/23 22:51:10 ID:???
小泉は郵政民営化民営化ってうるさいけど、実際民営化で景気はよくなるの?
教えて多多スレ論客のみなさん。
>>7
>>5のカキコは私ですがさすがに私立は生活破綻が目に見えてそうですね。
そもそも大学が国立ならわざわざレベル低の私立院に行かずともだし、
私大から私院なんてそもそも住む世界の違う人の人生プランに思えます。
15のほほん名無しさん:05/01/23 22:54:12 ID:???
16のほほん名無しさん:05/01/23 23:23:18 ID:???
政治のことなんか考える気力もないにゃー
17のほほん名無しさん:05/01/24 00:23:48 ID:43xC9oKp
【過去スレ】
多浪・多留生のマタリと雑談スレ 五郎+酸硫=Part8
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1098633669/
多浪・多留生のマタリと雑談スレ 4浪+3留=Part7
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1088341674/
多浪・多留生のマタリと雑談スレ 3浪+3留=Part6
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1074793923/
多浪・多留生のマタリと雑談スレ 2浪+3留=Part5
http://human.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1064952919/
多浪・多留生のマタリと雑談スレ 2浪+2留=Part4
http://human.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1056645843/
多浪・多留生のマタリと雑談スレ 2浪+1留=Part 3
http://human.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1044345664/
Part2
http://human.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1029962322/
◆多浪・多留経験者でマタリと雑談するスレ◆
http://caramel.2ch.net/nohodame/kako/1011/10116/1011628758.html

【類似スレ】
[大学受験]社会人・再受験・実質多浪生スレッド 20
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1105796824/
[就職]+3以上 年増どもの就職活動日記<文系>Part4
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1096312719/
[就職]+3以上 年増どもの就職活動日記<理系>Part3
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1105345789/
18のほほん名無しさん:05/01/24 00:34:24 ID:???
>>17
乙。てかみんな前スレが終わったのを塩に試験勉強にシフトしたのかな。
19のほほん名無しさん:05/01/24 00:44:31 ID:???
なんかきもい奴がまぎれこんできたな。
20のほほん名無しさん:05/01/24 00:55:01 ID:???
オフ行ったら変な団体に入れられそうだな
21のほほん名無しさん:05/01/24 00:58:14 ID:???
ありえる・・・
まぁ留年するということは普通ではない奴が多い。
俺も客観的にみればそうかも・・
22のほほん名無しさん:05/01/24 01:40:06 ID:???
あはは 国のことを語る前に自分のことを何とかしようぜ

…or2
23のほほん名無しさん:05/01/24 02:16:17 ID:OdSzlmk5
つうかなんでお前らそんな保守的なの?別に宗教でも政治でもいいじゃん
練炭オフより随分まともな取り組みだと思うんだがなぁ
24のほほん名無しさん:05/01/24 03:07:03 ID:???
やっぱ宗教オフになるのか…
25のほほん名無しさん:05/01/24 03:16:16 ID:???
大多数は自分のこと以外にかかずらってる場合じゃないんでないかな。

駅でラブホのティッシュをもらった。
26のほほん名無しさん:05/01/24 08:49:31 ID:???
|∠________________.|   .|
|   .|         |   |         |   .|
|   .|  ('A`)    .|   |    ('A`)   .|   .|
|  / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄|  / ̄ ̄ ̄<<ノ) ̄.|  /
|/           .|/             |/


|∠________________.|   .|
|   .|         |   |  \      |   .|
|   .|  ('A`)    .|ギシギシ   ('A`)  |   .|
|  / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄|   アンアン  ̄<<ノ) ̄|  /
|/           .|/    /     |/


|∠________________.|   .|
|   .|     /    |   |          .|   .|
|   .|  ('A`)  ギシギシ |    ('A`)  |   .|
|  / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄アンアン/ ̄ ̄ ̄<<ノ) ̄|  /
|/       \   |/          |/


|∠________________.|   .|
|   .| / ギシギシ .| アンアン \       |   .|
|   .|  ('A`)    .|   |    ('A`)  |   .|
|  / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄|  / ̄ ̄ ̄<<ノ) ̄|  /
|/           .|/          |/

|∠________________.|   .|
|   .|    ‖       |   |     ‖  |   .|
|   .|   ('A`)     |   |    ('A`)  .|   .|
|  / ̄ ̄( ) ̄ ̄ ̄|  / ̄ ̄ ̄( ) ̄|  /
|/     | |     .|/       | |   .|/
27のほほん名無しさん:05/01/24 08:54:50 ID:???
('A`)ヒロシです・・・

('A`)初対面の相手に、女に困ってそうな顔ねと言われたとです・・・

('A`)ヒロシです・・・
28のほほん名無しさん:05/01/24 09:09:24 ID:???
セックスしてみたい・・・
29のほほん名無しさん:05/01/24 09:33:31 ID:???
これ以上小泉改革遅らせると、日本はもっとやばいことになるから

党員より
30のほほん名無しさん:05/01/24 09:36:11 ID:???
小泉改革なんかどうでもいい
ただ彼女がほしい・・・
31のほほん名無しさん:05/01/24 10:16:38 ID:???
おれも・・・
32のほほん名無しさん:05/01/24 10:40:09 ID:OdSzlmk5
彼女なんてどうでもいい。
勉強したい、仕事したい、
こんな事もできない俺は屑だ

33のほほん名無しさん:05/01/24 10:44:19 ID:OdSzlmk5
働かせろって言ってんだよ
底辺職だって過剰供給で同僚同士で足の引っ張り合いしてるんだよ
ニートも増えるはそら
34のほほん名無しさん:05/01/24 12:00:15 ID:???
ここのスレの皆で起業しようぜ
35のほほん名無しさん:05/01/24 12:17:38 ID:SWEaFiW4
不景気に起業かよ。
すごい勢いで会社(中小)倒産してるのわからんか?
この間、「東京アンダーグラウンド」というノンフィクションを読んだよ。
戦後復興からバブル崩壊までの日本の闇社会を生きたアメリカ人マフィアの人生を描いた作品なんだが
ちょっと14,5年前まで日本経済世界最強だったころの話だよ。
信じられねーよ





36のほほん名無しさん:05/01/24 12:34:52 ID:???
腹減ったなー。
学校で学食食いに行くのもめんどくさいし、近所のパン屋で適当に見繕ってくるかな。
ところでパン屋のカレーパンって、めちゃくちゃうまいよな。
コンビニのやつとはレベルが違うっていうか。
37のほほん名無しさん:05/01/24 12:36:52 ID:lAXlk8Ou
わ・た・しセンター試験の出題者 誰が何と言おうと俺が正解を決めるんだ♪
文章中に根拠なんかなくても 俺が言うんだから間違いない♪

 ☆。:.+:    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .. :.     ( ´∀`)  < …って、言うじゃな〜い?
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。\________
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚ ジャジャスカ ジャジャスカ…
+:..♪.:。゚*.:.(_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
             ∧_∧        ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
            (`Д´ )      /
        。。。o /、 ―,゙/ ̄\ <  でもあんた
      .Ε∃三m三(●∪三|| |  \ 二度とセンターからお声がかかりませんから!
      ゚ ゚ ゚  /__〜〜_/    \       残      念   !
         (_)   (_)       ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
∧||∧
(  ⌒/
 ∪ / / ヽ
    /  ノ
    ∪∪
         ∧ ∧,〜           < 根拠のない主観で論文でも書いてなさい
        ( (⌒ ̄ヽ    _                  十 ノ  .| |  |
          \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ                 田 |┬  レ |  |
         /∠_,ノ    _/_                  十 .ノ | .  ノ  。
         /( ノ ヽ、_/´  \
       、( 'ノ(     く    ヽ、
      /`   \____>\___ノ
     /       /__〉    、__>
38のほほん名無しさん:05/01/24 14:28:08 ID:GrZFpnI8
二留けていしました。
なんて駄目なんだ俺。
なんかもう全然だめだ。
ああ…
39のほほん名無しさん:05/01/24 15:11:19 ID:???
奨学金停止食らった人いますか?どれくらい落ちぶれると止められるのか知りたいとです。
40のほほん名無しさん:05/01/24 15:24:26 ID:???
一浪二留決定 もうお金無い…
41のほほん名無しさん:05/01/24 15:28:54 ID:???
>>40
おれはそれで中退しました。だってお金ないんだもん。
42のほほん名無しさん:05/01/24 15:29:49 ID:???
>>39
停止はくらってないけど、奨学金返還請求から2年間逃げてます
43のほほん名無しさん:05/01/24 16:37:25 ID:???
暇だったら、人狼ゲームやろうぜ〜 おもしろいよ(´∀`)
http://entrance.ddo.jp/jinro/
44のほほん名無しさん:05/01/24 17:53:27 ID:???
>>39元育英会だが留年した年のみ停止だった
留年しても停止されないこともあるのか?
45のほほん名無しさん:05/01/24 18:09:51 ID:???
>>44
それはないんじゃない?おれも育英会だけど、留年したら止まったべ
46のほほん名無しさん:05/01/24 20:06:02 ID:???
大学院ってさ、順調なら修士2年博士2年だっけ?そのあとどうなるの?
47のほほん名無しさん:05/01/24 20:48:13 ID:???
48のほほん名無しさん:05/01/24 22:10:44 ID:???
>>39
一留で学校の無償援助を引き揚げられました
>>35
ああ、それ主題歌だけ買ったよ。昭乃さんだったからな。

年増なら「不機嫌なジーン」見るよな!
ttp://www.fujitv.co.jp/gene/cast/cast_abe.html
+2かな。まだまだだな。
49のほほん名無しさん:05/01/24 22:13:34 ID:???
>>昭乃
そうそう。こうやってな、「もう泣かないで〜」って違うわ!
真綾たんに取って代わられたんだよね。・゚・(ノД`;)・゚・
50のほほん名無しさん:05/01/25 02:33:44 ID:???
>>46
修士2年博士3年
その後は研究者
51のほほん名無しさん:05/01/25 10:25:31 ID:???
同じ学部に友達がいないから〜♪
ノートも過去問も手に入らぬぅ〜♪
まともに授業も出てないし〜♪
毎年この時期鬱になるぅ〜♪
はぁ〜鬱になるぅ〜♪
52のほほん名無しさん:05/01/25 10:59:27 ID:???
春から下の学年に混ざって実験するのだが、どんな感じでいけばいいのだろう
自分が現役の時点では、上から落ちてきて現役と混ざってやる人がいなかったからカッテが全くわからない
ガクブル
53のほほん名無しさん:05/01/25 12:19:25 ID:???
年下の可愛い女の子といちゃいちゃすればいい。
54のほほん名無しさん:05/01/25 19:01:59 ID:???
ある男がオナラで音楽を奏でようと思い立った。
頑張った甲斐あって、ほとんどの音階を出すことに成功したが
一つだけ出ない音が合った。

男は、腹部に渾身の力を込めてオナラをした。
ついに「ミ」が出た。
55のほほん名無しさん:05/01/25 20:22:01 ID:???
>>46
普通一般的には博士課程は3年らしいね。頑張れば短縮できるらしいけどどう頑張るんだろうね。
博士論文を早くだせばいいのかな。
56のほほん名無しさん:05/01/25 21:37:30 ID:???
('A`) カーチャン、県立高校落ちた。

J( 'ー`)し カーチャン、お金がなくて私立は通わせられないよ。定時制でいい?

4年後
('A`) 採用試験、また落ちた。定時制じゃだめなのかな?

J( 'ー`)し タケシはイイ子だから、そのうちイイ仕事が見つかるよ。のんびり探してごらん。
   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
J( 'ー`)し 今の時代、パソコンぐらいできないとダメなのかも・・・
      タケシ、パソコンを買おうか?

('A`) パソコンかー、欲しいいけど貧乏でお金ないからいいよ。

J( 'ー`)し カーチャン、パートの仕事増やすから大丈夫だよ。
57のほほん名無しさん:05/01/25 21:39:47 ID:???
俺が小学5年のとき、兄ちゃんは持田香織がめっちゃ可愛いといった。
俺は兄ちゃんの部屋に忍び込んでELTのCD全部にさりげなくキズをつけた。
俺が中学1年のとき、兄ちゃんの部屋でえっち本を見つけた。
俺は容赦なく母親にチクッた。母親は兄ちゃんの留守中に黙って本を捨てた。
俺が中学3年のとき、兄ちゃんが彼女を家に連れてきた。
俺は玄関にあった彼女の靴の底にロウを塗った。彼女は帰りがけに玄関で派手にコケた。
俺が高校3年のとき、兄ちゃんは親に内緒で彼女と旅行にいった。
俺は彼女の両親に匿名でチクッた。兄ちゃんは彼女と別れさせられた。
みんなほんとは俺のせいなんだ。いつもいつも嫉妬してごめんな兄ちゃん。
俺のケツマンコに免じて許せ。兄ちゃんの好きにしていいから。
58のほほん名無しさん:05/01/25 21:48:49 ID:???
授業料値上げ知らなかったOTL
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050125-00000125-mai-soci
59のほほん名無しさん:05/01/25 21:58:55 ID:???
>>58
まじかよorz
また負担が大きくなる
60のほほん名無しさん:05/01/25 22:07:47 ID:???
61のほほん名無しさん:05/01/25 22:21:14 ID:???
お前ら死ねよ・・・
どうせおれはDQN私大だよ
621浪3留:05/01/25 23:05:31 ID:???
今月末に学生証を返納に来いと連絡があった。
いよいよ26歳無職だ。
思えば今までの人生で何かを成し遂げたことって、一度としてなかったなあ。
何もかも中途半端で。惨めだ。
63のほほん名無しさん:05/01/25 23:07:29 ID:???
>>62
26歳無職ってw
辞めなきゃいいのに
俺はきちんと8年間通うよ
64のほほん名無しさん:05/01/25 23:36:35 ID:???
なんで東大院生がこんな底辺スレにいるの???????
65のほほん名無しさん:05/01/25 23:38:05 ID:???
>>62
おれもキミと同じ+4だけど、この3月で卒業だよ。
26歳で卒業。
まぁおれは4浪0留で留年はしてないけど・・・
66のほほん名無しさん:05/01/25 23:48:28 ID:???
>>63
きちんと   ?

8年も通ってよくそんな偉そうな口きけんな
67のほほん名無しさん:05/01/25 23:52:14 ID:???
ネタにマジレスしたらかわいそうだーよ
68のほほん名無しさん:05/01/25 23:53:30 ID:???
>>64
いや貼ったのオレだけど東大じゃないからw
全国の国立が今春から一斉に値上げって書いてあるよ。
69のほほん名無しさん:05/01/26 02:05:26 ID:???
でも国立でしょーいいなー
70のほほん名無しさん:05/01/26 02:13:41 ID:???
私から見ると遊びまくって留年した人なんて眩しい存在だわ
自分なんてただやる気が起きないだけで、勉強もせず、かといって遊びもせず…オワットル
71のほほん名無しさん:05/01/26 02:22:06 ID:???
おれも遊んで留年とか遊んで浪人とか遊んで3流私大とか、そういう人が眩しくみえる
自分は遊ばずに浪人留年3流私大だから・・・
72のほほん名無しさん:05/01/26 04:15:37 ID:0Wf1EVBb
―35の夜―

便所の落書きと エロサイトばかり見てる俺
超高級ソープの紹介記事 届かない夢を見てる
やりばのない気持ちの扉やぶりたい
電車の中 尻を触って見つかれば逃げ場も無い
しゃがんでひとり 背を向けながら
心のひとつもわかりあえないカップルたちをにらむ

仕事仲間たちは俺抜きで旅行の計画を立てる
とにかくもう 会社や盛り場にはでかけたくない

自分の存在が何なのかさえ 解らず引きこもる 35の夜

盗んだパンツでオナりだす 持ち主も解らぬまま 暗い夜の帳の中で
誰かに慰められたいと 逃げ込んだこのスレで 仲間を見つけた気がした 35の夜
73のほほん名無しさん:05/01/26 04:28:33 ID:???
仲間を見つけた気になってるが、さすがに35歳はこのスレにもいないだろう・・・
74のほほん名無しさん:05/01/26 04:41:13 ID:???
なー呼んでくればいいじゃん
75のほほん名無しさん:05/01/26 08:50:16 ID:jMVLShPv
社会人入学でしょ?>35歳

764浪決定者:05/01/26 12:01:23 ID:J6Zac9sI

(´・ω・`)
77のほほん名無しさん:05/01/26 14:11:18 ID:???
この時期に浪人が決定するなんてありえないな
78のほほん名無しさん:05/01/26 14:57:23 ID:???
>>77
センター足切りって可能性も十分にありえると思う
79のほほん名無しさん:05/01/26 16:03:23 ID:3NRRcOMi
俺は二部受験することにしたよ。
80のほほん名無しさん:05/01/26 18:57:49 ID:???
4浪してセンター足キリなんて人生終わってるよ
81のほほん名無しさん:05/01/26 19:01:18 ID:???
確かに、おれより酷いな
82のほほん名無しさん:05/01/26 19:09:01 ID:???
ニちゃんって普通ラインの人が少ないね。
なぜなんだろうか・・・
例えば、高学歴が多いなど。
83のほほん名無しさん:05/01/26 19:19:58 ID:???
>例えば、高学歴が多いなど。
2chの規模になると、かなり一般平均と近づくとは思うがな。
高学歴が多いってのも詐称の可能性もあるし、
高学歴だーという書き込みが単に目立つため、そう感じるだけかもしれない。

ヌ速やらVIPやらの住人の俺が感じるに、
高校生やら大学生、ニート、主婦、ヒッキー、フリーター、不良サラリーマン、
この辺の相が主流っぽく見える。
84のほほん名無しさん:05/01/26 19:27:29 ID:???
非高学歴や非童貞じゃネタにならないからな
高学歴、ニート、童貞、ヒキコモリ
こういう極端なものはネタになるから書き込むやつが多い上に目を引く
85のほほん名無しさん:05/01/26 19:34:16 ID:???
おまいらの言う高学歴って具体的にいうとどこ?
86のほほん名無しさん:05/01/26 20:03:48 ID:???
>83
ネット中毒の特集を見たが中毒者ってプライドが異常に高いらしい。
中卒の人がベンチャー企業の社長を偽った挙句、
高級車を借金しまくって買ったり。
87のほほん名無しさん:05/01/26 20:11:23 ID:???
>>85
Aランク以上、かなり甘く見てもCaランク以上かな。
それ以下はさすがに高学歴とはいえないと思う。
分からなければ大学ランキングでぐぐれ。
88のほほん名無しさん:05/01/26 22:45:05 ID:jMVLShPv
学歴ランクって単に予備校の商業戦略だったって可能性無い?
89のほほん名無しさん:05/01/26 23:12:23 ID:???
>>87
あれって、大学名だけで学部をまったく考慮にいれてないから、
総合大学なんかだと、学部によってレベルがまったく変わってくると思うんだが
一概に言えなくないか?
>>85
高卒の人から見れば大卒なら高学歴。大卒から見れば院卒は高学歴といってみる。
つまり、学校のレベルより、大学でどこまで勉強(研究?)したかの度合い。
90のほほん名無しさん:05/01/26 23:17:09 ID:???
>>85
東京大学法学部・医学部・理学部・工学部
京都大学理学部・工学部・医学部
大阪大学医学部
91のほほん名無しさん:05/01/26 23:35:40 ID:???
3年ヒッキー後に日東駒専に入学
その後、不登校で4年間で得た単位が20とかそこら
その4年目が今です。親に言ったら殺されるかもしれん

とりあえず中退はしないで2年間(卒業単位取得にあと2年かかる)の
学費と土下座を献上して「もう一回通わせてください」と懇願します
でも、卒業した時点で27歳(結局28歳って事)になるんだが、その後どうなるんだろ・・・
この2年間死ぬ気で勉強せんと。
資格でどうにかなるとは思わないけど、何か取らなくては・・・
92のほほん名無しさん:05/01/26 23:43:45 ID:jMVLShPv
四年間なにやってたんですか?
93のほほん名無しさん:05/01/26 23:51:25 ID:???
>>89
たしかに入試では学部学科で結構偏差値も変わるけど
「学歴」としてみると学部学科はあんまり気にされないと思うんだ。
東大出ってだけで凄いとは思うけど、細かく詮索しようとは思わないだろ。一見すると。
94のほほん名無しさん:05/01/26 23:52:28 ID:???
>91
俺も今年度、滅茶苦茶ミスって42単位中25単位しか取れなかった…
つーか4単位のテスト×2の寝坊が痛過ぎる。
親にバレたら殺されるよ・゚・(ノД`;)・゚・
9594:05/01/26 23:54:05 ID:???
とりあえず明日通いつけの病院行って診断書を貰ってくる予定。
96のほほん名無しさん:05/01/26 23:59:00 ID:???
>>85
東京大学医学部・文学部・教養学部
9790:05/01/27 01:48:23 ID:???
>>96
教養系は学歴とは独立してもらいたいから、俺は敢えて外した
98のほほん名無しさん:05/01/27 03:58:42 ID:???
レポ400字×20枚終了ヽ(´ー`)ノ

でもあと他の科目が12枚(´・ω・`)
99のほほん名無しさん:05/01/27 04:07:30 ID:???
>>98
すっげ。それ卒論?
100のほほん名無しさん:05/01/27 04:12:26 ID:???
大学院に行くと修士入学時に入学金払ったうえに博士入学時にも入学金取られるんだね。OTL
101のほほん名無しさん:05/01/27 04:22:38 ID:???
明日までの10000字のレポート、まだ4000字・・・orz
死ぬ・・・
102のほほん名無しさん:05/01/27 09:14:14 ID:???
今1浪2留で23歳。3留も確定的なんですけど試験行く気が起きない…。

3年とか4年とか下の人に混じって授業受けるとき何考えてる?
誰も多分俺のことなんか見てないだろうけどなんか見られてる気がして授業も試験も行きたくない…

でも学校もやめたくない…みたいな
103のほほん名無しさん:05/01/27 10:05:33 ID:???
>>102
卒業は考えてます?
あと、どのへんのランクですか?
104102:05/01/27 10:21:14 ID:???
>>102
ランクは・・・
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
によるとBaらへんです。
特に目標もないんでできたら卒業したいなぁと思ってるんですが
105のほほん名無しさん:05/01/27 11:03:42 ID:???
Baか、この前から気になってたんだが、ここ高学歴の人が多いの?
おれなんかDだよ・・・orz
106のほほん名無しさん:05/01/27 11:41:49 ID:???
>>105
上の人が多いからいいにくいだけかもよ
2ちゃんは何か高学歴が多い印象があるし
107のほほん名無しさん:05/01/27 12:26:04 ID:???
>>105
おれもDだ。このランクで多浪多留はこのスレ中でもかなりまずいのかな?
108のほほん名無しさん:05/01/27 14:05:15 ID:???
人狼ゲーム 暇つぶしにどうぞ 人生に疲れ気味の方には最適♪
http://entrance.ddo.jp/jinro/
109のほほん名無しさん:05/01/27 17:23:38 ID:ZyPRQ7gP
>>104
俺はAaだ…でも多留だから…もうだめぽ…
110のほほん名無しさん:05/01/27 17:23:49 ID:???
このリスト、文系から見た目が主眼だよなぁ。
上智とICUが北大と同じで、東京理科より上なんて、理系じゃありえねー。

ちなみに俺はDaaなw
111のほほん名無しさん:05/01/27 17:36:04 ID:???
二浪でAランク大だ…留年したら就職キツいな…
112のほほん名無しさん:05/01/27 17:48:38 ID:???
確かに馬鹿私大がいくつも国立の上を行ってるのには作為的なものを感じる。
海外から見れば日本の大学なんて東大とそれ以外、理系なら東大京大とそれ以外くらいの
認識しかないのは確か。
113のほほん名無しさん:05/01/27 18:29:53 ID:???
どうでもいいよ
114のほほん名無しさん:05/01/27 19:52:09 ID:???
>>104
ランクはEaaだ。教職取ってるが教師は学歴関係ないかな?
115のほほん名無しさん:05/01/27 20:12:32 ID:Koy3olHq
いいかげん学歴への執着心から自由になったらどうか
116のほほん名無しさん:05/01/27 21:20:17 ID:???
首都圏の大学生は金持ち↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050127-00000000-jsn-ind
ちなみにオレは地方駅弁の家賃4万3千円也。
117のほほん名無しさん:05/01/27 21:35:03 ID:dkmEFQzh
留年決定的っぽい。試験できなかった。親になんていったら。。。
118のほほん名無しさん:05/01/27 21:35:08 ID:???
最近、鬱気味だから気晴らしに哲学本を読んでみたよ

精神が病む時は魂が体の束縛から解かれたいからだって。
119のほほん名無しさん:05/01/27 21:58:49 ID:???
つまり魂を解放するために練炭を用意すればいいんだな
120のほほん名無しさん:05/01/27 22:06:14 ID:???
>119
うん。
そう思って練炭を焚きながら読書を続けていたんだけど違ってた。
(そういうバカはそのまま死んでくれとも書かれてたけど)

ようするに体が健康なら精神も健全になるって事らしい。
121のほほん名無しさん:05/01/27 22:09:40 ID:???
ひっきーしてれば、他人から風邪とか変な病気とかうつされないし、かなり健康だよな。
精神は健全じゃないが。
122のほほん名無しさん:05/01/27 22:14:41 ID:PkRwJkw6
>>115
俺は地元の駅弁に1浪して入って1留して今年卒業できそうだけど、就職決まってない。
たぶんフリーター、
弟は高卒後1年フリーターして、東京のデザインの専門学校行って有名なアパレルに就職してもう去年から働いてる。
小学の頃から全然勉強なんてしてなくて、高校時代は外泊ばっかりしてるような弟だった。
俺が勉強してるとき、弟はゲームばっかりしてた。
でも今は明らかに弟の方がいろんな面で勝ってる。

大学なんて今の時代もう行くもんじゃないのかも、
高卒で就職するなり、バイトするなりすればよかったと最近思う。
123のほほん名無しさん:05/01/27 22:41:21 ID:???
ランク下げてでも行きたい学部にさえ行ってれば
こんなことにはならなかったんだ・・・。

