☆のほほんイイ!☆2倍イイ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1微塵
のほほんはダメじゃない、いや、むしろイイ!というスレも二本目となりました。
来る者は拒まずです。みなさまよろしくおながいします。

sage推奨で。
いきなりsageで開始したりして。

前スレ
☆のほほんイイ!☆
http://human.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1056214556/
2のほほん名無しさん:03/07/11 00:03 ID:???
はじめての2げっと
3のほほん名無しさん:03/07/11 00:03 ID:???
2
43:03/07/11 00:03 ID:???
ぐあ、取り損ねた。
さようなら。
5ん?:03/07/11 00:03 ID:???
とりあえずできますた。
ほっとしますた。
6かもめ:03/07/11 00:07 ID:???
いやっほう! ん?さんありがとうー!!のほほんのほほんのほほほん!
7のほほん名無しさん:03/07/11 00:22 ID:???
8空穂:03/07/11 00:59 ID:???
スレ立てオツカレサマです。
新スレものほほん。
9微塵:03/07/11 01:13 ID:???
代行乙です!
ありがとーかんがえちゅ☆
10微塵:03/07/11 01:18 ID:???
新スレはスタートダッシュしないと、いきなり落ちることがあるよー

みんなーぐゎんばっておくれで内科医
11空穂:03/07/11 01:23 ID:???
>>10
オヤジギャグ!!

男の人ってどうしてみんな駄洒落が好きなのでせうね。
12かもめ:03/07/11 01:25 ID:???
そうだったんだ。どうすりゃいいのかと思ってました。上の方にあって荒らされる
心配だけしてたから、ほっといて下がりゃいいと。とかなんとか書いてみる
13けちゃ:03/07/11 01:29 ID:???
ども!エセ多重人格者の「真紅(貧苦w)の花は別の顔」でおなじみの者です♪

またふらりと寄りますんで、よろしこ♪
14かもめ:03/07/11 01:32 ID:???
>>12は10へのレス。2文目まで11へのレスにも読めてナイス。
女の子でもいるけどねー駄洒落好き。よくそんな思い付くなと感心する。
頭の中ではもうぽんぽんでちゃって、表に出すのは半分くらいとか。
15かもめ:03/07/11 01:37 ID:???
>>13
けちゃさんこんばんは! レッドがあなたの色なんでしょうかw
あっ、風邪治ってよかったね〜 古い話。
16微塵:03/07/11 01:42 ID:???
俺も便乗して、風邪治ってヨカタネ☆ケチャプ

てか、俺すでに忘れてたけど・・・・・・ははははは
17ナナイ:03/07/11 01:53 ID:???
のほほん、また出来れば いいな。
18かもめ:03/07/11 02:16 ID:???
ナナイちゃんっ 今晩はわたしの前に姿を現さなかったな!
別世界とはまた別の世界にいっていたとみたぞ
寝ようと思って最後に見つけられてよかったよ〜
19ナナイ:03/07/11 02:22 ID:???
なむ聞こうと、思ってたんだけどなー。(笑
リアルと、別世界になむー&あぼーん(意味わかんねぇw)
してたじょ・・。寝るんだ・・・。(ニタニタ
20かもめ:03/07/11 02:28 ID:???
そんなことが、あったんだ…(意味わかってんのかw)
おやすみー ってナナイちゃんに言うの珍しくない?!
わたしも寝るんだもん。みなさま、またすぐ会いましょう。
21ナナイ:03/07/11 02:30 ID:???
うん、わからんw
またね!
22空穂:03/07/11 03:49 ID:???
眠剤投入したのに、全く効かない。
これ如何に。
辛いよう・・・
23微塵:03/07/11 03:51 ID:???
眠れないときは、哲学してたな俺は・・・・・・
24空穂:03/07/11 03:59 ID:???
>>23
哲学すると眠れますか?
でも哲学ってどうやるんですか?(致命的)
25微塵:03/07/11 04:03 ID:???
眠れませんよ。せっかく起きてるんだから、楽しいことを考えるわけです。

いちばーん疑問なことを、どこまでも考えるのが哲学。
26空穂:03/07/11 04:04 ID:???
楽しいんだ・・・。
いちばーん疑問なこと、それは
「私は何で生きてるのでしょうか」ってことだな。
27微塵:03/07/11 04:08 ID:???
それは、「しあわせになるため」だな。

これが、思うようにいかんのだがw
28空穂:03/07/11 04:10 ID:???
私はどうしても
人間が生きることは何かの罰なのではないかと思ってしまう。
「幸せ」なんて、一時の目くらましなのでは・・・
こんな考えかただからマトモに生きられない。
29微塵:03/07/11 04:17 ID:???
罰、と言ってもいいと思うよ。
でも地獄でしあわせに暮らすの住人の勝手。
30空穂:03/07/11 04:21 ID:???
地獄で幸せに暮らせるのでしょうか。
いっそ本当に地獄におちたほうがいいのではないか。
でも死後の世界なんてものは信じていないので
この世こそが本当の地獄。
・・・つまりこの社会で幸せに暮らすのは勝手と。ううむ。
31微塵:03/07/11 04:26 ID:???
こんなひどい場所に、こんなつまらない存在として生み出してくれって
望んだわけじゃないからね。

神様の勝手放題にはさせねぇw
32空穂:03/07/11 04:33 ID:???
ひどい場所、つまらない存在。
そんなことに全く気付かないで幸せに暮らしている人たちを見ると
たまらなく羨ましくなる。
私はどうして気付いてしまったんだろ。
生きにくくて仕方ない。
だけどそれに抗う気力すらない。
無力なのか、怠慢なのか・・・。
33微塵:03/07/11 04:37 ID:???
つーか、しあわせにならないと、戦っていけないんだよ。
34空穂:03/07/11 04:40 ID:???
前から聞きたかった。
微塵兄さんは一体何と戦っているのですか?
35微塵:03/07/11 04:42 ID:???
神様と
36空穂:03/07/11 04:42 ID:???
あなたの言う「神様」は何?
37微塵:03/07/11 04:45 ID:???
宿命や運命や本能や遺伝や無意識や社会的規範や常識の源泉としてのとりあえずの
呼び名。
38空穂:03/07/11 04:48 ID:???
それを神様と呼ぶならば
人は人であるかぎり絶対的に逆らえないような気がする。
それに対抗できるものがあるならば・・・
あるならば・・・
希望。
39微塵:03/07/11 04:52 ID:???
だから、人間であることからできるだけ離れようと思った。
元気にがんばってきたよ、ガキにころから躍起になって。
絶望してるから、たいていのことではがっくり来ないし。
40空穂:03/07/11 04:56 ID:???
人生のほとんどに絶望しているにも関わらず
まだ絶望する私は
絶望しきってないということなのかな。
もうこれ以上絶望するのは嫌です。
もう勘弁してください。

人間であることから離れることは出来た?
41微塵:03/07/11 05:01 ID:???
うん、もともと心というものはやわらかくて、汎用性があるからね。
人間専用の仕様じゃない。
42空穂:03/07/11 05:03 ID:???
心は環境によって変わるのは何となくわかる。
でも、心がやわらかいのは子どものうちだけ
そんな気がします。

っていうかもう5時・・・
43微塵:03/07/11 05:07 ID:???
いつまでたってもやわらかいよ、心は。

5時だね。
44微塵:03/07/11 05:10 ID:???
やわらかくする仕方、なかなか学べないからなぁ
45空穂:03/07/11 05:12 ID:???
私の心は硬直してる・・・というか凍り付いてる
気がしないでもないっていうか多分そう。
もう、何に対しても無感動だよ。
一瞬感動することはあるのに、持続しない。
それを信じつづけることが出来ない。
46微塵:03/07/11 05:14 ID:???
たまに出会うよ。
そういう人に。

でも、やわらかくはできる。
47空穂:03/07/11 05:16 ID:???
もういっそ、楽にしてください。
私が生きようが死のうがどうでもいいでしょう?
こんなちっぽけな存在を苦しめるのがそんなに楽しいですか?
・・・と神様に言ってみる。

駄目です。鬱スパイラル。
やわらかくできるんでしょうか?
生まれたからには幸せに生きたいという気持ちはすごくある。
でも、できるとは思えない。
48微塵:03/07/11 05:18 ID:???
希望はあるよ。それは絶対。
でもどこにでもあるわけじゃない。それは現実。
49空穂:03/07/11 05:20 ID:???
どこにあるのか希望・・・。
私に見つけられるのだろうか。

でも、今の私の状態では無理。
それはわかる。
わかるんだけど、どうしたらいいかはわからない。
とってもモドカシイ。
50微塵:03/07/11 05:22 ID:???
もどかしいな。
51空穂:03/07/11 05:24 ID:???
これはきっと自分で探すしかないんでしょうね。
それでも探しつづけても見つからない人もいるんでしょう。

せめて、探しかたのヒントだけでもほすぃ・・・
これは図々しいでしょうか?
52微塵:03/07/11 05:29 ID:???
あぁ、ごめん、さすがに辛い。
ちょっと、辛いことが起こった。

落ちる。ヒント、待って。ごめん。
53空穂:03/07/11 05:31 ID:???
いや、つき合わせちゃってごめんなさい。
辛いことが無事解決できますよう・・・

私も眠剤追加していい加減寝ます。
ありがとう。
54微塵:03/07/11 05:34 ID:???
こちらこそ。
せっかく、話しかけてくれたのにごめん。
55詩都 ◆7NKHRYrRzI :03/07/11 09:04 ID:???
☆さん!!1000おめでとうございます☆
今日はなにか素敵なことがありますように☆
56考えチュー。 ん?:03/07/11 09:13 ID:???
前すれ埋めてきたぞー。

そか、朝までこんな話をしてたの。神様と戦う微塵……。
絶望の中で希望へのヒントを求める空穂……。大変だね〜。
何か、シンクロニシティ……。
57考えチュー。 ん?:03/07/11 09:14 ID:???
>>55
あ、ありがとう。生涯2度目の1000ゲトですた。
58詩都 ◆7NKHRYrRzI :03/07/11 09:47 ID:???
少年犯罪板と人生相談板入れん、・・・
このまえオカルトもだめだった・・
おいらだけ?
59のほほん名無しさん:03/07/11 13:55 ID:ruD90a+a
>>58
人大杉ってやつかな? 専用ブラウザで入れたけど…
60かもめ:03/07/11 13:56 ID:???
>>59
ごめん あげちゃった、さいあく… 
61かもめ:03/07/11 13:59 ID:???
ちなみに、もう一本の方へはまだ入れません。しょぼしょぼ
62詩都 ◆7NKHRYrRzI :03/07/11 14:33 ID:???
お!かもめねーさん、専用ブラウザ?
お金払うやつ?
63かもめ:03/07/11 14:35 ID:???
>>62
ううん、無料。過去ログ見たい場合はお金払うの。
64地照:03/07/11 14:50 ID:???
ども。ご無沙汰です。ちょこちょこは見てましたよ。
最近はHPを作ってました。ここ2週間ずっと夜なべしてました。
ようやく、暫定的に完成、かな。何かにかかりきりになると他のことが目に入らなくなる。
つくづく鬱気質ですね。並行作業が苦手だ。
む〜さんは忙しくて、HPまで手が廻らないかな。無理せぬよう。

>>47 空穂さん
あんなに瑞々しい感動を伝えてくれたじゃないですか。
空穂さんの苦しさの程度を知ることは私にはできないけど、
何か気がかりがあるのかな・・んー私ももどかしい。
65詩都 ◆7NKHRYrRzI :03/07/11 14:52 ID:???
へ〜人大杉ってそんなにみんなひとつのスレに集まること
あるんかな?ニュー速と少年は例の事件のせいで
マスコミが集まってるからだってレスみたけどね
66詩都 ◆7NKHRYrRzI :03/07/11 15:00 ID:???
あ!地照さんだ〜なんか久しぶりだ〜HP作ってるのかー
みんなすごいねー
67む〜です:03/07/11 17:48 ID:???
空穂たん、微塵たん
人間をここまで苦しめつづけた神様を激しく恨みます。
私も自分を守る為に、人間から離れたいです
どうしてここまで苦しめる必要があるのか分からない。
でもそれでも絶望の淵から見上げる光はずっと見ていたい程に美しいんです。
微塵たん、人間から離れても、この光が見える可能性はありますか?
人間から離れる為の良い方法はありますか?
きっと微塵たんが苦労して手に入れた物だと思うので聞く事が
悪い気がしますが、でも聞かないではいられないんです
私は光が見えなくなりそうで怖いんです。

みんな、こんばんわ!
地照さん、オヒサです(^−^)
HPどんなテーマなんですか?私は一応形になってきましたYO!

ナナイたん、別世界への入り口、ヒントはくれてたんですね、
楽しそうで羨ましいです。
でも疲れが、たまっている事に気づきました、昨日、頭痛と吐き気が凄くて
立てなくなりました。
進路が決まったら、仲間に入れてください。ちょっと無理してたみたい。
でも、今の私からは、勉強も2ちゃんも絶対にやめられません
だからこれからは、勉強も2ちゃんもダーとやって、サッサと去るのを極めます。
雑談できなくても、忘れないでね〜♪心は2ちゃんにいますから。
68考え中:03/07/11 18:05 ID:???
>>67
>だからこれからは、勉強も2ちゃんもダーとやって、サッサと去るのを極めます。

そうだよね。どう見ても、明らかに無理してる感じはしてたもんね。マイペースって大事
だと思う。ネットは今のむ〜には確かに大きな意味を持っていると思うけど、それで
現実の生活を乱したり体を壊したら、それは本末転倒というものでしょう。自分の体も心も
大事にしてください。だれも忘れるわけないから、安心してきちんと休んでほしい。
69かもめ:03/07/11 18:47 ID:???
む〜ちゃん賢明だ! 見習いたい。
ていうか、だめじゃん!(どっち?) 疲労。気づいてなかったのだね…よしよし。
あなたの存在感は強力なので、「忘れたくても忘れられません」

地照さ〜〜ん!
ずっと姿が見えないから、どうしたのだろうと、ほんとに今日、ここで呟こうかと
思ってたところでした。
HPってどんなのかしら。早く説明していただかないと、みんなの中で妄想が
膨らみます。
70ナナイ:03/07/11 18:59 ID:???
>>67
疲れが溜まっていることに、早めに気がついたのならいいんだけど・・。
ちょっと、文字と睨めっこしすぎかもっ!
身体は、むーちゃんの2倍、素直なようです。
大事にしようね。壊してからだと、取り返しつかないこと多々ありますよ。
別世界には、時間準備できた時、また行こうっ!
第五出陣ぐらいだなw
そんでから・・・忘れるもんかっつーの!!
精進しましょ(笑
71かもめ:03/07/11 19:08 ID:???
>>70
第五陣に間に合いたい…
72ナナイ:03/07/11 19:14 ID:???
>>71
2年のところを1年短縮できんのかよぅ・・・(笑
ならー、間に合うっ!!(無理っぽw
73Akselloak:03/07/11 21:22 ID:???
ばんなり>ALL

地照さん>お初です。以降ヨロシコ♪

考えチュさん>1000GETおめーー♪

ナナイさん>呼び方任せますよーww

空穂さん>おいら的には絶望と希望は2卵性双生児。
絶望の中に希望の遺伝子。
希望の中に絶望の遺伝子。
絶望の中から希望を見い出そうと言う心の動き自体が既にスパイラルをキャッチして居るんじゃ無いかな??
決して答えを焦らないでまずあなた自身を大切にして下さい。

微塵兄貴>神とは時に闘わねばならないものだね。
でも普段は彼等の規定の法則に支配されて居ると言う現実。
打破する、と言う事は逃避では無く超越しながら規定の法則と平行に生きてゆく事とおいらは思う。。。。それは神への勝ち負けを意味するのでは無く「個」の力では敵わぬ何かを認めなければならないし、認める事も「勇気」だからさ。
それをやりつつ超越してく。
超越が感覚器に伝わる状態(かたち)になった頃あなたがそう思う因であったものは(おいらには何か理解らないが)あなたの味方として君臨するだろうと思う。そしてその闘いは一つ二つでは無く繰り返し様々な状態で訪れるものだとも。。。。


んじゃ、巡回行ってくらあーー☆>ALL
74詩都 ◆7NKHRYrRzI :03/07/11 23:02 ID:???
>>73アスファルトの割れ目からタンポポが生えていたとき
のような感動・・・
荒れた砂浜から桜貝をみつけたような・・・r
75Akselloak:03/07/12 00:55 ID:???
>>74
そのタンポポも、桜貝も、全て詩都さんの内側にずっと有り続けて居たものだと思う。
でも、詩都さん自身は天候の悪さから廻り道をして居てしまいたまたま見つけられ無かった。
でもそれらはあなたにとても見付けられたがって待って居たんだよ!!
現在はまだ傘を差した侭でも良い。雨具も当分手放せ無いかも知れない。。。。
そんな状態を自分で責めないで。
そしてゆっくりゆっくり色んなものを見付けて行って下さい。
76Akselloak:03/07/12 01:09 ID:???
あれ!?
おいら空穂さんへのレスと詩都さんへのレスをごっちゃにしてしまいますた。。。。
両方共すみませんでした(泣)
でもおいらの言いたい事何も変わらないっす!!


てなわけで今また詩が浮かんだので、喫茶店に逝ってきまつ♪
(もう閉店してるかもだが忍び込みーーw)
77詩都 ◆7NKHRYrRzI :03/07/12 10:35 ID:???
>>75ううん、アクセルさんあなたの中がほのみえて
僕は感動したの・・wアクさんの野生的な部分に
潜んでいるすごく繊細な、なんていったらいいのか
とにかく光るものが見えた気がしたんだ・・
あぁ・・だれか僕のいいたい事わかる人いないかな〜
>>73をみるとわかるんだけど・・・
78かんがえチュー。 ん?:03/07/12 13:53 ID:???
>>77
禿げ同
79地照:03/07/12 15:53 ID:???
こんにちわ。蒸し暑うてかなわんですね。せめて晴れてくれればいいのに。

>>67 む〜さん
>私は一応形になってきましたYO!
やるなあ。凄い。皆と同じことしか言えんが、レスもHPもむ〜さんのギムじゃないから無理せんとってな。
やること仰山あると思うから。体の声に耳をよく傾けてあげて下さい。

>>69 かもめさん
>HPってどんなのかしら。
そのまんまやんけ、という声が聞こえてきそうですが、テーマは「言葉と酒とロケンロール」です。
決定的に欠落している要素は、ポエジー/イメージを喚起する暗喩/含蓄、です。
だから多分、皆さんに見ていただいても虚無の内容かと思います。
ま、そもそも「等身大-5cmの表現」を目指しているので、仕方ないです。
個人的には有料サーバーを借りて(予定)、自分を追い込んで気合は入れてます。来週立ち上げ予定。

>>73 Akselloakさん
こちらこそ宜しく!
「アクセローク」さんですか。アクセル・ローズみたいで恰好良いですね。 
80微塵:03/07/13 00:23 ID:???
>>空穂
ヒント、になるかなぁ、これって。
こころもとない。でも、がんばって言葉にしてみました。

ときどき、友人や本や音楽に救われることがあります。強力なメッセージを受け取って、魂を
揺さぶられるくらい感動して、物の見え方まで変わってしまう。
そういうとき俺は、その出会いにたとえようもなく感謝するのですが、同時にこうも思います。
「こんな当然のことを悟らされるまで気づかずにいた俺って救いようもなく馬鹿」

「体験によって変化させられるのはうれしいけど、なんか現金じゃん?自分」みたいな。
「思い知らされるまで気づかずにいた自分を反省したらば?」みたいな。
そんな感じです。
悲しいことが起こったときも、同様に。

俺なんかの抱えている苦悩のはとんどは、たとえ奥深くてもありふれたもので、世界にはきっと、
おなじ苦悩から脱することができた人がたくさんいるでしょう。
いま、苦しくて、どうすれば自分を救うことができるのかわからないときでも、俺は「たぶん幸運
な出会いがあれば、俺はどうせ救われてしまうだろう」と思います。
「どうせ救われるものなら、自分で救っちゃえ」と考えます。
悟れるだけのことは、悟らされる前に悟っちゃえ!みたいな。
たとえ、答えが見つからないときでも、なんだかすでに救われているような気分が、ほの見える
ような感じです。

人間には奇蹟が必要なときがあって、奇蹟というのはまず起こらないから奇蹟なわけですが、
まれには起こる。
たとえ必要な奇蹟が自分に訪れなくても、どこかには実際訪れているのだろうから、その「起こり
得る」ということじたいが、自分にとっての奇蹟のように思われるのです。

そんな感じで俺はいつも、なんとな〜く救われているのですが、この境地は達した本人しか救わ
ないので、救わなければならないのが自分以外の誰かであるときは役に立ちませんけど。
81微塵:03/07/13 00:35 ID:???
>>Akselloak
コテ気に入ってもらえた様子でうれしい。
この頃大活躍だなw
アクセルみたいなキャラはこのへんでは新鮮なので、どんどんみんなを刺激してくれ。

>>詩都
専用ブラウザ便利やで。
タダやし。
82詩都:03/07/13 00:48 ID:???
>>81さっそく調べてやってみたよ〜ん
欝状態でもやればできるもんだな〜w
83微塵:03/07/13 01:30 ID:???
>>82
えらいえらい。
で、なに導入したの?
84Akselloak:03/07/13 08:36 ID:???
はよーっす>ALL♪ 昨日は遅くまで職場のミーティングその後直ぐ裏六甲に出掛けたから来れんくてゴメソ… >>77 >>78 ひたすら照れるさ。。。。 おいらはまじでただの外基地っす。。。。(汗) でもありがとー♪
85Akselloak:03/07/13 08:36 ID:???
はよーっす>ALL♪

昨日は遅くまで職場のミーティングその後直ぐ裏六甲に出掛けたから来れんくてゴメソ…

>>77
>>78
ひたすら照れるさ。。。。
おいらはまじでただの外基地っす。。。。(汗)

でもありがとー♪
86Akselloak:03/07/13 08:56 ID:???
ありゃ??
何で二重カキコに。。。。!??
スマソ…>ALL

>>79
おいら自身は「育ちを間違えたGackt」と仲間に言われてまつ(泣)
。。。。がおいらあんな厚化粧じゃねーぞ(怒)
やっぱ男は素っぴんで勝負☆いやーーーん(自爆)

>>81
新コテ異常に気に入ってまつ♪
おいら的には語感の響きとして「アクセル」と「ストローク」の両方が混ざり合ってるのが嬉しいっすね!!

因みにおいら何の活躍もしてねーですが(苦笑)
勝手にあちこち乱入して好きなことほざいてるだけっす☆
気に触ってる人居たらスマソ。


。。。。さて今日はさっきから寝なきゃいけねえのに寝れません。
てか早く寝ろ!!
俺w
87かもめ:03/07/13 09:18 ID:???
>>86
えっGackt?! がぱっ(起き上がった音)
88ナナイ:03/07/13 09:48 ID:???
>>86
まじっGackt?!すたっ(飛び上がった音)
89すっきりー:03/07/13 10:16 ID:???
えせGackt?!ばたっ(素転んだ音)

(失礼しますたw)

90ナナイ:03/07/13 10:22 ID:???
(がっくんオチ・・・・・・・・・・・・・・・・・おつw・・・・・・・・・ボソッ)     
91考えチュー。 ん?:03/07/13 10:28 ID:???
Gackt……すごい威力だ。ネット最強かもしれんな。(._.)φ メモメモ
92Akselloak:03/07/13 10:40 ID:???
ふーー。。。。
結局1時間ちょいしか仮眠取れてねえよ。
ヤヴァイよーーー(泣)


。。。。てか皆何でGacktに反応??(汗)
おいら、あんななよなよへなへな厚化粧じゃねえすよ。。。。
傍に近付くだけで粉っぽい香水の匂いしそうじゃね??(Gacktファンに殺されそうだなこのセリフwww)

だいたい骨折11箇所、尻にゃモーコハンのGacktなんていねえだろってwww



で、おいら現在からシャワー浴びて出掛けて来まつ☆
ちょい飛ばさねえと間に合わねえかもーー!!!(汗)
93すっきりー:03/07/13 10:56 ID:???
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1054643669/

こんなのもありますたw
大人気!

94Akselloak:03/07/13 11:07 ID:???
さー。
シャワー浴びた。
服着替えた♪



ここで皆さんに勝手にアンケート取らせてもらいまw


おいらは右肩にファッションタトゥーを掘ってまつ。
デザインは短剣に巻き付く蛇なんだがなー。


こう言うのってこれからタンクトップになる季節ウケが良いのか?!
悪いんでしょーか?!
皆さんの、正直な感想をキボンヌ♪



あ☆ファッションタトゥーつっても893の墨みてーなモンじゃ無いんで、その辺はよろすくーw




。。。。では出掛けて来ます(^o^)
95詩都:03/07/13 11:56 ID:???
>>83ギコネコ〜デスクトップにネコがいるかわいいよ〜
>87〜91のみなさんガクト好きなんだー
北斗の拳に出てくるような衣装きてたねw
>94僕的には昇り竜とか弁天様とかならちょっと
ひくけどww小さめのクロスとかバラならいいんじゃない?
僕も肩に蝶のタトゥーしたいけど・・・無理、
ピアスの穴開けるの痛かったからさ・・ww
96歩子珍:03/07/13 13:28 ID:???
おいらは、首の後ろにバーコードを彫りたい・・・・
97すっきりー:03/07/13 14:07 ID:???
絶句。

98かもめ:03/07/13 18:15 ID:???
地照さん >>79
酒とロ「ケ」ンロールはとおいですが、「言葉」にぐぐっと引き寄せられました。
テーマ聞かなくても、地照さんの書くものはツボなので、行ってみたいなあ。ジリジリ
微塵さん >>80
役に立ちますよー! 今年下半期第一位のヒントです。
Akselloakさん >>94
近くで見ないとなんとも言えません。タトゥーには人並みならぬこだわりがあるので。
・・・うっそでっす。 皆の感想を集計? 「良い」にマル。
歩子珍さん >>96
レジでピッとやってみたい。
99かもめ:03/07/13 18:42 ID:???
>>98
微塵さんへのレス、「わたしにとっては」です。そもそも横レスだし(泣)
空穂ちゃんごめんよ…
100ナナイ:03/07/13 18:50 ID:???
>>94
墨の話は、少し横に置いてアンケートに答えますがw
「男のタンクトップ(ノースリ)は、許せないわw」に、一票。
それといった理由は、ないんだけど(このみの問題かな・・)
うーん、例えば
男の舌ピーは、いいけど、へそピーは、イヤ(笑
メンソールのタバコはいいけど、モア・メンソールは、イヤ(笑
みたいな、感覚です。

よけい わかりにくくなっちゃったw
101む〜:03/07/13 20:49 ID:???
微塵たん、空穂たん、この間は急に横レス入れてスマソです。
微塵たん、それでもヒント、私にも、とてもありがたかったです。

地照さん、HP見てみたいですYO!
Akselloak さん、ぜひ右肩見せてくらさいっっ!
詩都たん、ピアス穴あけた時よりその後の方が痛い・・・・・

102Akselloak:03/07/13 22:24 ID:???
ただいまーす>ALL♪

>>93>>97
すきりーさん♪
ぷちひさっす☆
おいらの携帯からは板がぶっ潰れて見えんかったっす。。。。
(ショック!)
数日前から何かオカシイんすよねー。
ちなみに今日も知人に会って「Gacktきゃはははー!!やっぱマジ似てるよね。ヒト科補乳類Gacktもどきいーぃ!」ってウケられてた、おいらの立場って。。。。(がくっ☆)
>>95
詩都さん
昇り龍や弁天様って。。。。(絶句)でもピアスを開ける痛みに耐えられ無いんならしょうが無いよね。
因みにおいらは量耳に三箇所鼻に一箇所下唇に一箇所ピアスを空けてます。
でもバイク乗る時はメットの着脱に不便なので全部外しますよー☆
>>96
歩子珍さん
ハゲシクワラタ!!!
実はもう一箇所手の甲か胸にタトゥー入れてえんだけど、そのアイデアいい鴨www
>>98
かもめさん
良いに◎で嬉しいっす☆
俺的にはかなり気に入ってるんだけどクラブや海辺で人に避けられる気がするんだよなあ(苦笑)
まあおいらのガタイのデカサ(182cmっす)も原因だとツレに言われるのだが。。。。
うーん☆
>>101
む〜姫
是非見て欲しいっすよー♪
結構上手い彫り師に彫って貰ってるんで自分で言うも何だが綺麗に仕上がってるんだ。現在は皮膚の凸凹も消えて、色味も落ち着いて来たからね(^o^)
103すきりー:03/07/14 00:12 ID:???
>.>102
Gacktもどきー・・・
すんません。
えせなんてもうしまして。
多分アクセルさんはカナーリもてる男と見た!
あの詩をみればわかりますよん♪




104Akselloak:03/07/14 01:19 ID:???
うぃーす>ALL

慌て者のおいら、よく見たらレス忘れてんじゃん(泣)
決してスルーしたわけじゃねんで。。。。(汗)

>>100
ナナイさん
臍ピーはしてません。
基本的に耳と鼻の2箇所だが気分により下唇にも付けます。
舌ピーに付いては楽しく迷い中っす♪
(ツレにはこれ以上やめろと言われますたがwww)
因みに煙草はマルメンっすよ☆
あと、男のタンクトップが嫌なのは腋毛がやっぱ汚ねえからとか??

>>103
すきりさん
詩でわかるのかなあー??
(謎だ。。。。)
おいらは、詩スレでも書いた内容だけど沢山の女性に好かれても一人の好きな女性に好かれなきゃやっぱり辛いよ。
修行不足なおいらなもんでさ。。。。
あとGacktもどきはリアル知人にも言われたから、へーきっすよ!!
ううー泣いてやる☆☆


では、眠さ限界っす。。。。
おやすみ>ALL♪
105すきりー:03/07/14 21:50 ID:???
>.>104
昔中森明菜という歌手が
1000人の男に好かれるより
一人の男に愛されたいって言ってたのを
思い出しますた。
そういうことさらっていえるのは
実はカッコイイ!!と私は思う。
早く思いが伝わるといいね♪

Gacktもどきは褒め言葉っすよ!

106考えチュー。 ん?:03/07/15 09:15 ID:???
おはようございます。朝の見回りでつ。みなさん、お元気でつか?
107山崎 渉:03/07/15 11:08 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
108詩都:03/07/15 11:48 ID:???
☆さん、おはようございます、☆さんは元気でしたか?
ぼくは最近ばたばたしています〜
109考えチュー。 ん?:03/07/15 18:54 ID:???
>>108
少しだけ落ち着きますた。詩は書けないけど、喫茶店に何か書いてみたいな……。
110詩都:03/07/15 19:45 ID:???
>>109思いを詩にぶつけてみるのもいいですよww
111ナナイ:03/07/15 20:47 ID:???
>>104
まいどw
いつかの友は、舌ピーしてたけど、口んなかで「コロコロ」ずっとしてた。
落ち着かない様子で、こっちまで落ち着きませんでしたよw
腋毛??
そんなの、全然気になりませんよw
男のタンクトップは・・・・・セクハラ・・・(笑
とか、言ってみたりしてーw
112Akselloak:03/07/15 22:37 ID:???
ばんわー>ALL
>>105
昨日レスしてくれてたのに、この板来れなくてゴメソ…

中森明奈知ってるよ♪
おいら実家に居た頃、兄貴の部屋にポスターが有ったからさ。
あの人がそんな事言ってたんだね。。。。
何か色々大変な事有ったみたいだけど、美人てやっぱ薄幸なのかなあー。。。。??


と、つくづく思う今日この頃では有るが、おいら美しく無いが薄幸(泣)思いを叶えるのは難し過ぎまつ。。。。
てなわけで、すきりーさんの「Gacktもどきは誉め言葉」を有難く頂戴して、今宵も枕に涙の跡がww

>>111
ナナイさん
まいどっすw
舌でコロコロ。。。。。その表現ブチ解るっす!!!www
おいらのツレも舌でコロコロいつも転がしてるしww

男のタンクトップはセクハラねw
んじゃおいらは毎夏変態ヤローってことで。。。。。(爆)
因みに女のコのキャミやノースリやミニスカは、逆セクハラじゃねーから是非ともガンガンやってもらいてえもんだ(^o^)
113かもめ:03/07/16 02:30 ID:???
考えチュさん
マンガの話、ここに書きます。大三元さんもこっちにこれたらいいのだけど・・・
湾岸ミッドナイトはとうぜんのように手に入りました。試しということで、なぜか11巻だけ手に入れ
て読みました。
少年マンガ系に対しては、間口がかなり狭くなっているわたしのマンガの好みなんですが、少し
読んですぐに「これは読める!」と思えてほっとしましたw
素人的なことしか言えないのだけど、コマの使い方等、さすがベテランって感じでした。あと、台詞
がかっこいい。言い回しも内容も。(言い回しの方は、ちょっとだけですが、Akselloakさんのカキコ
を思い出しました。ライダーに共通のものなのだろうか・・) 決め台詞の応酬でありました。
ただ、この漫画家の絵って、前から思っていたのだけど、不思議なくらい、人物の表情が乏しくない
ですか? 他の部分の上手さと比べて、謎です。かなりとらわれます。
あとの収穫は(聞いてねーよって、言わないでくださいね〜)、業田良家、朝倉世界一、ハルロイド作石
岩館真理子、ねこじるの本です。どの漫画家も好き。ねこじると業田はあまり読み込んでないけど、
それ以外はかなり好きです。さいきんご無沙汰ですが。

Akselloakさん
ひとつだけ申しあげたいっ Gacktは体育会系のたくましい身体をもっています。
Gacktの美しさは顔以前にあのスタイルがキモなんだよ〜って思ってたけど、Akselloakさんは
背が高く格闘技もされていたということでっ 全身Gackt、オー、ライッ。
ちなみにわたしはGackt好きですが、歌は一曲も知らない程度なので、悪口言われても刺したり
しません。怖がらないでね。(「ひとつだけ」じゃないじゃんよう>自分。ちゃんちゃん)
114考えチュー。 ん?:03/07/16 03:19 ID:???
>>113
湾岸の作者は、人物が下手です。それはイニシャルDの作者と共通です。
なんでかねぇ。 あとの作家は業田ぐらいしか知りません。申しわけないっす。
湾岸は、回を追うごとにどんどん地味になって、台詞がきまじめになっていきまつ。
それが妙に「哲学」っぽくなっていくんですよ。おもしろいです。
115Akselloak:03/07/16 03:28 ID:???
>>113
かもめさん♪
おはよーっす!!

