酒や薬を飲んで本格的にダメ感に浸るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ほのかな幸せ
昼間っからお酒飲んだり、学校休んで薬飲んでフラフラしながら
教育テレビ見て幸せに浸るスレです。

(ある高名な哲学者の言)
不幸な者にはドラッグやリキュールで無理矢理幸せを押しつけて
もらう方法もある。
2なー:03/09/23 05:21 ID:OH0evbTm
昼からお酒スレなくなちゃたのね…。

虹色定期便〜。
3:03/09/23 05:22 ID:???
44:03/09/23 05:32 ID:9T9VwuHj
4
5のほほん名無しさん:03/09/23 05:50 ID:???
>>3
6のほほん名無しさん :03/09/23 07:29 ID:???
酒ねぇ…。
7ビスマス ◆SO8UlCHClw :03/09/23 09:18 ID:???
薬って何?酒はわかるけど。
8Friday:03/09/23 10:21 ID:NzgsTx1n
ナロンエースとか養命酒?
9のほほん名無しさん:03/09/23 10:23 ID:???
>>7
キノコじゃない?
10のほほん名無しさん:03/09/23 10:25 ID:???
デパスとかソラナックスだと思う
のんびり出来るよ
11なー:03/09/23 10:29 ID:OH0evbTm
おなかこわした時とかなら、
ミヤリサンとか飲みます。
12のほほん名無しさん:03/09/23 10:40 ID:???
酒のうまさもタバコのうまさもわからん。ガキガキだけど、
酒っていつになったらうまくなるんですか?
あとお薬ってどこでゲトするんです?
13ビスマス ◆SO8UlCHClw :03/09/23 10:48 ID:???
>>9
それってマジックマッシュルームってやつだっけ?
でももう買えないんだよね。ヽ(`Д´)ノウワァァン
14のほほん名無しさん:03/09/23 12:19 ID:???
便秘の時はコッコアポ飲みます
15のほほん名無しさん:03/09/23 14:11 ID:???
>>12
病院(心療内科)に行って「昼間、わけもなく得体の知れない恐怖感に襲われて
何も出来なくなる」と言えばもらえます。
16のほほん名無しさん:03/09/23 16:22 ID:???
アブサンは合法
17のほほん名無しさん:03/09/23 18:21 ID:fDPJ/Y+f
合法ドラッグってどんなのがあるんですか?
バファリンとかも合法ドラッグ?
18のほほん名無しさん:03/09/23 18:28 ID:3Ljl5Kn2
昨日日テレで保険金殺人のやり方やってたんだけど、
市販の風邪薬を一回に二十錠くらい飲ませ続けたら
死ぬそうな。

ドラッグやりたい人は大麻とかが普通に売られてる国へ行ってやって帰国せずに現地でくらしなされ。
19のほほん名無しさん:03/09/23 22:35 ID:???
タバコってマリファナよりも害があるって聞くけどマジかな?
シンナーって依存性どうなんだろ?
漏れのかーちゃんコーヒー大好きだけどそれってカフェイン中毒なんだよね?
20のほほん名無しさん:03/09/24 04:33 ID:???
>17
合法ドラッグは色々・・・。クスリ板に行けばいぐ分かる。
バファリンを合法ドラッグとはあまり言わないような気が。
少量ではトリップしたりしないからかな。

>19
タバコはマリファナより有害です。あと依存性も高い。
シンナーは依存性あります。
いや、中毒ってほどかどうかは分からない。
21のほほん名無しさん:03/09/24 04:34 ID:???
いぐ→すぐ
22のほほん名無しさん:03/09/24 11:54 ID:C9T/P0ti
>>20
医者みたいだ!
23のほほん名無しさん:03/09/24 13:24 ID:A9CHxXIn
>>20は医者の肩書きを持つ弁護士
24のほほん名無しさん:03/09/24 14:21 ID:???
>>23
かっこいな!けど駄目人間w
25なー:03/09/30 23:06 ID:Mf9BkCiN
1時前だし、ハッチポッチステーショソ
見てもええよね。:]
26のほほん名無しさん:03/10/01 00:21 ID:???
酒や薬に頼らなくてはダメれない君たちはまだ大丈夫
27のほほん名無しさん:03/10/01 08:25 ID:???
そういうことでもないんだけどなあ・・
28のほほん名無しさん:03/10/05 19:16 ID:???
休日の過ごし方
午前中に起きる 暇なので酒飲む 寝る
夕方目が覚める 暇なので酒飲む 寝る
起きたら あ〜〜〜〜〜また月曜日だ〜〜〜
29 :03/10/05 19:18 ID:???
30夜空をもういちど:03/10/05 19:47 ID:???
焼酎何でわろうかしら・・・
31のほほん名無しさん:03/10/08 02:38 ID:???
酒飲みたい そうだビールがいい。 冷たいビールだ  ビールくれ



一日がつらい〜
32のほほん名無しさん:03/10/27 00:19 ID:???
酒が終わってしまった…
ペットボトルに入った焼酎を割らずに飲んでたけど
ぜんぜん酔えない。

明日から仕事に行きたくない。毎日ネットして、ごろごろして過ごしたい。
生きていくのがつらい
死にたい
33のほほん名無しさん:03/10/28 01:53 ID:???
ホークス日本一ということで安いウィスキーをストレートでのんでみた。
やっぱり焼酎だね、と思った。
34夜空をもういちど:03/10/29 07:25 ID:???
ウィスキーをうまく感じることができない・・・('A`)
35なー:03/11/01 21:37 ID:+EPKl2jr
ロックで。
36のほほん名無しさん:03/11/07 02:19 ID:???
普通に働けないし
たいした体でもないし
子どもも産めないし
なんの為に産まれてきたのかワカラン。
ただまわりに迷惑をかけて死んでいくだけだ。
37なー:03/11/11 18:48 ID:L4BTPxti
影響しる。
38のほほん名無しさん:03/11/11 23:08 ID:???
目の前にある余った薬とジンを一緒に飲んでみようかな、
という衝動に時々かられる。
39はぐれ堕天使 ◆gHagureZ22 :03/11/25 06:01 ID:???
スーパードライの11月中旬製造もの出回ってる
40なー:03/11/26 03:03 ID:JzwZg4Vp
鮮度の差を知りたいぽ。
41のほほん名無しさん:03/11/26 03:30 ID:???
アサヒに電話したら説明してくれるんだろうか。
42なー:03/11/26 23:56 ID:JzwZg4Vp
世代的にスパードライがええの?。
43のほほん名無しさん:03/11/27 01:25 ID:???
キノコ喰いてぇ・・・・今はdiptで楽しんでます。。
44のほほん名無しさん:03/11/27 03:26 ID:???
diptやると、必ずスカートはいたねずみが出てくる。
あと、見たことのない漢字。
思い出すと不気味なのに、やってる時は普通に夢見心地。
45なー:03/11/27 04:29 ID:7ptf1g63
見たことが無い〜モンが見られるのは、
よさそですね。
46のほほん名無しさん:03/11/27 14:20 ID:???
でもdiptって幻覚作用そんな強くないよね。
キノコは最高だった。色んな人間がTV画面から抜け出てきたりしたしw
あとローソクの火を眺めてるだけでキモチイィ、、ウッ
47のほほん名無しさん:03/11/27 17:54 ID:???
>>1-46
ラリってんじゃねえよクズが
48なー:03/11/28 00:02 ID:yAM4FAYC
作用の強さもええけど、肌(脳?)に合うか
どうかもありかと。

>47
20歳過ぎてから公に話すよろし。
( ´ー`)
49のほほん名無しさん:03/11/28 00:45 ID:???
TVから色んな人間って面白そうだな。
俺、目つぶってるだけでも気持ちいい。
目の裏に色んなもの映って楽しい。

diptは幻覚作用強くないって俺の周りも言うんだが、
俺は幻覚見まくり。幻聴も。
50のほほん名無しさん:03/11/28 00:45 ID:???
>48
そうすね。相性はあるのかも。
51のほほん名無しさん:03/11/28 00:49 ID:N30pxZMX
diptってなぁに?
52のほほん名無しさん:03/11/28 01:51 ID:J0JKXnR2
みんなそんな普通に薬やってるの?
私はせいぜい精神科でもらったお薬をグレプで飲んでトリップする
ぐらい。でもはまりそうでこわいからもうやってない。
でも気持ち良かった。小人がいっぱい私の周りに楽しそうにして
いて、おとぎの国にいるみたいだった。

なんか書いてたらまたやりたくなってきた
でも体に悪いからだめだけど・・少しくらいなら・・
53はぐれ堕天使 ◆gHagureZ22 :03/11/28 13:40 ID:???
のどが渇く、兎に角のどが渇く
54のほほん名無しさん:03/11/28 18:59 ID:AW4ZjTbb
てがるにトリップできる方法キボンヌです。
55なー:03/11/28 23:16 ID:yAM4FAYC
広口の茶碗などに、なみなみと炭酸水を
注ぎます。そこに舌をいれてみてください。
ナチュラルハイです。
(舌を出せば即ハイは消えます

>52
おいらにはあまりフツーに見えへん。
(´・ω・`)
56のほほん名無しさん:03/11/28 23:35 ID:???
本物のアブサン飲んでみたい。
57のほほん名無しさん:03/11/29 00:36 ID:???
久しぶりに酔って、ひどい気分加速して、つっぱしって「だいじょぶ!?」なんて返信貰うダメな大人さ。
58なー:03/11/29 01:07 ID:0SbtYyaZ
いですね。( ´ー`)
59旅人:03/12/02 02:08 ID:???
グッと飲んで、バタッと倒れてもう目を覚まさないぐらいのが欲しい。
60なー:03/12/02 14:31 ID:3zlS9eh0
やはりメチルアルコルー。(´・ω・`)
61のほほん名無しさん:03/12/02 14:39 ID:mROd1muU
アヤワスカ
62のほほん名無しさん:03/12/03 04:33 ID:+1lhMm1j
ドグマチールとビール(偶にウヰスキー)でラリパッパハピハピー。
メンヘル患者はオランダ人以上のドラッグ免罪符を手にして居る(オランダにはドラッグ解放区が在ると聞くので。)。
63のほほん名無しさん:03/12/03 07:15 ID:???
やっぱ93に限るよ。煙草取締法作って93を解禁汁!
64のほほん名無しさん:03/12/06 14:33 ID:xMSH7NnW
ホリスター博士による薬物耐性調査

精神依存性(止められなくなる危険)
アルコール:++  タバコ:+++  大麻:+

退薬症候依存(摂取しないでいるとイライラしたり身体症状が表れる)
アルコール:+++  タバコ:++  大麻:+

組織耐性(継続して摂取していると感受性が低下し使用量が増える)
アルコール:+++ タバコ:+++ 大麻:++
65なー:03/12/23 11:41 ID:rwA9ukVy
タイマーつき。
66のほほん名無しさん:03/12/23 18:15 ID:???
TAIMAJIN
67のほほん名無しさん:04/01/14 04:39 ID:???
タバコを吸うとダメ感に浸れますか?
俺喘息もちだから吸えないのよ。
6899:04/02/14 21:14 ID:???
ブロンのもうぜ!
69孤独な人 ◆BOQJ8yyQoM :04/03/24 20:01 ID:???
誕生日に安酒だけ飲んでるとビックリするほど
ダメ感に浸れます。
70のほほん名無しさん:04/04/08 09:18 ID:MWMbiHSD
浪人の分際で、毎晩寝付けに93やってる俺、死ねよ
71のほほん名無しさん:04/04/08 12:08 ID:???
>70
こんな時間に書き込みしてる人間に言われてもアレかもしれないけど、
案外死なないと、あら素敵ーなんて面白い事もちょこちょこ起きるよー。しょっちゅうじゃないけど。
死ねよなんて怖い事言わないでー。
あと93この国では貴重だから大事にねー。
生まれたての赤ちゃん93すげえかわいいよおー。
7271:04/04/08 12:09 ID:???
ダメ感に浸るスレだった、しまったすまん、、、
色々書いちゃった。
73のほほん名無しさん:04/04/09 01:12 ID:???
93ってなあに
74のほほん名無しさん:04/04/09 13:16 ID:cuULwIbW
>>73
マリファナ
75のほほん名無しさん:04/04/09 21:40 ID:???
も、ずっと93手にしてない。更生したもんら。
でも体調悪くて酒でうまく酔えない夜なんかはちょと恋しくなる・・
今もなんか酒がぽわっとあったかく胃に落ち着いてくれない感じ。
やな酒になっちゃいそうだな。
76:04/04/16 20:18 ID:???
水色のイルカのマークのヤツ
77はぐれ堕天使:04/04/17 15:01 ID:NQFAzt1b
ビールもう一本っ!!
78のほほん名無しさん:04/04/17 16:39 ID:???
突然うわーっと来るよ
もうだめだめ
また飲む。
79♪〜(´ε`):04/04/17 18:18 ID:U8cqcmxU
(゚∀)<酒と薬は飲み合わせに気をつけないとその場で死ぬことになるよ?
80のほほん名無しさん:04/04/17 18:20 ID:???
死ぬのか・・・
81はぐれ堕天使:04/04/18 12:49 ID:???
 ,,,  ぷはー
て*∠
82:04/04/26 19:46 ID:???
5%以上のアルコールを飲むと寒気がするので、
暑い時には便利です

今日もいつも通り、4%のピーチのチューハイ。
コンビニには、フルーツワインもカクテルも売ってないヽ(`Д´)ノウワァァン!!
83のほほん名無しさん:04/06/13 04:03 ID:eH8MEvwb
アル中にだけならないよう気を付けてね・・・
財布に300円しか入ってなくて、酒とたばこどっち買うか迷って
酒買ってしまったらアウト
84のほほん名無しさん:04/06/13 04:06 ID:???
はーあ。
つまんねぇ。
85のほほん名無しさん:04/06/13 04:18 ID:???
タバコきれそう・・・
86のほほん名無しさん:04/06/14 01:22 ID:???
ブロソ歴14年
ブロソスレは気味悪くて嫌い。(悪口)
アルコールはめっきりよわくなった...
87 ◆PJ125713uk :04/06/19 19:36 ID:???
アンコール を アルコール と見間違えることが多くなった。
88はぐれ堕天使:04/08/18 15:30 ID:???
2本目過ぎたから保守
89はぐれ堕天使:04/08/18 15:39 ID:???
上げるの忘れてた
90なー:04/11/04 03:36:06 ID:zTiD3N9N
飲める時間ですぜ。
91のほほん名無しさん:04/11/04 04:06:02 ID:???
14年て・・・5ヶ月も前だが、生きてますか? 僕も結構長いです・・・
92古い歌(´・ω・`) ◆FQ9pEF2Wls :04/11/05 22:32:48 ID:???
ブロンは怖い。どんな感じかは知りたいけど。

マイスリー飲んでダメ感に浸りつつ小人さんと遊んでから寝ます
9391:04/11/07 14:30:20 ID:???
>>92
そんなに怖くはないけど。ウイスキーボンボン大量に食って酔っぱらうようなもんだし。
ただ年期が入ると、やめるの大変だから。ヘロイン中毒以上って言う人もいるし。
しかも死ぬ思いでやめても薬局行けば手に入っちゃうから。ヘロインと違って。
俺は、10年以上、食前にかならず20錠くらい、おやつ前にも。80〜100錠。金もかかるよ。
ちょっとマターリしてちょっとウキウキする。半端だよ、とにかく。
レベルの低い遊び、習慣です。やんないほうがいいよ。やめられないけど・・・(涙
94のほほん名無しさん:04/11/08 06:13:42 ID:???
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い。
量間違えました……というか、うへへ、分かっていたのでもちろん自業自得。
それでもまだクスリを止めないんだろうな。絶対またやる。
頭おかしいね、これ本当に。
ここまで気持ち悪くなりながらやる必然性はまったくない。
95のほほん名無しさん:04/11/25 01:10:44 ID:???
あ〜 いい、今夜も酔っぱらちゃったよ
院中退無職の身のくせに毎晩酒びたり
右側のわき腹の下が張ってる感じがあるんだけど
これは肝臓が疲れてるのだろうか?
96のほほん名無しさん:04/11/25 01:16:21 ID:???
腹が張ってるだけだよ小市民
97のほほん名無しさん:04/12/03 23:56:07 ID:???
ハタチになって半月

昼間っからチューハイ飲んでるよ、しかも電車の中で。
だけど、どうやら自分酒に強いらしくてあんまり酔わない
酔えなくて面白くない。今日は少し多めに飲んでしまった。
こりゃアルコール依存症になりそうだなぁ
98なー:04/12/19 03:54:45 ID:lIAK2cgD
別のモンに乗り換えをお勧めしますけん。

普段飲んでいる薬を飲まずに眠って、えらい
目に遭ったしとを見かける。もしかしてそり
も依存症だったり…。
99桜 ◆P0qNc.u5gI :04/12/19 13:58:20 ID:???
下手な隠語は使わないで堂々と書いてみる。
「覚せい剤」
100のほほん名無しさん:04/12/19 14:01:43 ID:mDBZ3TRG
とりあえずパブロン飲んどきました!!明日には風邪が治りそうです!

マッタリ
101キモジャック ◆0RbUzIT0To :04/12/19 15:10:37 ID:OIvH/lEZ
|・ω・)ダメ感醸し出すにはやはりドリアンとウォッカをぐいっと…
102のほほん名無しさん:04/12/19 15:20:36 ID:/XG2MzFJ
イララックっていう薬効きますかね?
103なー:04/12/25 01:13:44 ID:Of1m5qXl
イライラ
104のほほん名無しさん:04/12/25 03:31:54 ID:???
鬱なときにアルコールやドラッグに頼るやつは三流
大切なのは気の持ちよう。
幸せな瞬間、情景を思い浮かべてみて。
あくまでポジティブに。テンション上げて。

さあ、逝こう
105のほほん名無しさん:04/12/25 03:48:24 ID:???
心身共に健康で何よりっす 逝ってらっしゃーい
106古い歌 ◆FQ9pEF2Wls :04/12/25 16:41:44 ID:???
コエンザイムとカルシウム&マグネシウムとビタミンBコンプレックスと
ビタミンEとCとヨクイニンを手のひらに乗せて一気のみ
何だか病弱さん気分
107Red cat ◆bVsNkTyoGA :05/01/13 00:02:35 ID:gamp2OmA
焼酎 4 杯目 age
108のほほん名無しさん:05/01/13 10:02:32 ID:???
>>106
コラーゲンとLシステインも足さないと!!
109なー:05/01/13 15:08:28 ID:IiNqGx4s
できれば食物で摂取できれば…。
110のほほん名無しさん:05/01/13 17:55:33 ID:Uth6XTnI
全てを忘れたいから酒買って帰る
なかいい友達とか居るのに 休み開けたら皆敵に見える
111爆乳! ◆Gcup97A56U :05/01/14 10:22:53 ID:???
毎日飲む酒が、ウイスキー→缶ビール→発泡酒→缶チュウハイ、と安価になってきてる、最近。
たまには、夜景見ながらワインでも飲みたい・・・・

独りでかよ!!

と、自分でつっこみセルフ鬱になってみよう・・・・・・(´・ω・`)
112Red cat ◆bVsNkTyoGA :05/01/14 19:20:41 ID:???
>>107 のパピコのあと布団の上で逆流しますた orz
113Red cat ◆bVsNkTyoGA :05/01/18 03:59:56 ID:g4d90ZQ0
こんな夜更けに焼酎 age
114Red cat ◆bVsNkTyoGA :05/01/19 02:50:34 ID:3BB1AdOA
今日も焼酎 age
115のほほん名無しさん:05/01/21 09:51:56 ID:???
ブロン飲もうぜ!
116SONIN ◆ugSONIN5VA :05/01/25 01:01:23 ID:???
一日缶コーヒー数本飲んで眠気をとって
夜はチューハイやサワーやウィスキーで寝ようとしてる・・
117のほほん名無しさん:05/02/06 13:35:22 ID:???
ブロン飲んじゃおうぜ!
118のほほん名無しさん:05/02/07 22:54:54 ID:???
薬飲んで落ち着きたい
119のほほん名無しさん:05/02/08 15:14:11 ID:???
落ち着くぜ!ぶろん
120のほほん名無しさん:05/02/12 11:42:06 ID:???
飲んでみませんか
121SONIN ◆ugSONIN5VA :05/02/21 22:38:02 ID:???
最近はカクテルパートナーとモルツも飲むようになった
この調子でどんどん飲む量増えるかな
122のほほん名無しさん:2005/04/03(日) 09:08:02 ID:9v/P2EXX
(   ´д`)
123のほほん名無しさん:2005/04/03(日) 11:15:42 ID:???
虫歯で顔はれてる、とか。
わかった。今流行の、右デヴマンRIGHTDAVEだ!
124のほほん名無しさん:2005/04/06(水) 13:32:46 ID:???
じゃらじゃらのものもいえいいえい
125なー:2005/04/07(木) 00:30:21 ID:jNR17wUF
はなみずが…。
126なー:2005/04/08(金) 22:56:28 ID:GADYlHWE
ちょうどええ位になりました。
127のほほん名無しさん:2005/04/09(土) 02:26:24 ID:???
ウットでうとうと
128徘徊 ◆Deffysd/G2 :2005/04/10(日) 12:35:55 ID:v5VPPLfA
薬でも飲んでもう一眠りしますかな
129古い歌 ◆FQ9pEF2Wls :2005/04/10(日) 19:55:58 ID:???
充分飲んだから今夜はもう寝ようと思うのに
どうせ酒屋寄っちゃうんだよなあ…
助けて。
130のほほん名無しさん:2005/04/11(月) 09:53:39 ID:???
かけたい言葉があるような気がするが
多分意味ないと思われるので飲み込んでみた。
131のほほん名無しさん:2005/04/16(土) 01:56:00 ID:???
落ち込んじゃうなー。錠剤飲も。
132なー:2005/04/19(火) 00:07:50 ID:XRB6cdhz
寒いので、飲んで二度寝ます。
133なー:2005/04/22(金) 03:19:07 ID:sVTPH/69
胃薬は健康的にも思えた。
134のほほん名無しさん:2005/04/23(土) 02:07:06 ID:???
漢方胃腸薬とカレー(インドの)ってほとんど一緒って
美味しんぼに書いてあった希ガス。
カレーの味が物足りない時は漢方胃腸薬
足してもいいくらいだとかなんとか(ちょっと語弊ありそ)

それはさておきブロンでも飲もう。他人にはお勧め出来ないけど、でも好き。
135のほほん名無しさん:2005/05/06(金) 14:31:01 ID:???
甘口ワインうまいね
136なー:2005/05/10(火) 05:41:11 ID:GzY/7UZy
デザートがわりやね。
137のほほん名無しさん:2005/05/10(火) 19:37:58 ID:???
甘口ワインもたまにはいいな♪
チーズ好きじゃないけどアルコール入ると食える。ノリで(ノ∀`●)
138のほほん名無しさん:2005/05/12(木) 05:36:46 ID:???
久しぶりにアルコールを多量に飲んだけど
どうも不安感が消えないな。大層ご立派な不安感だ。
凄い耳鳴りとかけいれんとか。思ったよりヒドい状態なんだろうか、どうせ。
139のほほん名無しさん:2005/05/12(木) 18:11:16 ID:???
さすがのおいらもすこしびびったが
カレー作って食って寝て起きたら嘘のようにすっきりしている。
酒は百薬の長か。いや、カレーが体にいいんだ。おとなしくしてね象さん。
140SONIN ◆ugSONIN5VA :2005/05/12(木) 22:43:30 ID:???
毎日本生と氷結
141のほほん名無しさん:2005/05/18(水) 15:24:51 ID:???
象さん象さん鳴き声でかいのね
142のほほん名無しさん:2005/05/27(金) 02:45:41 ID:???
酔えねーorz
143のほほん名無しさん:2005/05/27(金) 03:07:23 ID:???
スピリタスでものもーよー
144はぐれ堕天使:2005/05/27(金) 03:16:26 ID:???
http://www.city.kobe.jp/cityoffice/48/life/9sake15.html
↑こんなの飲めるのか?
神戸の消防署が火気厳禁だといってるぞ
145のほほん名無しさん:2005/05/27(金) 03:47:33 ID:???
うん。タバコ吸わなきゃのめるよ。
口んなかが乾燥したような感じになって地面をのたうちまわる
って、快感じゃない?
146はぐれ堕天使:2005/05/27(金) 08:24:00 ID:???
いーや
147のほほん名無しさん:2005/05/29(日) 03:37:42 ID:???
ウットはすぐ効かなくなるのに
起きた時のだるさは変わらないな
148なー:2005/06/09(木) 08:57:43 ID:JbJVdWSq
隊長も加味しちくだされ。
149なー:2005/08/07(日) 17:48:03 ID:0ZO9d8XF
ドリエルはどうりえる?
150のほほん名無しさん:2005/08/07(日) 17:51:20 ID:???
ドリエルより別の市販の薬の方が成分も多目で値段も安いって聞いた。
151のほほん名無しさん:2005/08/07(日) 19:09:29 ID:???
ドリエルよりドリフトのほうがええでー
152紅子 ◆doXC//f.LY :2005/08/07(日) 20:54:13 ID:???
だめ感に浸りたくなるじゃんか
薬飲んで流そうかな。色々とやってらんねえ。
153のほほん名無しさん:2005/08/07(日) 21:36:43 ID:???
水のまずに薬飲んだら、胃のちょっと上あたりが凄い痛いと
いうか、凄い熱いというか・・・。
唾液飲み込むだけでも凄いいたい・・・
154のほほん名無しさん:2005/08/07(日) 21:42:51 ID:???
水たくさん飲んだほうがいいよ。
155のほほん名無しさん:2005/08/07(日) 21:52:24 ID:???
水の変わりに酒飲んでる・・・
さっきまで、ちょっと、あががが・・・とか言いながらうずくまって
プルプルしてたけどなんとかおさまってきたみたい・・・
156なー:2005/08/09(火) 11:41:50 ID:8CXyT8jJ
……。一旦やめんと。
157のほほん名無しさん:2005/08/22(月) 15:22:01 ID:yEs/sJTZ
バーで8000円使ってしまった。。飲み過ぎ。
帰宅後に缶ビール5本。
何もやる気でない。22女。夏。
158紅子:2005/08/22(月) 23:53:13 ID:???
1000円で酔える安上がりなガキの夏。
でも夏休みは無かった。
159なー:2005/08/23(火) 23:39:06 ID:Y+xB1HvT
カリカリに投資。
160のほほん名無しさん:2005/08/24(水) 02:05:04 ID:???
最近いよいよ酒量増加中。
バイト帰りの途中で平気で缶3本空けちゃってるよ。
バイトない日は昼酒だ。
廃人コースまっしぐら
161のほほん名無しさん:2005/08/24(水) 13:26:31 ID:???
ワインボトル三分の一、ほろ酔い中です。
162のほほん名無しさん:2005/08/24(水) 19:00:10 ID:???
>>149 >>150
ドリエルは全然(ジフェンヒドラミン)成分入ってませんよ。
だから2ch的には評判悪い。

