本音面接 〜本当の自分〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のほほん名無しさん
「今日はいい天気ですね。」
「そうですね。私の心は雨時々曇りですが。」
「そうですか。ははは。」
「ははは。」
2のほほん名無しさん:03/09/28 17:07 ID:???
2ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
3のほほん名無しさん:03/09/28 17:10 ID:+Xp0OwX3
「友人はあなたのことを何と言っていますか?」
「はあ・・、私と致しましても友人はもちろんほしいのですが、
まあ、その・・・。・・はは、笑ってくださいよ。」
「・・そうですか。これは失礼なことを聞きましたね。失礼。ははは。」
「ははは。」
4のほほん名無しさん:03/09/28 17:10 ID:???
「お手伝いしますよ。」
「ああ、こりゃどうも。全然有難くありませんけど。」
「そうですか。ははは。」
「ははは。」
5のほほん名無しさん:03/09/28 17:15 ID:+Xp0OwX3
「あなたの方から何かご質問はありませんか?」
「の、飲み会などは・・苦手なんですが・・はは、いや、忘れてください。」

「いや、いいさ。あんたにはあんたで色々あったんだろう。
俺もさ、・・分かるよ。・・へへっ。採用する。・・だから・・、ォ、俺と・・
と、友達になって・・くれないか?」
6わむて ◆wamuteW7DE :03/09/28 17:17 ID:???
   _ _
  ミヾ____ヾ____
 彡 /       ヽ
  "/ ____《_》__|
   ヽ(_____>    小さい秋小さい秋 (・∀・)
    |  / 从从) )     小さい秋みーるまらーヽ(´ー`)ノ
   ヽ | | l  l |〃
    `从ハ~ ワノ)へつ   目ー隠し鬼さん手のなる方へ(*´д`*)
     √ ヽ_   .|    dj口笛モズの声〜ヽ(´ー`)ノ
    /│    ヽ 丿 ))      _           ___           ___
   /  \    |つ      ,‐ '´    ヽ-,      <_葱看>        <_葱看>
  /    ヽ__ノ      / i レノノ))) \   / i レノノ))) \    / (ハ((iヽl, i \
 く        │        .人il.゚ ヮ゚ノ人      .人il.゚ ヮ゚ノ人        人゚ヮ ゚∠イ
  ヾ=====┘        /((つ          .⊂)Yiつ           qIV!,,つ
    し  し          ⊂ヽノ!          ⊂<_/:|          ⊂く_ :|〉
                    し'             し              じ
7のほほん名無しさん:03/09/28 17:17 ID:+Xp0OwX3
「あなたは一言でいうと、どんな人ですか?」

「卑屈。この一言に尽きると思います。」
8のほほん名無しさん:03/09/28 17:21 ID:+Xp0OwX3
「そんなことより、SAGEで書くべきではありませんか?」
「昔から空気を読むのが苦手でしてね。」
「なるほど、どうりで叩かれるわけか・・。ア、失礼。ははは。」
「ははは。」
9のほほん名無しさん:03/09/28 17:28 ID:???
「今までの人生で一番辛かったことはなんですか?」
「分かりません。自分でも一体どれが辛いことだったのか・・、
なんなんでしょうね。私はうぬぼれていたのでしょうか。辛いと思っていたに
過ぎないのでしょうか。私としては毎日が辛かったのですがそれもうぬぼ」

「はい、結構です。」
10のほほん名無しさん:03/09/28 17:36 ID:???
「ははは。」
11のほほん名無しさん:03/09/28 17:37 ID:???
「就職活動を通して不愉快に感じたことはなんですか?」
「何ですかって・・あんた、そんなこと言うか。」

「決まってるだろ。どこも受けても不採用不採用不採用!!!
これが不愉快でなくてなんだってんだよ!・・俺の苦労があんたにわかるかよ。
・・・これで満足か?
じゃあな。」
12のほほん名無しさん:03/09/28 17:41 ID:???
「入社したらどんな仕事がしたいですか?」
「う、う、もう皿洗いでも何でもいいから、
入れてェえええええ!!!!」

「ははは。」
13のほほん名無しさん:03/09/28 20:19 ID:+Xp0OwX3
「あなたの大学生活の感想を聞かせてください。」

「・・分かりました。
私は大学以前にも人とうまくつきあうことが苦手でした。人に対して、特に若者(私もですが)
に対して恐怖感をいだいていたんだと思います。・・はい、友達はおりませんでした。
そうして、大学に行ったわけです。
・・・しかし、そこでもうまく友達をつくることができませんでした。
・・どうしてなんでしょうかね・・、やはり私は声をかけられませんでした・・。
まあ高校などよりは気になりませんでした。よくも悪くも自由でしたから。
それでもどうしようもないこの劣等感を拭い去ることはできませんでした。
・・ははっ。感想にもなっていませんよね。・・本当にダメだなあ俺は・・。

大学というところの――
その空気を吸うだけで 僕は高く跳べると 思っていたのかなあ・・・」

「君は間違っちゃいないよ。・・俺は、俺は・・そう・・思うよ。君よ気楽であれ・・!のほほん。」
14のほほん名無しさん:03/09/28 20:30 ID:???
「ははは。」
15のほほん名無しさん:03/09/28 23:30 ID:???
「あれあれ? いいんですか怒らせて。使いますよ、イオナズン」
16だらりと垂れ下がったちんちん:03/09/29 00:28 ID:kDLNRWSR
「どうしてこの会社に入りたいと思ったのですか?」
「僕は22歳ですが、どうして今この面接を受けているかをきちんと説明しようと思えば
22年間かかります」
「あ、そう」
17のぽぽん名無しさん:03/09/29 00:39 ID:???
「前の会社を退職した理由を教えてください」
「働くのUzeeeeeeeeee!!!! からです」
「今回応募された志望理由を教えてください」
「生活費が欲しかったからです」
18のほほん名無しさん:03/09/29 01:03 ID:???
前の会社リストラされた。。は面接の際絶対禁句らしい
19のほほん名無しさん:03/09/29 07:04 ID:???
「17なんかは俺の未来のビジョンとして、リアリティーがあります」
「あんたそういうの、ビジョンって言いませんよ」
「そうかなあ。むしろそうやってフラフラしてんのが理想だけどなあ」
「早い話、うちに入ってもすぐやめますね?」
「まあ午後出勤で定時に帰っていいなら、ちょっとは続くと思いますよ」
「早い話、やる気もありませんね?」
「あるわけねえじゃん、ははは」
20のほほん名無しさん:03/09/29 11:21 ID:???
「どうして我社を希望したのですか?」
「探してたときにちょうど募集してて
 なんか会社もキレイそうだったし、有名だったからです」

アホみたいだけどこんなやりとりしか思い浮かばない・・
21のほほん名無しさん:03/09/29 11:38 ID:???
>>20
俺もそんな感じよ
22のほほん名無しさん:03/09/30 15:30 ID:iJnQgb0S
「最近、入社しても半年やそこいらですぐにやめていく新卒者が多いのはご存知かと思いますが、
そのことについてあなたはどう思いますか?」

「今の私には彼らを否定することは出来ません。
何故なら私と致しましても、すぐに退社したことは一度や二度ではございませんし、
この前の会社など一週間で辞めました。
正直に申せば、貴社におかれましても私がいつまでいるか・・、

   ま っ た く の 未 知 数 と 言 え ま し ょ う 。」

「そんなんでよく数社も渡り歩いてこれましたね。」
23のほほん名無しさん:03/09/30 15:34 ID:iJnQgb0S
「あなたの長所を教えてください。」
「私は挙動不審です。よって、私の視覚は通常者の三倍です。」

「ははは、挙動不審な態度で見たものが意識に入りますかねえ。」
24のほほん名無しさん:03/09/30 15:38 ID:iJnQgb0S
「あなたの短所を教えてください。」
「私は挙動不審です。よって、私のストレスは通常者の三倍です。」

「ははは、挙動不審な態度で見たものだ、意識は白紙なんだろねえ。」
25のほほん名無しさん:03/09/30 16:17 ID:???
「あなたが尊敬する人は誰ですか?」

「分かりません。恐らく現時点ではいません。
軽蔑している人なら無数にいますけど(私をはじめとして)。」
26のほほん名無しさん:03/09/30 17:05 ID:???
「なぜウチなんですか?他にも同じ業界はあるでしょ。」

「知りませんよ、あなたの所の求人が先に目に入ったからたまたま来ただけですよ。」
27のほほん名無しさん:03/09/30 17:06 ID:UuApXUsM
ラブホにて恒例のアナル見せ&オマンコCHECK!現役コンパニオンの彼女
http://www.hamedori.net/video.html
28のほほん名無しさん:03/09/30 17:14 ID:???
「貴方は我が社にどんな形で貢献してくれるのですか?」

「・・・・・・・・。;・・・・・・・・・・。」

「どうかなされましたか?」

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」
29イトキン:03/09/30 18:21 ID:???
「学生時代に打ち込んだものは何ですか」
「くさび!」
30のほほん名無しさん:03/09/30 21:50 ID:???
「あなたは我が社に入ってどのような仕事をしてみたいですか?」
「御社に入りたくも無ければ、仕事もしたくありません。
あえて言うならば、定時に帰れる、簡単で無難な仕事をしたいと考えております。」
「生憎我が社にはそのような仕事はありません」
「そりゃそうでしょうね。でも重要な仕事でも構いませんよ。
御社よりもパンを買う事の方が重要ですから。」
31のぽぽん名無しさん:03/10/03 02:06 ID:???
「入社後やりたいことはありますか?」
「有休とって家でネットやったり昼寝したりしたいですね」
32のほほん名無しさん:03/10/04 10:17 ID:0TMd2lix
「嫌いな科目はなんですか?」
「体育です。」
「何故ですか?」
「グループ分けでいつも一人になりますし、何か競技をやっても
みんなの視線が怖いからです。」
33のほほん名無しさん:03/10/04 10:25 ID:???
「当社を志望した理由をお聞かせください」
「いや、なんとなく。家から近いし。」
34のほほん名無しさん:03/10/04 10:39 ID:???
「休日はおもにどのように過ごされていますか?」
「一日中2ちゃんねるしてますッ!あッ、たまにエロサイト巡りもしてるッすねッ」
「・・・・。」
35のほほん名無しさん:03/10/04 11:38 ID:???
「休日はおもにどのように過ごされていますか?」
「オナニーです! あ、平日もです!」
「・・・・。」
36のほほん名無しさん:03/10/06 16:26 ID:yMIQO5RG
「履歴書によると・・、あなたの趣味は読書だそうですね。
どうですか、最近はどのような本を読んでいましたか?」

「いや、実は2ちゃんねる閲覧など他にも候補はあったのですが、あたりさわりなく
最終的には読書に落ち着いたわけです。本は読んでいません。
あ、でも機会があれば読んでもいいかなとは思っていますよ。」
37のほほん名無しさん:03/10/06 16:31 ID:???
「学生時代に一番心に残っている思い出を語ってください。」

「ある時は昼休みの時間をトイレでつぶし、またある時は仮病で
嫌いな行事を休み・・、毎日が思い出でした。」
38のほほん名無しさん:03/10/07 01:36 ID:???
「あなたの大学生活の感想を聞かせてください。」

「大学の勉強と言うのは死語ですね(苦笑)はっきり言えば望まれる経験は皆無です。」

「あなたは我が社に入ってどのような仕事をしてみたいですか?」

「弊社の業務内容である××を経験していない以上お答えする事はできません。
仮に私がこの質問を正確に回答できるレベルの人間ならば一流企業に就職しています。」
39のほほん名無しさん:03/10/07 15:30 ID:???
「うちは徹夜もあるけど大丈夫?」
「スケジュールがきつい時は以前もよくありましたんで、問題ありません。…とはいうものの、
徹夜前提の納期を要求してくるとは何事じゃボケェ! こちとら遊びでやってんじゃねぇんじゃい!
徹夜は平気なんて聞いてくる自体でこの会社の神経疑うぞこんちきしょう!!」
「そうですか」 
40のほほん名無しさん:03/10/07 15:36 ID:???
「なにか仕事上、希望はありますか?」
「社長になりたいですね。」
「そうですか。」
「・・・」
「・・・」
41のほほん名無しさん:03/10/07 16:12 ID:NabsCqxS
「志望動機は?」
「・・ありません。勘弁してくださいッ・・。」
「!!・・今時志望動機も答えない人も珍しいですね。
まあいいです、でしたら一分間差し上げますので自己アピールしてください。」
「す、すぃませッ・・!か、勘弁してもらえませんかねッ・・。」

          「なるほど、大体分かりました。」
42のほほん名無しさん:03/10/07 16:24 ID:???
「再就職の方のようですが、以前の職をお止めになってから
随分と時間が経過していますよね。一体この長い期間は何を意味しているのですか?」
「心の休養です。」
「心の休養・・?すいません、どういうことでしょうか。」
「いや、だからひ、引きこもっていたということです。」
「へーえ、そうですか。・・しかし、それでわが社でやっていけますかね?」
「‘@@あdjんぴよおお〒いふぉえあああーーーーーー!!!!!!」

椅子を地面に叩きつけ、退所。
43のほほん名無しさん:03/10/07 16:53 ID:jYPtq8Qd
44のほほん名無しさん:03/10/07 16:59 ID:???
新卒と中途で質問内容が変わってて面白い。
45のほほん名無しさん:03/10/07 17:01 ID:???
「最後に何か聞きたいことはありますか?」
「で、この会社いつまで持ちそうよ?」
46のほほん名無しさん:03/10/09 16:46 ID:Q87xxLTQ
「随分学生時代に欠席が多いようですね。」
「単位を切れないように保ちながらサボるのにはなかなか苦心しました。」
47のほほん名無しさん:03/10/09 16:47 ID:MKdi6Fr8
名刺を受け取るときは、次の事を守ってください。

1) 受け取る時は、両手で胸の位置で受け取ります。受け取ってからは、
一度心の中で名前を確かめましょう
(この時、声に出して「○○様でいらっしゃいますね。頂戴いたします」と言ってもよい)。
もしも、読み方がわからない時は、
その場で「失礼ですが、読み方をお教えいただけますか?」と尋ねましょう。