なんかレス見て嬉しくなっちまったよw
おいらだって知ってるさ☆
Gacktが女のコに人気有る理由(因みにおいらも歌は一曲も知らねーww)
でも、かもめさんは多分理解ってくれる様な気がするんだが、結局の所おいらは自分が誰かに似てるからどーのこーのと言われるのに、えらく抵抗が有る理由なんだなー。
だからと言って、おいらが何か凄く特別とかそう言った事では全く無くただのぱんぴーの何処にでも居るバイク外基地だしよww
でもさー、段々嫌になってジョークにしちまいたくなるわけだ。
「俺って似てるっしょーー!?」みてえな感じでね。。。。
もう「言われる前に言っちゃえ」みたいなノリで殆どフザケまくってます。
おいらの本当の憧れは実家の兄貴のツレですげー恐いけど優しくて頭も切れるT先輩。(勿論、女にもモテモテっす。)
おいらがガキの頃から少林寺始めたのはTさんがやってて格好良かったからなんだ。
以降ずっと可愛がられてるし憧れる気持ちは現在も変わらねえ。
(先輩、結婚してから随分丸くなったけどねーw)

。。。。で何が言いたいのか話が混乱しちまったが、おいらデカクて体格もそれなりに有るからやっぱ言われちまうけど、おいらが自分でGacktって言う時はそんなだからGacktファンにゃ申し訳ねえー事してるわけだなんだよねー
(今更だけどなw)

因みに「ねこぢる」は好きですよ。単行本何冊か持ってるよー♪
あと少女漫画はすまないが全く知らない。

刺さないでねーw
116Akselloak:03/07/16 03:45 ID:???
>>113
お☆そー言や朝倉世界一は兄貴に借りた記憶ありますた(^o^)


。。。。って早く寝ろ!!俺。みたいなwww


昨日が仕事遅番だったのが効いてるYーー☆
寝よう寝ようとして色んな事考え過ぎて寝れんY☆w
117かもめ:03/07/16 10:23 ID:???
おはようございまっするる

考えチュさん >>114
> それはイニシャルDの作者と共通です。
下手さが似てます(読んでないけど)。偶然ではないのだろうか。  
台詞ですが、車について話していても、やけに抽象的だから、車について
無知でもぜんぜん無理なく入っていけました。その程度がどんどん増す
のかなあ。

Akselloakさん
>>115を読んで、わたしの中のAkselloak像がぐぐっと変化しました(←遅いっ)
たとえ他の誰かに瓜二つでも、Akselloakさんの特別さは保たれると思います。
重要なのは外見じゃないってことではなくて。
自分を正当化したいわけじゃないですー。一般的に、無闇に人に「〜に似てる」
って言うことは失礼なことなのでした。ごめんなさい。
…やっぱり、誰かに似てると言われるとがっかりしますよね、ホント。でもその
点でなら、Akselloakさんは、わたしの(少ないが自慢できる)友人知人の中
では、異彩を放ってますよ♪

ねこじる、逝ってしまったときはショックだった〜
少女漫画家は、>>113に挙げた人の中では岩館真理子だけですよん。
118かもめ:03/07/16 12:21 ID:???
ねこじる→ねこぢる。
あと、一昨日手に入れたものに、久住昌之・卓也ブラザーズの本もありました。
マンガの話したけりゃコミック板に行けばいいんですけど、怖い…
すでに長文書いちゃってるけど、マンガ一人語りはしませんので、お許しください、みなさま。
119考えチュー。 ん?:03/07/16 13:38 ID:???
>>117
ちょっとコミックスの最新刊から引用してみます。これはセリフじゃないけど

>数多くのモノから
>平均して得られた
>良かったモノ

>間違いのない数値
>そして間違いのない言葉

>拒んで
>当然――

>そんなモノを
>いくら並べても
>あのZには何も
>響かない

こんな話が延々と続くんだよね、最近。マシンと人間の関係をギリギリ追い詰めていくと、
マシンは「生き物」として人に相対する……って、とにかくおもしろいでつ。それを、若者と
オッサンたちがマジに車を通じて語り合う。昔の楠木みちはるからは想像できない世界でつ。
120詩都:03/07/16 13:40 ID:???
かもめ姉さん漫画詳しそう。最近漫画ぜんぜん買ってない・・はは
コナン君と金田一少年(r)はずーっと買って読んでた、売っちゃったけど
実家にはガラスの仮面、王家の紋章がずらーっとあったが、まだ続いてる
らしい・・しかも新刊でるのに何年もかかる・・作者生きてるのかい!!
って感じだわ・・ww絵で気に入ってるのが萩尾なんとか・・
あ〜まんが喫茶行ってみたい一度も入ったことないよー
121空穂:03/07/16 18:47 ID:???
気分最悪なのに就職試験受けてきました。
へろへろ…だもんで遅レスごめんなさい。

>>64地照さん
最近見かけないので心配してたんですよコッソリ。
HPつくってらしたんですね。

感動は絶望と紙一重で
たまに見るのが苦しくなるんです。
今はちょっと落ち込み気味なもんで…

>>73Akselloakさん
どうもありがとう。
Aksさんは本来とっても繊細な人なんですね。
最初に見たのが詩だったので
バイク野郎だと聞いたときこそビックリしました。

でも残念ながら私にとっては希望と絶望は双極なんです。
いっぺん一回りしてみたら、見つかるかな希望。
122空穂:03/07/16 18:48 ID:???
>>80微塵先輩!
言葉にしてくれて、ありがとうございます。
それなのにすいません、まだ私には悟れません。もしかすると一生。
感動することはあるんです。
出会いに感謝すること、たくさんあります。
でもそれはまさに奇蹟で
それがこの先も続くとは思えない。
根本におそろしい猜疑心があるような気がします。
人生に対してか、神様に対してか、自分自身に対してか。

>>99かもめちゃん
横レスとか全然気にしないで!
むしろ色んな人の話が聞けたほうが嬉しいです。
そして、かもめちゃんはヒント理解してるのね…流石。
123かもめ:03/07/16 19:33 ID:???
空穂ちゃん >>122
理解したとしてもヒントはヒントだよ〜 そこから先は自分次第です。
奇跡は、続かないけれど、起こりうるものだよね。確率は低くても、ゼロ
にはならない! あとはそれを信じることができるか否か、これこそ自分
次第だけど…。
124微塵:03/07/16 21:09 ID:???
>>122
ぼくには根本的におそろしい猜疑と
根本的におそろしい信頼があります。

そして、根本的におそろしい猜疑を根本的におそろしく信頼しており、
かつ根本的におそろしい信頼を根本的におそろしく猜疑しています。
このことは、根本的におそろしい猜疑を根本的におそろしく猜疑しており、
かつ根本的におそろしい信頼を根本的におそろしく信頼していることと
同義ではありませんが同形です。

以上の過程を要約すれば
ぼくは結局、ふつうの信頼とふつうの猜疑を持っています。

根本的におそろしい信頼を求める人だけが、根本的でおそろしい猜疑を持つのです。


(言葉遊びのように聞こえませんように)
125微塵:03/07/16 21:12 ID:???
たったひとつの奇跡的な信頼によってすべてが報われる人は
たったひとつの奇跡的な猜疑によってすべてが崩折れるでしょう。
126Akselloak:03/07/16 23:44 ID:???
ばんわ〜す>ALL
今朝は早く迄起きてたせいで今日はネムネムです。。。。ww

>>117
かもめさん
あはは、それ、おいらに対して誉め過ぎですよ☆
でも、解ってもらえて嬉しかったです(^o^)
しかしよ、いつものノリでGacktなんて言い出したの自分だしなあーよく考えりゃ此処はネットで誰もおいらが似てるか似てないか解らないのに、おいらも馬鹿な発言したもんだ。。。。と今更後悔するさ☆
でもリアルで事ある度に言われると反発は抱くよね。勿論言う方は悪気無いのよく解ってるつもりでもw
しかし、異彩を。。。。なんて勿体無さ過ぎです!!おいらにゃ10年早いお言葉有難う!!(照)
10年後迄心にしまって置いてからうやうやしく頂戴しまふ。

>>121
空穂さん
就職試験乙です!!
そうかあ。。。。
ライダー≠詩なんだろうかww
まあ勿論、おいらが詩を書き始めたのは、ある人の影響からなんだなーーー。。。。
多分その人と出会って無かったら書いてねーのは確かさww
ところで、絶望と希望は双極として、1回りしたら同じ場所に戻って来ちまううじゃん☆w
人間は日々生きてる限り悪かろうが良かろうが同じ瞬間なんて無いと思うし(極似した瞬間てのは有るとしても。。。。)空穂さんが希望を求め続ける限り、一周じゃ無くて更に上の螺旋を歩いてて行ってると信じたいです(^o^)
解った様な解らん様な発言スマソ…

>>125
微塵兄貴
そう言う人は、きっと幾つもの絶望を背後に抱えてる気がするんだよ。だからたったひとつの奇跡をエンジンに何処迄も回転数を上げて走り続け様とするんだけど、如何せんフレームも吸排気もガタガタの侭なんじゃ無いかなあ。。。。?
だからたった一つの奇跡的な猜疑で崩折るのは仕方無いと俺的に思う。
大切なのは、どんな状態でも決してコースアウトだけはさせ無い事だ。
いきなりマフラーが火を吹く程走れ無くて良いんだ。。。。
コースアウトしたら如何に優秀なマシンでも意味が無い。だからどんな崩れ落ちそうなマシンでも細やかなメンテを欠かさずコースを走り抜けさせれば更に次のコースへと挑戦出来る。。。。ってまた解った様な解らん様な発言してしもてスマソw

それでは巡回行ってきまーーす♪>ALL(^o^)
127微塵:03/07/17 00:46 ID:???
>>Akselloak
配慮の行き届いたレスありがとう。

崩折れることを責めたいわけじゃない。
コースアウトだけはさせないこと。俺はそのことを想い続けてきた。ずっと。

コースアウトの直前まで。



124や125みたいなカキコをするときは、胃が灼けそうになってる。
128かもめ:03/07/17 00:55 ID:???
レス順が、狂ってしまった。
考えチュさん>>119
いいですねえ。知らない人が読んだら、「Z」が車のことだなんて思わないでしょうね。
> マシンと人間の関係をギリギリ追い詰めていくと、マシンは「生き物」として人に相対する……
これを読んで、微塵さんスレのいくつかの書き込みを思い出さないわけにはいかぬ・・・

詩都さん >>120
萩尾望都の絵が好きなんて、ああ詩都さん、繊細な好みだな。あっ、この人はSF好きで、
ブラッドベリの短編をマンガにしてるよー(読んでないけど)。知ってるかも?
そんなに熱心な読者ではないのだけれど、『銀の三角』がとても好きです。心の隅に留め
ていただければ。
「生きてるのかい!! って感じだわ・・」 同感だわっ

Akselloakさん >>126
褒めすぎてした? あらー。Akselloakさんが「ネムネム」って書くと、独自の可愛いさがありま
すね。←これは褒めてるのではないと思ってます。
129かもめ:03/07/17 01:29 ID:???
流れを読んでないようなレスになってしまった…

わたしはさいきん、自分の書き込みを後から読んで、いくつかの内容の軽薄さが、
自分で嫌になることが多かったので、>>127を読んで、ずんときました。
Akselloakさんも精一杯書いているし、他の人も誠実だし、見習わねば。

念のためですが、少しも、「言葉遊びのように聞こえ」てなんかいません。
130詩都:03/07/17 07:58 ID:???
考え中さん、かもめさん微塵兄、哲学での質問
わかり難くてごめん、それでも答えてくれてありがと〜
うれしーです、むこうに返事かけなくてごめん
自分らしい言葉で書き込むと、荒らしと取られそうなんで
ここでかんべんしてね。
かもめさん、わかりますか?さすが漫画好き!!
なんでもこいだね☆
131微塵:03/07/17 15:30 ID:???
>>130
答えたいことがあり過ぎると答えられないものです。ごめん。


萩尾望都は固有名詞のセンスが抜群ですね。
ハーバル・ビューティ、一角獣種、エロキュス・ルルゴー・モア。

「鐘の音だけでできている街」の遠い水源に、「銀の三角」や「ラーギニー」の成分があります。
132微塵:03/07/17 15:36 ID:???
131で「固有名詞」と言っているのは、すごく広い意味の固有名詞ですね。
「ネーミングのセンス」と言うのが穏当でした。

こういうことを書くと、俺ってかもめに似てる、と思ったりw
133詩都:03/07/17 16:11 ID:???
>>132 本当のところ実は、微塵兄とかもめさんは同一人物
だと思っていた時期がありました・・スマソ・・
そのあと思いついたのが夫婦かな?とも思いました・・スマソ・・
またまたさらに思ったことは、兄妹かな〜なんて思ってみたりなんかしたり
したことも・・・雰囲気がにてるのよ・・
あぁぁ・・お二人ともごめんなさい・・m(__)m(実は双子?)ボソッ
134微塵:03/07/17 16:18 ID:???
>>133それは、はからずも俺にとっては褒め言葉だな。かもめにとってもそうだといいがw

詩都は、子どものころの俺に似ている。俺は今も子どもだけど。
135詩都:03/07/17 21:40 ID:???
>>134だって・・・・本当の親子じゃないか!!父さん
なんで僕を捨てたんだよー(けけ・・。)
136Akselloak:03/07/17 22:39 ID:???
ばんわん>ALL(^o^)

今日こそ早く寝るぞ〜とイチイチ気合い入れて見たりするおいらっすw

>>127
微塵兄貴
>配慮の行き届いたレス
では無いと思うよ。
少なくともおいらは微塵兄貴に比べたら言葉足らずだし、その癖一言も二言も多いんだよなwww
ただ思うが侭の事言ってるだけのおいらですが、これからもよろすくです♪

>>128>>129
かもめさん
ネムネムの次は〜だぴょーんでいかがだぴょーんww
(ますます誉められない墓穴w)
えーっとさ、かもめさんの方が多分年上だからレスにすげー配慮感じるんですけど。。。。おいらとしては(^o^)
あ。でもこう言うのって年上下関係無いっすよね。
まあ単においらに配慮が足らねえ部分がイパ〜〜〜イなだけとして、徐々に修行出来たら良いな。

>>135
詩都さん
微塵兄貴と親子ですたかwww
行方不明公開番組で「お父さん帰って来て!!!」と絶叫しなくて済んだわけでつねw
。。。。なんてくだらねえ横レススマソ…(汗)
137微塵:03/07/17 23:07 ID:???
>>135
自分自身の親になれるように
138考えチュー。 ん?:03/07/17 23:13 ID:???
おらも、きょうは早く寝るだ。寝不足もあるけど、やっぱり頭が疲れてる。1日どこかへ
出かけたいな。山の上がいいかな。山の空気をイパーイ吸って気分一新したいな。でも、この辺
だと、高尾山とか奥多摩周遊道路とか……。ああ、チカレタ。
139微塵:03/07/17 23:20 ID:???
>>136
一言多くてAkselloakに怒られた記憶があるなー>俺w 夢かな?

>>138
糖分と必須ミネラルと脂肪を摂ってね☆
140かもめ:03/07/17 23:58 ID:???
Akselloakさん >>136
ほんとのところ「配慮」と言われてもピンとこないけれど、この場合、感じられてしまう配慮は
配慮になっていないような気がしてならない。修行が足らないのはわたしの方ですっ
わかりました、お望みどおり隠している刺をむき出しでいきますw 鈍い刺なので安心よ。ふふ

「だぴょーん」はいただけません。
141Akselloak:03/07/18 00:04 ID:???
>>139
きっと夢っすよw夢!

おいら達は、何時も夢の中でおデイツしてますからね〜〜〜♪ww


見捨てちゃいやん♪www
うふん(爆)
142Akselloak:03/07/18 00:20 ID:???
>>140
別に望んでたわけでも無く、かもめ姉さんが御自身の思われる事を普通に話してくれれば良いと、おいら思うわけで(^o^)
刺が鈍かろうが鋭かろうが、それがかもめ姉さん(此処で勝手に姉さんになってまふww)で有れば素敵だと思うよ。
おいらは微塵兄貴やかもめ姉さんみてーに哲学とかこれっぽちも知らねーけど、おいらはおいらの感じた言葉で書くよ♪
だからおいら自身配慮が足らんかったり空気読めねー時は必ず来るけどそれでも話掛けてしてくれるなら光栄っす(^o^)


因みに「だぴょーん」は先日リアル知人にも引かれたわい。とほほ〜。
143Akselloak:03/07/18 00:27 ID:???
あ、補足だっちゃ☆

因みにに
>御自身の思われる事を普通に話してくれれば良い=今迄、思われた事を普通に話してくれて無かったと言う意味では無いです☆

ったく言葉足らずなおいらでスマソ…>かもめ姉さん
144考えチュー。ん?:03/07/18 00:57 ID:???
>>142-143
アクセロー君は十分哲学的です。間違いありません。しかも、頭のなかで言葉をひねくり回して
つくった哲学じゃないから、ドエリャー強力ですよ。アクセロー君のレスを見ながら、いつも感心
してます。微塵と対抗できる唯一のキャラかもしれないと、ふと思ったり……。

それはさておき、詩も書く、哲学もやる、そんでもってハングオンで峠を攻めて、ケツに
やけどする、180のガタイでガクトに似てる?!
これはぜひ、現代のできすぎ君と呼ばせてもらいたいw
145かもめ:03/07/18 01:29 ID:???
>>143
> ったく言葉足らずなおいらでスマソ…>かもめ姉さん
だいじょぶ、だいじょぶ、伝わってますから!
こんな頑丈な女相手に、気を使わない方がいいぜ!
かわいくなってくるではないですか・・・さては年上キラーだなっ ←後半冗談です
146空穂:03/07/18 01:43 ID:???
>>124、125
何度も読み返して理解しました(私なりに)。
言葉遊びだなんて思いません。
だってこの書き込みの背後に本当に真摯な意思が感じられるから。
文章って本当に「その人」が出ると思う。
でも胃は壊さないで…

私は絶対的に信じられる奇蹟が欲しくて、
だから信じることが出来なくなっているのかもしれませんね。
そうしてその信じることが出来ない程度すらも絶対ではない、と。
147空穂:03/07/18 01:48 ID:???
>>126
いえいえ。
実はライダーってのは結構ロマンチストではないかと思ったり。
マシンに対して、言葉に対して、
対象は違えど情熱において似たものがあるのではないかと。
 
>ところで、絶望と希望は双極として、1回りしたら同じ場所に戻って来ちまううじゃん☆w
ありゃ、ホントだ。
ではリボンの端と端にある絶望と希望を輪っかにして一回り。
いつかこの無限ループ地獄から抜け出せると信じたいです。


萩尾望都の『半神』に衝撃受けたなあ。
148Akselloak:03/07/19 01:15 ID:???
ばんわっす♪>ALL
今、やっと部屋に帰ったばかりだ。昨夜はおいらが寝てる間にこんなに沢山のカキコしてくれてたんだ!!何だか皆有難う。。。。申し訳ねえ。。。。
>>144
考えチュ。ん?さんすげー嬉しいけどおいら程度で哲学なんざ言われたら、道を歩いてる奴に石投げたらそいつが哲学者ってレベルだよーww
あと、詩は下手の横好きであくまで或る人物の書く詩にパッション受けたから(こう考えてみると影響されやしーのね。おいらって。。。。ww)
おいらは現在のでくのぼー君です(ガタイのデカサもバイク外基地って意味も全部含め。。。。汗)
最後に、微塵兄貴には対抗出来まへーーん☆
だから三歩下がって師の陰を踏みまくる健気さを大切にしてまふw
なんちて許せーw>微塵兄貴
>>145
かもめ姉さん♪
頑丈な女性は繊細さや優しさの元素がイパ〜〜〜イ集結して、えらく頑丈になってるからヤカーーーイですなwww
おいらみたいなケツの青い小僧は、普通こんな風に話しかけてもらえねえもんだろな。
あ(^o^)姉さんもしかして年下キラーなのね♪
(後半もち冗句です。。。。やべっ!逃げろーーっ!w)
>>147
空穂さん
そうだね。
実のところライダーはロマンチッカーが多い鴨www
それを文章にするか、バイク乗り同士の会話の中で、ふいに出て来るかだけの差だと思う。特にツーリングメインの奴は結構ロマンチッカーだよ☆ww
ところで、リボンの端と端は丸く輪っかに繋がってるの??
ハサミでちょん切る方法も有るけどそれじゃ双極を折りなすリボン台無しだね。。。。
(おいら的にその双極も空穂さんをきっと折りなしてると思うしさ。)絶望も希望もループでは無くて、蝶々結びにしちゃってその両端をエイヤッ!と引っ張っるとどうなんだろう。。。。??
勿論、双極を蝶々結びにするのは精神力とチャンスを掴む事が、必要だとして。
そのチャンスは必ず来ると思うし、掴まなきゃね(^o^)
とにかく一旦カタチにしてからほどく。
少なくともループの侭では呪縛だと感じるので。。。。

では眠さで途中挫折しそーだがww巡回行きまふ>ALL♪
149かもめ:03/07/19 01:24 ID:???
>>147
『半神』。わたしはそれほどコなかったけど、好きで芝居にした鬼才もいるし、優れた作品だよね。
そういえば空穂ちゃん、いつぞやはあんぱんについての質問に答えてくれてありがとうです。
他スレで書いていた「低空飛行」の空穂ちゃんを見て、わたしはオロオロして書くものといえば
くだらない話か役に立たない形式的なことばかり…。それでも空穂ちゃんは「参考になるからよい
よ」と言ってくれるような人で、助けになりたい人に助けられてしまう感じであります。

>>148
> あ(^o^)姉さんもしかして年下キラーなのね♪
にやり。キラーン

以下、レスではなく独り言。
さっき何時間ぶりにパソコン立ち上げたら、私信メールが3通も連続して届いていて、どれも
とても好きな人からで、こんなことはめったにない。
それだだけでも幸せなのに、内容でさらに幸福になり、胸がいっぱいになって、
(この気分がずっと続けばいいけど、すぐに終わって、続くのは通常の現実の方だから、いま
死んだらとても素敵だなー)
と思った。
でも絶対死なないって、ほとんど同時に思う。守るものがあるし、好きな人たちが生きてるし、
あんな幸福は、それでも奇跡ではないから、はるかに高い確率で起こりうるし。
150Akselloak:03/07/19 03:26 ID:???
>>149
あははっ☆
姉さん羨ましいぜ!!
おいらも一日何通もメールが入るが本当に幸せな気分にしてくれるメールって、そう滅多に無いもんなあー。。。。
でも、幸せな気分にしてくれたメールを貰った記憶をキャンディみてえに口ん中で何度も味わいながら(因みにそのメールはもち、保護設定ww)だからまた何時かそんなメールが来る奇跡を信じてられるんだよなー。
奇跡は奇跡だから奇跡なんだよな。
(何言ってんだ??俺??早く寝ろ!!!w)
151詩都:03/07/19 12:49 ID:???
>僕は「トーマの心臓」が好き、あと題名思い出せんが
「僕の地下室においでよ」??みたいなタイトル
弟が謎のキノコ育てるやつ
メールはすべて広告メールだよ・・・
50件中45件は広告・・
おいらにも楽しくなるメール来ないかな?
152む〜んないと:03/07/19 17:46 ID:???
おーい、こんばんわ!
広告のメールって気づくと増えてくよね。この間久しぶりにメール受け取ったら77件の
広告メールが・・・・・・ひやーーーー
でも素敵なメールは本当に宝ですYO!
辛い時とか読み返すと元気がでますよね。

153考えチュー ん?:03/07/19 19:39 ID:???
こんばんわ>む〜
元気してまつか?
また、あっちにも遊びに来てくらさい。
154む〜んないと:03/07/19 21:35 ID:???
あっ、考えチュ- ん?さんだぁ。
元気にしてるぞ〜!また近じか行きます。
そっちの話も好きなんで〜!!
今風邪だかアレルギーだかで鼻が痛い。鼻がもぎ取れそう。
痛い〜
155微塵:03/07/19 22:58 ID:???
前途があやぶまれた「ソファ」ですが、次スレに移行しました。よろしく。
(またかんがえちゅぅぅぅに代行してもらった。いつもスマーソ)

ロビーのソファ☆二回目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1058622262/
156のほほん名無しさん:03/07/19 23:49 ID:???
>>155ここ教えてくれて、ありがとう。「のり」です。
記念カキ子
157微塵:03/07/20 00:04 ID:???
>>156
いらっしゃいませ。歓迎です☆
158Akselloak:03/07/20 00:25 ID:???
>>157
新スレ乙でつ♪
んじゃ、おいらも足跡ペタリ♪
行ってくるぜー!
159む〜んないと:03/07/20 00:55 ID:???
ありゃりゃ、はじめましてのりさん!
微塵たんのお友達かな、みんなから、む〜って呼ばれてます。
気軽に呼んでね。これからよろしくね★
160かもめ:03/07/20 02:17 ID:???
新スレおめでとう! ガテンコさん来たやったやった♪ きっと楽しいよおおん
でもな! わたしはいまだ入れないんだよ!とここで叫んでみる。
のりさんはじめまして♪ 「規制で入れない人」の一人です。
ここも基本的にのほほんとしてていいですよ〜
161らきー:03/07/20 04:15 ID:???
かなり遅いですが二本目おめ〜。マタリーするでち〜 ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
162微塵:03/07/20 04:24 ID:???
ひさしぶりじゃんか らきー
163らきー:03/07/20 04:42 ID:???
おひさです〜。って元々カキコ少ないですがw
164がてんこ:03/07/20 08:56 ID:???
かもめさん
そういえば、そんなこと見聞きしたことあった〜!!なんてこった〜!!!

こうなったら、勢いで、エイッ!
おはようございます。
初めましての方初めまして。
こちらにも進出してみました。かもめさん、ありがとう。
165考えチュー ん?:03/07/20 09:05 ID:???
がてんこさん
おはようございます and
こちらにもいらっさーい

息苦しいときはここで気分転換などどうぞ。
166かもめ:03/07/20 12:14 ID:???
>>163
被規制なかまのらきーさん、お久しぶり! そうですね、ここへのカキコはまだ少ないですね。
わたしもほとんど話したことないですもんw
>>164
がてんこさん、わーい! まだ未踏のスレ、ありますけどねw 進出すると、抱きつかれるかも
しれません。もちろん、書きたくなったら、で。
ここやもう一本のスレでは、ちょっとした「なるほど」話など、あったときにカキコしてもらえると、
いいですねっ のんびりとね。
167空穂:03/07/20 14:50 ID:???
あー、よかった。たくさんレスついてる!
私が暗いことばっかり吐いてるから
流れをストップさせてしまったかと…

>>148Aksさん
蝶々結びじゃなくて固結びなら
いとも容易くできるんですけどねえ。
難しい…知恵の輪みたいな感じ。
何だか私の観念の問題なのに、一生懸命考えてくださって
ありがとうございます。
精神力とチャンス、これって受け身だと掴めないんですよね。
しかしループ…呪縛…ときたら貞子…!?
168空穂:03/07/20 14:51 ID:???
>>149かもめちゃん
『半神』はあの内容を16Pで描いたというところに感動しました。

一見くだらない会話や形式的に思えるような言葉が
どんな素晴らしい説法や論理でも救われなかった人を
救うことってあると思います。
落ち込んでる人にそういう言葉をかけることができるのが
かもめちゃんの優しさなんじゃないかな。
普通はなかなか出来ないことだと思う。

>>151詩都さん
『トーマの心臓』も舞台化されてたよね?確か。

>>156のりさん
>>164がてんこさん
はじめまして。よろしくお願いしますね。
がてんこさんについては、実は向こうのスレ
コッソリROMってるので一方的に知ってるんですけど。
169かもめ:03/07/21 12:12 ID:???
空穂ちゃん >>168
ありがとう。内容も嬉しいし、これを書いてくれた空穂ちゃんのことを思っても、嬉しい。
呟き、明暗問わず、どんどん出していいと思うよ。
就職活動中にヘコタレない人なんてほとんどいないのではないかと思います。わたしは経験
ないが…
170詩都:03/07/22 11:48 ID:???
就職試験かーバブルの時はすごかったなー
大きい会社もすんなり入れたしどんどん給料上がるし
怖いものがあったなー、かなり稼いでたくせに
ちっとも貯金しようと思わなかったw
おいらもちまちま仕事しないで
稼げる仕事したいなーふー
171がてんこ:03/07/23 01:37 ID:???
>>空穂さん
はじめまして。就職活動がんばってください。30歳、40歳過ぎてからやりたいことが
軌道に乗りだす人も大勢いるので、こてだめしとして気負わずに。

>>詩都さん
バブルの頃、地価が永久に上がるとは思ってはいなかったけれど、半年働けば半年遊べて、
んでもって一生そうやって暮らせると思い込んでいました。あさはかであった。
172む〜んないと:03/07/23 05:45 ID:???
みんなへ、おはよう
空穂たん、就職活動ガンバレ!
あっ、ガテンコさん、どうもです。

あぁ今日か、明日で卒論の進み具合を関係が気まずい教授に見せにいかねばならない。
行きたくない・・・・・・・
行かなくてもすむ方法をオロオロと随分考えたのだけど、そんな方法が無い事が分った。
はぁぁいやだぁぁーー。いやだぁぁー。誰かたしゅけてー
バタッ←倒れた音
173かもめ:03/07/23 09:40 ID:???
>>171
がてんこさん。それですね! 「こてだめしとして気負わずに」
わたしもはやばやと、ちょっとだけ踏み外してますから、あとはもう気楽でした。
同時に不安もあったけど、人生何が起こるかわからないものだ、と、決め付けていたころを
振り返って、思います。
ふーん、詩都さんもがてんこさんも、バブルのおもひでがあるのですね。過去のものとして
しか知らないわたし。それは社会性が少ないからなのか…

む〜〜、よっこいしょ(←起こした様子) どんっ(背中を押した音)
174詩都:03/07/23 12:29 ID:???
バブルはもう過去の幻影、切り替えれる人は前に進めるが
動けなくて挫折した親父どもを何人も見た・・気持ちの
悪い時代だな今思えば・・>がてんこさん、こんにちはよろしこ
>かもめ姉、人生何が起こるかわからない、うんうん同感
いいこと起こればな〜宝くじ当たるとかさ〜(買わないくせに・・)
一等当たったらみんなにわけたるよ!!(あったたらね・・ボソッ)
む〜ちゃんあとひとふんばりだぁぁ!!
175む〜んないと:03/07/23 22:51 ID:???
かもめたん、わざわざひっぱって起してくれたのに
今日は行けなかった・・・・・今晩中にまとめて、明日こそ
行きます〜。明日こそ〜

詩都たん、応援サンキューです。
ついでに喫茶で私にも冷麺だしてね〜。しかも手打ちなんでしょ♪
おいしそう〜★あぁ麺が食べたくなってきた・・・・・・
176空穂:03/07/23 22:57 ID:???

寒い、辛い、怖い。
就職がどうこうとか、
卒業がどうこうとかじゃなくて。もう。
私は生きていくことが怖い。怖くてしかたない。
自分を救えるのなんて自分しかいないのに。
私は私を救う気がない!
こんな気持ちは理解されない。でも抱えきれない。
何で未だに無様にいきてるの
177考えチュー ん?:03/07/23 22:59 ID:???
>>175
行くべし! 行くべし! 行くべし!
178微塵:03/07/23 23:30 ID:???
>>176
あなたの怖さをわけてもらって請け負うことはできない。
俺の怖さを誰かに分配できないように。

生きていけないほどの怖さ。
そういうものは、厳然とあるな。
たたかう力を削ぎ落とすような怖さであったり
たたかうすべさえない怖さであったり。

もう手許に一片の希望も残されていないとき、そこから逃れることも許されないとしたら、
それはあまりにも残酷なことだ。

死ねば逃げられる。
それは最後の希望として、ひとりひとりの手に残された自由だ。

俺の手にも残ってる。最後の最後の希望として。



179考えチュー ん?:03/07/23 23:32 ID:???
>>176
レスのタイミングが絶悪だったね、ごめん。

みんなのように、励ましの言葉は上げられないけど、僕も応援してます。
本当につらいときは、ここでも、どこでも、だれにでもいいから、弱音を
吐いてください。うけとめられる人は大勢いるから。
180地照:03/07/23 23:52 ID:???
>>176 空穂さん
過去、いくつかの空穂さんの文章で大きく心動かされた者より:
私は昔も無様だったし、今も無様に生きてるよ。
見苦しいまでに自分が穢れて見えることもあったよ。
でも、今の私のように、立ち止まって、
路側帯でしゃがんで今までの自分を見直したりな、
走ってる人やらを見てるとな、
違う風景が見えてくる。ほんと違うよ。
まず、「挫折」っていう概念が変わる。
「挫折」っていうのは人を駆り立てるためだけの幻かもしれない。
そう思う。
多分な(想像するしかないけど)、空穂さん、
ほかの人が休息してるときも、空穂さんの心はいつも激しいまでに
働きづめだったんじゃないか。
自分でも、いそがしく立ち働いていることすら忘れるくらい、常態化してたのかも。
だとしたら、ちょっと立ち止まるくらいはいいやんか。白旗揚げよう。
それは「負け」だと思うかもしれんけども、
そんなん、わからんよ。今判断できる問題やないよ。
選択肢は止まってみれば、結構あるもんだと、思ってる。

あとな。いつ私にセンナ茶を奢らせてくれる?
信じんかもしれんけど、ホント私はしつこいくらい義理固いよ。すっぽん並よ。
181微塵:03/07/23 23:54 ID:???
>>178
一行目、まるで「請け負ってくれ」って頼まれたみたいなひびきだな。
性急に書いて、不用意な言葉使いになりました。ごめんなさい。
182む〜んないと:03/07/24 00:22 ID:???
空穂たん、

あなたの苦しみがどんな物なのか私は知らない。
どんなにがんばっても、私は、2ちゃんに書き込んでくれる空穂たんの苦しみしか見えない。
でも私はあなたを救いたいです。
あなたが、自分を救いたいと思えなくても、私は救いたいって一生懸命思います。
私も無様で、情けなくて、今でも死ぬ事をお守りにしている。
そしてまた、あの絶望の日が来るんじゃないかと心のずっと奥ではいつも震えています。
それでも、自分も空穂も辛いみんなの苦しみが和らぐ日が来ると信じたい。

昔、風邪引くとお母さんが赤い林檎を擦って布巾で濾して飲ませてくれた。
そういう暖かさを今のあなたに伝えられたらと思います。
ごめんよ、たいした言葉をかけてあげられなくて


地照さん久しぶり、書き込み嬉しいです。
凄く暖かい言葉を持ってるね。感情を長年押さえていた私には
あなたが少々まぶしいです←以前地照さんが私に言いましたよね。私もあなたをそう思いますよ。

微塵たん
>性急に書いて、不用意な言葉使いになりました。ごめんなさい。
性急に書いたあなたがとても好きです。

考え中たん
ありがとう、明日こそ行って、ここで報告します!
183かもめ:03/07/24 00:53 ID:???
空穂ちゃん
生きてほしい。
わたしはあなたの怖さを少しもわかってないくせに、心から願う。
こうやって書くことが、苦しみを与えてしまうのだろうかと恐れながら。
それでも自分の願望を伝えたい。こんなことしていいのかどうか、まだわからない。
みんながいうとおり、白旗あげて、逃げても、依存しても、どんなでも、あなたの生は、
いつもすでに、許されている。
そのことにふだん気づいてない。気づいても、忘れる。でもまたきっと、思い出せる。
184バラ(ワル酔い中):03/07/24 01:38 ID:???
ネガティブなレスに対して

変換して励ます7
同調して分かち合う2
どちらも超越した仙人1

が理想とおもうのだけれど微塵どうかね?
185微塵:03/07/24 01:41 ID:???
>>184
空穂にはこれまで伝えてきたことがあるからね。
みんなと交わしてきた言葉もあるし。
この場だけでは測れない。
186詩都:03/07/24 07:56 ID:???
おはよう、えまちゃん。また喫茶に来てエマちゃんの
詩聞かせてよ〜えまちゃんは心が読めると
いったろ、あれは本当にそう思ったから
言ったんだよ、えまちゃんまた来てね、約束だよ
187がてんこ:03/07/24 23:18 ID:???
空穂さん
気休めにさえもならないと思いますが、私が書きたいので書きます。
自分でなんとかしなければなんともならないことは勿論あります。
でも、自分でなんとかしようとしてもどうにもならないこともあります。
自分を今の状況から救い出す劇的な奇跡が起こる事を信じて、手近なことを片付けながら
待ってみてください。
誰の人生においても、1度2度の奇跡は必ず訪れます。
息をひそめてでもいいから待ってみてください。

む〜ちゃん
行ってきた?どだった?