ただし体質にも寄るのか人によっては(俺ですだ)
4錠でダウン。足にくるので危ない。飲んだらとっとと
寝るが吉。

全然成分無いのに、なぜか良く効いた不思議な薬です。









高価だけど。
163のほほん名無しさん:2005/08/25(木) 00:31:28 ID:???
ドリエルは高いなー
164紅子 ◆doXC//f.LY :2005/08/25(木) 14:46:28 ID:???
レキソタン無くなりましたorz
165のほほん名無しさん:2005/08/25(木) 14:53:14 ID:???
アタPでいいじゃん
166のほほん名無しさん:2005/08/25(木) 17:52:19 ID:???
>>165
アタラックスは4月より薬局では買えなく
なったので厳しい。
167なー:2005/08/30(火) 17:29:25 ID:wiXAV3vO
アブソルート飲むのはどうじゃろ?。
168Friday ◆i3pReaLiTY :2005/08/30(火) 17:58:57 ID:???
ほええ、そういう時代なのか。
リスロンが買えなくなって、アタPも。
169のほほん名無しさん:2005/08/30(火) 23:49:14 ID:???
>>168
まったく妙な事だね。

私は、アタラックスPをちょっとだけ使いながら、
しばらく禁酒したんだけど、アタP買えなくなったら、
また呑むようになったorz...。
170のほほん名無しさん:2005/08/31(水) 16:59:08 ID:???
アタP無くなったの知らなかった…
ちょっと前見かけた時買っときゃ良かった。
本気で調子悪かったら病院へって事なんだろうけど
医者と相性悪いと悪化する恐れもあるしなあ、世知辛いね。
171なー:2005/09/01(木) 19:44:47 ID:6aQkH104
ブレンディだけは買っちゃだめ。
172のほほん名無しさん:2005/09/12(月) 19:16:21 ID:???
・・・・というか、駄目感から逃げるために、
薬や酒をのんでる訳で。
173なー:2005/09/21(水) 00:12:29 ID:SOEkQjWn
飲むと余計ダメダメ感がしるので、自虐的
ともおもえちゃったりなんかしたりして。
(広川太一郎
オレンジジュースで乾杯。
174のほほん名無しさん:2005/09/21(水) 01:24:44 ID:???
感覚的には麻痺させれるし。
175のほほん名無しさん:2005/09/21(水) 13:17:07 ID:???
一日と言うか時間が経つのが早く感じるよね。
5〜6年前、治療しようとして入退院繰り返してた時は
一分が一時間位に感じて辛かった。一人でいるのも辛かったし。
結局決意も虚しく元通りというか一層悪化したけど。
一日がすぐ終わったり
孤独も苦にならなかったり、がメリット?かなあ。
176なー:2005/09/21(水) 23:02:31 ID:SOEkQjWn
かえって健康的ですね。
177のほほん名無しさん:2005/09/21(水) 23:43:20 ID:???
アタPが切れた('A`)
部論に手を出しそう・・・
178のほほん名無しさん:2005/09/22(木) 04:02:08 ID:???
せいぜい菜論くらいにしとき。
179のほほん名無しさん:2005/09/22(木) 22:51:12 ID:???
ナロン錠?
アセトアミノフェンはあんまりよくない
みたい。肝臓とかに
180のほほん名無しさん:2005/09/23(金) 00:26:42 ID:???
もだふぃにゅるけいは肝臓にいくねーだわ。
181なー:2005/10/05(水) 01:34:02 ID:bOkIb7bq
カキたべましょう。
182のほほん名無しさん:2005/10/05(水) 02:18:14 ID:???
カサノヴァキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
183のほほん名無しさん:2005/10/06(木) 02:46:36 ID:???
調達終了。これで10日は生きていける。
184なー:2005/10/10(月) 21:07:11 ID:J/EG2HcR
減らして補足とか。
185179:2005/10/11(火) 15:08:43 ID:???
でも今さら体に良いとか悪いとかいうのも
変な話だな。
186のほほん名無しさん:2005/10/11(火) 18:29:48 ID:???
>>185
あははは。まあ、体大事にして損はしないし。
187なー:2005/10/13(木) 01:53:40 ID:3WuGEwu5
丈夫なほーが楽しめるし。
188のほほん名無しさん:2005/10/13(木) 12:04:12 ID:???
丈夫な体で、ハイになろうぜ!(古)
189なー:2005/10/15(土) 14:56:00 ID:???
はい。
190なー:2005/10/18(火) 22:45:44 ID:2sYkrBEU
食後の老酒。ポテチもうまひ。
191のほほん名無しさん:2005/10/18(火) 23:44:29 ID:???
さて、脳に蛆がわいている俺様の登場です。
薬とか飲んでまたぶっとばしますか。
192のほほん名無しさん:2005/10/19(水) 13:19:17 ID:???
ウット+ワインでほろ酔いマターリ
193のほほん名無しさん:2005/10/19(水) 18:33:46 ID:???
氷結うまかったぁ、ちょっとウツが和らいだ。
194のほほん名無しさん:2005/10/20(木) 17:58:27 ID:???
ブロンブロン
195なー:2005/10/26(水) 19:30:07 ID:4UoGeO6S
ビタミンBの栄養剤ある。プラシーボ。
196のほほん名無しさん:2005/10/26(水) 19:52:57 ID:???
チャールズ ブロン ソン
197のほほん名無しさん:2005/10/26(水) 20:11:37 ID:???
確かに何かと損ではあるが、
「男の中の男」でない事は明白である。
198のほほん名無しさん:2005/10/26(水) 21:25:49 ID:???
いい気分♪
199のほほん名無しさん:2005/10/29(土) 16:27:40 ID:???
ビールうめー
200なー:2005/10/30(日) 07:35:54 ID:RUELSEPJ
やっぱりビールは最高ですにょ。
201なー:2005/11/02(水) 09:50:21 ID:iiTdq8EV
食後に紹興酒のんでまおか迷います。
202のほほん名無しさん:2005/11/02(水) 10:32:38 ID:???
紹興酒って結構こってりらしいけど、どうなん?
203のほほん名無しさん:2005/11/02(水) 16:02:48 ID:???
しょこたん
204のほほん名無しさん:2005/11/02(水) 17:43:15 ID:???
酒はイヤな事を、忘れさせてくれる・・・
205のほほん名無しさん:2005/11/07(月) 20:06:32 ID:???
渋谷で5時
206なー:2005/11/11(金) 01:24:33 ID:nWtvf5dc
食後に甘酒。牧歌的に浸る。
207紅子 ◆doXC//f.LY :2005/11/11(金) 05:28:42 ID:???
レキ+ロヒでラリラリ。苦しいなあ。意識朦朧する寸前。
男が嫌いだ。セックスなんかもっと嫌いだ。
バカなんて吐かせてください。ごめんなさい。
もう嫌だ。苦しすぎる。
乱文すいまsん。久々にしにたくなったの。
208のほほん名無しさん:2005/11/11(金) 23:43:41 ID:???
>>207
>久々にしにたくなったの。
「久々にしたくなったの」に見えた
209のほほん名無しさん:2005/11/11(金) 23:53:59 ID:???
酒吹いたw
210紅子 ◆doXC//f.LY :2005/11/11(金) 23:58:02 ID:???
マジでラリってるときに書いたっぽいな。全然覚えてない。
「意識朦朧する寸前」じゃなくて既にしてんじゃんw
メンサロ行きだなこりゃ。お騒がせしました。
ついでに>>208見て、あたしも煙吹きましたww
211のほほん名無しさん:2005/11/12(土) 20:03:35 ID:???
>>204
・・・で、酔いが醒めたところで、思い出すでしょ。
orz....
212なー:2005/11/12(土) 23:57:07 ID:???
あ、まだ紹興酒あるのおもいだした。
…食後だしのまんけど。(残
213のほほん名無しさん:2005/11/13(日) 03:43:00 ID:???
よう噛んでね。
ブロ噛むと超苦いが
214のほほん名無しさん:2005/11/13(日) 04:56:25 ID:???
今日もこんな時間まで酒を飲んで現実逃避。
ウインドウズアップデ〜トはお墨ですか?
215のほほん名無しさん:2005/11/14(月) 08:53:49 ID:???
さてNHK教育でも見るかー
216なー:2005/11/14(月) 22:18:50 ID:+X0nlwmv
民古いっときたいわねぇ。
217なー:2005/11/18(金) 02:01:16 ID:MXasOz4D
カヘオレポーションがドクにおもえて。
218:2005/11/18(金) 02:06:53 ID:TMvc3JkC
お酒飲んで現実逃避できる人が羨ましいな

飲んでも酔えないのは寂しいorz
219のほほん名無しさん:2005/11/24(木) 05:01:31 ID:???
去り行く年を惜しみつつウット投入でオヤシミ
220麻保 ◆o13aBPR4Qo :2005/11/28(月) 05:15:17 ID:???
ブロンは錠剤の方がいいのか
うちには旧ブロン液と新ブロン液が半々くらい残ってる…

酒だけはたっぷりある
最近ネットショッピングで焼酎一升瓶で2本も買っちゃったしw
眠剤も(ry があるのでラリラリ…はしないが

とりあえずこの時間に飲んでるのはアウトだな…
221のほほん名無しさん:2005/11/28(月) 10:07:01 ID:???
せーふ
222のほほん名無しさん:2005/11/28(月) 13:13:46 ID:???
夜の仕事してまふ
1時に帰ってきてワイン呑んで潰れて
4時に頭痛でおきてEVE飲んでまた寝て
6時に気持悪さで胃薬飲んで眠れなくて
気持悪さが治った今0時ブランデー飲んで
夜までダラダラ飲んでまた仕事ですよ
まぁ仕事でも呑むけど、、、
生きてるって何だろうね
223のほほん名無しさん:2005/11/28(月) 14:51:10 ID:???
>>222
自棄になるなよ
224のほほん名無しさん:2005/11/30(水) 14:35:57 ID:???
ハルシオン飲んでる時は多幸感があるけど酒飲んでも酔えない。
アルコール吐くまで飲んでも大して酔わん。
225のほほん名無しさん:2005/12/01(木) 01:30:49 ID:???
酒はあんまし飲まないけど睡眠薬でアヒャってる俺って一体
226紅子 ◆doXC//f.LY :2005/12/01(木) 07:09:20 ID:???
ハルのみたいなあ。
アルコールは酔う前にお腹いっぱいになってしまう。
227のほほん名無しさん:2005/12/01(木) 09:47:47 ID:???
ダウナーと言っても色んなジャンルあるけど
アルコールより睡眠薬が馴染むタイプの体質ってあるよね。
二日酔いが無くて目覚めスッキリなところが好き。
(絶対無いとは言わないけど)
228なー:2005/12/03(土) 04:43:44 ID:zXFRK+pF
ダイコンで目覚めます。
229のほほん名無しさん:2005/12/03(土) 09:30:31 ID:wmVZIdjj
酒のんだ事ないけど、そのうちするよ〜。本日は、くすりですねぇ。だって寂しいんだもん。あひゃぁ、クラクラing
230のほほん名無しさん:2005/12/03(土) 11:15:07 ID:???
粉末だしとか鼻から吸ったら頭良くなるかなあ
DHAとかで(含まれてるかは疑問)
231なー:2005/12/04(日) 02:18:51 ID:cbY8a7m+
かつお風味のほんだし。
232なー:2005/12/07(水) 22:30:33 ID:N4BKQnYp
ヒガシマルとカトキチの冷凍讃岐で
ハイになれたりします。
233のほほん名無しさん:2005/12/13(火) 09:16:40 ID:???
キンレイ鍋焼きうどんで
ちょとロウダウンなトリップ。
234のほほん名無しさん:2005/12/13(火) 16:45:28 ID:???
>>226ハルシオンは確かに効くな。
235紅子 ◆doXC//f.LY :2005/12/14(水) 03:20:29 ID:???
デパスで落ち着くーどー。
ハルシオンは出して貰えないorz
236のほほん名無しさん:2005/12/14(水) 18:06:39 ID:???
そもそも健康保険証持ってないやorz
ベゲタミンとかでいいから飲みたいなあ
237のほほん名無しさん:2005/12/15(木) 03:23:00 ID:???
あひゃ。ハルシオンの多幸感がたまんねえ
>>235医者に眠れないって言えばすぐ出るYO
238のほほん名無しさん:2005/12/15(木) 03:32:42 ID:???
あー、俺も張るシオンほしーな
239のほほん名無しさん:2005/12/16(金) 04:13:10 ID:???
眠れなくて白ワインがぶ飲み
何で眠れないとドキドキするんだろ…気分悪
240のほほん名無しさん:2005/12/17(土) 08:20:11 ID:???
>>239
つ[ドリエル]



それで駄目なら、医者へgo。
241紅子 ◆doXC//f.LY :2005/12/18(日) 01:29:51 ID:???
デパケン・レスリン・デパスで睡眠待ち
夜になると無駄に活発な脳(´・ω・`)
242のほほん名無しさん:2005/12/18(日) 02:36:36 ID:???
寝る直前が睡眠薬効いてて一番脳味噌回ってると思う。
もうダメだ、おやすみ
243 ◆OctopusNxI :2005/12/18(日) 05:06:57 ID:???
ぐっすり長時間眠りたい
最近ずっとちょっと寝て起きての繰り返し
>>240
医者へgoすればいいんだけどもね…
ウットはちょくちょく飲むよ
すぐ無くなるしすぐ効かなくなってもったいないけど
244のほほん名無しさん:2005/12/18(日) 05:21:15 ID:???
薬は飲んでないけど、安酒だけでグダグダ。
245のほほん名無しさん:2005/12/19(月) 01:19:46 ID:???
ハルシオンに溺れまくりな生活をなんとかしたいけど
如何せん不眠症だから辞められん
246 ◆OctopusNxI :2005/12/19(月) 12:01:25 ID:???
心の友と思えば…キニシナス
確か、体にも脳にもそんなに悪くないんじゃなかったっけか。
あんまりのん気に考えるとダメ感に浸れなくなっちゃうかなあ
247のほほん名無しさん:2005/12/21(水) 03:10:00 ID:???
寝る前の多幸感がたまんなくイイ
248のほほん名無しさん:2005/12/23(金) 02:29:22 ID:???
酒よりも睡眠薬のが良いと思えてきた俺は何なんだろう
249のほほん名無しさん:2005/12/23(金) 12:17:57 ID:J1b3XbX1
昨日デパスと酒の併用で生まれて初めて幻聴が聞こえたのですが、よくあることなのでしょうか。
250のほほん名無しさん:2005/12/23(金) 12:45:43 ID:???
スピリタスで天井回すことならよくあるです
251のほほん名無しさん:2005/12/25(日) 21:49:23 ID:???
半年ぶりに酒飲んだら天井回ってるのに目がギラギラしてた。
睡眠薬漬けの生活が長すぎたな
252なー:2005/12/25(日) 22:49:33 ID:mT3+mL7M
いつかギラギラする日。
253はぐれ堕天使:2005/12/25(日) 23:08:47 ID:???
ふぉー
254のほほん名無しさん:2005/12/27(火) 22:36:43 ID:???
ハルシオン使わないと酔えなくなったのが悲しい。
酔い潰れるまで酒飲んでも気持ちよくない
255 ◆OctopusNxI :2005/12/29(木) 01:19:25 ID:???
ウット投入でグッスリといきたいが
ニンニクスープ飲んだので少し微妙。
どっちにしても結構気分がいいので若干スレ違いの恐れが。
256のほほん名無しさん:2005/12/29(木) 03:03:49 ID:???
ハルシオンは間違いなく合成麻薬の類だと思う。
だって就寝前に飲むとアヒャアヒャできるんだもん
257紅子 ◆doXC//f.LY :2005/12/29(木) 05:12:05 ID:???
それを聞くと余計欲しくなるなあ
258のほほん名無しさん:2005/12/29(木) 16:19:43 ID:???
なかなかネットでも手にはイランなぁ。
259 ◆OctopusNxI :2005/12/29(木) 18:51:26 ID:???
人づてで買うと違法。
公共の場でプラス酒でやるのは
合法違法以前に公害。本人は健忘で何も覚えてないし
(あえてシラケきる書き方)
260 ◆OctopusNxI :2005/12/29(木) 19:56:35 ID:???
あ、でもそれでシラケるタイプは
そもそも飲む必要が無いタイプと言えるし。
物凄く寝付きが悪くてつらい人にも処方されづらいんだから
シラケさせて気悪くさせても別に構わないや。(だめ押し)
261のほほん名無しさん:2005/12/29(木) 23:39:21 ID:???
>>257精神科行って不眠を訴えると大抵処方してくれる。
てかハルシオンは時々記憶が飛ぶのが欠点だ
262のほほん名無しさん:2005/12/30(金) 02:17:01 ID:???
うぜえな。部屋でしこしこラリってろよ
263のほほん名無しさん:2005/12/30(金) 02:43:45 ID:???
オナヌーはやってる時はいいけど、抜いたら虚無感が襲う。
264紅子 ◆doXC//f.LY :2005/12/30(金) 03:21:43 ID:???
>>261
不眠訴えてもデパスかエチカームしか貰えないんですよ(´・ω・`)
ハルシオン下さいって言った方が早い気がする。
言えばいいんだけど半ヒキ状態で病院行けない。だめだーめ。

オナヌーはたまるものが無いのでアレですね。
265のほほん名無しさん:2005/12/30(金) 03:25:38 ID:???
オナゴには分からないかもしれんな

けどいいのさ・・・・・溜まりすぎたらしょぼんでくの知ってるかい?
いや、それもどうでもいいか。
266のほほん名無しさん:2005/12/30(金) 04:29:25 ID:???
>>264俺の場合は不眠を訴えたその日にハルシオン処方された。
267のほほん名無しさん:2005/12/30(金) 05:37:01 ID:???
説教とオナニーと馴れ合いで
薄気味悪いスレになった。冬休みだしなぁ。
268のほほん名無しさん:2006/01/04(水) 20:11:36 ID:???
おともにグレープフルーツジュース
またーり
269のほほん名無しさん:2006/01/06(金) 04:26:30 ID:???
睡眠薬で意識が澱んでいい感じだ。
270のほほん名無しさん:2006/01/07(土) 22:33:15 ID:???
おまいら板違いぢゃ!。メンサロ行けーーーー。












俺もか。orz
271のほほん名無しさん:2006/01/11(水) 22:34:29 ID:???
睡眠薬だと酔えるけど酒は吐くほど飲んでも全然酔えなくなっちまった
どうすりゃいいんだろ俺
272のほほん名無しさん:2006/01/11(水) 23:38:59 ID:???
薬はやってないけど、酒、俺も酔えなくなってきた。焼酎ウィスキーで
ちゃんぽんにして飲んでるけど、酔えない。
次の日、酒臭いと、親やら友達やらからよく言われるようになった。

最近、顔とか手足の先がしびれてきて、足の裏にぢくぢくする感じがある。
肝硬変とか糖尿病とかになるのかな。肝臓ガンとか胃がんとか・・・
273のほほん名無しさん:2006/01/12(木) 03:01:18 ID:???
酔っても酔えないあの感じは辛いですよね。最近は酒よりハルシオン飲んでる方が気持ちよくてタマラン
274のほほん名無しさん:2006/01/12(木) 04:07:21 ID:???
ハルシオンどこで手に入るのかなぁ。精神科いけば簡単に売ってもらえるような
こと聞いたけど、売ってもらえないからなぁ。
275のほほん名無しさん:2006/01/13(金) 22:39:11 ID:???
ああもうこの倦怠感が
276なー:2006/01/14(土) 14:58:24 ID:DiqEXc4X
クスリだとおもってアーモンド食べたい。
277のほほん名無しさん:2006/01/15(日) 03:31:54 ID:???
意識が澱んでマッタリできるのがイイ!
昔は酒でこの感覚が味わえたのになぁ
278のほほん名無しさん:2006/01/15(日) 03:34:33 ID:???
アル中でも2日くらい抜けば又あの感覚が戻るぞ
279なー:2006/01/15(日) 12:24:21 ID:H5M1tI/k
えらい短すぎ。(T_T)
280のほほん名無しさん:2006/01/15(日) 20:24:54 ID:???
下戸はすっこんどれ
281のほほん名無しさん:2006/01/16(月) 01:39:22 ID:RKvgzYDY
風邪薬飲んでお酒飲んだら氏んじゃうかな
大丈夫だよね?
282のほほん名無しさん:2006/01/16(月) 02:45:06 ID:???
意識が朦朧とするマッタリ感が良い感じ
時々記憶飛ぶけど
283のほほん名無しさん:2006/01/16(月) 05:55:32 ID:???
>>281
もしそれで死んでるなら俺は10数回は死んでる
284なー:2006/01/16(月) 15:08:47 ID:XZd1n7qQ
>281
おいらも2回くらいヘブン往復してるぽ。
285のほほん名無しさん:2006/01/18(水) 03:47:20 ID:???
睡眠薬のこの感じがたまらない。
286のほほん名無しさん:2006/01/18(水) 07:05:26 ID:???
いいなぁ。自殺とかに使わないから睡眠薬ほしいなぁ。
287なー:2006/01/19(木) 14:55:26 ID:4ioztxaz
ドリームドリームドリ(以下略
288なー:2006/01/20(金) 16:25:23 ID:exex2pm3
夕方だけど食後にワインのんじゃおかな。
ふとバンコラン証左が思い浮かんだ。
そんな気分に浸る。
289のほほん名無しさん:2006/01/20(金) 23:42:09 ID:???
美形はトイレ禁止
290のほほん名無しさん:2006/01/21(土) 00:36:19 ID:???
今回はウコン粒しっかり飲んだし悪酔いしないはずだ。
291のほほん名無しさん:2006/01/21(土) 01:28:42 ID:???
肝硬変になっちゃた。
292のほほん名無しさん:2006/01/21(土) 01:34:22 ID:???
うあ・・・どうなるん?俺も飲みすぎでなりそうなんですけど・・・・
293のほほん名無しさん:2006/01/22(日) 01:22:06 ID:???
肝硬変になると一生酒飲めないんですか?
294のほほん名無しさん:2006/01/22(日) 04:15:03 ID:???
酒がダメなら睡眠薬を飲めば良い。とマリーアントワネット風に言ってみるが
ハルシオンみたいに激烈に効きが良いのはあんましねえからなァ
意識が朦朧としてきたからおやすみ
295のほほん名無しさん:2006/01/22(日) 10:13:21 ID:???
一生飲めまへん。
296のほほん名無しさん:2006/01/22(日) 10:22:17 ID:???
そりゃ辛いなぁ・・・
297のほほん名無しさん:2006/01/23(月) 10:39:41 ID:hRJTzjUy
ハルシオンとマイスリーと酒でラリラリ。ロヒが欲しいけど眠剤はどれも似たようなもんなのかね
298 ◆OctopusNxI :2006/01/23(月) 11:06:45 ID:???
タバコやお菓子の銘柄みたいなもんだろ、
何れも大差無いよ(大嘘)
299のほほん名無しさん:2006/01/23(月) 11:39:13 ID:???
そっか。ははは記憶飛ぶと怖いんだよ電話・メール魔と化すから
翌朝ケータイ見てびっくりする
300のほほん名無しさん:2006/01/23(月) 11:48:10 ID:???
俺はプッツンして2chとかチャットとかでかなりぶち切れているらしい。
最近は怖いからログを見ないようにしている・・・・。
301のほほん名無しさん:2006/01/24(火) 06:48:13 ID:???
>>62
抗鬱剤で飛べるの?眠剤切れたときやったけど俺は駄目だったよ・・・ドグマ太るし
酒+ワイパODは眠剤程じゃないけどフワフワできた。今もやってる
302のほほん名無しさん:2006/01/25(水) 01:01:06 ID:???
プッツンwww
303のほほん名無しさん:2006/01/25(水) 02:57:21 ID:???
薬で手元がふらふらする。やっぱこの多幸感がたまんねえ
304のほほん名無しさん:2006/01/26(木) 18:03:20 ID:???
薬飲んで深夜アニメを見てたりすると健忘症起こしてる事がたまにあるな
305のほほん名無しさん:2006/01/28(土) 10:20:57 ID:wCMylNoF
舞と春切れたー
今は酒だけ。アサヒスーパードライ
306のほほん名無しさん:2006/01/28(土) 11:34:54 ID:???
ずっとハポーシュだけ
307なー:2006/01/28(土) 23:24:29 ID:q2GuBsos
スポンジケーキでフライ。
308 ◆G21DQNYzmg :2006/01/29(日) 03:52:35 ID:???
あ〜ロヒ+マイでらり〜してる
現実逃避にはもってこいやねー、ダメ人間改めて自覚しちゃって悲しいけどさ
耐性ついたから前よりラリんなくなっちった
309 ◆G21DQNYzmg :2006/01/29(日) 04:00:48 ID:???
効き目 ロヒ>マイ 