とか言ってる時点でダメなのか・・・。
124のほほん名無しさん:05/01/27 22:44:46 ID:PkRwJkw6
俺は経済か教育かで迷ったけど、結局経済行った。
教育行ってればもうすこし状況は変ってたかな、とも思う。
125のほほん名無しさん:05/01/27 22:50:32 ID:???
>>122
何回も言ってるが、大卒という資格はもはや必須だぞ。
卒業してるからいいじゃないか。
126のほほん名無しさん:05/01/27 22:58:28 ID:???
>>122
今年で25歳になるんでしょ。たいしたことじゃないやん
今年1年、死ぬほど頑張ればすぐに弟はブチぬけるさ
127のほほん名無しさん:05/01/27 23:10:59 ID:???
人間、そうは簡単に捨て身にはなれぬ・・・って利根川先生が言ってたよ!!!
128のほほん名無しさん:05/01/27 23:21:44 ID:PkRwJkw6
>>120

>そう思って練炭を焚きながら読書を続けていたんだけど違ってた。
(そういうバカはそのまま死んでくれとも書かれてたけど)

ゴメン、ちょっとウケタ、
129のほほん名無しさん:05/01/27 23:37:57 ID:???
人狼ゲーム 暇つぶしにどうぞ
http://entrance.ddo.jp/jinro/
130のほほん名無しさん:05/01/27 23:54:02 ID:Koy3olHq
多留するような学生はすぐ頭に「学歴ランク」が浮かんで来て自分の大学を一般的な観点から過少評する傾向があるが、実は「そんな大学」ですら自分の実力と即応ないし高いレベルを要求される訳であり、
一生懸命勉強してやっとこさ卒業出来ると言うのが現実なのに、侮るから卒業出来ない
131のほほん名無しさん:05/01/27 23:56:02 ID:???
「これさえすれば一生安定」なんてものは既に存在しないのだと思う
>122の弟さんも本社勤務なら良いけど
もし店員勤務なら20代後半で使い捨てにされる可能性が大。

進路は慎重に決めたほうが良い。
就職が決まらなくてパチンコや先物に就職したら地獄を見るだけ。
132のほほん名無しさん:05/01/28 02:20:23 ID:???
4月から社会人の人でお勧めのスレッドある?何見てる?
1331浪3留:05/01/28 02:22:17 ID:???
>>130
>一生懸命勉強してやっとこさ卒業出来ると言うのが現実
日本の大学ではこれは当てはまらないと思うんです。日本の大学生にもっとも要求される
能力は、人脈を構築しそれを維持利用できるだけの協調性と要領の良さでしょう。
それができない人が「努力」というスキルを使って、一生懸命勉強してやっとこさ卒業するわけです。

ところが世の中にはそのどちらの能力も無い人間もいるわけです。
知能や知識が決して劣っているわけではないのに。
いやむしろ多浪多留する人間は、得てして知能知識が人並み以上にあるが故に、それが
逆にネックとなっている場合が多い気もしますね。
おれはバカな上に努力もしないし人嫌いという最低な人間ですが。
134のほほん名無しさん:05/01/28 02:27:23 ID:???
太郎多留より現役のほうがやっぱり能力的にも知能知識も上ですよ
実体験
135のほほん名無しさん:05/01/28 03:07:05 ID:???
俺も>>134さんに同意
浪人はともかく留年するのはあきらかに能力不足、理系ならなおさらそうだと思う
学歴にこだわるのも単位取るのに苦労してるし成績が良くないからそういう気持ち
になるんじゃないのかな?
ランキング通り評価してくれるならまだいい、俺は実はもっと能力低いんだって言う人
もいるはずだよ
たとえば俺とか・・・OTL
136のほほん名無しさん:05/01/28 03:53:09 ID:???
まじめにやって単位取れないならそうだろうけど、
まじめにやる気がしない俺は>>133に近いかな。
137のほほん名無しさん:05/01/28 03:59:47 ID:???
>134
ああ、俺も同意だ
総じて多浪はトロく、多留は駄目人間っぽい
多留に至らせる最大の原因は孤独だと思う。
138高卒七年目:05/01/28 07:39:36 ID:???
>>130
そうだね。泣けてきたよ。
139のほほん名無しさん:05/01/28 11:52:47 ID:???
人狼ゲーム 暇つぶしにどうぞ
http://entrance.ddo.jp/jinro/
140のほほん名無しさん:05/01/28 14:00:15 ID:???
おれは自分の能力より低い大学行ってしまって憂鬱
141のほほん名無しさん:05/01/28 14:04:34 ID:???
>>140
自分がそう思っているだけだ
142高卒七年目:05/01/28 18:10:43 ID:???
必修単位の最難関合格キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  (●)    (●) ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆\___/※ ※ ☆ ※ * 白星きたよ!!
  * ※キタ━━━━━\/━━━━━ !!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  

あと一科目で進級。おまいらも希望を捨てずにがんばれ。
143のほほん名無しさん:05/01/28 18:34:21 ID:???
今日コンビニでかわいい娘見つけた。でもなんて声をかけていいか・・。
というかああゆう場所で告白なんてそもそもできないしな。別の店員もいた。
ひさびさにときめいてしまった。しかし今はテストでそれどころじゃないんだな。
忘れようOTLあ〜でも彼女欲しいな。
144のほほん名無しさん:05/01/28 19:14:05 ID:???
>>143
そのコンビニでアルバイトしる!
145のほほん名無しさん:05/01/28 19:16:37 ID:+U7wX+M1
大学でゲトしろよ
146のほほん名無しさん:05/01/28 19:18:28 ID:???
>>145
ゲトしたことあるの?
147のほほん名無しさん:05/01/28 19:20:22 ID:+U7wX+M1
ナンパしたことはある
や、しかけた事はある
148のほほん名無しさん:05/01/28 19:22:02 ID:???
チキンめ
149のほほん名無しさん:05/01/28 19:26:27 ID:+U7wX+M1
さて今年は何単位取れるか‥
低く見積もっても五十単位は取ったがこれじゃあ進級出来ないんだよな‥orz
150のほほん名無しさん:05/01/28 19:28:22 ID:???
>>148
ではおまいならどう声をかけますか?
151のほほん名無しさん:05/01/28 19:30:11 ID:???
>>150
いやもう声かけたし。
152のほほん名無しさん:05/01/28 19:41:07 ID:???
>>151
???日本語わかる?
153のほほん名無しさん:05/01/28 19:43:27 ID:???
>>152
ああすまんね、徹夜あけで頭がぼーっとしてて。
俺は同じ学部ですよねって声かけた
154のほほん名無しさん:05/01/28 19:46:57 ID:???
>>153
同じ大学なのか。それは話やすいね。
155のほほん名無しさん:05/01/28 19:50:26 ID:???
>>154
確かに話すきっかけはつくれるけど
そこからが難しいように思う。
156のほほん名無しさん:05/01/28 20:00:07 ID:+U7wX+M1
まさに声掛けただけじゃん
その後の進展は無いのか?
157のほほん名無しさん:05/01/28 20:01:01 ID:???
最近会社説明会のDMや電話がよくくる(薬学なんで薬局ばかり)
そうだストレートにいってたら3年生なんだよな
でもわざわざ説明会に勧誘してくるとこなんてろくなところじゃないよな うさんくさいわ
158のほほん名無しさん:05/01/28 20:02:01 ID:???
>>156
とりあえず携帯聞いてメールしてるぐらいかな今は。
春休みに一緒に遊べればいいけど。
159のほほん名無しさん:05/01/28 20:03:58 ID:+U7wX+M1
ちなみに年齢差は幾つなんだ?

かわいいのか?
かわいいのか?
160のほほん名無しさん:05/01/28 20:09:29 ID:???
>>158
すごいじゃん。うらやまし過ぎる。てかメールし遭ってるとこまで行ってるなら
そこからはオレでもできそー。文字打つだけじゃん。面と向かうより強気になれる。
161のほほん名無しさん:05/01/28 20:09:45 ID:???
>>159
五つ。まあ年齢のことは話してないけどねw
個人的には可愛いとおもうよ。今まで自分から行動する
ことはなかったから頑張ってみようと思う。
162のほほん名無しさん:05/01/28 20:17:03 ID:+U7wX+M1
つーかまぁ俺は一年の時に他大学の女とつきあってたわけだが
163のほほん名無しさん:05/01/28 20:22:56 ID:???
>>162
詳しく
164のほほん名無しさん:05/01/28 20:30:00 ID:???
>>157
俺、薬学だけどそんな電話一度もきたことないよ。
なんか変なリストに登録されてるんじゃね?

就職活動とか一度もやってないからかもしれんがorz
何とか卒業できたとして四月からどうしよう。
165のほほん名無しさん:05/01/28 20:34:56 ID:???
>>164
なんでやらなかったの?馬鹿じゃないの?
166のほほん名無しさん:05/01/28 20:36:16 ID:???
学校でいっぱいいっぱいだったから。
あと馬鹿だったから。
167のほほん名無しさん:05/01/28 20:40:45 ID:???
>>164
ん、情報流出元は検討ついてる
周りでも来るやつと来ないやつがいるしね

就活は酷使後?
168のほほん名無しさん:05/01/28 20:46:35 ID:??? BE:24936337-
>>167
今から就活始めても仕方ないしそのつもりだが、友達とかいないし就活とか
どうやればいいのかよく分からない・・・。
ネットで調べて電話かけたりすりゃいいのかなぁ。
とりあえず卒業試験が今の最大の壁だよ…。
169のほほん名無しさん:05/01/28 20:53:15 ID:???
まず大学に成績証明書もらって履歴書送るんじゃない?
170のほほん名無しさん:05/01/28 20:56:52 ID:???
そんなめんどくさいことをしなきゃならないのか…。
というか、俺の成績を見せてとってくれるところが存在するのか疑問がでてきた。
こんなにやべーのに、なんだかオラ、わくわくしてきたぞっ
171高卒七年目:05/01/29 00:05:26 ID:???
>>85
混じレス
北大医・獣・農・水産、東北医・工、東大、名大医、
阪大医・歯・理・工・基礎工、京大(農・保健除く)、九大医
東工大、一橋大、医科歯科大医・歯

表向きは
北大・東北大・東大・名古屋大・京大・阪大・九大
一橋・東工大・早大・慶大・ICU・筑波大・神戸大

お世辞をいれると・・・。
+関関同立、明治青山陸橋中央法政、国立大学全般
172のほほん名無しさん:05/01/29 03:50:55 ID:???
>171
恐ろしく亀レスだな
どうしても学歴が気になるなら編入でも院進学でもすれば良い。
司法試験に興味あるならロー行けば司法資格もゲット出来て一石二丁だよ

嘘だ!未収でローだけには絶対来るn
173のほほん名無しさん:05/01/29 04:03:35 ID:???
やっぱ文系は理系に比べ評価低いのかねえ…_| ̄|○
174のほほん名無しさん:05/01/29 04:22:44 ID:???
>>173
大学で何をするかが重要なんじゃねーの?特に文系は。
自主的に動かない文系はゴミだろ。

F大生でも現役で司法試験に合格すれば一気に神の領域へ。
175高卒七年目:05/01/29 09:40:02 ID:???
>>172
ロースクールなんて、過半数は弁護士になれないんでしょ。そんなの嫌だよ。
俺は駅弁なんだけど、旧帝院ロンダリングをちょっと検討中。
>>173
俺が文系じゃないから詳しくないだけかも。
文系だったときは第一希望が文Uだったから、私立文系はワカンネ(これは煽りじゃないよ)
私大に行く予算がなかった我が家。国立に進学しだが、私大4年間に相当する学費をすでに使ってしまった。
家計は火の車orz
176のほほん名無しさん:05/01/29 12:51:28 ID:???
ところで高卒七年目は大学何年なんだい?
177院試三敗:05/01/29 18:11:01 ID:???
院試に落ちたので・・・、二度目の浪人になるかも
研究室にいづらい

>>175
ロンダをするということは他大受けるということであり、
受ける前には志望の教官の面接を受けなければならない罠
可山優三の俺にはむりぽ・・・
と、思ってはいるが今度は沢山受けなけりゃならない訳で
「ここが第一志望です」と、嘘をつく必要があるわけだ

辛い
178quanta.synchem.kyoto-u.ac.jp:05/01/29 18:11:32 ID:???
二留決定かもしれない…
179のほほん名無しさん:05/01/29 19:00:02 ID:???
三留決定かもしれない…
180のほほん名無しさん:05/01/29 19:22:02 ID:DbiITAcv
4留決定かも‥
181のほほん名無しさん:05/01/29 19:54:15 ID:xeRJYMdP
四留は除籍ではないの?
182のほほん名無しさん:05/01/29 20:00:32 ID:???
普通四留までOKじゃね?
183のほほん名無しさん:05/01/29 20:07:36 ID:???
大学は最長8年間居れるはず
じゃなかったら俺も・・・OTL
184のほほん名無しさん:05/01/29 20:08:00 ID:???
>>180
よしよしよしよしなかまなかまなかま!ネタじゃないよね…
>>178
m9(^Д^)プギャームカツクー

うちは五留以上できるそうだぜ
185こ。 ◆45ufnzNc1s :05/01/29 21:47:37 ID:???
二浪ケテーイしました。
なんだかもう毎日だるだるしています。
186のほほん名無しさん:05/01/29 22:05:26 ID:???
>受ける前には志望の教官の面接を受けなければならない罠
ここ意味がわからない
187のほほん名無しさん:05/01/29 22:34:29 ID:???
>>185
二浪って大学受験の二浪すか?
188のほほん名無しさん:05/01/29 22:52:44 ID:???
>>185
多浪・多留の世界へようこそ
189のほほん名無しさん:05/01/29 23:19:42 ID:???
ここは多浪経験のある大学生のスレです。多留も含めて。
単なる浪人生には受験板があるでしょう。
190のほほん名無しさん:05/01/29 23:25:24 ID:???
+4の俺からしたら2浪なんてまだまだひよっこにしか見えんが。
191のほほん名無しさん:05/01/29 23:59:00 ID:???
しかし2浪からは確実に精神が病んでいく。
多浪の経験がある俺には分かる。
192のほほん名無しさん:05/01/30 00:34:10 ID:I07cwln4
>>189
オマエうざい。大学生には大学生板があるからそっち行け。
193のほほん名無しさん:05/01/30 00:37:53 ID:???
多浪は辛いけどこのご時世選ばなければどこでも入れるし今からでも願書受け付ける大学あるべ
まぁ一流大学入りたいんなら別だが
194のほほん名無しさん:05/01/30 00:40:14 ID:???
ウザいなんて言葉、使うのは止めようぜ。
大学生だろ。
195のほほん名無しさん:05/01/30 00:43:01 ID:???
>>192>>185か?
196のほほん名無しさん:05/01/30 00:56:14 ID:???
>>186
多くの大学院では、志望の研究室の教官にアポとって見学いく必要がある
幾つかの大学では必須で、その研究室の教官の許可無く受験しても、
合格判定は教授会がするので不合格になる

いままで、見たところで試験以前の難関は
・アポとって見学面接必須→受験許可必須
・(論文読んで)来年の研究計画書提出必須
・現在の指導教官の推薦書の提出必須
とか

受け入れ先の教官としてはトラブルを招きたくないと思うのは当然で、妥当な処置だとも思うが、
どれも俺には敷居が高すぎる・・・
197テンプレ修正:05/01/30 00:56:49 ID:???
今気付いたけど>17の

【類似スレ】
[大学受験] 社会人・再受験・実質多浪生スレッド 20
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1105796824/
[就職] +3以上 年増どもの就職活動日記<文系>Part5
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1105360581/
[就職] +3以上 年増どもの就職活動日記<理系>Part3
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1105345789/

大学受験板が移転してたのと、文系年増スレが古いままだった。
あと前スレまでテンプレに入れてた受験サロンの多浪スレだけど、
あれは分散したのかな?2浪以上のスレたくさんあってどれ入れたらいいかわかんない

【断ち切りたい】三浪スレッドPart4【スパイラル】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1105790501/
【僕らはきっと】二浪生、精神集中!【羽ばたける】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1090149660/
198のほほん名無しさん:05/01/30 01:29:01 ID:???
+4のひとは卒業の目処立ってんの?
まえ中退の馬鹿にしてたよね
あなたもそうなるんじゃね?
199のほほん名無しさん:05/01/30 02:22:59 ID:???
2ちゃんばっか見てたからか、今提出したレポを見直したら、
「中略」が「厨略」になってた…。
200のほほん名無しさん:05/01/30 03:03:52 ID:???
>198
スレ住民は誰も馬鹿にしてないよう
馬鹿にしてるのは君みたいな荒らしさんだよう
201のほほん名無しさん:05/01/30 03:30:38 ID:???
俺1浪1休1留だけどここにいてもいいよね?
今年の3月で卒業出来るかどうか際どい…
202のほほん名無しさん:05/01/30 03:48:43 ID:???
>>200
いや、してたんだって 負け組みとか言ってさ
203のほほん名無しさん:05/01/30 06:39:17 ID:mvCawqHq
二浪ですがストレートで卒業予定
自分の力量をわきまえて、昼夜開講学部にしといて良かった。
朝から始まる学部を選択していたら留年してただろうな・・・
204のほほん名無しさん:05/01/30 07:14:05 ID:???
>>203
おめでd。
就職は?
205のほほん名無しさん:05/01/30 10:00:06 ID:Plu0h5Vj
順調に卒業しても28歳なんすけど
こんな奴いる?
206のほほん名無しさん:05/01/30 10:09:08 ID:???
>>205
卒業後どうするの?
207203:05/01/30 10:10:05 ID:???
>>204
先物です。これから頑張りますよ。
208のほほん名無しさん:05/01/30 10:14:45 ID:Plu0h5Vj
どうする?
どうするって?
どうしよ
209のほほん名無しさん:05/01/30 10:22:58 ID:???
2浪でもブラックなのか
もっとひどいとキツイな
210のほほん名無しさん:05/01/30 10:46:07 ID:Plu0h5Vj
二郎3竜ですが
211のほほん名無しさん:05/01/30 12:48:51 ID:???
学歴話を蒸し返して悪いが何年遅れまで許されるかは大学、学部による。
すでに2年以上浪人してる人はランクを落としても工学部とかにいった方がいい。
212のほほん名無しさん:05/01/30 13:27:47 ID:Plu0h5Vj
そうはいっても適性とかあるから無理じゃないの?

213のほほん名無しさん:05/01/30 13:34:18 ID:???
おまいらレポートテストは終わったの?

レポート12枚残してマターリとバイオ4プレイw
214のほほん名無しさん:05/01/30 13:35:46 ID:???
>>211
工学部は興味の無い人が行っても苦痛なだけ。
実験やらが多くて留年する人が相当に多い。中退者も。
今現在俺がその状況だから好きな学部学科に行く事を心からオススメする。
215のほほん名無しさん:05/01/30 13:36:56 ID:OnDSZVAl BE:42546375-
test
216のほほん名無しさん:05/01/30 13:45:25 ID:Plu0h5Vj
正直理系は馬鹿だと思う
217のほほん名無しさん:05/01/30 14:15:39 ID:???
俺は理系で馬鹿だからな。はっはっは

文系が馬鹿と言う人と一緒で、所詮はどっちでも馬鹿も利巧もいるってことだ
218のほほん名無しさん:05/01/30 15:20:40 ID:???
>>214
ところが工学部はとてつもなく就職が恵まれてる。
少々アホで太郎他流でもそこそこのメーカーとかが雇ってくれる。
就職活動の時期が来たらこのありがたさを実感するよ。
219のほほん名無しさん:05/01/30 15:29:51 ID:???
>>218
いや、ここ2年で大学生の就職は厳しくなってるよ。
某大手メーカーも、大学生の就職枠を3割削って専門学校生とかに割いた。
就職のためさらに留年を繰り返そうとしてる俺の体験談。
220203:05/01/30 16:00:47 ID:mvCawqHq
>>207 ニセモノ乙

>>204
政府系団体職員
いくつか内定貰ったが、最終的に自分が仕事できそうな所に決めた
文系は就職キツイよ。営業採用ばかりだもん。
221のほほん名無しさん:05/01/30 16:08:29 ID:mvCawqHq
理系の売り手市場は医学部と薬学部位なのかな
情報系は人材があふれてるし、バイオはビジネスとしてまだ成り立ってないし
厳しい時代だ
222のほほん名無しさん:05/01/30 16:08:39 ID:???
>>219
にもかかわらず、工学部教官の机の上には、
「明けましておめでとうございます、余ってる学生いたら下さい」(意訳)
な大中メーカーからのお手紙が山積(てほどでも無いが)しているわけで・・・

しかし、
な ぜ 俺 に 就 職 が な い の だ ?

>>217
俺も、理系で馬鹿だ
まぁ、文系逝ってても馬鹿だったと思うが

正確には、馬鹿というか根気が無いというか根性が無いというか目的意識が無いというか
無気力というかメンヘルのような感じなのだがな
223のほほん名無しさん:05/01/30 16:18:05 ID:???
>>222
「明けましておめでとうございます、余ってる学生いたら下さい」は、
「あけおめ略、余ってる(成績優秀で勤勉で使える)学生いたら下さい」なんだよ、きっと。

俺も無気力で根性とか目的意識がほぼ0な学生だ。
授業出てないから学生ともいえない感じだがナー
224のほほん名無しさん:05/01/30 16:58:39 ID:???
俺は情報系だけど、IBMのSE内定。
SEというとデジドカのイメージがあると思うが、上流開発なのでまたーりだと思う。
225のほほん名無しさん:05/01/30 17:03:45 ID:???
学業以外に趣味があって、
そっちで食っていこうという根性のある奴はいねえのかしら。
226のほほん名無しさん:05/01/30 17:27:50 ID:???
同人誌で食っていこうかと思ったころもありました(過去形)
227のほほん名無しさん:05/01/30 17:32:57 ID:Plu0h5Vj
庭で変な草を育てているような学生とかか居ても少数だろうな
228のほほん名無しさん:05/01/30 17:41:03 ID:Plu0h5Vj
趣味に金使うような国民だったらな
そういう意味じゃニートもそれなりに経済に貢献してるな
229のほほん名無しさん:05/01/30 17:46:35 ID:???
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;    大学の学業もパッとしないし
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   将来は趣味の小説で飯を食っていこう。
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
230のほほん名無しさん:05/01/30 18:15:26 ID:???
内定出てる人入社前学習どう?
231のほほん名無しさん:05/01/30 20:30:58 ID:???
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;    大学の学業もパッとしないし
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   将来は趣味の小説で飯を食っていこう。
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

縁は奇な物で、もう一つの趣味(植物の世話)が幸いして
大学でたら盆栽の勉強する事は決まってる。
だが、大学は情報工学。意味の無い勉強にやる気が全く起きない。
232のほほん名無しさん:05/01/30 20:58:22 ID:???
>大学でたら盆栽の勉強する事は決まってる。
カルチャースクールにでも通うのかw
233のほほん名無しさん:05/01/30 21:01:22 ID:???
文系は職があるのだろうか。
理系はスキルがあるからいいが、文系なんてなにも大学にいて得るものがすくないというか、
ないに等しい。
あぁどうなるんだ・・・
234のほほん名無しさん:05/01/30 21:17:49 ID:???
縁は異なもの、だろ。あと男女の縁のことだからな。
235のほほん名無しさん:05/01/30 21:20:30 ID:???
やっぱ、ここにいる奴らは理系が大多数だな。
そりゃそうだ。文系なんているわけないか・・・
236のほほん名無しさん:05/01/30 21:27:01 ID:???
>>235
うぜえ氏ね
237のほほん名無しさん:05/01/30 21:30:44 ID:???
>>236
俺も文系だぞ!
238のほほん名無しさん:05/01/30 21:32:52 ID:???
あー文系でもSEになれるぞ。
デジドカと言われてるが、体育会系のノリの営業よかましじゃね。
239のほほん名無しさん:05/01/30 21:34:31 ID:???
そりゃむりっしょ。
せいぜいシスアドくらいだと思う。
240のほほん名無しさん:05/01/30 21:45:52 ID:???
>>232
師匠となる人の所で下働きの予定。
報酬なんて無いようなものだからバイトしながらだけどね。
241のほほん名無しさん:05/01/30 21:53:24 ID:Plu0h5Vj
法律学にせよ経済学にせよ文科系の学問は目茶苦茶役に立つ訳だが
むしろ即戦力ですよ
2421浪3留:05/01/30 21:54:19 ID:???
まともに勉強してればな。
243のほほん名無しさん:05/01/30 22:51:40 ID:???
理系でもろくに勉強してない奴もいるだろ
特に多留だと
244のほほん名無しさん:05/01/30 22:58:25 ID:Plu0h5Vj
三留氏は何で勉強しなかったんだ?