2) 面談が始まったらテーブルの右側に相手の名刺を置きます。
複数の場合、上位の人のものから縦か横に並べて置いておくか、
座っている順に置いておぼえながら話をします。相手の名刺は面談の終わった時にしまいましょう。

もし名刺入れを持っているならば、名刺入れは、
背広の内ポケットやシャツのポケットに入れ、すぐ出せるよう用意しておくといいでしょう。
名刺や、名刺入れは腰よりも下のポケットに入れたりはしません。
48のほほん名無しさん:03/10/09 23:45 ID:???
「数字稼がなきゃならないから新卒は切りたいんですけど、
親会社が入れろというので仕方なく面接やってます。
で、実はどうでもいいけど志望動機は?」
「働くのめんどいけど、食い扶持稼ぎたいので面接受けてます。
御社を選んだのは就職情報誌の端の方にあって目についたからです」
「話し方がハキハキしてて、礼儀を知ってて、頭が悪くなくて、
今後もきちんと勉強してくれるようなのがほしいんですけど、
君はあてはまりますか? 違うなら帰ってください」
「そんな奴一生探してもいません。私で妥協した方が良いと思います」
49のぽぽん名無しさん:03/10/10 00:14 ID:???
>>48
採用側も本音なんだ。わらた。
50のほほん名無しさん:03/10/18 11:08 ID:eO+yebIL
「最近のニュースで気になったことはありますか?」
「自殺者の報道がなされた時に、なにか私の中でうずくものはあります。」
51満25歳実質26歳:03/10/18 15:28 ID:zbiCkOBl
面接官「コンピューターは使えますか」
受験者「2ちゃんねるはかなり使いこなせます」
面接官「趣味は何ですか」
受験者「自慰と2ちゃんねるです」
面接官「友達は多いほうですか」
受験者「親しいコテハンは沢山います」

面接官「それではこれで面接を終わりにします」
受験者「ありがdございました」

受験者が出て行った後
面接官「最近の学生はみんな同じこと言うなあ・・・」
52のほほん名無しさん:03/10/20 16:19 ID:FHqP0DML
「とにかく俺はさ、なんつーの、普通の人間がほしいだけよ。上司に適当にゴマすれてさ、
その上司のギャグにちゃんと反応してさ、気楽にわいわいして盛り上がってくれりゃいいだけよ。
学生時代の友達感覚でいいんだ。簡単なこッたろ?だからさ、ネクラとかおたくとか、
それ系じゃねェ普通のヤツがほしいわけ。分かる?つってもなんも普通のこったろォ?
・・でもさ、ぶっちゃけ、お前見たところなんつーか、ネクラっぽいんだけど、・・・大じょぶゥ?
友達とかさ、いた?あ、ああ、そりゃ友達ぐらいいるか。いねえヤツなんてさすがにいるわけねぇか。
こぉああはははッはははきゃあぁはははッはぁッッ!!!」
53のほほん名無しさん:03/10/20 16:26 ID:FHqP0DML
「う、うわ、おっかねッ。これだからお前みたいなバカは嫌いだ。
お前らみたいなタイプは本当、無神経だ。人のことを考えることなんてないだろ。
そりゃあ・・考えられないさ。てめえらみてえなヤツラはバカで無神経でどうしようもない
クズ野郎だもな。だから平気で人を傷つけても自分では分からない。
もういいよ、てめえらのようなクソのいる会社なんてこっちから断る。
あーあー、それにしてもなんでこの世にはこんな無神経なバカが多いんだろうなッ!!!!!」

ドンガラガッシャァアアアン!!!!
・・・・・・
54のほほん名無しさん:03/10/20 16:37 ID:???
「早くお前切れよ」
「ハイ」 サッ
「!!!」
「はい、青タン揃った〜」
「ちぇ〜またお前かよ!今日は持ってけドロボー!」

「・・・あの・・面接は・・?」
「君も参加したまえ」
55のぽぽん名無しさん:03/10/20 18:18 ID:???
「今回はリクルートがただでいいから載せてくれっていうから募集しただけなんで、
 本当に採るなんて気ないですから。ただでさえ労組が強くてリストラ進んでない
 のに、 正社員なんか増やすわけないですよね? それでも、物凄い人脈持った
 方が 来れば喜んで採用しますよ。でもそんな人がわざわざ求人誌見て応募な
 んてしてこないですよね、あなたもそう思うでしょ?」

「そうですね」
56のほほん名無しさん:03/10/24 20:33 ID:???
このスレ実はかなり面白い。
57のほほん名無しさん:03/10/25 10:51 ID:???
その割には過疎スレだけどな
58のほほん名無しさん:03/10/25 15:14 ID:a0aGbydF
「もうこっちはね、受験者から何回ともなく同じことを聞かされてうんざりしているんだ。
君もありきたりなことを言うようなら、すぐに落とさせてもらう。」

「そんなに面白い話が聞きたいのなら
コメディアンでも募集されたらよろしいのではないでしょうか。」
59のほほん名無しさん:03/10/25 23:34 ID:???
>>57
就活経験者じゃないと意味不明かもな
60のほほん名無しさん:03/10/26 11:18 ID:EnvUPtAf
「死亡動機を教えてください。・・宜しく御願い致します。」

「私は・・、・・うまく言えないのですが・・強いて言えば
何かこう・・、生きているのが虚しくなった・・とでも申せばよいのか・・。
別に辛いことが多すぎて・・とか、根本ではそんなことではないとは思うのですが・・
口ではうまく言い表せませんが、無気力感・・とでもいったらよろしいのでしょうか・・。
・・・勿論、今こうしてあなたとお話させて頂いているわけですから、
・・未遂・・ということですが。・・ははは。」

「・・私も、今どうしようもない寂しさに包まれております。しかし周りからは
『甘えだ』の一点張りでして、ね・・。
・・やはり私には社会を生き抜く気力がないのでしょうかね。・・はは、は。
これで面接を終わりに致します。本日はどうも、有難う御座いました。」

「いえ、私も少し心がすっとした心地が致します。あなたはお優しい方ですね。
・・・私は、答えを求めすぎたのでしょうか。・・有難う御座いました。」
61のほほん名無しさん:03/10/26 12:55 ID:???
「あなたの特技はなんですか?」
「実はネクラでオタで2chだけが楽しみで生きてるクズなのに、
 面接ではさわやか好青年を演じられることです!」
 
62のほほん名無しさん:03/10/26 22:13 ID:???
>>61
ぐさっときたよ
63のほほん名無しさん:03/10/27 00:36 ID:???
「卒業されてから今までの5年間全く就業されていないようですが
 その間は何をされていましか?」
「適当にバイトしながら引き篭もって2ちゃんばかりしてたのですが、
 そう言うと印象悪いので司法浪人してましたと言ってみます。
 ただ、勉強してないので法律に関しては突っ込まないでください。」
64のほほん名無しさん:03/10/27 00:39 ID:???
「うちは転勤多いけど大丈夫?」
「友達も彼女もいないので全然構いません・・・。
 むしろ、地元から離れたい。」
65のほほん名無しさん:03/10/27 00:41 ID:???
「うちは夜勤もあるけど夜は強い方?」
「夜に弱い2ちゃんねらーなんていません。
 むしろ、一般人との関わりが少ない夜勤キボンヌ」
66のほほん名無しさん:03/10/27 01:04 ID:???
「あなたの短所は何ですか?」
「おいおい、面接で本当の短所を言うと思ってんのか?おめでてーな。
 こちとら『集中しすぎてときどき周りが見えなくなることです!』とか、
 どっちとでも取れるような答え用意すんのが大変なんだよ。
 本当の短所は飽きっぽいこと!
 だからここもいつまで続くかわかんねー (´ー`)y-~~」
67のほほん名無しさん:03/10/29 16:54 ID:HKOTXkgT
「最後に、何か質問はありますか?」

「そこの薄頭のおっさんが終始ご就寝のようでしたが、
貴様らのその社会常識のなさについて、どう思われているのでしょうか?」
68のほほん名無しさん:03/10/29 19:42 ID:yOnPJ1lY
「正直生きるのは辛いですか?」
「ぶっちゃけ死にたいです、よかったら殺してください・・」
「わたしには、それは出来ません。」


69のほほん名無しさん:03/10/30 00:47 ID:???
「正直生きるのは辛いですか?」
「ぶっちゃけ死にたいです、よかったら殺してください・・」
「わざわざ殺されなくても、あと数年後には野垂れ死んでますよ、あなた」
70のほほん名無しさん:03/10/30 01:04 ID:???
「勤務地でどこか希望するとこは、ありますか?」
「別にどこでもいいけど、交通費は満額渡してくれよ。
1時間、2時間かかってもいいからさ。早く仕事決めたいんだっての」
71のほほん名無しさん:03/11/02 12:35 ID:pFWK80wu
「ご趣味は。」

「おゲームを少々。」
72のほほん名無しさん:03/11/02 12:41 ID:???
「どうして留年したのかね」
「ひきこもってたからです」
73のほほん名無しさん:03/11/02 13:39 ID:???
「学生時代に打ち込んだものは何ですか」
「何も無いです。適当に、目の前にある課題だけをこなして来ました。
+αはありません。ついでに資格もありません。」
74のぽぽん名無しさん:03/11/04 20:09 ID:???
「私は前の方と違い、課題はろくにこなしませんでしたが、学校を自主的に
 休んでゲームセンター、もといアミューズメントパーク巡りにせいを出
 しました。 といっても大会でるほどやりこんでたわけじゃなく、たしな
 む程度ですね」
75のほほん名無しさん:03/11/09 20:19 ID:7yP89V/c
「特技はッ?」

「面接に・・落ちることッッ!」
76Cly:03/11/10 11:58 ID:???
「貴方が今までやり遂げた事は何ですか?」
「り、陸上競技でオリンピックに出るとか
 サッカーでワールドカップ出場とか」
「ほうほう、目指してたんですねえ」
「いえ、優勝しました。あと世界を救った事は何度も」
「ゲームですか?」「ゲームです‥」
77のほほん名無しさん:03/11/10 17:47 ID:???
「弊社の印象を教えてくだださい」
「社名しか知らないのに印象なんかないですよ」
78のほほん名無しさん:03/11/15 17:20 ID:zFIodKVc
「それでは一分間時間を差し上げますので、自己アピールをして下さい。」
「私は消極的に生きてきましたので、学級委員などにも積極的に参加してきませんでしたし
部活動にも熱を入れませんでしたし、学校行事では率先してみんなを取りまとめ
・・ている田中君を恨めしそうに見ていたりしました。
よろしくお願いします。」
79.......φ('-' )-8)) ◆TABIi7Oi0s :03/11/26 05:08 ID:???
「最近のニュースについて、何か思う事はありますか?」
「アリアスが残留しそうなことぐらいですかね、興味があるのは。
 まあ、話し合いが着いてよかったと思います。」
「そうですか…」
「……」
「……」
「あっ、それから下柳がメジャリーグに……」
「いえ、もう結構です」
80のほほん名無しさん:03/12/02 23:20 ID:9CV0U1X2
「あたりさわりのない(例えばレジ打ちなど)仕事をしたいのですが。」
81のほほん名無しさん:03/12/07 22:39 ID:9AsckWOk
「2ちゃんねるの自作自演なら自信があります。一人で1〜1000を自演したこともあります。」
82のほほん名無しさん:03/12/08 02:13 ID:???
このスレおもしろい・・・
83のほほん名無しさん:03/12/08 11:05 ID:???
「今までに様様なご職業を経験なさっているようですが…
 以前の仕事を辞められた理由はなんですか?」

