いま読んでるモノを報告するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のほほん名無しさん
語ってください。
2のほほん名無しさん:04/01/25 15:46 ID:???
>>1
3のほほん名無しさん:04/01/25 15:57 ID:YgOfey9b
>>1
4 ◆bALTAnVxXM :04/01/25 15:58 ID:fhnd/tge
バルタン星人してみる

   (V)∧_∧(V)
    ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ...ムキョー!
.     /  /
    ノ ̄ゝ


.          (V)∧_∧(V)
           ヽ(   )ノ  フォッフォッフォッフォッ...ムキョー!
.           /  / 
       .......... ノ ̄ゝ
5松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :04/01/25 16:00 ID:4omtgEBn
ベースボールマガジン
6のほほん名無しさん:04/01/25 16:01 ID:???
>>1
7のほほん名無しさん:04/01/25 16:02 ID:???
>>1
8のほほん名無しさん:04/01/25 16:06 ID:???
>>1
9のほほん名無しさん:04/01/25 16:14 ID:Va7KN8wA
レコード芸術。
SACDって何のことでしゅか?
10のほほん名無しさん:04/01/25 16:18 ID:???
11のほほん名無しさん:04/01/25 16:25 ID:???
>>1の心を読んでる
12のほほん名無しさん:04/01/25 18:39 ID:???
>>1
13のほほん名無しさん:04/01/25 22:40 ID:p4Z6lBOV
エリア88
14のほほん名無しさん:04/01/25 23:59 ID:???
美鳥の日々
15のほほん名無しさん:04/01/26 19:49 ID:???
>>1
16のほほん名無しさん:04/01/26 20:03 ID:2+8ck22J
何も読んでいません。
昼休みに「絵画の見方」を読んでたけど。
17のほほん名無しさん:04/01/26 20:05 ID:???
JTB時刻表
18のほほん名無しさん:04/01/26 20:47 ID:3fszDzeq
前のおやじの頭のバーコード読んでる!
19のほほん名無しさん:04/01/26 23:31 ID:MucbDmHN
ハヤカワ文庫刊、ハインライン著「夏への扉」。
もう10回目くらいだよ、読み直してるのはw
20のほほん名無しさん:04/01/27 21:07 ID:???
モリエール「人間ぎらい」
21のほほん名無しさん:04/01/28 16:25 ID:+Esk1QB+
確定申告のしかた。
22のほほん名無しさん:04/01/28 16:40 ID:???
このスレ
23のほほん名無しさん:04/01/28 20:45 ID:uesYzUoV
一問一答世界史B用語問題集

「イスマーイール一世」
24のほほん名無しさん:04/01/28 20:49 ID:X5eYRk9u
電気機器学
25のほほん名無しさん:04/01/28 20:56 ID:WzopUVY7
阿部昭全集
26のほダメ法学徒 ◆rpUUUJlaw. :04/01/28 20:59 ID:???
『刑法総論』

試験鬱
27のほほん名無しさん:04/01/29 02:59 ID:yrfvlWkD
谷崎潤一郎の『吉野葛・盲目物語』。

なかなか綺麗な話だ。
28のほほん名無しさん:04/01/30 19:34 ID:mmvWvfkm
フランクル「夜と霧」

たかだか50年前にこんなことをドイツ人がやっていたとは。
あんなに素晴らしい音楽文化を生み出した民族と同じ民族が。

読むべし。
29のほほん名無しさん:04/01/31 00:07 ID:s/OH6mwg
辻仁成「愛をください」

だんだん噛み合わなくなりそして噛み合っていく二人、そして成長の跡がまぶしすぎる。
30のほほん名無しさん:04/01/31 00:33 ID:TSKeGv3I
純粋理性批判
31のほほん名無しさん:04/01/31 00:36 ID:???
プリンキピア
32のほほん名無しさん:04/01/31 00:37 ID:???
磁力と重力の発見
33のほほん名無しさん:04/01/31 07:17 ID:VIxXxPtM
「鬼才 福沢桃介の生涯」 浅利佳一朗 著

>>32
その本面白いですか?
34のほほん名無しさん:04/01/31 08:05 ID:???
家畜人ヤプー
35のほほん名無しさん:04/01/31 13:06 ID:7sxYjHAI
ヘミングウェイ『老人と海』
36のほほん名無しさん:04/01/31 14:12 ID:VIxXxPtM
日刊スポーツ。
佐々木が横浜復帰だって。
関西版のトップは何かな?
37のほほん名無しさん:04/02/01 02:45 ID:???
>33
物理に興味があり
高校レベルの物理の知識があれば、面白いよ。
38のほほん名無しさん:04/02/01 09:07 ID:???
『ハギワラトシコのヒーリングクッキング』

この人の料理の本なんか好き。

39のほほん名無しさん:04/02/03 05:14 ID:UCdhXMek
今日は、
あやのこうじきみまろの
本を読むつもり。
40のほほん名無しさん:04/02/03 21:16 ID:???
沼さんの本、ヤプーしか読んでない(´・ω・`)

今日はユキポンのお仕事5巻と働く男の制服図鑑を交互に読んだ。
41のほほん名無しさん:04/02/08 13:22 ID:jwISFG8q
ファストフードが世界を食いつくす。
アメリカ合衆国が世界を食いつくすと読み替えても
いいような昨今の世界情勢。

bse、鳥インフルエンザ。
日本のファストフード業界はどうなってしまうんだ。
42のほほん名無しさん:04/02/08 14:37 ID:???
キルケゴール 死に至る病

高校の時読みたかった・・・・
43のほほん名無しさん:04/02/08 15:07 ID:OXM2pDqv
海と毒薬
44のほほん名無しさん:04/02/11 23:39 ID:???
ミヒャエル・エンデ   モモ
45のほほん名無しさん:04/02/13 19:05 ID:nDUhGPQk
ベートーベンの生涯
46のほほん名無しさん:04/02/13 19:18 ID:???
>>44
おれも、それ大好き。小学生のときに買ってもらった本を、
未だに時々読み返しているよ。
47のほほん名無しさん:04/02/13 19:55 ID:BUteatm/
田口ランでィのコンセント
48のほほん名無しさん:04/02/13 20:42 ID:???
スタイルシート辞典第2版
49のほほん名無しさん:04/02/13 22:47 ID:zJCTZ0O/
古谷実のシガテラ。

主人公俺みたい
50のほほん名無しさん:04/02/13 22:52 ID:???
オグ・マンディーノ 人生は素晴らしいものだ

入信しようかなー。
51のほほん名無しさん:04/02/13 23:31 ID:5aJohnpi
2ちゃんねる掲示板
52のほほん名無しさん:04/02/14 00:23 ID:???
車輪の下
53のほほん名無しさん:04/02/14 08:51 ID:7GyWSZ4p
読売新聞のテレビ番組欄。
今日は午後12時から田舎に泊まろうを
見ることに決定。
54のほほん名無しさん:04/02/14 12:04 ID:???
大槻ケンジグミチョコパイン
55のほほん名無しさん:04/02/14 12:55 ID:???
小説版 無限のリヴァイアス

