[放置] ほっといてくれ [独り言]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のほほん名無しさん
レス禁止。不要。無用。
独りでグチグチやりたいだけなんだ。
頼むからほっといてくれ。
2のほほん名無しさん:03/12/10 08:02 ID:???
って書いたら逆効果なんかなー2chでは。
まぁいいや。気力が残ってねぇ。
ひたすらボソボソつぶやいてやる。
3のほほん名無しさん:03/12/10 08:12 ID:???
しかし2chの放棄スレでグチグチやってる間に
実は日記の習慣でもついたかもしれん。
たまってたのかな〜。ほんっとストレスたまってんなぁ。
同じ立場のやつがいねぇってのは辛いよあったく。

「そっち側」から言われても「こっち側」の視点なんかみえてないだろーっての。
4のほほん名無しさん:03/12/10 08:33 ID:???
性別と肉体でいうアイディンティティの問題を語るなら
俺の方がよりその問題がでかいんだ。
この体で一生生きてかなきゃならんと思ったらそれだけで
お先真っ暗だ。それでも脳天気にやってきたのは
他になすすべがなくてそれでも食ってかなきゃならなかったからだ。

今なら方法がある。
気分的には1つ、俺が楽になる。
5のほほん名無しさん:03/12/10 08:35 ID:???
まして生活支えてんのは俺だ。
主に外に出てんのも俺だ。
弊害はやつにあわせてるままのがでかい。

まともな体が欲しい。

それにしても。体力があるのだけが取り柄だったのに・・・。
6のほほん名無しさん:03/12/10 09:55 ID:???

  __,_      ☆
  ,、_,、 |___ /  .,、_,、
  (  )」  |  | (´ロ`.)オラッ!
  | __ | | .[|]  |へ|  d デテコイ >>1
 //// |__|__|  `|.|´
7のほほん名無しさん:03/12/10 09:57 ID:???
>>6
なんか用かゴルア!
ほっといてくれっつってんだろ!

つうか俺がほっとけだよな・・・沈むまで待つか
あーあ
あったくもー今朝からずっとついてねえぜ
8のほほん名無しさん:03/12/10 11:15 ID:CDPbEkpc
>>1
糞スレたてんな
蛆虫
死ね
9のほほん名無しさん:03/12/10 11:44 ID:???
今年は暖冬なんだってさ
10のほほん名無しさん:03/12/10 12:07 ID:SGX68/Oo
(?Д?)??????
?勹?ス???
????????????????
???????????????
11のほほん名無しさん:03/12/10 12:10 ID:???
Σ(^∀^;)
12のほほん名無しさん:03/12/13 05:43 ID:???
疲れたなぁ・・・
13のほほん名無しさん:03/12/14 09:14 ID:???
どうしようかな。あっちが書き込めるようになったなぁ・・・。
予備に保守っとくかここ。
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16旅人:03/12/15 18:18 ID:???
どんな顔して会えばいいんじゃ・・・・・
17のほほん名無しさん:03/12/17 12:25 ID:???
ひょっとしたら化けるかもしれないから、そっとしといたほうがいいかもしれないスレ
18なー:03/12/22 19:47 ID:lSToskva
ΦдΦ)ノ;y=ー 17・∵. ターン
19はぐれ堕天使:04/01/20 07:46 ID:???
1/20 6時台×6スレ
【逆上】前の人の質問に逆ギレで答えるスレ part5
一生童貞でいいや。彼女いなくていいやpart15
そらをみあげることがなくなった
(´д`)IDに「DAME」が出た奴は神(´・∀・`) その4
唯、普通に大学生活を過ごしたかっただけなのに… 2
いつまでも失恋から立ち直れないダメ人間 part2
気になったレスをコピペするスレ
    5時台×4スレ
■ 成 人 式 ■
のほほんオタ話スレ 第2話
極限まで追い込まれないと始められない人 二人目
死ぬまでに一度は言われてみたい科白スレッド
20はぐれ堕天使:04/01/24 22:47 ID:???
数が数えられません
21 ◆BsjRUanpIE :04/01/24 23:49 ID:???
>>20
指を使いましょう。
22にゅうどん ◆NewdonAVd. :04/01/24 23:54 ID:???
にゅうどん
23はぐれ堕天使:04/01/28 01:16 ID:???
お眠です
24のほほん名無しさん:04/02/01 02:46 ID:???
キャラに合わない事しまくったよ。
本当のキャラは間逆なのにな。
2chはお行儀が良すぎて俺には合わないから帰るわ。じゃーね。
25のほほん名無しさん:04/02/02 00:47 ID:???
      _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
26まっく ◆M5LW7McTaQ :04/02/27 03:48 ID:???
もしも、自分以外の世界の時間が全て止まったとしたら、
なんて妄想をしたら目が冴えてきたのでここに書き込むことにした。
27まっく ◆M5LW7McTaQ :04/02/27 03:51 ID:???
ある日、何もせずに生活していた自分は、
生活のリズムもないような日々の中、午前2時頃に目が覚める。

「あぁ…まだ2時か…」などと思いながら
布団の中でボーッと過ごす。
15分くらい経ったかな?と思った頃に今一度時計を見ても
さっきから1分も時計が進んでいない。

デジタル時計だから、壊れたんだとしたら時間は表示されないだろうし、
停電だとしたら時間がセットされてすらいないハズだから変だなぁ、と思う。
28まっく ◆M5LW7McTaQ :04/02/27 03:54 ID:???
しょうがないのでトイレに行ったけど、
トイレの水も流れない。どうしてだ?
普通水道止められてもトイレのタンクには1回流せる分の水が
貯められているハズだから1回は流せるハズだ。

水道をひねっても水が出ない。
当然だ。トイレの水さえ流せないんだから。
仕方ないので手を洗わない。いや、洗えない。

これはおかしい、と思ってテレビをつけようにも
リモコンを押してもテレビがつかない。
主電源が切れてるならあの赤いランプは付かないハズだし、
リモコンの電池はそう簡単には切れない。

主電源を押しても赤いランプは消えない。
これはもう絶対に何かが狂ってる。
29まっく ◆M5LW7McTaQ :04/02/27 03:57 ID:???
もう一度時計を見ても、やっぱり時間は進んではいない。
仕方ないからヒマ潰しをしようとついクセでパソコンの電源を入れようとしてしまったが、
やっぱり電気が動いていない。電源すら入りやしない。
電気は通ってるんだ。でも、つかないんだ。

仕方ないのからもう一度布団で横になる。
CDを聴こうか…とも思ったが、やっぱりリモコンどころか
コンポ本体ですら操作できなかったので虚しくなってやめた。
布団の周りに転がってる雑誌とかを軽く眺めて眠れるまで待った。
30まっく ◆M5LW7McTaQ :04/02/27 04:02 ID:???
ようやく軽い睡魔がやってきて、30分くらいウトウトとした。
ゆら〜っと体を起こして時計を見ても、やはり午前2時のままだ。

「コレはもう異常事態だ…」と。

時間が止まったとしか思えない。
カーテンを開けて外を見ると、
普段は点滅している湾岸の工場群のランプは光ったまま。
車道の車は道路の真中で止まってる。

風の音も聞えない。
うちのすぐ近くは主要幹線道路なので、いつも深夜に往来しているハズの
ダンプカーの轟音も聞えやしない。
静か過ぎて耳がキーーン…となってくるくらいだ。
31まっく ◆M5LW7McTaQ :04/02/27 04:05 ID:???
さて、どうするか?
一度軽く寝てもこのままの状態だった。
じゃあ寝ても覚めても永遠にこの状態なのか?

それは全くわからない。

何かのはずみで時間が動いたりするかもしれない。
方法なんてわかんないし、当然、方法は無いかもしれないし。
じゃあこのままこの世界で生きるのか?
それしかないだろう。時間が動くのを待つしかない。

とりあえずさっきトイレに行った、ってことは
世界は止まっていても自分の新陳代謝は行われている、
と考えられるから、時間が止まっていようがなんだろうが
自分は老いていくのだろう。

いつまで時間が止まっているのかはわかんないけど。
32まっく ◆M5LW7McTaQ :04/02/27 04:09 ID:???
(あくまで全て妄想の中での話だから)

じゃあまずこれからの食べ物はどうしようか・・・
時間が経過しない、ってことは「食べ物は腐らない」ってことだから、
人1人が一生食える分くらいの食料はこの国にはあるだろう。
コンビニでできあいの弁当でも食えばいい。

ああ、でもレンジが使えないのか…
当然、ガスレンジも動くハズもない。
カップ麺なんかも作れないよな。
お湯はコンビニのポットにあっても「3分経たない」んだから。

幸い、午前2時だから、朝5時までとか24時間営業とかの
レストランなり食べ物屋に行けばメシにはありつけるのか。
なんとかなりそうだな。
33まっく ◆M5LW7McTaQ :04/02/27 04:14 ID:???
風呂とかはどうしよっか・・・

近所に健康ランドがあるから、体はなんとか洗えそうだ。
お湯もたっぷりあるから、自分にかける分にはなんとかなるだろう。
何事もなかったかのように女湯にも入れ・・・
いや、そういう悪いことをすると必ず時間が動き始めるんだw
だから普通に男湯で体を洗おう。悪いことはできないw

液体って、どういう動きになるんだろ?
汚い話だけど自分から出る小便は普通に流れたから、
自分にかかるぶんの液体は動くのかね?

とりあえず冷蔵庫を開けてペットのポカリを飲もうとしてみた。
ふたを開けて飲もうとしたら飲めた。さすが妄想世界、ご都合主義だ。
34まっく ◆M5LW7McTaQ :04/02/27 04:18 ID:???
まとめると、
1、世界の時間は止まっている。
2、液体は動かすことができる。
3、食べ物は腐らない。ただしコンロ、レンジは使用できない。

ってことは、移動手段はエンジン動かないんだから車は不可。
当然電気も動いてないんだから電車も不可。
徒歩+チャリ・・・のみか。
パンクしたらそこいらの駐輪場から借りるしかないか。

さて、これからどうやって過ごそうか。
まぁ…海でも見に行くか。
午前2時で止まってる、ってことは・・・
この先太陽を見ることは無いかもしれないな・・・それはそれで厳しいな。。
35まっく ◆M5LW7McTaQ :04/02/27 04:22 ID:???
電気が動いてない、ってことは
当然ネットもゲームもできないのか。
音楽も映画もない世界ってことは・・・
小説とマンガでヒマは潰せるな。

別に寒かったり疲れたりしたら家でゆっくりすればいい話だし、
遠出をしたとしても、そこいらのビジネスホテルなりに進入して
暖を取って眠ることはできる。意外となんとかなるんじゃん?

しかし、最大の敵は「孤独」だな・・・
これが相当キツいだろうな。。
まぁ、酒は余るほどあるし、薬も薬局から盗み出せばなんとかなるだろ。
精神的にヤバそうだったら薬をどっかから調達しよう。
36まっく ◆M5LW7McTaQ :04/02/27 04:23 ID:???
えーと、基本的な世界観は出来上がりました。
参加したい方はどうぞご自由に。

とりあえず基礎は完成したからもう一回布団に横になる。
んじゃー。
37名もなき奔放さん(´・ε・`):04/03/06 19:16 ID:iuA4kGz+
またいつか会えるさ。
38はぐれ堕天使:04/04/06 20:40 ID:???
きょう山手線で見た女子乗ってきていきなり笑って話している
聞いてる女の子(ダチ?)笑って話している会話聞き取れんのか?
まあそんなことよりも
2人とも薄いピンクのジャケットを着ていた
垣間見える胸の谷間はのっぺらぼう・・・
新宿に着いたら似たような薄いピンクのジャケットを着た女子が
全体の3割位いる(コレって流行なのか
まあ独り言
39はぐれ堕天使:04/04/06 20:50 ID:???
その時ふと思ったのだが
横から見ると10センチ位なのに
前から見ると50センチ位ある板に見えた
物としてしか捉えられない心が
春の日差しの中で踊ってた
40はぐれ堕天使:04/04/22 20:26 ID:???
ドラクエ5PS2版をやってみた
購入動機はツタヤのゲームコーナーで
ガキンチョがひとりぼーっと販促用デモを
眺めていたのを見て買ったのだが
天空の花嫁はスーファミのソフト
モンスターを仲間に出来るシステムを導入していた
今度のは3Dで連れてるお供達も表示されるもの
だった
41はぐれ堕天使:04/04/22 20:31 ID:???
 デバックモードのウラワザは出来ないが
ひのきのぼう
とがったホネ
しあわせのぼうし
こんぼう
のこぎりがたな
みかわしのふく
 ★改心の一撃+必ずなかま
リメイク版のカジノ100万枚ウラワザも結構面白かった
42はぐれ堕天使:04/04/22 20:38 ID:???
だがゲーム性としては去年のDDSIIIノクターン
の3姉妹程には萌えるものはなく
フローラのお嬢様ぶりが次点に終わっていた
NPCのキャラにもこれといったものがなく
オーソドックスにDQ5をPS2版にしたというものになった
のは忍ばれるところであるDQVIIIは新会社からの
発売になるのだろうけれどFFの時のように
シリーズ離れするのか惰性でお付き合いするのか
それはだれにもわからないじぶんでもわからない
43はぐれ堕天使:04/04/23 05:13 ID:???
前々からサウンドフォントってやつを
導入したいと思って140MBのFluidR3を展開
したりしてるんだけどどうもうまく鳴らない
鳴ってもなんか違う音色がするし
timidity++は鳴るんだけどプレーヤだし
ドライバに組み込むがいいってんで昔レヂストした
シェアソフト(W2k版)+メディアプレーヤ9で
MIDIはもっぱら鳴らしている
聞くのが専門だからその程度でもいいとすら思っている
時々思い出したようにsfark使ったりするけど
やっぱり音色がなぁ・・ヽ
44はぐれ堕天使:04/04/23 05:24 ID:???
女の子ってのは足が小さくて
手が柔らかくって背が低いって
なんか昔時代がかってると感覚だ
男の子ってのがガタイがっしりして
ごつごつした感触でざらざらしていて
デカイばっかりで酸素が欠乏していそうなのと
相反した存在のように思いがちだが
事実そうだからしょうがない
まるまっちいというのもあなどれないところか
45はぐれ堕天使:04/04/25 00:36 ID:???
最近駅で混んでると蹴飛ばして歩く
きょうはチンピラ風のシャツ出した35前後の
家族連れのおっさんが子どもを3人歩かせていたが
サンダルが脱げそうになり
薄皮一枚の隙間を縫って歩くぼくに当たった
そんなことには感知せず改札を抜けたが
真っ直ぐ歩く速度と重力がおっさんの
よろめいた不安定さに強烈にぶつかる訳だから
おっさんはすっころんでうしろでわめいていたようだ
シカトしていっさい振り向きもせず階段をあがり
電車に乗れましたとさ、どっとはらい。
46のほほん名無しさん:04/04/25 06:56 ID:???
謝んなくていいのかよ・・
47はぐれ堕天使:04/04/26 22:40 ID:???
どこのキッズコーナーを見ても
癖のないおざなりのポンキッキや
精々おかあさんといっしょしかない
ホシイのはウゴウゴルーガや
意味不明のキッズものだ
それらには人間のその時々の魂が含まれている
調子に乗った時そういう芸術が生まれ(ry
48はぐれ堕天使:04/04/26 22:45 ID:???
ジブリ系は他に出しても支障がない程度のものだ
高畑の昔の野球ものあぱっち野球軍のような仕事が
出来ないのは筆頭の宮崎が枯渇しているからだろう
それは葦プロにしてもタツノコにしてもテツカにしても
みんなみんな版権で生きてるからだ
氏ね
49はぐれ堕天使:04/04/26 23:22 ID:???
まあおとこのこは
意味不明で見ていてわかんなくても
大人になったら思い出して(DNAが記録していて)
メグちゃんのようなお馬鹿なタツノコ系に
思いを馳せる
そういった人々を世間で言う「オタク」という
研究者や蒐集家の方はオタクとは言わない
イエンだ・・ヽ
おんなのこは一休さんが好きだったりする
あんなとんちんかんちん坊やのどこがいいんだか?!
50はぐれ堕天使:04/04/27 01:49 ID:???
音楽系のディジタルレコードものは
圧縮にチップを使ったとしても
デコードにそれなりのCODECをあてがうと
まったく印象が違う
なんでだろーなんでだろー
お奨めはやっぱアレだよな
デコードの一番上に置いておくと再生の時に生きる
んーσ(’’)IISは偉大だ
51はぐれ堕天使:04/04/27 08:48 ID:???
テレビの予約録画するのにパスワードを設定した
今までパスワードなんて設定したことなかったのに
どこにあるか分からなかったから
得意のウィンドウズヘルプを開いたら
さらにどこにあるのか分からなくなったから
また検索サイトを使った
残り録画時間が表示されると65時間とある
それが多いのか少ないのか・・ヽ
52はぐれ堕天使:04/04/27 09:18 ID:???
まっくら森をテレビで
古時計とプリンセスをラジオで
こりゃあ’80年代を再現か?
とはいえ、ここにペッテンソンがなくって
もっと暗い戸川純のマハラジャもない
やっぱそれってGWってこと?
これらを同時に放送してたら
新作よりもパワーがある

              なんてな、。
53はぐれ堕天使:04/04/27 09:24 ID:???
だからいったろ
N○Kは再放送が得意なんだって
ましてや裁縫祖率の高い坊番組は(わは
54はぐれ堕天使:04/04/29 05:28 ID:???
録画成功っ
まあそんなのはあたりまえなんだが
最近巷でPCプロテクションなんたらとか
あるけれどそんなにPCで聞かせたくないのなら
売らなければいい、どうせたいしたものじゃない
聞けないのならば買わないそれほんと
マスメ迎合してるうちはケツの青いのは抜けない
55はぐれ堕天使:04/04/29 18:38 ID:???
NV40の発売に向かってか
現行のNV38の値段が一割上がっている
(ATiは動いていない
メモリーも値段が下がらない逆に上がり気味だ
単体買いよりもメーカーPCに誘導しようと
でもしているかのように
メモリーもDDR2が出るという噂があってから
値動きがなくなったどうなるIT産業
56はぐれ堕天使:04/05/04 02:53 ID:???
チョコパイってのを食べると
チョコパイが出た時にあった
チョコパイに似た
マシュマロの周囲にチョコをかけた
ようなお菓子を思い出す
あれ、どこのメーカーだったか
製品名がなんだったか思い出せない
コーヒービートも同じ頃の新製品だった
57はぐれ堕天使:04/05/04 02:56 ID:???
検索してみたら
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1019232790/201-300
チョコパイスレってのがあった・・ヽ
そーそーエンゼルパイそれだ!
でも不人気みたい(ノ∀`)アチャー
58はぐれ堕天使:04/05/04 03:18 ID:???
AOE2で延々と木を伐採し続ける住民を
ムービーで再生していると時々空を鷹
らしきものが飛んでいるのを見る
敵国をたくさん作って(5国位
それぞれの国の集会場近辺にある金塊を
ガンガン採集していると憲兵が襲ってくる
憎らしいので、遠投投石機を10機ほど拵えて
集会場や敵の城に近いところに置くと
ストレス解消になってよい
置いた場所の近くに城を建てると更によい
59はぐれ堕天使:04/05/04 11:35 ID:???
なにげなしに日本道路公団の
HPを見てみると小田厚の箱根周辺が
混んでいる以外は関東の道は
全部都心に向かって混雑している
明日はもっと混むのだろうか?
なんにしても表示するのに時間が掛かる
日本道路公団の鯖もトラフィックが混雑している
危うきは近寄りがたしであーる。
60はぐれ堕天使:04/05/04 14:44 ID:???
暇なのでふと1995年にWINDOWS95が
発売間近の頃WIN3.1で
雑誌の付録をインストールしていたことを思い出した
思い出しただけなんだってば
61はぐれ堕天使:04/05/04 14:57 ID:???
その頃うちのCPUはi486SX33MHzだったんだが
IOデータからDX66MHz相当のODが出てODスロットに
さして遊んだ。その後DX100MHz相当のODプロセッサーが
出たからそれで遊んだ。
すでにインテルはペンティアムを出していて
雑誌の付録もペンティアム推奨のものが多かった
AMDが586CPUを出して頑張ってたので
k-6200MHzのCPUでPCを組んで遊んだ
もうその頃はOh!PCは買わなくなっていた
すんなりと自然に今は買わなくなったDOSVマガジンを
ながめていた
62はぐれ堕天使:04/05/04 15:06 ID:???
毎日新聞社が出していた雑誌が
おもしろかったのだが
あまりにもケンイシイが前面に出過ぎたうえに
ブラジルの記事ばかり載せるので辟易している
うちに廃刊になった
その他にも新聞社関係が雑誌を出していたので
そっちに乗り換えた。
だいたいの創刊号はこの時期からのものが多い
雑誌IOもよかったのは95年位で今あるのだろうか
ビジネス雑誌系のPC誌もあったが
それを出すならムックの方が使い勝手がいいような内容だったので
やはり廃れた
63はぐれ堕天使:04/05/04 15:18 ID:???
メモリーははじめっから増設した
8MBのSIMMに16MBを2枚増設した
その後のAMD機では32MBのSIMMを2枚
その後のMBではDIMMになり64MBを2枚
256MBのDIMM2枚の頃天災で台湾の工場が
倒壊したりして価格が割高になった
その頃の精神的後遺症で
今のMBではDDR512MBを4枚挿している
経済的余裕があったらMBのスロットの数だけ
その場にある同じメーカーの同じ製品を買っとくのが
安定性に向かっての保険と知る
64はぐれ堕天使:04/05/04 15:39 ID:???
GPUはダントツにミレニアムっちゅうもんが
発色の落ち着きなどから人気が高かった
ヴィディオメモリーは通常4MBだが8MBもあった
ちょうどその頃3DFXという3Dに特化した
GPU拡張カードがあった製品はぶーどぅーという
ちょっと見ない間にNVという会社が台頭し
あっという間にミレニアムの座をかっさらった
3D機能を内蔵していたGPUだった、と思っていたら
サポート体制が悪しきことこの上ない会社ATiが
心機一転してNVの独占を阻んでいた
65はぐれ堕天使:04/05/04 16:02 ID:???
HDDに流体軸受けっちゅうもんが採用されていた
HDDのアクセス音が大きいのや円盤の回転を
円滑にするのに採用したのか新技術を投入しないと
どんどんPCの総合パフォーマンスの足を引っ張る
ことになるからなのかワカランがそうした
HDDは回転数を上げることよりもヘッドを工夫して
円盤内のデータの集積度を上げる方向で進化している
ワンプラッター80GBというのは
i486の頃ワンプラッター256MBだったので
数字上でも高密度になっているのだった
66はぐれ堕天使:04/05/04 16:10 ID:???
CPU,GPU,メモリー,HDDと見てきたが
生産が追いつかない或いは
新技術が工場で発揮できない
そういう会社は淘汰され
使う側は更に速度のあるものに流れ
どんどん中古品に型遅れ品に
単体では使えないがゆえに
自家用車のようなものとはちがった
まるでアニメーターのような使い捨てが
されているIT業界
どこもいっしょだなあ・・ヽ
ネタも尽きたし
67はぐれ堕天使:04/05/04 19:50 ID:???
暇だから検索エンジンのGoogleで
「のほほんダメ」を検索して見つけたスレ
に関するHPのコラム
おばあちゃん、ごめんねhttp://dodo.e-city.tv/Log/Kandou1/Baba-G.html
[ありえない!?]普通の板が運営用の鯖に移転!
http://www.2log.net/home/tubochan/
のほほんダメ板より「弟や妹に追い越されたもの」
http://www.2log.net/home/wa0123/archives/blog724.html
2chバナーロゴ一覧
http://www.din.or.jp/~hatimaru/2ch_banner.htm
各板の能力と筆頭固定のガイドライン
http://az.ducub.com/kakuita_category.html
マズー/マズー【まずう】[感](のほほんダメ)
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?mycmd=search&mymsg=2ch
スレッドランキング
http://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/2ch/index.cgi?bbs=nohodame&option=7
68はぐれ堕天使:04/05/04 20:05 ID:???
69はぐれ堕天使:04/05/05 00:02 ID:???
この連休の昨日はネットがダメだった
だから飲んで寝てた
当初の目的だったミソロジーをやってみた
CPU温度が35℃だったのが44℃になっていた
GPU温度は見なかったが外気を取り込んで
内部に吐き出しているはずだから
MB温度或いはCPU温度と大して変わらないだろう
今現在は43℃だコア減速シキイ値というのがあって
それは140℃になっているが
なんのことやら
70はぐれ堕天使:04/05/05 00:04 ID:???
ああ、書いているうちに
連休が終わっていた
いつもそんなものだ
そうしていつかはいなくなるのだ
来るところから来て
帰るところに帰る
それが自然だからだ
そして何も残らない
それでいいのだ
71サランラップβ:04/05/20 20:30 ID:???
やっぱり適当な場所が見当たらなかったので、
偶然目に留まってしまったこのスレにする。
誰もいない〜スレでもよかったんだけど、
なんとなくあそこに書くには僕は汚れているような…。
まぁ、果てしなくどうでもいいことではあるけど。
72サランラップβ ◆SARANc33/g :04/05/20 20:33 ID:???
久しぶりのSARANトリップ。
マイドキュメントを整理していたら見つけた。
でも、まぁ、トリップ使う必要のある書き込みなんかしていないから、
これまたどうでもいいことなんだけど。
73サランラップβ:04/05/20 20:35 ID:???
最近気になってるスレ↓

のほほんダメ板出席簿 16冊目
http://human4.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1064466074/

スレッド一覧には載っているんだけど、開くと
"このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。"

直してもらおうかと思ったけど、
やっぱり面倒だったから圧縮まで待ってみることにした。
74サランラップβ:04/05/20 20:49 ID:???
/* ここからフィクション */

さて、
僕は今日、自分の働いている業界でかなり効果的ではないかと
思われるシステムを考えついたのです。
今直面している問題のいくつかが解消されるし、
新たなサービスを提供できる可能性も生まれてくる。
でも悲しいかな、それを形に出来る力が無い。

さて、ここで僕のとるべき道はドコにあるんだろうか…とか、
まぁそんな感じで悩んでいるのです。
正直、遅かれ早かれ行き止まりになるのは見えてるし。

/* ここまでフィクション */
75サランラップβ:04/05/20 20:53 ID:???
なんかアレだね。
/* コレ */
我ながらすごーく厨くさいね。(*´ー`)ハズカシイ…
76サランラップβ ◆SARANc33/g :04/05/20 20:55 ID:???
結局のところ、僕が声を大にして言いたいのは...

エストポリス伝記V(3)早く出せ!

と。
それだけです。
ttp://www.rpgdl.org/est3/
77サランラップβ:04/05/20 21:05 ID:???
や、ホントはわかってるんだけどね。
それに完結編が出ないってのは、
ある意味凄く幸運なコトだと思うし。
思い入れがあるならなおさら。

全く関係ないけど、
放置しているスレがあります。
忘れてません。ネタが思い浮かばないだけっす。
マジですまんす(;´∀`)
78サランラップβ:04/05/20 21:19 ID:???
>>まっくさん
昔ちょっと考えたことがあるけど、
時間が止まっている物体に、変化を与えることが出来るのだろうか?
とか、そんな感じの妄想で行き詰ってしまいました。
時間が止まっているのなら「そのまま」で在り続けるだろうなぁ…。
裏を返すと、ナイフで切ったり、消化したりできるなら、
それは時間が止まってないんじゃないかとかなんとか。

なんか上手く説明できないけど。

下らない事を真剣に考えるのって楽しいよね。
79サランラップβ:04/05/24 23:25 ID:???
移転のおかげで>>73は直ってるみたい。
よかったけど残念気味。
80はぐれ堕天使:04/05/27 16:44 ID:???
もうダメだ回りの人たちが話している言葉すら意味が不明だ
いったい彼らは何が話したいのだろう
ぼくが聞きたいのはなんなのだろう
既に年老いて体力にも地震がなくなり
究極のパッパラーはふわふわするだけなのか
(それにしては満員電車で2ちゃん用語使い杉っ
さてとビールでも飲むとするか
81はぐれ堕天使:04/06/02 20:26 ID:???
何気なくふと思ったのだが
2ちゃんねるで名無しが名無しを主張する板

それがのほほんダメ板なんだとしたら
本末転倒
コテハン付けていても名無しなんだよなこれが(´。`;
82はぐれ堕天使:04/06/10 02:55 ID:???
これまでサウンドカード古いの使ってたけど
オンボードチップを生かしてみた
PCIスロットにささっているボードがなくなった

あ、この話題は、、「とりあえず・・
に書き込むべきだったか・・ヽ
83はぐれ堕天使:04/06/12 03:36 ID:???
オンボードサウンドチップにしてからというもの
PC起動する時PCがなんか言ってるけど
なに言ってるのか聞き取れない(どうでもいいけど
84はぐれ堕天使:04/06/12 04:29 ID:???
MIDI再生するとトーンにむやみやたらと
エコーが掛かってるのが気になるところ
あんまりメモリーくわないしMBのクロック使ってるみたいで
データ転送にラグがない
FF2ベンチが500上がったから
そーそー、VGAの6800ってのが出てきたようだけど
高いの買っちゃったからしばらく様子見状態
VGAもそうだけどメインメモリーも最近高過ぎ
秋までPCパーツはイラネッかも
85サランラップβ:04/06/15 23:41 ID:???
臆病になってる。
以前にも増して。

自分が周りにばらまく言葉が、
他の人にどんな受け取り方されるのか、
それが予測出来ないのが怖い。
86のほほん名無しさん:04/06/15 23:46 ID:???
らくに、らくに。ビールでも飲んでさ。
87サランラップβ:04/06/16 00:00 ID:???
ビールのプルタブを開けました。
おつまみは鳥ハム。
味が少し濃かったかも。

プルタブと言えば…
プルタブ集めると車椅子がもらえます。
自治体ごとに回収していると思うので興味のある人はどぞ。
88サランラップβ:04/06/16 00:07 ID:???
普段が結構テキトーに生きているせいか、
たまーに思いっきり沈んでしまうことがあったりします。
誰かに肯定してもらわないとダメなんだけど、
独りで立つことすら出来ない自分の情けなさに泣けてきたりとぐるぐるぐるぐる。

まぁ、そんな事を考えられるのは、
まだまだ余裕がある証拠なんだろうけど。
89はぐれ堕天使:04/06/16 00:08 ID:???
いつぞやの5たそとはんぺんたそに
感性が極似している
独り言だほっといてくれ!
90サランラップβ ◆SARANc33/g :04/06/16 00:16 ID:???
まぁ、そんな事はどうでもいいことなんで放っておくとして、
今回アグレッシヴに主張したいのは...

