【マッタリ】 のほほん茶 【ノホホン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のほほん名無しさん
お茶を飲んでいるときに
お茶について語りたいときに

まったりまったり
2のほほん名無しさん:03/08/26 18:55 ID:???
またーり茶
3のほほん名無しさん:03/08/26 18:56 ID:???
お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶ドゾォォォォォォォッ!!!
    ~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦  ドドドドドドドドドッ!!!
 ~旦     ≡~旦   ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
      ヽ )ノノ ≡~旦   ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
~旦  ⌒(゚д゚)ノ ≡~旦   ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
    /. ( ヽ ≡~旦         ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
 旦~     ≡~旦    ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
     旦~
4これからは貯金しようね:03/08/26 18:57 ID:???
ウマー(゜Д゜)旦
5のほほん名無しさん:03/08/26 19:06 ID:???
アールグレイが好き
6のほほん名無しさん:03/08/26 19:13 ID:???
飲みたくなりました
淹れてこよ〜♪
7のほほん名無しさん:03/08/26 19:26 ID:???
そういえば最近飲んでないな…
8ミセスしらゆき ◆42aRAVssV. :03/08/26 19:31 ID:???
ねっとり、ねとねと
9なー:03/08/26 19:36 ID:???
ヨントリー
10のほほん名無しさん:03/08/26 20:18 ID:???
抹茶でのほほん(アイスだけど…)
11のほほん名無しさん:03/08/26 21:19 ID:???
抹茶いいねー。
漏れはコンビニで買った1gで100円のウーロン茶をグビグビ・・。
12のほほん名無しさん:03/08/26 22:06 ID:???
ソバ茶サイコー
13のほほん名無しさん:03/08/27 03:34 ID:???
>>3
       旦~
       ∩∧_∧ ∧_∧旦~
      ∧ヽ∩旦ヘ_∧´∀`∩il
     (´∀ |lヽ∩´∀`)   ノ
    旦⊂二、ミヽ    ⊃旦~
         / (⌒)  ノ彡∧_∧ミ
        (_)~ し' ⌒つ´∀`)つ旦~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
14のほほん名無しさん:03/08/27 13:52 ID:???
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( ⊃ .旦|
  し_)___)


   |||
   日
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( ⊃ .旦|
  し_)___)
15のほほん名無しさん:03/08/28 10:51 ID:???
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)  .| ・ \ノ
     日  o)  .| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ジャー     ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
     ( o    旦| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、   セルフサービスでスマソ
     (´・ω・ )   .| ・ \ノ
     ( o旦o   | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
16のほほん名無しさん:03/08/28 19:52 ID:???
まったりお茶時間
17とび:03/08/29 11:40 ID:???
中国茶を蓋碗でずずーっとすすり中。
お湯をさしに行くのがぬんどいので、卓上の保温ポットを買おうかと思ったり。
小さくてかわいいのがいいね。
18のほほん名無しさん:03/08/29 22:08 ID:???
中国茶とはまた粋ですな。
私は麦茶ですよ、もちろんキンキンに冷やします。
19ねじまき鳥:03/08/30 15:58 ID:???
だーじりん♪
20のほほん名無しさん:03/08/31 19:42 ID:???
お茶漬け食べました。
21のほほん名無しさん:03/09/01 20:53 ID:???
午後の紅茶をグビグビ飲みます。
22のほほん名無しさん:03/09/03 16:45 ID:tSj+z5gY
23はぐれ堕天使:03/09/03 17:02 ID:???
サンクス「 ̄~ ̄)ヽ´゜
24 ◆Vinny/ZC3w :03/09/06 19:21 ID:???
赤い布が敷いてある茶屋?みたいなとこで
抹茶飲みながら、和菓子食べたい。
25のほほん名無しさん:03/09/08 20:57 ID:???
大阪から車で2時間のところに
おいしい中国茶を飲ませてくれるところがあるらしい
26のほほん名無しさん:03/09/09 19:28 ID:???
大阪茶っていうのはおまへんか〜?
27とび:03/09/22 10:10 ID:???
ミルクティの季節到来!
至急、牛乳を確保せよ!
28のほほん名無しさん:03/09/22 18:13 ID:???
早速牛乳確保の任務完了しました!
現在ミルクティにするのにもってこいの
紅茶の品種を探索中であります!!
29とび:03/09/22 21:31 ID:???
よし、ご苦労! これより茶葉の選定に入る!