310のほほん名無しさん:2006/01/29(日) 22:44:09 ID:???
昔はエスタロンモカを四錠ぐらい一気飲みしてたけど
流石にアレは体がついてかないからハルシオンで我慢してる
311のほほん名無しさん:2006/01/30(月) 02:05:21 ID:???
やっぱり薬で酔ってる時が一番落ち着く
312のほほん名無しさん:2006/01/30(月) 02:15:47 ID:???
薬が無いw酒しかw
今も肝機能障害の恐怖に怯えつつ酒をw
313のほほん名無しさん:2006/01/30(月) 10:39:59 ID:???
ハルシオン28錠いっちまったよ。気持ちいい・・・
でも本当は100錠くらい貯めときたかった。春はマイルドだから
314のほほん名無しさん:2006/01/31(火) 01:33:07 ID:???
薬でヘロヘロになってる時が生きてる気がする
315なー:2006/01/31(火) 09:05:29 ID:OOgRp3Jc
アスピリンにアルコルを思案中。
316のほほん名無しさん:2006/01/31(火) 12:21:28 ID:???
健忘起こしてるときに童貞を告白してしまいました
非童貞のフリしてたのに
317のほほん名無しさん:2006/02/01(水) 01:45:34 ID:???
ああ何か生きてるって素晴らしい。まぁ起きると鬱になってるが
薬効いてる時のアルコールじゃ辿り着けない多幸感が辞められん。
318のほほん名無しさん:2006/02/02(木) 02:39:01 ID:???
今日は薬飲んでるのに欝だ
319なー:2006/02/02(木) 03:46:55 ID:7jkgoks3
薬効ある肴で。
漢方&無水カフェインもらた。
暫らくはこれで。
320のほほん名無しさん:2006/02/03(金) 02:01:32 ID:???
体がフラフラするのがいい。おやすみ
321のほほん名無しさん:2006/02/05(日) 23:33:25 ID:???
日曜の夜は仕事のこと考えちゃって酒が美味くない
322なー:2006/02/07(火) 20:44:39 ID:zDRt1IAi
平日はタマラン。
323のほほん名無しさん:2006/02/08(水) 03:00:40 ID:Mxp5G3wl
やはりハルシオンは気持ちいい
324のほほん名無しさん:2006/02/09(木) 03:07:21 ID:SlQRT4VL
意識の澱んだこの感覚こそ至高
325のほほん名無しさん:2006/02/10(金) 02:54:24 ID:vQL6vaNs
この感覚が辞められん
326のほほん名無しさん:2006/02/10(金) 12:53:18 ID:zlmhfPON
また痛いメール送ってしまい最悪・・・酒飲んで薬はやめる
327 ◆OctopusNxI :2006/02/10(金) 18:11:19 ID:???
死ぬほどヘロヘロのベロベロになってやる。
どうせ死にやしないし。一億錠飲もうが十億リットル飲もうが
ちょっと吐くくらいのもんだろう、どうせ
328 ◆OctopusNxI :2006/02/10(金) 19:20:01 ID:???
と思ったけど、少量でいい具合になったから取り消します
329のほほん名無しさん:2006/02/11(土) 01:53:46 ID:VyYy7k7o
もう人生メタメタだぁ
330のほほん名無しさん:2006/02/11(土) 02:07:41 ID:???
病院へ行く度にいつも銀ハルをくれる。内科なんだけどね。だから、つい飲んでしまうのよ。依存するモノが増えてコワイよー。
331のほほん名無しさん:2006/02/12(日) 03:36:54 ID:ydzNMMKM
人生にうんざりだ
332のほほん名無しさん:2006/02/14(火) 07:42:32 ID:Tefe1zrQ
気持ちよくなる薬って何があるんだろう。
飲み合わせと量とかで気持ちよくなれないかな〜
おすすめの薬ってありませんか?
薬局にある市販の薬で
333のほほん名無しさん:2006/02/16(木) 03:03:31 ID:QI/vWkQA
銀ハル二錠でいい感じだ。
334のほほん名無しさん:2006/02/22(水) 02:52:36 ID:???
>>332酒と薬一緒に飲むと健康に悪いぞ
335のほほん名無しさん:2006/02/23(木) 15:21:41 ID:BZfAT582
EVEでもラリれますか??
336のほほん名無しさん:2006/02/23(木) 20:16:25 ID:0jkHPW9t
市販の薬じゃ無理だろー
昔ではブロンがいいって言われてたけど昔の話しだけどね

俺はこれからジーマ飲もうかな
337のほほん名無しさん:2006/02/23(木) 21:56:42 ID:???
んー・・・・眠くなりたかったら市販の睡眠薬でも最初は効くよ。

正直、春なんて庶民の俺には手に入らない代物なんです。
いいらしいけど。
338のほほん名無しさん:2006/02/23(木) 23:39:30 ID:???
そのうちに効かなくなるけどな。銀ハル中毒の俺は酒飲んでも酔えないし
339 ◆OctopusNxI :2006/02/24(金) 02:55:25 ID:???
ビタミン剤投与でトビ感アップ。
340のほほん名無しさん:2006/02/24(金) 13:09:45 ID:???
ウイスキー、焼酎とマイスリー、アモバンを同時に飲んで記憶が飛びました。
日記帳をかじったようで歯型がついてます。
床に精液が飛び散ってます。口の周りがカピカピしてるので、舐めたかも。
341 ◆OctopusNxI :2006/02/25(土) 07:31:19 ID:???
安ワインがぶ飲みで心地よいダメダメ感。
342のほほん名無しさん:2006/02/27(月) 02:01:59 ID:???
ハルシオン二錠でいい感じだ
343のほほん名無しさん:2006/02/28(火) 02:15:57 ID:???
今日はほどよく薬が効いててまったりできるな
344 ◆OctopusNxI :2006/03/01(水) 14:29:21 ID:???
砂糖は最凶最悪のドラッグだって故青山正明氏も書いてます。
玉子牛乳砂糖大さじ2杯で食パンを浸し
ヤク(バターで)SHOCKす(食)
最凶(砂糖ですが)ジャンキーへのロードを、破滅への序曲・・・・
(XJAPANとかかよ。まあ食PAN言うcryだし)

図に乗り過ぎの感
345のほほん名無しさん:2006/03/02(木) 06:01:37 ID:fNDWvh0B
眠剤が切れてしまって、どうにもこうにも・・・。
酒だけじゃ酔えない。
顔はほてるが頭は冷めたまま。
酒だけで我を忘れて大騒ぎできたり酩酊状態に陥れる人間
が不思議でならない。
346 ◆JLOuwBiY9. :2006/03/02(木) 09:13:16 ID:klLg95el
ジョッキ生って雑酒ビールのくせに甘い。 これは悪酔いしそう
347 ◆JLOuwBiY9. :2006/03/02(木) 09:16:59 ID:???
>>345
飲みがたりないです
348 ◆OctopusNxI :2006/03/02(木) 10:44:43 ID:???
甘かったり暖かいカクテルとか良さそう(あくまでもイメージ)
ラムのお湯or紅茶割りとか、カルアミルクとか。
ココアとかホットミルクとかで何かカクテルあったりするのかなあ…
349のほほん名無しさん:2006/03/03(金) 02:38:03 ID:3RI72+ZR
べいりーず飲みやすいよ。
カルーアに似てる。
350のほほん名無しさん:2006/03/03(金) 13:29:09 ID:B/S1BpHm
ここ半年は診察なし薬貰うだけだ。ワイパは本当に必要なんだが眠剤は不要。眠れるし
酒で健忘する為のもの。
351のほほん名無しさん:2006/03/03(金) 19:09:32 ID:nOzKtqy2
ベイリーズ買ってみた。少し甘すぎるかな
焼酎に移行。そりゃーーーーロヒ春マイ投入
352のほほん名無しさん:2006/03/03(金) 20:19:03 ID:nOzKtqy2
ところで酒と眠剤でコラボすると、なぜか髪から水分が抜けたようにパサパサにならないか?
髪型ぺちゃんこになるし顔も乾燥してゴーレムみたいになる
俺だけ?
353のほほん名無しさん:2006/03/03(金) 21:10:42 ID:???
明日明後日と仕事ねーし、久々に酒でも激しく煽ってダメ気分に浸るか。
354のほほん名無しさん:2006/03/03(金) 22:56:33 ID:nOzKtqy2
そういや処方箋受付薬局で先客が薬の説明受けてたんだが、リタリン処方されてた
酒とリタリンの組み合わせ経験者談キヴォンヌ!キヴォンヌ!
355のほほん名無しさん:2006/03/03(金) 22:58:53 ID:nOzKtqy2
ちなみにその患者はプログラマーだそうです
メンヘル多いとは聞いてたから「あ〜やっぱりか」とオモタ
356のほほん名無しさん:2006/03/03(金) 23:09:47 ID:???
プログラマ?コンピューター系は基本的にメンヘラか自制心が鉄のような
人しかおらんよ。他の業界は知らんが。
357のほほん名無しさん:2006/03/04(土) 00:02:16 ID:X3gD7sES
>>351
かなり甘いね。カルーアはさらに激甘w
ミルク割り系はやっぱ酔いがまわりにくいー。
睡眠薬も効きにくくなる気がする。

>>352
自分何ともないよ。
よく寝れるせいか、お肌の調子もgood。
358 ◆OctopusNxI :2006/03/04(土) 09:29:51 ID:???
へー、クリームチョココーヒー砂糖入…
旨そうだ…甘党には夢みたいな酒じゃん…
ミルク割だと胃保護して酔いづらいか。
359のほほん名無しさん:2006/03/04(土) 10:48:40 ID:???
おはよう。昨日飲み残したハポーシュと焼酎ちゃんぽんが朝食。
360なー:2006/03/05(日) 03:14:55 ID:W9VKxuBq
朝食もアリナミンなど全部タブレトで。
361のほほん名無しさん:2006/03/06(月) 09:03:26 ID:???
knock-knock-knockin-on heaven's door
knock-knock-knockin-on heaven's door...
ここは萩原朔太郎が多く集うスレですね
362のほほん名無しさん:2006/03/07(火) 01:08:31 ID:wP3qVZMg
酒、眠剤でらりって2ちゃんやっとおもすれーよね
レスが頭に入ってこないw
馴染みのスレもなにか常と違って見えるふわふわしてああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
363のほほん名無しさん:2006/03/07(火) 02:02:25 ID:???
パキシルとエフェクサー買ってみようか
プロザックとゾロフトはなんとなくダメそうな悪寒
364のほほん名無しさん:2006/03/07(火) 22:21:10 ID:???
ぷろざくはダメやた。それなら一般の睡眠薬でも適量のんで、
酒煽った方がひでぶできるぞ。
365のほほん名無しさん:2006/03/08(水) 00:58:36 ID:???
メンヘル板ちょっと見てみたけど
どれも合う合わないが激しいみたいだすね。
合わないと吐き気とか副作用も酷いみたいだし。
ゾロフトが一番マシって意見が多いけど逆に疑っちゃう。
レキとか舞とかデパス買えればいいけど直接買えないしねぇ。
やっぱ酒がいいやね・・・
366のほほん名無しさん:2006/03/08(水) 01:50:28 ID:???
銀春は今イチだな。舞なら10mgでふわふわ
さすがに小人召還するならもっと要るが
今も焼酎で流し込みまくりんぐ
367 ◆OctopusNxI :2006/03/08(水) 11:11:57 ID:???
ブロン20Tプラス、デザートで話題のベイリーズを頂いてます。
コーヒーで割ったらカヘオレっぽいけど配合が難しいな。
アイスミルク割でもやっぱりカヘオレ。アイリッシュバンザイ
368のほほん名無しさん:2006/03/09(木) 02:44:04 ID:???
薬効いてる時のふわふわ感がタマラン
369のほほん名無しさん:2006/03/09(木) 21:26:22 ID:hfLnkZXw
毎日毎日自己嫌悪だ
ああ職場の飲み会いきたくねー
眠剤で記憶ぶっとばしちまうかな。取り返しのつかないことしなければいいが・・・
370のほほん名無しさん:2006/03/09(木) 23:56:23 ID:RyMPqh6G
アル中は酒しか飲まないから大概栄養失調
アルコールはエンプティカロリーと呼ばれ、他の栄養素を殆ど含まない
晩年の江利チエミってウイスキーのミルク割りを朝から飲みまくってたらしいね
最後は下呂が喉に詰まって呼吸不全であぼん…
俺の数年後の末路だな
371のほほん名無しさん:2006/03/10(金) 01:37:10 ID:???
いつものおくすりとアルコールと花粉症の薬で、きもちんよかー。
372のほほん名無しさん:2006/03/10(金) 22:03:17 ID:???
今日は寝ずに飲むために薬は飲まずに酒だけガバガバ
373 ◆OctopusNxI :2006/03/12(日) 05:01:32 ID:???
ブロンちゃん常用のおかげか、未だ花粉症と無縁。
良く言えば棚からぼたもちか、一石二鳥。
悪く言えば不幸中の幸い、雨降って地固まる?
いやそれはおかしい。おかしいが準廃人だしまあいいや。
374のほほん名無しさん:2006/03/13(月) 21:51:27 ID:???
なんかいいね準廃人て
なんていうか、セミプロ?

一定の水準を満たしつつ、でも明確に線引きされてしまうダメさ…

ま、ダメさにプロもセミプロもないんだけどさ…
あるのはアマだけ。アマチュア。ていうか、生き方や考え方の甘さの「甘」かな。
あー一人居酒屋飲みサイコー!

…ひとり寒い部屋に帰るまではな。
375のほほん名無しさん:2006/03/13(月) 22:47:10 ID:???
関東とか電車網強いから一人居酒屋出きるんだよなー。

出張いってたときはしてた。けど、地元に帰ってきてからは、移動は車。
飲酒運転かなり五月蝿くなったから、家で飲むか、下戸な友達とのみに
逝くかくらいしかできんなぁ。
376 ◆OctopusNxI :2006/03/17(金) 01:46:17 ID:???
一人居酒屋渋いですねー。久しくやってないな。
旨い料理をゆっくり食べながらチビチビ、もオツなもので。
>>374
セミプロ言うかハイエンド甘チュア、みたいな…w

ベイリーズミルクは1:1が良さげかなあ(独り言)
377 ◆OctopusNxI :2006/03/18(土) 01:43:28 ID:???
モダフィニル、モダラートか…ちょっと興味あるな
リタリンより軽いならカフェインに毛が生えた様な物か。
いやいや。アッパーなんて特に必要無いはず…。
378のほほん名無しさん:2006/03/22(水) 12:40:40 ID:DGVnE7Pz
ブロンやってる人いたんだ。昔一ヶ月程はまりかけた
でもふわふわしたの最初だけだから辞めた
酒とロヒあれば飛ぶには問題ないし

もうラリってきました。
379のほほん名無しさん:2006/03/22(水) 13:31:45 ID:wrSnHaFv
酒と眠剤流し込んで
俺もキタ━━(゚∀゚)━━!!
もーどーでもいいーつーのターコ
380のほほん名無しさん:2006/03/22(水) 18:05:00 ID:???
普通に塩酸ジヘンヒドラミン系でぽわぽわしますわ。
酒と流し込むと凄い眠くなるw
381のほほん名無しさん:2006/03/22(水) 22:39:11 ID:JDRJR5ka
ブロンて、‐中島らも‐もやってたっけ?
382のほほん名無しさん:2006/03/22(水) 22:41:51 ID:???
ごめ…あげちった…
383のほほん名無しさん:2006/03/23(木) 20:31:41 ID:???
パキシルもらってきました
384のほほん名無しさん:2006/03/24(金) 13:40:23 ID:???
パキシルでラリ効果あったっけ?
385のほほん名無しさん:2006/03/28(火) 19:45:03 ID:JudQ+kNK
3 名前:のほほん名無しさん 投稿日:2006/03/28(火) 17:58:52 ID:JudQ+kNK
ちなみにこないだなんて昼間飲んでたのに
気づいたら隣県の漫画喫茶で寝てたことがあったwww
したも女もんの服がバッグに入ってたw
それ着て始発で帰ったよ
丸一日記憶飛んでた

今日の俺のレスらしいが書いたのすらもう記憶にないorz
386のほほん名無しさん:2006/03/28(火) 20:13:23 ID:???
お前ら、ラリるのも警察に捕まらない程度にしとけよ。
報道されたら真面目に薬飲んでる人たちに迷惑だ。
387のほほん名無しさん:2006/03/28(火) 20:29:59 ID:???
酒って・・・・真面目に飲むものなのか・・・・?
388のほほん名無しさん:2006/03/28(火) 20:41:35 ID:???
だから薬と(ry
389 ◆OctopusNxI :2006/03/30(木) 16:09:42 ID:???
報道されたら無くなる恐れある位
存在自体が危うい薬を
馬鹿正直に「真面目」に飲もうぜ!
真面目最高、勧善懲悪バンザイ!社会をメッタ斬り〜
390のほほん名無しさん:2006/03/30(木) 22:23:57 ID:???
酒と薬でハイになって美容院行ってきたぜ

いまは祝杯
391のほほん名無しさん:2006/03/31(金) 09:25:17 ID:QZH1c3YR
>>354一気にテンション上がる感じ
だがほんとすぐに切れる

リタリンって周りでさわがれてるほどどうってほどじゃないよ
スニッフすれば違うと思うけどね
あーあ今日は酒飲みながらカルドセプトでもするか
392のほほん名無しさん:2006/03/31(金) 20:08:05 ID:???
今日は酒を飲みながらスタイリッシュします。
393 ◆OctopusNxI :2006/03/32(土) 03:02:22 ID:???
リタとハルが余りまくってるので
違法に売りさばいた後どこかの山に埋めます。
欲しい方はどうぞ。その辺のどっかの小さい山ですお。
394のほほん名無しさん:2006/04/03(月) 22:50:30 ID:???
>>393
違法イクナイ。
395 ◆OctopusNxI :2006/04/04(火) 19:42:27 ID:???
大体の話、ネーミングが気さく過ぎるね。リン呼ばわり。
メチルフェニデートって言っても
軟膏みたいだし、何か女性に優しそうだし
逆にジヒドロコデインとかメチルエフェドリンとか
ぱっと聞き極悪だけど効きは穏やかだし。
396 ◆OctopusNxI :2006/04/05(水) 17:09:11 ID:???
リタリンファンとかが気分悪くするかもしれない。
せっかくのトビが糞書込み(>>395)で興醒めしたら悪いな。
普通に処方されてるケースも多いだろうし。
言い訳しておこう。愛憎入り交じる気持を表現しました。
愛70 : 憎30 。ハルなら80 : 20 かな…
これがブロンちゃんだと98: 2くらいに(末期)
397 ◆OctopusNxI :2006/04/08(土) 04:19:04 ID:???
ウット6Tで気分も良く眠いのにもかかわらず
気分が良いせいか、だらだら起きている
398のほほん名無しさん:2006/04/08(土) 11:43:10 ID:3nMzgnVY
いま新宿御苑の食堂で独りで酒飲んでるのは俺
梅サワー一杯、ビール中ビン三本目
日本酒に移行しようかな・・
399のほほん名無しさん:2006/04/08(土) 17:04:36 ID:???
御苑で一人花見終えて帰宅。
何やってんだ…

気持ちいいとこで切り上げるつもりだったのに
財布がすっからかんなるまで飲んじゃった
途中混雑して中国人団体と相席した
気にせず飲んだ

どっからみてもアル中です
本当に(ry
400 ◆OctopusNxI :2006/04/08(土) 17:34:33 ID:???
宵越しの銭は持たない江戸っ子ですね
401のほほん名無しさん:2006/04/08(土) 19:29:21 ID:???
あー、かっくえーw

あこがれるけど、江戸っ子じゃないけど宵越しの金どころかいつも金ない
んすけどw
402のほほん名無しさん:2006/04/08(土) 23:00:11 ID:???
インターナショナルいいね。
403のほほん名無しさん:2006/04/13(木) 01:25:11 ID:???
全然です
かなり痛い客だったと思う

今日も飲んでる
明日も奴隷労働かよ・・・
404のほほん名無しさん:2006/05/01(月) 20:40:16 ID:V5GHOegB
銀春貰いにメンクリ行ったらGWは休診日だった…
酒だけじゃ物足りない
金無いから甲類焼酎
405のほほん名無しさん:2006/05/03(水) 22:05:50 ID:70KROxjK
友達ゼロで全くツテもないから
ブロン等の市販薬か精神科の薬しか入手できない件
406 ◆OctopusNxI :2006/05/06(土) 02:59:53 ID:???
今からブロ+夜食その後ウットでぐっすりの予定
407のほほん名無しさん:2006/05/06(土) 03:02:23 ID:???
今日又ちゃんぽんとタソレGL

薬はないす。
408のほほん名無しさん:2006/05/08(月) 22:05:20 ID:X2DARQEw
苦しくて精神科駆け込んだら、
笑ってなだめられて前回と同じ薬しか貰えなかった(・3・;)アルェ?
2週間分ほど重複するんですが、倍量飲んでいいってことですか先生ー!
409紅子 ◆doXC//f.LY :2006/05/08(月) 23:17:16 ID:???
レキとレスリンでふわふわり
410のほほん名無しさん:2006/05/09(火) 23:55:35 ID:x66b2lcz
もう仕事がつらい…
酒飲んで行ってやろうかとも思うんだが
ばれない位匂いの少ない酒ってなんですかね?