ニワトリ怖ぇよ!
と、それだけなんです。
ttp://www.subserviantchicken.com/
91はぐれ堕天使:04/06/17 00:54 ID:???
>>89
ひとつ断わっておくが「ぼくが」じゃなく
サランたそが、だぞ。わかったな、。
これは悪魔でも独り言だそこんとこ四露死苦
92はぐれ堕天使:04/06/18 08:13 ID:???
最近のディズニー系で
ニモはぼくの中ではヒットだった
最初見に行った時はネタがなくて困ったが
あらためてDVDでゆっくりみてみると
珊瑚礁の描画やキャラ設(特にドリーとかドリーとか
よく出来ていると思った
これは映画スレに書こうとか思う前に
放置系の宣伝文になっちゃうのでここに置いとくとする
なんか忘れていた何かを思い出すような雰囲気が
ある映画だ。
そして、カモメの台詞がひとつしかないのに
イキイキしているのは何故だろう・・ヽ
93 ◆PJ125713uk :04/06/19 19:38 ID:???
ジェシー
94はぐれ堕天使:04/06/22 19:38 ID:???
xpsp2が2149になった
これがrc2なようだ
正規版は夏みたいだ
電気屋はビデオカードで客寄せかオメデテーナ
ちなみにATIはx800、FXは6800”U”らすぃ
ところでサウンドカードのEmu10k2はどーなったの?
どこの電気屋にもないんだけど・・ヽ
95はぐれ堕天使:04/06/23 03:30 ID:???
そんな訳でイルヴォーロ懐かしく流しながら
XPのバージョンアップし2時間程爆睡
してその後
まあ時代だったんだろうなとか思ったり
もう随分経つ
そんなことよりもうちにあるビニール盤が
5万とか10万とかする時代なんだなあ
まあ今売ればなんだろうけど・・ヽ
96はぐれ堕天使:04/06/23 18:41 ID:???
諸事情があってまた古いサウンドカードを挿している
(だってグラヴィスのパッドが使えないんだもん
これならばキーの割り振りをゲームに当て嵌める事が出来る
そしてそれはアリスインナイトメアが為である
じゃあ980円のUSBパッドは?σ(’’)えっとなんのことだっけ?
ちなみに昼間にアリスをやるとCPU温度が60℃になったので
やめた。AOE2ですら52℃である。じゅみょうちぢまるよ_
97はぐれ堕天使:04/06/28 18:28 ID:???
まあなんだあれだ
当時の
レコード店店員が
本当には発売されない
コレクター好みの
客寄せ用チラシ
ってのを作っている
とのたまった品が
現存しているじゃん
そこんとこどーなんだよ
98はぐれ堕天使:04/06/29 02:48 ID:???
WINXPSP2RC2にしてからこっち
再起動とかしなくなった
WINMEまでの頃は再起動は毎日数回だった
WIN98SEの頃はシステムディスクという
フロッピーディスクが
壊れんばかりにクリーンインストールを繰り返していた
今を昔
    はぐれ堕天使
99はぐれ堕天使:04/06/29 02:55 ID:???
メーカー製PCから離れてこの方
自分組みのPCで音は静か
まず大方のソフトがサクサク動き
モニターに映る色合いも多少のソフトによるバラつき
程度
マルチメディアPCで安定した環境
望んでいた状態になったものだ
100はぐれ堕天使:04/07/02 00:10 ID:???
こういったコンポーネントとしての考え方は
オーディオファンとしては体に染み付いてる
4chステレオが全体としての機器だったのに対し
コンポーネントは個別としての機器になる
音を司るスピーカ
スピーカをドライブするパワーアンプ
プリアンプは入出力を統治する
プリアンプにデータを送る記録再生機器
再生専用のレコードプレーヤ
レコードそのものからデータを吸い出すピックアップ
今を昔
どこかしら現在のPC機器に役割分担が似ている
101はぐれ堕天使:04/07/02 00:28 ID:???
さしずめすぐ使えるメーカー製PCが4chステレオシステム
スピーカはスピーカだがモニターという出力も持つPC
スピーカをドライブするのはオーディオコーデック
或いはサウンドカード(厳密にはパワーアンプが必要
モニターをドライブするのはビデオカード
入出力を管理しているのが
CPU/マザボ/メインメモリーのコア部分
データ収納用にHDD等の記憶装置
メディアの性質がディジタル化しているので
再生用といえども記憶装置にも使えてしまう
CDやDVD装置と、置き換えると
PCがこれだけ普及しているのも頷ける
102はぐれ堕天使:04/07/02 00:37 ID:???
アップルコンピュータが
モニターと本体を一体型にして販売した
マッキントッシュが受け入れられたよりも遥かに
コンポーネントとしてのPCが一般的なのは
オーディオコンポーネントという
下地があったからなんだろうなあ
と思ったりも
それにしてもサウンドカードが
クリエイティブメディアのひとり勝ちで
いまひとつ先に進めそうにないのは
ソフトに関係があるかもしれない
音はデータとしてはソフトに分類されるからかも・・ヽ
103はぐれ堕天使:04/07/25 00:38 ID:???
話題のデモが発表されたが見れない
幾つかドライバ試したが無駄だった
しょうがないから最新のドライバを置いとこう
そのうちSP2正式版も出て安定するだろう
104はぐれ堕天使:04/07/27 22:46 ID:???
話題のデモnalu見れた
髪の毛がパラパラ動いていた
のが印象的だった
今月中のSP2正式版は無理みたいだ
105はぐれ堕天使:04/07/31 19:34 ID:???
あれ?しばらく前に壊れてた「メモ帳」が治ってる。
あ、同時に壊れてた「ヘルプとサポート」も治ってる。
自動アップデート”v5”の仕業なのだろうか???
106はぐれ堕天使:04/07/31 19:38 ID:???
メモ帳が壊れてた間に使ってた
terapadはずそうかどうしようか
はたまたう〜む
107はぐれ堕天使:04/07/31 19:46 ID:???
そーそー
昨日のルパン撮り損なっただってチャンネルがBS2になってたし
ちらっと見たけどまあいいかなってかんじ
さっきまでHDDの撮り溜めてたテレビファイル削除してたけど
テレ朝の某シリーズの3を合計30Gバイト消したなんか軽くなったかんじ
残したのは1と2のダイジェスト番組1.3Gのみデフラグしなくっちゃだわ
108はぐれ堕天使:04/08/05 01:11 ID:???
単純計算30分1.1Gだと2時間で4.4G
残り120Gだと2時間ものが27本分か
109はぐれ堕天使:04/08/13 23:43 ID:???
それにしても暑い
雑誌の水冷式冷却システムの特集を
穴が開くほど読んでしまう程だ
早く室温が10℃位まで下がって
寒い寒いといいたいいいたいんだってば
    ∧ ∧
⊂"⌒⊃。д゚)⊃ぼへーっ
110のほほん名無しさん:04/08/14 00:10 ID:???
ぼへみあ〜ん
111はぐれ堕天使:04/08/14 14:08 ID:???
今は亡き某スレのMIDIファイル350弱を
WMPで再生しているデコードには某ドライバを
使っているが初期設定したコーラスが100%
から変わらないどうやってもピュアな音でなく
豪華な音になって出てくる
ゲームする時はOS附属のダイレクトХ90cの
デコーダにするしかない悲しぃ
112はぐれ堕天使:04/08/14 22:37 ID:???
日中ビデオカードのコア温度が70℃だった
今は68℃
こう暑いとPCに黒い横線が走ったり
突然LANが乱れて通信回線に支障をきたしたりする
冷やせば冷やしたで結露を招く
結露させない為に部屋を冷やしっぱなしにしていると
人間が冷房病に掛かる
冷房病の人間はバスに乗るとはっきり分かる
お前にちゃんねらーだろと発覚することになるのだ
だからぼくは扇風機使用なのだ
冷風扇の効果は高い5℃下がればいいのだ
113はぐれ堕天使:04/08/15 01:08 ID:???
ウィンドウズ板でSP2について盛り上がっている
週明けにアップデートされるという情報が流れたためだ
ってゆーか、MSNの会員に最終版のSP2が先行配布された為と
いってもいいかもヴァージョンは2180らしい
ってゆーか、トレントってファイルを流していることで
誰かが怒ってるらしい(いろんな人がいるなあ
114はぐれ堕天使:04/08/15 21:39 ID:???
温度が下がった神が与えたもう決定的日だ
足が冷たいくらいだ
なんていってもMB温度が25℃なんだからな
午前中はもっと温度が下がっていただろう
HDDもなんだか穏やかだったりする
6800GTも当たりだった様だし((( ̄~ ̄)))むふふ
115はぐれ堕天使:04/08/18 14:27 ID:???
熱暴走はシステムに異常があると
すぐに起こるそんな時にはMBリセット
なーに電源ボタンを5〜20秒も押せば
ほら電源が切れるだろそしたらもう一度オンだ
立ち上がったら例えXPでも再起動だぜ
ほらまた復活ページングはしといたほうが安定
転ばぬ先の杖グラボは数枚持つが安心
いかれるのはたいがいグラボだからな
116はぐれ堕天使:04/08/18 15:08 ID:???
暑い暑過ぎ
グラボの温度は78
もうすぐ80
水冷だといいのか?
そーは思わない
なぜなら水の温度は急激には変わらない
だから人間が狂わないで生きていられる
水素は怖いよなほんと
117はぐれ堕天使:04/08/20 02:33 ID:???
グラボのトランジスタ数調べてたら
こんな時間になっちまった
んなもんに関心なんかないもんなんだなあ
確かCPUよりも多くのトランジスタ載せてるって
どっかで見たんだがそれがどこなのか
c-netの記事だったかtech.netだったか
118はぐれ堕天使:04/08/20 03:37 ID:???
マイコムにあった
2億2200万トランジスタ
(参考=インテルのCPUペンティアム北森が5500万トランジスタ
100W程の電力が必要でそのうえ安定していること
がDDR3には求められるってことか
ってゆーか5950Uに比べて10℃も温度が高いのは困りまつ
寿命が縮むよーつねに70℃近いんだもんな
今は62℃(どひゃー
119はぐれ堕天使:04/08/20 05:40 ID:???
一晩かけてとりあえず温度と格闘してみたのだが
まあOSのxpsp2rtm2158でもCPU温度は変わらんし
扇風機でも当てとくしか脳がないもんで
えっちらおっちらやってみるばい
やっぱ水冷を考えるのなら
CPUもGPUも水冷にしたいもので
まだ夏は終わらんしこれから残暑が来るし
はたまたあーあだ
120はぐれ堕天使:04/08/23 23:10 ID:???
窓板の該当スレに貼られたリンク先見てたら
システム管理インフォメーションにxpsp2rtm2158の
システムヴァージョンが表示されていたsp2_2180
それでもM$は正式バージョンじゃないって言ってる
日本の各PCメーカーの対応が済んでからの
発表になるんだそうだ
もうオリンピックも終わりだし
秋の商戦かそれともクリスマスかお正月か?
遅れるに遅れているからきっとすぐパッチが出回るんだろーなー
121はぐれ堕天使:04/08/23 23:35 ID:???
一週間ぶりに
MBの温度が26℃になりCPUも33℃
GPUは53℃まで温度が下がったんで
GPUのオーバークロックってのに挑戦してみた
通常350MHzのところ400MHzに設定(50MHzアップ
それでnalu動かしてみたんだけど
これといって変化が感じられないので
3Dマーク03ってベンチマークソフト動かしてみた
そしたら今まで1万5千を越えなかったのに超えてた
すげえ
でも時々黒い流れ星が流れるドット抜けっぽい
早々に元に戻さんとな(ハラハラ
122はぐれ堕天使:04/09/01 02:18 ID:???
ところでずいぶん前にディスプレイに
水こぼしてアワテフタメイタことを書いたと思ったが
この度またしてもアワテフタメクディスプレイを洗濯した
つまりだディスプレイは真空管に限るということで
CPをかんがみ19インチが妥当な千田と踏み切った訳だ
あかずの踏み切り
そんな訳でうちのシステムは少なくとも
2001年の水準に達した
ディスプレイの数以上にあるMBの復活を
試してみようかさてどうしたものか
123サランラップβ:04/09/02 21:45 ID:???
似てるのかー。
どうなんだろうね。
124サランラップβ:04/09/02 21:47 ID:???
昨日は少々軽率だった。
言わなくてもいい事をついもらしてしまった。
今までは何一つこぼすまいとしていたけれど、
それも随分と緩くなってしまっているみたい。
去年の5月だったらお酒を飲んでいたとしても
うっかり口を滑らしてしまうことなんてなかったのに。
125サランラップβ:04/09/02 21:52 ID:???
本当は誰かに言いたかったのかもしれない。
でも可哀相な自分を演じているようで、どうしても許せなかった。
同じ思い、いや僕なんかよりももっともっとつらい思いをしている人はいくらでもいるしね。

人は人、僕は僕。
126サランラップβ:04/09/02 21:59 ID:???
PC固まって
書いていた文が消えてしまったのでまた今度。
どうでもいいけど僕を一言で表すなら
偽善者
これに尽きますな。
自虐や皮肉でなく、客観的に自分を見てみた結果。
127のほほん名無しさん:04/09/02 22:04 ID:???
>>126
本音晒して生きていけるのなら子供は嘘はつかない
スッピンで相手にされるのなら女は化粧はしない
何も気にする事はないと思うけど

それに人の感情は複雑なもので、あなたの中に悪意があるように
同時に善意もあるでしょう
他人にではなく自分に対して「偽善者」という言葉を使う人間に、
悪い奴はいないと思う
これは私の自論です
128はぐれ堕天使:04/09/04 18:47 ID:???
ディスプレイのコンフィグにリセットという項目があり
それをカーソルでOKを選択し実行したら
画面が急に明るくなった
また表示に関してはグラフィックカードが専門を受け持っているが
その設定でディスプレイの許容周波数85Hzにしてみた
今までで最も画質が良かったDVD取り込みの絵を
ビデオカードでデコードして見てみるとまんざらいいかんじ
寿命とか考えないので
そのままの状態で使っている
129はぐれ堕天使:04/09/04 18:51 ID:???
中古の19インチディスプレイその後
ディスプレイのコンフィグにリセットという項目があり
それをカーソルでOKを選択し実行したら
画面が急に明るくなった
また表示に関してはグラフィックカードが専門を受け持っているが
その設定でディスプレイの許容周波数85Hzにしてみた
今までで最も画質が良かったDVD取り込みの絵を
ビデオカードでデコードして見てみるとまんざらいいかんじ
寿命とか考えないのでそのままの状態で使っている
それがふつうという意見もあるが
130はぐれ堕天使:04/09/04 18:52 ID:???
ありゃ?連投になってる
文章変えたのバレバレじゃん ̄~ ̄)y━~
131はぐれ堕天使:04/09/17 00:57:37 ID:???
2ちゃんでOCといえばオーバークロックの略
ワルイやつがそれみよがしにインテルの
チップセットにはOC耐性があるのが特徴
などと書き込んでいたので今まで一度も(※)したことがない
OCに挑戦してみた
なんのことはない
3GHzのCPUが3.15G(5%)3.3G(10%)3.45G(15%)
になるだけである
だがCPUとメモリーの寿命が縮まりそうなのでやめてみた

(※)事実無根である
132はぐれ堕天使:04/09/17 01:54:30 ID:???
OCも興味が尽きない話題なのだが
それよりも
頻繁に行われているドライバーのバージョンアップ
そしてそれぞれのバージョンのドライバの特徴で
自分環境のセットアップを探すのが前向きかと思う
例えば
6.31というバージョンは新技術対応だが
3Dを描かせるには
5.77の方がちょっとは勝れているというようなもの
新しいバージョンだからといって全てに勝るではない
だからといって古いものも考え物の部位がある
一概に善し悪しは知れないのだ
133はぐれ堕天使:04/09/20 00:06:24 ID:???
WINDOWS XPsp2のCDROMが
テレビや雑誌で扱われているが
その内容は全てここに収録され説明されている
http://www.microsoft.com/technet/prodtechnol/winxppro/ja/deploy/spdeploy.mspx
ネットからのDLをM$は推奨している
CDにはファイルだけ焼いてあり説明はない
ネットワーク上のバックアップツールとでもいうべきか
そこで気になるsp2のヴァージョンだがベータの最終2180
あれからもう1ヶ月が過ぎようとしている
口の悪いものはsp2aがいつ配布されるのか
心待ちにしているほどの出来だそうだ
これといった恩恵が見当たらないのは
目立ったIEのポップアップブロッカーが
既にグーグルツールバーに含まれてたからなあ
どうしてもM$の動きは後手が多い
134サランラップβ:04/09/25 22:27:41 ID:???
>>127
たぶん変なところで潔癖で、精神的に幼いんです、僕は。
自分は正直でありたいと思っているんですが、
よく思われたい、嫌われたくない、そんな気持ちを優先してしまって、
出来るだけ人当たりのいい顔を作ってしまいます。

当たり前といえばその通りなんだけど、なんか許せないんですよね。
135サランラップβ:04/09/25 22:32:22 ID:???
許せないからと言って、
自分の本音をさらけ出す程の覚悟があるわけでも無く、
結局どこまで行っても中途半端なままです。

自分の弱さを認めているんじゃなくて、
弱さを振りかざしている気がしてならない。
136サランラップβ:04/09/25 22:39:53 ID:???
さてと。

話は変わるんだけど、
いつの間に秒まで表示されるようになったんですかな?
てか、これって何か意味があったりするのかなぁ?
不思議。
137サランラップβ:04/09/25 22:46:25 ID:???
キーボードをカタカタしてたらくしゃみ連発。
もし生まれ変わるとしたら鼻炎もちにはなりたくないな。

さっきからノートン先生がトロイの木馬警告を送ってくるので、
さくっと対処でもするとしますか。

またいつか。
138はぐれ堕天使:04/09/26 12:30:08 ID:???
SP2をwindowsXPに適用してからこっち
DVD系のファイルに関連付がなされてWMP10で
再生できるようになった
いやDVD系の関連付はパナソニックのマルチドライブと
キャプカードのデコードソフト
それにビデオカードの三つ巴になってる上に
DivXだのシュリンクだの入ってるからなにがどうしてとは
一概に言えないがWMPで再生している分にはなんら問題もないし
音楽DVDに関して言えば無駄なチャプターをすっとばして
エンドレスが有効なのでそうしているだけで

(やっぱりこれはゲイツの策略だと思うのだが、まあいっか)
139はぐれ堕天使:04/09/28 01:16:00 ID:???
そういえばこのPCのXPって
初期のXPprofessionalCDROMから
ダイレクトにインストールしたものだったっけ
Meのディスク使わないでRAID0に書き込んだものだ
そしてSP1にHOTfix入れまくったり
SP1aにSP2系のHOTfix入れまくったり
で今のSP2も何段階かのベータを越して
ふた月位前からあんまり変わってない
8月の最初の方で既にSP2を適用していたし・・ヽ
140はぐれ堕天使:04/10/01 23:35:18 ID:???
ベンチマークソフトの3Dmarkが03→05になった
そんなもんでnalu見たさに買った6800GTで
ベンチを取ってみたら4500が出た(ドライバ6672WHQL)
これってどうなんだろう・・ヽ
ってゆーか、nVidiaのTimbulyというデモの方が
重いんですけど、。

ちなみに5950ultraってボードをセカンドマシンにと思いながら
もうかれこれひとつきは経ってしまった
今も箱の中で眠っているGeforce4TIも眠っている
マジェスティ(2MB)も眠っている
その他いっぱい眠っている
ぼくも眠っているzzz~~~
141はぐれ堕天使:04/10/05 12:36:40 ID:???
リファレンスnVidiaの息が掛かったアルバトロン製の
6800GTチップGDDR3メモリー256MBビデオカードの
ドライバーが66.81(3DGuruサイト)でベンチマークソフトの
3Dmark05での不具合を解消した
この所の長雨で外気の温度が20℃を切ったので
当初の目的値400MHz@1100MHzで常用。をクリックした
(メーカー希望数値は350MHz@1000MHz)
チップの温度は50℃と51℃を行ったり来たりしている
この位ならまったく無問題だ
秋晴れがつづくようだったら定格と呼ばれている
販売時の数値に戻せば良い
ただ惜しむらくは常時ファンを回すチェックを外せないぼく・・ヽ
142はぐれ堕天使:04/10/05 19:42:19 ID:???
メーカー製ノートPC雑感
ヨドバシ1FのPC販売コーナーを覗いてみた
携帯テレビとしてノートPCが使われている
携帯テレビ&携帯ビデオデッキ
DVDマルチドライブ搭載で無線LAN
とココまで来ればノートPCが卓上テレビ
として捉えられているのは紛れもない事実
卓上テレビなら20万エンしても
まーいーかなー
テレビ番組も録画できるしー
なんて人がいっぱいいそうだ
メールもできるしついでに2ちゃんもできるとこういう訳だ
143はぐれ堕天使:04/10/13 21:31:37 ID:???
ヨドバシばかりじゃなんなんなんで
ビッグカメラで物色買う気なんてサラサラある訳がない
でも携帯DVDプレーヤは
ジョージアのプレーヤがはずれてから
ちょっと気になるってもんで
どうせなら卓上テレビだっていいじゃん
と思うと20万が高くみえなくなってくる
でもなあ
軒並み80GBHDDなのよね
液晶は15intだし
そんなもんなのかねえ
年末にはビデオチップも一新されるんだろうなあ
6200とかX600とかモバイル化したりなんか(アヒャ
144はぐれ堕天使:04/10/20 02:42:19 ID:???
まったく盛り下がってる
なにがかというと
PCパーツ売り場に行っても
買うものが何もない
まあソレハ今の環境に満足しているって訳じゃあないんだが
魅力あるパーツが何にもない
没個性なんだな
今更水冷式でもないし
まあ
同じパーツでもう一台組もうとしても
虎の子のmtv2k+は限定販売だったし・・ヽ
同じ構成は飽きちゃうし
ペンティアムよりアスロンの方がおもしろそうでもあるし
145はぐれ堕天使:04/10/20 03:03:25 ID:???
とはいったものの
うぃnから離れないのは
これといってPCで出来ることってほとんどやりつくしちゃったんで
あとはなんらかの周辺機器
でぢかめ('A`)とかTVTelphone('A`)とか
益々
盛り下がってきちゃったorz

話は違うが台風といえば
停電だが停電といえばバッテリー駆動の
ノートの魅力は捨て難いよな

停電したーって書き込めるし
・・・・・盛り下がってるよ 間違いない。
146はぐれ堕天使:04/11/02 02:01:32 ID:???
キーボードの[半角/全角(漢字)]キーが効かなくなった
何でだろうσ(’’)とデバイスドライバーを開いてみたら
うちのキーボードは109日本語キーボードなのに
101/102EnglishKeyboard or Microsoft PS2Keyboard
になってるじゃないか!
で、まあ、早速プロパティのドライバの更新をクリック
そんでもって109日本語キーボード(標準)のドライバ
に組み込み直した。
・・・・・
それでも直らない、暗礁、、、、、
ひっくり返しててっぺんを下に引っ叩いたら直った
ああ、PCもやっぱり機械なんだなと思った
147はぐれ堕天使:04/11/12 01:42:35 ID:???
とゆーわけで(どういう訳だ?
狂気はWAVにして再取り込みしたのはいいんだけど
24bitという取り込みができないのが
この一世代前のチップ
しょうがないから16bitで48kサンプリングしてみた
あんまりたいしてかわんねーなぁ
が正直な感想だ
SPDIFでそのままHDDに取り込めないかなぁ
ってゆーかなにめんどくさい事やってんだろう
CDをそのまま聞いてりゃいいじゃん
ほんと無駄うだー〜
148はぐれ堕天使:04/11/12 18:36:12 ID:???
どういうわけだか
サウンドカードのドライバHPが
リニューアルされていた
まあプロフェッショナル統合に伴ってのこと
だろうとは思うが
2chの某スレの伸びを見ても傾いているのかとも思える
ってゆーか社員取り過ぎな上に高価格設定な
企業イメージが拭えない
官庁じゃないんだからさあ栗ちゃんよー
値段下げろっちゅーの
社員のサービスも悪過ぎ
今やオンボードで音が鳴る時代なんだぜ
149はぐれ堕天使:04/11/17 00:08:24 ID:???
MP3に変換してしまった
『狂気(原題:The Dark Side Of The Moon)』
をなんとか聞こうと思って
MP3プレーヤを幾つか物色した
昔のCD-Rからじょほるやそにっくやを
解凍して使ってみたが
やっぱふらうんふぉっふぁーのIISMP3プレーヤが
特化してる軽いし
コーデックからして考えると
WMP10でかなり高音質なんだけど
イコライザーがしょぼいかも
じゃあKbmプレーヤやふーばー2000やLilithって
マルチメディアプレーヤが一概に
いいとも思えないし
やはり餅は餅屋で・・ヽ
150はぐれ堕天使:04/11/17 03:03:07 ID:???
昔は(今も?)CD2WAV32ってのを使ってた
CDexってのも使ってた
どっちも其々エンコードと仲良しで
先が午後のコーダで後がrameだった
まあACMなぼくはどっちもテスト使用だ
保存してあるmp3ファイルは全部
ACMコーディック使用
尚且つビットレート128固定
ガチガチの堅物ってところか
EACってリッパーを使ってみた
取り込みに特化しているそうだ
でも前2つとどう違うのかワカンナイ
まあいっか・・ヽ
151はぐれ堕天使:04/11/17 05:01:47 ID:???
おっとrameだってさ
LAMEだそーでつ
ちなみにココに上げてない
プレーヤ&リッパー(?)に
WINAMPとiTunesってのがある
どっちもビジュアリゼーションってのに
特化しているとてもメジャーなものだ
ビジュアってゆーと
栗のLIVE!のドライバーにも
そんなようなソフトがくっついていた
どっちかってゆーとそにっくも似たようなものだ
アナライザ系にシンプルな程
音質が高いような気もする・・ヽ
152はぐれ堕天使:04/11/26 00:25:51 ID:???
ところで夏の間温度温度としつこい位に言ってたが
今も夏のそのまんまの状態でいる
PCの側壁は取り外し丸見えになってるM/Bに
カインズで3年前に2980で買った25cmファンをあて
HDDはサンエースの回転数2360rpm
CPUは鎌風rev2を最大回転数3300rpm
電源は2ファン式のもので内蔵ファン回転数995rpm
それ以外にもファンはVGAが持っている
─CPU温度は21℃でM/B温度は16℃でVGA温度は43℃
ちなみに気象庁発表の現在地温度は7℃だそうだ
室温は16℃でちょうどM/B温度と合致している
153のほほん名無しさん:04/12/04 13:28:36 ID:???
154はぐれ堕天使:05/01/25 11:50:56 ID:???
きょう今現在はあたたかくてCPUは29℃
VGAは49℃
M/Bは22℃だ
そういえば昨日は3Dmark2000を駆けっ放しで寝てたっけ
ファイナルリアリティはloopがないからな
この手のベンチテスト時期的なものも
多聞に持ってるだろうし
シェーダーver3.0という技術も使ってない
155のほほん名無しさん:05/01/26 20:13:34 ID:???
ンマー

何時の間に最下層が変わってたんだ!

がってむ!
156のほほん名無しさん:05/01/29 12:14:49 ID:???
お前等、このままじゃあ
ショタ好き=キモイ、痛い、厨房と思われても致し方ないぞ。
版権でショタがいる作品はただでさえ
ショタ好きどもが他の迷惑も顧みず大暴れ、結局そのキャラの話をしないのは
暗黙の了解という流れに一度はなり。
ショタ好きと他の萌え嗜好がぶつかり合う場所でも
ショタ好きどもが他の迷惑も顧みず大暴れ、という流れに一度はなるというのに。
157レギ ◆ZjmMx1AliM :05/01/29 22:19:10 ID:???
放っておくとマジ落ちる・・・・・・・
158はぐれ堕天使:05/01/30 15:16:10 ID:???
耳痒い
159はぐれ堕天使:05/01/31 06:40:32 ID:???
久しぶりにソフトMIDI再生
その設定項目にある遅延速度
というものをいぢってみた
規定値は500ミリ秒なのだが
遅延が20ミリ秒位だと作曲する時のモニターとしても
使えるようなことがヘルプに書いてある。
でも音飛び激しいんだよな。
作曲なぞしないから250ミリ秒にしてみた
快適。
160のほほん名無しさん:05/02/07 20:31:36 ID:???
161レギ ◆ZjmMx1AliM :05/02/07 22:52:34 ID:???
年のせいか、気がつくと独り言 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
162のほほん名無しさん:05/02/07 23:01:36 ID:???
疲れてる時は仕方ないよね
163レギ ◆ZjmMx1AliM :05/02/08 01:03:08 ID:???
>162
・・・・・マジ スレが落ちる5秒前  だねココ!
でも、放置 ほっといてくれ・・・・・・・・・・・・か(´・ω・`)
164のほほん名無しさん:05/02/08 10:48:02 ID:???
dat落ちは圧縮発生時に書き込みがない順に落ちるんだよ。
いくら下にあっても書き込みがあれば落ちない。
165のほほん名無しさん:05/02/08 14:32:34 ID:???
反吐
166はぐれ堕天使:05/02/08 16:52:42 ID:???
今年のインフルエンザは嘔吐を伴い
発熱が高く喉が痛むらしい。。
発熱といえばCPUの温度が25℃しかない
日が延々とつづいている
M/Bに関しては20℃を切っている。
まだまだ春は遠い・・・・・
167はぐれ堕天使:05/02/08 23:55:59 ID:aBbBVX2k
  _____ __
  |┌――┐||f==i|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | | ゚Д゚ | || i=i |  <  ほっといてくれ。
  | i―――i ||` ̄|    \__________
  `二>=<二´|、゚ /|
  ̄二二二二  ̄ヽ ̄
  / 田田 日::;ヽσ´
  ` ̄ ̄ ̄ ̄´
168のほほん名無しさん:05/02/09 02:04:37 ID:???
しゃむねこにゃーにゃー
かきくけこけこ
いねむりぐーぐー
おちばでひるね
すかさずぎゃーぎゃー
さついがわくよ
つくつくぼうしのねのなるほうへ
ふみだすいっぽはどこへやら
169のほほん名無しさん:05/02/09 02:05:36 ID:???
はぐ堕かわいいよはぐ堕
170はぐれ堕天使:05/02/10 23:48:28 ID:???
なんか2回に1回の割合で書き込みが蹴られる
これって時間設定がcgiに組み込まれた時に類似してる。
多くの2ちゃんブラウザがそれに対応した。
ぼくのはそれ以前のものを使っている
時間設定を変えてみるか。
171はぐれ堕天使:05/02/10 23:50:00 ID:???
あ、やっぱダメじゃん。
172はぐれ堕天使:05/02/10 23:54:50 ID:???
  _____ __
  |┌_, ,_――┐||f==i| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | | ゚Д゚ | || i=i |  <  なんてこったい。
  | i―――i ||` ̄|    \__________
  `二>=<二´|、゚ /|
  ̄二二二二  ̄ヽ ̄
  / 田田 日::;ヽσ´
  ` ̄ ̄ ̄ ̄´
173はぐれ堕天使:05/02/20 02:47:29 ID:???
PCの雑音についてだが
音を出すものは機械的駆動部分だ。
モーターを持つもの
フロッピーやDVDプレーヤやHDDや冷却ファン
がこれに当たる
電源の音やモニター、プリンタを持つものは
機械的な音も聞く事となる。
PCから発する電磁波が人体に有害か無害かといえば
気にならなければ気にしなくても結構だ
無意識に振動が音として人体に作用していることもある
らしいからPCを使うことがあったら気をつけたが良い
174はぐれ堕天使:2005/03/30(水) 21:06:27 ID:???
64bitペケピーが出るまで話題が無いなあ
175はぐれ堕天使:2005/03/31(木) 00:10:42 ID:???
話題がないのもなんだから
HDDをデフラグしている
1年ぶりだ
ツールはXPの管理から行ってる
まだFAT32フォーマットのHDDがあり
MEでも使えるドライブにしてある
ファイルの待避所に使っている
空きが75%あり容量は80Gである
もういっこの80Gは映像系の待避所で
そっちは25%の空きそれはNTFSを使っている(アクセスが少し早い
そんなあんばいなので
OS64ではシステムを500G以上で考えている
176はぐれ堕天使:2005/03/31(木) 19:21:00 ID:???
デフラグしたもんだから
古いDVD-RAMに退避させていた
mp3ファイルをHDDに持ってきた
読み込むのに30分かかった
流石に古いフォーマットだけはある
177のほほん名無しさん:2005/05/03(火) 23:42:05 ID:???
よそでは鯖が激しく落ちてるようだがここが無事でよかった。
のほだめが落ちたら心の支えが消えてしまう…。
178はぐれ堕天使:2005/05/15(日) 07:59:35 ID:???
今使っているPCのCPUはインテルなのだが
ひさしぶりに思い出してAMDのベンチN-BenchV3という
仮面ライダーのようなベンチをやってみた
1500位の結果となったのだがそんな数字よりも
忍者の出てくるベンチと言えばコレだろう
黒装束に足袋
64bitOS待ちなのだがインテルで安定動作のPC
すっかりダラダラ使いつづけている
不謹慎かもしれないが、とりあえず刺激がないんだよなあ
179はぐれ堕天使:2005/06/02(木) 22:08:45 ID:???
WMP10をバージョンアップしてみた
まあ綺麗な動画をまあカクオチなしで見れるという
特典な訳だが、、標準でオフになっている
高画質モードというものを
バージョンアップ前に試してなかったので
何がどう違うのかは比較できなかった
でもまあサクサク動くからよしとするか
ってゆーか高画質の配信がさほど無いのがざんねーん
http://support.microsoft.com/?kbid=888656
http://www.wmvhd.com/
180はぐれ堕天使:2005/06/14(火) 00:36:30 ID:???
今時のプリンタはコピーが出来る
コピーっていっても普通にコピーのこと
『コンビニでちょっとコピーして・・
なんてことがボタン1個押してホイッて感じ
まあスキャナー部とこれまでのプリンター部が
”複合化”しているってだけなんだけど
んでカラーも3色が4色に、そんで写真用6色って感じ
印刷用の紙もOA紙から印画紙ってものまである
まあカルチャーショックですな
エプのMJ-700V2Cしか知らんかったから尚更だしょ
ましてや白黒の写真を高解像度で複製なんてした日にゃあもう
『おい写真屋!!お前くいっぱぐれたな
なんて言いたくもなっちゃうんだしょ
暗室で酸っぱい臭いと赤い明かりで内向的にやってるのは
映画屋にまかせとけ
181はぐれ堕天使:2005/06/14(火) 01:04:01 ID:???
今時のプリンタってばさあ
溝が彫ってあるんよね
何の溝かってゆーとデジカメに使われてるメモリーカードの
挿入口な訳
ってーことは溝の分だけメモリーカードが読めるって訳なんだなこれが
プリンタでありながらなんとメモリーカードドライブだったりもしている
『うちのはフロッピーディスクは読めないんだけどね
まあデジカメとの連携、、連携ってやつなんだしょか
デジカメって持ってないんだけど(必要性がないもんで・・ヽ
いくつかあるメモリーカードを読ませてみると
『画像ファイルしか読まないじゃんこれ!
あんま使い勝手よろしくないなあ
なんちて・・・ウィンドウズがちゃんと読んでくれますσ(’’)
182はぐれ堕天使:2005/06/14(火) 01:25:38 ID:???
インク高いよインク!
詰まるよインク詰まりますよ本気で!
営業なんだか販売なんだかワカンナイ人が売り場で
いってますた
インクジェットは使わないとインクが詰まって擦れの元
なんてのはまあ大体のところ常識らしい
『ああだからMJ700V2Cも印刷できなくなったのか〜
なんて呑気な事いってらんない位詰まるんだそーだ
『そうだよなあプリンタなんて職歴書作成する時使ったきりだしなあ〜
あなたっ!そんなに長い間使わなきゃあ詰まります
黒インク2k円だったっけ?
今度のインクは黒のみとグレートーンというインクがあって
なんかおもろい
・・・ポイ捨てまであと何日だらうσ(’’)
183はぐれ堕天使:2005/06/14(火) 01:44:33 ID:???
猫も杓子もUSB!!ユーS&B食品!カレーはインドカレー!
なんちて・・ヽ
まあたいがいのものはUSB接続なんだな大概
でもオフィス製品たるもの接続は単体対単体ではなく
総合的にあるべきからしてここはやはりLANですな
『通信プロトコルの設定って訳わかんないじゃん
おっしゃるとおりなんで添付のCD-ROMフルインスト(1GB
ドライバも宛名書きソフトもいっしょくた
えーえーいんですいんですともー来てくれるかな
イエーイ(∇^*d)(b*^∇)イエーイ
なんちて・・ヽ
損な訳でLANで接続ついでにFAXもつないだりなんかして
XPのファイアーウォール君が碑銘を挙げてますた
『ゴルァ!!なに考えdじゃおらおらおらセキュセキュセキュじゃいのお!!!
そんなことにはおかまいなしに設定完了
快適印刷生活だっちゃ( ̄~ ̄)フフフ
184はぐれ堕天使:2005/06/14(火) 02:00:19 ID:???

なにを刷
るのか?

はた・・

はた坊じゃないじょーでもうんぱっぱはたまたあーあでもなく
なにも刷るものがないことに気がついた次第でe

やはり宝の持ち腐れ箪笥の肥いっときの所有欲の残骸
『なにも無くただなにも無いことに気がついただけであった

つづかない。、。
185はぐれ堕天使:2005/06/20(月) 00:27:53 ID:???
そんな箪笥の肥プリンターだがPCと繋いでいるからには
ネットワークの一部になっている訳で

ちょっとおトイレに立ったついでにチラッと
プリンターの液晶モニターを覗き込んだら
真っ青の中にエラーの文字が浮かんでいる
何事ぞと電源リセットしてみたら
元に戻った

まったくひやひやさせるぜっ(汗'A`;
186はぐれ堕天使:2005/07/03(日) 23:21:40 ID:???
うーんσ(’’)
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Drivers32]
"msacm.l3codec"="l3codecp.acm"
どうもこの行は削除されやすいみたいなんだな
187はぐれ堕天使:2005/07/20(水) 00:57:45 ID:???
何年ぶりだろうPCがハングアップした
まあこのブラウザ落ちまくりで調子悪い上に
開発ももう止まってる物だししょうがないかな
188紅子 ◆doXC//f.LY :2005/08/18(木) 18:07:41 ID:???
2ちゃん飽きたとかいいつつ、ずっと潜伏してるわけですよ
18の夏が終わる・・・orz
APの水着せっかく買ったのに1回も着用してないのですが。
友達いねー金がねー足もねー
やってらんねー
189はぐれ堕天使:2005/08/29(月) 01:32:38 ID:???
ツインコアのCPUがもすこしこなれてくれれば
500GBのHDDも安くなるだろうギガの上はエクサだっけ?
・・・・・、
ああ、テラか。1TB容量のPC組めるんだけどなあ
電源もこなれてくれないかなあ〜
しかし省エネをうたってるけど600Wとかと
ドライヤーじゃないんだけどな
発熱量考えると馬鹿にならないよな
1TBマシンも、250GBを4台レイドすればいいんだろうけど
なんとも、気が進まないしー
190はんぺん ◆OdenYNnVso :2005/09/04(日) 08:34:37 ID:???
こんなときでも力になれないのが悲しいな。
何かできることってあるだろか。
何も触れずに黙ってる方が良いような気もする。
でもなぁ。
心配なんだよなぁ…。
191はぐれ堕天使:2005/09/04(日) 20:15:14 ID:???
ずーっと懸念していて放置していた
音楽ビデオを取り込むために
HDDに空きを作った
ファイル名が日付なのでなにがなにやら
だったけど頑張った。頑張ったスレに書いてもいいくらい頑張った。
おかげさまで30GBを確保した
あとは戸川純氏の例のあれを再放送してくれれば
さしずめ全曲に近い品揃えになる
といっても今もすでに1時間分はあるんだけど
ビデオ起こしが21分あってこれがでかいな
(戸川純氏のあれはビデオ起こしに完璧な状態で入っているし)
192はぐれ堕天使:2005/09/04(日) 22:17:23 ID:???
WMPで連続再生が出来なくなった
WMPの[ツール]→[オプション]→[パフォーマンス]
→[ビデオアクセラレーション]の項目が「詳細」に
なってた(詳細にした覚えはないのだが・・・
ウィルスか?ぎゃーっ★なんちてな。
「既定値にもどす」を押したら連続再生OKになった
MODファイルをmpgって書き直したからかと思ったよ
一件落着
よよよいよよよいよよよいよいよでづヾ
193はぐれ堕天使:2005/09/04(日) 23:09:14 ID:???
と思ったらHQファイル発見
いるかのやつ
これを再生するのに高画質モードにして
オーバーレイを使用するチェックを
外していたことが判明
そうかぁ〜高画質モードにすると
連続再生ができなくなるのか
なるヘソ〜
194はぐれ堕天使:2005/09/16(金) 05:25:18 ID:???
昨日使えたmpgカッターがもうきょうは使えない
このカッター気分屋なんだよな
再起動かけてキャッシュをクリアしても駄目
いったい何が安定素材なの?
連続したHDDの空き?
いちいち狭いセクターに書き込み開始すなっ。
195はぐれ堕天使:2005/09/18(日) 14:46:15 ID:???
あんまり暇なんでソフトウェア板いって
各種プレーヤを見てた
オーソ毒すなWMP、リアル、クイックタイム
マルチ系がKbやJet
MP3系はアンプやフーバー、リリス
新しいかなってところでQCDなんやらがあったけど
kjofolとどう違うのか分からなかった
やっぱメインはWMPだし
テレビはボード附属soft
フラッシュの連続再生はKb
予備としてフーバー、リリス、ってところかな
取り込み圧縮用はCD2WAV32があるからなあ
CDexもいいんだけど・・・もふもふ
196はぐれ堕天使:2005/09/19(月) 02:40:36 ID:???
ここ肇っから読んでみた
2時間もかかった
そして判ったことがあった
去年も同じことしてる・・・orz

まあそこに気がつかないことが
幸せなのかもしれない
ちなみにJetAudioで音楽聴いてるのだが
頭の上に曲ファイル名が切り替わる度に
表示される
これってデフォだっけか?
197のほほん名無しさん:2005/09/20(火) 03:45:39 ID:???
>>196
「人間のクズ」という言葉を知ってるか?
その程度の認識も無い自分の知能の低さを後悔しなさい。
198のほほん名無しさん:2005/09/20(火) 03:47:13 ID:???
>>197
「人間のクズ」という言葉を知ってるか?
その程度の認識も無い自分の知能の低さを後悔しなさい。
199のほほん名無しさん:2005/09/20(火) 03:49:32 ID:???
>>198
「人間のクズ」という言葉を知ってるか?
その程度の認識も無い自分の知能の低さを後悔しなさい。
200はぐれ堕天使:2005/09/20(火) 13:54:39 ID:tA0M7sR3
200げっと
201のほほん名無しさん:2005/09/20(火) 14:15:35 ID:???
ワロタ
202紅子 ◆doXC//f.LY :2005/09/20(火) 22:34:44 ID:???
ジーンズの裾濡れるし最悪
金無いと人って荒むなあ 頭痛いわ
203はぐれ堕天使:2005/09/21(水) 01:26:16 ID:???
普段あまり馴染みはないが
ないと心配なフォルダーを開いてみた
すると拵えた覚えもないような
訳のワカラナイ0バイトのフォルダーが
数字記号まじりでいくつもある。