56のほほん名無しさん:04/02/14 21:09 ID:???
ミヒャエル・エンデ   はてしない物語
57のほほん名無しさん:04/02/15 01:33 ID:???
キルケゴール
死に至る病
58奔放@古今無双の武士:04/02/15 13:14 ID:xmdiqQwQ
59のほほん名無しさん:04/02/15 15:33 ID:???
小説版デモンベイン 魔を断つ剣
60まらきち(;´Д`)。 ◆FogSpyMARA :04/02/15 18:33 ID:???
>>58
ひええ_| ̄|○
61のほほん名無しさん:04/02/15 20:25 ID:R0kqTAdB
人の心。

独り者続けてると、人の心を読みたくなるんですよ。

「読心(独身)術」びゅわっはっはっは(^o^)
62奔放@古今無双の武士:04/02/15 23:10 ID:xmdiqQwQ
最高の包茎の直し方伝授してやるよ【part00001】
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1070970892/
63のほほん名無しさん:04/02/16 00:38 ID:2n5gmf6J
鹿鼎記
64のほほん名無しさん:04/02/16 00:43 ID:???
N即板のウワシンスレ
65のほほん名無しさん:04/02/16 13:01 ID:???
現代思想がわかる事典
現代思想の冒険
66のほほん名無しさん:04/02/16 19:42 ID:e2GTE68d
僕が最後に言い残しかったこと
青木雄二

青木せんせい、
死んでしまったんだ。
67のほほん名無しさん:04/02/16 23:16 ID:???
海馬
 池谷裕二
68奔放@古今無双の武士:04/02/17 20:55 ID:ymgJzGGt
【エロ】妹スレ 5【萌え】
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1075910010/
69のほほん名無しさん:04/02/17 21:14 ID:???
週間少年ジャンプ
70のほほん名無しさん:04/02/18 12:47 ID:NgNWK70X
呪いの研究
71のほほん名無しさん:04/02/18 12:53 ID:???
拷問全書
72のほほん名無しさん:04/02/18 15:16 ID:hLbSH0FS
文ゲイ春秋
綿矢りさ、自分の高校時代を思い出して鬱…
73のほほん名無しさん:04/02/19 10:36 ID:FCvTgFoI
死霊
74のほほん名無しさん:04/02/19 11:47 ID:???
オンモラキの瑕。京極の。漏れも意志なくなりたい
75のほほん名無しさん:04/02/20 10:09 ID:???
anan No.1402
特集:人生の一発逆転を狙う!

宝くじ、あたってよ。
76のほほん名無しさん:04/02/20 19:33 ID:ilo1Q+7c
>>75

その気持ち分かります。
久しぶりでミニロトで
一発狙ってみます。
77のほほん名無しさん:04/02/20 20:15 ID:j850XtJy
文藝春秋
78ほんぽう(´・ε・`):04/02/21 02:09 ID:1RbzDiuE
新卒で失敗した時点で人生終了
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1068267511/
79のほほん名無しさん:04/02/21 16:24 ID:koVvMJzz
これが一発屋だ。
宝泉 薫
なつかしい、芸能人の名前がたくさん
出てくるよ。
80のほほん名無しさん:04/02/21 16:33 ID:BF9WMdbY
バーク『フランス革命についての省察』(上)
81のほほん名無しさん:04/02/21 18:07 ID:/PUqOXHb
夜一人で部屋にいるとき、窓の向こうに誰かがいると思ったことない?
ものすごく気配を感じる。でも怖くてカーテンを開くとができない。
そのうち、コンコンと窓をノックする音が聞こえる。ますます怖くて震えてしまう。
開けてはだめだ。開けてはだめだ。すると外から聞き覚えのある声が聞こえてくる。
「おい、開けろよ。俺だよ。」
ただの親友の声だった。男はほっと胸をなでおろす。
しかし、何か変だ。なぜこんな時間に尋ねてくるのだろう。それに玄関からではなくなぜ窓から来るのか。
怖くなってきたが親友の声は必要に呼びかけてくる。男性は思い切ってカーテンを開いた。
そこには青白い顔だけの老婆がいた。
驚いてすぐにカーテンを閉め、布団にうずくまりながら必死に「帰ってくれ、帰ってくれ」と
唱えていた。しばらく窓をドンドンと叩いていたがそのうち何かは窓を越えてカーテンを揺らしはじめた。
恐怖に身を震えていると急にカーテンの向こうの気配が消えた。
・・・去っていったのか?男はうずくまっていた布団から出ようとしたとき、布団の中から
いっしょに老婆がでてきた。

深夜、自室にいるとき窓やドアの向こうに誰かがいるとふと思ったことはないだろうか。
自分以外にいるはずがないのに。 つきなみだがこの話を聞いたときだけ
その人のところに老婆がやってくるんだって。くれぐれも怪談などでこの話を使うのはやめたほうがいい。
あなたの身も保証されかねない。またこれを読んだだけでも効力があるらしく万が一にあなたの所に
その老婆がやってくるかもしれない。そのときは絶対カーテンや窓を開けないようにしてください。
82まらきち(;´Д`)。 ◆FogSpyMARA :04/02/21 19:04 ID:???

>必要に呼びかけてくる。

ここで( ´,_ゝ`)プッ
ってなったので全然こわくなかった。


執拗に
だろ
83のほダメ法学徒 ◆rpUUUJlaw. :04/02/21 19:18 ID:???
>>80
それ3ページで挫折した。
84ほんぽう(´・ε・`):04/02/21 23:03 ID:1RbzDiuE
お兄ちゃん・・・やめて、死んじゃう・・・!
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1077371949/
85まらきち(;´Д`)。 ◆FogSpyMARA :04/02/21 23:06 ID:???
>>84
それはえっちなのか・・?
86のほほん名無しさん:04/02/21 23:09 ID:???
>81
こわすぎる・・・やめてぇぇぇぇぇぇ
と思ったけど82を読んだら怖さが萎えた。
まらきったん、ありがとう
87のほほん名無しさん:04/02/21 23:10 ID:???
>84
板違いな感じ。
SM板なら普通だろうけど。
88のほほん名無しさん:04/02/21 23:16 ID:???
ウール100%
89ほんぽう(´・ε・`):04/02/21 23:41 ID:1RbzDiuE
★デジカメであなたのティムポ見せて40本目★
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1074863958/
9032歳無職:04/02/22 03:11 ID:clAfrwGT
総務部総務課山口六平太44巻
漫画だけに良さげな会社だ
91のほほん名無しさん:04/02/22 03:59 ID:???
山本七平の日本人論いろいろ