「働くのが嫌だったからです」
84 :03/12/08 15:29 ID:???
>1-83
口内炎が痛いので涙ぐみながら笑わせてもらいました。
85のほほん名無しさん:03/12/08 23:17 ID:???
「それでは、自己PRをお願いします」
「その前に、貴社のPRをお聞かせ願えませんか?」
「ははは…ご冗談がお好きなようで…」
「ははは。どうです。お互いに質問を取り下げませんか」
86のほほん名無しさん:03/12/08 23:30 ID:???
「何故当社を希望されたのですか?」
「逆に聞かせてください。あなたは今の職場に満足してますか?」
「・・・もう一度聞きます。何故当社を希望されたのですか」
「本当にやりたいことが、実はあったのではないですか」
「質問に質問で答えないで下さい」
「このままでいいんですか?あなたの人生」
「質問するな!!」
87のほほん名無しさん:03/12/08 23:40 ID:???
>>86 ワラタ
88のほほん名無しさん:03/12/08 23:51 ID:???
「何故、当社を希望されたのですか?」
「ハローワークで、すすめられたからです」
89のほほん名無しさん:03/12/08 23:53 ID:???
「何故、前の仕事を辞められたのですか?」
「人間関係に悩まされまして」
「正直な人ですね。うちは大丈夫ですよ。アットホームな会社ですから」
「ああ、家族経営ですか」
90のほほん名無しさん:03/12/09 00:29 ID:???
「当社はフレックスタイムを導入しています」
「ああ・・・上司より早く会社に来て、上司より遅く帰れって事ですね」
91のほほん名無しさん:03/12/09 00:46 ID:???
「どうして当社を希望されたのですか?」
「業績、職種、福利厚生が私の希望を全て満たしていたからです。
 ですが、気が変わりました」
「何故です?」
「あなたが、むかつくからです」
92のほほん名無しさん:03/12/09 00:49 ID:???
「当社は年棒制を導入しています」
「ああ・・・死ぬほどサービス残業あるけど、見かけ上"ない"って事ですね」
93のほほん名無しさん:03/12/09 00:52 ID:???
「うちは完全能力主義です」
「あんたみたいなのが人事課長やってる時点で嘘くせぇー」
94のほほん名無しさん:03/12/09 01:11 ID:???
「当社を希望された理由をお聞かせ下さい」
「貴社の、世界市場を視野に入れた、グローバルな経営戦略に感銘を受けたからです」
「当社のパンフレットに書かれてあるキャッチコピー、そのままですね」
「これ、嘘ですよね」
95のほほん名無しさん:03/12/09 01:14 ID:???
「何故、当社を希望されたのですか?」
「希望はしてません。失業保険給付金を貰うために、形だけ面接に来たんです。
 落としてください」
「言われなくても」
96のほほん名無しさん:03/12/09 01:15 ID:???
「あなたの特技はなんですか?」
「2ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
 です。」
「あなたでしたか、いつも私の2ゲットを邪魔していたのは・・・」
97のほほん名無しさん:03/12/09 01:19 ID:???
「うちは完全能力主義です。年齢に関係なく、優秀な人材には、相当のポストを用意します」
「ああ…人間使い捨てって事ですか。年とって使えなくなったら切ると…」
98のほほん名無しさん:03/12/09 01:26 ID:???
「何故、営業と言う仕事を希望されたのですか?」
「本当に営業がやりたくて仕事を探す人間がいると思いますか?」
99のほほん名無しさん:03/12/09 01:37 ID:???
「将来的に当社でどのようなポジションでの仕事を希望しますか?」
「ぶっちゃけ窓際」
100のほほん名無しさん:03/12/09 01:50 ID:???
「どうぞ、お掛けになってください」
「え、この椅子硬そうで嫌だ・・・。」
101のほほん名無しさん:03/12/09 23:21 ID:???
「どうして当社を希望されたのですか?」
「結婚までの腰掛けです。
 ですが私も22歳。会社で相手を探すようなリスクの高い真似はいたしません。
 入社後は、他社との営業もかね、合同コンパにいそしもうと思っています」
「なかなか感心なかたですね。どうです。私と不倫でも」
「月にいくら出せますか?」
「ポケットマネーから3万ほど」
「ピンサロ行きやがれ!!」
102sage:03/12/09 23:22 ID:???
このスレ面白いが、
来年から就活する身としては、
笑ってられんような気もしてきた・・・
103のほほん名無しさん:03/12/09 23:41 ID:???
「学生時代に打ち込んだ事は?」
「黒魔術です。黒魔術同好会に所属していた私は、会の仲間二人と共に
 日夜、新たなる悪魔を召還する事に全力を尽くしました。
 その成果もあって、大学三年の黒ミサでは、
 ルシファー軍第三副官ベルフェゴールの召喚に成功しました」
「質問を変えます…特技は?」
「黒魔術です」
「愚問でしたね」
104のほほん名無しさん:03/12/10 00:13 ID:???
「何故当社を希望されたのですか?」
「スキルアップの為の踏み台としてです」
105のほほん名無しさん:03/12/10 01:02 ID:glZQZm28
「何故、当社を希望されたのですか?」
「駄目人間が集まっている会社だからです」
106のぽぽん名無しさん:03/12/10 18:52 ID:???
「どうしてうちみたいなできたばかりの小さな会社受けたんですか?」
「そんな微妙な質問するなら選択枝出してくださいよ選択枝。 そうですね…

 A.事業内容が興味深いので
 B.新規事業ということで慣習にしばられず働けそうなので
 C.正直まだ分からないことが多いですが、その辺りも含めお話を聞かせて
  頂ければと思いましたので

でですね、
Aだと「事業内容なんてまだ分からないのに適当な奴だ」  
Bだと「社風を守らない我が強い奴だ」
Cだと「こういう生意気な奴とは働きたくないな」
という悪印象を与えそうなので迷ってるんですよね。
でもあえて選ぶならAかな、選択時間切れは困るんでAにします。

「残念ながら、あなたはそれ以前の必要フラグを満たしてませんので、
 どれを選んでもバッドエンドです」
107のほほん名無しさん:03/12/10 19:13 ID:???
面「やる気はありますか」
俺「全然ありません」


この前リアルで言いそうになった
108のほほん名無しさん:03/12/11 16:48 ID:???
「あなたがうちに入社したとして、10年後のあなたはどんな仕事をしていると思いますか?」
「は?それよりそもそもあんたのとこ10年後もあると思ってるわけ?
 10年もったとしても、人材使い捨てのこの業界で10年も働けるわけ?
 どうせ採用しても使い潰してポイするつもりなんだろ?ふざけんな」
 
109のほほん名無しさん:03/12/11 22:27 ID:OQZSh3vL
「あなたは運が良いと思いますか?それとも、悪いと思いますか?」
「偉そうに何を言い出すかと思えば・・ふふ、どこぞのお偉いさんの受け売りか。」
「なッ・・。」
「言いたいことは大体分かる。つまりあなたは、『運がいい』と答える者に
高点数を与えるわけだ。何故なら『運がいい』と答えるということは、良いこと悪いことがあれど
いい面が印象に残っている・・、つまり、プラス思考であり、社交性がよい・・そう考えているんでしょう。」
「随分態度の大きい人だ。・・まあそうです、ネガティブな思考の持ち主より、プラス思考で
常に前向きな人の方がいいに決まってるじゃないですか。それはあなただって常識として分かってるでしょう?」
「どうかな。私には分からないんですよ。痩せ我慢をしてでも社交者を演じるのがそんなにいいことなのかがね。
それになによりも、あなたが『こういう人間がいい、悪い』という枠組みを作り上げてしまったことの方が
私は危惧すべき面があると思うのです。あなたのその考えはポリシーなのかも知れませんが、
ポリシーというのは時に、これはこうあるべきという側面を生み出して
思考停止になる危険性があるのではと思うのですよ。思考停止するから強いのではなく、
他者をどんどん受け入れていく柔らかさ、寛容さがあってもいいのではないですか?あなたがたにも。
最後の方は私も受け売りなんですがね、はは。それでは、さようなら。」
110のほほん名無しさん:03/12/11 23:25 ID:/OttDFuw
「どこに行きたいですか。」
「どこも行きたくないです。」
「どうしてですか。」
「あなた相当めんどくさい人ですね」
111のほほん名無しさん:03/12/11 23:39 ID:???
「趣味はなんですか?」
「旅行です。親しい友人数名との旅の思い出は僕の宝です。
 仲間と見たザナルカンドの風景は、生涯忘れないでしょう」
112のほほん名無しさん:03/12/11 23:54 ID:???
「趣味はなんですか?」
「格闘技ですね。ラダト−ム平野でスライム100匹倒すのが日課です」
113のほほん名無しさん:03/12/12 00:03 ID:???
「特技は?」
「ハメ技です」
114のほほん名無しさん:03/12/12 00:56 ID:RgzFGF9K
「学生時代にクラブ活動などはしていましたか?」
「高校はパソコン部でしたが、オタクだなんだ言われるのが嫌だったら、
中学校時代に三日でやめたサッカー部だとでも言った方がいいんでしょう?
だいたいそんな数年前のこと聞いてどうするのですか、やっぱり女目当てにサークル
でも入った方は、目の付け所が違いますね。」
115のほほん名無しさん:03/12/12 00:57 ID:9Tj+sJpw



116のほほん名無しさん:03/12/12 15:57 ID:???
「>115さん?時間の方もおしておりますので・・、
自己アピールは割愛ということでよろしいですか?」
117のほほん名無しさん:03/12/12 16:48 ID:???
「>115さん…喋る気がないなら来ないで下さいよ、時間の無駄ですし」
118のほほん名無しさん:03/12/12 16:51 ID:???
「最後に何か言いたいことはありますか?」
「そろそろ定職に就かないと・・世間の目が・・。親に対しても肩身が狭いし、
親も私を急かすんです。私はもう気がおかしくなりそうです。
私をお救いください。」
119のほほん名無しさん:03/12/12 22:04 ID:???
「自己PRをお願いします」
「私は周りの友人達に、誠実な人間だとよく言われます」
「君、当社には向いてないよ。うち、マルチだから」
120のほほん名無しさん:03/12/12 22:30 ID:???
>>119
その面接官もその会社には向いてないような気がw
121のほほん名無しさん:03/12/14 19:42 ID:???
『自分を動物に例えて自己アピールしてください』
なんでしょ?
122のほほん名無しさん:03/12/15 11:50 ID:???
ナマケモノかアリ
123あぼーん:あぼーん
あぼーん
124のほほん名無しさん:03/12/21 15:56 ID:mqwWkf6J
あげ♪ヘ(^−^ヘ)(/^−^)/あげ♪
125イトキン:03/12/21 19:04 ID:50Kay1fA
「なぜ私どもの会社を志望なさったんですか?」
「自分から募集しておいてバカなこと聞くんじゃねえ」
126のほほん名無しさん:03/12/21 19:11 ID:???
「うちは能力主義です」
「つまり、昇給はあなたたちの気分次第だと」
127のほほん名無しさん:03/12/22 00:47 ID:SNkuAeT9
あげ♪ヘ(^−^ヘ)(/^−^)/あげ♪
128のほほん名無しさん:03/12/22 01:24 ID:???
「趣味はなんですか?」
「オナニーです」
129のほほん名無しさん:03/12/22 04:03 ID:???
今日の面接練習

先「自分の長所はなんだと思いますか?」
僕「え・あ僕は会話をしてるときにですね相手のことをいつも考えながら喋ってるんです」
先「へー(なに言ってるのこいつとゆう顔)
僕「まぁそんな性格のおかげで言いたいことも言えないわけですが…はは」
先「ははは」
130のほほん名無しさん:03/12/22 18:17 ID:Z7a8d6hH
「よお、どうだい、今俺はあんたの中で何点つけられているんだい?
『明るさ』の部分は積極的なエピソードや架空の友達をでっち上げてみたし、声も今日は
ハキハキとかつぜつよく喋ったしね、高得点じゃないかい?」
131のほほん名無しさん:03/12/23 09:19 ID:???
>>125
わらた。
132のほほん名無しさん:03/12/24 13:05 ID:opApFj5r
浮上
133のほほん名無しさん:03/12/29 08:58 ID:TDFRiZD3
「それではこれで終わりますが、最後に何か質問はありますか?」
「ォ、お便所の方はどちらにおわしますッかねっ!?」
134のほほん名無しさん:04/01/03 01:58 ID:/mu2s+6R
「最後に本日の感想を聞かせていただけますか?」
「なんつーか、あれですね。こっちはやる気無いのにハキハキ話して
 あんたは採用する気ないのに気色の悪い笑顔浮かべてる。
 これって不毛以外の何なんすかね。」
「ありがとうございました。」
135のほほん名無しさん:04/01/03 04:47 ID:???
「あなたはなぜこの職種を志望したのですか?」
「いやー実は私は元々営業志望だったんですよー。」
「ほう、ではなぜ、、、」
「いやー、騙されましたねー。営業で採用しておいて
 入社したら即ここに配属ですからねー。」
「それは・・・大変でしたね。」
「まー、総合職で私一人女ってのもおかしいと思ったんですけどねー。」
「今のお仕事に満足していらっしゃいますか?」
「ははは、してるわけないでしょう。新卒も中途もろくな面した人間来ませんし、
 たまに来たと思ったら辞退されて上からグチグチ言われるんですよ?
 やってられませんよ。聞きたいことはそれだけですか?」
「ハイ・・・」
「それでは面接の方に移らせていただせていただきます。
 あー、かったりぃー。こちとら生理痛だっつーのに。」
136のほほん名無しさん:04/01/03 12:28 ID:???
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 趣味はドライブです!
 ( 建前 )  \_______________
 | | |   
__(__)_)______________
 (   )  )
  | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< 卒業検定以来一度も乗ってません
  ∨ ̄∨   \_______________

137のほほん名無しさん:04/01/03 16:47 ID:???
「それではこれで面接は終了です。お疲れ様でした。
 ここからは選考とは関係ありませ・・・」
「ってのは大嘘で他社の選考状況とか
 本当の趣味とかさりげなく聞き出すつもりなんでしょ?
 いいっすよ。別に。ESには趣味は合気道とか書いたけど
 もちろん嘘。2chとエロゲーと飼い犬いじめるのが趣味みたいなもんすかね。
 活動状況?うまくいってりゃこんな会社の面接受けに来ないって。」
「ありがとうございました。おかげで時間が省けました。」
138のほほん名無しさん:04/01/08 22:29 ID:yk8MyJut
「志望動機だぁ?
そんなもんありませんよ、うへへへへ。」
139イトキン:04/01/09 02:47 ID:???
「ではまず、弊社を志望なさった動機をお聞かせ下さい」
「ウルサイ、ボケ、カスー!」
「弊社を志望なさった動機を」
「ウルサイ、ボケ、カスー!」
「・・・弊社を志望なさっ」
「ウルサイ、ボケ、カスー!」
140のほほん名無しさん:04/01/09 23:34 ID:???
>>133
なんか可愛い
141のほほん名無しさん:04/01/09 23:35 ID:???
「それでは、自己PRをお願いします」
「私の長所は主観を交えず、冷静に物事を見極められる事です。
 おそらく私より、隣に座っている彼の方が、優秀な人材だと思われます」
142のほほん名無しさん:04/01/10 09:46 ID:???
「>141さんは謙虚な方ですね。
あなたなら部長をうまくヨイショできそうだ。
宴会の際には 頼むよ ふふ。」
143のほほん名無しさん:04/01/10 10:15 ID:6bfKQKGo
「あなたにとって、友人とはどういうものですか?」
「遠い遠いかなたに見える、とても綺麗で、とても明るく輝いている大きな光。
近づいてみようとしても、まるで蜃気楼のようにいつまでもいつまでも、
遠くで私を淡く照らすばかりでした。」
144のほほん名無しさん:04/01/10 19:42 ID:???
「まずは志望動機からお聞かせ願えますか?」
「アンタの会社からメールが届いたからです」
「…え?それだけですか?」
「それだけです。逆にお聞きしたいのですが、なんで私のところにメールを送ったのですか?」
「あなたがリクナビに登録してたからです」
「…え?それだけですか?」
「それだけです。」
145のほほん名無しさん:04/01/11 06:31 ID:???
>142
採用キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
146のほほん名無しさん:04/01/12 21:59 ID:???
このスレはじまって依頼だな、おめ
147141:04/01/12 22:30 ID:???
「部長。最高っス!全然わかんないっス!そのカツラ」
148のほほん名無しさん:04/01/12 23:14 ID:???
141のクビが早速危なくなったヨカソ
149141:04/01/15 23:13 ID:pqb0krgD
「どうして以前の職場を解雇されたのですか?」
「宴会の席で上司のプライバシーをおかしまして…」
150のほほん名無しさん:04/01/16 03:17 ID:???
も  う  ク  ビ  に  な  っ  た  の  か  よ  !
151のほほん名無しさん:04/01/16 09:32 ID:6R+UqQry
「どうすれば採用させてくれるの。」
152のほほん名無しさん:04/01/17 14:20 ID:???
「ハンッ!どうすれば・・だと?
そんなもの、ノリだ、ノリ。あと、職歴とか・・かな。」
153のほほん名無しさん:04/01/17 22:58 ID:???
「定時で帰れて休日が多くて給料それなりに出してくれれば採用されてあげますよ。」
154のほほん名無しさん:04/01/17 23:22 ID:???
「んで、週休は何日なのよ?」
「2日です」
「2日なの!? ダメダメ、そんなんじゃ働けないよ。出直して欲しいね」
「申し訳ありません。何日ほどならよろしいのでしょう」
「はぁ?せめて4日はないと。7日はとは言わないからさ」
「申し訳ありません!!」
155のほほん名無しさん:04/01/18 00:11 ID:???
「ん?もしかして残業とかあるの?」
「・・・ハイ」
「ハァ!!?今時残業ありで働くお人好しなんている訳ないでしょ?
ボランティアじゃないんだよ?馬鹿なの?」
「すみません、申し訳ありません。何とか働いて頂けないでしょうか?」
「は?もう君帰っていいよ。・・・・・・次の企業の方どうぞ〜」
「そんな、困ります採用されて頂かないと・・・」
156のほほん名無しさん:04/01/18 00:15 ID:???
「帰れ」「・・・有難う御座いました。あの、もし採用されて頂けなくても連絡は頂けるのでしょうか?」
「こっちは忙しい中採用面接してあげてるんだから採用される企業にしか電話しないよ。」