ビールは学生時代バイト前に飲んで即ばれた
411 ◆OctopusNxI :2006/05/12(金) 15:02:17 ID:???
そこで薬ですよ
412のほほん名無しさん:2006/05/14(日) 00:58:16 ID:ZqgfUN/i
>>411
精神科の薬ならありますが
酒飲まず銀春とかだけで気持ち良くなれるかな
まいいや酒も飲んで眠剤二週間分かっくらって出勤してやる

覚醒剤ってイイのかな・・あぁもう狂っちまいてーよ
413のほほん名無しさん:2006/05/14(日) 02:41:15 ID:???
銀春は睡眠薬だろw
健忘で酷い目に合うぞ
414紅子 ◆doXC//f.LY :2006/05/16(火) 20:42:37 ID:???
酔えない。煙草ガンガン吸ってんのに酔えない。ちきしょーあーーー。2本目買ってくるよーあひゃひゃ。
仕事がやだ。もう嫌だ。久々にこの駄目感。すげえ。
メンヘラじゃないのでODはもうしません。

>>412
覚醒剤はいくないよ。だめ。
アモキサンをスミノフブルーあたりで流すと2日間くらいぶっ飛ぶから、そっちのほうがマシだと思いますー。
415のほほん名無しさん:2006/05/19(金) 03:35:05 ID:???
副作用は辛いが、断薬も怖くてできません。
もうだめです。
416のほほん名無しさん:2006/05/25(木) 15:46:20 ID:N6W7jFpT
>>414
アモキサンはアッパー系と聞きますが二日間とは凄いですね

俺はウイスキーでロヒとソメリン流し込んで
これから苦手な美容院に行ってきます。
俺もメンヘラじゃないですね。
極端に脆弱で何でも無いストレスにも耐えられず
逃避しております。
不眠は事実だけれど睡眠薬はお酒と併用がデフォのクズです
417 ◆OctopusNxI :2006/05/26(金) 11:39:31 ID:???
ベゲだけはガチ
死ぬ事は無いけど(個人差無視
418のほほん名無しさん:2006/05/26(金) 22:48:37 ID:FBhzdfpW
ベゲともう一つありませんでしたっけ?
419 ◆OctopusNxI :2006/05/27(土) 03:06:45 ID:???
ん?イソミタールとかその手の?
話でしか聞いた事無いけど。きっと凄いんだろうね…
レスタミンコーワ飲んで寝ます(お得感あり)
420のほほん名無しさん:2006/05/27(土) 22:02:47 ID:2g3eoKnD
安ウイスキーをロックで煽り、
焼けた喉をマックシェイクチョコで保護してます
ロヒとソメリンはハイにならんな
銀春とマイスリーが良かった
短期作用型眠剤がアヒャるにはいいってことか?
421のほほん名無しさん:2006/05/28(日) 20:51:49 ID:???
酒を買ってきて戻ったら、いつの間にか帰ってきてた父親が、
居間で泥酔してチンコ丸出しで寝てた…orz
おとん、あんたがそんなんやから娘も似たりよったりなんや…orz
422のほほん名無しさん:2006/06/04(日) 14:03:51 ID:UhL4whcr
もう酔ってる
今度メンクリで初めて血液検査だ
週1程度に飲んでますっつーのがばれるわけか

あ、でもようやく自分の血液型もわかるってことか
423のほほん名無しさん:2006/06/04(日) 16:34:58 ID:???
久里浜式のアル中自己診断やると簡単に
重篤問題飲酒群になるよな
424のほほん名無しさん:2006/06/04(日) 18:22:21 ID:???
メンクリで貰ってる薬、週1しか飲まなかったら効果ないよ
425のほほん名無しさん:2006/06/05(月) 00:36:53 ID:???
薬じゃなくて毎日の晩酌を隠してるってこと
426紅子 ◆doXC//f.LY :2006/06/09(金) 02:02:47 ID:???
ぐびなま350ml缶2本で吐き気。体調悪いのかしら。あーー
427のほほん名無しさん:2006/07/01(土) 19:39:30 ID:???
ぐへへへ
428 ◆OctopusNxI :2006/07/03(月) 04:15:21 ID:???
うへへへ(上機嫌)

最近ちょくちょく貧血と大量冷や汗状態になる。
水に溺れ続けてる様に息苦しい。死ね湿気。

429のほほん名無しさん:2006/07/08(土) 14:19:01 ID:bLV6eJtK
フヒヒヒ
休日の動物園の食堂で一人で生ビール・・
今携帯からでレス番さかのぼるの面倒だが以前新宿御苑で飲んでた者です
周りは家族連ればかり。マゾか俺は。

帰ったら猿でもやろう
430 ◆OctopusNxI :2006/07/22(土) 16:46:01 ID:???
うわああ
そんな恐ろしい真似は俺には出来ない…五分が限度かも
あ、でも、酒は一人より複数の方がおいしいのかな…
431のほほん名無しさん:2006/08/18(金) 17:52:41 ID:???
シンナーって模型用の薄め液でも効くんですか?
432のほほん名無しさん:2006/08/20(日) 17:46:22 ID:pvI+BCDE
シンナーなんて、知んなーい。
433 ◆xXxlpWgULQ :2006/08/21(月) 01:39:13 ID:???
日本酒おいすぃー
酒買いすぎて財布の中身は130円だぁー
434のほほん名無しさん:2006/09/02(土) 05:00:38 ID:nPpdvo+8
こんな明け方に酒を飲み始める自分は、
つくづくだめ人間なんだなあと実感する。
435のほほん名無しさん:2006/09/02(土) 06:06:08 ID:2d62qXnc
俺の方が駄目人間だよ
436 ◆OctopusNxI :2006/09/09(土) 04:15:15 ID:???
二十時間睡眠であったま痛いし眠れないけどどうでもいいや

さてと、ブロンちゃんブロンちゃん♪
437のほほん名無しさん:2006/09/29(金) 16:27:58 ID:???
一升500円位の合成清酒を毎日飲んでる
三合超えた辺りから味も気にならなくなり結局一升飲んでしまう
昨日はさらにワイン2本とケミカルドラッグまで追加して
ああ、死ぬかもなーなんて諦観してたが、ただ二日酔いになっただけだったorz
まあ発売待ちのゲームもあるしまだ死ぬ気は無い

438のほほん名無しさん:2006/09/30(土) 21:30:30 ID:???
こないだ実家帰って飲んでたら錯乱した。
腹減ってコンビに行った帰り(ほぼ記憶はない)
凄まじい形相で帰宅してカタカタ震えながら「殺される…!」と
聞こえないくらいの小声でぶつぶつ呟いたり(おそらく何らかの幻覚を見た)
靴が片方無くなってたり唐突にケタケタ笑い出したり、両親は気が触れたと思ったらしい。
翌朝ぐぐったら「病的酩酊」という奴だった。

それ以来恐ろしくなり控えてたけど、あの状態で何かやらかしても罪に問われないと判明したら開き直ったw
ある種、アル中より飲んではいけない人種なのに。
439 ◆OctopusNxI :2006/10/10(火) 14:10:07 ID:???
何年かぶりに弾薬しようかな…
いつも二日が限度だったけど一日二日で限界だろどうせ
飲まないと一番ダメ感に浸れるこの皮肉
440 ◆OctopusNxI :2006/10/12(木) 09:56:28 ID:???
一日半であえなくブロン断薬ギブアップ。悪霊払いならず…無念。
施設にでも入ればとりあえず抜く事は出来るんだろうけど
何百万円?かかるのかわからないし
心の問題はどうせ一生ついてまわるだろうし…面倒だから後回しにしよう
ポン中の方々だって50〜60歳になったらやめるって言うしさー!
いやあしかし気分がいい事ったら(断薬直後はあまりバッチリキマりませんがね)

朦朧としてフラッフラでもブロンちゃん買いにいく気力は充分にあった。
不思議だ…何に耐えられなかったんだろう…いつもの事だけど。
そうやって自分も周りもごまかし続けて厚かましく生きていくんだ、この先もきっと。
(↑「こうはなりたくない」サンプルの為、あえてあまり曖昧にせず書いてみた)
441のほほん名無しさん:2006/10/18(水) 16:48:50 ID:???
.
442のほほん名無しさん:2006/10/18(水) 17:54:50 ID:gzxdU5ZB
二日間固形物摂ってないから酒がすぐ回るw
443のほほん名無しさん:2006/10/19(木) 03:30:08 ID:ENHSTkuz
昨日、日本酒一気してしまいリバース。
さっき眠剤飲んだけどちっとも眠気こねぇし。
そのくせ昼間眠くてテンションがた落ち。
444のほほん名無しさん:2006/10/20(金) 00:40:23 ID:???
昨夜凹んで帰ってきて酒飲んで寝たら
今朝起きられなくて遅刻するところだった 危ない危ない…
445のほほん名無しさん:2006/10/25(水) 20:11:35 ID:???
久々に病院行けたのでロヒ・舞・春で今夜はほくほくだあー
446のほほん名無しさん:2006/10/26(木) 18:50:24 ID:8c5he6WD
もうクタクタ
風呂入んのめんどくせ
酒と眠剤飲んで寝るだけだ…
447のほほん名無しさん:2006/10/26(木) 22:42:25 ID:???
酒飲めないんでどうしたら・・・
448のほほん名無しさん:2006/10/26(木) 23:53:10 ID:???
市販薬でラリれるブロンとか?
449のほほん名無しさん:2006/10/26(木) 23:56:54 ID:???
ブ論って市販約だったんだ(´・ω・)
450のほほん名無しさん:2006/10/27(金) 07:35:28 ID:sJa3vr+G
糞つまんない仕事してるけど仕事している間はすべてのわずらわしさを忘れられる・・・
451のほほん名無しさん:2006/10/27(金) 12:15:29 ID:Cqo4k+9e
焼酎のみにごろう二つ飲んだら壊れて朝起きたら畳の上で寝てました。テレビ、パソコン、エアコンつけっぱ。  しこるのも忘れたお
452のほほん名無しさん:2006/10/27(金) 16:29:54 ID:???
睡眠薬でもラリるのラリらないのあるんだね
昨日酒と飲んだソメリンはストレートに作用(眠気)が強まるのみで16時間寝てしまった
453のほほん名無しさん:2006/10/27(金) 17:43:49 ID:???
俺酒だけで毎日18時間寝てるよ。

なんか、そのまま目が覚めなきゃっていつも思う。
454のほほん名無しさん:2006/10/27(金) 20:16:35 ID:???
>>453
すげーな。中途覚醒しない?アルコールは睡眠浅くするでそ
尿意で目覚めたのに二度寝しておねしょしたこともあるよ(笑)
老人用オムツの世話になるかも
455のほほん名無しさん:2006/10/27(金) 21:09:04 ID:???
いやー全然覚醒どころか完全睡眠というか呼吸すら止まってるんじゃってくらい・・・・
尿意で目覚めることは確かにあるなぁ。まだお漏らしはしたこと無い。
中学のテスト中ならもらした事あるけどwwwwwwwwwww
456のほほん名無しさん:2006/10/28(土) 19:24:06 ID:KuAt0tO4
最近酒量がどんどん増えていきます・・・
最初はチュウハイ一杯でほろ酔い気分を味わえたのに・・・
457のほほん名無しさん:2006/10/28(土) 20:41:26 ID:Hx5eImjt
いかんなぁ…ウィスキー呑み始めて三十分で半分くらいあけちゃったよw
458のほほん名無しさん:2006/10/28(土) 22:32:12 ID:???
ガムをつまみにワイン飲んでる
やっぱクロレッツかリカルデントだな
459のほほん名無しさん:2006/10/28(土) 22:33:43 ID:???
なんだとー!キシリッシュの黒じゃだめなのかー!
460のほほん名無しさん:2006/10/28(土) 22:51:36 ID:???
味持ちと噛みごたえ重視なんだw
不味いけどカネボウの歯磨きガムもいい
アル中でガム中毒だから四六時中噛んでる
461のほほん名無しさん:2006/10/28(土) 23:04:25 ID:???
いいじゃんいいじゃんキシリッシュの黒いいじゃん。

他の味はお菓子っぽくてだめだ。酒に合わん。
462のほほん名無しさん:2006/10/28(土) 23:28:10 ID:???
>>461
うん。人それぞれでいいと思うよ
てかガムつまみにする自体邪道なんだしねw
463のほほん名無しさん:2006/10/29(日) 19:32:19 ID:???
酒と薬飲んだ時に起こる皮膚感覚の変化が好き
意識と身体が剥離していくようなふわふわとした感覚
464のほほん名無しさん:2006/10/30(月) 15:05:21 ID:5m0PH7Up
バイト面接バックレた。安定罪余ってるから、酒と一緒に一気に飲もう♪
465のほほん名無しさん:2006/10/30(月) 21:29:19 ID:qIronkYh
>>464
俺にもわけてくれないか?
親切な人よ。もしよければ。
466のほほん名無しさん:2006/10/31(火) 03:58:41 ID:2AgAL05m
一回吐いてから飲めなくなった。気持ち悪い。おえ〜。
467のほほん名無しさん:2006/10/31(火) 13:45:19 ID:???
5時からバイトだけど今から飲むおッ!

飲むおッ!
468のほほん名無しさん:2006/10/31(火) 16:33:26 ID:???
>>467
水商売のバイトならまだしも、それ以外の普通のバイトだったらやめとけ。
469のほほん名無しさん:2006/10/31(火) 16:34:56 ID:???
まさか、明日の朝五時とかいう落ちだったんですか・・・?
470のほほん名無しさん:2006/10/31(火) 19:32:24 ID:???
コンビニでバイトしてた頃飲んで出勤した経験ある
ジュースの補充する振りして中で寝てた
さて今日は貰い物のアーリータイムズと睡眠薬で乾杯!
471のほほん名無しさん:2006/10/31(火) 21:32:11 ID:???
バイト終わりました。
支障どころか、気さくに接客できてむしろ捗りました。
休憩時間にも眠剤飲んで、いつもはかったるい閉店作業も無心でテキパキ。
これはいい…
472のほほん名無しさん:2006/11/01(水) 13:16:57 ID:lIm7+TEW
>>471
眠剤何飲んでる?
ロヒは個人的にラリれないし春と舞も秋田
昔はノルモレストとかおいしい睡眠薬あったんだよね。今はベンゾジアゼピン系ばっか
473のほほん名無しさん:2006/11/01(水) 21:10:13 ID:???
今日も早く子供達を寝かして、酒のんで眠剤食ってテキパキ明日の準備と掃除してから寝よ〜(´∀`)
私はサイレースを酒と一緒に飲む。行動派になりたい時はエリミン飲んでるよ。
みんなは何飲んでる?
474のほほん名無しさん:2006/11/01(水) 21:50:42 ID:???
なんだこのメンヘル板スレ・・・・
475のほほん名無しさん:2006/11/02(木) 02:04:22 ID:???
エリミンは飲んだことないなあ。
行動派になるってことはアッパー作用ありですか?
476のほほん名無しさん:2006/11/04(土) 00:11:32 ID:wOo5OejX
酒と睡眠薬でラリッてる人いますかー
睡眠薬入れて酒飲むと煽られても気にならなくてさいこー
477のほほん名無しさん:2006/11/05(日) 01:42:58 ID:???
>>475
アッパー作用ありだと思われ(・∀・)
気分が下がってる時とかにもいいかもね(^ω^)
478のほほん名無しさん:2006/11/05(日) 16:23:50 ID:9nwOw5Qb
>>477
情報サンクス!試したいけど今手元にソメリン四錠とロヒ一錠のみ

昨日の躁状態が嘘みたいに今日は朝から沈んでて酒飲みはじめた
明日の分も明後日の分も今日のうちに飲んじまえ!
早く自立支援の許可下りてほしー
479のほほん名無しさん:2006/11/05(日) 16:34:44 ID:???
>>478
エリミンは4月から規制がかかったみたいで、なかなか処方されなくなったみたいだよ。
一気に説明しないでごめんね(´口`)
480のほほん名無しさん:2006/11/05(日) 18:53:19 ID:9nwOw5Qb
そうなんだー確かにあまら聞かない商品名だしね
でも規制かかるってことは結構ヤバメの薬なんですか?
最近厳しいなあ
ロヒプノールすらアメリカじゃ持ち込み禁止みたいだし
481のほほん名無しさん:2006/11/05(日) 18:55:18 ID:???
でもエリミンって名前はキュートだよねw
エミリンなら更に萌えすww
482のほほん名無しさん:2006/11/06(月) 02:26:30 ID:???
やばくは無いんじゃないかな〜。一応、眠剤だし。
ただクラブとかでも出回ってる薬だし、パキる為に飲む人が多いから規制が掛かったて友達に聞いた(´口`)
私も眠剤とか弟に貰うんだよね(^o^;元気が無いときにのんでねって。弟はやっぱりパキる為に飲んでたからね(≧д≦)しかもクラブでサイレースやエリミンは売れるみたいだからね(´口`)
私はまじで不眠だからサイレースは手放せないけどね。長文になってごめんね(´・ω・)
483のほほん名無しさん:2006/11/06(月) 07:57:10 ID:j8OZfLz4
>>482
眠り目的ならソメリンはいいですよー、俺は耐性できてて三錠飲んでなんとか六時間ってとこですが
あとサイレース=ロヒプノールね(既知ならスマソ)
サイレースは効き方がマイルドな感じだよね

しかし医者に処方箋書いてもらえば30円程度のも裏では高値で流通してるんだね
クラブ行ったことないヘタレですが・・w
484のほほん名無しさん:2006/11/06(月) 08:05:42 ID:???
連投ごめ、パキるってどんな状態?即効性の眠剤等でラリラリになる意?

薬・違法板でも「ハルシオン売ってください」といった類のレス見かけるし、
クラブ行ける人が精神科に行けないのはなぜだろう
485のほほん名無しさん:2006/11/06(月) 10:30:11 ID:???
ロヒはサイレースだったんだ!知らなかった知識ありがと(^O^)
パキるはらりってる感じの事だよ。
みんな病院に行くのが面倒なんじゃないかな〜(´口`)私は病院に行くのが恐い(>_<)不眠だけじゃなくて他にも診断されそうだから(*_*)
ちなみに弟は病院で出してもらってるよ。
486のほほん名無しさん:2006/11/06(月) 12:22:07 ID:???
ラリるって意味かあ俺もこれで一つ利口になりましたw
同じ成分でも製薬会社が違うので商品名が違うんです

弟さんから貰うだけで薬足りるんですか?一度小さなメンタルクリニック行ってみると面白いですよ
ぶつぶつ独り言喋ったり空笑する変な人がいたらそれ俺w

眠剤切れたので今夜は酒だけだなー
487のほほん名無しさん:2006/11/06(月) 12:36:24 ID:???
一気に7シートとか貰ってるから大丈夫ですよ(^O^)
でも、無くなって来ると不安になってきて自分で病院に行っちゃおうかなって思うけど、なかなか勇気がでないです(´口`)

私も一つ賢くなりました。ありがと(≧∀≦)
488のほほん名無しさん:2006/11/06(月) 19:59:35 ID:2F06qfDA
オメーら薬ばっか使ってんじゃねー!
酒を飲め酒をw
489のほほん名無しさん:2006/11/06(月) 20:00:42 ID:j8OZfLz4
7シートっていうと80錠強ですか?!俺なら飛び上がって喜ぶ量です

フヒヒ・・・通院日木曜だが眠剤切れてイライラして受付時間すぎてるのを無理いって先程別のクリニックで調達してきたぜ
とにかく眠れないと訴えたらマイスリーはともかくテトラミド(抗鬱剤。ラリれない)出されかけたので
なんとかユーロジンに変えさせたw

ユーロジンは初めてだがまだ効いてるかわからん
今朝からバナナ一本しか食ってないところをワインで流し込んだからそろそろ来るかな、パキるかなw
490のほほん名無しさん:2006/11/06(月) 20:58:13 ID:???
>>488
もちろんお酒も呑んでるよ(≧∀≦)でも、お酒だけじゃ眠れないんだよ(´口`)

>>489
薬もらえてよかったね(^ω^)パキパキになっちゃってください(・∀・)
パキると書いてあってちょっとワロタw
私も早くちび達を寝かして、酒呑みながら眠を食うよ。パキって明日の用意とかついでに掃除までしちゃうだろうがね(・∀・)
491のほほん名無しさん:2006/11/06(月) 21:16:19 ID:???
>>488
もち大量のアルコールと併用ですよ!毎晩パックのワイン1.8リットル空けて自分をぶっ壊す作業に取り組んでますww

>>490
そういえばお子さんいるんですね!てかひょっとして、一時期メル友だったあっこさん?!
人違いでしたらすみません
眠剤入れると万能感でますよねー、煙草もうまくなるw
ユーロジンさほど効きません。んでマイスリーも投下。久々にハルシオンが欲しいー
492のほほん名無しさん:2006/11/06(月) 21:56:52 ID:???
>>491
子供も旦那も居るのに不眠症なんだよね(^o^;子供を幼稚園に連れて行く為に眠剤飲んで、夜てか夜中だけど(笑)無理矢理寝てるよ(´∀`)もぅ一人ちびも居るから、少しでも寝ておかないといけないからね。
残念ながら私はあっこさんでは無いですよ(;^_^A
493のほほん名無しさん:2006/11/06(月) 22:07:40 ID:j8OZfLz4
>>492
それではむしろ子育てのストレス等で不眠の可能性もあるんじゃないですかね?
「寝なきゃいけない」強迫観念から、悪循環で眠れなくなったりするそうです

人違いすみませんでした!あと俺はまだ二十代前半なので敬語じゃなくてオケですよ^^
494のほほん名無しさん:2006/11/06(月) 22:13:47 ID:???
デパス飲んだ
あーあもうダメ人間一直線
495のほほん名無しさん:2006/11/06(月) 22:28:17 ID:???
まず人生を諦めるところから、諦めない人生が始まる

なんかロックな人が多そうだけど皆さんの好きな作家・ミュージシャン・有名人等いたら教えてくれ
496のほほん名無しさん:2006/11/06(月) 22:44:53 ID:???
>>492
全然気にしないでいいですよ(≧∀≦)私は25歳です。私にも敬語使わなくていいよ(´∀`)

>>495
私はレゲエとウェッサイがスキだよ(・∀・)
たまにはクラブで爆音の中踊り狂いたいよ(*o´▽`)o〃いつもは子供達と家で踊ってるだけだからね(^o^;
やっとちび達が寝たからこれから酒買いに行って呑むゾ〜(ΦωΦ)
497のほほん名無しさん:2006/11/06(月) 22:47:36 ID:???
連続レスごめん
>>492
それも少しあるかもしれないね(^o^;でも、子供が幼稚園行く前からだから…。原因は解ってるんだけどね(*_*)
498のほほん名無しさん:2006/11/06(月) 22:49:23 ID:???
間違えた!
>>493だった(*_*)
492は自分じゃん(≧д≦)
499のほほん名無しさん:2006/11/06(月) 23:04:13 ID:j8OZfLz4
>>497
差し支えなければ、原因聞いてもいい?
>>498
飲む前からパキッてんじゃーん(笑)買い出し行ってらっしゃー

ユーロジンようやく効いてきた!色んなスレにレスしまくり。翌朝見直すと殆ど覚えてないけどねw
500のほほん名無しさん:2006/11/06(月) 23:22:46 ID:???
ただいま〜
今日は500mlの酎ハイにしたよ(^O^)

原因は浮気だよ(´∀`)二人目を妊娠してる時に発覚!それから一年半くらい続いたんだ(>_<)この話は長くなるから、このくらいにしとくね(^ω^)
501のほほん名無しさん:2006/11/06(月) 23:51:23 ID:j8OZfLz4
>>500
おかえりー(ノ∀`)
ごめんなさい俺も浮気性の気ある・・同時に二人の女性に好意抱いてしまったり・・
ラリリ中の今なら言えるけどホモっ気もあるww

風呂入ってきますわー
502のほほん名無しさん:2006/11/06(月) 23:56:03 ID:???
きっとみんなあるんだよ(^o^;
ま、そんな事は気にしないで楽しく呑んでパキろッ(≧∀≦)
>>901
いってらっしゃい♪
503のほほん名無しさん:2006/11/06(月) 23:57:51 ID:???
また間違えた
501だった(´口`)
504のほほん名無しさん:2006/11/07(火) 00:43:00 ID:???
ただいまー

>>495
好きな作家はアル中でラリ中の中島らも
音楽は最近ミッシェル聴いてます。洋楽はブラックメタル・デスメタル系ww

風呂上がりにユーロジンさらに2mgをワインで投下!!!111
505のほほん名無しさん:2006/11/07(火) 01:10:47 ID:???
おかえり!