なんつってw
急に寒くなっちゃってねえ。甘いミルクティが美味しいね。
茶葉はアッサムがいいですよ。濃い目のウヴァもよし。
アールグレイも意外といけるですよ。
お湯沸かして来よっと。
30モモ姫☆ぱんだ ◆MOMoHmn2Sw :03/09/24 17:27 ID:???
   ___________________
   ||
   ||    やっぱりお茶はいい。
   ||           ∧_∧   。
   ||         (  ^^ )/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ──────────────
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | | お茶が欲しい人はいるかな?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/ |
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧ ∧    ∧,,∧   ∧ ∧
    (・,, ∧▲  ミ  ∧ ∧ (  ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
    @(_(,,・∀・)@ (   *)〜ミ_ (   ,,)
      @(___ノ 〜(___ノ    〜(___ノ
    /  は〜〜〜〜〜〜〜い!  \




31とび:03/10/03 16:16 ID:???
珈琲と白い恋人。しあわせ。
32のほほん名無しさん:03/10/06 21:21 ID:???
コーヒーかよっ!
33のほほん名無しさん:03/10/14 22:52 ID:???
コーヒーじゃなくてお茶じゃないの?
34のほほん名無しさん:03/10/14 22:55 ID:???
カテキョしてる家の人が、おやつに出してくれる紅茶が美味しい。

メーカとか聞いてみたいけど、
実は得用のティーバッグでした・・・とか言われそうな予感がする。
35のほほん名無しさん:03/10/14 23:22 ID:???
入れ方にコツがあるのかな
36とび:03/10/15 00:19 ID:???
コーヒーはダメかぁ。そうかぁ。

濃いミルクティ3杯(=1ポット)飲んだら眠れなくなりました。
でも美味しかったからよし。
いい季節だ。
37のほほん名無しさん:03/10/19 05:03 ID:???
ここをアルコール以外の飲み物関係スレッドにしたらいいんじゃない?
と言うわけでココアをズズズっといかせてもらいます。
ココアもおいしい季節になってきました。
38のほほん名無しさん:03/10/19 12:58 ID:???
俺は一年中熱いお茶。安物だから金を気にせず飲めます。
39はんぺん ◆OdenYNnVso :03/10/19 19:02 ID:???
コーンスープいいなぁ。
コンソメも。
クルトンが好き。
40とび:03/10/23 09:24 ID:???
相変わらず紅茶ばかり。
回転茶漉しと、砂糖を入れる壷を買った。
壷は小梅を入れるような小さい紅色の。
41とび:03/10/30 09:12 ID:???
紅茶を大量にもらった。スリランカ土産のウヴァ。
BOPとF、合わせて1.5キロ。
どうしよう。飲みきれない。

と、コーヒー飲みつつ考える。

42のほほん名無しさん:03/11/03 09:06 ID:???
1.5キロって…
お茶ってなかなか減らないものだから大変だねー。
川に流したら紅茶の川が出来るかも…なんて悪いこと考えてしまいました。
今飲んでいるのはコーヒーです。(,,・∀・)ウマー
43のほほん名無しさん:03/11/08 22:51 ID:DWnu4SeL
のほほん茶って結構人気あったと思うけど
もうないね
44のほほん名無しさん:03/11/08 23:01 ID:???
のほほん茶ってどこが出していたっけ?
サントリー?
45のほほん名無しさん:03/11/08 23:02 ID:DWnu4SeL
サントリーだろうね
そこは譲れない 僕のプライドなの
46お茶どうぞ ◆OCHA./Z6O6 :03/11/12 23:09 ID:???
あんだこのスレは?
47とび:03/11/15 01:03 ID:???
お茶飲んだらageるスレ(嘘。