どこぞのソフトが拵えたのか皆目見当もつかない
XPの過去に戻るバックアップファイルとは違った
気味の悪さだ
でも放置しているフォルダー分のセクターは
消費されているのだろうが気持ち悪いには違いない
だが消すのも忍ばれる
204はぐれ堕天使:2005/09/22(木) 15:22:53 ID:???
ワイヤレス導入第一弾は
ありきたりで
マウスである。オプティカルは
既に済みなのでワイヤレスオプティカルと
こういうわけなのである。
第一あのワイヤードはあまりにも
手首に堪えるのである
ってゆーか
マウスパッド買いたくなって買ったら
マウスも買おうかなって程度の導入ですた
お後が宜しいようで(どっと祓い

・・ヽでもまあ快適なので許す!
205はぐれ堕天使:2005/09/22(木) 17:57:01 ID:???
快適というよりも
マウスは炭酸電池が2本も入ってるから重いし
マウスパッドは不規則模様なんで
オプチカルしまくりで
カーソルが滑るように動くんで
捉えどころがない

しかーしウェイトをかけると動かないこと
岩の如しで中庸がない
あとは慣れなんだろうなあ
まあこれから指がかじかむ季節
このままデフォでいこうと
そう想う優秀の小1時間なのであったσ(’’)
206はぐれ堕天使:2005/09/22(木) 22:44:07 ID:???
マウスの左右の傾斜が
下に開いているので
持ち上げにくい
安定はしているが狭い場所でのコントロールに
多少の難がある
これエクスプローラ系だとさらに悪化している
究極はトラックボールなのだろうけど
あっちは別世界な気がするし

それにしても色だけで売ってるメーカーもある位だから
マウス業界もたいへんだ
そういえば最近フォースフィードバックという言葉を
聞かなくなった
そこんとこどうなんでしょ・・・ゲーツさん!
207はぐれ堕天使:2005/09/23(金) 13:16:36 ID:???
最近のホイールは段階ノッチが
引っかかって細かい移動が苦手
移動幅が大きすぎて気持ちいい位置まで戻らない
1行↓
2行↓
3行↓
までスクロールさせて
1行↑
2行↑
3行↑
にもって来たいのに
バックして
2行目に跳ね返って止まる
だから
TVのチャンネルもうまく切り替わらない
4CHが見たいのに
6CHになっちゃう
使いこなれてくればバネが弱って
スルスルになるのだろうか?
208のほほん名無しさん:2005/09/23(金) 16:14:05 ID:???
マウスの下にはタオルを敷くと意外といい
209はぐれ堕天使:2005/09/23(金) 20:13:31 ID:???
石鹸の大きさで重さで透明なマウス
ってのがニホンジンには
シックりするんじゃないかと
そんなことを
チラッと思ってみた
最近の動向である
5ボタン機能とか
いらないと思うなあ
2つでも使いきれてないもん
3つ目のボタンが不調なのは
今後の動向からしても
先に進めず伸び悩む方向にあるかと
210はぐれ堕天使:2005/09/23(金) 20:49:15 ID:???
はらたつのり
分解してみたら
(ネジ一本で止まってる
プラスチックの一体成型もの
ホイールの内側にその元凶があった
誘導ランナーの溝ピッチが大き過ぎる
しかしこのピッチを回避する為に
押さえのアームノッチを削ると
止めが甘くなる(暗礁
いっそのこと
くだんのホイールマウスオプのものと交換?
いやあちらは簡単に分解は出来ない
なぜならば糊付けされてるから
うーん
困った、。
211はぐれ堕天使:2005/09/23(金) 23:40:41 ID:???
色々調べてみたし
ユーティリティの設定を
変えて試してみたものの
いっこうに改善されない
まあ物理的な問題なので
どうしようもない
未来的にストッパーのボッチが
削れてしまうと
まったく引っ掛かりがなくなるだけ
・・・
これを仕様というんだろうな
慣れるしかないか・・ヽ
212はぐれ堕天使:2005/09/26(月) 01:23:25 ID:???
ここまでで触れていないのは
マウスパッドだが
ティッシュを濡らしてサッと拭くと
(汚れが取れて)元に戻る
物で、厚さはイチミリである
これで0.5k円する
決して安い買い物ではないが
これはこれで重宝している
だが光学マウスに適しているからといって
レーザーではいかがなものか。
まあ今は滑らかでとてもスムーズなので
良いとしよう。
213はぐれ堕天使:2005/09/28(水) 21:52:29 ID:???
ちと印刷物があったので印刷してみた
ひと夏越してインクが詰まってないか心配
・・・
何の問題もなくデジタル画像が紙に
謄写された
ほんとにインクつまりが少ないなあ
感心した。
214はぐれ堕天使:2005/10/02(日) 11:47:25 ID:???
CPUの命令形HTを切って
シングル指令にし
更にクロックを5%上げてみた
なんとか問題なく動作している
温度もさほど上がらない(37℃
しばらくこれでいこうかな
215はぐれ堕天使:2005/10/02(日) 17:44:30 ID:???
と思ったが
デジタルデータ取り込みに際して
CPU使用率が100%に達してしまい
他の事がストップしてしまうので
元に戻してみた(HT使用時の温度は35℃
うーん、それなりに凄いテクノロジー
なんだなあこれが
216はぐれ堕天使:2005/10/03(月) 05:43:38 ID:???
顛末
フーバー2000で再生しようとした
ちょいと思いとどまってリストを削除しようとしたら
ファイルごと削除してしまった
・・・!
もう遅い。
mp3フォルダーがからっぽ・・・・・・
「なんてこったい!」
・・・しかし何とかすれば削除したファイルを
呼び戻せることを思い出し検索すると
ベクターにフリーの復元ソフトがあった
その名も復元
しかし空白クラスタを調べてみても復元してみても
古いファイルは壊れて鳴らない消え去った。
もう戻らない
あれも、あれも、、あれすらも。。
あ゙ーッ!
(LANケーブル買ってこよう
確かノートPCのHDDに少しは残ってるはずだ・・・・
バックアップは録っとくべきだな、と思った・・ヽ
217はぐれ堕天使:2005/10/06(木) 00:34:18 ID:???
LANケーブル買いにいったら
クロスですか?ストレートですか?と
ケーブルの棚がいうので
ストレートの似合う子がいいんですけど
といったらカテゴリ5ですか?
6eがいいですよといわれたので
5でいいですよというとメータ売りだし
そんなに変わらないですよ値段
と棚が語りかけてくるのでそれにしようとしてたら
用途は何ですか?と聞くので
データ転送ですといったら
PC同士を直接繋ぐのはクロスですよ
というので見ていたら
ハブに繋ぐのはストレートでいいですよ
というのでやっぱりストレートの似合う子になりますた
218はぐれ堕天使:2005/10/06(木) 01:01:57 ID:???
全然使ってなかったけど
ノートブックはCPUがセレロン300MHz・・・遅い
そこにMeがぶっこんである。
ケーブルを繋いで、よし。
立ち上げて、よし。
(電池残量がない・・・そりゃそうだ、よし。
さあ読み込むぞ。・・・あれ?見えない。なんでだ?
得意のヘルプだ。なになに?
─XpのCDをご用意ください─
ネットワーク セットアップ ウィザードを実行してください
???
なんだかのファイルがコピーされたぞ、よし。
おお、見えた見えた、よし。
あったあったログとか写真とかみんな共有にしちまえ、よし。
お、モロ見えじゃん、よし。

ということで、ファイル復旧、よし。
バックアップは?・・・またあとでにしよっと。
219はぐれ堕天使:2005/10/08(土) 17:03:28 ID:???
これだけのCDをmp3ファイルに圧縮
しちゃうとなんかサウンドに物足りなさが見えるもので
っちゅーか、システムの中でもっとも
古くから使ってるものがサウンドカードなもんで
SBライブ(AWEゴールドからの乗り換え
もまだ鳴るけど、新しいチップを開発したっチューンで
それ買ってみた
詳細はまったく知らんでもまあ当時のSBライブと
おんなじ価格だからまあよしとするか。
映画がTHXで見れるし〜

次はレーザーマウスかなあ。
220はぐれ堕天使:2005/10/08(土) 18:23:44 ID:???
ちなみに話は変わるが
そんなものに3万4万の金を使って
なにが楽しいのか
ということが語られてもいいと思う

つまり音楽は空気なのだ
いい空気が欲しい
それだけなのである。
221はぐれ堕天使:2005/10/09(日) 03:20:02 ID:???
サウンドブラスターのX-Fi・・・

ISAバスからPCIバスに規格変更した時
E-Muというオーディオ屋が開発したマイコンを
PCのカードに搭載したLIVE!からの乗り換え
なのでAudigyは知らないという事になる。

まあどれくらい違うのかわからない程度だ
ってゆーか、新しくインストしたソフトが1.5GBもあるんですけど・・・
クリエイティブのプレーヤだと
これまでWMPで認識されなかったCDの曲名が
表示されたりして餅は餅屋だなあと感心したり。

スピーカの距離計算と音像の位置合わせしたり
なんてことやってみたりなんかしたりして
222はぐれ堕天使:2005/10/09(日) 14:54:31 ID:???
マウスホイールの動きが悪いのが
懸念されている事項だが
マウスを分解してホイールのストッパー部分に
ビニールテープを半分千切って巻いた
動きは重いが(グリスがないので
グズグズの状態よりはよくなった
どうせならこの内周のピッチを
全部切り取りたい気分だ。
こんないい加減なピッチを切るなら
なにもないか、ボトルキャップの外周のようなピッチの方が
ずっと使い易くなか?
そこんとこどーなんだよM$!
モバイルマウスもおんなじダラ
クリムゾンのスルスルのほうがいいかもな。
223はぐれ堕天使:2005/10/09(日) 16:23:24 ID:???
X-Fiを買ったから良いところ見つけようと
いろいろいじってはみたものの
可もなし不可もなし

何かのゲームする時EAXってのが
生きてくるのかもしれない
例えばテーマパークとか
(今はもう売ってないけどね

これといった恩恵がないものに
3万
そとづけHDD500MB買えるな。
224はぐれ堕天使:2005/10/09(日) 16:42:09 ID:???
HDDの容量間違えてるし
Х=500MB
○=500GB
225はぐれ堕天使:2005/10/16(日) 03:18:21 ID:???
いよいよもってHDDの容量が足りない
しょうがないから外付けHDDでも探すとするか。
226はぐれ堕天使:2005/10/17(月) 15:46:14 ID:???
400GBのシーゲートを箱に入れて使うことにした
接続はUSBで。
3万出すんならファイルサーバをアスロンマシンで、
と思ったけど。コッチの方が手軽そうなんで、
そうした。今150GBを転送中・・・残り時間133分・・・
気が遠くなりそう( ̄Д ̄;;
227はぐれ堕天使:2005/10/17(月) 16:57:40 ID:???
半分の80GBを転送した
まだまだである。これが終わってもまだ80GBが
内蔵の日立120GBに残っている。
全部のmpg2をこのシーゲートに移動する。
その為の3万なのだ。
228はぐれ堕天使:2005/10/17(月) 17:04:02 ID:???
正直、もう一台PC組んでもいいような気がしてきた
229はぐれ堕天使:2005/10/18(火) 02:17:00 ID:???
と、
いう訳でHDD容量が倍になったが、このHDD箱
ただの箱なんだよな。犬小屋みたい

なにがいいたいかっていうとコピー中
温かった(シーゲートだし
内蔵のWD80GBなんざ当時3k円のアルミ削り出し
放熱プレートに取り付けられてるってのに

薄いアルミ板一枚にネジ2個で止まってるだけ・・・
でもって野ざらし・・・
これぞ外付け・・・
犬小屋・・・

まあブルーのLEDランプだけが(ほにゃら

そーゆーことで
disk0は空っぽ
disk1は55%
disk2は80%
disk3(新)は25%の空室状況となり
精神的ストレスから開放されますた
よかったよかった
230はぐれ堕天使:2005/10/18(火) 02:26:52 ID:???
ここには書かれていないが
なぜ外付けに踏み切ったのかというと

1)S-ATAプラグに空きがない
2)電源容量が足りない

この2点に絞られる。
外付けにしたのは遊んでるポートがUSB
だったタメ。

ひと昔前ならSCSIだったんだろうなあ
更にいうとIEEE1394bポートはない
231はぐれ堕天使:2005/10/20(木) 09:23:57 ID:???
Bフレッツだが
元の鯖が100ベースだと
せっかくの1000ベース環境が生かせない
それが例え100Mbpsだったとしても
ギガベースにはならない
光なら早い?
疑問だ。

それにギガベース対応のモデムがないじゃん。
ルータばかりがギガをうたってても
モデムが対応しない限りは無駄。

きっとISDNの時のようなことが光でも起こる
まあ不具合続出のIP電話を今すぐのむきには
光でもいいかもしれない・・・
232はぐれ堕天使:2005/10/20(木) 21:06:55 ID:???
遅い遅いと悲しんでいたが
高速転送コピーソフトをみつけた
FFC(火の玉ファイルコピー・・・、、、

これはメインメモリーをHDDのキャッシュとして使用し
OSの負荷を軽減させる(コピー時)ソフトらしい
通常のHDDのキャッシュは2MB或いは8MBだが
このソフトを用いると40MBや最高255MBのHDDキャッシュを
”確保”することが出来る。

設定も細かく出来るし書き込み検証も他DLL使用で可能
でもまだ使ったことはない・・・。
233はぐれ堕天使:2005/10/28(金) 18:47:54 ID:???
出たばかりの商品を買う
ロジクールのレーザーマウス「G7」だ。

マウスポインターがスルスル動く
電池が充電式で買うことがなくなった
汎用ボタンに好きな役割を持たせられる
ゲームにも向いている

ホイールがちょっち固いかなと思っている
234はぐれ堕天使:2005/10/28(金) 19:23:34 ID:???
ってゆーか、M$マウスが
いかにぼくの心証を害したか
ということなんだな
それってホイールが安っぽい造り
だったことが決定的な結果になったってことだ
マウスだけならいいんだけれど?
M$さん。
235はぐれ堕天使:2005/10/31(月) 23:30:41 ID:???
G7のバッテリーが突然なくなった
一週間もたなかった
まあ代えのバッテリーがついてるけど・・・

気になる充電時間は
ブーストモードなら2時間だが
ノーマルモードだと10時間
少なくても10時間はもって欲しいところ
236はぐれ堕天使:2005/11/01(火) 21:40:36 ID:???
メーカーのサイトいくと公称の時間数が記載されている
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/products/details/JP/JA,CRID=2135,CONTENTID=10716
通常使用時: 約4.5日
ゲーム使用時: 約2.5日(約7時間の連続使用が可能)

ってことは、フル充電でゲームを始めて
7時間で電池が切れる計算になる
ノーマル充電では間にあわないってことか
なんたるちーあ。

まあキーボードはUSBじゃないから
ひと安心ってトコかε-(´・`) フー
237はぐれ堕天使:2005/11/01(火) 23:32:11 ID:???
なんでそんな高いマウス買ってんだ
なんていってもはじまらない
サウンドカードは既出の有様で
ビデオカードは煮詰まってるし
CPUもチプセトも少しも進歩しない
そのうえOSまでも動きがない
ダメダメなのはこの板じゃなくて
IT業界なのだ
そんな中で元気のいいのが
入力デバイスだったとしても不思議じゃあない
ほんと
もうなにもかも盛り下がってるのYO
238はぐれ堕天使:2005/11/02(水) 05:45:58 ID:???
M$のオプティカルマウス約6k円の
乗り換えな訳だが
まずホイールスイッチが固い
逆にチルとスイッチは普通
ホイール感はサクサク

ロジクールのお家芸のような
汎用スイッチが3つあり
それぞれに役割をつけられる

しかしワンクリックに
こんなに神経を使うなんて
まったく
これまでマウスは動いて当たり前なものだったが
239のほほん名無しさん:2005/11/15(火) 22:39:06 ID:???
ふーーん
240はぐれ堕天使:2005/12/06(火) 01:06:06 ID:???
setpointというマウスユーティリティで
2chブラウズソフトにマウスの動きを関連つけてみた
けっこう便利かもと思いつつ
やっぱり今までとおりにクリックしたりしてしまう
癖は抜けない・・ヽ

ちなみにズームは面白いのだが
あまり使わない機能だったりする
241はぐれ堕天使:2005/12/06(火) 01:49:01 ID:???
それにしてもこのワイヤレスレーザー
キーボードの上とか腕や膝の上
毛布の上
天井だろうと襖だろうと
どこでも操作が出来るのにはワロタ

まあ普段はマウスパッドの上で
スルスル動かしているけど
パッドで思い出したけど
そーいやー
ほんとはマウスパッド買いに行って
チラリとマウスコーナーを覗いたこと
からこれってはじまったんだったっけ
242はぐれ堕天使:2005/12/06(火) 03:56:59 ID:???
夏場の暑さから放熱する為
PCのケースを開け放っている
そのままの状態で冬場を迎えた
現在のマザボの温度は10℃
CPUコアは16℃だ

ってゆーか、そんなことを書きたかったのではなく
つまりマザボもメモリーもHDDもむき出しの状態なのだ。
そこへビールの空き缶を突っ込んでしまった
そして警報音がしてPCがフリーズした
・・・・・
壊しちまったか!・゚・(ノД`)・゚・
PCのない生活
PCのない生活
PCのない・・・
それは実に寒い
身も心もPCも凍りついた

だが今ここに書き込んでいる
フリーズした原因
それは
キーボードケーブルが外れていた
それだけ。。
243のほほん名無しさん:2005/12/06(火) 15:29:04 ID:???
空き缶は屑篭へ
244はぐれ堕天使:2006/01/08(日) 03:45:11 ID:???
無線マウスの電池残量警告が出た
寒いからなのか減るの速すぎ
なるべくマウス使わない方向で
キーボードを使おうとするけど・・・
けっこうマウス使ってることが分かって面白い

>>243
わかってるって
245はぐれ堕天使:2006/01/15(日) 12:04:42 ID:???
CCCDには参った
どうやらハード側に回避するものがあるらしい
プレクスターのハードには結構
読み取れるものが多いらしいが、音飛びがあるらしい
「こんなものを作れば音楽産業が衰退するだろう
聴けないんだから」
マジックプレーヤー2とかいうソフトで
これを回避することが出来るらしいというが
そのソフトは1k円し
自分のハードが動作するかは不明だ
全てに対応しているとは分からない訳で
尚且つ試用もされていないソフトな訳だ
マックのハードで再生可能というが
はてさて新型がどうなるかわからないぞ
暗礁
CCCDの表示のあるCDは2度無いと思えよ
不買運動してるサイト多いけど
その言い分はまったく同感だ
おまけにハードが破壊される可能性がるらしい
不自由な時代だ
246はぐれ堕天使:2006/03/02(木) 21:56:56 ID:???
ラジオで流れる音楽や番組を録音してた
最初はカセットテープ
次がオープンリール
で、VHSテープのPCM録音
 これがβだったらDATにいったのだろうが
 そうはならなかった
まあ段々テープの幅が太くなっていく訳だ
カセットテープはまた後ほど書くとして
今回はオープンリールを取り上げる
VHSPCMはVHSテープを利用したDATなんだが
DATそのものがぽしゃってるし
今はHDDにオーディオカードで録音すれば
良いだけのことなのでまた別な方向に話題がある
主要メディア
・カセットテープ
・オープンリール
・VHSテープ
・ハードディスク
順に音質が向上
247はぐれ堕天使:2006/03/02(木) 22:06:02 ID:???
なぜそんなに長い録音時間が必要なのか
というのは
2時間番組とかがラジオにもあったからで
一挙放送という
ものすごい番組が毎日の様にあったからなのだ
例えばソニービッグスペシャルでは
ビートルズ全曲、S&G全曲など
3時間番組の深夜放送
1時間番組であっても侮れなく
最新アルバム全曲放送
デヴュー盤全曲
こんな環境の中では
オートリバースが珍しいカセットでは「音切れ」
無しに音楽は収録できなかったのだ
そこで飛びついたのがオープンリールである
248はぐれ堕天使:2006/03/05(日) 06:54:30 ID:???
ただもうかれこれうん年経つわけで
再生環境が復活したとしても
テープメディアは腐りやすい
腐るって、なま物みたいに書くけど
これがまた事実で
カビたり、テープの記録面が粉吹いたみたいになったり
べとついたりするようになる

そうなると
ヘッドはもとよりテープガイド、キャプスタン、ピンチローラ
という走行系が汚れるのでクリーニングが要になる
鏡面仕上げも今見ると考え物だと思った。
249はぐれ堕天使:2006/03/07(火) 18:12:06 ID:???
オープンリールのテープで使ってるのは
一時代前なので超パフォーマンスを誇ったものはないでつ
マクセルのXLというテープが多い
あとはスタンダードともいえるスコッチのテープがあらましを占めてます
スコッチテープは218と207が多いでつ
1500というシリーズもありました。
この辺がうちのオープンには最適でした

アンペックスというプロ用テープメーカーのものは
結局使いませんでした(CPの関係:これ重要)
一本だけソニーのDUADというハイパフォーマンス
テープがありますが、効果はワカリマセン
おまけに磁性粉がテープガイドにくっつくので掃除がたいへんです
またBASFのテープも一本あります
これは早送りしてもテープの巻が崩れないのが見事です
(早送りすると大抵綺麗には巻けない)
250はぐれ堕天使:2006/03/08(水) 05:34:56 ID:???
SONYのDUADテープを再生してみると
テープ泣きを起こした
さっそく巻が固いのかと巻き戻そうとしたら
リールが回らない
どうもバックコーティングがヤスリ状になっていて
それが原因でブレーキが掛かっている
そしてテープがリールの中に巻き込まれてしまった
リールをばらしてテープを取り出す
ふとデッキの走行系を見ると
なんとテープガイドに汚れがびっしり
ピンチローラには茶色い帯が!
SONYのDUADは地雷品だったのだ
嗚呼
いまごろきづいたとは!
251はぐれ堕天使:2006/03/21(火) 17:27:35 ID:???
アンペックスのテープ発見!
当時普通のテープの厚みは35マイクロだったが
このテープは50マイクロ
19センチが10号で180分だったのに比して120分と
一応プロ仕様となっているが30年経った今これを
デッキに巻いてみると、磁性粉は裏移りし
バックコーティングは剥がれ
デッキは汚れまくり
放送局標準の名声はソニーのDUADと似たり寄ったりの
最悪テープであることが知れる
ランニングコストがライブドア株価的に攻落
再生すると30分しないうちに音が篭って聴けたものじゃあない
これが高価な金額で希少として取引されていた
のは「希少」もののカテゴリーに汚点を残す製品
メーカーに苦情を言っても
ココに記録された音源は戻らず座礁
ダメなものはやっぱりダメでしかない
252はぐれ堕天使:2006/03/29(水) 14:49:38 ID:???
にゃははは。
カセットテープデッキまで買っちまったぜ
もうダメポ○| ̄|_・・・orz
廃人だウボァ〜だ。
PSEのせいだ
ってゆっても既にこの法律は意味を成さないことが実証されてしまった
そんな古いもの使っていると感電して危険ですよ
昔の家屋と違って今の家屋は電気が溜まり易い構造をしていますよ
といっても誰も耳を貸そうとはしないでしょう。
なんちゃって通産省はそういっています。
253はぐれ堕天使:2006/03/29(水) 19:35:56 ID:???
カセットテープの本格的デッキを買ったら
ぜったいにデヂタル化するんだって思ってた
毎日のように昔聞いていたテープが見つからないから
取り説読んだまま封も開けていないデッキ。
このまま未開封か?

せめて動作確認だけでもしてやれ。と、

〜だるいなあ
254はぐれ堕天使:2006/03/31(金) 21:29:06 ID:???
カセットデッキの取説読んでたら
TYPE IIIのテープは使用しないで下さいと書いてある
なぜ?
そこで調べてみると、な、なんとFeCO2-フェリクローム-テープは
既にもう作られていない、どころか、ノーマルテープしか売られていないらしい
あれだけ売られていたメタルテープすらないのだ!

しかし再生してみてそれを納得してしまった
オープンテープではCDからするとちょっと悪いかも
という感想だったのに、カセットの場合
最悪・・・
録音するのに使いたくない・・・
聴けない・・・
酷すぎる・・・
デジタル化できるものじゃない・・・
クリアサウンドからかけ離れている
だめだめだ・・・
255はぐれ堕天使:2006/04/02(日) 03:15:55 ID:???
カセットデッキで再生してたら
テープが絡みまくり
なんでもないように思えたテープも
じつに数年の時を経て風化しているらしい
音は悪いわ物理的に弱いわ
こりゃ淘汰されちゃうなあ

そういえば8GBのHDDも
上の方のレスで壊れたこと書いたっけなあ
録音に対するメディア
記録するにはどんなものがいいものやら
やはりRAMカードが恒久的なのだろうか?
物理的なものが問題なんだよな。

しかしオープンリールテープは
まだマシなことだけは確かだった
CD-Rもマシなのだろうか?
手垢は綺麗にしておいた方が良さそうだ。
256はぐれ堕天使:2006/04/04(火) 01:17:34 ID:???
片面90分両面で180分録音できる
4トラ19センチの1/4インチオープンリールテープも
速度を半分の9.5センチにすると片面180分録音できる

カセットテープの場合は90分テープというと
片面45分なので、一時間半の番組は入らない
どこかでひっくり返すか、リバース機を使わなければならない

今でこそHDDの容量がイコール録音時間ということになると
録音時間は有って無きになる
ちなみに90分テープを44.1kHz/16bitで録音したら1GBくらい
なので250GBあると約375時間の録音が出来る計算になる

映像の場合はまた別な計算がいるけど
ぼくの使っているフォーマットだと2時間の映画は4GBくらい
なので250GBだと100時間位になる

どちらも連続したファイルを作れるということが大きい。
257はぐれ堕天使:2006/04/04(火) 01:44:08 ID:???
デジタルというとパッと思い浮かぶのが
DATと呼ばれる規格
これはオーディオでは最高規格になるはずだった

なのにあんまり馴染みがないのは
著作権や光ファイバーなどの技術よりも
CD-Rが登場したことにある

PCのマルチメディア進化が大きいけど
DATは難しい理屈や御託の割にテープメディアで
更にそのテープも高価だったのが災いした

まあCD-Rも出た当時は高価だった
DVD-RAMも高価だった(今も?
HDDが出た頃も高価だったろうが、メモリーよりも
ずっと安いのがHDDに飛びつく要因だろうな。

無駄がキライだから(ゴミを捨てるのがメンドウだから
CD-Rがどんなに安くてもHDDを使う。
アクセス速度が速いし編集も容易だし便利さこのうえないからね
258はぐれ堕天使:2006/04/07(金) 15:45:59 ID:???
foobar2k+foo_asio.dll+ASIO4ALL+SBX-Fiを使って
HDDデータ→D/A→スピーカ
というダイレクト再生をしてみた
音の輪郭がはっきりしたような
雰囲気を持つドライバだ

このASIO4ALL、
試してはいないがオンボードサウンドや
ASIO未対応カードで威力を発揮するそうだが
CPUパワーを消費する報告が挙がっている
対応カードだとこれといって
CPUパワーは使っていないようだ
259のほほん名無しさん:2006/04/10(月) 19:39:36 ID:???
  ______
  /      \
  L(●)(●) L
  L  ム    L   <ほっといてくれ!
  L  _     L
  \______/
    _||_
    |   |
    0  0
    |ω♂ |
    |  |
    ⊂  ⊂
  
260はぐれ堕天使:2006/05/01(月) 01:51:18 ID:???
foobar2kが1.9にバージョンアップしたので
foo_asio.dllが使用できなくなったかと思ってたら
asioドライバーが本体組み込みになってるようだ。

これまでにも何度かバージョンアップによる
従来の機能の再編取り込み改変に出会ってきたが
大抵が改悪で機能の縮少に終わることが多い。
今まだfoobar2kは1.84のまま使用している
2chブラウザも古いまま使用している

それでも支障は無い
ああ
はやく64ビットOSに移行しないかな
ほんともう煮詰まっちゃって盛り下がりまくりなんだからさあ
261はぐれ堕天使:2006/05/01(月) 06:10:59 ID:???
>>260
訂正
バージョンナンバー
Х=「1.9」、「1.84」
○=「0.9」、「0.84」
262のほほん名無しさん:2006/05/06(土) 12:53:56 ID:???
  dojob
|o |
 ̄ ̄ ̄
263はぐれ堕天使:2006/05/17(水) 12:27:16 ID:???
CPUに動きがあって
インテルがライバル社を蹴落とす勢い態勢にある
コンローの出番が現実的になったからだ
ぼちぼち動いてくれないとねえ
ペンDの開発もコンローに向けて休止するっぽい
はやくはやく〜

といって出たら出たで様子を見るのはDQIIIのドルイドの如きなんだが
264のほほん名無しさん:2006/06/27(火) 10:48:03 ID:???
64bitOSにも動きがあって
そこいらじゅうでベータ版ダウソが報告されつつあるビスタ。
まだまだ追従するハード系のドライバがおっつかない
だからこそのベータなのに何も分かって無い
だからこそ報告するのだ
265はぐれ堕天使:2006/07/02(日) 20:35:04 ID:???
暑くて汗がマウスを持つ手を滑らせる
G7ってそれ位実質的には重い
そういやあボールマウスの時に
ボールの重さをいろいろに変えられるアイテムってあったなあ
ボールが重いとウエイトがかかって動きがそれに似合った動きをし
好みに合わせられるというものだった

光学式としてはマウスの底のソウルが進化しているので
滑ることに主眼が置かれている
汗で濡れると動かなくなるんですけど・・ヽ
266のほほん名無しさん:2006/07/06(木) 22:56:33 ID:???
あーやっちまった。書かなきゃ良かった。
267はぐれ堕天使:2006/07/29(土) 17:10:09 ID:???
このスレに書くようなPC系な進展はない
268はぐれ堕天使:2006/07/30(日) 01:48:10 ID:???
と思ったら
サウンドカードの新しいデバイスドライバが来てた
それにしてもコア2エクスこなれるまでどの位待とうかな
そん時一挙にシステム変更になるなあ
まあ64ビットOS次第なことも確かだな
ヴィスタは発売前だからなあ
269はぐれ堕天使:2006/08/26(土) 11:30:03 ID:???
>>233から2/3年が過ぎG7マウスに色違いが出て
それがバーゲンセールになったのでG7S購入
持ち運べるようにキャリングケースも付いている
でも使わないから仕舞いっ放し
そういえばサウンドカードに付いてきたリモコンも仕舞いっ放しだ

G7Sの特徴はリビジョンがAになった事位
これはあるマウスパッドを使用するとポインターが飛ぶ
という現象があったことからファームが書き換えられたもの
まあ使ってないからそういう現象はおきないんだけど

電池の仕様が変わって
電池ケースに電極の表示が刻印されていたものが
印刷になった位か
指が当たるサイド面がソフト系のプラスチックが使われ
テカリがこの部分だけなくなっている色は黒
ボタン色は青が特徴→これは透明プラスチック部品と同色
2.4GHzの送受信器やバッテリーチャージ部品も同色

赤があってもよさそうだなと思った

この特別仕様と謳われている色違いは
ワイヤードのG5Sだとシルバー
そしてオプチだったG3はレーザーでシンメトリー形状にマイナーチェンジ
更にホイールを2つ備えたMXなる機種も登場
段々サイドワインダーAOE仕様っぽく・・・

M$もレーザーの新型出すみたいだけど・・・
その名もHabu。
ハブですかそうですか3k円位なら出してもいいよ。

おっとハブられちゃいけないな
270はぐれ堕天使:2006/09/09(土) 13:35:50 ID:???
もう今週には出る予定のマウス
MX-レボリューションを触ってきたので
インプレッションだ

見た感じ・・でかい
で、肝心のホイールなのだが・・ちゃちい
つまりちゃちいっていうことは
ものすごい技術革新なのだろうけれどおもちゃ
ってゆーか、なんか筐体の中でカラコロ踊っている感じ
ワカルかなあ?

