のほほん板のみんなでジャガイモ植えようぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のほほん名無しさん
とりあえず
芽が出たジャガイモ半分に切って庭に植えてみました。
なんだか小学生に戻ったような気分で楽しいです。
深めのプランターでもできそう
2なー:03/08/23 16:01 ID:k/5K5a1z
バレイショ-!
         (訳:すばらしい
3はぐれ堕天使 ◆gHagureZ22 :03/08/23 16:02 ID:ONnwirKs
そんな汗かくようなことしたくない
4のほほん名無しさん:03/08/23 16:03 ID:???
よだれがたれるかも(意味不明)。
5のほほん名無しさん:03/08/23 16:05 ID:yqdL7MOa
ちょっと土掘って放り込むだけですよん
6のほほん名無しさん:03/08/23 16:07 ID:???
ジャガイモ植えてる画像うpしる
7のほほん名無しさん:03/08/23 16:09 ID:yqdL7MOa
デジカメもってないっす
8しかすけ ◆COOLSjnujc :03/08/23 16:25 ID:???
農協行ったら種芋売ってた
9のほほん名無しさん:03/08/23 16:50 ID:yqdL7MOa
秋植えの種芋ってあるんですね
480円ぐらいだった
10のほほん名無しさん:03/08/23 17:00 ID:???
切り口に灰をつけて植えるとモアベター。
11のほほん名無しさん:03/08/23 17:01 ID:yqdL7MOa
はい
12のほほん名無しさん:03/08/23 17:02 ID:???
灰さん?
13のほほん名無しさん:03/08/23 17:04 ID:yqdL7MOa
なんかささやかな楽しみができたよ。
14Friday:03/08/23 17:06 ID:???
ひさびさに良スレの予感・・・・・・・!
15のほほん名無しさん:03/08/23 17:08 ID:yqdL7MOa
だいたい2週間ぐらいで芽がはえて
収穫は10月ぐらいだろうか
16のほほん名無しさん:03/08/23 17:08 ID:???
出来上がったら頂戴(ぇ
17のほほん名無しさん:03/08/23 17:10 ID:yqdL7MOa
いまから一緒にやろうよ
18松澤キティ ◆runcJRXO/Q :03/08/23 17:40 ID:???
ジャガイモ(・∀・)イイ!!

さらに収穫したジャガイモを板の皆に配って、皆で育てて、『のほだめジャガー』として出荷汁!
19松澤キティ ◆runcJRXO/Q :03/08/23 17:41 ID:???
って、ゆーのはさておき(汗

でもなんか(・∀・)イイ!!ね。
のほほんヲイラもジャガー育てたいな
20のほほん名無しさん:03/08/23 17:46 ID:???
あ〜小学校の頃ジャガイモ植えたわ。
農家の人に畑借りてさ。
21のほほん名無しさん:03/08/23 18:22 ID:uJOcxJoU
収穫の直前にハクビシンに食われたっけ。
22のほほん名無しさん:03/08/23 18:26 ID:???
コバエがわいてたいへんだったわさ。鉢の中にうじ虫イパーイで
23のほほん名無しさん:03/08/23 18:43 ID:yqdL7MOa
おいしくたべて一石二鳥

のはず
24松澤キティ ◆runcJRXO/Q :03/08/23 18:56 ID:???
へぇー。
俺小学生ん時は二十日大根と、とうもろこし育てた。
25のほほん名無しさん:03/08/23 18:58 ID:???
やっぱりプチトマトが定番(・∀・)
26のほほん名無しさん:03/08/23 19:32 ID:yqdL7MOa
ムカゴがうまいんだよね
27のほほん名無しさん:03/08/23 19:35 ID:???
大根の葉っぱ食えるから、余った所を植えてみるのはどうか?
水だけでいいらしい。
28のほほん名無しさん:03/08/23 20:05 ID:yqdL7MOa
なんか雨水程度でいいみたいですね
29とび:03/08/23 21:42 ID:???
ピーマンも簡単だって噂。
30のほほん名無しさん:03/08/23 22:54 ID:???
芋って植えても収穫できんのかよ?
今の農作物って一代限りがほとんどじゃないの?
31のほほん名無しさん:03/08/23 23:05 ID:yqdL7MOa
ジャガイモはにどイモとかさんどイモと呼ばれていて
何回か収穫できるのが特色のようです
32のほほん名無しさん:03/08/24 02:33 ID:FaWVdf5t