俺の場合学業以前に@目的意識の欠如A教育機関に対する不信感B性格の歪み(反社会性)

という問題があった訳で
これを如何に克服するかが大学生活中のテーマだった。

また、大学ってのはこういう個人的(あるいは哲学的)な疑問点を解消する為にあるのかと思って居り、単に就職する為の通過点だとは思いも寄らず

245のほほん名無しさん:05/01/30 23:20:52 ID:???
>>244
@とBはどうでもいいが、Aの教育機関への不信というものを聞かせてもらおうか
246のほほん名無しさん:05/01/30 23:22:20 ID:???
>>241
凡そ全ての学問は役に立つ
学問なら ね
247のほほん名無しさん:05/01/30 23:39:10 ID:???
雑魚が・・・・・・ッ!!!
4年で卒業したいだけの雑魚にはわからぬ感性・・・・・・!!!
それが多留・・・・・・ッ!!!
248のほほん名無しさん:05/01/30 23:44:59 ID:???
理系はぶっちゃけ大学での勉強に付いていければ就職出来るんだよな。
文系は大学に通ってるだけでは無意味。自分で動かないと終わる。

文系80-100
理系50-90
文系0-50

就職優位の数値で言えば、こんな感じじゃないか?
249のほほん名無しさん:05/01/31 00:23:10 ID:x5blHxZB
>245
教育機関に対する不信とは自分の知性に対する不信感の裏返しのようなものだったのかと今にして思う。つまり私の意識が満足するに足る知識を提供してくれてやしないという確信
2501浪3留:05/01/31 00:24:10 ID:???
>>244
ほとんど同じです。似てるかもしれませんね。
まあおれの場合は根本的に頭が悪いというのが大きいと思いますが。

>>245
おれの場合は、真理の討究の場であるはずの大学が、産学の癒着によって商業資本に都合の良い
人材の供給源になってしまっていること、ですかね。
ヨーロッパじゃ結構問題になってるんですが、日本はアメリカ追随一辺倒ですからね…。
251のほほん名無しさん:05/01/31 00:50:03 ID:???
>>250
真理の追究みたいな学問を深めていくのは修士や博士課程の役割になってるだろ…。
学士程度でみんながそんなことやられたら日本経済は崩壊するぜ。
252のほほん名無しさん:05/01/31 00:52:42 ID:x5blHxZB
>250
まさに

大学だけは自由な価値追及が許される(あらゆる価値から自由な)場だとばかり思っていた訳で実際今もそう思っているから就職予備校だと捉えるのも自由だが真理探求するのも自由な訳で
俺ははっきり言って後者な訳ですよ
2531浪3留:05/01/31 01:01:36 ID:???
博士は先は研究者なわけですからその通りでしょうけど、今は修士でも分かりませんよ。
それに別に高尚なことを言ってるわけじゃないんですよ。何ていうのかな、
「○○商事に何人入社した、××銀行に何人入社した、だから偉い」
大学ってそういうところなんですかね。そういう価値観がどうもおかしいんじゃないかな、という
違和感みたいなものがあるんですよね。
まあ、負け犬の遠吠え以外の何物でもありませんが。
254のほほん名無しさん:05/01/31 01:04:37 ID:x5blHxZB
>251
日本経済の安定こそ最善 と言う特定のイデオロギー的立場に囚われている訳で また学問は修士博士で師匠についてやるべきというやはりこれも特定の価値観からの発言であり
別にそれはそれでいいのだが、まさにそれが(略
255のほほん名無しさん:05/01/31 01:13:19 ID:???
俺はただ単に鬱ってただけです
結局病院にも行かず延々と眠り続けていました
本も読まなかったし

>251
筑波にACで入るような連中には高校以前からやってるのがいる
ソフトイーサで有名な登大遊だけではないようだ
ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル


>就職予備校
現状においては、俺の大学は就職予備校というには甚だ力不足な訳で、
研究機関としても微妙であり、大学の目的意識が非常に希薄だと感じた
学生・企業にとっては学歴を得るための、
教官にとっては自分の研究を進めるための、
事務官にとっては自分の仕事のための道具に過ぎない
256のほほん名無しさん:05/01/31 01:14:04 ID:x5blHxZB
ただ結果責任だけは取るつもりですよ、ええ。
確かに院試の為の勉強も単位取得のための勉強も就職の為の勉強も資格試験の為の勉強もしてませんから他留ですよ。
ただひたすら他留です。
257245:05/01/31 01:16:02 ID:???
なんだ、みんな同じこと考えてんじゃん。安心したよ。

俺も勿論同じで、大学は真理の究明の場と捉えている。
しかし。

しかし、だ。社会を先導し担っていくエリートを育成していくのも大学の使命の一つであることは間違いない。
そうでなければ、日本や米国がここまで力を持つことは無かっただろう。日本の政治的プレゼンスは別として。

だから、大学は真理の追究だけの象牙の塔であるだけでなく、社会を担う人材の育成の場でもあらなければならない。
商業的理由のみによる産学連携には俺も賛同しかねるが、残念ながら当面は米国のやり方が支配的であることは謂うを待たない。悔しいがな。
鬼畜米国の植民地にされたくなかったら、恥を偲んで追随していくしかない。とりわけ、産業・科学・技術・学問分野においては、ことのほかそうだ。
俺も欧州流(特に英国。仏流でもいい)の大学のあり方には憧れる。
ただ、それをやるなら俺達はとっくの昔に排除されてるよ。
いや、大学にすら入れない。悲しいが、これが現実。
私見ではフランス・英国式の、真のエリート養成機関こそ大学に相応しいと思うが、日本の現状に鑑みると、今のところは米国流でやっていくしかない。


ところで、1浪3留氏は中退したんじゃなかったっけ?

258のほほん名無しさん:05/01/31 01:20:37 ID:???
>>256
この先どう考えてるんですか?院?就職?資格?
2591浪3留:05/01/31 01:27:17 ID:???
>>256
まったく同意です…。

>>257
一応今日までは学生です。
なるほど興味深いご意見です。
しかしそれにしても米国べったり過ぎじゃないですか昨今の日本は…。
植民地とまではいかなくとも既に属国とは言えそうな気がします。
260のほほん名無しさん:05/01/31 01:28:53 ID:???
バカ同士で何言ってんだか
261245:05/01/31 01:36:00 ID:???
>>259
あれ? 前に退学届け出したって言ってなかった?気のせいか・・・。

属国だね。ベタだけど、米国の51番目の州。  アメリカ合衆国日本州・・・。
情けないよね。

でも、情けないけど現実なんだよな・・・。
あなたの他にも大学について真面目に考えている人がいるみたいだけど、悲しい哉、そんなこと考えてるやつは取り残されていくんだよね。
俺も他人のこと言えないし言う資格も無い。他人の心配してる余裕もないんだけどねw

あーー、考えちゃダメなんかなぁ・・・。
何も考えてないとまでは言わないけど、あまり考えずにストレートに卒業したほうがいいのだろうか。



262のほほん名無しさん:05/01/31 01:41:07 ID:x5blHxZB
というか何を根拠に属国だと?
263のほほん名無しさん:05/01/31 01:44:34 ID:x5blHxZB
十数年前(バブル絶頂期)はハワイやカルフォルニアは日本の四十数番目の県とまで言われていた訳だが。
264のほほん名無しさん:05/01/31 01:48:21 ID:???
真理の探究って具体的にどういう分野の真理を探究したいの?
265のほほん名無しさん:05/01/31 01:48:37 ID:x5blHxZB
>258
就職だよ
今日も徹夜で後期試験の勉強だよ
単位取れたのなら明日から就活始めるよ
だけど確信が無いから宙ぶらりんだよ
2661浪3留:05/01/31 01:54:38 ID:???
なんだか段々とスレ違いな話になってきちゃいましたね。
>>261
届け出してからもいろいろと手続きが必要らしいんですよ。縦割り行政な大学なんでw
267のほほん名無しさん:05/01/31 02:19:11 ID:x5blHxZB
今となっちゃ何の不満も無い訳
大学は自由に価値追及をしていくにあたってそれに最低限必要なだけの知識の提供をしている訳で
前言を翻して申し訳ないが、真理探求は学者やその手下の院生にやってもらえばいいわけでw
必要最低限の知識の吸収これが目的となりますね
つまり普通に学生生活送ってれば良かった訳でWw
268のほほん名無しさん:05/01/31 02:28:37 ID:x5blHxZB
不満があるとすれば今年単位を取れなければいよいよ退学がせまってるという現実に対してだな
せっかく大学で勉強する意義を見出だせたと思った矢先に
269のほほん名無しさん:05/01/31 02:40:48 ID:x5blHxZB
いわばさ小市民的な価値の実現に満足できなかった訳ですよ
だったら入学と同時に公務員試験の勉強してるよ
それが合理的な選択ですよ

つまりは価値創造という千年に一人レベルの天才のやる仕事に手を出そうとしたのが間違いの始まりであり(略

2701浪3留:05/01/31 03:24:58 ID:???
マターリスレなのに申し訳ありませんが、今日でこのスレともお別れですのでちょっと愚痴らせてください。

目の前の課題を着実にこなしていくこと。これが実のところは一番の近道なのですね。
現状への不満なんてものは、勉強できない怯惰な自分への言い訳に過ぎなかったわけです。
7年間も大学にいて、それに気づいたのが退学寸前とは。まったく自分の愚昧さに嫌気がさします。
結局自分との戦いに負けたのです。連戦連敗で窮まった末が現状ですよ。嘲笑ってやってください。
271のほほん名無しさん:05/01/31 03:42:20 ID:x5blHxZB
全然関係ないが原宿でアクセサリー売ってるフランス人のねーちゃん(美人)と話したことがあったが、ああいう生き方もありなんだな。
自由の対価を自分で払う覚悟さえあれば
香田証生氏の場合などはそのネガティブな例だが‥
練炭で死ぬのも自由だが
日本人の場合選択肢が少な過ぎるし極端なような気もするな
就職か練炭。あるいは強盗。
でも確かに自由と個人主義を絶対の価値と置くならば、国民は香田氏にもっと同情的であってもよかったろうな
フランスなどでは国は自由に活動する個人を積極的に支援する機関であるべきだくらいの考えがありそう
幾らなんでも不安定過ぎて普通は生きていけないだろ
税とか社会保障はどうなってるんだろう詳しく聞いてみれば良かった

本来自由主義と大きな政府は矛盾しないんだろうな

やっぱ院行って研究してみるかな
272のほほん名無しさん:05/01/31 09:01:11 ID:???
ID:x5blHxZBってちょっとキテるな
273のほほん名無しさん:05/01/31 09:27:48 ID:???
>>272
普通だと思うけどな。
あまりにこのスレの住民がネガティヴなので
そう見えちゃってるのかも。
さて大学も休みだし秋葉原行ってくるよ。
毎日通っても飽きないねえ。
274のほほん名無しさん:05/01/31 09:34:06 ID:???
かっこつけて自分に酔ってる馬鹿が何人かいるな。
275のほほん名無しさん:05/01/31 09:40:45 ID:???
いい年して大学の意義がどうのこうのって、恥ずかしくないのかね
自分のやる気のなさが原因だろ、責任転嫁するなよ
そういう台詞はストレートで卒業してる奴か、そもそも大学なんかに入らず、他の道を突き進んでる奴しか言えないだろ
276のほほん名無しさん:05/01/31 09:56:08 ID:???
純文学に進む人みたいなもんだね。
趣味で飯が食えるのは天性の才能を持った人だけ。
277のほほん名無しさん:05/01/31 11:01:52 ID:???
鬱がそもそもの原因ではあったが、
俺の場合の多留の原因はネトゲ中毒だったからな。

欝で大学休みがちになると大学の授業についていけなくなってしまい、ついつい現実逃避に始めたネトゲ。
ネトゲ彼女とたまに電話したりしながら一緒にひたすらネトゲ。
それがとんでもなく楽しくて、気が付いたら大学なんて行かなくなってた。
朝から晩まで一人暮らしで仕送りで飯食いながら。
いわゆる社会的引き篭もり。ネトゲ彼女との恋愛に必至だった。

今じゃネトゲは止められたが、後期はもう絶望状態なので学校に行ってない。
5年目だが2年の勉強すらまだ終わってない。というか綺麗サッパリ勉強を覚えてない。(1年のも)

大学に対してまともな考えを持ってる人を尊敬するよ。
それと>>270氏乙。これからが正念場だろうが頑張ってくれ。
278のほほん名無しさん:05/01/31 11:39:49 ID:rWmJcsl7
サボっていたのと、
経済苦や鬱病などと理由が
あるのでは違うんだけどな。

後者の方が同情できるけど、
企業的には駄目そうだなあ。 
279のほほん名無しさん:05/01/31 12:06:09 ID:???
病気持ちはかなりのマイナスらしい
だから鬱で不登校でしたとかは禁句だろうね
多留の言い訳ってむずかしいなw
280のほほん名無しさん:05/01/31 12:07:25 ID:???
大学は入ることが重要で卒業する価値なんてあんまりない。
だからさぼってもいい。
281のほほん名無しさん:05/01/31 12:21:57 ID:???
何だこのスレ・・・
282のほほん名無しさん:05/01/31 12:38:15 ID:???
海外の大学みたいに、入るのは簡単にして(東大京大も誰でも入れるようなレベル)
卒業するのは難しくしたらどうだろうか。
やる気のある人だけが生き残るシステム。
283のほほん名無しさん:05/01/31 12:49:04 ID:???
オフ行ったら変な団体にいれられそうだな
284のほほん名無しさん:05/01/31 12:56:37 ID:???
>>283
お前はアレフに入信決定
285のほほん名無しさん:05/01/31 12:57:24 ID:???
こういう人がカルトに入るんだろうなぁ…
286のほほん名無しさん:05/01/31 12:57:59 ID:???
うはwwwwwww
被ったwwwwwwwww
287のほほん名無しさん:05/01/31 13:05:33 ID:???
天才の話はよそでやろうか。相手してやるから。
たぶん付いてこれないと思うがな。
288のほほん名無しさん:05/01/31 13:09:19 ID:???
タラタラ長文で書いてるやつ

何も難しいことも言ってないし、核心的なことも言ってない
最近の大学院はレベルが低いが、お前が行くともっと院の品が落ちるから来ないでくれ

289のほほん名無しさん:05/01/31 13:10:53 ID:???
ネトゲで彼女ができるのか?
290のほほん名無しさん:05/01/31 13:12:30 ID:???
>>280
日本では(日本に限らないが)大学は卒業しないと意味をなさない
291のほほん名無しさん:05/01/31 13:13:27 ID:???
そんな事はいいから酒を飲め。

酒を飲め。こう悲しみの多い人生は眠るか酔うかしてすごしたほうがよかろう。
byオマル・ハイヤーム(ペルシアの詩人)
292のほほん名無しさん:05/01/31 13:13:57 ID:???
>>282
卒業も入学も難しく  やる気だけあっても知能が伴わなければ意味は無い
293のほほん名無しさん:05/01/31 13:17:43 ID:???
>>289
最近はパソ婚も増えてるみたいだし出来てもおかしくないんじゃね?
294のほほん名無しさん:05/01/31 14:46:38 ID:???
真理追求の場と捉えるのも結構だが在籍してる大学が
駒沢とか日大だったら説得力ないぞ
295のほほん名無しさん:05/01/31 15:02:53 ID:???
真理追究に熱心な人が留年してるのはなぜ?
296のほほん名無しさん:05/01/31 15:21:24 ID:???
ヘラヘラしながらオレンジな学生生活を堪能しつつ単位も取れてる奴への僻みにしか見えない。
あらゆる部分で彼らに劣ってる生活をしてるからどうにかして自分を
どこかで正しくしたいから視点を変えて物事見てるだけじゃね。
学校は勉学するところで遊ぶ場所じゃねえと言い聞かせて遊んでない自分を正当化してんのさ

違うかい?
297のほほん名無しさん:05/01/31 15:26:52 ID:???
>>296
おまいはどうなんだ?
298のほほん名無しさん:05/01/31 15:27:20 ID:???
>>293
ネトゲのこと知らないから聞いてみただけ 
どんな仕組みなんかな と思って
299のほほん名無しさん:05/01/31 15:31:08 ID:???
>>297
これは自分の思いを書いただけだorz
安西先生、オレンジしたいです
300のほほん名無しさん:05/01/31 15:52:34 ID:???
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /  あ  ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii    き    iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|    ら    |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   め    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    れ    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|    ば    |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|   ?   |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='
301のほほん名無しさん:05/01/31 16:09:29 ID:x5blHxZB
お前ら暇な奴だな
俺は今日で試験終わりだ今から意識を切り換えて就活に励まねば
302のほほん名無しさん:05/01/31 16:14:34 ID:???
x5blHxZBさんはおもしろいなあ
303+3理系:05/01/31 17:52:58 ID:???
今年の夏に東大院を受けようと思ってます。試験の前に研究室訪問って
するべきですか?理系板では菓子折りまで必要とかいう噂が流れてますが。
304のほほん名無しさん:05/01/31 18:14:10 ID:???
菓子折までは必要ないけど研究室訪問はすべき。
指導教官に挨拶する事は重要だし院試の結果がきわどい時は
合否は心象に左右されるかもしれない。
何より院試に関する情報を事前に教えてもらえるよ。
3051浪3留:05/01/31 18:42:44 ID:???
では多浪多留スレ住人の皆さん、今日でお別れです。
皆さんはおれのようにはならないように頑張ってください。
306のほほん名無しさん:05/01/31 18:52:59 ID:???
>>298
ゲームによっちゃ、結婚式が出来るやつまであるよ。
ゲーム内で男キャラと女キャラがいて、普通に親しくなって恋愛に発展するだけ。
リアルと違ってある程度警戒心が薄い分、知り合う機会は多いと思う。
ま、女キャラでも中身は男ってのもかなり多いのでその辺は運。
普通に友達として長く知り合ってたら勝手に恋愛に発展するものじゃないかな。リアルと一緒で。
307のほほん名無しさん:05/01/31 19:20:16 ID:???
>>305
おつかれ
これからどうするの?
308のほほん名無しさん:05/01/31 19:22:14 ID:???
>>304
親切に答えてくれてありがとう。
でも院試はあくまで院試の点数で合否が決まるものじゃないんですか?
合格して院進学を決めてから秋以降に「来年からお世話になります」と
訪問に行くのではだめですかね?
309のほほん名無しさん:05/01/31 19:29:38 ID:???
>>308
大学にもよるだろうけど、院試において合格点が最初から決まっているわけではない。
受験者の得点のばらつきを見ながらあとから決めるよ。
定員は事前に公表されてるけどかなり適当で定員割れでも落とすし逆もある。
つまり、余裕で合格できる得点でなければ教官の手心一つで合否は変わるよ。
そもそも、院試の過去問をもらったり出題傾向を教えてもらわないとほとんど点が取れないと思う。
310のほほん名無しさん:05/01/31 20:11:35 ID:???
>>305
1浪3留氏がいなくなるなんて(´・д・`) ヤダ

(´;ω;`)ウッ…

ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
311のほほん名無しさん:05/01/31 20:28:04 ID:???
>>309
どの大学の人でも過去問もらえたり出題傾向教えてもらったりできるんですか?
312のほほん名無しさん:05/01/31 21:05:45 ID:???
>>311
その辺はケースバイケース。と言うか姿勢次第。
大体はやる気が感じられれば応援してくれるよ。
あらかじめ挨拶に伺っておくのは自分のやる気を見せる為でもある。

>>305
再来年には俺も同じようになると思う。頑張れ先輩
313のほほん名無しさん:05/01/31 21:07:53 ID:???
  /||| ||||| |||||||| || |||||||||||||||| ||||||ヽ
  /||| |||| ||||||||| || ||| ||||||||||||||| |||||
  ||| ||| |||||||||| ━|| ||| || |||||||||||||||||||
 |||| ||||||| |||||∠●`ヽ  ∠●`|||||||||
 |||⌒||||||||||   ̄  ノ  ヽ  ̄ || ||||| 僕は神山満月ちゃん
 ||( ||| || |||   /(   )\  | |||||
       \    ー   /
         \      /
          |     |
          |     |
        /      \
       /          ヽ
       |           |
       |           |
       \______ /
           |    |
314のほほん名無しさん:05/01/31 21:08:05 ID:???
>>312
なるほど、丁寧にありがとうございます
315のほほん名無しさん:05/01/31 22:03:49 ID:???
>>306
基本的なことが分かってないから、くだらん質問ばっかしてしまうけど、
お互いの連絡先とかも教えたりできんの?
それでリアルに発展したりする ってこと?
316のほほん名無しさん:05/01/31 22:22:34 ID:???
>>315
ゲーム内の遊びの恋愛として割り切る人もいれば、
メアドや電話番号を交換してリアルに発展する人もいる。
ゲームはゲーム、リアルはリアルと割り切ってる人も多いので
ネトゲやる事があったら気をつけたほうがいい。
317のほほん名無しさん:05/01/31 22:37:58 ID:???
>>316
ありがとさん。
なんか今イチわかったようでわかんないけど、チャットとかのゲーム版って考えればいいんだな。

いい時代だな。
318のほほん名無しさん:05/01/31 23:28:09 ID:???
>>317
MMORPGなんかは、アクションRPGにチャット機能付けた様なもんだ。
雑談なんかは普通のチャットにアクション付けたりして感情表したりできる。
感情移入もしやすいから恋愛とかに発展したりもするんだろ。多分。
319のほほん名無しさん:05/01/31 23:33:27 ID:???
1浪3留を送り出しに来ますた。
同じ一浪三留が減って淋しいものがあるな。
よし、どっちが先に就職できるか勝負だ!
(俺は卒業まで最短であと二年…辞めそう(泣
320のほほん名無しさん:05/01/31 23:36:18 ID:???
俺も同じ+4として複雑な気持ちだよ。
一応進級するつもりだが、
少しでも単位落としてたら俺もアウトなんだけどな・・・。
321のほほん名無しさん:05/01/31 23:43:20 ID:???
>>318
わざわざ説明ありがとう。
322のほほん名無しさん:05/02/01 00:43:44 ID:???
はぁ…もう2月か…4月1日が近づく…
323のほほん名無しさん:05/02/01 01:24:58 ID:???
ニ留決定しました。
これからお世話になると思います。
324のほほん名無しさん:05/02/01 01:33:50 ID:???
オマイラの特徴

自分のピンチを乗り切ることより、日本経済やら国際問題やらに
頭を使って現実逃避w

当たってね?

325のほほん名無しさん:05/02/01 02:21:07 ID:???
いや、俺はウンコを極限まで我慢することによって現実逃避している。
326のほほん名無しさん:05/02/01 02:31:30 ID:???
>324
興味ない。
327のほほん名無しさん:05/02/01 02:41:09 ID:???
はぁ…もう2月か…4月1日が近づく…
328のほほん名無しさん:05/02/01 06:47:55 ID:???
さあ、これから平成生まれ組が台頭してくるわけだが
329のほほん名無しさん:05/02/01 07:23:38 ID:7u1sl2Iu
朝だせっくすしてぇ
330のほほん名無しさん:05/02/01 07:41:32 ID:???
あたいと…する?
331のほほん名無しさん:05/02/01 11:12:25 ID:???
さて、2週間後に近づいてきたわけだがお前らどうよ?
332のほほん名無しさん:05/02/01 11:43:05 ID:7u1sl2Iu
何がよ?<二週間後
333のほほん名無しさん:05/02/01 11:50:37 ID:JpqWJFVW
>>332
バレンタインデーと思われ。
334のほほん名無しさん:05/02/01 11:59:10 ID:???
そんな行事くだらないと思うよ
335のほほん名無しさん:05/02/01 14:31:30 ID:7u1sl2Iu
ネトゲにはまってる人居るが
中毒にならんの?
336のほほん名無しさん:05/02/01 14:32:10 ID:???
いいかげんage質問君うざい
337のほほん名無しさん:05/02/01 14:56:53 ID:???
なるんじゃね?>中毒
なってる最中はそうは感じないもんだ。
3381留(予定):05/02/01 15:00:07 ID:???
2留、3留、4留してる人は授業料どうしてるの?
339のほほん名無しさん:05/02/01 15:10:46 ID:???
>>338
こんな事もあろうかと借りておいた奨学金使ってる。
有利子だから返済の事考えたらきっついけどな。
でも順当に卒業できたとしても4留は必要そうなのがな・・・
340のほほん名無しさん:05/02/01 15:26:48 ID:???
>>339
育英会以外に借りてるってこと?
341のほほん名無しさん:05/02/01 15:34:49 ID:???
なんでそんなしんどい思いしてまで留年するの?
昼間働いてるとか何か理由あるのか?
342のほほん名無しさん:05/02/01 15:39:39 ID:???
真理の探究をしてるんだよ悪いかヴォケ
343のほほん名無しさん:05/02/01 15:45:55 ID:???
>>341
大卒の資格欲しいから。ただそんだけ。
あるとないとじゃ就職先の数が段違いになるからさ。
344のほほん名無しさん:05/02/01 15:45:56 ID:???
>>341
そんなこと聞いてどうする?おまえも留年してるならその辺の諸事情がわかるだろ。
345のほほん名無しさん:05/02/01 15:49:03 ID:???
>>339
順当で4留??
単位ぜんぜん揃ってないの?
346のほほん名無しさん:05/02/01 15:52:50 ID:???
育英会奨学金の停止食らってそのあと見事給付復活できた人いる?
いるわけないかこのスレにw
347のほほん名無しさん:05/02/01 16:10:10 ID:???
卒業試験受かったー。



あとは落とした科目の再試験だ('A`)
348高卒七年目:05/02/01 18:29:12 ID:???
>>328
                  __ __ __ __ __                __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/
349のほほん名無しさん:05/02/01 19:06:15 ID:???
奨学金もらえなかったwOTL
350のほほん名無しさん:05/02/01 19:14:28 ID:7u1sl2Iu
お前らやる気あるのかないのかどっちだ?
351のほほん名無しさん:05/02/01 19:15:05 ID:???
あるわけねえだろ
352のほほん名無しさん:05/02/01 19:33:01 ID:???
あるあるw
353のほほん名無しさん:05/02/01 19:51:15 ID:???
こうなったら社会に復讐しかねえな
354のほほん名無しさん:05/02/01 20:01:36 ID:???
オフ行ったら変な団体にいれられそうだな
355のほほん名無しさん:05/02/01 20:15:36 ID:???
  2/1の夜・・・2/12の昼  2/13の夜   2/14の昼  2/14の夜  2/15の02:00
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::

   ↑今このへん

356のほほん名無しさん:05/02/01 20:22:10 ID:???
チョコなんて一つも貰えないのがデフォルトです
もう何も感じません
357のほほん名無しさん:05/02/01 20:28:12 ID:???
女の知り合い皆無だからもらえるわけがない。
逆にいた場合にくれなかったときのショックときたら。
358のほほん名無しさん:05/02/01 20:40:02 ID:???
>>355
それをいうなら、


   現役    一留    二留       三留     四留   中退
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
359のほほん名無しさん:05/02/01 20:42:43 ID:???
>>358
除籍は?