でしっくり来ない上に高いので購入は止め。
既にがっちりとして感触のいいG7がおきにいりなのだ
271はぐれ堕天使:2006/09/15(金) 22:50:54 ID:???
で、きょうがその発売日なんだけど
販売店に箱が山積み夕方から夜に売れる?
まさかな
という訳で当たらし好きといえども手が出しにくい
バブル時代じゃないんだからさあ
火星の土地も疑って買わないさ。
272はぐれ堕天使:2006/10/07(土) 03:09:40 ID:???
MBが逝っちまったorz
たぶん雷orz
どうしたらいいんだろうorz
これはノートパシコンorz
セレロンの憎いノートorz
遅すぎorz

とりあえず報告(嬉
273はぐれ堕天使:2006/10/07(土) 14:52:15 ID:???
と思ったら復旧
根っこから復旧
起動1時間問題なし

なんてこったい
カミナリじゃなかったのか
まあとりあえず復旧orz
274はぐれ堕天使:2006/10/07(土) 23:46:33 ID:???
これはもうありがちな話をするしかないな
パワーユーザーというものが陥りやすい結果
というものに抵触した訳だツマラン

CMOSクリアーだとか
電源ラインの再繋ぎなおしだとか
電源ユニットの交換だとか
BIOS電池交換だとか
めんどくさい様なことを延々やったが不可

じゃあ何が悪かったかって?
・・・・・・・
パワーSWorz
275はぐれ堕天使:2006/10/08(日) 00:23:49 ID:???
パワーSWっていったら
ケースに附属している当たり前のようにある存在
そんなものに保障なんかありえない
実際どれもこれもケースが5つあるがたいしたことはない
6年のものなんかSW本体の支持しているPの爪が
熱で反り返って表から圧すと内側にSW本体が引っ込んでしまう
なんてこったい圧せていない

たしかMBにはリセットSWというジャンパーがあったな
そんなリセットSWに似たパワーSWが本来の機能を持っているとは思えない
ケースのSWは要注意だな
なんなら本格SWメーカーのものと取り替えておきたいものだ

まあなんにせよそんなツマラナイもので復旧してしまったものだから
買い替えには至らない、まったくもってどうでもいい
276はぐれ堕天使:2006/10/09(月) 13:56:08 ID:???
そういやあ最近のタップ台って
カミナリ対策されてるんだっけ

ああ抜け目の無いぼくでした(かしこ
277はぐれ堕天使:2006/10/11(水) 00:44:52 ID:???
BIOS久しぶりに触ってみて
HTを切ってみたら
foobar2kの再生に使っているSBASIOが音切れ
とりあえずHTってけっこう効果があるもんだと感心

まあソフトを沢山立ち上げて
CPU酷使してるからなあ
278のほほん名無しさん:2006/10/19(木) 15:28:05 ID:???
保守
279はぐれ堕天使:2006/11/06(月) 23:44:49 ID:???
ついに1TBのHDDを買ってしまったな
まあ500GBが2台入って計1TBなんだが
これで本体組み込みの120GBx3+80GBの
基本構成にバックアップ400GBを足して

総合計1840GB(7台)の記憶域になった訳だ
-実質1850840969216バイト(1723.73GB)
電源は1TBの外付けは別だが5台かかえている
350Wで大丈夫なんだろうか?
まあなんとかなるっしょ。
280はぐれ堕天使:2006/11/13(月) 00:00:03 ID:???
まあ枝豆でも食べてくれ
つρ

なんだな400GBのQドライブを誤ってフォーマットしてしまった
ここには5年にも渡って取り溜めたSFXが入っているんだが

現在ファイナルデータという350GBHDDが買える程高いソフトで
復元しているところだ
時間が掛かる時間が欲しいクラスタスキャンはCPUパワーを食う
時間も食う回復コンソール+cもtestdiskも
dskprobeも効果がなかったのだよ
HDDが消耗品だということを思い知ったよ・゚・(ノД`)・゚・
281はぐれ堕天使:2006/11/24(金) 04:20:51 ID:???
やっと復元おわった〜
長かった〜

これで海門をこころ置きなく使うことが出来る
経費はソフト代のみ
もっとも使えたソフトはMPGファイルの修復に
使用したMpg2Cut2だった
それに加えて過去の遺産プロパティplusも大活躍した。

そのあいだに季節は秋から冬に変わってしまったなあ
HDDデータをクラスタ単位で扱うのは時間が掛かるものだ
282はぐれ堕天使:2006/11/25(土) 02:58:37 ID:???
コーデックのデパートffdshowを使ってるんだけど
インストール時のmp3を削ったりしてみた
するとバッティングがなくなって、音が気持ちクリアになった

あとビデオ設定でインターレースを外すと画質が向上した
初心者っていいな
283はぐれ堕天使:2006/11/30(木) 08:19:36 ID:???
今月のXPのアップデートで
プリンタドライバーが不具合を起こした。
で、メーカーから送られてきた
回避情報を元に修復したら
やたらとwindowsが軽くなった。

これってドライバが不具合を抱えていたってことじゃね?
ええ?ヒューレットパッカードさんよー
284はぐれ堕天使:2006/12/27(水) 05:52:35 ID:???
1年ぶりにデフラグを
すべてのディスクにかけてみた
RAIDボリュームにデフラグしても
これ、意味あったのかなあ?
285はぐれ堕天使:2007/01/03(水) 14:11:12 ID:???
ぼちぼち電気店にVista発売まで
あと幾日というような掲示が
見られるようになった

内容がどーも納得のいかない如きシロモノっぽい
報道が多くなされている
このままXPであってもいいかもと思わせるのが
認証の中にある使用有効期限というもの
まあ確かに一台につき一OSがほんとうなのだろうけれど
機械相手にどうやってその一台を見分けるのか
謎だ
「HDDを乗り換えたらもうひとつOSをお買い求めください」
などというようなアコギな商売なら乗り換えませんぞM$!
286はぐれ堕天使:2007/01/07(日) 06:34:16 ID:???
あらためて上記の件を読み返してみると
OS優先のカキコ
まあOSもソフトなのだから新しいソフトが
出るに当たってそれを入れる入れ物を
どうするかって
そーゆー内容。
!ーか、そーだったのか。

・・・・これまでそんなことにも気がつかなかったよ
どーしよー
287のほほん名無しさん:2007/01/07(日) 07:31:30 ID:???
私の時間がもったいない
288はぐれ堕天使:2007/01/30(火) 14:32:28 ID:???
まあVISTAは発売となった訳だが
まるで魅力を感じない
WIN3.1からWINDOWS95になる時の様に
WINDOWS95風なデスクトップなどの
オンラインソフトなどの盛り上がりが無いのはもとより
現実問題その種類の雑多さと価格
挙句の果てのアップグレード規制

VISTAにしてどうしたいのだろう?
という自問自答・・、等・・ヽ
289はぐれ堕天使:2007/02/05(月) 19:23:22 ID:???
まあ気休めかもしれないが
XP(win2kも)を使いつづける上で必要になるであろうキットをメモる
http://support.microsoft.com/kb/927229
290はぐれ堕天使:2007/02/08(木) 13:48:39 ID:???
マイクロソフト、Windows XP対応のJIS2004互換フォント
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0208/ms.htm
どうやらメイリオがXPへ子供を飛ばし始めたぞ
でもこのフォント、XP→Vistaにするときは削除しろってさ
どう違うっていうんだよ。
ま、挿れないからいいんだけど
291はぐれ堕天使:2007/02/17(土) 15:58:28 ID:???
すぐ忘れちゃうんでメモしとこう
Vistaの話題・・・Rフリップの起動音
デスクトップデザイン・・・エアロ、3Dフリップ
フォントの名前・・・メイリオ
セキュリティが高度化・・・ハードを変えるとOSも買い替え
OSのレベルアップ機能つき・・・安いヴァージョン→高いヴァージョンまで
32bit版と64bit版とは別物

こんくらいかな
292のほほん名無しさん:2007/03/03(土) 16:42:28 ID:???
とりあえず私は誰にも何も言ってないんだけどね
友達と連絡とってないし
皆が勝手にそうゆう空気を感じたんじゃないの?
少なくとも私は特定できるようなカキコミしてないと思うんだけど?
殆ど駄レスばっかだし。
隔離は気に入ったからホクホクしたけど、
でもハッキリ特定したのは自分の身バレだけ。
なんでそゆ風に思われたか解らんけど、人の勝手だわ。誰かに迷惑をかけるつもりはカケラもない。
かわいいよ、なんて、ばぐたスレのパクリだし、重い意味は皆無だ。
293はぐれ堕天使:2007/03/05(月) 09:30:12 ID:???
アーカイヴスという過去の番組を収録した記録を
紐解いて見せるものがある
過去においていいものを再発見するというものなのだが
新しいものが出たときに現状のものが新しい物よりも
ずっといいものであることを発見する時
新しいものはその現状に達する過程において
どこに位置するのか監査される
XPSP2はvista32bit版より優れている
だから買わない
ぃゃ変えない
294のほほん名無しさん:2007/03/13(火) 08:07:13 ID:???
やっぱVISTAはまだイラネんだな
でも外付けHDと地デジチューナーは欲しいな
295のほほん名無しさん:2007/03/19(月) 22:46:25 ID:mt7mzhTe
オムライスが食べたい
296のほほん名無しさん:2007/03/19(月) 23:16:31 ID:???
(´・д・)独りになりたい。
でも寂しいから嫌。

(´・д・)最近何をしても楽しいと思えない。
どーかしてるよ、自分。

(´・д・)そもそも楽しいって何だろう。
人生つまらなすぎて、笑いかたさえ忘れたさ。

(´・д・)気付けば最近、暇じゃないのに暇を持て余しているな。
何をしていいのか分からないからね。

(´・д・)あ〜あなんか人肌が恋しくなってきた。
どうせ暖めてくれる人なんか誰もいないけど。

              ―以上。
297のほほん名無しさん:2007/03/20(火) 00:33:16 ID:/p09cWvk
性欲が抑えられなくなってきた
298のほほん名無しさん:2007/03/23(金) 05:19:00 ID:???
どうでもいいんだったら二度と現れないように
よろしく!
299のほほん名無しさん:2007/03/23(金) 09:19:54 ID:???
確実にやる
確実に
失敗はしない
300はぐれ堕天使:2007/03/23(金) 23:31:59 ID:???
うちのビデオカード
>>114
しきい値が100℃を越えるようになったから
メンテナンスしてみた
なんと放熱フィン←ファンに埃が壁になってた
今は44℃
やっぱりお掃除すると音も静かだし
画面も明るいし
一石二鳥って感じ
301はぐれ堕天使:2007/03/24(土) 00:47:01 ID:???
ついでといっちゃあなんなんだが
1年前に出たドライバ
nVidiaDriver84.56 WHQLに戻してみた
93.71から)

安定していることでは定評のあるドライバだ
まああの頃は乗りに乗っていたからなあ
302のほほん名無しさん:2007/03/24(土) 12:36:26 ID:???
説明会に行ってくる
地方住みだから交通費がきつい
学部と全然関係ないところに行く
私は何やってるんだろう

就活嫌だ
でも実家にいたくないから頑張らなきゃ

新幹線の揺れが気持悪い
朝からデニッシュは食べるべきじゃない

眠い
303はぐれ堕天使:2007/03/26(月) 22:55:02 ID:???
そういやあ古いヴァージョンのドライバで
思い出すのは
音楽再生用のフーバー2k
使ってるのは083なんだよな
(最新は094
これでクリエイティヴASIOで再生すると
mp3で圧縮してる楽曲でも深く且つクリアな音像が得られるから不思議
304のほほん名無しさん:2007/03/27(火) 20:10:50 ID:F+Nif8VZ
ナルシストみたい
305のほほん名無しさん:2007/03/28(水) 17:59:13 ID:APK0NueW
あほかよ!
だらだらやってるお前に言われたくねーんだよ
仕事押し付けあがって糞が
だから離婚するんだよ
人を思いやれる事出来ないのか?
306のほほん名無しさん:2007/03/28(水) 21:14:37 ID:???
愛されるバカって言っても限度があるよね…
高卒なのに小学程度の学力もなし、一般常識もちろんなし。
仕事全然覚えないし。
こっちはボランティアじゃないんだよ。
頼むから早く辞めてくれ。
307のほほん名無しさん:2007/03/29(木) 01:51:46 ID:???
やっぱ人間関係苦手だめんどくさい。
もーなんかすげー疲れる。疲れた。
特にもめ事とか無いのに、人と会うだけでしんどい。
めんどくさいなあもう。あーやだやだ
308はんぺん ◆OdenYNnVso :2007/03/29(木) 07:27:16 ID:???
せっかく字が読めるのだから、本でも読んでみようか。
理解はできないかもしれないけど。
わかるかなぁ。
309のほほん名無しさん:2007/03/29(木) 09:21:10 ID:???
津波が異常にこわい
310のほほん名無しさん:2007/03/30(金) 06:12:48 ID:???
スプーンまげする人がいた
どうみても怪力にしかみえなかった
スプーンを大切にしましょう
311のほほん名無しさん:2007/04/02(月) 03:51:52 ID:M2Li+b7d
百均のお香はあまりよくなくてがっかりだよ!
312のほほん名無しさん:2007/04/02(月) 11:44:28 ID:???
最近2chすら苦痛になってきた
人生オワタ
313のほほん名無しさん:2007/04/03(火) 00:12:30 ID:???
疲れたんでさ。
一週間か十日くらい休むわ。
別に困んねえだろ、代わりはいくらでもいるし後はよろしく。
悪口ならいつものように沢山言いなよ、電波粘着ども。
今はネットよりリアルのが大事だもん。
お前ら粘着につきあってるヒマはねえんだよ、死ぬまでやってろ

ふう
314のほほん名無しさん:2007/04/03(火) 04:26:46 ID:???
明日朝早いのに眠れにゃい
くまった
315のほほん名無しさん:2007/04/03(火) 06:15:38 ID:???
世界一のヘタレは自分だと思う
世界一のバカも自分だと思う
情けなくて涙が止まらん
316のほほん名無しさん:2007/04/03(火) 12:44:22 ID:???
なにもかもが
めんどくさい
終了
オワタ
317のほほん名無しさん:2007/04/03(火) 22:28:19 ID:???
会いたいったら会いたい
318のほほん名無しさん:2007/04/04(水) 04:00:57 ID:???
死にたい…去年からずっと死にたい願望が拭えない…やばい…
樹海が呼んでいるんだよ…
こんなこと誰にも話せやしないよ、苦しいよ
kちゃん助けて、私今年氏んじゃうかもしれないよ
319のほほん名無しさん:2007/04/04(水) 11:56:49 ID:???
ハグされたい
320のほほん名無しさん:2007/04/04(水) 21:48:37 ID:???
俺は!
ヒトリダ!!!
321のほほん名無しさん:2007/04/05(木) 05:11:26 ID:???
思考がとまる
時間がとまる
泣きたくなる
君の寝顔をみていると
322のほほん名無しさん:2007/04/06(金) 14:42:09 ID:???
こいつらと一緒に一年間過ごしたくない・・・。
323のほほん名無しさん:2007/04/07(土) 19:53:32 ID:???
センチメンタル
324のほほん名無しさん:2007/04/09(月) 02:33:20 ID:???
眠れん
325のほほん名無しさん:2007/04/09(月) 10:15:31 ID:???
また学校休んじゃった。あーあ
休み癖
326のほほん名無しさん:2007/04/10(火) 05:01:40 ID:???
やりたい奴が居てやられたい奴が居る
それだけでいいじゃんね?
需要と供給は合ってる。
あとはきっかけだけなんだよー
でも携番書いて渡したら引くんでしょ?
あぁどうしたら。
こっちはいつでもオケーですよ
327のほほん名無しさん:2007/04/10(火) 14:01:00 ID:???
包容力があって力強くリードしてくれる恋人が欲しいです
超優柔不断な私を引っ張って下さい
もう一人は疲れました
実らない恋をするのも疲れました
そういう人が出来るためにはまず自分を磨かなきゃな…
ありのままの自分じゃだめなんだ、誰も好きになっては下さらなかったもの
ありのままの自分でもいいと言って下さる方はいないかなあ…
いないのだろうなあ…
328のほほん名無しさん:2007/04/11(水) 20:15:21 ID:???
ぬくもりが欲しい
329のほほん名無しさん:2007/04/11(水) 21:24:41 ID:???
気力が無い。なんにもできない
330のほほん名無しさん:2007/04/12(木) 01:57:01 ID:???
馬鹿な私に勉強教えてエリートさん
331のほほん名無しさん:2007/04/12(木) 02:13:00 ID:???
誰でも良いんならその内のひとりに
あたしを入れてくんないかなあ?だめか?
彼女とは言わない。だめ?
そしてそれをどうやって申し出たらいいの
332のほほん名無しさん:2007/04/12(木) 07:03:25 ID:???
緊張からリバースした
小心者で困る
333のほほん名無しさん:2007/04/13(金) 01:15:51 ID:???
酔っ払って気持ち悪い
ちょっと後悔
334のほほん名無しさん:2007/04/14(土) 03:05:58 ID:???
抱いてよ
いや?
335のほほん名無しさん:2007/04/14(土) 20:35:58 ID:???
別に嫌ならいいや
336のほほん名無しさん:2007/04/14(土) 21:19:44 ID:???
ふざけんな
337のほほん名無しさん:2007/04/15(日) 01:33:55 ID:???
まったく
338のほほん名無しさん:2007/04/15(日) 01:45:12 ID:???
また勘違いしてるっぽい…
339のほほん名無しさん:2007/04/17(火) 01:24:44 ID:???
書くことなかった…
まぁ腹いたい位
トイレいこ―
340のほほん名無しさん:2007/04/17(火) 12:16:16 ID:???
ストレスたまってるのかフライの衣が食べたい
キツネ色のカリカリの衣を噛み締めたい
341のほほん名無しさん:2007/04/17(火) 22:33:50 ID:???
計算ミス
正解だと思い込んでる自分が痛い
342のほほん名無しさん:2007/04/19(木) 01:30:19 ID:???
いないみたい。つか勘違いかも。
相当痛いな自分。
343のほほん名無しさん:2007/04/19(木) 11:03:06 ID:???
君の知られたくないだろう一番の過去を知った
あ―これだけは知りたくなかったな
つらいし消えるわ
344のほほん名無しさん:2007/04/20(金) 21:43:05 ID:???
仕事、金、恋人、居場所無しのピザ引きこもり。
あるのは鬱病。人生オワタ\(^O^)/
345のほほん名無しさん:2007/04/22(日) 03:06:13 ID:???
助けて。泣きたい。
誰にも言えない、2chのどこにも書けることじゃない、
家族にも言えない
誰か話を聞いて、慰めて
君は悪くないって言って
お願いだから
うわあああんうわあああん
346のほほん名無しさん:2007/04/22(日) 15:41:01 ID:???
学校嫌だあああああああああああ
もう同情で話しかけないでくれ
惨めだから
それにどうせそのうち見捨てられるんだから
なら最初から放置されるほうがましだチクショーーーーーーーーーーーーーーーーー
347はぐれ堕天使:2007/04/29(日) 00:33:10 ID:???
10年選手の扇風機がこの冬壊れた
いろいろ考えたけれど
新しい扇を買うことにした

直進性のある風を作り出すサーキュレータという名の
扇風機40cm50Hz1210r/min

もちろんPCと外付けHDDの冷却にも使います
一度使ったらやめられません扇風機
348のほほん名無しさん:2007/05/04(金) 11:12:39 ID:???
退屈過ぎてチャットレディでもやってみようかと思う今日この頃…ヤバいな…
349のほほん名無しさん:2007/05/05(土) 04:04:33 ID:???
笑える
350のほほん名無しさん:2007/05/05(土) 04:17:59 ID:???
そこまで酷いとはね
本当同情するわ
351はぐれ堕天使:2007/05/09(水) 22:14:17 ID:???
10年選手だと思ったら
製造年月日が1989年6月だった
随分長持ちしたね扇風機
ほとんどまわしっぱなしだったのにね

PCの冷却用として・・・
( ー人ー)|||~~~ ナムナム
352はぐれ堕天使:2007/05/11(金) 08:36:16 ID:???
MTV2000+ってキャプチャー使ってるんだけど
これって2003年の製品なんだな
ってことはもう4年選手か
(遠い目
353のほほん名無しさん:2007/05/13(日) 19:38:43 ID:???
判ってもらえたのかな?
背筋が軽くなったお^^
自分に納得できただけかもしれないけど、とりあえず憑き物が落ちたみたいで嬉しい
心配しないでね
同情は嫌いさ
可哀相なんて思われちゃミジメなんだぜ^^
大丈夫
これでも私“金のなる木”らしいからw
知らんが親にそう言われる
「お前の金には禮が付く」ってね♪
だから一人でも全然心配ないとオモ
いやむしろ一人の方が広く大きく働けるから楽しい
…私はそゆ人なんですよ
オトコ要らないのw
354はぐれ堕天使:2007/05/27(日) 16:10:49 ID:???
P35がダメダメらしくE6600の先行きも不安
じゃあEシリーズが不安ならQシリーズ?が
どうかという件には暗礁

まだまだハイパースレッディングでいける
E6850とP35の相性よりも
メモリーの値段がねぇ
355はぐれ堕天使:2007/06/20(水) 12:23:49 ID:???
PCとOSのアップ用にと貯金始めたが
まったく買うチャンスに恵まれない
C2Dも7800も8800もタイミングを逸した
──
これじゃあ貯金が趣味に!
ぁぁなんてこったい!
356のほほん名無しさん:2007/06/22(金) 04:29:16 ID:???
だめにもほどってもんがあるだろうが、
自分のだめさぶりには言葉にもできないわ
早く豆腐の角に頭をぶつけて(ry
豆腐毎日食べてるのに
ああ、普段人とコミュニケーション
とってないってバレバレなんだろうなぁ
自分に嫌気がさすわ
もう、なんか限界だ
357のほほん名無しさん:2007/06/22(金) 04:31:56 ID:???
ネットでも--い言われた
そうだよな、リアルだって--いもん
言われても仕方ないと思うけど
なぜかどうにもおさまらない
かといって誰にぶつけようとも思わない
でももうやだ、なんか嫌な気持ちが拭えないんだ
自分はそういうのを人には極力して言ってこなかったつもりだけど
どうして人からそう言われてしまうんだろう
もうやだよー
358のほほん名無しさん:2007/06/22(金) 04:34:02 ID:???
あれ、ここもしかしてコテさん専用スレだったらごめん、
今気がついた。スレ汚しして申し訳なかった。
359のほほん名無しさん:2007/06/23(土) 04:05:14 ID:???
ここは独り言スレ
誰でもつぶやいておk

もう6月終わっちゃうよ

ヤバいなぁ・・・
360はぐれ堕天使:2007/06/23(土) 15:04:18 ID:???
ほっといてくれ
361のほほん名無しさん:2007/06/23(土) 16:46:06 ID:???
この2つ上の人、サンクス 禁止なのにすまんかった
362のほほん名無しさん:2007/06/24(日) 15:54:36 ID:NBVbGnqY
363のほほん名無しさん:2007/06/24(日) 17:01:18 ID:XLWbSK62
今起きた…
364のほほん名無しさん:2007/06/24(日) 19:02:38 ID:???
ひたすら廃人生活。やらなきゃいけないことひとつもできてねぇ。
また休日が終わるわ。
あーもう全部嫌。生きてる価値なし。
365のほほん名無しさん:2007/06/27(水) 03:19:21 ID:???
親に迷惑かけつづけてる。こんなんじゃ駄目だとわかってるんだけど気力がわかないんだよなぁ。
366のほほん名無しさん:2007/06/29(金) 01:50:02 ID:???
本当に7月から頑張れるんだろうか
保障はどこにもない 不安だ
367のほほん名無しさん:2007/06/29(金) 03:47:54 ID:???
バイタリティあふれる人がうらやましい
368のほほん名無しさん:2007/07/02(月) 03:59:59 ID:???
もうだめだっつーかもうなにもかも嫌だ
小学生の遠足のおにぎりが食べたい
昔に戻りたい ほんの一瞬だけでも
何も知らなかったあの頃に
369のほほん名無しさん:2007/07/06(金) 08:42:51 ID:???
最悪だ廃人だもう人生終わった
おま(自分)、人生どうするん?
ここで捨てるんか?馬鹿と違うか?
こんなんでまともに戻れるとでも思っとんのか?
このままじゃ絶対に無理だ
今日だってあそこへ行けるかどうかもあやしい
何やっとんじゃ、目を覚まさんかーーー!!!
しっかり汁!!!!!!!!!!!!!!!
終わるでほんとに!!今修正しないでいつするんじゃ!?
おま、マジしっかりしろや!!!!!!
370のほほん名無しさん:2007/07/06(金) 08:43:56 ID:???
のほダメ板に不適切な書き込みをしてしもうた・・・
ここのほダメ板だったっけな、板まちごうた。最悪じゃ。
371のほほん名無しさん:2007/07/06(金) 21:35:15 ID:???
いろいろなことに疲れたが、最近2chにも疲れてきた。
何してても疲れるわ、こんなんで生きていけるんかな。
全然自信ないわ。
気分転換しようにも何しても気持ちも晴れないわ。
もう、疲れたわ。
372のほほん名無しさん:2007/07/07(土) 02:00:20 ID:???
さようなら
373のほほん名無しさん:2007/07/11(水) 01:37:07 ID:???
返事こないわ・・・ やっぱ嫌われてたのか・・・
あーあ、同性にまで嫌われるとは淋しいなぁ・・・
なんか立ち直れない気がするよ・・・(´・ω・`)
374のほほん名無しさん:2007/07/18(水) 03:08:14 ID:???
怖い
許してください
私のことも、兄さんのことも
許してください
375はぐれ堕天使:2007/07/19(木) 14:11:10 ID:???
最近TVロードショウを録画してたら
それだけでHDDの残量が減るので
いっそのこと音楽ファイルをCD取り込みのまま
使用する行為に出た(従来は圧縮codec使用)

すると今まで聴こえていた音が小さくて聴こえない
じゃあ今まで改変(悪)されていたのかと思うと腹が立った
でも
なんか総合して音がクリアに聴こえるようになったんで
「よし!」とする。

まあテープからの取り込みには16bit44.1kHzを使用してるけど。
376はぐれ堕天使:2007/08/25(土) 00:32:55 ID:???
またひと夏すぎてしまった
なかなかPCってのは壊れないもんだねえ

CPUの熱さは55℃
6850にしたらもっと熱いんだろうか?
あまりにも安定してしまってるんで
他へ以降を考えられないくらい

いや、暑さで頭がボーとしてるってのが
正直なところか
377のほほん名無しさん:2007/09/03(月) 16:20:40 ID:???
人目がある所ではあんまし本音は言いたくないんだわ
たとえ名無しでも…
378のほほん名無しさん:2007/09/24(月) 17:08:29 ID:???
379のほほん名無しさん:2007/10/28(日) 01:33:23 ID:???
もうこれ以上、傷つきなくないから、ただバカ笑いして済ましてください。
380はぐれ堕天使:2007/11/03(土) 00:09:13 ID:???
まあなんだDVDマルチドライブがCDを読まなくなる
そんなことが頻繁にあるようだ
密度からするとDVDの方が読みにくいんじゃないかと思うが
その実、CDの方が読みにくい見たいなんだな、これが。
でだ、パナの621は4年で倉庫遺棄( ー人ー)|||~~~ ナムナム

アイオーの16CVBに置き換わった(中身はパナ
でもこれトレーの爪がでかくてCDセットしづらいのが難点だな
381はぐれ堕天使:2007/12/09(日) 00:19:32 ID:???
なななんと今の今まで気がつかなかったが
PIO病にかかっていたのだ
これは起動や再起動がやたらと遅くなっていた主因だったのだ
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;817472
ここに詳しいのだ
ついでにいうとHDDのジャンパー設定が出鱈目だったのだ
80pinのATA66ケーブルに変えた時に「ケーブルセレクト」に
ジャンパーを設定していなかったのがそもそもの始まりだった
一年以上もこの状態で使ってた
w( ̄▽ ̄;)wオー!!なんたーるちーあ!
382のほほん名無しさん:2007/12/24(月) 23:41:00 ID:???
お風呂で携帯見てるから携帯の調子が悪くなるのかも…。でも、まだ大丈夫そうだ。
383のほほん名無しさん:2007/12/24(月) 23:50:00 ID:???
占いって当たってる。やっぱり駄目だと最初から決まってた。壁を作ってまともに話しなきゃよかった…。今度からも恋にはもっと気を付けよう。関係ないしさよなら。
384のほほん名無しさん:2007/12/26(水) 02:19:27 ID:???
見られたらちょっと大変かもしれない物を見られたかも。微妙…。でも母親には意味が分からないと思う。それに問題を起こしたくないタイプだし私にあんまり感心ないから大丈夫かも。何も言わなかったし!
385のほほん名無しさん:2007/12/26(水) 02:36:03 ID:???
女を信用しても大丈夫だけど男は駄目。
386のほほん名無しさん:2007/12/26(水) 13:32:01 ID:???
ばか
387のほほん名無しさん:2007/12/27(木) 04:04:01 ID:???
下着姿見た。
ひどい。
388のほほん名無しさん:2007/12/27(木) 04:35:33 ID:???
凄く嫌だ。
私にきえてほしいみたい。
前から知ってたけど。
しんだら全部あの人のせいにするから。
389のほほん名無しさん:2007/12/27(木) 19:44:07 ID:???
あの人と一緒にいられた翌朝に帰るとき一人で寄ったお店に今日久しぶりに来たからちょっと嬉しい。
390のほほん名無しさん:2007/12/27(木) 21:19:41 ID:???
あの人が「そっちに座ってる方が不自然じゃない?」って言ってくれたのだし、あの時「隣に座ればよかった」って今だに思う。食べるより近くにくっつけるかと思ってテーブルに行かなかった。時間が早かった。
391のほほん名無しさん:2007/12/29(土) 00:56:39 ID:???
今年無駄だったことはあの人と出会ったこと。
392のほほん名無しさん:2007/12/29(土) 01:16:50 ID:???
無駄だって言いたい。
393のほほん名無しさん:2007/12/29(土) 01:19:25 ID:???
損だった・・・。
394のほほん名無しさん:2007/12/29(土) 01:28:19 ID:???
暗示をかけられて好きにさせられた。あー困った。
395のほほん名無しさん:2007/12/29(土) 01:31:57 ID:???
催眠で多くの人をわざと好きにさせてる。
396のほほん名無しさん:2007/12/29(土) 01:43:41 ID:???
この県のあの市にすんでるあの御方はすごくひどい人。
397のほほん名無しさん:2007/12/29(土) 02:56:13 ID:???
遅いけど、ちょっと間違った事書いちゃった…。もうあの人の事、考えないし一切書かない!独り言のスレなのに何回か書いちゃった…。
398のほほん名無しさん:2007/12/29(土) 19:19:47 ID:???
本気で大嫌い 本当に考えたくない。
399のほほん名無しさん:2007/12/29(土) 22:23:57 ID:???
存在が邪魔でいらない。嘘つき男。性格が凄く悪い。
400のほほん名無しさん:2007/12/29(土) 22:25:12 ID:???
みーんなあなたの事、必要ないみたい。
401のほほん名無しさん:2007/12/29(土) 23:06:39 ID:???
本当にいらない男。早くいなくなって下さい。
402のほほん名無しさん:2007/12/29(土) 23:08:09 ID:???
家族の方も必要ないって。
403のほほん名無しさん:2007/12/29(土) 23:09:11 ID:???
なんでいるんだろう…。
404のほほん名無しさん:2007/12/29(土) 23:20:14 ID:???
あの人に心臓刺された。痛い。ばーか
405のほほん名無しさん:2007/12/29(土) 23:41:33 ID:???
絶対下着姿見た。本当嫌だ。嫌だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。触った。もしかして一緒に行ってたら…。知らない女に触らせたんだ。本当にかな?むかつく。裸見たんだ。おかと違いだけど恨む。
406のほほん名無しさん:2007/12/30(日) 12:12:56 ID:???
あの人はお正月にお餅食べちゃ駄目。
407のほほん名無しさん:2007/12/30(日) 12:25:04 ID:???
きーらーいーきーらーいーきーらーいーきーらーいーきーらーいーきーらーいーきーらーいーきーらーいーきーらーいーきーらーいーきーらーいーきーらーいーきーらーいーきーらーいーきーらーいーきーらーいーきーらーいーきーらーいーきーらーいー
408のほほん名無しさん:2007/12/30(日) 12:27:35 ID:???
嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い
409のほほん名無しさん:2007/12/30(日) 12:28:54 ID:???
いらないいらないいらないいらないいらないいらないいらないいらないいらないいらないいらないいらないいらないいらないいらないいらないいらないいらないいらないいらないいらないいらないいらないいらないいらないいらないいらないいらないいらないいらない
410のほほん名無しさん:2007/12/30(日) 21:25:33 ID:???
一緒に行ったホテルに行ってきた。中には入ってないけどどこにもいないから嫌だ……。
411のほほん名無しさん:2007/12/30(日) 21:52:48 ID:???
公園に来たよ!いないなぁ…。さっき事故を見てしまったから気を付けていたらいいなぁ。ファミブにも行ってきたよ。会いたいんじゃなくて見たいよ。こそこそ探して御免なさい。
412のほほん名無しさん:2007/12/30(日) 22:01:11 ID:???
なんでいないの?見れるだけでいいのに。。。会いたいよー。
413はぐれ堕天使:2007/12/30(日) 22:01:12 ID:???
どうどう
414のほほん名無しさん:2007/12/30(日) 22:33:26 ID:???
もしかしたら私にレスが付いてると思っても良いのでしょうか?「どうどう」ってわざわざ書いてもらって少し嬉しい。何回も続けて書いてすみませんでした。気を付けます。
415のほほん名無しさん:2007/12/30(日) 22:42:47 ID:???
あの人は無視するけど知らない方にレスつけてもらえたから良かった。何回も続けて書いてすみませんでした。
416のほほん名無しさん:2007/12/31(月) 00:53:05 ID:???
会いたいと思ったことが…ない。今日は代車だったから近くまで行っちゃった…。ふー危なかった…。もう探さない!さようなら〜。
417のほほん名無しさん:2007/12/31(月) 01:17:08 ID:???
伝えてなくてもやっぱり片思いは迷惑だと思った…。本当はちょっとだけ好きだから、迷惑な片思いしてるのあの人に悪いから忘れよう。。。
418のほほん名無しさん:2007/12/31(月) 11:42:41 ID:???
関係ない。多分見ることもないし一生関係ない。無縁。無駄。関係ない。忘れて良かった。どうでもいい。
419のほほん名無しさん:2007/12/31(月) 12:02:59 ID:???
家族の方も必要ないんだって。いてもらいたくないって。見たくないし会いたくないって。
420のほほん名無しさん:2007/12/31(月) 12:21:23 ID:???
あの人は私の