井沢元彦の逆説の日本史
92のほほん名無しさん:04/02/22 16:38 ID:eL0HNGJJ
>83
俺もカントの方法がどうなって
こうなったとか言う題名の哲学書を
3ページ読んで、参った。
ヘーゲルもわかんねえ。
93のほほん名無しさん:04/02/23 02:38 ID:???
「マリアさまがみてる」と「失われた時を求めて」
なんでこうなったのかわからん・・・
94まらきち(;´Д`)。 ◆FogSpyMARA :04/02/24 21:24 ID:???
週刊アスキー
95のほほん名無しさん:04/02/26 13:30 ID:???
世界宗教史  ミルチア・エリアーデ
96のほほん名無しさん:04/02/27 09:01 ID:???
石田衣良 「赤・黒」

何かと叩かれてるいらっちですが俺は好きです
97のほほん名無しさん:04/02/27 15:05 ID:???
西尾維新 「きみとぼくの壊れたせかい」
いまいち面白くない。やっぱり「戯言シリーズ」が好き。
98のほほん名無しさん:04/02/27 19:45 ID:???
「小動物の飼い方」と「まんがオリジナルタイム」が愛読書です
99のほほん名無しさん:04/02/27 21:01 ID:sqAEIhtP
累積投資取引報告書
100のほほん名無しさん:04/02/27 21:26 ID:kK5AIPMi
森博嗣の「詩的私的ジャック」
101のほほん名無しさん:04/02/27 22:17 ID:???
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html
|
| http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/4581/yama.html
| http://www.kcc.zaq.ne.jp/sho/swf/vs.html
| http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/yama.htm
| http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/yama_2.htm
| http://whoisthis.hp.infoseek.co.jp/flash/yamazaki.html
|
| http://kanazawa.cool.ne.jp/kolorz/game/yamazaki.html
| http://comet76.at.infoseek.co.jp/game/yamazaki.htm
| 
| http://makimo.to/2ch/aa_aastory/1043/1043728032.html
| http://makimo.to/2ch/aa_kao/1045/1045472400.html
\____  ______________________
     ∨
 / /\ /\  \
│           │
│           │
│           │
 \          /
102のほほん名無しさん:04/02/27 22:35 ID:XVRWCIQ+
マイケル・ムーア「おいブッシュ、世界を返せ!」
103のほほん名無しさん:04/02/27 23:13 ID:???
國學院大學入学試験要項
104ほんぽう(´・ε・`):04/02/27 23:19 ID:fe2h9Di4
女子高生と制服のまま立ちバック
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1061736257/
105まらきち(;´Д`)。 ◆FogSpyMARA :04/02/27 23:37 ID:???
>>104
ほんぽうえろいなあw
106ほんぽう(´・ε・`):04/02/28 18:48 ID:???
○女子高生の野外H目撃談○
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1077043661/
107まらきち(;´Д`)。 ◆FogSpyMARA :04/02/28 18:52 ID:???
俺も高校生のころはやったなあ・・
108のほほん名無しさん:04/02/29 07:40 ID:M1iSWmQz
ジャン・クリストフ
109のほほん名無しさん:04/02/29 15:35 ID:???
新潮文庫 高村 薫著「黄金を抱いて飛べ」

銀行本店の地下深く眠る6トンの金塊を奪取せよ!
……

110ほんぽう(´・ε・`):04/02/29 22:38 ID:???
最近の女子高生かわいすぎる!
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1074696731/
111のほほん名無しさん:04/03/01 01:14 ID:???
伊坂幸太郎 『重力ピエロ』
「オーデュボン〜」おもろいと思ったの私だけか。

このスレにまらきちさんいる(?)のがちょっと嬉しい。
112のほほん名無しさん:04/03/02 05:46 ID:4s24ymXd
ジャン・クリストフ
113のほほん名無しさん:04/03/02 19:38 ID:???
舞城王太郎『世界は密室でできている。』
文体がかこいい
114ほんぽう(´・ε・`):04/03/04 01:42 ID:NpUW8AR4
うおー妹とエッチな事したいよーー!その24
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1077522680/
115のほほん名無しさん:04/03/04 06:05 ID:hT9GvzwY
最近忙しくて仕事関係の書類と2CHしか読んでいない。
116のほほん名無しさん:04/03/04 18:58 ID:???
タニス・リー「死の王」
まだ途中だから判らないけど、思った通り妖しい。
117名もなき奔放さん(´・ε・`):04/03/06 19:30 ID:vI2s7fih
弱みにつけこんでHな事したやつ part 2
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1076131490/
118どこまでも名無しさん:04/03/06 20:46 ID:???
「泣ける2ちゃんねる」
マジで泣ける。親孝行しなきゃなって思ったよ。
119名もなき奔放さん(´・ε・`):04/03/07 00:28 ID:pVo/HZ+O
中小IT従業員と風俗嬢ってかなり共通点あるよな

若いうちしかできない
経歴(年齢)詐称
金はそこそこ(残業代、人気があれば)
危険を伴う(過労死、病気)
上層部にピンはねされている

間違って入ってしまった人は早めの転職を!
自分もよくわからず新卒時に中小ITに行ってしまった身としては
被害者を減らしたいと切実に思ってます。
120のほほん名無しさん:04/03/07 01:31 ID:???
大石圭の「死者の体温」
ありえないと思いたい日常感覚が良い感じ
121のほほん名無しさん:04/03/07 02:01 ID:FKjoHl1I
ワンピースの32巻読んだとこ。
尾田さんがすきだー
122のほほん名無しさん:04/03/07 10:47 ID:???
萩尾農『散華土方歳三』
タイトルすごいけどいまんとこ普通です
123のほほん名無しさん:04/03/07 13:40 ID:???
このスレ。

……え、何か違う?
124のほほん名無しさん:04/03/07 17:05 ID:wwWgA8Kd
ピアニストという蛮族がいる。
中村紘子 著
ほんとうに、この方文章も上手ですね。
125ブルーバード ◆jHd6R57ftM :04/03/07 17:42 ID:???
BLEACH12巻
126のほほん名無しさん:04/03/07 17:43 ID:3DmJ3BAu
「人間の土地」(新潮文庫)サン=テグジュペリ


時々適当な章から読んでいる。
人生を過ごすための指針を与える書であると、裏表紙に書いてある。


読者に人生をもっとがんばって生きて、偉大な人物になれと励ます内容である。

人は苛酷な環境にいないと幸せを感じることはできない。
大地と戦って人は、多くを学ぶ、
など主張している。

・・・これ読破したら、人生頑張れるかと思ってるのだが、読む気力すらなく、3日に数ページといったペースです。
127のほダメ法学徒 ◆rpUUUJlaw. :04/03/08 22:52 ID:???
高橋伸夫『できる社員は「やり過ごす」』(日経ビジネス人文庫)

読みやすいですけど、けっこう内容はまじめで、分析もシャープです。
年功序列制や日本の企業についてのイメージが変わりました。
128のほほん名無しさん:04/03/09 04:01 ID:???
「武田神社の収蔵品」

展示してあるのに目録に載ってないってどういうこと?
大井夫人の懐剣が見たかったのに〜
129のほほん名無しさん:04/03/11 12:17 ID:C4bRER31
我が闘争がどこにもねぇ
130のほほん名無しさん:04/03/11 12:21 ID:HMPo7FzQ
悪徳の栄え