188む〜んないと:03/07/25 02:14 ID:???
空穂たん、
気が紛れるようなら愚痴でいいから書き込んで下さい。
勿論、楽になれるならでいいからね。

最近魚を飼いはじめました。本当は飼う気なんて
無かったけど、たまたま色んな事情が重なって突然家にやってきたんだ。
病気で弱ったフグ。
ちっちゃい容器に入れられて、来た日は凄くおびえててずっと右往左往してたのに
最近は随分のんびり浮いています。
水槽を買ってきて、汽水作って、餌あげて、めちゃくちゃ可愛いよ。
愛してるぞっ!

今日意気込んで大学いったら教授がお休みでした。
もう1人会いたい教授のとこにいったらそっちもお休みでした。
時間が凄い余ったので、お茶のんでました。ズズーー。
明日こそ〜本当に今度こそ〜ドキドキ
189考えチュー ん?:03/07/25 09:34 ID:???
おはようございます。朝だすね〜
昨夜は水泳を見てしまいますた
世界新・金メダル・銅メダル
……古館はうるさいけど(テカ、テンポ落ちてない? わざと落としてる?)
なかなかみんなガンガってまつ

そんななかでの
ソープ君の新種目へのチャレンジ
準決勝で敗退しましたが
そのときの表情も含めて
思わず応援してしまいますた

む〜たんもガンガレ!!
190詩都:03/07/25 13:46 ID:???
スイスイ泳げる人ってうらやましよね
見てて魚みたいだな〜って思う
けどインタビュー受けてる姿みると
苦しそうだね。体鍛えるなら水泳いいかも
191らきー:03/07/26 05:51 ID:???
おいらも水泳行きたい。でも、外出不可で何処にも行けない。
それでも、生きてる。不思議だね。
192考えチュー。 ん?:03/07/26 09:34 ID:???
おはようございまつ。
昨夜は水泳はあまり見ないで寝てしまいますた。
きょうは雨もあがって、よかった♪

>>190
僕もあまり泳げる人じゃないのでつが
うらやましいとか思って見てませんね
ただ単に「スンゲー!」とか思いながら見てまつ。
極限まで自分を鍛えて
その体力をぎりぎりまで使い切って自分に挑む。
すごい世界でつね。
193考えチュー。 ん?:03/07/27 00:29 ID:???
きょうも早くねまつ。明日もまた仕事だす。
今元気のない皆さんも、
その状態がいつまでも続くはずないとおもいますので、、
早く元気になれるといいでつね。

では、おやすみなさい。(あっ、図書館へ行くの忘れた。あした、あした……)
194けちゃっぷ。:03/07/27 00:44 ID:???
微塵は学生なのかな?社会人なのかな?仕事の悩みは答えてくれるのかな?
そのへんだけでも知りたいな・・・(独り言)
195空穂:03/07/27 01:30 ID:???
不安にまかせて吐き捨てた言葉を自分で見直して
どうしようもない愚かさと甘えとにうんざりして
何を言ったらいいものか分からなくて書き込めなくていたのですが
地震で死ぬかもと思ったら
書かずにはいられなくなったので書かせてください。
このままで消えるのはあんまりだ。

皆さん本当にありがとう。
一人一人にレスつけたいけど、それはあまり意味がない様に思えるので控えます。
とにかく心からありがとう。

私は、人が苦しんでいるときに助けることが出来ないくせに
自分が苦しいときは他に助けを求めてる。
そんな卑小な自分の存在が嫌で打破しようともがいてみたけれど
悲しいかな、結局私は私以上のものになんてなれないのでした。
196空穂:03/07/27 01:34 ID:???
もうあんまり善人ぶって全部自分の内に溜め込むのではなく
爆発しちゃわないように、小出しにしてゆこうと思いました。
皆さまご迷惑おかけしました。
とりあえず一回逝っときますy=ー( ゚д゚)・∵.ターン
197考えチュー。 ん?:03/07/27 09:46 ID:???
おはようございます。きょうもがんばりまつ。

>>196
空穂さん
>もうあんまり善人ぶって全部自分の内に溜め込むのではなく
>爆発しちゃわないように、小出しにしてゆこうと思いました。
そんな感じで、また思っていること、感じていること、
しんどいことなど書いてください。
少しずつでも話をしていければいいかなと思いまつ。
198詩都:03/07/27 15:10 ID:???
エマちゃん、自分が言うのもなんだが
みんなそんなもんだよ・・・
小出しにするのもいいね
大きく爆発すると自分にも他人にも
大きくダメージあたえることがあるからね
みんなほんとそんなもんだよ
考えていることは同じ
いやな事されたらその場で噛み付く事
後、なに?地震で大変だったのかい?
あそこらへんだったんだ、
家は大丈夫?心配だ
今度来たら教えてね
199微塵:03/07/27 23:05 ID:???
>>194
あ、質問が出てたね。
学生でも社会人でもないよ。
仕事をしたことはあります。

>>198
家は大丈夫。いまだに余震が頻発してますが・・。ついさっきも「みし☆」っと揺れた。
200空穂:03/07/28 11:22 ID:???
>>198
>みんなそんなもんだよ・・・
うう。私はみんなが当たり前に分かってることが分からなくて
今さら苦悩してるみたいです。
ああ、馬鹿だー!

家は大丈夫。でも余震で眠れないよ(ノД`)

>>199
兄さんと私、住んでるところ近いかも・・・?
気を付けてもどうしようもないこともあるけど
でもお気をつけて。
201微塵:03/07/28 11:29 ID:???
>>200
近いんか?
うちは仙台の東のほうだよ。
202詩都:03/07/28 11:43 ID:???
いや、えまちゃん>結局私は私以上のものになんてなれないのでした
これね。だからみんなそう思ってるんだよ。馬鹿じゃないよ
それにみんなわかってないと思うよ
おいらもえまちゃんもみんな苦悩してるのさ
だから一人じゃないよ安心していいんだよ、大丈夫だよ
203詩都:03/07/28 13:19 ID:???
知人と仙台の七夕祭り行きたいとしゃべっていたけど
お祭りやらないのかな?
状況的に無理っぽいよね
何年か前に出張で仙台行って
駅前が都会っぽくてカッコイイと思った
立体の歩道橋まだあるのかなー?
一人ぼっちでアソコ不安な気持ちで
ウロウロしてたなーアーケードの中の
おすし屋さんに入ってお土産用の
寿司買って近くの椅子にに座って
DQNよろしく通行人にジロジロ
見られながらもぐもぐ食べたっけ
なつかしいなーもう一度行きたい町だね
204:03/07/28 15:15 ID:???
>>203 仙台で、いい事なかったような、あったような微妙な感想ですね。
205微塵:03/07/28 16:06 ID:???
>>203
七夕祭りやらんわけないっしょ。
ペデストリアンデッキ(立体の歩道橋)はぐんぐん増殖しております。
206考えチュー。 ん?:03/07/28 16:21 ID:???
東京から北はほとんど行ったことがないんですが、新幹線ができるはるか以前に仙台、盛岡、
弘前と、一度だけ所用で駆け抜けたことがあります。仙台にも一泊したはずなんだけど、ほとんど
覚えてない。駅前の店で何か食べたような気もするが、それだけ。「こっちが青葉城で」とか
言われたおぼろげな記憶もあるが、たしか夜だったので景色も何も見られなかったような……。
これじゃ行ったことあるなんて言えないね、ハハ・・・。
207空穂:03/07/28 23:27 ID:???
ぼーっとしてレスつけるの忘れてた!
>>197
考えチュー。ん?さん
さりげなく優しいお言葉ありがとうございます。
暴発しないよう気をつけつつ
色々書いていきたいと思いまつ。

>>201
市内の東部?なら近い…かな。

>>202
そうなのかな?
うん、そんな気もするし全くそう思えないときもある。
感情の幅が大きすぎるのが原因なのかな。
しかし本当にありがとう。
自分ですら見捨てたくなるような考えに
一生懸命付き合ってくれて。
208む〜んないと:03/07/29 07:27 ID:???
空穂たん
おはっ!地震お疲れ様。
ここで、思った事書き込んで時々風船のガス抜いて下さい。
もち、私のスレでもいいぞ〜いつでも君を待っているw

微塵たんは仙台の東なのか・・・・地震大変でしたね
お祭り、羨ましいボソッ

詩都たん
お寿司おいしそう〜♪

昨日は人間ドックに行って来たよ!
箱の中に入る聴覚調べるやつ面白い!
バリウムはいつも吐き出すんで今回は省略しました。
あの炭酸が嫌だ(涙 非常に嫌だ



209考えチュー。 ん?:03/07/29 09:22 ID:???
  ∩∩
 (・e・)
  ゚しJ゚
おはようございまつ

(某スレからいただいてきますた。
ちょっとかわいい?)

>>208
む〜タン
人間ドックでつか。おつかれさん。
また、楽しいレスをよろしく
210詩都:03/07/29 11:47 ID:???
>>204仕事で行ったから観光できなかったのよ
ぐふふ・・孤独と戦って仕事してたから
のんびり探索したくてね
>>205ペデストリアンデッキというのか・・
怪獣みたい名前でつね
>>206一週間いて会社と寮の
往復だったんで僕も同じだよw
妖しい町あるから連れてってあげると
言われたけど怖かったんで断りました
今思えばついてけばよかったかなーと
>>207見捨てたくなる考えじゃないよ
あたりまえの感情だよ。大丈夫。
>>208お!人間ドック面倒だけど
大事だよね僕は毎回レントゲンで
ひかかっていいかげんうんざり
レントゲン技師に首とかさわられるの
すごくやなんだよねおいらだけ?
211考えチュー。:03/07/29 13:07 ID:???
妖しい町・・・ふらふらと行ってしまいたくなる響きでつね
妖しい、怪しい
どっちも何だか心ひかれるゾ・・・
そういえば、学生時代に歌舞伎町あたりを徘徊していましたが
そういうお店とは縁がなかったよ 超貧乏学生だったし
212む〜んないと:03/07/31 00:41 ID:???
おーーい!!!テストが終わったよ★
あとは、卒論と受験だけだ。気分が楽になったよ〜
ついでに誰か卒論書いてくれないかな〜はぁぁ
卒論今迷子だよ・・・・・迷子♪迷子♪


考えチュ-たんっっこれ可愛い

  ∩∩
 (・e・)
  ゚しJ゚
むちゃくちゃ可愛い♪何だか抱きしめたいくらいだギュ←抱きしめた音
ウサギ飼ってみたいな。ミニウサギ飼ってみたい
でも友人がミニウサギ飼ったのに、凄い大きくなった
といっていたからなぁ・・・・・あんまり大きいと飼いづらいだろうしな・・・




213む〜んないと:03/07/31 00:41 ID:???
詩都たん

>僕は毎回レントゲンで
>ひかかっていいかげんうんざり
アメーバ-って元々透きとおってるのにね★
レントゲンってもしかして胸のレントゲンの事?
ひかっかるという事は何かあるんだね、ちゃんと
その後の検診いかなきゃ駄目だぞ〜。
私も去年引っかかったトコあるから今年の結果くるのビクビクだよ。

腕にしこりがあったから、ガンに違いないと思って問診の時にいったら
笑われましたw 何度自分をガンだと思った事か・・・・

>レントゲン技師に首とかさわられるの
>すごくやなんだよねおいらだけ?
私は首は平気。でもお腹や胸にペタペタ吸盤みたいな機械くっつけるやつ??
あれは駄目。
214空穂:03/07/31 01:30 ID:???
>>212
む〜ちゃん、テスト終了オメ!
私もこれから試験やら卒論やらで、めっちゃ切羽詰ってます。
だいたい卒論書けても、就職できなかったら無意味だし。

人間ドック行って来たとのことですが、体は大丈夫?
あんまり根詰めて無理しないでね。
体が資本だよ。
今の私が言ってもあんま説得力ないけどナー。
215む〜んないと:03/07/31 01:53 ID:???
おーい、空穂たんと私は今同じ時期な訳ですね
私の周囲も皆大変そうだよ
空穂は頑張りすぎないでね。

ちなみに空穂って卒論何書くの?
お互い情報交換できればいいのになぁ〜。

216空穂:03/07/31 02:01 ID:???
>>215
んっとね、分野は全く違うと思われ。
あんまり具体的に書くと身元割れそうで怖いんだけど
女性の就業支援に関して、みたいな感じ。
217む〜んないと:03/07/31 02:34 ID:???
もしかしてジェンダー系の事なのかな・・・?
私とは合わないね。残念!空穂に助けて貰おうと思ったのにっっっ!
私はまだレジメすら書いていない。アンケートも決ってない
目次も決らない←オイオイ
やばいよ。そして担当教授が忙しくて未だに会えない・・・・
どうするよ・・・・・・
218詩都:03/07/31 10:52 ID:???
二人ともがんばれ〜あとひとふんばりだ〜
微塵兄もがんばれ〜
219かもめ:03/07/31 12:10 ID:???
お〜 ふんばれ〜
わたしは昨日実家から帰ってきてちょいぐったりだよーん
2ちゃんはROMってたよーん
地震のニュースを聞いて、慌てて2ちゃん覗いたり、なっちの卒業を別スレで知ったり、その他、
一喜一憂を繰り返してました。
220考えチュー。:03/07/31 12:40 ID:???
お帰りなさい>かもめさん
短い間にもいろいろありますた。
なっちもね〜。
「外界」の方もよろしく。
221考えチュー。:03/07/31 12:45 ID:???
>む〜タン
昔、知人が部屋でうさぎを飼ってますた。普通のうさぎでしたが、そんなにかわいくなかった。
飼い主にはなついていたんだろうか。逃げ回るだけでした。やっぱネコ!!
222かもめ:03/07/31 18:06 ID:???
>>220
すみません、読んでいたとはいえ、ついていくにはまだまだですわー
ネコ飼いたいなー
さいきん、我が家のパソコン管理者が、文字入力の設定を変えたせいで、変換リストに
絵文字がでまくります。
たとえば、「ほう」とうつと、「(・ロ・)ホ,('ロ')ホーッッ!!!」
イヤーっ
ところでわたしは、かな入力です。学生時代はローマ字入力で、卒論もそれで書いたという
のに、その後思うところあって変えました。珍しがられます。褒められません。
どうでもいいこと書いてみました。
223考えチュー。:03/07/31 18:30 ID:???
>>222
かな入力ですか。僕は親指シフト入力という、さらにマイナーなかな入力です。
今の仕事を始めたのがワープロが出はじめのころで、ワープロ自体が当時の値段で100万円以上
しますた。
ハァ〜、嘘みたいな時代ですた。
224詩都:03/08/01 07:43 ID:???
>>222,>>223
ぼくもずっとかなでした、
今年ちょっとだけ通ったパソコン教室で
半強制的になおされました・・・
まだまだ遅いですww
225かもめ:03/08/01 18:43 ID:???
流れに沿ってないどころか、今さらなんだというつっこみの矢を覚悟で、

ただいま!!

「おかえり〜」に喜んでばかりいて、ごめんなさい! 「おかえり」くれてありがとう!
ここで一まとめにすること、お許しください。
ああ、今度は誰かに言ってあげたい。お出かけのシーズンだし、さっそく獲物がいるもようw
そして、続いてご報告。
今回帰省していたわけなのですが、実家の方で、近くに住むナナイちゃんと、会ってきたよ!
わたしのHPからメールくれて、連絡とれて、出発してからでた話なのに、あっという間に実現
してしまったのでした。緊張したけど、会って話して、よかったよー!

>>223>>224
いるところにはいるものだ、かな入力。考え中さんのマイナーには完全敗北!です。
詩都さん! かなとローマ字両方使えると、いいのだけど、わたしは忘れちゃってるわー
226考えチュー。:03/08/01 18:53 ID:???
>>225
今のところ、富士通が親指シフトキーボードを販売し続けているので、何とか使えてますが、
そのうち消える運命かもしれない。そうしたら、僕はどうすればいいのか。今更ローマ字で、
親指並みに速く打てるようにもなりそうもないし。
227空穂:03/08/01 19:20 ID:???
>>217
合わないね。残念だよー。
誰か統計得意な人助けてー。

>>225
そして流れを無視してかもめちゃん「おかえり」
OFFが催されていたのですね。楽しそうだ。

>>考えチュ―。さん
親指だけでキーを打つの??
228考えチュー。:03/08/01 19:52 ID:???
>>227
>親指だけでキーを打つの??

んなこたーないw
5本の指を全部使うよ。親指同時打鍵を併用することによって、アルファベットと同じように
キーボードの下3段に仮名全部が収まるという、なかなかすぐれものなんだ。けど、富士通の馬鹿
どもが普及に失敗したのだ。日本語入力に最も適したキーボードとは言われているんだけど、
風前の灯火の風情……。
229かもめ:03/08/02 01:22 ID:???
空穂ちゃん。ただいまっと。

考え中さん。わたしオアシス使ってたから、「親指シフトキー」という名前は知っていたのかな。
そういう仕組みだとは、はじめて知りました。ほー!

230山崎 渉:03/08/02 01:42 ID:???
(^^)
231む〜んないと:03/08/02 01:55 ID:???
ココ来てかな入力とローマ字入力の存在しりました(汗
ちなみにローマ字です。
232む〜んないと:03/08/02 04:33 ID:???
ここに面白い占いがありました
考えチューさんが好きなガンダムの占いもあるよ
ぜひみんなやってみてねコレ面白い〜

http://www.goisu.net/index.html
233ナナイ:03/08/02 05:09 ID:???
>>232
むーちゃん、占い行ってきたよん。
ガンダム占いの結果は「スレッガー・ロウ」(内容はともかくとして、すごく嬉しい)
アニメキャラ占いの結果は「アルプスの少女ハイジ」でした。
むーちゃんは?みんなは?
よかったら、ここに結果載っけてね。(コピペっていうのかな?)
234かもめ:03/08/02 08:37 ID:???
おはよー!
夢にがてんこさんが出てきたぞ。
内容は思い出せないけど、いい感じで出会いました。

占いしたよん。ガンダムはフラウ・ボウ(わからん)、アニメは花の子ルンルン(どっ)
生年月日式の占いの結果はいつも見当違いに感じられる…
同じ日に生まれた性格の違う友人もいるしよう。
んで、質問形式の占いは、どうしてもいちいちいちいち考えて答えちゃうから、素直な結果が
でないときたもんだっ
でも、一対一で占ってもらうのは好きなんだ。昔は占い大好き少女でございました。
235考えチュー。:03/08/02 09:08 ID:???
おはようございます。朝だ、いい天気だ、暑くなりそうだなぁ。

占い結果 ガンダムは「セイラ・マス」。セイラかよっ!!

>知的な魅力があるあなた。
>好奇心が旺盛で、いろいろなことに興味をもって積極的に楽しもうとするでしょう。
>頭の回転が鋭敏ですばやく、分析力に長けているので、映画鑑賞や読書でどん
>どん教養を深めていくようです。
>趣味と実益をかねて株に挑戦したり、旅行をきっかけに語学に取りくんだり
>と、頭の器用さを活かし好奇心の触手を広げていくと、あなた自身のスキル
>アップにもなるでしょう。

アニメは「宇宙戦艦ヤマト」っ、
>頑固一徹といえばあなたのこと。
>良くも悪くも、まわりの状況に流されないマイペースさがあり、頭がかたく
>て、融通のきかないタイプですが、その代わりに自分で一度「こうだ」と定め
>た目標は、必ず達成させる言動一致型の努力家でもあります。
>一途なあなたは、ひとつの道で成功する職人気質といえるでしょう。

何なんだぁ、これわぁっw
どうも納得できないな、この結果にはw
236詩都:03/08/02 09:50 ID:???
占ったよ〜アニメはねードラエモンw
ガンダムはララァ(だれだかしらないw
ジャイアン度ではドラえもん100%
どっちみっドラエモンかよ!みたいな
237かもめ:03/08/02 10:04 ID:???
詩都さんいってらっしゃあい
どうかご無事で〜
238かもめ:03/08/02 10:22 ID:???
ロビーへのレスでした、すみません。
占い結果、みんなおもしろい! 楽しいね〜
ドラえもん、やってみようっと。
239ナナイ:03/08/02 10:44 ID:???
考え中さん、コピペありがとう。(真に受けないようにしながら読みましたw)
セイラかよっ!そして詩都っちララァかよっ!(激うらやますぃー)
ナナイにセイラのような気高さがあれば、某本スレのけ○ゃを「軟弱者!」と
愛を込めて、ひっぱたきたいところですw
で、かもめちゃんのフラウは、腑に落ちません。
(知らないことをいいことに好き放題言ってますが、やさしさの形があまりにも
違いますので・・)

みんなのアニメ占いのこのバラバラさに、大笑いしてしまいましたが
ある意味、こんなバラバラなみんなが、ひとつのスレで話を突き詰めて行く
すごさとおもしろさに高揚感がみなぎります。
もうちょっと、占いしてこよっ。
240歩子:03/08/02 10:51 ID:???
あなたのタイプは?

ガンヲタ占いしにいきました、誕生日入力したら下記のような結果がでた。↓
>あなたはブライトさん

>元気いっぱいで明るい魅力があるあなた。
>好奇心が旺盛なあなたは、ちょっと興味をもったことにたいして、どんどん手を広げていくタイプ。
>まわりの状況や流行に左右されるのではなく、自分の好きなことを自主的に調べて、ガンガンと追求していくことになるでしょう。
>フットワークが軽く、行動範囲の広いあなたは、興味の範疇が狭い範囲にとどまらず、グローバルに広がっていきそうな勢いがあります。

>そんなあなたをガンダムキャラで表すならば【ブライト・ノア】がぴったり!
。物語では、もともと艦長じゃなかったのに、その行動力と実行力から、結局、最後までホワイトベースを引っ張っていくことになったリーダー的存在でした。
241歩子:03/08/02 10:53 ID:???
>>240 誉められすぎてるレスなので、冷静に見ると恥ずかしいかも・・・
242ナナイ:03/08/02 10:59 ID:???
珈琲占い→メキシコ(意味不明w)
スターウォーズES2占い→アナキン・スカイウォーカー(最悪やんw)
エヴァ占い→惣流・アスカ・ラングエー(んーやたっ・・でも性格悪いやんw)
スタジオジブリ占い→天空の城ラピュタ
(ナウシカのクシャナになりたかった・・・)
243ナナイ:03/08/02 11:03 ID:???
>>241
おっ、アニキおはよw
ブライトに大量の「いいかげんさ」を注入すれば、当たってる風だねw
244かもめ:03/08/02 12:07 ID:???
考え中さんさんの、真に受けて読んだりして。
ぽこさんののも、納得したりして。でも、ナナイちゃんによる付け加えも忘れてないわ。
ナナイちゃんなんで珈琲占いなんてやるんだよー笑いっ 飲めないから意識してるのね。
わたしは、エヴァは「伊吹マヤ」 ジブリは「となりの山田くん」
なんだかとっても脇役ばっか・・・
それに比べて詩都さんは、いいなあ! ドラえもんなんて、アニメの中でも主役級じゃないか!
いや脇役も、大好きだけどね・・・
245ナナイ:03/08/02 12:58 ID:???
ドラえもんは、たしか重要参考人級の危険ロボットでは?
(さっきから水をさすようなことばっかし言ってんな、私w)
さすが、アメーバ詩都っち・・・吸収されちゃうょぉ・・・
と、いうことでドラえもんのいいところ読みたいので、帰ってきたらコピペしてねw

んで、かもめちゃん・・
花の子ルンルンとキャンディーキャンディーが私の頭で、ごっちゃになってます。
と、いうことで花の子ルンルンのコピペキボーン♪
246歩子:03/08/02 15:34 ID:???
占い名言 ブライト 「何を言うか!ザビ家の独裁を企む男が何を言うのか!?」
247歩子:03/08/02 15:39 ID:???
エバゲリ占い結果・・・・俺の誕生日ってこんなんばっかかよ・・・
あなたをエヴァンゲリオンのキャラクターにたとえると【鈴原トウジ】です。

あなたは「パワーあふれる」タイプ。
行動力が旺盛で、ふと思いたったときに、ふらりとどこかへ出かけてしまうことがありそうです。
しかもあなたは行動範囲も広いので、ドライブがてらに隣の県まで、なんてこともあるかも知れません。
人はそんなあなたを、バイタリティが溢れる人だと思っているようです。
あなたのそうした気ままな行動は、あなた自身のストレス解消にもなるでしょう。

そんなあなたをエヴァのキャラクターにたとえるならば【鈴原トウジ】がピッタリ!
明るくガッツのあるトウジがケンスケやシンジと共に「三バカトリオ」として学校生活を盛り上げてくれました。

あなたにぴったりのセリフ集

「じゃかしいわい」
「アホンダラ」
248すきりー:03/08/02 15:43 ID:???
あなたにぴったりのセリフ集

「じゃかしいわい」
「アホンダラ」

ワラタw
249毛茶。:03/08/02 15:45 ID:???
あのー、ボク歩子さんと同じ結果ばかりでるんですけど・・・(-_-)w
やっぱ「似非同盟」!っていうか占いなんて信じない!ヽ(`Д´)ノw
250すきりー:03/08/02 15:48 ID:???
そういえばアクセルも間違ってたしなぁ・・・

251歩子:03/08/02 15:48 ID:???
けちゃの場合はブライトに大量の「いいちこ」を注入すれば当たってる
252かもめ:03/08/02 17:53 ID:???
>>245 ほいよっ

そんなあなたを名作アニメにたとえるならば【花の子ルンルン】がピッタリ!
幸せをもたらすといわれ、どこかでひっそり咲いている花を探すルンルンは、どこへ行っても
すぐに親しい友をつくることができました。
あなたも人なつっこい笑顔を武器に、世界を駈けずりまわってくださいね。

最後の文の言葉づかい、おかしくない? 「駆けずりまわってくださいね」って、さあ。

> 花の子ルンルンとキャンディーキャンディーが私の頭で、ごっちゃになってます。
聞き捨てならんな。 すきりーちゃん、どうよ。
253かもめ:03/08/02 17:57 ID:???
追加。
> 幸せをもたらすといわれ、どこかでひっそり咲いている花を探すルンルン
これ、テーマ曲まんまじゃん! なおざり感、溢れてます。
254ナナイ:03/08/02 18:17 ID:???
>>252
ほぅほぅ。
そして、よさげなテーマ曲。
でも、かもめちゃん・・・けっして人なつっこくないょ・・・・・・ボソッ
でも、「駆けずりまわってくださいね」は、ナナイ的に納得w
255歩子:03/08/02 19:11 ID:???
あなたのスターウォーズEP2・キャラクター・タイプは?

あなたをエピソード2のキャラクターにたとえると【ヨーダ】です。

あなたには、とても陽気でおおらかな一面があるようです。
あまりこまかいことは気にしないで、だれかがなにかしたり、
ちょっとした問題が起こったとしても「ま、いいんじゃない?」と思えるような包容力です。
そのあなたの楽観的ともいえる明るさで、ホッとしている人がまわりには多いでしょう。
また、あなたには放浪癖ともいえるようなバイタリティあふれる行動力があるようです。
フットワークをうまく活かせば、見聞のひろい人物となることができるようです。

占いって当たるも当たらぬも八卦なんですが、なかなか不思議な気分になれますね
256ナナイ:03/08/02 20:13 ID:???
>>255
なんか、占い結果がどれもアニキと似てるんですけど・・・。
納得いくようで納得いかないなぁ。不思議な気分ですw
257がてんこ:03/08/02 20:29 ID:???
>>234
泥のように眠ったはずなのに、寝た気がしないな〜と思っていたら、かもめさんのところに
行ってたのか、わたし〜!!

あ、ぽこさん、こんばんわ。(初めましてかどうかは既に不明)
お願いがあるのです。本部町の瀬底島の瀬底ビーチのキャンプ場に7年前にマンゴーの種を
蒔いてきたのです。次来たときに収穫しようと思って。でも、なかなか行く機会がないので、
ついでがあるときでいいので、どうなったか見てきてほしいのです。
万が一実っていた時には差し上げます。(でも、マンゴーが実る時季っていつ???)
マンゴーがなくても、自生しているパパイヤは当時からあったのでよかったらどうぞ。
258む〜んないと:03/08/03 04:36 ID:???
キョロキョロ♪みんな占いやってるっっ!やけに嬉しかったりして♪
気づくともう朝だよ、私はいつも皆がいない時なんだよな★
259ナナイ:03/08/03 05:36 ID:???
むーちゃんも貼ってよん☆
260@羔:03/08/03 06:57 ID:???
モナサマ(⌒∇⌒)おはょござぃまつ♪ スレ冒頭文にある『来るもの拒まず』のお言葉に甘ぇて、遊びに来ちゃったょーーん(笑笑) これからも、よろすくでつ_(_^_)_
261ナナイ:03/08/03 10:49 ID:???
>>242
惣流・アスカ・ラングレー    に訂正
262詩都:03/08/04 09:07 ID:???
かもめしゃん、ナナイっち
もなさまただいま〜(ネム・・
>>245ほ〜い
あなたはララァ

セクシーな魅力があるあなた。
人間関係においては、ちょっと受け身になりがちな面もありますが、どことなく不思議なムードある雰囲気があるので、人からもてはやされる機会が多くあるでしょう。
ひとつの物事や、ひとりの人にどっぷりとのめりこむ傾向のあるあなたは、恋人ができると恋愛にのめりこんでしまうことが多いようです。
愛するひとができると、文字通り、毎日の生活のなかで身も心も彼に捧げて、尽くすことになる傾向があります。

あなたは名作アニメでいうと【ドラえもん】です。

心根がやさしく、人情家なあなた。
友達や家族や恋人をとても大切にするでしょう。
弱きを助け、強きをくじくような正義感があるので、困った人を見ると放っておけないようなところがありそうです。
義理がたい性格で人を助けると同時に、人から助けられることも多いでしょう。

だそうです・・wおいらはセクシーのセの字もないぞ!!w
不思議というより怪しいムードだなー占いは娯楽だしの〜
ジブリ占いなんて蛍の墓だよーシクシク
263歩子:03/08/04 10:40 ID:???
詩都さんおつかれさま 僕なんかジブリ占い ぶた だよ(;´Д`)ひいい「飛ばねぇ豚は、ただの豚だ」
詩都さララァって最高やん、僕は占いでは、ブライトです 接点が少ないやハハ

あなたのスタジオジブリ・タイプは?
あなたをスタジオジブリのアニメにたとえると【紅の豚】です。
 あなたは勢いが良くて、ハッタリが得意なタイプ。
あなたは本当はちょっぴり気が小さいところもあるけれど、なかなかの演技者で、それをおくびにも見せない独特の才能があるようです。
毒舌気質で、思っていることを率直にズバズバと言いますが、おだてと調子にのりやすい素直な性格の持ち主です。
性根がカラッと明るいので、たとえ人ともめることがあっても、後腐れなく、気持ちを切り替えていくことができるでしょう。

あなたの名作アニメ・タイプは?
あなたは名作アニメでいうと【機動戦士ガンダム】です。
とても明るくて、人のなかにいてもパッと目立つような華やかな魅力を持つあなた。
目立ちたがり屋なところがあり、自尊心も人一倍強いようです。
上昇指向の強いあなたは、なにごとも「上質」を好み、またそれを得るだけの努力を厭いません。
自我の強いあなたは、独立独歩な道を歩みやすい傾向があります。




264かもめ:03/08/04 11:38 ID:???
詩都さん、おかえりー!!
お疲れな様だね、ゆっくり休めるといいね。
セクシーじゃないんだw
占いは、少なくともどこか一部は当たってると思わせるように書いてあるものなのかなー

紅の豚! 男前っですね>ぽこさん
265ナナイ:03/08/04 14:27 ID:???
>>263
おっ さすが高楊枝ぽこたん 紅の豚っぽいw
266ナナイ:03/08/04 14:30 ID:???
>>262
なんだか、詩都っち・・・・素敵やんw
(真に受けようとしてしまたw)
267む〜んないと:03/08/04 23:55 ID:???
私もナナイたんと同じ人だったよ!
ガンダム見てないからよく分らないなぁ。

あなたはスレッガー

気持ちが大胆で、奔放な魅力があるあなた。
ややミーハーな傾向も見受けられますが、明るくて勢いの良いところがあなたのいいところです。
感情のアップダウンがやや激しく、気分の悪いときはドドーンと落ちこみ、良いときはダッーと勢いに任せて突っ走るような面があるかも知れません。

そんなあなたをガンダムキャラで表すならば【スレッガー・ロウ】がぴったり!
物語では、どこか飄々としていながらも、要所要所で個性を発揮して、最後のときまで熱い漢(おとこ)の魂を、燃焼させて生きることになりました。

>気分の悪いときはドドーンと落ちこみ、良いときはダッーと勢いに任せて突っ走るような面があるかも知れません。
ここはあたっているかもしれない♪

>物語中ではミライ・ヤシマが惚れたりなんだりもしたけれど、ソロモン攻略戦であえなく戦死した
戦死って嫌だなぁ・・・・・

詩都たんのララアって凄くいい人なの?
ぽこさん、紅の豚カコイイっ!でもあの話せつなすぎて涙でるYO
あのあと豚はニーナ(バーの女性、こういう名前だっけ?)と幸せになってほしかった。
でも豚は好きだ♪
268ナナイ:03/08/05 00:13 ID:???
>>267
およよっ!
んじゃ、むーたんもハイジだった?
269空穂:03/08/05 00:29 ID:???
詩都さんお帰りなさい。

私、光栄なことにかもめちゃんと一緒だよ。全部。
でも当たってるかどうかはビミョー。

>>267
ジーナだよ、確か。
私も紅の豚好きだ。あの切なくて馬鹿でカッコイイところが好き。
270む〜んないと:03/08/05 04:56 ID:???
ナナイたんっっ!いいお知らせがあります
喜んでくれ!ピタ←くっついた音
私もハイジでした♪
仲間〜♪仲間♪〜

でも私もハイジって感じじゃないよねボソッ
私がハイジだったら暗い話になってクララも歩いてくれないかもしれないよ★

空穂たん
ジーナか・・サンキューです。
豚本当にカコイイよね。豚というとさぁ、千と千尋でお母さんとお父さんが豚になっちゃうじゃん
あの豚、妙に怖いんだけど・・・・
私があの話の中にいたらお店で何か食べちゃって真っ先に豚になるかもしれないなぁ

あー、もう少しで朝だ。
学校行きたくない。嫌だなぁ。
あと航空機占いで私ユナイテッド航空だった。
不景気そうで大変なトコが今の私の現状にピッタリ★ トホホ・・・・・・
271ナナイ:03/08/05 06:35 ID:???
>>267
ララァ・・、一人の男は、ある意味ララァに惹かれて
仕事でもパートナーにしてた。
そしてそれに応えようとララァは自分のできることを考え、
そして全精力を使って支えようとした。
導こうともしてた。相手が望むならどんなことにも取り組み、どんな
関係でもよかった。
ただただ、その男に敬意を表し、生きようとし、奉げようとしてたんだけど!
そんなある日、もう一人の男が現れ、その男と共鳴してしまった。
共鳴は拒絶できないわけだょ。
そんな最中に戦死してしまった、美しい女性。
(長くなりそうなので、だいぶ省略w)
>>270
むーたんと一緒っ(素直に喜べるよーん、マジマジw)
そんなむーちゃんに腹割って話しかけ中・・・
でも、ハイジってさー、けっこう人の心に土足で入っちゃうところ
あったりするじゃん。だからナナイも自分のカキコが不安なとこあんのよ。
気づかないうちに、とんでもないこと言ってそうでさー。
クララたん・・・ハイジの発言で、傷つけてたらごめんなさぃ。
でも、クララたんのことが好きなんだょー!
歩けるようになってほんとーに嬉しいんだょー!
と、占い結果もうひとりのハイジは言ってみたりする。
で、むーちゃんのカキコはそんなことねぇぜ(これもマジでっ!)
そして、ナナイもユナイテッド航空・・がんばろうぜー トホホンw
272ナナイ:03/08/05 06:52 ID:???
むーたん・・・私が、千と千尋の中にいたら、あの食事には
手をつけません。そんな変な自信があったりします(あはっ)
273む〜んないと:03/08/05 07:14 ID:???