ああ、もう土の中か…。
360のほほん名無しさん:05/02/01 21:32:15 ID:???
二浪一留は?
361のほほん名無しさん:05/02/01 21:34:33 ID:???
>>358
二留でそんな浮かれた顔できねーだろーが
362今このへん:05/02/01 21:55:51 ID:???
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::∧∧:::::::::::::::::
::::::::: ('д` ):::::::::::::::
::::::::::(∩∩ )::::::::::::::
363おれはこのへん:05/02/01 22:00:36 ID:???
:::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::
::(   )⌒ヽ;::::::::::
::::|/.|/uと  )〜:::::

364のほほん名無しさん:05/02/01 22:50:36 ID:???
バレンタインの夜もセクースするものなの?
365のほほん名無しさん:05/02/01 23:11:29 ID:???
俺はここ三年、バレンタインはソロセックスの記録を打ち破るため頑張ってるよ
今んとこ1日9回
366のほほん名無しさん:05/02/01 23:16:02 ID:???
>>365
男らしいぜ!
ソロ活動がんばってください。
367のほほん名無しさん:05/02/01 23:26:53 ID:???
俺の場合

   合格    一年    二年       三年     四年目  現在
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
368のほほん名無しさん:05/02/01 23:37:39 ID:???
>>358より>>367の方が的確だな。
俺なんて7年目だから上のAAでは表現できないのだが・・・
369のほほん名無しさん:05/02/02 00:00:32 ID:???
あ、YAZAWAです。いやあ、まいったね、今、矢沢ロンドンにいるんだけど、
ボン・ジョビからメールが来てさ
「矢沢、ヤバイよ、2ちゃんにおまえのスレッドがたってるよ」
っていうわけ。そんでおれ、ここに見に来たんだけど……、
あの、はっきりいっておまえらサイコーだよ。
ロッド・スチュワートなんかも今となりでここ読んでんだけどさ、
あいつピカツーで大コケしてからマジでカキコしってんのよ。知ってた?
んで、おまえもなんか書けっていうからさ、あの、矢沢ここではっきり書いとくけど。
いきなりだけどさ、あの、おれ「モー娘。」入ろうと思ってんのよ。
バンドっていうかグループに入んのは キャロル以来なんだけどさ、
そろそろいいかな、と思って。ジョニー(大倉)も誘ってんのよ、実は。
いやあ、これ、昔からのファンはさ、「え、矢沢が?」って思うかもわかんないよ。
でもさ、矢沢、今吹っ切れてるから。50過ぎたらもうおれ馬鹿突っ走ろうと思ってんのよ。
例のパワーエイドのCM見てくれた? 矢沢、ばっちりでしょ?煮詰まってないでしょ?OKでしょ? 
もうこうなったらさあ、ラルク?グレイ?あの辺もさ、おれ入ろうかな、なんてね、最近は思うんだよ。
ユーヤさんも誘ってさあ。どお? そういう矢沢もいいかな。
そんじゃ、ヨロシクってことで。明日はラハイナから見てるからさ。
370のほほん名無しさん:05/02/02 00:59:36 ID:???
おお、このスレまだあったんだねー1年半ぶりくらいに来たよ。
Part4くらいの3レス目で2留が確定して、5の950あたりでなんとか卒業できたっけ。

卒業できたからって現状が全てうまくいってるわけじゃないが、かなりマシになっているとは思うよ。
おまいらもがんがれよ。
371のほほん名無しさん:05/02/02 03:55:57 ID:???
>368
居るよ。でも六年目からは霊になってるから。
372のほほん名無しさん:05/02/02 06:01:21 ID:CIWsSnH4
昨夜ママンが死んだ
親戚の連中が集まって来る
家族は俺と弟しかいない
ちなみに弟は公務員二年目
俺は大学6年目だ。
訃報を聞いて新幹線に飛び乗って実家の秋田に帰った
ママンは居間のテレビの隣りに横たわっていた
持病の心臓病が悪化してそのまま逝っちまったらしい
弟は青い顔をして座って居た
会うのは親父の葬式以来だ
373のほほん名無しさん:05/02/02 06:14:37 ID:???
(´・ω:;.:...
374のほほん名無しさん:05/02/02 08:35:38 ID:???
   /|    |\
  ⌒(゚ω゚ )⌒  
     ゝゝ        
375のほほん名無しさん:05/02/02 10:26:25 ID:???
    /\___/ヽ.  そ デ
   / _,........_  _,......._\ う ュ
.   |  ' ,.-、    ,-、 .::| 来 ハ
  |  /・ .ヽ  /・ ヽ .:::| た ァ
.   |  y'⌒ヽ).・・)'⌒ヽ :| か w
   \.  /( [三] )ヽ ./ ぁ
   /`ー‐--‐‐―´\ !
376のほほん名無しさん:05/02/02 14:46:02 ID:???
4月から地獄だ…
377のほほん名無しさん:05/02/02 15:20:10 ID:W1KzcGFt
+5って人いますか?
378のほほん名無しさん:05/02/02 15:37:34 ID:???
>>377
ω・`)ノシ 今度+5になります
の前に辞めるかも……。
379のほほん名無しさん:05/02/02 15:40:01 ID:???
本年大ヒットした、「世界の中心で〜」は、単に作者がもじっただけであろうから、
単に比べることは当然出来ない。しいて言えば本作品の主人公も、「セカチュー」の
主人公も弱くて独りよがりな所ぐらいか。ともかく一方では平易すぎる、もう一方は
難解すぎる点で、作者の一人歩きという点でも似通ってはいる。
それとどうでもいい話だが、2ちゃんねらーの気色の悪さは、ここ最近目立つ。
自分がメディアの中心で何かを叫んでいるつもりなのだろうか、どこでも自分達の
低俗で悪趣味なVulgarism言語を繰り広げる。且つ独善的。己の醜悪さをアカデミックを
装う事で仮装し、一般人よりも高みにいるという表現をする。
確かに人は騙せていると思う。しかし一番騙している相手が自分だということに
気付いていない。

自己抑制が出来ない子供だということが文章の整合性の無さからよく滲み出ている。
SF&アニメオタクはこういったのが往々にして多い。血迷った事ばかり言って
難解なSF小説を読みふけって中高生向けの純愛小説をこき下ろしている暇があったら
国語の教科書でも開いて見るべし。

380のほほん名無しさん:05/02/02 15:46:11 ID:???
死にたい
381のほほん名無しさん:05/02/02 16:17:43 ID:???
+5って卒業時27歳カヨッ!!!
すごいな・・・
382のほほん名無しさん:05/02/02 16:28:16 ID:???
>>346
留年した年は停止だがその次進級できたら普通に復活するって事務からきいたのだが…
金ないからもし復活できないのなら退学するしかない
383のほほん名無しさん:05/02/02 17:39:02 ID:W1KzcGFt
いましたか +4の人は
ネットでも見掛けるんですが
+5になると ガクッと居なくなりますよね
4と5の間に壁みたいなものを感じます

関係ないけど華道家の仮屋崎は4浪らしいですね
384のほほん名無しさん:05/02/02 17:42:29 ID:???
勝つために行動することにしたよ
385のほほん名無しさん:05/02/02 18:13:38 ID:XOcXC/ZY
オレ+7・・。ネタ認定されたら死ぬ。
386のほほん名無しさん:05/02/02 18:20:26 ID:???
>>385
内訳は?
387のほほん名無しさん:05/02/02 18:30:16 ID:???
>>386
3浪4留です…
388のほほん名無しさん:05/02/02 18:36:05 ID:???
>>387
C留ってことはもうラストイヤーなんじゃ?次が8年目ってこと?
389のほほん名無しさん:05/02/02 18:38:37 ID:???
>>387
3狼4龍って書くとちょっとカッコいいかもよ!
390のほほん名無しさん:05/02/02 18:40:57 ID:???
>>387
長老と呼ばせてください
391のほほん名無しさん:05/02/02 19:14:03 ID:???
>>387
多留・多浪大学生の神
392のほほん名無しさん:05/02/02 19:20:26 ID:???
ネタだろ
393のほほん名無しさん:05/02/02 19:29:18 ID:???

この殺人者!
394のほほん名無しさん:05/02/02 19:33:55 ID:???
俺も+7。こっちは4浪3留だけど。
一度入った大学を辞めて別の大学に再入学。そして多留。
395のほほん名無しさん:05/02/02 19:35:01 ID:???
いわゆる一流大学じゃなきゃ再入学とかしても意味ねえよな 
396のほほん名無しさん:05/02/02 19:35:04 ID:???
卒業するつもりあるんですか?
バイトは何してますか?
よければ教えてください
397のほほん名無しさん:05/02/02 19:39:15 ID:???
396は394あて
398のほほん名無しさん:05/02/02 19:44:35 ID:CIWsSnH4
何年も大学に居られるというある意味恵まれた立場に居るんだから学歴取得の為とかじゃなくてちゃんと勉強して世の中に還元しろよ
や、別に還元しなくてもいいから人一倍勉強して立派な教養を身に付けろよ
399のほほん名無しさん:05/02/02 19:45:58 ID:???
今の学生に教養を求めるのは酷ですぜ 兄さん
400394:05/02/02 19:46:03 ID:???
>>396
再入学は理系→文系への転化。卒業する気は一応あります。
バイトしてます。というかバイトで留年してるって感じです。
バイトはコンビニ深夜+週末の工事現場。
401のほほん名無しさん:05/02/02 19:46:46 ID:???
なんで再入学したんですか?
402のほほん名無しさん:05/02/02 19:49:06 ID:???
+7って就職できんのかな?
403のほほん名無しさん:05/02/02 19:52:14 ID:???
新規採用には年齢制限ありますよ。
404のほほん名無しさん:05/02/02 20:03:56 ID:???
+3のおれは気が楽になってきました
405のほほん名無しさん:05/02/02 20:04:59 ID:???
新卒採用は一浪一留まで
406のほほん名無しさん:05/02/02 20:13:49 ID:???
+3以降はみんな一緒。
何か資格でもない限りやっていけない。
407+4:05/02/02 20:25:21 ID:???
結構いますね。俺ももうすぐ+5です。
408のほほん名無しさん:05/02/02 20:41:44 ID:???
>>406
そんなことはない。
+3と+4でかなり違うし、+4と+5もかなりちがう。
俺は+4までならまともな企業に就職できた奴を知ってるが+5以上はアウト。
+2と+3で分けられることが多いがそれ以上の遅れでも差はあるよ。
409のほほん名無しさん:05/02/02 21:26:52 ID:???
冷静に考えると+5ってストレートの博士と同じなんだよな
410のほほん名無しさん:05/02/02 21:27:12 ID:???
試合中ケガをしてしまい赤木に実力の差をつけられてしまった三井はバスケ部に顔を出さなくなり、不良になっていた…
三井は不良仲間を集め自分のいないバスケ部を廃部にしようと練習中の体育館に殴りこんだ。
しかし最強桜木の手によって不良軍団は壊滅、三井は大怪我を負った。
昔三井とともに本気で全国制覇を信じたバスケ部員が三井に激怒する。

木暮「何が日本一だ!何が湘北を強くしてやるだ!」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(三井「目標は湘北高校全国制覇です!
    俺たちで湘北を強くしようぜ全国制覇だ!」)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
木暮「お前は根性無しだ…三井…ただの根性無しじゃねーか」
  「根性なしのくせに何が全国制覇だ…夢見させるようなことを言うな!!」
三井「木暮…!」
  「……昔のことだ!!もう関係ねえ!」
宮城「三井サン」
三井「宮城」
宮城「いちばん過去にこだわってんのは アンタだろ…」
   「……………」
              ゴン…ゴン…
???「私だ…開けて下さい」
三井(あ……)
安西先生「おや」
三井(安西先生……)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
安西先生『最後まで 希望を捨てちゃいかん…』
    『あきらめたらそこで試合終了だよ』
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
三井「安西先生…」
  「安西先生…!!」
  「…………」

↓感動の名台詞張り切ってどうぞ!!
411のほほん名無しさん:05/02/02 21:32:51 ID:???
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /  あ  ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii    き    iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|    ら    |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   め    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    れ    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|    ば    |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|   ?   |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='
412のほほん名無しさん:05/02/02 21:37:15 ID:???
先生、バスケがしたいんです・・・
413のほほん名無しさん:05/02/02 22:03:57 ID:???
残念ながら、+3以上はみんな同じだよ
414のほほん名無しさん:05/02/02 22:11:06 ID:???
公務員に逃げます
415のほほん名無しさん:05/02/02 22:12:54 ID:CIWsSnH4
お前ら取りあえず6ch見ろ
416のほほん名無しさん:05/02/02 22:21:28 ID:???
見たよ
凄い感動した
417のほほん名無しさん:05/02/02 22:23:02 ID:???
何だったの?
418【9991】:05/02/02 23:03:12 ID:???
ひろゆきが何か始めたみたい

1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:05/02/02 22:13 ID:???
あなたの潜在エネルギー数値化プログラムつけてみました。。。
名前の欄に『地空海川山崎渉水石谷気』と書き込めば
【1850】とか【4803】とか記録が出ます。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され0〜10000くらいまでありますよ。。。
意見が割れた時にジャンケン代わり使ったりお暇なら遊んでください。
 
420のほほん名無しさん:05/02/02 23:39:27 ID:???
嘘を嘘と(ry
421のほほん名無しさん:05/02/03 00:54:31 ID:???
今考えれば医者目指せばよかったな
グロとか嫌だから避けてしまった
そんなの慣れるはずなのに
422のほほん名無しさん:05/02/03 01:36:58 ID:???
>>421
医学生同士の人間関係になやんでメンヘルになった俺がきましたよ
423のほほん名無しさん:05/02/03 02:51:53 ID:???
SEなんて無理だ…
424のほほん名無しさん:05/02/03 03:00:48 ID:???
SEXも無理だ
425のほほん名無しさん:05/02/03 03:01:19 ID:???
理系でSEは負け組
426のほほん名無しさん:05/02/03 03:06:32 ID:???
SEといっても幅が広いからな。
日本IBMのSEが負け組なはずがない。
427のほほん名無しさん:05/02/03 04:59:37 ID:???
>>422
ねぇ、医学生ってどうやってなるの?
428のほほん名無しさん:05/02/03 12:16:10 ID:???
まず服を脱いで
429のほほん名無しさん:05/02/03 12:58:50 ID:???
両手を上に上げて
430のほほん名無しさん:05/02/03 15:07:05 ID:???
脚をM字に開いて
431のほほん名無しさん:05/02/03 15:32:49 ID:???
パシャパシャ(AA略
432のほほん名無しさん:05/02/03 22:48:30 ID:???
>>426
安心しろ、十分負け組だよ
433のほほん名無しさん:05/02/03 22:50:56 ID:???
>>427
大学受験のときに医学部を選択するだけ。
って言うか、家庭の事情で半強制的に進学。
434のほほん名無しさん:05/02/03 23:51:45 ID:???
2ちゃんは医学部医学部ってうるさい!!
学歴詐称はやめれ。
435433:05/02/04 00:00:17 ID:???
>>434
スマソ。本当なんだ。
このスレッドで詐称しても意味ないと思うよ。
436+4:05/02/04 00:10:39 ID:???
精神科医になるってのはどうよ。メンヘルの精神科医w
437のほほん名無しさん:05/02/04 00:27:10 ID:???
>>435
嘘でも本当でも関係ない
このスレだからこそやめれ
>>436
精神科医にはメンヘルが多いと聞いたが
438のほほん名無しさん:05/02/04 00:44:35 ID:???
別にいいやん医学生がいても
最底辺のみで傷を舐め合うスレではないし
439のほほん名無しさん:05/02/04 01:28:06 ID:???
>>436
精神には行きたくない。心理的に疲れるから。
麻酔科か放射線科でマターリが理想。
440のほほん名無しさん:05/02/04 01:29:18 ID:???
>>438
来るなとは言ってないけど?
441のほほん名無しさん:05/02/04 02:07:58 ID:???
いつもは医学部生だって事を隠してカキコしているけど、医学部ネタになったときにいつも叩かれる。
去年も叩かれたよorz
442のほほん名無しさん:05/02/04 02:26:34 ID:???
むしろ>>434とかがなんでキレてるのかわからんのだが。
443のほほん名無しさん:05/02/04 02:39:59 ID:ZaAcSf+0
おまえらに!Fランカーの気持ちがわかってたまるかああああああああああ!!!!!!!!!!!
444のほほん名無しさん:05/02/04 02:52:13 ID:???
多浪多留になれば学部は関係ないと思うが・・・。
だって、大学生なんて学校の中の世界が中心なわけだから、多留すると人間関係構築が大変なのは同じ。
445のほほん名無しさん:05/02/04 03:34:01 ID:???
SE辞めたいというか4月からだけど無理だろう…自殺するっきゃないや…
446のほほん名無しさん:05/02/04 03:36:17 ID:???
リクルートスーツを10kで二着買ったのだが…。

卒業見込みも微妙なのに明日から企業説明会逝ってきます。
447のほほん名無しさん:05/02/04 03:39:12 ID:???
はぁ?3年?
448高卒七年目:05/02/04 06:10:06 ID:???
安くていいね。
スーツなんて、俺のサイズは規格外だから40kもするんだよ・・・。
洋服の青山でも小さい店舗では売っていない。大きい店舗じゃないと取り扱いがないんだよ。
449のほほん名無しさん:05/02/04 08:09:45 ID:vesgC6zq
おデブさん?
450のほほん名無しさん:05/02/04 08:51:18 ID:???
>>443
Fランカーだからこそ、最低限の優しさを持とうぜ
頭も悪くて、人間性も悪ければ生きてる意味が(r

>>441
気にするな。やっぱ医学部って大変なの?
451のほほん名無しさん:05/02/04 10:52:45 ID:ePHwUHXY
>>445
早まるな
話なら聞いてやる
452のほほん名無しさん:05/02/04 11:09:59 ID:???
いきなりローソン着いたら店員がなんか言ってるから
聞こえないから「なんだよ?」って言ったら
いきなり窓あけやがって「すみません、からあげ君ありませんか?」
って言ってきやがったから
「知らねーよ。てかいきなり開けんなよ」って言ったら
慌てて閉めやがって、ぱんの袋が挟まったから
「何してんだよ。てめー!ふざけんなよ!」って言ったら
肉まん入れる時に手がガタガタ震えてて笑ったw
453のほほん名無しさん:05/02/04 11:20:58 ID:3p/9pyyu
SEって何すか?
454のほほん名無しさん:05/02/04 11:38:35 ID:???
Spend an Extra yearで、留年すること
455のほほん名無しさん:05/02/04 11:38:41 ID:???
>>453
デジタル土方
456のほほん名無しさん:05/02/04 12:22:33 ID:???
>>453
なった友人談:寿命を切り売りする仕事
だそうだ。
457のほほん名無しさん:05/02/04 15:58:07 ID:???
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
458のほほん名無しさん:05/02/04 17:04:34 ID:???
        /l          /~~~~~\ヽ
     Λ/ 〈 へ、      /      \\
   ヘ|        ,>     ゝ'´ ̄ ̄`` 〕 ヽ_/)
 ∠  /   〉ヽ   ̄\   / / / | | ヽヽ 〔   | | 〔
 / ノ〈 |^^| /\ト、  ト、l  / / | | | | | 〕  | | 〕 
 |/| .ハ|__ |/___ ヽ  ヽ  | | -レvVvl/-レ 〔  // 〔 ヽ
   l/  |‐|   |―ヽ_|  ヽ|〈 l;;;i  i;;;l 〉 |〕// __〕 |
    |  ̄ c  ̄   6 l    |   c     |@/ | |
.   ヽ (____  ,-′   ヽ (___   | |´  ( ( 
     ヽ ___ /ヽ     ヽ ____ / ))   >>
     / \∨/ l ^ヽ    / |/@ヽ/ ((ヽ<<
     | |      |  |    |/_/_ヽ_\ )ノ |  )/
459のほほん名無しさん:05/02/05 02:00:10 ID:???
医学部って受験難しい?
460のほほん名無しさん:05/02/05 02:20:02 ID:???
国立ならへぼいところでも総計よりむずかしいな。
461今年単位0の半年ヒキ:05/02/05 02:55:45 ID:JOZpZZsV
死ぬべきか血が出るほど歯を食いしばって大学に通うか・・・
はぁ
462のほほん名無しさん:05/02/05 03:00:35 ID:???
みんな大学逝ってるってことは、高校は逝ったんだろ?(大検もあるが)
高校の休み時間の孤独に比べたら人間関係はは楽じゃね?

ただテストに追試がないからそっちは大変だけど。
今思えば、よく高校3年も通えたと思う。
463のほほん名無しさん:05/02/05 03:08:32 ID:???
たしかに・・・
高校時代の俺は偉かった。
464今年単位0の半年ヒキ:05/02/05 03:15:53 ID:JOZpZZsV
高校の時は1クラス40人だし、2年間同じクラスだったから
自分から加わろうとしなくてもコミュニケーションの輪に入れた。
それに部活動も強制的だったから昼休みは部室で過ごすことができた。
が、、、大学は違った。
465今年単位0の半年ヒキ:05/02/05 03:18:35 ID:JOZpZZsV
確かに高校時代、よくドロップアウトしなかったと思う。
とは言っても、サボリ休みや遅刻はクラスではトップだったから
既に危険信号が出ていたんだろうな。
大学って徹底放置だからな。
何しろ半年以上大学に行ってないのに全く連絡すら来ない。
来てくれればある意味強制的な対処が必要で、動けるのに。。。
466のほほん名無しさん:05/02/05 03:48:03 ID:???
大学行く方が結局は楽だよ。
467今年単位0の半年ヒキ:05/02/05 04:19:27 ID:JOZpZZsV
>>466
そうかもしれないね。自分はヒキで逃げたつもりだったが、
結局は苦しい。特に今の時期。。。
でも今から再び大学通うことが苦しいのも確かなんだよ。
468のほほん名無しさん:05/02/05 04:24:16 ID:???
振り返ってみれば俺も今年零戦でしたね
469のほほん名無しさん:05/02/05 06:40:50 ID:???
多浪ってどれくらい?
自分実質6浪です。一度大学入ったけど、チャラっぽい雰囲気に圧死。
2ヶ月で休学。そのまま2年後中退届提出。
地味な大学に行きたい。
470のほほん名無しさん:05/02/05 07:41:55 ID:???
2浪以上なら多浪だとおもうが・・・
6浪までなると単に大学行きたいではなくて人生設計考えた方がいいと思う。
医学部以外なら行く価値なし。
471のほほん名無しさん:05/02/05 08:29:21 ID:???
なんだか最近長老様が多く降臨されますね。

>>469
それは6浪っていうか、普通に大学中退なんじゃ…?
472のほほん名無しさん:05/02/05 09:43:43 ID:dH4cqNUL
進級するに微妙に8単位くらい足りないような気がして就活出来ない
進級出来たと思い込む事にして‥
取りあえず公務員試験の勉強を始めようかと
そろそろおまいらも民間公務員共に年齢制限に引っ掛かる年頃だろ?
どうするよ
473のほほん名無しさん:05/02/05 09:49:01 ID:???
どうもこうもないわい やるしなかろうが
474のほほん名無しさん:05/02/05 09:50:05 ID:???
>>462
そうでもない。高校より大学のほうが選択肢が多いから、
遊んでる奴はとことん遊んで大学生活を満喫する。
その横で一人孤独に飯食ったりとか滅茶苦茶つらい。
475のほほん名無しさん:05/02/05 09:52:19 ID:???
どっかサークル入ればいいのに、なんで入らんのかよく分からん。
476のほほん名無しさん:05/02/05 09:54:47 ID:???
3浪で入学して、年齢を書く場合死にたくなる。
477のほほん名無しさん:05/02/05 14:54:13 ID:???
くだらん大学なら初めから行かないほうがいいよ
478のほほん名無しさん:05/02/05 16:32:04 ID:???
うるせーバカ
479のほほん名無しさん:05/02/05 16:58:23 ID:???
大学いかずになにすればいいんだ。フリーターか。
人生おわってるやん。
480高卒七年目:05/02/05 17:16:33 ID:???
>>460
早慶理工に受かった後、一年くらい浪人したら底辺の医大に合格できる程度。
481のほほん名無しさん:05/02/05 17:23:05 ID:???
>>460
琉球大学があるぞ。
あそこは偏差値低い。
482のほほん名無しさん:05/02/05 17:40:19 ID:???
2浪の末に亜細亜大学に入学し3留して親に迷惑かけまくったけど
SONYの内定貰えました(^_^)親孝行できたかな
483のほほん名無しさん:05/02/05 17:42:01 ID:???
>>482
神。たいしたもんだ
484のほほん名無しさん:05/02/05 17:57:47 ID:???
>>482
ネタ乙
485のほほん名無しさん:05/02/05 18:07:04 ID:???
>>481
て、てめえ!