勃起あげ!ヽ(`Д´)ノ
131のほほん名無しさん:04/03/11 14:51 ID:u3Y9N7bX
「熊の敷石」

穏やかで知的。読んでて気持ち良い。
132のほほん名無しさん:04/03/12 06:09 ID:9Kf5Jxzz
ジャン・クリストフ
133名もなき奔放さん(´・ε・`):04/03/13 05:50 ID:jM/y/DU2
134のほほん名無しさん:04/03/13 18:22 ID:???
熊の敷石って誰の?南方熊楠?
135のほほん名無しさん:04/03/14 22:40 ID:BqwHrl6q
>>134
堀江敏幸
ちょっと前に芥川賞とったやつ
136不完全燃焼 ◆zJkcDVhe5A :04/03/15 22:54 ID:???
今更だけど、綿矢りさの蹴りたい背中読んでる。
10代の女の子らしいタッチで書いた物語は、少女の純朴でいて暴力的な気持がとても良く伝わってくる作品。
137のほほん名無しさん:04/03/16 23:49 ID:???
オタクの少年の描写は確かに「女の子らしい」と思う。
138のほほん名無しさん:04/03/23 19:53 ID:gMBqD8tu
拉致
クライン孝子著
139のほほん名無しさん:04/04/20 11:27 ID:???
140のほほん名無しさん:04/05/18 05:44 ID:tQvDS8+H
阿刀田 高
「旧約聖書をしっていますか」

 ほんとうに知らないことがたくさん
書いてあって面白かった。
141のほほん名無しさん:04/05/18 15:30 ID:???
英文
142のほほん名無しさん:04/05/18 22:59 ID:???
野尻抱影『星三百六十五夜』
3月初日から一日につき一夜分を読んでる。来年の2月末に読み終わる予定。
星を3つだけ見分けられるようになった。
143のほほん名無しさん:04/05/21 20:58 ID:F3fJtPKd
東野圭吾の「手紙」
一気に四時間で読んだ。
読んでいる間中自分の甘えを痛感していた。
まともな読書は久しぶりだったせいもあるのかもしれない。
感動とは違うが強く心を打たれた。
何でもいいからやりたい気持ちになった。
144のほほん名無しさん:04/05/21 21:10 ID:p5PZ2gyN
>>143
一冊の本を一気に読める。素晴らしい。
私は最近そんなけいけんしてないな。

今読んでる本は「旧約聖書をしっていますか」阿刀田 高
なんか変に面白い本ですね。
145のほほん名無しさん:04/05/22 23:24 ID:9h/D6o/4
CITY HEAVEN
146のほほん名無しさん:04/05/23 03:47 ID:dOXbI09E
鳩山郁子「カストラチュラ」
難解だがエロくていい
147のほほん名無しさん:04/05/23 10:23 ID:X+toeAOJ
三浦綾子
「旧約聖書入門」
 読み始めたばかりだけど、ひじょうに
分かり易く書いてある。
148のほほん名無しさん:04/05/23 11:00 ID:RSQkQ0xd
皆難しそうなの読んでるね。
今『三国志』の五巻 読んでる。

長すぎてストーリー覚えられん;
けどオモロ。
149のほほん名無しさん:04/05/30 16:07 ID:D/9RLy0/
これから「旧約聖書物語」を読みます。
150のほほん名無しさん:04/05/30 16:50 ID:IMnBqSvb
澁澤龍彦「黒魔術の手帖」
本屋で澁澤フェアあった。
151のほほん名無しさん:04/05/30 17:28 ID:wli9T9pz
西村寿行
・オロロンの呪縛
・学歴のない犬
・老人と狩をしない犬物語
・峠よ永久に
152のほほん名無しさん:04/05/30 17:29 ID:???
オフスレと議論スレ。おもろい。
153のほほん名無しさん:04/05/30 20:56 ID:0WdvwORq
虚無への供物

ちょっと読みづらい
154のほほん名無しさん:04/05/30 21:32 ID:???
>>151
寿行、最高だよね。お尻様〜
155のほほん名無しさん:04/05/31 02:54 ID:???
泉鏡花集成1
まだ13冊もある…

>>153
人にもよるけど、後半面白くて一気にいけるよ
156のほほん名無しさん:04/06/04 08:33 ID:zmiADrcI
ベオウルフ

昨日はオイディプスを読んだ
157のほほん名無しさん:04/06/04 20:14 ID:GpyJmQ9v
小林多喜二
158のほほん名無しさん:04/06/04 20:24 ID:???
アヒルと鴨のコインロッカー
159なー:04/06/04 22:15 ID:???
投稿写真
160のほほん名無しさん:04/06/05 09:51 ID:???
「死ぬかと思った2」 あ〜面白い。
161のほほん名無しさん:04/06/06 17:23 ID:???
稲垣足穂「少年愛の美学」
工房だった頃ハァハァしようと思って読み始めたのに、
内容が高度過ぎて10年近く経った今もまだ読了できない。。。
162くーくす ◆Quux.iPBug :04/06/07 23:37 ID:???
養老孟司「あなたの脳にはクセがある」
おもしろくありません。
163sage:04/06/12 03:38 ID:94iZUwdQ
「社長をだせ〜実録・クレームとの死闘」
おもしろかった〜。数時間で読んだ。
実体験が一番おもろい。
クレームを処理するってすごい仕事だな。
かなり人間成長できるな
164のほほん名無しさん:04/06/12 04:00 ID:???
下妻物語
映画行きたい
165のほほん名無しさん:04/06/12 04:37 ID:???
小姓のおしごと   ギャグ系の話よりも前にのってる話のほうが好きだなぁ
166のほほん名無しさん:04/06/12 09:42 ID:6g8h7X+u
ポッペアの戴冠の
対訳
167のほほん名無しさん:04/06/12 22:00 ID:???
微分方程式入門/高橋陽一郎
168のほほん名無しさん:04/06/12 23:35 ID:???
日経NETWORK 2003.12
169のほほん名無しさん:04/06/13 06:42 ID:8Qo7jrhP
ヨミウリ新聞の広告。
丘元菜月、まだ芸能界で生きていたんだ。
まだ、ヌードだって。
彼女、いったい、いま幾つなのよ?
170のほほん名無しさん:04/06/13 19:58 ID:???
「マルドゥック・スクランブル」

おー、さすがに面白れー。
171のほほん名無しさん:04/06/14 05:58 ID:???
女性器表現について
ttp://www.ahoaho.net/diary/tv/jiko/html/joseiki.html