ナナイたん
私も今腹割って書き込み中。腹割るのは勇気がいる
自分がその事で大きな痛手を負うかもしれない
し他人を犠牲にするかもしれない
そして自分がその事によって汚れるかも知れない
全部考えると足がすくむよ、でもそれでも
前に一歩進める私でいたいんです。私は失ってきた物が多いから
私の決心みたいな物なんだ。できるかどうかはまだ分りませんが・・・

>でも、ハイジってさー、けっこう人の心に土足で入っちゃうところ
>あったりするじゃん。だからナナイも自分のカキコが不安なとこあんのよ。
でもきっとハイジがハイジという人格でなければ、あの時クララは歩かなかったと思う

私は痛みが怖いです。自分や他人が傷つくのは怖い
でもそれでも人を傷つける道に行かなくてはいけない時
私はせめて自分の罪を知っている人でいたいと思います
自分の罪を見つめる事ができる人は綺麗だと思うからです(自己処罰という意味ではありません)

その罪に対して私達にできる唯一の事は不安に思う事なのかもしれない
ナナイたんがやさしさを含んだ不安を持っているという事だけで
少なくとも私はナナイたんが大好きです
勿論全ての人に当てはまる考えじゃないけれど、嬉しいと思う人がいるんだよとナナイたんに伝えたい。
だから何も気にせずナナイたんの思う事をこれからも書き込んで下さい

>そして、ナナイもユナイテッド航空・・がんばろうぜー トホホンw
お互い倒産しそうなわけですねwホホホ〜♪




274む〜んないと:03/08/05 07:15 ID:???
あっナナイたん居た!私は食事に手を出す気がする←豚になるヤツ
275ナナイ:03/08/05 08:35 ID:???
>>274
ほれほれ、そろそろ帰るよーん
てな感じで、むーちゃんをそこにあった現実に連れて帰ってしんぜようw
(豚になれないヤツ→ナナイ)
276ナナイ:03/08/05 09:03 ID:???
>>273
>全部考えると足がすくむよ、でもそれでも
>前に一歩進める私でいたいんです。私は失ってきた物が多いから
>私の決心みたいな物なんだ。
全部考えると足がすくむ。そして私は、むーちゃんのカキコで、この辺の
意識ができてないことをひとつ発見した。(前に一歩、結局進んじゃってた自分)
そして、失いたくないから何も持たないように、
守るものを作らないようにしてきた、私。

むーちゃんのカキコで、ナナイのハイジ像が少し救われた。
話してよかった。腹割って話すのはたしかに勇気がいるけど
すがすがしい気分だなぁ。
これからも、むーちゃん、みなさんガンガンカキコ見たいです。
277ナナイ:03/08/05 09:08 ID:???
ぐすん・・むーたん大好きです(ウフッ
278ナナイ:03/08/05 09:27 ID:???
>>269
空穂さん、こんにちはっ
かもめちゃんと全部一緒なんだー・・(ニヤニヤ
279歩子:03/08/05 12:46 ID:???
ユナイテッド航空うらやますぃ〜またまた 
しつこく登場wどうしてもこんな感じの結果がでてまうわ

あなたを航空会社にたとえると【チャイナエアライン】です。

あなたは意外と「あっけらかん」としているタイプ。
もともと、嘘をつくのが苦手で、お世辞などもあまり上手ではないでしょう。
あくまでも見たもの、聞いたものを感じたままに喋る傾向があり、そのうえ調子に乗ると、
とことん語り倒すような一面もあるので、人によっては、あなたの正直すぎるセンスを
ブラックだと受け取ることもありそうです。
しかし、悪気はなく、根が明るいので、あなたの飾らない人柄はおおむね、好かれやすいでしょう。

おいらお調子者かなぁ・・・けっこうあたってるかも 嘘つくときに、かなり目が挙動不審になってるらしいが・・・
280ナナイ:03/08/05 13:02 ID:???
>>279
視線を外さないで嘘つける特技がないだけ、わかりやすくて
一緒にいる人は、助かるんでないかぃ?
ブラックだけどさぁ、ナナイにはw
281歩子:03/08/05 13:07 ID:???
ナナイをレスで挟み込みっ!

あなたをディズニー映画にたとえると【モンスターズ・インク】です。

あなたには、思いたったら即実行!とばかりに、行動力と思考とがすぐに直結しやすい傾向があるようです。
気になったことにたいしては、気持ちのすべてを情熱的に傾けて、迅速な行動をするでしょう。自主性にすぐれていて、
何事もどんどんやってしまうようなパワーが満ちています。また、感情の揺れ動きが人一倍激しく、とても負けず嫌いな面がありそう。
ちょっと短気で感情的になりやすいところもありますが、どんなことにたいしても「負けたくない」と思う闘争本能が、あなたのパワーの源となっているのでしょう。

負けず嫌いはまったく当たってるわ 内に秘めたるど根性〜♪
282ナナイ:03/08/05 13:15 ID:???
>>281
どんだけ、ぽこやんと似てること書いてるか貼るっ!

あなたをエヴァンゲリオンのキャラクターにたとえると
【惣流・アスカ・ラングレー】です。

とても「負けず嫌い」なあなた。
もともと行動力があり、なにかしよう、と思ったときにはすでに実行している
というような、せっかちな一面があるようです。
自主性にすぐれていて、なんでもパパッとやってしまう反面非常に負けず嫌いで、
勝負事で負けると、莫大なストレスが溜まることでしょう。
しかし、その負けず嫌いな気質が、あなたのパワーの源に
なっているといえそうです。

そんなあなたをエヴァのキャラクターにたとえるならば
【惣流・アスカ・ラングレー】がピッタリ!
才色兼備のアスカを支える源は、誰にも負けたくないという不屈の精神力でした。

そんな自分は負けず嫌いでは、ありません。
うっ・・そうだ、自分に負けたくないんだっ!(キマッター

283ナナイ:03/08/05 14:03 ID:???
あなたをエピソード2のキャラクターにたとえると
【アナキン・スカイウォーカー】です。

あなたには、思いたったら即実行!とばかりに、
行動力と思考とがすぐに直結しやすい傾向があるようです。
気になったことにたいしては、気持ちのすべてを情熱的に傾けて
、迅速な行動をするでしょう。
自主性にすぐれていて、何事もどんどんやってしまうような
パワーが満ちています。

また、感情の揺れ動きが人一倍激しく、とても負けず嫌いな面がありそう。
ちょっと短気で感情的になりやすいところもありますが、
どんなことにたいしても「負けたくない」と思う闘争本能が
あなたのパワーの源となっているのでしょう。

そんなあなたをエピソード2のキャラクターにたとえるならば
【アナキン・スカイウォーカー】がピッタリ!
アナキンは強い力を持ちながら、自分の感情に正直に生きています。

アニキ、結果は似てるっしょ。
まさか、ナナイまでもが「似て非なる者」だとは、思わなかったよー。

284む〜んないと:03/08/06 09:48 ID:???
おはよう、何だか頭がスッキリしないぞ〜
非常にヤバイ・・・・・
そして今日も暑くなりそうな予感・・・・溶けてなくなっちゃうよ
誰か冷蔵庫に入れといてくれ〜★

>ほれほれ、そろそろ帰るよーん
>てな感じで、むーちゃんをそこにあった現実に連れて帰ってしんぜようw
ナナイたんっ はしっ←掴まった音
ナナイたんについていきます〜♪
285む〜んないと:03/08/06 23:16 ID:???
皆書き込めないのかな・・・・どのスレもあんまし書きこないよね
私も忙しいのだが皆が居なさすぎてちょい寂しいなぁーーー
286かもめ:03/08/06 23:38 ID:???
おるよー
む〜ヤバイの?? むずむず。今は卒論と院試の準備に追われてるのかな?

空穂ちゃん! 一緒なんだねえ。 フフフ、わたしは前から親近感もってたあるよ。
287む〜んないと:03/08/07 00:58 ID:???
おっいたいた♪タッタッタッタッタ←走っている音
ハシッ←捕まえた音
やったぞ〜捕まえた〜♪捕まえた〜♪
今夜は焼き鳥だぁ〜食料♪グフフ〜食料♪ダンッダンッ←喜びのダンスをしてる音

今日は何だか壊れています〜★かもめたん、そんな私を許してくれぇぇ〜
卒論また駄目出しくらったぞ〜ハッハッハッ〜←かなり逝ってる状態
・・・・・・・・もう駄目ぽ


288のほほん名無しさん:03/08/07 01:00 ID:???
頭が動かないと言い始めて、もう3日目。まだだめ。とにかくだめ。
一日に何度がシャワーを浴びるようにしてみよう。
あっちこっちで同じことばかり書いてて、芸がないこと。
でも、もうそろそろ適応しないとな……。とにかく、きょうもおやすみなさいでつ。
289考えチュー。:03/08/07 01:21 ID:???
>>288
名前を入れ忘れてますた。あふぉだす。
290かもめ:03/08/07 02:00 ID:???
>>287
今から焼き鳥かい! 気晴らしに付き合いたいなあ。でもねむー
>>289
名無し? と、読み始めてすぐに誰だかわかるようになってますw みなさんそうではないかと。

291詩都:03/08/07 13:13 ID:???
む〜(泣・・・
かなり大変なんだね
く〜教授めーむーに駄目だしだと〜
殴ってやるーぷんぷん
教授というと「動物のお医者さん」の
「漆原教授」を思い出してしまうw
考え中さんだいぞうぶ?
暑さに弱いんだね、うーむ
こっちにきんしゃい、今日21度だし。
冬以外すごしやすいぞー
>かもめたん、わかるわかる
名無しだけでなんとなく
わかってしまうよねーぐふふ
292かもめ:03/08/08 01:22 ID:???
またまた家を離れていますが、今度は近場でこのように書き込みもできまする。
ここは涼しいなあ。といっても詩都さんのところではまさかありません。
同じ関東なんだけど、家の造りが違うのね、それとも今夜は涼しいのかな。
台風との関係?はないか。
ぽこさんご無事〜?
>>291
漆原教授みたいだったら、怖いよー、傍観するのは楽しいけどな。
293む〜んないと:03/08/08 06:35 ID:???

詩都たんありがとう〜ギュ←抱きついた音
でも漆原教授みたいだったら面白いのになぁボソッ
あの漫画は面白いよね〜
個性的で愛すべき存在ばかりなのがいい。
本当に嫌なやつって出てこないよね。

私の担当教授は
他の学生に比べて私にはやけに注文が多い
私マジ嫌われているのかもしれない・・・・・ボソッ

仲いい教授のとこに泣きつきにいったら
相談にのってくれた。その教授はほわわーんと
していて羊のようにやさしい先生だ、
ちょっとやさしすぎるとこもあるけど・・・・・
でも言うべき事はしっかり言ってくれる。そしてなぜか気が合うのだ。

かもめたん、最近お出かけ多いね
楽しんできてね♪
294空穂:03/08/08 08:36 ID:???
>>278
そうなのですよーニヤニヤニヤ
とか遅レスしてみたけど
ナナイさんは今ロムできないのかな?
>>286
>フフフ、わたしは前から親近感もってたあるよ
わーいホント?うれしい。

>>291
あの漫画読んでH大に憧れたよ。
大学って楽しそう〜とかって思ってた。
実際入ってみたら……だったけど。

>>293
>私の担当教授は
>他の学生に比べて私にはやけに注文が多い
それだけ期待されてるってことかもしれないよ。
私なんて( ´_ゝ`)フーン って反応しかされない。
でも駄目だしはされる。どうしたらいいんだ…
295考えチュー。:03/08/08 09:37 ID:???
おはようございまつ。

風が心地よくて少し回復したみたい。でも、何だかまだちゃんとは頭が動きません。お騒がせ
しますた。きょうはお休みして買い物など……。外は暑いかな?
296詩都:03/08/08 10:22 ID:???
おはようございます
たぶん誰も信じてくれないけど
今朝3:00ごろ部屋の窓の外に
妖怪「小豆洗い」が来た・・。
水辺の近くでは無いのになぜここに・・
色んなやつにこの話をしたが
寝ぼけていたんだろうと笑われた
姿は見えなかったが
開けていた窓の外から「ショコリショコリ」と
大きな音がずっと鳴っていた
そっと近づいて窓から顔を出したら
静まり返っていた・・
布団に潜り込んだらまた鳴り出した
数珠のじゃらじゃら音にも似てる
寝ぼけてたのかな(T_T)もうダメポ・・
297考えチュー。:03/08/08 14:09 ID:???
>>296
そういうことって、ある。僕にも夜中にいろいろな音が聞こえたりして、人に聞いても「???」
という反応しか返ってこないということが何度もあります。実害がない限り気にすることはないと
思う。変だとか思わないで、そういうこともあるんだぐらいに考えるのがいいと思いまつ。
大体、幽霊を見るやつとかいるでしょう。そういうのも含めて、いろいろあるんだと思ってれば
いいんじゃないかな。本当にいろいろあるし……。
298のほほん名無しさん:03/08/08 21:01 ID:???
マンションの2階に住む知人のベランダの手すりに、はだしの足跡がついていたこと
があり、当時彼にストーク行為を繰り返していた私に嫌疑がかかったのでした。
小豆洗いとかかもしれないじゃんねェ。
逆に考えると、小豆洗いのふりをしたストーカーの線もあるかもしれませんね。
「気づいて〜」ショコリショコリ「おねがい〜」ショコリショコリ
299がてんこ:03/08/08 21:03 ID:???
>>298
はあたくしでござった。
300歩子:03/08/08 21:16 ID:???
>>298 がてんこさん・・・ぬわにぃストーカー行為〜w

ストーカーってまぢで一瞬怖いなぁと思うときがあった
取引先の窓口の人と軽く話をする仲だったのが
僕の家の住所を書類で調べられて、毎晩毎晩、窓に小石らしき
ものを、コツ〜ン・・・コツ〜ンと当てられて、酷い時には朝方まで
窓の外にいるのよ、、そいつが、、、もう大声で、「いい加減にしろ!」って
怒っても、聞かないわけよ。なめられているわけよ。w
 ある日僕の、親戚の葬式の時に、ぬわんと!そいつが台所を手伝ってるのよ、ぶったまげたわぁ
親戚も気づかないわけよ、そいつが誰誰の知り合いと偽って潜り込んでいるのにw
速攻で追い出したんだけど、逆に親戚連中の冷たい視線・・・俺がなんかヤッタ(肉体関係?)と
思われた節があって、もう悲惨だなぁって感じの時期を一瞬過ごしたわ。
今でも、無言電話が、たま〜にあるけど もう慣れてw全然平気だわ 傍に、というか新住所
ばれたら、また眠れない日々が続くわなぁ かれこれ、3年位のお付き合いのストーカー話ですたw
301がてんこ:03/08/08 21:22 ID:???
とうとう来たって感じで上司にキレて、ひしゃくを投げつけてしまいました。
というか、30m程先にいた彼との間の地面にひしゃくを叩きつけたのであった。
彼はそれを拾ってこちらに向かいながら、「道具を投げないで下さい。」と言いつつ、
「下さい」の辺りでキレて、私の足元にそのひしゃくを叩きつけたのであった。
そして僕らは和解しました。また3ヶ月ぐらい楽しく仕事ができるでしょう。
ただ、ひしゃくはお客さんとこの備品だったので、深く反省しました。
302のほほん名無しさん:03/08/08 21:32 ID:???
あ、ぽこさん、こんばんわ〜。
あ〜それは怖い!!
手伝われるのはすごく怖い気がする〜。

学生の時、先輩んちの下宿のお風呂が道に面していて、シャワーがないから、豪快な
かけ湯の音が外まで響くのが面白くて、バイトから帰るころを見計らって、石を投げに
行ったことをなつかしく思い出しました。
先輩が窓をガラって開けて「くぉら〜!」っていうのが余計面白かったです。
303がてんこ:03/08/08 21:35 ID:???
>>302
もあたくしでございました。
304歩子:03/08/08 21:47 ID:???
>>302 がてんこさん わんばんこ〜
ストーカーの話いつかしないとなぁと思ってたら今日とうとう話したなぁ
石投げたりひしゃく投げたりと忙しそうですね、ふふふノスタルジィってわけでも
なさそうなのに、なんて楽しそうな思い出なんでしょうね

昔、易者に見てもらったら、あんた女難の相が出てるよ って言われてて
その時は、おんな好きの僕は、単純にラッキーとか思ってたら 現実は
大変でしたわい。怖い・・・
305がてんこ:03/08/08 21:50 ID:???
何故、わたしがストーカーになったかというと、身近に「おいそりゃ犯罪だろ」っていう程の
過激なストーク行為を繰り返して、現妻をゲットした男がいたので、見習ってみたのでした。
でも、よくよく聞いたら、もともと現妻のほうも最初から好印象を持っていたそうです。
ケース・バイ・ケースという事を学習しました。
306歩子:03/08/08 21:52 ID:???
がてんこさんと初めて会話してるけど、おもしろいなぁ
ストーカーの心理を聞けるなんて、貴重だよ
307がてんこ:03/08/08 21:56 ID:???
女難の相、かっきー!!
確かにね、おんな好きの人はストーカー体質の人から好かれるかも。
誤解を与えやすいかも。お大事に。
308歩子:03/08/08 22:03 ID:???
ひぃぃぃぃ!お大事にって言葉の冷たさになぜか萌えるなぁ
女難の相って、やっぱり難と付くだけあって、いいものじゃなぁないんだよね
想ってる人にストーカーされたら、うれしいかな?
僕が怒ってみても、そいつは、ふふふ って感じで のれんにうで押し状態w
最後はなんか殺し合いに発展しそうで・・・でわでわあとでね〜
309がてんこ:03/08/08 22:09 ID:???
やだ〜当時のことを思い出して、楽しくなってきちゃった。ふふふ。
でわでわまた〜。
310歩子:03/08/08 22:13 ID:???
追加 だけどストーカーも同じ人間だ って僕の場合は相手の程度が低いから
助かってるかも、一度街中を歩いていたら、強引に車に乗せられて、山奥に。
僕は怒って、車から降りたらそいつ泣きついてきたりと、情緒不安定もろ
なだめてあげたら、今度は調子のって僕を置いてけぼりにしたりと、最後は
ちょっとへヒワイな話でもの凄く悪いんだが、、、兎に角やってくれとか、○○○を
触らせろとか、逆レイパー状態・・・・あの時はマジでぶん殴ろうと思った位に切れかけた
何事もなく帰れたけど。とっても疲れた思いでは覚えてる・・・
311歩子:03/08/08 22:24 ID:???
被害が少なくて済んでいるのは、
やっぱ肉体関係を断固拒否してきたからだとも思ってる(変な話だけど)
愛情がなくても、男は出来るとかよく聞くけど、んなこたぁない、やっぱ愛っす

僕の一時期のストーカーに対して不安になってた気持ちは、今はまったくない、鍛えられたかもw
312考えチュー。:03/08/09 02:23 ID:???
「小豆洗い」の話が、いつの間にかストーカーの話に化けてますねw
これもまたまぎれもない現実の一面ですし、僕の中にもその要素は……(ry
313ナナイ:03/08/09 16:35 ID:???
>>294
空穂さん・・今、ロムりました・・・。
314ナナイ:03/08/09 17:23 ID:???
考え中さん、ガテンコさん、お久しぶりです。
ストーカーの話にまざりたかったです・・。
ストーカーにあったことも、したことも見当たらなくて、要素さえ
あるのかないのかも、わかりません・・。
何か渇いた人間みたいで、やだな・・。そう言えば、け○ゃに、
「ドライだよな」って言われたのが妙にへこみましたw
そんな私でも、男の表面的な力強さ(?)は苦手です。
私の半径数メートル範囲に、ガタイのでかい男の人とか、
怒鳴る男の人とか、グループでかたまってる男の人とか、入ると恐いです。
別に何された訳でも、痴漢にあった訳でもないんですが、こんなことはありました。
電車でうたた寝して、気がついたら隣の知らない男が、私の足の上に置いてるカバン
との間で手をつないでて、電車走ってて、どうしていいかわからず、ギリギリまで寝たふりして
電車が止まった瞬間にダッシュで逃げようとして方向間違えて、とかいろいろで気持ちわるくて、
びっくりした。とか、のんびり自転車こいでたら、通りすがりの男に、
ふとももわしずかみされてびっくりした。
とか、いきなり後ろからはがいじめにされて怒鳴るだけ怒鳴られて、
立ち去って行って足がすくんだ。とか、いろいろで、恐いです。
許せないんですが、警察にいったら、たいしたことじゃないそうで
反対に私が注意されました・・・。撃退の武器のようなものも
取られた時のこと考えたら、よけい恐ろしい。
ガタイのでかい人、恐いと言いましたが、プロレスは好きで観れますよ。
これはほんっとに、悩みの種です。



315ナナイ:03/08/09 17:29 ID:???
うわ、すごい長文ごめん。
316歩子:03/08/09 19:33 ID:???
本スレ制限状態でカキコできまへんのでココで一服。
のほほ〜んと2本目吸っとりますわ マイセンに幾ら金を注ぎ込んだんだろう・・・ぷかぁぁぁ
317がてんこ:03/08/10 02:12 ID:???
ぽこさん
ストーカーになっちゃう人は、他人との距離のとり方が分かんなくて、つい踏み込みすぎて
しまうのかもしれません。
距離を測りながら気持ちを通わせあうやり方を知らないので、極端なことをしてしまうのかな。
私も相手から見たらそうだったのかなあ。職場に会いに行ったり、飲み屋の前で車を見かける
と入っていって、誰と飲んでてもかまわず同席したりしていたら、周囲に「ストーカー」と
して認知され、逆に飲み屋に呼び出されたり、「押し倒してしまえ」と状況をお膳立てされ
たりしたので、そんなに迷惑ではないのかもと思っていたけれど。
念の為、押し倒してません。1回でトリコにする自信なんてないので損だ。

ナナイさん
いやいや、ストーカーされたこともしたことも無くていいっちゅうの。
私も情が熱いか薄いかって言ったら薄情な方だし、面倒くさがりの根性なしだけど、
人間ヤル気になればできるものだと感心しました。
ストーカーに限らず、自分や自分の大切な人の安全を守れるように、突発的なアクシデントに
見舞われたとき、最善手をうつ為の的確で冷静な判断の練習をしなければと思う昨今です。
私も男の人が攻撃的な面を見せる瞬間が理由なしにすごく怖いです。
本気になられたら奴らには勝てん。智恵をつけねば。そしてそれを悟られないようにせねば。
318歩子:03/08/10 09:16 ID:???
がてんこはん
ストーカーに対しての当時の怒り(暗黒面)をついつい、レスに過激にぶつけてしまった、僕ですが
がてんこはんの >他人との距離のとり方が分かんなくて、つい踏み込みすぎて しまうのかもしれません。
           >距離を測りながら気持ちを通わせあうやり方を知らない
の一文で少し救われたような気がします。
人の脳は、自分が知らないタイプや行動を、拒否しようとする甘い?(今は違うかも)部分があります。
その人(僕のストーカー)←さらに括弧→〔僕のストーカーなんて言い方変だw〕は、本当に知り合い?に
なろうと、努力してたのに、僕の脳味噌は常識に捉われて、断固拒否をし続けていた結果が生んだかもしれません
う〜ん・・・でも、やっぱ苦手は苦手で、好意を持てなかったし、今でも絶対に見つかりたくないなw
319空穂:03/08/10 10:31 ID:???
>>314
ナナイちゃん!(さり気なくちゃん付け)
>私の半径数メートル範囲に、ガタイのでかい男の人とか、
>怒鳴る男の人とか、グループでかたまってる男の人とか、入ると恐いです
これわかる、わかるよー。
私もガタイのよい男性が怖い。
ある意味トラウマ(この言葉安易に使いたくないけど他に思いつかない)
なのだと思う。ごっつい男の店員さんからおつり受け取るだけで((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
その人に対しては全く失礼な話なのだけれど。

それから、ナナイちゃんのされたことは立派に痴漢行為だと思うよ。
「こっちが悪い」って言ってくる人、信じられない!
短いスカートはくのが悪い、とか。
薄着でいるのが悪い、とか。
無茶苦茶だ。こっちがどれだけ傷ついたり怖かったり気持ち悪かったり
するかがわからないからこんな無神経なことが言えるんだ。

ストーカー被害は、以前友だちがあってました。
私といる2時間の間だけで、10回ちかく電話がきたり。
話聞いてるだけで怖かった。
そして何故か私が代わりに注意したり…
320がてんこ:03/08/10 19:51 ID:???
ぽこさん
関わりを絶つのが最善の関係っていうのもあると思います。逃げたのはいい判断だと思うよ。
行動が感情に拍車をかけてエスカレートしていく部分もあるので、目標物が視界から去って、
彼女の気持ちが次第に治まっていく可能性もあるし。
逆に探し出すことに萌えてたらすっげー怖いよね。ぜひ無事に逃げおおせて下さい。
321風平線見学者:03/08/11 06:10 ID:???
送ればせながら、ギレンだったよ・・・w
322詩都:03/08/11 07:50 ID:???
あはは「小豆洗い」から
ストーカー話に花がさいとるーw
風平線兄メチャメチャひさしぶりだぁぁ
うれひーぞ!!元気だった??
323歩子:03/08/11 20:42 ID:???
風平線見学者さんハジメマシテ♪今後ともよろしくお願いします

相対性理論が宇宙論につながるわけ (僕が夜空を見上げるわけ)
時間と空間の関係その中にある物質が周囲の時空にどのように影響を与えるのか
古代中国 漢の哲学書「淮南子(エナンジ)」によると宇宙の宇は「四方上下」すなわち空間
宙は、「往古来近」すなわち時間だとあります。つまり宇宙とは時空を指します・・・
とまぁこんな事は知ってるはずですが、アセアセ ひぃぃぃ くわもめぇぇ
重力によって時空が歪む 時空とは?言葉ではうまく説明できません
しかし数式の上では明確に描くことができるのです「相対性理論は本来は数字の世界」なのです

僕が大好きなSF映画に「ミッション・トゥ。マーズ」というものがあります
宇宙観が素晴らしく、最後に主人公は次の世界へ旅たつというものですが(ネタばらし)・・・・
・・・とまぁ膨大に膨れ上がる宇宙の一角に人間が蠢いていて、日々を楽しんだり悩んだりするのですが
そんな観点から見て(相対性理論)(光)の関係は面白いなぁとか・・・ブツクサ ブツクサ 僕わけわからん脳味噌あぼ〜ん
324考えチュー。:03/08/11 23:12 ID:???
本スレとロビーのソファに行けません。読むことすらできません。鯖が死んでるわけではなさそう
なのに、なぜかな。アクセス規制?
325けちゃっぷ。:03/08/11 23:32 ID:???
>>324
僕もです・・・なんでだろう?
326かもめ:03/08/12 01:54 ID:???
ぽこさん >>323
リクエストにお応え、ありがとう!
> 「相対性理論は本来は数字の世界」
光速を扱うから、実験が不可能なのかな。
たがいに密接に関わりあう時空間と重力の関係って、興味ぶかいです。
わけわかんなくないけれど、映画のネタばれはなしでお願いします。

こんなケースははじめてです。書きこみできないどころか、サーバに接続できないなんて。
サーバが落ちちゃってるみたいですね。アクセスする人が多すぎるせいなのか・・・
327考えチュー。:03/08/12 02:15 ID:???
鯖落ちではないようだよ。
鯖の状態はここでわかります。

http://users72.psychedance.com/

それにしても変でつね。
誰かわかる人いませんか?
328考えチュー。:03/08/12 02:23 ID:???
あっ、鯖落ちですた。失礼しますた。
329む〜んないと:03/08/12 05:45 ID:???
おーーい
みんな書き込めないんだ、こういう時色んなとこにスレを持っているのって
やっぱり大切なんだなぁ・・・・・
ぽこさん、>>323で説明ありがとうございました。

ナナイたん
>>314
私もかなり男の人の持つ暴力性みたいな物に嫌悪感強いです。
でもその事実を言葉にするのは勇気がいる
弱い自分を認めるのが嫌なんです
だから数日迷いましたがおそるおそる書き込んでみます。

>警察にいったら、たいしたことじゃないそうで
>反対に私が注意されました・・・
さすがにコレはあんまりじゃない?!?
かなりムッカーーーーー
こういう相手ってどう言えば伝わるのかしら?
相手に分る言葉が欲しいなぁ
こういう時、いつもはがゆいよ


詩都たん
ストーカーは嫌だけれど小豆洗いなら会ってみたいなぁ
あといったんもめんも会ってみたい



330詩都:03/08/12 07:42 ID:???
ふむふむ・・暴力的な男性ばかりじゃないけど
精神的に未熟な人は暴言や暴力
振るう人いるね、意外と怖そうな人に
かぎってすごく優しい人や常識ある人
いるから見かけではなかなか判断できない
よね。むーちゃんおいらは「ネズミ男」
に会いたいな、どれぐらい臭いのか
嗅いでみたい。ぐふふ
331む〜んないと:03/08/12 07:46 ID:???
詩都たん、おはよう!
ネズミ男の匂い凄そうだよ
嗅ぐの怖っ

いったんもめんって本当は人を絞め殺す怖いやつ
だとどっかで書いてあったような・・・・・
でも乗ってみたいなぁ・・・・←嫌がられそう
332詩都:03/08/12 07:58 ID:???
むーたん二人で肝試しでもいくかー。
どこかの廃病院とかさー
なつは稲川順二でしょー
あの人早口でなにしゃべってるか
わからんよねw
333む〜んないと:03/08/12 08:30 ID:???
詩都たんへ
おっ行きたい〜♪
肝試ししましょう★

あと秘境探検面白そうだぞ〜
写真で見てるとあの滝きれいだったよ〜

自然って夜見るのも好き。少し怖いけどね★
でも荘厳な感じがして好き♪

詩都たん北海道だよね?台風は平気だった?ボソッ
とりあえず2ちゃんに現れたからホッとしてるぞ〜
334む〜んないと:03/08/12 08:31 ID:???
あと怖い話聞きたいなぁ
誰か話してくれないかなぁ
夜中みんなで百物語やってみたい。フッフッフ
335かもめ:03/08/12 09:20 ID:???
2本のスレ、通常に戻ったようですね♪

ナナイちゃんむーちゃん、わたしも男性的な暴力性、ダメだよ。とこに怒鳴り声にはおびえる。
だから女子高へ喜んで行きました。中学生の男の子でもダメだったのよう。
暴力的なものにダメージを受ける、というので思い出されるのは、映画『時計じかけのオレンジ』。
観た後のへこみ具合、歴代第一位。
そしてナナイちゃん、プロレス、わたしも好き。