まあその通りだな。
486のほほん名無しさん:05/02/05 18:27:18 ID:???
旧帝大の学生曰く、私大hあもはや専門学校らしい。
487のほほん名無しさん:05/02/05 18:27:49 ID:???
>>482
SONYは内定をどこから取ったか晒すよ
ネタならバレる。

>>460
神戸商船大学…ってバカだから統合されたのかな?
たしか偏差値50以下。国立なのに近大からもバカにされてた。
488のほほん名無しさん:05/02/05 18:40:50 ID:???
国立って言っても医学部の話ですよ
489のほほん名無しさん:05/02/05 20:00:53 ID:dH4cqNUL
>482
詳しく。

490のほほん名無しさん:05/02/05 20:12:15 ID:???
こ の 文 章 を 見 た 人 に は 、 身 の 回 り で 、

3 日 後 に 何 か と て も 悪 い 事 が お き ま す 。

悪 い 事 を 起 き な く さ せ る た め に は

こ れ と 同 じ 文 を 2 日 以 内 に 、

違 う 所 に 5 回 書 き 込 ん で く だ さ い 。

5 回 書 き 込 ま な か っ た 女 子 大 生 が 、

書 き 込 み を 見 た 後 、 3 日 後 に 留 年 確 定 し ま し た
491のほほん名無しさん:05/02/05 22:18:51 ID:???
>>487商船大は神戸大学に吸収されますた
492のほほん名無しさん:05/02/06 00:36:43 ID:???
SONYは大学名無記名だろ
493のほほん名無しさん:05/02/06 01:27:06 ID:???
>>492
採用者の出身は晒すよ。
無記名で採っても結局は専門学生が一人だけで
他は国立or早慶ばっかりという皮肉な結果に。
494のほほん名無しさん:05/02/06 01:59:43 ID:???
大学名は見ないとか、いまだに信じてる奴いるんだ・・・
495のほほん名無しさん:05/02/06 02:02:06 ID:???
496のほほん名無しさん:05/02/06 02:07:22 ID:???
C、Dランクのバカ学生なんかより東大早計の方がいいに決まってるじゃん
497のほほん名無しさん:05/02/06 02:09:21 ID:???
>私立大4年男性(22)
>私立大生は3月に卒業予定で

このスレには関係ない人間だろ
498のほほん名無しさん:05/02/06 02:18:40 ID:???
はっきりいって社会でた方が何倍も辛いぞ
499のほほん名無しさん:05/02/06 02:22:14 ID:???
社会にでてからも
一生一人で社員食堂で昼食・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

想像しただけで辛すぎる…。
500のほほん名無しさん:05/02/06 02:23:43 ID:???
おいおい、その前に働けるかだよ…朝ちゃんと起きて、フルタイムで働くんだぞ。
501のほほん名無しさん:05/02/06 02:28:50 ID:???
パチプロになるから
502のほほん名無しさん:05/02/06 03:27:27 ID:???
フルタイムって言っても17時に終わるなら別に苦でもないかなと思う。
残業がきついだろな
503のほほん名無しさん:05/02/06 03:29:27 ID:???
社員食堂があるような大企業で働きたい。
504のほほん名無しさん:05/02/06 09:03:30 ID:???
もうSONYは落ち目だろ。
株寝かしておくのやめたよ。
505のほほん名無しさん:05/02/06 10:54:03 ID:???
>>476
三歳くらいの差なんのことない。
自分に合うサークルに入りなさい。
506のほほん名無しさん:05/02/06 11:00:03 ID:???
>>505
でも…先輩が年下と同い年…死にたい…
507のほほん名無しさん:05/02/06 11:06:42 ID:???
試験の時に前から順番に回していく出席表に学年と学籍番号書かされるんだが、
学籍番号見ると何年度入学かバレバレなんだよね・・・。
学年とのズレが見られるとちょっと恥ずかちい。

>506
別に気にするようなことじゃない。
それで気にするような相手ならはじめから付き合うな。
508+4:05/02/06 13:05:43 ID:???
俺はもう恥ずかしいとかそういう域は超越したな。
おどおどしてるとつけこまれるから、堂々としてればいい。
意外と「年上」ってのはでかいもんだよ。
509のほほん名無しさん:05/02/06 14:14:46 ID:???
安城の事件は正直胸がスッとした。
犯人は普通に裁かれて何年もくらいこむんだろうが、私的には拍手したい。
スーパーみたいな綺麗でなくちゃならない場所に汚物を連れ込むなっての
510のほほん名無しさん:05/02/06 14:27:02 ID:???
学年上のやつが年下だった場合
どう付き合えばいいのよ
511のほほん名無しさん:05/02/06 14:37:25 ID:???
>>509
( ^▽^)♪
512のほほん名無しさん:05/02/06 15:27:41 ID:???
>>510
気にしないのが一番。どうせ年齢なんて気にしてないもんだ。
513のほほん名無しさん:05/02/06 15:56:19 ID:???
とりあえずサークルは入ろう。
よほど立場が気になるのなら、探せばある、浪人生限定サークルに入ればよし。

 
514のほほん名無しさん:05/02/06 16:29:01 ID:???
漫研こいよ。みんな優しいぜby東京電機大
515のほほん名無しさん:05/02/06 17:07:24 ID:???
電大キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
いいなあ(´・ω・`)
おめえらサークルなんて入ってるもんなの?
俺6年前にロボ研一日で辞めた。その節はごめんなさい。

さて、学校の人にメールを出さねばならないのだが、
516のほほん名無しさん:05/02/06 17:17:34 ID:???
小さな大学だからテニス部とかサッカー部とか
その辺しかない。
とても入り込めそうなサークルではない。
517のほほん名無しさん:05/02/06 18:14:21 ID:???
キャンパス移動の際にサークルやめた。
こっちのキャンパス運動系とバンドサークルしかないよ・・・
518壱浪弐留:05/02/06 19:30:28 ID:???
このスレでサークルの話題が出ること自体驚いたw。
いやでも入ろうとする勇気は評価できる。応援するよ。
519のほほん名無しさん:05/02/06 19:46:04 ID:???
年上ということは同期入学の人は案外気にしないものだよ。
年下の先輩に対してもこっちが気にしなければ何とかなる。
自分で引け目も感じると向こうも対処の仕方が分からないから悪循環だよ。
520のほほん名無しさん:05/02/06 20:03:16 ID:???
DS買った。しゅうかつとかもういいや。
521のほほん名無しさん:05/02/06 20:13:59 ID:???
実際に年齢のことカミングアウトしてる人はどれくらいいるのかな?
俺は年齢のこときかれた時だけ答えるようにしてる。
522のほほん名無しさん:05/02/06 20:32:22 ID:???
かみんぐあうとする機会がないわ。
523のほほん名無しさん:05/02/06 20:58:53 ID:???
俺は年齢よりも、学籍番号でわかる何留って方が気になるな。
+3ともなると実験で同じ班になっても遠ざかってる感が強い。
ま、+3でもドロップアウトした俺がいるわけだが・・・。(授業一回でも休んだらアウト)
524のほほん名無しさん:05/02/06 21:15:01 ID:???
>>520
いいな〜。俺にもさして〜
>521
聞かれるのが怖いから、聞かれる前に自分から茶化して言う。

さて、次は教官に(進級できそうもありません、と)メールを書かなければならないのだが、
525のほほん名無しさん:05/02/06 21:21:55 ID:???
>>523
すげ。実験てことは理系かな。大学はどのあたり?
526のほほん名無しさん:05/02/06 21:24:50 ID:???
>>525
BとCの境界辺りだったと思う。工学系だからバリバリに理系・・・。
527のほほん名無しさん:05/02/06 21:35:37 ID:???
俺が気にして無いから周りが気にしていたとしても気にならない。<年齢とか
ほう年齢気にするタイプか、とか思うだけ。
528+4:05/02/06 22:24:36 ID:???
実験で同じ班になった女の子に、「何歳なの?」って聞かれた・・・
どうしようもないから正直に答えた・・・
あの子が小6の時、漏れは既に高1・・・アウ・・・
529のほほん名無しさん:05/02/06 22:34:21 ID:???
引いてた?ノーリアクション?
530のほほん名無しさん:05/02/06 22:45:16 ID:???
チクショウ
羨ましい・・・
531のほほん名無しさん:05/02/06 22:53:57 ID:???
同じ班のメンバーがため口で喋ってくれるのっていいなあ
自分は次の春から年下に混ざって実験するんだけど、もし敬語なんて使われたらちょっとへこむ
532のほほん名無しさん:05/02/06 23:04:02 ID:???
みんな経験まだなんでしょ?
533のほほん名無しさん:05/02/06 23:18:48 ID:???
女の子とキスしたことない
534のほほん名無しさん:05/02/06 23:33:25 ID:???
女の子と話すのはコンビニ等の事務的会話

キャバとか風俗でもいって免疫つけたほうがいいよなあ
5352留:05/02/06 23:54:30 ID:???
0浪3留決定・・・来年卒業はできるが就職ができるだろうか・・・・
536文+4:05/02/07 01:32:41 ID:???
土曜のNHKスペシャル見た人いる? スゲエ鬱になったよ…。
537+4:05/02/07 01:35:30 ID:???
>>529
引いてはいなかったけど、あんま言いたくなかった。
まー、言っちゃった後はもう気楽だったね。
538のほほん名無しさん:05/02/07 01:45:11 ID:???
なんか、「+ 〜」ってのがカッコよく見えてきた・・・  M1、M2、D1とかみたい
どうせなら新しい肩書きにしたらええねん
539のほほん名無しさん:05/02/07 01:47:01 ID:???
>>534
キャバは無いけど風俗は何回か行った
あくまでおれの場合だけど、免疫は付かなかった 逆に自信なくした
向こうは営業トークなのに、それとすらまともに話せないのかと自己嫌悪に陥った

おれの場合だけどね
540のほほん名無しさん:05/02/07 01:49:12 ID:???
○+2等と表記されるとトルネコを思い出すなあ
541のほほん名無しさん:05/02/07 01:51:55 ID:???
浪人も留年も頭文字Rだからこれからは+3とかの代わりにR3と書こう。
542のほほん名無しさん:05/02/07 03:16:00 ID:???
>>536
おもいっきり見てしまったよ・・・
昨日眠れなかった
543のほほん名無しさん:05/02/07 03:29:29 ID:???
>>542
(´Д`)ソウカ ソンナニウツニナルヨウナバングミカ・・・

詳細キボンヌ
544のほほん名無しさん:05/02/07 03:34:38 ID:???
>>536
見てない…内容深く教えて
545のほほん名無しさん:05/02/07 03:44:45 ID:???
派遣会社の社員が、派遣人員の身勝手な行動に振り回される話よ
突然やめられたら上司に叱られるし、次の人材を見つけてこなきゃならない。
働くって大変だよ
546のほほん名無しさん:05/02/07 03:58:52 ID:???
あのね…職歴無い人達がバスに連れて行かれて
住み込みで携帯組み立てのバイトをするの。
でも、その人達は自分で起きれないから
バスの運転手が毎朝起こしに迎えに来る。

それから5日後に一人のDQNが仕事中にキレて
工場長がわざわざDQNの元へ話し合いに行く。
しかし、そのDQNはタバコを吸いながら愚痴を吐く。
工場長もキレてDQNクビ
547のほほん名無しさん:05/02/07 04:07:07 ID:???
後半も携帯工場の話だけど、前半のDQNとは違って
結婚してる人のフリーター話。
面接では月15万保障だったんだけど時給は900円。
で、その人は職歴があった為にラインのリーダーになったんだけど
時給は変わらず。しかし責任は大幅うp。
面倒な仕事を社員から全て擦り付けられる。
548のほほん名無しさん:05/02/07 04:14:28 ID:???
番組内容?
549のほほん名無しさん:05/02/07 04:16:08 ID:???
で、時給900円では生活していけないから残業しまくる。
それが祟ってダウン。数日休む。で、給料日に明細を見ると…6万強。
これがフリーター・クォリティー。
ブチギレて一旦辞める。
しかし、その後に派遣会社を通すことを止め時給1050円貰うことで仲直り。
妻も同じ工場で働きに行くことにしましたとさ。

他にはある30代(真面目そうで小太り。童貞っぽい)のサイド話。
彼は田舎で父親と一緒に小さい運送業をしていたが不況の煽りで月8万しか稼げず。
出稼ぎの為に携帯工場へ勤めに来たがリタイヤ。
(傍目から見ても彼だけ異様に仕事がキツい。暗室で携帯の回路に塗装とか)
しかし30代ではロクな職が無く、
唯一、求人があった車両整備の仕事へ旅立って行くのであった…
めでたしめでたし。
550のほほん名無しさん:05/02/07 04:18:24 ID:???
>>548
そうそう。
適当に書いたので少し内容が違ったり文章が変だったりするが許してくれ。
では(*゚▽゚*)オヤスミィ
551のほほん名無しさん:05/02/07 05:00:22 ID:???
Nスペ俺も見た。
つまるところ、東京で資格なりなんなり取って就職しろってことだよね。
なんかやる気出たよ。
552のほほん名無しさん:05/02/07 05:38:35 ID:???
>>551
俺も公務員目指して頑張るよ
駄目だったら練炭…を作る仕事をしたい。最高に煙が出る練炭を開発する予定。
553文+4:05/02/07 06:41:16 ID:???
Nスペ、今日の夜中に再放送するから、フリーターに甘い幻想抱いてる人は
見たほうがいいよ。おれは何としても卒業して就職すると決めたよ。
554のほほん名無しさん:05/02/07 06:44:52 ID:???
留年する人はフリーターに甘い幻想を抱くどころかフリーターだけにはなりたくないと
思ってるよ多分。
555R3:05/02/07 06:53:02 ID:nHYzWaKq
実体験として工場でバイトしてたがDQNは工場長殴るわ仕事は初日から神業を期待されるわ、古参バイトは新人を苛めるわで非常に悲惨な場所だったが、居心地はさほど悪くなかった
556高卒七年目:05/02/07 07:09:59 ID:???
>>553
詳細をお願いします
557のほほん名無しさん:05/02/07 07:17:51 ID:???
>>556
NHKを見ていればそのうちわかる
目を離すなよ
558際R5:05/02/07 08:58:01 ID:???
やっぱり、公務員か。クイズゲームの足しにもなるし参考書みてこよう......λ
>555 (´-`).。oO(なぜそれで居心地が悪くないのだろう…)
559R3:05/02/07 09:58:29 ID:???
>際R5
それは俺が学生バイトと言う気楽な身分であったことと心底DQNだからなのかもしれん
卒業しても官庁や企業で働いている自分に違和感を感じる
まぁ働いて見れば慣れるのかもしれんが。またDQN気質と言うのも実は習慣の産物だと思う
560のほほん名無しさん:05/02/07 11:52:45 ID:???
・未内定フラグ立っていませんか?

真面目でおとなしい
授業が終われば真っ直ぐ帰る
人見知り
中学・高校では成績優秀
童貞
学校行事は好きじゃない
友達が少ない
バイト・サークル・ゼミ全部なし
恋人いたことない
ネット依存
561のほほん名無しさん:05/02/07 12:15:10 ID:???
>>560
100%当たってるところが凄い
562のほほん名無しさん:05/02/07 12:16:51 ID:???
俺6個
563のほほん名無しさん:05/02/07 12:25:08 ID:???
こういう指向性強すぎるのってどうでもいいと思う
恋人いたことないヤシは当然童貞だし真面目で大人しいのは大抵人見知りでまっすぐ家に帰ってネットするし、項目にほとんど差がない
564のほほん名無しさん:05/02/07 13:02:28 ID:???
>>563
おまえマジ頭いいな
565のほほん名無しさん:05/02/07 13:04:46 ID:???
確かに荘だな
566のほほん名無しさん:05/02/07 13:07:31 ID:???
やっぱり563はBランク以上の大学なんですか?
567のほほん名無しさん:05/02/07 13:18:20 ID:???
          _,,....,,,__/             \
       ,.r''"´   ∠ _,,.. -一 ー-゙、          \
     /     ,r'"´/-'"          ゙、         ゙、
   〃     /  /           ゙、      i     ゙, 
.   ii      i  /      __,,,...、、、..,,__ ゙、    i     i
.  ll       |  ,' ,.. -‐'' ´   i   i ``ヽ,   .i    |
   !      ! ノ'"   i    .i |   l_ゝ‐  \ .i     | 指向性が強すぎるからってそれが
         レ'/   l l    l | |ゝ、∠!ゞェァ、 } |ゝ.   | どうかしたんですか?
         //i  ‐‐-!、 !   l. ゝキテ「'fトイ'} l /  l`'〉  .| そんな自分を変える努力をしていないから
        {{. ',  ヤ|〒きミ ', ヽ ヾ::;;:シ;、 l /  .lノ   i | ここにいるあなたがあるん
         '、! ゙、  l ヾ:;:ノト、._'、   ` ̄   イ  l l   | | じゃないんですか?
         `ト |゙'‐、,ヽ`'"´ i         |  ! !  ヘ ゙、 信じられない。
          !  |  | ゙、  ` __,,..-ァ    |i  !/    ヽヽ、     ノ
.          ! .!.!  .|  \   ゙'''ニ   ,.イ,' .l/ト、i    ヽ、`''‐-‐'"ノ
.             !.! '、  !    `l'‐ 、._   / /,' /''´ ヘ     `''=ニ二-ァ
             !.! ゙'、 ゙、    i    `~「_/ 7 /    ヒ_        /
.           ',!  ゙'、゙、  ノ   r=l'||.//      ヘー--一'''"
             ヽ    `'メ  ノ/   !||ノ  _      ゙' 、
.                  '''''"ノ/   ,イ|| //       `' 、
                ,.ィ!レシ!,-、/ l ○<      r=三三三ヽ
               /〃//  .! /~ヽ、 ヽヽ、  .〃/      ヽ,
               / レ" /  .! ./   `ヽ`ヽ〃/          i
568のほほん名無しさん:05/02/07 14:53:39 ID:???
信じられないだろうが実際そうなんだからしょうがない
569のほほん名無しさん:05/02/07 15:01:24 ID:???
女「○○君って今年成人式?」
おれ「え、いや・・もう何年も前に・・・おわって(ボソ」
女「え・・」
おれ「あ、いや・・うはw・・・」
女「あははw・・・」
570のほほん名無しさん:05/02/07 15:01:33 ID:???
工場で働くでは生活できないの?
571のほほん名無しさん:05/02/07 15:04:46 ID:???
2ちゃんのコピペ文はほとんどそういう作為的な誘導尋問だな、悪意にまみれてるっつーか
そんなのいちいち真に受けてたらきりねーよ


・・・まぁ俺が未内定なのは事実なんだけどな(;つ∀`) アハハ
572のほほん名無しさん:05/02/07 15:18:35 ID:???
>>571
つまりどういうこと?
573のほほん名無しさん:05/02/07 15:25:26 ID:???
ぬるぽ
574のほほん名無しさん:05/02/07 15:44:05 ID:???
+5だけどやっと卒業決まったよ
お前らも辞めずにがんばれ
575のほほん名無しさん:05/02/07 16:07:27 ID:???
>>574
就職は決まったのかい?
576のほほん名無しさん:05/02/07 16:18:20 ID:???
おめでとーめげずに良く頑張った!
577のほほん名無しさん:05/02/07 16:34:30 ID:???
就職うざー
578はぐれ堕天使:05/02/07 16:49:31 ID:O3ADcpsx
ところで携帯の料金やネット代は誰が払ってるんだろう
働いても居ない消費のみの分際で何を語れるんだろう?
579のほほん名無しさん:05/02/07 17:57:20 ID:???
ほう、だてん資産も 随分大きい子というようになったじゃねぇか
580のほほん名無しさん:05/02/07 19:37:08 ID:???
↑のNスペレポ見てたらヘコんだ

一浪二留、後期試験未受験→中退なので、ここにもいれないが・・・
おまいらは頑張ってくれ
世間の荒波に負けんなよ


自分にも言い聞かせるつもりで、最後のレスでした  では
581のほほん名無しさん:05/02/07 19:45:04 ID:???
>>580
今日Nスペの再放送やるぞ。
582のほほん名無しさん:05/02/07 22:26:04 ID:???
>>581
さんくす 見ますわ
583のほほん名無しさん:05/02/07 22:57:45 ID:HDavZCfh


「努力した一般人」がどんなやつになるかというと、
宅間をたんなる下劣な犯罪者としかみれないやつ。
そいつらは結局うばいあいゲームの中で綺麗ごといってるにすぎないんだよな。
この社会で努力するということはだれかを蹴落とすことにいやがおうにもなってるんだよ。
資本主義ではすべてが競争。だれかを蹴落としている。
君が知らないところでだれかがやぶれて去っていっている。
単なる下劣な犯罪者というのは歪んだ社会のゴミなんだよ。
ゴミを作るのは誰だったと思う?やつを無視して己にはしっている、「努力」した人間じゃねえか。
「努力」して安住してから善を振舞う。それが一般人。
そういうやつらが社会に埋没できなかったやつらを怪物にする。あやまりもせず。たちが悪い。本当に。
584のほほん名無しさん:05/02/07 23:19:09 ID:???
+3で卒業見込だよ。内訳は1浪1休1留…
就職は決まってない…
585のほほん名無しさん:05/02/07 23:35:14 ID:???
このスレでは卒業できるだけでエリート
586のほほん名無しさん:05/02/08 00:10:16 ID:Utt5MYtx
NHKスペシャル見よう
587のほほん名無しさん:05/02/08 00:11:39 ID:EqIlmZRA
>>583
コピペだろうが滅茶苦茶だよな。
どんな負け犬でも自給自足は出来るだろ?(少なくとも今の日本では)
つまり勝負に勝てなくても生きようとさえすれば生きていける。
>583のコピペは全く努力しなかった者の言い訳に過ぎん。

さぁ、3分後だぞ。フリーター特集
588高卒七年目:05/02/08 00:18:59 ID:???
太陽さんにあたりなさい
589のほほん名無しさん:05/02/08 00:26:35 ID:???
請け負い会社は日建総業だね。バスに書いてある。
590のほほん名無しさん:05/02/08 00:43:38 ID:???
俺、来季から真面目に大学通うよ・゚・(ノД`;)・゚・
591のほほん名無しさん:05/02/08 00:56:46 ID:???
フリーター辛いぽ
592のほほん名無しさん:05/02/08 00:57:41 ID:???
これって流石に大学にも入れないような人間の世界じゃないのか?
みんな知能低そうなんだが・・・。
593のほほん名無しさん:05/02/08 01:00:35 ID:???
フリーターで結婚
出産育児のために貯金?
ムリだろwww

こいつら中卒や真性高卒だろ
594のほほん名無しさん:05/02/08 01:05:16 ID:???
自動車工場…死亡フラグだ・゚・(ノД`;)・゚・
595のほほん名無しさん:05/02/08 01:05:36 ID:???
あーw
知能低そうなレスが並んでるw
596のほほん名無しさん:05/02/08 01:08:25 ID:???
俺、卒業するよ
597のほほん名無しさん:05/02/08 01:08:25 ID:???
俺はこれから三浪目に入る。 結果はどうだろうが今年が最終章だ。
598のほほん名無しさん:05/02/08 01:09:32 ID:???
>>597
俺もさ。
599のほほん名無しさん:05/02/08 01:09:57 ID:UojbGKEp
NHKスペシャル見るとめちゃくちゃ鬱になるな…
600のほほん名無しさん:05/02/08 01:10:00 ID:???
>>593
中卒や真性高卒でも頭が良い奴や真面目な奴もいるから一括りにはするなよ
現に大半の人はキチンと就職してるし。
俺も人の事を言えないがフリーターって現状認識が
決定的に足りないような気がした。
601のほほん名無しさん:05/02/08 01:11:19 ID:GMZWZQK6
Nスペ見忘れた‥orz

602のほほん名無しさん:05/02/08 01:12:09 ID:???
知能低そうで悪かったな
603のほほん名無しさん:05/02/08 01:15:54 ID:M9indCb6
>>600
確かに俺たちの現状認識能力は低い
あの番組のやつも同じ
當野さんはかわいそうだなぁ
604のほほん名無しさん:05/02/08 01:18:54 ID:???
あれは、昨年の11月・・・。
夕方小腹がすいたので西成区の吉野家へ。
客は学生2人と浮浪者。
私は気にせず席についた。
そして、並と卵を注文して食べていた。
前の席の学生が、辛そうな顔をして浮浪者を見ている。
私は浮浪者が嫌なだけと思っていた。
浮浪者も並と玉子を食べていた。
白身が口からダラリ出ている。・・・何度も、白身を口から出してはごはんに掛けて・・・。
と思っていたが・・・いや、待て、玉子の器が無いではないか!!
しかも、浮浪者からは時折、「カーッ」と聞こえる・・・。
そう、あれは紛れも無く、"痰"をメシに掛けながら食べていたのだった。
それを見て以来、吉野家には行けなくなった。

605のほほん名無しさん:05/02/08 01:21:41 ID:???
さ 最低限の生活保証を!
606のほほん名無しさん:05/02/08 01:22:55 ID:???
変な団体くるかな。
今がチャンスだぞ。
607のほほん名無しさん :05/02/08 01:25:36 ID:gNS+S8KC
卒業だけならできるけど、就職決めてってのが難しい・・・
いっそ卒業後に自殺するって決めて遊びまくるか
608のほほん名無しさん:05/02/08 01:26:22 ID:???
Nスペ思ったより悲惨な内容じゃなかったな。
何より若者のフリーター自身が気楽に考えてるようだったし。
35才の人はなんだか可哀想だったけど。
609のほほん名無しさん:05/02/08 01:35:56 ID:???
搾取ってのがどういうことか実感できた
派遣会社は利用したらあかんのだなぁ
610のほほん名無しさん:05/02/08 01:36:45 ID:GMZWZQK6
再々放送は何時なんだ?
611のほほん名無しさん:05/02/08 01:37:36 ID:UojbGKEp
自殺するわ
612のほほん名無しさん:05/02/08 01:39:57 ID:???
請負会社は派遣会社とは違うんじゃないのか?
613文+4:05/02/08 02:03:17 ID:???
派遣は会社に派遣するだけだが、請負は仕事自体を請け負う。
大企業はリスクを負わず、自ら手を汚さずに済む。
614のほほん名無しさん:05/02/08 02:39:06 ID:???
来たぞ
615高卒七年目:05/02/08 06:42:00 ID:???
>>612
違うみたいだね。あのNHKスペシャルを見てはじめて知ったよ。>>613が正しいと思う。
バスの人が宿舎まで起こしにくるのには笑いますた。
バスにも会社名がかかれていたから、現在で言う『タコ部屋』なのかもな。
ただ、あの番組を見ていると社会的弱者(低学歴、失業者)が北海道から栃木に連れて行かれて搾取されているみたいな印象を受けた。(NHKと因縁の朝日伝聞ほど恣意的な内容ではないがw)
でも、俺たちは今は身分が保証されているし、卒業して就職できれば弱者じゃないんだよね。
ただ、卒業するのが大変なのだ。

とにかく、 工 場 の フ リ ー タ ー は 危 険 だ ということがわかった。
616のほほん名無しさん:05/02/08 07:00:29 ID:???
甘い。
フリーターは工場でなくても危険だし大学卒業しても弱者になる可能性もかなりある。
卒業するのに四苦八苦しているようではそのフリーターすらつとまらん。

by 元多留
617のほほん名無しさん:05/02/08 07:56:37 ID:GMZWZQK6
と言うか大卒なら労働者の権利を守るために戦えよ

618のほほん名無しさん:05/02/08 07:58:25 ID:???
とりあえず、工場でやるならバイトじゃなくて「期間工」をやれ。
稼ぐならコレだ。まあ、いつまでやってもモノにならないのは変わらんが…
619のほほん名無しさん:05/02/08 13:07:01 ID:???
>お仕事を選ぼうか、教職の道を進もうか
>悩みましたが、おばあちゃんの進めもあって
>大学の教育学部に入らせて頂きました
>正直、いまも劇団のお仕事も続けさせて頂いてて...

この子は、自分の下着姿をブログに載せてるくせに、
劇団と教師どっちにしようか迷ってるらしいです。

しかも、中学から担任に告白され続け、大学では
教授に誘われてると書いてありました。

http://ayaya18.jugem.jp/?search=%C2%E7%B3%D8

あやも、白いブラウス?と黒いスーツで、たぶん行きます
恋してくれる子がいるかな?
5個もビールの缶が転がってたけど
ベッドであらわな格好で寝てしまってた
恥かしい・・・(///∇//)テレテレ

620のほほん名無しさん:05/02/08 15:19:12 ID:A5M1aPtH
太郎他流の就活スレ無くなったのか?