よくまとまってます。てか朝っぱらから何してんだ俺
172のほほん名無しさん:04/06/14 06:20 ID:4Fpe6/xM
今日は新聞の休刊日か。
173まらきち(;´Д`)。 ◆FogSpyMARA :04/06/14 13:29 ID:???
>>171
おもろかった
174のほほん名無しさん:04/06/17 06:19 ID:c7q6vb9k
藤沢周平の短編集「日暮れ竹河岸」
175のほほん名無しさん:04/06/18 02:05 ID:v6PoU+zb
毛沢東 遊撃戦論
176のほほん名無しさん:04/06/18 02:38 ID:???
ガンプラの説明書。
177のほほん名無しさん:04/06/18 06:16 ID:+55hbfIo
個人向け国債のパンフ
178のほほん名無しさん:04/06/18 10:24 ID:???
金色のガッシュベル 以上
179のほほん名無しさん:04/06/18 14:15 ID:4zQMK1Vr
天使の代理人。山田宗樹。

まだ数ページしかよんでない。
ここんとこ出産、命、赤ん坊、中絶、避妊についてよく考えるから
なんとなく読み始めた。
180のほほん名無しさん:04/06/21 01:34 ID:???
「幽」VOL.1
高橋葉介のマンガがエロくて (・∀・)イイ!!
181のほほん名無しさん:04/06/21 21:38 ID:SGA7P9mF
ドグラマグラと裸のランチ




キチガイ系だ・・・
182のほほん名無しさん:04/06/22 02:15 ID:QXBiL3zK
死と乙女 赤川次郎
183のほほん名無しさん:04/06/22 02:21 ID:BzV/kcxd
天使になった男
184のほほん名無しさん:04/06/22 02:28 ID:???
山本周五郎 町奉行日記
185のほほん名無しさん:04/06/22 02:33 ID:???
眠れないよるのために
186 ◆PJ125713uk :04/06/22 19:39 ID:???
発表会のプログラム
187171:04/06/23 08:35 ID:???
ttp://www.engineer.ne.jp/gamer_fold/gamer_index.shtml

SOHOスレをROMしていたので、これを読むとスレでのやり取り
なんかが少し分かったような…気になれるかも
188のほほん名無しさん:04/06/23 14:58 ID:???
幽霊刑事/有栖川有栖

今更って感じだが。
この人の本は読みやすくて好きだ。
189のほほん名無しさん:04/06/23 17:56 ID:???
サリンジャー『フラニーとゾーイー』、『ナインストーリーズ』
190のほほん名無しさん:04/06/24 06:14 ID:???
ドラえもんのび太のその日暮らし
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1086715654/
191のほほん名無しさん:04/06/26 17:38 ID:???
↑面白かったよ〜。
192のほほん名無しさん:04/07/08 13:19 ID:???
東大生ですが凄い事思いつきました
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1085583555/

こういうバカっぷりが楽しめるひと向き

216 :学生さんは名前がない :04/06/27 02:39 ID:i6+H6D/k
待てよ!>>1よきいてくれよ!
じゃあさ、じゃあさ!
車ってガソリン代けっこう大変じゃん?
だったら車後ろから押したらガソリン代かからなくて得じゃない?
環境にもやさしいし一石二鳥じゃん!

217 :学生さんは名前がない :04/06/27 03:34 ID:QFBf84mA
待てよ!>>216よきいてくれよ!
ダメじゃん!それ、疲れるじゃん!
後ろから押すのって結構力いるべ?
ならさ!ならさ!紐付けて前から引っ張ればいいじゃん!
ガソリン代も浮くし、環境にもやさしいし、
それに体力も付くし、楽しいじゃん!
まさに、百害あって一利なしじゃん!?
193のほほん名無しさん:04/07/10 19:04 ID:???
夏目漱石 こころ
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:09 ID:OcucsSLF
本の雑誌「7月号」
195のほほん名無しさん:04/07/12 01:31 ID:???
ジェットキング
196のほほん名無しさん:04/07/15 16:33 ID:???
キッコーマンしょうゆ卓上びん
ttp://www.japandesign.ne.jp/episode/040623/index.html
197のほほん名無しさん:04/07/15 20:01 ID:???
198のほほん名無しさん:04/07/15 21:30 ID:???
ttp://www.blk.mmtr.or.jp/~nabesan/meimonku/monku.htm
無性に本を読みたくなりました。
199のほほん名無しさん:04/07/19 07:28 ID:uog6P22K
なし
200のほほん名無しさん:04/07/19 07:54 ID:???
今?2ちゃんだよ!
201のほほん名無しさん:04/07/19 08:09 ID:???
バットマン HUSH #1 面白いけど、値段高すぎヽ(`Д´)ノ
202のほほん名無しさん:04/07/19 10:09 ID:???
塩狩峠
203のほほん名無しさん:04/07/19 15:59 ID:uog6P22K
>>198
これから、なんか読もうっと。
204のほほん名無しさん:04/07/19 17:30 ID:uog6P22K
たった一人の老い支度

 ぼけないためには
ビタミンEと何か趣味を
持つといいそうです。
205のほほん名無しさん:04/07/21 00:41 ID:???
>>202
信夫、耐えてる?
206白布 ◆SIRABUx.lA :04/07/22 05:24 ID:???
暗夜行路が途中でとまってる。。。
他数冊orz夏休み読みたいな。
207のほほん名無しさん:04/07/26 14:27 ID:???
久々に若きウェルテルの悩みを再読中。
このあと変身読んで次はドグラ・マグラの予定。
208なー:04/07/31 01:27 ID:cf8/p8Q3
たまりにんにく。(山本食品
209のほほん名無しさん:04/07/31 07:13 ID:8oWkxWBi
だめだこりゃ
 いかりや長介 著
210のほほん名無しさん:04/07/31 10:10 ID:4pRMJtyz
ふたりえっち
211のほほん名無しさん:04/07/31 12:04 ID:???
ひきこもる若者たち/塩倉裕
212のほほん名無しさん:04/08/17 06:00 ID:gdiUU7EW
父っちゃんは大変人 北杜夫
213のほほん名無しさん:04/08/17 14:38 ID:???
気の発見 五木寛之、望月勇
214のほほん名無しさん:04/08/17 21:57 ID:PX93hrQY
「ならずもの国家アメリカ」
215茶菓柿 ◆iLkpAtdY1M :04/08/17 22:28 ID:???
エナメルを塗った魂の比重/佐藤友哉
216のほほん名無しさん:04/08/17 23:33 ID:???
ナチスの青年運動 ヒットラー青少年団と労働奉仕団 
     近藤春夫著 三省堂刊 昭和13年6月発行 定価 1円 




             
            帯に輝く「文部省推薦図書」の文字.....
217のほほん名無しさん:04/09/01 10:09 ID:???
へんないきもの
218のほほん名無しさん:04/09/01 11:53 ID:???
金玉を強打したときに癒してくれる俺のMac
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1077678318/l50
219のほほん名無しさん:04/09/02 19:02 ID:mfGm6grz
利腕 ディック・フランシス著
220逆レギ ◆ZjmMx1AliM :04/09/02 19:17 ID:???
2ちゃんプラスvol.9           1200円は高いYO!
221:04/09/02 19:36 ID:pI7qBNL8
尿漏れ云々
222毎日が夏休み ◆iQnZnGf2J. :04/09/03 00:47 ID:???
サイバラ茸3
223のほほん名無しさん:04/09/03 13:33 ID:???
マリア様がみてるウァレンティーヌスの贈り物(後編)
224のほほん名無しさん:04/09/04 02:10 ID:???
夢野Q作を読んだあと、ホリーポッターと不死鳥の騎士団(上)を。
ギャップが・・。
225しかすけ ◆COOLSjnujc :04/09/04 20:19 ID:???
クルリのごみ減量大作戦〜分別の手引き〜