500缶一本じゃ足りなかったから、もらい物の酎ハイとサイレースもぅ一個投下しまーす(*V∀Vp圉q)
506のほほん名無しさん:2006/11/07(火) 01:49:05 ID:???
私は明日もまたお弁当作ったりしなきゃいけないから、そろそろ寝るね(^_-)
みんなおやすみ.:*☆*:.・゜・.:*☆*:.
507のほほん名無しさん:2006/11/07(火) 01:53:12 ID:5BzXnUi2
>>505
眠剤入れるとお酒の量少なくても酔えるけど、500は確かに足りないかもねー

もうねちゃったかな?
俺もそろそろ寝ないと明日がやばいけど、まだダメ感・フワフワ感にに浸りたい(笑)
508のほほん名無しさん:2006/11/07(火) 02:01:53 ID:ohMuVrDN
今日は夜通し飲んでやんぜよ!!
まだ起きてる人いっかなー?
509のほほん名無しさん:2006/11/07(火) 02:12:24 ID:NZBOYKiB
いるよー!一人酒だけど、自分のペースで飲んでるよー。でも最近薬と一緒に飲んでないなー。
510のほほん名無しさん:2006/11/07(火) 02:20:24 ID:5BzXnUi2
飲みまくりんぐ
ワインに、ロヒプノール・ユーロジンが俺のフェイバリット
511のほほん名無しさん:2006/11/07(火) 02:29:03 ID:NZBOYKiB
薬でまた思い出したけど、病院逝かなきゃ。レキソタンなくなる。酒と薬一緒に飲んだ事あるけど、薬行き過ぎて最後ぶっ倒れたなーwww次の日とかヤバスwww立てないし、舌もつれて喋れないwwwまぁたまにはそんな時もいいか…
512のほほん名無しさん:2006/11/07(火) 02:48:02 ID:5BzXnUi2
ぶっ倒れるのは分かるけど次の日まで舌がもつれるのはやばくないかww

>>506
あ、すれ違い。今日はありがとね、もやすみー
俺もさすがに寝ます
513のほほん名無しさん:2006/11/07(火) 02:55:19 ID:NZBOYKiB
やっぱ、ヤバイんかなー?何て言う薬だったかな…たしか手術前とかに飲むような感じの薬だったなwww確かに次の日、お酒も薬も飲まなくてもポケーっとしてる^^;
514のほほん名無しさん:2006/11/07(火) 10:46:28 ID:5BzXnUi2
>>513
手術前に使うって、精神科の薬と違うんジャマイカ?
俺は酒と眠剤併用した翌朝は超人的にハイになってるぜ!
いつもは出無精で「早くあれやらなきゃなー」と先送りにしてた物を片っ端から片付けられる!
515のほほん名無しさん:2006/11/07(火) 11:10:04 ID:???
>>513
それはKでゎ?

>>514
私も眠と酒で毎朝、やる気まんまんで家の事終わらせてるよ(・∀・)今日も掃除も洗濯も終わった。やり終わった後、眠くなっちゃうからこれからちびとお迎えの時間までお昼寝だよ〜(´∀`)
516のほほん名無しさん:2006/11/07(火) 18:02:05 ID:5BzXnUi2
>>515
貴方のレスはほのぼのしますなあ

帰宅。着替えて即ワインw
ユーロジンは弱いけど作用時間は長めでマイルドなラリリ心地が気に入った
517のほほん名無しさん:2006/11/07(火) 20:27:43 ID:RM3dV39n
ベロベロになっちった
なんで野球観戦は酒進むんだろーな
オマエらも日米野球とか見ろ

まー面白く無い。日米の縮図。
日本オワタ
518のほほん名無しさん:2006/11/07(火) 20:49:29 ID:???
漏れはテレビ見たりゲームしながらだと酔えないタイプ
音楽かけて2ch巡回してるのが最高

>>516
ユーロジンは中時間作用型
ラリ中ならバルビツール酸系のイソミタールもいいですよ
519のほほん名無しさん:2006/11/07(火) 23:08:16 ID:???
やっとみんな寝てくれた(≧д≦)

今から呑むぞ〜\(~o~)/
520のほほん名無しさん:2006/11/07(火) 23:28:42 ID:gWz3lA48
>>519
昨日の方ですか?
俺はちょっくら風呂入ってくる!
521のほほん名無しさん:2006/11/07(火) 23:35:05 ID:???
>>520
いってらっしゃーい(・∀・)
昨日の不眠主婦だお(^ω^)
522のほほん名無しさん:2006/11/07(火) 23:38:07 ID:mLD4QQ8x
今日ひどい二日酔いのまま職場でボーっとしてたら色々幻覚を見た
マジで感動したw
アーティストとかが薬に手を染めちゃう気持ちが分かったw

でも酒あびるように飲むのは週末だけにしとこ・・・
シラフでもダメ社員だからw
523のほほん名無しさん:2006/11/08(水) 01:18:54 ID:nhKH9a5e
>>521
買い出し行ったりして遅れたw
こんばんは〜

夕方から飲み始めtらのに眠気が来ないっす
明日早いのになあ。奥の手は長時間作用型で強烈なソメリンだけど
効きが長過ぎて起きられない可能性大…
でも起きててもしんどいので今夜は寝ます
もやすみ
524のほほん名無しさん:2006/11/08(水) 02:28:17 ID:???
>>523
おやすみ〜

友達に呼ばれてちょっと外出てた(・∀・)私もそろそろ寝なきゃな
眠剤飲んだばっかだから効くまで時間かかりそ
もぅみんな寝た?
525のほほん名無しさん:2006/11/08(水) 03:05:00 ID:Em+srmK7
どもっ!>>513です(つ∀`)。・'・。・wいや、手術前に飲むやつは、オレンジ色の丸いやつです☆精神科から出る薬です。でも最近は、もっぱら焼酎ですね^^
526のほほん名無しさん:2006/11/08(水) 04:22:50 ID:???
寝ようと思って眠剤飲んだのに、パキってしまい掃除とか旦那の朝ご飯のおにぎりとか作ったりしちゃったよ(ノ∀`)すっかり寝るの遅くなっちゃったなぁ(^o^;明日も幼稚園なのに起きれるか心配でつ(≧д≦)
サイレースも一個半飲んじゃったし…orz
さすがにもぅ布団に入るよ
527のほほん名無しさん:2006/11/08(水) 04:47:13 ID:???
>>525
お酒だけで眠れるなんてうらやま
私もお酒だけで眠りたい(´・ω・)

もぅ寝ないとやばいから寝るね(ΦωΦ)おやすみぃ.:*☆*:.・゜・.:*☆*:.
528のほほん名無しさん:2006/11/08(水) 14:05:48 ID:qTTCYIm8
毎日専門学校のトイレで眠剤飲んでますw
529のほほん名無しさん:2006/11/08(水) 16:54:09 ID:???
帰宅しますた
幼稚園があったから結局3時間も眠れなかったorz
幼稚園終わった後、公園に行ったからかなり疲れた(´口`)
早くお酒が飲みたい
530のほほん名無しさん:2006/11/08(水) 18:53:10 ID:???
はあはあ、学校疲れた
これからマックの深夜清掃バイト始める際のオリエンテーションあるので逝ってきます・・

早く帰ってパキりたい
531のほほん名無しさん:2006/11/08(水) 19:05:54 ID:???
>>530
乙!
そしてがんばれ〜(^ω^)

私も家に帰って来ても休む暇なし(´口`)さすがに睡眠時間少ないから疲れた。早くお酒飲みながらゆっくりしたいなぁ(≧д≦)
532のほほん名無しさん:2006/11/08(水) 21:19:12 ID:nhKH9a5e
ありがとさんです
明日いきなり7時間半フルで入ります。教わりながら
もう一人の清掃の方が外国人の為、その日本人の方と嫌でも覚えるまで
入らねばならぬのです。怖い人じゃないといいけど…

>>531
睡眠は大切ですよね。最近疲れて悪夢をよく見る。昨日は人を殺す夢を非常に鮮明に見た
飲み始めましたか?俺は空きっ腹にユーロジンとワインで始めたよー
533のほほん名無しさん:2006/11/08(水) 22:26:10 ID:nhKH9a5e
IDがNHKだ。払った事ないけどね
専門留年ケテーイか…フリーターでいいよもう
どうせ社会不適応だしもう一年やり直しても同じ結果になるのはわかりきってる
適当に酒飲んでラリって、そして死にたい
534のほほん名無しさん:2006/11/09(木) 00:10:27 ID:EQsNu6Hs
酔って車にはねられて事故死か階段で転落死が理想
とにかく30までには死にたい
535のほほん名無しさん:2006/11/09(木) 00:31:02 ID:???
>>533
日本ひきこもり協会っすか。

エロゲのBGMを聞きながら超人計画読んだら本気で泣けた。
なんとか首の皮一枚でリアルに繋がってるけど、厳しいなぁ。
536のほほん名無しさん:2006/11/09(木) 00:47:16 ID:UuJF7uRt
>>535
ああ、アニメ版しか見てないけど消化しきれてない
佐藤の症状は俺と同じ病気。そのうち一日中幻聴と会話するようになるよ
黒い箱は流れないから紙飛行機にピクトリアリズムの終焉を囁く
パラレルワールドのおっぱい星人に従って屋上から背泳ぎダイブで自殺確実なのはボーダーライン7階以上です
エロゲはmacじゃできませぬ
537のほほん名無しさん:2006/11/09(木) 00:55:17 ID:???
高度なるエロゲーマーはmacでもエロゲを起動してしまうものです。
アハハ…('A`)
538のほほん名無しさん:2006/11/09(木) 01:34:23 ID:???
>>532
明日からかなりハードだね(≧д≦)でも、働いた後のお酒はおいしいだろなぁ〜(´∀`)

今日は呑む時間が遅くなっちゃったよ(´口`)3時間しか寝てないのに、全然眠くないし。体は疲れてるのになぁ(>_<)
539のほほん名無しさん:2006/11/09(木) 02:43:26 ID:???
お前らまだ  そんなこと言ってるのか
どこまで現実から  目をそらせば気がすむんだ
働くのが嫌なヤツほど早めに働いて  仕事に慣れていくしかない
年取ってから仕事なんて  無くなるんだぞ
仕事に慣れて年をとっても必要とされる人間に  なるしか生きていく
道はないんだ  そうやってみんな生きているんだ
なぜホームレスが存在してるのか  考えてみろ
彼らの  誰ひとりとしてホームレスを好きで  やってるわけじゃない
働けないから  その場しのぎで働いてきたから  スキルを積んで
こなかったからホームレスになって  しまったんだ
他にも理由はあるだろうが  ともかくこんなこと続けてたらいつか
お前らもそうなる   間違いない
自分だけはそんなふうになるわけがない  きっとそう思っているだろうが
自分が特別な人間ではないこと 自分に特別な能力なんてないんだ
ということに  気付いたときに目が覚め恐怖に  さらされるだろう
明日におびえながら  生きるのは本当に辛いぞ
若い頃はまだ将来に  希望がある気がするから独り  でも平気だ
しかし年とってくるとその先は老いて醜くなり  能力も衰える
特にそれまで積み重ねて  生きてきていないものはそれを強く感じる
寂しいというよりも  独りでいることが怖いという  感覚が正しい
早く働くんだ  未来の自分の為に
540のほほん名無しさん:2006/11/09(木) 05:35:44 ID:EQsNu6Hs
歯磨く前に一服しようと思い気付いたらうたたね、五時だった・・・!

>>539にマジレスしちゃうと、現実逃避のツールに酒や薬を用いてるのは認める
でも俺はホームレスも好きだよ・・一人知り合いにいるけど、
昔は何か夢かあったそうな。そのせいか、何か大きなものを諦めた人間に特有の気だるさが好きだ
541のほほん名無しさん:2006/11/09(木) 05:39:39 ID:???
好きだった。ただ数年前俺の高校のDQNに殺された。かなりニュースにもなったと思う
542のほほん名無しさん:2006/11/09(木) 06:18:07 ID:???
>>537
ONスクリプタ等?ひぐらしのために導入試みましたが俺には難しくてダメで、CCスクリプタで我慢・・

>>538
昨夜は結局話できなかったね
肉体の疲労と違って、心が疲れてると眠れない気がします
でもさすがにもう眠れたよね?
543のほほん名無しさん:2006/11/09(木) 10:32:17 ID:G4H0F//f
コンビニで売ってる焼酎のみにごろうを飲みながらハンゲの麻雀をしてたらあまりに負けてばかりで頭きて酔いが吹っ飛んだよW今日は三本飲んでからやろう(・∀
544のほほん名無しさん:2006/11/09(木) 11:34:53 ID:???
ぐうたらな俺は幼少より「そのままじゃホームレスになっちまうぞ!」
と言われて育ってきた。
高校辞めて当てもなく毎日ゴロゴロしてた時、ふと
「乞食は三日やったらやめられない」というのは本当かと。
試してみたくなった。試した。
食と寝床には案外困らず、天下を棲み家としている感があった。
そこらのホームレスに「なんでホームレスやってるんですか」
と聞いて回り、無視されたり、鼻で笑われたり、しまいにはぶん殴られた。
四日目の朝家に戻った。
それ以来気楽である。
545のほほん名無しさん:2006/11/09(木) 15:33:31 ID:???
夜勤だから寝なきゃいけないのに飲んでも眠れない
このままラリラリでいって怪我でもしたら嫌だしなあ
546のほほん名無しさん:2006/11/09(木) 20:58:47 ID:???
すごい疲れた(´口`)
今日こそ早く呑みたいな(・∀・)そして早く寝たい
547のほほん名無しさん:2006/11/09(木) 21:06:28 ID:???
>>546
乙!俺は夜勤終わったら飲むぜ!眠くてヘトヘトでも飲むぜ!
って学校いけないじゃんまあいいや辞めるしw
フリーターばんじゃーい
548のほほん名無しさん:2006/11/09(木) 22:15:59 ID:???
>>547
ちょっとワロタw
夜勤は何時からなの(・・?)仕事終わりのお酒はおいしそうだなぁ(*^_^*)
私は今日も呑むの遅くなりそうだよ(>_<)
549のほほん名無しさん:2006/11/09(木) 22:26:47 ID:???
>>548
23時から。初出勤なのになぜか緊張しない
変に構えずだらだら2chやってると落ち着くわw
550のほほん名無しさん:2006/11/09(木) 22:34:22 ID:???
そろそろ行ってくるお
朝になるけどまだ居たら飲みましょう
551のほほん名無しさん:2006/11/09(木) 23:35:37 ID:???
>>550
初出勤がんばってね(≧∀≦)きっと帰って来る頃には起きて、子供のお弁当作ってるよ

まだ旦那が起きてるから、私はまだ呑めないな(´口`)早く呑みたい!
552のほほん名無しさん:2006/11/10(金) 01:50:52 ID:???
またこんな時間になっちゃった(´・ω・)
これから少し呑むか〜
さっき眠剤飲んだから、いい感じにパキれるといいなぁ
553のほほん名無しさん:2006/11/10(金) 13:41:35 ID:NymEfcI8
初日は疲れるなあ。でもこれからは夜勤でフリーター生活だからこんな時間に飲むことになるのか。今イチ酔えなそう
やっぱ酒は夜に飲むのがいいもんだね

フヒヒ…でも今日はロヒとアサシオン!!!調達してきたぜ
トリアゾラムは記憶あぼーんに最高じゃー
554のほほん名無しさん:2006/11/10(金) 15:37:48 ID:NymEfcI8
酒と眠剤飲むと初めは眠くなるけど、時間が経つにつれ眠気は飛び去ってパキってくる
これが正直たまらんw
555のほほん名無しさん:2006/11/10(金) 15:40:41 ID:???
畜生もうサイレース1錠しかないよ
ちょっと酒屋行ってジン買ってくるわ
556のほほん名無しさん:2006/11/10(金) 15:50:27 ID:NymEfcI8
>>555
ジンは何?ボンベイサファイアとかビーフィーターあたり?
最近ワイン毎日飲んでるけど年喰ったら太るかなあ
でも俺は刹那主義を貫くぜ!!
557のほほん名無しさん:2006/11/10(金) 16:01:43 ID:???
まさにダメ感に浸るスレになってきていい感じだね
558のほほん名無しさん:2006/11/10(金) 16:36:45 ID:???
>>556
タンカレー。いつもはギルビーで我慢してるけどね
まぁ安くて度数が高けりゃ味も悪酔いも気にしないんだが

なんかソーダボトル付いてきて得した気分だ
明日はアモバンも手に入る、がっつり飲むぞ。
559のほほん名無しさん:2006/11/10(金) 16:52:56 ID:NymEfcI8
>>558
アモバンは苦い奴ですね。ラリ作用あるの?
俺も酒の味きにしないというかわかんねw

専門の講師から飲み会の誘いのメールが来た、
数少ない友達二人が酒飲めないから辛い。一人でいったら孤立確定だし
途中睡眠薬こっそり飲んでラリっていっちゃおうかなw
560のほほん名無しさん:2006/11/10(金) 19:17:11 ID:???
留年決定はい死亡。今夜は酒と薬で泥のように眠る
561のほほん名無しさん:2006/11/10(金) 20:06:44 ID:???
>>559
アモバン効いてくると口がすごい苦くなるから苦手(≧д≦)

>>560
あまり落ち込まないようにね(´∀`)私も高校の時、ダブったよorz
遊ぶのが楽しくて学校に行ってなかったから(^o^;
でも、留年が解った時の何とも言えない気持ちわかるよ(´・ω・)
562のほほん名無しさん:2006/11/10(金) 20:24:45 ID:NymEfcI8
>>561
いやあ、何かに熱中したり遊びほうけて留年した人とは違うんだ
この専門学校の2年間は本当に何もしなかった
単位取らなきゃいけない、就職活動しなきゃいけなかった
このままの日々が永遠に続くはずがないことも解ってた
でも何もすればいいのか皆目見当がつかなかったし、
とりあえずそれは今日で無くてもいい気もした
そして留年。。

ちなみに俺は最近貴女とよくレスし合ってる香具師だよ
フリーターばんじゃーいも俺w
563のほほん名無しさん:2006/11/10(金) 20:50:56 ID:???
>>562
レスの感じとかで見てわかってたよ(´∀`)
でも、みんな何をしていいか解らないと思うよ。やりたい事を見つけたりするのってすごい大変な事だから。たとえやりたい事があっても実行するのも大変だったりするからね(>_<)
アルバイトとかしてゆっくりやりたい事を探してみれば?
(*V∀Vp圉q)ガンガレ!
564のほほん名無しさん:2006/11/11(土) 00:18:38 ID:???
今日は週末だから、かなり呑んでダメになるよ〜(・∀・)
今、サイレース飲んで酎ハイ飲みはじめた。
たまには泡盛でも呑もうかな(・∀・)
565のほほん名無しさん:2006/11/11(土) 13:05:54 ID:???
ラリって眠るとやけにリアルで変な夢みない?あまりに鮮明で目が覚めても夢の続きみたいな
俺は毎日見てるよ。精神分析(夢)立ち読みしようかな
566のほほん名無しさん:2006/11/11(土) 15:37:38 ID:M3QLRDtH
>>564
泡盛って焼酎だっけ?俺甘い酒しか飲めないわいん日本酒など
酎ハイ久しぶりに飲もうかな、たまには薬メインで酒少量もよさ毛

非合法にも手出してみたいけど友達少なくて入手ルートがない
一人で睡眠薬遊びもマンネリ気味・・
567のほほん名無しさん:2006/11/11(土) 16:34:45 ID:???
>>566
焼酎だよ(^ω^)水で割るのがスキ
ビンで買って来ると一人で半分もしくは全部空けちゃうから、最近は泡盛入りの酎ハイにしてる(´∀`)
568のほほん名無しさん:2006/11/11(土) 16:40:01 ID:???
沖縄ので米のやつですね。
度数は高めのが多い気がする…。

大麻やLSDは体に悪くなさそうだから、
やってみたいけど、警察が怖くて出来ない。
そんな僕は人生の勝ち組に違いない。
569のほほん名無しさん:2006/11/11(土) 17:10:22 ID:???
私は普通にアムステルダムに行って、合法で吸ってみたい(≧∀≦)
大麻は欝に効くんだよ(^O^)アメリカとかでは、鬱病の治療に使われてるしね
癌の進行も遅らせてくれるらしい。
日本もオランダみたいに、一部の地域で合法にしてほしいなぁ(`∀´)ま、無理だけどね。
570のほほん名無しさん:2006/11/11(土) 18:34:55 ID:M3QLRDtH
>>568
俺はやってる友達もいなく、夜の繁華街で売人とやりとりする勇気もない
あ、兄貴が93栽培してるって奴はいたな。電気代かかるだろうな

>>569
大麻解放をうたう文化人も多いけどなかなかね・・
ネパール、インドは絶対行きたい
今日バイトから帰宅したら何つまみにしよう。ほんと一人飽きてきた
美容師半年で辞めてニートの友達とこんど飲むけどねwwwフリーター万歳が合い言葉ww
571のほほん名無しさん:2006/11/11(土) 19:34:41 ID:???
なんかやる事なくて、ぼーっとしてるんだけど
子供が起きてるからお酒呑めないし、何しよっかな(´口`)

みんな何してるの?
572のほほん名無しさん:2006/11/11(土) 20:08:40 ID:M3QLRDtH
今まさに元美容師現在ニート系の友達と電話してたw
バイト始まるまで俺も暇すぎて、パキって行っちゃおうかと考えてしまう
573のほほん名無しさん:2006/11/11(土) 20:19:22 ID:???
>>572
パキってバイトに行ったら、やる気まんまんでやばそう(≧∀≦)
すごい集中して仕事ができそうだね
574のほほん名無しさん:2006/11/11(土) 20:27:24 ID:M3QLRDtH
>>573
ねえ、パキるときって必ず酒も飲むの?薬を水で飲むだけでパキれる?
サイレースでいくかな
575のほほん名無しさん:2006/11/11(土) 20:56:35 ID:???
>>574
普通にお水で飲んだだけでもパキれるよ(・∀・)
お酒が無いときはたまに眠剤だけの時もあるから
576のほほん名無しさん:2006/11/11(土) 21:01:35 ID:???
>>575
ありがと。基本は酒と併用ってことね
ほんじゃまず水で二錠いってみる。眠くならなきゃいいlけど
577のほほん名無しさん:2006/11/11(土) 21:13:03 ID:???
>>576
とりあえず1錠からにすれば?
今日はバイトもあるんだし(^o^;
578のほほん名無しさん:2006/11/11(土) 21:26:23 ID:???
>>577
21時にもう飲んじゃったw
今の所変化無し。酒入れるとふらついちゃうので我慢
つーあキーボードのKが殆ど使えない
ラリって酒こぼしたりで
579のほほん名無しさん:2006/11/11(土) 21:30:42 ID:???
あ、効いてきた。酒入れない方がパキルにはいいかも
貴女はサイレースとエリミン以外何でパキってますか?
とりあえずハルシオンとユーロジンとマイスリーはあるのでお勧めあれば追加するかも
580のほほん名無しさん:2006/11/11(土) 21:31:52 ID:???
私はほとんど携帯からの書き込みが多いかも(^o^;
パソコンだと子供が起きてる時はいたずらされるから(´口`)
Kって結構使うから不便そうだねorz
581のほほん名無しさん:2006/11/11(土) 21:39:11 ID:???
私は弟から貰ってるから、あまり薬はくわしくないんだよね(^o^;
前に死にたくなる程、落ちたら飲んでってレキリタンって薬もらったんだけど、これは何の薬なんだろ?
まだ使った事ないんだ
一回だけ内科だけど、アモバンもらった事あるょ。でも口が苦くなるから苦手(´口`)
582のほほん名無しさん:2006/11/11(土) 22:02:07 ID:???
>>581
多分それレキソタンだと思うよ。不安や緊張を和らげる作用
でも入眠用に処方されたりもする
ごめんねK無理で上手い表現無理で。
KいてKたーってレスしたいのにまじ不便
万能Kあん湧いてハイになっていいよいいよー!!!!すばらしい!!!1111
ちなみにKはKピペして使用中www
583のほほん名無しさん:2006/11/11(土) 22:13:06 ID:???
>>582
バロスw
ソがリに見えたorz
教えてくれてありがと(*μ艸μ)
K使えなくてかなり不便そうだね
584のほほん名無しさん:2006/11/11(土) 22:27:02 ID:/vPEVHrJ
>>583
いえいえ
わあった!!!!!眠い時に入れると眠いんだ
朝や日中に入れると眠さなしにラリれるんだ!
パソ修理しないとなあ
マッkでやたらハイな清掃員いたら俺ですw
585のほほん名無しさん:2006/11/11(土) 22:46:43 ID:???
>>584
わかってよかったね(´∀`)
かなりパキって掃除が出来そうだねw
私も夜中よくパキって家じゅう掃除してるよ!普段やらないとこまで掃除しちゃうからねwww
586のほほん名無しさん:2006/11/12(日) 03:58:15 ID:ZxC9f4df
>>585
今終わってクルールームにいます
パキッてたからか二日目にしてミスは一度だけだったけど、、、
高圧的に「忘れててじゃねーよ」「あとお前あんま言い訳すんな」で俺のテンションが光速でダウン
どこの職場にもむかつく奴はいるもんですね。店長も怒ってたらしいし。

いいこともあったんだけどね。汚い言葉でだべってたギャル三人組に「頑張ってください」と言われて、
人を見かけで判断しちゃいけないとわかった

帰宅したら酒と眠剤で気分持ちなおして、あのギャルちゃん(俺にとっては女神w)の言葉だけを記憶に焼き付けておくよ
587のほほん名無しさん:2006/11/12(日) 04:48:28 ID:ZxC9f4df
バイトは色々と経験したが、不思議と怒られたことはなかった。耐性がゼロだった
きっとサラリーマンはこれが毎日のように続くのだろう。屈辱を売って代価を貰うのだ
本気で仕事をするのは止めよう。
勤務時間を会社に身売りして、余った時間と金で好きなことをしよう
588のほほん名無しさん:2006/11/12(日) 10:21:54 ID:???
おはよ(ノ゚д゚)
バイト乙!
嫌な人ってどこにでも居るよね(>_<)でも、まだ入って二日目なのにきつい言い方だね(^o^;
あまり気にせずにガンガレ!
589のほほん名無しさん:2006/11/12(日) 10:55:34 ID:???
昨夜はスレ違いの愚痴吐いてしまいました。皆さんごめんなさい