>42
やっと100gばかり消費しました。先は長い…。
48とび:03/11/19 10:48 ID:???
紅茶が余りまくっているというのに、
ブルックスのコーヒー200杯分を注文してしまった。
特に美味くもないんだけど、ダンボール一杯のコーヒー見てると
なんとなくしあわせ。
49けけ:03/11/21 16:51 ID:1HGOIalh
おーい
50のほほん名無しさん:03/11/21 16:52 ID:???
旦旦旦亘亘亘
51アスパラさる ◆SSFXBqVKZw :03/11/21 17:01 ID:???
夏も冬もずーっと麦茶
ブルックスコーヒーのみたい・・
52けけ:03/11/21 21:45 ID:1HGOIalh
モカマターリお買いage。
その場で焙煎したものナリ。
200gナリ。100g単位だともっと便利ナリ。
53けけ:03/11/21 22:14 ID:1HGOIalh
>>41
1.5kgのウヴァって、、、
1500g、ということは、3gずつ飲んでも500杯!!
どうするの?????
54のほほん名無しさん:03/11/21 23:00 ID:???

∧_∧
(   ゚)
(    つ◇.毒
      ∴∵
     旦旦旦


∧_∧
(゚ д ゚)∫  まあマターリしる
( つ旦旦旦
55とび:03/11/23 00:42 ID:???
>>53
どうしましょうねえ。
BOPは少しずつ飲んでるけど、Fは開けてもいないや。

夏に買った麦茶も残ってたなあ。来夏までもつかな?
56けけ:03/11/23 10:34 ID:AVu8hn3E
Fを、ぬか漬けの「ぬか」と混ぜると、漬け物が紅茶ぽい香りになって
美味しいよ!!
57けけ:03/11/24 13:22 ID:lunLWbYp
・・・と適当なことを書いてみる
58とび:03/11/25 10:19 ID:???
うちじゃぬか漬けやらないしなぁ。実家のぬか床に忍ばせてみるか。

ファニング、開けてみました。予想通り非常に細かい茶っ葉。
100円ショップで買ったお茶パックに適量詰めて、自家製ティーバッグにしてみました。
なかなかいい感じ。
59けけ:03/11/25 18:27 ID:AVzAKioE
「おーい、お茶」の横に書いてある「新俳句大賞」って、小学生とかが
すごい句を書いてたりするけど…ほんとに自分で書いてるのかなあ……
とか疑ってしまう、人間性の良くない自分は、どうすれば幸せになれる
んだろう…と、お茶をすすりながら遠くを見つめる今日このごろ。
60けけ:03/11/28 01:50 ID:4iKoJGOH
           
           
        ∧_∧   
       ( ´・ω・)vodafoneのCM、いいなあ・・・
       (つ旦~⊂)
   |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ,_ ,_ ̄ ̄ ̄\
   /\ \    (:.:.):.)      \
 /   \|===================|
 \    ノ              \ 
   \ /                 \  _____
  (:.:.):.)\                  ) |\____\
        ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ | |r――‐t|
                         |l\|| =:@: ||
                         |l ||  ̄ ̄ ̄||
                         \,|| ___||〜

61けけ:03/11/28 22:30 ID:???
         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
       ダメだお茶を飲んでも「のほほん」となれない…

62のほほん名無しさん:03/11/30 14:35 ID:???
>>61
そういう時もあるさ…(´・ω・ )ノ旦
63のほほん名無しさん:03/11/30 18:20 ID:???

 \  /       
  (⌒)      
/ ̄ ̄|        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ||.  |     旦 (・∀・ )  < ジンロ!!
\__|     ========  \  \______
 |   |   /※※※※ゞノ ,_)
   ̄ ̄   ~~~~~~~~~~~~~~~~   
64のほほん名無しさん:03/12/01 00:50 ID:???
>>62
 ('A`)  イタダキマス
ノ∧∧旦
65のほほん名無しさん:03/12/03 12:06 ID:???