来月からのごみ有料化のためのパンフ。。
226のほほん名無しさん:04/09/06 21:15 ID:???
地球の歩き方 中央ヨーロッパ編
トーマスクックヨーロッパ時刻表

年末に旅行するんで今から予習中。
227のほほん名無しさん:04/09/16 05:50:28 ID:KSi9iVXM
「深い河」遠藤周作
228のほほん名無しさん:04/09/16 13:34:37 ID:???
鉄腕アトム豪華版。第2巻
229のほほん名無しさん:04/09/16 16:44:17 ID:???
趣味の園芸9月号
230のほほん名無しさん:04/09/16 17:36:36 ID:???
「女の一生」遠藤周作
「裏庭」香歩
「アリソン3巻上」時雨沢恵一
231のほほん名無しさん:04/09/16 22:04:07 ID:???
世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド   村上春樹


4回目だw
232なー:04/09/17 09:17:52 ID:IVWgbJTe
黒酢とにんにくのダブル元気パワー。
233のほほん名無しさん:04/09/17 16:57:35 ID:???
ケースブック会社法
>>231
灰羽好きか?
234のほほん名無しさん:04/09/17 22:48:21 ID:???
>>233
灰羽連盟ってやつ?見てなかった・・・・・・。

あと数日でプリキュアだ・・・・(;´Д`)ハァハァ
235のほほん名無しさん:04/09/25 00:37:27 ID:???
赤毛連盟。青空文庫版
236のほほん名無しさん:04/10/02 14:37:50 ID:2zCZZNJu
本を読む本
つまんねえ
237のほほん名無しさん:04/10/03 00:55:58 ID:???
ふしぎ旅行記/てづかおさむし
238のほほん名無しさん:04/10/03 12:48:36 ID:???
「回天の門」 藤沢周平
239のほほん名無しさん:04/10/03 14:21:14 ID:???
介護入門 
240のほほん名無しさん:04/10/03 16:20:13 ID:55Mygguj
幽霊/エド・マクベイン
241のほほん名無しさん:04/10/03 16:28:10 ID:???
ずいぶんなおねだり/東海林さだお
242のほほん名無しさん:04/10/03 16:43:57 ID:???
243のほほん名無しさん:04/10/03 16:48:30 ID:55Mygguj
東海林さだおは
食べ物関係の
エッセイが面白いね
244のほほん名無しさん:04/10/03 16:55:18 ID:???
>>243
アサッテ君しか読んだ事ないや。
今度さがしてみよう(´∀`*)
245のほほん名無しさん:04/10/03 18:14:45 ID:???
カミュ/サルトル論争 「革命か反抗か」

む、難しいなコレ・・。
246のほほん名無しさん:04/10/04 00:26:21 ID:???
「夢・出逢い・魔性」森博嗣
247古い歌(´・ω・`) ◆FQ9pEF2Wls :04/10/09 17:34:37 ID:???
少年とグルメ 赤瀬川原平
248のほほん名無しさん:04/10/09 21:38:55 ID:???
アフターダーク
249のほほん名無しさん:04/10/13 19:44:35 ID:+qlkWcdW
>>248
おもしろいですか?
250のほほん名無しさん:04/10/13 20:07:08 ID:???
>>248
村上春樹の小説も変わりましたね。古いのが好きな人にとっては
さっぱり分からないです。
251のほほん名無しさん:04/10/13 23:05:36 ID:???
アフターダークは批判目立つね。
252kam ◆r5JWbRcBt2 :04/10/15 14:57:58 ID:???
本屋の新刊コーナーにうず高く「デスノート」3巻が積んであったので、喜んで買って帰って
今読もうとしたら・・・・・・・・・・・・・・重複だった。もう持っていた。
_| ̄|○||||

道理で・・・青くてリュークの表紙が見覚えあるよーな、と思ったんだ・・・。
253kam ◆SephiQ5DSI :04/10/15 14:59:58 ID:???
んで、それを今からまた読む所ですが。
新しい方はカバーも取らずにとっとと売って来ます・・・。
254のほほん名無しさん:04/10/16 14:48:29 ID:wOGGcw/i
ウッドストック行き最終バス デクスター著
あと100ページ。
255のほほん名無しさん:04/10/18 01:48:01 ID:???
PLUTO (浦沢直樹)と
金属人間 (海野十三)
256のほほん名無しさん:04/10/30 16:47:45 ID:jkbWhKSN
バカのための読書術 小谷野 敦著 ちくま新書

 バカは歴史の本を沢山読んで知識を自分の脳に出来るだけ詰め込め。
 難しい本はどうせバカは最初から理解できないのだから読んではいけない、
というようなことが書いてあります。

 よく、わかりました。日本史の勉強は聖徳太子から、
はじめるのがよろしいのかな?
257のほほん名無しさん:04/10/30 21:10:08 ID:???
恐竜島 (青空文庫版)
258のほほん名無しさん:04/10/30 21:36:19 ID:???
ガルシア・マルケス「百年の孤独」
259のほほん名無しさん:04/10/31 00:35:33 ID:???
坂の上の雲 司馬遼太郎
260のほほん名無しさん:04/10/31 12:51:58 ID:+Z3JaKWq
「ワイオミングの惨劇」トレヴェニアン 新潮文庫

 これから怖くなりそうな気配。
261古い歌(´・ω・`) ◆FQ9pEF2Wls :04/10/31 15:30:21 ID:???
快楽主義の哲学 澁澤龍彦
262のほほん名無しさん:04/11/03 16:58:38 ID:gx8NB/uq
「オペラ座の怪人」ルルー。

誰なんだおまえは?
263白布 ◆SIRABUx.lA :04/11/04 02:06:19 ID:???
鈴木隆 匂いのエロティシズム
興味深い話が多くて面白いです。
P.50まで読んだ。
264のほほん名無しさん:04/11/04 18:46:47 ID:???
やっぱシラブさんはエッチな本が好きですね・・。
265白布 ◆SIRABUx.lA :04/11/05 00:49:09 ID:???
(´`*)好きですよ。。
>古い歌サソ エピキュリアーン。 おもしろそう

いろんな本が読みかけです。
海と毒薬(何回か読んだけど好きでまた読んでる
アポロンの島(そんなにおもしろくない
遭難者の夢(お母さんに勧められたけどなかなか進まない
266のほほん名無しさん:04/11/05 00:58:19 ID:???
三島由紀夫とテロルの倫理