じゃない
421のほほん名無しさん:2007/12/31(月) 12:23:34 ID:???
関係ない。多分見ることもないし一生関係ない。無縁。無駄。関係ない。忘れて良かった。どうでもいい。どうでもいい。どうでもいい。どうでもいい。どうでもいい。どうでもいい。どうでもいい。どうでもいい。どうでもいい。どうでもいい。どうでもいい。
422のほほん名無しさん:2007/12/31(月) 12:54:10 ID:???
困らせる傷つける困らせる傷つける困らせる傷つける困らせる傷つける困らせる傷つける困らせる傷つける困らせる傷つける困らせる傷つける困らせる傷つける困らせる傷つける困らせる傷つける困らせる傷つける困らせる傷つける困らせる傷つける困らせる傷つける
423のほほん名無しさん:2007/12/31(月) 13:21:58 ID:???
あの人にされた。したくなかったのに。。。ひどい。
424のほほん名無しさん:2007/12/31(月) 13:46:12 ID:???
もうだいぶ前にやめたからあなたになんて何の関係もないよー。あなたのこと最初からまったく好きじゃなかったよ!
425のほほん名無しさん:2007/12/31(月) 14:02:26 ID:???
あの人の事すきになったなんて日本一くだらない。くだらない。くだらない。くだらない。くだらない。くだらない。くだらない。くだらない。くだらない。全然すきじゃなかったし。あーくだらない。くだらなかったーーーくだらない。くだらなかったーーーーー
426のほほん名無しさん:2007/12/31(月) 14:03:22 ID:???
偽善、嘘つき。あなたのこと、みーんな必要ないって。
427のほほん名無しさん:2007/12/31(月) 14:10:31 ID:???
あなたがくだらない。あなたがくだらない。あなたがくだらない。あなたがくだらない。あなたがくだらない。あなたがくだらない。あなたがくだらない。あなたがくだらない。あなたがくだらない。いらないいらないいらないいらないいらないいらないいらない
428のほほん名無しさん:2007/12/31(月) 14:25:42 ID:???
好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好きうそ
429のほほん名無しさん:2007/12/31(月) 16:16:37 ID:???
きらい 好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き 会いたい会いたい会いたい会いたい会いたい会いたい会いたい会いたい会いたい会いたい会いたい会いたい
430のほほん名無しさん:2007/12/31(月) 20:58:38 ID:???
会いたい
助けて
会いたい
431のほほん名無しさん:2007/12/31(月) 21:25:11 ID:???
また連続に書いちゃった。あの人のせいだ。。↑に書いたのはうーそー。もういらないー。いらないー。いらない。い・ら・な・い!い・ら・な・い!い・ら・な・い。いらないいらないいらないいらないいらないいらないいらないいらない
432のほほん名無しさん:2007/12/31(月) 21:28:58 ID:???
あの人のせいで何人かの人にメールを返信してない。あなたが無視するせいだ。あなたのせい、あなたのせい、あなたのせい、あなたのせい、あなたのせい、あなたのせい、あなたのせい、あなたのせい
433のほほん名無しさん:2007/12/31(月) 21:33:48 ID:???
あの人が私をずっと散々無視し続けたのであの人はきっといつか皆に無視されます。でもその時は私がいるから大丈夫です。
434のほほん名無しさん:2007/12/31(月) 22:16:48 ID:???
髭が生えてる。
435のほほん名無しさん:2008/01/01(火) 00:14:33 ID:???
あたらしい年だよ
あたらしいことしようよ
436のほほん名無しさん:2008/01/01(火) 04:36:58 ID:???
男なんて好きにならない。男なんていらない男なんていらない男なんていらない男なんていらない男なんていらない男なんていらない男なんていらない男なんていらない男なんていらない男なんていらない男なんていらない
437のほほん名無しさん:2008/01/01(火) 14:16:17 ID:???
おいらはみんないらないけど、あなたはおもしろいからいる
438のほほん名無しさん:2008/01/02(水) 23:07:28 ID:???
一人で佐野厄除けに行ってるのにあと少しっぽいのに迷ったから帰ろう。でも元旦に友達ともう行ったし佐野厄除けも今度友達と来るからいいや。。。着かないなんてださいらしいから人には言えない。
439のほほん名無しさん:2008/01/02(水) 23:33:39 ID:???
知らない人だけど誰かにナビがないと思われたら嫌だけどナビは二つあるけど一つは違う車にくっついててもう一つは古いタイプのだから中のDVD変えないといけないから使えない。ないわけじゃない。
440のほほん名無しさん:2008/01/03(木) 00:33:01 ID:???
あの人はもういいけど、場所には通りたいから来てみた、いなくてよかった。
441のほほん名無しさん:2008/01/03(木) 01:23:59 ID:???
少し探しちゃった。自分、気持ち悪い行動。1000のナンバーの車が二台つづいてる。珍しい。
442のほほん名無しさん:2008/01/03(木) 07:28:57 ID:???
あんまり気分的に歳をちゃんと越せてない。どうしよう。
443のほほん名無しさん:2008/01/03(木) 07:56:27 ID:???
無視するから「あなたにされた」って言っちゃう。
444のほほん名無しさん:2008/01/03(木) 07:58:26 ID:???
言うから。
445のほほん名無しさん:2008/01/03(木) 10:42:55 ID:???
もうあの人いい。代わりにお金に執着する。お金不安定だし。相手がいる人を好きでいるより断然いい。
446のほほん名無しさん:2008/01/03(木) 19:38:01 ID:???
忘れます。
出来れば、ずっと好きで居たいけどそんなこといけないことだし忘れます。
色々変えてあなたを思い出さないようにします。
447のほほん名無しさん:2008/01/03(木) 19:49:58 ID:???
好き。触りたい。
448のほほん名無しさん:2008/01/03(木) 19:54:54 ID:???
あの時、抱き締めてくれたのに。覚えてないと思いますが。
449のほほん名無しさん:2008/01/03(木) 21:33:04 ID:???
好きじゃない。
あの人・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・恐い人と話したことあるって言ってたからもう嫌い。
450のほほん名無しさん:2008/01/03(木) 22:37:00 ID:???
そういう事は言ってなかったけど、胸が大きい人が好きそう。
大きかったら触ってくれたかも。。。
451のほほん名無しさん:2008/01/03(木) 22:41:30 ID:???
でも、好きな人以外に見られたらすごい不快だと思うからいいや。
452のほほん名無しさん:2008/01/03(木) 22:50:13 ID:???
大きかったら触ってくれたのかどうか教えて
453のほほん名無しさん:2008/01/03(木) 22:53:54 ID:???
教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて
早く教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて
教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて
早く教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて早く教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて
454のほほん名無しさん:2008/01/03(木) 23:00:17 ID:???
おしえてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
教えて教えて教えて
はーやーくー
教えて教えて教えて教えて教えて
455のほほん名無しさん:2008/01/03(木) 23:05:50 ID:???
嘘。
馬鹿じゃない。あなたなんて好きじゃない。
いい加減にしてよ。
456のほほん名無しさん:2008/01/03(木) 23:21:15 ID:???
怒らないからおもしろいーーーーーーーーー。
そんなに無視じゃないと駄目みたい
笑っちゃう。
怒らないなんて笑っちゃう
大笑いだよ。
457のほほん名無しさん:2008/01/03(木) 23:24:03 ID:???
何、書いても怒らないからいっぱい書こう。。。
458のほほん名無しさん:2008/01/03(木) 23:52:18 ID:???
ここにいつまでもあなたの事、書いてるともうみっともないからやめる。。。
459のほほん名無しさん:2008/01/04(金) 09:04:04 ID:???
もう忘れてきた感じがする。いつもあの人の事、考えさせてもらったけど終われそう。良かった。
460のほほん名無しさん:2008/01/04(金) 09:26:11 ID:???
忘れました。最初から会わなきゃよかった。
461のほほん名無しさん:2008/01/04(金) 09:34:49 ID:???
無視しかしない
462のほほん名無しさん:2008/01/04(金) 09:44:57 ID:???
関係ない
463のほほん名無しさん:2008/01/04(金) 10:12:15 ID:???
なんで一緒に行ってくれたか多分わかった。もういい。しつこいからもう余計嫌われたもう忘れた
464のほほん名無しさん:2008/01/05(土) 19:10:19 ID:???
肌が白い口髭がある髪が黒い優しくて話を聞いてくれる、男らしくて面白い35歳前後の人、いないかな。太ってる人は嫌だ。賢くてコーヒーすきな人がいい。
465のほほん名無しさん:2008/01/05(土) 19:27:53 ID:???
結婚してなかったら絶対してもらいたかった。結婚してるというのも私のカンだから結婚してないかもしれない。絶対絶対してもらう。
466のほほん名無しさん:2008/01/05(土) 19:39:51 ID:???
結婚してるなんて聞いてないから知らない。絶対寝てもらう。
467のほほん名無しさん:2008/01/05(土) 19:42:07 ID:???
多分結婚してない。一緒にまた寝てもらう。腕にすりすりしたいよ。
468のほほん名無しさん:2008/01/05(土) 19:47:49 ID:???
「電話に出てくれなかったのは嫌だからなんだから辞めたほうがいい」って言われたし忘れなきゃ。
469のほほん名無しさん:2008/01/05(土) 19:51:01 ID:???
寝させてくれない けち
470のほほん名無しさん:2008/01/05(土) 20:04:03 ID:???
手とか髪とかちょっと触ってくれるだけでいいのに  けち
471のほほん名無しさん:2008/01/05(土) 20:54:17 ID:???
やっぱり相手の方がいそうだし忘れます。
472のほほん名無しさん:2008/01/05(土) 22:06:48 ID:???
私の事、全然相手にしてくれなかった上に馬鹿にされたから凄く嫌だ。けど嫌すぎるから恨まないで存在を忘れる。
473のほほん名無しさん:2008/01/05(土) 22:28:28 ID:???
080の
474のほほん名無しさん:2008/01/05(土) 22:36:00 ID:???
…なんだろう??
6があるかも!
475のほほん名無しさん:2008/01/05(土) 23:28:59 ID:???
独り言ですが、さようならです。
476のほほん名無しさん:2008/01/06(日) 02:00:06 ID:???
さようなら。。。。。
477のほほん名無しさん:2008/01/06(日) 02:05:28 ID:???
ストーカーにならないけど、なったらあなたのせいだから。
私のせいにしないで下さい。
本当にあなたのせいです。
あーなーたーのーせーい。
私をストーカーにさせたらあなたが悪い。
そしたら恨む。
478のほほん名無しさん:2008/01/06(日) 02:12:11 ID:???
セクハラされたって言う。御免なさい。
だって無視するから。会えないんだもん。
言ったら会えますよね。
479のほほん名無しさん:2008/01/06(日) 04:06:28 ID:???
一緒に行ったホテルの中に入りたいから行きたいけど、一人でいたら余計寂しいと思うから行けない。
誰か一緒に行ってくれる人がいればいいのに。
凄く入りたい。
480のほほん名無しさん:2008/01/06(日) 04:16:06 ID:???
早く忘れたい。
早くーーーーーーーーーーーーーーーーー。
忘れたい。
本気で忘れたい
481のほほん名無しさん:2008/01/06(日) 05:39:17 ID:???
占いしたらあの人と私の子供は『優しくて責任感の強い子になる』って。あの人のおかげでいい子になるみたい。気持ち悪くて失礼しました。嬉しかったから書きたくて
482のほほん名無しさん:2008/01/06(日) 05:57:49 ID:???
引っ越して忘れる
483のほほん名無しさん:2008/01/06(日) 17:29:19 ID:???
一緒に居られた日の朝は『早く起きた朝は』とかF1のとか福田総理のテレビがやってた。
484のほほん名無しさん:2008/01/06(日) 17:53:59 ID:???
淡泊じゃないのに淡泊ぶる人がたまにいる。理由がわからない
485のほほん名無しさん:2008/01/06(日) 18:29:52 ID:???
2ちゃんねるの書き方も知らないみたい。
486のほほん名無しさん:2008/01/06(日) 19:26:18 ID:???
最初から好きにならない様に気を付ければ良かっただけ。もう考えてない。
487はぐれ堕天使:2008/01/06(日) 21:38:54 ID:???
埋めるなよ
ここは俺のPC日記にしてるんだからさあ
488のほほん名無しさん:2008/01/07(月) 00:27:49 ID:???
すみません。
489のほほん名無しさん:2008/01/10(木) 23:56:16 ID:???
|~ ̄)ヒャッコイジャネーカ オマイサン
490のほほん名無しさん:2008/01/10(木) 23:59:15 ID:???
|~ ̄)ハナノアナミセタコ イットウショウ
491はぐれ堕天使:2008/01/11(金) 01:10:08 ID:???
ほんともうビデオカードの上位機種が
歩留まりになってからだいぶ経つ
一年は越えてしまっている


ところがCPUが伸び悩んでしまって
ツインだのクワッドだのとほざいている
その分メモリーが安くなっているってのに
本当にバランスの取れない業界だな
ほぼビデオカードに関しては
これしかないというものなんだし
チップセットもツインならアレだし
メモリーが安くなる頃には
新しいPCでも新調しようかな〜
492はぐれ堕天使:2008/01/18(金) 15:06:23 ID:???
以前ここにPIOモードになってしまう
ウルトラATAのことを書いた
してその実態とは何か
接触不良
その4文字熟語だった
結線はちゃんと奥まで差し込んでおこう
そして問題が起こったらまごうことなく
組み直そう
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
493はぐれ堕天使:2008/01/18(金) 15:32:37 ID:???
あ、そーそーそれから
BIOSのIDE設定があるけれど
マニュアルには無いんだけど
IDE Configurationに
M/Bの検査をパスし
すべてをOSに委ねるモードが!
そのおかげで
これまで再起動に5分かかっていたのが
今は30秒になった
どうやらプライマスターでなく
RAIDドライブを優先させるバイパス設定らしい
ますます快調になって
よかったよかった
しかし
こんなに安定すると新しいPCは?
新しい・゚・(ノД`)・゚・PC・・ヽ
494はぐれ堕天使:2008/01/20(日) 00:23:04 ID:???
またでたPIO
また治ったUATA
こ、これは……故障!故障なのか!!もうダメなのか!
そうだと思ってましたもうこのHDDはダメかも分からんね。と!
ところがこの症状が出るのは外漬けHDDを繋ぐと出るのでした
ネットワークエラーなのです
う〜む故障っちゃ故障なんだけど…
495はぐれ堕天使:2008/03/04(火) 15:22:33 ID:???
PIO化するドライブにはMeまでのマシンに入っていたデータがある
個人的にこの古いドライブは暇を潰せるデータの集積なのだ
新しいHDDには一ファイルの容量のでかい映像系がありそれだけで
1.5TB使っている
496はぐれ堕天使:2008/03/04(火) 15:33:18 ID:???
メカニカルキーボードというものを知っているだろうか?
キーボードを打つと「カチャカチャ」という
聞いて見るとマシンガンを撃つかのような音のあるものだ
こういったものは店頭では市販されていない
あるのはキー内部の構造が機械式かゴムかという違いだけだ
マシンガンな音を立てるのはキー内部の構造がプアで
スイッチそのものの出来が悪かった為だ
今のキースイッチはゴム製の押し付けキーと打つ感じはあまり違わない
バネの性質が緩やかだからだろう

ちなみにマシンガンな音がする古いIBM製の鯖についていたものは
今どこで新品が作られているのか分からない
スイッチ一個の単価が100円というオウルテックの黒軸を使い倒してみるとする
これはメカニカルといえどタッチはソフトの部類のもの
まあメカニカルとはいえあまり高級感は無い(高いのは値段だけだ
497のほほん名無しさん:2008/03/09(日) 17:26:42 ID:???
去年まで勤めてた会社のおっさん(40代半ば・独身)
会社にいたころ、断りきれずにアド交換したけどうざい・・・。
「常務と喧嘩したw」とか「今日仕事サボってやったw」と自慢げにしたり会社の愚痴とかめっさウザかった
そして今日「会社クビになってた。○○ちゃん(私)と同じ無職になっちゃった」だってwwww
私は潰れかけボロ工場を、惜しまれながら自分から辞めた20代、てめぇはそのボロですらクビになった40すぎだろーが!
ぜんぜん違うんですけどーwwwwwこっちは失業保険のために受けてる面接めっちゃ受かっては断ってるしw

一応「もっといい仕事に就くチャンスですね^^」って返事してやったら「僕なんていざとなると弱気になってだめだなぁ」とかキモすぎw
なぐさめてほしいんだろうけど、キモすぎるからもう返事しないw
なんか変に勘違いされたら嫌だしw


すいません、どっかに愚痴りたかったんです。
498のほほん名無しさん:2008/03/20(木) 20:51:42 ID:???
もしあたしが注文するなら一緒に頼んでしないならいいからって気のない返事だったくせに頼まなかったっけ!?とか言ってんなよ
こっちが催促するまで返信すらしなかったくせによー しかもおまえが自分で頼むことだってできたんだし。こういうやつだいきらい 関わっててろくなことない
499のほほん名無しさん:2008/03/24(月) 04:36:06 ID:???
無事に始まってほしい。
500のほほん名無しさん:2008/03/24(月) 22:54:01 ID:???
ストレスたまりまくりワロタ
一緒に帰りたくない いつもたまたま一緒になるだけなんだよ マナー悪いし話合わないし歩くの遅いしできるだけ一緒になんて帰りたくないんだよーつまんねーーー
501のほほん名無しさん:2008/03/30(日) 14:46:05 ID:???
なんか部屋やふとんが冷えきってる。また勝手なことしやがったのか?あほか
502のほほん名無しさん:2008/03/31(月) 05:53:49 ID:???
絶望やあきらめを通り越すと何の感情もわかなくなる。静観した日記を付けていたら、妨害工作にあった。

たまたま自分に対する批難を見つけて落ち込んでいたが、もうあそこには還らない。帰っても居場所がない。

どうせ私は欠陥品だ。
欠陥品で結構、多いに馬鹿にしてください。

というわけでこの板の住人になります。皆さん、よろしく。
503のほほん名無しさん:2008/04/01(火) 15:24:41 ID:???
心を不安定にさせる毎月あるのが来た。
ただでさえ、おかしくなってるのに更に不安定にさせる…
もう嫌だ。
話をするのも、笑顔でいるのも疲れた。たくさんたくさん、休みたい。
でも休めない…休んでも何も変わらない
結局、何も変わらないまま。
私、もう疲れたよ。
504のほほん名無しさん:2008/04/05(土) 14:11:11 ID:flsOG4Z3
人間はみな糞だ。

CO2やゴミや環境汚染を減らしたいなら
元凶である人間の数を減らせば良い事じゃないか。簡単な事だ。
人間は地球に寄生するウィルスに過ぎない。

へどが出る。へどが出る。へどが出る。
505のほほん名無しさん:2008/04/05(土) 20:06:42 ID:+ewk5vCb
自分は生れつきおかしいんじゃないかと思う。

小さいときから学校の先生や親から「頭おかしい」と言われ続けて来た。中学のとき、些細なことから体育の女の先生から「私はあんたみたいな生徒嫌いだ」と言われた。
当然友達もいなく、中一のとき、空気も読めず頭の悪い私はいじめにあい、人間が信用できなくなった。それからというもの、生きていることが全く楽しくなくなった。
家庭環境も悪くて、貧しく、両親は低学歴で愚か者。祖父が亡くなってから、毎日親戚と遺産のことやその他くだらないことでケンカしたり、陰湿な嫌がらせを受けている(勝手に保険をきられたり、いたずら電話や、子供の自分らにまで暴言を吐く始末)。

高校生になった今でも人との接し方がわからず、まわりにさけられている。部活動でもやっと出来た友達にまで愛想を尽かされ、友達はいなくなってしまった。
毎日がつらい。
早く死にたいが、勇気がなくて死ねない。2chみて自分と似たような人を見て毎日なんとか頑張れている。2chの人達、いつもどうもありがとう。
506のほほん名無しさん:2008/04/05(土) 22:40:50 ID:5NPLlTji
上司がキレ気味な態度で注意してきた


上司「これ間違ってるから」

俺「…!!」



そ れ や っ た の お 前 だ か ら

人 の せ い に し て ん じ ゃ ね ー よ ぼ け
507のほほん名無しさん:2008/04/06(日) 03:25:40 ID:???
ぶっちゃけどんな性格になったって良かったんじゃないのか?
マンガとかアニメとかが自分を変えてくれた。
そうとしか思えん。
両親なしでも子は育つものじゃないかと時々思う様になった。
508のほほん名無しさん:2008/04/06(日) 04:14:41 ID:???
あっちこっちにエロぃ言葉いっぱい書いたから今日はオナってる奴もいっぱいいるおw^^*
もっとオナって素直になって欲しい心からの願いだぉ!
509のほほん名無しさん:2008/04/07(月) 00:26:47 ID:???
今と昔じゃ大分趣味変わったなぁ
昔のものを漁るとなんでこんなもん好きだったんだろと思う
510のほほん名無しさん:2008/04/07(月) 01:43:59 ID:???
もう愚痴れるスレはここしかなくなった。
もうバレても仕方がない。
いつからこんなに弱い自分になったんだろう
何度も、何度もループを繰り返して何も進まない
成長しない。悪化しただけだよ。
明日はいつもより早く起きなきゃなのに…
自分の心はいつ感情を無くしてくれるんだろう。
無くして悲しんでる人と変わってあげたい。
自分はもうどうなってもいい
511のほほん名無しさん:2008/04/08(火) 11:29:48 ID:???
なんであいついるんだよ
楽しめないだろ、今後
癌なんだよ癌
年下だろうと癒されないんだよ
ガチめんこい癒し要員投下しろ
512のほほん名無しさん:2008/04/09(水) 16:21:30 ID:???
なんかもうあの二人はどっちもどっちだと思った
自分まで引きずり込まれるのは勘弁だ
こぬこと二人だけで幸せな所に逝きたい
513のほほん名無しさん:2008/04/11(金) 05:51:14 ID:???
うんこしたいけど面倒くさい
514のほほん名無しさん:2008/04/11(金) 06:16:25 ID:???
うんこのほうがめんどくさがって出てきてくれない…(´・ω・`)
515のほほん名無しさん:2008/04/11(金) 20:20:25 ID:???
きたねーからだせ
だしたらよくふけ
516はぐれ堕天使:2008/04/12(土) 14:04:46 ID:???
CPU温度が警告を発した80℃を超えた訳だ
まあ以前>>300GPUもヒートシンクにゴミがあった訳だが
今回もやはりその通りな訳で、掃除することとした

CPU無理やり取れた
ピンが3本も曲がっている
そんなものは爪楊枝でちょちょいっと

とりあえずヒートシンクに固まっているCPUをとりはずし
ソケットに付け直す

バラバラになったクーラーユニットを組み立てて
完了

おいちょっとーファンから金属音がしてるじゃん
ベアリングだめかなぁー〜
517のほほん名無しさん:2008/04/13(日) 06:14:40 ID:???
おなか痛い。
泣きすぎて目が…もうヤダ。。
518のほほん名無しさん:2008/04/13(日) 11:09:44 ID:???
やべえやべえやべえやべえやべえやべええ
やべえやべえやべえやべえやべえやべえやべえ
519のほほん名無しさん:2008/04/16(水) 10:04:34 ID:???
5月から本気出す。
520のほほん名無しさん:2008/04/16(水) 20:35:13 ID:???
ダメ男?マジですか・・・・・マジですか?
そうかもしれないとは感じていましたがまさか
彼がダメ男・・・?
521のほほん名無しさん:2008/04/16(水) 20:53:23 ID:???
疲れた。
本当に疲れるよ。
でも、生きていかないといけないししんどい。
522のほほん名無しさん:2008/04/16(水) 23:24:03 ID:???
なんかwwww
びびりの人の動画がwwww
声がwwwwもう怖すぎwwww
523のほほん名無しさん:2008/04/17(木) 15:39:57 ID:???
頑張ってみたって、いつか化けの皮剥がれて終わりか?
悲しいね
524のほほん名無しさん:2008/04/18(金) 16:08:45 ID:???
ああ。なんでそういう事になるのかわかった。
あんま深入りしない様にしよっと。
525のほほん名無しさん:2008/04/21(月) 04:22:19 ID:???
いつまでも続くループ。
早く終わってほしい。解決策なんかない
526はぐれ堕天使:2008/04/27(日) 16:17:41 ID:???
久しくドライバを更新してなかったけど
Xfiのドライバを2.15.2→2.15.6にしてみた
まあ今回はクリエイティヴのライブアップデートと
いうものを使ったんだけど
まあまあな出来だったな
合計117MBなドライバだったんだけどな
まあ2.15.2単体は、その他のサイトから落としてきたものだったから
メーカー直でOKなんでこれで行くって感じ
どっちもまったく問題なく動いてるからな

おかげで新しいPCが(ブツブツ
527のほほん名無しさん:2008/04/28(月) 00:21:05 ID:???
元々過激じゃなかったよ
あんな形で書き込まなければまだ良かったのかもしれない

昔からああいうの見て怒りは感じてたし

528のほほん名無しさん:2008/04/28(月) 00:22:10 ID:???
最近ちくちくすることばっか
529のほほん名無しさん:2008/04/28(月) 00:22:53 ID:???
まーそれよりあれってのもあるんだけど
今これ書いてるのもそれだし
530のほほん名無しさん:2008/04/28(月) 00:23:25 ID:???
あそこでもいずれはレスされちゃうのかな?
531のほほん名無しさん:2008/04/28(月) 05:02:19 ID:???
でもやっぱどうしても沸々と・・・
最近控えたいと思ってるんだけど
532のほほん名無しさん:2008/04/29(火) 00:36:17 ID:???
決まってああ言うんだよな・・・
IP云々じゃないんだってば
検索ワード晒したりする奴が気に入らないの
あと一日に何回来たかを知られるのもね

533のほほん名無しさん:2008/04/29(火) 00:38:26 ID:???
子供嫌いに関しても同じなんだよね
子供嫌いが嫌いな人間は子供が好きな自分に酔ってる奴って決めつけ

いや、そもそも別に子供好きじゃないから・・・

子供好き(笑)IP個人情報(笑)
534のほほん名無しさん:2008/04/29(火) 00:39:53 ID:???
全ページに手裏剣つけてる奴は呆れちゃいます
そこまでして知りたいのかよって・・・
そういうとこですごいサイトって見たことないんだけどね
535のほほん名無しさん:2008/04/30(水) 22:31:43 ID:???
この関係がいつまで続くんだろう
終わると分かってて、甘えてしまってる
終わることが分かってるから甘えてるんだろうか
不思議な関係だ
536のほほん名無しさん:2008/05/05(月) 18:20:25 ID:???
あと数時間と1日で連休終わっちゃうのか
やんなきゃいけないことってなんだ?

撮った写真の整理と、
HDの整理と、
エアコンのフィルターの掃除と、
洗面所の掃除と、
出産祝い何がいいのか選ぶのと、
部屋の掃除ももう1回やんなきゃだな・・・

もっと際限なくぼーっとしたいのに時間が無い
お正月もこんな感じに終わっちゃったんだよねえ
537はぐれ堕天使:2008/05/08(木) 03:10:19 ID:???
XPSP3がM$のサイトにうpされたんで入れてみた
う〜ん
これといってなにが変わったのかワカラン
所要時間は30分くらい

これまでの修正ファイル、セキュリティファイルの統合版
そんな見方も出来るかも
SP2の時のように郵便局なんかにCD置くのかは知らん
なんらかの形で出てくるんだろうけど
あんまり盛り上がらないのはvistaの手前があるからだろうな
こりゃ今までどおりSP4なんかが期待されるってな感じかな
癖のあるvistaより安定したXPのほうが需要は高いからなあ
538のほほん名無しさん:2008/05/12(月) 15:51:14 ID:???
もう本当に意味わかんね
めんどくせえな
539のほほん名無しさん:2008/05/13(火) 18:58:10 ID:???
うん、もう誰から何を言われようが
嘲笑されようが罵倒されようが皮肉られようが
誹謗中傷されようが仕方のないクズだもんね
黙って大人しく耳傾けてバカみてーに人の言うことに従うよ
身の程を弁えないとね、偏屈で無能でバカな社会不適合者はね
こうなった以上はね、どーしようもなかったんだろうけどねハハハ
540のほほん名無しさん:2008/05/25(日) 12:22:07 ID:???
自殺はまだいいとして
「死刑にしてほしくて殺した。誰でも良かった」
とかマジ勘弁な〜ハハハ
541のほほん名無しさん:2008/05/31(土) 00:34:56 ID:???
本当に何やってるんだよ!!!!
そんな軽いやつじゃなかったよな。
どうしてあんなことになってしまったんだ。
何であんなことしたの?
ノリなのか?
分からん。びっくりした。
本当にどうしたもんか。
何とも思ってない癖に何するんだ!!!!
嫌じゃなかったけど、焦るわ・・・
542のほほん名無しさん:2008/06/13(金) 23:53:53 ID:???
誰かに助けて欲しい。
その一言が言えない自分。ODしかできない自分。
誰にも迷惑はかからない唯一の方法。
また予約日じゃない日に病院に行かなきゃいけない…
何度繰り返せば自分が馬鹿だと気付いてやめられるんだろう
きっと不安定になる度、繰り返してしまう馬鹿な人間。
本当に生きてる価値ない人間
543のほほん名無しさん:2008/06/17(火) 18:58:01 ID:???
@「誰かに止めて欲しかった」ウソつけ
A「常用」なんだから世間に任せれば
B“死”刑囚のくせに20年も
544のほほん名無しさん:2008/06/22(日) 04:58:02 ID:???
本当にひどいものだった。
ありえないレベル。興醒め。可哀想だし不思議。いったい何だったんだろう。自分の中で良いイメージだっただけにこの落差が。知らぬが仏か。知らないほうが幸せだったな。
545はぐれ堕天使:2008/06/27(金) 15:19:59 ID:???
またPIOモード

電源oで繋ぎなおし
1月の時は2日でダメになったけど
今度はどうかな?
IDEケーブルダメかもワカランね
546のほほん名無しさん:2008/07/15(火) 01:11:17 ID:???
酔っ払っていて気持ちが良いので書き込みをしまくっているmウェ度、キー簿どす以降さえせっずに気持ちよく家事込んでいるので、迷惑かけてごめんなさいとい一津、不幸せなのでほっといてwください
547はぐれ堕天使:2008/08/11(月) 19:07:37 ID:???
PIOモードの件このスレを読み直したら
全部バラシテ繋ぎ直せと自分でいってた
それを実行したら問題がなくなった上に
起動も早くなった
けっこう記憶ってあいまいなものだな
あいまいミーマイン
548はぐれ堕天使:2008/08/30(土) 23:55:01 ID:???
CRTから液晶に変えたIOのDTV221XBRだ
といってもワンセグすら入らないのにフルセグなんざもっと無理
まあなんだこの液晶に限るらしいが
カラーの発色がかなり明るい特に赤なんか目に痛いよぉ
WSXGA+ 1680×1050ってかなりワイドなんだけどぉ
なかなか慣れません(涙
549はぐれ堕天使:2008/08/31(日) 07:12:13 ID:???
それにしてもなんだこのワイド画面ってやつぁ
メンテが大変そうだ
なぜなら画面が当然のことながらプラスチック
ブラウン管の画面はガラスだから当然強度が違い過ぎる
同じに扱うと傷だらけになる
指でちょっと弾いてみて思った
こいつは脆いぞ。と、
だがしかしそんなことよりもPCを新調した並みの表現力があり
特にDVD映画を見ると真価を発揮する
画面いっぱいに広がったニモの世界は圧巻
550はぐれ堕天使:2008/08/31(日) 08:15:58 ID:???
液晶というと思い出すのはドット欠けという言葉だけど
あたりまえとおもいつつチェックしたがいまのところなし
(ラッキーかラッキーなのか
しかし明るい明る過ぎるということで設定でバックライトを「0」位置まで下げた
この機種は本体のどこを見渡しても設定のボタンはなく
設定はリモコンでする
ワイド画面はフルオートで入力信号をそのままズームする
慣れないうちはもどかしい
これでDサブ15ピン端子(長い間有難う)からDVIに以降完了
551のほほん名無しさん:2008/09/05(金) 17:02:04 ID:???
私が幸であろうと不幸であろうと貴方のせいじゃないよ
誰のせいでもないわけじゃないけどとりあえず貴方のせいじゃないし責任取れとか思ってないから
ほっといて無視してスルーしてくれるのが一番ありがたい
無関心が一番心地いい
こんなに頑張ってますよ、見て下さい、みたいな性格じゃないからあたし
見んな気が散る☆な性格だから
552のほほん名無しさん:2008/09/16(火) 00:11:45 ID:???
友達0の自分に趣味つながりの知り合いができたけどその趣味自体にちょっと疑問感じちゃってるんだ
みんなは疑問もってないのかな。もってないとしたらやっぱり自分はそこでも異質なんだろう
この忙しくお金もかかるイベントが終わったら、どうなるのか自分でもわからない
でもそうしたらまた孤独で退屈な日々に戻る
553のほほん名無しさん:2008/09/16(火) 15:27:29 ID:???
ハハハ間違い電話ですか?知らないが
二度と掛けてこないでね横柄な態度のヘボオヤジ
554のほほん名無しさん:2008/10/02(木) 20:50:52 ID:???
異常人格のやつが寝るまで部屋で待機か
家を出ることを考えよう
いちいち余計なことしてきて迷惑かけられまくり
寒いのにすぐ窓あけたり何か言おうもんなら逆ギレ
くそが
555のほほん名無しさん:2008/10/10(金) 07:51:24 ID:???
腹減った…
でも、絶対食わない。

556のほほん名無しさん:2008/10/10(金) 19:15:00 ID:???
まだまだ食わない。
自分の限界がどこまでなのか試してやるぜwwwwwwwww
557のほほん名無しさん:2008/10/10(金) 22:58:35 ID:???
母親ムカつく。
早く死ねよ、クズ。
何で病気してまで生きてんの?
いつまで生きる気?
ダメ親が無駄に長生きすんな、ボケ!!
お前から生まれてきたせいで被害被ってんのは、こっちだ!!
それくらい自覚しろ。
558のほほん名無しさん:2008/10/12(日) 03:40:30 ID:???
ほとぼりが冷めると、昨日書いたようなことも後悔して少し後ろめたくなったりする…けど、わだかまりは未だ消えてない。少なくとも自分の中では。


現時点で今月のパケ代17万だとwwww
やっぱりWinって素敵だよねっ☆
559のほほん名無しさん:2008/10/13(月) 00:19:33 ID:???
うちのオカンって…何かもう…学習しないっつーか、なんつーかorz
ま、こんなんで怒る自分も大人げないんだろうし…諦めるしかないか。
オカン自体が子供のまま大人になったような感じだからな… ○| ̄|_

そー言えばオカン方の祖父も、そうだった…
ほんと血は争えないんだな。
560のほほん名無しさん:2008/10/18(土) 01:36:48 ID:???
イライラする 
イライラする
イライラする
なぜこんなにもイライラするんだろう
何もかも嫌だ
お前働けよ
一日中ゴロゴロしやがって
何様かよ
いつもは平気なのに今日はダメだ
ちゃんとしろよ
自己中すぎて本当に信じられない
イライラするー!!!!!!
561のほほん名無しさん:2008/11/08(土) 03:42:02 ID:???
社員の立場でいろんなバイトとコンパしまくり、そのうちの一人に手を出してあっという間にでき婚したような奴だもんな
まともさを望む方が無理あるか
とにかく公私ともにDQNということで納得
紛らわしいからもっともらしい顔してんなよな

異常な考え方にどん引き。反吐が出るほど大嫌いです。
562はぐれ堕天使:2008/11/14(金) 14:25:22 ID:???
それにしても液晶の明るさったら尋常じゃないよ
眩しいったらありゃしない
なんでこんなに明るく照らさなきゃなんないのっもうっ
白が潰れちゃうし目がシパシパするし
563はぐれ堕天使:2008/11/17(月) 14:18:44 ID:???
うちのNS10Mから聴こえてくる音に雑音が
これはいよいよアンプを買い換えないとダメかもー
って思ったらヴォリュームに若干の汚れがあっただけだった
普段いじんないし電源落としたこともないから気がつかなかったよ

また音源ボードの故障かとPCの買い替えを考えてたのに
何の問題も無くなり音がクリアに
う〜む
いったいいつこのPCは壊れるのだろう?5年も使ってる
あまりにも耐久力ありすぎなんじゃね
PCが家電ってこのことだな
564のほほん名無しさん:2008/11/22(土) 16:45:39 ID:???
本当はわかってるくせに
565はぐれ堕天使:2008/11/22(土) 17:30:37 ID:???
なにげなくふと思ったがPCってやつは寿命がどのくらいなんだか誰も知らない
HDDが満載したらもう寿命かというとデータを圧縮すればHDDに空きが出来て
更にデータを保存できるそれもつかの間なことであり最終的には無駄なデータでいっぱいになる
もうデータを退避させる場所はないのかと思うと外付けというHDDが存在し
そちらに或いは保存メディア又はバックアップ媒体というものが存在する
そうして本体のPCが稼動する場合ガンガンデータは溜まっていく
本体は死なない
こう書いていてテヅカの火の鳥に出てきたロビタを思い出した
旧式だろうがなんだろうが機能するが故に廃品として処理されようとする
それにしてもPCの寿命っていったいどのくらいなんだろう?
CPUやメモリ、マザボに乗ってるコンデンサや抵抗はいつ死ぬんだろう?
566はぐれ堕天使:2008/11/29(土) 02:07:19 ID:???
最近凝ってるのは耳栓タイプのイヤフォンだ
シリコンオーディオにくっつけて外出先で音楽が聴ける
あれだ
耳栓なので音漏れはほとんどしない皆無といってもいい
逆に外の音もほとんど聴こえない
外とのつながりが無いのは快適だ
これには遮音性の高いチップといわれる耳栓が付いてる
これによって耳からの脱落もしない仕組みだ
古くから補聴器に生かされてきた技術もこなれて
価格も安くなってきたので挑戦ってところ
オーディオっていうと398(さんきゅっぱ)という数字が出るが
ハイエンドに分類される音をこの価格で手に入れられる
なによりなのは持ち運びに軽く場所を取られないことか
567のほほん名無しさん:2008/12/11(木) 02:07:44 ID:???
なんなの
なんなの?
何でそういうことするの?
楽しいの?
ふざけんなよ
ふざけんな
568のほほん名無しさん:2008/12/13(土) 20:35:08 ID:???
何もわからず誰ひとり頼る人もいない状況で何日もかけてひとりで調べて胃を痛めながらやった
それをやるのは対象によほどの熱意がなきゃできないのに代わりにやってと軽々しく言える神経がわからない
本当に熱意があったら自分でなんとかしようと思うはず
いつも頼りにならずおんぶに抱っこはやめてくれ
感謝の気持ちもなければ愛想だって尽きる
569のほほん名無しさん:2008/12/20(土) 14:50:29 ID:???
お腹が痛い
全部嫌だ
生きたくない
570のほほん名無しさん:2008/12/25(木) 20:21:12 ID:???
ときどき覗く、親で苦労している愚痴の吐き出し処。
仲間がいっぱいだ〜と思って参加してきたけど、違和感がぬぐえない。
たしかにダメ親のせいで性格が歪んでしまうのは分かるが(自身がそうだ)、あなた方いくらなんでもおかしい。
親は衰えるんだよ。目も力も弱くなる。親の行動にそれがあることさえも分かってやれないか?
自分は変な親を持つダメな子供だが、あなた方のようにはなりたくない。
心にほんの少しでもいい、灯を残していたい。
571のほほん名無しさん:2008/12/26(金) 06:06:55 ID:???
もうやだもうやだ
572のほほん名無しさん:2008/12/30(火) 06:16:18 ID:???
どうやったら悪意はなくなるの?
どうしたら憎くなくなるの?
573のほほん名無しさん:2009/01/04(日) 00:11:25 ID:???
結局友達感覚より趣味友として互いに利用しあおうという気持ちが強いんだろうな
こっちでできることはするからそっちも協力よろ、な空気を最近強く感じるからメール来ても気が重くなって温度差があってなんて言っていいかわかんなくてなかなか返信する気になれない
恩もあるから返すけどこっちから頼んだことは、頼もうと思ったことすら一度もないんだわ
574のほほん名無しさん:2009/01/04(日) 01:07:41 ID:???
いっそ殺してくれ
575のほほん名無しさん:2009/01/14(水) 22:35:39 ID:???
時間が戻ればそれでいいのに
576のほほん名無しさん:2009/01/26(月) 01:14:59 ID:???
怖い不安
休み明けかなりヤバイ
泣けてくるゼィ
577のほほん名無しさん:2009/01/31(土) 02:05:06 ID:???
言ってもわかってもらえなくてむなしくなるだけだ
もうわりきるしかないのか
孤立無援 孤軍奮闘
一般論ばっかりでいつだって淋しかった
突き放され見放され
578のほほん名無しさん:2009/02/14(土) 18:48:44 ID:???
最近家族の存在が疎ましい。

さっきの妹の態度とか、もう有り得んわwwww
ささやかに楽しんでるだけなのに、人の顔をチラ見して溜め息って…なに?www何なの?お前はwwwww

ババアもムカつく!!イラつく!!!!