33のほほん名無しさん:03/08/24 14:38 ID:FaWVdf5t
かなり苦戦しながらもなんとかつかまえました。
とりあえず一勝
34のほほん名無しさん:03/08/24 15:09 ID:lbsRFN77
ニンニクは育たなかった…腐ってしまった。俺みたいに(^−^)/
35もよ@ ◆KtCzOEHTOQ :03/08/24 15:31 ID:???
赤唐辛子栽培中。
見た目も赤い三角がころんとしていて可愛い。
でも猛暑なので ちょっとしおれ気味・・・お水あげようっと。。
36のほほん名無しさん:03/08/24 17:33 ID:FaWVdf5t
たまねぎじゃがいも植えて
自家製カレーライスをつくる
37のほほん名無しさん:03/08/24 23:30 ID:FaWVdf5t
植えようよ
38のほほん名無しさん:03/08/25 03:43 ID:???
牛も飼おう
39のほほん名無しさん:03/08/25 20:10 ID:???
山羊も飼おう
40のほほん名無しさん:03/08/25 20:31 ID:???
しろくまも
41のほほん名無しさん:03/08/25 21:05 ID:???
ミミズだって
42のほほん名無しさん:03/08/25 21:54 ID:???
オケラだって
43のほほん名無しさん:03/08/25 22:22 ID:???
アメンボだって
44のほほん名無しさん:03/08/26 19:52 ID:???
みんな♪みん・・・   お  い  。
45のほほん名無しさん:03/08/28 00:38 ID:dA1pM3GX
秋植えの種芋かってきた
46のほほん名無しさん:03/08/28 16:59 ID:dA1pM3GX
植えろってんだよ
47のほほん名無しさん:03/08/28 17:05 ID:???
どっちかというとナスがいい
48ミセスしらゆき ◆42aRAVssV. :03/08/28 17:29 ID:ToXhS7Lq
ナスっていっぺんにできるし、
一日ほっておくと巨大になっちゃうし
ナスぢごくになるんだよね〜
49のほほん名無しさん:03/08/28 17:30 ID:???
巨大なナスがいい・・・ハァハァ
50のほほん名無しさん:03/08/28 17:57 ID:???
test
51のほほん名無しさん:03/08/28 22:52 ID:???
シソとかネギとかだと実用的な感じがするね
52のほほん名無しさん:03/08/28 23:21 ID:???
食ったスイカの種を庭に吹き出す。  ヨシ。
53のほほん名無しさん:03/08/29 02:40 ID:Onq54yEi
かんたんにできるのならやりたい
54pon3 ◆d61PEjlHb. :03/08/29 02:44 ID:CYvu3Wum
今日食った。美味かった
55のほほん名無しさん:03/08/29 21:01 ID:???
ジャガイモをか?しんじゃがうまそう
56のほほん名無しさん:03/09/04 20:42 ID:???
じゃがいもの成長レポきぼん。
57のほほん名無しさん:03/09/12 07:10 ID:???
いまだに芽がでません
58のほほん名無しさん:03/09/12 13:52 ID:???
>>2
恐ろしく亀レスだが、不覚にもワロタ
59のほほん名無しさん:03/09/13 00:36 ID:???
俺んち賃貸なんで、アパートの片隅に無断で深夜こっそり植えに行こうと思います。どきどき
60AAって(略):03/09/13 01:38 ID:QZ6G2bfO
つい最近、母親が何故かゴーヤを育て始めた。
正直、まいっている。
唐辛子とかパクチとかその他色々、
どんどんマニアックになってきている気がする。
ジャガイモはまだ見たことないけど。
61のほほん名無しさん:03/09/13 19:40 ID:???
いいな。ジャガイモか。
ジャガイモ大好きだ
62のほほん名無しさん:03/09/23 01:06 ID:???
1さんのじゃがいものその後が気になる。
63のほほん名無しさん:03/09/23 01:08 ID:kctjIRq/
64のほほん名無しさん:03/09/26 04:08 ID:l8mdcirH
すごい勢いでのびてきました。
65のほほん名無しさん
植えようぜ