思っていたより危険人物。
でも好きです、三島由紀夫。
267のほほん名無しさん:04/11/05 13:36:15 ID:???
川端康成 雪国

おつむの弱い自分には難解な文章で
40ページほど読むのに1時間30分もかかってしまった・・・
268うみん。:04/11/08 02:34:54 ID:???
ドグラマグラ。全然読み終えない…。ちょっと難しい。
269ゆっけ:04/11/11 00:39:00 ID:???
梁石日「血と骨」
映画見る前に原作読むのは失敗だったかな…。
270白布 ◆SIRABUx.lA :04/11/11 04:04:33 ID:???
お姫様とジェンダー 若桑みどり
おもしろい考えじゃけどおなじ話くりかえしてる気がして飽きた。。
271のほほん名無しさん:04/11/17 04:59:11 ID:VMMZXL9r
「暗黒館の館」(前)綾辻行人
「封印作品の謎」読み終わった。

暗黒館の後編でも読むか・・・
272のほほん名無しさん:04/11/25 03:35:27 ID:???
「人類狩り」 D.R.クーンツ
273のほほん名無しさん:04/11/25 13:24:51 ID:???
「仮面の告白」三島由紀夫
文章表現が俺には難しすぎるぜぃ
274白布 ◆SIRABUx.lA :04/11/27 19:05:25 ID:???
みたい夢をみる方法
チャールズマックフィー
275らくご(*´∀`) ◆Mona2JrqAc :04/12/19 12:01:09 ID:???
>>267
おれも最近読みましたよ〜。
川端の文章、なかなか理解しづらいですよね。
曰く「エロ描写を完全に省いているのに全体としてエロ小説を書いている」から
理解しにくいんだそうです。おれも随分てこずりました。

>>273
仮面の告白はそのうち主人公がホモをカミングアウトして
かなり爆笑できる展開が待ってますよ。ご期待あれ。


おれは次は三島由紀夫「美徳のよろめき」読む予定です。
276白布 ◆SIRABUx.lA :04/12/21 03:33:32 ID:???
原田宗典 人の短篇集

この人の本久しぶりに読んだけど
やっぱおもしろい。
朝までに一気に読んじゃいそう
277白布 ◆SIRABUx.lA :04/12/21 04:06:11 ID:???
ああん読み終えちゃった(´⌒`,)
骨董屋の見たもの
編集者の彷徨
が、ぞっとした。
彼の書くホラーは大好き。

ベルボーイの思い違い
が面白い。
278らくご(*´∀`) ◆Mona2JrqAc :04/12/24 06:33:43 ID:???
「美徳のよろめき」読了。
次はトルストイ「民話 人はなぜ生きるか」を読む予定です。
25日までにディケンズ「クリスマス・キャロル」も読みたいなあ…。
279のほほん名無しさん:05/01/04 14:26:27 ID:???
森奈津子「からくりアンモラル」
280なー:05/01/17 08:01:37 ID:2DCepTSu
TABASCOの背ラベル。
281のほほん名無しさん:05/01/17 13:15:22 ID:PJKMhh+a
東野圭吾 白夜行
282なー:05/01/18 03:49:55 ID:0iO2ASVo
県民共済。(折込広告
283:05/01/18 05:44:59 ID:???
六本木ヒルズ バージンシネマズの上映予定表
水曜日一人で見に行こうかな(´・ω・`)
284のほほん名無しさん:05/01/18 13:52:32 ID:j4F8WX1Z
J.P.ホーガン「巨人たちの星」
285なー:05/01/18 17:43:43 ID:0iO2ASVo
ライジングセイロンティーの箱
286のほほん名無しさん :05/01/20 21:08:17 ID:???
口語刑法
287のほほん名無しさん:05/01/27 22:51:10 ID:???
マルセル・プルースト「失われた時を求めて」
288のほほん名無しさん:05/01/29 02:24:52 ID:???
リースマン『孤独な群衆』
289のほほん名無しさん:05/02/01 00:12:11 ID:???
立花隆「臨死体験」
なげえ。長すぎるよ。
290(*´∀`)らくご ◆Mona2JrqAc :05/02/05 05:27:17 ID:???
三島由紀夫「豊饒の海(二) 奔馬」
前回の「春の雪」は面白さより難しさが上回ってた感じだけど
こっちはどっちかというと面白そうな雰囲気です。
291白布 ◆SIRABUx.lA :05/02/16 16:35:42 ID:???
>>34さん、>>40さんの「家畜人ヤプー」って、
名探偵コナンみたいなだと思ってた。。(ノД`、)
あ。。漫画化もされてる。。
292のほほん名無しさん :05/02/19 19:15:52 ID:???
司馬遼太郎「竜馬がゆく(五)」
思想で生きれる時代に生まれたかった
293白布 ◆SIRABUx.lA :05/02/25 04:00:34 ID:???
匂いのエロティシズム 最終章
294のほほん名無しさん:05/03/13 03:16:42 ID:yR62Y/+f
I hate you- don't leave me

境界性人格障害の本なんだけど、ひゃひゃひゃ〜自分と別居中の夫のことが
ぎっしり書かれているよ〜。
今はマリリンモンローのところ。美人でも体もよくても人生辛かったんだね。
295のほほん名無しさん:05/03/14 11:11:30 ID:vZp69hLw
波の上の魔術師
パズル
悪夢
を読んでるよ。悪夢は読むとダークな気持ちになる…orz
296のほほん名無しさん:05/03/14 18:49:52 ID:???
ZZガンダムの小説
297のほほん名無しさん:05/03/17 14:49:18 ID:TrnG7t6+
あげまん
298のほほん名無しさん:05/03/19 00:06:02 ID:B78jAb8x
完全自殺マニュアル 鶴見済
299のほほん名無しさん:05/03/19 20:11:31 ID:???
ドストエフスキー罪と罰(上)
コイツの文章(訳だけど)にはいつも引き込まれる。
300のほほん名無しさん:05/03/20 03:37:41 ID:???
>>298
奇遇だな
俺も今読み終わったとこ
練炭が載ってなくて意外だった
301のほほん名無しさん:05/03/20 03:39:50 ID:???
最近流行の練炭については、
鶴見は自殺手段としては革命的だ、すばらしい!
って言ってたよ。
302のほほん名無しさん:2005/03/22(火) 00:18:40 ID:KWVM60R9
知り合いが読んでたよ、それ。自殺する時に後遺症を残して生きないためのマニュアルでしょ?
303名指しさん ◆sMgikoMNUc :2005/03/23(水) 02:14:44 ID:NrCpcnBN
三略
兵法三十六計

試しに友達に使ってみたくなるのが難点。反間の計とか。
304のほほん名無しさん:2005/03/23(水) 02:35:13 ID:???
遺書 5人の若者が残した最期の言葉
305のほほん名無しさん:2005/04/07(木) 14:32:45 ID:???
太陽の黄金の林檎  レイ・ブラッドベリ
短編集。映画、「原子怪獣現る」と「サウンド オブ サンダー」の原作入り
306照れ焼きレモン ◆FCmeY7eDII :2005/04/13(水) 22:27:51 ID:???
伊集院静 「海峡 幼年篇」
伊集院さん初めて読むけどなかなか面白い
307のほほん名無しさん:2005/04/17(日) 08:44:43 ID:???
ロバート ブロック 「きちがい」