「ふぅ〜っ。最近の企業はバカが多くて困るね。」
以上、『自宅』での面接。
157のほほん名無しさん:04/01/18 10:43 ID:???
すごいな。さしずめ逆転面接といったところか。
雇用の需要と供給のバランスが逆転したらこんな逆転劇が展開されるのかもな。
158のほほん名無しさん:04/01/21 04:33 ID:???
バブル期は一時面接でも足代出るのが当然、内定式はホテルで逃げられない
ように接待したそうな。
159のほほん名無しさん:04/01/23 02:07 ID:c05xmM/+
「違うよ。クレイギーだよ。俺が行ったのはクレイギーニュートンだよ。王立エジンバラ大学って書いたのは
 仕事にありつくためさ。この町には差別が多すぎるってんだ。だってよ、どっちも同じ学校じゃねえか。
 それよりもっと全体的なことを伝えようと思って、パンピーどもが気にするような細かいことじゃなくてね。
 例えば俺がどの学校にいたとか、いくつ「成績:普通」を取ったとかね。そんなの6個かもしれねぇし、
 まったくないかも。そんなことはどうでもいいんだよ。重要なのは俺自身がどんな人間かってことだろ、
 違うかい?」
「つまり貴方は履歴書に嘘を書いたということですね。Mr.マーフィー。」
160のほほん名無しさん:04/01/25 15:34 ID:z0UHdM+7
「志望動機は?」
「学校の先生にすすめられた企業がどうしても嫌で
でも、学校の先生が「どっかうけろ」ってウルサイん
で、たまたま募集してた、アレよりはマシな企業
でも受けようかと思ったのですよ。
 しゃあなしに受けに来たんですよ。
 働く気無いんですが、あなたがたが、どうしても
私を欲しいと思うなら、働いてやってもいいゾ」
161のほほん名無しさん:04/01/25 15:39 ID:z0UHdM+7
「志望動機は?」
「いかにも暗そうなイメージの企業なので
性格の暗い自分には合うと思い志望しました。」
「そうですか。実は私も暗いのですよ」
「ははは」
162のほほん名無しさん:04/01/25 22:57 ID:???
「クラヤミ星堂って根暗な人が多そうでいいですよね、社名。」
「三星堂ですが」
163のほほん名無しさん:04/02/02 11:40 ID:KdaKKoZX
「ちゃんとやっていける?突然辞めるなんて言わないでよ。最近多いんだからさ。」

「いいえ、辞めます。いつか、きっと、必ず。」
164のぽぽん名無しさん:04/02/04 00:41 ID:???
「うち辞める人多いですが大丈夫ですか」
「おまえこそ結果出すまで辞めるなよ」
165のほほん名無しさん:04/02/04 23:28 ID:3uN4Uhyg
「自分を花に例えると何になると思いますか?」
「・・・雑草、かなと思います。」
「それ花じゃないでしょ、ははは。」(実話)

期待age
166のほほん名無しさん:04/02/10 16:20 ID:kR9Pn8VM
「資格が何もないようですね。」
「はあ。まあ。」
167のほほん名無しさん:04/02/10 16:25 ID:???
「オチがありませんね。」
「あ、はあ。まあ、本音ですが。」
168のほほん名無しさん:04/02/14 09:54 ID:???
「本音を言うと、あまり御社には入りたくありません。」
169のほほん名無しさん:04/02/18 16:37 ID:???
「いっしょう懸命頑張ります。」
「中卒とありますが?高校はどうされました?」
170のほほん名無しさん:04/02/18 17:12 ID:???
>>168
ワラタ
171のほほん名無しさん:04/02/20 12:40 ID:i0ICkEra
「」

「え、何か言いましたか?」
「・・どうせ俺の声はどろどろしてて聞き取りにくいよ・・。」

「え?」
172のほほん名無しさん:04/02/20 12:59 ID:83vgfbh0
「ではまず、弊社を志望なさった動機をお聞かせ下さい」

「2CHのIPアドレスをたどってきましたら
 御社に行き着きました。
 昨日俺をなぐさめてくれましたよね?」
173のほほん名無しさん:04/02/20 15:57 ID:???
「ではまず、弊社を志望なさった動機をお聞かせ下さい」



「面接官は私なんだが・・・」
174のほほん名無しさん:04/02/20 16:29 ID:???
職に就ければ何処でもいいと思い、
御社を志望致しました。
175のほほん名無しさん:04/02/21 13:27 ID:???
そうでしたか>>174さん。でしたら、私の知り合いが人手不足のホストクラブを経営していますから、
あなたを斡旋致しましょう。いやあ、彼も喜びますよ。よかった。

次の方、どうぞ。
176のほほん名無しさん:04/02/21 19:44 ID:3gI7t27m
「『人物試験』・・ね。
すごい時代になったものだな。」
177のほほん名無しさん:04/02/21 19:53 ID:???
「文学部卒ですか…いらないんだよねぇ」(実話)
178のほほん名無しさん:04/02/21 20:15 ID:???
「志望動機を教えてください」
「たまにはチャット以外で人と話してみたかったんで」
179のほほん名無しさん:04/02/23 00:47 ID:???
>>177
_| ̄|○
180のほほん名無しさん:04/03/02 17:10 ID:5dWjop/n
保守させて
181のほほん名無しさん:04/03/04 12:56 ID:8BZ6ewjZ
「ほう。学校祭ですか。あなたはどんなことをしましたか?」
「・・そうですね。私は主に早退したりトイレに引きこもってたりしましたね。」
182のほほん名無しさん:04/03/04 17:56 ID:???
「前の方と被ってしまう部分もあるのですが、トイレで食べる昼食というのは格別です。
 こんな汚いところでものを食べたくない、でも教室で一人っきりで食べるのも嫌。
 その葛藤のギリギリのところでトイレを選択するのです。
 私は高校時代三年間やり通しました。この意志の強さが私のセールスポイントです。」
183面接官:04/03/04 19:17 ID:???
>>182
私もよくトイレでタバコを吸ってさぼってますんで貴方が入るとライバルになって
困りますね。
184のほほん名無しさん:04/03/05 09:15 ID:???
「友達は多い方ですか?」
「いません。」
185のほほん名無しさん:04/03/06 18:05 ID:???
「ははは。」
186のほほん名無しさん:04/03/11 01:18 ID:fYf1W9VL
('A`)
187のほほん名無しさん:04/03/11 01:23 ID:???
カナリエロいです
女子校生が大好きです
性格はDQNはいってます
若かりしコロは同級生をぶん殴りますた
188面接官:04/03/11 09:24 ID:???
>>187
その能力をどう仕事に活かそうと思いますか?
189のほほん名無しさん:04/03/15 16:24 ID:pTNY3VBM
「当社を志望した動機をお聞かせください。」
「人員の少なさです。人がいっぱいいると気がおかしくなりそう。」
190のほほん名無しさん:04/03/15 18:41 ID:14JmBkvM
「当社を志望した動機をお聞かせください。」
「いかにも地味な女性が多そうだから。張り合わなくて済みそうなんで。」
191のほほん名無しさん:04/03/16 02:02 ID:hx4BM4Dr
「どうして看護婦になりたいと思ったのですか?」
「はい!収入は安定しているし一生仕事に困らないし
 もてそうだし、ここの学校は勉強しなくても私はいれそうなんで^^ニカッ」
192面接官:04/03/16 19:17 ID:???
>>191
保護者の支払い能力さえ確かでしたら合格です。
193のほほん名無しさん:04/03/17 16:37 ID:???
看護学校の入試面接?そんな簡単なのか?実務はそりゃもう激務だろうけど。
194のほほん名無しさん:04/03/20 17:07 ID:Kwidyt7s
「最後に何か言っておきたいことはありますか?」
「・・・・、私のように非社交的な人間でも雇う。
そのような柔軟な姿勢と英断が、そろそろこの管理社会日本にも必要なのではないでしょうか。」
195イトキン:04/03/20 19:59 ID:???
面接官「特技はイオナズンとありますが?」
学生 「はい。イオナズンです」
面接官「イオナズンとは何のことですか?」
学生 「魔法です」
面接官「え、魔法?」
学生 「はい。魔法です。敵全員に大ダメージを与えます」
面接官「・・・で、そのイオナズンは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。敵が襲って来ても守れます」
面接官「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね」
学生 「でも、警察にも勝てますよ」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「敵全員に100以上与えるんですよ」
面接官「ふざけないでください。それに100って何ですか。だいたい・・・」
学生 「100ヒットポイントです。HPとも書きます。ヒットポイントというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい」
学生 「あれあれ? 怒らせていいんですか? 使いますよ、イオナズン」
面接官「いいですよ。使って下さい。イオナズンとやらを。それで満足したら帰って下さい」
学生 「運がよかったな。今日はMPが足りないみたいだ」
面接官「帰れよ」
196のほほん名無しさん:04/03/21 15:28 ID:g1+nUgy9
面接官『ちなみにうちの志望度はどの程度ですか』
学生『もちろん滑り止めです』
面接官『こっちも応募されてしまったので面接してます。あなたは次には進めません』
197のほほん名無しさん:04/03/21 19:14 ID:???
「なぜ当社を志望されたのですか?」
「志望はしておりません。面接の面接の練習に来ただけです」
198のほほん名無しさん:04/03/21 19:39 ID:OX39ysOF
「人と打ち解ける自信がありませんし、仕事をしたいとは思えません・・
そんな私を雇う気はありませんかね?」
「ふざけんじゃねえ。」
「弱者は消えるのみか。淘汰淘汰〜♪ってね。はは、はははは。」
「甘えたことをぬかすな、小僧。」
「・・そうすね。甘えかもしれない。でもある程度は甘えがあっても
いいんじゃないかなあ。甘えは駄目なんて・・どうせ今までつみあがってきた
世間の価値観じゃないですか。正しいとか正しくないとか関係なくね。」
199のほほん名無しさん:04/03/22 12:47 ID:???
「人と接するのが大好きで、自分でも接客業には向いていると思います」
「あのさ、そういう問題じゃないんだよね…」
「キャバクラの仕事は初めてですが、男友達も多いんで普段から話しなれています。
 大丈夫です」
「あのさ…君、本当に20歳?」
「はい。今年成人式に行きました」
「50歳にしか見えないんだよねぇ…」
「ハタチです。見た目が老けているだけです」
「……」
「本当です!信じてください!」
「もう我慢できねぇ!どう見てもお前、男だろ!!」
200のほほん名無しさん:04/03/23 00:00 ID:???
「志望動機は?」
「ハロワの求人で学歴・資格・実務経験不問とあったからです。
あと、残業なしだったし。サービス残業なんてまっぴらゴメンですから。」
「どうして事務の仕事を?」
「営業も販売も嫌だし、消去法です。」
「この半年の間は何を?」
「別に何も。しいていえば、2chです。」
「最後に何か言いたいことはありますか?」
「とりあえず、実務経験作ったらもっと良い会社入るつもりなんで
それまで働ければいいです。」
201のほほん名無しさん:04/03/23 11:44 ID:qPpnjeJa
>>200君、200ゲットおめでとう。それに時間帯も狙ったのかね?
我々には何もしてあげられないけれども
その気力を活かして
これからの
就職活動も
頑張ってね。」
202199:04/03/23 13:16 ID:???
「君、新人?年いくつ?」
「ハタチですぅ」
「絶対嘘だよね。50歳にしか見えないよ」
「そんな事ないですぅ。本当にハタチですぅ」
「まあいいや。そんなことより、君、絶対男だよね」
「違いますぅ。女の子ですぅ」
「…あの、本題に入りますけど…人事部長…何でキャバクラで働かれているんですか?」
「違いますぅ。人違いですぅ」
「絶対、人事部長ですよね。一月前にリストラされた。私、経理の田中です。覚えてられますか?」
「知らないですぅ」
「…何があったんすか?何でキャバクラで働いてるんすか?男なのに!」
「私、女の子ですぅ」
「もういい!お前じゃ話になんねぇ!フロアマネージャー呼べ!」
203のほほん名無しさん:04/03/25 09:20 ID:LJQ2kuu4
密かに楽しみなんで保守させてくらさい。
204202:04/03/25 14:04 ID:???
「御社の世界市場を視野に入れたグローバルな経営戦略に感銘を受けまして、
 微力ながら私もぜひお手伝いをさてていただきたいと思っております」
「なるほど。…それよりも、お聞きしたいことがあるのですが」
「はい。どのような質問でございますか?」
「履歴書の職歴欄に、『女子高生☆おっぱいポヨ〜ン』勤務 とあるのですが、
 これは一体…」
「キャバクラです。キャバクラ嬢として勤務しておりました」
「キャバクラ嬢ですか…。何故…?」
「生活のためです」
「そういう事ではなく、あなた男ですよね」
「はい、男です」
「…はい。もう結構です。合否は後日、ご連絡させて頂きます。お疲れ様でした」
「もう面接はいいんですか?」
「いいんです!」
205のほほん名無しさん:04/03/30 18:23 ID:???
書くなよw
206のほほん名無しさん:04/04/03 08:56 ID:???
ってか、キャバクラで採用されたんだ!
人事部長、すげえよ!
207のほほん名無しさん:04/04/05 07:05 ID:???
「みなさんにうかがって必ず働けるって言われるんですけど、辞めずに働く気ありますか?出来ますか?」
「ええ、花占いでは、働けるって出たので出来ます!」
「職場のひとと仲良くやっていけますか?」
「大丈夫です、むかついても耐えます、そして帰宅後に呪いの儀式をします!実際これで五人ほど病院送りにしたので自信があります!採用してくるないとあなたも呪いますよ、アハハハ」
「…ハハハ」
208のほほん名無しさん:04/04/13 12:54 ID:???
ホシュってイイ?
209のほほん名無しさん:04/04/13 23:54 ID://W+HqQl
>>208
だまってネタ書いてあげりゃいいんだ。
ってごめん。俺も疲れて書く気力なしです。
210のほほん名無しさん:04/04/17 14:36 ID:ymrvkoyu
「休日の日は主に何をして過ごされていますか?」
「あんた、ちゃんと俺の履歴書見たのか?
それともなにか、遠まわしの皮肉なのか?
毎日が休日なのを知っててわざと言ったのか・・?」
211のほほん名無しさん:04/04/17 15:59 ID:7syG7Hr3
そりゃ自己研鑽してるかどうかじゃない?
212のほほん名無しさん:04/04/26 21:19 ID:???
「やることやったらさっさと帰りたいんですが」
213のほほん名無しさん:04/04/29 11:24 ID:9jA4Qr8C
「ご趣味は?」
「皿に自分のコックを乗せてケチャップをかけて女子の前で「飯上がれ」ということです」
「休日はなにをやっていらっしゃったのですか?」
「休日は何もやってません。ただ呆然と寝てるだけです。参考までに、貴方は何をやっているんですか?」
「あ、はい。私ですか?私は休日はゴルフなどをやっています。」
「ゴルフはどれくらい得意なんですか?」
「えっと、この間社長に勝ちましたよ。そしたら社長ったら怒っちゃって。」
「アハハ、貴方の首も近いですね。」
「アハハ、はいー。だから正直困るんですよ。貴方みたいに新人が来ると。」
「それは遠まわしに「不採用」とおっしゃってるのと同じですよ」
「ははは、バレました?はい、おっしゃる通り貴方は不採用ですよ。ははは。さまぁみやがれ」
214のほほん名無しさん:04/05/16 14:01 ID:SHw8dTQd
「欠席のことについてですが・・去年は26回も休んだそうですね。
履歴書の健康状態の欄には良好とありましたが・・信用できますか?」
「・・できます。安心してください、健康状態は良好です。その休みは単なる仮病です。」
「・・・・。」
「・・・・。」
215のほほん名無しさん:04/05/25 00:03 ID:BYrPM4xg
「なるほど、すばらしい自己PRですね」
「そんなの信じてるんですか?当然捏造ですよ」
「ははは」
216のほほん名無しさん:04/06/06 17:58 ID:dYwRw5YE
「やや・・・すばらしいかつらですねぇ〜。つけているのがわからないくらいですよ!」
「いえいえ。結構高かったんですけどねぇ・・・」
217のほほん名無しさん:04/06/07 18:28 ID:YVbSYJy5
「すいませんやっぱり僕はぐうたら引きこもっているほうが性に合ってるみたいで、来て後悔しています。
帰りますさよなら」
218のほほん名無しさん:04/06/07 18:44 ID:???
「好きな教科は。」
「ない。」
219のほほん名無しさん:04/06/18 16:43 ID:???
「事務職を志望しましたが、他に何があるんです。職人にでもなれっていうの?」
220のほほん名無しさん:04/07/06 17:09 ID:WGz8h/1d
「それでは、これで終わりますが、最後に何か質問はありますか?」
「会社の雰囲気はどんな感じですか?」
「ああ、雰囲気ですか?心配要りませんよ。うちは
みんな、和気藹々としてアットホームな感じなんですよ。」
「そうですか。
・・・。・・・。」
「ですから、経費をケチって飲み会をやらないなんてこともありませんし、
慰安旅行なんかもありますし、私が言うのもなんですが、今時、いいところだと思いますよ。」
「・・。」
「?」
221のほほん名無しさん:04/07/13 17:30 ID:T3bk0cdA
「本当は大企業に入りたいんでしょう?なぜうちのような中小企業を志望したのですか?」
「・・え、そういうものなんですか。
私は大企業に入りたいと思ったことがなかったのですけれども。・・変、ですか?」
222のほほん名無しさん:04/07/13 17:33 ID:???