怖い話も苦手だよう・・・ お化け屋敷入ったことないぞ。
336考えチュー。:03/08/12 12:38 ID:???
やっと読めるようになりますたね。よかった。
337詩都:03/08/12 16:50 ID:???
北海道でも一部の地域は
酷かったみたい、おいらのとこは
大丈夫!!あーだれかおいらの
町に来ないかなー案内したいところ
沢山あるのにーむーやかもめネーの
好きそうな協会とか沢山あるんだよー
おいらはようも無いのに
勝手に入ったりするwぼけーと
椅子に座ってるから怪しいやつ
とシスターに睨まれているぐふふ・・
おいらは怖がりのくせに怖い話
大好物で手におえん、ビデオなども
あぁ・・くるぞくるぞという時に
手で目を覆って隙間から
こっそり除く(意味ねーw『時計じかけのオレンジ』
これいつも手に取るんだが
なぜかみたことない・・
今日は遅ればせながら・・「レッド・ドラゴン」
借りてきますた、ぐふふ
だれかお勧めあったら教えてケロ
おいらのお勧め「ショーシャンクの空に」
338かもめ:03/08/13 01:11 ID:???
とつぜんプロレスの話をします。
新日です。観るようになってまだ1年ちょっとです。
またかいって感じですが、マンガから入りました。(小林まこととハルロイド作石)
観たい観たいと思っていたけど、テレビの深夜放送ひとりでいきなり見ても、よくわかんないの
だよね。案内人をゲットして、楽しめるようになりました。その人の影響で、武藤好きです!
新日じゃなくなっちゃったけどね。あと中西とか、蝶野はさいきん好きです。
んでも、総合格闘技の時代になってしまって、新日は苦しいね。中西がK1で負けて、へこみ
ました。そのせいってわけじゃないけど、関東では毎週土曜日の新日の番組、ここ何週か
観てません。去年も夏は観てなくて、G1、まるまる知らなかった。今年は間に合いそう(でも
中西でないし・・・ちえっ)
わたしは生を観に行ったことないんだよー、両国も近くて、恵まれているというのにね! 行き
たいのだけど! 武藤がいるから、全日も観たいよー。ジュニアも好きだよー
339かもめ:03/08/13 01:26 ID:???
詩都さん >>337
北海道、行きたい! そんなこと書かれると、おしかけるぞー。ふっふっ
怖がりなのに好きって、わかる部分もあり。ジェットコースターの類はそうです。ぐったりして
歩けないくらいになるけど、また乗ろう!となる。
といっても、遊園地、三回しかいったことないけどさっ
『ショーシャンクの空に』、何気なく観始めて、すっかり感動しちゃったよ。
もともと感動しやすいのだけど、予想外に、気に入った作品です。
主役の役者が、好きな監督の映画の常連で、好きだー。
『レッド・ドラゴン』は観てないけど、『ハンニバル』はテレビ放送で観たのよ。ラスト近くの、重要
な部分が、たぶん過激だからだろうけど、カットされてて、知らずに観てたから、わけわかんな
かったよー。
わたしのおすすめ、涙モノってことで、『フィッシャー・キング』テリー・ギリアム監督。
340けちゃっぷ。:03/08/13 09:11 ID:???
>>338
中西、結局G1出てるよ♪(村上に変わって)
実はオイラもかなりのプロレスマニアだったのだが、最近はちょいとトーンダウン・・・
プロレスファン同士がプロレスを語りだすと暴走してとまらなくなるのでw
オイラはちょいと自粛・・・w

プロレスは奥が深いよね〜♪
341歩子:03/08/13 10:32 ID:???
>>339映画大好きっ!特にメジャー映画(アクション以外大体観るミーハーです)
「フィッシャーキング」いいすね〜あれ 駅の中での妄想のダンスシーン♪背筋がゾクッとくる美しさ幻想的な場面切り替え最高。
「ショーシャンクの空に」スティーブンキング原作だ〜好きなんでホラーでもSFでも見る。彼は一体何者?
主人公のラストはあれでいいのだ!やっぱ冤罪は最後、勝利?で終らないとね♪
「レッド・ドラゴン」の犯人役像は、気のせいか(ハンニバルのラストシーンが絡んでいるのだろうか?)
やっぱりとってもサイコではあるんだが、博士の相手としては不足気味だなぁこれで終りらしいが三部作・・・
博士を混乱させる位の害基地サイコパスは出ねかなぁ(サイコパスの心理面〔恋心〕などいらねぇ〜w)
「時計仕掛けのオレンジ」・・・・あれは映画史上トップクラスの害基地だw
アレックス〜だったけ?2ちゃんきた頃(今年の3月位はHNそれですたwしかも少犯板で爆)
そんなこんなの映画話に触発されついつい好きな映画「ミッション・トゥ・マーズ」を、
段ボールからあさぐり出して見ましたらやっぱ泣いた。。。僕も次の世界へ行きたいよ〜(;´Д`)ノ

「スモーク」ボソッ・・・感動できる雰囲気としては良質。「ガンダム三部作」・・・・ボソッいわずもがな
「蝿の王」・・・・←これはお勧め♪けっこう狂ってるw
・・・けちゃの大好きなサイコ映画「オールナイトロング2」←うげっやっぱこれあかんわw
342歩子:03/08/13 11:09 ID:???
>>340 けちゃもかもめもナナイも皆プロレスすきなんかぁ。
僕は実はプロレスは好きじゃないんよ・・・K1すらそう、(初めて?けちゃと違うw)
最近なぜか魔裟斗のK1は見たけど、みない・・・
かな〜り身近にそういう奴がおるが・・・
・・・友人が、カラテで高校総体全国でかなりいい線までいって
国士舘中退して爆、アメリカ武者修行して、フィリピン、タイでムエタイの
異種格闘技の遠征修行してアマレスチャンピオンになって華々しくシューティングでデビュー・・・
しかし、デビュー戦でボッコボッコにやられて、END・・・2ラウンドKO・・・
よく兄弟に間違われるw身長がまったく一緒、肩幅なども似てる。(格闘家としては小さいはずだが)
今ではしがない詩人?&フリーター・・・ハァ浜田省吾も超好きな奴、カラオケでフル曲聴かされるw
(こんにゃろ〜僕は対抗してジュディマリオンリーで滅茶苦茶な野郎二人のカラオケ大会・・・いっつも)
コイツに付き合わされてビデオで格闘技見させられるんだが・・・なぜか僕的に好きになれない、萌えない
格闘技は、暴力でなくスポーツだって解ってるんだが見れない・・・ちょいトラウマかも、殴り合いはんたーい♪
343歩子(反省モード):03/08/13 11:15 ID:???
>>342 ちょい個人情報書きすぎたわい・・・反省・・・友達が見たらすぐ誰かわかるな・・・やばっ!逃げっ!
344けちゃっぷ。:03/08/13 11:43 ID:???
>>342
そっかー、てっきりアニキもプロレス、格闘技好きかとおもてたよ・・・

でもオレ的には「プロレス」と「総合格闘技系(K-1など含む)」は
まったく別物だと思ってるんだ
オレも総合(プライド等)も一通り見るし、好きではあるけど
やっぱりプロレスが一番好きだなあ♪

昔仲間ウチで雑談してたらオレ以外の友達4人が
「プロレスなんて八○長じゃん!」とか「G馬場ならオレだって勝てる!」とか
「なんでロープ振ったら返ってくるの?」とか「台本があるんでしょ?」とか
くだらんこと言ってきたんで、大熱弁でやつらにプロレスのホントの素晴らしさを語ったんだけど
いまいち伝わらなかったね・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。w

結論、プロレスはプロレスです! そして馬場さんは神様です!

かもめタンも一回生で観るといいよ♪あの迫力はさすがですぜ♪

しまった!熱くなりかけてる!!w
345歩子(反省モード):03/08/13 11:44 ID:???
>>334 む〜ちゃんへ 
僕の大昔のお話をちょっとレス埋めwのためしましょうね

昔、(小学生の頃)毎週日曜日に友達4、5人と(男女混成チーム)で冒険と称したお遊びをしてました。
冒険といっても、所詮歩きなわけでしてソコまで遠くにいけない冒険でしたが、近くにある小高い山を
超えるとゴミ置き場があって、色々とガラクタやおもちゃが捨ててあり子供心にとっては楽しい場所なんです
ソコに行こうと、いつものように集まって向かう事になったんです。
山といっても遊歩道がしっかりある、どちらかというと丘って行った方がいいかも、森ともいえるな
そこの入り口に入っていくと、右側の木の傍に、片足の杖をついた包帯だらけのオヂサンがジッと見てるんです
皆、同時に驚いて流石に怖くなって、「わー」と奇声をあげて、森の奥にある出口に向かってダッシュで逃げました
タタタと自分達一群が森の出口に差し掛かった辺りで、眩しい光がこぼれている出口を見ると・・・・
なんとまぁビックラこいた事に、そのオヂサンが出口で杖をついて包帯だらけのまま、待ち受けてるのです
もう僕ら全員、仰天!してまた来た道に振り返り、泣きながらw逃げ帰りますたとさ。チャンチャン
(昨日の事のように鮮明に覚えてるさw)

346歩子(高楊枝モード):03/08/13 11:55 ID:???
>>344 たしかにプロレスのロードウォーリャーズとかの空中アックスボンバー
など、見ていて「うひょ〜人間技じゃね〜」とかの思い出もあるんだぁ
電流金網デスマッチとかこいつ等狂ってるわwとか見ていて怖くなってくる
僕は流血大嫌いなSM大好き男でした〜w
347けちゃっぷ。:03/08/13 12:05 ID:???
>>346
高楊枝スイッチ入ったあ!!歩子の真骨頂「ひらきなおり攻撃」でるかあああ!(爆
いいね、いいねえ♪ウォーリャーズ♪w「ダブルインパクト」だねえ♪
オレがひとつ悔やんでるのは、アニキ世代のたぶんプロレスが一番輝いていた時代の
プロレスをリアルタイムで見れなかったことだねえ・・・
初代タイガーマスクの勇姿とか生で見たかったなあ・・・

でもアニキの悪友?w「シューティング」デビューってすごいね!(シューティングよく知らんがw)

プロレスはロマンです! プロレスはプロセスが重要です!

だれかオイラを止めて〜!w
348歩子:03/08/13 12:10 ID:???
>>347 初代タイガーマスクはとても美しかった覚えが・・・プロレスその後衰退一時期だったんだけど最近復活したかぁ
悪友wこいつは今はヘタレ坊やに成り下がってるw(ミラクル美人の嫁さんにも蔑まれてるわなぁ・・・よう働いてるんだけど
如何せんフリーターやからなぁ、嫁はん厳しいよ 相当・・・〔同情〕)
349歩子:03/08/13 12:12 ID:???
>>348 追加w嫁はんが厳しすぎて、こいつエロ本ばっか買ってる・・・(やらしてくんないんだそうだ・・・)かなり同情・・・
350けちゃっぷ。:03/08/13 12:17 ID:???

もうプロレスに未来は、ないポ・・・かも・・・(´Д⊂ モウダメポ

なんかモヤモヤするときは、「オールナイトロング2」でも見るかのう♪(自爆w

>>349
そりゃ悲惨だに・・・、でも2ちゃんてホントなんでもありですな♪w
最近某オトナ向けの板で裏動画が簡単に見れるスレ、ハケーンしてもうた・・・
アニキ、その悪友さんにおしえてあげてよ♪w
(この発言スルーよろしく!w)
351歩子:03/08/13 12:20 ID:???
>>350 ・・・そいつインターネッツすら嫁はんに許されてないんだぁ(ある意味精神的に辛い暴力かも)
裏動画見れるスレ?おせーてーおせーてー(皆がいない今の内にw)
352けちゃっぷ。:03/08/13 12:22 ID:???
>>351
ここで言ってもいいんかのう・・・オレのイメージが・・・(手遅れかも・・・w)
353歩子:03/08/13 12:23 ID:???
>>352 イメージ・・・爆そんなんそのマンマやん!手遅れ最前線だよ〜
はぁはぁ はやく〜今の内に どこそこの何番目って感じでよろ〜♪
354けちゃっぷ。:03/08/13 12:27 ID:???
>>353
アニキ、かなり「カウパってる」ねえ♪(爆w

うーんと、たぶん「半角文字列」の93あたりかなあ?
タイトル見ればわかる仕様になっております♪w
355歩子:03/08/13 12:34 ID:???
かうぱってきました、お気に入り登録 あとでジックリと見させてもらいやすw
でも、けちゃっていつもそんな板にいってるの・・・ニヤニヤ

みなぁさーん!! この女性率が高いスレで♂のど変態がいますよー(爆)
356けちゃっぷ。(反省モード):03/08/13 12:39 ID:???
>>355
あせっ! いや、ほんとたまたまフラリと行ったらハケーンしただけで
断じて僕はあんなハレンチな変態スレには行きません!・・・かも・・・いやホントに!

やっちまったい!やっちまったい! アニキの誘導に乗っちまったい!(爆

もうしません、女性陣スマソ・・・ササッ((((・_・)
357けちゃっぷ。(反省モード):03/08/13 12:41 ID:???
あー、HN「バラ斉藤」にすんの忘れてた!!!(爆
バラはなんでもありのキャラだから重宝してたのに・・・ヽ(`Д´)ノw 
358歩子:03/08/13 12:43 ID:???
>>357おそすぎw・・・チャット本スレで、ちるに混乱させられ中・・・
ココ長文いがいやばいのでは?・・・・脱出!サ〜
359歩子:03/08/13 12:45 ID:???
ウーピーゴールドバーグの「シンデレラ」ってどう思うよ・・・今晩BS2でやります・・・
360かもめ:03/08/14 00:53 ID:???
けちゃさん、嬉しいなっ
プロレスに対する思いが伝わってきたよー!
> プロレスはロマンです! プロレスはプロセスが重要です!
ほんとそう思います!
ナナイちゃんの意見に、ハゲハゲドーッ、で興奮だったのだけど、けちゃさんもそうだった?
馬場さんが好きなんだ、わたしはぜんぜん知らないんだよね、ほんと。
プロレスらしいプロレスは、全日にもっとも残っている、というようなことを、香山リカとターザン
山本が話していたよ。わたしは全日はほとんど観たことないけど、ちょっと見たとき、場外凶器
流血がとうぜんのようだったので、ひいてしまった・・・
うーん、ますます、生観したいっ まずは新日を!
361かもめ:03/08/14 00:53 ID:???

ぽこさん、映画好きなんでしたねっ
わたしは好きだけど、ビデオでもあんまり観ないんです。少ない少ない。
『フィッシャーキング』も大好きなのに、同じ監督の『20世紀ブラジル』とか他の観てない!
「アレックス」ってHNかー、いまだに胸がざわめくなあ。
オススメ四つに加えて、『ミッション・トゥ・マーズ』も観たいぞー
さいきん観てよかったのは、『バッファロー'66』
アートに走ったおしゃれ映画かと思ってたら、おもしろかった。
八割方冗談みたいな映画だけど、そのくだらなさが好みに合って、かつ、泣きどころではちゃん
とぐっときて涙しました。
362山崎 渉:03/08/15 14:30 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
363マスター:03/08/15 22:04 ID:???
喫茶2号店でけますた
暇なかたは立ち寄って
ください〜
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1060950920/l50
364かもめ:03/08/16 10:42 ID:???
別スレの虹の話、おもしろい・・・ 黙って見てたけど、ちょいレスさせてください。

他のところで書いた事あるけど、わたしの友だちで、一緒に河川敷で打ち上げ花火見ている
ときに、
「(その河川敷を渡る鉄橋を通っている)電車の中からは、花火を真横から見れるからおもし
ろいだろうなあ」
と呟いた人がいて、驚かせられました。花火を球体ではなく面だと思っていたということ。

でも、「平べったく薄い花火も不可能ではない」のですね・・・ 真っ向否定してごめんよ友人。
365かもめ:03/08/17 02:18 ID:???
みなさま。お願いがあります。
ご利用のプロバイダを、教えていただけないでしょうか。

規制にあって書き込みができないナナイちゃんが、プロバイダを変えようとしており、そのため
に参考になったらいいと、かもめが思い付き、こうして書いている次第です。
もちろん、いろいろな意見があって当然です。
まずそもそも晒したくないとか、自分のプロバイダだって規制される可能性はどこまでもある
からなあ、とか・・・
執着はありません。熱望でもありません。
気軽に教えていただける方だけで、いいのです。
教えていただけない人も、ナナイちゃんを心配しているに違いないと知っています。
たんに晒すのが嫌というだけの人で、わたしのサイト日記へ来れる方で、わたしにメールアド
レスを知られてもかまわない方がいらっしゃいましたら、メールで知らせてください。
もちろん、メールアドレスの悪用なんかしません。怒涛のメール返信攻撃なんかもしません。
ちなみに、わたしはヤフーBBです。

ここで、ナナイちゃんの別のスレへの昨日の書き込みをコピペします。
けちゃさんへのレスです。

> カキコできないために乗り換えるのは、けちゃの言う通り安易と言えば安易だな。
> 解決策にはならないかもなぁ、と私も思ってる。
> でも、いまこの瞬間に話さなきゃ届かないカキコってあるとも思ってる人なんで
> その為ならプロバイダーのひとつやふたつ乗り換えてやるさっ!
> っていう私もいるんだー。
366かもめ:03/08/17 02:45 ID:???
追加。
転載したナナイちゃんの書き込みはけちゃさんへのレスですが、そのけちゃさんの書き込み
とは、ナナイちゃんにプロバイダ変更を薦めていたすきりーちゃんへのレスなのでした。
だからナナイちゃんは、けちゃさんに「ありがとう」とまず書いてました。

あと、ナナイちゃんに無断で行動に走ったのは、まずったろうか…
と、熟考して書き込んだはずなのに、直後に後悔が起こるのはなぜ?
367考えチュー。:03/08/17 09:28 ID:???
>>365
かもめさん。僕はrimnetだす。まだインターネットをよく知らなかったころテキトーに選んだ。
かえようかなと思ったことは何度もあるけど、もうかれこれ7〜8年つかってまつ。ちょっと
高いかな? 少し不満はあるけれど、ほかを知らないから比較できません。書き込み規制は受けて
ないようでつ。
368かもめ:03/08/17 11:29 ID:???
考えチュー。さん! ありがとうございます!
規制を受けてないプロバイダを知りたいので、教えていただけるだけでもうありがたいです。

なんとなくモー娘。のことを書きたくなりました。歌番組だけはしっかり観るので、六期メンバー、
『しゃぼん玉』ですっかり憶えたぞ。
亀井絵里がとてもかわいくてたまりません。
道重さゆみの放心ぶりが危ないです。
さいきんはすっかり「吉子」好きです。あの力の抜け具合が大好きです。
阿部なつみのソロはあまり印象に残らなかった。
あまり好きではないのだけれど高橋愛、歌は突出しておりダンスも上手く、そして歌うときの
集中ぶり、それと歌でない時とのギャップを見ると、ただ者ではないということは否定できま
せん。

ぜんぜん知らない人よ、失礼しました。
知っている考え中さんにも、レスの義務なんてないですからね〜 ←当たり前
369けちゃっぷ。(反省モード):03/08/17 13:46 ID:???
ウヲオオオ!!! かももたん!ナナイ!今日はG1決勝戦じゃあああ!!!
天山〜!!!絶対に!あ、絶対にいいい!優勝しるううう!!!ヽ(`Д´)ノガンバりぇぇい!!!

( ゚д゚)ハッ! すいません、取り乱しました・・・w 
でも他団体のヤツには優勝はしてもらっては困るだに!!!

>>365
かもめたんどもです♪ ナナイの気持ちは伝わっただす♪
なにが悪いって、この理不尽な2ちゃんが悪いんだよね!
でも掲示板でオレが言ったことや、手続きの面倒さを考えたうえでの決断
いたく感激しますた♪ 完全復帰、待ってるで〜!

ちなみにオイラは、あう信者つながりといえばわかってもらえるでしょうか?w
370微塵:03/08/17 14:33 ID:???
俺はODNです。規制で困ったことはまだないな。
ヲイ!みんな!今すぐテレ朝美穂! G1始まるぞおおおお!!!(するー覚悟w)
372かもめ:03/08/17 15:54 ID:???
微塵さん、ありがとうございます!!
>>371
えーーーー!!
今知った!! 録画しかやらないのかと思ってた! 
ありがとうけちゃさん、感謝感謝っ


>>372
おーーーー!!
かもねたん!見て見て♪ つーかダイジェスト長い〜!!!ヽ(`Д´)ノ
早く決勝戦見せてえええ!!!

( ゚д゚)ハッ! このままでは実況スレになってしまう!w
自粛、自粛と・・・でも優勝者決まったら叫ばせてくりぇえええい!ヽ(`Д´)ノ
キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!

ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ 「天山広吉」!!!優勝ううう〜!!!!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

もうね・・・オラ、天山のデビュー当時(山本時代w)から見てきてるわけね・・・
やっと!あ、やっと!!シングルの頂点に立ったぞなあああ!!! 
オメデトウ!アリガトウ!(TдT)

んじゃ、ぷろれすばかの暴走レスはこのへんで・・・ササッ((((・_・)  

375風平線見学者:03/08/17 18:23 ID:???
OCN
376考えチュー。:03/08/17 18:49 ID:???
>>368
>かもめさん
えーと、モー娘。について。
まず6期について。こいつらは、まだこれからなので、期待しつつ見ていますが、亀井は
かわいいね、確かに。一番最初にパッと目につく。でも、キャラはどんなだとか全然わからない。
はっきり自己主張するのは田中。それとミキティはども別格ちゅう感じみたい。リーダーに注意
されながら、それに突っ込みを入れるという芸があるようで、なかなか……。道重はちょっと
得体のしれないところがあります。でも、これから、これから。

高橋は小粒だけど、体の動きが切れがいいというか、なんかいいです。うたっている姿としては
高橋はいけてます。普段はちょっと抜けてて、僕は好きです。

よっすぃーは、最近本当にイイ。モーヲタの間では、太ったということで評判悪いみたいですが、
僕は、あの妙な味はどんどん伸ばしてほしいと思います。いいよね、スタジオにジャージで入る
というので、仲間からはいろいろ言われていますが、その辺のいい加減さもいいよ。

もうちょっとがんばってほしいのは、こんこん。今ひとつ見えてこないというところがあります。
377かもめ:03/08/18 00:38 ID:???
>>375 
風平線さん!ありがとうございます!
>>374
けちゃさん
ぷろれすばか万歳。天山はあまり好きじゃなかったけど、今日はさすがにかっこよかったな。
土曜の深夜の録画分からまとめてみたけど、
「目の前にいるだけでむしゃくしゃする」と天山に言われる中西が好きなわたしとしては、直接
対決で負けたのは悔しいが、ライバルが優勝してくれたのはよかったよー
>>376
考え中チュー。さん
田中は「強気」なキャラとして掴みやすく、他の2人と違って人間らしいですね。
レスを読んで、同じ番組を観たかなw と思いましたよ。
紺野、好きです。踊りも歌もダメだけど。頭良い子ってことになってるのかな。でもポケない
わけでもないし、そこが「見えてない」かな。
よっしーの良いところは、ジャージやおやじサンダル履きもそうだし、保田が卒業とかでみんな
で泣くようなときでも、目立たないところで一人で笑ってたりする、そんな没入できてないところ
です。
(けちゃさん、こっちの話でも暴走できそうだな。つーか、プロレスについてもそんな「暴走」で
もないし…)
378ナナイ(満喫モード):03/08/18 01:08 ID:???
ビックリ!!!
いやはや・・・かもめちゃん・・・どうもありがとう・・。
かもめちゃんの得体の知れない後悔はナナイが払拭しときまするw
考え中さん、けちゃ、微塵、風平線見学者さん、どうもありがとう。
かもめちゃんの、みんなに聞いてみようという配慮に甘えて、私もみなさんに
プロバイダーのことで少し相談に乗ってほしくなりました。

乗り換えプロバイダー、IIJ4uかASAHIネットにしようと思っていたのですが
オペレーターと話した結果、私のはずせない条件とかちあってしまい
昨日、自分と激やりとりした結果、電話会社系から選ぶというところに
落ち着きました。
今、現在でいいので規制にかかっていないところをおしえて下さい。
ただ、風平線さんと同じなのですが、地区によって規制されたりされなかったり
なんでしょうか?
ちなみに私は大阪でフレッツADSL(モデムMN2-SPLR)です。
ついでに太い回線、質実剛健なプロバイダーが好みのタイプですw


379ナナイ(プロレスモード):03/08/18 01:14 ID:???
ヽ(`Д´)ノ「こっちではG-1放送してなかったみたいうぉぉぉー」
380ナナイ:03/08/18 01:28 ID:???
風平線さまー よかったらギレンの結果貼ってほしいんですけど・・。
(生活が苦しくない時でいいので・・・)
・・・・・かもめちゃんは、ガンダムに出てくるあの人に似てるw
ずーっと言いたかったけど、我慢我慢w
けちゃ・・・2ちゃんは、理不尽じゃないと思うよ(ボソッ
381風平線見学者:03/08/18 01:42 ID:???
ギレン…そうだった。↓

あなたはギレン

性格のしっかりしているあなた。
自己管理が上手で、気持ちの切り替えが上手なあなたは、仕事と遊びをうまく両立させることができるでしょう。
自分の楽しみの時間はしっかりとキープしておきながらも、根が真面目なので仕事に手を抜くようなことは決してありません。
社会性が高いので、自分の仕事は責任でしっかりとこなし、それを評価してもらったときに、自分へのご褒美として贅沢を許すような堅実さがあります。

そんなあなたをガンダムキャラで表すならば【ギレン・ザビ】がぴったり!
物語のなかではザビ家の人間として悪玉イメージがあったものの、実は家族を守りながらも、自分のやるべきことを最後まで遂行した人物でもありました。

あなたにぴったりのセリフ集

「我々は1人の英雄を失った。しかしこれは敗北を意味するのか?否!!始まりなのだ」
「私の弟、諸君らが愛してくれたガルマ・ザビは死んだ!何故だ!?」(・・・坊やだからさ)
「国民よ!悲しみを怒りに変えて立てよ国民よ!!
我らジオン国国民こそ選ばれた民であることを忘れないで欲しいのだ!
優良児たる我らこそ人類を救いうるのである。ジークジオン!!」
「せっかく減った人口です。これ以上増やさずに優良な人種だけを残します」


キャラ紹介

ギレン・ザビ

ジオン軍の大将にて、公王の長男。35歳。
ギレンといえば、ジオン軍の演説、が有名。
IQ240!の天才理想肌だが、最後は妹キリシアに殺されてしまう。
382風平線見学者:03/08/18 01:43 ID:???
>ナナイ
OCN今まで規制に困ったこと無いな。
こっちは神戸ね。どこがいちばんいんだろね。
383ナナイ:03/08/18 02:25 ID:???
>>382
お久しぶりですっ!(詩都っちのSM以来!)
いやいやいや・・・私、大阪でOCN全板規制中なんですけど・・
どーして、神戸は大丈夫なのー??

・・・どこがいいんすかねw
384ナナイ:03/08/18 02:32 ID:???
>>381
おぉおおぉ!
ギレンのいいところはそんな感じかもしれませんっ♪
初ギレンw
んーでもドズルとキシリアはまだ、出てこないなぁ・・・。
ハッ デギンもだ。
385ナナイ:03/08/18 05:51 ID:???
>>317>>329>>335>>319
「最善手をうつ為の的確で冷静な判断の練習をする」
ちっちゃいスレ いん のほほんイイ!☆2倍イイ!!

スレ違いなんて言わないでぇ(笑)あくまで、のほほんしながら、男女間の怖いに対して
のほ住人で判断の練習をする及び緩和してみようとするスレ(小)
なので、歩子のストーカー(する・される)の話は掘り下げて聞かせてほしいかったり、考え中さんの要素の根源とは何だろうか、という話も
聞かせてほしいんです。
スレ主の微塵たん・・・許してくりっw 「ジーク・ノホーン!!」

さあ・・・どうやって練習してみたらよいものか・・・。
ガテンコさん→私も薄情娘と親に言われっぱなしです。面倒くさがりの根性なしの運動神経なしな感じです。
行動と思考が直結しやすいなどの、瞬発力と反射神経はあるかもです。
空穂ちゃん→(さりげなくどうもw)
なんか、代弁してくれた感じです。私も空穂ちゃんも、けっしてありえない露出はしてないはずなんだけどね。
そう、言われがちだね。警察に関しては、はっきり喋らなかったナナイもよくなかった。
生々しいことを言葉を、どうしても発したくなかったんだ。
察してくれるわけでもなかろうし。お友達は、そのひとから解放されたの?
むーちゃん→おそるおそる、おしえてくれてありがとう。暴力性とは、だれでも持っているものなんだろうか。
いつなんどきに出てしまうものなんだろうか。人それぞれだろうけども。
かもめちゃん→ナナイも一番、怒鳴り声、声を荒げる人がダメ。
同学年の中学生の男子でもダメだったの?ナナイは同学年の女子の方がダメだった。
だから、女子高なんて恐ろしいよう。
怖い話は、完璧にダメ。でも、夏は稲川順二が人気者のようですねw
お化け屋敷は、無理に2度入ったことあります。
高校の文化祭・・・おばけに抱きつかれる、いまでいうセクハラだー!
あと遊園地(話が長くなるので省略w)

とりあえず、最善手とは、何ぞや・・・・
やっぱりすごい長文になりました、すいませんでした。
386ナナイ:03/08/18 05:54 ID:???
>>337
詩都っち。
「時計仕掛けのオレンジ」
私はタイトルに惹かれながらも観てません。
詩都っちと、おなじ感じでした。
かもめちゃんの話を聞くと観ないでよかたーって
思ってしまいましたw
387かもめ:03/08/18 09:58 ID:???
> 同学年の中学生の男子でもダメだったの?ナナイは同学年の女子の方がダメだった。
小中学生の「男子」なんて、サルみたいで「男性性」とでもいうようなものは少ないからね。
それでもわたしはダメだった。
「女子」ははやくも陰湿さとか持ち合わせてたね。こっちの方には、正面から対処できたみたい。
女の子は弱さを見せるから、付き合いやすいのです。
だから男の子も、成人前後になって「悩める青年」みたいになってくると、仲良くできた。
「男性性」と書いたのは怒鳴り声や乱暴などに象徴されるものなんだけど、それは弱さの現れ
なんだなあ・・・と、わかりやすい程度なら、まだいいんです。全面的によくはないけど。
得体の知れない暴力や、上から下へ向かうような暴力が、ダメ。

お化け屋敷、一度だけあった。高校の文化祭w
企画制作した友人たちが、「うちのはぜんぜんダメだ、怖くない、失敗」と嘆き、閑古鳥が泣い
てる「屋敷」でした。でもわたしにはたいへん怖かった。途中進退きわまった!泣きそうでした。
なので、本場の屋敷には入りません。(省略した分、聞きたいというのは酷かな?)
388かもめ:03/08/18 10:17 ID:???
プロバイダ、地域によって規制のかったりかからなかったり、だとすると、困るなあ。
地域ごとにサーバが違うのかな、わかんない…
大阪の人、いましたっけ? ちなみに実家の「ぷらら」は、規制なかった。でも関東の話。
389地照:03/08/18 20:43 ID:???
大阪在住、ここにおります。
>>378 ナナイさん
>電話会社系から選ぶというところに落ち着きました。
とのことなので、参考にならないと思いますが一応。
プロバイダはsannet。SANYO系のISPです。+フレッツ8M。
もう・・5年くらいここかな。準メジャーなところを狙って選んだ記憶があります。
価格的に有利なISPは他にもあると思いますが、メアド変更連絡が面倒なので居座っております。
今のところISPのトラブルは経験していません。スピードも8Mならまだ余裕はありそう。
ボトルネックはフレッツの方だと思います。私の環境で3Mbps程度。
規制については確実じゃないですが、多分ないんじゃないかな?
390かもめ:03/08/18 20:56 ID:???
うわお! てっきり京都かと・・・
ありがとうございます! かなりびっくりしました。嬉し驚きです。
391かもめ:03/08/19 14:23 ID:???
本日、こちら東京は、涼しくて半袖では寒いくらいです。
米不作、おそろしや。 

ガテンコさんやツモのみさんの姿を見かけませんね… 夏休みってことかな?
詩都さんは、体調崩しているようで、お大事に!

明日返すビデオ観なきゃな〜。
392考えチュー。:03/08/20 02:07 ID:???
某スレにも書きましたが、きょうは徹底的に疲れました。肉体披露です。引っ越し以来一度も
動かしたことのなかった本棚も動かして、模様替え挙行。さて……。ああ、ねむ。
393かもめ:03/08/21 09:48 ID:???
月ちゃんも規制にあってるみたいだね。
批判要望板の
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1061142358/
とかみると、OCN、ODN、SO-NET、dionあたりが規制中?地域によって違うけど。
んも〜 夏休みよはやく終われ! 

今日は暑いのかも。
394空穂:03/08/21 14:53 ID:???
みんな規制ですか!?
うちのプロバイダはZEROですけど、言っても役に立たないであろう・・・。

>>385 ナナイちゃん
でも、はっきり喋れないよねぇ。思い出すだけでも嫌なのに。
警察は市民を守るために存在するんじゃないのかい!
友達はもうストーキングされてないみたいです。
けどまた妙な男にひっかかって・・・だめ○ずうぉーかーなのかもしれない。

皆ロムはできてるのかな?
395かもめ:03/08/21 15:03 ID:???
空穂ちゃんこんちわ! プロバイダ情報ありがとう〜
日記読んでるよ〜、空穂ちゃんのこと、とてもよく知ってるみたいな言い方になっちゃうけど、
ああ、空穂ちゃんだあ、これだあ、日記はじまってよかったあ、
と染み入りながら、読んでます!
396空穂:03/08/21 15:11 ID:???
おお、かもめちゃん!こんにちは。
最近規制のせいで皆2ちゃんに来れないから
あのHPは本当に重宝してます。日記見れば様子わかるし。
人に見られることを前提にした日記ってはじめて書いたのですが
どんなものやら・・・あんなんでいいんでしょうかね?
でも結構おもしろいw
397p2210-ipad15osakakita.osaka.ocn.ne.jp:03/08/21 16:10 ID:???
解除されました→ナナイ
398ナナイ:03/08/21 16:34 ID:???
プロバイダーに関して、助言して下さったみなさま。
ありがとうございました。
ほんとうに比較、参考に使わせて頂きまして、無事ふしあなさん同士で
協力して、解除されるように行動できたと思っております。
串探し以外は、私でも協力できるかも!・・・なので、アド禁された際には
使ってやって下さいw
期待はせずに・・ね・・・(笑)
399かもめ:03/08/23 12:28 ID:???
いつ規制されるのかわからないから、焦ってたくさん書き込んでる・・・わけではありませんw
今日はこれからしばらくパソコンに近づけないぞ〜
今からお昼だぞ〜ぐるるる
400空穂:03/08/23 15:26 ID:???
おお、私も規制かけられた!?
401空穂:03/08/23 15:26 ID:???
あれ、書けたよ。
板によって違うのだろうか。
402がてんこ:03/08/24 18:54 ID:???
ご無沙汰でございまするるるー。
炎天下の現場に耐えるための早寝励行と(私の仕事は外仕事〜♪)、父がソリティアにはまって
しまったのがあいまって、接続機会の無い日々でした。
昨夜からいろんなところに目を通すだけで必死。やっと書き込めるところまでたどりつきました。
歩子さん、なんちゅうタイミングで素敵な企画立ち上げてくれるのよ、もう!!