ヒッチコック映画「サイコ」の原作。オープニングは映画と全然違う。
308 ◆5..39.85.6 :2005/05/03(火) 18:21:38 ID:???
309のほほん名無しさん:2005/05/28(土) 17:12:19 ID:ZpUmdqW+
naxosのカタログ。
文字が小さすぎるな。
310のほほん名無しさん:2005/05/28(土) 17:24:00 ID:???
ライトノベル
311トミー:2005/05/30(月) 01:43:15 ID:5kLkZB4i
最近、また中国怪奇小説にハマってる。
封神演義オモロイ。
312のほほん名無しさん:2005/06/16(木) 19:36:03 ID:mkBBjLOM
電波男
全部は読めんな。
313のほほん名無しさん:2005/06/16(木) 21:13:45 ID:???
怪盗紳士リュパン
314のほほん名無しさん:2005/06/17(金) 04:00:12 ID:???
阿修羅ガール読み終わったばっかだけどツマンネ
315のほほん名無しさん:2005/06/17(金) 06:04:23 ID:CcfvAUg5
淋しい狩人 宮部みゆき

まあまあ。
語り口は非常によい。
316Ryouko:2005/06/17(金) 17:35:10 ID:64AX5cPY
欲求不満な人妻が1つのサークルに集いました。サークルの人数は各都道府県200人を超えます。
定期的に都道府県別で大人のパーティ(男女共に無料)開催してるので興味のある人は是非参加して下さい。
年齢、容姿に制限はありません。場所はホテルのVIPルームでホテル代は参加人数でホテル代を割り勘します。
平均2000円くらいだと思います。日常生活を忘れて秘密厳守で皆様で楽しみましょう!!
    サークル【性の時間】代表 南 涼子 
[email protected]
http://many-love.com/?id=1111
317のほほん名無しさん:2005/06/17(金) 19:25:26 ID:wgEzGESN
『動物保護運動の虚像』、結構おもろいが著者は明らかに
アングロサクソン嫌いっぽいな。
318のほほん名無しさん:2005/06/17(金) 20:31:51 ID:v74HcF0U
“Shirokanipe ranran pishkan, konkanipe  
「銀の滴降る降るまわりに,金の滴
ranran pishkan.” arian rekpo chiki kane  
降る降るまわりに.」という歌を私は歌いながら
petesoro sapash aine, ainukotan enkashike  
流に沿って下り,人間の村の上を
chikush kor shichorpokun inkarash ko  
通りながら下を眺めると
teeta wenkur tane nishpa ne, teeta nishpa  
昔の貧乏人が今お金持になっていて,昔のお金持が
tane wenkur ne kotom shiran.  
今の貧乏人になっている様です.

というの。
319のほほん名無しさん:2005/06/22(水) 05:44:58 ID:Twko5PCd
桐野夏生「OUT(上)」
320のほほん名無しさん:2005/06/22(水) 07:31:27 ID:???
>>319
なんかそれ、最後よく判らん買った
321のほほん名無しさん:2005/06/22(水) 20:36:53 ID:Twko5PCd
>>320
最後までじっくり読んでみるよ。
322のほほん名無しさん:2005/06/25(土) 17:42:45 ID:/L5+6abW
「ボケの予防」
いい本だった。
323のほほん名無しさん:2005/06/26(日) 17:05:46 ID:vO7wrDeY
>320
OUT
読了。
確かに最後が良く分からんかった。
324のほほん名無しさん:2005/06/28(火) 21:08:28 ID:LzmX2Hap
いまは
読んでいない。
325陽気な20代(,,゚∀゚):2005/06/29(水) 00:42:33 ID:???
吉川英治文庫 三国志(三)

読み始めて約1年・・・やっと3巻を読み終えようとしている。
ペース遅すぎorz
326のほほん名無しさん:2005/06/29(水) 01:33:04 ID:v2J+Cchv
ヒミズ

なんだこの漫画、鬱だ…
327陽気な20代(,,゚∀゚):2005/06/29(水) 02:33:03 ID:???
読み終えた・・・。次は4巻
328のほほん名無しさん:2005/06/29(水) 12:07:59 ID:iuAmuFrM
雨宮 処凛
自殺のコスト
329のほほん名無しさん:2005/06/30(木) 13:44:37 ID:???
>>690
吉川三国志、以前ハマって5日くらいで読破したw
こーめいさん最高ヽ(´▽`)ノ
330のほほん名無しさん:2005/06/30(木) 19:52:58 ID:VhChiCe3
暗闇のはやさはどれくらい。
331のほほん名無しさん:2005/06/30(木) 21:30:15 ID:4JuM5yCo
いきなり空気読まず、防衛技術ジャーナルと言ってみる。
332のほほん名無しさん:2005/07/18(月) 07:23:54 ID:NjKRKPLS
ヘンリーの悪行リスト
333のほほん名無しさん:2005/07/18(月) 18:14:56 ID:???
地下室の手記  ドストエフスキー

引きこもりの話。
334のほほん名無しさん:2005/07/19(火) 05:34:51 ID:HyPmqsLn
まだ、「ヘンリーの悪行リスト」
なんか、みすてりーっぽくなってきました。
335のほほん名無しさん:2005/07/19(火) 07:02:29 ID:???
ロベルト・バッジョ自伝。
もうすぐ終わるッポ
336のほほん名無しさん:2005/07/19(火) 09:49:25 ID:???
何故かリンカーン読んでる
337のほほん名無しさん:2005/07/19(火) 10:07:09 ID:???
いま読んでるモノを報告するスレ
338のほほん名無しさん:2005/07/19(火) 15:17:00 ID:???
いまさら、フレデリック・フォーサイスの「ネゴシェイタ-」呼んでる。
ブクOFFで百円だったんだよーイェーイヽ(・∀・)ノ

所属してたサークルとただいま内戦中。連中のネゴシェイタ-を論破
するつもりでこんな本読んでるもれって・・・・・・・・・・・・
339のほほん名無しさん:2005/07/19(火) 19:28:17 ID:HyPmqsLn
フォーサイスか。
340のほほん名無しさん:2005/07/20(水) 12:19:31 ID:8a4wB9hJ
乙一 「GOTH」上下巻
341Friday@携帯:2005/07/20(水) 13:14:53 ID:???
ブックオフで買いまくったいろんな軽い本。
あ・うん 白い巨塔 よしだみほ 喫茶店に関するアンソロジー
あとロードス島戦記、大学病院に関するいくつか
342のほほん名無しさん:2005/07/20(水) 16:09:19 ID:4/ch3vhS
千一夜

アラビアンナイトだよ
内容がエロイ
343のほほん名無しさん
読んでるわけじゃねぇが、近所のレンタル屋が半額セール
だったんで
「うる星やつら」のDVD借りてきた


この年になると、AV借りるより恥ずかしい