>>588
おはよう&ありがと。
ところで出勤前はパキり感を実感してたけど、作業始めたら効いてるのか微妙な感じだったよ
二年服用してるから耐性ついてて量が足りんw

四時間しか眠れなかったなあ。フヒヒ・・・暇だからまたパキっちまおう
590のほほん名無しさん:2006/11/12(日) 11:16:36 ID:???
私はお昼から友達とお祭りに行くから、昼から呑んじゃうよ(`∀´)
楽しみだなぁw
591のほほん名無しさん:2006/11/12(日) 11:19:25 ID:???
>>590
祭りいいなー、子供のとき以来行った覚えがない
楽しんできてね!どこのお祭り?
592のほほん名無しさん:2006/11/12(日) 12:06:16 ID:???
>>591
地元のお祭りだよ
大人になるとあんまり行かないよね(^ω^)子供が居るから、外になるべく出て疲れさせなきゃ(^o^;
明日からまた幼稚園だからね(´口`)
行くのだるいけどお酒が呑めるからガンガル!
593のほほん名無しさん:2006/11/12(日) 12:13:46 ID:???
>>592
あはは、地元はどこなのかなーて聞きたかったんだけど言葉足らずだった
行ってらっしゃい
俺は薬投下してイカレた写真撮ってくるよ
594のほほん名無しさん:2006/11/12(日) 12:22:32 ID:???
>>593
ディズニーランドが近いとだけ言っておこうw
どこまで写真撮りに行くの?楽しそうだね(・∀・)
私もよく変な人を隠し撮りしたりするよ(ΦωΦ)
595のほほん名無しさん:2006/11/12(日) 13:32:57 ID:???
>>594
割合近いかも。俺葛飾区
廃墟とか撮りたいんだけど遠くてやっぱマンコクセ('A`)
写真学生で、写真家になりたいのですよ。青いです。
変な人ってどんなんよ?w
596のほほん名無しさん:2006/11/12(日) 13:49:50 ID:???
>>595
私も面倒臭くてまだ行ってなかったりする(^o^;
たとえばね、海外に行った時はすごーい太った人とか撮ったょ(≧∀≦)あと渋谷は変な人が多いから、撮りまくり(・∀・)クラブに行った時とかもおもしろい人とか写メで撮って友達に送ったりする(*-ェ-(-ェ-*)
597のほほん名無しさん:2006/11/12(日) 14:03:04 ID:???
今やっと用意終わった〜(´∀`)
これからお酒呑みにお祭り逝ってきまつ(≧∀≦)
でゎまた夕方に(^ω^)
598のほほん名無しさん:2006/11/12(日) 14:50:57 ID:???
行ってらっしゃ
飲み始めた。効いてきたら片っ端から中学時代の友人にいきなり電話かけまくってみる
599のほほん名無しさん:2006/11/12(日) 16:51:51 ID:???
ただいま〜(・∀・)
すごい寒くて、せっかく呑んだのに
少し飛んじゃったよ(≧д≦)また呑みなおすか考え中!
600のほほん名無しさん:2006/11/12(日) 18:31:31 ID:ZxC9f4df
あたいこそが600へとー
>>599
おかえり!寒くなってきたもんねー。去年のアウター着ようとしたらジッパーが壊れて閉まらなかったorz

あーラリ友欲しくて音信不通だった親友に実家からケーバン聞いてかけたけど、距離的な問題と国家資格の勉強などで冬休みまで無理だとさ
でも相変わらず変わってなくて嬉しかったよ
やっぱ中学時代の友人は、長らく連絡取ってなくても話せば距離なんて一瞬で縮まるね
601のほほん名無しさん:2006/11/12(日) 18:50:35 ID:???
>>600
私は私の地元に住んでるから、中学の時の友達と今でも遊んでるよ(´∀`)
今日も同中の友達と一緒にお祭り逝ったんだ(≧∀≦)しかも自分が出た中学校でお祭りだったんだよw
久しぶりに中学に行って懐かしかった(´∀`)
602のほほん名無しさん:2006/11/12(日) 19:08:35 ID:ZxC9f4df
>>601
いいなあ親交続いてて。
地元は茨城なんだけど、親友は今千葉にいたり地元残ってて会えない
東京には友達一人いるけど少し遠いから頻繁に会えないし

フーテンみたいな生活を送りたいです・・
603のほほん名無しさん:2006/11/12(日) 19:29:07 ID:???
>>602
近いといつでも会えるからいいよね
結婚してても地元から出なかったり、近かったりするから今でも交流があるんだ(´∀`)でも、みんな25にしてバツイチだらけだよ('A`)
微妙に遠いとなかなか会いに行けなかったりするよね( -_-)
地元から離れて誰も知らないとこに住むってどんな感じなんだろ?
604のほほん名無しさん:2006/11/12(日) 22:03:32 ID:ZxC9f4df
友人みんなバツイチだらけってwのほダメの鏡だね
失礼ですが貴女もバツイチなんですか?違ったらスマソ

東京は最初恐かったよーwwコンビニ行くのすら恐かったし、歩いてる人皆お洒落に見えた
でも慣れたら気楽なもんだね。知り合いがいないから、新しい自分になれた気もする
人生を一からスタートできるんだよね。煩わしい人間関係や、近所付き合い、他にも色々。
605のほほん名無しさん:2006/11/12(日) 23:38:35 ID:???
>>604
私は残念ながらバツイチじゃないんだよねw
3ヵ月くらい別居はしてたけど('A`)

一からスタート出来るのはうらやしいかも(´∀`)
一人で誰も知らない土地に行った事がないから、最近は上京してる人が少しうらやましい
606のほほん名無しさん:2006/11/12(日) 23:53:16 ID:???
やっとみんな寝たから
パキってお酒呑むよ(≧∀≦)
607のほほん名無しさん:2006/11/13(月) 00:43:51 ID:???
なんか一人で呑むの今日は淋しいな(´口`)
誰か居ませんか?
608のほほん名無しさん:2006/11/13(月) 01:14:10 ID:vWnqzN4w
起きてるよ
薬のせいか精神状態のせいか二十歳にしてインポテンツァーだったけど
久々AV借りたら余裕でぶっこいた
浪費しすぎてもう酒買いいけないワインも一合しかない・・チューハイ一本だけ買ってくるかな
609のほほん名無しさん:2006/11/13(月) 01:28:43 ID:???
>>608
ぶっこけてよかったね(;^_^A
私は旦那と2ヵ月くらいやってないかもww
女として魅力がないのだろうかorz
最近、旦那も精神的に少しおかしいしヤバス
ま、仮面夫婦だからしかたないか('A`)
眠剤飲んでパキって来たから、酎ハイでも飲むかな
610のほほん名無しさん:2006/11/13(月) 01:40:24 ID:???
結婚何年目?ま、道程の漏れには何のアドバイスもできませんが('A`)
旦那さんはどんな様子なの?薬・メンヘルおたくだからそっち方面は少しわかるかも
611のほほん名無しさん:2006/11/13(月) 01:57:17 ID:???
結婚して来月で五年目
付き合ってるのもいれたら7、8年かな
最近、すごいイライラしてたりすぐちょっとした事でキレたりするヽ(`д´)ノ
自分いわく情緒不安定らしい。
あと欲しい物が我慢できないんだよね(^o^;先週も10万もする水槽ローンで買ったしorz
後この前、胃潰瘍とポリープ発見されたんだ(´口`)でもポリープは悪性ではないらしい。胃が荒れすぎてて潰瘍の治療が出来ないから、荒れてるのが治ったら治療開始だよ。
612のほほん名無しさん:2006/11/13(月) 02:21:03 ID:???
ごめんね
返答に困るよね(^o^;
スレ違いな事かいてごめんなさい

楽しく飲もうか(≧∀≦)
613のほほん名無しさん:2006/11/13(月) 02:25:22 ID:vWnqzN4w
単純に胃潰瘍とポリープで本人の言うように情緒不安定な状態では?
欲しいものが我慢できないって所で躁状態も浮かんだけど、躁はイライラはなくむしろ万能感で一杯になるし

あんまりひどくなるようだったら病院に行った方がいいですよー。そのときは貴女も付き添い兼ねてこの際診てもらうといいですね

あー暇だ
614のほほん名無しさん:2006/11/13(月) 02:29:43 ID:???
>>613
ありがと(・∀・)

私も暇だよ〜(´・ω・)
さっきやる事なさ過ぎてトイレ掃除しちゃったorz
615のほほん名無しさん:2006/11/13(月) 02:50:50 ID:???
2年間部屋一度も掃除したことねーや、はは・・
G出ないのが不思議で仕方ない

学校までゲームでもやります。ではまた〜
616のほほん名無しさん:2006/11/13(月) 02:55:30 ID:???
私も明日があるから寝ます(・∀・)
今日はちょっと弱ってたから、色々話聞いてくれてありがと(≧∀≦)
617のほほん名無しさん:2006/11/13(月) 07:22:09 ID:vWnqzN4w
皆さんおはようございます。気付いたらまたゲームしながら寝てました。
三日歯を磨いておりませぬ(先生!歯磨きガムは歯みがきに含まれますか?)

>>616
いえ、弱ってる事実に気付けなかったよ、お祭り行ったり楽しそうだなー位で。
主婦業大変そうだね、特に小さい子供がいるとその子に合わせて生活しなきゃならないから
618のほほん名無しさん:2006/11/13(月) 09:46:48 ID:???
おはよ(ノ゚д゚)

>>617
子供に合わせたり大変だけど、楽しいよw
今日はもぅ学校かな?
さぁ今日もがんばって
夜にはおもいっきりダメになろう(´∀`)
619のほほん名無しさん:2006/11/13(月) 11:30:08 ID:???
あぁ今日は何にもやる気になれない(´口`)
エリミンでも飲んじゃおっかな〜('A`)
620のほほん名無しさん:2006/11/13(月) 15:28:53 ID:luzjZF5I
↑人生の敗北者
621のほほん名無しさん:2006/11/13(月) 19:54:53 ID:???
>>619
俺も今帰宅してバイト行く気ナッシング
で即効酒。久々に発泡酒飲んでるよー
安ワインや合成清酒ばっかでいい加減飽きがきてたのでうまい!!!!
え、勿論薬もガリガリ噛み砕きながら流し込んでますよ
622のほほん名無しさん:2006/11/13(月) 20:19:21 ID:RPfN9Gno
もうバックレ辞めするかパキってても今日だけはひとまず行くか迷ってる
つーかパキってくるとどうでもよくなってくるんだよねw
今日行けば三日で二万近くは給料入るから行こうかなー
直前になったら考えよー
623のほほん名無しさん:2006/11/13(月) 20:21:32 ID:???
>>621
おかえり(・∀・)
今日はもぅ呑む事にしたw
氷結のりんごでも呑むか〜(´∀`)早く酔いたい時は氷結が一番!500缶2本でいい感じになれるから好き(^ω^)
バイト行かないの?
624のほほん名無しさん:2006/11/13(月) 20:33:45 ID:RPfN9Gno
>>623
アルバイト板のバックレスレにも今書いたけど、バックレ経験2度目w
うん、ノモノモ。俺はカクテルパートナーも好きですね
あー気分乗ってきたら行くかもしれない
まじ本格的にダメ人間だわw
625のほほん名無しさん:2006/11/13(月) 20:51:16 ID:???
>>624
酔っ払った上にパキって行ったらすごそう(≧∀≦)
私も昔バイトばっくれまくってたな(´∀`)
今日もいっぱい呑んじゃいそうw
626のほほん名無しさん:2006/11/13(月) 21:11:40 ID:RPfN9Gno
>>625
マジ?あと今思い出したけど仕分けのバイトもバッくれたからこれで三度目だw
でも今日行けば約五千円プラスされるからなあ
ハイになってきてミスしても怒られてもなんか爆笑しちゃいそうwww
どうせ今日限りでバックれる気でいくならミスしようが関係ないしね

ちなみに貴女は何のバイトばっくれた?
627のほほん名無しさん:2006/11/13(月) 21:22:55 ID:???
>>626
バックレ決定なら、なんにも気にしなくていいね(・∀・)
私は居酒屋とかお水系かな(^o^;お水はバックレ当たり前だからねw
しかも全額日払いのとこが多かったしwww
洋服屋の時もバックレた。店長のセクハラきつかったしねヽ(`д´)ノ今、思い出しても腹立つしキモイ('A`)
628のほほん名無しさん:2006/11/13(月) 21:44:15 ID:RPfN9Gno
>>627
今日のパキり具合まじやばいっす!!!!半端ねー!!!!111
行く気満々ナッテッキタwww
洋服屋とかオシャレさんなんだね!!ウヒョー!!!!!!!!
睡眠薬が毎日山ほどあれば余裕でバイト続けられそうです!
多分弱いお酒の方が眠気が来ない分パキりが強烈にくるんだと思う!
629のほほん名無しさん:2006/11/13(月) 21:52:10 ID:???
>>628
レスの感じからしてすごいパキパキだね(≧∀≦)
私も子供が寝たらパキれるのになぁ〜(´口`)
早くダメダメになりたい('A`)
630のほほん名無しさん:2006/11/13(月) 21:58:43 ID:RPfN9Gno
>>629
このテンションだと「お前今日かえっていいよ」とかいわれそうなので
そうしたら一緒にパキりましょう!!www
631のほほん名無しさん:2006/11/13(月) 22:26:29 ID:RPfN9Gno
ハルシオンテーブルから落としただけなのにいくら探してもミツカンねー!
明日になりゃみつかるだろ!あはははははやばい爆笑と奇声がとまんねーw
また病院掛け持ちすりゃいいだけだしね!基地外扱いでクビなるかもw
実際統合失調症だしね!!!!1111
632のほほん名無しさん:2006/11/13(月) 22:34:48 ID:RPfN9Gno
では行って参ります!
バックレ最高!次は漫画喫茶で働こうかな
633のほほん名無しさん:2006/11/13(月) 22:59:22 ID:???
>>632
レス遅れてごめんね
ちび達寝かしてたよ(´口`)
バイトがんばってね(^ω^)私は今からまた呑みなおしだお(^ω^)
634のほほん名無しさん:2006/11/14(火) 02:17:41 ID:???
パキり過ぎていつもやらないとこまで掃除しちゃったorz
サイレースとお酒一リットルで楽しめてよかった〜(´∀`)
今日はこの辺にして、もぅ寝るかなぁ〜(・∀・∀・∀・∀・∀・)
みなさんおやすみなさ.:*☆*:.・゜・.:*☆*:.
635のほほん名無しさん:2006/11/14(火) 11:32:58 ID:NwVusVz6
おはよう。結局バイトは行ったよ
むかつくと言った人も、どうやら本当はいい人のようでした
あー薬が切れるどーしよー
636のほほん名無しさん:2006/11/14(火) 12:07:54 ID:sBAY7njA
↑人生の敗北者
637のほほん名無しさん:2006/11/14(火) 13:02:22 ID:???
>>635
朝までバイト乙!
いい人でよかったねwww
続けられそう?

私も眠剤があとちょっとしかないorz
ちょっと不安になってきたから、弟に頼も('A`)
638のほほん名無しさん:2006/11/14(火) 14:13:57 ID:???
>>637
優秀と言われるくらいもう殆ど覚えちゃったから続けられそう

弟さんも不眠か何かで、それで通ってるの?
639のほほん名無しさん:2006/11/14(火) 14:32:18 ID:???
>>638
物覚えがいいんだね(≧∀≦)続けられるならよかった(^ω^)
ちょっと心配してたから

弟はパキる為だったり売る為に病院に行ってたんだけど、最近は私の為に薬を病院に貰いに行ってくれてる(´口`)
640のほほん名無しさん:2006/11/14(火) 15:45:01 ID:???
いい弟だなあ。俺は年離れた弟に「この人きらーい」って言われたことあるw

いくらぐらいで売れるの?金ほすぃ・・・
641のほほん名無しさん:2006/11/14(火) 17:01:15 ID:???
クラブでサイレースは1シート5千円らしいけどね('A`)
今はどのくらいなんだろ?ちょっと聞いてみないとわかんない
642のほほん名無しさん:2006/11/15(水) 09:45:51 ID:???
昨日はひさしぶりに
眠剤飲んで早く寝たw
気持ち良かったけど、まだ眠い(´口`)
これからどうするかな〜
643のほほん名無しさん:2006/11/16(木) 12:01:00 ID:???
近所のスーパーでブラックニッカが730円だった。
光の速さで買った。勢いでさまぁ〜ずの悲しいダジャレも買った。
さらにトイレでエロ漫画拾った。
酔って笑ってハァハァして一日過ごすよ。
644のほほん名無しさん:2006/11/16(木) 19:48:07 ID:bbM+Khah
>>641
すげー!!薬代ただの俺ならぼろ儲けじゃん!!
…でもクラブ怖いなあ。遊び慣れた人ばっかでそ?
えっと、どうゆう感じで売るの?普通に「サイレースどう?」とか交渉持ちかけるんだろかw

>>643
さまぁ〜ずの大竹俺も好きです。面白いし、ダメ臭漂う深夜ラジオに投稿してた
採用されたら貰えるサイン入りのペンやわけわからん写真が実家にごっそりw
 
645のほほん名無しさん:2006/11/16(木) 20:45:21 ID:???
まあいいや今日バイト中、クラブ割と行くらしい先輩に聞いてみよ
風邪で咳と鼻が止まらなかったのに、飲んで眠剤入れたら嘘みたいに消失
646のほほん名無しさん:2006/11/16(木) 23:44:59 ID:???
サイケやトランスのクラブの方がいいよ
レゲエとかHIP HOPは薬より93好きの人の方が多いから。

今日も今から呑も〜(´口`)たまには外に出ておいしいお酒呑みたい(≧д≦)週末、外に出さしてもらえたらレゲエバーでも行ってこよ(*´艸`)
647のほほん名無しさん:2006/11/17(金) 00:25:46 ID:???
さっきはぐだぐだでごめんね(*_*)
お酒呑んで眠剤食ったら元気出てきた!

>>644
弟は話掛けられるらしいよ。「赤(エリミン)か眠持ってますか?」的な感じでw

>>645
すごい沢山シフト入ってるんだね(^O^)
ガンガレ!

もぅ眠剤が2シート半しかないよorz
弟のとこに貰いに逝かなきゃ('A`)
648のほほん名無しさん:2006/11/17(金) 04:45:10 ID:9QQ1ymFd
>>647
そうなんだ。
さっきバイトの人に聞いてみたらヤ○ザもいるから大っぴらに売ると
俺の縄張りで何してんだ的に言われると聞いてしまい((((;゚Д゚)))
でもまあ、ちょっと顔見知りになった人とかに売りゃいいのかな

バイト終わった。清掃は楽だけど虚しい・・真面目にやっても何のスキルも身につかないし
かといってだらだらしてるとねちねち言われる
もーね、酒と眠剤飲んで朝まで独りで宴じゃ
649のほほん名無しさん:2006/11/17(金) 12:56:49 ID:???
この世は監獄だ。しかしここでは飲酒が許されている
って随分前にどっかの板の誰かがゆってたお
ウフフ
650のほほん名無しさん:2006/11/17(金) 17:10:05 ID:???
焼酎と独り鍋・・・俺は一体何をしてんだろう
この先どうなるんだろう・・
酒飲んでもどんどん沈んでいく
651紅子 ◆doXC//f.LY :2006/11/17(金) 20:05:58 ID:???
すごと終わって金曜の夜!レスリンとジンで軽く飛ぶます
寒くて外で飲む気せん(´・ω・`)
652のほほん名無しさん:2006/11/18(土) 13:59:47 ID:???
おはよう。
昨夜は6錠飲んで瓶一つ開けたよ
素面の自分なんて早く死ねばいいよ
653のほほん名無しさん:2006/11/18(土) 17:21:29 ID:???
>>652
俺が書いたのかと思った
654のほほん名無しさん:2006/11/19(日) 11:44:50 ID:???
俺だったwww
655のほほん名無しさん:2006/11/19(日) 17:22:17 ID:???
何人いんだよ俺
656のほほん名無しさん:2006/11/19(日) 17:52:55 ID:???
バロスwww
657のほほん名無しさん:2006/11/19(日) 22:33:19 ID:???
せっかく夕方お酒呑んだのに動きまくってたら、ふっとんじゃったorz
子供が寝たら呑みなおしかなぁ
もぅ眠剤が残り少ないしどぉしよ(´口`)
658のほほん名無しさん:2006/11/19(日) 22:57:54 ID:IyxLIC18
眠剤って結構早く中毒になる瞬間訪れるね
病院掛け持ちしても一週間もたないぜ!
仕方ないから今日は酒だけだが、眠剤がないぶん倍の量は飲まないと物足りない
659のほほん名無しさん:2006/11/20(月) 03:01:13 ID:???
眠剤飲んでもぅ3時間ちょっと断つのに眠れないよぉ(≧д≦)
明日も雨だし…
かなりやる気なくなる〜
お酒も無くなっちゃったし、眠剤もぅ一個投下しまーす!かなりパキパキだょ
660のほほん名無しさん:2006/11/21(火) 04:38:17 ID:???
かなり今日もサイレースにやれて、気付けば一人オールだしorz
旦那もあと一時間くらいしたらお仕事だから、パキってるからお弁当とかつくっちゃったよw
パキってるせいかなんか楽しくなって来ちゃったよ(・∀・)
661のほほん名無しさん:2006/11/24(金) 21:43:45 ID:3/VIJqBN
パキるって言うのか。自分も初耳。
ジンと銀春で超パキパキだぜ!寝る為に飲むことは殆どない
662のほほん名無しさん:2006/11/25(土) 01:38:25 ID:EcLFrKI6
>>661
ハルシオンはやっぱりいいですね
即効で効くしいくら酒飲んでも全然酔わなくてつまみも欲しなくなる
煙草もやたら美味く感じる
663のほほん名無しさん:2006/11/25(土) 02:28:04 ID:???
条件反射か
薬が効いてくると酒が飲みたくなる
おおだめ人間
664のほほん名無しさん:2006/11/25(土) 02:38:59 ID:???
>>663
眠剤何服用してます?