  ヽ(`Д´)ノ ダージリンは何分蒸らせばいいんだよ!ウアアアアアアン!!
 ミ (へ )
      >  
""""""""""""""""""""
66とび:03/12/03 13:41 ID:???
好みによりますが…
私の場合、BOPなら3分、それより大きい茶葉なら4〜5分くらい蒸らします。
長めに蒸らした方が渋みがまろやかになるってどこかで見ました。

最近ダージリン飲んでないなあ。
確か一昨年くらいのが、どこかにしまってあったはず…。
67のほほん名無しさん:03/12/04 02:43 ID:???

  ヽ(`Д´)ノ メープルウーロンチャなんて飲めるかよ!ウアアアアアアン!!
 ミ (へ )
      >  
""""""""""""""""""""
68とび:03/12/05 23:50 ID:???
コーヒー・紅茶の在庫が山ほどあるのに、スイス・ミスのココアを買っちまいました。
禿しく甘いです。でもうまいです。
寒くなるとこれを飲みたくなるのです。
ソニプラで売ってたでかい缶入りのが欲しいなあ。太るよなあ。
69のほほん名無しさん:03/12/06 03:49 ID:???
ココアで太っても、それは「幸せ」で太ったんだから、いいのです
70のほほん名無しさん:03/12/06 17:04 ID:???
お湯の量やら茶葉の量やらがうまく量れないから、いつも紅茶の濃さが一定に
ならない・・・
茶葉を変えてるのに味の違いどころではない・・・ウアアアアアアン!!
71とび:03/12/15 10:43 ID:???
>69
幸せ太りってやつですね!ならいいか…(オイ

>70
濃さを一定にするのは簡単そうで難しいっすね。
いつも同じポットと同じスプーンを使って量るようにすると、
何とかなったりならなかったり。
いや、私もポット変えただけでお手上げなんですが。

スイスミス、ドンキホーテで安売りしてたのをまた買ってしまいました。
おいしいねえ。微妙な塩味がたまらんです。
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73けけ:03/12/18 01:01 ID:???
同じスプーンでも、茶葉の大きさによって、何となく量が違っちゃう気がして。
お湯の量も、ポットに目分量で注ぐから、150〜200の間で違ってる。。。

スイスミスって。。。どこで売ってるのかなあ。。。田舎では買えないかなあ
74とび:03/12/18 11:01 ID:???
スイスミスはこんなのです。非常に甘いです(でも好き。
ttp://store.yahoo.co.jp/mille-paquets/kal0063.html

輸入食材も扱ってるスーパー等にあります。
あとKALDY(コーヒー屋さん)とか、SONY PLAZA(下のリンク)とか。
ttp://www.sonyplaza.com/shop/shoplist/index.html

買ってみて甘すぎて飲めなかったらくださいw
75とび:03/12/18 11:02 ID:???
それから。
何だかんだ言いつつも、紅茶の福袋注文しちゃいました。

(゚∀゚)アヒャヒャ
76はぐれ堕天使 ◆gHagureZ22 :03/12/19 13:26 ID:???
健康ランドでお茶風呂ってのに入ってみた
お肌が渋くなった
77けけ:03/12/20 12:50 ID:???
とびさん、ありがとう。小型マシュマロが浮かんでるんだ。。。わー
ココアって、あんまり体系的に把握できてない、というか。
どんなメーカーがあって、どんな味なのか。。。っていうのが。
深い世界が待ってるんだろうか。。。

ところでお肌が渋くなるとは、どないやねん。。。
高倉ケン風のお肌、とか。
78とび:03/12/26 13:25 ID:???
日ごろお世話になっているやかんを磨きました。
外側は石けん、内側の水垢は酢を入れた水で煮沸。
キレイサパーリしたところでさっそくお茶を淹れよう。