「恥の多い生涯を送って来ました。」
223のほほん名無しさん:04/07/13 23:17 ID:???
太宰治がですか。
無頼派が好きなんですね。
実は私もすきなんですよ。学生のときよく読んだのが
坂口安吾なんですが、あのそっけない強い文章に惹かれました。
(にこにこ)


224のほほん名無しさん:04/07/17 19:49 ID:???
「まだ椅子に腰掛けてもいないのにそんなに見ないでくださいよ。」
「もうなんて言うか、顔つきでダメだね。帰って良いよ。」
225のほほん名無しさん:04/07/17 23:27 ID:IVWNyPIe
「休日の日は、どのように過ごされていますか?」
「はい。友達と会って、雑談をしたり、遊びに出かけたり・・します。
彼らから受けた恩恵や知識、友情は私の糧になっています。」
「失礼、それは、本音ですか?」
「え、・・と。本音です。ここは本音を話すところですから。」
「いや、・・どうかな。あなたは、自分の交友の深さを示すことによって、
自分という人間が、他人と、つまりは、世間と同じ価値観を持ちあわせているということを
自他ともに示し、安心したいのではないかと、私は思うのですね。いわゆる世の風潮。人としての
あるべき姿に対しての風潮、『明るい』、『饒舌、話し上手』、『格好がいい、可愛い』、etc・・。」
「・・ ・・ 確かにそのとおりです。
・・しかし、本音で話すってことは、私にとって、凄く難しいことです。
私は弱い人間ですから、あなたの言われたような、いわゆる世間体の枠から外れる勇気というものが
持てそうに、ないですよ。だから、そうです、勇気がないから、普通に見えるように、
普通なことを言うしか私にはない、ですね。は、は。」
「お気持ち、お察しします。ところで、私が何故、真偽の分からない、あなたの
交友歴にけちをつけたのかと言いますと、正直に言うと、顔、というか、雰囲気ですかね。
あなたには、何て言ったらいいんでしょうか、まあ、いわゆる若い活発としたノリを
感じないんですね。こう言うと今の風潮から、馬鹿にしてると思われるかもしれませんが、
私は、そういう方のほうが接しやすいんです。活発そうな人を見ていると、
私もなんだか世間体のことが気になる傷がうずくんですね。
普通に振舞おうと必死になってしまうんですよね、何故だか。ふふ、ふ。」
「は、は。」
226のほほん名無しさん:04/07/18 00:08 ID:???
「私は引っ込み思案だけれども、平等に接して欲しい。」
「平等に接したら、面接にならないよ!」
「え?」
「だって、平等に接したら、みんな合格になっちゃうじゃん。」
「あ。」
「ははは。」
「はあ。」
227のほほん名無しさん:04/08/03 17:29 ID:Gf1mlKzj
「健康面は大丈夫ですか?」
「え、体の方ですか?心のほうですか?」
228のほほん名無しさん:04/08/03 21:08 ID:???
「こんな会社受けに来るんです。
 どっちもダメに決まってるじゃないですか!あははは」
「そうですよね。実は私もなんです。あははは」
229のほほん名無しさん:04/08/08 23:31 ID:???
「趣味は株とありますが。」
「ええ。」
「何故株に興味を?」
「有事の際(この場合、貴社に落ちたら・・ということですが)に役立つと思いますので。」
「有事って・・、戦争じゃあるまいし。」
「(うるせえ、こっちは戦争なんだよ。)」
「どのくらいの知識をお持ちですか?」
「元来の無気力が手伝い、何も分かりません。」
230のほほん名無しさん:04/08/24 18:22 ID:oMvXWy6u
「これなら誰にも負けないというものがありますか。」
「何もない。よって勝負はしない。故に負けることなし。」
231のほほん名無しさん:04/08/24 21:18 ID:???
「なにか人には負けないものありますか?」
「あったらこんなダメ板なんかこねーよ!」
232のほほん名無しさん:04/09/03 21:36 ID:???
「依然勤めていた会社を辞めた理由は?」
「そうですね、人間関係とでも申しましょうか・・・。
この会社を辞めるとしたら同じ理由になると思いますので、
採用して頂いた後に具体的に説明致します。」
233のほほん名無しさん:04/09/05 02:54 ID:???
>>232
「依然勤めていた会社を辞めた理由は?」
「そうですね、人間関係とでも申しましょうか・・・。
後日この会社を同じ理由で辞める事になりますので、
その時に具体的に説明致します。」
234のほほん名無しさん:04/09/05 05:21 ID:???
面接指導キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
235のほほん名無しさん:04/09/05 06:30 ID:???
何も改善されてない気がする━━━━(゚∀゚)━━━━!!
236のほほん名無しさん:04/09/12 22:59:45 ID:???
「人格障害じゃなくて迷惑かけないような普通の人なら雇うよ。」
「(誰でも1つくらいは当てはまるだろうに・・、回避性人格障害の7項目全てに
チェックの付いた俺とはいかないまでも・・)」
237のほほん名無しさん:04/09/18 21:18:21 ID:???
「趣味は読書とありますが具体的にどんな本を読みますか?」
「2次元の女の子がでてくる本はだいたい読んでますッ!!」
「に、2次元とは?」
「萌えな女の子が出てくる世界のことですッ!!」
238のほほん名無しさん:04/10/03 14:55:40 ID:???
「趣味や特技などですが・・、空欄が目立ちますね。」
「・・はい。最近無気力で・・何もしたくないのです。」
239のほほん名無しさん:04/10/03 14:57:18 ID:OZ0pRaVk
「志望理由まで空欄じゃないですか。」
240のほほん名無しさん:04/10/10 21:56:04 ID:???
「働きたくありませんから…」
241のほほん名無しさん:04/10/10 22:13:59 ID:???
「働いたら負けだと思ってる」
242のほほん名無しさん:04/11/06 11:53:13 ID:???
保守上げ
243のほほん名無しさん:04/11/07 15:47:19 ID:???
>>233
わらた
244のほほん名無しさん:04/11/12 01:15:55 ID:???
面接官「他に何か質問はありませんか?何でも聞いてください」
自分「そうですね、後で後悔したくないので」(実話)
245244:04/11/12 01:17:21 ID:???
後で後悔

orz
246のほほん名無しさん:04/11/27 15:42:28 ID:???
「おォい、やる気はあンのかあア?」

「ふぅゥ、ねぇ、ーーなあ。」
247のほほん名無しさん:04/11/27 15:48:23 ID:???
「あぁあああぁあぁああぁあああぁぁああああぁ。
生き続けるべき価値・・意志・・希望・・気力・・なにも、ーー湧きはしない、・・・。
はぁァぁ・・・ぁぁ、神よ・・俺を・・救え・・。」
248のほほん名無しさん:04/11/28 15:55:29 ID:eOM8mlgx
「質問?・・ああ、質問、・・・。
一つ、昔から気になってたことは・・サラリーマンの方って、一日中、朝から晩まで
パソコンに向かってるイメージがありますけど、一体・・そんな長時間、
何を打ち込んだりやったりしてるのかってこと。余計な世話ですが、
そんなに一日一杯パソコンに向かってて疲れませんか?
私は一日中ネットをしていた場合、疲れます。時折、なにやってんだろう
という、嫌な脱力感にも包まれますが・・。
あ、まあ、別にパソコンに向かわない職種の方でも勿論かまわなく・・、
朝から晩までなにやってるのかなっていうことなんですが・・。」
249のほほん名無しさん:04/11/28 16:09:55 ID:???
「君は、『休みの日何してんの』と言われたら困らないかい?
そんなもの、休みの日はこれする!これする!・・って、きちきち決まってるものじゃないし、
そう言われてみれば、あれ、何してたっけ、てことにもなる、意外と。
昼飯なに食ったって言われたら・・とっさに出てこないだろう。私だけか?
まあ、君の言い分は分かる。分かるが・・・、それは君が実際にサラリーマンなどに
なってみるしかないだろうな。え、私?・・・・
私はただの面接官役だし、そんなもの、知らんよ。」
250のほほん名無しさん:04/12/16 23:50:11 ID:gkWu9yhj
「死にたいと思ったことはありますか。」
251のほほん名無しさん:04/12/21 20:28:50 ID:???
「実は猫のぬいぐるみと一緒に寝ちゃったりしてませんか」
252のほほん名無しさん:04/12/23 15:14:50 ID:???
「朝、気分が重く、夜、比較的落ち着きますか」
253腐乱 ◆franc1GRJc :04/12/23 20:17:53 ID:???
「はい」
254のほほん名無しさん:05/01/02 22:50:08 ID:ofXPbQoo
「あけましておめでとうございます。新年明けて、何かいいことありましたか。」
「遂に年賀状0枚を達成?しました。余計な気遣いも要らず、すがすがしいですね。」
255のほほん名無しさん:05/01/06 07:00:25 ID:IZcbRpDW
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 趣味はドライブです!
 ( 建前 )  \_______________
 | | |   
__(__)_)______________
 (   )  )
  | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< 趣味というより依存症です!
  ∨ ̄∨   \_______________