そりゃ、自分は自宅警備員だよ。
あぁ、お前らの金で飯を食ってるさ!!
だからって、いちいち勘に障るような態度取んなよ!111111111!!!!
お前らの態度が、こっちのイラつきを倍速させてんの!!!!
知らないだろうが、これでもずっと我慢してんの。
いや、馬鹿には言っても無駄だから敢えて言わず我慢してんの。
それが、またブチ切れそうになってきてんだよ。

空気読めよ、頭カスカスなんじゃねーの?
この池沼どもがwwwwww
自分たちだけが我慢してるとか思ってんじゃねぇよ。
妹、お前なにデリケートぶって自律神経失調症とかなってんの?
変なとこに気遣ってっからだろ?
気遣うべきとこに遣ってねぇじゃんwwwwww
本当にお前ら笑えるわ
579のほほん名無しさん:2009/02/14(土) 18:56:04 ID:???
倍速じゃなくて倍増だ
何してんの、自分ww
580のほほん名無しさん:2009/02/17(火) 06:20:18 ID:???
たすけてって言いたい言えない
すがりつきたい拒絶が怖い
どうしたらいいの
581のほほん名無しさん:2009/02/19(木) 00:40:34 ID:???
いつからだろ、自殺したいとも思わなくなった

つらい、とか、死にたい、とか思ってた頃が懐かしい

自殺未遂の後遺症ももうなんとも思わなくなった

このまま、部屋から一歩も出ずに眠り続けていたい
582のほほん名無しさん:2009/02/19(木) 22:20:57 ID:???
あの定年間近の糞所長ウゼエ
いいから早く死ねよ
こういう老害は一掃しないと日本は良くならない
583はぐれ堕天使:2009/02/21(土) 05:10:29 ID:???
サウンドカードの機能をチェンジするスイッチャーが
うまく動作しないのでフリーソフトをバージョンアップしてみた
まあまあかな
あと
プリンターのドライバーをバージョンアップした
でもほとんど使わないんだよなあ
まだインク作られているのだろうか?
こういったものは保証期間5年とかでも可笑しくないと思うな
サウンドカードなんか10年でも可笑しくないし
OSなんか作りっぱなしでもいいと思う
それを利用しているものが追加機能を付け足せばいいだけだ
付け足しが気にいらなかったら買わないだけの話
584はぐれ堕天使:2009/02/21(土) 05:13:53 ID:???
使うから買うわけで使わなくなったらゴミなんだよな
使いたいと思って買ったものでも
いざ使ってもイメージと違えばそれもまたゴミだし
使うから買うものと欲しいから買うものって違うんだよなあ
それが偉い人にはワカランとですよ
585はぐれ堕天使:2009/02/25(水) 02:14:00 ID:???
Q9650とP5Q-DであたらしくPCを組もうと思って
ネット中サーフしまくった結果あっちこっちで
バラバラに買わなきゃならないと分かったんで断念した
支払方法もバラバラでユニット一個を組むのがきつい
ケースはアンテックのスケルトンを考えてたのだが・・ヽ
memのDDR2-1200というオーバークロックものも入手困難だし
電源やCPUクーラーもバラでしか手に入らない
げふぉのGTX295を駆動するのに1000Wは欲しいもんな
或いは質のいい750Wか
ある意味
今の安定した状態から電力は倍になるということなんだけど
まあまた待ちの状態に入るって事だな
しかし壊れないなあ
でもなあHDDはもういっぱいいっぱいなんだよなあ
外づけHDDのやっすいのでも買うかなあ
586のほほん名無しさん:2009/02/25(水) 12:13:38 ID:DwHEapKT
パスタ
サラダ
スープ
ご飯 半
以上
587のほほん名無しさん:2009/02/28(土) 11:54:45 ID:???
ああえっちしたい
何年もしてない
えっちってストレス解消にもなるからな
588のほほん名無しさん:2009/03/01(日) 00:03:49 ID:???
クリスチアーノ・ロナウドかっこいいな
589のほほん名無しさん:2009/03/03(火) 03:43:47 ID:???
友人のkさん、メールで2ch用語を使いまくるのはやめてくれ。
m9(^Д^)プギャー とか うぇっwwwうぇっwww とかさ・・・
590のほほん名無しさん:2009/03/15(日) 18:32:07 ID:???
顔ゆで蛸みたいに真っ赤で別人みたいな形相になってるし、病気なんだろうな
定年退職したらどうなるんだろう
週末のように一日家で呑んでるのか
591のほほん名無しさん:2009/03/19(木) 01:12:03 ID:???
疲れた
義務感とか付き合いがもう正直しんどい
何かあることが楽しみではなく面倒に変わってる
虚しい
592のほほん名無しさん:2009/03/24(火) 23:00:24 ID:???
何で、うちの母親は私が機嫌悪い時に限って更にイライラ倍増するようなことばかりするの?
ねぇ?なんで?何でなん?
狙ってんの?狙ってるよね?
もうね、こうも毎回だと狙ってるとしか思えないんだわ。
悪いけどさ、許されるならアンタなんかとっくに殺してるんだよ?いや、私の中で何度殺したか分かんないよ。

普段は何とも思わないけど、嫌な時はそれくらい嫌なんだよアンタの事が。憎悪しか湧かないんだよ。
本当に頼むから空気読んでよ。
どこまで無神経なの?
そこまで無神経なくせにデリケートぶってるところも、また腹立つんだよ。

もうさ、死ねとは言わないから一生関わり合わずに過ごしたいわ。
どうせお互い相性悪いんだし。
593のほほん名無しさん:2009/03/26(木) 01:21:59 ID:???
はじめから不安要素はあったしここまで行っただけでも良い方か・・
自分には考えられないことだけど
はーあ。なんだかな
594のほほん名無しさん:2009/03/26(木) 02:02:55 ID:???
よし考えをまとめよう。
あの人とは縁を切る。もう会わない。
理由、会った後必ず不安定になる。確実に自分に悪い影響を与えてる。
一緒に居て楽しかった事が一度もない、ギクシャクしたことしかない。苦痛。イラつく。合わない。一緒に居る意味がない。消耗するだけ
多分きらわれてる
単に腹がたつ。



縁を切るのだから完全に無視。黙殺。もうこれに関しては一切考えないし影響されない。無いことにする。大したことない。関係ない人間の言ったことは関係ない。
だから考えなくていい。消していい。
595のほほん名無しさん:2009/03/26(木) 19:29:07 ID:???
テレビも好きなの見れないんですけど^^^^^^^
596のほほん名無しさん:2009/03/27(金) 07:32:19 ID:???
あーっ、もう!!!!!
腹立つわー。
ヤツの些細な事(ぶつかった、足踏んだ…etc)も全てが自分に対する嫌がらせにしか思えない。

あー、ほんっと死ね。テポドン当たって苦しんで死ね、カス。
597はぐれ堕天使:2009/03/29(日) 16:16:58 ID:???
ほんにもういっぱいいっぱいだ
どうしょうもないので2TBの外づけHDDを導入するが仕方なかった
でもよくよく見てみたら最安値での導入だった
でもな1.5TB一台っていう手もあったんだよな
どっちが得なのかは分からないにしても
なんにせよHDDの空き容量よりも
今現在の機動(所有)HDDの台数が9台というのが
この省エネの世の中にあって「勿体無い」思いでいっぱいなんだよ
598はぐれ堕天使:2009/03/30(月) 06:21:05 ID:???
>>229,279
がいっぱいになったということなんだ
7台のHDDの残量が9GBって、120分しか録れない

1TBx2を箱に入れてraid0でくくってUSBでつなぐ
2TBといっても2,000,404,512,768バイト
でwindowsから見たら1.81TBでしかないんだけど
転送速度は26MB/秒だからメインHDDの125MB/秒には程遠い
USB2は60MB/秒なはずなんだけどなあ
ttp://www1.odn.ne.jp/~cbi63050/data/transfer.htm
599のほほん名無しさん:2009/04/07(火) 00:04:34 ID:???
600のほほん名無しさん:2009/04/12(日) 23:24:16 ID:???
今、真性ニートなんだけど最近働きたいと言う気持ちが、ちょっと出てきた…気がする。
でも、地元では働きたくない。
東京戻って一人暮らししながら働きたい。
601はんぺん ◆OdenYNnVso :2009/04/13(月) 23:57:05 ID:???
避けられることには慣れている。
ただ最近は忘れていただけ。
本質なんか変わらない。
602のほほん名無しさん:2009/04/14(火) 19:33:57 ID:???
あー、殺したい。
存在を消してしまいたい。
若しくは自分の存在をなかった事にしたい。
あー、本当に…殺したい。
603のほほん名無しさん:2009/04/14(火) 20:10:36 ID:???
とりあえず、今日だけ何処か行って時間潰して来ようかな。でも、冷静になると無駄金使ってしまいそうな気がするんだよな…
でも、ストレス発散にはなる…かな?
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーどうすんだよ!!!!!!!!!!!!
604のほほん名無しさん:2009/04/14(火) 20:12:13 ID:???
とりあえず、どっちかが死ねば丸く収まるんだよカス。
605のほほん名無しさん:2009/04/14(火) 20:13:31 ID:???
やだっ、連投しちゃったミャハッ☆ミ
606のほほん名無しさん:2009/04/15(水) 19:31:11 ID:???
帰りたくないから帰らないって言ってるだけなのに、何で涙が出てくるんだろう…
やっぱり、身内と縁切って独りで生きてく覚悟って大きいんだな…。
いくら殺意がわくほど憎い身内でも。
607のほほん名無しさん:2009/04/17(金) 11:27:08 ID:???
いつになったら桜が咲く?
去年…いや、三年前から蕾が開かない
暖かくならないからかな
608のほほん名無しさん:2009/04/24(金) 21:53:40 ID:???
マジで家族が嫌い。と言うか、嫌い合ってる、憎しみ合ってる。
親は自分の事を「疫病神」とか「死神」とか言ってるし。
でも、その疫病神を勝手に産み落としたのはお前だと言いたい。
そっちの方が重罪だから償いとして消えてほしい。
実際問題、今の自分に生活力がないから消えられたら困るけど…

金さえあれば、とっっっくに縁切って独りで悠々自適に生きてるんだけどなぁ。
何で自分には金ないのかなぁ…宝くじでも当たんないかなぁ。そんなこと言って現実逃避してるうちはダメなのかな…


最近こんな事ばかり考えてる。
もう人間オワタ\(^o^)/
生きてれば、いつでもやり直せるなんて言うけど嘘だ。
産まれた時点でオワタ\(^o^)/って奴も世の中には居るんだよ
609のほほん名無しさん:2009/05/04(月) 12:44:01 ID:???
出てけ出てけって人を一文無しにさせといて良く言うよね(笑)
そんなに言うなら金返して。
あと、早く定額給付金も申請してきてくんない?
それ貰ったら出てってやるからさぁ。
早くしろよ、カス
610のほほん名無しさん:2009/05/05(火) 16:43:06 ID:???
このスレ結構好きだ。
と言うか、かなり活用させてもらってる。
他板のチラ裏なんかだと、わざわざアンカつけてまでレス返してくるアホとか居るけどここはそういうのないし。
過疎スレだからか何か知らないけどさ、殺伐と?してるのも悪くない。
611のほほん名無しさん:2009/05/06(水) 03:52:19 ID:???
生活板の何を書いても〜スレでしくじってしまったw
でも変な奴に絡まれたから仕方ない…
612のほほん名無しさん:2009/05/06(水) 17:46:13 ID:ZlAD5M/K
もう生きたくない
613のほほん名無しさん:2009/05/06(水) 21:13:53 ID:e/7Bmljw
「函館!!」
はい!?w(°0°)w
一瞬意味が分からなかった確かに行けなくはない場所だが、日帰りは無理な距離だ
てゆうかもう夕方だし
「夜景が見たい!」
呆気にとられているおれを置き去りに、彼女は本気のようだ
いや、今から行っても夜景見るバスとか間に合わないよ
振り返れば間の抜けた、かつ無粋なおれの返事を無視して、彼女の車はJRの駅に向かった

数時間後、おれたちは函館駅に降り立っていた
やはり夜景スポットに向かうバスはもう終わっている
コンビニで情報誌を買い、彼女は夕食の店と宿泊のホテルをてきぱきと予約してしまった
携帯もまだ普及していない時代だ
駅前の公衆電話から連絡
横で聞いているだけだったおれは、彼女がホテルのフロント係に
「ツインで」
と話すのを聞いて、ますます混乱していった

何を食べて、どんな話をしたか、実はあまり覚えていない
ホテルに行ってからどう振る舞えばいいのか
そんなことしか考えてなかったと思う
あまりの展開にテンパる童貞がひとり
滑稽だった

614のほほん名無しさん:2009/05/07(木) 00:51:46 ID:???
寒いから眠くない
仕事行きたくない
雨止まないかな
615のほほん名無しさん:2009/05/07(木) 00:59:50 ID:???
多分必要ないんだな(笑)
いても迷惑だからなんだよねきっと
クレームはくるし

自分はなんでここにいるんだ
616のほほん名無しさん:2009/05/07(木) 03:10:09 ID:???
バイト先にニコニコニコニコニコニコするの疲れるんだけど
皆大好きだし嫌われたくないからニコニコニコニコしてたらなんか落ち込めなくなった
誰でもいいから無理しなくていいんだよ、っていってほしい
今この状況が辛すぎてなんかもういやになってきた全部
617のほほん名無しさん:2009/05/07(木) 22:19:06 ID:???
ニコニコでニコニコ動画を連想してしまった。
618のほほん名無しさん:2009/05/12(火) 22:29:17 ID:???
もうやだ
何やっても否定される気がする
結果が付いてこない
昔はあんなに努力家だったのに
自信がほしいよ
619はぐれ堕天使:2009/05/14(木) 20:40:41 ID:???
DVDから音楽だけを抜き取るのは簡単だ
でも映像付きで更に字幕を乗せるのがこんなに時間が掛かるなんて思わなかった
誤算だった
使用ソフト
DVD Decrypter
VirtualDub
VobSub
ffdshow
結局いつも使ってるデコードソフトが活躍するって寸法だ
620のほほん名無しさん:2009/05/17(日) 14:14:52 ID:???
おはよう
今起きたお(^ω^)
時間の無駄にも程がある
「おやすみ」とか「バイバイ」は嫌いだけど「おはよう」は好きだから
誰かに言いたいかもしれない
621のほほん名無しさん:2009/05/29(金) 01:58:22 ID:???
やばいネット上にも居場所なくなったぽい…
書かないといろんな事が保てないから誰にも迷惑かけないようにひっそりやってたつもりだったけど
うざかったかな。2ちゃんで気をつかう日が来るなんて最悪
622のほほん名無しさん:2009/05/29(金) 20:43:44 ID:2ciIpm4Z
後悔するにも資格が要る
623のほほん名無しさん:2009/05/29(金) 21:48:12 ID:???
変なの釣れた
624のほほん名無しさん:2009/05/29(金) 23:22:44 ID:q4QSfLrL
脱力感虚無感しかない。だるだる〜
死にたいけどそんな気力はない
毎日にうんざり
出勤時に車から見る男子高校生だけが癒しだわ。高校時代は同級生など眼中になかったが20を越えると全然見方が変わるんだな
あーでも死にたい消えたいはっはは
625のほほん名無しさん:2009/05/30(土) 04:08:47 ID:vvqv9QYq
いいように人を操る偽善者め、他の奴らみたいに俺を操れると思うなよ!!
苦しい、逃げ出したい
626のほほん名無しさん:2009/05/30(土) 23:54:17 ID:???
だって、終わりのない三竦みなんて、1年2年続けたって
充分過ぎるほど面倒くさいのに、もうどれくらい?
数えるのも、計算するのも面倒くさくて、数字すら正確に覚えてないですよ。
627のほほん名無しさん:2009/05/31(日) 14:25:39 ID:???
めんどくさああああっ!現世無理!右も左もわからないよおおおっ!!
628のほほん名無しさん:2009/05/31(日) 15:19:29 ID:???
異常な干渉してくる人間にうんざり
629のほほん名無しさん:2009/06/01(月) 19:39:23 ID:???
救いがねーな
630のほほん名無しさん:2009/06/06(土) 00:43:24 ID:???
疲れた何もできない疲れた
休んでももとに戻らない
631のほほん名無しさん:2009/06/09(火) 15:34:07 ID:???
夜泣き保育所通勤仕事通勤保育所夕食寝かしつけ翌日の支度就寝直後夜泣き
連続1時間以上寝てみたい
632のほほん名無しさん:2009/06/10(水) 03:53:02 ID:???
みんなごめん。
家にゴキブリが出てさ、みんなの言葉鵜呑みにし過ぎて退治に手間取ってしまいますた。
っで、一生懸命考えたんだけど、キンチョール使うと色々辛い事も思い出して倒せなかった・・。
だから今度から別の方法でやる事にするよ!
そこで昔、使ってたバポナが良いと思ったんだ。
あのカサカサ音はアレだからみんなも気を付けてね。
633のほほん名無しさん:2009/06/28(日) 20:27:06 ID:???
人になんでもきく前に少しでも考えたり想像したりしろ
いい年して自分の意見がないって薄っぺらいな
結婚も子供産むのもそんな調子だったから後悔とか愚痴ばっかりなんじゃん
かと思えば何回言ってもきかないくらい頑固でもあるし
ばかにされたとか憤慨するばっかりじゃなく自分をかえりみろよ
634のほほん名無しさん:2009/07/01(水) 15:09:30 ID:???
433 彼氏いない歴774年 sage 2009/07/01(水) 12:59:10 ID:uAhM6Prp
うぜえwwwwwwwwwwwwwww
ろくに知りもしないくせにガキが一丁前に語るな
政治の心配よりまずは自分の心配しろヴォケが!


逆に聞きたい、お前は政治の何を知ってるんだ?と。小一時間(ry
2ちゃんのチラ裏でほざいてるだけの奴がwww

恐らく自分のチラ裏に対して書いたレスだと思うから、こう返してやりたいけどチラ裏なのでレスできねぇ。
しかも、第三者を「ガキ」と呼ぶお前は何歳なんだ?と。どんだけ長く生きたんだか(笑)
635のほほん名無しさん:2009/07/06(月) 13:14:45 ID:???
経営者側としても、人件費を考えないでいいようになる
人件費に補助があるなら、大分助かるんじゃないのかな?
人件費って費用の中でのパーセンテージ相当高いから。
636のほほん名無しさん:2009/07/06(月) 17:46:07 ID:???
現時点で借金あるんだったら、変なことしたら絶対上手く行かないのに
貯金がある人だったら、多少は貯金を使うことでフォローされて
上手く行く可能性はあるだろうけど、借金抱えてる人がやってもまず無理。

超低学歴な人間が簡単に予想できる抜け道なんだから、普通の人は
本当に極々普通に思いつくのに。
普通の人が思いつくんだから、チェック機構はチェックして来るってこと思うよ。
そのときお縄になって何て言うつもりだったんだろう。
637のほほん名無しさん:2009/07/06(月) 20:24:23 ID:???
さすがに毎日来られるとウザイなぁ…('A`)
一緒に住むとかwwwマジで考えてるみたいだけど実現したらと思うと…gkbrだっつーの((((;゜Д゜)))

近からず遠からずな距離がいいんだけどなぁ…自分としては。
今だって毎日ストーカーかと思うくらい電話攻撃しつこくて苦痛なのに、同居なんてしたら毎日イライラし通しなんだろうな\(^o^)/


関係ないけど、やっぱり生活板はROM専が一番かもしんない。絡みがウザイし、性格悪い奴もわんさかだ
638のほほん名無しさん:2009/07/08(水) 01:41:22 ID:???
森光子さん凄いなぁ…うちの婆さんより年上なのに全然しっかりしてるし若ぇ。
やっぱり生き甲斐とか好きな事やってると違うのかな…

つか、自分文才なさすぎ…つか文が幼い。
ボキャ貧だからか?それとも精神的に幼いからなのか…。
2ちゃんのチラ裏系でしか文章書かないから良いんだけどさ…。
639のほほん名無しさん:2009/07/12(日) 06:47:58 ID:???
寝る前にビデオ観るとだめだ脳が興奮して眠れなくなる
と言うより寝すぎたからなのか
いずれにしてもへこむ・・
640のほほん名無しさん:2009/07/13(月) 19:43:13 ID:???
自分勝手(笑)
その言葉そっくりそのままお前らに返すよ。
641のほほん名無しさん:2009/07/14(火) 15:34:24 ID:???
やる気が起きない。先週よりある意味酷い
やることはハッキリしてるのに身体が動かない頭が働かない
夏が来たと思ったらもうアタマが夏休み
2ちゃんに張り付きすぎてバカもいいとこ
gdgdするうちに夕方になって、風呂はいって、飯食ったら全て終わるんだろう1日が
なんか食べたいけどあんまり食べちゃなダイエットするつもりなのに
でも団子は今日中に食べないと賞味期限ヤバス
明日になればまた出かけてそれだけで1日が終わっちゃうんだきっと
期待していると言ってくれた人たちの顔を思い浮かべて、
次に会うときはいい報告が出来るようにと思うけど、
実際、誰も大して意味のある言葉を言ってる訳じゃねーんだなって、
どこか理解している自分も居て
でも自分を甘やかすといつかみたいに何年も休眠状態に入りかねないから、
外的な要因があるってことはまだいいんだろうな
642のほほん名無しさん:2009/07/15(水) 07:55:18 ID:???
あんな基地外にイライラしても仕方ないから黙って削除依頼出してたが
放置されたままでしつこく荒らされてる某スレ。そしてdat落ち。
携帯からよくやるな。貴様に天罰が下るように念じておく。
643のほほん名無しさん:2009/07/15(水) 09:58:00 ID:zkLI1CKX
おなかしろい
644のほほん名無しさん:2009/07/15(水) 11:37:59 ID:???
次スレ立つまではこっちに避難か…
て、もう来てるし! 早!
645のほほん名無しさん:2009/07/15(水) 18:55:01 ID:???
はぁ・・・全く存在意義ねーじゃん
何それ
646のほほん名無しさん:2009/07/15(水) 20:06:09 ID:???
もうやだ
647のほほん名無しさん:2009/07/15(水) 22:16:41 ID:???
どうせ利用しようとしてるかヤリ目ってとこだろ?
分かってんだよこっちは。馬鹿にすんじゃねえ!
648のほほん名無しさん:2009/07/16(木) 13:58:48 ID:???
夏は腹痛くなるからやだバイト行きたくないな、後4日行けば辞めれるから行くけど
8月持ち込みそれまでが辛い
こんなんだから一人暮らしのお金が稼げない
649のほほん名無しさん:2009/07/16(木) 14:09:05 ID:???
今日も動けなかった。どうすんだ・・・
650のほほん名無しさん:2009/07/17(金) 11:50:22 ID:???
駄目すぎる俺
651のほほん名無しさん:2009/07/18(土) 16:37:52 ID:???
無駄に荒れると思ったら夏厨の季節だった
652のほほん名無しさん:2009/07/18(土) 20:49:32 ID:???
ブスの馴れ合い。暑苦しい
653はぐれ堕天使:2009/07/19(日) 01:04:27 ID:???
6ヶ月間地デジチューナを追っていたが
チューナ本体は(ボードに乗っているもの)シャープ製だったな
どうやらチューナ(つまりハード)よりも受けがわソフトの出来に左右される
よってオンボードでもいいのだが
その為には優秀な地デジ受信ソフトの需要が高まっているわけだ
正直受信に関してはたいしたことはなくデコードするにもたいしたことはない
そういうことが分かったということだけだ
654のほほん名無しさん:2009/07/21(火) 00:19:03 ID:???
不安で寝れない
輝かしい明日なんて来るのか?いや来ると信じなければ
655のほほん名無しさん:2009/07/22(水) 23:40:25 ID:???
あー、もうさぁ身内でも嫌だよマジで。人との関わりは趣味とかだけの最低限にして静かにヒッソリと生きていきたい。
そうすれば争いも何もなくなって平和じゃん。
これからは皆そうすれば良いんだよ。そういう時代なんだよ。
それが世界平和の最善策だって
656のほほん名無しさん:2009/07/26(日) 15:34:16 ID:???
ヤバい。これは本当にヤバい。
し(ryは今すぐヤメないとヤバい。

お前さん、弁護士や法律絡んだことを舐めすぎだ。
反省&ごめんを現す意味で金払ったんだろうが。

金払ったからもうチャラね。後は私がむしゃくしゃしたら
何やってもいい、なんて世界はどこにもないんだよ。
657のほほん名無しさん:2009/07/31(金) 22:17:53 ID:???
悪い事は全て私若しくは他人のせいなんですね、分かります。
都合の良い脳内で羨ましいです。
あれか、私がニートだからだろ?分かってるよ。
でも、今日の事はそこまで文句言われる事じゃねーよ。
それとも、ニートには人権ないのかな?
風呂で背中流してもらうの断っただけで「金やらないから怒ってる」って…
何だそれ??イミフなんだけどwwwww
お前の脳内どうなってんだよ?ボケと僻みも程々にしてくれよ。
つか、そこまでなったら他人に迷惑かけるだけなんだから早く死ねよ。
金か物で他人を釣れると思うな、くそババア!
優しくしてりゃ付け上がりやがって…調子こいてっとマジ刺し殺すぞ!!
もうお前なんか身内だと思いたくねーよ。
658のほほん名無しさん:2009/08/01(土) 06:42:00 ID:g8dQ3nws
頭いてぇ。夏風邪だったら最悪。
659のほほん名無しさん:2009/08/01(土) 10:39:57 ID:???
自分の出生を受容できないまま生きていくのだろう
660のほほん名無しさん:2009/08/01(土) 22:13:17 ID:???
日本に生まれて
661のほほん名無しさん:2009/08/04(火) 08:09:54 ID:???
何故こんなにも他人の評価が気になるんだろうか。
他人の目をものともしないダイヤモンドのような精神力が欲しい。
662のほほん名無しさん:2009/08/07(金) 13:02:17 ID:???
「絶望した!」じゃなく、「失望した!」って感じだ……。



道理で、毎回くらいの勢いで何度も「○はきちんと動いてますから、問題ありません」
って言うはずだ。
663のほほん名無しさん:2009/08/08(土) 21:37:24 ID:???
心配だから今日は泊めるって…
ちょっと同情したけど、やっぱりウザイわ
ことごとく、あの人にペース狂わされてるもん…
はぁ、やだやだやだやだやだやだ
664のほほん名無しさん:2009/08/10(月) 16:26:45 ID:???
ほんとやだ
665のほほん名無しさん:2009/08/11(火) 21:05:35 ID:???
他人ほどウザいものはない
666のほほん名無しさん:2009/08/12(水) 21:35:37 ID:???
あと10秒でもずれてれば会わないで不快な思いしないですんだのに
最後の最後にきめえやつ見ちまって最悪
ちょろちょろしてんなよキモシナ
667のほほん名無しさん:2009/08/16(日) 22:02:36 ID:???
収穫なしだった
668のほほん名無しさん:2009/08/29(土) 00:38:17 ID:???
毎日8時間以上寝てますわ。
669のほほん名無しさん:2009/09/01(火) 03:30:23 ID:???
>>他人ほどウザいものはない

一字一句違わず同意する。激しく同意する。
自分以外の人間って本当にウザい。
例え家族と言えども。

幸か不幸かどうせ真喪だから一生孤独で良いと思う。
問題は経済面。
それさえクリアすれば…
670のほほん名無しさん:2009/09/03(木) 03:23:03 ID:???
文意を汲まず、わざわざ目に入るところまでやって来て
内容の1部分だけを取り上げた文句や非難を書かれてもなぁ……。

「晴れ、ところによって雨」という天気予報に対して
「奴は雨と言ってる! うそつき! 晴れてるじゃない!」
と言っても意味がないのと一緒じゃない……。
671のほほん名無しさん:2009/09/04(金) 10:22:13 ID:???
あー、東京帰りたい
672のほほん名無しさん:2009/09/05(土) 23:30:04 ID:???
実家なんかにいたくないよ。
大切な仲間にあいたひ

ひとり自分のマイペースで過ごしたい
673のほほん名無しさん:2009/09/06(日) 19:09:42 ID:???
「むしゃくしゃしてやった」「カッとなってやった」系統の人は
結局、何がどーのと理屈ややらないとだめなこと、やっちゃだめなことを
説明されても、諭されてもそのまま、続けるんだよなあ。
過去の経験から。

まあ、理屈なんかはともかく、
むしゃくしゃしたらやりたくなるし、やりたくなったやるんだから、そんなものなのかな。
674のほほん名無しさん:2009/09/06(日) 21:25:25 ID:hX4WmqqG
同一人物じゃないなら捕まれ。賃貸じゃないのに、サイテ〜。
675のほほん名無しさん:2009/09/07(月) 01:30:27 ID:???
ラスコーリニコフとソーニャは永遠。
わたしの憧れと夢。
676のほほん名無しさん:2009/09/07(月) 07:39:56 ID:???
課題終わってない
もう知らない
677のほほん名無しさん:2009/09/07(月) 08:54:35 ID:2flzuZ/Y
わたしだけ〜
678のほほん名無しさん:2009/09/07(月) 13:00:01 ID:???
うるせえな
いい歳してコンビニバイトでネットに張り付いてる奴に無能とか言われたくないわ
679のほほん名無しさん:2009/09/10(木) 02:15:10 ID:???
みか子の案内見て登録したら1000ptあげんよ
2回来たけどガン無視して本当に正解だった
680のほほん名無しさん:2009/09/11(金) 02:50:25 ID:???
人類滅亡
681のほほん名無しさん:2009/09/13(日) 21:38:29 ID:???
つかれた
向上心のかけらもない
閉じ籠っている
余計な情報は遮断
日常生活を送らなくてはいけない
仕事しなくては生きていけないからそのために閉じながら生きるしかない
海に還りたい
本望
682のほほん名無しさん:2009/09/13(日) 21:43:46 ID:???
消えてなくなりたい
要らない、誰よりもよく解っている
要らないのは激痛に等しい痛みで感じる
黒い眼
まだ、黒い
渇望しなくてもやがて死はくるから、我慢
ごめんなさい、
産んでくれたのにそれを魂が受け付けませんでした
683のほほん名無しさん:2009/09/13(日) 21:45:49 ID:???
明るいな
お祭りかな
人間たちのカーニバル
観客席で日本酒飲みながら
684のほほん名無しさん:2009/09/13(日) 21:47:05 ID:???
道標
遠い昔に
685のほほん名無しさん:2009/09/13(日) 21:59:39 ID:???
お土産のはれは差し引いても行為としては満更ではなく
もみじ
686のほほん名無しさん:2009/09/13(日) 22:05:23 ID:???
情報取得を拒むのは容量オーバーか
性が疎ましく猫のようにじゃれつく
鬱陶しい
苦しい自我
混乱しながら死にながら滑稽に生きる
漫才だろう、こんな人生
687のほほん名無しさん:2009/09/13(日) 22:31:01 ID:???
海沿いの故郷
山景拝みながら根付く命
あの喫茶店は未だ足踏み入れず
未知の空間をわざわざ確保しておきたい気持ち
今はまだ時期尚早だろうみたいな
薬入りのカフェオレ
688のほほん名無しさん:2009/09/13(日) 22:34:02 ID:???
最期の晩餐的な捉え方
堪能するというより人生の塩っぱさは
潮の薫りとどこか似ている
でも寛大なんだ
身を任せられる
安心して船に乗れます
689のほほん名無しさん:2009/09/13(日) 22:39:11 ID:???
人生の分岐点に差し掛かったり苦しみが生じるとなぜかあの街にいきたくなる
あれから行かなくなってしまいました
まだ傷が痛む
腰が重い
690のほほん名無しさん:2009/09/13(日) 22:44:53 ID:???
機械的に淡々と仕事をしたい
機械的に同じ精度で稼働率を安定させるのが目標
只でさえ苦しいのだから意味付けせずタンタンと
河の流れのように
重い感情は排除して仕事する
機械的に動いた方が調子が優れるのだから
691のほほん名無しさん:2009/09/13(日) 22:50:52 ID:???
遺影のなか、見つめる
ごめんなさい
おやすみ
692のほほん名無しさん:2009/09/14(月) 01:16:23 ID:???
ご免なさい
また逢える
それまで
近いうちに。
おやすみなさい
693のほほん名無しさん:2009/09/14(月) 21:58:36 ID:???
疲れすぎて頭が回らない
ボーッとする
徹夜して貧血気味みたいな感じ
694のほほん名無しさん:2009/09/14(月) 21:59:35 ID:KqWVfUW9
寝ないと疲れがとれない
甘いチョコレート食べたい
695のほほん名無しさん:2009/09/14(月) 22:00:49 ID:???
うるさい静かにして
696のほほん名無しさん:2009/09/14(月) 23:50:08 ID:???
眠って起きる
697のほほん名無しさん:2009/09/15(火) 18:52:04 ID:???
wの人達も恐いと思った方もいるようですが、本当に犯罪は恐いんですよ。

今まで書いたのは当人だけのスタンダードラインの損失です。
家族の親の立場の損失は、長く一生懸命育て、教育は必要だからと学校へ行かせた子が
犯罪を犯すと、自分の仕事もなくなることが多い。
それまで、子がよりよい生活、より楽な生活が出来るようにと望み、
一生懸命働いて溜めかけた、高学歴にするためにかけたお金全てが無駄になる。
そのお金を得るため働いた労力自体が水泡に帰したと感じる人も多い。
これは気持ちへのパンチは相当なもので、寝込むようになったり、うつになったりする。
しかし、子は犯罪者で働けない。
親が働いて何とかするしかないものの、気持ち的にも物理的にも
より生活を立て直して行くのが難しくなる。