あー眠くなんねー
665のほほん名無しさん:2006/11/25(土) 02:44:19 ID:???
アモですよ
口の中がニガニガしてくると
つい枕もとの瓶を開けてトポトポとね
やめられませんなぁあ
666のほほん名無しさん:2006/11/25(土) 03:55:53 ID:???
アモバン?未知ですなあ。苦いとはよく聞きますが

眠れないから昨日バックレ辞めしたマックで軽く食ってこよう
もうどうでもいいのさー
667のほほん名無しさん:2006/11/25(土) 09:30:33 ID:???
あーまたボジョレー1日で空けちゃうよ。
金ないのに何してんだろ。
そしてレジュメができねぇ・・・orz
668のほほん名無しさん:2006/11/25(土) 15:33:20 ID:2Ynev0Zt
頭痛くて鎮痛剤飲んだんだけど、お酒飲んでたら何かの本で
「鎮痛剤と酒の組みあわせはダメ」
とか書いてたの思い出したんだけど何でなんだろ。
熱燗ぬくぬくしてウマー
669のほほん名無しさん:2006/11/25(土) 19:45:27 ID:EcLFrKI6
鎮痛剤の商品名はなんですか?
ものによってはフワフワいい気持ちになれますよw
670にゃぁ〜:2006/11/25(土) 22:37:09 ID:???
毎日お酒飲んでるにゃ
671のほほん名無しさん:2006/11/26(日) 01:11:42 ID:???
今日は久々に外でお酒呑んだよ〜(≧∀≦)楽しかった!
今は家に帰って来て、サイレース投下して酎ハイ呑んでるよ(´∀`)
今日は誰か居ますか〜?
672のほほん名無しさん:2006/11/26(日) 10:18:01 ID:???
ジンでありったけのロヒ・舞・銀春流し込んだら見事に記憶なし
673のほほん名無しさん:2006/11/26(日) 23:22:07 ID:???
近いうちにジアゼパムを試してみる予定。
トリアゾラムはなんか眠くなるだけのような気がするぽ。

>>668
アルコールは薬物の吸収を促進する事が多い。副作用が出てやばいことがある。
あと、一部の催眠剤はアルコールとの併用で重篤な肝障害を起こすことがあるらしい。
まぁ、とにかく安全面を考えるとやらん方が良い罠。
674のほほん名無しさん:2006/11/26(日) 23:24:31 ID:???
鎮痛剤と催眠剤間違えてる俺…(´・ω・`)バカス
675のほほん名無しさん:2006/11/26(日) 23:38:33 ID:???
気にすんな
薬なんて半分は気休めさ
676のほほん名無しさん:2006/11/27(月) 11:40:37 ID:???
起きたらノートにすごい筋肉の絵が描いてあったんだけどこれ俺が描いたの…?
677のほほん名無しさん:2006/11/27(月) 18:28:37 ID:LCrbJd3R
>>673
ジアゼパムってセルシンだっけ?以前服用してましたよ
でも抗不安薬として飲んでたから酒とは飲まなかったな 同じく抗不安薬のワイパックスもダメだった。ラリれなかったな
やっぱ酒と眠剤が最高だ。なぜか俺特有の、肌・髪さらさらになるメリットもあるしw
678677:2006/11/27(月) 18:39:28 ID:???
改行してないしorz
もうふわふわ
679677:2006/11/27(月) 18:40:10 ID:R2REppfI
改行してないしorz
もうふわふわ
680のほほん名無しさん:2006/11/27(月) 18:55:06 ID:???
>>676
ウp汁
681のほほん名無しさん:2006/11/27(月) 21:51:01 ID:???
一般名と商品名があってクスリってややこしいよね。
確認したんだけど手元のクスリはジアゼパムじゃなくてエチゾラムだった。
ま、似たようなもんだけどね。
682紅子 ◆doXC//f.LY :2006/11/27(月) 22:07:48 ID:???
レスリン副作用でぼーっとしてきた
たまには早めに寝ますおやすみ
683のほほん名無しさん:2006/11/28(火) 00:23:27 ID:???
ジン飲みすぎたかも。
でも眠剤と併用すると吐き気も二日酔いもなくて病み付きになる
684のほほん名無しさん:2006/11/28(火) 01:10:32 ID:???
パキり過ぎだから、今日はもぅ寝よう
最近お酒の量がまた増えて来てちょっとやばい
685のほほん名無しさん:2006/11/28(火) 10:39:46 ID:???
>>683
そう、そうなんだよな…
686のほほん名無しさん:2006/11/28(火) 16:11:51 ID:???
まぁ、短期的な薬剤は依存性が強いからねぇ…(´・ω・`)
687のほほん名無しさん:2006/11/28(火) 23:06:24 ID:qsLc08CF
久しぶりに発泡酒飲んでるが弱い・・
サイレースも舞も銀春も入れたがラリレない
688のほほん名無しさん:2006/11/28(火) 23:39:40 ID:???
ビール三本飲んでバイト行ったら酒臭いから帰っていいよと言われ
ちょっと早めに帰宅いたしました
これより投薬を開始します
689:2006/11/29(水) 03:03:52 ID:???
リタ、パキ、デパス、ロヒ、ワイパックス、ソラナックス、レンドルミン、バレオン、シナール、ハイボン、ハイチオール

あちこち体調が悪いので最近はこの薬達
でもお酒は飲めないのでトリップは出来ない
690のほほん名無しさん:2006/11/29(水) 08:10:55 ID:qh7Hskmb
リタリン欲しいなあ
酒と飲むとどうなるんだろ
691のほほん名無しさん:2006/11/29(水) 11:50:24 ID:???
ビートルズのリボルバー買ってきた。
サイケの扉だってさ。酒は無いけど、薬で楽しめるかな。
692のほほん名無しさん:2006/11/29(水) 11:52:13 ID:???
リタリンは酒と一緒にやると、かなりやばい事になるよ(≧∀≦)
記憶がふっとびまくるし、パキパキになるよ
私は別に元気になりたい訳じゃないから、弟にはサイレースしかもらわないけど(´口`)一応、10錠ほど手元にはあるけどね('A`)
693:2006/11/29(水) 19:14:44 ID:???
眠気がちょっとなくなるような気がするだけで、正直言われるほどの効果はない
ただ、掃除をしたくなったりする時には効く気がする

リタを眠くなる酒と一緒にやる必要性がわからない
694紅子 ◆doXC//f.LY :2006/11/30(木) 02:07:58 ID:???
胃の不快感がすごくて酒が飲めん。
ジェイゾロフトで明日にかけます。おやすみなされ
695のほほん名無しさん:2006/12/02(土) 10:01:12 ID:???
最近バイト行く前にいつも酒飲んじまう
ちっこいグラスでジンを五杯くらい
ちょっと酔ってなきゃ外出るの怖い
696のほほん名無しさん:2006/12/03(日) 20:50:42 ID:fd/P1cEk
>>692
弟さんリタリンもあるんだ。非合法には手出してないの?
93ぐらいはやってそうw
697のほほん名無しさん:2006/12/03(日) 21:01:41 ID:???
10日分飲んだ。酒は一杯で止めとく。
恥ずかしいこと言わないうちに部屋戻る。
698のほほん名無しさん:2006/12/03(日) 21:19:33 ID:fd/P1cEk
嫌な事のあった日はベゲタミンで寝逃げ
699のほほん名無しさん:2006/12/04(月) 05:14:33 ID:???
>>696
もぅ非合法(ケミカルにはね)には手はだしてないょ。93は私もスキ('A`)なぜ合法の国があるのにダメなんだろ?医療にも使われてる国もあるんだょ
依存とか全然無いのになぁ。93は非合法だと私は思ってないんだ
こんな事、書いたらやばいだろうけどね(^o^;
今日は眠剤飲み過ぎてやばいよ〜(´∀`)もぅどうでもいいやぁ(≧∀≦)
700のほほん名無しさん:2006/12/04(月) 05:40:05 ID:???
依存なくはないと思うけど煙草より好き
日本じゃデメリット多すぎて手出さないけど
701のほほん名無しさん:2006/12/04(月) 10:02:38 ID:???
オランダに移住したいくらいだゎ(´口`)
アムステルダム最高!

今日は結局2時間くらいしか眠れなかったorz
お迎えの後、公園で遊ぶ約束してるから今日はハードな一日にまたなりそうだな(*´Д`)=з
702のほほん名無しさん:2006/12/04(月) 21:38:11 ID:qbvHy/QT
>>701
帰ったらまたパキるの?w
リタリンは効かない人には全然効かないからねー、うつ気のある人には効くんだが

でも二ヵ月位服用してたら被害妄想でてきたから自主的に断薬したよ
703のほほん名無しさん:2006/12/05(火) 22:46:39 ID:???
嫌な事があったときに飲酒している
ダメ人間です。
今日も昨日も嫌なことがありました。
ほぼ毎日飲んでいる。
このまま体壊して死んでしまいそうだ。
704のほほん名無しさん:2006/12/05(火) 23:48:29 ID:uU2P1zBp
飲酒習慣のある人なら耳にタコができる程言われてきただろうが、肝臓は沈黙の臓器
気付いたときには手遅れ

まだ若いなら体が壊れる心配はないだろうが、心が壊れて自殺してしまうパターンもある
705のほほん名無しさん:2006/12/06(水) 12:26:44 ID:???
>>702
パキりたかったんだけど、風邪ひいてダウンしてましたorz
今日はもぅ復活したから、眠剤もお酒もいけそう(`∀´)
夜になるのが楽しみだぜ!ウヒヒヒ…
まぁ、風邪ひいてても眠剤は飲んでたけどね
706のほほん名無しさん:2006/12/06(水) 12:43:06 ID:???
治験に応募して土曜に健康診断あるから酒・薬我慢しなきゃ
でも四日程度抑えただけで肝機能の数値下がるのかな?
707のほほん名無しさん:2006/12/08(金) 02:59:09 ID:???
お酒飲むと寂しさがまぎれるよ
でも酔いからさめると現実が待ってる…
寂しいんだ。孤独なんだ。
私、だめすぎる…
708のほほん名無しさん:2006/12/08(金) 22:31:10 ID:???
確かに酒飲むと後で憂鬱になるなぁ。
頭痛くなったり一切しないくらい強いのに。
脳内伝達物質が枯渇しているんだろうか。
709のほほん名無しさん:2006/12/10(日) 00:58:44 ID:xS09XZFV
治験寝坊でバックレ・・
心置きなく焼酎と銀春と舞とリタスニでパキパキだけど

リタは今や内科の方が処方されやすいね
睡眠障害でナルコの疑いがあると伝えたら拍子抜けするほどあっさり貰えた

リタもクラブで弟さん売ってるの?サイレースより需要ありそうだけど
710のほほん名無しさん:2006/12/10(日) 20:07:52 ID:???
ハイミナールってもうないよね?
俺は結構なオサーンなもんでもう無茶はできず酒だけですが、ログ漁ってたらまたうずうずしてきましたw
今一番評価の高い睡眠薬はなんなんでしょう?
711のほほん名無しさん:2006/12/11(月) 10:33:45 ID:???
>>709
リタは売ってなかったよ(´∀`)自分達で使ってたみたいだけど、被害妄想激しくなったり性格悪くなったり、効きめがなくなった後すごい欝になるからって言ってたよ。
リタリンも売れるけどって言ってたよ。弟は友達にあげてたみたい

最近、禁酒してて眠剤でパキってる。忘年会の時にいっきに呑むゾ〜(≧∀≦)
712のほほん名無しさん:2006/12/11(月) 15:47:08 ID:???
アッパー系薬剤は危険だよ。
人格崩壊とかしちゃうから、
専門知識無いならマジやばい。
713のほほん名無しさん:2006/12/11(月) 20:38:39 ID:???
知り合いの医者(歯医者だけど)も
「リタリンはいわばシャブみたいなもんだからねえ…」と言ってたしね

>>711
忘年会に備え禁酒、その心意気やよしw

>>710
ハイちゃんの時代裏山
サイレース(ロヒプノール)は効き方がマイルドで強め、ハルシオン(銀)は入眠用なので即効性

処方変わってベゲBがあるんだがこれってラリれるのか疑問
今焼酎お湯割りで投下完了、効き待ち
714のほほん名無しさん:2006/12/11(月) 21:48:12 ID:???
>>713
みたいなもの、じゃなくて、
あれはちょっと効果を弱めた覚醒剤ですよ。
系列同じだし。

ベンゾジアゼピン系ねぇ…
いや、何も言うまい。
715のほほん名無しさん:2006/12/11(月) 22:19:22 ID:WoPu0qvY
>>714
二時間程度で切れるけどね。それで最後は入院してなんとか断った

あとんなこと言わず何か言ってくれ
716のほほん名無しさん:2006/12/11(月) 22:32:09 ID:???
>>709
遊びで薬を飲んでる人が治験に応募なんてしないで下さい。
アルコールを飲みながら薬飲んで、まともな結果が出るわけないでしょう。
殆どの人が病気を治したくて薬を飲むので、その辺理解して下さい。
717のほほん名無しさん:2006/12/11(月) 22:51:01 ID:???
>>716
三行目は精神科で処方される、薬。指してるんでしょうが、
こんなクズでも、いやクズだからこそ、統合失調症ですよ
今自立支援医療の申請して結果待ちですが。
唯一の趣味の読書も邪魔される
718のほほん名無しさん:2006/12/12(火) 06:55:41 ID:???
>>712
弟は知っててやってたから(´口`)心配してくれてありがとね(≧∀≦)

昨日は沢山寝て気持ち良かった〜。久しぶりに眠剤なしで眠れたwww
719のほほん名無しさん:2006/12/12(火) 16:47:27 ID:???
だから最近の若い衆は…とは言っても俺20代中盤だけどな。

関係ないが、雛見沢症候群末期症状が
覚醒剤中毒末期症状に凄く似てる気がする。
あれはモデルにしてるんじゃないかなぁ…。
720のほほん名無しさん:2006/12/12(火) 20:20:59 ID:???
L5状態の具体的にどんな症状が似てるの?
まさかクビカキムシールじゃないよねw
721のほほん名無しさん:2006/12/12(火) 22:53:01 ID:???
まぁ、俺はなったこと無いから本当は知らないけどさ。
とにかく疑心暗鬼になって、自分が殺されると思って、
ゴミの中に無いはずの針を探し回ったり、下駄箱に何か居ると思ってたたき壊したり、
そんな事してるうちに部屋がぐちゃぐちゃになってきたり、
友達が自分を殺しに来たと思って返り討ちにする…つもりで一方的に殺したり。
そんなとこ。
722のほほん名無しさん:2006/12/13(水) 20:07:35 ID:???
そこまでになる人って滅多にいないと思う
723のほほん名無しさん:2006/12/14(木) 21:11:57 ID:8cr44eqi
>>721
それは統合失調症の被害妄想にも通じる面がありますよ

久里浜式の自己採点表、やる度に点数増減する
重篤問題飲酒群の結果になるのは毎度の事だけど。
明後日友達と飲むから薬はロヒ1Tで堪えてるが、刹那主義を貫いて
明日の分も明後日の分も今日の内に飲んでしまいたい
724のほほん名無しさん:2006/12/15(金) 19:46:48 ID:nQHoX4LB
ポイント制では、出会える確率が高い。登録費無料。
http://cosmosblog.aikotoba.jp/
725のほほん名無しさん:2006/12/15(金) 20:47:18 ID:???
サイレースと焼酎が回ってきたんで更なるダメ感に浸るべく一人居酒屋行ってくる
726のほほん名無しさん:2006/12/16(土) 13:26:13 ID:???
>>723
まぁね。
ただ、末期で部屋の物を壊したりするのは
割と特異的って言われてるはずよ。

一応ベンゾジアゼピン系鎮静剤を持っていなくはないんだよね。
いつか試してみようと思っている。
ただ、気分が落ち込んだときとかに引き出しを開けると、濫用イクナイ(・A・)!
とか思ってしまって結局使わない俺はもう間違いなく品行方正。

結局一番体に良いダウナー系薬剤って言えば酒なのさ。
727のほほん名無しさん:2006/12/16(土) 16:31:38 ID:???
>>726
>結局一番体に良いダウナー系薬剤って言えば酒なのさ。

ううう嘘イクナイ(・A・)
728のほほん名無しさん:2006/12/16(土) 17:07:41 ID:???
>>727
日本酒換算一日一合までならむしろ体に良いと言う学者もいるんだ。
LDLコレステロールをHDLコレステロールに変換する作用があって、
心筋梗塞の予防が出来るんだそうな。
ま、飲めない香具師にとってはほんの少しでも
飲み過ぎに相当するっていうデータもあるけどな。
729 ◆OctopusNxI :2006/12/18(月) 18:43:52 ID:???
BZP系なんて化学調味料みたいなもん(お塩調)
730のほほん名無しさん:2006/12/18(月) 21:02:25 ID:???
酒とリタの方が好き
ダウナー系とアッパー系なので配分は難しいが慣れれば問題無し
731のほほん名無しさん:2006/12/22(金) 01:47:07 ID:???
今日は久しぶりに眠剤とお酒でかなりパキってるw
明日は家族で呑みに行くんだけど、少し気が重たいな
732のほほん名無しさん:2006/12/23(土) 02:58:14 ID:JVRq9/Td
焼酎お湯割りからウイスキーお湯割りに移行
ビールは高くつくからな
733さかな:2006/12/27(水) 03:04:57 ID:TZZ9BO1y
ここ1,2週間はワインの最後にマイスリーのんで
ベットになだれ込むって生活です。
お昼過ぎに目がさめても、まだ頭が重くって布団から出る気にならないよね。
マイスリーって寝つきにきくだけであってそんなに長く一日中ぼんやりさせるような薬じゃないのかなー。
てことはワインの二日酔いってこと?
それとももうちょっとおきたらパッとさえるようね薬とお酒の組み合わせないかねー。
このマイスリー直後の頭が朦朧としちゃう感じもしきなんだけどさ、、、
734さかな:2006/12/27(水) 03:24:11 ID:TZZ9BO1y
でも2ヶ月でもう2錠にふやそかなってかんじ。
たぶんお酒と一緒に薬をのんでるとだんだんききにくくなるんじゃないのかな。
お互い相殺するんじゃない?
とにかくこのぼんやりふわふわおやすみなさ、、、、のためにはマイスリーを増やすしかないんだけど
パッキってくる感じも経験したい  何と何でどうなんの?
教えてください。
735やねん ◆q2juyP9aws :2006/12/27(水) 23:53:26 ID:???
>>733
マイスリーは超短時間型。翌朝への持ち越しは少ないって言われてる薬だよ
お酒が残ってるせいか、欝状態で起きられないとかじゃない?
私はもうマイスリー効かないから羨ましいな
736のほほん名無しさん:2006/12/30(土) 05:37:03 ID:???
ついパキり過ぎて夜中に大掃除しちゃったよ
気付いたらこんな時間だしorz
また明日動けたら大掃除しよ〜。パキるとなぜか掃除がはかどる
737のほほん名無しさん:2007/01/03(水) 00:14:57 ID:???
ああぁふ 効いてきましち
正月用に取っといたヘネシー空けま
明けましておめふふふふ
おやしみぃ
738のほほん名無しさん:2007/01/05(金) 00:24:44 ID:doWhcYBF
>>736
やたら行動力はでるね
飲むと風呂入るの億劫になるのに眠剤も入れるといつのまにか入ってるw

はあようやく自立支援医療受給者証ってのがきた
医療費本人負担無しとあるからただで薬貰えるのかな…
勿論最も欲してるのはメジャーだけど、眠剤もラリれないベゲなんかよりラリれるサイレース辺りに変えて欲しいなあ
処方してくれんと掛け持ちしなきゃなんないし
739のほほん名無しさん:2007/01/05(金) 04:42:40 ID:???
何年同じ事繰り返してんだろ。
740のほほん名無しさん:2007/01/05(金) 12:45:56 ID:???
私も次からは自分で眠剤貰いに行かなきゃ(´口`)弟がもぅ薬貰いに行ってないからさ
メンタルクリニック行った事ないから不安だなぁ
地元でサイレースとエリミンもらえる病院調べておいたから、手元に眠剤なくなったら行って来なきゃ(≧д≦)
今年も年明け最悪だったから、嫌な年になりそうだなぁ
741のほほん名無しさん:2007/01/05(金) 22:42:53 ID:???
グレープフルーツジュース+ハルでまたーり。

栄養ドリンクの効能ってほとんど
カフェインによるものなんじゃないかなあ、と
今ふと思った。
742のほほん名無しさん:2007/01/05(金) 23:28:47 ID:???
いつも通りサイレースでパキってる(´∀`)
子供達が寝たら酎ハイでも呑むかな
ネットで胸が大きくなるサプリ頼んでみたんだけど、効くのかかなり疑問。
743のほほん名無しさん:2007/01/09(火) 05:42:02 ID:???
サイレースがあと3シートしかない
すごい不安だよ(≧д≦)
自分で病院行くの恐いな
初めて行くからさ…
眠剤飲みはじめて2年断つのに、メンタルクリニック初めだからなぁ
サイレースもらえる様にがんばろ!
744のほほん名無しさん:2007/01/16(火) 09:56:31 ID:IaF8aNRf
>>743
メンクリは待合室に結構おばあちゃんが多くて和むよ
自立支援医療受給者証ようやっと届いた…認定されてよかった
745のほほん名無しさん:2007/01/16(火) 12:02:02 ID:???
>>744
よかったね(^O^)
最近、すごい嫌な事があって精神的に病んでるから、何か気分が落ち着く薬も貰えるといいな
気分が下がりっぱなしでかなりやばい。ぼーっとする事も増えたしイライラしっぱなしなんだ(´口`)独り言も増えたから、かなりやばい。嫌な事を思い出して「あぁ、もぅやだ〜」とか知らないうちに言ってたりねWWW
746744:2007/02/01(木) 00:53:32 ID:hPPnbafw
>>745
お久しぶりです
以前貴方に「パキる」って言葉、教わった者ですよ

酒と眠剤の併用も飽きた
メンクリで鬱でもなく統失と診断されてる俺が処方してもらえるのかな、リタ
幻聴は消えた(と思う)けど今は何もする気が起きず…
アモキサンもアッパー系と知り合いに聞いたけど太るとも言ってたような…
逆にリタリンは食欲不振になるんだっけ?もう二ヶ月病院も行ってないし、メンヘル板覗くもめんどくさい
薬のこと殆ど忘れちゃったよ



747のほほん名無しさん:2007/02/05(月) 19:51:24 ID:???
>>746
久しぶり(^O^)
私も最近、2ちゃん自体あんまり見なくなったよ
なんか元気ないね(*_*)大丈夫?あんまり病気のことはわからないけど、元気だしてねo(^-^)o
748のほほん名無しさん:2007/02/06(火) 21:25:21 ID:4bprsVD+
>>747
もうダメです。何がダメなのかは自分でもよくわからないけど、とにかくダメなのは確かw
内定取れないし。

内科の方がリタ処方されやすい」とか「内科でナルコのふりしてリタゲットした」て書き込み見かけるが
そう簡単に騙せるもんなんですか?
つか弟さんはリタリンどうやって入手したんですか?藪医者で?
749のほほん名無しさん:2007/02/09(金) 10:01:43 ID:???
>>748
レス遅れてごめんね(≧д≦)
ダメな時ってあるよね。私も昔はよくあったから…。リタが欲しいの?
私はあまり使って欲しくないな。薬が切れたらよけい落ちたりするしね。ダメダメになっちゃうと思うよ(´・ω・)
弟は新宿の言えばなんでも処方してくれる藪医者でもらってたよ
750のほほん名無しさん:2007/02/09(金) 18:59:54 ID:Jygm5Rni
今アボ+ロヒ服用しながらアヒャしてる


もうだめだage
751のほほん名無しさん:2007/02/11(日) 02:31:41 ID:+mMSvNGe
薬はないけど酒がぶ飲み
最高
もうどうでもいい
ぷはぁ〜気持ちわり
752のほほん名無しさん:2007/02/11(日) 21:46:56 ID:qRWCWGHR
>>749
新宿っていったらやっぱ東クリかな?でも今はあそこの院長がついにw
でも藪なんて探せばいくらでもあるらしいし、やはり切れ際の落ち込みや、
すぐ耐性つくって話もよく効くけど一度は試してみたいですね
お酒も飽きてきましたし
753のほほん名無しさん:2007/02/13(火) 14:39:51 ID:n5RAFsax
昼からジン飲んでます。ボンベイサファイアが近所のスーパーになくてがっかり
空きっぱらにジンが適度に回ってきた所で発泡酒をかぶせていく
ああダメ人間
754のほほん名無しさん:2007/02/14(水) 04:55:58 ID:???
草とtamaと紙とiceとcocaineとケタミンとマッシュルームと阿片とサボテン〜〜〜
755のほほん名無しさん:2007/02/18(日) 23:11:39 ID:o3umA7A4
>>752
リタリンを初診から当たり前のように出すクリは地方でも結構あるよ
メインのクリでも薬の副作用で日中眠くてしょうがないって言ったら
あっけなく処方された
掛け持ちしたクリでも初診から4錠処方された
でも合法覚せい剤なんて程大層なモノじゃないね

756のほほん名無しさん:2007/02/24(土) 19:05:26 ID:AOkGL0cF
リタ+アモキサンでアッパー感が増す
タリラリランのリタリン♪
757のほほん名無しさん:2007/02/24(土) 20:20:55 ID:???
>>755

スニッフガアルジャマイカ
758のほほん名無しさん:2007/02/26(月) 18:37:26 ID:???
ウットが売り切れで買えなかった
今晩どうすればいいのだ
759のほほん名無しさん:2007/02/28(水) 12:04:34 ID:???
落ちこぼれ医師の奴隷共が
無責任に通院をすすめてくれるよ
760 ◆OctopusNxI :2007/03/02(金) 18:25:52 ID:???
ウットおいしいけど値上がりしたから買っても一粒づつ飲んでる
調べてないけど値段同様1錠あたりの成分量も
2分の3になってたりしないかな
761のほほん名無しさん:2007/03/04(日) 23:39:27 ID:???
なに、値上がり?
なんと…
762 ◆OctopusNxI :2007/03/05(月) 04:45:46 ID:???
>>761
まだ前のタイプも売ってるみたいだけど。
ちなみに調べたけど成分量は同じだった(´;ω;`)
763のほほん名無しさん:2007/03/06(火) 02:11:14 ID:???
>>752
亀レスごめんね(>_<)
最近忙しくて(^o^;
あれから少しは元気出たかな?リタはもらえましたか?
私はもぅ3ヵ月くらいお酒飲んでないょ。一人で呑むの淋しくなっちゃったから。一緒に呑んでくれる人がいればいいんだけどね。まぁ外出れないから無理かorz
眠剤も最近はあまり使わなくなったかな(*^_^*)でも今日は久しぶりに食ったからパキパキだけどねwww
764のほほん名無しさん:2007/03/14(水) 01:17:59 ID:???
この頃、毎日嫌な目にあう。
自動車当て逃げされたり。
通りがかりの高校生に怒鳴られたり、
仕事では親切に応対したつもりなのに
すごーく怒られたり。
飲まなきゃやってられんよ。
765のほほん名無しさん:2007/04/19(木) 11:51:18 ID:6yECpyG8
33歳営業。