って茶ばっか飲んでるから大掃除が進まないんだな。
79のほほん名無しさん:03/12/27 21:38 ID:???
そんなことでは、やかんやないか!
80のほほん名無しさん:03/12/28 22:33 ID:dQVsR3D/
すまんおれがわるかった
81のほほん名無しさん:03/12/28 23:15 ID:???
良スレハケーン
冬は暖かいお茶が美味しい季節ですよね
82のほほん名無しさん:03/12/29 02:37 ID:???
コーヒー、コーチャ、ココア♪
コーヒー、コーチャ、ココア♪
コーヒー、コーチャ、ココア♪
83のほほん名無しさん:03/12/29 11:04 ID:???
個人的にはオレンジペコが好きどすナ〜。
ケーキと紅茶。
お饅頭に日本茶。
あ〜シアワセ・・・
(日本茶の中ではほうじ茶が好きどす)

そう言えば、漬物と日本茶もいいよね。
84とび:04/01/05 14:05 ID:???
あけましておめでとうさんです。
今年も無駄に福袋を買ってしまい、怪しげな茶をどうしようかと困り中。
誰かいちごバニラ緑茶とミルクキャラメル焙じ茶要りませんか。

>83
おせちの黒豆とキームン(紅茶)も結構合いますですよ。
両方単体だと苦手なんだけど、一緒だと意外といけるのです。
85けけ:04/01/05 21:55 ID:???
は〜い!
いちごバニラ緑茶、ミルクキャラメル焙じ茶、
それぞれ10gだけ下さい!
86とび:04/01/06 11:40 ID:???
お、本当に引き取ってくれるの?
もし良かったらメールください。小分けして送りますんでw
(10gと言わず、50gくらいいかかがですか?)
ここ見てる他の方も、もし宜しければいかがですか?
変な茶のサンプル多数あります…。
87とび:04/01/20 21:32 ID:???
珈琲にハチミツを少したらして飲んでます。うま。
88とび:04/01/27 11:19 ID:???
さつまいもにミルクティ。うま。

さつまいもは炊飯器でふかすと甘くて美味しいです。
レシピ板のさつまいもスレで仕入れた情報。
89とび:04/02/02 14:35 ID:???
おしるこ食べつつキームン。
渋みがほすぃ。やっぱりダージリンにすれば良かったと後悔。
でもって漬物がないことに気付き、さらに後悔。
子持ち昆布でも食べるか…。
90けけ:04/03/01 05:34 ID:???
久しぶりにこんにちは。とびさん、お元気?
91けけ:04/03/01 05:37 ID:???
ひゃー、いつの間にか「お茶・珈琲」の板ができてる。
でもまだ「語り合いたい」というより「語りたい」って
いう人が、とにかくスレを立ててるみたい。最初だから。
92はぐれ堕天使:04/05/02 23:38 ID:Cpb0E2Mu
なんてのほ板の核心なスレなんだろう
でもウケナイしつづかない
93はぐれ堕天使:04/06/05 21:52 ID:AWBuqYUU
案の定だ
94のほほん名無しさん:04/06/05 21:56 ID:???
お茶好きだYO
95のほほん名無しさん:04/06/06 00:17 ID:???
無糖の午後ティーって、何種類くらいでたのかな
でるたびに消滅してくよね
96なー:04/06/18 06:49 ID:p9ejjJvs
あますぎない路線からの脱却。(T_T)
97はぐれ堕天使:04/08/13 23:28 ID:pRS+k6an
最近立つスレは500・600台のスレの亜流っぽい
98のほほん名無しさん:04/08/15 05:54 ID:96u92/If
ニューヨーカーズカフェのアイスティー、葉がアールグレイで旨い。
家でいれるように葉っぱ買ってこよう
99のほほん名無しさん:04/09/02 12:48 ID:???
昔、のほほん茶ってお茶なかったっけ?
ネコが可愛かった気がするんだけど、あれってもぅないのかな?
100のほほん名無しさん:04/09/03 00:23 ID:???
復刻版だせよー!サントリー!