シュウカツ始めようと思うが何をして良いのか・・。
621のほほん名無しさん:05/02/08 16:25:05 ID:???
>>620
+3以上 年増どもの就職活動日記<理系>Part3
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1105345789/
+3以上 年増どもの就職活動日記<文系>Part5
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1105360581/

向こうだと表現が変わるみたい
622のほほん名無しさん:05/02/08 20:18:44 ID:ZBjjIItB
0浪0留だけど、来年度で1留しそうな予感。
今日テストでしくじりました・・・
でも、0浪0留がベストとは限らない。意義ある寄り道もある。

今僕のいる場所が望んだものと違っても、間違いじゃない
きっと答えは一つじゃない
By桜井

でも、早く卒業しないとお金がどんどんかかりますから!残念!
By波多
623のほほん名無しさん:05/02/08 21:19:45 ID:GMZWZQK6
あー大学いっときゃよかった
何故「三年も」サボってしまったんだ俺は 今から考えれば狂気の沙汰だが‥
バカバカ馬鹿
ふつうにやってりゃ問題なかったのに
624のほほん名無しさん:05/02/08 22:52:31 ID:???
現役って言えよ
625のほほん名無しさん:05/02/09 00:16:31 ID:BtQPZGNa
何にもやる気がしない
もうだめだー
とりあえず604は死ね…まじ気持ち悪い
626のほほん名無しさん:05/02/09 00:18:24 ID:yS4yjOOe
>>625
女?
627のほほん名無しさん:05/02/09 07:22:02 ID:???
>>625
あの手の長文は怪しいと思ったら途中で止めて透明あぼ〜んすべし
628のほほん名無しさん:05/02/09 11:08:37 ID:???
Live2chだけど、透明アボーンするスキルすら持ち合わせてないわ。
629のほほん名無しさん:05/02/09 11:24:57 ID:???
なんかピタッとレスが止んだな
みんな死んだのかな
630のほほん名無しさん:05/02/09 11:36:35 ID:???
説明会にでもいってるのでは?
631のほほん名無しさん:05/02/09 12:20:29 ID:???
実家帰省中とか
632のほほん名無しさん:05/02/09 15:14:48 ID:???
どの面さげて帰省ですか
633のほほん名無しさん:05/02/09 16:08:28 ID:yS4yjOOe
4月から社会人の人いない?
634のほほん名無しさん:05/02/09 16:31:17 ID:???
それは仕事が確定しているという意味か、
それとも、学校を卒業または中退することによって、いやおうなく社会に出されるという意味か。
635のほほん名無しさん:05/02/09 16:49:58 ID:???
無職と社会人は違うよ
636のほほん名無しさん:05/02/09 19:52:06 ID:???
J( ゚Д゚)し      ∩(∀・ )   ウヒャヒャヒャヒャ
  (  つ    、゙〆 \   つ 
  |  ノ \(`Д´)"   \ \/) 
  UU   | ̄ ̄ ̄|   < ,へ/
        ◎―◎   (/



    *  *  *
  *    ¶__    *
 *    │/     *
 *   ( ´D` )   *
 *パパ、ママ バイバイ *
  *         *
    *  *  *

637のほほん名無しさん:05/02/09 20:38:01 ID:???
死ねよお前
638のほほん名無しさん:05/02/10 02:07:17 ID:???
もう死ぬ決意固まりつつある
639のほほん名無しさん:05/02/10 03:35:06 ID:???
下がっていますよ。
640のほほん名無しさん:05/02/10 03:35:57 ID:???
卒業しても就職出来ないっぽいな…
641のほほん名無しさん:05/02/10 03:36:12 ID:tbWAmk8i
>>639です。
誤爆したスマソ
642のほほん名無しさん:05/02/10 04:15:57 ID:???
死にたい
643のほほん名無しさん:05/02/10 05:32:42 ID:???
多浪・多留生の現況を鑑みれば、死にたいというよりも死に体。
つまり、今流行りのレームダックだ。

そう、これは小泉内閣不信任を暗示する与党郵政族のプロパガンダなんだよ!!
644のほほん名無しさん:05/02/10 07:50:27 ID:106j+MsM
郵政民営化イラネ
もっと大事なことがあるだろ
教育とか朝鮮問題とか
まずは大学授業料を無料にしてくれ
645なー:05/02/10 07:51:22 ID:Im7oiaw8
水を飲みながら食べる辛いカレーの旨さよ。
646のほほん名無しさん:05/02/10 07:53:45 ID:bhjXQvMp
まてまてまて、世は不況だ不況だと騒いでいるが、実際は少子化の影響もあって、俺らが卒業する頃には雇用状況が改善している可能性もあるぞ?
かつて最もお先真っ暗な時代、朝鮮戦争や冷戦の特需などで予期せぬ高度成長の幕があけた事もあったわけで、「歴史の流れ」は常に人間の裏をかくものだ。
「イケイケドンドン」の時代が一寸先にやってくる可能性もある。はやまるな〜!

647のほほん名無しさん:05/02/10 07:58:48 ID:bhjXQvMp
まず俺らのやるべきことは「明日の高度成長」に備えて、勉強、勉強、勉強あるのみ!!
備えあれば憂いなし、夜明けは近いぞ!!
648なー:05/02/10 07:59:08 ID:Im7oiaw8
教養課程に2年も逝ってたヒトが、経済の
イロハすら知らなくて凹んだ。
649のほほん名無しさん:05/02/10 08:57:07 ID:???
なーさん、何処の大学卒(or在籍中or中退)ですか?
650のほほん名無しさん:05/02/10 09:30:20 ID:???
リクナビなんか見てるとここ2〜3年で採用人数増やしてるとこ多いから
今年は結構可能性あるかも
651のほほん名無しさん:05/02/10 11:27:30 ID:???
なーは中卒だよ
>>648これは、最近の大学生が聖徳太子千円札を知らないことに驚いたよ。というエピソードのことだね。
652のほほん名無しさん:05/02/10 12:00:26 ID:???
俺が思うに、4年後は大卒なら誰でも就職できるね。間違いない。
653のほほん名無しさん:05/02/10 12:24:43 ID:???
俺後4年も大学いれないから、たとえ>>652が本当になってもアウトだな
654@浪A留:05/02/10 13:47:21 ID:???
みんなテストは終わったの?
655のほほん名無しさん:05/02/10 14:29:14 ID:???
4年後はもっと不景気になってるだろうからな〜
まぁ俺の場合、卒業しても新卒扱いされない年齢だからな・・・orz
656のほほん名無しさん:05/02/10 15:02:31 ID:xNs3MpWH
「○○年から○○年のあいだ、一体、何してたの?」

履歴書の「空白」。まぎれもない事実だ。
だとすれば、大切なのは、事実を事実として、
自分の言葉で語ることしかない。

ひきこもりに限らず、職をさがす人は、
面接で「これまで何をしてきたのか」
を問われ、誰もが立ちつくす。
何を考え、何を悩み、何を得て、何を失ったのか、
そして何が今もわからないままでいるか。
それを自分の言葉で素直に話してみることだ。

前回登場のトヨタのクマさんは、こんなことも言っていた。

「よく会社は無難な人間を採用したがるっていいますけど、
そんなことないですよ。そんなことをしてたら、
会社はつぶれちゃいます。会社が欲しいと思っているのは、
本当は『バケそうな人間』なんです」。

私は、クマさんのその言葉を信じている。
657のほほん名無しさん:05/02/10 15:58:23 ID:???
クマさんって期間工か何か?
658のほほん名無しさん:05/02/10 16:04:55 ID:???
でも良いこと言うね
659のほほん名無しさん:05/02/10 17:51:32 ID:???
>>643

Ω ΩΩ<ナ、ナンダッテーー!!
660のほほん名無しさん:05/02/10 18:24:35 ID:bhjXQvMp
おまいら試験の結果いつ出るの?
661のほほん名無しさん:05/02/10 19:10:39 ID:???
受けてないからシラネ
662のほほん名無しさん:05/02/10 19:13:26 ID:???
663のほほん名無しさん:05/02/10 19:25:54 ID:???
試験てなんの試験?
664のほほん名無しさん:05/02/10 19:27:13 ID:???
オイ!
665のほほん名無しさん:05/02/10 19:29:59 ID:???
そりゃこのスレなら単位取得・進級のための試験のことだろ。
俺は結果出るのは3月半ばだ。
やることもないし落ち着かない・・・。
666のほほん名無しさん:05/02/10 19:38:36 ID:???
俺は卒論しかやることがないから、ある意味気楽。

むしろ卒業後のほーが不安。リーマンの適性あるのか、とかさ。
667のほほん名無しさん:05/02/10 21:49:22 ID:???
化けて出そうではあるな
668のほほん名無しさん:05/02/10 22:00:48 ID:???
オレの隣で試験受けてた奴普通にカンニングしてたから開いた口が塞がらなかったよ。
なんか悲しくなった。ああオレはこんなアホと同じ大学の学生なんだなあって。
669のほほん名無しさん:05/02/10 22:07:02 ID:???
え?別に可能なら普通にやるでしょ。授業内試験とかなら。
机の上に書いておいたりね。
レポートまとめておいて持ち込みは不可みたいなテストは、俺に言わせりゃ意味不明だし。
せっかくまとめた論を記憶のあやで不完全にしたくはねーよ。受験じゃないんだから。

まぁ、要領だな要領。
そんな生真面目だから必要以上に多留しちまうんじゃねぇんかい?
670のほほん名無しさん:05/02/10 22:17:42 ID:???
持ち込み不可なのにカンニングしてる奴いた
先生気づいてるはずなんだけど、ほったらかしだしアホらしい
671のほほん名無しさん:05/02/10 22:21:16 ID:???
カンニングって最低だな
おれはどんな事情があってもそれだけはしたくないわ
672のほほん名無しさん:05/02/10 22:44:40 ID:???
漏れも。不正行為するまで堕ちたら終わりだと思ってる。
673のほほん名無しさん:05/02/10 22:59:05 ID:???
カンニングしたら良心が痛む
674のほほん名無しさん:05/02/10 23:07:06 ID:???
というか、中学生とかならまだしもこの年になってそんな事できねぇよ
したくもねぇけど
万引きを20歳過ぎてもやるみたいな感覚かな
675のほほん名無しさん:05/02/10 23:10:47 ID:???
年齢は関係ないだろ
676のほほん名無しさん:05/02/10 23:11:16 ID:???
↓ 馬鹿晒しあげ。

669 :のほほん名無しさん :05/02/10 22:07:02 ID:???
え?別に可能なら普通にやるでしょ。授業内試験とかなら。
机の上に書いておいたりね。
レポートまとめておいて持ち込みは不可みたいなテストは、俺に言わせりゃ意味不明だし。
せっかくまとめた論を記憶のあやで不完全にしたくはねーよ。受験じゃないんだから。

まぁ、要領だな要領。
そんな生真面目だから必要以上に多留しちまうんじゃねぇんかい?


要領の問題じゃない。人道的な問題だ。
要領というのは前々から準備しておいて直前になって慌てないように
することだ。万引きを要領がいいとは言わない。
677のほほん名無しさん:05/02/10 23:23:43 ID:???
>>656
(*´Д`)/ 『バケそうな人間』になれるよう精進します・・・まずは規則正しい生活から。
678のほほん名無しさん:05/02/10 23:39:26 ID:bhjXQvMp
結構、就職先吟味するの楽しいな。
679のほほん名無しさん:05/02/10 23:51:55 ID:???
>>678
はじめだけ
シューカツが進むにつれてしんどくなってくる 精神的にね
なかなか決まらなとマジで苦しくなるぞ


と、シューカツ2回したのに内定出なかったおれからのアドバイス
680のほほん名無しさん:05/02/11 00:35:37 ID:???
>>670-676
お前らって、なんか俺が思ってた以上に清らかなんだなw
高校までなら俺もそれに同意するよ。
しかしまあ、その心がけは美しいけどそれで結局多留してるんだから要領悪い
としか言い様が無いんじゃないか?
目的があって卒論提出してないだけならともかく。

と、一浪一留の俺は思うわけだが。
仲間内で答案回してもレポート使い回しても、最短卒業でまともに就職してる奴
が偉いだろ。
681のほほん名無しさん:05/02/11 00:58:29 ID:???
>>680
確かに留年しておいて説教するのは説得力無いよな
しかしカンニングって下手したら退学だし、ぶっちゃけ反則。
ただカンニングしないと単位を取れない
どうしようもないバカがいるのも事実だし…自己責任ってことか。

>仲間内で答案回してもレポート使い回しても、最短卒業でまともに就職してる奴
が偉いだろ。
しかし、この考えは流石に…DQN。
682のほほん名無しさん:05/02/11 01:58:40 ID:???
まともに就職してる奴には何も言えません
683のほほん名無しさん:05/02/11 04:01:46 ID:???
まともに就職してる奴がまともとは限らない〜♪
684のほほん名無しさん:05/02/11 04:11:42 ID:???
>>683
しかしながら、まともに就職してない奴は確実にまともでないという罠(;´ー`)

「社会性」という点では確実に負けているな
成績を出した奴が勝ちであり
成績を出せなかった奴は確実に負けなのだから
orz
685のほほん名無しさん:05/02/11 04:46:52 ID:???
わかりきったことをくどくどと・・
686のほほん名無しさん:05/02/11 05:20:13 ID:???
留年しても人の道から外れたくないって言ってるんだからそれでいいだろ。
687のほほん名無しさん:05/02/11 07:16:57 ID:???
カンニングの話だがそんなの要領でも何でもねーよ。
不正行為して大学出たってしょうがねーだろ。
688のほほん名無しさん:05/02/11 07:37:43 ID:???
お子さまみたいな意見出すが、けっこう当たってると思うから言うけど、
カンニングとか不正行為やってるやつはいつかバチがあたるよ
689のほほん名無しさん:05/02/11 07:45:17 ID:???
こんなところで得意げに語ってる時点で要領悪い
690のほほん名無しさん:05/02/11 07:49:38 ID:???
>>688
というか、カンニングが必要でそれが通用するのって大学までだから。
やったもん勝ちだなという気はする。
691のほほん名無しさん:05/02/11 07:52:50 ID:???
風俗の話だがそんなのセックスでも何でもねーよ。
金払って童貞捨てたってしょうがねーだろ。

ってカンジ?カッコイー
ぼくはきれいなジャイアン!みたいな。
692のほほん名無しさん:05/02/11 07:56:47 ID:???
まぁ、なんだ。
ちょっと否定されたからって過剰反応しなさんな。
693のほほん名無しさん:05/02/11 07:58:14 ID:???
素人童貞発見
694のほほん名無しさん:05/02/11 10:42:10 ID:???
いや、俺は魔法使いになるから
695のほほん名無しさん:05/02/11 11:10:49 ID:???
>>694
エロゲ好き発見
696のほほん名無しさん:05/02/11 12:44:00 ID:???
むしろ妖精になってます。
697のほほん名無しさん:05/02/11 13:18:41 ID:???
みんなはどのアニメキャラと留年したい?
698のほほん名無しさん:05/02/11 13:28:25 ID:???
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、神山満月ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
699のほほん名無しさん:05/02/11 13:44:41 ID:???
_ミ`ー‐、
  `⌒丶、'ー-、_       +             十
     ̄\―ヽ._ 二_‐-
       \   \   ̄ ‐-       ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
        ̄\ ̄ \‐-     ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
  +  ニニ ー--\   ⌒Y´ ̄ `丶     __,. -‐二´  ̄ ―     +
           ̄\    !   =,. -‐ 二_
          _   ヽ.._     ノ
           ̄   〉   ー- ノ三二   +     僕は、ルーシー・マリア・ミソラちゃん!
    十       ̄―/  ,'   /二  ̄ _
        ニー/⌒∨  /  二/ /⌒'l    ̄
      _   / l /二    /  ,イ  |二_
        / /| / .ノ 〈. ′ / | _|__     ╋
      ̄_/ _/_ヽ_,   .__,/  |  |_
     彡ニ ,ノ __(     )_   〈__ 三ミ      +
   +  `⌒   ̄∨ ̄∨―  
http://www.aquaplus.co.jp/th2/html/characters.html
700694:05/02/11 13:45:29 ID:???
>>695
スマン、全く意味が分からん(´Д`;)
30まで以下略だと魔法が使えるっていうアレのつもりだったが
エロゲでもなんかネタであるのか?
701のほほん名無しさん:05/02/11 13:53:08 ID:???
(・∀・)おいらはダニエル!
702のほほん名無しさん:05/02/11 14:11:15 ID:???
703のほほん名無しさん:05/02/11 15:26:43 ID:???
すいませんすぐにエロゲ板に連れて帰ります……>702
リアルとエロゲの区別が付かなくなっちゃってるんだね(つд`;)
704のほほん名無しさん:05/02/11 16:32:32 ID:???
何歳以上で童貞なら魔法使いってのは毒男板なら以前からある考えで
そのエロゲーの方がぱくったんだろう。
705のほほん名無しさん:05/02/11 16:37:02 ID:???
>毒男板なら以前からある考えで
ワロタ
706のほほん名無しさん:05/02/11 17:01:59 ID:???
もはや思想というより預言だな。
707のほほん名無しさん:05/02/11 17:14:50 ID:???
童貞魔法使い思想についてはここが詳しいな
ttp://wstring.pos.to/hisan/wizard.html

当該エロゲーがこの伝説の引用であることは疑うべくもないが、
なぜ25歳に改変されて用いられてるのか疑問だ。

しかしネット発祥とは知らなかったな。もっと古い都市伝説だと思っていた。
708のほほん名無しさん:05/02/11 17:55:13 ID:NUk4rgW1
童貞の何がヮルィんですか?
男なら誰でも童貞の時がぁったでしょ?
なんでネットだからって人を傷つけるょぉーなコト簡単に云ぅの?
そぉーゅーャッ

   あ っ た ま く るッ!!!!!
709のほほん名無しさん:05/02/11 18:43:00 ID:???
      ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/   ちょ、ちょっとまって!
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   >>686-688が今、ちょっとイイ事言った!!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ

710のほほん名無しさん:05/02/11 20:59:10 ID:???
多留の神、太宰治は「カンニングは学生時代の不名誉、落第は一生の不名誉」
って言ってるぞ。(新ハムレット)

ちなみに多留生なら『晩年』の中の「逆行」の中の「盗賊」は必読!
たった5Pだから立ち読みしてこい。

「今年落第ときまった。それでも試験は受けるのである。甲斐無い努力の
美しさ。我はその美に心をひかれた。」
711のほほん名無しさん:05/02/11 21:09:04 ID:???
太宰?ああ、あの芥川賞取りたくて懇情の手紙まで出したのにもらえなかった自殺者だろ。
走れメロスと人間失格しか知らないな。
712のほほん名無しさん:05/02/11 21:26:44 ID:QOQlsQk7
堕罪も他流だったの?
713のほほん名無しさん:05/02/11 22:47:15 ID:???
>>712
そのダザイいいな。ちょっとだけワロス。
714のほほん名無しさん:05/02/11 23:34:02 ID:???
同じダメなら不正をするダメより不正をしないダメでありたいもの。
715高卒七年目:05/02/12 00:20:22 ID:???
>>702
体験版ダウソしてきたよ。
エロゲーは初めて。
ストーリーマジワロスwwwwwwwwww
甘ったるい声にむかつく。
画像はきれい。
ただ、こんなものをやっていると廃人になる。
二発抜いた後、速攻でゴミ箱に捨てた。
716のほほん名無しさん:05/02/12 00:26:23 ID:???
そんでゴミ箱開いて元に戻すを選択したと
717のほほん名無しさん:05/02/12 00:29:16 ID:???
>>707
だって20歳未満にしたらメインの購買層には売れなくなっちゃうじゃん。
>>710
コレか。
逆行 http://www.aozora.gr.jp/cards/000035/files/260_2922.html
718のほほん名無しさん:05/02/12 00:36:51 ID:???
新ハムレット http://www.aozora.gr.jp/cards/000035/files/1576_8585.html

いいか、まず第一に、学校の成績を気にかけるな。学友が五十人あったら、その中で四十番くらいの成績が最もよろしい。
間違っても、一番になろうなどと思うな。ポローニヤスの子供なら、そんなに頭のいい筈がない。自分の力の限度を知り、
あきらめて、謙譲に学ぶ事。これが第一。つぎには、落第せぬ事。カンニングしても、かまわないから、落第だけは、せぬ
事。落第は、一生お前の傷になります。としとって、お前が然(しか)るべき重職に就(つ)いた時、人はお前の昔のカンニン
グは忘れても、落第の事は忘れず、何かと目まぜ袖引(そでひ)き、うしろ指さして笑います。学校は、もともと落第させな
いように出来ているものです。それを落第するのは、必ず学生のほうから、無理に好んで志願する結果なのです。感傷だ
ね。教師に対する反抗だね。見栄(みえ)だね。くだらない正義感だね。かえって落第を名誉のように思って両親を泣かせ
ている学生もあるが、あれは、としとって出世しかけた時に後悔します。学生の頃(ころ)は、カンニングは最大の不名誉、
落第こそは英雄の仕業と信じているものだが、実社会に出ると、それは逆だった事に気がつきます。カンニングは不名誉
に非(あら)ず、落第こそは敗北の基と心掛ける事。なあに、学校を出て、後でその頃の学友と思い出話をしてごらん。たい
ていカンニングしているものだよ。そうしてそれをお互いに告白しても、肩を叩(たた)き合って大笑いして、それっきりです。
後々の傷にはなりません。けれども落第は、ちがいますよ。それを告白しても、人はそんなに無邪気に笑って聞きのがして
は、くれません。お前は、どこやら、軽蔑(けいべつ)されてしまいます。出世のさまたげ、卑屈の基。人生は、学生々活にだ
けあると思うと、とんだ間違い。よくよく気をつけて、抜け目なくやっておくれ。ポローニヤスの子供じゃないか。


つまるところ、「カンニングは一時の恥、落第は一生の不名誉」という言説だな。
世間の認識をあえて形骸化して書いてるんだろうが、俺はまあこれはあるなと思う。
現実はテストより卒論の方が難関なものだが…
719のほほん名無しさん:05/02/12 00:59:35 ID:???
上の長文は読まないで話題変えるけど神奈川や千葉から都内の大学に
通うことは可能かな?つまり23区外からの通学。
720のほほん名無しさん:05/02/12 01:00:59 ID:???
そりゃ場所にもよるけど全然可能じゃん
例えば横浜なんて都内から大して遠くないし
721のほほん名無しさん:05/02/12 01:04:29 ID:???
堕罪は読む分にはおもしろいけど、同時に模倣を拒絶させるよね。
それは多分、自分の中にあるものに触れられる近親憎悪に近い感情なんだと思う。
722のほほん名無しさん:05/02/12 01:17:15 ID:???
>>720
やっぱり横浜から通うほうが部屋代が安くかな?まあその分交通費が増えるけど。
723のほほん名無しさん:05/02/12 01:33:21 ID:???
カンニング>見つかる>落第

というパターンもあるし、小心者はやらないことだな。
724のほほん名無しさん:05/02/12 01:51:21 ID:???
ごもっとも
725のほほん名無しさん:05/02/12 02:35:00 ID:p48eK180
>718
中々面白い。

>学校は、もともと落第させないように出来ているものです。それを落第するのは、必ず学生のほうから、無理に好んで志願する結果なのです。
warosuww

ただ、気になるのは、俺が落第する前にこの文章を見ていたら落第しただろうか、それとも50人中40番の成績を心がけて卒業しただろうか、
726のほほん名無しさん:05/02/12 03:40:17 ID:???
皆リーマン板とか見ないの?
727のほほん名無しさん:05/02/12 03:55:35 ID:???
>>726
何故リーマン板?
728のほほん名無しさん:05/02/12 03:57:58 ID:???
もう就職してる年齢だからね。
729のほほん名無しさん:05/02/12 10:33:37 ID:???
リーマン板より無職のほうのダメ板や転職板に逝く
730のほほん名無しさん:05/02/12 10:58:59 ID:???
やっぱりあれかね、留年した奴=左翼思想にでもはまった奴、と言うイメージが残ってるのかね。
何で留年したの?と言う問いには、学生運動でもしてたの?と言う意味合いがあるのかもしれんな。
731のほほん名無しさん:05/02/12 11:24:00 ID:???
ちがうとおもうよ
732のほほん名無しさん:05/02/12 12:32:57 ID:???
2時間30分くらいまでは通学圏内だよ、めちゃつかれるけど。
733のほほん名無しさん:05/02/12 12:48:15 ID:???
家と学校は近い方がいいよ。
遠いとめんどくさくてさぼるし留年の元だ。
それにサークル活動とかもできなくなるから楽しい学生生活が送れるチャンスを
自ら放棄するようなもの。
734のほほん名無しさん:05/02/12 13:11:12 ID:???
そうだよね
せいぜい1時間30分とかちゃうかな
2時間30分はなぁ・・・往復5時間ですやん
735のほほん名無しさん:05/02/12 15:48:17 ID:???
>>730
そりゃあなた、話題の取っ掛かりってやつですよ。
留年というのは一般人には強烈過ぎる印象を与えるんだよ。
良く言えば個性だが、悪く言えばレッテル。
何か話題がないとき、「とりあえずそこを突いとくか」というネタとして使われる。

たとえばさ、デブがいると、何をしてもデブだろ?
ダンスがうまいと「踊れるデブ」、あまり食わないと「小食のデブ」、
なにをやってもどんな特徴をつけてもデブはデブから逃れられない。

それと同じで、留年すると留年したという特徴が何にも増して強く刻み込まれる。
他にどんな特徴があろうとも、「〜な留年」という色眼鏡で見られるようになる。
736のほほん名無しさん:05/02/12 15:53:45 ID:???
留年が小さいことに見える程、個性的なキャラなので、無問題。

737のほほん名無しさん:05/02/12 16:00:08 ID:???
公務員受ける奴どれくらいいる?
738のほほん名無しさん:05/02/12 16:48:35 ID:???
公務員になれば定年まで安定した生活できるかな?
739のほほん名無しさん:05/02/12 17:40:31 ID:???
できるんちゃう
低賃金だろうけどね〜
740のほほん名無しさん:05/02/12 17:50:01 ID:???
皆やっぱり民間希望?
741のほほん名無しさん:05/02/12 17:51:59 ID:???
都心に1時間半といったら例えばどのあたり?
742のほほん名無しさん:05/02/12 17:58:11 ID:???
>>739
でも残業とかないんだよね?
そうなら低賃金でもいいかなあ。

あーでも人間関係がきついとか聞くね…
民間のほうがいいのかな?
743のほほん名無しさん:05/02/12 18:09:43 ID:???
中央で働いてる公務員は残業しまくってるみたいだよ。しかもサビ残で
公務員やるなら出先や役所窓口だよ。残業ないし無能者でも出来る
給与は本省(激務)だろうが市役所(マターリ)だろうがほとんど同じ
時期に高学歴な奴は民間に逃げて低学歴の人達でいっぱいになるでしょう

人間関係はワカンネ
744のほほん名無しさん:05/02/12 21:19:36 ID:???
官庁に行くような人間には先輩が事前にいろいろ教えてくれるから激務は分かってるよ。
それでも進路を変えないんだから高学歴が逃げるとは思わない。
キャリアがその職を選ぶのはそれがエリートの仕事だから。
日本の社会のためと言う人もいる、俺には持てない崇高な考えだ。
745のほほん名無しさん:05/02/12 23:32:04 ID:???
>>730
アホかお前
746のほほん名無しさん:05/02/12 23:32:41 ID:???
>>736
説明しな
747のほほん名無しさん:05/02/12 23:34:40 ID:???
>>735
個性とは思えないわ