256のほほん名無しさん:05/01/06 13:13:43 ID:???
「本当は将来どんな仕事につきたいんですか?」
「漫画の編集がしたいです」
「出版社、倍率高そうですね。」
「……orz(大学で駄目ポ)」
257のほほん名無しさん:05/01/08 00:57:30 ID:???
「あなたはどんな企業に就職したいのですか?」
「自分は、体力も知力も全くありません。
あるのは怠け癖と睡眠欲、食欲のみです。
面倒なことは一切しません。
約束は、面倒だと思ったら、仮病を使って破ります。
人間ではなく、うんこ製造機とも言い換えられます。
そんな私ですが、給料が良くて、そのくせ楽で、人間関係もまったりしていて、
わずらわしい付き合いがない企業に就職したいと考えています。
社食も安くて美味しければ、尚更就職したいですね。」
「ははは。」
258のほほん名無しさん:05/01/08 03:44:21 ID:???
「では一分間スピーチをして下さい。」
「無理です。」
259のほほん名無しさん:05/01/15 22:23:47 ID:c4PzGhuD
「長所はどんなところですか?」
「・・・・、私が教えてもらいたいくらいですな・・・・。」
260のほほん名無しさん:05/01/16 17:57:08 ID:Sr7rdDyK
ガチャッ失礼ひまーふ
入室後、即嘔吐

オゲゲゲゲゲゲゲーゲボボボブバババババブビチビチョッッ

261のほほん名無しさん:05/01/16 18:05:46 ID:???
しかも面接官にむかってぶちまける。
262のほほん名無しさん:05/01/17 04:08:27 ID:???
本音はゲロだったということか。まあそんなもんだよな。
263のほほん名無しさん:05/01/18 22:02:05 ID:???
面接官も思わず貰い・・・・
264のほほん名無しさん:05/01/22 15:31:01 ID:???
ええい〜あ〜君から貰いg
265はぐれ堕天使:05/01/30 15:30:55 ID:???
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 人間触れ合いが大切ですよ
 ( 建前 )  \_______________
 | | |   
__(__)_)______________
 (   )  )
  | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< 協調性よりうまいもんくわせろや
  ∨ ̄∨   \_______________
266のほほん名無しさん:05/02/06 12:50:13 ID:???
「休日の過ごし方は?」
「朝、憂鬱とともに目覚め、自分の人生に羞恥し、恐怖します。
それにより、布団に入ったまま、あるいは床に座ったまま何もせず
数十分、時によれば数時間潰れることもあります。多少、気紛れで
鬱ではなく躁になることもありますが、ごく稀です。といって、夜、気が晴れ、
どうこうするということもありません」
267のほほん名無しさん:05/02/06 12:52:15 ID:???
「ぼく、お邪魔じゃないですか?」
268のほほん名無しさん:05/02/06 16:42:01 ID:VwlFpNgl
「何か質問はありますか?」
 「どうすれば漏れのようなダメ人間が内定を貰えますか」
269のほほん名無しさん:05/02/06 22:09:14 ID:???
「何か質問はありますか?」
「はい、お前を消す方法を聞きたいです!」
「ふむ、それでしたら ころしてでもうばいとる ようにして下さい。
ただ当社ではsage進行で嵐はスルーを徹底しておりますので、なかなか釣れないと自負しております。
他には何かありますか?」
「いいえ、もうぬるぽです!」
「ガッ!では本日はもう逝ってよしです。お疲れ様でした」
(あぼーん)
           ---民明書房刊「これで安心!2ちゃん用語での面接完全攻略」---
270のほほん名無しさん:05/02/07 20:57:27 ID:???
「当社を志望した動機をお聞かせください。」
「人には人の生き方がある。あまり詮索せぬがよろしかろう。」
271のほほん名無しさん:05/02/07 21:44:54 ID:???
「あなた3年も留年してるんですか?生きていて恥ずかしくないのですか?」
「だがそれがいい」
272のほほん名無しさん:05/02/24 21:27:19 ID:akkZ99mY
「では、田中さん・・・、」

「え、田中さんが来ていない?・・・、まだ面接もしていないのに、
こんなところからもう仮病か。」
273のほほん名無しさん:05/02/24 22:10:50 ID:gc6KCkKV
「志望動機は?」
「・・・・・・・・・・あっ」←喋ろうとする
「どうなされました?」
「・・・あっぅぁっぃ・・・・・・・」←小さな声になる
「聞こえません!」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」←喋れない
「・・・・・・・・」 沈黙が続く
「・・・・・・・・・・・・・あっ・・・」←喋ろうとするが失敗する
「結構です」

終了
274のほほん名無しさん:05/02/24 22:41:03 ID:???
>273
「笑わさせていただく運びとなりました」
275のほほん名無しさん:05/02/25 16:44:19 ID:???
>>274
「× 笑わさせて ○ 笑わせて
−5点ですね」
276のほほん名無しさん:05/02/27 10:56:26 ID:WcQtRClP
「4年ほど空白がありますが、なにをされていましたか」

「自分の時間に使ってただけだ。ガタガタ抜かすな」
277のほほん名無しさん:05/02/27 10:59:04 ID:WcQtRClP
「一身上の都合とは、具体的にどういうことでしょうか」

「ちょっとばかし周りとソリが合わなかっただけさ。騒ぐほどのことじゃない」
278のほほん名無しさん:05/02/27 17:34:13 ID:???
「それでは自己PRをしてください。

「無駄におわるでしょう。
279のほほん名無しさん:05/03/04 02:47:37 ID:m1XJvBfk
前の会社はどうして辞められたのですか?

殺したいくらいむかつく女がいたからです
280のほほん名無しさん:05/03/04 17:54:24 ID:???
「当社の志望動機をお聞かせください」

「金が欲しいからに決まってるだろうが」

281のほほん名無しさん:05/03/12 19:11:38 ID:gdbOyI/4
「当社の志望動機を・・・ああ、やっぱいいや。なんつーか、ダルイし。」
282のほほん名無しさん:05/03/12 19:30:37 ID:???
「この無職の3ヶ月間、何をしていたのですか」

「ずっと、別の会社まわってたんだよ」
283のほほん名無しさん:05/03/18 09:08:54 ID:ePRNIQvS
「会社員って言ったって、一日中、朝から晩まで部屋にこもってパソコンに向かってる。
集団の引きこもりでしょう。私と大差ない。ほっほ。」
284のほほん名無しさん:05/03/18 09:24:11 ID:???
>283
「あなたがこもっているのは心の中でしょうが。」
285のほほん名無しさん:05/03/21 00:14:50 ID:3+HhDnfj
あげ
286のほほん名無しさん:2005/04/03(日) 21:18:45 ID:???
「志望動機は?」
「腹が痛いのでトイレをお借りしたいのですが。」
287のほほん名無しさん:2005/04/07(木) 20:58:14 ID:???
「社会人入試で本校の薬学部を志望されたのは何故ですか?」
「アトリエシリーズの調合が面白くて、リアルでやってみたくなったからです。」
288のほほん名無しさん:2005/04/17(日) 10:31:34 ID:qO5hkLeg
「何年もかけて昇進していって、課長やら部長やらになったり、業務を理解したころには
もう50歳だということですが、人生それで終わっちゃってもったいない気がするので、
1,2年で社内の諸々が経験できる『コンパクトコース』を希望します」
289のほほん名無しさん:2005/04/17(日) 10:44:43 ID:qO5hkLeg
「それで大体分かったら、何となく自分の中で、こんなものかという納得がいき、
色々な幻想も抱かずに済むようになると思いますので、心置きなく在宅ワークやら百姓やら(これは無理か)
パートやらに向かえるかと思うわけです。先ほど申しましたとおり、
何十年もいるつもりはありませんので、その点はご安心頂けるかと思うのですが・・」
290のほほん名無しさん:2005/05/06(金) 10:40:12 ID:???
もうネタ切れか
291のほほん名無しさん:2005/05/06(金) 20:57:25 ID:???
言葉に詰まってる状態です
292のほほん名無しさん:2005/05/29(日) 13:12:06 ID:???
「どういうことをしたいですか」
「一人狭い部屋に一日中いるっていうのテレビでやってましたね。辞めさせたいがために。
あれでいいです。本は持ち込ませてください」
293のほほん名無しさん:2005/05/31(火) 10:58:59 ID:???
「あなた下位者と過程とどっちが大事なんですか」
294のほほん名無しさん:2005/06/03(金) 15:02:18 ID:???
>>292
俺もマジでやりたい、あれ
295のほほん名無しさん:2005/06/20(月) 23:04:46 ID:???
「トカトントンという音が聞こえてきて、何もかも虚しくなることが周期的に
起こるのが欠点です」
296のほほん名無しさん:2005/06/26(日) 17:40:46 ID:Wd9alhR2
>>267
タイキ!?
297のほほん名無しさん:2005/06/26(日) 19:45:21 ID:???
面接で「友人が一人もいない」って正直に答えました。
大学4年の就職活動の時だったから、もう何年前になるかな?
就活全滅! その後は地獄のバイト、現在無職。
298のほほん名無しさん:2005/06/26(日) 20:40:34 ID:???
「最後に感動したのは何ですか?」
「…。……。
サッカーで日本代表が勝ったこと、ですかね」
「サッカーがお好きなんですか?」
「愚問です。ルールすら知りませんよ」
299のほほん名無しさん:2005/06/28(火) 13:47:03 ID:???
「学生時代に一番がんばったことはなんですか?」
「winnyでエロ動画をダウソしたことです。キャッシュがあると容量がなくなるし捕まるのが嫌なので
付きっ切りでキャッシュ即消しをやってました。オンラインスキャンもダウソするごとにやってたので
御社に採用していただけても重要な情報を外部にもらすことは絶対にありません。」
300のほほん名無しさん:2005/06/28(火) 18:22:16 ID:???
「なぜあなたは遅刻したのですか」
「電車の乗り方がわからなくて…」
301のほほん名無しさん:2005/07/04(月) 21:08:38 ID:FHudeh3a
パチンコ屋での面接

「パチンコしたことある?」

「ドラクエのカジノくらいしかないです」
302のほほん名無しさん:2005/07/04(月) 21:55:57 ID:???
「あなたの友達の中の役割を教えて下さい」
「どちらかと言うと周りを補助していくような・・・」
「消極的な方なのかな」
「はい」
303のほほん名無しさん:2005/07/04(月) 22:05:12 ID:dk7Wxk+r
「志望の動機を教えてください」

「人生が嫌になりました」

「いや、そっちじゃなくてですね、それにあなた生きてるじゃないですか」
304のほほん名無しさん:2005/07/09(土) 10:01:52 ID:???
面接官
「なんか不機嫌そうな顔だけどいつもそうなの?それともなにか不満でもあるの」

オレ
「良かれと思いやった事が高確率で裏目に出てしまう自分自身と、腐りきった社会や政治に対しては不満で一杯です。が、御社には何の不満も…」

面接官
「ウチでは君の面倒は見れんよ、アハハハ」
305のほほん名無しさん:2005/07/09(土) 11:37:07 ID:NAik6kt0
「君からはこう、輝くものを感じるよ!!!がんばってくれたまえ!!
さて、最後に質問や意見はないかい?」
「御社がダメ会社と言われる理由が分かりました。」
306陽気な20代(,,゚∀゚) ◆ozOtJW9BFA :2005/07/13(水) 16:27:23 ID:???
「趣味は音楽鑑賞とありますが、他には何かないのですか?」

「そうですね、妄想と現実逃避とかも・・・」
307のほほん名無しさん:2005/07/16(土) 21:07:17 ID:???
「趣味は睡眠とありますが…?」

「寝てるときが一番楽しい。さてと寝るか」
308のほほん名無しさん:2005/07/18(月) 17:40:39 ID:vbTVZESo
「志望動機は」
「履歴書が不要だからです」
309のほほん名無しさん:2005/08/13(土) 16:49:36 ID:???
「最近の発見は」
「鬱だと思っていたが、最近、それは退屈なのだと思いなおした」
「もっと満喫し、さらに深められよ」
どしゅうぅぅん。
310のほほん名無しさん:2005/08/13(土) 17:03:11 ID:???
「暇と退屈に押し潰されている。気晴らしを得んがため、志望した次第」
「分かっているはずだ。気晴らしは一瞬にすぎん。すぐに退屈に変わる」
311のほほん名無しさん:2005/08/13(土) 17:18:04 ID:???
とぅるるるるるる……

「はい、こちら田中商事です」
「あ、このあいだ面接を受けました、田中と申しますが、宝くじが当たりましたので、
やっぱ辞退します」
312のほほん名無しさん:2005/08/14(日) 10:45:26 ID:???
「長所が『グローバル』ってどういうことですか」
313のほほん名無しさん:2005/08/14(日) 10:47:13 ID:???
「短所の『ネガティブ』について…?」
314のほほん名無しさん:2005/08/30(火) 14:24:03 ID:???
「休日は何をしてるんですか。」
「してます。」
315のほほん名無しさん:2005/08/30(火) 14:36:31 ID:PD9XBnGj
あなたが列車に乗っていて、座席に座っているとします。次の駅で、
松葉杖をついた若者と、腰を曲げたお年寄り、腹の膨らんだ女性が入ってきました。
では、あなたは誰に席を譲りますか?譲る理由とセットでお答えください。
316のほほん名無しさん:2005/08/30(火) 14:38:10 ID:???
「あの…、列車ってなんでしたっけ?
電車と列車の区別を忘れてしまったんですが……。
ちなみに、乗り方も分かりません。切符を買うんでしたっけ??」
317のほほん名無しさん:2005/08/30(火) 14:41:09 ID:???
「誰にも譲りません。理由は、自分が動いて注目されるのが恥ずかしいのと、
他に誰かが譲ると思うからです。」
318のほほん名無しさん:2005/08/30(火) 14:43:33 ID:???
「正面にスカートをはいた女性が座ると、目のやり場に困るとです。」
319のほほん名無しさん:2005/08/30(火) 14:57:34 ID:???
すいません、年に3回くらいしか電車に乗らないので乗り方がわかりません。
改札ってなんですか?
320のほほん名無しさん:2005/08/30(火) 14:57:39 ID:???
「私も、自分から動くのは気恥ずかしいですね……。
とりあえず、目が合ったら、苦笑いを浮かべると思います」