冷静に考えると、犯罪は本当に本当にリスクが高い行為なんです。
先のことを考えると、モラルやルールを守る生活をした方が、
断然楽に幸せに暮らして行けるようになっているのです。
698のほほん名無しさん:2009/09/15(火) 19:01:29 ID:???
アメリカ的な要素をふんだんに盛り込んだカフェ
ベースの低音はおんな泣かせ
抜けない毒
699のほほん名無しさん:2009/09/15(火) 19:04:00 ID:???
老け顔に拍車掛けた現実をひたすら生きる
馬車馬のように
オミットされつつあるコラーゲン
700のほほん名無しさん:2009/09/15(火) 19:07:31 ID:???
玉と意識と混沌
701のほほん名無しさん:2009/09/15(火) 19:09:13 ID:???
貧乏性だから連休は酷く落ち着かないでしょう
けど休みたい怠惰
702のほほん名無しさん:2009/09/15(火) 19:36:16 ID:???
意味もなく生きているツラさ
でも強烈な意味があったら生きにくいかも
彼岸花にくちづけをしたある秋の日
いつかは参りますからと
703のほほん名無しさん:2009/09/15(火) 19:38:41 ID:+Cs8WqgS
凄く悔しい
衆議院撰よりはるか
凄い悔しさ込み上げる
なぜと
704のほほん名無しさん:2009/09/15(火) 19:42:23 ID:???
セーラー服
705のほほん名無しさん:2009/09/15(火) 20:54:13 ID:???
と機関銃
706のほほん名無しさん:2009/09/15(火) 22:03:37 ID:???
妖艶で小狡くて
でも間抜けでどこか憎めないさっちゃん
憧れでした
また紫色の建物で再会できますように
707のほほん名無しさん:2009/09/15(火) 23:21:05 ID:???
何あの棚上げな態度?死ねよ。
我が親ながら腹立ってしょうがない。
「気遣ってる」って?
えー?うそ?マジっすか?誰に?
気の遣い方間違ってるんじゃないの?
役に立たない気の遣い方しても全く無意味だからwwww
そういう気遣いなら止めてくれるかな?いらないから。
鬱陶しいだけ。
そういうの「押し売り」っつーんだよ。言葉知らないから分からないかなwww
708のほほん名無しさん:2009/09/16(水) 01:50:36 ID:???
好きだよバーカ。なんでいなくなっちゃうんだよ。バーカ。
709のほほん名無しさん:2009/09/16(水) 02:16:16 ID:???
早く治るように
今は祈ることしか出来ない
正直凄く心配
早く良くなりますように
苦しみが癒えますように
710のほほん名無しさん:2009/09/16(水) 10:43:51 ID:???
精神的に不安定
陰鬱とした気持ち抱えた今
心配事もなくはない
生きている事の憂鬱
711のほほん名無しさん:2009/09/16(水) 10:45:12 ID:???
悔しい思い込み上げる
712のほほん名無しさん:2009/09/16(水) 16:28:38 ID:???
概念を一旦壊し環境再構築
白旗は最期にするよ
713のほほん名無しさん:2009/09/16(水) 16:32:47 ID:???
生きたい場所
生きた居場所
やんちゃなわるがきになれるのか、試金石
障害物除去、本望
野次すら当事者に
寅年の執念恐るべし.
714のほほん名無しさん:2009/09/16(水) 16:34:04 ID:???
目眩がするほどの現実を生きたい
715のほほん名無しさん:2009/09/16(水) 17:51:13 ID:???
鳩山氏何でも反対或る意味無責任に野次れた部分もあったと思うけど今度は役割が違う。
代案が現実的に可能で有益と判断すれば自民党も投げずにぶれずに保守路線を徹底的に追求し
おべっかは誰も期待していないし
団体に媚びて方向性を間違わないことを祈る
何でも反対は国を停滞させる
国民はお客様ではなく日本国民と認識させるべき政治を
健闘祈ってます
716のほほん名無しさん:2009/09/16(水) 20:18:31 ID:???
明日は仕事着着て精出している
休みが消化しきれない銀曜日
717のほほん名無しさん:2009/09/16(水) 21:14:00 ID:???
718のほほん名無しさん:2009/09/16(水) 22:18:48 ID:???
寝ないと
師匠に起こられる
用法間違えた
719のほほん名無しさん:2009/09/16(水) 22:20:58 ID:???
死んだように生きている
一旦停止を許してくれる眠りの時間を大切にする
眠りが何よりの楽しみ
自我がないのが幸せ
720のほほん名無しさん:2009/09/16(水) 22:40:38 ID:???
苦しみの果てに何があるのか
一旦停止システム稼働中/
721のほほん名無しさん:2009/09/17(木) 01:15:14 ID:???
本当に、なんていい加減な人なんだ・・・・・。
722のほほん名無しさん:2009/09/17(木) 21:14:51 ID:???
忙殺と情
723のほほん名無しさん:2009/09/17(木) 21:16:04 ID:???
流れの早い帰り道
ノー天気なDJの噺
724のほほん名無しさん:2009/09/17(木) 21:22:03 ID:???
恥辱を越えて未到の治へ
道の向こうで悠々自適
本望か
それがステータスと定義付けする驕りに嘆息
通過
725のほほん名無しさん:2009/09/17(木) 21:25:38 ID:???
タグありきの了見に一喝
分不相応なアイテムも誇りなのだろう
それが生の証明なのだろうから
726のほほん名無しさん:2009/09/17(木) 21:38:07 ID:???
己の姿は見えない
誰しも そう
だから涙が出る。
727のほほん名無しさん:2009/09/17(木) 21:46:25 ID:???
共鳴する先にあるもの
みたいのかな
芝の臭いは昭和を引き連れて
楽観主義ではなくて生きなければなかなかった結果
憧憬のある場所は木々の翠
728のほほん名無しさん:2009/09/17(木) 21:49:21 ID:???
そうするさ
それが現実なら
受け止めるしかなかろう
疑問があるから生きられる
完成はない
いつも未完成のままで
現状に甘んじられない人間のサガ
729のほほん名無しさん:2009/09/17(木) 21:50:50 ID:???
エロスとタナトス
表と裏
彼と此
730のほほん名無しさん:2009/09/17(木) 21:58:02 ID:???
下品な喋り、見当ハズレの内容が時として救い
なんだかちょっと外したところに笑いのツボを見つけんとする試みが
格好悪いのを真正面から是とする世界観に天晴れと思う
隙のない思想に対するアンチテーゼ
上等じゃん思う.
731のほほん名無しさん:2009/09/17(木) 22:05:46 ID:???
清楚で生々しくて直接的な金曜の夜は自製で
黒く大きい馬は静かに座っている
ご主人様は某ルートで悦楽
黒く大きい馬は全部知ってしまってる
許可書くわえて鎮座している
投石は間接的にされる副作用
732のほほん名無しさん:2009/09/17(木) 22:54:17 ID:???
また明日が来る
横に成れなかった苦しさをごめんなさい
また会う日まで
ご心配ならさずに。
733のほほん名無しさん:2009/09/18(金) 11:23:30 ID:???
景色を堪能できる
閑静な場所は一時の安堵
曇り空が泣きそうで
高い塔は空を突き破らんとする意志
泣きそうな空と意志がそれぞれを引き出しあって
騙し絵さながらの様相
多角的に造形愛でる
734のほほん名無しさん:2009/09/18(金) 11:27:42 ID:???
とても悲しい空でした
戦っている場所のちいささよ
気づかせたかったのだろう
空が我呑み込む
いいのです、ご希望通りの結末
735のほほん名無しさん:2009/09/18(金) 22:05:51 ID:???
いつも迷いながら生きている気がする
すっきりしない秋の日
二色を交互に並べてみて
一見対照的なんだけど根っこは同じ事に気付く
ああいう生き方は相容れない
でもそれでもいぃんじゃないかと背中を押された気が致しました.
736のほほん名無しさん:2009/09/18(金) 22:09:46 ID:???
絶望的なほど自分しかなかった
ないものねだりで生きて
信念がないみたいな
ああいう生き方は模倣できない
737のほほん名無しさん:2009/09/18(金) 22:13:13 ID:???
何もない連休
あの秀才少年のはいた科白今でも思い出す
土と一体化出来れば
予行演習
未来は順位を着ける轟音
738のほほん名無しさん:2009/09/18(金) 22:36:33 ID:???
灰になると同時に流れた膨大な
739のほほん名無しさん:2009/09/19(土) 12:08:39 ID:???
神の音色に触れる
740のほほん名無しさん:2009/09/19(土) 12:32:40 ID:???
ただ生きている
意味付けせずに淡々と
今は、それが適しているのかも
741のほほん名無しさん:2009/09/19(土) 21:45:25 ID:???
得体の知れない焦燥感
喉が乾いたのでコーラを戴くことにします
ただひたすら、何もない連休
742のほほん名無しさん:2009/09/19(土) 21:50:17 ID:???
不調時でしか感じとることの出来ない風景を全身全霊で感じようと
焦燥することがままあります
浮わついた色気がある状態では感じとることの出来ない薄紫
743のほほん名無しさん:2009/09/19(土) 22:59:15 ID:???
海と山の中間地点で連休を謳歌す
苦味も凡て我が身に刻み込みます
それも含めての謳歌
色欲に溺れる妾は海の向こうにあり
744のほほん名無しさん:2009/09/19(土) 23:04:07 ID:???
ままならない日常が疑問を抱かせます
疑問は酸素だと
竹婦人は呼吸を致しません
能面の着せ替え人形にこの感触は分かりますまい
745のほほん名無しさん:2009/09/19(土) 23:34:16 ID:???
すぐあとの書き込みが自分へのレスみたいに解釈できるとへこむな
今週すごく頑張ってきたんだからせめて少し楽しい週末にさせてよ
746のほほん名無しさん:2009/09/20(日) 19:27:15 ID:???
失神寸前慰安旅行の顛末は
いつものココアの味に安堵す
浴衣で寝るのは非日常への儀式
裸身をさらしても平気な高揚感
遠き山に日が落ちる頃日常の境界線確認す
行けども行けども人気無き道は大繁盛につき神経酷使す
日常を目撃した自分を確認した後浴衣を脱ぎました
一連の行為は秘匿す
747のほほん名無しさん:2009/09/20(日) 19:55:49 ID:???
月が乱れた様な午後
世話しなく動く馬達のお宿を確認
背負っていない分、常に気楽
人目を気にせず耽溺すること30sec
月の傾きは橙が物語る
748のほほん名無しさん:2009/09/20(日) 21:00:14 ID:???
今日は休む、、、、
疲れが酷く頭が回転しないので、、
元気になりたい
749のほほん名無しさん:2009/09/21(月) 19:41:29 ID:???
流れ出る涙止めることは出来ず
自己否定しながら生きている矛盾みたいなものが一気に露出した感じ
何であの場所で泣いたのか
自己嫌悪と落ち込みに苛まれた
駄目な自分、腫れぼったい顔
自己嫌悪に原因なく
ただ情けなくて逃げたくて
こんな自分なくなってしまえみたいな
この気持ち悪い説明できない感情はいったい
750のほほん名無しさん:2009/09/21(月) 22:53:40 ID:???
考え出すと凡て嫌になりノイローゼになるから取り敢えず眠る
イライラするし眠る
751のほほん名無しさん:2009/09/22(火) 20:03:29 ID:???
好奇心が仇となり
ひとつの命終る
向こう見ずな性分が命取りになったのか
追悼。一輪の花が咲いた
向こう岸
人はいずれ土に還る
理屈では解るのですが情は暫く混沌とす
752のほほん名無しさん:2009/09/22(火) 20:09:02 ID:???
全身が解体しそうな苦痛
何をはいても世迷い言に分類され
スクラップされたも同然
醜いあひるの児
こんな容姿でのうのうと勘違いでも生きているのだから厚かましい
753のほほん名無しさん:2009/09/22(火) 23:07:04 ID:qMeVOYkh
(?????)??*.

754のほほん名無しさん:2009/09/22(火) 23:29:29 ID:???
したり顔で生きたくはない
無理な話ではあるが
いつもいっぱいいっぱいになりながらしか生きられない
余裕かまして冷笑うかべ斜に構えながら生きるなど不可能
迷いながら混乱しながらパニック状態で仕事して
生きるか死ぬかの切迫感を抱え生きる
755のほほん名無しさん:2009/09/22(火) 23:47:52 ID:???
なんの権利もない
静止をさ迷った後遺症はなくならない
こんな自分で生きるしかないと思うと
なんと申し上げれば良いのか
適当な言葉が思い浮かばない
あのトラウマを越えるのは不可能なんだね
起こるべくして起こった事故みたいな
憑依されたまま一生を終えるなら全否定したくなる気持ち
見えない鎖で繋がれた残酷な性
756のほほん名無しさん:2009/09/23(水) 00:23:39 ID:???
たぶん、生きている
影に隠れていきる
表には出ない
内側にあるサガ
757のほほん名無しさん:2009/09/23(水) 09:47:47 ID:???
氷と永は似ていて
記述を間違えそうになる
日本語の基礎が不完全だと発覚
758のほほん名無しさん:2009/09/23(水) 13:29:05 ID:???
k(ryの嫁と母親もヲチサイトを見てるのか。

kに有利な情報を探そうとしてるみたいなのはいいんだけど、
度が過ぎて、m(ry家のようにならないよう気を付けて下さい。
出た犯罪者を守ろうとして、犯罪家族にならないように気を付けて下さい。
それは家族を守ることではありません。
犯罪を犯した家族を更正し支えられる基盤を残しておいて下さい。
発生した出来事にショックを受けるのは仕方ないです。
でも、それをすぐさま「なかったこと」「関係なかったこと」にしようとしたり
他人のせいにしようとすると、二次災害・三次災害と被害が拡大します。
「なかったこと」にしようと、誤魔化そうとしないで、受け止め、
これを乗り越える方法、これから教訓を学ぶことを考えて下さい。
759のほほん名無しさん:2009/09/23(水) 19:59:44 ID:???
フィリップモリス
760のほほん名無しさん:2009/09/23(水) 22:24:05 ID:???
ダムに入水
761のほほん名無しさん:2009/09/23(水) 22:38:34 ID:???
仕方ない。
CCにあったメアドの主ルートは全部疑って掛かる&ガン無視&ある程度話をしない
で対応するしかない。
762のほほん名無しさん:2009/09/26(土) 09:37:13 ID:???
ワキガくせーー
と、思ったら八百屋のネギだった
763のほほん名無しさん:2009/09/27(日) 01:19:11 ID:???
何でこんなに似たようなことを「伝えないとダメ」って言われ続けてるのかな?
と思ったら、wの会社(小○▲)の燈台卒の人が参加希望らしい……。
何でだろう?
あー…。「俺なら上手くやれる」「知恵試しに」ということなのか…… orz。
正直、ご遠慮願いたいです。
出来るだけ早く事態が収束して解放されたいので。
764のほほん名無しさん:2009/09/28(月) 03:13:07 ID:???
いつもは
何かあったら声かけてくださいね、ゆっくり御覧ください(ニッコリ)
で立ち去ってくれるから居心地良くてつい買っちゃうくらいなのに
昨日は日曜だからなのか知らない店員が増えててぴったりマークして離れずどうでもいい質問とかしてきて萎えてすぐ帰った
新しいやつ気になってたけどさ
まあもう買わないってことでいいか
765のほほん名無しさん:2009/10/04(日) 17:36:01 ID:???
当時の友達のお父さんのお葬式に伺ったときの服装で、襟が丸襟だったのを責められたりとか。
角襟が礼儀に叶っていて、丸襟なのは相手に失礼。
そんなご家族が悲しんでるところ、何でそんな格好で行ったんだと責められたことも。
当時の私にはよく理解できなかったものの、そんな場所で失礼なことをしてしまったのならと
随分落ち込んだりもした
766のほほん名無しさん:2009/10/09(金) 22:49:59 ID:???
先方はきっと言い間違えていた
自分はその言葉通りの返答をしたが頭がもっとクリアだったら言い間違えていること、言わんとすることを理解してあげられたかもしれない
次に出た人に自分のミスと思われていたらいやだなと嫌らしい考えが浮かぶ
台風とそれによるのか調子もすぐれなかった
ああ
767のほほん名無しさん:2009/10/12(月) 10:32:15 ID:???
長先の兄弟の人は、そのガセネタをガンガン言い回って、人をいくらでも自分の
都合に合うよう利用して放ったらかしにすることを、社内に手下も作って際限なく
やり続けたから会社クビになったんじゃないですか。
しかもやる範囲は、社内だけでなく社外に対してもやった。
こんな会社の信用を弾避けにして、自分勝手なことをやり続けられると、
組織は辛いんです。しかも、こんな人に高い給料払わないといけないオプションまで付くと。
なのに、当人は人の話を聞こうともしないで、改善を求める声を聞くと報復する傲慢さ。
そりゃー、機会があったら早々にクビにすると思いますよ。
一緒に仕事するの辛いですから、手下以外は。
768のほほん名無しさん:2009/10/14(水) 22:19:55 ID:???
皆の前では性格を変えてるけど本当は全く違う性格なんだよね私。
表では普通の人を装ってるだけ。誰も本当の私を知らない。
いつか本当の私を見せられる人が現れるといいんだけど…
769のほほん名無しさん:2009/10/21(水) 02:02:55 ID:???
なんだあいつ超むかつく
くだらん話で何度も何時間も電話してくんなボケ
自慢話か病弱構ってアピールしかしないし都合のいいときしか話さないし
ほんとむかつくチビデブ性格最悪ビッチ
はやくしね
770のほほん名無しさん:2009/10/22(木) 15:14:23 ID:???
「そんな部屋作ってもなあ」と思うかも知れませんが、ポイントは、
現在の職場と仕事に不満がある人物に、無理に仕事をさせるためにかかる
労力と人件費などを含む金額、また抵抗を示された場合の損失

多少待遇を低くしてでも隔離部屋を用意して放り込んだ場合の、労力や人件費
必要経費などを含む金額
を考えてみて、得な方を選んだ方がいいってことですよね。
前者はお互いがお互いを受け入れるのに時間がかかりそうですが、後者は早々に
隔離される側が納得しそうですし、仕事としても活かせそうです。
どちらが利益がある判断かってことだと思います。
ぶっちゃけ、無理に仕事させようとしても、その労力は半端ないと思いますよ。
で、次に入れる人達からこんな辺りも鑑みて、よく吟味したらいいんじゃないですか?
771のほほん名無しさん:2009/10/23(金) 19:12:10 ID:???
人間関係気持ち悪い。めんどくさい。
772のほほん名無しさん:2009/10/24(土) 16:52:59 ID:???
よし!これを翻訳してあの国の人達に送って報復だ!
と思ってやっても、相手は信じないみたいっすよ
773のほほん名無しさん:2009/10/27(火) 12:49:10 ID:???
もっとユーモアのある人間になりたい。
774のほほん名無しさん:2009/10/27(火) 23:13:08 ID:???
こりゃ解除まで時間かかりそうだ…
K大OBが次々荒らして全規制長引かせてる
一体、長引かせて何の役に立つと思ってるか知らないけどさ
仲間がやったことがなかなか解決しないで、
仲間がますます悪い状態になるだけなのに
これ以上仲間が悪い状態にならないよう、説得も協力もしないでこれだもんな
775のほほん名無しさん:2009/10/29(木) 01:49:10 ID:???
ストレスは良くないらしいとわかってはいてもいちいち気になるし恐怖と心配が絶えない
慢性化しちゃうのかなんてネガティブに考えてしまう
弱さを実感する
776のほほん名無しさん:2009/10/29(木) 14:45:37 ID:???
百歩譲って用事があってくるのは仕方ないけど、長居しないでよ。
お茶とか飲んで寛いでんじゃねーよ。
用事済んだら、とっと帰れよ。
トイレなんか借りてんなよ、人の家でクソたれんな。テメェの家で入れ。
まっじで、ウザいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!
777のほほん名無しさん:2009/10/30(金) 04:37:27 ID:???
結局できることをやっていくしかない。
しなきゃいけないことでも無理してしなくていい。
逃げていい。
代わりの道を進めばいい。
勝ちとか負けとか気にしなくていい。
潰れそうなら放り出せばいい。
耐えてみるのもいい。
耐えきれたら自分を褒めればいい。
耐えきれなくても褒めていい。
生きればいい。
死んでもいい。
全部自分で決めていい。
778のほほん名無しさん:2009/10/30(金) 13:10:16 ID:???
攻撃を避けたいだけの詭弁だ、と思われてるらしい
信じて欲しいとこを詭弁と言われると悩むな
逆に、この吸い上げ作業を続け、組織内でヤバイ状態になった方が
相手は側にいるって思ってるのかな?
直球で全晒しで話さなければいいだけだとおも
極厳しい父に育てられ、気持ちがすぐ緊張して辛いのがデフォになってしまった
この緊張が上手く働くばかりでなく、悪循環を産む事もあって辛い時間が長く感じる
気持ちに本当に余裕がないと相手にキツく当たってしまう事も時々あって
それも辛いから、自己管理の一環で行ってみる
そう話したらいい
779のほほん名無しさん:2009/10/30(金) 15:55:00 ID:???
早く帰れよ何しに来たんだよ、鬱陶しい。
用ないんだから来るなよ。つか、用あっても来るな。
伊達に長く生きてないんだから、いい加減空気読めよ。
そんなだから鬱陶しがられて嫌われんだよ。
あぁ、イヤだ。
780のほほん名無しさん:2009/10/30(金) 16:17:52 ID:???
あー、何で帰らないんだろ?
家に居たって暇を持て余してボーッとしてるだけじゃん。
誰かと話するわけでも耳と目が悪いからテレビを見るわけでもない。
何が面白くて居るの?
何のために家に来てるの?
本当に鬱陶しいだけなんだけど。
781のほほん名無しさん:2009/10/30(金) 20:55:08 ID:???
邪魔くさい邪魔くさい邪魔くさい邪魔くさい邪魔くさい邪魔くさい邪魔くさい邪魔くさい邪魔くさい
782のほほん名無しさん:2009/11/01(日) 02:01:28 ID:???
現在のカb(ryシステムを取り入れた張本人
783のほほん名無しさん:2009/11/05(木) 00:55:42 ID:???
他人を憎んだり蔑んだりするのやめたい。そんなことしても自分がもっと嫌いになるだけというのが実感としてわかる。でも瞬時に考えてる。すごく自然に、頭の中で相手を罵っている。自動的に腹が立つ。
それでもダメだやめなきゃ。憎むの禁止バカにするのもだめ。もっと大人にならなきゃだめだ。彼女は彼女私は私。でもなんかムカつくんだよ
784のほほん名無しさん:2009/11/06(金) 10:00:39 ID:???
ヤツからTELが来るだけでイライラする、腹が立つ。
毎日、毎日、毎日、毎日、ま…(ry
大した用もないのにエンドレスでTELしてくる。
お前なんなの?
TELで話なんか通じないんだからかけてくんなよ。
ウザいんだよ、ウザいだけなんだよ存在自体が。
あー、もうっ…死ねとは言わないからまじで本当に真剣に関わってこないでくれ。
785のほほん名無しさん:2009/11/07(土) 01:58:35 ID:???
人が死ぬのは何度みても辛い。
この手の中で何人が死んだのか。
786のほほん名無しさん:2009/11/07(土) 02:00:33 ID:???
天国には行けないと思う。
出会わなければ良かった。
787のほほん名無しさん:2009/11/07(土) 02:04:09 ID:???
七年見てきましたが、虚言が好きですね。
あなたの味方は一人もいない。
だから見逃したかった。
複数ならとっくにやってる。
788聖愛様:2009/11/07(土) 02:09:32 ID:???
あなたを理解する気などありません。
789のほほん名無しさん:2009/11/07(土) 02:10:26 ID:???
残念です
790のほほん名無しさん:2009/11/08(日) 14:08:53 ID:???
生きる意味のようなものが失われた。これ以上生きててもしょうがない。早く死にたい。
791のほほん名無しさん:2009/11/10(火) 00:06:51 ID:Goqx4FKg
友達居ない。出来てもすぐ駄目になる。あああ
792のほほん名無しさん:2009/11/10(火) 10:24:23 ID:0c2OuZrz
救われたい
793のほほん名無しさん:2009/11/10(火) 16:52:55 ID:???
愚痴やら噂ならよそでしてほしい。

聞きたくない。

探ってくるんじゃないよ。
794のほほん名無しさん:2009/11/10(火) 19:46:26 ID:RvA/zLV6
死にたい。
誰か助けて。
誰か理解して。
僕を見て。僕を見て。僕を見て。僕を見て。僕を見て。僕を見て。僕を見て。僕を見て。
795のほほん名無しさん:2009/11/10(火) 20:51:57 ID:hgmsBVg9
自分の部屋が1番いい
796のほほん名無しさん:2009/11/14(土) 18:40:20 ID:???
他人を見下す事で自分を保とうとしてるんだろうか
煽り合いの流れ見てるとそう思う時がある
797のほほん名無しさん:2009/11/15(日) 04:25:24 ID:???
腹減った…
798のほほん名無しさん:2009/11/17(火) 00:33:03 ID:???
決して怠けてたわけじゃない、頑張りたかったけどやり方がわからなかっただけだ。悩んだ苦しんだ焦った。怠けてない。
799のほほん名無しさん:2009/11/17(火) 12:45:26 ID:???
あー鏡なんか見なきゃ良かった
こんな不細工顔で仕事行きたくない…
800のほほん名無しさん:2009/11/22(日) 10:20:34 ID:???
魚のエサ
801のほほん名無しさん:2009/11/22(日) 21:05:16 ID:???
もう嫌だー!!!!!
802のほほん名無しさん:2009/11/23(月) 21:45:50 ID:???
努力したって報われない奴はいるんだよクソが
何が自分のために頑張れだよ
気持ち悪いから二度と口開くな。お前のその汚らしい声を人様に聞かせるな。
803のほほん名無しさん:2009/11/24(火) 15:53:59 ID:???
早く帰れよ
あんたが居ると思い通りに動けないし落ち着かないんだよ
804のほほん名無しさん:2009/11/24(火) 20:11:30 ID:???
お前が他人の悩みに関心無いことなんて、ずっと前から知ってる。
興味のない話を質問させる流れにして悪かった。
どうでも良いくせに聞くな。触れなくて良いよ偽善者。
『悩みを聞いてあげる優しい俺』に話すことは無い。
805のほほん名無しさん:2009/11/24(火) 23:35:44 ID:???
馬鹿は馬鹿なりにがんばるしかない
806はぐれ堕天使:2009/11/25(水) 14:05:54 ID:???
最近このスレ賑わってるな
捨てられてるスレだからPC関係の思いを書いてたんだが

PCキュッパチといわれたNEC系のパソ以来
メカニカルキーボードを使ってるけど
このキーボードの弱点は埃や水難の相にある
ってんでキーボードカバーってのを使う
キーボードを薄い皮膜で覆う品物だ
でも俺の場合
咥えたばこで弾けた火の粉が所々に穴を開けちゃうんだよな〜
それに角が破れ易いな
そろそろ買い替えかな?
消耗品でも少しずつ散財している物だなあ〜
807のほほん名無しさん:2009/12/03(木) 17:19:44 ID:???
また始まったわ。

下手に出てるって言うけど…別に下手に出ててくれとは言ってないから^^^^とりあえず、その減らず口どうにかしててくれないかな?黙っててほしいの。必要以上に話しかけてこないで。
凄くイライラするから^^^^^^^
808のほほん名無しさん:2009/12/05(土) 11:44:58 ID:???
ちっ。いちいち面倒臭ぇなあいつ
鬱陶しいから密かにお引越し
と思ったが、ここもあれか
809のほほん名無しさん:2009/12/06(日) 23:52:00 ID:???
Koaraウザい。あれは粘着くさいよ…
ウザい、凄くウザい。消えてほしい。

でも、動物のコアラは好き。
810のほほん名無しさん:2009/12/08(火) 23:37:59 ID:???
何で、同窓生でも歳の離れた先輩達がこんなに?と思ってたけど、
少し聞いて、人様の事ながら泣けた…。名前を、こんな使い方をするなんて…。
相手は好きでも嫌いでもない、あまり興味向けた事ない業種の人だけど、あまりに可哀相杉る。
こんな事をさせるため、させたいがためではなかっただろうに…。こんな可哀相な…。
こんな酷い…。涙が止まんないよ。こんな方向で泣かすな、馬鹿者。
811のほほん名無しさん:2009/12/10(木) 09:09:04 ID:???
いい年こいたババアがKinKi見て喜んでんじゃねーよw
しかも、歌えもしないくせに口ずさむなwお前は黙って魚のキンキでも物色しとけや、きめぇんだよ。
812のほほん名無しさん:2009/12/11(金) 15:15:49 ID:???
お金さえあれば、誰に何を言われても世間から迫害されても絶対に働かない。無職で何が悪い。うらやましいだけでしょ。騙されねーよ
813のほほん名無しさん:2009/12/22(火) 01:25:49 ID:???
言葉に表せないくらいの虚無感。
本当に苦しい。
814のほほん名無しさん:2009/12/26(土) 20:34:32 ID:???
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
815のほほん名無しさん:2009/12/26(土) 22:15:24 ID:???
なんか疲れた。
なんとか立て直そうとしてる途中だけど、それができないまま動かざるを得ないとこまで来てしまった。
どうなんのかなこれから。
こんな中途半端な状態でうまくいくわけない。
816のほほん名無しさん:2010/01/21(木) 03:13:52 ID:???
このスレまだあったのか
気に入ってるから良かった
でも、愚痴を書く気力が無いや
思う事は沢山あったのに、頭が真っ白
あーふた月ぶりの病院か、やだなあ行きたくない行けない
817のほほん名無しさん:2010/01/23(土) 08:19:53 ID:???
昨日は久々に直にひとの悪意に触れた。
やはり自分には単体行動が合うと再確認。

自分が奴のお気に入りのひとと話していた…という理由で、一日中機嫌が悪かったようだ。
放課後は二人きりで話せて満足そうだったが。
そんな事で他人を罵倒するのはどうかと思うぞ、気に入らない奴は公害認定か。
なら自分には誰も要らない。

やっぱりひとってくだらない。
818のほほん名無しさん:2010/01/26(火) 18:49:06 ID:???
やっと明日から解放される!
明日からは一人だ!いやー、独りって素晴らしい!
どっちにしろ留年するから、来年度は誰とも話さずに済みそうだ…やれやれ
笑って良いのか悲しんで良いのか
819のほほん名無しさん:2010/01/26(火) 22:06:04 ID:???
疲れた
自分を流れる空気が重苦しい
暗く澱んでいるような気が
820のほほん名無しさん:2010/01/28(木) 23:20:34 ID:???
いっそ気違いなら良かった
真性の気違いなら
こんな事にはならずに済んだ
821のほほん名無しさん:2010/01/28(木) 23:32:19 ID:???
積み上げてきた物が
5年間堪え続けてきたものが
たかが数回の話で崩されてたまるか
ここまで耐えてきたのに
今でもずっと耐えているのに
無意味に繋いできたとは思いたくない

あなたには分からないでしょう
触れなくて結構
822のほほん名無しさん:2010/01/29(金) 21:15:19 ID:???
もう深く物事を考えるのは疲れた
にんげん汚い
頭を空っぽに
返事は脊髄反射で
823はぐれ堕天使:2010/02/08(月) 14:51:14 ID:???
プリンターのインクがはみだした
接点を磨いたけど
どうにも調子が悪い
まあ黒が乗ればそれでいいんだけどね
上の方でプリンターについて書いてるのが05年の06月だから
きっと5年前のインクなんだろう
カラーはすぐダメになるからダメだね
イエローは出るんだけどなあ
シアンとマゼンタは持ちが悪いようだ
824はぐ堕さんごめん:2010/02/10(水) 00:03:28 ID:???
しまった、見るんじゃなかった
結果自ら傷を刳ってしまった
もう止めよう
何も見ないでおこう
忘れて生きよう
誰にも迷惑かけず、頼らず、自力で生きられるように頑張ろう
どのみち春から一人だ
825のほほん名無しさん:2010/02/10(水) 00:41:56 ID:???
書き込めるようになってよかった。
今日は疲れた。人と会うのはいいことだけど自分の醜さが際立ってしまって嫌になる。
ひどい気分。死ぬしかないと思う。いつも。
826のほほん名無しさん:2010/02/12(金) 10:32:21 ID:???
のほだめ、ただいま。
久しぶりに来たよ。常駐板じゃないけど、愚痴とか書く時に重宝してんだよねwこういう場所があるから救われてるんだと実感するよ。
827おかえり:2010/02/14(日) 00:30:32 ID:???
もう駄目だ死にたい
これは非常に良くない('A`)
意識をそとに向けるから駄目なんだ、結局一人は寂しいってことか
いやいかん見ない見ない見ない
828のほほん名無しさん:2010/02/14(日) 11:54:50 ID:???
あれー
携帯からだと鯖落ちになってる
あるぇー?
829のほほん名無しさん:2010/02/14(日) 23:36:44 ID:???
もう怒る気力も落ち込む気力も消えたわ
そうですかそうですか
私は一人で死ねば良いですね
邪魔してごめんなさい
830のほほん名無しさん:2010/02/18(木) 19:49:58 ID:???
読み返すと、バレンタインにカップルに嫉妬したように見える件

最近は家にヒキってるから、今日は気分が良い
自分でやった結果だが、本当に独りになってしまったな
いいさ、他人と較べるから焦燥感が増すだけで、
元から自分はひとが嫌いだったってのが現実だし

子供の頃から一人で遊んでるような奴だったなぁ、自分は
ただ、それこそが目指す方向にピッタリ合っている訳だが
831のほほん名無しさん:2010/02/19(金) 13:55:49 ID:???
もうどこで躓いてるのかもよくわからなくなってきた
考える力がない…もうだめ…
832のほほん名無しさん:2010/02/21(日) 00:15:20 ID:???
また、気付かないうちに人に嫌われてた。死にたい。どうしていつもこうなるの。
今までにも同じ事がたくさんあったからもうそうならない様に必死で自分を殺してきたのに。
それにしてもあの人はあんなに優しくしてくれたのに、陰ではそんな酷い事を言ってたとは。
人間の悪意怖い。誰とも関わりたくない。
833のほほん名無しさん:2010/02/21(日) 11:23:27 ID:???
私「ブレブレブレブレ」
母「あーいつまで経っても人気あんねんなぁ。」
私「そうか?」
母「ほら、今メイドカフェとかってあるやんか。『デジコ』と恰好似てるし」
私「それと大槻ケンヂとどういう関係が…」
母「あっそれ大槻ケンヂやったん?
アンタいっつも歌ってるから、BB弾かと思ったわ」


恰好似てるってかでじこはメイドです。
いつまでも人気無いです古いです。
BB弾ではないです。
声優が事務所契約無くなったんで新曲出ないです終わりました。
BB弾の曲歌ってたのは何年も前の話です。
親の前で軸がブレている歌なんて歌ってすいませんでした。
834のほほん名無しさん:2010/02/22(月) 02:19:40 ID:???
今日はバイトの面接があるってのに寝れないや
困った
受かる為の殺し文句を考えなきゃなぁ
めんどくさ
835のほほん名無しさん:2010/02/22(月) 11:28:26 ID:???
もったいなくて換金を躊躇ってると書いただけで、なぜ叩かれなきゃならないのか?
もったいない理由が分からない?どうして貴様らに説明しなきゃなんねーんだよwwww
ここまで貯めるのが大変だったからもったいないと思うに決まってんだろ、ばかかwww
836のほほん名無しさん:2010/03/04(木) 16:39:29 ID:???
行動したその事に意味があるんだ。
私がどういう思いでどれだけ頑張ったか私はちゃんと知っている。
だから他人になんと言われようが気にすんな。お前は悪くない。
837のほほん名無しさん:2010/03/06(土) 20:10:39 ID:???
ロキソニンは俺の嫁、無かったら本当死ぬ所だった
あと3錠か……明日で尽きるな
風邪で処方された時の分はもう無くなるが、
親の骨折と間接痛で出された時の奴がどこかに大量に残ってる筈だ

あーあ、アメリカの頭痛薬みたいに100錠単位で安価で売ってくれたらなぁ
ロキソニンたん優秀すぎるよロキソニンたん
838のほほん名無しさん:2010/03/08(月) 00:50:30 ID:???
これは2ch依存かもなぁ…韓国のとき焦るってレベル越えてたし
今日もいろんなスレ見てすっごく落ち着いてる。
2ch見て心の底からほっとするって正常なのか?
そういう時だけ孤独感が消えるんだよね。友達と共感し合うみたいな。




もうだめかもしれない…
839のほほん名無しさん:2010/03/09(火) 09:49:37 ID:???
留年決まったよー!どうしようねー!
もがいてもどうにもならない話だし、前から分かってたから良いんだけど。
良いんだ。世の中には自分みたいな奴がいるんだ、仕方ない。
来年度からは頑張る。


2chは常に誰かが居て、絶えず変化しているから
面白い事が無かったり、他人を感じられない(=寂しい)と
依存してしまう
そんな時は外に出るかテレビ見れば良い、受動的に変化を享受出来る
っていう独り言。独り言。
840のほほん名無しさん:2010/03/15(月) 15:54:53 ID:???
やばい死にそうだ
いや別に死にはしないけど精神状態は死にそうなんだ
昨日から何やってたんだろう
やるだけやってはみるけどあれ自分にとってなんか意味あるのかな
無意味くね?
現実の自分はただ寝てるだけだよね
ネット、家、病院、学校、あと自分
どれも統合してるようで離れてるよな

何ネットばかりを充実させようと努力してたんだろう
もう少し適当に、ただし固定で名乗ったからにはぼちぼちと続けよう
少しずつ続けよう肩の力を抜いて
それがいい

家ではただ寝てるだけだな
他にやる事はあるんだけど趣味すら面倒臭い自発的には出来ない

学校では充実どころか状態最悪だな
来年度から気合い入れよう
誰もそうは思わないだろうけど去年だって頑張ってたんだ
とっくに擦り切れてるだけで
受け持って貰ってもない教師には分からん事だろうが

自分の中心は病院なんだ、今そういう事にした
医者の言う事は絶対正しいがコンセプトだから、それに従えば
何もしてない自分は何も無い訳じゃないんだ精神的リハビリなんだこれ全部


お、2chでこんな長文初めて書いた
句点がほぼ無いし場所が変なのは読ませようとする意思があるか無いかの違い
というか心(頭、即ち脳)から出てきた言葉をまんま打ってるからか
841のほほん名無しさん:2010/03/15(月) 16:56:55 ID:???
よく考えたらここ独り言スレだ
最初はスレ主に遠慮してたが、2chだしまあ良いか
結局誰にも話せなかった話、ここに書いとこう


教師らから言われた言葉にムカついた
本人達にそんなつもりが全く無い事はよく分かってるし常々思ってるけども
『ムカついた』って現代人的馬鹿者(ワカモノ)表現だけど、落ち込んだ、とも辛かった、とも苛立った、とも少し違う
腹が立ったのか?いや、悲しかった
悲しかったんだー!て誰かに言いたいけど言う相手居ないし言っても仕方がないし誰も愚痴なんか興味ないし聞きたがらないだろうから
(医者には聞いてもらえて有り難く思う)

「こちらとしても手を尽くして頑張ったつもりだったのですが」は教師側の都合
お前らそれ仕事だろ(ってお医者様が言ってくれた)
大変だったのは分かるがそんな事言われても知らん
先生寝てなかったんだろなあ、申し訳ない事したな
でも知らん
なんだ?教師らは私に死んで欲しいのか?違うんだろ、だったらほっとけ言うなっての
世話してくれてありがとう、ごめんなさい
でもそれじっと考えてたら死にそうなんだ、だから知らん

「好きな教科なら頑張れるようですけど、他でもそう出来れば」
えっおいそれ本気で言ってる?
別に嫌いな奴は頑張ってない訳じゃなかったんだよ、自分的には
まあ社会評価が人間を作る世の中だから、そんな事言っても屁のつっぱりにもならんのは分かってるさ
でも好きな物だけを頑張ってたというのは自分的に間違い
どの教科も常に限界
限界だからこそ、何か小さなきっかけでしがみつけたり、もう嫌になったりしたんだよ
分からん話だろうから言わないが、全教科好きだしやりたかったさ
お前らは「残念です」だろうがこっちは本人だぞ悔しんだ馬鹿
お前らは別に人生に何の影響も及ぼさんだろうが偉そうに言うな馬鹿
842のほほん名無しさん:2010/03/15(月) 16:58:04 ID:???
「来年は大変ですよ」
分かっとるわそんな事とっくの昔から考えとるわ
自分自身の事だぞ、なんも思ってない訳ないだろ
どうするんですか頑張れるんですかって
事後承諾だろ選択肢無いくせに何を聞くんだ
来年からは頑張りますってか?
今年は頑張って無くて悪かったですね!!!!!!!!!
来年は人間関係が大変ですよって余計なお世話だろ
最初から期待してないし金魚のフンみたいに他人にくっつく趣味は元からないんだ
一人で居たっていいだろ、つか今年だって好きで集団に居た訳じゃないし最後の方は離れてたさ

「最後の行事は参加してましたけど、楽しみだったんでしょうか。まああれ高かったし」
そうですね参加費無駄にせずに済みました
厭味ですか?厭味ですか?
楽しみな物がある時しか登校してないって言いたいんだろ
馬鹿にすんないつも必死だっての

「家では何してますか?」
自習してますって答えて欲しかったんだろ
ねえよ
学校の授業すら受けてないのに家で勉強してると思いますか?
家で何か行動出来る位だったら学校行ってます
家では寝てます、ちなみにその時の呼び出しも行くのは大変でした
真面目な生徒さんだったのに残念ですね、残念ですね



入力してたらどうでもよくなってきた
まあこんな長文打ってりゃ当たり前か
別に悪口言うつもりじゃなないんだよ、先生には感謝してるしすまなく思ってる
あー、まあいっか
ごめんなさい、ありがとう
843のほほん名無しさん:2010/03/15(月) 17:09:44 ID:???
本文が長すぎますとかw初めて言われたww


なるほどな、教授や医者や某行灯先生が言ってた事はそういう事か
愚痴を言ってる内にだんだん怒りが収まるってのは
言うだけでなんで収まるんだよって思ってたけど、人間って情報を共有したい生き物だもんな
言葉が自分の外に出ていって、初めて落ち着くのかね
まあ独り言だから共有は出来てない訳だけど


医者に言いたい、
だって2chまでもが拒む愚痴を誰が好き好んで聞く?
他人は決して『同じ感情』を共有し得ない
別の生き物だから
でも別の生き物であって同じ感情を共有出来ないのは当然だから、
だから『許せる』って誰か作家が言ってた気がする
844はぐれ堕天使:2010/03/17(水) 01:03:16 ID:???
昔のゲームをしていたら
G7の右クリックがおかしいことに気づいた
シングルクリックしてもダブルクリックになってしまう
マウスを開けて右クリックのマイクロスイッチを分解してみた
何が原因かしれないがダブルクリック現象はなくなった
カチカチ感は無問題なので
静電気なのだろうか
どこかで漏電していたのかもしれない
はっきりとしたゴミ噛みとかも見当たらないので不思議だ
とりあえず直ったのでよしとする
845はぐれ堕天使:2010/03/17(水) 23:13:04 ID:???
なるほど〜
何が為るほどとかというとG7にはチャタリングという基板設計上のミスがあり
1000pfのコンデンサでローパスフィルターを付けるか
チャタリングを防止する為に常に動作を監視する必要があるということだ
これも感度が高いモノには必ずといっていいほど現われるオカルトなんだなあ
──と。
汚れを除去して綺麗にするだけでは元来の発生原因を除去しきれない訳で
それじゃあとG7雄志が拵えたソフトを利用することとした
846のほほん名無しさん:2010/03/18(木) 00:14:32 ID:???
このスレ本当好きだ

しかし「キ」はどうなっちまったんかなぁ、復活しないのかな
今みたいな宙ぶらりんな気分の時は寂しくて仕方がない

アメブロの奴は本人も書いてる通り別人
文章が全く違う、あれはわざとやってるだけみたい
つかもしあれが本人なら
キ=野崎コンビーフまたは
キ=野崎コンビーフパクリ
というおかしな事になるからな
キの人はパクったりしないだろうし
847のほほん名無しさん:2010/03/19(金) 01:43:31 ID:???
そっかぁ、嫌々だったんだねごめんね^^ウザかったよね^^
邪魔ならスルーしてくれても良かったんだよ?
ずっと親身にしてれば仲良くなれるとか思ってたよ本当に
別に嫌ならそんな愛想へつらわなくても良いのにさ、世の中どいつもこいつも皆上っ面だけだね
口から出任せも良い所だよ
ネットでも嫌われるとかwwww自分乙wwwwww
848のほほん名無しさん:2010/03/19(金) 02:09:38 ID:???
あいつ、駄目だ!
人として相性合わなさすぎる
他人の話聞く気は微塵も無いのか
しかも必死!女に必死!
どんだけ性別しか見とらんねん
話はどうでもいい、や ら な い かってか?
男死ね
849のほほん名無しさん:2010/03/20(土) 19:19:29 ID:???
アンニュイだな・・・
850のほほん名無しさん:2010/03/21(日) 00:02:43 ID:???
今頃どっか近くのビジネスホテルに留まってんだな、あの人ら
初めて会って、その日に二人でホテル、か…
初めて会った男とよく二人で泊まれるよな


このヤリマン女ァァァァァアアアア!!!!!!!!!!!