全くやる気がでないので、デパス5錠をZIMA3本で流しこんだヽ(´ー`)ノ

さて、夕方まで寝るかな。
フアフアしてきた。
キモチeeeeeee!
766のほほん名無しさん:2007/04/23(月) 08:53:19 ID:???
こんな時間にお酒。
767のほほん名無しさん:2007/05/08(火) 20:20:47 ID:???
ただいま、ひとり反省会中。

なんだかなぁ…
768のほほん名無しさん:2007/05/11(金) 12:41:14 ID:???
さっきサイレース3錠飲んだ。今月はアルコール無し。
寝こけないように、にっがいコーヒーがぶがぶ飲みながらな。
さあ。テクノ、サイケ、ノイズ……何聴こうかな
769 ◆OctopusNxI :2007/05/23(水) 10:35:30 ID:???
年寄りは大体馬鹿の一つ覚えで
フロイドかデッドが定番ですよ(大嘘)
770のほほん名無しさん:2007/06/12(火) 19:31:23 ID:???
毎日のようにエスタロンモカを飲み続けていたら
少しカフェインを取っただけで動悸&不安が起こる体質になってしまった
ああ薬物は怖いなあ
771のほほん名無しさん:2007/06/12(火) 19:37:02 ID:???
考えてみれば、薬を飲まなければ出来ない事なんて
する必要は無いのだ
772のほほん名無しさん:2007/07/01(日) 23:40:16 ID:???
もう酔ってるけど、近所に最近できた立ち飲みでも行こうかな
関東の立ち飲みは大阪みたいにダークスタイルでなくゆったりできるし
関西人なのに大阪嫌い
773のほほん名無しさん:2007/07/02(月) 00:54:03 ID:adP+1pPv
【酒呑み専用】F1フランスGP【寝落ち上等】
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1183300866/
774のほほん名無しさん:2007/07/02(月) 20:01:00 ID:???
ほぼ毎日が寝落ちですが、何か?
775のほほん名無しさん:2007/07/11(水) 22:28:47 ID:???
最近幽体離脱に挑戦している俺ガイル
776のほほん名無しさん:2007/07/21(土) 00:36:45 ID:???
誰もいないのかぁーーーーーー
馬鹿のくせに醜形恐怖になるわ対人恐怖だを鬱だわ
ラリるまで飲まなきゃやってけNEーーーーーーーーーーーー
777のほほん名無しさん:2007/08/05(日) 18:37:29 ID:???
市販の頭痛薬でふらふら。
今日は暑いなあ……。
778のほほん名無しさん:2007/08/11(土) 16:24:27 ID:???
サクラ一切なし!本当に出会えるサイト。
http://deai55.ganriki.net/
779のほほん名無しさん:2007/08/24(金) 23:50:36 ID:???
眠剤なくなっちゃったうゎ〜ん°・(ノД`)・°・
今日パキれないし眠れない(x_x;)困った…orz
780のほほん名無しさん:2007/09/01(土) 00:23:06 ID:LrYY6brw
毎日2?ャ九百円の米だけの酒を冷奴で呑んでます
ロヒプノールは体質上翌朝の喉が乾きに耐えられないので、
眠剤今日はエバミール
リタリン使い道ないから余ってるけど半年前処方されたものだし早急に消費したい。 どうすっぺ
781のほほん名無しさん:2007/10/01(月) 17:23:28 ID:aPoeImaO
五時半から面接なんだけど昼間っから酒飲んでて行く気とうになし
782のほほん名無しさん:2007/10/11(木) 00:53:48 ID:???
軽く飲むつもりがバッドトリップが始まった・・・
後60年近くも負け犬人生送らなきゃいけないのかと思うと絶望感しかないわ
783 ◆OctopusNxI :2007/11/09(金) 17:51:31 ID:???
シラフが最高のトリップですっ!!
…すいません、ブロン断薬中で少々おかしくなってます。
一年前くらいにもここで長文垂れ流した気がする(いつもすみません)
784 ◆OctopusNxI :2007/11/09(金) 18:25:24 ID:???
>>780
>リタリン使い道ないから余ってるけど

窓から(ry

>>782
>後60年近くも負け犬人生

負け犬人生にも楽しみ方はいくらでもあるから楽しまないと損だよ
(上から説教調の糞レスですけどそういう意味じゃ無くて)
785のほほん名無しさん:2007/12/10(月) 22:25:34 ID:g/5xkgzS
┏━━━━━━━━━━━┓
┃ 12月 December      ┃
┠───────────┨
┃              1  2  3 .┃
┃  4  5  6  7  8  9 .10 .┃
┃ .11 .12 .13 .14 .15 .16 .17/V
.> 18 .19 .20 .21 .22 .23 .
 レヘ√\ノZ∧レヘ√\ノZ/     /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
                    /           \
                       /:::::             \ 
 _______ +      /:::::::::                 ヽ
 |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |:::::::::::                    |
 |i: /ヘ:\     :i|     _ |::.:. : :     ,,ノ:..:ヾ、       |   うぃ〜マスターもう一杯…
 .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´   ,,、  ー‐‐,,     /`、
  |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一)   (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
  |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
786のほほん名無しさん:2007/12/11(火) 00:07:52 ID:LEuNp/oX
のほほん板はじめてきたけど、このノリいいねぇ。
週末は久しぶりに友達と草吸ってGO−だ
787のほほん名無しさん:2007/12/18(火) 23:34:56 ID:???
草はのほほんじゃねーだろ・・・
788のほほん名無しさん:2007/12/19(水) 18:00:11 ID:???
草どこに生えてんだよ・・・
俺も欲しいけどどうすればいいのか分からん
789 ◆OctopusNxI :2008/01/04(金) 12:36:03 ID:???
今年こそきっぱり断薬すると心に誓ったけど
三日でくじけそうです
間隔を置いて少量にすればいいんだ、いやダメかな
790のほほん名無しさん:2008/01/15(火) 20:03:55 ID:???
いや、いいんだ!
そうやって心に蓋をして、今日も飲んでる。

乾杯!
791のほほん名無しさん:2008/01/16(水) 19:59:12 ID:???
ウィスキーでいい気分
792のほほん名無しさん:2008/01/22(火) 18:34:15 ID:???
夕方になるとつい寂しくなるから
キッチンドリンカー
やめられない
793のほほん名無しさん:2008/02/14(木) 01:13:39 ID:???
日本酒のんであったかいお!!
ストレス吹っ飛びぐっすり眠るお〜!!
794のほほん名無しさん:2008/02/14(木) 02:07:43 ID:???
白鶴○の純米酒がうまいぜ〜!!
795のほほん名無しさん:2008/02/20(水) 23:07:58 ID:???
はるしおんでらりらり。
楽しいな。
796のほほん名無しさん:2008/03/05(水) 08:56:09 ID:???
朝、確信犯で飲酒して通勤してきた。
今日出勤したくなかったから。
いつも車通勤で、今日は妻が用事で俺の車を使うので、自分は運転しないからとつい飲んでしまいました。
今更だけど激しく後悔。
仕事でヘマする可能性大。
午前中は腹の調子悪いとか言って、酔いが覚めるまで適当にやり過ごすようにします。
797のほほん名無しさん:2008/03/13(木) 09:40:17 ID:ssM5AkYS
猿酒で二日酔いの俺は間違いなくダメ
798のほほん名無しさん:2008/04/03(木) 13:06:49 ID:???
ソラデパ2錠とレンドルミン2錠
レンドルミンの効かなさは異常
あーむしょうに腹立ってきた・・・!!!
799のほほん名無しさん:2008/04/08(火) 16:30:25 ID:dRcXmmDe
age
800のほほん名無しさん:2008/04/09(水) 06:38:31 ID:???
酒は飲んでるときより二日酔いの時の方がダメ感が強い
気持ち悪いやら情けないやら
801のほほん名無しさん:2008/04/10(木) 09:43:27 ID:lu79AfIb
あげ
802のほほん名無しさん:2008/04/10(木) 09:49:22 ID:???
朝からワイパでポカーン
803のほほん名無しさん:2008/04/12(土) 01:18:47 ID:???
今日も仕事でトラブった。
本当にストレス堪りまくりで我慢できん。
アルコールなしでは生きて行けんよ。
早死にするかもしれんけど。
こんな世の中からはやくオサラバしたい気もするし。
804氷点下+α ◆A9E/AzbGys :2008/04/14(月) 21:54:30 ID:???
飲めないのに1人で酒飲んで
気持悪くなって悶絶する
・・・そんな恐怖を感じながら今日も飲む
805のほほん名無しさん:2008/04/18(金) 17:29:46 ID:???
>>780
リタと眠剤交換しておくれ
806のほほん名無しさん:2008/04/25(金) 11:47:37 ID:QYAsEOcV
昼間からベランダビールサイコー
807780:2008/04/25(金) 23:14:48 ID:itH7ghbb
>>805
効かない人には全く効かないからあまり期待しない方がいいですよマジで
友達にも飲ませてみたけど「何も感じない」と。
中島らももラリリの居候が欲しがるので与えてみたが結果は同じだったらしい
808のほほん名無しさん:2008/04/27(日) 06:13:45 ID:0uNXkHYp
最近は毒キノコに興味がある
ヒカゲシビレタケ、テングタケ、センボンサイギョウガサ等
けど同じキノコでも画像によって全然違うキノコに見えて判別つかん
809のほほん名無しさん:2008/04/28(月) 00:16:30 ID:6lr/1w1m
俺も図鑑持ってるけどキノコはむずいな
ところでマジックマッシュルームは合法時代に試しときたかった・・・
810のほほん名無しさん:2008/05/01(木) 22:46:16 ID:Me63JKKi
>>809
禿同。あれが合法だったってよく考えたら凄いね
けど私ら駄目人間が幻覚剤摂ったらマンションから飛び降りとか
コンビニに「ママー!」と叫びながら駆け込む結果になりそうw
811のほほん名無しさん:2008/05/01(木) 23:18:13 ID:JQqietQa
ワロタ
812805:2008/05/02(金) 14:10:37 ID:???
>>807
飲んでたんだけど、切られたの・・・(;´Д`)
813のほほん名無しさん:2008/05/02(金) 19:03:22 ID:???
>>812
そっか。リタリン効いてるときってどんな精神状態?
814805:2008/05/02(金) 23:16:38 ID:???
>>813
眠くならない。鬱で過眠状態の俺には必須だった・・・
多幸感とかは特にないな。(`・ω・´)シャキーンってするだけ。
抗鬱剤と違って抗コリン作用も少ないしな。
815のほほん名無しさん:2008/05/05(月) 02:47:24 ID:???
ワインにはまってからヤバイ
人に絡むようになってきた
電話やらメールやら打ちまくりで後で我に帰り話してた内容にビビる
ワインやめないと・・
816のほほん名無しさん:2008/05/06(火) 22:53:55 ID:???
俺もそうなるから酔ったら絶対人に連絡しないようにしてる
そもそも電話できる友人なんて二人しかいないけど
817のほほん名無しさん:2008/05/10(土) 09:39:44 ID:0kazVlyN
昨夜から14時間飲み続けてる。過去最長かも
ちびちびちびちび飲んでるから酒量はそれほどでもないんだけど
818のほほん名無しさん:2008/05/12(月) 03:01:10 ID:???
>>772
斜めに構えて立つらしいね。俺は関東人だし大阪の立ち飲み行ったことないけど
自分のスペースが確保できないと嫌だな
話しかけられんのも嫌(関東でも隣のおじさんが話しかけてきたりするけど)
819のほほん名無しさん:2008/05/27(火) 17:54:24 ID:eTQHMos0
4リッター1500円の焼酎をそら豆や冷奴で飲んでると自分が底辺であることを自覚してダメ感到来
本当はビール飲みたいのに
820のほほん名無しさん:2008/05/31(土) 19:50:12 ID:???
畜生…父ちゃん母ちゃんごめん
一人暮らしさせてもらってるのにバイトもしないで
学費から何から全部金出させて
おまけに休学・留年までして
それでも全然だめで酒ばかり飲んで紛らわせている
ごめんもありがとうも言った記憶がない
それどころか中学・高校時代に何度人格を否定するような発言をしたことか…
それでもずっと優しいまま
父ちゃん母ちゃんごめん
821のほほん名無しさん:2008/06/10(火) 21:24:22 ID:9JdOhUFd
>>820
自分は専門中退して一人暮らしニートだよ
朝から安焼酎飲みながらニコ動にアニメのエロMADうpするだけの毎日w
822のほほん名無しさん:2008/06/10(火) 21:33:48 ID:???
>>819
ちょwww
TOPVALUwww
823のほほん名無しさん:2008/06/10(火) 21:43:27 ID:ZXIYKPIA
                      死   昨    過   お
                 明   ぬ   日.     ご   前
                 日   ほ   死.    し.    が
                    ど   ん.    た   無
                な   生.    だ.           駄
                ん   き.    誰.     今    に
               だ    た.    か.     日
                      か   が
                    っ           は
                      た

   ゙' 、,,_. -‐ ' "´ ̄ `゙''   ..,_
                   `゙'':.、
                      ゙':.、
.       r‐=ミ  .;..           ヾ、 .,,__
.        ヽ:::::ノ _,,.. ..,,_     -‐    ゙:.、 二二ニ=ミx
         ,,.  '"´ ,. ‐─-ミ 、  r= 、     :.:ミ       :,:;/
              {:::.:..:::::.:::::::゙:.\ヽ::::::}      :ミ.     ..;:/
      .:..     \::.::::.::.:.:.:ノ  ゙:.. ̄      :;,     .::/
    -‐ ‐   ∵∴:.:.7 ∴:´   ';         ;:  ,.:/
     彡'    : : :. .: /:. .: :. :.    i  ..,__     i,:;/
     ノ ..___,,.. -─- .._      ヾ ヽ       .;:'
        ノ           `ヽ  ヽ \       ;:





824のほほん名無しさん:2008/06/12(木) 00:22:26 ID:???
日本酒のアクエリアス割り美味い〜
寝てる間は良い夢がみたいなぁ
825のほほん名無しさん:2008/06/14(土) 19:35:55 ID:???
酒はうまいなぁ…
飲んでて改めて思う
826のほほん名無しさん:2008/06/16(月) 23:47:54 ID:???
酔うと必然的に陽気になるから飲んでたんだが
ここ三、四年は酔えば酔うほど気分が沈んで最終的には自暴自棄になって死にたくなる
ダメ感に浸るにはうってつけだが。。。
827のほほん名無しさん:2008/06/18(水) 22:03:44 ID:???
結婚したいが相手がみつからん!
激務薄給でヲタ系趣味だからもうダメだよなー
あー酒うめえ
828のほほん名無しさん:2008/06/23(月) 12:04:35 ID:???
デパス〜
829のほほん名無しさん:2008/07/28(月) 19:04:19 ID:???
無職二年目の夏も飲みまくるぜ!!
830のほほん名無しさん:2008/07/28(月) 23:18:26 ID:???
>>827
養って下さい
831のほほん名無しさん:2008/08/01(金) 17:33:41 ID:???
キノコ探しに行く気力が出ねえ
シロシビン系のキノコ食って脳みそがシャッフルされるような体験を味わってみたい
そう思いつつ今日も酒
832古い歌 ◆MilkTea.Po :2008/08/03(日) 23:44:16 ID:???
ジーマとワイパックスで映画見ながらえへえへうふふ
833のほほん名無しさん:2008/08/06(水) 23:06:38 ID:???
安ワインと食パン
834のほほん名無しさん:2008/08/08(金) 02:07:40 ID:???
安ワインとレーズンバターロール
835のほほん名無しさん:2008/08/09(土) 00:41:40 ID:???
安ワインとくるみパン
836のほほん名無しさん:2008/08/09(土) 19:23:27 ID:lQ6RLSKF
安ワインと納豆オムレツ
ロヒはラリラリには最高なんだが体質上、
翌朝堪え難いほどの喉の渇きに見舞われるので泣く泣く処方外して貰った。。。
837のほほん名無しさん:2008/08/11(月) 21:25:06 ID:???
安ワインとバターロール
838のほほん名無しさん:2008/08/12(火) 18:04:07 ID:???
安ワインとチーズとデパス。
また明日は仕事か・・・チッ(゚听)
839のほほん名無しさん:2008/08/12(火) 20:15:26 ID:???
安ワインとバターロール
お仕事がんば
840のほほん名無しさん:2008/08/13(水) 16:35:51 ID:???
安ワインとチョコチップスナック
841のほほん名無しさん:2008/08/14(木) 16:54:33 ID:???
安ワインと納豆オムレツ
ワインに炭酸いれる飲み方なんてあるんだな
842のほほん名無しさん:2008/08/15(金) 21:41:28 ID:???
安ワインとチョコチップスナック
最近ションベンの出が悪い。というか尿意はあるのに出ない
843のほほん名無しさん:2008/08/20(水) 10:22:58 ID:???
飲み過ぎて顔がむくんだ
疑似一重…
844のほほん名無しさん:2008/08/20(水) 14:05:53 ID:???
安ワインと納豆オムレツ
845のほほん名無しさん:2008/08/21(木) 16:24:22 ID:???
安ワインとスナックスティックとノイクロニック
いつも安価なジェネリック製品だから「???」だったけど調べたらベンザリンと同じニトラゼパムだった
846のほほん名無しさん:2008/08/22(金) 17:54:55 ID:???
安い白ワインの炭酸割りとバターロール
こんなんで社会復帰できるのか
847のほほん名無しさん:2008/08/23(土) 12:53:53 ID:???
安ワイ(ry
848のほほん名無しさん:2008/08/24(日) 01:19:31 ID:???
リスパとサイレース飲んでます
ぐっすり眠れるb
849のほほん名無しさん:2008/08/24(日) 15:38:36 ID:???
ワイン飽きて合成清酒の端麗旨辛
もったりしてなくて辛口で飲みやすい。合成清酒で一番美味いかも
ガンガン飲んでしまう
850のほほん名無しさん:2008/08/29(金) 21:49:52 ID:???
端麗旨辛。眠剤切れたから泥酔して眠るしかない〜
851のほほん名無しさん:2008/09/02(火) 15:35:09 ID:???
頭を麻痺させるためにアルコールは欠かせない
852のほほん名無しさん:2008/09/04(木) 15:03:36 ID:???
血液検査の結果はなぜかまた正常値だった
けど酒癖が悪くなってきたり希死念虜が出たりで
アルコールの専門科のある病院に転院することに・・・
皆さんもお気をつけて
853のほほん名無しさん:2008/09/05(金) 23:04:06 ID:???
朝から酒を飲みたくてしかたがない 
けどそれはアル中への近道だって聞いたから飲むのは我慢
854のほほん名無しさん:2008/09/06(土) 21:17:03 ID:???
ビールとチーズ
腑甲斐ない生活に嫌気をさしてきた
つかれた
855のほほん名無しさん:2008/09/10(水) 21:40:59 ID:???
スパイスゴールド
昨日吸いすぎてぐでんぐでんになった
856のほほん名無しさん:2008/09/15(月) 07:46:21 ID:???
暇すぎて朝から飲んでるけど昼過ぎには眠くなって生活リズムが崩れるorz
857古い歌 ◆MilkTea.Po :2008/09/22(月) 22:45:32 ID:QHAMg4l5
セルシンとかセロクエルとか辺りを適当に混合
ワインが合わない体質みたいだから残念
流鶯って焼酎もらった
日本人なら黄麹やろがー
858のほほん名無しさん:2008/09/23(火) 06:01:20 ID:???
古い歌さん。セルシンて良いよね…
859古い歌 ◆MilkTea.Po :2008/09/24(水) 23:57:34 ID:???
>>858
セルシン良いですよね。
マイスリー欲しいのに止められました。
お酒より薬の方が体には良い気がします…

今夜もひゃほい
860のほほん名無しさん:2008/12/19(金) 07:31:36 ID:???
シアナマイド処方されたけどすぐに服用中断しアルコール三昧、元の木阿弥ですわ
861はぐれ堕天使:2008/12/20(土) 15:44:50 ID:???
頭痛がして鼻からビールが出た
862はぐれ堕天使:2008/12/25(木) 23:16:16 ID:???
安いメリクリ
863のほほん名無しさん:2009/01/08(木) 09:12:26 ID:???
他板は最近宣教師気取りの元アル依説教厨が多くて居心地悪いわ
864のほほん名無しさん:2009/01/10(土) 00:57:51 ID:WjA6DEro
ただ風邪気味なだけなのに、たくさん薬を飲むってだけでちょっといい感じになってしまう
865のほほん名無しさん:2009/01/11(日) 01:57:19 ID:???
酒豪って程ではないんだけど無職になって二年、時間だけは有り余ってるから
昼頃にはどうしても飲みたくなって、ウイスキーボトル一本や清酒一升は飲んじまう
866のほほん名無しさん:2009/01/26(月) 21:58:50 ID:???
アル中まっしぐら(藁
867のほほん名無しさん:2009/01/30(金) 23:25:46 ID:???
酒飲んだら覚醒した
普段は10時に寝るのに全然眠くならねぇよ
868のほほん名無しさん:2009/04/19(日) 16:07:13 ID:???
眠剤併用したらいいじゃない
副作用出るかも知れないけどね
869のほほん名無しさん:2009/05/08(金) 18:45:16 ID:???
買ってきた酒が足りない。
最近ブラックアウトするまで飲まないと飲んだ気がしなくなってきた。
870のほほん名無しさん:2009/08/23(日) 20:33:42 ID:???
(´・ω・`)つ旦

今日もひとりで酒のむ、
最近は焼酎乙類を100均のグレフルソーダで割る。

おまえらすっごく楽しそう。
871のほほん名無しさん:2009/08/24(月) 02:56:20 ID:???
酒買う金も尽きてきました
872のほほん名無しさん:2009/08/25(火) 13:08:00 ID:???
去年の夏と同じことやってるな俺
873のほほん名無しさん:2009/08/25(火) 23:38:23 ID:???
深酒してwikipediaで精神系の項目を読み倒してたら
自分が精神病になった気がして倒れそうだった
俺ってほんとダメだなあ・・・
874のほほん名無しさん:2009/08/26(水) 20:10:09 ID:???
角瓶一本持ってレジに並んでたら、前に居たジジイに先譲られたわ。
こんな嫌な気分になるんだったら断っとけばよかった。
875のほほん名無しさん:2009/08/27(木) 00:36:45 ID:???
カクテル三杯目・・・
もう寝なきゃ、明日は5時起きなのに
876のほほん名無しさん:2009/08/27(木) 19:08:19 ID:tBEE2dbB
婆ちゃんと漬けたまずい梅酒で乾杯
リスパダールさんのカクテルやっほい
のどが痛い…
877のほほん名無しさん:2009/08/28(金) 00:22:26 ID:???
市販の奥田脳神経薬てやつ。
効くのか?効いてくれ
胃が痛いので酒は断念だ
878のほほん名無しさん:2009/09/01(火) 21:49:15 ID:???
ぁぁーまっすぐあるけねぇー
879のほほん名無しさん:2009/09/03(木) 00:58:15 ID:???
咳止めの錠剤は、毎回36錠飲みますが、大して効きもしない。
液体はアネトンZを愛飲していましたが、余りにも不味く、
毎回、飲むのに苦労していたので止めました。
880のほほん名無しさん:2009/09/03(木) 19:34:58 ID:???
知らんうちに絢爛舞踏祭進めてしまって
クルーがほぼ全員戦死してて生き残りは鼻メガネかけて酔っ払ってる
大事なデータだったのに、もうとりかえしつかない
881古い歌 ◆FQ9pEF2Wls :2009/09/09(水) 07:25:18 ID:???
早く会社のロッカーにストックしてあるワイパックス飲みたい
電車の中で泣いてしまう
南武線から見える剥き出しの土の山肌が悲しい
聖教新聞を読んでいるコンビニ袋が鞄代わりのおばさんが悲しい
882のほほん名無しさん:2009/09/09(水) 13:06:22 ID:???
俺もなんか悲しくなってきた…
883のほほん名無しさん:2009/09/21(月) 22:49:59 ID:???
昼間から飲み続けてる。
このままじゃアル中だと思いつつ、止められない。
884のほほん名無しさん:2009/11/06(金) 19:29:23 ID:???
つらさを酒でごまかす毎日。
人生なんていらないさ。
885のほほん名無しさん:2009/12/07(月) 20:03:34 ID:???
断酒します!
886のほほん名無しさん:2010/01/18(月) 01:30:14 ID:???
飲んでますっ!
887のほほん名無しさん:2010/02/11(木) 23:32:07 ID:???
安定剤、効きません (`・ω・´)
888のほほん名無しさん:2010/02/12(金) 09:20:23 ID:???
>>887
耐性ですか?!のみすぎですか?!大丈夫ですか?!
889のほほん名無しさん
>>888
つらいことがあって多めに飲んだんだけど余計につらくなったです。