>>385、イイ!☆
己を知り敵を知れば百戦危うからず。男性陣の参加希望!(戦いを挑んでるわけではないよん。)
親しい男友達の目に兇気の光を見てしまう瞬間が度々あって、そんな時は自分の全人格を否定された
ような気がして非常にへこむのです。キレきゃらの私が言うのもなんなんだが。
かもめちゃんが「男性性」と書いているのと同様、それを「男性性」だと思っていて、その部分は
迂回迂回を心掛けています。でも問題は出会い頭事故なんだよね。
403歩子:03/08/24 19:59 ID:???
>>402がてんこは〜んいらっさ〜い☆おひさ〜☆

>親しい男友達の目に兇気の光を見てしまう瞬間が度々あって・・・
そうかぁフェロモン物質が出てるのかな?そもそもフェロモンって存在するのか、否かだけど。

>人格を否定されたような気がして ってところで、そうやなぁ馬鹿にすんなやっ!男!とも思います
僕はほんのすこ〜しだけ女性恐怖症気味だったのですが、最近は治りつつあるような気もします
やはり以前の話しの(ストーカー話)に原因があるような、ないような気もしますが・・・いや無いだろうなw

「ええおんなはエエ!」その一言をあえて言わせてください
男性性とは、やはり=征服欲だと思います・・・これは本能です。海馬です。歩子です。
そんな日々がてんこはんは、いかがお過ごしでせうか。
404ナナイ:03/08/24 21:08 ID:???
>>402
ガテンコたん、夏場の仕事おつかれさまにおひさしぶりでする。
>でも問題は出会い頭事故なんだよね。
これって最低限のレベルしか防ぎようないかな・・・
(満月の夜は極力、外出ないとか、釣りに一人で行かないとか
しかやってない・・そういうことでもないような気もするけどカキコしてみた)
>>403
>男性性とは、やはり=征服欲だと思います・・・これは本能です。
本能だから、仕方ないの?
405ナナイ:03/08/24 21:12 ID:???
>>378
>小中学生の「男子」なんて、
サルみたいで「男性性」とでもいうようなものは少ないからね。
それでもわたしはダメだった。
もうちょっと掘り下げて聞きたいです。(できればでいいです)
406ナナイ:03/08/24 21:18 ID:???
>>394
>けどまた妙な男にひっかかって・・・だめ○ずうぉーかーなのかもしれない。
これだけは、人の話を聞こうともしてくれないよね。
友達にもいるわ。どうしようもない感じのと付き合ってる。
と、言ってる私は大丈夫なんだろうか。
と、言ってる空穂ちゃんも大丈夫なんだろうか(笑
407歩子:03/08/24 21:20 ID:???
>>404
>本能だから、仕方ないの?
決して仕方ないから、やってよし!とかじゃないよ ただ度合いもよるけど男の本能の征服欲は否めないかも
いや、もしもガテンコはんがレ@プされたりしたような次元の話しだったとしたら
そりゃ〜絶対にこんなレスつけないし、仕方がないでは済まさせません!(かわりにその仮想「本能だけ君」を懲らしめますよ)

やりたい盛りの男が、自分の理性と感情をコントロールできなくてレ@プ事件を起こしたり
するのは、同姓の自分から見ても痛過ぎる奴だし、賛同は絶対にしません!!
でもこれって動物の本能でじゃあないでせうか?(猿や人間の脳やDNAに残っている)
あと、前に見たスレの中でたしか、女性陣が大きな声を出す男性はダメ!←だっけかな?とかなんとか
いっていたレスを見た覚えがありますが、それも含めて度合いとその人のそれまでの教育が
大きく影響していると思います。(ドメスティックバイオレンスは男だけのもの(定義)ではありません)
408ナナイ:03/08/24 21:24 ID:???
>>407
わかったー。
じゃ、ぽこ個人は、本能とどうやって過ごしてんの?
409歩子:03/08/24 21:30 ID:???
>>408 もちろん一人身はオ○ニーで制御にきまってるやん!怒wうそっぷ
僕の本能はへなぽこなので、決して自分からは対女性に対しては発動できまへん
虎と馬がぶつかりあってまふ・・・。
410ナナイ:03/08/24 21:33 ID:???
>>409
>虎と馬がぶつかりあってまふ・・・。
ぶつかり合わない方法はないの?

411歩子:03/08/24 21:36 ID:???
>>410
>ぶつかり合わない方法はないの?
女性が優しくにっこり笑うとぶつかりまへんが月1などでぷんすか怒ってるとぶつかりまふ。
412ナナイ:03/08/24 21:40 ID:???
>>411
>女性が優しくにっこり笑うとぶつかりまへんが・・・
女性が優しくにっこり笑えるように、ぽこは努力したりするの?
413歩子:03/08/24 21:44 ID:???
>>412
( ̄□ ̄;)!!がーん ・・・忙しく生きてきた?を理由に全然しまへんかったわ・・・

( ̄□ ̄;)!!がーん ・・・虎と馬を走らせていたのはもぢかして僕自身?
414ナナイ:03/08/24 21:46 ID:???
>>413
んじゃ、そのへんぐぐってきて今度、教えて美穂♪
415歩子:03/08/24 21:59 ID:???

              -― ̄ ̄ ` ―--  _      ……もうだめぽ。
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r          ` 、
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ
    ,/   ,|           / /     l| i        ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(  j'        く
  (´__   、        / /  `( u ,ヘ         ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し    u l| i         _>
          ,_  \           ノ(`'  __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃


416ナナイ:03/08/24 23:00 ID:???
>>415
ぽこ・・・ちゃんとぐぐれよん             ボソッ
417歩子:03/08/24 23:34 ID:???
>>416 ひぃぃ 僕の虎と馬はそんじょそこらのものじゃないっす(断言)
ぐぐれない。おんななんて・・・うわぁあぁぁぁん!うそっぷ
今日はナナイとじゃれあいたいなぁ なんてなっ!
418歩子:03/08/24 23:39 ID:???
アムロレイ・・・・ボソ

シャアアズナブル・・・・・ボソ

ブライトにちょっと萌え・・・・ボソ
419ナナイ:03/08/24 23:44 ID:???
>>417
>忙しく生きてきた?を理由に全然しまへんかった。
んじゃ、これからは、どう努力していこうと思ってるんだろう・・
そもそも、どう努力していけばいいと思ってるんだろう・・
っていうか、努力する気なかったりして♪
>僕の虎と馬はそんじょそこらのものじゃないっす。
じゃ、どんなのなの?
420ナナイ:03/08/24 23:46 ID:???
>>418
( ̄□ ̄;)!!「釣られそ・・う・・」
421歩子:03/08/24 23:49 ID:???
基本風水ってヤツです↓ヤフーのトップから入って
生年月日を打ち込むと出る
http://ime.nu/fortune.yahoo.co.jp/fortune/fusui/index.html
みんなぁこれ結構おもしろいYO!コピペで貼って見て〜♪
422ナナイ:03/08/24 23:50 ID:???
>>421
一派は昔にやったよね♪
423歩子:03/08/24 23:54 ID:???
>>422うん、やったやったナナイの貼る?

ナナイへおばか質問♪
アムロとシャアがナナイへプロポーズしたとします
どちらの申し込みをうけまつか?
424ナナイ:03/08/24 23:56 ID:???
>>423
両方断る。他に好きなひとがいるから(ガンダム内)
425歩子:03/08/24 23:57 ID:???
>>424
シャアとアムロだよ!んまぁなんて贅沢な娘ざんしょっ!
じゃぁ誰よん、その好きな人は?
426ナナイ:03/08/25 00:00 ID:???
>>425
先にどちらとめぐり合えるかわからないけど、
スレッガーか、ランバ・ラル。
427ナナイ:03/08/25 00:03 ID:???
>>426
ウッディ大尉もそこに加えて(はぁと)
428歩子:03/08/25 00:07 ID:???
悲しいけどこれ、戦争なのよね・・・ボソ
ぜ〜んぶ おぢさんかよ!ランバ・ラルは渋いとこきましたなぁ

僕はシャア専用ズコックの機械的な美しさに萌えます(もう滅茶苦茶な会話w)
429ナナイ:03/08/25 00:12 ID:???
>>428
ははは・・・
別にハサウェイでもいいけどw
やっぱ、グフじゃん♪
430歩子:03/08/25 00:16 ID:???
グフもいいねぇ作品上、初期のいい作品(機械)が出ていた頃
もっと連邦のMSをけちょんけちょんに追い込んで欲しかったよ
ぼろくそになってさそれでも、旅を続けるってのがよかったなぁ
強すぎたよガンちゃんは・・・ 最後のガンダムはメタクソだったけどねw


ナナイへ もひとつ質問していいかい?
ナナイの好きなビデオでも映画でもお薦めしたい作品
ガンダム以外でなにかある?洋画、邦画、なんでも
ちょっとアバウトすぎるんで、とりあえず泣けるかなぁって奴から
431ナナイ:03/08/25 00:19 ID:???
>>430
うーん・・・たいがい泣いてるけど・・・
ぽこ、泣きたいの?
432ナナイ:03/08/25 00:24 ID:???
イーキン・チェンのこわくちゃいシリーズは昔、よく観た。
433ナナイ:03/08/25 00:25 ID:???
アニメだとトライガンは泣けるかも・・・
(絵はあんまし好きじゃないんだけど・・途中から話よいよ♪)
434歩子:03/08/25 00:26 ID:???
ガンダムの歴史って実はあんまり知らないんだ。
できればカイツマンデタイトルや流れを軽く教えて欲しいなぁ
一年戦争の三部作の後の「逆襲のシャア」と「ギレンの野望」はとりあえず見たんだけれど
その後の流れがまったくわからなくて、ビデオとかのコーナー行っても全然まず最初に何を借りれば
いいのやらわからない、そもそも一年戦争時代の面白さはあるのかすら疑問で躊躇してまつ
それに僕の年令的に今更見て面白さを感じれるのか。はてさてガンダムよ
最近見たアニメはカウボーイビバップ映画と、甲殻機動隊全巻でする。結構アニメは好きです
洋画も邦画もようはかなりの雑食性かもね。

>>433トライガンはコミックで制覇したんだけど、アニメはまだ見てない、こんど借りようっと
435ナナイ:03/08/25 00:30 ID:???
>>434
とりあえず、Zガンダム観た?
ビバップは、セッション(映画でないやつね)のがおもしろいよ、観た?
436通りすがりのK:03/08/25 00:31 ID:???
チャット状態は、あっちのスレの方がいくない?(大きなお世話だったらスルーよろ)
437ナナイ:03/08/25 00:33 ID:???
>>436
そうだよね。Kたん、さんきゅw
438歩子:03/08/25 00:34 ID:???
ハッ ここはのほほんだった。やばやばっ!でわでわ移動しまつ!
439風平線見学者:03/08/25 15:30 ID:???
映画の話やね。
ロビン・ウィリアムズ大好き。
いつもレンタルでかりすぎて
見きれない。
『トイズ』はほんわかでいいです。
癒し系です。


ガンダムの話やね。
ファーストと逆襲のシャアとシード見てます。
シード意外に面白い。
だんだんはまってきたけど
特撮の555の方が好き。
あとアトム。

ヘヘ。オタクです。
440がてんこ:03/08/25 20:16 ID:???
歩子さん
昨日は見かけてダッシュしてくれたのですね。うれしい。サンクス。
私、歩子さん、ちるさんとタメです。親近咸〜心!
だのに、ドカタ焼け、とりかえしつかんちゅうの。そして筋肉つきまくり。∴フェロモンは無し。
電話回線&IE使用の接続環境、書き込み後即切断、そんな日々をすごしています。

ナナイちん
>満月の夜は極力、外出ないとか、釣りに一人で行かないとか(ナナイちゃん釣り好きなのねん。)
って重要だと思う。月ちゃんのスレでも書かれていたけど、男性だって危険に対しては
身構えるべしだもの。 
テントをバイクに積んででたらめツーリングによく出かけてた頃、1人でテント張る時は
人目につかない真っ暗な山中を選んでいました。日本には人間よりこわい動物はいないから。
宿代をガソリン代食費にまわせるメリットとリスクを天秤にかけて。
危ないことは1度もなかったけど、危ない目に遭っていたらなす術はあったかなあ。

私もカウボーイ・ビバップ好きだー。ケーブルテレビで月に4話ずつ流しているので
録画しているのでござる。
ガンダムはZまで見てて好きだったけど、忘れちゃってる。
1番好きだったのは装甲騎兵ボトムズだったはずだけど、これも忘れちゃってますな。
441考えチュー。:03/08/26 12:34 ID:???
>>440
ボトムズ好きですか。あれは、妙な感触のある作品ですね。僕も好きですよ。主人公がクールで
ロボットものとしては、なかなかよくできた話だと思いました。PSとか変な神様もどきとか、設定
も凝っていて、最後は「2001年宇宙の旅」みたいで、ちょっと興ざめなところもあったけれども、
脇役もおもしろい。(というか脇役があれじゃなくちゃ、あの話は最初の方で終わってますが)

カウボーイビバップは、何と子供たちがレーザーディスクを買ってしまいました。DVDにして
おけばよかったのにと、今は思っていますが、それだけの価値のある久しぶりに見た上質のアニメ
でした。アインとエドのコンビを主役にした作品をつくってほしいと、マジに思います。スパンク
たちは脇役で……。
442ナナイ:03/08/27 00:42 ID:???
>>440
がーてんこさーん ふにゃふにゃー・・・・やばキノ・・コ?(エド風)
>日本には人間よりこわい動物はいないから。
ちょっと、納得してしまいました。
こっちには、熊もいないし、ヘビもいないから、余計そう思った。
>危ない目に遭っていたらなす術はあったかなあ。
いや、術はなかったような気もする・・・。硬直しちゃうし・・・。
普段から頭でシュミレートしてたとしても、いやはや・・どうなることか
わからない。その現場で才覚が発動してくれないことには・・・ね。
どないしよ。
>>441
かんがえちゅーさーん がーお!!(んだから、エド風) 
>アインとエドのコンビを主役にした作品をつくってほしいと、マジに思います。
>スパンク たちは脇役で……。
「マッシュルームサンバ」みたいな感じのやつ・・・かな?
でも彼女には、自我があんまりにもないから、むずかしいよね。
アインとエドだけじゃ・・・成り立たないから、やっぱりスパンク(考え中さん風)
たちが出てこないと・・。アンディとエドじゃ・・会話不成立そうだしw

443ナナイ:03/08/27 00:49 ID:???
早くエドのゴーグルマウス・・・発売されないかなあ     ボソッ
444考えチュー。:03/08/27 01:49 ID:???
>>442
ナナイさん。どもでつ。
確かにアインとエドだけでは話は成り立たないから、もちろんスパンクたちにも活躍してもらう。
でも、鍵はエドとアインというようなお話。そして、決定的なところで、エドとアインでなければ
解決できないような難問が降って湧いて、それに無心に2人(1人と1匹)が取り組むみたいな、
しかも、エドとアインのデコボコ珍道中みたいな……。エへへ、単なる夢想でつ。
ああ、見たいっ!
445ナナイ:03/08/27 03:26 ID:???
>>444
よく思い出せば、アインは開発されたデータ犬だし、
コンピューターに強いアインとネットダイバーのエドが活躍できる
物語ってどんな感じになるんだろー(ニヤニヤ
そうだそうだ、見たいっ!!
446空穂:03/08/30 11:00 ID:???
ビバップもファン多いですよね。
音楽が素晴らしかった覚えしかないや・・・。
見ようと思えばリアルタイムで見られたはずなのにな。
今度ちゃんと見てみたい。
(そうして見たいものだけが溜まり時間は減ってゆく)
447考えチュー。:03/08/31 00:09 ID:???
>>446
そうそう、音楽もすごくよかったですね。でも、一番感心したのは、絵です。とにかくよく
動いて、楽しい絵でした。テレビアニメであそこまできちんと動くのは、滅多になかったから、
絵を見てるだけで楽しい回が多かった。話しももちろんよかったし……、本当に完成度の高い
テレビアニメでしたね。
448空穂:03/08/31 12:38 ID:???
>>447
うう、ますます見たくなってきた。
深夜に再放送とかしないかなあw
友達は映画を観に深夜並んできたそうです。
そのくらいハマっていたらしい。
449かもめ:03/09/01 00:24 ID:???
>>446 >>447
わたしもビバップの音楽いいと思った。作ってる人の他のも聴いたことあるけどよかった。
絵、綺麗ですね。動きなめらかですね。うちに録画ピデオあって、1回分だけ観たことあります。
つまんないから観るのやめたわけじゃないよ。

声を担当している山寺ですが、わたしは『おはスタ』も知らなくて、三谷幸喜の『合言葉は勇気』
で参謀役みたいなおいしい役をやっているのではじめて知った。
後からエパンゲリオンのあの役だとか知って、へーってなった。
声から知っていった人は、声優のお顔を見てがーんとなったり、したようですがw
450考えチュー。:03/09/01 08:33 ID:???
>>440
>がーんとなったりしたようですがw

おはスタは笑えるもんね〜。スパイクから入ったりした日にゃ、あまりの落差に落ち込む人もw

最近顔を見て笑えたというのは、子安。「ビーストウォーズ」と「イニシャルD」が印象的で、
さらに最近とても多くの番組で声を聞きます。「シード」にもいるし。それですっかり覚えて
しまった。雑誌で写真を見て、失礼ながら笑ってしまった。声優というのもなかなか大変な仕事
だけど、顔と役(or声)の落差ってあいかわらず大きい人は大きいでつね。

声優と言えば、しばらく前まで我が家では「若本」さんが常に話題の人でした。最近のすっかり
壊れてしまったような演技ぶりが、「ちよ父」への起用も含めて、すごいw ビシャスもすご
かったけど……。
451考えチュー:03/09/01 08:34 ID:???

>>440×
>>449
452む〜んないと:03/09/03 21:26 ID:???
今日の雷凄かった・・・・・停電したよ
信号まで停電してた。
453かもめ:03/09/04 01:45 ID:???
電車? うちの家族も乗ってて停電したって、「まあるいみどりの」線で。
雷、家の中にいても怖かったーん そして今は、あつー!
停電体験、とんとしてませんわ 
子どものころはよくあった。ろうそくの出番、一種のイベントでした。
454考えチュー。:03/09/04 23:42 ID:???
多摩方面は、落雷攻撃はありませんでした。雨もほとんど降りませんでした。
団地のベランダから東の方を見ると、雷が盛大に落ちているのがよく見えました。
いや、すごかったです。記者会見でフラッシュをたいているのと同じぐらい
ものすごい勢いで光ってました。直下の方々は大変でしたでしょうね。
455む〜んないと:03/09/06 15:06 ID:???
かもめたん
テレビでその電車が止まっている事を知りました。
うちは誰も電車乗ってなかったんだ。
家族の方ご苦労様です〜。

考え中たん
>記者会見でフラッシュをたいているのと同じぐらい
>ものすごい勢いで光ってました。直下の方々は大変でしたでしょうね。
落雷で信号止まってるの初めて見たよ。恐ろしや〜

456かもめ:03/09/07 00:49 ID:???
>>454
それって、わたにとっては貴重です。
遠くから雷を眺めるって、子どものころに一度あるくらいだなあ。
そのときはきれいに稲妻が見えた。
たしかそのころ、テレビで『イナズマン』っていう番組があったような。
雷といえばわたしは、部屋の中で光と音の間隔を数えて、遠いだの近いだの言ってばかりだ。
>>455
そっか、じっさいに遭遇したわけではないのねん。
家族の体験もそれなりに貴重でした。
457かもめ:03/09/07 01:08 ID:???
>>456
「わたにとっては」→「わたしにとっては」
わた→綿。綿の国星。雲。雲にとっては貴重。雷をとおくから眺める雲。
自分の間違いから連想ゲームをする夜。

458考えチュー。:03/09/07 01:17 ID:???
>>456
哲板の方に書きましたが、あんなものも見たことがあります。

7年か8年前に、すぐ近くに落雷したことがありました。数10メートルの範囲内で
建物の非常ベルが鳴りっぱなしになってしまいました。近くに落雷したときは、
ゴロゴロという音はしなくて、「パシッ」とかいう高く鋭い音がしたように
記憶しています。もちろん、そんなに近くに落雷しているわけですから、家の外
には出ないで、中でじっと通り過ぎるのを待っていました。

その昔、雷の音を録音したこともあります。これは遠くの雷の音を、良い音の
取れるマイクとデッキで録音したのです。そのテープはどこかに行ってしまい
ましたが、なかなか迫力のある音が録れたと記憶してます。
459微塵:03/09/07 02:49 ID:???
以前住んでいたマンションの九階のベランダから嵐を眺めていたとき、真向かいの五階建
くらいのビルに落雷した。
ビルとおなじくらいの太さの光の剣が、真っ直ぐに突き刺さってきたみたいでした。
460考えチュー。:03/09/07 09:37 ID:???
>>459
見たのか、それはすごい。しかも「ビルと同じぐらいの太さ」ですか。たまげるねえ。遠目に
しか見たことがないから、太さはもっと細いものを勝手にイメージしていた。そんなのが落ちた
日にゃぁ、そりゃ人も死にまする、国会議事堂も壊れます。桑原桑原。
461歩子:03/09/07 11:09 ID:???
>>459 僕も厨房の頃に傍に落とされた事がありますわ
大雨の中、廃墟小屋で友達数人と、芋を畑から盗んできて
焼き芋パーティーしていたら数十m近くの木に光が落ちてきた
爆風?爆音で気づくと全員吹き飛んでいました。
怖いけど芋はその後も焼き続けてましたアホ厨です。
462風平線見学者:03/09/11 04:46 ID:???
海の方で雷が鳴ってると
山の方ではちょっとした天体ショーです。
雲から光が上下左右に飛び散る。
神戸在住。
463む〜んないと:03/09/12 05:07 ID:???
あっ風平線兄、お久ぶり〜♪
>雲から光が上下左右に飛び散る。
綺麗そう・・・・と思うのは不謹慎かなー
実際音が凄くて怖そうだけど
464風平線見学者:03/09/12 09:49 ID:???
>>463
すんごいキレイというかなんか圧倒される
素晴らしいって思う
どんな芸術品も絶対に自然を越えられないと思う
465む〜んないと:03/09/12 10:37 ID:???
>>464
自然への感動というと、話してくれた儚げな芽の話思い出すよ。
あの話は結構心臓をわしづかみにされたw
きめこまやかな感受性という言葉がピッタリくる視点だよね。

自然の大きさって素直に凄いなぁと思う。
もう両手を挙げて降参します。ていう気持ちになる時がある。
理屈じゃない凄さって自分は本当にかなわないなぁと実感する。

ある雑誌によると、ラスコーの壁画は、
人間の視点で見るかぎりその偉大さを理解できないらしいよ。
人間が人間の枠を越えた芸術を表現する事はできるのかなぁ・・・・
私は密かにできるんじゃないかと思ってる。


466考えチュー。:03/09/12 19:22 ID:???
>>462>>464
本当に凄そうですね。うらやましい限りでつ。
467がてんこ:03/09/13 21:04 ID:???
風平線さん
こんばんわ。関係ない話なのだが、神戸のデパートに行った時、方向表示が「海側」「山側」
になっていたのに感動しました。
あと、岡山のおどおどした田舎娘だった友人が、神戸に嫁いでいって、奥様の貫禄をかもし
出しなのにも感動しました。おそるべし神戸。
468風平線見学者:03/09/14 05:27 ID:???
>>467
神戸はずっと住んでるので気に入ってます。
海と山が見えないと方向がわからないという難点があるけどw
神戸人はひょっとしたら方向音痴多いかもしれんよw
奥様の貫禄は周囲の影響なんですかねえ。
俺自身はだらしないかっこで
センター街をうろつきますが。

他の人の地元自慢も聞いてみたい。
469ナナイ:03/09/14 05:38 ID:???
兵庫県大好き!!                ボソッ
470微塵:03/09/15 03:28 ID:???
>>467>>468
その話聞いて思い出すのは
秋田出身の女の子がはじめて仙台に来たとき
「川が逆に流れてる!」って言ったこと。
すぐれた方向感覚だ。

前にも話したけどね。
471風平線見学者:03/09/15 03:56 ID:???
>>470経験あり。金沢だったかな。
あれは不思議だった。わかってるんだけど
すごい新鮮だったなあ。
472かもめ:03/09/17 15:44 ID:???
>>468
海も山もなくて、指標になるものは空くらいで、でもそもそも陽で方向を確認しなきゃならない
ような状況にほとんど遭ったことない…
道に迷うことはしょっちゅうだけど、そのときは人に尋ねる。

方向感覚って、自分がどれだけ環境と一体化できるかどうかにかかっていると思った。
周囲の事物や風景が、身体の延長のようにあるかどうか。
自分がまわりから遊離してると、方向見失う。これ自分。
そのとき頼りにするものが、他人・・・。
もちろん事物としての他人じゃなくて、他人の言葉。
 
地元自慢できるようになりたいなあ。さがすかあ。
473now thinking…:03/09/25 01:38 ID:???
勝手に保守age
てゆうか、最近静かですね。
474かもめ:03/09/25 09:12 ID:???
地元自慢じゃないけど、二日前の祝日にあったこと。
昼間、外から、4、5歳くらいと思われる女の子の声で、
「おぼっちゃまああ」と聞こえた。「お坊っちゃま」を探しているらしい。
「おぼっちゃまああ」「おぼっちゃまああ」「おぼっちゃまああ」「おぼっちゃまああ」「おぼっちゃまああ」「おぼっちゃまああ」・・・・・・
連続して10回は続き、声はどんどん遠ざかり、消えていった。

わたしの住んでる土地は静かめの住宅街で、マンション・アパートが多いのだけど、
その中に地主みたいな豪邸があったりする。
そこの子かしらん・・・「おぼっちゃま」
475空穂:03/09/25 10:55 ID:???
こちらではお久しぶりです。
ずっと規制されていました。

何だか、雑談スレはどのように使い分ければよいのかがよく分からなくなってしまった。
あんまり気にせずに思うままに書いてもいいのだろうか。
過疎化してゆくのは悲しい。
でも規制かけられるとどうにもできない。
476空穂:03/09/25 10:57 ID:???
>>474
「おばあちゃま」ではなく?
まさかこの時代に子供が奉公しているとも思えないのだけど
不思議だー。

私の地元は…よく言えば自然が豊か、だな。
477む〜んないと:03/09/25 23:59 ID:???
ちょっと雑談・・・・・・・空穂たん、かもめたん割り込みゴメン

院試受けてきたよ。凄く緊張した。
口述試験の最中に、「成績は素晴らしいわ」と言われた←キター(^−^)−ー♪
「でも総合的に見させて貰うからどうなるか分らないわね」と言われた←ビクッ
「あなた、心理専攻じゃないのよね」と言われた←グサッ
「院は、心理の基礎が出来ている人がくるトコなのよ」とも言われた←バタッ
結構強い口調だった・・・・・・(泣


もう駄目だ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

結果見たく無い・・・・・絶対落ちたよ・・・・・・・・

478む〜んないと:03/09/26 00:06 ID:???
空穂たん
>まさかこの時代に子供が奉公しているとも思えないのだけど
鋭い意見だ・・・・・
「おぼっちゃま」って言うあだ名なのかな・・・・・・・


私の地元は、住宅街って感じです。
都内にしては緑が多い気がする♪生まれてからずっとココだから
愛着強いです☆


479かもめ:03/09/26 00:44 ID:???
哲学板にせこせこ書いて巡回したら、今日はにぎやかだっっっ
らりらりら〜〜

>>477
お疲れさまっ
とにかく休め〜
絶対なんてことないよー。結果でるまで考えないの術!

>>476 >>478
あだ名なんだと思ってるよ(笑) 考えさせてしまったか。>「おぼっちゃま」
でもふざけた呼び方ではなかったのよ。だからわたしも想像してた。

480空穂:03/09/26 00:58 ID:???
>>477
専門外の院に行く人だっているし。
その面接官の一存で決まるわけじゃないし。
月読はやることやったんだから
かもめちゃんの言う通り結果出るまで嫌なこと考えないようにしよう。

よしよし、よく頑張ったよ〜。ぐりぐり(←頭なでなで)

>>479
ガ−ン…本気で悩んでしまったよw
どっか抜けてるんだな私。
481む〜んないと:03/09/26 01:04 ID:???
かもめたん
本当に今日は賑やかだよね。
何処言っても何時の間にか誰かが書き込んでて楽しい♪


>お疲れさまっ とにかく休め〜
>絶対なんてことないよー。結果でるまで考えないの術!
そうだよね、結果出るまでクヨクヨしてても仕方が無い!
わかっちゃいるけどやめられないよ〜


不思議なんだけれど、今、久しぶりに2ちゃんに来たからテーション異様に高くて
涙出てきた。ヤバイっ←いっちゃってるぞ〜私

482かもめ:03/09/26 01:07 ID:???
>>480
ごめん…。悪いふざけでした。
抜けてるんじゃないよ! そう思わせるように書いたし! 
最後に「なんてな」とでも書いとくべきであった。ごめんなさい。

ああ、それに、奉公の可能性もぜんぜん消えてないから!
483む〜んないと:03/09/26 01:08 ID:???
空穂たん
>よしよし、よく頑張ったよ〜。ぐりぐり(←頭なでなで)
ぐりぐりされた・・・・・・チョィ強めにナデナデしてくれてサンキュー☆
484む〜んないと:03/09/26 01:12 ID:???
>ああ、それに、奉公の可能性もぜんぜん消えてないから!

ありえないと思う・・・・・・・ボソッ


485空穂:03/09/26 01:14 ID:???
>>482
ううん。私ホントにちょっとネジはずれてるところあるんだわ。
昨夜も一派スレのほうでやらかしちゃったし。
別に傷ついてるわけじゃないのでかもめちゃんも気にしないで。
むしろ笑ってくれたほうが救われるからw
486かもめ:03/09/26 01:18 ID:???
3人で鬼ごっこしてる気持ちにならない? 楽しいけどさっ
ずっと前にナナイちゃんとやったな… ハンカチ落とし♪
>>330
> これ、喧嘩うってるようにとられないか心配。
心配することはないと思う・・・ ボソッ 

わたしも聞きたいしー
487かもめ:03/09/26 01:20 ID:???
がっっでむ!
誤爆!>>486 ほのぼの板へのレスです。
「一ヶ所にしないと、誤爆やらかすぞ・・・」
って書こうと思ってたら、もうやってやんの。
488空穂:03/09/26 01:25 ID:???
>>486
うん。誰が鬼だか分からない鬼ごっこ楽しい。
かもめちゃんドンマーイw
489かもめ:03/09/26 01:35 ID:???
>>485
いわゆるひとつの「天然ボケ」な部分があるということでしょうか。
それは人と違う見方ができるという、素敵なことです。
と、思っているので、好ましく笑うと、傷つけてしまうこともあるので、気をつけてるわけ
なんだけど。笑うのはまた別だしね。
わたしは、ボケて笑われるの平気というか好きなんだが。

それはそれとして、悪ふざけはいかんよ、自分、とは思ってます。
はいおしまい♪

>>484 可能性を断ち切ってはいかんな。
490now thinking…:03/09/26 09:42 ID:???
>微塵
「外界」では、明らかにスレ違いなので、こっちに書くことにしました。オーディオの話。
さて、MDプレイヤーは僕は持ってません。カセットのウォークマンすら、ほとんど持ったことが
ありません。録再用にウォークマン・プロというのは持ってますが、音楽を聴くのには使って
いません。外で音楽を聴くことがないです。自転車に乗りながら音楽を聴くなんてことできない。
そういう音楽の聴き方はおもしろいとは思いますが、滅多に外に出ないのでw

パソコンで聞くことはあります。そのときはヘッドホンで、CDからリッピングしたWAVEファイル
や、mp3ファイルでいろいろ聴きます。これは意外と音がイイ。CDプレイヤーよりもいい音がする
と思えるときがあります。
491かもめ:03/10/02 00:36 ID:???
さいきん購入した、二代目のポータブルCD+mp3プレイヤー、さっそく調子が悪い。
かすかな衝撃ですぐに消えてしまう…やれやれ不良品か、と悲しんでたら、なんてことはない、
電池の接触が悪かっただけで、アルミホイルを隙間につめてみたら、振っても消えなくなって、
ほっとした。ついさっきの話。

CDとmp3両方再生できるポータブルプレイヤーの生産って、ぜんぜん活発でないから、
なんだかのんびりしてる。電池式だし、リモコンないし。

MDって、使ったことない… 
今どき、CDウォークマン使ってる人ってあんまりいないのかなあ。
2年ほど前に、MDは廃れる!と愛用者である妹に断言したけど、外れたわん。
492now thinking……:03/10/02 01:24 ID:???
あー、MD以前に、CDとかデジタルに対する偏見がまだある。
もともとアナログオーディオ(LPレコード)から入ったから、
デジタルに移行するのに、とても時間がかかった。そして、
今でもデジタルオーディオで満足する音に出会っていない。
しかし、アナログプレイヤーはとっくに壊れてるし、まともな
音の出るCDプレイヤーは持ってないし、結構辛いオーディオファンでつ。
493微塵:03/10/02 01:46 ID:???
MDがなければ今の俺はなかったかもしんないw
MDは命の恩媒体です(大袈裟じゃろー・・・・・か?)
494now thinking…:03/10/02 12:30 ID:???
>>493
微塵にそこまで言わせるMD体験って何かな。よければ、ちょっと聞かせてほしいな。
495微塵:03/10/02 18:15 ID:???
>>494
日記の4月2日に書いたような聴き方が、鬱に対する治療効果があったのです。
私的な魔法と言いたいくらいでした。

郊外の田園地帯で、長いあいだ開かれることのなかった脳のページが開きそうになり
山懐に向かう坂道で次々開かれていったときの印象は忘れられません。
496now thinking…:03/10/02 19:35 ID:???
>>495
微塵流、音楽の聴き方ですね。とても面白い。サラリーマンをやっていたころも、ウォークマンは
使わなかったから、なかなかそういう聴き方はできないけど、何かヒントになりそうなところは
ありますね。本当に面白い。

僕が求める音楽は、まず楽しくて気持ちいいこと、これです。そして、僕の中では、楽しく音楽を
聴かせてくれないほとんどのオーディオはダメです。残念ながら、手持ちのオーディオはアウト
です。まだFMを聞いている方がまし。どこか間違ってると思うんだけど、自分では解決できない。
湯水のように金を使っていい音楽を手に入れるという方式は使えません。音楽まみれの生活が望み
なんですが、手に入りません。何とかしたい、悔しい!!