お前の意見、最初はハァ?って感じで見てたけど、なぜか説得力あるな
確かにそうだわ
748のほほん名無しさん:05/02/12 23:36:15 ID:???
>>744
それがわかってるだけでもお前は十分たいしたもんだよ
ほとんどの人間はそれすらわからず文句ばっか言ってるからな
749のほほん名無しさん:05/02/13 03:19:30 ID:???
ノンキャリアは割に合わなそう。
750のほほん名無しさん:05/02/13 12:50:22 ID:???
うはwwwwwwwww夢がひろがりんぐ
+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
751のほほん名無しさん:05/02/13 16:53:50 ID:???
嘗糞 出典: フリー百科事典『ウィキペディア (Wikipedia) 』
嘗糞(しょうふん )は朝鮮古来の民俗医術の一つ。

人の糞を舐めてその味が苦ければその人物の体調は良くなっており、甘ければ体調
が悪化していると判断する。
過去には、6年以上父母の糞を嘗めつづけ、病気を治した孝行息子の話などの記録
があり、指を切って血を 飲ませる行為と共に親に対する最高の孝行の一つとされた。

中国の南北朝時代や唐代の説話として現れる。『二十四孝』や『日記説話』によれ
ば南斉時代に、庚黔婁と言う 役人が父親が病気になったので帰郷すると医者に、
糞を嘗めて見ないと状態が解らないと言われ、その味が 甘かったので憂いたと言う
「嘗糞憂心」の故事が残っている。ただし、これらの伝説と朝鮮における嘗糞との
関連性はよく分かっていない。

"後に娯楽化し、人の糞を舐めてその味で誰の糞であるか当てる遊びが流行した。"

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%98%97%E7%B3%9E

朝鮮人の娯楽として嘗糞が流行した part4
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1095878869/
朝鮮人の娯楽として嘗糞が流行した part3
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1092022558/
朝鮮人の娯楽として嘗糞が流行した part2
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1090012010/
朝鮮人の娯楽として嘗糞が流行した
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1086300105/
マジ!食糞、朝鮮人はウンコを食べていた!
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1085621545/
嘗糞遊戯をAAで再現
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/mona/1091031590/142-145
752のほほん名無しさん:05/02/13 18:24:48 ID:???
あしたチョコの代わりにウンコ食うよ
753のほほん名無しさん:05/02/13 18:27:51 ID:???
俺今食ってるw
フヒヒヒw
754アムロ零@三浪脱出:05/02/13 19:54:01 ID:???
僕にはまだ行ける大学があったんだ。
こんなに嬉しいことはない。

わかってくれるよね、就活してる友人にはいつでも会いに行けるから。
755のほほん名無しさん:05/02/13 22:09:42 ID:???
3浪脱出てことはどこかに受かったのかな。
しかもまだこの時期だから私立か推薦だな。
756のほほん名無しさん:05/02/14 14:03:14 ID:+XkPqQp5
浪より留のほうが辛い気がする。留のリーチかかってるから成績発表の日が怖いわー
757のほほん名無しさん:05/02/14 14:09:20 ID:rMLiYm6C
今日寒い?(東京)
758のほほん名無しさん:05/02/14 14:51:42 ID:???
>>756
ここは「多」留スレだよ。とっとと失せようね。
759のほほん名無しさん:05/02/14 15:18:50 ID:???
多留のリーチじゃね?
760のほほん名無しさん:05/02/14 16:24:34 ID:???
4月から地獄だし自殺します
+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
761のほほん名無しさん:05/02/14 16:58:19 ID:???
ご自由に。
他人のこと構ってる余裕は無いんだよ俺ら。
762のほほん名無しさん:05/02/14 17:27:01 ID:y6yas3v1
お前らなんで他流したんだ?
763のほほん名無しさん:05/02/14 18:50:04 ID:???
>>762
なんで他流したのか…か

では哲学的思考で考えてみようか
764のほほん名無しさん:05/02/14 18:53:03 ID:???
( ^,_ゝ^)やれんのか、おい!
765のほほん名無しさん:05/02/14 19:21:54 ID:+XkPqQp5
やれんのかってやれるに決まってるだろ。俺たちがなんで多留したかわかってんのか?
真理追求のために留年してる俺らに他流の事が語れないとでも思ってるのか?
766のほほん名無しさん:05/02/14 19:32:44 ID:???
ああ、語れないさっ!!
767のほほん名無しさん:05/02/14 19:37:14 ID:???
>>765が誰だかわかるカモ
768のほほん名無しさん:05/02/14 19:44:09 ID:???
哲学的に考えると、アスペルガー症候群が原因ですね。きっと
769のほほん名無しさん:05/02/14 19:44:20 ID:???
坊やだからさ。
770のほほん名無しさん:05/02/14 20:39:18 ID:???
俺は鬱で2留。
体がブルブル震えてきて何年もの間まともに勉強出来なかった。
2年生の単位から取らなきゃ・・・
771のほほん名無しさん:05/02/14 20:43:07 ID:???
ちなみに授業は毎回出ていたが、
1年の時に数学を全部落としてしまった。
解析、線形代数、今は理解できるが、
大学入った時はこれでノイローゼになったんだよなorz
772のほほん名無しさん:05/02/14 21:18:30 ID:???
体ブルってのはどういう症状なんだ?やばいのか?
773のほほん名無しさん:05/02/14 21:29:19 ID:???
登校時間におなかが痛くなる類
774770:05/02/14 21:59:27 ID:???
>>772
とにかく、常に落ち着いていられなくて、
座っていると貧乏ゆすりみたいなのがひどくて、
常に立って歩いていたり。

>>773
それとは全く違いますね。
775のほほん名無しさん:05/02/14 22:05:24 ID:mPSbyfZ2
留年した人、ちゃんとしたサラリーマンになっていますか?
776のほほん名無しさん:05/02/14 23:11:50 ID:???
>座っていると貧乏ゆすりみたいなのがひどくて、
>常に立って歩いていたり
 
アスペルガー症候群ですね
777のほほん名無しさん:05/02/14 23:58:24 ID:???
>幼児期に最もよくその徴候が現れ、以後次第にその症状は薄れていく。成長とともに社会的に引きこもるようになるとか、心理的停滞から感情を失うのではない。 (この点で、他の人格障害や精神疾患とは明確に区別される。また、養育上の欠陥によって起きるのではない。)

全然違うじゃん。
778のほほん名無しさん:05/02/15 00:24:38 ID:???
鬱ひどくなるとそうなんのか こわいな
なんで鬱ったんだ?
779のほほん名無しさん:05/02/15 01:04:05 ID:3qMv7v8c
経験上、孤独が続くと鬱になる
もしくは一日の目標(例えば一日勉強七時間等)に到達できない焦りや不安等から
780のほほん名無しさん:05/02/15 01:11:44 ID:???
一線を超えると鬱ですらなくなる。
781のほほん名無しさん:05/02/15 01:16:01 ID:???
そう孤独になると欝になるよね。テスト期間とかはそれどころじゃないからいいけど。
テストも終わったしバイト探そうと思います。ああ心許せる知り合いが欲しい。
782のほほん名無しさん:05/02/15 01:30:41 ID:???
心が許せれば知り合いではなく友達だと思います。
783のほほん名無しさん:05/02/15 01:51:24 ID:???
4月から地獄だし自殺します
+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
784のほほん名無しさん:05/02/15 05:57:22 ID:???
もう3年ぐらい孤独だけど、別に鬱じゃないよ
ネットがあるおかげかな?あんまりさびしいと思ったことが無い。
785のほほん名無しさん:05/02/15 06:49:50 ID:???
>>783
お前SEになる奴だろ?
786のほほん名無しさん:05/02/15 07:55:18 ID:???
l:::::::l::::::::::::::::::::i:::::::::::::,'::::::::::::,/:::::::::::::/     ',:::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i,
      !::::::l:::::::::::::::::::i:::::::::::,/:::::::::, 'i::::::::::::::/     ',::::::::::|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
       !::::|::::::::::::::::::l::::::::::/i:::::::, ' .i:::::::::::, '        ',::::::::八:::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::i
       !::,!::::::::::::::::l::::::::/ i':::/ l::::::::::厶rv'   i.、 ',::::::l ',:::ト、:::::::::::::::::::::::::ト、l
       y∧::::::::::::il::::::厶,|:/-─┤:::, '      `ヽ、,,_!::::i  ',::| ゙、:::::::::::::::::::::::i ',:i
       i ' ',::::::::::||:::/   '´ __,':/          ゙,:/゙''''''i:i‐‐、::::::::|ヽ:::::::::|  リ  ごめんなさい・・・
       ゙、 ゙、::::::i レ' ,,,,,,ニ--ニ'ニヽ       _,,,.....!',_  リ  ,',:::::::| ヽ::::::!
        ゙、  \::|  (,,..-‐ ̄ ̄~`'ヾ'       ,r,'ニ-‐-ニ=...,, / ゙、::::|  ゙、:::!
           \  \                 ´    `‐‐'/  ,'i:::!    !/
          ヾ,‐-\                         i ,/ '!/
             \ト、\           ゝ         ,'´   !'
       _.,,,....--‐''"´ ゙ヽ、                  ノ‐-、,,,__
    ,r<~´          、ヽ、     -一       ,,、‐'"   /,>、
   レ'゙'ヽ、\\         ゙、 ゙'ヽ、       ,,、-‐ '~       ///\
787のほほん名無しさん:05/02/15 10:26:17 ID:???
>>785
うん… 死にたい
788のほほん名無しさん:05/02/15 12:39:16 ID:???
>>784
強いね。
789のほほん名無しさん:05/02/15 13:20:17 ID:???
さびしい病。


淋病。
790のほほん名無しさん:05/02/15 15:33:34 ID:???
>>789
淋は「淋しい」という意味ではなく、雨の林の中で木々の葉からポタポタと雨がしたたり落ちるイメージを表現したものである。
淋菌性尿道炎は尿道の強い炎症のために、尿道内腔が狭くなり痛みと同時に尿の勢いが低下する。
その時の排尿がポタポタとしか出ないので、この表現が病名として使用されたものと思われる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B7%8B%E7%97%85

( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェー
791のほほん名無しさん:05/02/15 16:54:46 ID:???
それはデタラメだよ
792のほほん名無しさん:05/02/15 18:31:16 ID:???
<傷害容疑>「おはよう」とあいさつした児童を殴る 福島

 15日午前7時50分ごろ、福島市丸子の市道で同市に住む小学2年の男子児童(8)が
登校中に男に殴られたと福島県警に届け出があった。児童は頭などに5日間のけが。
調べでは、児童は前から歩いてきた男に「おはようございます」とあいさつしたところ、
男に「うるせえんだ」と言われ、頭などを殴られた。
793のほほん名無しさん:05/02/15 19:59:03 ID:???
誰彼構わずあいさつするのもいかがなものか
794のほほん名無しさん:05/02/15 21:04:41 ID:???
一日七時間も勉強したいわ

勉強すらできない辛さはお前らにはわからんだろ
795のほほん名無しさん:05/02/15 21:16:34 ID:???
>>794
やろうと思えば出来ない事はない。ただやろうとしてないだけ。
時間が作れない?病気?仕事?そんなん自分の都合だろ。勉強したきゃ切り捨てろよ。
本当にやろうとしてるやつはこんなネットなんてしてる暇があったら勉強するんだよ。
勉強すら出来ない辛さなんて笑わせてくれるね。
796のほほん名無しさん:05/02/15 21:28:10 ID:???
>>795
太郎他流のあんたがなにいっても説得力ねえよ
797のほほん名無しさん:05/02/15 21:52:06 ID:3qMv7v8c
勉強するにも頭のスタミナがないと駄目だよな。
いきなりマラソン20キロやるのが無理なように
長時間勉強もいきなりやろうとしても脳のスタミナが持たない
798のほほん名無しさん:05/02/15 22:05:25 ID:???
つーかそもそもやる気がない
799のほほん名無しさん:05/02/15 22:06:43 ID:???
おめーら、真理追究さぼんなよ
800のほほん名無しさん:05/02/15 22:10:04 ID:???
>>795
お前の意見に賛同しかけたが、次レス見てそっちのが正しいと思った
801のほほん名無しさん:05/02/15 22:10:36 ID:???
うっせ
おとなしく野球してろテメー
802のほほん名無しさん:05/02/15 22:12:46 ID:???
真理追究w
真理追究w
803のほほん名無しさん:05/02/15 22:16:27 ID:???
じゃあとりあえず勉強マラソンでもするか。
俺はこれから3時まで勉強する。
5時間か。次のやつは6時間な。
804のほほん名無しさん:05/02/15 23:32:35 ID:???
病気のときは休んだほうがいい。
無理してこじれて入院、単位あぼーん。



まぁ、私だが。
805のほほん名無しさん:05/02/15 23:51:56 ID:???
後2年で残り26単位か・・・
806のほほん名無しさん:05/02/15 23:54:29 ID:???
>>804
単位なんか忘れて俺とセックスしないか?
きっと楽しいぜ
807のほほん名無しさん:05/02/16 00:41:09 ID:???
>805
すくなっ
808804:05/02/16 00:45:40 ID:???
>>806
いいよ。
809のほほん名無しさん:05/02/16 00:48:37 ID:???
>>808
おれとしようぜ
童貞だけどイメトレは毎日欠かさずしてるから、天国見せてあげられると思うよ
810のほほん名無しさん:05/02/16 00:52:02 ID:4FPlSplW
就活どうですか?
正直、就活はじめてから、人生(大学生活)の目的が見えてきた気がする。
遅いだろ。と言うかおかしいだろ。

811のほほん名無しさん:05/02/16 00:54:54 ID:???
案外みんなそんなもんかもよー
812804:05/02/16 00:59:01 ID:???
>>809
806と終わったら、しよ。
813のほほん名無しさん:05/02/16 01:05:40 ID:4FPlSplW
>802
就職活動も真理追究の一環ですが、何か?
814809:05/02/16 01:24:16 ID:???
>>812
お古は嫌じゃ(´〜`)
815のほほん名無しさん:05/02/16 02:22:45 ID:???
死にたい、4月から地獄だし。
816のほほん名無しさん:05/02/16 03:32:45 ID:???
女は時間と金がかかる(girls require time and money)という諺を用い
Girl = Time × Money ・・・(1)とする
時は金なり(Time is Money)という諺によると
Time = Money ・・・(2)
(2)を(1)に代入すると
Girl = Money × Money
ここで、金は諸悪の根源(money is the root of all evil)(諺)だから
Money = √(Evil)
したがって
Girl = √(Evil) × √(Evil) = Evil
女=悪 (証明終)
817のほほん名無しさん:05/02/16 05:10:38 ID:???
なっ
818のほほん名無しさん:05/02/16 14:06:47 ID:A8V/Hupx
>817
timeは?
819のほほん名無しさん:05/02/16 15:59:08 ID:???
お前そんなだから多留するんだよ…
820のほほん名無しさん:05/02/16 18:06:38 ID:???
>>810
でも結局就活してても思う通りにいかず人生の目的を見失って元の木阿弥になりそう
今日は早速会場間違えたぞ
俺クオリティ高すぎOTL
821のほほん名無しさん:05/02/16 19:25:53 ID:RV9qw0s3
うわー、このスレ読んで自分の大学生時代を思い出して胃が痛くなってきたよ。
大学までは進学コースでトントン拍子にきたものの、遊び呆けて3留。
教授の温情でかろうじて卒業させてもらって、三流のIT会社になんとか潜り込んが
将来性なんてまったくないし、人脈構築能力がなくて、友達なんてほとんどいないし、
結婚はもうあきらめてる。
オヤジ、オフクロ、ごめんな。
822のほほん名無しさん:05/02/16 20:07:40 ID:???
俺はそのレス読んでなんだかやる気が出てきたよ。
ありがとう。
823のほほん名無しさん:05/02/16 20:39:19 ID:???
多浪確定!この1年パチンコにのめり込んでたよ。金が着実に増えるのが楽しくてしょうがなかった。んで、もっとデカい金が掴めるようになりたいから大学行く気になったんだけど、二浪は受験、就職の時に重大な障害になるの?
824のほほん名無しさん:05/02/16 20:48:37 ID:???
ここは坊やのくる場所じゃないよ
825のほほん名無しさん:05/02/16 21:05:28 ID:???
>>823
よっぽど一流の大学に入らないと多浪・多留は障害。最低でもBaランク以上。
しかも浪人の理由がパチンコだと言ってしまったら入社試験で蹴られる可能性は高い。
聞かれないか、他に上手い理由でも見つけておいたほうがよさげだな。

まあ、麻雀にかまけて多留してる自分のセリフじゃないけどな・・・(´・ω・`)
生活費、全部麻雀で稼いでるよ。打ち子としてのバイトも兼ねてるけどさ。
826823:05/02/16 21:21:09 ID:???
>>825さん やっぱり障害になりますか…二浪するのと夜間に行くのではどっちがいいのかな?偏差55から60くらいまで上げれたらいいのかな?ぶっちゃけきつい。頭悪いし…またパチンコにはまらんように気をつけねば。ガンガりますわ。ってか此処は多留の方メイン?
827のほほん名無しさん:05/02/16 22:17:56 ID:???
俺は浪人して偏差値60から50に下がったぞ…そこそこ勉強してたのに。
浪人=成績うpとは限らない。
寧ろ成績うp出来る者の方が圧倒的に少ないと思うぞ
828のほほん名無しさん:05/02/16 22:28:10 ID:???
現役の頃の方がピーク、って人も案外多いからな。
寮の付いてる予備校行ってたんだが、大学対策を抜きにして
単純に偏差値だけで見ると下がってる奴も結構いた。

>>826
別に多浪だけの人もいるだろうけど、多浪+多留の俺みたいなのも多いんじゃないかと。
まだ+2に足が掛かった状態だとここの雰囲気に慣れるのは難しいかもね。
後、大学はこれと言った目標がないなら二浪より夜間行った方がよさげ。
829のほほん名無しさん:05/02/16 22:32:19 ID:???
二部受験するんだが…
昨日志願者速報みたら、第一志望の学科の申し込み人数が3人って…
一応名前は有名なんだが。
830のほほん名無しさん:05/02/16 22:56:22 ID:4FPlSplW
就活は易しい。多留は厳しい。

今日地元企業説明会に出てきたのだが、思いのほかマターリしていて、大学生活を普通に過ごしていれば普通に就職出来たという確信が高まってきて、鬱
831のほほん名無しさん:05/02/16 23:12:08 ID:???
多留したんだからしょうがないじゃん
832のほほん名無しさん:05/02/16 23:16:40 ID:???
俺は多留してるけどコネあるし・・・
卒業できれば、が前提だけど。
833823:05/02/16 23:17:05 ID:???
う〜ん、成績を下げるわけにはいかないな。なんつったって、寮費やら何やら全部自費だから、これがラストチャンスになるかと。目標は具体的な物はないケド、デカい金掴みたいならイイ大学の方がいいかな?って程度です。今からでも夜間の申し込み可能?
834のほほん名無しさん:05/02/16 23:24:59 ID:???
>>830
説明会がマターリなんて当たり前だよ。
企業としては多くの人に来てもらってその中から優秀な人を選びたいんだから。
835のほほん名無しさん:05/02/17 01:26:43 ID:???
皆4月から地獄じゃないの?
836のほほん名無しさん:05/02/17 01:31:51 ID:???
>>823
余計なお世話だけど、学部選びは、大学選び以上に重要。
特に卒業後の進路まで視野に入れてるなら。

俺みたいに大学名だけで、受かった文学部に決めたら・・・。

無名単科大でもいいから、薬学部みたいに
仕事に直結する学部を勧めるよ。
837のほほん名無しさん:05/02/17 01:34:42 ID:???
薬学部って今年度から6年制になるんだっけ?
私立は大変だろうな。
838のほほん名無しさん:05/02/17 01:56:50 ID:???
>836
仕事に直結しなくてもちょっとでも興味がありそうな学部にすべきだね。
少しでもモチベーションが維持できるようにしないと。
839のほほん名無しさん:05/02/17 03:00:28 ID:???
経済、商、法にしとけばなんとかなるよ文系なら。
文学部?やばいよ・・・
840のほほん名無しさん:05/02/17 03:27:24 ID:???
>>839
ほんとう?三流以下の会社でいいから就職したい・・・
Baランクの経済学部です。
841のほほん名無しさん:05/02/17 03:39:12 ID:???
Dランク文学部
842のほほん名無しさん:05/02/17 06:20:25 ID:???
【浪人のパターン】浪人することは恥ではない。問題は大学生活を含む、浪人した後の人生である。

1.現浪関係なくみんなと仲良くでき、サークルや部活やバイトに励み、いわゆる普通の現役となんら変わらない人。理想的なパターン。
2.どこか冷めていて、入学して半年以上たっても周囲から一定の距離をおき、同じ予備校出身の人同士でつるむ人。
3.やたらと現役に敵対心をいだいてる人。これには2つのタイプがある。
その1、ねちねちと同じ予備校や高校出身の現役生の陰口を言ったり、噂を広めようとする人たち。
その2、成績で現役に負けないように結構勉強をがんばる人。人によっては入試の時でも「同じ合格では浪人の負けだ。上位で合格しなくては」と考えていた。向上心を持っており、意外と見習うべきタイプ。
4.浪人時代に勉強の楽しさに目覚め、大学の勉強はもとよりTOEICなどの資格の勉強にも積極的に取り組む人。尊敬できるパターン。
5.予備校時代が楽しかったため、出身予備校のチューターになる人や予備校講師を夢見る人。たまに、いつまでも母校から離れられない人も。
6.予備校の授業に比べて大学の授業があまりにつまらないため、あまり大学に行かない人。仮面する人もちらほら。
7.浪人して入学するも馴染めず、やればできるという自尊心だけは高いが大学に行かなくなりがちになる。
  浪に加え留の経歴までもつはめになるパターン。
8.現役時代にだらしない生活を送っていた人で再び元のだらしない生活に戻るパターン。
843823:05/02/17 08:17:49 ID:???
興味があるのは水産か経済なのですが、数学が死ぬほど苦手なんで商、経済、経営のどれかかな?8がありそうな気がします。高校時代もパチンコやバンドばかりやってた気がします。
844のほほん名無しさん:05/02/17 08:31:33 ID:???
>数学が死ぬほど苦手なんで商、経済、経営のどれかかな?

??????????????
845のほほん名無しさん:05/02/17 09:07:01 ID:???
謎だな
846823:05/02/17 09:44:11 ID:???
いやあ、水産学部は受験で数学がいるじゃないすか。でも商、経営、経済学部はいらないし。単なる計算は得意だけど、図形がでるともうチンプンカンプン
847のほほん名無しさん:05/02/17 10:23:54 ID:???
数学が死ぬほど苦手な奴が経済に行ってどうする
848のほほん名無しさん:05/02/17 10:31:13 ID:???
経済は数学いるよ…。
関数とか。
849のほほん名無しさん:05/02/17 10:38:01 ID:???
>>847
計算が得意なら行けるんじゃないか?
微分積分が出来るなら問題ないだろう

…と法学部な俺が超適当にレスつけてみる。
850のほほん名無しさん:05/02/17 10:40:05 ID:???
数学がいらない経済学部なんてあるの?
どんな三流だよw
851849:05/02/17 10:40:10 ID:???
あ、経済学部と比べて数学が比較的要らないとされてる
経営学部の子ですら「キチンと勉強するなら数学は必須。つーか基礎」
とは言ってたな。
852のほほん名無しさん:05/02/17 10:41:48 ID:???
おとなしく法学部にでも行っとけ
853のほほん名無しさん:05/02/17 10:45:12 ID:???
>>846
馬鹿だなぁ。入試はともかく入ってからの数学がかなり必要だろ。
それこそ留年へと繋がりかけんぞ。
854のほほん名無しさん:05/02/17 10:53:38 ID:???
>>852
法学は人を選ぶぞ。
自主的に資格を取っていかないと、ただの教養程度で終わっちまう。

法学部はファミコンの説明書を読むのが好きな人に向いている。
855823:05/02/17 12:31:03 ID:???
まじかよ。経済、経営ともに数学必須かぁ。つーても私立の商、経営、経済学部は入試に数学は無くてもいいんですよ。数学は図形がでるとサッパリです。微積はできる。
856のほほん名無しさん:05/02/17 12:40:20 ID:???
うはwwwwwwwww夢がひろがりんぐ
+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
857のほほん名無しさん:05/02/17 12:44:35 ID:???
>>855
経営学部・商学部共に友人がいるが数学にヒーヒー言わされてたぞ。
工学部の俺と一緒に数学やってたくらいだ。
858のほほん名無しさん:05/02/17 12:45:11 ID:???
あー、ちなみに入試の事じゃなくて大学入ってからな。
数学苦手なら辞めておいた方がよさげ。かなり数学使う。
859のほほん名無しさん:05/02/17 13:22:46 ID:???
入試に必要ないからといって入学後に必要ないかというとそれは間違い
理系でもレベルの高くないとこだと電気系とか機械系なのに化学だけではいれたりするよ
入学後のことを考えて進路を考えたほうがいい
860のほほん名無しさん:05/02/17 13:23:55 ID:???
そうですか…じゃあ文学部か法学部?文学部は就職の時にメリットありますか?つーか文学部心理学科って何するんだ?司法試験ってえらい難しいらしいしなぁ…
861のほほん名無しさん:05/02/17 13:47:49 ID:???
>>860
ぶっちゃけ文学部はメリットほぼ0。大卒の資格だけしか無い。
就職活動の時には、しっかりとした研究やらしてないと高卒と似た様な扱いされる。
いや、俺のことなんだけどな`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、
友人も5人中4人文学部に意味がないって言ってたから参考までに。
862のほほん名無しさん:05/02/17 14:15:57 ID:???
文学部は本当に行きたい人間が行くべきとこだな。
就職予備校としては全く意味ないのは事実だろう。
863のほほん名無しさん:05/02/17 14:26:18 ID:???
就職役立ち度

医>>歯、薬>工、農>法、経>理>文
864のほほん名無しさん:05/02/17 14:37:56 ID:???
医と歯は就職先は固定みたいなもんだからな。
865のほほん名無しさん:05/02/17 15:21:00 ID:???
精神病患者が自殺する前に書いた自画像だとか…。
http://rerere.zive.net/res/up/source/up1000.jpg
866のほほん名無しさん:05/02/17 15:30:04 ID:FbWmUIZj
ブラクラ臭い、臭い!
867のほほん名無しさん:05/02/17 15:54:38 ID:???
>>863
経済、経営学部の方が法学部より就職は強いぜ
法学部は資格が無ければ文学部並の扱いを受ける場合がある。
資格が命な法学部。
868のほほん名無しさん:05/02/17 18:19:24 ID:???
就職役立ち度

医、歯>薬>工、農>経、理>法>文
869のほほん名無しさん:05/02/17 18:25:41 ID:???
工学部と農学部はかなり違うよ。
工は大学の推薦で楽々内定がとれるけど、農はほとんど文系と同じ就職活動が必要。
870のほほん名無しさん:05/02/17 18:43:05 ID:???
就職役立ち度

医、歯>>薬>工>経、理、農>法>文
871のほほん名無しさん:05/02/17 18:44:39 ID:???
就職役立ち度

医、歯>>薬>工>経、理、農>法>>文
872のほほん名無しさん:05/02/17 18:53:06 ID:???
NO.1 にならなくてもいい  もともと特殊な Only one

ハロワのモニターに並んだ  いろんな求人を 見ていた
ひとそれぞれ好みはあるけど  どれもみんな厳しいよね
このうちどれが高給だなんて ないものねだりをしないと
不況の中誇らしげに しゃんと虚勢を張ってみる

それなのに僕ら無職は どうしてこうも比べたがる?
一人一人たいして違わないのに 一番になりたがる?