Cさん「その苦笑いでいつも行き違いが生じることに、まだ分からないのですか」
321のほほん名無しさん:2005/08/30(火) 15:05:50 ID:PD9XBnGj
みなさんに、今電車について披瀝している暇はないのですよ。
箱に乗っているとでもお考えください。

Eさんはどうでしょうか。発言が少ないようですが・・・、遠慮なくご発言ください
(というかこの人たち、会話に違和感を感じるな。今日の面接は、野穂本職安センター
からの紹介だし・・・、あそこの職安って・・・確か・・・)。
322のほほん名無しさん:2005/08/30(火) 15:35:12 ID:???
「…はあ」
323のほほん名無しさん:2005/08/30(火) 15:58:08 ID:???
面接申し込みはしたが、志望の動機が無い
強いて言えば「金」以外ないのだが…('A`)
毎回志望動機のでっち上げに苦労するよ
324のほほん名無しさん:2005/08/30(火) 16:16:18 ID:2gHdH6QC
「君はどういう自信があってそんなことがいえるんですか?」

 「やるだけだよ」
325のほほん名無しさん:2005/08/30(火) 16:20:29 ID:2gHdH6QC
「ここを選んだ志望の動機は?」

「まあ、金のためにやるだけ! でも一生懸命やります!」
326のほほん名無しさん:2005/08/30(火) 16:22:07 ID:2gHdH6QC
やたら遠回りした言い方するカメムシ社長がむかついてきたから

ぼくかえる!
327のほほん名無しさん:2005/08/30(火) 16:26:22 ID:EwIoYVNH
「あなたはわが社にとってどのように貢献できると思いますか」

「私が貢献できることなど無いと思います。でも給料は欲しいです」

「それでは雇用は無理ですね」

「やはりそうですよね…あはは」

「あはは…じゃあ次の人!」
328のほほん名無しさん:2005/08/30(火) 16:37:32 ID:???
>>323
動機欄は(あるいは他の欄も)、作家にでもなったつもりで、アイデアがない中
作り上げないといけないから大変だわな。
俺の趣味は、読書だということになっている。
今無色なんで、他人事じゃないんだが……。
おせっかいな幸運を祈らせてもらうよ。God Luck!
329のほほん名無しさん:2005/08/30(火) 16:47:05 ID:???
>>315
大体、腹の膨らんだ女性って、肥満のことでしょ?失礼じゃないですか」
330のほほん名無しさん:2005/08/30(火) 17:59:54 ID:???
やっと履歴書一枚、挨拶状一枚書き上げた
3時間も掛かった
俺ってホント馬鹿だな…

>328
ありがとう('A`)ノ
331のほほん名無しさん:2005/08/30(火) 21:39:19 ID:???
>324-5
さばさばしてて粋だな。かっこいい。
332のほほん名無しさん:2005/08/30(火) 21:55:27 ID:???
>331
アンカーは>324-325、もしくは>324,325としようね
333のほほん名無しさん:2005/08/30(火) 23:37:33 ID:???
専ブラ使ってる俺としては>>324-325という書き方がありがたい。
334なー:2005/09/21(水) 14:01:53 ID:???
タブンその専ブラ壊れているか設定凡ミス。


何か特技はありますか?。
はい。父親は大福がスキです。
335のほほん名無しさん:2005/09/21(水) 20:30:17 ID:???
しらねーくせに知ったかぶるな糞。
336のほほん名無しさん:2005/10/02(日) 12:34:37 ID:/n1yq+Az
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 忙しい方がやり甲斐があって良いですね!
 ( 建前 )  \_______________
 | | |   
__(__)_)______________
 (   )  )
  | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< 暇な方が楽でいいに決まってんだろ
  ∨ ̄∨   \_______________
337のほほん名無しさん:2005/10/02(日) 17:13:17 ID:7Q+LtJBE
Q なぜうちに応募されたのですか? (先に入っただけのアホ社員)

A 求人が出ていたもんで、イヒヒヒヒ(^v^)(俺であり、あなただ!)

職歴詐称バリバリ!の履歴書でいこう!
338のほほん名無しさん:2005/10/02(日) 19:15:41 ID:???
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< この前はごめんね
 ( 建前 )  \_______________
 | | |   
__(__)_)______________
 (   )  )
  | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< こういってりゃ満足なんだろ、糞野郎w
  ∨ ̄∨   \_______________
339のほほん名無しさん:2005/10/16(日) 11:45:40 ID:nnkEyjud
貴社の将来性
340のほほん名無しさん:2005/10/16(日) 16:55:28 ID:???
「あなたの短所を教えて下さい」
「頭と運動神経と容姿が悪く、情緒不安定で、対人能力が乏しい事です。
 恐らく入社しても役に立てない事と思いますが、
それでもよろしければ採用して下さい。」
「・・・」
341のほほん名無しさん:2005/10/19(水) 09:54:43 ID:???
「なぜ我が社を希望なされました?」
「なぜそんな事を聞くのです?どうせ皆同じような事しか言わないのに」
342のほほん名無しさん:2005/10/22(土) 18:22:19 ID:ElSRbsCV
一身上の都合
343のほほん名無しさん:2005/10/22(土) 21:08:20 ID:???
一身上の都合
344のほほん名無しさん:2005/10/23(日) 07:30:33 ID:6RlagU6H
面接が始まる前に…
「申し訳ないんですが、質問はすべて三択でお願いします」
345のほほん名無しさん:2005/10/23(日) 09:25:45 ID:JDt+kg1T
同上
346のほほん名無しさん:2005/10/23(日) 21:16:32 ID:???
「あの…お腹すいたので帰っていいですか?」
347のほほん名無しさん:2005/10/23(日) 22:36:10 ID:???
「そんなことより一緒にダウンタウンのビデオ見ませんか?」
348のほほん名無しさん:2005/10/23(日) 22:50:08 ID:???
お前の顔面に一発いれちゃっていいですか?
349のほほん名無しさん:2005/10/24(月) 19:05:21 ID:NyNJYYYT
配偶者
350のほほん名無しさん:2005/10/25(火) 11:15:07 ID:???
「集団生活が苦手なので、自宅勤務的な仕事が欲しいのですが」
351のほほん名無しさん:2005/10/25(火) 20:03:21 ID:???
「ぶっちゃけ働きたくないのでお金だけ下さい」
352のほほん名無しさん:2005/10/28(金) 17:50:01 ID:???
いわばこの社会は みんなで協力して作った社会……

それを  「帰れ」はひどいっ……!

面接官さんだけ得するなんて……

オレらにも仕事くださいよ……!

 仕事……!  仕事……!

仕事をくださいよ……!
353のほほん名無しさん:2005/10/28(金) 19:57:24 ID:???
「あの、質問しないでください。正直うざいです。仕事と給料くれればいいです。」
354のほほん名無しさん:2005/10/29(土) 17:13:37 ID:9PmpuRym
「私だって、何でこんなどうでもいいこと聞かなきゃいけないのか
と思ってる。慣習でやってるだけ」
355のほほん名無しさん:2005/10/29(土) 20:52:09 ID:c5yACw5z
「趣味は何ですか?」
「アニメ鑑賞です」
「最近、流行のヲタクですか、キモいですね。当社には
キモヲタは要りません」
356のほほん名無しさん:2005/10/29(土) 21:32:54 ID:???
面接官「何かスポーツをやっていましたか?」
俺「セックスはしたことあります。あなたも経験済みなんでしょ?」
面接官「私は童貞です。」
俺「何となく分かるかも。」
面接官「帰れ。」
357のほほん名無しさん:2005/10/29(土) 22:01:33 ID:c5yACw5z
面接官「何かスポーツをやっていましたか?」
俺「オナヌはしたことあります。あなたも経験済みなんでしょ?」
面接官「私はセクロス派です。」
俺「何となく分かるかも。」
面接官「帰れ。」
358のほほん名無しさん:2005/10/29(土) 23:01:05 ID:???
「採らないなら履歴書返して下さい。マジで」
359のほほん名無しさん:2005/11/08(火) 20:42:39 ID:pnafvpjT
レコード鑑賞
360のほほん名無しさん:2005/11/08(火) 20:49:01 ID:???
「採る気もないくせに、携帯番号聞かないでくれないかよ、糞が。」
361のほほん名無しさん:2005/11/09(水) 19:08:10 ID:+0WatpN3
趣味:ドライブ
362のほほん名無しさん:2005/11/10(木) 12:55:09 ID:eBRWe3K+
「これだけは誰にも負けないということはなんですか?」
「はい、手を抜きまくっているのに周りには一生懸命やっていると錯覚させてしまう演技力です」
「わかりました、しかしそれを私にバラしてしまえば
今後その特技をいかせないのではないでしょうか」
「こりゃ〜一本とられましたね。あはは」
「あはは、以上で面接を終了します」
363のほほん名無しさん:2005/11/10(木) 20:13:49 ID:mKnKzMhE
貴社の将来性
364のほほん名無しさん:2005/11/10(木) 20:29:17 ID:???
自分の居場所は最終的にこの会社にあるのかということ
365のほほん名無しさん:2005/11/11(金) 09:23:10 ID:???
欠点は飽き性なことですかね。
   今は人生に対して飽きています。
366のほほん名無しさん:2005/11/11(金) 09:29:38 ID:???
人との接点が企業に所属することだけしかないじゃないですか。
   今は人生に対して飽きています。
367のほほん名無しさん:2005/11/18(金) 15:26:22 ID:???
マジレスすると金が動機の場合素直にそう言う。
その金で何を買うとか、何をするとか、そこが大事らしい。
もっと素敵な人間になりたいから自分への投資って答えも有りな気ガス
368のほほん名無しさん:2005/11/18(金) 15:44:32 ID:???
金をください。仕事はいりませんから。
369のほほん名無しさん:2005/11/20(日) 00:16:46 ID:???
「志望動機は?」
「お金が欲しいからです。」
「しかし、うちより給料の高い会社は沢山あると思いますが、
あえて我が社を選んだ理由は?」
「とりあえずお金が欲しいからです。」
「・・・はぁ、ずいぶんお金に拘りますが一体何を買うのですか?」
「御社で働く為のねぐらと、粗末な食べ物です。」
「君そんな理由で我が社に来て頂いても」
「貴方も同じでしょう?」
「ち、違います!私はそんな理由で働いてるんじゃない。」
「果たしてそうでしょうか・・・」
「違うと言ってるだろう!帰れ!もう帰ってくれ!」
「ありがとうございました。それでは失礼致します。」
「違うんだぁぁ・・・」
370のほほん名無しさん:2005/11/20(日) 20:31:48 ID:???
>>369
ワロスww
371のほほん名無しさん:2005/12/09(金) 15:57:14 ID:???
「趣味の俳句を詠んで下さい」
「座右の銘 飛んで火にいる 夏の虫」
372のほほん名無しさん:2005/12/17(土) 13:56:43 ID:MtoUk+Q7
僕は体が弱くて、家にずっとひきこもってます。ほら、ゴホゴホ…
が、この度親に勘当されたのでひきこもってられなくなりました。
親がいなくても頑張ってる不幸な僕に、同情するなら雇って金ください。
373のほほん名無しさん:2005/12/18(日) 01:02:18 ID:Ud4u0RMd
いっけん、東京大学法学部のエリート学生です・・・
が、ホントはうつ病です。

睡眠薬でラリリするのも趣味でした。
警察の厄介になったこともあります。
もちろん精神科通院中ですし、薬も飲んでます。

昔からトラブルメーカーでした。
切れやすい性格です。
ストーカーの気もあります。(振られた女子のよく、食い下がる。)

だけども、履歴書上は一点の染みもありません。
374のほほん名無しさん:2006/01/08(日) 00:04:17 ID:???
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ
..|( ( ....:::::::) (   保守
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
 (/     /ノ
   ̄TT ̄
375のほほん名無しさん:2006/02/07(火) 02:11:14 ID:???
ほしゅ
376のほほん名無しさん:2006/02/18(土) 11:22:30 ID:FPx+vGrX

体は十分に動き、頭も機能しています。まったく有難いことです。
他に何が必要というのですか。
377のほほん名無しさん:2006/02/18(土) 21:17:51 ID:xb6xMXEo
やっぱみんなうそつきなんだなw
俺就職課の人の話まに受けて、ここに書いてあるようなレベルのことしかおもいつかなかった

履歴書も相当やばくて、恥ずかしくて面接のとき何もいえない始末w
378のほほん名無しさん:2006/02/18(土) 21:23:40 ID:RbuG8lN2
φ(・∀・)φ <JapEnと神動画は必見!
  (  )_  
 /     【ゴールデンレス】
      このレスをみた人は
      10分以内に3つのスレにへ貼り付けた後
      ペン回しでググってください。



       そうすればそこには感動と衝撃が
       待ってます。
379のほほん名無しさん:2006/02/19(日) 09:53:31 ID:CNj2lbc4

え?ああ…、確かに私の職歴には空白がありますね。3年…4年。
で…、それがどうかしましたか?
38018 ◆l8KlnfKC/g :2006/03/07(火) 06:31:34 ID:???
「趣味は何ですか?」
「ドライブです。ただし免許は持ってません」