ところで、今使っているちょっといいヘッドフォンって、何? ヘッドフォンに金をかけたことは
ないんだけど、だいぶ違いますか?
497微塵:03/10/02 23:14 ID:???
>>496
野外で違和感なく使える小型軽量のヘッドフォンは、高いといっても限界がありますから今使っ
てるのはデフォルトで付属してくるやつより高い、という程度。SONYの5000円くらいのやつ。

ずっと以前まともなオーディオで聴いていた頃は、2万強〜4万弱あたりのを使っていました。
考え中がふだんどれくらいの価格帯のを使っているのかはわかりませんが、そりゃもうちがい
ます。
価格帯が高くなるほど、パフォーマンスに幅が出てきて、好みがモノを言ってきます。あまり高く
なくても好みにビタシ!くるヘッドフォンが見つかるとしあわせです。
大学時代に買ったゼンハイザーのオープンエアーが大ヒットでした。
498微塵:03/10/02 23:21 ID:???
あ、そうそうポータブルは本体の価格帯を1ランク下げても、ヘッドフォンのランクを上げた方が
いいようです。
499微塵:03/10/02 23:29 ID:???
おや、4月2日に日記みっつも書いてるじゃん、俺w
「携帯式偶然」です、とひと足おそい補足。
500now thinking…:03/10/03 00:03 ID:???
>>497-499
5000円くらい! 僕のは大抵2000円くらいの耳に入れるタイプです。それでも、結構いいと思う
ときはあるんで、それを使ってきたんですが、そうでつか。今度少し試してみます。

うちのは、一揃いで30万くらいのシステムです。SPが左右揃いで10万弱。アンプが7〜8万円、
CDプレイヤーが7万円、チューナーが……てなもんです。全部国産。まあ、中途半端ですね。これ
以上金をかける気はないし。それにしても、安くてちゃんと音楽が聞けるCDプレイヤーって、
だれか知りませんか。特性が悪くても音楽が鳴ればよしとします。

AND 日記は読みますた。幸せな音楽の聴き方ですね。僕は、ただいい音楽に包まれていたいという
だけなんですが、それもなかなかかないません。

ところで
原田知世の「I could be free」っていうアルバム、聴いたことことあります? サウンドはちと
古いけど、結構好きです。数年前に、FMで「ロマンス」という曲が流れて、それが気に入ったら
あとでそれが原田知世の曲だということを知りました。原田知世がずっと音楽活動を続けている
ということすら知らなかったのでびっくりしました。その曲が入っているアルバムです。人に
おすすめできるCDなんてほとんどないんですが……。あとはモー娘。? ノホホ…
501now thinking…:03/10/03 00:13 ID:???
ついでに音楽の話を少し。
大分前に、テレビでクラシックギターの演奏を見ますた。演奏していたのは女性で、ブロンドだった
かな。イギリスかアメリカの人だったように思いますが、名前はわかりません。演奏していたのは
バッハのインベンションか、平均律か何か、そんなんだったと思います。それがすごくよかった
のですが、名前がわからないので、探しようがありません。どなたかごぞんじないですか?
てか、これじゃわかるわけないよね。
502微塵:03/10/03 00:19 ID:???
497で2万強〜4万弱と書いたのはヘッドフォンの価格です。念の為ー。

>>500
俺は日記に書いたようなわけで、誰のなんというアルバムを聴いたことがあるのかよく分かり
ませんw
原田知世は何枚かあるはず。
503微塵:03/10/03 00:43 ID:???
>>501
クラシック板のクラシックギタースレか質問スレに行ったほうがよさそうだなぁ・・・・
504now thinking…:03/10/03 01:11 ID:???
>>502>>503
うーん、2〜4万のヘッドフォンって高いよね。ちょっと手が出ないかな……。
シャープの1bitコンポ(w が買えてしまいますな。

クラシック板なんか、敷居が高くてとても近寄れません。ああ、怖い。
505微塵:03/10/03 01:22 ID:???
>>504
機会があったら試聴してみてけれ
ヘッドフォンはけっして次善のスピーカーではない
506now thinking…:03/10/03 01:32 ID:???
>>505
フムフム、検討します。
507かもめ:03/10/03 01:48 ID:???
>>500
原田知世といえば『時をかける少女』、ではなくて、その後、プロデューサーに恵まれて
いい作品出してるんですね。
アイドル好きの友人に誘われて、ライヴにいったこともあります。思いのほかよくて、アルバム
も買ってしまった。
「I could be free」は、トーレ・ヨハンソンというたしかスウェーデンあたりのプロデュースで、
わたしも好きです。(もう一枚前の、鈴木慶一郎も共同制作してる方がもっと好きなんだけど)
トーレって人は、いっとき、ブームのようになった気がする。カーディガンズのアルバムはヒット
したから、どこかで聞いた事ある曲だと思います。

モー娘。は、DVDでしょう!
508微塵:03/10/03 01:52 ID:???
えぇぇぇぇ!!!!!トーレ・ヨハンソンですか?
この人は俺の大好きな北欧叙情ヘヴィメタ畑の人(同姓同名でなければ)で、
この人のソロアルバムもバンドのアルバムも持ってるる・・・・・
509歩子:03/10/03 02:37 ID:???
>>500
>安くてちゃんと音楽が聞けるCDプレイヤーって、
>だれか知りませんか。特性が悪くても音楽が鳴ればよしとします。

安くはないけど以前BOSSのCDプレイヤー聞いた音抜けのよさに時ビックリした・・・
参照 ネットで探してきますた。。。
http://list.auction.biglobe.ne.jp/item/21791248  安い!買いかも・・・
http://yotsuba.saiin.net/~testcard/hardcore_era/archives/000176.html 元値が分かる
http://artifact-jp.com/mt/archives/200306/boseawm.html 反証サイト
http://www.bose-export.com/personal_audio/wrcd/index.html ついでにBOSSサイトです

ここまでこれを(ボーズ)を押す理由は特にありませんw
この音を実際に聞いた事なんどかあるけど、(BOSSが会社訪問して売りさばいてた時代に)
その後同僚が購入して何度か聞いていたが、そんじょそこらの音の抜け具合とは比較にならないと思う
低音もかなりしっかりしていた。これ以上のいい音だせる持ち運び式のCDプレイヤーは聞いた事はないかも
510かもめ:03/10/03 02:40 ID:???
えええええ、ヘヴィメタ?? 
「叙情」っていうのはいいけど。「古い」っぽい音つくる人です。
同じ人だと思うけど、それとも、スウェーデンではたくさんある名前なのかしらん。
511歩子:03/10/03 02:43 ID:???
>>509 スルーでよろ♪ なにを言いたいのかがわからないかも・・・w
しかもBOSEにBOSSと缶コーヒーと誤解させることを書いているし
最後の(4番目の)本サイトが一番最新で分かりやすいかも。
このメーカーは小さい音の時の低音痩せが感じにくくていいかもです。
512かもめ:03/10/03 02:54 ID:???
>>509
リンク先にいけない…今なんかおかしいのかな。あとで見るね。
ヘッドフォンもあるのかな。
路上でいい音を求めるなんて、はじめから諦めてたけど、考え直そうっと。
513微塵:03/10/03 03:33 ID:???
>>510
あ、カーディガンズやった人だね。じゃ別人だわw
北欧はいっぱんに名前の種類がえらく少ないです。
ありふれた名前を改名するとお金がもらえる国があったな・・・・・。
スウェーデンだったかノルウェーだったか。
514now thinking…:03/10/03 09:35 ID:???
>>507
ほほぉ、ご存じでしたか。原田知世の音楽のファンなんて、極めて少数派だと思うから、ここで
知ってる人がいるとは思わなかった。ライブは行ったことありませんが、DVDが出ているので、
いつか見てみたい。

そうそう、トーレ・ヨハンソンという人のプロデュースで、曲もその人が書いてるのが多かった。
少し古めのサウンドが心地よい。僕はああいうサウンドは好きです。そして、原田知世の声も…。
昔の「時を……」のころは、歌手としては全く気にならなかったんだけど、最近はちょっと気に
なります。新盤も結構きちんと出ていますね。CDを全部買うというほど入れ込んでませんが、女優
というより歌手原田知世の方に魅力を感じます。自分で曲も書くみたいだけど、聴いてみたら、
それほどでもなかったのが残念ですた。

モー娘。はDVDですね。それは間違いないです。でも、CDもいいよ(^0^*
515モスグリーン:03/10/03 18:46 ID:???
住人のみなさま、はじめまして。
微塵さんの紹介でやってまいりました。
よろしくおねがいします。
それでは、後日、、。
516微塵:03/10/04 05:19 ID:???
>>515
足跡ども☆

見えにくい話もあると思いますが、みんな、モスグリーンさんのように
遠くから三々五々あつまってきた人達です。
読んでみて意味のとれないところなどは、どうぞ質問してください。
読むだけでもたいへんだと思いますけどw

ちなみに、ここでの「む〜んないと」は、自分スレの「月読」です。
517now thinking…:03/10/04 08:06 ID:???
>>509
BOSEは考えていませんでした。何か偏見がありますね、食わず嫌いってやつです。聴いてみると
考えが変わるかもしれません。しかし、近所に置いてあるところを知らないなぁ。
情報をありがとうございました。
518かもめ:03/10/07 01:08 ID:???
はまったらいろいろと費やしそうなので手をださず、出さずにいられる
程度の思いしかないといわれればそれまでの領域、
それが、わたしにとってのオーディオと宝塚。

>>515
こちらでもこんにちは。話題を限定しないスレということなので、
レスでなくても、なんでもどうぞですよ。
よろしくです〜
519かもめ:03/10/07 01:09 ID:???
はまったらいろいろと費やしそうなので手をださず、出さずにいられる
程度の思いしかないといわれればそれまでの領域、
それが、わたしにとってのオーディオと宝塚。

>>515
こちらでもこんにちは。話題を限定しないスレということなので、
レスでなくても、なんでもどうぞですよ。
よろしくです〜
520かもめ:03/10/07 01:10 ID:???
やっちゃったああん。
521ぽーぉこちぃん:03/10/07 01:19 ID:???
>>518 >>519
>こちらでもこんにちは。話題を限定しないスレということなので、
>レスでなくても、なんでもどうぞですよ。
>よろしくです〜


はずっ!w
522風平線見学者:03/10/17 01:29 ID:???
>>518
宝塚っていえば今やってるのを見てみたい。
男役の子かわええ。
523微塵:03/10/17 23:41 ID:???
以前、ブクオフの100円コーナーでハケーンして驚いた永井均の『翔太と猫のインサイトの夏休み』
ですが、その後、次々と見つかります。

つーことは、あれだ。誰かが教科書に使ったにちがいないw
524微塵:03/10/18 05:39 ID:???
おもしろい・・・・・・・ ・ ・・・ ・ ・・実におもしろい・・・・・ ・・ ・・・・・
  ↓
http://www.otogai.com/
525風平線見学者:03/10/19 17:41 ID:???
最近、うちのモニタがまばたきをするんですが
もうダメかなあ・・・

時々パチンて真っ黒になって元に戻るんだよ。
まるでウィンクされてる気分になってきて
いやそんなこと思ってる場合じゃ
ないんだろうなあとか思ってみたり。
526詩都:03/10/20 17:18 ID:???
>>524はじめよくわからなかったケド
面白いというかすごいなーって思ったよ
「お気に入り」に入れたw
>>525かなり危険だねw
おいらのもかなりやばい。
すぐ固まっちゃうよ、とほほ
527む〜んないと:03/10/21 03:49 ID:???
>>520かもめたん、
可愛いです〜♪チュッでもどうしてそうなったんだろうね

微塵たん
>つーことは、あれだ。誰かが教科書に使ったにちがいないw
うちの学校も使わないかなぁ〜
大学で教科書にすると近くのBOOKOFFで見つかるよね
私も先日BOOKOFFに教科書探しにいきました♪

詩都たんと風平線たんのパソコンやばそうですね
でもうちもよく固まりますよっ!デフラグ頻繁にすれば
いいのかなぁ〜
528風平線見学者:03/10/21 08:53 ID:???
なんかのウィルスが材料不充分に起動してる感じ<ウィンク

個人的にPCの一番いい使い方は
余計なアプリを入れずに、<てか勝手に入ってるし…
自己作成したファイルは外部保存。<これが面倒でなあ…
ウィルスに狙われやすい新しいOSは避けて
メールは自動で開かないようにすること。
この辺までが最低限できることって感じ。

時々バックアップとってデフラグ。
デフラグも一長一短だそうですよ。
スキャンディスク(完全)はそれより多い程度で。


年に一回くらい思いきって総入れ替えします。
完全にハードを空っぽにして
OSから入れなおし。設定もやり直し。
でもこれが一番いい。
これでもダメなら、マザーボードとかがいかれてるんだそうです。
寿命だそうで。

WINになってもう5年くらいは使ってるはずなんだが
ちっとも勉強する気が起きなくて。
WIN使いやすすぎるよね。

色々消して軽くしたいんだけど
どれ消したらヤバイかなーって調べてる内に
朝になり…
こいつ本当はテレビ見れるはずなんだけど
面倒でアンテナ接続してませんw
529風平線見学者:03/10/21 08:55 ID:???
ていうか、仕事上がりにのほほんとしにきたはず…
530風平線見学者:03/10/21 09:52 ID:???
雨だから
雑草のようなもんが生えてる
プランターを
ベランダの外に
寄せておこう。

そして寝よ。
531☆旧姓歩子☆:03/10/21 10:58 ID:???
パソコンの動作不具合の原因の一つにメモリー不足があるとのこと
「 メモリークリーナー 」でググるといろんな情報が出ます。
ちなみに僕のメモリーは物理的に256MBしかなく仮想で753というしょぼい
ものですので、メモリークリーナーをダウンロード無料をして
立ち上げの度に一回はWINが返してくれないリソースを掃除しています。
ちなみに僕は「メモリーの掃除屋さん」という猫のアイコンの奴を使用しています。
現在のメモリー使用量が一目で分かるし100%に近くなってたら
完全に動作が怪しくなっているはずです。その時掃除♪
メモリーは比喩すると「机の上の広さ」って感じかなぁこれがゴチャゴチャ
していたら仕事能率が悪くなる。
ちなみにCPUと意味は違います。これは演算処理速度に関係する

デフラグは頻繁にはしません(週に一度やるくらい)
でも効果はあるよね。その直後くらいなら。

一番いいのが風平線たんの言うとおり リストア(買った時の状態)に
戻すのがWINのいい方法ですが、でも素材の一時避難場所を確保したり
大変だ〜 これがウィンドウズが嫌われている一因かもしれない。

という僕のバイヲくんが最近とても不機嫌でちょうど買ってから一年位になります・・・
( ̄□ ̄;)!!リストアするの?ガクブル・・・
532☆旧姓歩子☆:03/10/21 11:07 ID:???
あと素材や写真画像がごちゃごちゃしてきたら「 +Lhaca 」プラスラーカという
ラーサの後継できるような圧縮解凍ソフトでフォルダごと圧縮して倉庫につっこんでおく
頻繁にみるようなものならお薦めできないけど。

デスクトップにアイコンをごちゃごちゃ置いたらそれこそメモリーをそれだけで消費しちゃうんで
マイドキュメントにフォルダーを作ってそこに保管するようにしたらいいと思います。
デスクトップはシンプルに♪
533む〜んないと:03/10/22 03:23 ID:???
急だけどちょっとゴメン、さっき物凄く怖い事があったんだ。ブルブル
ダイコン切ってたらダイコンの中から蛾か蝶かトンボかみたいな羽ができきた
そんな事ってあるの。
黒い物があるなぁと思ったら・・・・・・いやぁぁーーって感じでした。ウツ
534微塵:03/10/22 05:11 ID:???
>>533
むしろ包丁に貼り付いてたのが、ちょうど剥がれた、ということはない?
535風平線見学者:03/10/23 20:35 ID:???
いやああああーーーーががが(苦笑
536かもめ:03/10/29 03:03 ID:???
今日も3時になってしまった…
書きたい思いが強くあるけど、まとまらぬまま時間がすぎ、
なんだか悔しいので、ここにこうして書き残して、寝ようっと!
537のほほん名無しさん:03/11/01 06:47 ID:TluNp2vh
     
 「 ERROR!- ERROR: 連続投稿ですか??4回 」


なんて久々のイヤミな規制言葉をみたわい人生板!
あー四回目だよそうだよ 時間ずらして書けば書けるのかよ 怒
厳密に言えば5回目かよ かな?w どこからが一回目?
朝から怒りの寝覚めだよ! とても嫌な夢みたんだよ!
538☆旧姓歩子☆:03/11/01 06:47 ID:???
やっべーあげちまった・・・スンスンスン〜ダッシュ逃げ!
539む〜んないと:03/11/01 17:35 ID:???
>むしろ包丁に貼り付いてたのが、ちょうど剥がれた、ということはない?
そんな事ないよ〜だって、大根の中に黒いもの入ってる!切って調べてみよう
と思って切ったら出てきた(涙

>いやああああーーーーががが(苦笑
私の心の叫びを代弁してくれてありがとう♪

>書きたい思いが強くあるけど、まとまらぬまま時間がすぎ、
私もよくある、というか、かなりある

>「 ERROR!- ERROR: 連続投稿ですか??4回 」
これ、イライラするよね、自分スレでよくなる。誰かが居たと気づいた時なんて
なんて無視してないよ〜と言い訳したくてイライラする
540☆旧姓歩子☆:03/11/01 23:27 ID:???
>>539 む〜んの今日っていつだろう・・・なんてな
541む〜んないと:03/11/02 00:00 ID:???
↑ごめんね、あっちは気合入れてある程度、時間ある日書きたいんだ
ちゃんと考えたいから
今夜と思ったけど、無理そうです、明日狙ってみます
542かもめ:03/11/03 00:13 ID:???
>>539
む〜は珍現象によく遭うね。少なくともわたしよりは多いな。
呼ぶのかしら。

543風平線見学者:03/11/03 07:48 ID:???
めでたくピーマンから、元気な青虫が産まれたので
観察日記をつけることにしました。

切らなくてよかった・・・・・・・・・・
544む〜んないと:03/11/04 04:49 ID:???
>>542
呼び気味なのかもしれない〜

>>543
何だか観察日記というと小学校でやった蚕の観察日記
思い出すよ。最後に繭を鋏で切っちゃうのがかわいそうだったな
しかも寒そうだった。
545む〜んないと:03/11/04 22:13 ID:???
こっちに書き込み・・・・・
哲スレがエラーになる・・・・・・みんなそう?
私だけかな????
546風平線見学者:03/11/05 22:58 ID:???
>>544
青虫はハムスターの胃袋へ旅立ちました。

>>545
鯖がいっしょなん?
よく知らんけど。
同じサーバだと連続投稿かかるよね。
547風平線見学者:03/11/07 23:48 ID:???
哲スレにいない俺。
既得スレ一覧にあがってこない。
548む〜んないと:03/11/08 01:07 ID:???
>>546
青虫君・・・・・(涙 

>>546  >>547
哲スレあれから駄目です・・・うーーん
549む〜んないと:03/11/08 01:31 ID:???
>>546
投稿じゃなくて、読めないんです〜何でだ・・・・
新着チェックが出来ない・・・・みんな書き込んでるのかな・・・
550微塵:03/11/08 04:56 ID:???
>>549
そんなには進行してないょ。リアルタイムで616まで。
551む〜んないと:03/11/15 06:20 ID:???
お礼遅れましたがサンキューです
無事に見れてます♪
一体何だったんだ・・・
552かもめ:03/11/17 09:26 ID:???
さいきん、トラック車などの背面部に、「適合車」と書かれた
直径15センチくらいのの丸いシールが貼ってありますね。
わたしにはあれが何度も「連合軍」と見えてしまう…
もちろん走行中のトラックではなく、停止した状態で見ているのに。
(れんごうぐん、か…)と心の中で小声で呟いてしまい、すぐに、ハッとなって、
違うよ!とつっこみを入れている次第。
視力はいい方なんだが。

いい天気です。秋の空はどうしても好きだ。
考え中さんはいい旅ができたでしょうか。写真、見たいですねえ。
553カンガエチウ。:03/11/20 10:19 ID:???
>>552
あっちこっちに書いてますが、楽しい旅ができますた。もうすぐ写真もうpします。30枚撮って、
まあましかなというのが1枚。フィルムの無駄遣いをイパーイしてきますた。
554かもめ:03/11/20 19:16 ID:???
散歩中にひっかかったものシリーズ。
防犯か防火を訴えてる公的機関によるポスター。
オリンピックのハンマー投げ選手が投げようとしている写真で、
「放火の心、遠くまで!」と、力強く書かれている。
微妙におかしいと思う。

>>553
拝見して、三年前に同じところに旅行したことを思い出しました。
写真が残ってますが、あんな写真は撮れるはずはなく。
555カンガエチウ。:03/11/21 14:23 ID:???
>>554
散歩中に引っかかったものシリーズ、おもしろい。特に地方公共団体のポスターとか看板に変な
ものがときどきあるようです。我が家でときどき話題になるものに「イルカもアシカもスピード
オットセイ」というのがあります。この絶妙に変なセンス。

話のおもしろい人は、常に周囲に払っていて、ちょっとした日常のできごとの中にもおもしろい
事を見つけ出します。そういうのは一朝一夕にまねできるものではありません。これは別に
コメディアンや落語家でなくても、そういうことに鋭い人は実在する。たまにそういう人に会うと、
本当に驚かされ、笑わされます。その人自体がもうネタの宝庫なんです。

写真も同じで、ふだんからちょっと美しいものとか、あれっと思う視覚的なものに敏感でいること
が、被写体に気づかせるのだと思います。写真雑誌をちょっと見て思ったんですが、アマチュア
の投稿写真でも、驚くような発見があります。「あっ、こんなふうに見えるのか」って。つまり
ふだんその人が何に注意を払っているのかということに尽きてしまうんじゃないかな。
556詩都:03/11/22 16:55 ID:???
>>555>「イルカもアシカもスピード
オットセイ」というのがあります。つぼにはいりましたw
うちのほうは「スピード落とせと言ってるベヤァー」と叫んでる
熊の看板を見たことあります。
「熊出没中!!気をつけて遊びましょう」という
癒し系の中にもスリルを味わえるのか?という感じでの自然公園
看板も見たこと有りますw
557ちゅもにょみ:03/11/23 17:02 ID:???
>554〜556
それぞれにワロタ。
特に、「放火の心、遠くまで!」の微妙さ加減がなんとも。

この前、車で東京に出かけた時に、
首都高で「おかめ納豆」のトラックの後ろについたのですが、
水戸ナンバーだったので、
「ああ、水戸から納豆を運んでいるんだな」などと思っていたら、
なんとナンバーが「710」なんですよ。ウケタ。
後ろについて気付いた人だけが幸せになれる。
さりげないアピールが粋だなぁと思いました。
558風平線見学者:03/11/26 10:35 ID:???
ちゅーか、みんなそれぞれおもろいぞw
559微塵:03/11/26 19:16 ID:???
学生時代に、眼が悪いくせにメガネもコンタクトもしない女の子と道を歩いているとき
彼女がいきなり「ガソソソっていったいなに!?」と叫ぶので、指し示す方を見ると、
ガソリンと書いてあった。
いまだに、似たひびきのない斬新な言葉として、印象に残っている。

別の友人と行きつけの中華飯店に行ったとき彼は、壁の手書きのメニューを見て、
「ちからゆうやけそば!」と注文するので、
そんなメニューは憶えがないなぁと思った。
カタ焼そばだった。
560空穂:03/12/08 12:18 ID:???
散歩中、ふと見た食堂の軒先に針金ハンガーが吊るしてあった。
「何故ここに洗濯物が?」
しかしそこにぶらさがっているものはどうも洋服の類ではないようだ。
よくよく見てみると……何とイカ!
しかも生イカ!
何で…スルメでもつくりたいんか?…でもスルメってこんな風に作るものなの…

私には今でも分かりません。
561カンガエチウ。:03/12/09 09:05 ID:???
>>560
それは、一夜干しみたいなものをつくっていたのではないかと。
半なまのイカをあぶって、しょうが醤油とかマヨネーズ醤油とかでいただきます。
お酒のサカナにとてもよく合います。
562微塵:03/12/09 15:51 ID:???
俺は生まれが八戸(世界一イカが獲れる)なんで、ガキの頃はイカなんぞそこらぢゅーに
ぶらさがっておりましたw
563はぐれ堕天使 ◆gHagureZ22 :03/12/09 15:53 ID:oQWVDxuy
どこが?
564微塵:03/12/09 16:23 ID:???
どこがってなにが?
565はぐれ堕天使 ◆gHagureZ22 :03/12/09 16:24 ID:oQWVDxuy
さーね、上げるためだけの書き込みなんでね。
IDだして語れよ。
566のほほん名無しさん:03/12/09 16:32 ID:???
なんだ、はぐれ堕天使のトリップ抜かれたんか。
567はぐれ堕天使 ◆gHagureZ22 :03/12/09 16:33 ID:???
そーゆーことにしとくか。
568のほほん名無しさん:03/12/09 18:32 ID:???
はぐれ駄展死って独りよがりですっごく気持ち悪い感じだね
私にはとてもとても・・・・
569はぐれ堕天使 ◆gHagureZ22 :03/12/09 18:34 ID:???
>>568
おかげさまで
570のほほん名無しさん:03/12/09 18:39 ID:???
>>569 
なにが?
571はぐれ堕天使 ◆gHagureZ22 :03/12/09 18:41 ID:???
>>570
なにがってどこが?
572のほほん名無しさん:03/12/09 19:01 ID:???
はっぴー☆
まぁまぁ
574風平線見学者:03/12/15 06:35 ID:???
おおーい
575あぼーん:あぼーん
あぼーん
576空穂:03/12/16 00:36 ID:???
>>561
>>562
イカ……普通のことだったんですね。自分の無知っぷりをさらしてしまった。
でも酒の肴に良いのか〜いいなぁ。自作できますかね?
最近毎日飲んだくれてるのでせめて肴はヘルシーなものにしたい。
577カンガエチウ。:03/12/16 00:41 ID:???
>>576
おひさです。
単に干すだけだから、できるんじゃないですか。一夜干しっていうし。一晩で完成?
ぐぐってみると、簡単なつくり方がわかるかも。
578風平線見学者:03/12/16 01:58 ID:???
一夜干しだったのかあ。
実家に居た頃、イカにマヨネーズ醤油つけて食べたなー。
あれは美味かった。
579カンガエチウ。:03/12/16 19:36 ID:???
イカと言えば、もともと僕は大変なイカ好きだったんだけど、
最近スーパーで売っているイカをおいしいと思ったことがない。
なぜかはわからない。「美味しんぼ」で取り上げてほしい。
(最近読んでないけど)
一夜干しのイカはときどきうんまいのに遭う。うまいイカが
クイテーーーッ!!!
580微塵:03/12/17 09:05 ID:???
イカが変わったのか、カンガの知覚が変わったのか・・・・・・
イカの生息環境もカンガの生息環境も変わってるだろうからなー。

フランスやドイツあたりの土葬系の国では、8〜9年で土に還ってた死体が、最近20〜30年
経っても原型を保ってたりして、お墓の管理が大変らしい。
防腐剤いっぱい食ってるせいやろか?それともミミズやウジやバクテリアが偏食になったのか。
581ぽん:03/12/17 09:30 ID:???
死体フェチの聖地・・・
582チウは宇宙のチウ:03/12/17 13:36 ID:???
>>580
味覚が変わったという可能性は大きい。酒の飲み過ぎで30過ぎてすぐ肝硬変を
患いました。今でももちろん治ってませんから。それにしても、最近は寿司のイカ
もうまくない。焼いたりいためたりしたイカが、今は一番おいしい。イカ刺が
うまくないと思い出したのは、いつごろからかなぁ…。
583ナナイ:03/12/18 12:22 ID:???
カキコテスト
584空穂:03/12/18 18:12 ID:???
>>577
ぐぐってみたら物凄いアバウトなレシピ(と言えるのかどうか)が出てきてびっくり。
イカを釣る

海水で洗う

わたをとる

干す
みたいな。海の男の料理なのか……。
585カンガエチウ。:03/12/18 22:55 ID:???
>>584
サカナの干物って、そんなもんじゃないの。アジだって、開いてワタとって
あとは干すだけ、違うの? 本当はやったことないから知らないけど。
586風平線見学者:03/12/20 10:50 ID:???
釣るから入るのかーw
587カンガエチウ。:03/12/20 12:06 ID:???
ん?、イカって、素人でも釣れるものなのか……。イカっていうと、イカ釣り漁の
あのものものしい漁火とか、衛星写真に写る日本海のこうこうと輝く光とかを
思い出してしまうのだが、そうか、自分で釣ってきたイカを一夜干しで……。
うまそうだ。
588がてんこ:03/12/21 17:10 ID:???
 イカの一夜干し、すごく好き〜ん!!らぶ〜!!
ずっと前、新潟のデパ地下で購入した一夜干しは、内臓入ったままで、あぶった後ガブッと
丸齧りしたら、素敵に発酵した中身が服にしたたって、大惨事になりました。
でもすごくおいしかった。

 ハタフリのバイトをしながら、北海道の漁村に長逗留していたある日、水産加工場に
バイトに行っていた友人が、トロ箱2つ分の新鮮で肉厚なイカをもらって帰ってきました。
刺身、丸焼き、お好み焼き、何をどうしてもうまかった〜!!!
あれ以来、イカにはきびしいわたくし。
589がてんこ:03/12/21 17:28 ID:???
>>587
 イカ、種類によって素人でも簡単に釣れます。沖縄で、ホテルの光につられて湾内に
入ってきたイカを突堤から釣りました。確か、ふりだし竿でルアー使用で。
 だがしかし、連れて行ってくれた地元の人が、「このイカは美味くないから、イカ汁に
しなさい。」と言っていたのに、『釣れたてで新鮮なイカが不味いわけはない。地元の人は
もっとおいしいイカを食べつけていて、その中ではそんなにおいしくないのだろう。』と勝手に
判断し、刺身と丸焼きにした。ほんとうに美味しくなかった。
 新鮮なイカが全て美味しいとは限らない。地元の人の忠告に素直に従おう。
という2つの教訓を得ました。

 イカは泳いでいる姿も素敵だよね。もし自由に生まれ変われるなら、次は断然イカ。
590カンガエチウ。:03/12/21 18:24 ID:???
>>589
イカはいいでつね。昔からある縁日のイカ焼もほとんど死ぬほど好きだ。
若いころ千葉のどこかの海の家で食べた「イカそうめん」がとてもおいしかった。
イカ飯もいいし、中華のネギとイカの炒めもの、あれはすばらしい。
内臓の入ったままの一夜干し、食ったことないけど、食べてみたい。えらく
うまそうだ。

しかし、イカに生まれ変わりたいという人には、初めて出会いますたw
591カンガエチウ。:03/12/21 18:31 ID:???
イカついでに、大阪にイカ焼というものがあります。JR大阪駅前の阪急デパート
の地下に、行列のできるイカ焼屋ができたというニュースを見たことがあります。
東京では見たことないんだけど、大阪にいたころは学校帰りに寄って買い食い
してました。とてもシンプルな食い物なんだけど、これがうまいんだな。一度お試し
ください。

そういえば、昔の大阪のたこ焼き屋のたこ焼きにはイカが入っている店もあった。
それでも、十分おいしかったけど……。(遠い目)
592がてんこ:03/12/22 00:09 ID:???
>>590 と>>591 の“イカ焼”は別物ですか?それとも、大阪のイカ焼がキング・オブ・イカ焼ってこと?
ホタルイカの沖漬けもいいですよね。純米吟醸とかでない、紙パックとかの酒でいきたい。ん〜っ!!

去年か一昨年か、NHKの「空を飛ぶイカ、海面を走る貝」という番組を見ました。
航空力学を専門としている東昭という先生が、月夜の海を帆掛け舟のようにして帆立貝が海面を滑るように
移動するという出所不明の民間伝承を、あり得ないことではない、いや、きっとある。見てみたい。
という思いで、調べていった結果、いろいろな自然の創造物に出会っていく記録です。
空飛ぶイカの翼のシステムは、脚を拡げたその間になんらかの方法で膜をはっているのだろうという
仮説に至るに留まりました。しかし、空中を滑空するイカが、海面が近づいてきた時、上半身を
起こして再度揚力を得て、航続距離を延ばしている様子は、克明に撮影されていて、イカすげー!
のひと言でした。
593がてんこ:03/12/22 00:26 ID:???
上記の番組内で、風と自らの形状を利用して自分を遠くまで運ぶものとして、ツクバネ、アオギリ、
ボダイジュ、モミジの種子が紹介されていました。そして、モミジの場合の力学上のメカニズムの
解明にむかっての過程も。ずっとそれらを自分の目で見てみたいと思っているのだけれど、
まだ出会えていません。誰か見たことある人いるかな?