そうさ 僕らは 世界に一つだけの歯車
一人一人違う癖を持つ その癖を直すことだけに
一生懸命になればいい

873のほほん名無しさん:05/02/17 19:02:12 ID:???
国家資格がある医歯薬とその他を比べてもしょうがない
医歯薬は大学というより職業訓練校だし
ある意味大学在学中全てを就職のために捧げてるようなもんだ
874のほほん名無しさん:05/02/17 19:11:16 ID:???
ひょっとして医学部の俺は勝ち組?
875のほほん名無しさん:05/02/17 19:12:23 ID:???
法学部ってそんなに低いのかよ!!
ぷんぷん!!!!1
876のほほん名無しさん:05/02/17 19:29:41 ID:???
>>874
ちゃんと卒業できれば普通に勝ち組だと思うぞ。
数学やらプログラミング苦手な工学部の俺は負け組みまっしぐら
877のほほん名無しさん:05/02/17 21:26:02 ID:???
まあ就職前提でしか大学選べないようじゃその程度の人間だけどね。
878のほほん名無しさん:05/02/17 21:35:31 ID:???
真理追究w
真理追究w
文ww学ww部ww最ww強wwwwwwっうぇうぇwwwww
879のほほん名無しさん:05/02/17 21:59:17 ID:???
>>877
浪人生か?現実見ろよ。
俺たちはそんな立派じゃないんだぞ。
880のほほん名無しさん:05/02/17 22:08:51 ID:???
文学部って専門課程でどんな勉強するんだ?
やっぱり誰かが書いた文章を読んで感想文提出とか?
881のほほん名無しさん:05/02/17 22:19:08 ID:MOCPnnpC
>>880
文学部って文学専攻だけじゃないぞ・・・
882のほほん名無しさん:05/02/17 22:48:10 ID:???
>>881
まじで良くわかんないんで詳しく。
883のほほん名無しさん:05/02/17 22:57:36 ID:???
面接官「文学部での勉強は当社に入ってどのように役立ちますか?」
学生「うwぇおwwwうえっぇwwはっはぁww」
884のほほん名無しさん:05/02/17 23:14:07 ID:???
885のほほん名無しさん:05/02/17 23:28:01 ID:???
外国の文学とか、宗教哲学心理学日本史考古学なんかも文学部だったのか。
わかったぜ。
886のほほん名無しさん:05/02/17 23:34:33 ID:???
外国”文学”を文学部以外のどこでやるんだ・・・?
887のほほん名無しさん:05/02/17 23:43:26 ID:???
国際〜学部とか?
888のほほん名無しさん:05/02/17 23:44:58 ID:???
社会学からメディア論からいくらでも役に立つことはあるよ。
むしろきっちり教養を身につけさえすれば十分武器になる。
889のほほん名無しさん:05/02/17 23:57:17 ID:???
全ての文学部で社会学を学べるわけではない。
890のほほん名無しさん:05/02/18 00:03:39 ID:???
じゃあそんなとこ行くなよ。
891のほほん名無しさん:05/02/18 00:05:26 ID:???
全ての人が就職に役立つ学問を学びたいと思ってるわけではない。
892のほほん名無しさん:05/02/18 00:15:43 ID:???
文学部の唯一の長所は男女比だろ。
女の子に囲まれ放題、女の子の吐いた息すいほうだい。
893のほほん名無しさん:05/02/18 00:23:19 ID:5UGhMgZW
お前らバイトはしてるの?
894のほほん名無しさん:05/02/18 00:36:27 ID:???
バイトなんて怖くてできねーよ
895のほほん名無しさん:05/02/18 00:54:21 ID:???
文学部て何してるの?
何が楽しいの?
何になりたいの?
896のほほん名無しさん:05/02/18 01:27:58 ID:???
おまいら春休みはなにしてるんだ?
897のほほん名無しさん:05/02/18 01:59:28 ID:???
ネット
898のほほん名無しさん:05/02/18 02:15:49 ID:???
ネットしていて高校の頃の友だちのブログやら同年代のブログやHPを巡っていると、
各々の友だちや広い世界の様子がうつった写真がちりばめられていて打つになりました
私は一体何をしてきたというのか
大学入ってもろくに勉強せず留年しただけだ
899のほほん名無しさん:05/02/18 02:20:53 ID:???
>>898
俺がいるだろ?
900のほほん名無しさん:05/02/18 02:43:07 ID:???
精神病患者が自殺する前に書いた自画像だとか…。
http://rerere.zive.net/res/up/source/up1000.jpg
901のほほん名無しさん:05/02/18 02:44:08 ID:???
↑ブラクラ
902のほほん名無しさん:05/02/18 03:01:10 ID:???
初代彼(中2) 1コ上の先輩。私(164センチ)よりも背が低かった。その後も伸びず。先輩が卒業して終了。
二代目彼(中3〜高1の秋くらい) 中学の同級生。高身長(当時177センチ)。修学旅行の自由行動が楽しかった。
三代目彼(高1冬〜高2終わり) 中卒鉄筋工。無免許ノーヘルでバイクを乗り回すいわゆるDQN。
四代目彼(大学入学してすぐ〜大学2年の冬) 同じ大学の男の子。なぜかよくわからない理由で別れ、別れた後に同棲を始める。
五代目彼(大学卒業して社会人になってすぐ〜25歳) バイトしてた電器屋に彼女と買い物に来てた客。実は大学の1学年上の先輩だった。
 知り合いではない。大学時代から私のことが気になっていたので声をかけるために翌日一人で出直してきた。私と付き合うために彼女と別れた。
 結婚しそうな感じになり、私のマリッジブルーが原因で破局。
六代目彼(25歳〜28歳) 5コ年上の既婚者。山有り谷有りで破局。
七代目彼(28歳〜) 同い年の理屈っぽい男の子。まぁ、普通のサラリーマン。今のところ順調。しかし遠距離で月イチしか会えない。超早漏。
 27歳くらいまで学生だったので未だに幼稚というか世間知らずなところが気になる。
903のほほん名無しさん:05/02/18 07:00:37 ID:???
気分の悪コピペ
904のほほん名無しさん:05/02/18 14:30:37 ID:???
馬鹿野郎!!
27歳まで学生だったという箇所が俺らに精神の安定を下さってるじゃねぇか!
そんな奴でも彼女が出来る&普通のサラリーマンになれるんだぞ!
905のほほん名無しさん:05/02/18 14:32:44 ID:???

彼女いないの?
906のほほん名無しさん:05/02/18 15:24:45 ID:???
いるわけないじゃん
907のほほん名無しさん:05/02/18 17:54:29 ID:???
既に2留が決まってる立場だが、現役の同級生が今日卒研発表だったらしい。
学科皆で飲み会だってさ。…俺も順当に行けば参加してたんだよなーと思ったら切ない・・・。
908のほほん名無しさん:05/02/18 18:20:41 ID:5UGhMgZW
実際、面接等で多留の空白期間を何て言って「誤魔化し」ているの?
というか、誤魔化せるの?

909のほほん名無しさん:05/02/18 18:39:03 ID:???
ごまかせませんよ。
自分探ししてましたなんて言ったら突っ込まれて終わりですから。
910のほほん名無しさん:05/02/18 18:41:16 ID:???
誤魔化すつもりない。
今まで生きてきた結果だから
911のほほん名無しさん:05/02/18 18:47:59 ID:???
>>907
うわ、うちと似てるwどこの大学?ヒントだけでもwwwwwwwwww
912のほほん名無しさん:05/02/18 18:56:39 ID:LFVPHWuk
913のほほん名無しさん:05/02/18 18:58:38 ID:???
面接官「えー、では最後に質問なんですが」
>>910「はい」
面接官「随分と留年していますが、何故こんなに留年したんですか?」
>>910「えーっと、友達いなくて過去問過去レポ回ってこなくて、それで鬱になってひきこもり状態になって・・・」
面接官「あ〜〜〜、・・・えっと・・・もう結構です、ありがとうございました」
914のほほん名無しさん:05/02/18 19:15:28 ID:???
>>911
東京以外の関東での国立。それ以上言うとばれそうだから勘弁。
釣りでも何でもいいや。反応してもらっただけでも
915のほほん名無しさん:05/02/18 19:16:27 ID:???
2りゅうなんて同ってこと無い
やばくなってくるのは3流以上
916のほほん名無しさん:05/02/18 19:17:00 ID:???
太郎他流だけで一刀両断にされたりはしないよ。
企業だって若いけど無能な奴よりおっさんでも有能な方をとった方がいい。
しかし、よく考えると無能だから太郎他流したのであってやはり無理か・・・
917のほほん名無しさん:05/02/18 19:29:41 ID:???
>>914
関東か。おれはそれより西方の国立1浪2留。同級にはとっとと就職して
大学からいなくなって欲しい。気まずいからwwwwwwwwwwwww
最近大学の事務員にむかついてますwwwwwwwwwwwwwwwww
918のほほん名無しさん:05/02/18 19:56:08 ID:???
>>916
その通り
俺は他流だけど、自分は無能だと断言できる!
・・・就活鬱だ・・・・・・・・
919のほほん名無しさん:05/02/18 19:57:07 ID:???
しにてえ
920のほほん名無しさん:05/02/18 20:41:22 ID:KPMDxBSs
>>915
お前理系だろ
921のほほん名無しさん:05/02/18 23:47:05 ID:???
追試が終わりました。でもメンヘルで無気力なのは変わってません
この磁気何考えてればいいのかすらわかりません
卒業できるようにお宮参りでもしようか死ぬ準備でもしようか
922のほほん名無しさん:05/02/19 01:00:26 ID:j5LrL48h
死ぬのも怖いから、一瞬で意識が飛ぶような事故に巻き込まれないだろうか。
923のほほん名無しさん:05/02/19 01:16:28 ID:???
俺も全く同じ事を考えているよ。隕石が直撃せんかな?とかね…
924のほほん名無しさん:05/02/19 02:28:40 ID:???
人類全員が一瞬で苦しまずに死ねるなら核戦争が起こっても構わんのだ。
925のほほん名無しさん:05/02/19 02:47:52 ID:???
今日と月曜の再試験で卒業できるかどうか決まるよ?
勉強すすまないよ?どうしよう?
926のほほん名無しさん:05/02/19 04:36:40 ID:???
漏れのお袋は中卒。
貧乏だったから小学校も、中学校もほとんど行かずに家業の手伝いをしていたようだ。
そして食い扶持減らしのために若くして結婚。
それでも「父さんで良かったよ」っていつも言ってた。
自分に学が無いからって、必死で働いて俺を学校にいかせてくれた。
自分のことには何にもお金を使わなかった。
漏れも就職して、もう中堅社員だってのに
出張の度「何かあると困るから」って封筒に金を入れて無理やり漏れに渡してくれてた。
封筒には「○○え」って書いてあった(○○は漏れの名前)
いつも「え」じゃない「へ」だって言っても
「お母さん学がないから…ごめんね」って言ってた。
そんなお袋が癌になった。
もうどうにもならなかった。
隠してたけど気づいていたようだった。
最後まで漏れは親孝行できなかった。
付き添ってやるくらいしか…
なのにお袋、最後に
「お母さんの子に生まれてくれてありがとうね」って言った。

母さん。僕のほうこそありがとう。

スレ違いの長文スマソ。
ここにきてる人は元気なうちにかーちゃんに孝行してやってくれ。
頼むから。
927のほほん名無しさん:05/02/19 04:50:06 ID:???
いい話だと思うけど僕らに見せられても自己嫌悪の増長を招く可能性があるので、
いい話に素直な反応をしてくれる人たちに見せるといいと思います。

ゴメンヨママン
928のほほん名無しさん:05/02/19 05:06:41 ID:???
中卒だと「○○へ」を「○○え」って書いちゃうの?
929のほほん名無しさん:05/02/19 05:09:34 ID:???
良く読め。
小学校もほとんど行ってなかったと書いてある。
930のほほん名無しさん:05/02/19 05:26:26 ID:???
すまんすまん
小学校もろくに出てないとそうなるのね
931のほほん名無しさん:05/02/19 08:28:19 ID:???
>>926
いい話だと思うけど、親不孝してる身としては切腹したくなってくるな・・・
932のほほん名無しさん:05/02/19 13:20:27 ID:???
精神病患者が自殺する前に書いた自画像だとか…。
http://rerere.zive.net/res/up/source/up1000.jpg
933のほほん名無しさん:05/02/19 13:37:39 ID:???
↑お前しつこいよ
934のほほん名無しさん:05/02/19 18:24:28 ID:jgZGbDBu
>>926
鬱に拍車がかかったぽ。
935のほほん名無しさん:05/02/19 18:31:44 ID:???
ここにいる奴は高学歴だろうな。
たぶん教師を殺傷した17歳の少年もかなり記憶力がよく、頭がよかったそうだ。
そういう奴がおおいのか?
936のほほん名無しさん:05/02/19 18:39:10 ID:???
俺は馬鹿だよ
大学入って以降ボケまくり
937のほほん名無しさん:05/02/19 18:48:18 ID:???
小・中・高の頃はかなり頭良い方だったのは確か。
模試で全国TOPとか取れたし。ン万人の上位5人にはメダル送られてくるのな。模試やってる会社から。

大学入ってから無気力になって勉強サッパリしてないせいで
今となってはゴミクズ同然のアタマしか残ってないが・・・
938のほほん名無しさん:05/02/19 18:49:09 ID:???
>>937
しかし、高学歴なんだろ?
939一橋大 現役3留:05/02/19 18:49:09 ID:???
>>935
高学歴への僻み乙
940のほほん名無しさん:05/02/19 18:52:25 ID:???
>>939
僻みというか高学歴なんだからまだ救いがあるじゃん。
941のほほん名無しさん:05/02/19 18:53:51 ID:???
>>938
私立中学・高校共にネームバリューはあるよ。
大学も一応Aランクだが、卒業出来ない大学名なんて関係ないだろうしな
三留で単位取得数的に見てそろそろ除籍にされてもおかしくない。面接呼ばれてるけどサボってるし。
942のほほん名無しさん:05/02/19 18:56:53 ID:???
>>941
いつからおかしくなったの?
おかしくなった原因は?
943のほほん名無しさん:05/02/19 19:14:59 ID:???
Aランクなら中退しても生きていけるよ。
俺の留年仲間も何人か大学辞めたけどみんな何とかなってる。
もちろん卒業した人に比べればどうしようもないし、
大手企業には入れないだろうけど高卒やFランクより断然いいよ。
地場企業で既に20代で責任ある立場になってる人もいる。
944のほほん名無しさん:05/02/19 19:16:08 ID:5UJIbfC+
お前らにも17歳の時があったんだよな。
ちなみにどんな17歳でしたか?
945のほほん名無しさん:05/02/19 19:19:16 ID:???
ファックユー
946のほほん名無しさん:05/02/19 20:04:25 ID:dOpE2vsi
半年たっても仮免まで逝ってない俺が来ましたよ
このままだと金をドブに捨てるっぽい。。。
947のほほん名無しさん:05/02/19 20:57:46 ID:???
うちだけは無事な大地震とか起こらないかな…。

ってふと思うことがある。




   YES            NO
948のほほん名無しさん:05/02/19 21:01:51 ID:???
>>937さんもっと語ってくれ。このスレはあなたを歓迎しますよ。

>>946
半年か・・。半年ってどれくらい金かかるの?
949のほほん名無しさん:05/02/19 21:11:20 ID:???
>>942
入学早々、飲酒運転の車にはねられ両腕骨折して
事実上大学に行くというか一人暮らしが困難に。実家に戻らざるを得なくなる。
理系なので半年ずれると前期の勉強が出来てないと後期の授業など分からない。

結局一年遅れで大学に行くも入学年度の同じ奴と大学内ですれ違うたびに劣等感。
嫌になって大学に殆ど行かなくなる。ネトゲで引き篭もる。→今に至る。
950のほほん名無しさん:05/02/19 21:12:48 ID:???
既に書き込んでから言うのも何だけど、全然のほほんでもマタリでもないね。
気分悪くした人いたらすいません。
951のほほん名無しさん:05/02/19 21:16:31 ID:???
>>949
>入学年度の同じ奴と大学内ですれ違うたびに劣等感
事故はかわいそうなことだと思うけど、↑は他流なら誰もが体験することだぞ
がんがって行ったほうがいい
952のほほん名無しさん:05/02/19 21:59:46 ID:???
僻みだけど、それにしても2ちゃんって高学歴が多いな
953のほほん名無しさん:05/02/19 22:11:08 ID:???
匿名型掲示板なのに学歴が分かる不思議。
954のほほん名無しさん:05/02/20 00:53:17 ID:???
高学歴のヤツしか学歴を明かさないだけの話だろ。
そんなことも分からないから低学歴なんじゃない?
955のほほん名無しさん:05/02/20 00:56:01 ID:???
それに学歴ってのは卒業したものを言うんだから、
どこに在籍中だろうが高学歴とは言わねえよ。
956のほほん名無しさん:05/02/20 01:13:04 ID:???
厳密な意味なんてどうでもいいさ。
普通は東大在学中の奴は高学歴って言うだろ。
('A`)
957のほほん名無しさん:05/02/20 01:15:49 ID:???
言わないって。
958のほほん名無しさん:05/02/20 01:52:41 ID:???
留年のハンデは資格で塗り固めようかな
959のほほん名無しさん:05/02/20 01:55:16 ID:???
言うだろ・・・。
どんな世界で生きてきたんだよ。
960のほほん名無しさん:05/02/20 02:20:06 ID:???
早慶なんて行ったら負け組の世界。
961のほほん名無しさん:05/02/20 02:23:15 ID:???
のほだめのマタリスレってことを考えろよ
962のほほん名無しさん:05/02/20 03:12:33 ID:???
ずっと前の予備校のCMで
「今はもう学歴とかじゃないと思うんですよね、実力が無いとこれからは通用しませんよ」
って建築デザイナーの人が言ってるCMで
その建築デザイナーは実は東大出身だったっていうオチ
まぁ東大出身な奴ほど学歴より実力主義かもよ
963のほほん名無しさん:05/02/20 06:42:53 ID:???
覚えてるよそれ 確か代ゼミだ
「大学なんて関係ない 東大出てから言ってみたーい!」
このフレーズに劣等感を煽られたものだ。
964のほほん名無しさん:05/02/20 10:00:54 ID:???
まあでも、小学生のころから真剣ゼミかZ会やってりゃたぶん東大なんて余裕で受かっただろうな…
965  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄:05/02/20 10:32:10 ID:???
            >ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
         /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
        /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
        ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
          l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
       {;、 ';;;='''"""`  彡彡彡 - 、ノノi
          kr) .ィェー   彡彡' r、ヽ}彡i
        レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'  と、心からそう思う吉宗であった。
       {_,,,、 ;、      シ彡 ニンミミ{
        l         '''"::.   彡ミi
         ! ̄"`     ...:::::::: ノ""{
        l    .......:::::::::  /   \_
966のほほん名無しさん:05/02/20 11:55:57 ID:???
>>963
正しくは
「学歴なんて関係ないぜと 東大出てから言ってみたい!」

しかし少子化のこの時代、早慶なんてボーダーフリーになるだろうね。
良い時代だね。
967のほほん名無しさん:05/02/20 12:24:48 ID:???
>964
真面目に続ける能力があればね。
968のほほん名無しさん:05/02/20 14:31:58 ID:CocylVLn
結局真面目にこつこつやってきた奴が偉いんだよ
969のほほん名無しさん:05/02/20 15:03:55 ID:???
わかりきったことを。
970のほほん名無しさん:05/02/20 15:05:34 ID:???
留年する方って理系の人ですよね?
971のほほん名無しさん:05/02/20 16:32:43 ID:???
自分でも勉強してれば東大受かったなんて言わない方がいいよ。
本当に頭が良かったならいいけど普通の人はガリ勉しても東大無理だから。
池沼には総計が限界だよ。
972のほほん名無しさん:05/02/20 16:50:13 ID:???
>970
何度目だ。
973のほほん名無しさん:05/02/20 16:57:02 ID:???
>>970
理系でもレベルによるのでは?
Aランクならそりゃしょうがないと思うけどマーチとかならあまり言い訳にならんと思うよ
974のほほん名無しさん:05/02/20 17:00:44 ID:???
we have lost a hero!
but does this mean we are finished?
no! we are only beginning!
how is it the principality of zeon has fought on until now...
when our strength is only 1/30th that of the earth federation?!
citizens! i say is because what we fight for is just!

for 50 years, a haudful of elite...
have extended the earth federation's control out to space!
how many times has the federation quashed our demands for freedam?
god will not abandon the principality of zeon...
so long as each one of us is fighting for our freedam!
my younger brother.garma zabi...
who was beloved by you all, is dead! why!?

"because he was a stupid kid."

history demands that we, the chosen nation...
must dominate this new age!
975のほほん名無しさん:05/02/20 17:28:58 ID:???
留年するのにランクも文理も関係ないよ。
976のほほん名無しさん:05/02/20 19:18:54 ID:???
理系で留年するやつは文系だとしても留年するんだなぁ

みつを
977のほほん名無しさん:05/02/20 19:30:17 ID:???
理系には留年なしで卒業できるのが全学年の半分って厳しい大学もあるよ。
俺は楽な大学で留年したけど。
978のほほん名無しさん:05/02/20 21:03:43 ID:???
>>977
はあ???どこのDQN私大だよその大学wwwwwwwwwwwwwwwww
979のほほん名無しさん:05/02/20 21:27:18 ID:???
東京理科か?
980のほほん名無しさん:05/02/20 22:20:33 ID:???
理科大も厳しいらしいけど○○工業大学(国立)は
毎年ボロボロ同期が消えていって卒業時には半分しかいないらしい。
981のほほん名無しさん:05/02/20 23:06:39 ID:???
>>980
なんか名前からしてマイナーそうな大学だな。
982のほほん名無しさん:05/02/20 23:11:02 ID:???
東工大じゃないの?
983のほほん名無しさん:05/02/21 02:06:24 ID:???
まぁ、ウチ(駅弁工学部)の幾つかの学科はストレートで卒業する学生が6割という学科がある

東工大クラスなんかは入学時に半分くらいは+1だというし・・・
灯台兄弟なんかは推して知るべしってやつか
984のほほん名無しさん:05/02/21 02:14:03 ID:???
そんなのにここにこられても困るな
就職板の年増スレで書き込まれてた年増用のMLに入ったけど、管理人?が
早計で激しく萎えた
低学歴で他流って孤独だわ
985のほほん名無しさん:05/02/21 02:56:04 ID:???
>>984
ばかだなー、俺たちがいるじゃないか。
986のほほん名無しさん:05/02/21 04:15:49 ID:???
>>981
釣り?
東京工業大学、名古屋工業大学、九州工業大学とあるわけだが。
987のほほん名無しさん:05/02/21 04:31:20 ID:???
自分の身体に指一本ふれることなく、イケるようになった今日このごろです。
ベッドに横たわり軽く開脚した姿勢で、彼を思い浮かべてほんの少し
腰を回すように動かすだけ。。。それだけで波が押し寄せ、ああぁぁ〜ん。
私だけかなぁ、こんなの変なのかな。40過ぎてこんな身体になってしまいました・・
これって脳内エクスタシーってことなのでしょうか。
988のほほん名無しさん:05/02/21 07:39:16 ID:???
今日から俺は他社からヘッドハンティングされるくらいの実力を持つ男になります
989のほほん名無しさん:05/02/21 08:38:27 ID:???
ヘッドハンティングよりペッティングされたい
990のほほん名無しさん:05/02/21 08:42:25 ID:???
ここは太郎他流スレであって、低学歴スレではないからな
むしろ低学歴で太郎他流するのが謎なわけだが
991のほほん名無しさん:05/02/21 09:00:46 ID:zeEi6rlm
年中同じ会話してんじゃねーよヴォケ!
992のほほん名無しさん:05/02/21 09:19:01 ID:???
みんなわかってると思うけど>>990はスルーでつよ!(`・ω・´)
993のほほん名無しさん:05/02/21 09:25:55 ID:???
>>990の一行目は正論に見えるが。
二行目はプギャー!
994のほほん名無しさん:05/02/21 09:56:25 ID:???
次スレは995にお願いしたい
995のほほん名無しさん:05/02/21 11:09:37 ID:???
>>992
女?
996のほほん名無しさん:05/02/21 13:13:33 ID:Wfd7FUfn

  ┼─‐      /   /     /  /  ノ ̄|   \ \
  / ─  __  く    /     〈  ・    /  |       〉  / \  Tフ / \  Tフ ・ ・ ・
. / (___   __) . \  /⌒ヽ_ノ  \’    ├―┤     /  /   ヽ ノ   /   ヽ ノ
997のほほん名無しさん:05/02/21 13:13:48 ID:???
いまどき「でつよ」はねぇよなぁ・・・
998のほほん名無しさん:05/02/21 13:21:23 ID:???
はぁ?殺すぞチンカス
999のほほん名無しさん:05/02/21 13:58:42 ID:???
999
1000ゲッターロボ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。