あげとこう
381のほほん名無しさん:2006/03/09(木) 20:59:11 ID:???
「まことに恐縮ではございますが、これが一応、自信を持った顔つきと
いう事にさせていただいております。
どうか穏便に採点の方を宜しくお願いいたします。」
382のほほん名無しさん:2006/03/24(金) 10:52:33 ID:RMkBvUFf
履歴書一社書くのに半日かかり、受けた面接は一次で全て落ちる…
屑だよな…漏れ…。生きてる価値あるのかな…?
383のほほん名無しさん:2006/03/24(金) 11:55:28 ID:???
>>382
あるよ、絶対に。絶対にあるんだよ。
384のほほん名無しさん:2006/03/24(金) 11:57:25 ID:???
採る気がないようなので、もう帰っていいですか?
385のほほん名無しさん:2006/03/24(金) 16:27:21 ID:???
面接官
「空白の時期は何をしてらしたんですか?」


「サッカー選手になって海外でプレーしたり、
ゲリラ軍を率いてモビルスーツのパイロットをしたり、
あとラピュタ王になったりしてました。
・・・・・・妄想で」
386のほほん名無しさん:2006/03/26(日) 01:44:36 ID:???
>>382
つД`)人(TДT)ナカーマ
研究室では何回か二次に行った振りをしているが実は1社だけ・・・
もう、二ヶ月も就職活動してるのに…
20社近く応募したのに…


面接官
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´ω`)< 大変苦慮したのですが、今回は御意向に添えない結果となってしまいました。
 ( 建前 )  \_______________
 | | |   
__(__)_)______________
 (   )  )
  | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< おめーみたいなの雇うかよwww、時間無駄にしちまった
  ∨ ̄∨   \_______________

387のほほん名無しさん:2006/04/13(木) 02:27:14 ID:???
すげー頑張ってるなぁそういう人達みんな受かって欲しいなぁ
履歴書書くのも面倒になった自分からしたらすげーエライよ。
388のほほん名無しさん:2006/05/02(火) 00:01:09 ID:???
面接なんて大嫌いだよ、何だか自分が値踏みされてるみたいでさ・・・
389のほほん名無しさん:2006/05/10(水) 01:06:01 ID:???
面接官 「特技は無限ループとありますが?」
ローラ姫「はい。無限ループです。」
面接官 「無限ループとは何のことですか?」
ローラ姫「無限ループです。」
面接官 「・・・しつこいですね、無限ループ?」
ローラ姫「はい。無限ループです。愛は巡り巡ります。永遠です。」
面接官 「・・・で、その無限ループは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
ローラ姫「はい。どんな障害もものともせず永遠に一緒にいられます。王女の愛があればどこまでも追跡できます。」
面接官 「いや、当社にはそのような障害はありません。あと、嫌われている相手へのストーカーは犯罪ですよね。」
ローラ姫「でも、ドラゴンにも勇者にも勝てますよ。」
面接官 「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
ローラ姫「愛は全てに優先するんです。」
面接官 「ふざけないでください。それに愛って何ですか。だいたい・・・」
ローラ姫「このローラも つれてって くださいますわね? [>はい いいえ 」
面接官 「[>いいえ 聞いてません。帰って下さい。」
ローラ姫「そんな ひどい……。」
ローラ姫「このローラも つれてって くださいますわね? [>はい いいえ 」
面接官 「[>いいえ」
ローラ姫「そんな ひどい……。」
ローラ姫「このローラも つれてって くださいますわね? [>はい いいえ 」
面接官 「[>いいえ」
ローラ姫「そんな ひどい……。」
ローラ姫「このローラも つれてって くださいますわね? [>はい いいえ 」
面接官 「[>いいえ うわわわわわわわわわあああああぁぁぁぁ!!」
390のほほん名無しさん:2006/05/18(木) 22:55:19 ID:???
「あなたの長所はなんですか?」
「生まれてこのかた友人がいないので、孤独に耐性があります」
391のほほん名無しさん:2006/06/01(木) 17:01:55 ID:???
「履歴書に、プレゼンが得意とありますが、学生時代の経験談を教えてください」

「はい、自分は学生のとき部活をやっていたので会議もたくさん経験したわけですが、
えーと、ハイ、まあプレゼン能力のも必要になるわけでして、まあ、うん・・(沈黙2秒)
あ、そうだ!たまに意見が対立することもあってですね、じ、自分いや私なんかは、は、
はい、えーと(面接官と目が合い緊張度うp)うーーーんと、(声量ダウン)まあ、ハイ、
まあそこは自分も経験者ではないいのであまり(話がこの辺で訳わかんなくなる)はい、
あのー、はい。でも何とか頑張ってイベントを運営してきたわけです(実際には超脇役)。
はい、すばらしい友人に恵まれたこともあり、(聞かれたことと違うことをスラスラ喋る)以下略」

「ありがとうございました。このあと二次面接ありますがもう帰っていいですよ」

実際の就活でこんなこと言ってそうな気が
392のほほん名無しさん:2006/06/29(木) 13:36:51 ID:Q0rOWDwQ
保守
393のほほん名無しさん:2006/07/29(土) 00:30:29 ID:gmVchmww
七月捕手
394のほほん名無しさん:2006/07/29(土) 01:23:49 ID:Dgt15Dso
「コンプレックスはありますか?」

「外見です」
395のほほん名無しさん:2006/07/29(土) 21:52:03 ID:???
>>384
あるあるw
396のほほん名無しさん:2006/09/11(月) 15:33:41 ID:???
過疎スレの割には、ずいぶん根強く保守されているんだなあ。
397のほほん名無しさん:2006/09/15(金) 14:07:03 ID:???
十年前(大学四年の就職活動時)
「当社を志望した理由は何ですか?」
滑り止めだバカヤロー!
現在
「当社を志望した理由は何ですか?」
生活のためです。
398のほほん名無しさん:2006/09/28(木) 20:42:55 ID:???
それではまず、
 自己紹介してください。        ボ、ハァ、ボボボボグァ…
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 もういいです。
 では当社の志望動機を。        アッ!アノゥ…ツ、フゥゥウ
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 協調性はあるタイプですか?
 リーダーシップを発揮した経験談を。     …………!
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 それでは結果は
 一週間以内に連絡します。
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」
399のほほん名無しさん:2006/10/12(木) 15:16:12 ID:???
「志望動機はなんですか」
「金が欲しいからです」
400のほほん名無しさん:2006/11/04(土) 22:36:39 ID:tu+k9rb6
「志望動機はなんですか」
「天気がよかったから」
401のほほん名無しさん:2006/11/06(月) 20:01:01 ID:???
「希望勤務時間は9:30からとの事ですが
 8:30になってもかまいませんか?」
「嫌です。一分一秒でも多く働きたくありません。」

ホントにあの時そう言えば良かった
402のほほん名無しさん:2006/11/30(木) 22:06:02 ID:???
「わが校を選んだ理由は何ですか」
「ここより上を目指す努力が面倒だったからです」

403のほほん名無しさん:2006/12/03(日) 22:11:59 ID:EenmhQhu
「志望動機は何ですか?」
「ハァ…もぅめんどくさい。お家帰りたい…。」
404のほほん名無しさん:2006/12/15(金) 22:34:55 ID:???
無料ポイント分でうまくいけば会える。けっこうオススメ。
http://pureblog.client.jp/
405のほほん名無しさん:2007/01/21(日) 06:26:07 ID:???
「志望動機は?」

「10時からなんで少しは睡眠に余裕が持てそうだったからです!」
406のほほん名無しさん:2007/03/01(木) 09:15:48 ID:???
♪やすいよやすいよおかいどくだよしゃっちょさん
 わたしやといなよ
 だれをやとったってそんなにかわらないよ〜 かたのちからぬいてさ
 ゆー、やとっちゃいないよ ラテンのリズムで〜
407のほほん名無しさん:2007/03/16(金) 13:37:09 ID:vWcEHuY/
明日、建前面接に行ってくるYO
あげるわYO!
408nuit ◆ACHsM.9Zkk :2007/03/16(金) 15:10:13 ID:???
「何故、数ある派遣会社の中から当社を御希望されたんですか?」
「一番胡散臭そうだからボロい仕事回してくれる匂いがしました、だってそちらさん母体は出資法違反に問われて社名変更したアレでしょ?」
「お客さん詳しいですね〜 是非ウチに来てボロい仕事こなしてくださいよ」
「ええ、楽で儲かる仕事なら大好きです。なんならあたくしが営業して参りましょうか?こう見えても保険屋にマルチに荒稼ぎして来たんですのよ」
「おー!それは頼もしい!もうあんたスキルなんかどうだっていいよ。そのワルさ加減が魅力的。絶対生きてけるよあんた」
「お兄さんさすがだね、同じ穴のムジナってことで仲良くしてよ」
「勿論こちらからお願いしちゃいますよ〜」
「で、あたし職務経歴なんか無いんでスキルシートなんか書けないんだけど、そちらさんデッチアゲ得意でしょ?」
「任してくださいよ、あとで責任問われない程度に華麗なスキルシート作ってあげますし。絶対無理とか絶対やりたくないことだけリストくださいよ」
「OK、お兄さん親切ね。助かるよ。ピンハネは15%までってことで宜しくね」
「しょうがないなあ、普通は稼いだ金からピンハネ8割なんだけど、あんたには何やられんか分かんねーから15%で勘弁しといてやるよ、図々しい女だな。ははは」
「図々しいのはお互い様でしょ?ははは。勿論交通費諸経費時間外労働は別会計だぜ、分かってんな?出資法違反のアレ・・」
「ははは。分かったよ、そんぐらい出してやるからゴシップ突っ込むなよ。こいつやべーな。タマ握って来やがったよ。ははは」
「分かったらさっさと仕事寄越しな。ははは」
「あんた人間じゃないよ。ははは」
「類友で嬉しいだろ?あんたこそ人間じゃないよ。ははは。」
「ははは。」
409のほほん名無しさん:2007/03/17(土) 13:26:10 ID:???
「最後に何か質問はありますか?」
「『嘘つきは泥棒の始まり』と言いますが、
面接は泥棒の育成にどれ程貢献していると思われますか?」
410のほほん名無しさん:2007/04/10(火) 12:19:54 ID:???
「まだこのスレ、あったのですか。パート2や3と続いているじゃなし、
ただだらだらと数年も。ある意味驚嘆に値しますね」
「そうです。まるで私の人生のようなものです。数年が経ちました。
数年、はっきり見つめて、私は自分自身、大した変わっていないと思います。
それを自覚することは、自尊心にとって、少し恐ろしいことですが……
しかし、何があろうとあるまいと、私は私であり、本来、それ以上の
意味を付けるも付けまいも、また、私の勝手なのですが……。
振り返るということは、なにか一抹の寂しさも感じるものですね」
411のほほん名無しさん:2007/04/17(火) 20:16:19 ID:xJanKH6M
ごめん面接で実際に言った事。
「当社を選んだ理由なんですか?」
「今住んでいる所から数分と近いので、長時間働いて後すぐに休めると
からと思い選びました。サビ残でも対応できますよ」
面接官の表情が険悪になったの言うまでもなかった。
412のほほん名無しさん:2007/06/28(木) 15:25:49 ID:???
「何か質問はありますか?」
「社内で加齢臭対策はやっていますか?」
「なぜそんな事を聞くんですか?」
「臭い方がいると社員の士気が落ちると思いますので(お前がクサイんだよ)」
413のほほん名無しさん:2007/08/12(日) 11:11:29 ID:???
今が旬の出会い専門サイト!
http://198552.chottu.net/
414のほほん名無しさん:2007/11/12(月) 00:25:01 ID:???
保守
415のほほん名無しさん:2007/11/13(火) 02:52:24 ID:???
面「当社を志望された理由はなんですか?」
俺「ぼ。。。ぼくあ。。。ぐ。。うぐぅ。。。が、、、がお」
面「以上で面接を終了します。もうこなくていいですよ」
416のほほん名無しさん:2007/12/06(木) 13:52:38 ID:???
まだあったのかこのスレ
417のほほん名無しさん:2007/12/10(月) 15:48:27 ID:F1LtlccH
米の面接「家族構成は?」は禁句 年齢聞くのもダメ
http://news.ameba.jp/weblog/2007/12/9296.html
418のほほん名無しさん:2007/12/10(月) 21:25:07 ID:g5NVIj9x
「給料にそんなに高望みしないからなるべく無理な仕事させないでください。辞めたくなりますから」
419やねん ◆q2juyP9aws :2007/12/17(月) 01:01:18 ID:???
初めてのバイト面接
店長「じゃあ奥の部屋で面接しますので行って待っててください」
私「はい…あれ?ドア開かない…ドアノブない…」
ガチャガチャガタガタドンドン…
店長「…引き戸です…」
420のほほん名無しさん:2008/06/02(月) 03:57:45 ID:???
>>419
採用
421のほほん名無しさん:2008/06/02(月) 03:59:01 ID:???
「死亡動機は?」

「生きることに疲弊しきったからです」
422のほほん名無しさん:2008/09/02(火) 02:50:37 ID:???
このスレ爽快
NHKの「サラリーマンNEO」とかでコント化してほしい
423のほほん名無しさん:2008/10/20(月) 03:19:36 ID:vDxj5mGb
上げてみる
424のほほん名無しさん:2008/10/20(月) 16:45:38 ID:AA0MnEFp
見上げた先に何がありますか?

はい。清々しい空と輝く星、それに清々しい空があります

採用します
425のほほん名無しさん:2008/10/28(火) 22:40:28 ID:???
面接官「志望動機はなんですか?」
自分「とくにありません。
強いて言うなら『家から近い、女子大だから男子がいない、ここなら楽に入れる』からです」
426古い歌 ◆MilkTea.Po :2008/10/30(木) 00:37:54 ID:???
面接官「以前は〓〓社のCPの経験があるようですが」
私「はい、もう隣国の片棒担ぐのは嫌です」
427のほほん名無しさん:2009/07/28(火) 21:08:54 ID:???
「ははは。」
428のほほん名無しさん
「最後に、何か聞いておきたいことはありますか?」
「この会社大丈夫ですかね?」
「多分ダメだね。だから君も別のとこ当たった方が賢明だね。ところで、今までのとこで良さげな企業はなかったかい?」
「この会社、マジヤバイ。」