グフォ!
101なー:04/10/03 15:46:45 ID:hnBV3kf1
当時のが残ってたよーな。(汗
単なる煎茶とピーナツクリームパンで
マターリ。
102なー:04/10/28 15:31:47 ID:V9cJZOYa
炭酸少年は長生きさんですね。(´・ω・`)
103のほほん名無しさん:04/11/08 19:22:36 ID:???
つぅぇーい!無いなら作ろう!
・・・原材料は・・・・。調べられたら
調べるよ・・・・・・。
104はぐれ堕天使:05/02/19 23:47:18 ID:???
花粉症にはお茶が効くらしい
ほんとかよ!
個人的にはビール酵母の方が効くような気がする。
 ̄~ ̄)
つ旦⊂)よいおてまえで・・ヽ
105はぐれ堕天使:05/02/21 15:31:12 ID:???
じつに着物が似合いますな
106とび:2005/04/15(金) 23:21:06 ID:???
おお、このスレまだあった。
モカマタリでマタリ。お茶じゃないけど。
挽き豆をたくさん買ったので毎日ガブガブ飲んでます。
107はぐれ堕天使:2005/05/21(土) 09:50:52 ID:???
お茶2リットルでもおトイレ行かないけど
お水2リットルだと2回もおトイレへ
なんでだろーなんでだろー
108とび:2005/05/21(土) 23:42:00 ID:???
早くも我が家は麦茶の季節です。
100円ショップで56パック入りのを買ってきたんですが、大丈夫ですかね。
ちょっと安すぎな気もしますが。味はまあ普通です。
109のほほん名無しさん:2005/06/10(金) 11:38:29 ID:???
玉露入りお茶でつ旦
110なー:2005/06/19(日) 02:47:29 ID:???
スイスロールもどーぞ。 の
                 ̄
111のほほん名無しさん:2005/06/19(日) 03:17:20 ID:???
そりはどいつろーるだわー
112 ◆tail/pLdlY :2005/07/15(金) 22:50:06 ID:???
最近、冷茶を飲んでいます。
茶葉によって味が全然違うことにようやく気付いた風。
113のほほん名無しさん:2005/07/16(土) 02:25:34 ID:???
今更気づいたのかよ?俺なんか雑草をかじる

わけねーだろ(自分で書いてて支離滅裂)。
114のほほん名無しさん:2005/07/16(土) 02:31:13 ID:???
あっ このスレまだあったのか
わけのわからない2茶目スレができてたから
こっちは落ちたのかとおもてたよぅ
115のほほん名無しさん:2005/07/16(土) 03:01:43 ID:???
あーあ、のほほん茶復活しねーか。
116なー:2005/09/03(土) 08:08:06 ID:???
ヨントリーにはイエモンできちゃたしねぇ。
117のほほん名無しさん:2005/09/03(土) 16:01:06 ID:???
家門茶秋田からのほほんちゃ復活しないかな
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:28:54 ID:i2HushhE
そろそろあきになりつつあるね。
お茶の季節がやってきますよ。
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:42:37 ID:???
tt
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:41:07 ID:???
そんなおまいらに質問です。三鳥ーのウーロン茶でちょっと
量が少なくて、若干高いウーロン茶飲んだことあります?
色が、従来のウーロンより若干薄いそうなんですが。

あるらしいのだが、みたことない。
121はぐれ堕天使:2005/10/14(金) 15:29:15 ID:???
そいやあのほダメの現実スレみないなあ
122はぐれ堕天使:2005/10/15(土) 02:28:59 ID:???
目つきが悪い人スレもないなあ
123はぐれ堕天使:2005/12/30(金) 14:48:15 ID:???
おはようがないなあ
124のほほん名無しさん:2006/01/23(月) 20:14:40 ID:???
もっぱら十六茶でつ
125のほほん名無しさん:2006/01/30(月) 00:29:06 ID:???
そういえば中国に行ったとき、三得利のウーロン茶(ペットボトル)があったけど、砂糖入りのがあった。なんだか変な感じ。
126のほほん名無しさん:2006/03/01(水) 23:01:20 ID:u96NpHha
寒い日のお茶はうめぇ
127のほほん名無しさん:2006/03/01(水) 23:08:49 ID:???
よし、俺も飲もう
128のほほん名無しさん:2006/03/02(木) 01:17:02 ID:mQJ+3GrI
お茶飲みすぎてトイレばっかり
129のほほん名無しさん
濃い目のお茶が良いなぁ