でも、もっとも呆気にとられたのは、西表島の海中に自生する、元は陸生だったろうになんで?
というウミショウブという植物でした。大潮の干潮の時に、海中の茎の間から、光合成によって
得られた酸素に包まれて、雄花が海面に浮上するのです。海面に達すると雄花は唐突に花弁の
形状を変えて、海面上をワルツを踊るように、風にのって滑り出すのです。
そして、干潮の時だけ海面に顔を出す雌花の中に吸い込まれるように滑り込み、受粉を
果たすのです。
 ああ、こんな説明ではなにも伝わらない。本当に馬鹿みたいな光景なのです。
そうだった。見たかったんだった。
594カンガエチウ。:03/12/22 02:31 ID:???
そうか、イカ焼が2度登場するのか。それはまずい。
前者の縁日のイカ焼、あるいは焼イカというのは、みんな知ってると思うけど、
丸のままのイカを焼いたもの。それで、割り箸を串のように刺して、箸を持って
食う、例のあれだ。

大阪のイカ焼というのは、小麦粉を溶いたものと、短冊に切ったイカを混ぜ
さらに卵を割落として、鉄板で挟んで両面から焼くのだ。そして、ソースをかけて
いただく。これがまた絶妙なおいしさなのだ。ああ、食いてー。

がてんこの絶妙にアカデミックな話題とはかけ離れているが、大阪人の食に
対する執着は、なかなかにすごいものがあるのだ。
595カンガエチウ。:03/12/22 02:37 ID:???
自分で読み返して思うが、同じ言葉を続けて使う癖があることには、
だいぶまえから自分でも気がついている。上のだと「絶妙」を2度
使っている。気にはしているんだが、なかなかなおらないねぇ。
596偽チウ。:03/12/23 11:01 ID:???
>>594
× そうか、イカ焼が2度登場するのか。それはまずい。
○ そうか、イカ焼が2度登場するのか。それはイカんw
597カンガエチウ。:03/12/23 12:35 ID:???
>>596
なるほど……
598偽がて:03/12/23 16:34 ID:???
>>592
× NHKの「空を飛ぶイカ、海面を走る貝」という
○ NHKの「貝太らそう空飛ぶイカ、怒る皺が走る貝」という
599カンガエチウ。:03/12/23 21:51 ID:???
>>598
???
600空穂:03/12/26 21:45 ID:???
>>585
ええーっ……と思ったら
>>586でツッコミ入ってたぁw

ああ、イカが食べたくなってきたよ。
熱燗と焼イカ。
でも喉に詰まらせて死にかけてから生イカはどうも苦手。

>>594
そのイカ焼はイカ入りお好み焼きとは別物なのですか?
601カンガエチウ。:03/12/26 22:50 ID:???
>>600
お好み焼きとは違います。僕の知っているものは、イカ、小麦粉を少し濃く溶いたもの、玉子、
これだけの材料でつくります。お好み焼きのように鉄板の上で片面を焼いて、返してまた
焼くというのとは違って、鯛焼きのように鉄板で挟んで焼きます。もちろん鯛焼きのように、
返しながら焼きます。味覚的にも、お好み焼きとは全く別のものです。大阪へ行く機会が
あれば、ぜひお試しを。おいしいヨ!(味っこ風)
602風平線見学者:03/12/27 02:39 ID:???
最近イカを意識してしまいます

そう言えば俺は関西人の癖に
鉄板焼きのイカ焼きを食べたことないのだ
今度心斎橋出たら食べることにしたのだ

心斎橋といえば、2軒並んでるたこ焼き屋
先日見たら橋側の店が閉まっていた
あっちの方が好きだったのにな・・・

たこ焼きといえばうちの親
バザーでたこ焼き屋をやったのはいいが
終わり頃にたこが切れて
「たこ無したこ焼きおいしいよー」って売ってた
結構売れてた
いいのかよw
603む〜んないと:03/12/28 02:47 ID:???
考えチュウーたんが言ってるイカ焼きやけにおいしそうなんだけど・・・
なんか匂いがしてきそうな勢い。

丸ごとのイカがパリパリ状態(せんべい)になるイカ焼きを
デパートで実演販売してたんだけど凄い行列だったなぁ
大阪のイカ焼きも食べてみたい。

ごめん、風たんに悪いんだけど
>最近イカを意識してしまいます
この発言で思わずわらってしまったよ。イカを意識しているってどんな感じなんだろうっ
あぁそっか、関西人なんだよね
食べたら感想書いてねー★


604む〜んないと:03/12/28 02:51 ID:???
イカといえば、うにイカが最高です。
あれは海鮮なべのだしにしてもいいし、キムチにいれてもいいし
そのまま食べてもいい感じだし、私にとっては最高の食べ物です。
605風平線見学者:03/12/28 11:34 ID:???
そうなんです
イカに惚れそうなんです
606む〜んないと:03/12/28 17:35 ID:???
イカに惚れそうなのか、イカは幸せ物だ
こんなに愛されてw
607真ツモ:03/12/28 23:03 ID:???
>>596
言っちゃったな。
ってゆうか、寒いな。俺よ。

>>598は、「」の中を逆さに読んでね。

イカ
貝 と 貿 ってやや似だな。なんとなく。
608カンガエチウ。:03/12/29 02:06 ID:???
>>607
全然わからんかったよ。そういうことだったのか。なるほろ。
609カンガエチウ。:03/12/29 02:10 ID:???
>>603
>丸ごとのイカがパリパリ状態(せんべい)になるイカ焼きを
>デパートで実演販売してたんだけど凄い行列だったなぁ

それも旨そうですね。食ってみたい。とにかくイカは好きですね。
ちょっと古い生のイカを扱ったあとの手についたにおいは大嫌いだけど。
610微塵:03/12/29 22:21 ID:???
日記の中でがてんこが捜しているのはきっと、『あなたの人生の物語』テッド・チャンですな。
ハヤカワ文庫でつ。

かもめの日記で、すでに判明!だと思うけど。
611ナナイ:03/12/30 03:14 ID:???
( ̄□ ̄;)!! イカの話が展開されていたとわ!
612ナナイ:03/12/30 04:20 ID:???
らきーさんは、元気に過ごしてるんかいのう・・・・。
613カンガエチウ。:03/12/31 20:27 ID:???
>>612
今、布施明が歌ってるが、その振り付けがラッキー池田だったよ。ひさぶりだぜ、イカキーック!!
ラッキー違い?
614ナナイ:04/01/03 13:24 ID:???
>>613
らきーさん違いですね・・・w
布施明に振り付け??
まわた〜色した〜シクラメン〜・・・
の人ですよね?しかもラッキー池田・・・
ゾウさんのじょうろを頭の上に置いてる人ですよね?
・・・画が浮かばんw
615カンガエチウ。:04/01/03 13:32 ID:???
>>614
>さんのじょうろを頭の上に置いてる人ですよね?
>・・・画が浮かばんw

笑うしかないwww
616がてんこ:04/01/04 00:37 ID:???
>>610
それだ!!かもめちゃんの日記もさっき読んだところです。2人とも、ありがとう。
ぼんやりと「長い名前の物語」だったっけ、って思っていたんだけど、「物語」しか合って
なかったやんか↓ぐぐってもヒットしないはずだよ〜。ほんと、ありがとう。

あと、チウもありがとう。いろんな場面で、レスつけたくてもつけれなくて、どうしたらいい
のかなって思って、でも、あせらーなーいーっと。
哲板の進行がすごく面白いんだけれど、哲板同様、私も今重ーいっす。どこに糸口があるのか、
抱え込んだままオロオロチウ。

>>607
???偽ガテ、偽チウは真ツモピョン???
んでは、うちが年越しで考えた「解体、痛いか?」に☆幾つくれる?

>>611
シンクロしてたのだね。面白い。

こないだ、韓国ドラマ「冬のソナタ」を見ていたら、主役の恋人達が好き合っているのに
別れを決意する切ないシーンで、背景一面にイカが干しまくられていて、匂いを連想して、
しょうがなかったの。

そしてみんな、今年も宜しくお願いします。
617微塵:04/01/09 00:54 ID:r1PGtOPd
がてんこの復活、待っておりまつ
618ナナイ:04/01/10 20:32 ID:???
>>616
>シンクロしてたのだね。面白い。
そうだね。でもよくあることでもあるねw
619ツモ:04/01/10 22:34 ID:???
>>616
>「解体、痛いか?」
・・・



>うちが年越しで考えた


・・・ぷっ!く、く、くっ・・・するめ味。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆

「描いた、いい鯛か?」
正月にたまたま見た教育テレビの鶴太郎のお絵かき教室で、
山瀬まみが鯛を描いていた。めちゃ上手かった。
描いた鯛を道場六三郎に料理して貰って喰ってた。めちゃ美味そうだった。

「大海イカいた」
620空穂:04/01/15 00:09 ID:???
何だってこうおやぢ逆が横行するのか……いや嫌いじゃないんですけど。
むしろ好きなんですけど。(その場に流れる冷たい空気等が)

今日(正しくは昨日)、生イカに再挑戦しました。
すごく美味しかった。
私はこの美味なる食べ物を今まで毛嫌いしていたのかと思うと
何だかとっても損をした気持ちになりました。
食わず嫌いはイカんなと思いました。(本当は、食べて嫌いになったクチなのだけれど)
621微塵:04/01/15 00:25 ID:???
うまい生イカは、透きとおった味がするね
622空穂:04/01/15 09:11 ID:???
>>620
あーあ、嫌な予感して見てみたらまたやってるよ自分。
×おやぢ逆→○オヤジギャグ
しかし何かほとんど正気でないのに一応文らしきものになってるのが
逆に怖いな〜

>>621
うん、透きとおってた!
んでもってやわらかかった。
これなら喉に引っかかる心配もナシだと思った。
623ツモ:04/01/17 10:56 ID:???
>>620
>何だってこうおやぢ逆が横行するのか
おうこう【横行】
1.秩序を無視して、無遠慮に歩くこと。
2.悪事が平然と行われること。
(三省堂 新明解国語辞典)

横行って・・・
空穂さん?あなたそれはオヤジギャグがあんまりじゃなくって?
おっちゃんは悲しいで、ホンマ・・・もとい、お兄さんは悲しいです。
つーか、オヤジギャグですか?寒いですか?そうですか、そうですね。

閑話休題。
おっちゃんもガキの頃イカ嫌いだった。噛み切れなくて、
いつまでも口の中でくちゃくちゃ噛んでて飲み込めないから。今は好き。
イカと言えば、イカスミスパゲティー。あれ、どうよ?
一度喰ったけど、不味くはなかったけど特に美味くもなかった。
あまり進んで食べる気にはならなかった。
翌日、真っ黒いヤツが出てきた時には一瞬、病気になったのかと思った。びびった。

このスレはイカスレになりました。
☆のほほんイカ!
のほほんタコっつうより、むしろ、イカ?
624詩都:04/01/17 14:58 ID:???
うちの町にはイカ踊りというこっぱずかしい
踊りがあります・゚・(つД`)・゚・  
イカ自体は嫌いじゃないですけど
さばくの面倒なんで(虫取りとか・・)
あまり食べませんw
625カンガエチウ。:04/01/18 00:29 ID:???
イカの話題を始めた人としては、イカについて何か言いたいところだが、最近うまいイカに
出会ってないというところから始まって、イカ焼きの話までだったっけ。
生のイカのあのほのかに甘い味が好きです。歯ざわりとかも。昔はモンゴウイカをよく
食べていたような気がする。あれもボリュームがあって好きだ。そして、焼いたイカもイイ。
僕はエビとかカニがそれほど好きではないのですが、イカはとても好きです。煮たのも
いいし、スルメもいい。酒のつまみにイカの天ぷらってあるよね、固いの。あれも、妙に
甘くていい。それから、何か酸っぱいのもあるね。あれもいい。あと、イカの身を叩いて
ぼろぼろにして味付けしたようなものもある。イカ飯。ほかにもいろいろありそうだ。
こう書いてみると、世の中にあるイカ関係の食い物はたいてい好きだな。
大事なものを忘れていた。イカの塩辛だ。これがまた好きなんだ。お茶漬けにもいいし、
自家製のイカの塩辛、いいねぇ。
626けちゃっぷいーす♪ぴーす♪:04/01/18 20:25 ID:???
―<コ:彡- ―<コ:彡- ―<コ:彡- ―<コ:彡-  イカ丸焼き♪
627空穂:04/01/19 15:27 ID:???
>>623
アハ、言葉悪かったかしらん。
では「氾濫」。

いや、本当に好きですよ?オヤジギャグ。


イカスミまん(中華まん)もどうかと思う・・・・・・。
628空穂:04/01/27 01:09 ID:???
何だかここでスレストップしてしまうの嫌だから
自己弁護させてもらうと
私、オヤジギャグを言う人=オヤジ だとは思ってません。
女性でも子供でも言う奴は言う!

この前イカゲソとキムチの炒め物作ってみたけれど
なかなかイケた。これはビールに合うなぁと思った。
629む〜んないと:04/01/27 08:17 ID:???
空穂たん
イカとキムチは合うよね
うんうん、おいしい。私は大のキムチ好きで
今年は思い切って自分で漬けてみた
調子にのって作りすぎて体重計に乗っけたら5キロあって
食べ終わる前にすっぱくなったよ

ツモ兄さん
イカ墨は3本の指に入るほど好きなスパゲティーです♪
考えただけでうずうず・・・・・・
あのイカその物みたいな味がやめられない
例えるならば、エビフライの尻尾は海老が凝縮された味がしますよね
イカすみもそんな味じゃないですか?
630カンガエチウ。:04/01/27 09:54 ID:???
>>629
韓国風のイカ刺食べたことある? ピリ辛で。あれも(・∀・)イイ!!。魚のもあるよ。
631つものみ:04/01/29 00:55 ID:???
>>628
気ぃつかわせたかな?スレストのストレスw
俺なんかは、同じギャグでも笑えるときと無性にムカツク時がありまつ。
自分の状態にもよるし、相手にもよるし。
「こいつ何言ってんだ?」って、全然笑えないモードの時もある。
同じギャグでも、キムタクが言うか、デーブスペクターが言うかでも変わるだろうし。
志村けんはガキの時大好きだったのが、一時期なんか低俗な気がして嫌いになったけど、
今はまた好き。一周して戻ってきた?
ギャグを言うときに聞く人によっては、凍り付かせたりムカつかせたりするだろなって
思うこともあるけど、それでも言わずにはいられないパトスが頭の中を横行するw
632つものみ:04/01/29 01:09 ID:???
>>629
>あのイカその物みたいな味がやめられない
>例えるならば、エビフライの尻尾は海老が凝縮された味がしますよね
一度しか食べてないのでよくわからんけど、なんか色々調味料で味付けがされていて、
墨自体の味がよくわからなかった気がする。不味くはなかったから機会があればまた
食べることもあるかもしれないけど。見た目が抵抗有るなやっぱ。
つーか、俺エビのしっぽ残すしw

イカと言えば「よっちゃんイカ」。駄菓子屋の定番でした。あと「チョコバット」。
当たり付きなのがポイント。
633む〜んないと:04/02/03 11:52 ID:???
よっちゃんイカキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
懐かしいね

チョコバットはチョコがあまり好きじゃなかったからなぁ
ヨーグルとかいう小さいカップに入ったクリームしりませんか?
大人になってから食べたら口の中で溶けずに
かなり(゚д゚)マズー  な食べ物でした

イカ墨は機会があってまた食べたら感想を聞かせてね
店によって違うはず♪
海老の尻尾はおいしいよ、頭は食べられないけど・・・・・・
おすし屋さんで海老頼むと海老の頭焼いてくれるトコあるよね
正直頭は怖い・・・・・・海老さんには悪いけれど・・・
634ツモノミ:04/02/04 22:39 ID:???
>>593
来週の月曜日の夜8時からNHKの「地球ふしぎ大自然」で、ウミショウブのこと
やるみたいです。
がてんこの言う「馬鹿みたいな光景」が見られるかな?
635ナナイ:04/02/05 18:44 ID:???
駄菓子キタ━━━━━(・∀・)━━━━━!!!!
月ちゃん、あれだねそのヨーグルトみたいなやつ多分「モロッコ」だw
オリエントなぞうさんの絵が描かれているだよね?多分、20ゼニぐらいの。
チョコバットはバット部の密度が高くてかためなのがよかった。
チョコバットとよっちゃんいかの当たりはそとから透けて見えるんだよね。
けっこう萎えw
よっちゃんいか、私は固めのやつを好んで食べてたなあw
エビかあ・・・甘エビは必ず注文するかなw
636ナナイ:04/02/05 18:51 ID:???
>>633
>大人になってから食べたら口の中で溶けずに
>かなり(゚д゚)マズー  な食べ物でした
私も急に食べたくなって買ってきたことがあるんだけど
主に、グラニュー糖とショートニングであのヨーグルト(?)はできているらしいw
駄菓子ってとってもあやすい|∀・)
637カンガエチウ。:04/02/08 02:14 ID:???
スマソ、ここでもちょっとテストさせてもらいます。
638カンガエチウ。:04/02/08 02:14 ID:???
>>637
あ、書けた。さっき書けなかったのはなんだろ?
639がてんこ:04/02/10 01:23 ID:???
>>634
終局までツモれんかったー!!うわ〜っ、大チョンボ!!
よく、ひとから、「鈍いよね。」って言われてます。
私には五感までしか無いと断言してもよい。
で、どう?どう?人間滅びても、別に問題ないじゃん、て思わなかった?
640KちゃっP。:04/02/10 18:08 ID:???
| 冫、)・・・
641はぐれ堕天使:04/02/10 22:37 ID:???
| 冫、)コソーリ
642ツモ:04/02/11 23:21 ID:???
>>639
ドンマイ。
ちなみに、私は別に麻雀が好きなわけではないらしい。ほとんどやらない。
テキトーにその場の思いつきで決めたコテらしい。視界に「緑白赤」の三色が入ったので。
今明かされる衝撃の事実。

で、どうかって言ったら、
ホントに馬鹿馬鹿しいっつうか、シュールというか、
「ぼーくらはみんな生きているー」というか・・・。生々しかった。全てが。
黒ナマコは、
「モスラだよ、モスラ。シューシューって。」
植物にも意志があるんじゃろか。あるんじゃろな。
人間滅びたら・・・つーか滅びねーよ。無様でもしぶとく生きるよ人間も。
やつらにライバル心燃えるよ。
いい物を観させて頂きました、ありがとうです。


643ツモ:04/02/11 23:24 ID:???
ってゆうか、
>>626
かなりイイ。
644はぐれ堕天使:04/02/12 23:00 ID:???
―<コ:彡(゜〜゜)ムシャムシャ
645風平線見学者:04/02/13 06:16 ID:???
くコ:彡
C:。ミ
>゚)))彡
IMEってびっくりするよね時たま
646カンガエチウ。:04/02/13 09:03 ID:???
>>645
imeにデフォルトで登録されてんの、それ。すごいな(^。^)
647カンガエチウ。:04/02/13 20:03 ID:???
>>639

>で、どう?どう?人間滅びても、別に問題ないじゃん、て思わなかった?

ウミショウブと人間の進化論的な意味は「等価」であるっていうことかな〜w
648風平線見学者:04/02/13 21:04 ID:???
>>646
うん
いか・たこ・さかなって。
他にないか探してたけど途中でしんどくなったw
649つも:04/02/13 22:57 ID:???
今日コンビニで何気なく駄菓子に目が留まった。あるのは知ってたけど目に入らなかった。
チョコバットとよっちゃん以下。あるではないか。
チョコバット2本とよっちゃんいか(「カットよっちゃん」と名前が変わってる)一つ。
十数年ぶりに喰ってみた。
チョコバット、ほんのりマーガリン風味のちょっぴりほろ苦いチョコが、大人の味とか
言ってたっけ。変わらんな、チープな味。
ヒット4本かホームラン1本で当たりというのが、洒落てると思ったっけ。
ヒット3本とホームランで4本当たりじゃねーの?とツッコんだ人は、全国で
2千万人は下らないという。
よっちゃんいかは四角い薄いやつばっかり入ってたなぁ。昔と違う。
思わずもう少しで当たりを確認せずに捨ててしまうとこだったけど、なんと
よっちゃん当たってた。ムフ。1つもらって後で喰ったら、また当たり。もういいや。
>>635
>チョコバットとよっちゃんいかの当たりはそとから透けて見えるんだよね。
駄菓子屋のババアが常に目を光らせてました。伝説になるくらい。

ノスタルジーな午後。
650微塵:04/02/23 05:17 ID:???
「よっちゃん酢いか」が大好きである。
防腐剤で唇がしびれてくるけどw
651微塵:04/02/27 23:23 ID:BtS6Q4j6
昨日あったかかったのに〜、今日はいきなりさみー。
最高気温で9度ちがうとキビシイ。
652微塵:04/03/03 23:29 ID:???
いきなり脈絡なく、「ハンモックで寝てみたい!」と思う。
653のほほん名無しさん:04/03/07 00:05 ID:ca8oohOu
のんべんだらりと暮らしたいな〜
654かもめ:04/03/12 19:29 ID:???
>>554
なぜか、>>582を最後に、専用ブラウザでは表示されなくなってしまった。
さっきまで、落ちてしまったんだと思いこんでいた。
それにしては、ちょっとひっかかるレスを他で読んだりしていたので、
もしやと一般ブラウザで探してみたら、フツーにあるじゃんか。

イカの話で盛り上がったり、ウミショウブの話をこっちでしていたり、
したんだなー。知らなかったよ。
655かもめ:04/03/12 19:43 ID:???
↑のカキコにあるレス番>>554について。
そこに書き込んだ内容に重大な間違いがありました…
「放火」でなくて「防火」だった…すみません。

わかったときすごくへこみ、自分のへこみように戸惑うぐらいでした。
全国にあるようなポスターだから、目にして間違いに気づいていた人も
いるでしょうね。
モーバカバカ!!>自分!
656カンガエチウ。:04/03/13 10:18 ID:???
>>655
防火と放火、対極的なのがおもしろい。内容的に考えれば笑ってる場合じゃない
ような気もするけど、この際、間違いなのはだれが見てもわかるから、笑えるので
オーケーじゃないでしょうか。こんなことでへこむことはない。
657カンガエチウ。:04/03/15 01:06 ID:???
bbs障害発生中!
658かもめ:04/03/17 18:34 ID:???
>>656 ありがとう〜

んじゃ(?)、懲りずに、また歩いてて見かけたちょっとヘンなもの。
近所の床屋の看板、隅の方に「本物指向性・・・」って書いてある。
「指向性」の「性」はいならいだろうと思うのだった。あと「・・・」も。
ボソっと呟いてる感を出したかったのかな。
659カンガエチウ。:04/03/18 22:09 ID:???
>>658
PC周辺機器メーカーに「玄人志向」というのがありますな。
660ツモのみ:04/03/18 23:09 ID:???
>>655
がーん!!笑劇の事実w
てっきり、自分の中に巣くう
「あー、火ぃつけてぇー・・・何もかも燃やしちまいてぇ、
 いひひ、燃えろ、みんな燃えちまえぇー・・・」
ってな「放火の心」を、
室伏ばりに
「ぐるん、ぐるん、ばひゅーん!!」
ってなもんで、遠くに放り投げましょう。
ってアピールしてる標語かとオモタ。
「放火」と「放り投げる」を微妙にかけてるのかと思ってた。
>>658
本物の客だけ来いってことかな、多分w
661かもめ:04/03/21 14:22 ID:???
>>659
そのメーカーのトップページ、skipするのを忘れ唖然と見てしまった・・・
>>660
> がーん!!笑劇の事実w
ほんとに。つまらなくてがっかりしました。
わたしの目が「放火」と読みたがっていたんだなきっと。
662カンガエチウ。:04/03/21 15:55 ID:???
>>661
あれは何なんでしょう? よくわからない導入ですねw
663ナナイ:04/03/22 23:49 ID:???
一派スレ全部落ちちゃったのかなあ(´・ω・`)
664のほほん名無しさん:04/03/23 00:33 ID:???
ここは生きてるよ。

くぁwせdrfgtyふじこlp;の人生相談
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1076948323/
665微塵:04/03/23 00:35 ID:???
↑なぜか、名無しになっちゃったわい
666ナナイ:04/03/23 00:38 ID:???
くぁwせdrfgtyふじこlp;・・・・なんじゃこりゃ(笑)
一派くさいけどw
そういえば、けちゃがそうやって遊んでいたなあw
667微塵:04/03/23 00:56 ID:???
みんな嵐さんを警戒して、別コテ名乗ってますけど
668ナナイ:04/03/23 02:03 ID:???
焼け野原みたいだった。
669ナナイ:04/03/23 10:43 ID:???
かきこてすとしてみたりすればかきこできるかがわかるよね
670ナナイ:04/03/23 10:48 ID:???
>>664
「ユーザー設定が消失しています!」って出て
カキコできなかったよ?
671微塵:04/03/23 11:12 ID:???
なんだろう?そのメッセージは?
ふつーに書けたが・・・・・

いったんあのスレのログを消去して、取得しなおしてみたらどうかな?
672微塵:04/03/24 16:09 ID:???
移転で混乱していたんだね。
書けるようになったかな?


書けた!
673カンガエチウ。:04/03/25 20:26 ID:???
復活しました!! おめでたう。
674カンガリチウ。:04/04/04 12:40 ID:???
書けるかな。2chブラウザーでは読めもしないんだけど……?
675カンガリチウ。:04/04/04 12:40 ID:???
書けた。では何であっちじゃ読めないの?
676微塵:04/04/08 17:04 ID:???
俺も文学板が読めなくなった。
677微塵:04/04/08 22:11 ID:???
お☆読めるようになった。
678微塵:04/04/13 17:05 ID:oQ6ZBfOJ
さて、そろそろageて
679微塵:04/05/20 14:23 ID:WqULqwMb
さまよってみるw
680はぐれ堕天使:04/08/13 23:25 ID:pRS+k6an
思いついた言葉”画板”
681はぐれ堕天使:04/12/30 02:17:36 ID:iG73VsJ8
雪が降ってもすぐ消されるのが東京の雪
682白布 ◆SIRABUx.lA :04/12/30 03:10:44 ID:???
画板ってすっごく懐かしい…(*´о`)
683Friday:05/01/15 18:58:29 ID:???
あげ
684はぐれ堕天使:2005/05/11(水) 16:30:11 ID:???
(´、ヽ)パライソ
685のほほん名無しさん:2005/05/14(土) 20:00:36 ID:???
へ( へ .:;@u@)ヘ いつの間にかボウヤスレが上がったんでまたまた祝辞に来ました。
           この辺はバトル激戦区なので気をつけてください。
686のほほん名無しさん:2005/05/15(日) 18:11:08 ID:???
|ー`) 続いて最下層記念ハピ粉に参りました。オメデトウゴザイマス。
    のほほんっていいですよね。
    ステキな響きですよね。
687のほほん名無しさん:2005/05/16(月) 02:15:26 ID:???
|∀゚)茶が飲みたくなる響きやねn
688のほほん名無しさん:2005/05/16(月) 02:32:11 ID:???
へ( へ .:;@u@)ヘ 俺は酒の方が好きです。うぃ〜っぷ。
689のほほん名無しさん:2005/05/16(月) 02:38:16 ID:???
|∀゚)のほほん飲んでまえうp
690のほほん名無しさん:2005/05/16(月) 04:36:21 ID:YZUQqL+p
へ( へ .:;@u@)ヘ 意識の途切れを気にしつつ占拠。・・・・あ、スレ間違えた。
691のほほん名無しさん:2005/05/16(月) 04:37:14 ID:???
へ( へ .:;@u@)ヘ ・・・・すいません。記憶障害からスレを揚げてしまいました・・・。謝罪します。
692のほほん名無しさん:2005/05/16(月) 21:24:56 ID:???
あと賠償を
693のほほん名無しさん:2005/05/16(月) 22:12:53 ID:???
へ( へ .:;@u@)ヘ 千恵子でいいですか。
694なー:2005/05/19(木) 02:45:42 ID:???
みっちゃんでおねがいします。
695はぐれ堕天使:2005/05/19(木) 14:36:37 ID:???
(´、ヽ)ホタテクンセイ
696なー:2005/08/04(木) 12:57:55 ID:vW630vsm
高級やね。 ホタテ小屋。
697のほほん名無しさん:2005/08/04(木) 22:00:13 ID:???
(´・ω・`)倫子ちゃんに会いたいす
698なー:2005/09/02(金) 07:26:09 ID:???
あのー、あれや。ほら。ヤングジャンプの。
おもいだせないいい。
699はぐれ堕天使:2005/10/11(火) 23:54:04 ID:???
(´、ヽ)アキガキタ
700のほほん名無しさん:2005/10/17(月) 20:28:22 ID:???
01.作詞:西尾維新/作曲:竹本祐太/編曲:前嶋康明
02.作詞:桜並あかね/作曲:桑原秀明/編曲:ゴツボ×リュウジ
03.作詞:桜並あかね/作曲:渡辺祥智/編曲:鈴木雅也
04.作詞:小沢一郎/作曲:綿貫正顕/編曲:DOUBLE-S
05.作詞:桜並あかね/作曲:御中広人/編曲:西川将人
06.作詞:桜並あかね/作曲:竹本祐太/編曲:松原憲
07.作詞:関えり香/作曲:楠桂/編曲:田辺恵二
08.作詞:桜並あかね/作曲:大島永遠/編曲:ゴツボ×リュウジ
09.作詞:小沢一郎/作曲:西川将人/編曲:樋高剛
10.作詞:桜並あかね/作曲:渡辺祥智/編曲:小林哲
11.作詞:倉田英之/作曲・編曲:竹本祐太
12.作詞:黒田洋介/作曲:桑原秀明/編曲:DOUBLE-S
13.作詞:桜並あかね/作曲:宮坂香帆/編曲:田辺恵二
14.作詞:桜並あかね/作曲:綿貫正顕/編曲:ゴツボ×リュウジ
15.作詞:桜並あかね/作曲:楠桂/編曲:野宮匠
16.作詞:西尾維新/作曲:川島だりあ/編曲:小林哲
17.作詞:桜並あかね/作曲:綿貫正顕/編曲:鈴木雅也
18.作詞:桜並あかね/作曲:楠桂/編曲:御中広人
19.作詞:桜並あかね/作曲:樋高剛/編曲:DOUBLE-S
20.作詞:関えり香/作曲:宮坂香帆/編曲:徳永暁人
21.作詞:桜並あかね/作曲:大島永遠/編曲:野宮匠
22.作詞:黒田洋介/作曲:藤末健三/編曲:里見脩二
23.作詞:桜並あかね/作曲:森田柚花/編曲:小林哲
24.作詞:桜並あかね/作曲・編曲:御中広人
25.作詞:菅直人/作曲:藤末健三/編曲:松原憲
26.作詞:桜並あかね/作曲・編曲:徳永暁人
27.作詞:桜並あかね/作曲:宮坂香帆/編曲:小林哲
28.作詞:青木愛/作曲:樋高剛/編曲:真山巧
29.作詞:桜並あかね/作曲:川島だりあ/編曲:鈴木雅也
30.作詞:キムラノボル/作曲:ゴツボナオ/編曲:ゴツボ×リュウジ
31.作詞:桜並あかね/作曲:竹本祐太/編曲:里見脩二
32.作詞:関えり香/作曲:森元康介/編曲:田辺恵二
701はぐれ堕天使:2006/01/04(水) 01:17:23 ID:???
(´、ヽ)レスガアルトオモエバ、、、
702はぐれ堕天使:2006/01/12(木) 10:52:00 ID:???
703のほほん名無しさん:2006/01/16(月) 23:16:59 ID:???
゚)ほう
704のほほん名無しさん
01.歌:鴇羽舞衣/作詞:原田宗典/作曲:河内和泉/編曲:楠本大輔
02.歌:桜並あかね/作詞:高橋ナツコ/作曲:照井知基/編曲:山岡信一
03.歌:華屋敷めぐみ/作詞:鵲久美子/作曲:葉月京/編曲:大谷靖夫
04.歌:桜並あかね/作詞:桜並あかね/作曲:高木義明/編曲:河内和泉
05.歌:華屋敷めぐみ/作詞:華屋敷めぐみ/作曲:浅野和仁/編曲:DOUBLE-S
06.歌:桜並あかね/作詞:桜並あかね/作曲:大島永遠/編曲:葉月京
07.歌:堀江貴文/作詞:原田宗典/作曲:熊谷史人/編曲:渡辺秀臣
08.歌:華屋敷めぐみ/作詞:関口仁/作曲:竹本祐太/編曲:宮川達彦
09.歌:桜並あかね/作詞:桜並あかね/作曲:中津川博郷/編曲:遠藤海成
10.歌:華屋敷めぐみ/作詞:高橋ナツコ/作曲:浅野和仁/編曲:小澤正澄
11.歌:桜並あかね/作詞:桜並あかね/作曲:山田可南/編曲:河内和泉
12.歌:桜並あかね/作詞:桜並あかね/作曲:大谷靖夫/編曲:高木義明
13.歌:鴇羽舞衣/作詞:吉野弘幸/作曲:北野正人/編曲:DOUBLE-S
14.歌:玖我なつき/作詞:會川昇/作曲:遠藤海成/編曲:金子善次郎
15.歌:乙部綾子/作詞:キムラノボル/作曲:森永あい/編曲:h-wonder
16.歌:桜並あかね/作詞:松井五郎/作曲:笠原夕生/編曲:小飼弾
17.歌:岡崎トミ子/作詞:岡崎トミ子/作曲・編曲:鉢呂吉雄
18.歌:前原誠司/作詞:野田佳彦/作曲:永田寿康/編曲:竹本祐太
19.歌:桜並あかね/作詞:渡辺未来/作曲:渡辺未来/編曲:田辺恵二
20.歌:小泉リサ/作詞:西尾維新/作曲:春畑道哉/編曲:h-wonder
21.歌:堀江貴文/作詞:堀江貴文/作曲:宮内亮治/編曲:御中広人
22.歌:桜並あかね/作詞:桜並あかね/作曲:徳永暁人/編曲:水島康貴
23.歌:桜並あかね/作詞:桜並あかね/作曲:大谷靖夫/編曲:小飼弾
24.歌:桜並あかね/作詞:鵲久美子/作曲:織田哲郎/編曲:中村長也
25.歌:平松庚三/作詞:黒沢哲哉/作曲:楠本大輔/編曲:田辺恵二
26.歌:桜並あかね/作詞:桜並あかね/作曲・編曲:徳永暁人
27.歌:小泉リサ/作詞:篠崎隆一/作曲:笠原夕生/編曲:中村長也
28.歌:山田あゆみ/作詞:羽海野チカ/作曲:真山巧/編曲:野宮匠