偉そうに、何が死にたいだよ
ただのメンヘラだろ
普通に生活出来てるどころか旅行までしてんじゃねえか
かまってちゃん死ね
851のほほん名無しさん:2010/03/21(日) 00:28:22 ID:???
この地方は本当いつも、夜中に雨が降って朝には過ぎ去って行くのな
明日は一日土砂降りであって欲しい
出来れば風の強い、今晩みたいなきつい雨で
別に自分が気にする事でも無いけど
852のほほん名無しさん:2010/03/21(日) 00:42:43 ID:???
そんな事よりロキソニン無くて死にそうなんだけど
なんで見つかんねえんだよ死ぬよそろそろ気絶するよ
あーやべーロキソニン帰って来て〜辛い〜
ロキソニンロキソニンロキソニン
あ、いやもしかしてソラナで代用出来ね?
と思ったらソラナックスすら無いしうわああ
853のほほん名無しさん:2010/03/21(日) 00:52:55 ID:???
もう仕方が無いのでマイスリーとデパス飲んだ
デパスは遠慮して半錠
マイスリーとか一回も聞いた試し無いんだけど、きっとこれは眠くなるぞ!なるぞ!

薬の飲み方間違ってるよな、医者すまん
薬旨い!とまでは別にまだ思ってないよ
854のほほん名無しさん:2010/03/21(日) 00:56:16 ID:???
あっ効いたって字が違う
まあ独り言かつ誰も見てないし良いんだけどさ
呑んで落ち着いて考えてみると、痛み止め求めた結果眠剤呑むってどうなのよ
855のほほん名無しさん:2010/03/21(日) 01:49:30 ID:???
結果、

しゃっくりが止まりません
喉が渇きます
あと書き込みする行為に対してちょーどうでもよくなりました

前2つがデパスで、後ろのがマイスリー効果?なのかもね
ロキソニン無くて困ってたのにしゃっくりに困ってどうすんの
つか画面眩しいし
今から眠気が来るぞ!さっさと帰らなきゃ
あっさっきちょっとした幻覚が見えたよ
「無くて」と「困って」っていう字が白い二段のラックに見えてさ、
えっと何だっけ
画面が歪曲した感じだったのよ
白いラックが左に向かってグニャー

つか文字列に高低があってオーケストラみたいなんだけど
打つのたるいから略
陥没した所にカーソル合わせるのなんか嫌な感じ
そんな事より早く帰ろ

しゃっくりが急に止まった
しかし、しゃっくりで紛れてた痛みがまたやって来た
おや、「しゃっくり」の字が歪んでて見づらい
「字が歪んで」の字が坂になってる
「が」のせいでガタついた坂だけど
856のほほん名無しさん:2010/03/27(土) 03:23:01 ID:???
そういえばさっき、心臓がめちゃくちゃ痛くなった。
なに、死ぬの?心臓病で死ぬの?
ああああ、血液がどろどろなせいかもなとふと思った
玉ねぎを食べると血液サラサラになるって
効いたことがある
明日スーパーにいって玉ねぎ大人買いしてこよう
そんで玉ねぎドレッシングを作って
玉ねぎにかけてバクバク食おう
なんだかんだ言ってもまだ死にたくないしね
857のほほん名無しさん:2010/04/01(木) 00:01:11 ID:???
あんなにも魅力的だった貴方は、どんどん空疎になっていくね
858のほほん名無しさん:2010/04/01(木) 00:03:24 ID:???
近付きたいとか思ってたんだよ
貴方は回りの人間を引き付けて離さない、魅力的なひとだったね
859のほほん名無しさん:2010/04/01(木) 00:05:12 ID:???
なのにもう、空っぽだ
貴方に残ったのは比較的綺麗な皮と自己愛
860のほほん名無しさん:2010/04/13(火) 14:45:14 ID:???
優しい人
ありがとう
861のほほん名無しさん:2010/04/23(金) 10:20:36 ID:???
諸行無常なんだし
862のほほん名無しさん:2010/04/23(金) 11:42:32 ID:???
('A`)
863のほほん名無しさん:2010/06/04(金) 00:14:47 ID:???
規制解除来たらしい!
て訳でもうどうにでもなーれ!
864のほほん名無しさん:2010/06/04(金) 00:48:21 ID:???
息が苦しい
865のほほん名無しさん:2010/06/04(金) 00:50:31 ID:???
誰も彼も皆とおくへ行くんだね
自分を残して
866のほほん名無しさん:2010/06/04(金) 00:52:41 ID:???
誰も自分に興味ないんだ
寂しいなあ
867のほほん名無しさん:2010/06/04(金) 01:10:59 ID:???
皆自分語りが好きで
誰もこっちの話になんか興味ない
愚痴だの悩みだの
そんな話は面倒臭がるだけ
こんなに辛い、こんなに頑張ってるって主張するのに
私の事はどうでも良い
私だってあんたの話なんか知らんよ
あんた私の事どうでも良いんだろ?
だからどうでも良い勝手にその辺転がってろ
明日からもうほっとこうあの人ら
どうして自分の都合だけを押し付けてこちらを顧みない奴らに合わせていたんだろう
どうせ私一人置いてくくせに
868のほほん名無しさん:2010/06/04(金) 01:20:01 ID:???
あんたら人の痛みとか考えたこと無いよね
自分はこんなに辛い、こっちはこんなに頑張ってるのにって
人の辛さを勝手に矮小に決め付けて
そんなのまだマシ、私なんて〜ってか
自分可愛くて仕方が無いんだろどいつもこいつも
他人の不幸は興味無くて自分は受け止めて欲しいのか
知らんわボケが
こっちの事なんて利用価値程度にしか思ってないくせに


利用されてたまるか
こっちには付き合うメリットなんて大して無い
もうこちらの居場所に来ないでくれ
明日からは一人で落ち着きたい
869のほほん名無しさん:2010/06/26(土) 22:49:02 ID:???
私に友達とか恋人ができる確率<<ロト6で1等を1口で当てる確率

どう見ても詰みゲーです。
本当にありがとうございました。
870のほほん名無しさん:2010/06/28(月) 19:42:43 ID:???
今回のことでよくわかった。どちらとも病気だ。
しかし、片方は自覚してないってところが怖い。
それしかもう言えない。
悪口を言った分、悪口が怖い。しっぺがえしだなぁ。
駄目だ自分。
871のほほん名無しさん:2010/07/04(日) 00:58:07 ID:???
おやまあ、このスレまだあったんかいな
細く長い人生が幸せとか思ってたけど現実真逆だよね
1999年だの2012年だの、怖がるふりして待ち構えてんじゃん
本当に一斉にタイムリミットがあれば良いのにね
872のほほん名無しさん:2010/07/04(日) 06:09:05 ID:???
ヨイヨイになって長生きするより
元気なうちに(動けるうちに)死んだ方が幸せだろうな
873のほほん名無しさん:2010/07/08(木) 02:16:29 ID:???
全てがめんどくさい全てが苦痛
874のほほん名無しさん:2010/07/12(月) 19:49:01 ID:???
最近すっかりカテ雑から遠のいてしまった
何で自分だけこんな目にあってんだろ
世の中爆発しろ
875のほほん名無しさん:2010/07/12(月) 20:22:10 ID:???
過去のくだらない物を削除した
消さないとまた見てしまうので
さいならアホ共、よくあんな気持ち悪い人生送れるよな
876のほほん名無しさん:2010/07/16(金) 15:22:45 ID:???
まだ昼過ぎだけど、今日はなーんも良い事なかった
デジカメ壊したのとか落ち込みまくり
どうしようこれ
877のほほん名無しさん:2010/07/20(火) 10:07:31 ID:???
笑いやがった死ねばいいのに
近寄ってんじゃねえよ死ね糞
878のほほん名無しさん:2010/07/20(火) 10:33:58 ID:???
人が泣いてるのを見て笑うタイプの人間って嫌だなぁ
そんな奴にはなりたくないしお近づきになりたくもない
879のほほん名無しさん:2010/07/20(火) 14:34:14 ID:???
あ あ あ 眼鏡踏んだ
これは次で確実に折れる
カメラといい、困った
880のほほん名無しさん:2010/08/08(日) 08:22:18 ID:???
悪気なく自分勝手で振り回すタイプだあれは
だからハマらない振り回されない
こっちから連絡なんてしない
絶対に泣かされない
881のほほん名無しさん:2010/08/16(月) 01:40:05 ID:???
今日はお疲れ様、自分
誰に言われても納得出来ないんだから自分で言うさ

それにしてもマリーセレスが可愛すぎる
マジでこれから楽しみだ
ただ小売価格が3500円とかなら手が出しやすいんだけどな
買うけど
882のほほん名無しさん:2010/08/16(月) 01:59:26 ID:???
つかフィグマ厨とは本当に相入れないわ
興味無ければ「すげ替え要員」とか

ねんどフィグマでフィギュアデビューですとかもきもい
可動、デフォルメ、トレフィグと固定同列かよ
なんだよスケールって
アニオタなんてそんなもんかね
どのみち違うアニメのオタクどもが同じ規格で集まってんだから荒れたりゴミ扱いは当然か

例えば他メーカーでは「千姫とかマイナーゴミいらねぇよ」とか「花子?ああ下着素体要員ね」なんて言い方聞かないのにな
883のほほん名無しさん:2010/08/16(月) 02:16:02 ID:???
付け加え
ちょっと延期しただけで騒ぐあいつら本当基地外
アルターなんて予約した事ないんだろ
ネットでの話題に乗りたくて、ネットの中の奴より早く手に入れたくて必死なんだろうな
それかアニオタだからアニメ終わったら大好きなフィグマもゴミ化するんで必死なのか

今サプライズ販売で顔真っ赤にしてる理由は検討もつかんがな
やっぱり我先に欲しいんかね
ネットの話題中心の生活とか病気か
ただフィグマは東京都民しか買ってないらしい、ととのいました!とかがウケる関東だもんな
大阪に住んでて良かった

まあフィギュアについて語ってる奴なんてみんな同レベルの変態か
884のほほん名無しさん:2010/08/16(月) 02:30:15 ID:???
本スレに書き込もうと思ったけどうざくてやめた
MAX嫌いなのに擁護とかフィグマの犬とか言われたらたまらん
885のほほん名無しさん:2010/09/10(金) 05:53:29 ID:???
あっちも好き こっちも好き 言うのは ただの欲だ
欲でなかったら ただの趣味だ
趣味でなかったら ただの思想だ
愛でも恋でもないわ
886のほほん名無しさん:2010/09/15(水) 23:52:07 ID:???
もうあきらめたから
気を使わなくていいよ
887のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 01:36:58 ID:???
問題ないタコの人が、気の毒に、問題あるタコに恐喝されてセキュリティソフトの
システムを使って、このPC内データ破壊をさせられている様子。
「いいか!こうやってこうやったらいいんだからな!このセキュリティソフトの
システムを使ってBのPCがダメージを受けるように、内部データを破壊しろよ!
絶対だぞ!
じゃないと、逮捕されるかも知れないけど日本に戻って来て、お前とお前の
家族親戚の娘や子供を誘拐して強姦しまくった後に殺して、谷垣禎一の家系の奴らに
食わせてやるからな!
いいか!分かったな!この俺の命令を絶対に聞けよ!」
と、命令してから伊丹に向かった様子。
そして、伊丹に向かう途中、こんな時間なのにうんざりする程
「おい!命令した通り、セキュリティソフトのシステムを使ってBのPC内データを
破壊してるか!? 言った通りきちんとやってるか!?
きちんとやらなかった場合、このまま伊丹には行かずにお前とお前の家族親戚の
娘や子供を誘拐して強姦しまくった後に殺して、谷垣禎一の家系の奴らに
食わせてやるからな!いいか!分かったな!この俺の命令を絶対に聞けよ!」
と、命令を続けている様子…。
このキチガイみたいな回数、「おい!命令した通り〜」と電話をかけて来ているのは
該当の問題あるタコが車内で違法薬物をキメてラリってるからの様子。
そのため状況判断が正常に出来ず
「あー…。そうだー…、きちんとやってるか電話しないとなー…」
とラリった頭で思いつくたびに電話して来てるからの様子。
888のほほん名無しさん:2010/09/26(日) 20:02:29 ID:???
久しぶりにコウモリが出た…4年ぶりか5年ぶり
やだな…不気味…
889のほほん名無しさん:2010/09/27(月) 04:47:38 ID:???
さて、寝るか
890のほほん名無しさん:2010/09/28(火) 05:39:24 ID:???
ポケモンしてたらこんな時間
もう寝よう
891はぐれ堕天使:2010/10/05(火) 03:17:08 ID:???
春にPCを新調してから最後まで残っていた
無線マウスをロジクールG700というものに新調して
ほぼすべてのパーツが2010年仕様となった
ついでにマウスパッドも新しいものに変えてみた
(ベースにしている工作用カッターマットは100均ご用達だけどね

何かが快適になったとか早くなったとかという実感が無い
XPマシンがそのまま7マシンになっただけのことって感じ
まあフルHDなナナオのモニターでBDの繊細さを楽しめるって
そんなことくらいしか楽しみが無い
そしてこれも来年TVが地デジ化されて留守録を見て消す
そんな日常が繰り返されるだけなのだろう
そう思うと空しいばかりだ、まあ好きにts保存が利くからそれはそれでいいんだけどね
そういやあ最近ゲームしてないなあ
892のほほん名無しさん:2010/10/30(土) 18:39:50 ID:???
このスレ、今板のかなり下のほうにあるよ
下から4番目くらい
893のほほん名無しさん:2010/10/31(日) 19:12:19 ID:???
ちょっとここにいさせてね
ちょっとだけだよ
894 ◆PjFP/i29EWw/ :2010/11/08(月) 11:24:20 ID:???
てすとー!
895のほほん名無しさん:2010/11/24(水) 05:56:01 ID:???
誰も聞いてないのに何か言いたい。
896のほほん名無しさん:2010/11/28(日) 10:58:40 ID:???
昨夜からなんだこの異常な尿意…
897のほほん名無しさん:2010/11/30(火) 07:38:01 ID:???
大丈夫、大丈夫。
898のほほん名無しさん:2010/12/03(金) 22:46:47 ID:???
疲れた。もう人のこと信用したり心開いたりするのやめよう
誰かに助けてもらおうなんて無駄だった
結局自分の事しか考えてない
ゴミ箱くらいにしか思われてないのよくわかった
だから大丈夫。これ以上考える必要もない。
関係の無い人たち
関係の無い人生
899のほほん名無しさん:2010/12/05(日) 19:20:08 ID:???
おお、自分の昔書いたレスだ
このスレも案外古いな
一部の誰かの書き込みはまだ保存してる

あえてこちらに書かせて貰うけど
どうして食べたくないのかと聞かれた時、曖昧に答えていたけど、理由はちゃんとある
ハンガーストライキ
下らないけれど、積極的には生命活動をしたくない
食べない選択肢が無いので今は食べてるが、しばらくしたらまた一日一食以下に戻したい
体の中に物を取り込みたくない
消化排泄の一連の流れを断ち切りたい
それだけ
900のほほん名無しさん:2010/12/09(木) 05:54:12 ID:???
また酔っちゃったよ。

酔ってる時に書き込むスレっていつの間に落ちたの。
俺が書くところじゃないじゃん。
901はぐれ堕天使:2010/12/17(金) 18:15:22 ID:???
win7にしてからADSL速度ってやつ気にしてなかったんだけど
速度測定システム Radish Networkspeed Testing 東京
http://netspeed-tokyo.studio-radish.com/index.html
で測ってみるとXPの頃は5Mは出ていた下りが2Mぐらいに落ち込んでいた
そこでコマンドプロンプトから
netsh interface tcp set global autotuninglevel=<設定値>
[設定値]
normal:デフォルトに戻す
disabled:自動チューニングを無効にする
highlyrestricted:デフォルトより大きく設定する
restricted:デフォルトより大きく設定する(一部制限あり)
experimental:実験的。非実用。

これを設定値highlyrestrictedに設定してみたら4M弱まで戻った
それでも往年の最高値6Mには届かない・゚・(ノД`)・゚・。
902のほほん名無しさん:2010/12/17(金) 19:18:19 ID:???
ダビングに失敗した・・・
もういや・・・コピーワンスとかしねバカ(´;ω;`)
だからテレビもだんだん見なくなるんだよ、ちくしょう
903はぐれ堕天使:2010/12/20(月) 10:46:28 ID:???
保安器ってやつが断線してたってNTTから報告が来た
保安器ってやつ断線しててもネットって繋がるもんなのか?
やっと電話が繋がった
でだ新しい6PT(保安器)での結果だが
元に戻って6.5M出たのでひと安心だ
話によると通話がかかってきてもADSLが切れなくなるそうだ
904あ ◆WTaHRvpI0nx1 :2011/01/01(土) 22:44:31 ID:???

905あ ◆3zNBOPkseQ :2011/01/01(土) 22:53:05 ID:???
906omikuji dama:2011/01/01(土) 23:11:26 ID:???

907!omikuji !dama:2011/01/02(日) 01:25:33 ID:???
てす
908のほほん名無しさん:2011/01/28(金) 01:24:09 ID:???
私はクズです
909のほほん名無しさん:2011/01/29(土) 12:34:14 ID:???
なんだよあの店員は・・・馬鹿にしてのか
910のほほん名無しさん:2011/01/30(日) 21:36:48 ID:???
真っ白になればいいんだ何もかも
911のほほん名無しさん:2011/02/09(水) 14:37:01 ID:aJlKjfTb
そんなものだよな……
期待した方が間違いだった。
でもどうやらどんなに深刻かわかられてないようで……
どうすりゃいいんだろうな。
ただのわがままじゃないんだよ。
さっぱりわからない。
912のほほん名無しさん:2011/02/09(水) 14:43:21 ID:aJlKjfTb
自分に出来ないことを他人に強要しないでほしい。
頑張ればどうにかなるってわけでもないしなあ。
ああいうのを見てないから楽に思えるんだろうな……
どうすりゃいいんだよ、本当。
913のほほん名無しさん:2011/02/09(水) 14:56:55 ID:aJlKjfTb
後が怖いな……。
信用できないのはよくわかった。
914のほほん名無しさん:2011/02/09(水) 14:58:48 ID:aJlKjfTb
俺は悪くないよね。
ないものは仕方ないんだから。
915のほほん名無しさん:2011/02/09(水) 15:18:25 ID:aJlKjfTb
嘘に塗れてる。
916のほほん名無しさん:2011/02/09(水) 23:21:35 ID:LbFEPtSO
てす
917のほほん名無しさん:2011/02/09(水) 23:22:59 ID:LbFEPtSO
這い上がろうぜ 這い上がろうよ。ひきこもりがなんだよ。陰で何言われようが気にしねーよ。それ見えなきゃいいさ。気にしない。
918のほほん名無しさん:2011/02/09(水) 23:24:22 ID:LbFEPtSO
精神的に強くなれよ。
ガキすぎんだよ自分が。
世間知らずでぬくぬく育ってきたツケだぜこれが
919のほほん名無しさん:2011/02/09(水) 23:25:45 ID:LbFEPtSO
要領よく生きようぜ
善人なんて居りゃせんわな。皆にいい顔なんて出来るかよ。いいように生きよう。感謝は忘れまい
920のほほん名無しさん:2011/02/10(木) 01:36:07 ID:MX5vqBh9
やはり他人は信用するものじゃないっと……
言ってみれば当然の事だが。
921のほほん名無しさん:2011/02/10(木) 01:39:06 ID:MX5vqBh9
どっちが悪いのかな?
結局、わからず仕舞い。
しかしまあ、やはりそんなことしてるだけあってろくな奴らじゃなかったんだな。
922のほほん名無しさん:2011/02/10(木) 01:43:34 ID:MX5vqBh9
本気で集団ストーカーでもされてるんじゃないかと思った。
そんなことないからあれだろうけど。
いい加減にしてほしいよね、本当。
923のほほん名無しさん:2011/02/10(木) 01:46:55 ID:MX5vqBh9
こういうところじゃ思い込みほど怖いものはないな、本当。
あそこの奴らみたいになったらだめだ。
924のほほん名無しさん:2011/02/10(木) 01:49:40 ID:MX5vqBh9
どっちにしてもおかしいのはよくわかった。
それが世間って言える感覚も。
本来、世間って言葉は悪い意味の言葉だしな。
925のほほん名無しさん:2011/02/10(木) 12:01:10 ID:???
親兄弟に生活のすべてを邪魔された。ハンディ多すぎ。毎日、足を引っ張られた。疲れた。
926のほほん名無しさん:2011/02/10(木) 20:01:58 ID:???
こっちはこっちで一応良かれと思って誘ったけど、親とは言え第三者のアンタにそこまで言われんならもう二度と誘わないわ。
どうかご安心を^^^^^^
てか、前にも「もう絶対誘わないし一緒には行かない」って思ったハズだったのに、また誘ったのがそもそもの間違い。
次からは誰が何と言おうと一人で行く。一人で行くなら文句ねぇだろ。
てか、いちいち○○に行くとか言わんで良いんだよな。
927のほほん名無しさん:2011/02/10(木) 20:08:38 ID:???
たった少しのおこぼれ預かるのに自演キチガイ程にレスし散らして苦労さんw
さぁて。釣られてんのはどっちだろうね?ww
928のほほん名無しさん:2011/02/10(木) 20:39:17 ID:MX5vqBh9
怖いなあ……
キチガイは怖い。
929のほほん名無しさん:2011/02/10(木) 20:40:56 ID:MX5vqBh9
あの汚部屋どうするつもりなんだろう。
そりゃまともならあの汚い部屋は許さないだろう。
どうするんだか、あのキチガイ。
930のほほん名無しさん:2011/02/11(金) 12:10:07 ID:Ky9+06xZ
気持ち悪い漫画本の山……
ゴミとしか言いようがない。
あれでどうするんだろうな。
931のほほん名無しさん:2011/02/11(金) 12:17:48 ID:Ky9+06xZ
性格も遺伝するのかねえ……
と思ったが、あれだけ不潔だからな。
うつったんだろう。
932のほほん名無しさん:2011/02/11(金) 12:19:42 ID:Ky9+06xZ
使いもしないのに置いとくからいけないんだよ。
捨てればいいのに。
933のほほん名無しさん:2011/02/11(金) 12:22:10 ID:Ky9+06xZ
大事なものはなかなか貯まらずゴミばかり増えていく……
934のほほん名無しさん:2011/02/11(金) 12:29:33 ID:Ky9+06xZ
どうしてそんな簡単なこともできないのか。
狂ってる。
935のほほん名無しさん:2011/02/11(金) 12:34:26 ID:Ky9+06xZ
あの汚部屋ボケを入院させろよ、本当。
936のほほん名無しさん:2011/02/11(金) 20:27:39 ID:Ky9+06xZ
本当あの汚部屋キチガイさえいなかったらよかったのに……
937のほほん名無しさん:2011/02/11(金) 20:37:20 ID:Ky9+06xZ
あの汚ブスが帰ってきてから決定的におかしくなったからなあ。
本当にとんでもないキチガイだろう、あれは。
938のほほん名無しさん:2011/02/14(月) 14:44:11 ID:V+4TQdu6
不潔きわまりない汚部屋の迷惑池沼が早く死にますように。
939のほほん名無しさん:2011/02/16(水) 18:34:03 ID:70vSeE6v
メンヘルの集まりだけあって理解に苦しむことが多いな。
なぜあんなことで怒るのやら。
940:2011/02/16(水) 19:24:47 ID:???
人生というレースはね、
せこせこどれだけ速い速度で走ったかよりも、
ふと見返した時、その歩いた道程が自分自身にさえわかればそれでいいのさ

っていう夢で見た
新スレいつ?
このまま2つ目を立てる?類似スレと統合?
941のほほん名無しさん:2011/02/17(木) 18:53:25 ID:XjJpvxKO
無神経って言うよりも認知症患者のそれだし、どうしようもない。
あの調子で施設行きになってくれることを切に願う。
942のほほん名無しさん:2011/02/17(木) 18:57:30 ID:XjJpvxKO
そりゃああだから逃げ出しもするよな(笑)
笑い事じゃないが。
943闇i値  ◆.4LLUS6d6g :2011/02/18(金) 08:06:02 ID:???
起きれた

独り言スレでさり気ない会話をしてる人と、本当に独り言な僕と、
944のほほん名無しさん:2011/02/18(金) 13:43:08 ID:t/KeOTuf
学校がいかに活動するのに理想的な環境だったかよくわかるな。
すし詰めなだけでかなりきつい。
945魚(睡眠薬使用中):2011/02/18(金) 14:31:22 ID:???
>>943と僕とで!
ぼっち戦隊・のほほんだめー!

(すごく独り言です)
946のほほん名無しさん:2011/02/18(金) 15:10:15 ID:???
大切な人はみんな遠くに行くから結局自分の周りに誰も残らない気がして怖い。
繋ぎ止めようと頑張るのが駄目なのか、でも何もしなくてもまた離れていったじゃないか。

不安ばかり。
947のほほん名無しさん:2011/02/18(金) 18:13:09 ID:t/KeOTuf
『テレビで一億総白痴化』って言うけど本当だよね。
あの前に座ってくだらん番組を眺めつづけて何になるのやら。
日本は番組の質も悪いからどうしようもないね。
見るならせめて映画にすりゃいいのに、映画を選ぶ程度の能動さもテレビは失わせるらしい。
948のほほん名無しさん:2011/02/19(土) 12:07:48 ID:???
起き抜けから父に出て行けと言われた。
問い詰めてもろくな理屈も言えない、ただ目障りだからだろう。
親としては許せない、けど一人の人間の言動として見れば不自然でもないか。

お前らのせいでこうなったのに、だから恐怖や焦燥や無力感で身動きできないと言うのに、そんな文句は一言も言わずにきたのに。

こちらの収入なくして世帯分離は出来ない、だからお前は権力と収入を盾に勝ち誇っている。
こんな環境で毎日罵倒されてりゃ治すべきものも治んねーよ。

私の責任なのか。今や敵となった両親が、社会規範を片手に糾弾する。
死んでまで償う程の事なのか。
このまま実家で忍耐強く蓄えを作って独立しても、人間不信、主流層との壁、その先に希望や喜びがあるのか見えない。

今年こそ禁煙しようと思った。それを自殺に変えよう。
949のほほん名無しさん:2011/02/19(土) 12:26:27 ID:???
自分がいなきゃってなわけわからん思い込みをしているな。
あの二人はなんとかなるだろう。
見切りをつけんと。
950のほほん名無しさん:2011/02/20(日) 11:11:00.87 ID:g0KoXV5J
やっぱりどっちも逝かれてたんだな。
951のほほん名無しさん:2011/02/20(日) 23:36:53.10 ID:???
愛が欲しくてメール出して
返事来ないうちに急に気が滅入ってきた
参った参った
デパス飲んだけどまだ返事来ないや
寝るお(^ω^ )メールして寝ればいいんだけど気後れする
952のほほん名無しさん:2011/02/21(月) 03:03:36.39 ID:ojwY4ufg
もうだめ
953のほほん名無しさん:2011/02/21(月) 11:24:20.82 ID:ojwY4ufg
やっぱだめ
954のほほん名無しさん:2011/02/21(月) 19:02:14.06 ID:jW3OL+Av
一度でも人を蹴落としたことがある人間は何度でも人を蹴落とす。
っていうのは本当だったなあ。
955のほほん名無しさん:2011/02/21(月) 19:26:16.21 ID:BEcDb8wE
そう、私はもうだいぶ前に死んでいるんだ。
だから恋愛もする必要ないし学校に行く必要もない。
だけど死んでいては歌えない。どうしよう
956のほほん名無しさん:2011/02/21(月) 19:55:14.91 ID:???
もうやだ
仕事ぶりの監視しないで
楽になりたい
ゆっくりまったりしたい
余裕がほしい
せかせかするの何より嫌いなんだ
957のほほん名無しさん:2011/02/21(月) 20:59:12.15 ID:jW3OL+Av
殴られてたってそれを世の中じゃDVって呼んで犯罪だから。
おかしいってわかってるのかな。
嘘かもしれないが。
958のほほん名無しさん:2011/02/21(月) 21:23:17.86 ID:jW3OL+Av
どっちも本気で気持ち悪い。
959のほほん名無しさん:2011/02/21(月) 21:29:06.28 ID:jW3OL+Av
期待するだけ無駄だったな。
960のほほん名無しさん:2011/02/22(火) 05:11:46.43 ID:???
来なくていいから
961のほほん名無しさん:2011/02/22(火) 09:15:22.43 ID:1p16RWPd
ろくなのじゃなかったんだな、本当。
あいつもおかしくなるはずだ。
962のほほん名無しさん:2011/02/22(火) 18:50:45.34 ID:1p16RWPd
不潔さや食事マナーの悪さみたいな無神経さって、
やっぱり精障や知障には共通してる症状みたいだね。
963のほほん名無しさん:2011/02/22(火) 18:53:34.71 ID:1p16RWPd
汚い部屋でずっと程度の低いくだらんテレビ番組眺めてるだけで
幸せなんだからどうしようもないよね。
そんなおかしい連中、そうそういない。
964のほほん名無しさん:2011/02/22(火) 18:55:26.06 ID:1p16RWPd
知性のかけらもない連中。
そりゃ異常だよ。
965のほほん名無しさん:2011/02/22(火) 19:23:34.01 ID:1p16RWPd
自分の責任もよく考えないとね。
966のほほん名無しさん:2011/02/22(火) 22:11:49.29 ID:1p16RWPd
やっぱりあの板はだめだな。
見ない方がいい。
967のほほん名無しさん:2011/02/23(水) 11:57:17.06 ID:???
ああ、バイト嫌だ
…もうバイト先だから逃げられないんだけど
968のほほん名無しさん:2011/02/23(水) 17:52:56.81 ID:hdzKTBhy
『部屋の乱れは心の乱れ』っていうけど本当だよね。
汚部屋住人はキチガイ。
969のほほん名無しさん:2011/02/23(水) 19:23:35.79 ID:1+nQhqnV
スレ立てできませんでした
よかったら誰か次スレよろしくお願いします
970のほほん名無しさん:2011/02/24(木) 12:23:48.98 ID:2k6PL23f
心の中を勝手に読むのか。
971のほほん名無しさん:2011/02/24(木) 13:36:33.54 ID:DrmzcbDu
明日受験だけどもうヤダ
どうせ受からんわ。ボーダーよりも10点ぐらい下だしああああああ!!!!いやだあああああ
972のほほん名無しさん:2011/02/24(木) 21:12:05.29 ID:MCc0j5w2
フレディくんハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
973のほほん名無しさん:2011/02/25(金) 01:45:09.28 ID:???
大丈夫だ大丈夫だ
周り気にしすぎるな
俺は俺を信じる
人それぞれ幸せがあるが俺が考える幸せを手に入れれば良い。迷うな
974のほほん名無しさん:2011/02/25(金) 18:55:39.03 ID:???
ほっといてほしいのに自慢話してニヤニヤしてくる奴なんなの
そんなに人の行く手を阻みたいのか
こっちは自分のことで精一杯なんだ勘弁してくれ
975のほほん名無しさん:2011/02/25(金) 20:29:42.40 ID:???
Yahooニュースのコメント欄キチガイ多すぎ
976はぐれ堕天使:2011/02/26(土) 01:21:32.03 ID:???
一個の板が終わるな
さようなら
977はぐれ堕天使:2011/02/26(土) 01:22:13.04 ID:???
あぢゅー
978はぐれ堕天使:2011/02/26(土) 01:22:54.23 ID:???
もうおしまい
979はぐれ堕天使:2011/02/26(土) 01:24:36.27 ID:???
二度とあい事は在りません
気の毒ともな人とも二度と会いません
980はぐれ堕天使:2011/02/26(土) 01:25:38.31 ID:???
さようならグッドバイ
二度と合うこともない人さようならグッドバイ
981のほほん名無しさん:2011/02/26(土) 09:05:25.96 ID:???
どうして毎回毎回嫌なタイミングで妨害してくるのか
982のほほん名無しさん:2011/02/26(土) 12:40:26.27 ID:???
浜崎あゆみの某曲が頭ん中流れてる
彼女はACだったのかもしれない、あくまで臆測だけど、初期は特にそれっぽい歌詞がいくつかあった

あんな綺麗な別れ際だったら良かったのに、実際は怒りも悲しさも湧かなかった
良かったと思った、化けの皮が剥がれた姿を確かめる事ができて
若いうちに笑えるほど惨めな経験が出来たから、これから先は同じ手に引っ掛からないだろう、そう思った

未だに思い出すのは、ただあれを最後にどんな付き合いもしていない、出来なかったからってだけで
983のほほん名無しさん
あれさえもまともな付き合いとは言えなかったかもしれない
双方とも相手を遊んで使い捨てるつもりだった
それなのにいつしか羽目を外したのであれば、悪いのは自分の方だ

だからと言って謝るつもりもなかった
まともに渡り合えない相手を選んだそいつにも非はある

人を見る目がない、思い知ったのが遅すぎだね
子供の頃は怖くて話し掛けたり出来なかったけど、勇気を出して、そして拒絶されていたら
もっと自己防衛能力が上がっていたかもしれないのに、愚かだね

それももう三年前の事で、今は鉄壁を自負しているから良いんだけど